給食ネタで盛り上がろう
依頼 物質スレ
2 :
大人になった名無しさん:03/10/17 23:49
牛乳一気飲み的3ゲット
冬はストーブでパン焼いて食べたなぁ。
5 :
大人になった名無しさん:03/10/17 23:51
6 :
大人になった名無しさん:03/10/17 23:54
>>5 あれは脱線だからなぁー
冷凍蜜柑を知ってるかい?
7 :
大人になった名無しさん:03/10/17 23:56
冷凍みかんってうまいよなー。
>>6 あれは正式にはどうやって喰うのが正解なんだろうか。
たしか、表面がちょっと溶けてから皮をむいて、あとは普通のみかんのごとく
喰ってましたが。
おでんの時は必ず茶飯だった
酢豚にじゃがいも入ってた
>>8 やっぱり半解凍かと
>>9 茶飯旨そうだなーでもwith牛乳・・・
11 :
大人になった名無しさん:03/10/18 00:03
ソフト麺
12 :
大人になった名無しさん:03/10/18 00:05
>>9 酢豚、泣きながら食ったな。。。まずくてさ・・・
13 :
大人になった名無しさん:03/10/18 00:13
給食当番は変な消毒液に手をつけた。今振り返ってもなんだったのか・・
本当に消毒液だったのだろうか・・・
6人くらいの班でみんなの机くっつけて
その上に真っ白のテーブルクロス敷くんだけど
洗い立ての糊が利いたクロスの端と端持って
ばりばり〜って音立てて広げるのが大好きだった
みんなそれがやりたくてクロスの取り合い・・・
15 :
大人になった名無しさん:03/10/18 00:32
テーブルクロス。今の今まで忘れてたYO!
そう、テーブルクロスと、箸、もちかえり用のビニールが給食セットだった。
箸はその後、学校で用意されるようになったけど。
最近の学校給食ってご飯が出るんだよね。
私が小学校の頃、ご飯が出てきたのは1回だけ。
出た時は学校中が祭りだった。
班で一枚のテーブルクロスだったの?
うちはハンカチよりちょっと大き目のナプキンを各自持ってきてたなぁ…。
18 :
酔猫 ◆PbHTRriKDo :03/10/18 00:58
>>17 ウチは学年はじめに机サイズの白いテーブルクロス(シャークスキンかなんかだと思った。厚手の綿)支給。
みんなクラスと名前書くんだけど、ウチのオヤジが凝り性(今から考えるとオタ?)で、ラムちゃんとか
ガンダムとかを「洗っても消えないペン」で小器用に描いてくれた。
悪目立ちしてたと思うけどすごく嬉しかったよ〜。いつも「なに描こうか?」って聞いてくれたし。
あの時だけはパパ大好きだった。
給食自体は…「タケちゃんマンライス」ってのがあったな。牛乳で炊いた麦飯。
ピラフ風になってて結構美味かった覚えが。
>17サランさん
そう
うちの学校は班で一枚のテーブルクロスだったのですよ
月に一度くらい「ランチルーム」(だったかな?)っていう教室で
食べれるんだけど
そこはテーブルもカーテンも少しばかり凝ってて
(と言っても大したものではない)
素敵な絵やお花も飾られてたりと
いつもの教室での殺伐とした中で食べる給食とはまた違った
落ち着いた雰囲気を演出してました
でも結局みんな騒ぐからいつもと変わらない食事風景・・・
21 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/10/18 01:07
ご飯に牛乳は今でも納得がいかない。
>>20 あ、これですこれです!懐かしい〜。
今現在我が家も麦飯常食だから、今度作ってみよう。
>17 酔猫さん
いいお父さんですねぇ…。
ほのぼのします( ´ー`)
>18 nilさん
ランチルームは素敵ですねぇ。
食べる環境がちょと変わるだけでも、
美味しさが大違いだったりするから。
テーブルクロスだけでも学校によって結構違うんですねぇ…。
>>24 '⌒⌒丶
:; w从wノ
ヽd;´Д`ノ ボクモ コノイタデ「タケチャンマンライス」ヲシッタヨ。
コンド ツクッテミヨウ
26 :
大人になった名無しさん:03/10/18 10:23
ええええータケチャンライス麦入ってたのか_| ̄|○初めて知る衝撃
27 :
大人になった名無しさん:03/10/18 10:24
タケチャンライスってなんだよ。タケチャンマンライスね。
チーズが入ったウエットなサラダ好きだった。
リンゴとか果物入ってて、ああいうサラダ食ってないな。。。
28 :
大人になった名無しさん:03/10/18 10:36
給食といえば、バンリャンスーだろ。
あれはうまかった・・・
って知らないか。
29 :
大人になった名無しさん:03/10/18 10:38
30 :
大人になった名無しさん:03/10/18 10:39
ずんどこべろんちょクラスだな、バンリャンスー
31 :
大人になった名無しさん:03/10/18 10:49
おまいら、牛乳はビンでしたか?
それとも三角パック?四角パック?
漏れは消防〜厨房の間に全部出てきた。
32 :
大人になった名無しさん:03/10/18 11:00
ずっとビンだよ(´・ω・`)
33 :
大人になった名無しさん:03/10/18 11:44
>>31 俺も小学校で3種類とも出たかな
年齢は29
四角パックだったな。
35 :
大人になった名無しさん:03/10/18 11:47
牛乳のメーカーを書け。
逝印m9(・∀・)
36 :
大人になった名無しさん:03/10/18 12:30
週に3日は、糞まずい給食が食えずに夕方5時まで残される
という日々が小学校3年生まで続いた。
あのときの担任ども、頃してやりたい
37 :
大人になった名無しさん:03/10/18 12:32
>>36 昼休みは潰れた事あったけど、5時はすげぇ(゚д゚;)・・・
>>36 |
|
|⌒丶
|从wノ
|Д`ノ 漫☆画太郎の読み切り漫画「ドラゴンボール外伝」を思いだした...
⊂
|
|
40 :
大人になった名無しさん:03/10/18 12:39
>>36 早く食べれない奴は、早く食べ始めるルールがあったな。
漏れは超速なんで、遅く食べ始めてた。
41 :
大人になった名無しさん:03/10/18 12:52
今だったら、人権蹂躙だ!って騒いでやれば
大問題になってるところw
時代は変わったなあ。
あの頃は、好き嫌いアリ→カンボジア難民は食べるものにも困ってる
っていうような論法で、ネチネチやられてねえ。
42 :
大人になった名無しさん:03/10/18 12:58
>>41 あったな、それ。
消防だった当時は、そうなんかなあ・・・と
漠然と思っていた。今なら論破できるものを。
43 :
(・∀・) ◆/rmMyAROMA :03/10/18 13:32
俺の友達の話だけど、
液状のミルメークをソースと間違えて串カツに掛けた。
こないだお台場でミルメークセットを買った。
ピーチ味やメロン味もあったよ。
マズカッタ・・・
子供の頃はすごくおいしかったのになあ〜。
46 :
大人になった名無しさん:03/10/18 16:05
見るメークはセブンイレブンに売ってるよー。
47 :
大人になった名無しさん:03/10/18 16:23
>>42 10年位前に小学校の恩師にその話したら、今はそんな事しないって
言ってたな
●
▲←これなーんだ?
△ぱっくの牛乳でした。
今でもたたみかた覚えてます。
牛乳はずっと瓶。
ハリであけるやつはチキン呼ばわりだったよ。みんなツメで開けるのがデフォ。
「あー、こいつハリつかってやがるー!」って。
あと覚えてるのはパン。学期はじめに「パンいくつ食べるか」って聞かれるの。
1コ、1コ半、2コとあって、みんな自分で申告した数食べるの。食パンでも揚げパンでも。
揚げパンの日はみんな「オレ2コ!」「オレも2コ!」って大嘘ぶっこいてたな。すぐバレたんだけど。
51 :
大人になった名無しさん:03/10/18 18:11
おひなさまの頃の少し凍った三食ゼリー!
ちょっと太めなナポリタン!
また食べた〜ぃ♪
52 :
大人になった名無しさん:03/10/18 18:14
>>48 w
>>50 はりあったなぁ。あれ失敗して蓋が薄くなると難しいんだよな。
うちは針はチキン扱いじゃなくて、我先にと人気があったような。
でも、穴が開くと、コレクター価値が下がる・・・
>>51 ひなあられが出たー(´∀`*)
53 :
大人になった名無しさん:03/10/18 19:31
クリスマス前にひよ子か雪うさぎが出たのは
オイラが福岡だからだろうか・・・
54 :
大人になった名無しさん:03/10/18 19:36
m9(・∀・) その通りだ!
>30
今更だが、ずんどこべろんちょって……北海道のヤシか?
給食の麻婆豆腐ウマー。もっぺん食いたい。
56 :
大人になった名無しさん:03/10/18 21:00
ソフト麺だろやっぱ…
献立には一応○○ラーメンとか書いてたけど
どう贔屓目にみてもラーメンとは呼べない代物だった
給食といえば、
ちくわの磯辺揚げも好きだった。
58 :
大人になった名無しさん:03/10/18 21:49
>>57 給食のちくわはまだ食えるのに、のり弁のちくわは、
気持ち悪い程マズイのはなぜだろうか?
給食のおばさんの愛情がこもっているのだろうか・・・
59 :
セコイヤ ◆/HPxgo5b4o :03/10/18 22:16
>>56 ソフト麺ならカレーなんだが・・・
違うんだ
60 :
大人になった名無しさん:03/10/18 22:56
豆乳プリン
麦芽ゼリーが好きだった。
ソフト麺+めんつゆ+かき揚げ(茹でた大豆が入ってて好きだった)=「てんぷらうどん」
ソフト麺+妙に甘酸っぱいミートソース=「スパゲティ」
ソフト麺+もやしたっぷりのカレーあん=「あんかけそば」
だった。自分の消防時代は。
最近「給食当番」という給食食わせる店で時々食べるけど、今食べてもなんか不思議な味だよね、あれ。
63 :
大人になった名無しさん:03/10/19 00:16
肝油って出た?
64 :
くりう ◆kuriu7uP3. :03/10/19 00:32
マーボーにフリカケかけて食べたら(゚д゚)ウマーだった。
次からこうやって食べようと思ってたんだが
その後卒業まで一度もマーボー&フリカケの組み合わせがなかった…ナゼナンダヽ(`Д´)ノノワアアァァン
65 :
大人になった名無しさん:03/10/19 00:34
好き嫌いの9割は給食で形成されてると思う。
66 :
くりう ◆kuriu7uP3. :03/10/19 00:58
冷凍みかん一口でくうやつとか
余った牛乳馬鹿みたいにいっぱい飲むやつとかいたなぁ…
まぁ漏れのことなんだが…
67 :
大人になった名無しさん:03/10/19 02:01
冷凍みかん、一口で食って
死にかけてる子は山盛り見ました
68 :
大人になった名無しさん:03/10/19 02:25
さくらごはんって知ってる人いる?
あれが大好きだったんだけど。
薄い茶色がかったご飯で、醤油と酒(味醂?)で
炊いたご飯。
甘辛くて(゚д゚)ウマー
69 :
大人になった名無しさん:03/10/19 03:35
ちょっと凍ったゼリーやプリンがよかった。冷やしすぎ。
あとソフト麺で食べるラーメン。
70 :
大人になった名無しさん:03/10/19 03:58
>>35 熊本乳業
スーパーとかではまず見かけない。給食専業メーカーか?
わかめご飯最高ですよね。泣きたい。
ミ☆∧
(メ´ ェ`)<小学校の低学年までは、鯨が出てたなー
やたらかたくて、おいしかったという記憶はない。。
73 :
セコイヤ ◆/HPxgo5b4o :03/10/19 08:51
>>63 肝油は学校に学期毎に売りに来てた様な・・・
鯨、堅いけど好きだった
75 :
大人になった名無しさん:03/10/19 12:45
牛乳はやっぱ生鮮食品だけに地元が多いんだな
76 :
大人になった名無しさん:03/10/19 13:09
忘れた頃に瓶のフルーツ牛乳の日があったなぁ‥
なのにコーヒー牛乳はミルメークでした
なんでだろ〜♪♪
(´・ω・`)フルーツ牛乳なんて無かったよ・・・
78 :
大人になった名無しさん:03/10/19 15:18
ミルメークは液体だった。
79 :
大人になった名無しさん:03/10/19 16:32
カレーシチュー、ソフト麺。チョコスプレッド。
フルーツクリーム。冷凍みかん。揚げパン。
ボルシチ。
ソフト麺は簡単に作れるんだよ。
市販のうどんを茹ですぎるだけ。
80 :
大人になった名無しさん:03/10/19 16:33
カレーシチュー、ソフト麺。チョコスプレッド。
フルーツクリーム。冷凍みかん。揚げパン。
ボルシチ。
ソフト麺は簡単に作れるんだよ。
市販のうどんを茹ですぎるだけ。
81 :
大人になった名無しさん:03/10/19 16:47
年に数回、浅い紙コップとフルーチェもどきが出て来て作らなかった?
それとカスタードクリームになりきれてない
あっさりタイプのクリーム?が好きだった♪
ちなみに北海道出身30代
83 :
大人になった名無しさん:03/10/19 16:52
>>82 フルーチェ・・・というか牛乳寒天入りフルーツポンチならあったような
84 :
大人になった名無しさん:03/10/19 17:10
夏は給食の時間になったら給食室まで牛乳取りにいった
(生温くならないように)
ミルメークは出たことないでし。
鯨はケチャップ煮で出てたな…妹(4つ違い)は食べなかったと言うから、鯨給食最後の世代か。
牛乳ネタで思い出した。友人Aの話。
大阪在住だったA。給食の時間は牛乳の早飲み大会。
チャンプとして校内に名を轟かせていたそうな。
ところがある年、同じ市内の別区域に引っ越して、別の小学校に通うことに。
転校一日目の給食の時間が始まったとたん、クラスのドアがガラガラッと開き、
別のクラスのヤツが飛び込んできて絶叫。
「●●小学校から来たAいうのんはオマエかー!牛乳の一気飲み勝負せぇーーーー!!!」
……速攻で新チャンプの座をもぎ取り、卒業まで防衛しまくったそうな。
86 :
大人になった名無しさん:03/10/19 18:27
牛乳ゼリーは俺にとって拷問に近かった
87 :
大人になった名無しさん:03/10/19 18:35
苦手と言えば もやし入りやきそば。
一句:モヤシだけパンにはさんで持ち帰る
88 :
大人になった名無しさん:03/10/19 18:58
数日経過したミイラ状態の食パンを
隣の庭や屋根に毎日投げ入れていたのは俺です。
6年間ほとんど毎日だったのに何も言われなかったなあ…ゴメソ
89 :
大人になった名無しさん:03/10/19 19:37
給食の残りを机に入れてました。
持って帰っても怒られるし、戻すわけにもいかないし...
ある日どうして発覚したのか分りませんが
先生が俺の机の中身をひっくり返して出すと
かびが生え腐敗した残飯に蝿が卵を産みつけウジがわいてました。
ウジは消化酵素を口から出して残飯を溶かすので
薄黄色のグチャグチャの中で白いウジが蠢いていました。
それ以来、かびの仲間のキノコが食べれなくなりました。
誰にも言わないけど俺がキノコ食べれない理由はこういう訳です。
こんな子供がどの教室にも一人くらい居ませんでしたか?
90 :
大人になった名無しさん:03/10/19 19:38
91 :
大人になった名無しさん:03/10/19 19:40
92 :
セコイヤ ◆/HPxgo5b4o :03/10/19 19:41
>>89 牛乳発酵させたのは居たな
食えないオカズはティッシュにくるんでランドセルがオイラのデフォ
93 :
大人になった名無しさん:03/10/19 19:48
1回だけ納豆が出たことあったな
冷凍されたスティック状のもので、袋の上から握って柔らかくしてからご飯に
残飯捨てる係だけは、本当にイヤだった。
96 :
大人になった名無しさん:03/10/19 20:31
>>93 俺のとこは
普通に、あのバケツにクラス分入ってたよ・・・・・・・
グロかった・・・
97 :
大人になった名無しさん:03/10/19 20:33
今の給食はチャンポン麺とかたこ焼きまで登場してるヨ!おまけにレモンヨーグルトジュースや生チョコムース まで!!
変われば変わるものですね…
ゆとり教育の弊害・・
99 :
大人になった名無しさん:03/10/19 20:44
ゆとり教育とは違うだろ
100 :
大人になった名無しさん:03/10/19 21:29
うん違うな
( ;´Д`)ギャグダッタノニ・・
>>96 うちも巨大な金属のボウルにどっぷりたっぷり…それをレンゲのでかいのですくう。ゴハンの横に。
都民の分際で納豆食えないので泣きながら当番に
「ひとつぶだけ!ひとつぶだけにして!」とお願いした覚えがある。
>>89 タレントの勝俣州邦はバナナが本当に嫌いらしい。
何故なら、
勝俣の消防時代、給食で出たバナナを後で食べよう残して机の中にしまい込んだのだが、
すっかりバナナの事を忘れてしまい。後でバナナの事を思い出して机の中にしまったバナナを食べようとしたら、
放置されたバナナの中にびっしりとウジが湧いてるのを見てトラウマになったのだそうだ。
とんねるずの食わず嫌いで、貴さんにマジ泣きながら食べさせられたのを見て思い出したよ。
104 :
大人になった名無しさん:03/10/19 23:13
カレーの時だけパンからごはんに変わった時以来とにかく嬉しくて献立表にはなまるをつけてました(^^ゞ私だけ?
105 :
大人になった名無しさん:03/10/20 00:38
俺もパンにウジ湧かせた...もっとびっくりしたのは先生が発狂して全員の机をチェックしたら俺以外にも出るわ出るわ
教室中パニックになりますた
関係ないけど昔(25年位前は)ソフト麺なんて言ったっけ?
106 :
大人になった名無しさん:03/10/20 00:42
パンで思い出した....小学校の時休んだ子のパンを近所の子が家まで屆けるというのをやっていたんだけど
ある日届けに行った子が交通事故で死んだ....んで責任問題で学校やPTAがかなりもめたらしい
それからは素直に廃棄することになった。
(´・∀・`)怖いねぇ
108 :
大人になった名無しさん:03/10/20 01:22
オレ、蒲鉾嫌いなんだが、給食の汁物には
必ずといっていいほど入っていて泣いたなー。
食えないと午後の授業中も食わされてたし。
ついでに鯖カレーも嫌いですた。
アルミの食器からプラスチックの食器に変わった。小5の時。
先割れスプーンって今はないんだろうね。
素がきやのラーメン屋でみて以来だな
あの甘いスープのラーメンまた食べたい・・
私の時はミルメークあったなぁ…
このスレ読んでて懐かしくなり…ミルメークを買ってきてしまった。
113 :
大人になった名無しさん:03/10/20 16:30
マカロニにきな粉がまぶしてあるのって、あったよねぇ?
みんな知らないって言うんだけど・・・
114 :
大人になった名無しさん:03/10/20 16:59
>82
もしかしてクローヨーのこと?
>>109 俺んとこは、プラスチックに変わった後
容器から環境ホルモンみたいなのが溶け出すからって、
また、アルミ食器にもどったよ。
116 :
大人になった名無しさん:03/10/20 17:19
カス汁
脱脂粉乳
当時は厳しい体罰は当たり前
117 :
大人になった名無しさん:03/10/20 17:24
スプーン曲げて担任に叱られますた
118 :
大人になった名無しさん:03/10/20 17:37
アルマイトのお盆に絵をいっぱい書きました。
119 :
セコイヤ ◆/HPxgo5b4o :03/10/20 17:57
>>117 スプーン曲げがTVであったら全員やってたな
クラス中関口少年になってた
120 :
大人になった名無しさん:03/10/20 19:34
アルミのお盆に木工ボンドでドラゴンボールの絵を描いてる香具師がいた
お盆は給食の最後に回収されるはずなのに、そいつは何故か保持していた
122 :
大人になった名無しさん:03/10/20 19:42
123 :
大人になった名無しさん:03/10/20 20:09
学校独自で作るんじゃなくて、給食センターで作ってた給食だったんだけど
学校に届く頃には丸缶のラーメンがのびきってフニャフニャで美味しくなかった。
124 :
大人になった名無しさん:03/10/20 20:19
アルミじゃなくてアルマイト
125 :
大人になった名無しさん:03/10/21 09:32
>>88>>89>>105 ワロタ!ハライタイ!ヒ〜
私はチーズが好きだった。キャンディ型や四角いのや
チーズ嫌いなコ達から貰って、ポケットに隠し持ち
掃除の時間等に食べてたなぁ〜
小学校はプラスチックの食器、中学はアルマイト。
荒れていた学校だったのでムショっぽいな〜って思った。
>114
北海道のクローヨーは世間一般的にいう酢豚じゃないか?
温食の一つだぞー
127 :
セピ・アプリ ◆CmapplinG2 :03/10/21 11:23
もちアルミ食器。給食室でオバちゃん達がでかい鍋かき混ぜてた。
三角パックの牛乳?縁が無かったな…
パンは割と多かったけど,4年生以降当たりから米飯持参な時も
有った。
昼休みは各クラスで余った牛乳を処理。早飲み大会は勝てなかったが,
グラウンド奪取の為の給食早食いは負けた試しが無かった。
漏れは3分くらいだったが,知人に1分というやつがいたらしい。
上には上がいるもんだと思った…
>>127 いや、アルマイトの食器がムショっぽいと・・・
もしくは犬の餌入れね・・・
ヤンキーがアルマイトの器で犬食いした日にゃー
塀のなかの犬って感じだった。
130 :
大人になった名無しさん:03/10/21 13:56
>>129 むしろプラスチック?の黄色い奴の方がムショっぽくね?
移動教室とかそういう所のがそういうプラスチックで嫌だったな。
131 :
大人になった名無しさん:03/10/21 14:16
>>130 学校が荒れていたせいか、アルマイトがボコボコだったのよ
あの頃禿しく疑問だった事がある。
レーズンパンが出た日は、必ず
スティックチーズが付いて来た。
誰かどうやって食するのか教えてくれ
134 :
大人になった名無しさん:03/10/21 20:28
牛乳がビンだった頃
冬になると、先生がストーブのお湯で温めてくれました ホッ(*^_^*)
__ _ _
/⌒≪<_葱看>⌒ヽ⌒\/ 〉、\/\ \
| 〇/ i レノノ))) \ \/_/ ∨_/\ \
(_ )ノ人il.゚ - ゚ノイ⌒ヽ)´ ̄  ̄
ヽ )、() ()\) {
( ) () )\) みるまらー
ヽヽ ノ
}、 ヾ {
( ) \)
| ハ | ´
| / | |
|_/ .|_/
>>132 チーズ一口食べて余韻を味わいつつレーズンパンを食すのが良しかと
もしくはパンを中で刳り貫いてチーズ挿入
137 :
大人になった名無しさん:03/10/21 22:50
>>136 なんかエロイ食し方でつね(*´Д`)ハァハァ
夏の牛乳は死ぬほど飲みたくなかった。ぬるいから。
冬は冷たくて美味しかった……
今でもホットミルクは異物を投入しないと飲めん
139 :
大人になった名無しさん:03/10/22 01:55
スマソ。俺は当時「アンチレーズン同盟」というのを作った。
140 :
大人になった名無しさん:03/10/22 01:56
レーズン嫌いな奴いたなぁ。レーズンだけをボリボリ食える俺は、
当時、不思議でしょうがなかった。
141 :
大人になった名無しさん:03/10/22 02:58
給食の牛乳を飲むのは一苦労でした。
飲んでる途中で笑わせて吹かせるのが流行ってたからねー
まだ嘉門とかは流行ってなくて、普通にさりげなく後ろから近付いて
「ぷ〜ぅ」とか「ぽよぉ〜ん」とか言って笑わせていた。
142 :
大人になった名無しさん:03/10/22 03:03
給食の前には...
石鹸で 手をあらお♪
石鹸で 手ぇをぉ あぁ〜らお〜♪
という歌がかかっていた。
で、机を班ごとにくっつけて食べるのね。
時々下級生が来て一緒に食べる日とか
校長先生が一緒に食べる日とかあったナー
>>142 それ、漏れもおぼえてる。
♪まーいにちだんだんちいさくなるけれーどー
♪それがわたしのしあわせなんですぅーー
ってやつじゃなかったっけ?
144 :
大人になった名無しさん:03/10/22 04:20
歌詞は全然覚えてないなー
サビしかわからん。
145 :
セコイヤ ◆/HPxgo5b4o :03/10/22 07:51
ニュースで伊勢海老やら蟹やら一人一杯食ってるなぁ
昼間っから豪勢なこってぇ
.__
/__|__
/_了 ゚Д゚) 白身魚のフライ
(|〆/|) 白身魚=メルルーサ
/|  ̄ | 魚屋に売ってねぇ
∪ ∪
デザートに出てきてた冷凍のムースが久しぶりに食いたい・・・・( ゚д゚)
148 :
大人になった名無しさん:03/10/22 11:47
>142、143
前に他板で話題になったことがあるが、
手洗いの歌は何種類かあるらしいな。
142 と 143 は多分別の歌じゃないかな。
♪手っ手っ 汚れた手っ 手っ手っ 汚い手っ
その手を洗お きれいにきれいに石鹸で〜
半分凍ったゼリー(゚д゚)ウマー
150 :
大人になった名無しさん:03/10/22 12:45
これからお昼の放送をはじめます。テレビの扉を空けて、
2ちゃんねるにあわせて下さい。
そういやお昼の放送あったねぇ〜。
152 :
大人になった名無しさん:03/10/22 12:57
放送委員が給食を放送室で食べるのがうらやましかった。
153 :
大人になった名無しさん:03/10/22 13:06
凍ったみかん最近売ってないね
154 :
大人になった名無しさん:03/10/22 13:07
駅とかで売ってたけどな。
155 :
大人になった名無しさん:03/10/22 21:46
よし、この冬は冷凍みかん食おう!
156 :
大人になった名無しさん:03/10/23 11:10
俺がガキの頃の給食(S50年代)では、メインがひじき(ひじきご飯じゃないよ。ただのヒジキ)とかしょっちゅうだった。
って話してたら、「それって年少の話じゃないんですか?」って言われた。
157 :
大人になった名無しさん:03/10/23 12:14
ひじきメインってすげえな。
>>155 ありゃ夏のモンだろ
冬場も売ってるのかな。
159 :
大人になった名無しさん:03/10/23 16:53
金時豆の煮豆もう一度食べた〜ぃ大好物でした♪
それと、黒パンには必ずマーガリンだったけどナイスな組み合わせよネ!
給食係がおかずをオジャンにしてしまい、御飯と牛乳だけの給食になったことが1回だけあった。
161 :
大人になった名無しさん:03/10/23 18:16
小6の2学期に台風襲来で授業打ち切りが3回あったが
そのときの給食メニューが3回とも全く同じだったのにワラタ
水不足の時は、おかず出ないで
毎日ゼリーやみかんが出てたよ。
163 :
大人になった名無しさん:03/10/24 00:36
飲まずに集めたみるめーく二袋にお湯入れて、コーヒーブレイクしてました。
が、最近やってみたけど全然美味しくなかった〜
164 :
大人になった名無しさん:03/10/24 00:46
>>160 いたいたひっくり返すヤシ!
私のトコは構内放送で3年2組のシチューこぼれてしまいました。
余ってるクラスは至急届けてください。
大体足りてたよ!
165 :
大人になった名無しさん:03/10/24 04:08
牛乳かんてんがすごい食いたいー。つい最近まで
杏仁豆腐と勘違いしてて味が違うと首をかしげてました。
給食のひじきが好きでした。お母さんがつくるひじきはまずいのに
ちくわの磯辺揚げが好きだったやつはおらんものかのう…
>>166 すきだったよ〜。
結構大きかったよね。
>167
おお、いましたか。確かに大きかったですね。
友達に言っても「地味だな」「確かにあったけど…」って反応しか返ってこなくて
あれが好きなのは俺ぐらいだと思ってました。
169 :
大人になった名無しさん:03/10/24 18:19
すんません・・・・・・
給食の冷凍物のデザートと言えば「冷凍みかん」や「冷凍パイン」が定番ですが、
「冷凍りんご」というものを給食で食した人いる?
1/4カットのりんごが冷凍のままビニール袋に入れられて出てきたのを覚えています。
ちなみに、S53年ごろ群馬県に出現したメニューです。
170 :
大人になった名無しさん:03/10/24 18:58
>>169 私も群馬県人です。
冷凍リンゴ。なつかしー!
歯にしみるんだよねぇ〜
>>169 (・∀・)ノシ
芯をくり貫いた、皮付き1/2カットのものでした。
小学入学がS53なので、それ以前からあったのかは不明。
ちなみに埼玉です。
コーンとほうれん草とウインナーのソテーが大好きだったんですが、
ある日ソテーの中にゴ○○リの足が入っていて、教室中パニックに…。
以来苦手なメニューの一つになりました。
給食センターで作られてたので、県南のどこかの小学校で
当たり(胴体)を引いた学校がある筈…((((;゚Д゚))))ガクブル
173 :
大人になった名無しさん:03/10/24 21:12
>>168 私も好きだった。
カレー味もあった・・・
174 :
大人になった名無しさん:03/10/24 21:52
>>170 >>171 おぉ!冷凍りんごを覚えていてくれた方がいましたか!
私もS53年から6年間給食のお世話になりましたが、
冷凍りんごが給食に出てきたのは消1の時だけですた。
>>170 >>171 おぉ!冷凍りんごを覚えていてくれた方がいましたか!
私もS53年から6年間給食のお世話になりましたが、
冷凍りんごが給食に出てきたのは消1の時だけですた。
どんな食感だったか、再現したいような、したくないような不思議なデザートですね。
磯辺揚げ好きがこんなにいるとは。実に嬉しい。
初めて仲間を見つけたよ。
決してメインにはならないけど
あるとうれしいよな
178 :
大人になった名無しさん:03/10/24 22:10
>>176 会社の食堂で今も食べてるよ(・∀・)
カレー味とか。
179 :
大人になった名無しさん:03/10/24 22:25
小学校2〜3年の時、ナッピーという最中に納豆が挟まったシロモノがでた・・・
他にも食べたことある人いるでしょうかね・・・激マズでした。
竹輪の磯辺揚げといえば,晩飯が天ぷらの時,ひとつだけ
取っておいてもらった。
次の日の朝飯で,天丼の上に乗ってるのがうれしい。
182 :
大人になった名無しさん:03/10/24 22:50
「切干大根の牛乳煮」が出たとき、
いつも好き嫌いや食べ残しに厳しいK先生ですら、あまりのマズさに食べられず
(私の知る限り)その統治においてたった一度のお残し許可が出た。
183 :
大人になった名無しさん:03/10/24 23:10
かぼちゃプリンを食えずに2時ころまで残された思い出がある。
小1の時。たまたま担任が戦争を生き抜いたおじいちゃんだったため、許してもらえなんだ……
いまでも黄土色のプリンは見ただけでいや。
185 :
大人になった名無しさん:03/10/24 23:21
2歳年下の妹から、給食が始まった.
妹の給食のコッペパンがうらやましくて.
家の納屋から「米」を、持ち出すと、街で何でも買えた。
歴史始まって以来、初めてで、短い百姓の天国だった。
187 :
大人になった名無しさん:03/10/24 23:36
レスの旬もすぎてるようですが 冷凍りんごは王さまでした♪
188 :
大人になった名無しさん:03/10/24 23:41
姉妹都市給食ってなかった?
名古屋は、北京・メキシコのどっか・キャンベラが姉妹都市(だったと思う)
メキシコのタコスはマズかった。
>188
うまいぞ、タコス……給食で食ったことはないからお前さんの経験をどうこう言えんが。
給食の方が美味かったもの、給食の方が不味かった物ってあるよね?
俺は給食のクリーム煮が大嫌いだった。
昔、大学の近くに車で来るタコスの屋台があって、
たこ焼き屋みたいのでなくラーメン屋みたいに座って食べられるようになってた
そこのは美味かったぞ〜
191 :
大人になった名無しさん:03/10/24 23:52
>>188 俺も名古屋です。
確かに給食に出たタコスはまずかったな。
チップだけポリポリ食べた。
192 :
大人になった名無しさん:03/10/24 23:59
旅行の時の代替には必ず不二家のネクターが入っていていつも飲まずに待って帰って来てました〜ナマヌルイシニガテダッタ〜
副食に出てくるイカめしラブだったよ……パンもちゃんとついてんだけどな。
今思うとパンいらなかったのではと思う。
牛乳好きで果物が嫌いな俺は
果物好きで牛乳が嫌いな奴とよく交換していたよ
195 :
マチャアキ海を逝く:03/10/25 01:31
はっさく食べた後の牛乳は非常にマズかった!
>>187 はげどう!
自分で作ってみたけどうまくいかないです。
会社で揚げパンの話題が出た時に、形状もかかってる物も結構違うのに驚いた。
白砂糖・きな粉・餡入り、コッペだったりねじりドーナツだったり…
うちはコッペに黒糖まぶしですた。
揚げパン嫌いでデザートとトレードしてたんで
出る日の2〜3日前から皆妙に優しくなったり(w
198 :
大人になった名無しさん:03/10/25 21:56
給食じゃないんだが、カニパンはどうか?
199 :
大人になった名無しさん:03/10/25 23:05
カニパンはあるがカンパンはないなあ
味のないビスケットみたいなもんでしょ?
68歳に聞きたいなー
201 :
大人になった名無しさん:03/10/25 23:14
200get
魚肉ハンバーグ(スパムみたいなやつ)に錆びた釣り針が入ってた..しかも2回
203 :
大人になった名無しさん:03/10/25 23:34
鯨は3年生くらいまで出てたなぁ。オレンジジュースがたまに出るんだが、
それと同時に2年生くらいまで主食が「クラッカー」って日もあった。のどが渇いていやだったw
牛乳と一緒に飲むとフルーチェの味がするってんで一緒に飲んでたな
俺の時は月に何回か、「45gパン」なるものが出ていて微妙にいつものパンと分量が違っていた。
給食最強のまずいメニューは5年生の冬至に出てきた「かぼちゃの小豆煮」
かぼちゃも小豆も嫌いな俺にはダブルコンボだったw
>>53 俺も福岡県だけど、1月か2月に「ゆきうさぎ」出てました。途中から中身に栗あんが入ってていやだったけど
給食の想い出…ろくなもの無いな。超偏食のガキンチョだったし。
カレーは綺麗に食えたが、それ以外は毎日のように残してた。
で、2〜3年生のころは「パンと牛乳だけ」「ご飯と(以下同文)」が基本だった。
あ、思い出した。
確か5年だか6年の時。給食にハンバーグが出た。
みんなに行き渡って、さあ食べよう。
「いただきま…」
ぴんぽんぱんぽーん♪
「給食室からお知らせします。ハンバーグを食べないでください」
…教室はおろか、学校中がパニックに。
昼休みが終わるころに再び配られた。みんなで手づかみで食べた。
ハンバーグが生焼けだったんだそうだ。
正直、給食食べたいんで教師になろうかと思ったことがある。
>>204 >ハンバーグを食べないでください
ワロタ
タルタルって事にしたらあかんかったのかな。
>206
ひき肉は火が通らんとあかんわい(w
小学校の4年くらいまでコーヒー牛乳が月1くらいのペースで出ていた。
が、それ以降は一切でなくなった。教師やってるうちの両親の話だと
コストパフォーマンスの問題だそうだが、ほんとかどうかは不明。
208 :
大人になった名無しさん:03/10/26 11:19
結構隠して持って帰るとか言う人いるけど、
給食の時間って先生も一緒じゃなかった?
常に先生の目が光ってたから隠すなんて不可能だったよ。
>>206 生で豚肉喰ったら死にますがな。
あと、牛乳こぼすとまるで死刑宣告受けたような気分になりませんでした?
必ずクラスに3枚は牛乳拭いてえもいわれぬかほりを放つ雑巾が。
210 :
大人になった名無しさん:03/10/28 10:13
机の中でグラタンとかパンとかに蛆わかせたり、カビを培養していた人
って俺以外にいる?ていうか、がいしゅつかなあ
211 :
大人になった名無しさん:03/10/28 11:24
小学校入学して最初の給食は
オレンジジュース(三角パック)
ハンバーガー
あと1つ何かあったけど忘れた。
牛乳出ると聞いていたから「あれ?」と思った。
次から牛乳だったと思う。
その牛乳も三角パックに入っていた。
三角パックなど出たためしがない。
全て「ビン」でした。つか,1年生の頃はアルミの器に(ry
>>212 何故か飲んだ後ビンを洗わせられたんだよねぇ。うちの学校。
>>213 1〜2年の頃にそんなことをしてた気が。
なぜかその後やらなくなったな…
215 :
大人になった名無しさん:03/10/29 07:12
ビン入りのヨーグルトが好きだった。赤いセロファンが上にかぶさってた奴。
あとカップのアイスクリーム。横に赤と青の三角形が並んでいる模様だった奴。
216 :
大人になった名無しさん:03/10/29 09:38
私が高学年になる頃、低学年の牛乳入れがミニサイズ(10本入り位)になり
持ち運びが楽になった。いいなあ。
私ん時は全学年同じサイズ、20本入りのを二人で必死に運んでた。
とくに2年生は2階だったからつらかったよ。
あのワイヤーの牛乳入れが持つとこがコイル状で
重いから、手にコイルの跡がつくんだよね
しかもコイルの部分がくるくる回るから,手を滑らせて落とすやつが
たまに発生。漏れも一回やったw
でも牛乳は嫌いなコも多かったので,それほど苦情は出なかったナー。
219 :
大人になった名無しさん:03/10/29 12:21
中学校の頃、給食の時間になると「オー、シャンゼリゼ」の曲が流れていて
今でもシャンゼリゼを聞くと「早く台拭いておかず取って来なきゃ!」と焦ってしまう。
そういえばもうそろそろ給食の時間じゃないかなー。今も流れてるのかなー。
豚の角煮が大好きでした。
>>219 ウチの小学校は「おはなしでてこい」中学は放送部がリクエスト受け付けて
一般生徒がもってきたテープをかけてた。
>>220 ウチも小学校はお話出て来いだった。
あの音楽が流れないと逆に変な感じだった。
「飢餓で苦しんでるアフリカの奴等やって腹一杯になったら飯くらいの残すやろ!」
この松本人志の台詞を、5時間目まで給食を無理矢理食わせてた小学校の頃の担任に言ってやりたい。
つか、何故小学校の頃の俺はこれが言えなかったのか( ´Д⊂ヽ
場所が関西だったせいか、給食に納豆が出た時は学校全体の8割近くが残したらしい。
「これじゃあいけんですわい!」と考えた給食委員会は思考錯誤の果てに、”納豆のかき揚げ”というものの開発に成功する。
そして翌年度の給食から登場したこの献立は、なんと生徒の間で大好評。
親からは「作り方を教えてください!」という問い合わせが殺到したという。
次回、プロジェクトX。
「日本給食秘話〜関西人にも納豆を!〜」。
お楽しみに。
>>223 納豆のかき揚げ!あれ香川県出身の俺も給食で食った事あるけどクソ(+д+)マズーだったぞ!
臭くて食えたモンじゃなかった!ウンコ食ってるみたいだったモン。
>>224 そうなの?
うちの学校は概ね好評だったよ。
地域によっては下手糞な調理しか行わないとこってあるのかしら?
>>223 藻前の学校はきっとNATTOの下部組織だったに違いあるまい。
メインの牛乳とはまた別に、たまに小学校の頃はヨークが出ていたのに、なぜか段々とヤクルトになってしまった。
なんとなくヤクルトは甘過ぎて好きじゃなかったんだなー…。そういえばあの頃のヨークは蓋までプラスチックだった。
ヤクルトはもっぱら近所の家k(ry
229 :
大人になった名無しさん:03/10/30 02:03
鯨は小学1年の時に出た。それが俺の鯨肉との最初で最後の出会いだった。
俺(29歳)の世代が最後の給食で鯨を食べた世代かな?
230 :
大人になった名無しさん:03/10/30 02:10
>>229 俺は3x歳だけど給食で鯨は食ったこと無いなァ…。(;´Д`)
実家が群馬で山育ちだからかな?
3ン歳。小学校1年の時,高知県では当たり前のように鯨肉を食っていた。
肉は硬いが,料理人の親父の味付けで焼いた肉が(゚д゚)ウマーだったなあ。
233 :
名無シネマさん:03/11/01 01:06
30歳代だけど、鯨ノルウェー風をコッペパンにはさんで食べるのが好きだった。
味気ないパンがサンドイッチになったみたいで。
パンにつけて食べるといいもの、ほかにもスラッピージョーとかいうドロドロのもの。
今思えば、辛くないチリソースみたいな代物だった。
234 :
大人になった名無しさん:03/11/01 01:09
今や鯨は高級食材。鯨肉は別に好きではないが、自分たちの価値観オンリーで捕鯨批判
をした欧米人バカヤロって感じだな。
235 :
大人になった名無しさん:03/11/07 06:54
厨房から弁当になったんだけど、
親が忙しいときはお金もらってパンとか買うわけだが
高校だと学食もあるし売店もあるし、なんなら外に
抜け出して買いにもいけたが、中学だとそうもいかないので
朝、登校時に買うことになる。
けど、当時はコンビニなんてなかったので、町内で唯一
朝7時からやってるパン屋まで回り道して行ってた。
こういう経験も今のガキにゃないんだろうなー。
>>235 俺は高校ン時に弁当に切り替わったが、
親も毎朝弁当作るのが段々と面倒になってきたんだろう、
そのうち朝500円のパン代をもらえるようになった。
当然、そのパン代の500円は昼飯代に消える・・・訳もなく使わずに貯めてた。
おかげで腹は減るが、小遣いに苦労はしなかったな。
>>236 俺は高校は部活やってたので、メシ代もらっても
全然足りなかったな。昼が学食の日替わり定職350円、残りと小遣いで
友達と帰り道にあるパン屋でジャガイモパンとジュース
(これ、ここのパン屋で見て以来見たことないんだがどっかで
売ってないかなあ。ジャガイモが丸ごと入ってんの。ピザ味で)
買って食いながら帰るのが日課だった。
>>237 236だか俺も部活やってた。
しかし、同時にヲタもやっていたので腹を減らして走り回ってたよ。
400円の漫画を一冊買うために、餓死寸前まで切り詰めてた俺・・・今にして思うとアホだな。
239 :
大人になった名無しさん:03/11/08 05:47
>>236 おれも最初弁当作ってもらってたけな。でも親が大変だと思ったり、
満員電車で弁当箱割られるから、買うようになった。
でも購買まずくて、近所のコンビニに買いに行ったりしたよ。
あの購買のまずいハムカツサンド。もう一度食べてみたいのは何故?(´・ω・`)
うちの大学の購買もまずかったなー
大きい大学だったのでいくつも店があったけど、俺の学部の一番近いとこは
パンがクソ不味いクロワッサンしか売ってなく、学食は生協がないため
結構高いので遠くまで買いに行ってたなあ
貧乏な友達は学食でご飯と玉子だけという豪快な注文をしてたが
まあ吉野家と違って学校内なのでわりと平気だったっぽい
母がよく「鯨のベーコン」って買ってきていた。日曜のお昼御飯
がよく、鯨のベーコンだったけど、堅くて堅くて、かみきれず
困っていた。
ひょっとして、あれって何か調理して食べるものだったんだろうか。。。。
謎だ。
大人になってから初めて豚のベーコンなるものを食べてみて
「ベーコン」といっても、こんな柔らかいものがあるのか!と
涙を流して感動した。
242 :
大人になった名無しさん:03/11/08 13:10
>>241 うちもよく鯨ベーコンを・・・涙。。。うち貧乏だったのか?
秋刀魚の蒲焼が好きだった。作り方知ってる人いるかなぁ?
243 :
大人になった名無しさん:03/11/08 13:18
>>242 ちょうしたのさんまのかばやきを買ってくる
↓
皿にあける
↓
完成(゚д゚)ウマー
244 :
大人になった名無しさん:03/11/08 13:19
おまいら、オモシロ杉ですが、給食の話題ですよ。
246 :
大人になった名無しさん:03/11/08 16:08
先割れスプーンでは鯨カツは切れも刺せもしなくて
結局手に持って食いちぎってた。
247 :
大人になった名無しさん:03/11/09 23:54
小2,3の時の学校はおかしなことがあった。
パンの日が水曜日以外の平日でご飯の日が水曜日だった。
そのご飯の日にご飯のみの弁当(梅干しはOK)用意しなければならなかった。
年に一回、ご飯の日でも弁当なしの日あった。
こういう学校って他にあるのかな?
カレー出た時は、ルーをご飯入った弁当に入れるか、ご飯をルーの入った容器に入れるか
とみんな迷っていたが、結局ほとんどが後者タイプだった。
その方が弁当箱汚れなくて済むということだった。
248 :
大人になった名無しさん:03/11/10 06:40
>>247 なんとなくきな臭いな・・・
さ、今日の給食は何かなーと見るのが楽しみだったっけな
皆、透明の下敷きにアイドルの切り抜きを
入れていたのに、献立表を入れていた私。
友達が嫌いなものを、貰う予約をマーカーで
印を入れていた。
今日の給食ナニ?ってよく聞かれてた。
萌え。
254 :
大人になった名無しさん:03/11/11 08:20
一番好きだったのはオーロラくじらかな
でっかいかたまりがきたら大喜びだった
255 :
大人になった名無しさん:03/11/11 12:32
>>254 知らん・・・何か名前だけ聞いたら食べ物じゃ無いみたいだなw
256 :
大人になった名無しさん:03/11/11 14:02
>>254 RPGの敵キャラみたいだな>オーロラくじら
海系モンスター。「つなみ」「めくらまし」系の技を使う。
見た目は大きいが意外と気弱で、強そうな相手にはめくらましのオーロラを出して逃げ出す。
まれに「にじのしずく(麻痺解除のアイテム)」を落とす。
みたいなあ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
オーロラくじらうちの地方だけか?
大阪/東京だが初耳でつ
シナモンロールって知ってる??
>>257 うちもオーロラクジラでした。オーロラソースがかかってるから。
>>259 シナモンが巻いてあるパンの上にクリームチーズが乗ってる
あの普通のでしょ?給食だと別物出るの?
261 :
大人になった名無しさん:03/11/12 01:51
すまんが、オーロラソースってなんぞや?
オギャッと生まれて26年、一度も見たことがない。
ケチャップとマヨネーズをまぜたような味>オーロラソース
263 :
大人になった名無しさん:03/11/12 12:06
ていうかそのまんま>ケチャップとマヨネーズを混ぜた
割合は好みで、ケチャップとマヨネーズを混ぜたおす。
これがオーロラソース(ピンクソースと言うところもあるらしい)。
エビフライとか魚のフライとかこれで食べると目先が変わって(゚д゚)ウマーよ。
初耳だがウマーそうだな。お好み焼きにもいけそうな。
食パンにぬって焼くとマジ旨い!!
やってみてくれ
>>263 あれはオーロラソースと言うのか!
俺マヨケチャップって言ってたよ。
267 :
大人になった名無しさん:03/11/12 23:46
給食が食べたい。どうしたら食べられるの?
先生になる以外に。お金は払います。
どっかあったよね、給食食べられる店。ワイドショーかなんかで見た。
269 :
大人になった名無しさん:03/11/13 01:50
担任の教師をもまずいと言わしめたK市立S小学校の給食
270 :
大人になった名無しさん:03/11/13 01:58
学校で給食を作っているところが羨ましかった。給食センターからの配送だったから。
ごはんは貴重だったな。前いた学校だと年に2〜3回、転校先の学校だと月に1回だったからな、
米の給食。
271 :
大人になった名無しさん:03/11/13 02:00
うちは冷や飯だったな
ソフト麺は主にミートソースなどのときに
ラーメンスープが出るときはちゃんと中華麺がでてましたよ
あと、麺で大麦麺とかいうのがあったんですけどうちの市だけ?
273 :
大人になった名無しさん:03/11/13 14:55
>>267 東京だったら元浅草(地下鉄大江戸線新御徒町)に「給食当番」て店がある。
昼はランチ、夜は酒飲みながら給食メニューが食えるよ。
夜メニューでクジラの竜田揚げ1200円とか見て( Д )≡≡ ゜ ゜ 。
昔はなんのありがたみもなくガツガツ食ってたのになー。
酒のつまみに給食メニューかよ・・
あ、俺が
>>268で書いたのはたぶんそこ。
高校の時、自称23歳(名前が二三子だから)の女の先生に、「給食残した時なんと言って怒られましたか?」と訊いて、年齢を予測したことがあります。
難民の種類によって年齢が分かる罠。
私の時(90年代)は、カンボジア難民だったかな。
>276
給食残して怒られた記憶がない…
早食い競争に参加するくらい給食はよく食べた記憶しかないです
278 :
大人になった名無しさん:03/11/13 22:17
私も男子に混じっておかわりしてたからなぁー
>>273-275 最近は、丸の内界隈でランチタイム限定で給食メニューを売ってるワゴンも出てるんだって。
日テレの夕方にやってる情報系バラエティ番組で紹介していたんだけど、揚げパンとか定番
メニューもあったりするみたい。…でもお昼に揚げパン食べてるOLさんって…。 (´・ω・`) ヘンョ
280 :
大人になった名無しさん:03/11/14 11:59
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <揚げパンぽ(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
281 :
大人になった名無しさん:03/11/14 22:03
うちの給食はうまかったなー。
あのうまさで栄養も考えてるんだから給食のおばん方にはほんと頭が下がる
>>281 社会に出てからの給食のなんとまずいことか…(つд`)
小6のとき毎日教室のテレビで笑っていいともを見ながら給食食べてたな。
給食を残したい奴は自由に残してもよかったし。
285 :
大人になった名無しさん:03/11/19 21:41
食パン、牛乳、マーガリン・・・。
後は汁物と、固形物。
シチューやシューマイが出た日は、なぜかゲロをする奴が多かった。
我が家はシュウマイにソースをかけて食べるのが
普通だったので、給食ってなんで醤油なんだろう?
って思ってた。恥ずかしい・・・
え?シュウマイにソースは結構普通だと思うけど・・
カラシと醤油もいいけど、俺もソース派。
288 :
大人になった名無しさん:03/11/19 23:40
七夕ゼリーマズーだったけど、なんとなく意地で盛り上がったた。のびた焼きそばウマー。
289 :
大人になった名無しさん:03/11/20 08:44
そういえばたまに出たミニパックのカリカリの小魚。結構好きで
あまったのもらって帰ったなあ。
ふりかけもあったか。
永谷園の味ぶしシリーズの「焼肉」がまた食べたいな・・・
人工的な味なんだけどねw
290 :
大人になった名無しさん:03/11/20 08:55
>>288 ゼリーならいいほうだよ
ウチは「たなばたじる」っていう生生しい名前の汁が出たよ。
このせいでオクラが嫌いになったよ。
291 :
大人になった名無しさん:03/11/20 13:07
黄色のプラスチックの容器だったんだけど、ミートソース系の色が薄くついてた。
292 :
大人になった名無しさん:03/11/20 14:48
先割れスプーンって舐めると舌に
ビリッとくるやつ無かった?
しみるって言うか。なんというか・・・
293 :
大人になった名無しさん:03/11/21 00:25
先割れスプーンで歯を叩いている奴がいた。
俺はあの金属が歯や舌に染みるのでその光景が不愉快だった。
294 :
大人になった名無しさん:03/11/21 07:51
あれってなんでしみるの?
家やエストランのスプーンやフォークじゃ
しみないよ。
295 :
大人になった名無しさん:03/11/21 15:51
クジラ。
小学1年の記念すべき第一回の給食に出たのを覚えている。
が、その後は一度も出なかった。
ギリギリ体験できてラッキー
296 :
大人になった名無しさん:03/11/22 02:18
今でも忘れられない「かぼちゃ寒天」。
あまりのマズさに、その年の文集に「かぼちゃ寒天がまずかったです」と
書く奴続出。よほど評判が悪かったのか、9年の給食生活でこの1回だけだった。
297 :
大人になった名無しさん:03/11/22 03:03
スパゲティナポリタンにレーズン入ってるのが出た。レーズン嫌いなヤシは端によけて食べていた。
298 :
大人になった名無しさん:03/11/22 07:03
揚げパンがもう一度食べたい
299 :
大人になった名無しさん:03/11/22 16:18
小4から小6の小学校の給食のカレーに大豆入っていた。
夏は夏野菜のカレーになり夏野菜が入っていた。
300 :
大人になった名無しさん:03/11/22 16:35
箸を使いたかったな〜
先割れスプーンじゃ大きな肉とか切れないからどうしても犬食いになる。
301 :
大人になった名無しさん:03/11/22 17:34
給食の茶碗蒸しだけは中学にいっても食えなかった
302 :
大人になった名無しさん:03/11/22 17:54
木曜日はソフト麺の日で前日からユーウツだった
>>302 私の学校は風邪ひこうが腹痛だろうが
ソフト麺の日だけは休まないって人が
多かった。(先生も)
304 :
大人になった名無しさん:03/11/22 22:03
ジャーマンポテトがうまくて必死に母ちゃんにイメージを伝えて作ってもらった。
できあがったものは醤油ベースの肉じゃがもどきだった。
しかし、これはこれで非常にうまく、家族のウケも良かったので
以後実家のレシピとして定着した。
うちのお母さんは、冷蔵庫に給食の献立を貼り、
夕食とかぶらないようにしていた、はずなのに被りまくり・・・。
「今日は給食、肉じゃがだから肉じゃが以外。」が頭の中で
いつの間にか「今日は肉じゃがにしよう」に変わるらしい。
307 :
大人になった名無しさん:03/11/27 23:47
微妙にスレ違いだが、給食作った後に出た野菜屑をもらって
ウサギ小屋の1p四方の網目から食べさせるのが好きだった。
エビカツレツ、
エビ・カニアレルギーやのに残したらアカンゆわれて、
あとで階段で吐いた(鬱
309 :
大人になった名無しさん:03/11/29 14:25
アレルギーはどうしようもないからな。今だったら訴訟もんだな
310 :
雌猫の熱い吐息:03/11/29 17:20
小5の頃食べた時に舌がピリピリ痛んだのが原因で冷凍パイナップルが食べれなかった。
ある日の給食でパイナップルが食べられないと隣に坐ってた友人に漏らした所
それを聞いていた男子が「食べなきゃダメじゃないか〜」と言ってきた。
舌が痛くなるかやイヤだ、と突っぱねると「美味しいから食べなよ〜」と
言ってくる男子が一人二人と増えてきて、ついにはクラス全員から
「パイナップル食べろ」のコールが!!
さすがに根負けして一口かじると「やった〜〜」とクラス全員拍手喝采の嵐。
皆からよかったね〜と喜ばれて、照れ臭いような恥ずかしいような気分になった
事がある。
311 :
大人になった名無しさん:03/11/29 17:36
何かいい話だなw
312 :
大人になった名無しさん:03/11/29 17:37
>>308 酒が飲めない人に無理矢理飲ませるという行為に近いなそりゃ。
313 :
大人になった名無しさん:03/11/29 21:45
>>312 もっと悪質だと思う。酒ならよほど大量に飲ませなければ死なないが、アレルギーは死ぬ。
あー、パイナップル食べると舌いたくなるのってアレルギーだったのか。
メロンとかイチジク、ライチも食いすぎると舌痛くなるんだよな。
パイナポーの舌ピリピリはアレルギーじゃないよ
パイナポーの成分の酸がたんぱく質を溶かしてるのだ。
だから肉をやわらかくするために肉に果肉をつけたりする。
なんてこった、ぱいなっぷーに舌溶かされてたのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
小学校の時の俺のクラスでは「給食の残飯を残さない」が鉄則だった。
その上全校から残飯を集め、畑まで持っていきコンポスト容器に入れ、腐ったところでそれを畑に撒いていた。肥料。
毎日下校後、残飯当番が給食室へ全校分の残飯を取りにいく。
ビニール袋に入った残飯(牛乳もおかずもお汁もなにもかもぐちゃぐちゃ)を三輪車に乗せて畑まで運ぶ。
畑に置いてあるコンポストをあけて中を見ると、昨日の残飯がまだ形をとどめている。(特に麺類はモロ)
腐りやすい残飯だと、早くも真っ白なウジが一万匹以上沸いていて、大きな音を立てている。ぴちぴちぴちぴち。
4人ぐらいが協力して、40`はある残飯ビニール袋を持ち上げ、中身をコンポストに入れる。これがかなりキツい。
たまに、途中でビニールが破けたり、ビニールの口から残飯が溢てしまうともう大変。スコップまで持ち出して片付けなければならなくなる。
そしてコンポストがいっぱいになり、中の残飯もいい感じに腐ると、いよいよ畑に撒く日がやって来る。
みんなで畑に行き、コンポストをはずす。
と、腐った残飯は巨大プリンのような見事な「残飯タワー」となって固まって立っているのだ。
それは思わず拍手したくなるような貫禄。
で、そのタワーをスコップで崩す。バケツに入れて運んでは撒く。運んでは撒く。
全てをやり終えた後は畑もクラスの仲間達も耐えられないほどの悪臭に包まれ、他のクラスの連中は誰も近寄らない。
この匂いは洗っても洗っても2〜3日は取れないのだ。
でも、俺達はその臭いを悪臭だとは思わなかった。馴れって恐ろしい。
もうひとつ。
俺たちのクラスでは、「牛乳パックもゴミになるから捨ててはいけない」が鉄則だった。
どうするかと言うと、まず牛乳パックを開き、水に浸して1ヶ月放置する。
1ヶ月後、柔らかくなったパックの表面のセロファン(ビニール?)を一枚一枚剥がし、はがし終えたパックを細かくちぎり、糊と一緒にミキサーにかけ、
ドロドロになったらそれで紙をすいて手作りはがきやしおりを作る。そして売るのだ。
ある日、「全校の牛乳パックを集めよう」等というとんでもない発言がクラス内で飛び出し、本当にそうすることになった。
教室に大量に集められた全校(650人)分の牛乳パック。
それはそれは、思わず拍手したくなr(ry
早速それを俺たちは嬉々として紙にし始めたわけだが、なにしろ紙にするまでの作業は一つ一つ手作業だから、
全校分のパックを紙にするまでには莫大な時間がかかった。
日に日に醗酵していく牛乳パックの中身。日に日に強まる教室内の悪臭。
うちのクラスを尋ねてくる人は、みんな鼻をつまんでいる。マスクをしてくる奴もいた。
でも、俺達はその臭いを悪臭だとは思わなかった。馴れって恐ろしい。
結局、全部紙にできたのは一年後。
最後のほうのパックは、チーズを通り越して色とりどりのカビが生えていた。
俺のクラスはゲテモノクラス。長文駄文スマソ
・・・長文駄文の前に、ものすごく汚い話をしてしまった。
皆さん、スレ汚し本当にごめんなさい。透明あぼーんしてください。
スレ違いな気もしたけれど、俺にとって「思い出の給食」と言ったらこれしか浮かばないんだ・・・
ごめんなさい。
320 :
大人になった名無しさん:03/11/30 20:09
>317
コンポストって、ちゃんとした肥料になるまでが大変なんだよねえ・・・。
子供の頃、知らずに開けてしまい大量のハエに襲われた経験が・・・。
それ以来トラウマになってたのに、5年前に、うちのじいさんがコンポストの中に間違って入れ歯を捨てちゃって、拾いにいかされた・・・。
今は、電動のコンポスターがあるので、悪臭にもハエにも悩まされなくなりました。
市から補助金が出るしね。
>>306 給食でカレーが出てきて喜んだら、その夜もカレーだった。
そんなことが小学校の6年間だけで30回はありますた。
他のメニューは被らないのにカレーばっかり被ってたんだよなー。
>>322 つうか給食の献立って事前に配られないか?母ちゃんは見てなかったのか。
>>323 見てたから刷り込まれたのかもよ(w
ちょいと上のほうでそんなレスがあったな、「今日はカレーか、カレー以外のものにしなくちゃ」が
やがて「……今日はカレーにしよう」になっちゃうっての。
小学校の行事で『兎狩り』があったんだ。山頂付近に網を仕掛けて、麓から兎
を追い上げて網にかけるって奴。
手ぶらで帰ってくるのが常だったけど、ある年ほんとうに兎が獲れてしまった。
その日の給食が鳥釜飯だったから、「この肉はあの兎ではっ?」と教室中が大騒
ぎになったよ。
当時好きだった子の可哀想だと涙する姿に見惚れちゃったのは、また別のお話w
>>325 ウサギの肉は鶏肉に味が似ているらしいからね。食ったことないけど
327 :
大人になった名無しさん:03/12/01 22:28
ポテサラに、リンゴの千切り入ってますた。
涙目で嘔吐した中原君の顔が未だに思い出される。
小4の時三角パックが普通の牛乳パックになりました
カレーのじゃがいもが異様に細長い…不思議だ
>>326 こないだウサギのソテー食べた。確かに鶏とけものの中間っぽかった。
330 :
大人になった名無しさん:03/12/01 23:32
フルーツきんとんというのが出たことあった。
それは給食コンテストという感じのコンテストで優勝したメニューの1つだったようだ。
だが、すごーくまずかった。
そのせいか5時間目の授業の時にお腹が痛くなりだした。
近所の2つ年下の子もお腹痛くなったと言っていた。
多分それはあれ以来メニューに出ていないだろうな。
331 :
大人になった名無しさん:03/12/01 23:37
テトラパックの牛乳を潰す時、まだ中に残っていた
牛乳がこぼれてしまうヤツ。さらにそれを、雑巾で
ふいてそのままにして、教室中臭くしてしまうヤツ。
>>330 おなか痛いってのはまずさとはあまり関係ないだろw
333 :
大人になった名無しさん:03/12/02 03:16
イナカのガッコに来てさ、納豆が出たのよ。
んでいままで俺は醤油で食ってたんだが、そん時は付属のタレで食ってみたらさ・・
めっちゃウマイのよ。それから暫くは納豆にハマッたなあ。
334 :
大人になった名無しさん:03/12/06 01:47
小学校高学年の頃、一回だけ出たブロッコリーのクリーム煮
どうやって作るんだろうなあ…
いまだに完成できないよ…
335 :
大人になった名無しさん:03/12/16 02:22
「手を合わせて」
「おあがりなさい」
「「いただきます!!!」」
高学年になるにつれ適当になっていった。
班で机を合わせてテーブロクロスを敷いた
真ん中に、ざるとか置かなかった?牛乳のふたとか
捨てるの。
ティッシュを敷くんだけど、
やっぱり、高学年になったらメンドクセって敷かなく
なった。
あー、あと行事ある時は
他の学年と合同給食したり・・
336 :
大人になった名無しさん:03/12/16 12:39
>327
りんご入りサラダは保育園で出た。マヨネーズ味のりんごなんか食えるか!
うちではなんでも薄味だったので、甘ったるいヒジキや煮物が焼き鳥のたれは
苦痛だった。
小学校は公立だったけど、なぜか食前は手を握りあわせて(神に祈るかたち)
待っていた。
337 :
大人になった名無しさん:03/12/16 12:42
私の料理の味付けはどうしても給食になってしまう。
母の料理の味はあまり思い出がないせいか・・・
338 :
大人になった名無しさん:03/12/17 22:01
調布の小学校で昭和40年前後「ババロア」なるものが出てきたが、色は茶色で
味はものすごくまずく、吐きそうになりました。
あれはなんだったのか、今でもずっと疑問です。誰か正体を知らない?
339 :
みょーーーー ◆HamTnNvKhM :03/12/17 22:28
>>292-294 歯に金属被せてない?確か被せた歯とスプーンの間に
微弱な電流が発生するからピリピリするんじゃないかな?
サラダにリンゴの組み合わせは、オレも当時食えなかったけど
最近お袋が作った、マカロニとリンゴのサラダがウマーだった。
あの歯触りがたまらん。
ただ、サラダにミカンの組み合わせはいまだにダメだ。
340 :
大人になった名無しさん:03/12/19 13:13
>338
いや・・・ババロアはババロアだろ。ムースみたいなプリンみたいな。
341 :
大人になった名無しさん:03/12/19 14:29
小学校の近くに当時牧場があり、給食の残飯をエサとして
提供していた見返りに牛肉をもらっていたらしく、
ビーフシチューが美味かった。
今から20年前の23区でのお話です。
>>169 亀レスだけど、S50年代終わりに、中学校で冷凍りんご食いました。
しゃりしゃりしてて美味しいよね〜。
あのリンゴは、一回シロップで煮たのを、冷凍してんな。
確かに美味かったが、6年間だ数える程しか出なかった。
転校するまでミルメークを知らなかった。
転校前の学校だと普通にコーヒー牛乳だったので・・。
ナポリタンにレーズンが入ってるのがあったな。
漏れはレーズンは普通に食えるが、クラスの結構な人数がレーズンだけを残していた。
345 :
大人になった名無しさん:03/12/22 00:21
>>340 献立には「ババロア」って書いてあったんだ。
容器はプリンのような半透明のプラスチック。
中身は、オエー!茶色のムース?竹の子のような味?吐きそうだ。
誰か正体を!
あー、テーブルクロスみたいな敷物はあったな。
高学年になるに連れて使用率が激減していくという(w
>>345 見た目と質感はババロアだな
ただ、ババロアは美味しいから、それの味がおかしいだけだろう
チョコ味だよな、本当は
348 :
大人になった名無しさん:03/12/25 00:11
>>347 そうかも知れないと思って、同級生に問合せ中...。
レスが遅いので、暫く他の話題へどうぞ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
352 :
大人になった名無しさん:03/12/29 00:58
349〜351が「あぼーん」になってますね。なんだったんだろう?
>>348 友人は30年以上前のことにも関わらず不味かったことは覚えていました。
やはり吐きそうになりながら全部食ったそうです。
しかし実態は不明なままです。
キチガイの爆撃があったのです
354 :
大人になった名無しさん:03/12/30 23:20
グリーンスープという非常に理解に苦しむスープがあった。
>>354 俺のとこにもあった。
なんか浅漬けの汁をクリームスープにした感じの代物だったが同じ物だろうか。
たぶんそれだ。生臭いクリームスープ。薄緑色で、飲むとグエッとなった。
漏れは84年4月〜90年3月まで小学生だったが
(つーか平成になってすぐ卒業。給食は小学生時のみ)
ここで話題にあがってるモノについて
鯨(ノルウェー風って献立表には書いてた。ケチャップで味付けしてたかと
漏れは好きだった):小1の頃は時折出てた。多分3年生頃には出なくなってた。
竹輪の磯辺揚げ:大好きだった。今でも竹輪天大好きで、惣菜屋なんかで買うが
その原点は小学校時代の給食にあったのだろうね。
給食ローテ:月木がパン、火金が御飯。食パンだったり、コッペパンだったり。
担任教師のパンには大の文字がマジックで袋にかかれてた。
水曜は隔週ごとにソフト麺とパン(たいていは小さ目の減量コッペパン)
ソフト麺は低学年の頃はカレーとミートソースのローテが主だったが
高学年になるとカレー→ラーメン風→ミート→うどん風と
カレー&ミートの回数が減り、麺つゆ風の形が増えた。
ageパンはきな粉まぶし。ウマーかった。
御飯では、鮭わかめの混ぜ御飯が好きだったな。
ミルメークは6年間あった。牛乳パックは四角で、容器はプラスチックだった。
358 :
大人になった名無しさん:04/01/09 16:17
消防のとき給食。
1・2年のころ牛乳全部飲まないと昼休み外で遊んではいけないと言う鉄則
があった。漏れは牛乳が飲めなかったから非常にあの時は辛かった。
非常用のレトルトカレーが賞味期限間近なったので、給食で出された。
中に入っていた肉が激マズ。あれほどヤバイ肉は食ったこと無い。
一人だけ味オンチがおかわりしてたが、そいつは次の日学校休んだ。
一度だけラーメンが出た・・何だったんだ一体。。。
361 :
大人になった名無しさん:04/01/10 00:56
神奈川県内だけで5回転校したが、明らかに給食の質に格差があった。
最低が秦野。コッペパンに目玉焼きが平均メニュー。
最高は小田原。週3回ご飯で、おかずもジューシーだった。
ちなみに30です。
362 :
大人になった名無しさん:04/01/10 01:21
週三回ご飯って羨ましいな。やっぱ日本人はご飯だと思ってしまう。
363 :
大人になった名無しさん:04/01/10 02:10
>>272 小学校当時の学級会でその分別があれば、もう少しまともな議論が出来たんだろうな。
なんせ大勢側にいるってだけで、安心・優越感があって理屈とかなかったからな。
今思うと、ありゃイジメだわ。
364 :
大人になった名無しさん:04/01/10 02:12
誤爆です、、ごめんなさい
365 :
大人になった名無しさん:04/01/11 16:50
小学校と中学で食べたキナコ付揚げパンと味噌ラーメンが好きでした。
カリカリに揚げた岩みたいな鯨、喰いてぇ〜
丸い容器に入った、やきそば・スパゲティ・冷やし中華。
先割れオタマで配るやつ。
当然オカズ扱いで主食はコッペパンだった。
すごく伸びてたし、麺が固まっていたりもした。飲み込むときは牛乳必須だった。
でも、うまかった。どうやっても再現できないんだよ。味や食感ははっきり覚えているのになー_| ̄|○
ゴハンは月・木の二回。何故かカラベン(空の弁当箱)を持っていって、そこに盛って食べるルールだった。
あれって、今にして思えば、食糧難の頃の名残かなのかな、とも思う。
持ち帰って食べられるように、って言う……。
休んだ子どもにコッペパンとか届けるのも同じ理由かと思う。
今はどうなのかな、そのへん。
自分のレス読み返したら、なんかすげーオッサンぽいな。
一応まだ三十路前っす。
サラダに入ってるキャベツ、芯まで使っててさ。
あれが苦手で喰えなかったもんだから残って食べさせられたよ。
あと、パンも嫌いだったな。
6年間ずっと残してた。
米飯給食が始まった時は嬉しかったねぇ。
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://3091.oops.jp/
372 :
大人になった名無しさん:04/01/27 17:57
ファミリーマートで懐かしの給食の味、牛乳プリンなるものを売っていた
思わず買ってしまったよ・・・甘ーいけどウマ!
373 :
大人になった名無しさん:04/01/27 19:14
>>360 流し読みしてたらおまいの名前のせいで
「一度だけ○ーメンが出た・・・」って読んじゃったじゃないか
遅レスだが、
>>304の料理に名前をつけたくなった。
「カーチャンポテト」
378 :
大人になった名無しさん:04/02/02 01:24
ピンクのラップがしてあるビン入りヨーグルト
赤と紺の三角形の模様が横にずらっと並んでいるカップのバニラアイス
牛乳の代わりに出る時は楽しみだった(牛乳も好きだが)。
379 :
大人になった名無しさん:04/02/02 16:25
給食・・・ちょっと話がずれるかもしれないですが
小学校の時のカレーは物凄くウマかったのを覚えてますよ、九州の田舎
なんですが、学校が別れる前なんで一クラス50人、それが6組もある
オイルショック世代なもんで、給食のおばちゃん等も作る量がハンパじゃ
なく、大変そうだった。
給食もセンターから持ってくるのではなく、その学校内で作ってるもん
だから、ご飯前にいい匂いが漂ってきて、ある意味拷問に近かったです。
ご飯とかちょっとしたデザート(プリン、ムース等)はセンターから持って
くるんです、んでベーハンを上下にユッサユッさと振り、開いたスペース
にカレーを入れて食べるやり方が当時としてはトレンディですた。
・・・あの日に帰りたい
380 :
大人になった名無しさん:04/02/02 16:45
給食のミートソースうどんは何であんなに美味かったんだろうな
あと、小学校の頃のある日「今日から給食の牛肉はすべて国産になりました。今日のすき焼きも当然国産です」って放送が流れたのをよく覚えてる
スーパーでソフト麺が売ってたから買って来た。
カレーかけて食べてみたけど、
小学校のときほどおいしく感じなかった…
あれは思い出の中にあってこそ輝く食べ物だ。そう思った。
>>357 そうそう、ノルウェー風は俺も一番大好きだった。
給食センターでパートをしてた友人の母が言うには
鯨の唐揚げをケチャップととんかつソースを混ぜた
ソースで和えたものだったらしい。
つーか、あの選手はどこへ?スレではたいへんお世話になってますが、
こんなところでもお見かけするとは!
383 :
大人になった名無しさん:04/02/06 02:17
鯨の竜田揚げとかきなこ揚げパンとか…うらやましいなぁ。
20代前半ですが、私が小学校の頃にはもう鯨は出なくなってました。
…うちの地域の学校だけだったのかな?
ちなみに私の通った小・中学校で揚げパンが出たことは一度もないです。
だから数年前に流行った給食リメイクのお店で「懐かしの味」とか言われてるのが「???」でした。
>>383 私は25歳だけど、揚げパンなんてなかったでつ。
鯨は、給食では出ませんでしたが、自宅でお刺身を食べた覚えがあります(当方、長野です。スーパーにふつうに並んでいたようです)。
話は変わりますが、ミルメークは名古屋の会社で作っているわけですが、給食に採用されていないのは全国でも名古屋だけらしいです。2年前くらいにラジオで聞きました。
もしかしたら名古屋=愛知かも知れません。
ちなみに、私の記憶では、粉末のとチューブ入りのがありましたね。
粉末は中学になってビン牛乳になって、初めて飲んだ覚えがありまつ。
(´-`).。oO(どうやって混ぜたんだろう?)
385 :
大人になった名無しさん:04/02/06 08:02
>ちなみに私の通った小・中学校で揚げパンが出たことは一度もないです
うちもそうだな
でも鯨のから揚げは低学年の頃は出てたと思うよ
家でもしょっちゅう母親が鯨のから揚げ作ってた
刺身は最近始めて食べました、近所のスーパーに売ってるんで
386 :
大人になった名無しさん:04/02/06 12:19
中学校の頃、ミルメークが細粒から濃縮液タイプに変わった。
当時、隣の席にスキだった女の子が居たんだけど、
その娘が間違えて、魚のフライに液状ミルメーク掛けちゃった。
掛けた後に気づいたらしく、どうしようって感じになってた。
だから、黙って俺が食って証拠隠滅してやった。
そんで、俺のと交換な。って変えてあげた。
しかし、白身魚にミルメークは不味かった。
>>387 さんくす。その時の彼女の反応、最初はびっくりしたようだったが
「まったく〜○○君は〜」wって感じで顔真っ赤にしてた。
ちなみに、それ、今のカミさんw。
389 :
大人になった名無しさん:04/02/06 15:58
ずいぶん安っぽいな
390 :
大人になった名無しさん:04/02/06 17:07
>388
超、イイ(・∀・)!!話。お幸せにね。
私、25歳だけど普通にあったよ、揚げパン。
小学校も中学校も。
4つ下の妹もずっと出ていたから、少なくとも
今21歳くらいまでの人ならあったところはあったと思うが・・・@東京下町
北海道だけど、ミルメークって給食で出たことないや。うちの市だけかな?
鯨は記憶ないけど、揚げパンは二月にいっぺんくらい出た。26歳。
393 :
大人になった名無しさん:04/02/06 21:52
嫌いな奴の牛乳にケチャップ混入した俺とは大違いですね( ´,_ゝ`)
394 :
大人になった名無しさん:04/02/07 00:26
20代後半だけど、ミルメークは経験したことがない。はじめからコーヒー牛乳のパックだった。
ネットをやりはじめてからミルメークなるものがあることを知った。因みに立川市。
因みに揚げパンはわりと出た。手が汚れるしぼろぼろこぼれて食べにくいから
自分は好きじゃなかった。
396 :
大人になった名無しさん:04/02/07 09:10
>その娘が間違えて、魚のフライに液状ミルメーク掛けちゃった。
>掛けた後に気づいたらしく
池沼だなw
>394
18ですが、1回だけでたことがあります。
液状チューブの、イチゴ味のやつが。
その日は丁度担任の先生が出張で、副担任の先生が来てくれていたのですが、
給食にミルメークがあると知った途端狂喜乱舞しちゃって。
我々が首を傾げていると、「え? ミルメーク、知らないの?」・・・と、ミルメークの使用法を伝授してくださいました。
399 :
大人になった名無しさん:04/02/07 13:21
固定イラネ
>>400 まあそういうな・・・
俺も歓迎はしないがまあ迷惑かけるわけじゃないしほっとけばいい
401 :
大人になった名無しさん:04/02/07 15:08
>>397 ミルメークをソースと間違えたんだろう。
402 :
大人になった名無しさん:04/02/07 15:14
愛媛だけど、ポンジュース出てますた。 あとカレー味の焼きビーフンがよかった!
403 :
大人になった名無しさん:04/02/07 20:11
>>393 俺はウスターソースを入れた。
なんかコーヒー牛乳っぽい色になったがちょうどミルメークが出てた日だったので
被害者のH君は「誰かがいたずらでミルメークを入れた」と思ったらしくそれを開けるや否や一気に飲んでしまった。
そしたらみるみるうちに表情が変化していきソース牛乳を吐き出した挙句泣き出してしまった。
駆けつけた先生に彼は「ミルメーク入りだと思ったんだもん・・・」となきながら必死に訴えていた。
あまりに可哀相なその姿を見た俺の心に浮かんだ言葉は
「ミルメーク入りと間違えるんだったらあいつのミルメークを前もって俺が貰って置けばよかった」だった。
405 :
大人になった名無しさん:04/02/08 23:17
俺が通ってた学校の給食にはミルク味噌汁なるものがあった。
名前通り普通の味噌汁に牛乳が入っているが、牛乳の味は全然無くまあまあ食せた
>>382 メインは海外サカなんですが、
野球・相撲・F1・セピア・三戦・日本史・世界史などの板にも出てます。
鯨、早くに消えてしまったけど(小2か小3=1985-86=昭和60、61年頃?)
懐かしいですね。
ミルメークは透明チューブにコーヒーの濃い液体が入ってて
先端部分が丸くて、そこを切って(簡単に噛み切る&ねじ切ることが出来た)
ストロー口から牛乳パックに…
ミルメークは液体のもの以外の記憶はありません。
デザートの話が
>>378にあるけど、
ごく稀に雪見だいふくがついてたときもあったな。
409 :
大人になった名無しさん:04/02/12 00:21
>>408 雪見大福、あったな。給食用の特別なパッケージだった。
ああ雪見大福って
一般用は2個セットなのに1個ででてきたなぁ
411 :
大人になった名無しさん:04/02/13 10:44
412 :
大人になった名無しさん:04/02/13 12:39
>>409 >>410 給食で雪見大福でたな〜。
でも、俺、雪見大福大嫌いで、友達にくれてた。
だから、雪見大福が出る日は午前中みんな
俺に優しかった。
アイスなんか出たのか。いいな〜。世代の違いか、せいぜいフルーツヨーグルト
しか出なかったよ。あとは、みかんとか四つ割りのリンゴ、がんばっても
二分の一のキィウィだった。たまに、プリンが出る日だと欠席したやつを
気の毒に思った。
414 :
大人になった名無しさん:04/02/13 16:01
七夕には三色ゼリーが出た
後、高学年になってからだが原宿ドッグとか言うチーズ味のパンケーキみたいなものが出た
>>414 あれは棒状のチーズが入ってたような・・・
ワッフルみたいにギザギザな突起があるやつだよね?
416 :
大人になった名無しさん:04/02/13 18:36
>>414 原宿ドッグって響きがセピアだw
チーズドッグとも言うね。網目の入った筒状のカステラの中にチーズが
入ってる奴だよね?
417 :
大人になった名無しさん:04/02/13 18:47
>>414 漏れの地域じゃチーズワッフルっつー名前だったな。
418 :
大人になった名無しさん:04/02/13 18:54
>>415-417 そうそう、ワッフルで包んであるやつ
中に入ってるチーズが少し甘いんだよね、普通のチーズと違って
419 :
大人になった名無しさん:04/02/13 18:59
あと、これも高学年になってからだったけど月に2回選択メニューの日があった
主菜、副菜、デザートをそれぞれ選ぶようになってて、どれも3つか4つ選択肢があった
たとえば主菜はハンバーガー、ミニピザ、アメリカンドッグのうちから一つ
副菜はコーンスープ、野菜スープ、味噌汁、お吸い物の中から一つ
デザートはプリン、ゼリー、みかん、アイスの中から一つって感じで
アイスは普通の棒状の奴だったから、アイス頼んだ奴らは溶けない内にアイスだけ先に食ってた
俺らの学校では給食委員会が希望献立決められる日があった。
給食は給食センターで作ってたから、市内の小学校全てがおんなじメニューを食べることになるので、あんましムチャなメニューは通らなかったな。
俺が6年の時、給食委員だったけど、メニューはたしか
主食 胚芽パン
バケツ やきそば(かナポリタン)
副菜1 トリ手羽先
副菜2 フルーツポンチ
牛乳
デザート クレープ(チーズクリームのアイスが入ってて(゚д゚)ウマー )
だった。
421 :
大人になった名無しさん:04/02/13 19:49
>>419 デザート、みかんだけが激しく余りそうw
イイナー
我が母校でたまに選べたのはパンにつけるジャムだけだった。
チョコとピーナッツとハチミツとイチゴジャムからひとつ。
低学年の頃には、乗り物や動物の形をしたチーズが出た。
424 :
大人になった名無しさん:04/02/14 00:37
>乗り物や動物の形をしたチーズ
おおお、懐かしいな
確かに出てた、高学年になってからは普通の1/6チーズだったが
なんか片側透明の入れ物に入ってたな、飛行機とかの形のが
>>424 今でもあるよ〜。
去年母校の中学に教育実習に行ったときに出たよ。
懐かしかった・・・。
426 :
大人になった名無しさん:04/02/14 15:42
427 :
大人になった名無しさん:04/02/15 01:06
ソフト麺ありえない
給食で出たピーナツクリーム。塩が利きすぎてなかった?
家では、ソントンのあま〜いピーナツクリームしか食べなかったので
給食のクリームは、邪道に思えて仕方なかった。
430 :
大人になった名無しさん:04/02/16 14:11
>>429 子どもの頃だから甘さをさほど感じなかったんじゃないかな?
きっといま食べると相当甘いと思うが。
433 :
大人になった名無しさん:04/02/18 12:56
先日東京駅新幹線ホームで冷凍みかん買おうとしたら、夏場しか置きませんてゆわれて普通のみかん買った。ガッカリ・・・
435 :
大人になった名無しさん:04/02/18 22:55
ゆわれて(←何故か変換出来ない)
冗談はさておいて、冷凍みかんを作ろうと家の冷凍庫に入れたあの日・・・
436 :
大人になった名無しさん:04/02/19 02:03
(ノД`)この冬冷凍みかん食べそこねたー
437 :
大人になった名無しさん:04/02/19 02:27
パイナップルのシャーベット カセイのホイップ!!
カセイって袋に入ってたジャムのメーカーだっけ?
懐かしい響きだな〜
439 :
大人になった名無しさん:04/02/19 18:02
うちの小学校は手巻き寿司が出たよ。
※当方現在21歳。北陸地方の小学校。
もちろん刺身などは傷む可能性アリなので、
カニカマ・梅肉・卵・チーズ・納豆などが出て、それを個々に作製して、
巻いて食べるのが楽しかった。
もちろん酢飯で、四角い海苔が5枚ほど当たる。
4時間目が体育だったり、放送委員会で食事時間が遅くなると
巻いて食う余裕がないのが難点ですた。
440 :
大人になった名無しさん:04/02/19 22:00
>>439 うちの小学校もあったよ
キュウリがあった
22歳中国地方
441 :
大人になった名無しさん:04/02/19 22:56
ツナフレ―クが劇うまだった あれ売って欲しいわ〜
442 :
5段そして闇4段#:04/02/19 23:59
はい〜
443 :
5段そして闇4段#:04/02/20 00:01
誤爆スマソ、。
誤爆に見えん w
ナゼ給食での麺類はスープと同じカテゴリーだったんだろう?
栄養偏ってないのかな。大好きなんだけどさ。
主食がゴハンの時には出てなかったのも謎。
たいていコッペパンとの組み合わせで、
煮込みうどん
ナポリタン
やきそば
ひやし中華
が出てた。伸びてたけれどおいしかったな( ´ー`)
家庭では逆立ちしても再現できない!味ははっきり記憶しているんだけれど。
そういえばおしるこが汁物で出てたな、ごはんの時。
446 :
大人になった名無しさん:04/02/20 16:27
>>445 理由があるよ。
聞いたことあるんだけど、思い出せなくてかたじけないが・・・。
揚げパンは究極のメニュー。
小学校で通算3回しか出なかったが、これを食った時の感動は今でもよく覚えている。
中学の時は弁当だったが、牛乳だけは出た。
月に一回ほどミルメークが付いてきた。
牛乳と混ぜてもなんか甘ったるくなるだけなので開封せずに家に持ち帰っていた。
たぶん、今でも探せば当時のミルメークが未開封のまま出てくると思う。
高校の時、ある友人の父がミルメーク工場のかなり偉い人だということを知る。
何故かそいつから大量にミルメークを貰ってしまう。もちろん、ほとんど飲んでない。
給食の思い出っていうと必ず挙がるミルメークだけど、確か自分の記憶の中では
牛乳がビンだったのが小学校の途中までだった気がする。途中から三角パック。
でもミルメークは出続けてた。…給食のおばちゃん、一体これをどうしろと?w
実際は上のところをちょっと切って入れてたりしたけど、女のコとかは見た目とか
気にしてかあまり入れてなかったみたいだったなー…。
関係ないけど、先日魚屋でくじら肉(刺身用)なるものを発見!
もう30代だけど、山育ちの為か見たことなかったんだよねー。
…ありゃ。…、こんなに赤い肉だったのかー…。 (´Д`;)キモー
>>449 切った後のはさみがクサ〜になるんだよね。
ついでに言っておくけどマグロだってカツオだって牛肉だって馬肉だって赤いよ。
鯨と言えばおつまみに鯨の皮の刺身(からし味噌で食べる)がウマ-(゚Д゚)
451 :
大人になった名無しさん:04/02/26 23:21
揚げパンてショッキングなくらいうまいと思ったな あと求職じゃないけど、れん乳はショッキングだったよ
べしょべしょの焼きそばが大好きだったなー。
パンに塗るコーンスターチだっけ?甘くてマーガリンとも違うやつ、あれもおいしかった。
秋田の学校でたけど、揚げパンは食ったことありません。
ヤマザキとかので揚げパンを知った。
453 :
大人になった名無しさん:04/02/28 00:42
コッペパンの中身をくりぬき、細かに丸めて「昼休み用携帯非常食」とか言って
昼休みサッカーの合間に食していた。なんて不衛生だったんだ(・A・)
うちの学校、揚げパンは出なかったけど月に一回コッペパンに生クリームが
はさんである生クリームパンが出てた。
コッペパンがぱさぱさしてて、いつも食べてなかったんだけどこの日ばかりは
喜んで食べてたなぁ。
凍ったワインゼリーも美味かったー。
455 :
大人になった名無しさん:04/02/28 15:02
おれはコッペパンの中身くりぬき、食べた後ジャム注入、食べてアマー(>_<)
456 :
大人になった名無しさん:04/02/28 15:04
クリスマスケーキのつぶしあいとか
小学校中学年以降は、ママンが作ってくれた給食袋(机サイズのクロス+タオル+袋)に
毎週アイロンをかけるのが私のお仕事であったよ。
ママンは常時全部で5セット存在するように適宜作ってくれてたので
1〜2セット毎に布の柄がバラバラで、またタオルも全部異なっていて
で、私はそれらがバラされてアイロン物のカゴに入ってるのを
キッチリ組み合わせることに執念を持っていた。
厳密には給食の話じゃないな、コレは。
給食当番がその週の土日に給食用白衣を洗ってくるのを忘れると、
そいつだけ次の週も(次の班に混じって)給食当番という掟があったな。
458 :
けっち ◆1kwkfceTyE :04/02/29 04:06
休んだ人のミルメークをもらって家に持ち帰ったけど、間違えて水道水に入れてしまったな。
激マズだった。
459 :
大人になった名無しさん:04/02/29 09:56
漏れは昭和56年生まれだけど、小学生の時は小食だったこともあって、
給食が全部食べれない時も多くて、進級する時はいつも給食を残しても怒らない先生に
当たるように祈ってたな。先生によっては食べれるまで掃除中だろうが食べさせられてるクラスもあったから。
中学からは普通に食べれるようになったからそういう心配はないけど。
給食のカレー・ナポリタン・焼きソバが再び食べたいです。
漏れの母校のHPは、毎日の給食を画像付きで紹介してくれるから毎日見に行ってますが、
今の給食は豪華というかメニューが豊富になったと思う。
私は現在30代で実家は関東圏の中でもかなり田舎の方なのだけど、なぜか給食を残させないように
休み時間以降まで食べさせる先生というのは、ほとんど聞いたことがないんだよね。
小学校の低学年の頃、クラスの誰かが残した給食のことを先生に聞いたことがあって、そのときは
『農家の人に引きとって貰って家畜の餌にするから』みたいなことを言っていた憶えがある。
これは田舎だからかもしれないけど、他のクラスや他の学年でも無理にでも全部食べさせるような
割とよく聞くようなことが何故か無かった気がする。
あ、やっぱ田舎だからかな…。 il||li_| ̄|○il||li
461 :
大人になった名無しさん:04/03/01 22:36
教育実習での思い出。
結構荒れ荒れな中学校だったので、ヨーグルトやプリンがつく日は強奪を
防ぐために、給食前に職員室の各クラスの担任の席に直接ヨーグルトや
プリンを置いてるそうだ。(当然運ぶのは担任)
一度だけ雪見大福が出たことがあったが、いつものように職員室保管だった
ため、給食で配られる頃には溶けかけに・・・。
>>461 雪見大福は溶けかけがうまいんだろーが!!!
溶けかけじゃないとCMみたいに
モチモチ〜っと伸びないんだよね(´∀`)
揚げパン、カレー、デザート類等の人気のある給食が出る時のおかわりはまさに戦争そのものだった…
特に季節の変わり目で体調崩して欠席者が多くでやすいときなんかはすごかったなぁ…
あの頃の食欲…今はもうないな…ヽ(;´Д`)ノ
祭日が入って土曜にもってかえるときの代替給食で
帰り道に揚げパン食っちゃうんだよな
あれは美味かったしあの時間は楽しかったな、
これから始まる週末に胸躍る時間。
>>465 >祭日が入って土曜にもってかえるときの代替給食
これ、何ですか?初耳です。
漏れの学校ではパンの時に丸和油脂ものが必ずついてたな…
バナナママリン
アルハ(アルファの意?)サフラワーマーガリン
などなど…
そのうちのサフラワーマーガリン(多分紅花油使用)は
普段、家で食べるマーガリンよりもとても美味しかった。
>>466 え?なかった?
たまに土曜日に、持って帰れる給食が出る。
黒糖パンと、マーガリンと、パックのヨーグルトと、みかんとか。
当時は意味わからんかったけど、大人になってから
休みが入った日の給食費の分を補填するためのものだと聞いた。
>>468 うちの方では、3学期末にお菓子(ドーナツとか、ジュースとか)が出されて皆でお茶会してた。
>>468 (´・∀・`)ヘー そんなのなかったなあ。
休んだ日の分は、あとでキャッシュバックされてたように思う。
>>469 学芸会のときに菓子とジュースが出た。でもそれは給食費からではなくて、月々の月謝から出てた模様。
茶話会ってあったなー
6年生の終わりごろ。
学校でお菓子とかジュース飲食できるっていうことで
やたらテンションあがった。
漏れが通ってた小学校での牛乳
平日が瓶、土曜日がパックでともに森永だった。
瓶(森永200)の「要冷蔵」の下に「10℃以下」と書かれたものは
「新鮮牛乳」と呼んでいた。
土曜日のパックは飲み終わり次第、足で強く「パン!」と踏んづけて
音を鳴らすのが楽しみだった。
473 :
大人になった名無しさん:04/03/13 01:38
ご飯給食の日、残ったら担任の先生が必ずそれで塩むすび握ってくれたよ。
小学校低学年の時の話です。
474 :
大人になった名無しさん:04/03/13 01:41
>>469 そうなん?
自分の所はコトブキのケーキとコーヒー牛乳(森永)が出てたYO
>>473 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
塩むすびなんて、ウチで食ってもなんとも思わないのに、学校で食べるとすんごくうまかったな!
>>475 同
飯食った人から早い者勝ちだったんで、争奪戦起こってたよ・・・
>>473 >>475 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ ナカーマ
うちは担任じゃなくて副担任(みたいな先生)が作ってくれた。
欲しい人だけだったけど、全員食べてたなぁ。
美味しかったなぁ、るみこさん元気かなぁ。
478 :
大人になった名無しさん:04/03/20 23:18
リクエストメニューと称して、アンケートを取って最も人気の高かったメニューを集めた献立が月1度ぐらい出てた気がする。
あと、フルーツサラダってのが献立にあったんだけど、あれが出た日の午後の授業は腹減って仕方なかった。
腹持ちしねぇんだよ。あれ。
ここで忘れもしない給食の時間の思い出を一つ。
まあ中学時代のことなんだが、牛乳早飲み対決なんてやってる奴がいた。
とそれはいいんだが、はじめに飲み終わった奴が牛乳パックを返すために教卓の前まで来たところで
派手に口の中の牛乳を吐き散らしやがった。ちなみにそいつは女子。背は低めでちょっとかわいい奴だったんだけどな
俺、しばらく飯食う気失せたよ・・・(席前だったもんで、眼前での出来事だった)
>>450遅レスですけど
鯨肉の赤さ加減は特別です。長時間潜水するから赤血球多目。
一回だけ「納豆の天ぷら」がでました。
でもその後二度とお目見えしなかったので、たぶん不評だったのでしょう。
俺は普通の納豆も駄目なのもあって、記憶に残るまずさでした。
あ、天ぷらといえば思い出したが、
給食とはちょっと違うかもしれんけど、昔
競艇場の警備員のバイトやってたんだが、そこは弁当を支給されるのは
いいんだけど、これが見るからに低予算(だいたいみんな、普通に売店で
おでんとか焼き鳥とか買い足してた)で、一番ひどかったのが
メインディッシュがかきあげ。その具がなんと大根の桜漬け。
あれはまずかったなー・・ちゃんとおしんことしてそれとは別に桜漬けが
もう数切れ入ってるし・・
サイタマ県のヒトしかわかんないかもしんないけどすんません。
森牛乳の三角パック、パッケージにいろんなテーマの絵柄があったはずなんですが、
「世界の高い山」しか覚えてない。年取っちゃった( ´Д⊂ヽ
「サンフルトと牛乳を一緒に飲むとヨーグルト味」にピンと来たひとは是非教えてください。
>>480 うわぁぁぁあ。
支給される弁当ってのは、そういうのって多いのかね。
俺の兄貴も会社で弁当を貰っていたらしいのだが、メインがコロッケがひとつ。
ごはんにうめぼし。付け合せが イナゴ 。
以上。こんな弁当がほぼ毎日配られたらしい。
さすがにカップラーメンか何か付け足してたらしいけど。
ちなみに2-3年前の話。
それにしてもイナゴとは・・・。長野ですが、それほどメジャーな食い物ではないです。現代では。
昔のひとはよく食べていたみたいですが。
(;゚Д゚)イ・・175!?
食ったことないなー・・・関西ではなじみないですね。
>>483 ちっちゃいエビの佃煮みたいな味で、まずくはないんですが。
見た目がバッタ。そのまんま。
でも買うとすげー高いんだよね。もしかしたら弁当屋の自家製か?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
イナゴそのものはそのへんで山ほど捕まえられるから。
友人がイナゴの佃煮食べたことあるらしいけど魚の佃煮みたいだったって。
ただ、ちょっと硬いらしいので食べていて喉にライダーキックを食らったらしい。
>>481 土浦酪農は、諺が書いてあった。
Jリーグができてからは、サッカーのルールになった。
小学校の時、ジャガイモのオレンジ煮というのがあった。
はじめて登場した時、たまたま調理室に偵察に行っていて、
ふかしたジャガイモの入った大鍋にオレンジジュースを投入している所を目撃。
教室に帰って 今日はスゴイのが出るぜ! とみんなに報告
いざ食べると・・激マズー!
その後、年に2・3回登場したが、かなり鬱になった。
>>487 俺の地域はジャガイモのかわりにサツマイモだったぞ。ちなみにリンゴも入っていた。
なんか離乳食みたいで嫌だった。
おたまから離れないので給食当番泣かせだった。
小学校のとき、にんじん嫌いの生徒のためににんじんゼリーが出たんだけど、
慣れてないのか何なのか、最高にクソまずいものが出てきたのね。
(すりおろしたにんじんをゼラチンで固めただけ)
で、当然のごとく大不評。クラスで10人以上昼休みに遊べない奴が出た。
で、何としてでもにんじんを食わせたかったのか、
あれこれと試行錯誤をしながら数種類のバージョンが開発されて
最終的には大人気の定番メニューに進化していった。
めちゃくちゃ好評で、しまいには給食だよりにレシピが載った。
かなりの数のにんじん嫌いが消えたらしい。
で、おかんが栄養士だったがためにプロトタイプから最終形まで
何度となくにんじんゼリーを食わされた俺。_| ̄|○
>>489 なんかいい話だな。給食のおばちゃんの必死さがうかがえる。
俺はそういう小細工は好きじゃないな……。
あ、自分がガキのとき食わされるなら、ってことね。
にんじんゼリーじゃないけど、風邪薬とかハミガキコの甘いのあるじゃん?
ああいうの与えられると絶対に吐き出してた。
なめんな!とか思ってた。
493 :
大人になった名無しさん:04/03/24 23:05
3学期の最後に出る紅白の雪見大福age
おいおい、もうすぐ500レスだってのになんでこれが出てないんだ?
ゆ か り ご は ん
これ最強。
>>494 ゆかりごはんも好きだったが、
わかめごはんやバターライス
(バター風味で、ミックスベジタブルを具材にしている
ピラフみたいな炊き込みごはん)
というのも好きだった。
>>471 私のところは年1の「おやつ会食」でした。
好きなおやつをチョイスできて(板チョコフレークとかキディランドとかポッキーとか)
テトラパックのオレンジジュースが漏れなく付いてくる…というスタイルでした。
4年生の時,インフルエンザで出席できなくて家でショボーンとしていました。
(クラスメートがおやつとジュースを配達してくれたけど…)
そして5年生になったら絶対に体調を整えて出てやるんだ!と,決意を固めていましたが
…週休2日制の導入によって4年生のそれをもってなくなってしまいました。
なんとも悲しい記憶です。
>>496 ∧_∧ ■
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
板チョコフレークドゾー
∧_∧ △
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
テトラパックドゾー
498 :
大人になった名無しさん:04/03/31 09:09
499 :
大人になった名無しさん:04/03/31 15:43
チーズコッペなるパン。いつもの普通のコッペパンをチーズ風味にしたモノで
パンの表面に黒くブツブツの斑点模様、さらに臭いもゲロチックな感じ。
視覚、味覚、嗅覚3拍子そろったシロモノで、児童はゲロパンって呼んでた。
チーズコッペの日は、必ずキャベツの塩もみがセットで出てたな。
500 :
大人になった名無しさん:04/03/31 18:42
バ・バ・ロ・ア
なんて、給食以外では見かけない田舎
誰かが牛乳飲んでる時、よく笑わせたな
>>501 うんうん居たいた。
もっとも漏れの場合には、♪チャラリ〜鼻から牛乳〜って唄がクラスで流行ってた頃だったからなぁ
>>501-502 漏れもその一員だった。
当時のCMのギャグとか友達から次々と言われ、
しまいに牛乳噴き出してクラス中大迷惑にさせた経験があります。
ある日、お楽しみ給食にコーヒーゼリーが出た。
嬉しくて食べていたら、クラスの女子の白い目が・・・。
どうやらゼリーにミルクをかけて、まぜまぜしたのがキモイらすぃ。
他の子達はスプーンで丁寧にすくって少量ずつ食べているのを見て
テンションが一気に下がりましたとも。
漏れは女子だったけど、給食大好きだったよ。高学年になってもおかわりしていたし。
つまんねい話なんでsage
>>504 まぜまぜはおかしくないよ。たまに食べ方にこだわりすぎる女子いたよね。
そういえば中学校の頃、ぶりっこ女子集団が四角いチーズをかぶりつくことすら下品だといって
箸をナイフとフォークに見立てて切っていた。
もちろん、上手く切れるはずは無いからチーズはボロボロ。汚かった。
かぶりつくより、左右の手に箸を1本ずつ持って突き刺す方が下品かと。
>>505 サンクス。特に高学年になってくると他人の目を意識するようになるからな〜。
多く食べるのは恥ずかしいからって、給食をわざと残す女子もいたし。
給食をなんだと(ry
あ、今でも漏れはコーヒーゼリーまぜまぜ派です(w
あ、そうそう1/4にきってあるオレンジの皮を口に入れて「歯がオレンジ!」なんてやったな。
食べ物の話じゃないじゃん・・・。
>504
ゼリーとかプリンは、ストローで喰いますた
508 :
大人になった名無しさん:04/04/25 13:02
>>507 漏れはヨーグルトで(ry
牛乳を混ぜると飲みやすくなって(・∀・)イイ!
あとデザートでアイスクリームとか冷凍モンの類が出たとき
給食袋で包んで溶けないようにしてたよ。
ガキながらそういう知識だけはあったんだよな、みんな。
509 :
大人になった名無しさん:04/04/25 13:05
プリンをハシで食ってる奴とかいたなw
ガイシュツかもしれないが、
「りんごシャーベット」というのがあった。
それは半分に切ったりんごをそのまま冷凍したもので、
凍ってる部分が美味で好きだった。
業務用のシャーベットを使用。
511 :
大人になった名無しさん:04/04/25 23:55
512 :
大人になった名無しさん:04/04/27 21:46
給食大好きだった!!
でも今はあんまりすきじゃなぁいいい!
だって今は給食作る側なんだも−ん・・・
美味いけどかなり重労働体力勝負です!
>>503 漏れは「いただきま〜す!」の直ぐ後に皆一斉に牛乳を飲む瞬間に加藤茶氏の
「 エ ッ ク シ ッ !」
をかまし。その結果向かい合わせに座っていた女子から直撃を喰らいましたorz
まぁ今となっては良い思い出ですが(W
514 :
大人になった名無しさん:04/04/28 06:48
せんせーい、
>>513が皆を笑わすので給食が食べれませーん。
漏れの学校では必ずあった、給食前の献立読み上げ。
そして手をあわせて一斉にいただきますの掛け声。
懐かしいな。
忘れられないのは、蛸と分葱のぬただな。
聞いた話によると全校生徒の9割が残したという伝説の一品。
ぬたと一緒に出てきた蛸飯は大好評だったのにな・・・
517 :
大人になった名無しさん:04/04/28 15:25
>>513 牛乳飲んでる真っ最中の女子の牛乳パックをムギュッと握って
まるで顔○されたかのような事態を発生させた俺よりマシだろう
通ってた小学校は給食のモデル校だったらしい。
給食の話を彼女としてたら全然違くてびっくりした。
519 :
大人になった名無しさん:04/05/02 00:03
インディアンという、カレー味のスパゲッティ知ってる人、いる?
ナポリタンをケチャップではなくカレーで味付けたやつ。
520 :
大人になった名無しさん:04/05/02 02:38
>>519 それ、大学の学食にありました。でもそれはパスタにカレーをかけただけのものでした。
魚を甘辛く味付けして、アルミホイルにくるんで蒸したのが好きでした。
魚嫌いでしたけど、おいしく食べられる数少ない魚料理の一つでした。
>>519 うちの時は「鯨肉のインディアンサラダ」ってのがあったなぁ。
(たぶん)揚げ鯨肉とカレー粉をまぶしたスパゲティと
少量の野菜をドレッシングで合えたもの。
そいやその頃’インディアン’と聞いて「何で西部劇に出てくる
インディアンが?」と不思議に思ってたが
インディアン⇒インド人⇒インド⇒カレー
って発想だったのか!と今ごろになって気づいた3○才の春w
フルーツポンチってあったじゃん?
それに牛乳入れるとイチゴ味がするんだよ
誰も信じてくれないけど
野菜が大嫌いで毎日残されてた奴が、紆余曲折を経て
どういう訳か女の子に食べさせてもらってた奴がいたなあ。
当時はバカにしてたけど、今思えば何気にすごい事だよな。
…元気か?佐藤
今、ふと思ったのだが、給食って(S50年の中頃)
・パン
・牛乳
・おかず1 (深い器)…主に汁物など。
・おかず2 (浅い器)…サラダとかくじら竜田揚げなど。
・場合により、チーズやプリンなどが出る。
という、ラインナップだった。今の子の給食っておんなじ感じなのかな?
今の給食容器ってあのアルマイトのじゃないのかな。
プラ製とかつかってそうだが。
牛乳の運ぶカゴも金属製で手が痛かった・・持つとこがコイル状になってるやつ。
>>524 当方S52年生まれですが、おかず2のほかにおかず3もあった。
お皿が半分に分かれていて、おかず2(フライとか)とおかず3(サラダやおひたし)が乗っていました。
俺の小学校・中学校時代の給食は、上から見ると
○[ ]
[ ]○
こんな形になってる黄色いトレーを使ったんだけど、今は使わないんだってね。
ちなみに
デザートor和え物
|
| おかず
↓ ↓
○[ ]
[ ]○
↑ ↑
| 味噌汁のお椀を乗せる
|
ご飯
こういうレイアウト。
>>527 一緒一緒。
自分もまったく同じ一体トレーだった。多分、全国的に考えても市の給食センターとかで統括されていた地区は
これが標準スタイルだったんじゃないかな。
ちなみに、中学に入る頃にはこのスタイルや先割れスプーンでの食事の問題性とかが挙げられていて、じきに
それぞれ別の皿に盛られた大学の学食程度までは改善されてた。昭和60年頃だったかな。関東地区。
今唐突に思い出したんだが、小学校の頃、保護者が給食センターに見学に行くイベントがあったような(親に渡すプリントに書いてあったと思った)。
確か、試食もできたような……。
今でもあるのかな?
台風の時は給食が牛乳しか届かなくて、非常食のカレーが出てきた。
なんか凄くわくわくしたw
>529
そういや試食あったね。今はどうか知らんが。
当時のメニューは、カレーめん・ほうれん草の胡麻和え・フルーツのヨーグルト和え・牛乳だったらしい。
こんな事をいつまでも覚えているうちの母親…(うまかったらしい。)
トレーのタイプいいな〜。もろ、アルマイトで別々の器、世代だ。
しかも先割れスプーン。うちは、児童数の多い小学校で給食室で一から
作られている学校だった。たしか、年に何回か、給食のおばさんたちに
感謝の手紙や絵を描いて、朝礼で渡したりすることがあった。
先割れスプーンって教育上よくないと思った。
スープ飲めねぇよゴルァ!
デザート刺せねえよゴルァ!
結論:先割れスプーンは犬食いの道具
器用な奴と不器用な奴に分かれるような、先割れスプーン
……スープは普通にすくって飲めないか?果物はろくに刺さらなかったが。
ちゃんと使えないやつなんていたのか…。
みんな普通に当たり前のように使ってたけどな。
地域によって先のわれ具合が違うとかじゃないのか?
俺の小学校のときの先われスプーンは平べったくてわれ具合が1.5cmくらいであまりすくえなかった。
冷めないうちにスープやシチューを飲むにはおわんを両手で持ち、ふちに口をつけてズズーッっと・・・
>>535 534だけど、そういう学校もあったのか。
全国で統一されてると思ってたというか、給食なんて
小学校の時だけだったから、そういう疑問を抱いたこともなかったよ。
ウチは大きめなスプーンの先が1cm弱割れてただけだったから、
すくうのも刺すのも不自由なかった。
ダイソーでミルメーク売ってたから懐かしくて毎日飲んてたらすぐ飽きた
>>537 それはあれだな。
独り暮らしとかするようになって、スーパーでミロとか見つけて思わず懐かしくなって買ってみたものの、
ラベルの横に書いてあった「よりいっそう溶けやすくなりました」のコピーに嘘偽り無く、冷たい牛乳にも
簡単に溶けてしまって、昔のように溶け切らずに表面に浮いた粉部分をすくってジャリジャリ食べたり
したいなーとか思っていたあてがすっかり外れてしまって、結局それ以降中身が湿気て瓶ごと捨てて
しまうまで食べなかったりする、そんな感じと似てる…いや似てないか。
ミルメークって給食が食べられるお店ではじめて飲んだよ。
ココアのだけど普通においしかった。
こんなのが給食で出てたのか、いいなあ。
欠席した子の自宅に、パン届けたりしなかった?
俺のすぐ近所の子が、体弱くてよく休むから毎度のように俺がパンの宅配係
してた。ある日とうとうお届けもののチョコクリーム(カセイのやつ)の
誘惑に勝てず、そのクリームを自分のポッケに入れてしまい、そ知らぬ顔でパンだけ
届けてしまった。帰り道は、チョコクリームを、チビチビ、ナメナメ堪能して帰った。
が、ナメナメ姿を、買い物途中のママンに見つかり、気弱な俺は人様のもの
を食っていることを、白状してしまった。ママンの提案で次回チョコクリームの
出たときに、俺自身の分を食わずに2個分その子にお届けしたのであった。
何で2個も付いてきたのか、不思議に思ったろうな〜
541 :
大人になった名無しさん:04/05/06 19:48
発泡スチロール製のおかず容器
ビニールの蓋がついてて、それをよくフォークで突付いてたな
遅レス
>>487 ウチは切り干し大根だったよ…噛む度にぬるいオレンジジュースがジワーッ…
イナゴは保育園で自分らで捕まえさせられた奴を食わされた。自給自足?
>>540 自分は届けてもらう側だったけど、それを食べることはなかった。
届けてくれるのはありがたいとは思ったけど、
そいつはいつも袖で鼻水ぬぐっていて汚らしかったからな。
しかもパンを入れている袋がボロボロになったナイロン袋。
オキアミチーズロールって、好き嫌い分かれてたメニュー。
俺の初恋の、Kがこれを嫌いだったらしく泣きそうな顔してた。
担任は、昔にありがちな「給食完食強制派」。俺はこれが大好物だったから
先生に見えないようKのを、こっそり食べてあげた。
Kには、感謝のマナザシで見られるし、好きなもん食えるしで、Wウマーだった。
1994年の水不足の年(当時小6だったかな)
オレンジジュースで炊いたご飯なるものがでた。
いくら水不足で早雨浦ダムの水が干上がったっていったって
これはないだろうと思った。(当方香川県民)
案の定(゚д゚)マズーだった。
余談だけど牛乳をこぼした時に拭いたぞうきんって殺人級の
臭さだよね。あれって何でだろう・・・
>>546 それ、愛媛では水不足でなくても出ていたよ。
もちろん、ポンジュースで。
愛媛は給食以外に帰る前などにポンジュースの時間があってみんなでジュースを飲んでいたよ。
548 :
大人になった名無しさん:04/05/11 08:01
>>538 今のミロって冷たい牛乳にも簡単に溶けるようになったのか。
何年も飲んでなかったから知らなかった。
昔のミロと言えばラベルの「冷たい牛乳にサッと溶けて」という文に騙されたもんだがな。
冷たくして飲むときは少量のお湯で溶かしてから牛乳を加えるのが定番だった。
>>547 (´・∀・`)ヘー
そこまでミカン漬けだとありがたみないだろうね。
ちなみに俺は長野だけど、リンゴは空気のような存在。
>>547 ポンジュースの時間が毎日?健康的でつね。
しかしオレンジジュース御飯が普通にでていたとは・・・
元千葉県民だったけど、ピーナッツ味噌は空気だな。
名産品てそんなにしょっちゅう出てくるもんなのか。
自分名古屋市民だが、ういろうとかそんなに出てこなかった。
嫌いだからありがたかったけどねw
553 :
大人になった名無しさん:04/05/14 12:42
>546
牛乳なら雑菌が繁殖しやすいからでわ
名古屋ではミルメークでないんだってね
ミルメークは名古屋の会社の製品なのに。
社員の人が愚痴ってるのラジオで聞いたことある
月に一度、牛乳じゃなくてジョアの日があった。
それ以外の飲み物が出たことって無いなぁ。
556 :
大人になった名無しさん:04/05/14 22:57
牛乳以外だと
・コーヒー牛乳
・ジョア
・オレンジジュース
・ビン入りヨーグルト(ピンクのラップ)
・カップのバニラアイス(赤と青の三角のデザイン)+ウェハース
これくらいかな?牛乳以外のものが出る割合は月1くらいだったか。
>>554 うん、ミルメークなんてハイカラなもん出なかったよ。
ヨーク(飲むヨーグルトみたいなヤツ)なら出たが、ヨークの日も同時に牛乳が出る。
そんなに乳製品ばかり飲ませてどうしろと…
>>550 いえいえ、ポンジュースは週1だったよ。確か水曜だったはず。
546さんの言う1994年の渇水のときなんて給食が節水第一で栄養は後回しなメニューだったよ。
手を洗わなくても食べられるようにナイロン袋に入ったパン、
牛乳、冷凍フルーツ(包んでいる袋が破けてベタベタになっている)、もちろん、食器、おぼんは無し。
自分は好き嫌いが多かったためある意味(゚д゚)ウマーだったけど、
給食が生きがいの友人は生きる希望を失って廃人になりかけていた。
559 :
大人になった名無しさん:04/05/15 20:02
現役バリバリ小学生ですが
>>524は
・パンorごはんorソフトメン
・牛乳やジュース
・おかず1 (深い器)…汁
・おかず2 (浅い器)…サラダ週に2回ほど肉などが入ってる
・場合により、チーズやプリンなどが出る。
ですね
なんで小学生がセピアにいるんだよ(;´Д`)
スプーンの先がフォークみたいになってる器具なかった?
あれに会社のロゴマークが彫ってあるけど
「C」のマークは普通
「K」のマークはめずらしい
何も彫ってないのはまぁめずらしいとか言ってスプーン取り合ってたなぁ
あとストローの入ってるビニールをどれだけのばせるか競争したりしたっけ
どうでもいいけどセックスマシンガンズの「鬼軍曹」って曲笑えます
「給食 食べなきゃ遊びに行けない おばさんの前で泣きながら食べる♪」
>>561 それはいわゆるフツーの先割れスプーンとは違うのか?
刻印があったかどうかは憶えてないけど、形で人気の有る無しはあった気がする。
ちなみに自分の思い出の中で一番白熱した人気争いはヤクルトだったな。
ヤクルトのプラスチックボトルのロゴの隣に小さくAとかBとか印刷してあんだよね。
小学校時代成績表がABC評価だったから、自然にAのヤクルトに人気が集まってた。
子供はノーミソの芯まで子供だからどうでもいいことにこだわって大喧嘩になる。w
>>561、562
小学生ってどうでもいいことにムキになって喧嘩したり競争するよね。
牛乳早飲みなんか毎日だったもんなぁ。
あと食べるの遅いヤシは必ずいじめられるヤシだった。
牛乳一口飲むたび、ハァ・・・ってため息ついて。
>>561 あれはオモロイ曲だね。
♪掃除の時間に出てきたオカズ 筆箱 教科書 消しゴム にんじん!
カッコも悪いが調子も悪い どうしてこんなに切ないのか〜〜♪
ってねw
ヤクルトなんてあったんだ。。。いつも牛乳だったような
あまった牛乳を5本一気のみしたことあったっけ
565 :
大人になった名無しさん:04/05/16 21:12
先われスプーンの柄の裏側に、英語のロゴが入ってて
その文字によって、当たりとかハズレとかやる遊びが、流行ったな〜
俺はバナナのシール有り無しにこだわってたグルメ
567 :
大人になった名無しさん:04/05/17 17:04
中学校の給食が不味かった。
小学校もまずかったけど、小学校はお子様味特有のまずさ、中学は普通に不味い、
という感じ。それでも市内では一番と二番目に美味い給食だという話だから、他校
はどんな味だったんだろう。
よくシチューが出たけど、中にチーズの入った緑色の物体が入っていたけど、なんだった
んだろう?すり身系だけど。よそで見たことない。
568 :
大人になった名無しさん:04/05/17 18:51
小学校低学年のころ埼玉にいたんだけど、
その時のご飯は一人一人四角いフタ付きのアルミの箱に入ってた。
その後京都に引っ越した時は、大きな青いプラスチックの箱に入ってて
それぞれよそう形だった。
地域によって違ったのか、時代の変遷によって変化したのかどっちなんだろう。
ちなみにS56年生まれ。
569 :
大人になった名無しさん:04/05/17 19:03
>>568 漏れは青森の小学校でS53年生まれだけど、フタ付きアルミの箱だtったよ。
隣の学校は炊飯器で一人一人茶碗によそってたみたい(いとこ談)。
ウチの嫁(神奈川・S52年)はそのプラスチックの容器で、だって。
地域っつーより学校によって、なのかも?
或いは給食センターで作ってるか、学校の給食室で作ってるかとか。
前にも書いたけど、米飯の日にカラの弁当箱持っていったのって珍しいのかな。
571 :
大人になった名無しさん:04/05/22 03:40
私北海道なんだけど、(s53年生)小学校低学年の頃は、一人一人発泡スチロールの器に入ってたのを配ってた。途中で青プラスチックの箱入りで、よそう形になってたな。ちなみに地元はT市です。
へえ、本当に地域よって違うんだなー。T市って去年出光燃えたとこ?
S52生まれの北海道だけど、中学出るまで米飯給食はアルマイトの容器に入った奴だった。
でっけえ青の保温箱に入ってくるから重いんだこれが。
小学校の時は容れ物を持って振り回し、一口大にまで飯を圧縮してから食うというのが流行っていた。
今はプラスチックのおひつに入ってきて、一人一人よそうらしい。H市。
>>572 そうです。
説明不足だったけど、青プラは保温箱で、内側はアルマイトでした。
だから572さんと同じですね。
子供の頃は偏食で、給食なんて殆ど食べられなかったけど
家のカレーよりも給食のカレーの方が好きだったなー。
あとワンタンスープ。
もう一度食べたいな。今なら完食できる。
給食の好きなおかず、またはデザートを好きなだけ喰うのは誰でも一度は夢見るよな?
大人になれば買ってきて好きなだけ食えるものかと思っていたけど何処にも売ってないんだよねぇ
小学校の時にシチューとご飯だけの給食が
放送で「ご飯にシチューをかけて食すべし」とのこと
576 :
大人になった名無しさん:04/05/29 16:57
>>575 その影響で、漏れの家庭ではカレーライスみたいに
シチューをごはんにかけて食べるのが定番になりました。
579 :
大人になった名無しさん:04/05/30 09:42
>>578 そう?
シチューライス、漏れもたまにやるけど結構イケたよ
シチューライス、案外うまいよね。
でも給食で出てきたようなクリーム煮(マカロニが入っててなんだかぼってりしたやつ)は
ご飯にかけて食ったらまずそうだ。
581 :
大人になった名無しさん:04/05/30 16:38
消防の時、同じ班のヤツがハンバーグを最後の楽しみに残しといて
さあ食べようって時に、「なに、お前ウンコたべようとしてんの?」
って言ったらそいつ泣き出してハンバーグ俺に投げつけてきた
582 :
大人になった名無しさん:04/05/30 20:57
給食で納豆はタブー
90%ヤツは開封もしないで残していた。
でも、2・3人は食べちゃうんだよなぁ
583 :
大人になった名無しさん:04/05/30 21:52
>>582 漏れの学校ではそれで大変だった記憶が
「臭い」「臭い」「納豆臭い」と大騒ぎ
しかも男子
あとミニサイズのピザが出たことがあったんだけど、自分は普通に食ってたわけ
すると目の前の女子(Yさん)が
「あまり美味しくないな、これ。」
とこう一言
続いて
「あんた、今までにピザなんて食べたことないんやろ」
余計なお世話や・・・ほっといてくれ……
小4のときの思い出です。
茨城出身だけど2週間か一週間に一度は納豆出てたよ
やっぱり残す人はいたけどみんな結構食べてた
食べない人も味と言うよりはネトネトが嫌なだけみたいだったし
やっぱ場所によって違うモンだね
585 :
大人になった名無しさん:04/05/31 21:36
石川では当時、手巻寿司の具として納豆登場!
食べるヤツをハケーンすると、
『俺のアゲル!私のもアゲル!』と、
納豆が集合する。
とある女子の前には15個位の納豆が…
その子は、善意で引き受けたのに、食べ始めるとヒンシュクをかう。
納豆は給食で出しちゃイカン
586 :
大人になった名無しさん:04/06/01 01:15
カワイの肝油ドロップが一粒ついてた。
587 :
大人になった名無しさん:04/06/01 13:14
>>585 食後の教室がクサそう(w
いや、漏れは納豆大好きだが…
>>585 えええ! なんで?
・・と思うのは私が茨城出身だからだろうか・・・。
589 :
大人になった名無しさん:04/06/01 18:14
おたのしみ給食がよかた。フライドチキンやら、ケーキやら・・・
大阪の学校ではミルメーク出てこなかった。
山口に引っ越したとき初めてミルメークが出てビックリした。ストロー付きだったし。
仙台の小学校は学校で給食作っててめちゃ美味しかった。
月末はお楽しみ給食で何が出るかヒミツだった(人気投票の上位の献立が出た)
>>586 漏れは残り少ない牛乳の中に入れといて
食後に飲んで。アマー。
>>589 確かクリスマス前には何故かブロイラーとケーキで
ゴージャス気分な罠。
595 :
大人になった名無しさん:04/06/02 21:04
友達が牛乳飲んでるときに笑わすのが一時期流行ってた。
みんな派手にブーッって吐いて顔とか机とか真っ白。
女子にはかなり嫌われてたなあ。
たまに女子にも伝染してブバーッて吐いてた子いたけど。
あと俺の前の席のやつが飯食った後ゲロはいてそこらじゅうが
米粒だらけになったときは引いた。
汚いのばかりでスマソ。
597 :
大人になった名無しさん:04/06/22 22:51
>>596 「すくらっぷブック」という昔少年チャンピオンに連載されていた小山田いくの漫画に
そういうエピソードの話があったな。
598 :
大人になった名無しさん:04/06/22 22:52
「エピソードの話」って変だな。熱帯夜の夜みたいで
599 :
大人になった名無しさん:04/06/22 23:21
ミルメーク使用の際は、少し飲んで牛乳減らしておかないと
牛乳あふれちゃうんですよね。でも、毎回それを忘れて
あふれさせてた。
600 :
大人になった名無しさん:04/06/23 07:44
小学校に上がって初めての給食のメインがカレーだったのだが、甘すぎで禿しく(・д・)マズー。子供心に(パンにカレー?)と謎だった。
小2だか小3で新校舎になるまで給食室でおばちゃん達が作ってくれてたなぁ。
給食センター扱いになってからは鯨の竜田揚げ大好きだった!
ミルメークは中3で転校した時に初めてお目にかかってビクーリ。
食器もアルミだかアルマイトだかわからんが金属性のもので二度ビクーリ。前のとこはクリーム色っぽいプラスチックだった。
同じ県内での事なのだが市町村で随分違うもんなんだなぁと思いますた。
601 :
大人になった名無しさん:04/06/23 08:25
>>599 懐かしい。んで、クラスにひとりくらいミルメークが嫌いな奴がおる!
602 :
大人になった名無しさん:04/06/23 23:10
>601 いちご味のミルメークもあるって知ってますか?
ちなみにウチの学校のミルメークは粉末状でした。
液体のもあるらしい・・・。
ミルメークはよくかきまぜないと牛乳瓶のそこに溜まります。
>>602 漏れの場合は
いくらよくかき混ぜても牛乳瓶の底に溜まってた。
('∀`) カレートスパゲティー!
l l
○○
うちも粉末状のミルメークだった。
1・ひと口牛乳を飲んでからミルメーク投入。
2・ふたを閉めなおして、バーテンのごとくシェイク
これで冷たい牛乳でも完全に溶ける。
ただし手が滑ったりふたがきちんと閉まっていないと大惨事。
606 :
大人になった名無しさん:04/06/27 07:03
ミルメークなかった・・・
揚げパンもなかった・・・
ソフト麺もなかった・・・
先割れスプーンもなかった・・・
うちの学校って・・・(´・ω・`) ショボーン
世代の違いじゃねえ?
昭和60年代生まれとか。
あとは学校に給食室なり調理室なりがあって、自前で作ってたところとか?
そういう環境なら特に時代背景とか流行り廃りとかは関係ない気がする。
609 :
大人になった名無しさん:04/06/28 00:13
ヨーグルト和え☆松風焼き☆
懐かしい・・・食べたーぃ♪
610 :
大人になった名無しさん:04/06/28 22:40
昭和62年生まれだけど、ソフト麺や先割れスプーンは普通に出た
小学校3年くらいまでオレンジ色の三角パックの牛乳だった
茨城でも田舎のほうのせいか、世間の流れと大分タイミングがずれてる土地だった
牛乳びん
こないだ給食を食べられるお店で
ミルメークっってやつをはじめて使って飲んだよ。
613 :
大人になった名無しさん:04/07/01 21:44
静岡県御前崎市に給食食べさせてくれる店があります。
行ったことないけど・・。
そもそも学校給食1食っていくらくらいだったんでしょうね。
ソフト麺が食べたいなぁ。
うちの方は給食費当時月に\2,000ぐらいだったなー。
土日はないから一月20回程度給食があるとして、丁度一食\100ぐらいだったのかな。
それとも幾分か国とか地方自治体が負担してくれていたのかも。だとしたら\150くらい?
小学校の頃一食190円くらいだった(給食費を登校日数で割ったんだが)。
安いなー。20年近く前だけど。
うんにゃ。S40年代生まれです。
そういえば、給食室があって毎回おばちゃんが作ってたなー。
618 :
大人になった名無しさん:04/07/15 00:58
ココ見てたら激しく給食が食いたくなった・・・
どこに行きゃ食わせてもらえるんだー!
618がどこに住んでるのかにもよるけど、
給食食えるお店って最近多いよ。
ネットで調べてみな。
↑
h取り忘れた_| ̄|○
622 :
大人になった名無しさん:04/07/22 15:51
秋田市 中1
金時パイ
ワカメご飯
うまっか十
623 :
大人になった名無しさん:04/07/23 04:01
静岡県東部の某市
低学年は当番でなくても全員給食着着用。
気持ちは分かるが、あれはいやだった・・・
小さい袋に入った、パンに塗る白いクリームがあったのだが
これ鼻水だあ、鼻水鼻水って言ってたら
隣の女の子が気持ち悪くなって吐いてしまいますた
もう彼女の名前も思い出せないけど
女の子、あの時はゴメンね
小学校のとき放送委員をやったことある。
昼の放送を流しながら、放送室の中の放送器具がある部屋ではない
別の部屋(ガラス窓で仕切られている)に長い机が二つ並べてあって
そこで食べてたんだけどその部屋は掃除していなくて埃っぽくて嫌だった。
本来は掃除の時間に放送委員が掃除の時間の放送を流しながら掃除するん
だけれどそれを誰もやっていなかったからか。放送室って掃除の見回りが
来ないからサボっていても平気だし。
あとなぜか放送室だけカーペットがしいてあって放送室のドアの前に
上履きを並べて置いていて。中学校はカーペットが敷いていなくて
上履きのままで大丈夫だった気がするんだけどなぜだろうか。
スレ違いになってしまった・・・すみません。
626 :
大人になった名無しさん:04/07/29 23:31
スレタイ、クジラって・・・
あたしの時ではありえない。あげぱんもなかった。
昭和59年生まれです。
627 :
大人になった名無しさん:04/07/30 04:47
鯨の竜田揚げ
(^∀^)ウマー
最近はバイキング形式の給食があると聞いたんだが
そんなことないよねえ?
dousshiyou
mada
owaranai
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
冒 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
./〜ヽ{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
|__| {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /
. .||ポサ.|| { : : : :| ,.、 |:: : : :;! < うわゎぁぁぁぁぁっ
/|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ \
|  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
小学校高学年のころ給食当番がありませんでした。
しかも私の担任の先生の学級だけ。
というのも、
班ごとに順番(毎週変わる)に配膳をするというシステムだったのです。
パンおかず汁物を自分で配膳し、お盆の上に載せていきます。
量は自分で調整できますがすべてのものを取らなくてはなりません。
料理が固定されたバイキングのようなものです。
そして班員全員がそろったら食べ始めます。
お代わりは最後の班が食べ始めたら、最初に配膳をした班がお代わり
していいことになっていました。
食缶を配膳台に用意し、片付けるのは最後の班の役目だったと思います。
割ぽう着の洗濯がないということでなかなかいい方法なのかもしれません。
他にこういう方法を採用していた学級はありますか?
よく分からないカキコでスマソ
背割れコッペパンなる中央が割れたパンが出たときは
必ず・・・と言っていいほど焼きそばやソーセージ、生クリームあえフルーツが出ました。
焼きそばをはさんで焼きそばパン。
ディスペンパックのケチャップ&マスタードがついてたらソーセージをはさんでホットドッグ。
生クリーム和えフルーツをはさんでフルーツサンド・・。
と、さまざまな食べ方をチョイスできました。
あのころに帰りたい・・・。あの焼きそばおいしかったな〜・・・。
632 :
大人になった名無しさん:04/08/13 12:05
ミルメークってさ、何年産まれまでの給食で出てたの?
ちなみに自分は47年産まれ。
【生まれ年:年齢】
【出身地】
【クジラ】
【ミルメーク】
【ソフトメン】
【アゲパン】
【牛乳:瓶・パック・三角パック】
【先割れスプーン】
【他になさそうな自慢のメニュー】
【生まれ年:年齢】S48年30歳
【出身地】群馬
【クジラ】なし
【ミルメーク】あり
【ソフトメン】なし
【アゲパン】なし
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶&三角パック
【先割れスプーン】あり
【他になさそうな自慢のメニュー】みそピー
635 :
大人になった名無しさん:04/08/13 12:57
生まれ年:年齢】S41年37歳
【出身地】 兵庫県
【クジラ】 あり。四角い、カツ。
【ミルメーク】 あり。コーヒー味のみ。隣町の小学校出身の子がイチゴ味も
あったといっていて、うらやましかった・・・・
【ソフトメン】 しらない。見た事ない。
【アゲパン】あり。アゲパンの時は、別にきなこがついていた。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 びん。
【先割れスプーン】 あり。うどんが食べにくい・・
【生まれ年:年齢】 1977年 26歳
【出身地】長野
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 あり(コーヒー味のみ。液体のものと粉末のものが出た)
【ソフトメン】 なし
【アゲパン】 なし
【牛乳:瓶・パック・三角パック】小学校は三角から四角のパック
【先割れスプーン】 あり
【他になさそうな自慢のメニュー】希望献立(各学校でアンケートをとり、給食センターに要望すると、月に一回そのメニューが市内全部の小学校で出る)。
献立表に○月×日△△小学校希望献立 と書いてあって当日まで分からない仕組み。
637 :
大人になった名無しさん:04/08/14 01:22
【生まれ年:年齢】 1978年25歳
【出身地】 北海道
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 コーヒー味(液体)のみ。イチゴ味はこのスレで初めて知ってショックをうけた
【ソフトメン】 ラーメン、うどんは必須
【アゲパン】 あり
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 最初から雪印の四角パック
【先割れスプーン】 あり。ただし麺類のときは竹箸だった
【他になさそうな自慢のメニュー】納豆モナカ。アイスモナカだと思って狂喜→地獄絵図
【生まれ年:年齢】S45年度(生まれは46年) 33歳
【出身地】群馬県(前橋市)
【クジラ】ない。つい最近生まれて初めて実物を見た。つーか赤過ぎだよこの肉。w
【ミルメーク】あり。小学校の最初の給食で既に登場していた記憶あり。ちなみにずっと粉末コーヒー味。
【ソフトメン】あり。単純に「うどん」と書いてあったのだけど、中学になるとラーメンまで登場。
【アゲパン】なし。群馬県では見たことも聞いたこともありません。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】最初ビンで途中三角パックになったりビンに戻ったり…。(何故?)
【先割れスプーン】あり。使ってたけど中学を卒業する頃に一旦廃止された。
【他になさそうな自慢のメニュー】一年を通して冷凍みかんかはっさくが出続けた。w
【備考】健康の為かコストを下げる為か、ある時期から「ごはん=麦飯」が標準になったのを憶えてる。
【生まれ年:年齢】1977/26歳
【出身地】東京都
【クジラ】給食にはなかった、缶詰で食べたことはあった
【ミルメーク】なかった、給食食べれるお店でこないだ初体験
【ソフトメン】なかった、普通の麺が大きな容器に入って出てきてそれをよそった
【アゲパン】ドーナツパンな揚げパンならあり、ソーセージとか入ってた
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶だった
【先割れスプーン】アリ、つーかデフォでいつも出てきた
【他になさそうな自慢のメニュー】給食のモデル校だったらしく、他校と比べて豪華だったらしい。自分はその小学校以外で給食の経験がないので、どう豪華だったかは不明。
640 :
大人になった名無しさん:04/08/14 06:46
【生まれ年:年齢】S49年30歳
【出身地】東京都
【クジラ】あり。小1の時。はっきりとは覚えていないが長さ10cm幅2cm厚さ1cmくらいの板状の肉だった
【ミルメーク】なし。始めからコーヒー牛乳のパックだった。
【ソフトメン】なし。普通のうどんならしょっちゅう出た。
【アゲパン】あり
【牛乳:瓶・パック・三角パック】三角パック
【先割れスプーン】あり。でかい肉とかは非常に食いづらくて必然的に犬食いになる。箸が欲しかった。
【他になさそうな自慢のメニュー】ミルクファイバーライス(タケちゃんマンライス)。要は
牛乳を入れたへんな炊き込みご飯。美味いんだか不味いんだか紙一重の味。
【生まれ年:年齢】1977(S52)年27歳
【出身地】北海道
【クジラ】なし
【ミルメーク】なし
【ソフトメン】なし。というかソフトメンがどういうものかわからない
【アゲパン】あり。普通に砂糖をまぶしたやつ
【牛乳:瓶・パック・三角パック】パック
【先割れスプーン】あり。食いにくい。
【他になさそうな自慢のメニュー】小学校の1年のとき、たった1度だけ「かぼちゃプリン」なるものがでたが
これが大変まずかったため2度と出ることはなかった。俺は食えなくて午前授業なのに3時くらいまで残された
【生まれ年:年齢】1973(S48)年30歳
【出身地】東京都の城北部
【クジラ】確かあった。
【ミルメーク】なし
【ソフトメン】あり。ミートソースとチャンポンが定番
【アゲパン】あり
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶 。たまに紙パックオレンジジュース
【先割れスプーン】メニューによってあり
【他になさそうな自慢のメニュー】小学一年のときだけ、校庭に生えているビワの実が
食べられた。(昨年廃校、現在福祉作業所などに利用)
【生まれ年:年齢】1975年29歳
【出身地】 群馬
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 あり。粉のちに液体
【ソフトメン】 あり。うどん&ラーメン&パスタ
【アゲパン】 なし
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 瓶のちに三角&四角パック
【先割れスプーン】 一応あり。箸などを忘れるとこれを貸してもらえた。
【他になさそうな自慢のメニュー】アップルシャーベット。(ただ単にリンゴを凍らせただけ)
644 :
大人になった名無しさん:04/08/15 05:40
>アップルシャーベット。(ただ単にリンゴを凍らせただけ)
冷凍みかんみたいなものか。美味そうだな。
【生まれ年:年齢】 1980年23歳
【出身地】 京都
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 なし。このスレに来て初めて存在を知った。
【ソフトメン】 うどん、ラーメン、パスタ。ラーメンがザーメン臭かった。
【アゲパン】 なし。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 幼稚園瓶、小学校低学年三角、高学年以降四角。
【先割れスプーン】 あり。持参の箸と共用。
【他になさそうな自慢のメニュー】 クリスマスの時(2学期最後)にローストチキン&プリンってのは
デフォルトではないの?
【生まれ年:年齢】S49年29歳
【出身地】神奈川
【クジラ】あり。角煮。
【ミルメーク】粉末。一度だけイチゴミルク味だった。
【ソフトメン】ひと月に一度くらい。汁はカレーのみ。
【アゲパン】あり。きなこ。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶
【先割れスプーン】あり
【他になさそうな自慢のメニュー】マカロニグラタン。配膳用のおおきい入れ物いっぱいに
焼いてあって、ちゃんと上にチーズが乗ってる。
>>643-644 漏れの消防時代の給食でのアップルシャーベットは、
ただ単にりんごを凍らせただけのではなく、
「ベストのアップルシャーベット」という個包装のが出たよ。
>>645 > クリスマスの時(2学期最後)にローストチキン&プリンってのは
> デフォルトではないの?
なんだとーぅ、その恵まれた環境は。…とか思ったけど、
> ラーメンがザーメン臭かった。
が面白かったので許す。w
【生まれ年:年齢】1960年43歳
【出身地】京都市上京区
【クジラ】あり。メニューいろいろ!
【ミルメーク】なに?それ?
【ソフトメン】なすぃ!
【アゲパン】無かったような・・・?
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶 たまにアルミの入れ物に温脱脂粉乳。
【先割れスプーン】あり 、のみ。
【他になさそうな自慢のメニュー】 北川牛乳!(ビンに入った冷たい脱脂粉乳)
死ぬほど、死ぬほど、ホント死ぬほどマズかった。
650 :
大人になった名無しさん:04/08/16 13:53
【生まれ年:年齢】 昭和59年20歳
【出身地】北海道常呂郡留辺蘂町
【クジラ】ない
【ミルメーク】あり
【ソフトメン】ラーメン、うどん・・・とか?
【アゲパン】ない
【牛乳:瓶・パック・三角パック】小学校のときはビン、中学はパック
【先割れスプーン】 ない
【他になさそうな自慢のメニュー】カステラドーナツ、白花コロッケ
651 :
大人になった名無しさん:04/08/17 12:32
【生まれ年:年齢】 1976年/28歳
【出身地】 北海道・道南地方
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 液体の時もあれば粉末の時も。
【ソフトメン】 たぶんなし。
【アゲパン】 なし
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 小1の頃だけビン、小2から四角パック@雪印。
【先割れスプーン】 あり。中学校の頃から米飯・麺類の日はスプーン自体つかず、箸持参(カレーの日以外)。
【他になさそうな自慢のメニュー】
【生まれ年:年齢】 昭和四十四年三十五歳
【出身地】 神奈川県
【クジラ】 竜田揚げ
【ミルメーク】 しらない
【ソフトメン】 1人前づつビニールパックされてた。ミートソースかカレー
【アゲパン】 あり。きなこ又はシナモン
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 小三迄瓶。以降三角
【先割れスプーン】 あり
【他になさそうな自慢のメニュー】 ニョッキが入ったトマトスープが激マズ
クラスで完食できたのは俺だけ。調子に乗ってお代わりしたら吐きそうになった。トラウマ体験
653 :
大人になった名無しさん:04/08/21 21:57
うちの小学校、「カレーうどん」と「ソフト麺」があったけど、どっちも同じ物たった。
(はじめから麺もカレーの中に入ってる)麺の太さが微妙に違ったりしたんだろうか。
6年生の最後の給食の日はローストチキン(形状からしてひな鳥)。
【生まれ年:年齢】 1985年 19歳
【出身地】 富山県滑川市
【クジラ】多分食べたことない。
【ミルメーク】 知ってる。粉末状。味いろいろ。
【ソフトメン】カレーソースはなかった。
【アゲパン】 なかった。初めて揚げパンを食べたのは友達の大学の学園祭で
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 パック入り。
【先割れスプーン】 あった。
【他になさそうな自慢のメニュー】 蛍烏賊のオレンジソース。・・・フライのほうがおいしかったな〜。
ちなみに小1〜小6前半にかけて箸&スプーン持参が普通だった。
で、持ち帰らずに道具箱に入れてお腹痛くした児童が居たので
(・・・実は私)
小6後半から箸やスプーンは給食センターで用意してもらうことに。
あ〜給食食べたい・・・。
先割れスプーンってすがきやにあるやつ??
生まれ年:年齢】 1985年 19歳
【出身地】 愛知県名古屋市→神奈川県川崎市
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 なし
【ソフトメン】 ミートソース、うどんが主だった。
【アゲパン】 あり。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 転校する前はビン、転校後四角パック
【先割れスプーン】 アリ
【他になさそうな自慢のメニュー】 転校する前、ウイロウが出てきた。
草に包まれているため、とても雑草くさく食べられなかった。今も草餅、ヨモギ団子はダメ。
あと、ブラマンジェなる不思議なデザートが出てきた。
【生まれ年:年齢】 1977年 26歳
【出身地】大阪
【クジラ】 なし (保育所では出た記憶がある)
【ミルメーク】中学転校した先が給食でそこで初めてその存在を知る。
パンにつけるものかと最初勘違いした。馬鹿にされる。
【ソフトメン】 長崎ちゃんぽんという名で。大おかず扱いなのでパンは別に出る。
【アゲパン】 なし。中学ではデフォルトパンがバターロールだったのに驚愕。
あの不味いコッペパンはどこにいった?!
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶。キャップで遊ぶのは基本
【先割れスプーン】 あり。5年生から箸も。
【他になさそうな自慢のメニュー】あまりの不味さに生徒殆どが残した一度きりの謎のメニュー。
ナイトスクープあたりに捜査依頼出そうかと本気で思っている。
見た目エビやブロッコリーに鼻水かけた感じ。名前すら思い出せない。
>>657 >【他になさそうな自慢のメニュー】あまりの不味さに生徒殆どが残した一度きりの謎のメニュー。
ナイトスクープあたりに捜査依頼出そうかと本気で思っている。
見た目エビやブロッコリーに鼻水かけた感じ。名前すら思い出せない。
ワロタw 是非捜査依頼してくれ
海老とブロッコリーの塩炒めをあんかけにしたものでは。
それだけなら結構旨そうだが、鼻水といわれてしまうとなあ……
あんかけで思い出した。
あんかけなのに、あんかけには見えない焼そばがうまでした。
661 :
大人になった名無しさん:04/09/08 00:43
>>657-658 そういえば以前にナイトスクープに似たような依頼あったよ。
『もしかしたら今なら食べられるように思うのですが…』なんて感じの内容だったかな。
662 :
大人になった名無しさん:04/09/08 18:08
【生まれ年:年齢】 1970年 33歳
【出身地】 兵庫県神戸市
【クジラ】ノルウェー風〜
【ミルメーク】 あったかなぁ…。記憶にない。
【ソフトメン】カレー・ミートソース等
【アゲパン】 きな粉のしか出なかった。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 パックのコーヒー牛乳あり・あとは瓶
【先割れスプーン】 あった。
【他になさそうな自慢のメニュー】 自慢じゃなくて不人気メニュー。カレイのから揚げ。焦げてて不味かった…。
5年生の時、米飯給食開始。
ヤッパリ日本人は米だ!!
セブンにミルメーク売ってるってほんとか!?
>>663 もちつけ。俺の県ではふつうに売っとる。
100均にもあるらしい。
ダイソーにミルメークあったよ。
オーバーオール?を着た牛の絵が付いているやつ。
【生まれ年・年齢】1978年・26歳
【出身地】北海道苫小牧市
【クジラ】なし
【ミルメーク】何回か出た。甘すぎて無理だった。
【ソフト麺】ミートスパゲティ・うどん・そばなど
【揚げパン】出た様な気もするけど、記憶が無い
【牛乳:瓶・パック・三角パック】四角いパックでした
【先割れスプーン】あり。お箸は各自持参
【他になさそうな自慢のメニュー】他の地域でも出ていたかもしれないけど、ジャミーパンとプリンヨーグルトが好きでした。
>>666 ジャミーパンってなあに?どんなの?
>>667 デニッシュ(っぽい?)生地にカスタードクリームが練りこまれているパン
どこからかじっても、カスタード味が口いっぱいに広がり‥(´д`)
久々に食べたい。
>>668 お。それはなんか本当に自慢のメニューって感じ。
【生まれ年・年齢】1983年・21歳
【出身地】千葉県・岩手県
【クジラ】なし
【ミルメーク】コーヒー・イチゴ・メロン、満遍なくやたら出た。多分栄養士さんの趣味。
【ソフト麺】何それ
【揚げパン】よく出てますた
【牛乳:瓶・パック・三角パック】四角いパック
【先割れスプーン】使った。千葉では箸持参。
【他になさそうな自慢のメニュー】パンナコッタ。まぁ、単に当時流行ってたからだけどw
なんかみんな美味しそうなもの食ってたんだなぁ・・・
大阪市内の給食が適当だったのかな・・・?
デザートでヨーグルトが出た日にゃ、牛乳を適量ぶちこんでストローで吸ってたよ
アイスやクレープなど冷凍ものは配られたら給食袋で包むとか、
子供心にどうしたらあまり溶かさずに済むか皆考えてたよな。
ブルーベリー、イチゴジャム、ママレード
パンの側面を端から端まで裂いて食べるのが好きだった。
はじめから切ってあるものより、パンに程よくからんでくれて
海苔の入った袋をくちゃくちゃやってふりかけみてえにご飯にかけて食ったりもしてたな。
あー、懐かしい。
ディスペンパックのジャム&マーガリン
マーガリンのほうはジャムじゃないのに名前が「2色ジャム」・・・。
そして私はそのジャムとマーガリンをめちゃめちゃにかき混ぜて食べて
オデェー・・・・してました。
やっぱトーストされてないパンにマーガリン塗るの好きになれないな・・・。
【生まれ年・年齢】1984 20歳
【出身地】小学6年で四国制覇
【クジラ】なし
【ミルメーク】コーヒー?ココアだったような気もする。粉末
【ソフト麺】でた!
【揚げパン】頻繁に。人気メニューだった きなこウマー!
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶。土曜日は▲パックだったような…
【先割れスプーン】通常装備。
稀に普通のスプーンが混じっててそれ引いた人は浦山氏がられた
【他になさそうな自慢のメニュー】特に…普通だと思ってて普通じゃないのかもしれない
ディスペンパックのジャム&マーガリンも懐かしいー。
よく片っぽだけ勢いよく出て大変なことになった…
あと、既出かもしれんがアーモンドチーズ!
あのラベル?部分の花の写真を集めるのがはやったなぁ。
小学6年で四国制覇 → 小学6年間で四国4県の5つの小学校をまわった
676 :
大人になった名無しさん:04/12/05 06:32:25
【生まれ年・年齢】1982年・22歳
【出身地】サイタマー県
【クジラ】なし
【ミルメーク】うちの学校はなかった。隣の町とかにはあったみたい。
【ソフト麺】ソフト麺がうどん系、中華麺がラーメン?系で使い分けされていた。
【揚げパン】ココア、きなこ、抹茶とか。ココアは絶対粉ためて牛乳入れて飲む香具師がいた。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】いろいろ。
【先割れスプーン】箸忘れた人用に給食室においてあっただけ。取りに行けば貸してくれた。
【他になさそうな自慢のメニュー】クレープ、でこぽん(まだ世間に出回ってないころよく出た)
月に一回郷土料理の日があっていろいろ出た。ずんだもちとか長崎皿うどんとか筑前煮とか。他のはまずかったからよく覚えてないや。
お楽しみ給食は材料だけ明かされたから毎月皆で想像してたな。材料にチーズがあったらチーズケーキが出ると予想してあらかじめチーズが嫌いな香具師に貰えるよう予約したり。
677 :
大人になった名無しさん:04/12/05 06:50:46
漏れも埼玉だよ。新所沢だった
678 :
大人になった名無しさん:04/12/05 11:38:28
【生まれ年:年齢】1966/まもなく38
【出身地】京都(ただし小学校までには大阪に引越し)
【クジラ】1cm角ぐらいの角煮
【ミルメーク】なにそれ? ぐぐってくるか。。。
【ソフトメン】なにそれ? ふつうのきつねうどんとかはあったけど。
【アゲパン】なし。コッペパンか食パンだけ
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶
【先割れスプーン】小学校6年間使いました(中学は弁当持参)
【他になさそうな自慢のメニュー】もう思い出せないなw
679 :
大人になった名無しさん:04/12/05 16:48:42
>>676 クレープはうちの学校でもあったわ。
と言っても薄皮のホットケーキ生地に半冷凍のヨーグルト味の中身がサンドしてあるというだけの
いたってシンプルなものだったが
680 :
大人になった名無しさん:04/12/07 21:03:22
【生まれ年・年齢】1984 19歳
【出身地】長野
【クジラ】なし
【ミルメーク】コーヒーかイチゴ
【ソフト麺】ミートソースが美味しかった
【揚げパン】大人気メニュー、砂糖、ココア、チーズ結構バリエーションが
【牛乳:瓶・パック・三角パック】小・中9年間ビン。
【先割れスプーン】無し、ハシでした。
【他になさそうな自慢のメニュー】うーん・・・ウナギ?
681 :
大人になった名無しさん:04/12/07 22:19:55
【生まれ年:年齢】1975年/29歳
【出身地】大阪
【クジラ】なし
【ミルメーク】なし
【ソフトメン】なし
【アゲパン】なし。コッペパンか食パンだけ
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶
【先割れスプーン】小学校6年間(中学は弁当持参)
【他になさそうな自慢のメニュー】クレープかな
682 :
大人になった名無しさん:04/12/07 23:56:52
【生まれ年:年齢】1977:27歳
【出身地】三重。親の仕事の都合で愛知〜神奈川を転々と
【クジラ】なし
【ミルメーク】なし
【ソフトメン】カレー麺とか??
【アゲパン】好物だった
【牛乳:瓶・パック・三角パック】神奈川にいた頃のみ三角パック。あとは瓶
【先割れスプーン】小学校時代愛知〜神奈川では使っていた。三重では弁当持参
【他になさそうな自慢のメニュー】タコス。名古屋に居た小学2年の頃に一度だけ。田中君がそれを食べてゲロ吐いたのを覚えている。
683 :
大人になった名無しさん:04/12/12 04:31:19
>>680 揚げパンのチーズってはじめて聞いた。
パン屋とかでも見たことない。
684 :
大人になった名無しさん:04/12/12 11:23:07
揚げパンチーズって普通に美味そうだな
685 :
大人になった名無しさん:04/12/12 18:14:19
ミルメークってなかなか溶けなかった気が
そんな時おまいらならどうしてた?
俺は中身が飛び散らないようにフタをしっかり抑えてシェイクしてますたw
学校のラーメンって異常に旨くないか?
ラーメンはなかった。
が、学校のやきそばは異常にウマかった。
未だに舌に焼きついてる。
食感もはっきりと覚えている。
でも再現できないんだよなあ。
他の好物だったいくつかのメニューは再現できたんだけれど、やきそばだけはだめだ。
永遠の憧れだな。
>>687 給食センターから直に取り寄せて、販売すれば売れるかもよ?
特に都会とか
場所によると思うが、給食センターは結構業務用の食品なんかを
使用している場合もあるから、そっちを当たってみてはどうか。
やきそばあたりは作成する労力もかかりそうだし。
691 :
大人になった名無しさん:05/01/13 22:18:06
小学校ってすべて給食なんでしょうか?
教えてください!!
692 :
大人になった名無しさん:05/01/14 04:56:32
小学校のラーメンは旨かったが 中学のラーメンは袋に入ってるやつでスープに後入れのタイプで味が染みてなくまずかった…
袋を開けるとザーメンの臭いがすると女子が騒いでたなんでお前ら知ってるんだと想ってた。
693 :
大人になった名無しさん:05/01/14 05:53:45
フルーツのヨーグルトムースみたいなのが旨かった
694 :
大人になった名無しさん:05/01/14 06:08:04
味付け海苔
695 :
大人になった名無しさん:05/01/14 09:35:55
サンマの揚げ焼き状に作られた蒲焼き♪(^^) ししゃもの唐揚げのカレ
ー味♪(^^) ワカメとコーンの入った茶飯♪(^^)などなど・・・。(^^)
>>695 地方で違うらしいな・・・茶飯なんて初耳だよ
697 :
大人になった名無しさん:05/01/15 18:54:23
椎茸のスープが嫌いだったわらじ虫みたいで…
698 :
大人になった名無しさん:05/01/16 19:42:03
小学生の頃は牛乳が三角パックたまにオレンジジュースの三角パックもでた
中学行くと四角パックに変わった三角の時、綺麗に折り畳んで袋に入れないと駄目だったが不器用な俺は上手くたためず延々とやり直しさせられた 今でも牛乳は苦手だ
699 :
大人になった名無しさん:05/01/16 23:51:18
白身フライのタルタルソースが旨かった。
でもご飯と牛乳の組合せはナンセンスきわまりない。
700 :
大人になった名無しさん:05/01/17 00:24:33
ソフトめん
がうまかった。
小学校1年の時しか出なかったが…
701 :
大人になった名無しさん:05/01/17 07:07:51
シチューおかわりしようと思ったら残して捨てる奴!殺す。
702 :
大人になった名無しさん:05/01/18 04:32:14
揚げパンは口の中の水分が無くなる 危険ヨクナイ
703 :
大人になった名無しさん:05/01/18 04:37:42
給食のカレーがウマー
未だに忘れない。甘口だが(いつもは超辛口)何故か好き
704 :
大人になった名無しさん:05/01/18 04:46:19
フライドポテトはオカワリ率高かったな
705 :
大人になった名無しさん:05/01/18 04:55:22
↑フライドポテトなんか出てたんだ〜!
てか白玉入りフルーツポンチウマー
ナスの漬け物(青色の)は食わず嫌いだが卒業するまで食えなかった
小学二年(一年?)の時には蕎麦も出てたな。蕎麦アレルギー問題で出なくなったが…
706 :
大人になった名無しさん:05/01/18 06:27:49
小学校の頃、食器が金属性だったんだけど何年か前に発癌性物質かなんかでニュースで話題になってたよな?やばくね?
707 :
大人になった名無しさん:05/01/18 06:34:19
真空パックに入った「ごはんですよ」みたいな海苔が好きだった 豚汁も旨かったな〜♪鳥の唐揚げは旨いんだけど口の中痛かった…
708 :
大人になった名無しさん:05/01/18 07:33:07
焼きそば出たらパンに挟んでヤギソバパンにしたよな?
709 :
大人になった名無しさん:05/01/18 08:54:53
カレー旨かったけどグリーンピース入ってなかったか?人気有る物と無い物を交ぜる安直な考えが気にイラネ。
人気のあるなしでなくて栄養学的なもんだと思うが。
そんな俺はグリーンピースも好き。クリーム煮イラネ
711 :
大人になった名無しさん:05/01/18 09:17:03
けっこうグリンピース食べれない人いたな。俺はナス漬け物とパイナップル、キウイ以外は食える
てか舌痺れない?
712 :
大人になった名無しさん:05/01/18 09:23:57
ワカメ御飯は人気メニューだったが どうやら俺はアレルギーらしく あれ食うと喉の奥が痒くなる。同じような奴いるかい?
713 :
大人になった名無しさん:05/01/18 09:43:38
俺ん時はミルメーク透明のチューブみたいな容器だったけど地域で違うんか?
714 :
大人になった名無しさん:05/01/18 09:48:58
↑俺っちも
ご飯の器金属だった?
セピア板にありえない速度でレスがついてるな……
お前ら仕事はどうした?
716 :
大人になった名無しさん:05/01/18 10:02:38
プーさんだ(ToT)
20代前半でセピア板に来ると何故か涙が出る
てかパンにミルメークかけて食う奴いたな
717 :
大人になった名無しさん:05/01/18 10:08:39
俺は仕事が切れてずっと正月休みのままだ! (リーマンじゃないので)
そろそろ金が底を尽きてしまう!こんな事してる場合では無いのだがぁぁぁ!
>>717 (´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ
719 :
大人になった名無しさん:05/01/18 11:41:32
スキヤキうま〜!
720 :
大人になった名無しさん:05/01/18 11:54:58
何年生まで、ナプキンとオシボリ持ってったんだっけ?
721 :
大人になった名無しさん:05/01/18 17:42:55
てか氷ミカンは下痢するよな(2個以降)
722 :
大人になった名無しさん:05/01/19 00:07:47
クラスで余ったフリカケ、味付け海苔、ミルメークはロッカーにストックしたよな?
723 :
大人になった名無しさん:05/01/19 00:33:35
ミルメークは粉タイプからチューブタイプに変わったな。
牛乳がビンから紙パックに変わったから。
実物は見たことないんだけどミルメークの味っていろいろあるらしいね。
苺とかメロンとか。
724 :
大人になった名無しさん:05/01/19 00:40:02
なんかコッペパンが食えないからって
机に詰めて行くやつがいたな。あれは汚かった…
クラスに一人はいた希ガス…
>>723 飲んだ事はないが最近スーパーかデパートで見かけた
たまたま「なつかしの駄菓子」コーナー設立してあってな
俺知ってるのと微妙に変わっててあまり懐かしさは感じなかったけど
725 :
大人になった名無しさん:05/01/19 00:41:36
黒いミルメークしか知らんがな。何味なんだろな あれって。コーヒーか?
726 :
大人になった名無しさん:05/01/19 00:58:07
いや…コーヒー牛乳味だろう(謎
727 :
大人になった名無しさん:05/01/19 01:01:55
いや…それは牛乳に混ぜるからだろ?
728 :
大人になった名無しさん:05/01/19 01:19:19
コーヒーにしては味が薄いし…
コーヒー牛乳味を牛乳に入れて飲むからコーヒー牛乳牛乳
729 :
大人になった名無しさん:05/01/19 01:44:58
俺の場合3/1くらいストレートで牛乳飲んでからミルをブレンドして濃いめの味を楽しんだ
730 :
大人になった名無しさん:05/01/19 02:39:37
女子の席に配られたスプーンに生チンすりつけてた輩がいた。
731 :
大人になった名無しさん:05/01/19 02:49:55
732 :
大人になった名無しさん:05/01/19 05:14:47
好きな子のさげた食器をなめ回してた変態給食当番もいたな
なんかいきなりスレの空気変わったな(;´Д`)
734 :
大人になった名無しさん:05/01/19 09:36:05
>>733 漏れもそう思う
ここ含めて複数のスレで自演しているバカがいるからどーしようもない
┐(´〜`)┌
735 :
大人になった名無しさん:05/01/19 10:50:44
クジラって小学校低学年の時にでたかな…あんま覚えてない
イルカだったかもしれん。懐かしい。
あの頃は家庭でもクジラ料理でたな…
消防の頃「おかしな目玉焼き」なる物が出てきたな
今思えば杏仁豆腐に桃の缶詰が乗っかっただけの代物だけど
当時はうまそうに食ってたな(´・ω・`)
>>36 すげぇ
うちでは卵がダメな女子がいて(卵アレルギーかどうかは聞いてない・・・・)
卵入りのおかずの日には午後3時まで衆人環視の下先生が喰わせようとしてた。その間、授業そっちのけで。
さすがに5時ってのは無かった・・・・
738 :
大人になった名無しさん:05/01/23 09:01:07
>>692 ザーメン臭いラーメンはこのスレで既出だったような…
739 :
大人になった名無しさん:05/02/07 14:17:00
仙台の小学校に転校して、給食の貧弱さに驚いた。
皿いっぱいのキャベツの脇に添えられたアメリカ産の牛タン、
衣ばかりの韓国産のカキフライ、笹かまは薄っぺらくて向こうが見えそうだ。
それにジョッキに入った水道水、デザートはなかった。
どうやら給食費の滞納が原因らしい。
牛乳出ない給食なんてあるのか
741 :
大人になった名無しさん:05/02/08 04:14:16
742 :
大人になった名無しさん:05/02/08 12:30:26
献立に「ドライカレー」書かれているのだが。
実際は、ソフト麺の出ないミートソースだけだった。
ドライじゃないじゃん。(静岡県西部)
給食でご飯の日に納豆が出たら回収屋をやってた。何しろクラスの半数近くが納豆を食えない。
しかも俺をいじめてた奴も納豆が出た日は涙ボロボロ。納豆の話をしただけで「やめてくれ〜!」
これをネタにいじめてきた奴に反撃開始。
ちょっかいかけてきた奴に「あ〜納豆食いてえ!」って言ってやったらそいつ口を押さえたのですかさず脱出。
それから約10秒、そいつ思いっきりゲロ吐き。「納豆」って聞いただけでアウトなのね…w
その後小学校卒業まで何度も納豆の話を持ち出していじめ返してたw
汚い話なのでsage
744 :
大人になった名無しさん:05/02/09 18:24:11
給食当番は一週間交代だった。エプロンは土曜に家に持ち帰り洗濯してもらって、月曜に学校へ持参した。家にエプロン忘れてくる奴もいたな。
745 :
大人になった名無しさん:05/02/10 17:38:50
エプロンっていうか、割烹着だったな。
746 :
大人になった名無しさん:05/02/13 10:41:48
夏によく出てたみつ豆が大好物だった私です。。。
748 :
大人になった名無しさん:05/02/22 17:18:32
「あ、(今日の給食)ナスビやん!」
って誰かが給食覗いて言ったときに、なにをどう聞き間違えたのか
「なにー、呼んだ?」
って言ったやつがいて、それをきっかけにそいつのあだ名が
「ナスビ」になった。
小学生って残酷だ。
コッペが入ったビニール袋を
ネジってネジってネジって・・・
圧縮されて固ぁくなったパンを食べてた
理由は 自分にもよく分からない
あと 牛乳飲んでる奴を笑わせられないからって
両手で 力ずくで頭と牛乳ビンを固定して吐かせるのは
反則だと思います
750 :
大人になった名無しさん:05/02/23 22:34:40
オレの通ってた小学校は校内に厨房があって、そこで給食を作ってた。
ある時、給食のオバちゃんが何を思ったのか、本格的な中華料理を作った。
それが凄くマズくて、クラスのほとんどが残したら担任がキレて
居残り説教された。理不尽だよ…
751 :
大人になった名無しさん:05/02/26 00:49:54
特別献立は期待してました。クリスマス、ひな祭り、七夕、などなど。
バレンタインにはチョコレートスプレッドが出たよ。パンに塗るやつ。
753 :
大人になった名無しさん:05/03/01 23:43:37
もうすぐひな祭りデザートの時期ですよ。
754 :
大人になった名無しさん:05/03/02 03:05:38
菱餅なつかしー
755 :
大人になった名無しさん:05/03/02 22:37:51
俺の最強メニュー
ミルメーク
パン・カレー味のキャベツ・ソーセージ→パンに詰めてホットドッグにする
クリームシチュー
フルーツ
俺の最強メニュー
主食 胚芽パン(黒っぽいコッペパン。香ばしかった)
やきそば
鶏の手羽先
フルーツポンチ
ミルメーク
クレープ
やきそばと鶏だけは、舌がはっきりと覚えているのに、味が未だに再現できない。
何度も試作してるんだけど……
757 :
大人になった名無しさん:05/03/03 10:00:18
>756
大量に作られるとまた違うのかもな
それに懐かしい味っていうのは自然に美化されていて
当時よりおいしいものを食べないと同じ味だと感じないそうだ
なんか料理漫画で言ってた
とすると、永久にいい思い出として取っておいた方が幸せなのかもしれんなあ。
759 :
大人になった名無しさん:05/03/04 00:42:50
酢豚のパイナップルがどーしてもだめでした(T_T)
そうだな。思い出の味はかなり美化されてると思う。
給食のソフト麺が大好きだったのよ。成人してからスーパーでソフト麺みつけたんで
大喜びでカレーかけて食べてみた。そしたらそんなにおいしくないの。
茹で過ぎた稲庭うどんみたいな感じ。
あんなにウマーだったのになんで?と悲しくなった。
761 :
大人になった名無しさん:05/03/04 23:14:09
福山の小学校に転校して、給食の豪華さに驚いた。
机の上に飾られた薔薇、
皿いっぱいの鯛の焼きもの、食いきれないほど盛られた慈姑、
サワラの酢漬けは皿からこぼれそうだ。
それにジョッキに入ったリーデンビール、デザートには一ふさの
鯛チクと山盛りの尾道ラーメンまで登場する。
763 :
大人になった名無しさん:05/03/05 00:00:46
給食にフグでたな・・・。
765 :
大人になった名無しさん:05/03/07 16:13:54
ドラゴンボールとべジータスープというあからさまな便乗ものが出た
なんでこんなものが出たのか不明だが結構うまかった
べジータスープの春菊は苦かった
>>765 本当はベジタブルスープなんだろうな。
ベジータスープだと野菜が嫌いな子でも飲んでくれるだろうと思って名前を変えたとか。
中学校でミルクファイバーライスが出た。
昔、タケチャンマンみたいに強くなろうみたいなキャッチコピーがあったらしいけど、
自分たち(現在21歳)は当然ながらタケチャンマンなんて知らなかったから
牛乳のにおいが強烈なピラフとしか思えず半分以上残した。
そう考えると給食のメニューにヒーローの名前をつけることはかなり有効な手段なのかもしれない。
自分(30のオサン)もミルクファイバーライス(タケちゃんマンライス)に出くわしたな。
当時はアミダばばあかナンデスカマンやってた頃だったかな?
妙な味という印象しかないが、米の給食は自分のところではひと月に一度と貴重だったので
おかわりした記憶が。
768 :
大人になった名無しさん:05/03/08 02:05:18
そういや俺の時も、給食でご飯がでたらお祭り騒ぎだったな
朝と晩は食ってるはずなのに
そしてあのカレー、あのうまさはこの世のものとは思えない
まさに絶妙なはぁもにぃ
あと牛印の練乳。
夏場になると時々思い出したように買って来て
カキ氷にかけて食べる。ウマー
769 :
大人になった名無しさん:05/03/08 12:59:13
レーズンの入ったサラダだけはダメだったなぁ orz
770 :
大人になった名無しさん:05/03/08 13:53:58
>>769 同意。りんごぐらいならまだいいけど、みかんやレーズンはね・・・。
米は週に2,3回は出てたよ
やっぱ地域や年代が違うとメニューもかなり違う
何か、我々60年代生まれとは食べてる物が全然違いますね。
私たちの頃はコッペパン、脱脂粉乳、小さなカレーシチュー
だけでした。70年代に入ってから簡単なサラダとかが出てきた
ようですね。
あの頃の給食に比べたら、最近の給食は立派な定食ですよ。
でも良かったですね、こんなに食事が良くなって。
>>769 そうそう。あれが食えなくて放課後まで残されたのは嫌な思い出だ…。
酢豚のパイナップルは大好きだったんだけどなーw
774 :
大人になった名無しさん:05/03/10 08:54:04
大分の豊後高田市に給食メニューを食わせる店があるよ。
給食苦手だった俺、再現されたメニューもやっぱりダメでした。
好きな人は好きなんだと思う。
小5の頃、とても不味い給食が出た。
鯵の干物の上に、トマトケチャップのようなモノをかけたメニュー。
教職員は美味いと言いつつも、生徒は皆不味いと言っていた。
スパゲティナポリタンに何故かレーズン入ってたな。
漏れは別に嫌いじゃないんで普通に食ったが、クラスの結構な人数が
レーズンだけ残してた。
777 :
大人になった名無しさん:05/03/12 23:46:50
給食と聞いて思い出すのが
アルミ食器の味と歯に当たった時のシビレ
_| ̄|○
ソフト麺カレー南蛮が大好きだった…
あんかけうどんにカレー粉入れて風味つけたやつ。
もいっかい食べたい。
779 :
大人になった名無しさん:05/03/13 20:16:25
ミルメークってカクテルのカルーアミルクに味似てないか?
>>776 俺が消防の時、カレーライスにレーズン入ってた。
勿論レーズンだけ残した。基本的にフルーツ駄目でorz・・
781 :
大人になった名無しさん:2005/03/24(木) 01:06:36
ソフト麺の正しい開け方。
1.袋の上から麺をほぐす
2.牛乳用のストローを刺し膨らます
3.力一杯たたき割る
4.少々散らばった麺を皿に入れる
5.いただきます
汁のないうどん・・・orz
こぼれた牛乳って、どうしてあんなに臭いのか?
ミルメーク派は今でも給食に出ます。スーパーでも売ってますよ(コーヒー・苺・メロン)
↑ ミルメーク派× ミルメークは〇
今30だけど給食はミルメークじゃなくてはじめからコーヒー牛乳だったなあ・・・
放課後になぜか女の子ととっておいた牛乳を口移ししあってたなぁ
なんだったんだあれは…。
最初は冬休みのちょっと前で、つるんでた友達がみんなインフルエンザで休んで
帰ろうと思ったらその女の子に呼び止められてダラダラダベってた。
話してるうちに、喉が渇いてきたので
「水飲みにいく」
つったら
「あ、牛乳あまってるよ!」
と。
「ちょうだい!」
飲みたけりゃ自分に口移しして』と、顔を真っ赤にしてその子が言った。
で、その子かなり可愛かったから口移しで彼女に与えることに。
それが小三の冬
よく考えたら俺を呼び止めた時からそのつもりだったのかもしれない。
特別部活で陸上やってたボブカットの勝ち気な子だった
その後結局小五の時付き合うことになったが、中学になって引っ越すときに誘われたが押し倒せず。
以来童貞、畜生。
790 :
大人になった名無しさん:2005/04/18(月) 13:05:52
以前工事現場を通ったときダンプに轢かれた交通誘導警備員を見た。
ヘルメットごとダンプの後輪に頭を砕かれて脳が一部露出していた。
現場は大騒ぎで野次馬がいっぱいいた。その中で作業員に抱えられながら
「お母さん、お母さん・・」
と小さな声で囁きながらまだ若い警備員は死んでいった。
実はそれまで俺は自殺したいと思っていたのだがこれを見てから考えが変わった。
道路工事の警備員みたいな死に方はしたくない。
給食?
792 :
大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 18:08:33
メロンパンのことをコッペパンと言ってたのはうちの地域だけだと思う
ここでいうコッペパンのことは給食パンと呼んでたな
793 :
大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 19:12:00
中華風の春雨の酢の物。
バンサンスーとか言ってた。
あとはチクワの磯辺揚げ。美味かったなあ。
794 :
大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 22:41:55
先割れスプーンの柄が丸いのと角ばっている種類がある不思議
795 :
大人になった名無しさん:2005/05/02(月) 03:15:11
今、海洋汚染が拡がっている。
海のBSEとも言うべきもので、これは哺乳類にだけ発症する。
最近、鯨を始めとする哺乳類が世界各地で陸に打ち上げられて死亡しているが、これはその海のBSEのせい。
海のBSEに汚染されたプランクトンを魚が食っても、魚類には発症しないので問題無い。
が、その汚染された魚類を食べた鯨やシャチやイルカやアザラシ等々は死亡。
脳をやられるので、上下左右が分らずに陸の方へ迷い込んでしまう。
汚染された魚を人間が食べてももちろんアウト、脳味噌やられてあぼん。
海外では海のBSEに汚染された貝を食べた人達が集団であぼんしている。
まっとうな先進国では、鯨が打ち上げられたら一帯を閉鎖して、鯨の脳や内臓を徹底的に調べている。
しかし日本では一切の研究をしていないし(研究機関ゼロ)、封鎖なんてのも一切無し。
下手すると、打ち上げられて死亡している鯨肉を勝手に切って持って帰って食ってる人までいる、死ぬかもしれないのに。
796 :
大人になった名無しさん:2005/05/02(月) 17:25:04
('∀`)
(_ _)カレーシチュートコペパンオイシカッタ
798 :
大人になった名無しさん:2005/05/03(火) 02:25:53
>>797 ロヽ('∀`)
(_ _)ヾイッショニトーストタベヨウヨ
799 :
大人になった名無しさん:2005/05/16(月) 20:32:19
>>793 バンサンスー・・。ちくわの磯辺揚げ・・。ナツカスイ・・。
そして鰆の照り焼きに肉味噌ステーキ・・。
800 :
大人になった名無しさん:2005/05/16(月) 22:42:16
好き・いりどり、わかめご飯、ミートスパ
嫌い・揚げパン、冷凍ミカン(食いづらいしなぜか寒い冬に出てきた)
801 :
大人になった名無しさん:2005/05/16(月) 23:41:12
中学の購買の大納言パン
思春期で苦みばしった物を好みだすクラスメートに
アンコクリームの甘さは受け付けなかったようだが
甘党の俺は好きだった
今でも売ってるんだろうか
それより中学&購買が少子化で生き残ってるか心配
802 :
大人になった名無しさん:2005/05/22(日) 16:08:16
( ´_ゝ`)フーン で?
804 :
大人になった名無しさん:2005/05/23(月) 10:20:35
鯨のノルウェー風が一番美味しかった。
なぜノルウェー風なのかは、わからない。
あのレシピわかる人、教えてください(;´Д`)ハァハァ
なぜかうちの小学校では、カレー(ライスはない)の日は
チーズとリンゴジャムがついていた。
パンは3種類
コッペパン
食パン
ぶどうパン
冬はストーブの上で焼いて食べると(゚Д゚)ウマーだった
805 :
大人になった名無しさん:2005/05/25(水) 11:09:55
>>804 鯨のノルウェー風、大好きでした。
でも、まわりの人達に話しても、
竜田揚げはでたけど、ノルウェー風なんて知らんと言います。
地域限定呼称かと思っていましたがそうでもないのでしょうか。
当方、静岡県。
806 :
大人になった名無しさん:2005/05/25(水) 22:35:11
バニラのモナカアイス。確か1回だけ出た。
80年代中旬、群馬県。
807 :
大人になった名無しさん:2005/05/26(木) 04:41:00
にんじんゼリー
マズー
808 :
大人になった名無しさん:2005/05/26(木) 18:59:27
デッカイおむすびを作る「おむすびセット」。
アルマイトの容器に入ったごはん、海苔、梅干しと焼きシャケ、たくあんがセット。
海苔の上にご飯をあけて、その中に具を入れて包んで出来上がり。
美味かったけど、クラスの中で上手に食べれるヤツはいなかった。
おでんとカレー、あとチャンポンむ美味かったな。
809 :
大人になった名無しさん:2005/05/29(日) 18:10:25
175 :ななしの珍味 :2005/05/22(日) 17:56:13 ID:Dzj5HnJR
46 日出づる処の名無し 2005/05/21(土) 20:33:52 ID:4skykErt
>>45 誰が狂牛病の腐った牛なんか喜んで食うかよ!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
テメエら2ちゃんねらーは、吉野家コピペなんてアホなもので盛り上がって、
一日限定で吉野家の一年以上も倉庫の置くで腐らせた狂牛病の牛肉使った牛丼を全国の吉野家で狂ったようにうめぇうめぇって食いまくってたくせに
もう忘れたのかよ池沼が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
吉牛コピペなんて浮かれてバカやってた2ちゃんねらーこそアメリカのポチだろうが死ね!!!!!!!!!!!!!
牛なんか食ってんじゃねーよ牛丼なんかよ〜
気持ち悪くて食えたもんじゃねえよ2ちゃんねらーはなんでそんな牛丼が好きなんだよアメリカのポチめ死ね
私はクジラだけを食べ、牛も豚も鶏肉も食べない 。
豚を食べないのはブッシュによって虐殺されているイスラム教徒たちへの連帯の意思の表明である
ブッシュは何の罪もないイラクやアフガンのイスラム教徒を虐殺している!!!
牛丼を喰うということは、ブッシュによるイスラム教徒皆殺し計画に加担するということである。
死ね。
ジハード(断じてテロではない。聖戦をテロと貶めているのは世界中でジャップとアメ公だけ)の標的になってイスラム教徒に殺されろ!!!!!!!!!
810 :
大人になった名無しさん:2005/05/29(日) 18:29:39
22 :名無しさんの主張 :2005/05/22(日) 17:37:12
ジャップはマジで死ねよ。
俺以外の日本人は、全員死ねばいい。
俺がどこか外国に行ってるスキに、北朝鮮が核ミサイルでもブチ込んでこのキチガイ民族を皆殺しにしてくれたら嬉しい。
頭が悪すぎる。死ね。自分の都合がいいときばっかり平気で嘘をつく。死ね。
本当にアホだよ。
欧米人が日本の捕鯨をやたら非難するウラには、当然、人種差別的な本音もあるだろうし、自分らだって昔は無駄にクジラ殺しまくってたくせに勝手なこと言ってる。
しかし、それでもジャップを擁護する気になれないのは、それに対する反論があまりにもガキっぽすぎるからだ。
こんなバカどもと一緒にされたくはない。
ジャップの幼稚な陰謀論によると、アメリカが捕鯨に反対するのは日本に牛肉を輸出したいからだそうだ。
死ね。バカ。
いずれにせよ、日本は危険なアメリカ産牛肉など輸入するべきではないが、それとこれとは問題が別だ。
見てみろよクジラ関係のスレ。必ず、「じゃあ牛は殺してもいいのか?」とか必ず持ち出してくるのは牛なのだ。キチガイめ、
肉っていうのはクジラと牛の2つに1つしかないのか。お前らは豚肉も鶏肉も食べたことがないのか。
まるで日本人は牛をいっさい食べないかのようなことを言うが、かつて吉野家コピペがあれだけ流行った2ちゃんねるとはとても思えない。
牛丼って、何の肉使ってるんですか?死ねよバカジャップ!
それに、アメリカで捕鯨反対とか騒いでいるのはごく一部のブサヨだけにすぎない。むしろヨーロッパだろ本場は。
本当にどうしようもないバカジャップ。滅べ。
レバーのカレーマリネが好きだった。
あとちくわの磯辺揚げ。
812 :
大人になった名無しさん:2005/05/30(月) 19:34:07
手巻き寿司・・と題してそれようの海苔、
それからアルミのお弁当箱に入った五目寿司。(ゆかりごはんのときも)
五目寿司を海苔で巻いて食べる・・のだが
漏れがやると毎回海苔サンドイッチになってしまうのだった。
813 :
大人になった名無しさん:2005/06/05(日) 06:00:14
カレーを食べたらガリッという音がした
一口大の生ショウガだった
思いっきり泣いた
先割れスプーンの先がささくれていた
舌から大出血
思いっきり泣いた
814 :
大人になった名無しさん:2005/06/05(日) 08:48:33
>>804>>805 鯨肉ノルウェー風
大好きでした
竜田揚げとスパゲティーをあえたやつでよくおかわりしてました
私も静岡県です
地域限定かな
815 :
大人になった名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:55
小4の頃の給食で初めてピザという食べ物を口にした俺。
皆がマズイだの言う中で一人旨そうに食ってたのを今でも思い出す事がある。
816 :
大人になった名無しさん:2005/07/23(土) 14:46:51
うどん
麺だけ密封のビニール袋に入っていた。
とにかく出来る限り叩いたり潰したりして一枚の餅みたいに
してからいつも食ってた。
別にその方がうまいとかそんなんじゃなく、ただ理由も無く。
ガキの頃ってのは訳もなくバカな事をしたもんです。
817 :
小林麻美:2005/07/23(土) 20:35:48
ゲンパン
ゆかり御飯
ゲンパンと聞くとゲンコツパンチしか思い浮ばない
給食にゴハンが登場してない世代
スライスチーズを初めて見た時は、クラス中騒然としていた
このペラペラは何なんだ!?という衝撃に包まれていたよ
820 :
大人になった名無しさん:2005/09/20(火) 21:19:52
ご飯、麦ご飯だったな
821 :
大人になった名無しさん:2005/09/20(火) 22:51:16
ゆかりごはん、わかめごはんは毎回麦入りだった件
822 :
大人になった名無しさん:2005/09/20(火) 23:05:48
おぼろみそかけうどん←大嫌いだった
納豆味噌汁ってのがよく出た。味噌汁に納豆とネギが入ってるだけのやつ。
わかめごはんは塩味が程よく効いていて美味かった
かき玉子汁と野菜の塩もみ
ちくわの磯辺揚げと筑前煮
これは必ずカップリングで出たメニュー。
826 :
大人になった名無しさん:2005/09/24(土) 16:53:02
ある日、伊予かんがまるまる1個出たことあった。
音楽会の時に出るローストチキンとアーモンド付コッペパンが好きだった
828 :
大人になった名無しさん:2005/09/25(日) 15:28:39
断水したときの芋のテンプラは忘れられねえ。
昼から部活の方で用事があったんよ(吹奏楽部)
あまり給食の米飯が好きじゃなくて、先におかずものばっか食べちゃうから
米メシ、牛乳、冷凍みかん とかが残っちゃうんだよ。
ホント 給食が米飯だと辛かった。
830 :
もひ:2005/10/08(土) 18:12:02
牛乳は最後に飲むようにしてますけどねぇ。
831 :
大人になった名無しさん:2005/10/09(日) 10:51:34
ヨーグルトサラダ。別べつにしてくれよって、缶に戻しながら思ってた。オエw
死ぬほどキライ 放課後まで残されて泣きながら食った給食
一位 筑前煮
ごぼう、こんにゃく、レンコン、ニンジン、シイタケ、さといも・・・
博多の人間には悪いがよくこれだけ子供のきらいな食材を集めて料理したもんだ
嫌がらせか?
二位 じゃんじゃんどうふ
ぶよぶよの油揚げにマズイ汁がしみ込んでまずかった
汁気のせいで飲み込むこともできない
三位 ごもくまめ
いっしょにはいってたヌルヌルの昆布が死ぬほどまずかった
四位 わかさぎの甘酢和え
魚に甘いタレつけるなっつーの 塩焼きなら食えるのによ
五位 田作り風
できそこないの肉じゃがみたいなやつ
いんげんなんか入れんな
833 :
坂井輝久:2005/12/12(月) 21:19:44
米飯給食って無かったよ。
オレの時代は。
834 :
大人になった名無しさん:2005/12/12(月) 21:36:04
赤飯が出た日
箸の持つ方でぺったんぺったんして餅状にして食うのが流行りだった。
835 :
大人になった名無しさん:2005/12/12(月) 23:03:49
昭和50年生まれで小学校時代神戸市在住でしたが、五年ぐらいのときにでた『野菜の牛乳煮』覚えてる方はおられますか?今でも忘れがたい…
836 :
大人になった名無しさん:2005/12/13(火) 03:27:32
>>832 お前好き嫌い多いぞ。
オレはぶどうパンと
トマトジュースがダメだった。
でも友達にやると、
喜んでた。プリンよこせ!
837 :
大人になった名無しさん:2005/12/13(火) 08:48:29
小学2年のある日、その日は嫌いなメニューだったので「うちの宗教の行事で昨日の夜から断食してるから食べません」って先生に言うたら嘘吐くなと怒られますたorz
838 :
大人になった名無しさん:2005/12/13(火) 21:26:55
はいはいわろす
839 :
大人になった名無しさん:2006/02/10(金) 17:25:36
支援
オレンジシャーベット(冷凍みかんじゃないよ)
本物のオレンジの中身がくり抜いてあって、シャーベットが入ってた。給食メニューのスター的存在だった。
841 :
大人になった名無しさん:2006/03/19(日) 01:55:01
インディアン焼きそば。
いや、ただのカレー味焼きそばなんだが。
その場合のインディアンってのはアメリカインディアンじゃなくてインド人という意味の方か。
843 :
大人になった名無しさん:2006/03/22(水) 07:18:11
給食ではご飯がでなくて、パンしかでない時代だった。
だから、不思議な組み合わせで食べていた。
覚えているのは、
・コッペパン+八宝菜
・黒糖パン+ひじき
・食パン(年に2、3回しかでない)+筑前煮
早く食べて、ドッジボールをすることしか考えていなかったので、
”まずい”とか”おいしい”とかあまり思わなかったけど、
雨の日は外で遊べないので、おいしくなる?ような努力はしてみた。
・おかずがマヨネーズ味のサラダ系だったら
パンにはさんで食べた。
・コーヒー牛乳の時は、パンにしみ込ませる。(定番)
・カレー味のスープにはマーガリンを少量入れた。
(これをやるには、友達の手前ちょっと勇気がいりますた。)
・マーガリンを少量口に含み、牛乳を飲み口の中でミキシングする。
まだまだあったと思うけど・・
それなりに美味しかったかな。
未来は宇宙食
845 :
大人になった名無しさん:2006/04/08(土) 02:34:39
ゼリーやプリンが出た日はクラス総出でジャンケン大会だったな
決まる前に給食時間終わったりw
846 :
大人になった名無しさん:2006/04/08(土) 22:41:37
競争率低いのでスープばかりおかわりしてた。
848 :
大人になった名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:18
【生まれ年:年齢】1985年・20歳
【出身地】秋田市
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 なし
【ソフトメン】 あり
【アゲパン】 なし
【牛乳:瓶・パック・三角パック】 雪印のパック(こどものイラストを配したやつ)
【先割れスプーン】あり
【他になさそうな自慢のメニュー】卒業式前日はミルフィーユが出ました。あとはトンブリの和え物
【雑記】・お残し禁止の先生が多かった。(特に1月の給食週間はうるさかった)
・お残し禁止の名目、当初はアフリカ、小3と小4は阪神大震災被災者
・マーガリンは雪印ミネマリン(猿のイラストを配したやつ)
・冷凍ゼリー(日東ベストの)
・うまかってんとか小魚アーモンドとか酒のつまみに近いものがでていた
・食器はアルマイト
・アルミ容器のグラタンあり(チキンかエビか選択)
・なかよし給食(学年の垣根をこえた)
・わかめご飯、栗ご飯あり
・カボチャスープにはクルトンつき
849 :
坂井輝久:2006/04/09(日) 00:26:45
さすがご飯給食世代だな
850 :
大人になった名無しさん:2006/04/09(日) 01:27:52
851 :
大人になった名無しさん:2006/04/09(日) 17:39:40
「冷凍みかーん冷凍みかーん」って曲が頭から離れない俺が来ましたよ。
どういうものですか?
852 :
大人になった名無しさん:2006/04/09(日) 18:20:53
先割れスプーンならコンビニのスプーンであるよな。
853 :
大人になった名無しさん:2006/04/11(火) 03:04:32
イルカと鯨の一部、霊長類だけが哺乳類のなかでレイプするんだよ。
猫とか馬とか下等な奴は全部メスの同意が必要。
ここでいうレイプとは、多少強引に交尾を迫るなんてもんじゃないレベルのものね。
おぼえておいて。
854 :
大人になった名無しさん:2006/04/12(水) 20:33:23
ソフト麺とヤキソバだな
855 :
大人になった名無しさん:2006/04/12(水) 21:16:47
ご飯給食がでるようになったのいつやろ?
地方にもよるのかな?
856 :
大人になった名無しさん:2006/04/22(土) 03:47:11
メインのおかずを給食室から教室へ運ぶ時こぼした事かな('A`)
私が好きだった…黄金パン(あげぱんのこと)
マグロのオーロラ煮
ミルメーク
カレーライスは美味しすぎた
嫌い…コールスローサラダ
あの学校の給食食べたい。教員には絶対なりたくないけど。
従兄弟のちびに頼もう。
給食…。俺なんかマトモに食った記憶がないぞ。(親の都合で小1の5月から中3まで海外在住)
初めて食ったのはきつね饂飩だったな。何倍もおかわりしようと思ったけど食べるのが遅くて
結局二杯しか食えなかったorz
他にも俺の小学校は牛乳のビンに線が入っていてその線のところまで飲んだ後、飯を食っていい事になってたが
俺はクラスメイトの香具師(そいつは今行方知らず)とどっちが先に飲めるか一気飲み対決をしたな。
どっちが勝ったか忘れちゃったよ…。小1の頃だからなあ…。
ああ、給食また食べたい…。
860 :
大人になった名無しさん:2006/04/23(日) 23:24:09
たまに食パンが出るとマーガリンや苺ジャムのちっこいのが出て嬉しかった
861 :
大人になった名無しさん:2006/04/23(日) 23:49:46
【生まれ年:年齢】1976年・30歳
【出身地】名古屋市
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 なし
【ソフトメン】 あり(名称はソフト麺ではないが、袋詰めのうどんはあり)
【アゲパン】 なし
【牛乳:瓶・パック・三角パック】牛乳瓶
【先割れスプーン】あり
【他になさそうな自慢のメニュー】
姉妹都市提携を結んでる4都市(LA、シドニー、メキシコシティー、南京)の料理
ただしメキシコ料理は激マズ、大不評。
【雑記】
・なぜかグラタンに青海苔がかかってた
・たまにカツ丼が出た
・名古屋ゆえに、味噌煮込みきしめんとういろうが出ることがあった
・ご飯は週2回
・大雨で交通手段が途絶えた日は、レトルトのカレーが出た
・持ち帰り給食で、魚の形をしたクラッカーが出たことがある
・鎌倉ハムのウインナーがよく出た(オレンジ色のパッケージで長細いの)
・食パンにチョコ味orバナナ味の甘いクリームが塗られて出てくることがあった
・具のないワンタンが出た
862 :
1組山本:2006/04/24(月) 00:12:02
>860
食パンってたまにしかでないの?
当方、殆ど毎日やったな。
もちろんご飯給食無し。
>861
で、ご飯給食の経験あるの?
863 :
860:2006/04/24(月) 04:59:55
>>862 うん極まれだった。週2回はご飯、それ以外はコッペパンって言うんだっけ?
細長くてチンコをでかくしたようなやつ
864 :
大人になった名無しさん:2006/05/09(火) 17:42:48
いつだったか、水不足の時に
サンドイッチ2切れ+バナナってメニューがあった…
865 :
大人になった名無しさん:2006/05/09(火) 18:02:06
俺はミルメーク出る度にまずそうだったから入れなかった。
今考えてみると、一度はミルメーク入れれてもよかったかもな。
>>865 ミルメークは粉と液体どっちだった?
自分は小3で転校するまで粉、以降は液体。
丁度それは牛乳ビンからパックに変わった時でもあり
それに合わせた様に思う。
867 :
大人になった名無しさん:2006/05/09(火) 22:54:02
俺は一番給食の中でラーメンが好きだったな。出る度に嬉しくて。
>>866 液体だった
868 :
坂井輝久:2006/05/11(木) 12:03:56
給食といえば好きな子の割烹着盗んだな
【生まれ年:年齢】1980・26
【出身地】高松市
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 なし 普通のコーヒー牛乳だった
【ソフトメン】 なし 配膳時には混ざっていた
【アゲパン】 あり シナモン付きでした
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶・青空給食の時は三角パック
【先割れスプーン】あり でもスプーン以外の用途では持参のお箸やフォークを使っていた
【他になさそうな自慢のメニュー】 醤油豆…?
わかめご飯と海草サラダが大好きだった。今でも海苔とか好きです
ナッツが食べられなかったのでカシューナッツ炒めが恐怖だった
870 :
大人になった名無しさん:2006/06/15(木) 13:46:11
ミルメークってみんな知ってるの?
うち、給食センターが小学校内にあったし、
給食事情が最新だったので牛乳はビンじゃなくて
△パックだったから、コーヒー牛乳も普通に▲パックだったので
ミルメーク混ぜ混ぜしたことないん
871 :
大人になった名無しさん:2006/06/15(木) 15:20:45
小学校は牛乳 三角パックで中学は四角パックだった。たまに出るポンジュースも三角パックだった。
872 :
大人になった名無しさん:2006/06/15(木) 19:33:04
1986年生まれです
ミルメークは、あまり好きじゃなかった
ミルメークのイチゴ味ってありましたよね☆
ソフト麺は、しらないです。でも学校の給食のウドンはホンマにおいしかった!
後、普通にワカメゴハン、カレー、鮭ゴハンも好きでした。
バイキングもあったんですが3年くらいに0157が流行って、それから中止になってしまった事がショックでした(>_<)
中学校の給食は不味かったけど、小学校の給食は最高でした!
873 :
大人になった名無しさん:2006/06/15(木) 19:46:25
ミルメークとソフト麺大好きだった^^牛乳苦手だったけどミルメーク
の日だけはちゃんと飲んでた。他には焼きうどんとクリームスパゲティ
がうまかったな。てか麺類は大体うまかった。給食の食缶の中にたまに
はちが入り込んでてアレはまじびびったな。なつかしき思い出
874 :
大人になった名無しさん:2006/06/15(木) 21:28:36
小学校の時は、最初からツユに漬け込んであるラーメンだったからうまかったけど、中学ん時のソフト麺?はビニール開けるとザーメン臭くて駄目だったな。DQN女子がよく、袋開けていろんな奴に匂い嗅がせて騒いでたっけ。
875 :
大人になった名無しさん:2006/06/16(金) 04:31:30
うちは給食作るところが校内にあった。だからいつも出来たてで美味しかったな。
ボリュームあって、他校よりは給食関しては定評があったという…(自慢にならない自慢)
うちはビンの牛乳だった。よってミルメークもあるのだがまずくて私は入れなかった。
コーンポタージュとか、洋食が人気だったよ。
3月3日はお雛様ゼリー、クリスマス近くなるとちっちゃいカップケーキが出てました!
おいしかったなぁ
876 :
大人になった名無しさん:2006/06/17(土) 12:04:23
このスレでよく見る言葉
ザーメン臭いラーメン
877 :
大人になった名無しさん:2006/06/17(土) 12:23:11
人気があったのは、チクワの磯辺揚げや鱚フライ、唐揚げなんかかな。
ただ、班の中で一人でも食べ残す人がいると全員往復ビンタだったから、
給食は楽しかったというよりは苦痛の方が大きかった
878 :
大人になった名無しさん:2006/06/17(土) 16:18:16
ワカメってアレルギーあんのかな? ワカメご飯食うと、喉の奥が痒くなるんだが… 同じ奴いるかい?
879 :
大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 19:59:21
先割れスプーンでメシを食うっ!
880 :
大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 20:05:28
ハイハイ、ハイハイハイ(ry
881 :
大人になった名無しさん:2006/06/18(日) 20:19:39
♪ギョーザの耳で口切れるっ♪
882 :
大人になった名無しさん:2006/06/19(月) 12:44:21
883 :
大人になった名無しさん:2006/06/19(月) 18:33:43
そういや たまぁ〜にヤクルト80やミルミルも出たよな?ジョアも出たかも。
884 :
大人になった名無しさん:2006/06/19(月) 21:18:06
たまにね。
やっぱ揚げパン
なりふりかまわず手ベタベタのビタビタにしながら食う
885 :
大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 17:57:54
ちびまるこちゃんは揚げパンと冷凍みかんの組み合わせで
腹を下していたが、同じ組み合わせ+牛乳でも平気だった。
たまに出る豆パンが最高だった。
886 :
大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 18:48:14
最近 揚げパンがひそかに流行ってきてるけど 昔から苦手だったな。噛み切れない硬さがどーも… うまかったといえば、ウズラ卵入りのカレーな。あとシチューかな。
887 :
大人になった名無しさん:2006/06/22(木) 17:16:57
おかわりしようと思ったら、残す奴がいやがる! 大抵 ちょっと暗い女子な。
888 :
大人になった名無しさん:2006/06/27(火) 15:43:52
キュウリの酢の物みたいな奴…アレはイラネよな?
889 :
大人になった名無しさん:2006/07/07(金) 19:05:04
「牛乳もち」って名前だったと思うんだけど、
牛の絵が描いてるナイロンにはいってて
これがクソ美味かった。今はもう食べられないんだろうか。
だれか覚えてないですか?当方83年生まれです。
890 :
◆B9ap3DUHaw :2006/07/10(月) 00:10:08
良スレあげ
あー給食くいてえ
>>889 それは知らないけれども雪見大福みたいなものか?
891 :
大人になった名無しさん:2006/07/10(月) 12:10:58
金属の食器がもの凄く嫌だった・・・
口の中にスプーンを入れたときの「カチッ!カチッ!」ってのが
たまらなく不快で大人になった今ではプラスチック製のスプーンでしか
受け付けない体質にwww
892 :
大人になった名無しさん:2006/07/10(月) 17:25:51
野菜入った塩味しかしないスープ大嫌いだった。
893 :
大人になった名無しさん:2006/07/10(月) 20:24:20
あの野菜スープから嫌いになったな。椎茸が…。ゲジゲジっぽくて。
894 :
大人になった名無しさん:2006/07/15(土) 11:12:38
【生まれ年:年齢】1983年・23歳
【出身地】東京都
【クジラ】 なし
【ミルメーク】 なし
【ソフトメン】 なし
【アゲパン】 あり
【牛乳:瓶・パック・三角パック】牛乳瓶
【先割れスプーン】なし
【他になさそうな自慢のメニュー】
年一回だけ出るイカ飯は、めちゃくちゃうまかった。
その後忘れられなくて北海道の駅弁買ったけど、給食の味には敵わない。
【雑記】
・一学期の最後の給食にはアイスが出た
・何かで表彰されたくらい旨い給食。校内で作っていた。
・ワインゼリーは子供心に「良いんだろうか」と思っていた。
・イカのチリソースステーキみたいなのが、めちゃくちゃ硬くて嫌いだった。
・カレーライスには必ず海藻サラダ。
・残すには、先生の許可が必要。
・ハヤシやデミグラスソース、シチューにパンを浸して食べるのが好きだった。
・蒸しパンが美味しかった。よもぎとか、ココアとか、色んな味があって楽しみだった。
・スープに蟻が混入していたときは大騒ぎ。
・コッペパンや黒糖パンは大抵みんな食べ切れなくて残す。
・小1のときは給食を載せるお盆がアルミだったが、すぐにプラスチックになった。
食器は全てコレール。
895 :
大人になった名無しさん:2006/07/15(土) 13:13:37
おひたしの謎
896 :
大人になった名無しさん:2006/07/15(土) 16:14:44
納豆出た日は、残す奴続出。
で、班員全員分の納豆を引き受ける奴出現。
運が悪ければ他の班からもオファーが。
898 :
大人になった名無しさん:2006/07/15(土) 23:12:59
で、何を隠そう納豆請負人が俺。
母ちゃんに嫌な顔をされたもんだす・・・
899 :
◆B9ap3DUHaw :2006/07/16(日) 00:56:08
>>897 俺のクラスには「辛子請負人」がいた
ナットウは好きでも辛子キライな子供は多かったから
900 :
大人になった名無しさん:2006/07/16(日) 01:08:27
>>899 うちのクラスにもヒジキ請負人がいました。
調理師さんいわく「ヒジキを出すと残りが多い」のが彼女の活躍(笑)によりうちのクラスだけは少なかった
全体的に食い意地の張った奴が多くてあまり残さないクラスだったけどねw
901 :
大人になった名無しさん:2006/07/16(日) 01:36:25
給食・・・・とにかくマズかったという思い出しかない。
忌まわしい思い出、それが給食。
食べきることができない生徒を放課後に居残りさせてムリに食べさせていたが、
あれは拷問ではないのか?そういう刑罰を食らった生徒はしばしば休んでいた。
食事中に何を思ったのかマーガリンを顔に塗りたくって踊りだした生徒がいたが、
後年、この生徒はレーサーになった。名前はヒミツだが、そんなにメジャーではない。
902 :
大人になった名無しさん:2006/07/16(日) 09:27:05
>>901 うちの小学校では、給食後机を下げて掃除してその後休み時間だったんだが、
みんなが机下げて掃除して外遊びに行っちゃっても大嫌いな椎茸を残させてくれなかった担任…
給食の食器を一人調理場に片付けに行き、おばちゃんに遅いって文句言われるし。
拷 問 だ。
903 :
大人になった名無しさん:2006/07/16(日) 12:09:38
>>860>>862 遅レスだが、うちの学校も食パンはほとんど出なかったな。
全く出ないわけじゃないが大体コッペパンかバターロールだった。
シチューかなんかと一緒だと俺も含めてパンにシチュー付けて食う奴が多くいたwみんなもコレやらなかった?
たまにハンバーガータイプのパンにサラダとフィッシュフライとかが一緒に出て、はさんで食べたこともある。
あれ美味かったな〜。
904 :
大人になった名無しさん:2006/07/28(金) 18:43:39
味噌ラーメン。
今思えばあれはつけ面に近いシロモノ。
905 :
大人になった名無しさん:2006/07/30(日) 22:19:56
冷たいソフト麺に生温いスープ・・・
そんな事気にせずに喰ってたよなwww
しかも旨かったんだから。
グラタン、揚げパンが人気だったが、自分はソフト麺が一番好きだった。
味はカレーとミートソースの2種類あった。
907 :
大人になった名無しさん :2006/08/13(日) 22:05:29
米飯が出たことがなかった。いつもパン。
同じくパンばかりだった。2ヶ月に1回ぐらい、ピラフ
なんかが出ると、「今日はごはんだ」とみんなで喜んだ。
909 :
大人になった名無しさん :2006/08/15(火) 16:08:15
いやいや6年間一回もないんですよ。
小麦を売り込みたいアメリカの陰謀の犠牲になっていたんでしょう。
910 :
大人になった名無しさん:2006/08/15(火) 16:17:38
フルーツカレーが印象に残ってる。
激甘なカレーの中に、みかん・パイナップル・桃・干しぶどうが入っててすんごいマズかった。
911 :
大人になった名無しさん:2006/08/15(火) 20:27:51
きしめん(勿論ソフト麺)
海老フライ
ういろう
という名古屋尽くしがあった
今考えるとよくあのメニューに牛乳飲めたな
912 :
大人になった名無しさん:2006/08/16(水) 02:26:30
ヨーグルトサラダがダメだった。
ヨーグルトにりんごは許せるが、キャベツはやめれ!って、
いつも残してた。
今は平気です。
とにかく死ぬほどキライ 6時間目終了まで泣きながら食わされた
ありゃ一種の体罰だよ20年以上たっても未だ覚えてる
ぶっちぎり1位!
「ちくぜん煮」
にんじん、さといも、こんにゃく、ごぼうetc・・・
とにかく子供の好むもの一つも入ってなくてまさに拷問!
福岡のヤツってマジでこんなもん食ってんの?
2位
「ごもくまめ」
いっしょに入ってたヌルッとした昆布が死ぬほどまずかった
例えじゃなくゲロ吐いた
3位
「じゃんじゃんどうふ」
マズイくせに汁吸い込みやがってパンに挟んで隠せねーじゃねーか
4位
「わかさぎの甘酢あえ」
魚嫌い、酢嫌い、しかも甘いってどういうこった!
5位
「五色きんぴら」
だから少しは子供の好きそうなもん出せよ、栄養あったら関係なしか?
ミルメークって自分とこの給食じゃ出なかったから、
この前駄菓子屋で買ってみた。
う、うめぇぇぇ!
915 :
大人になった名無しさん:2006/08/24(木) 00:08:32
よめが学校栄養教諭になってしまった。献立を作ったり、栄養教育をします。
とくれんプデナーオレンジ80は最強のデザートだったな
スパゲチーとか焼きそばがベタベタだけど妙に旨かった(分けにくかったが)
>>913 筑前煮、普通に美味そうなんだけど、やっぱり子供の頃は自分も違ったのかな。
カップのバニラアイスが市販の奴よりも明らかに(゚д゚)ウマーだった
側面に紺と赤の三角形が並んでいる奴
920 :
大人になった名無しさん:2006/09/01(金) 18:54:11
それにしても・・・
今どきの学童達の給食ってどんなモンなんだろ?
明らかにクジラは無いと思われるが・・・。
921 :
大人になった名無しさん:2006/09/01(金) 19:00:51
>>920 牛肉は100%国産牛だそうな。
うちのかみさんがメニュー作てるんだから間違いない。
922 :
大人になった名無しさん:2006/09/01(金) 19:01:19
白い長方形のワンタンの皮の太い版みたぃのが入ってるワンタンスープってやつまぢ旨かったなぁ--
>>921 ほー・・・・・
随分と良い物喰ってんだね?
じゃ『給食費』も当時のレベルと比較すると・・・
アレな訳だね?
>>922 あったね!!www。
生温い感じのワンタンスープ!!
すげー喰いたい衝動に駆られてる最中w
924 :
大人になった名無しさん:2006/09/10(日) 21:42:16
タカベビーのりんごジャムあんまり好きじゃなかった。
三角パックの牛乳、小学1年の時だけ出てたな。
ザンギを先割れスプーンで切ろうとしたら隣の席の子の皿の上に吹っ飛んでった。
ラーメンやうどんの緬は、箸で袋の上から挟んで二つに分ける決まりで、
暇つぶしに8等分にしていたらとても食べ難くなってしまった。
926 :
大人になった名無しさん:2006/11/02(木) 22:53:11
なぜか?
ちくわの揚げたのは"ごちそう"だったよな
927 :
大人になった名無しさん:2006/11/02(木) 23:39:10
928 :
大人になった名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:31
>>913 福岡に筑前煮なんて無い。
ガメ煮っていうンだ。ますます、まずそうだがかしわの代わりに
豚バラの角切りを入れるのが、我家の味。
うまいぞー!
929 :
◆B9ap3DUHaw :2006/11/09(木) 23:21:33
ごちそう
という表現が童話に出てくると、なぜか鶏肉の照り焼きを連想してた
930 :
大人になった名無しさん:2006/11/13(月) 15:54:37
なぜか、「タケちゃんマンライス」っていう、意味不明なメニューがあったな。
他にも、七夕の日になると決まって。「七夕ゼリー」が給食のデザートにあった。
931 :
◆B9ap3DUHaw :2006/11/13(月) 23:00:11
>>930 俺は学研に載っていたのでしか知らないなあ
名前は子どもたちからの公募で選んだんだよな
栄養たっぷりだが味は……ってなシロモノだったらしいが。
932 :
大人になった名無しさん:2006/11/13(月) 23:51:01
韓国のり 給食で初めて食べた。好きだったのはデザートの雪見だいふく(給食用の1個入りのやつ)
934 :
大人になった名無しさん:2006/11/29(水) 14:23:46
冷凍みかんとか、冷凍アップルや冷凍パイナップルもあって、とてもおいしかった。
935 :
大人になった名無しさん:2006/11/29(水) 15:25:41
1回だけ、「テーブルマナーの練習」とか言って、プラスチック製のフォークとナイフが出てきたことがあった。
メニューは鶏の照り焼きかな?
そんで、右手にナイフ、左手にフォークが普通だと思うんだけど、
教師が逆に教えやがったせいですごく食べずらい。
正しく持とうとするとすごく怒られるしw
ただでさえ食べずらいナイフとフォークなのに…
まぁ大失敗だったのか、二度とそのメニューは出ませんでしたw
936 :
たけし:2006/11/29(水) 16:09:03
俺もそう
937 :
大人になった名無しさん:2007/02/16(金) 23:05:59
age
そういや何故かイチゴジャムとスライスチーズが一緒に出ていたんだが
両方ともパンにのせて食べるのか
もしそうだったら一体どちらを先にのせるのか
ていうかどういう味になったのか
自分はデブだったのでチーズだけのせて食していた
佐賀県民ならサンレイオレンジジュース(ほぼ毎日)とサンのり(ご飯時は毎回)は定番だよな?
>>357>>408以来、3年余ぶりの登場と相成りますた。
また前と同じく、気になるカキコに思い出を交えてツッコミを入れていこう
>>365 >>357でも書いたけど、きな粉揚げパン懐かしいね。
最近は給食当番なる揚げパンの移動販売車が全国展開してるな
滋賀でも1台、日替わりで湖東中心に回ってる
ミルメークも売ってる。粉状のと、スポイトみたいなの両方
(ちなみに車はVWマークがついてたからフォルクスワーゲン)
>>382 この頃(01年初め)はセピアによく来てたからね
しばらくご無沙汰してて、最近セピアに復帰と相成ったわけで
>>424>>425 動物の形とかになってて、透明の方(動物の顔の形になってる方)から
押し出して型抜きするんだよな
今でも仕事の合間、休憩中にチーズ食べることもあるくらい好きだから
余ったり、チーズ嫌いな奴の分まで食べてたよ
>>464 俺は今でも食欲は健在だ
当時はクラス1のガリガリで、ヤセの多食いだったのが
いつの間にかピザを食べると共食いに…
ちなみに給食の牛乳は地元の牧場製だった(校区は俺の小学校とは別)
何年か前に俺の母親(小学校教諭)が、その牧場の子供の担任だった
地元の市民病院の自販機にもそこの牛乳あったな
パンは隣町の、給食専用のような製パン工場(製品は市販せず
専ら給食用)で作ってた。一度工場見学したこともあるよ
>>494>>495 俺は前(
>>357)にも書いたけど、鮭わかめが一番好きだった
でもゆかりご飯も好きだったよ。
>>524>>526 俺は昭和52年生まれ、平成になってすぐに小学校卒業の滋賀人だけど
ほぼ同じかな
パンかご飯、牛乳、お椀(汁物・煮物。筑前煮とか出たことも)、
平皿(野菜系1品と肉・魚系1品で、分かれてはおらず1皿に両方盛り付け)
容器はプラスチック製、先割れスプーンは無く、普通のスプーンだった
>>557 そうそう。ヨークと牛乳が同時に出る。
>>614 月3000円だったな。給食費未払いなんて信じられない。
みんな普通に払ってた。
>>626 52年生まれが小学校低学年までしか食べたこと無いんだから、
給食で鯨食べたリミットって昭和53年か54年生まれくらいかと
>>918 ワシは筑前煮好きだったけどなぁ。
もともと芋の煮っ転がしとか好きだし
自分が給食当番の日はこっそり鶏肉ゴロゴロ、上に野菜でカムフラージュ。
まとめ
【生まれ年:年齢】1977年・29歳
【出身地】滋賀県
【クジラ】小学校低学年まであり。名称はノルウェー風。
味はケチャップ仕立て?(ケチャップ+ウスターソース少々かな?)
【ミルメーク】あり。スポイトみたいなチューブ式のもの
【ソフトメン】あり。隔週水曜。ミートソースorカレーソースと、
うどん風(うどんスープ。きつねなど)orラーメン風が交互に出てた
(低学年時はミート、カレーの割合がもっと高かった)
【アゲパン】 あり。きな粉まぶし。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】四角パック。
【先割れスプーン】なし。ただし普通のスプーンを使うことはあった
【他になさそうな自慢のメニュー】特に無いような。
943 :
大人になった名無しさん:2007/03/15(木) 18:00:13
944 :
大人になった名無しさん:2007/03/22(木) 10:08:55
>>614 確か学校給食法で食材費だけ自己負担なんだよ。
あとは税金でまかなわれている。
実質給食は一食で1000円近くするんだよ。900円だっけ?つい最近ニュースになってたろ。
つまり、
自己負担である食材費150―200円以外は人件費設備費などにあてられているわけ。
予め数と時間とメニューが決まっていて、しかも子供用だから
量が少ないのに一食千円のランチ。それが給食。
とんでもないボッタクリだよ。
本当に一食200円程度ならそこそこ安いだろうが。
945 :
大人になった名無しさん:2007/03/22(木) 10:10:27
ぼったくった分は一体誰の懐に入っているのか・・・
未納問題に裏には真の問題がいろいろあるんじゃない?
調理器具、食器、白衣、施設、光熱費etc
こんなところじゃない?
947 :
大人になった名無しさん:2007/03/22(木) 10:47:50
それでアレが1000円程度の値が付くなら、
一般飲食店での普通のランチは数千円の値がついても良さそうだな。
948 :
大人になった名無しさん:2007/03/25(日) 17:52:45
私は北海道の北の方の出身ですが、冷凍納豆もなか知りませんか?北海道でも南の人は知らないみたい。本州にはあったのかな?ミルメーク粉もあったけど、チューブのチョコもあったよ。
949 :
大人になった名無しさん:2007/03/26(月) 14:10:35
牛乳は三角の紙パック。
ご飯は赤い容器に入ってた。揚げパンはきなこじゃなくて、アーモンドプードルがまぶしてあった。
揚げパンはめずらしいのか、教育実習の先生がすごい喜んでた。もう一度食べたいなぁ〜揚げパン…
950 :
大人になった名無しさん:2007/03/30(金) 11:01:35
カレーシチューは最高ですた
951 :
大人になった名無しさん:2007/05/02(水) 23:44:27
酢の物とかけんちん汁は、クラスで俺一人が喜んで食ってた記憶がある。
あとカレー麻婆とか、豚肉のカシューナッツ炒めとか好きだった。
鯨肉のピーナッツ和え、大好きでした
それと、ちょうどご飯給食が導入された頃で楽しみでした
【生まれ年:年齢】1969年・37歳
【出身地】兵庫県神戸市…の山の中腹
【クジラ】さんざん概出だが、ノルウェー風大好きだった。
【ミルメーク】なかった。
【ソフトメン】なかった。
【アゲパン】あった。きな粉まぶしたやつ。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】瓶だった。牛乳の蓋を集めてメンコ代わりにしたのが流行って
一部の先生も一緒に遊んでた。後に全校的に禁止令が敷かれる。
【先割れスプーン】あり。
【他になさそうな自慢のメニュー】特にはないかなぁ。
【特筆事項】5年生あたりから毎週水曜日が『ご飯の日』となった。
おかずにカレーシチューが出ると当然のようにご飯にかける奴が続出、それをやった奴ら
(俺も含む)は給食後に先生に呼び出されて一人ずつ横っ面張られた(理由は今でも不明)orz
954 :
大人になった名無しさん:2007/05/06(日) 23:28:56
ソフトメンが食べたい。
あの独特のうどんの汁ともラーメンの汁とも言えない様な
独特のスープが
美味しかった。
後は、鯨の竜田揚げかな〜。
終業式前の日は
学期末の給食費の
余りの精算なのか
メニューが豪華で
ケーキやアイスが
付きました。
今食べるなら給食レストランって手があるけど、あれって普通の食事並に高いよね…
ソフトメンならスーパーでも買えるらしい。
でも、アレって家で食べると美味しくなさそうな。
給食の時間に、お昼の校内放送(提供:放送部)を聴きながら、
班の人と机を合わせて食べないと…。
956 :
大人になった名無しさん:2007/05/17(木) 10:06:55
最近近所のローソンに『懐かし給食屋』て名前の移動販売の車が来てる
その店には色んな味の揚げパンやミルメークが売っていた
その店からきな粉揚げパンとコーヒー味のミルメークを買った
懐かしい味に涙が出そうになった
それから私はこの店の常連になりました
957 :
大人になった名無しさん:2007/05/19(土) 21:39:29
皿うどんが美味かった。袋に入ったパリパリ麺をアンに
乗せて食べるんだけど、一時期麺を袋に入ったまま粉々に
砕いてアンに乗せて食うのが流行ったな。
958 :
大人になった名無しさん:2007/05/23(水) 21:44:04
ミルメーク懐かしい〜☆私らの頃は牛乳はビンで紙のフタ?あげるのに上手くいく時と上っ面だけとれてオイオイって時とズボッと入ってヒェ〜ってミルメークコーヒーも粉だからよくまぜてるつもりでもストローで最後の飲みほしの時に砂糖の味が甘って。でもおいしくて好きだった〜
959 :
大人になった名無しさん:2007/05/24(木) 06:56:59
瓶や三角パックっていつの年代なんだろ?
私の時は既に四角のパックだった
携帯からスマン
ご飯給食の時余ったご飯で先生がおにぎり作ってくれなかったか?
自分の時はあったんだよ、先生が自前で塩持って来てさ普通の塩むすびを数個握ってくれたのを覚えてる
早く食べ終わった奴が貰えるルールで、自分は食べるの早い方だったからちょくちょく貰ってた
その影響か今でも塩むすびは好きなんだよなぁ
961 :
大人になった名無しさん:2007/05/24(木) 19:34:48
牛乳を鼻から噴射
962 :
大人になった名無しさん:2007/05/24(木) 20:27:16
小学生頃に俺が
「テラリ〜、鼻から牛乳〜♪」
って歌ったら後ろの席のヤツが本当に鼻から牛乳を出してビビった
963 :
大人になった名無しさん:2007/06/05(火) 20:04:19
いたな。いきなり「ガボッ!!」とかいってむせる奴。思い出して激しくワロタ
964 :
優しくてエッチな人:2007/06/05(火) 21:16:56
【生まれ年:年齢】1972年・34歳
【出身地】福岡県北九州市
【クジラ】竜田揚げおよびオーロラ煮
【ミルメーク】なかった。
【ソフトメン】あった。米飯やパンより美味かった。ミートソースorカレーソース
【アゲパン】なかった。
【牛乳:瓶・パック・三角パック】三角パック
【先割れスプーン】あり。 殆どは先がとがった奴だが、1/20くらいの率で先が丸いものがあった。
【他になさそうな自慢のメニュー】ジャガイモのオレンジ煮(かなりまずい)
【特筆事項】4年時から米飯給食開始、学校に箸を持ってくる事になったが忘れる奴も大勢いた。
割り箸を1本10円で売る奴がいて、先生にすごく怒られていた。
965 :
いじめられっ子:2007/06/08(金) 03:45:56
おでんで俺の器にだけ大量のコンブを入れられたときはマジぶん殴ってやろうて思った
ごぼうサラダがすごく不味かった
966 :
大人になった名無しさん:2007/06/08(金) 21:22:22
俺の地元である熊本県では『郷土料理の日』と称して地元の名物料理が出た日がある
967 :
大人になった名無しさん:2007/10/16(火) 11:56:52
当時米食は月に一度くらいで、パンばかりだった
968 :
大人になった名無しさん:2007/10/16(火) 12:19:23
確かにそうだな(^^)
当時のコッペパンは大きすぎて全部食べきれなかった
食べきれず机の奥に残したコッペパンが悲惨な事に……。
970 :
大人になった名無しさん:2007/10/18(木) 12:41:53
皆の給食メニューにぜんざいとかあった?こちら40代ですが昔は甘味が少なくてぜんざいがメニューの時は凄く嬉しかった思い出があるんだけど・・・
971 :
大人になった名無しさん:2007/10/18(木) 15:42:51
>>969 カビパンの固まりと異臭が机の奥からプ〜ンとなWW
終業式の前日なんかに積もりに積もったカビパン発見ってなことが多かったよな
>>970 ぜんざい…
確かに甘ったるいくらいの味だった
ぜんざいの日は冬場で校舎内の窓が閉めきられていたので教室の方まで甘い香りが漂ってきたから友達と
おいっ!今日は、ぜんざいみたいだ…とか、献立をよく予想したものだよ
972 :
大人になった名無しさん:2007/10/18(木) 18:50:14
>>971さんありがとう
ぜんざいの給食メニューは全国どこでもあったのかな?
ぜんざいの中身はソフト麺の平麺かきしめんかどっちだったかな?
ちなみにこちらは九州熊本です。
973 :
大人になった名無しさん:2007/11/04(日) 13:46:15
test
test
test