■昔、こんなの家にあったよなあ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
食卓にかける蚊帳みたいなやつ。

(正式名称はなんていうですか?)
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:16 ID:AcVrrRPM
■ 1,000Mに増量。 10GBに増量。30メールアカウント。
2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com
月々1,000円からの BinboServer.com
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:39 ID:/78kJREm
ネオンブライト、という単語が浮かんだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:19 ID:Cd3XVwuH
ぐぐってみました。<ネオンブライト
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:Go7oRUl60QIJ:www.asahi-net.or.jp/~ei6k-srsk/col12.html+%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8
すみません、知らないぞー・・・

あと、あれですよ。なんか鳥の形で、コップの水を飲むとカタンと戻る、
えーと
(名前なんていうですか?)
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:10 ID:1VGigtaj
ロウソク
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:16 ID:CjWeFRcp
>>4
水飲鳥?
7 ◆Que/AGEq96 :03/10/16 01:33 ID:yFvUP2+U

拝聴。
8ウラン ◆cyuRANNAfo :03/10/16 01:43 ID:Avr57jh+
ピンクハウス
9大人になった名無しさん:03/10/16 09:19
ロンパールームのグッズ。家とか犬のおもちゃとか
10大人になった名無しさん:03/10/16 09:26
落とすと割れる魔法瓶。
11大人になった名無しさん:03/10/16 09:45
孫の手
12大人になった名無しさん:03/10/16 09:45
今でもある、孫の手。

ばーちゃんの部屋に浅田飴があった。しかもニッキ。
13大人になった名無しさん:03/10/16 09:48
むしろ年喰って孫の手必須なんだが

たばこの箱で作った傘
14大人になった名無しさん:03/10/16 09:49
手回しハンドル付きの洗濯機
15大人になった名無しさん:03/10/16 09:50
>>13
あった、あった。しかもハイライト。
観光地のお土産を入れる棚にいれてあった。
16大人になった名無しさん:03/10/16 09:53
>>15
たばこ屋で作り方書いた紙もらえたような気もする
ウチのはパパンが吸ってたチェリーだった。
セブンスターの傘はいまいち地味めw

折り紙で作ったくす玉(リリアンのフサ付き)もよく見かけたな。
17大人になった名無しさん:03/10/16 09:55
>>16 やべぇ。確かにくす玉あったよ。幾つか作り方覚えたっけなー。

モビールとかにしてたかも。すすきのふくろうもぶら下げてたよ。
18大人になった名無しさん:03/10/16 09:59
つーかリリアン懐かしいな。

チェーリングはどうだ?
19大人になった名無しさん:03/10/16 10:00
>>17
すすきのふくろう作ったなあ。

100円ショップいくとビミョーに昭和の食卓っぽいグッズが揃ってる。
調味料をまとめて入れられるケースとか、
上に花飾りの付いてるコップ立て(6個立てられる)とか。
20大人になった名無しさん:03/10/16 10:01
>>19 (;´Д⊂ 昭和の食卓っぽいなソレ。
21大人になった名無しさん:03/10/16 10:03
木彫りのクマは今でもあるか?
こないだ実家帰ったらシーサーにすり替わってたが。
22大人になった名無しさん:03/10/16 10:03
(゚∀゚)ある。鮭くわえてるよ。

大黒様はいる?
23大人になった名無しさん:03/10/16 10:06
残念、大黒様はいなかったんだよ……
だがなぜか現在の家にあったりするのだが(゚∀゚)アヒャ

テレビにレースのカバーは付いていたぞw
24大人になった名無しさん:03/10/16 10:09
流石にレースのカバーはもうなかったなー。

ダイヤル式ではあったけど
25大人になった名無しさん:03/10/16 10:11
>>18
チェーリング、自転車のスポークにじゃらじゃら付けてたヤツいたよな。
カラーボール挟んでるヤツもいたけど。
26大人になった名無しさん:03/10/16 10:13
スポークには付けてたな。スポークの所が綺麗になったし。
カラーボールいたねぇ。空き地に行くと外して遊んだっけ。

自転車用のアクセサリーはいろいろあったな。駄菓子でもあった位。
バックミラーとかラッパとか、キラキラ光奴とかシールとか。
バイバイハンドみたいなのもあった気がするぞ。
27大人になった名無しさん:03/10/16 10:15
昔のテレビって青いビニールカバー付いて無かった?
目が悪くなるからとか言う理由で
それでミラーマン見てた記憶が・・・
28大人になった名無しさん:03/10/16 10:18
>>27
あああああああああああああああああああああああああ

なんかうろ覚えで記憶の扉が開きそう
29大人になった名無しさん:03/10/16 11:23
>1
蝿帳っすね。
あれの大きいのは赤ちゃん用の蚊帳だった。
そういえば蚊帳もみなくなったな。

ばあちゃんちのトイレの窓を開けると、なんつか手を洗うための
逆さづりのポンプ(下からちょこちょこ押すと水が出る)があった。
小さかった私には手が届かなくて、手が届くいとこのお姉さんが羨ましかった。
手が届くようになったと思ったら、普通の洗面台になってしまった。
ピンクで朝顔の絵が描いてあった記憶がある。
30大人になった名無しさん:03/10/16 13:11
ピコレット
31大人になった名無しさん:03/10/16 13:17
自動車のリアウインドウなんかに吸盤でくっくようになってる手の形をしていてビヨンビヨン左右に動く奴
32大人になった名無しさん:03/10/16 13:21
>>31
バイバイハンド
33大人になった名無しさん:03/10/16 13:33
>>26
自転車にスピードメーターを付けたかった
34大人になった名無しさん:03/10/16 13:36
>>33 そういえば、風車式のスピードメーターがあったような・・・
35大人になった名無しさん:03/10/16 13:40
ガキの頃の漏れのチャリは
スピードメーター、6段変速、バックミラー、ウインカー、そしてとどめの
スーパーカーライト、と言う装備だった。

その後、転んでミラーが曲がりスーパーカーライトは隙間に砂が詰まって
開閉しなくなった。
36大人になった名無しさん:03/10/16 13:43
(;゚д゚)ウラヤマスィ

漏れなんか姉のおさがりのリカちゃん自転車を塗装屋のおっちゃんに
メタリックブルーに塗りなおしてもらった奴だった・・・
ばぁちゃんちにあった年代物のハエ叩き
ハエ汁がこびり付いてちょっと黒くなってた
38大人になった名無しさん:03/10/16 15:10
そういえば箱に入った黄色いハエ取り紙も見なくなったな
>>32
(´Д`)

一瞬思考停止するほど懐かしい・・
ガチャガチャで自転車用の当たってつけてた・・・
40大人になった名無しさん:03/10/16 16:52
ローラースルーゴーゴー
41大人になった名無しさん:03/10/16 17:04
大小、各色のポッピンアイ
42大人になった名無しさん:03/10/16 17:14
常連タタサレ小僧とかいう謎のステッカー
43大人になった名無しさん:03/10/16 18:06
モンチッチ
44大人になった名無しさん:03/10/16 18:15
任天堂のウルトラスコープ
ttp://member.nifty.ne.jp/toypark/index/core/gangu/ul.jpg

つか今も押入れん中にあるんだよな…
45大人になった名無しさん:03/10/16 18:17
>>44 (・∀・)カコイイ! でも昔こんなの家にあったよなぁ、と同意はできん。
46大人になった名無しさん:03/10/16 18:24
>>27
これ見て思い出したけど、「白黒テレビがカラーに見える」って商品があったらしい。
ブラウン管に取り付けて正面から観たらカラーになるというアクリル板状の代物。
47大人になった名無しさん:03/10/16 18:50
>>46 またビリビリ来るのを書くな。シビレタ
48大人になった名無しさん:03/10/16 18:58
布団暖めるやつ
49大人になった名無しさん:03/10/16 19:04
レコードプレーヤー

なんとなくパンダの
当時どこの家にいっても木目の立派なステレオあったけど
それほど音楽聴いてる家はすくなかった
51大人になった名無しさん:03/10/16 19:08
変な形のカセットを差しこむカラオケセット
消える魔球ができる野球板。
引越の際に捨ててしまったが。
53大人になった名無しさん:03/10/16 19:12
>>51 8トラじゃないのかな? 

>>52 エポック野球盤らしい。どっかのスレにあったような・・・
54大人になった名無しさん:03/10/16 19:16
朝鮮人参が入ってる奴とか、ちっちゃいサントリーオールド。
55大人になった名無しさん:03/10/16 19:17
>>53
それだ!8トラ
家にあったくせに、誰かが使ってるトコ見たことなかったよ
うちのじいちゃんのカラオケセットも8トラだったなあ・・
57大人になった名無しさん:03/10/16 19:18
>>55
(・∀・)ノ オレモー。家にあったけど、漏れは使った事ない。
良く考えると家のクーラーはナショナルの楽園がだったりする。
しかも、現役で使えます。
59大人になった名無しさん:03/10/16 19:33
うちも扇風機は三洋のだったっけな。30年近く使っても壊れなかった。
どんなに手荒にしても壊れなかった。でも、捨てた。

今はpanateyan。2年に1度買いかえてる感じだ。
60大人になった名無しさん:03/10/16 19:38
レキシィデータ。
こえだちゃんの木のおうち。
リカちゃんスーパー・リカちゃんハウス。
あとなんだっけ、ソニーが出してたんだけど、紙のカードに磁気テープがついてて、
機械に通すとほんの数秒ぐらい音が出るヤツ。教育玩具とかそんな類だった。
俳句とか英単語とかそれで覚えたわ。

…いま思い返すと、ウチはとんでもなく(というほどじゃないが)金持ちだったんだろうか。

61大人になった名無しさん:03/10/16 19:42
さっき、子供の頃から使ってる引き出しあけたら
ダッシュかっぺいのゲームウォッチが出てきたよー。
定番ネタだが、ウィスパーカード
63大人になった名無しさん:03/10/16 19:54
>>60 こえだちゃんの木のおうち、確かにあった。
声がでるのってディズニーの英語システムに使われてる奴かな?
声が出る奴は金持ちだと思うぞ。うちはしゃべるのはロボコン位だ。

>>61 ええなぁ('A`)

>>62
あぁ。いいとこつくな
>>29
>手を洗うための逆さづりのポンプ(下からちょこちょこ押すと水が出る)

あった!あったよぅ(今ちょっと泣きそう)
65大人になった名無しさん:03/10/16 20:33
ぶら下がり健康器
>>65
ああ、すぐに服ぶらさげ器になるやつね
67大人になった名無しさん:03/10/16 20:35
スタイリーは持ってる奴なんていたのか?
68大人になった名無しさん:03/10/16 20:51
ハエ取り紙が常にメシの時ぶら下がってたな
おええ
69大人になった名無しさん:03/10/16 21:15
>>68
まだうちのOA室にはあるぞ(泣
港が近いからいるんだよ>ハエ
70大人になった名無しさん:03/10/16 21:19
>>68
氏にきれないハエが断末魔の羽音をたてているんだよな。
実はうちも付けてる

都会だけど、ちょっと生ゴミ出すの忘れたらすぐ沸くから。
でも売ってた近所の小さい店が潰れて、しょうがないから東急ハンズで
わざわざ買ってたのにハンズにもとうとうなくなった・・
安くて効果あったんだがな。あの板状の高いやつは全然効かない。
72大人になった名無しさん:03/10/16 21:36
ルービックキューブ
73大人になった名無しさん:03/10/16 21:36
幼女
74大人になった名無しさん:03/10/16 21:45
のれんなんだけど、合成樹脂製でジャラジャラ言う奴って昔よく見かけなかった?
75大人になった名無しさん:03/10/16 21:49
うちにあったよ、ソレ
76大人になった名無しさん:03/10/16 21:49
>>74
玉暖簾みたいな奴ねw
あれがあると完璧に昭和の家庭だ
77大人になった名無しさん:03/10/16 21:50
樹脂玉でできた台所マットも同類?
78大人になった名無しさん:03/10/16 21:53
>>74 トラさんでさくらの家にあった奴だな。
79大人になった名無しさん:03/10/16 21:54
今も歩行器ってあるのか?
俺はガキの頃アレに乗ったまま階段から転げ落ちたらしいが。
>>74
あれでティモテー♪ってやってた
81大人になった名無しさん:03/10/16 22:01
>>80 オマエおもろいな。懐かしいティモテー
8274:03/10/16 22:01
検索しようにも品名が出てこないんです。
「玉のれん」じゃないの?
84大人になった名無しさん:03/10/16 22:03
>>82 玉暖簾じゃダメか・・・
85大人になった名無しさん:03/10/16 22:09
ビーズのれんみたいだぞ!
ttp://www.aa.alles.or.jp/~nekomamaya/biznoren.htm
8674:03/10/16 22:10
みんなサンクス!!

プラ玉のれんってのもありました。
87大人になった名無しさん:03/10/16 22:12
よくわからない時期に、うちのおふくろがどっかから紅茶キノコの種貰って帰ってきたことがある。
あとカスピ海ヨーグルトも。
ブームなんてとっくの昔に過ぎていたのに・・・。
88大人になった名無しさん:03/10/16 22:19
ヨーグルトきのこってのもなかったか?
>>88
それは未だにファンがおるようだ。
紅茶キノコ<ヨーグルトきのこ<カスピ海ヨーグルト の順に古い。
くりかえすのだな。
91大人になった名無しさん:03/10/16 22:23
>>90 うまくまとめるな。ホント歴史はくりかえすよな。
92大人になった名無しさん:03/10/16 22:41
>>64
それは「手水鉢」(ちょうずばち)というらしい。
寡聞にして自分はみたことないけど、風情はあっても衛生面ではどうよっていう(汗)
>>92
今思えば今なら液状石鹸の量くらいしか水出てなかったな・・
94大人になった名無しさん:03/10/16 22:43
つるつるつるつるつるつるつるつるつーるべー
のむらとーいのうなぎどじょーうつ〜るべ〜
95大人になった名無しさん:03/10/16 22:51
マキロン 最近使ってない・・・
96大人になった名無しさん:03/10/16 23:00
首を押すとぼよよ〜んってなる猫の置物。アレはなんて名前かなぁ?
あとウイスキーの空瓶でつくった人形。今考えるとシュールでしたよ、母さん。
97大人になった名無しさん:03/10/16 23:01
>>96 張子の虎っぽいけど違うよな・・・。マリーショカでもないし
98大人になった名無しさん:03/10/16 23:02
入れ子人形はマトリョーシカだったハズカシイ(´Д`*)
>>96
あった!オールドのビン二本を口同士つないで、
目と口をフェルトのシールでつくってあって毛糸で髪の毛つけられてる
インディアンの人形!古いスナックとかにあったような・・・
>>96
毛糸のスカートはいちゃってるやつだな。
101大人になった名無しさん:03/10/16 23:06
昔カラーテレビを買ったら、その年の干支の置物がオマケに付いて来た。
カラー番組には、画面の右下隅に「カラー」って文字が誇らしげに
表示されてた時代の話しです。
聞いた事ある。松下はタイムカプセルついてたって
103大人になった名無しさん:03/10/16 23:12
リモコン付きテレビがうちに来たときは衝撃だった
104大人になった名無しさん:03/10/16 23:15
なんか穴あけて飲む缶ジュース飲んだんですけど。
>>103
親戚の家が最初にリモコンつきだったが
チャンネルは昔風のダイヤル式。
つまり、リモコンボタン押すと透明人間でもいるかのごとく
ガチャン、ガチャンとチャンネルが回るシュールなものだった
>>104
お中元とかでもらうなんかちっちゃい缶のオレンジとかであったな
小さい缶きりついてるんだよね。
二箇所穴あけて飲む。
107大人になった名無しさん:03/10/16 23:20
>>105 それ今出したらカッコイイよな。ズバコン。

>>106 最近なくなったな。普通のプルトップでも位置が逆さまなの多かったしな。
>>105
あったあった
リモコンからコード出てるやつでしょ
109ずぶり:03/10/16 23:43
音波式のリモコンはあまり知られてないかな…
>>108 それは・・・リモコンなのか?
_| ̄|○有線リモコンか・・・スマソ
112大人になった名無しさん:03/10/16 23:53
>>108
おれんちにはリモコンは無かったんだが、
あれは、VHFとUHFの切り替えも出来たのかな?
>>112
無理だったと思う
リモコンって言っても、チャンネルのガチャガチャを回す為だけの物だったのかな・・
カメラの遠隔操作のシャッターみたいな感じなのかも
114大人になった名無しさん:03/10/16 23:59
「もくもく村のケンちゃん」っていう紙芝居のナゾの英会話教材。探せばまだあるんじゃないかなぁ・・・
115大人になった名無しさん:03/10/17 00:25
家の電化製品、やたら木目調(家具調?)の香具師が多かった。
テレビにエアコンにステレオに・・・。
116大人になった名無しさん:03/10/17 00:36
>>115
なんか、車でも今で言う「ステーションワゴン」、当時はまだ「バン」
で、車体に木目シール?かな、貼った車がいたような気がするよ。
>>116
昔の外国映画で見たことある気がするぞ・・・
なんか長くて、でこぼこ道で車体がぼわんぼわんってなりそうなやつ。
>>117
ああ、そんな感じのヤツ。
国産でもあったような気がする・・・
後ろのドアの下のほうにちっちゃく「自家用」なんて書いてあったり。
家はコロナマークUバンだったんだが、木目じゃなかった。
119大人になった名無しさん:03/10/17 01:01
全然一般的なものじゃないかもしれない
けど、安楽椅子。

子供のころはあれに座ってギコギコとブ
ランコに乗るかのように遊ぶのが好きだっ
た。

いつの間にかなくなってたなぁ…。
120大人になった名無しさん:03/10/17 01:50
119
うちにもあったよ!
ある日父が座って揺らしてたら
バキッって脚が折れたんだよなー
好きだったのに。
121大人になった名無しさん:03/10/17 01:53
コーヒー飲みたくなってくる板だね…
122大人になった名無しさん:03/10/17 01:56
テレビのチャンネルつまみがもげてしまったので
それを無理矢理回すためのペンチ
123大人になった名無しさん:03/10/17 02:06
オート三輪
124大人になった名無しさん:03/10/17 02:07
チクタクバンバン
125大人になった名無しさん:03/10/17 02:15
バンカースとかいうボードゲーム
126大人になった名無しさん:03/10/17 02:23
いまでもあると思うけど・・・

瓶入りカルピス。

茶色い瓶の奴ね・・・
もうすっかり買わなくなっちまった・・・
>>126
ウォーターがあるからなぁ・・
しかも、水のかわりに牛乳で作る「裏カルピス」すらも
「味わいカルピス」として売られてるこんな世の中じゃ
128大人になった名無しさん:03/10/17 02:30
100キロを超えるとチンコンチンコン鳴る車
取り出しボタンを押すとものすごい勢いで上向に開くビデオデッキ
>>128
チンコンチンコン、なくなったですねえ。
あれは法律が変わったとか何かなのかな?

ビデオデッキは上に飛び出しましたね。
テレビの下ではなく上に置いてたから、あれで良かったわけです。
130大人になった名無しさん:03/10/17 02:50
>>129
いまでもオプションで残ってると思います。多分。
フェンダーミラーもオプションで選べたかな?
131大人になった名無しさん:03/10/17 02:51
ギャーこのスレなんかもう懐かしすぎて身悶えるー。
モンチッチとか、うちの車もチンコンなってたなあー。
132大人になった名無しさん:03/10/17 03:36
トイレットペーパーじゃなくてなんか四角くて束になってるちりがみ。
で、ティッシュじゃなくてくるんであるやたら薄い紙。

ところで作るタイプのカルピスって口のなかに何か残らない?

133大人になった名無しさん:03/10/17 03:43
ウチはバスクリンじゃなくてシャワシャワだったなぁ。
134大人になった名無しさん:03/10/17 03:50
>>132
あ〜それあるよ舌の奥でモニュモニュしてる奴でしょ。

あとクリーム色?の箱型で上面には色んな形のパーツをはめ込むゲームが
あったと思います。
確かゼンマイ仕掛けのタイマー付きで
時間が来ると仕掛けがドカンと突き上げ動作して
はめ込んでたパーツが全部吹っ飛ぶ奴です。
>>134
エポックのパズルパーフェクションね
136大人になった名無しさん:03/10/17 03:57
>>135
ぐぅわぁ〜、思い出しました〜。
ありがとう。
あのころはゲームといえばこれとカードとボードゲームくらいでしたね。

137大人になった名無しさん:03/10/17 04:03
生き残りゲームとかいうの友達の家にあったよ。
魚雷戦ゲーム好きだったな・・・
ものすげぇ単純なゲームだったけど・・
>>114
それ、昔学習塾に通ってた頃に塾で見ました。なんか途中でクイズが出て、プレイ
ヤーについている答えの番号のボタンを押すと正解かどうかとかをしゃべる優れも
のだったような…?
赤チン。
最近あの毒々しい赤を膝っ子増につけたガキみないなぁ。
もう一度見たい。
赤チンって発ガン性があるとかっていう噂が流れてすっかり廃れたけど
デマらしいね
バネみたいな形してて直径10センチかそこらのおもちゃで、
階段を勝手に降りてくやつあったよなぁ。
すごいカラフルな。
色はついてないんだけど金属性のやつに物凄い憧れ抱いてたのを覚えてる。
>>142
トムボーイ
144大人になった名無しさん:03/10/17 09:19
>>143
キンニクマンにデビルトムボーイって出てきたね
145大人になった名無しさん:03/10/17 09:26
>>142 スリンキーもぐぐれ
146大人になった名無しさん:03/10/17 09:50
人生ゲームとモーラー
147大人になった名無しさん:03/10/17 10:25
>>141 赤チンって水銀じゃなかったっけ?調べてくる。
148大人になった名無しさん:03/10/17 10:27
このページに赤チンと水銀の事書いてあった。へぇーな感じ。
ttp://www.intermedia.co.jp/wakayaku/kotae.htm
149ずぶり:03/10/17 12:43
赤チン>
先日TVでやってたっけな。
メーカー(どこだか忘れたが)にまだごく僅かにだけ残っているらしい。
150大人になった名無しさん:03/10/17 13:06
ピーっとなるヤカン。ホーローみたいに色が塗ってある奴じゃないのね
151大人になった名無しさん:03/10/17 13:27
ドレミファドンのてんとう虫のおもちゃ
152大人になった名無しさん:03/10/17 13:52
ヨードチンキを聞いてカジメを思い出した
153大人になった名無しさん:03/10/17 14:22
びっくりまん
154大人になった名無しさん:03/10/17 15:13
富山の置き薬、うちはもう無くなっちゃったな。
155大人になった名無しさん:03/10/17 16:26
リンゴの容器に入った入浴セットって知らない?
156大人になった名無しさん:03/10/17 17:25
>>155 あったな。椅子とか桶とかスポンジの奴な。うちにはなかったけど(´・ω・`)
157大人になった名無しさん:03/10/17 17:29
うちにあったのはお湯をかきまぜる棒?みたいなのと、
舟の形した温度計くらいだ。

入浴剤のおまけや水中モーターでちょっと遊んだな。(´・ω・`)・・・
シャプーハットすらなかたよ・・・
158大人になった名無しさん:03/10/17 17:32
ガンプラのゾックに水中モーターつけて風呂で遊んでたな。
大して進まないんだこれが。
ウチには夏休みの課題で作ったヘチマのスポンジがあったな
160大人になった名無しさん:03/10/17 17:38
>>157-158
水中モーターは水中モータースレで
http://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066219325/l50
161大人になった名無しさん:03/10/17 17:51
>>126
今では原液も紙パック入りが大半だよな。
162大人になった名無しさん:03/10/17 18:00
昔あったといえば・・・
えらくデカイ、ステレオレコードだな。もちろん真空管。
付いてる装備はラジオとレコードのみ。カセットすら付いて無かったよ。
木製で、真空管温まるまでずいぶん時間掛かってたな・・・
163大人になった名無しさん:03/10/17 18:02
真空管の実働する奴を生で見た事ないよなー

ニキシー管とかなら見た事あるけどさ。
164ずぶり:03/10/17 18:06
温まってくるとじわーっと音が出てくる。今考えると味が有ったんだよナー
165大人になった名無しさん:03/10/17 18:07
へぇー、しぶいなぁ真空管(´ー`)
166大人になった名無しさん:03/10/17 19:35
チクタクバンバン
167大人になった名無しさん:03/10/17 19:41
ドラえもんバンバン(嘘)

タイムマシンの奴だったな
168大人になった名無しさん:03/10/17 19:43
ttp://www.rakuten.co.jp/toysrus/493275/495900/495959/493906/
ドラえもんチクタクパニックだって。

今思えばチキチキバンバンをもじってチクタクバンバンなんだな。
赤ひげ危機一髪だったかな?
ナイフ差し込んで飛び出してくるやつ。
>>169 漏れ、今日NO.1ワラタ。医者かよっ
171大人になった名無しさん:03/10/17 22:19
ムニュムニュって知ってる?
妹が持ってた。
172大人になった名無しさん:03/10/17 22:25
>>155
「ダリアフルーツおふろセット」じゃなかったかな
173大人になった名無しさん:03/10/17 22:36
>>171
TVCMやってたな。

♪おふろもい〜っしょ ね〜るのもいっしょ
♪いつもいっしょのムニュムニュ
174大人になった名無しさん:03/10/17 22:50
>>173
あのCM見て
濡れたぬいぐるみを布団に持ち込むなんて!と思ってましたw
175はんぺん ◆OdenYNnVso :03/10/17 22:54
>>122
我が家の扇風機のタイマーのつまみが現在もそれです。
176大人になった名無しさん:03/10/18 00:02
ヒモコン(テレビの)
オープンリールデッキ
着脱可能ビデオデッキ(ポータブルにもなるが重い)
>>134
くわ〜懐かしい!
□とか△とかの形のパーツを同じ形の穴にはめてって、
時間内に終わらなかったら「ばん!」って飛び出しちゃう奴でしょ。

あれ、単純なタイマーとバネでがっしゃんと戻るしかけで、
けっこう音が大きくてほんとに「びくっ」とさせられたなあ。
178大人になった名無しさん:03/10/18 08:08
野球盤とかサッカー盤とか・・・

  ガチャガチャガチャガチャ…
179大人になった名無しさん:03/10/18 08:40
>>170
あ・・・ 黒ひげだったっけか・・・

今見て自分でもワロタw 黒澤だったな、赤い方は・・・
46でも出てるけど、白黒テレビの画面に吸盤で付けるアクリル製だかの板、
縦に3分割されてて赤、黄、青に着色されてるヤツ。あれ名前なんていうんだろ?

文章じゃ説明しにくいな。
ほら、インベーダーゲームがモノクロだったころ画面にカラー(3色くらい)のセロファン貼ってたでしょ?
あんな感じの……ってよけい分かりにくいか。
181大人になった名無しさん:03/10/18 10:08
>>180
画面がカラーぽく見えるやつかな?
>>164
確かにそうだった、家に有ったのはスイッチを切っても音声が少しの間
出てたりとかもしたよ。
183ずぶり:03/10/18 11:02
>>182
TVもそうだったね。消えてからもしばらく画面に点が残るのが
印象的だった。
184大人になった名無しさん:03/10/18 14:30
中山式快癒器
185大人になった名無しさん:03/10/18 20:03
24枚だか、25枚の数字の書かれたパネルを数字の順に並べなおすゲームがあったような気がする。
186大人になった名無しさん:03/10/18 20:04
あったな。16パズルじゃねーか?
187 ◆545pRFiFNY :03/10/18 20:52
チクタクバンバン
188大人になった名無しさん:03/10/18 21:02
>>186
ファイナルファンタジーの裏技にもあったな。
ファミコンマガジンなんかで紹介されてたよ。
189大人になった名無しさん:03/10/19 10:54
インベーダーゲームのテーブル筐体がある家はうらやましかった。
190大人になった名無しさん:03/10/19 14:18
スネークキューブ
191泣男:03/10/19 14:22
もぎもぎフルーツ
192大人になった名無しさん:03/10/19 15:05
親父の作った辛子味噌
193大人になった名無しさん:03/10/19 15:14
蝿とりリボン
194大人になった名無しさん:03/10/19 16:49
バポナ
195大人になった名無しさん:03/10/19 17:22
>>194 あれバポナっていうのか、便所の裏にぶらさげてあったっけ・・
196大人になった名無しさん:03/10/19 18:53
てんとう虫のレコードプレイヤー
197大人になった名無しさん:03/10/19 19:24
少年、少女雑誌の付録の定番、ソノシート。
198大人になった名無しさん:03/10/19 19:45
ソノシートあったなあ
俺の行ってた幼稚園の歌、大杉久美子が歌ってたのにソノシート無くした…
199大人になった名無しさん:03/10/19 19:56
コメットさんの魔法のバトン
先端のガラスが光る香具師の方が値段がちと高い
200大人になった名無しさん:03/10/19 20:02
春画
無意味にでっかいステレオ
202大人になった名無しさん:03/10/19 20:57
テレビに足
203ずぶり:03/10/19 22:06
TVの上のレースのカバー
あれです。ガラス?か硬いプラスチックかで出来ている、
使い捨てじゃないストロー。
途中が複雑な形に曲がってるやつ。
205大人になった名無しさん:03/10/19 22:16
>>204
ト音記号とかの奴ね
あれで味噌汁飲んで舌やけどした覚えがある
>>205
そうでした、ト音記号!

頭に人形見たいのがついてる金属性のマドラーもあったなぁ。
207大人になった名無しさん:03/10/19 23:06
お中元で頂いたカルピスのセットの中にあったマドラーは
今でもうちにある
208ずぶり:03/10/19 23:13
カルピスのラベル見て泣いたのは漏れだけかなあ。
>>208
いや、あれは怖かったですよ・・・
210ずぶり:03/10/19 23:30
でそ。抜け出てきて食べられると思ったんだよナー
夢に見たし…
211大人になった名無しさん:03/10/19 23:33
あのラベルも差別がどーたらこーたらで変更させられたんだよなあ・・・(´・ω・`)
あんまりぐるぐる回りすぎたので、ばたーに・・・・゚・(ノД`)・゚・
トラがバターになったんだよね?
あれれ、アフリカにトラって居たんだろうか?

214大人になった名無しさん:03/10/19 23:49
水飲み鳥!
シルクハットを被って、足の付け根が軸になっていて、頭を押すと前後に
揺れて、クチバシから水を吸い込むヤツ。
実家にはなかったけど、友達ん家に行くと、必ずテレビの上やら、食器棚に
水の入ったグラスと一緒に飾ってあった。
たしか試験管みたいにガラス製じゃなかったっけ。
動かないおじいちゃん
>>215

悪魔のいけにえだな
217大人になった名無しさん:03/10/20 23:29
ボンナイフ
218大人になった名無しさん:03/10/20 23:34
三色ふりかけ
219大人になった名無しさん:03/10/20 23:47
いちご専用スプーン。
220大人になった名無しさん:03/10/21 00:29
小泉トランク

押入れに有ったはずなのに、探したけど見当たらない・・・
221奇天烈:03/10/21 02:52
とっくに動かなくなったコロ助
222大人になった名無しさん:03/10/21 03:07
実はここだけのハナシでさ
ウチに来た友達も気付かずに帰っていったんだけどさ

いまだに俺の部屋にあるステレオは、Lo-Dです。
CDは壊れちゃったけどワイヤレスでリモコンまでサウンドを飛ばせる
いかした野郎なのさ。
223大人になった名無しさん:03/10/21 03:58
赤いテレビ。
チャンネルの中に「U」ってのがあった。
>>223
今年の春まで使ってたよ
225大人になった名無しさん:03/10/21 12:33
親父が使ってるよ。
226大人になった名無しさん:03/10/21 14:12
サンヨーおしゃれなテレコ。昔ラジカセと言ったら赤!だった!!

ピンクレディーのおしゃれセット?鍵付きバニティバックの中に
コンパクトと、ピンクパールネックレス、ピンクレディーペンダント。

こえだちゃんの虹の学校とキキララの月の家。プラスチックの人形の
サイズが一緒だった為、こえだちゃんはキキララと月の家に住み、キキララは
雲型のスクールバスに乗りこえだと虹の学校へ通ってた。
>>226
U4だな。CMソング覚えてる。
228大人になった名無しさん:03/10/22 00:03
ラテカセ
229大人になった名無しさん:03/10/22 01:02
こえだちゃんの木のおうち、うちにあったあああ

あと、髪の毛を引っ張ると伸びるバービーのお友達みたいな人形もいた。
髪がパープルで、胴体の中に髪がコイル状に巻かれて仕込まれてた。
>>229
それで思い出したが、プラ製の人形から粘土が髪の毛となって
ニュル〜とトコロテンのように生えてきて、床屋さんになって散髪する
オモチャあったなー
231大人になった名無しさん:03/10/22 01:20
あったなぁ。なんか有名なんだけど、思い出せない。
トミーっぽいが・・・調べてみよう。
232大人になった名無しさん:03/10/22 01:23
>>230 どうもこれのラインだ。もちっと掘り下げてみる
http://www.tomy.co.jp/play-doh/
233大人になった名無しさん:03/10/22 01:25
>>230 これだ!ねんどでとこやさん。
ttp://www.rakuten.co.jp/toysrus/493275/495892/495919/493881/

なんか歯医者のもあったなー。なつかしひ
234231:03/10/22 01:57
>>233
あー、こういうやつで日本メーカーから出てたやつ。
内容はほぼこれと同じだけど、その客の人形が
オヤジとかオバチャンとかも入ってたと思う。
これだと思うんだが、ロンパールーム系統も怪しいかも。
あれも外国発祥で、あれの流れで外国っぽいおもちゃが、
ロンパールームブランドで売り出されてたし。
ぐぐったら「ゆかいな床屋さん」という商品名がヒットしたが
画像が見当たらないなあ・・
237大人になった名無しさん:03/10/22 02:14
手のひらくらいの大きさのコンパクトで、開けたら家の中になるやつ。
で、小さい人形で人形ごっこする。
自分は持ってなかったけど友達がみんな持っててうらやましかったー
ピンクとか黄色があった。
238大人になった名無しさん:03/10/22 02:17
ラジカセだとうちは東芝のアクタスパラボラがあった。
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/radio/T5108_67.jpg

目玉の集音マイクなんざ1度も活用した事なかったがなー
240早魔杞紗 ◆7zGm2.KISA :03/10/22 17:28
>>219
私の家まだあるよ〜
先割れと普通のスプーンがある


グラサンかけたひまわりみたいな花で
音がすると動く奴、あれ当時流行ったなぁ
241大人になった名無しさん:03/10/22 17:38
ダンシングフラワー
242大人になった名無しさん:03/10/22 18:34
Dr.(ドクター)キャツポー  という機械・・・・・・

買ったカグシ、いる??
243大人になった名無しさん:03/10/22 18:45
算数ぴゅーた
244大人になった名無しさん:03/10/22 19:00
>>243
も、持ってた!懐かしい!
245大人になった名無しさん:03/10/22 19:02
>>242

持ってたよ。結構ハマッたなぁ(W

釣りだと思うけどカグシじゃなくてヤシなんだが・・・・
>>242
計算できます
ゲームもできます
占い遊び〜も〜
247ずぶり:03/10/22 22:40
8トラックのカラオケセット。
親父が好きで,漏れもいくつか覚えた。
248大人になった名無しさん:03/10/23 13:09
鰹節用の鉋

鰹節削るのは私の役目だった
調子に乗って親指まで削っちゃてから
触らせてもらえなくなっちゃったけど
249大人になった名無しさん:03/10/23 13:36
電気コンロ

ばねみたいな電熱線がうねうねと溝の中をのたくっているやつ
その様がキモくて大嫌いだった
250大人になった名無しさん:03/10/23 13:51
>>242
うわー、いいなぁー、すげー欲しかったよ。
俺はラジカセ+タイマーコンセント+エンドレステープ
で同じ環境を作って試験勉強をしていたなぁ〜

あと、シンクロエナジャイザー持ってた。
251151エ:03/10/23 13:55
八ヶ岳やアルプスの三角ペナント
252みょーーーー ◆HamTnNvKhM :03/10/23 19:58
「なめんなよ」の免許証。


"死 ぬ ま で 有 効"
253大人になった名無しさん:03/10/23 21:35
>>251
通行手形とかね。
254大人になった名無しさん:03/10/23 21:51
ゴム球をペコペコ押すと、チューブの先に繋がったカエルのおもちゃが
ぴょこぴょこ跳ねるオモチャ
255大人になった名無しさん:03/10/23 21:55
漏れ蚊取り豚今でも持ってる。
水飲み鳥がテレビの上に鎮座している家は金持だと思っていた。

こないだ、30年来欲しかった地球ゴマを買った。
257大人になった名無しさん:03/10/23 23:26
切った竹をつなげて作った曲がるヘビ
258ピコ:03/10/24 23:22
チクタクバンバン・・・とドンジャラ
259大人になった名無しさん:03/10/25 17:58
王将
260大人になった名無しさん:03/10/25 21:07
NHK教育でズバコンの作った人の話やってる
261大人になった名無しさん:03/10/25 21:11
今、回してみた。赤外線センサーとかの奴なのか?
このセンサーで、世界シェアの6割を占める企業が、鳥取市にある「日本セラミック」(従業員283人。年商150億円)。
この会社、実は、28年前にリストラされた社員4人が立ち上げたベンチャーだった・・・。
262大人になった名無しさん:03/10/25 23:17
TVゲームでファミコンが出る前に、ピッチャーとバッターのコントローラーの違うベースボールってなかった?
野球盤のバッターみたいなコントローラーで操作するの
あれ欲しかったなぁ
263大人になった名無しさん:03/10/25 23:35
>>128
あれは、危険という理由で廃止されたと聞く。
人間は単調な音を聞くと眠くなるそうな。
亀レスだが・・・
264大人になった名無しさん:03/10/25 23:58
(゚д゚;)え!キンコンキンコンならないのか・・・知らなかった・・・
265つぶやきずぶり:03/10/26 00:03
昔の警告音って,今みたいな電子音と違っていかにもベル鳴らしてます
みたいなキンコン音だったけど,その分味があったナー。
子供心には「おっ100キロ超えた。すごいなー」って感じで
ワクワクしたもんだ。
平成の車でも鳴ってたぞ。キンコン
267大人になった名無しさん:03/10/26 00:20
つーか昔のリカちゃん自転車みたいなジャリ自転車は、ベルじゃなくて、
ブザーだった。ビービーって鳴ったな。
グルコマンナンの粉末(名前忘れた)。ダイエットサプリのハシリだったと思う。
ちっちゃい頃肥満だったから毎日朝食代わりにそれ飲まされた。
>>268
マンナンライフかな?
・クロキュラー(アイス)
・とっぱちからくさやんつきラーメン
・博多んもんは横道もん、青竹割ってへこいかく、ばってん、ラーメン。
・OFFSIDE(炭酸ジュース)

>>269
スマソ、ほんとにうろ覚えで(´・ω・`)ショボーン
りんご味だったのは覚えてるんだけど。
>>270
はかたんもんラーメソはシーナ&ロケッツの鮎川誠がCMやってたね
272大人になった名無しさん:03/10/26 10:22
>>270 クロキュラーはなんか記憶にあるな。舌の色が変わるのを逆手に取ったアイスだろ。

あの頃のアイスはほとんど舌のいろがかわった気がするな。
_| ̄|○あげちった・・・ プレハブは親子電球だったとか書いとこ
274大人になった名無しさん:03/10/26 21:05
カルピス模様の鉛筆
275大人になった名無しさん:03/10/26 21:44
緑や赤の氷の粒が入ったバニラアイス、宝石。
もう一度食べたい…
276大人になった名無しさん:03/10/26 22:01
サントリーオールドの空瓶2つ使って作るインディアン少女っぽい人形(のようなもの)
277大人になった名無しさん:03/10/26 22:26
エイワのマシュマロについているマークを送ると必ずもらえる
雪ん子人形
今、そのキャンペーンは、やっとりません
278大人になった名無しさん:03/10/26 22:31
森永ハイクラウンチョコレート には綺麗な絵のカードがついていた。
ハイクラウンチョコのマークを切り取って、切手を同封して送れば
おまけのカードが入る額縁が必ずもらえた。
しかもその額縁は縦につなげることが出来る。
縦にずら〜〜っと並べて壁に貼っていた。
279そういえば:03/10/26 23:47
永谷園の東海道五十三次のカードも、端っこを切り取って
何枚か送れば必ずセットを貰えた気がする。
280大人になった名無しさん:03/10/27 00:35
>>279
あれって数年前に終わっちゃったんだよね。
281大人になった名無しさん:03/10/27 01:40
洗った茶碗や皿を入れとくプラスチックの箱。
横から見ると扇形になってて、カーブした透明な扉の
つまみを持ってタテに開閉するの。
282ずぶり:03/10/27 10:25
>>281
それで特撮ヒーローモノの基地ごっこやって怒られたw

 花びら状に開くナベのなかに置く金属製の蒸し器?
 あれはまさに秘密基地にぴったりだった。

284大人になった名無しさん:03/10/27 12:25
テレビの上とかにフランス人形、ローリーポーリー
多分今置いてる家はないだろう。
285大人になった名無しさん:03/10/27 13:51
その家はもうないけど欄間があった
それに手を掛けぶら下がって遊んでいたら
一部が割れて落っこちた
すげー怒られた
286大人になった名無しさん:03/10/27 16:43

マイルドセブンの空箱で作った傘とか…

>>286
あったねー。
288大人になった名無しさん:03/10/27 22:10
>>256
チクタクバンバンってどんなのだっけ・・・
名前だけは覚えてるんだけどなあ
>>288
15ゲームみたいにひとつ欠けたパネルをしきつめた盤面があり、
パネルひとつひとつにいろんなスジが彫ってある。
その上を勝手に前進する時計が脱線しないように、パネルを
うまく切り替えてその時間の長さを競うゲーム。
290大人になった名無しさん:03/10/27 22:13
>>288
目覚まし時計がパネルの上を進んでいき、行き止まりにならないようにパネルを
動かして道を作っていくゲーム。
パクリ商品に「きまぐれテレフォン」(?)があった。
291大人になった名無しさん:03/10/27 22:18
時間はせまーる 気はあせーる
こんなゲームはなかったにん
アスレッチクランド ゲーム
292大人になった名無しさん:03/10/27 22:25
>>291
あったあった。途中に迷路があったな。
293大人になった名無しさん:03/10/27 22:53
丸美屋?の「バンバンジー」のCMに出てた、
鳥のマスコットの時計が家にあった。
多分叔父さんが懸賞か何かで当てて持ってきてくれたんだと思う。
針のかわりに目玉がグルグル廻ってた。
294大人になった名無しさん:03/10/27 23:31
トミーバッティングマシーン「弾丸ライナー」
土産物のふぐちょうちん
バンバンボール。知ってる人、いる?
297大人になった名無しさん:03/10/27 23:40
>>296
知ってるよ。ゴムが切れて即使い物にならなくなった。
バンバンボールで思い出した

ジョカリ。

重りとゴムで繋がったテニスボール。一人で練習ができる。
厨房のとき結構使ったよ。
今住んでるとこじゃこれ自体使える場所もないなあ・・・
299大人になった名無しさん:03/10/27 23:45
パーマソ1号の変身セット
300大人になった名無しさん:03/10/27 23:56
>>298
それ、姉が持ってた。土台の部分がオレンジで木のラケットでボールを打つやつだ。
301大人になった名無しさん:03/10/28 00:02
マジックテープでボールが手持ちの板にくっつくやつ
302大人になった名無しさん:03/10/28 00:06
デタッチャブル、、、、、
持ってた人いる?アタッシュケースみたいなのに入った組み立て式の玩具ライフル
ママキッチン。
近所のちょっとおねえちゃんが持ってて。
一緒にホットケーキ焼いたよ。ちっこいの。
304大人になった名無しさん:03/10/28 00:31
♪マ〜マ〜キッチンママキッチン
宝玩具のママキッチン
305大人になった名無しさん:03/10/28 01:42
親戚の酒飲みのおじさんの洋酒棚には
ウイスキーの瓶の中に帆船とか戦艦の模型が入ったのがあって、
子どもの頃はその船をどうやって入れたのかが不思議だった。
今、おじさん雑誌でたまに特集されてる「ボトルシップ」
とかってのよりももうちょいちゃちな感じで。
つーか、洋酒棚ってもの自体、今やあんまりないわなw
>>302

もってました。
バラバラんなってていろんなバリエーションが楽しめるんですよね。
気分的にゴルゴ13になってました。



307大人になった名無しさん:03/10/28 15:07
ゴルフクラブやパターのマドラー(プラスチック製)。
カルピスをかき混ぜたもんだ・・・
308大人になった名無しさん:03/10/28 19:23
タバコの空き箱で作る傘みたいなのが、また流行ってるらしく
スーパーの文具売り場の片隅でキットを売ってた。
友達と懐かしいねーなんて笑ってたら、親戚のおばちゃんに
二羽の白鳥の完成したものがケースに入れられて、送られてきました。
捨てるのも罪悪感で、勝手に羽ばたいて逝ってくれるのを期待し、
ベランダに放置してます。
>>294
これを見て俺は任天堂の「ウルトラマシン」というピッチングマシーンを
思い出しました。
夕方のアニメの再放送時に流れていたCMでは
「王、田淵にチャレンジしよう!」とか言ってた。
310ピコ ◆PIKOMDi/aM :03/10/28 22:15
ミンキーモモのステッキ 初代と二代目両方もってたなぁ
あれで本当に変身できると思っていたなぁ。
311小官:03/10/28 22:56
>>305
     .__
     /__|__  その昔、ボトルシップのプラモがあった
    /_了 ゚Д゚)  小さな帆船とボトル(当然透明プラ製)のセット   
     (|〆/|)   ボトルはビン底が別パーツでボトル内に船を    
    /|  ̄ |   設置した後、底を接着するのだが……   
      ∪ ∪   完成後、接着跡がハッキリ判り萎えることこの上無し
なんかよくわからないけど、サントリーオールドのボトルに赤い糸かなんかをびっちり巻いて
あとから顔部分を貼って作られたダルマさんがうちに。今でもうちに。
うちにもありますよ
結構あるもんだねw
314ずぶり:03/10/29 02:34
>>311
そこで縄を接着して隠すですよ。
315マチャアキ海を逝く ◆cHAOspn3fk :03/10/29 12:12

 トイレットペーパーホルダーのカバーは今でもあるけど
 電話とドアノブのカバーはさすがに見なくなったよね。

316大人になった名無しさん:03/10/29 12:13
ダイヤル式電話がほぼ絶滅状態だからね。
317ずぶり:03/10/29 12:40
でも電話機(親機)の下の敷き物はたまに見かけるよー
318小官:03/10/29 14:04

     .__
     /__|__ 
    /_了 ゚Д゚)  受話器の喋る所(正式名称はナニ?)に   
     (|〆/|)  取り付ける芳香剤    
    /|  ̄ |  我が家では4週間毎におばちゃんが交換にやってきた   
      ∪ ∪   ダスキン方式とでも言えばいいのだろうか
親父が古い乗車券や特急券を無造作にコレクションしていたな。
あとウィスキーのボトルに1円玉をたくさん入れていたですな。
昔ドアノブカバーを頭に付けた女が
多発したのは夢か?
321大人になった名無しさん:03/10/29 17:48
クッシュパドルどこにやったっけ。ゴム製のウニみたいなボールでテニスするやつ。
322大人になった名無しさん:03/10/29 17:55
クッシュってあったな。でもセピアつーほどでもないんじゃね?
323大人になった名無しさん:03/10/29 18:27
有線電話(緑色)
市内局番が同じ地域は4ケタで電話がかけられて、定額制。

黒電話は市外通話専用。
324つぶやきずぶり:03/10/29 18:30
>>323
農家の玄関先にあったのを見たナー。
遅霜予報とか,演歌が流れていた…
大抵番号は0***(3桁で足りる)だった。
>>323 まったくシラネー(゚д゚;)電話スレにも書いておいた方がよさげ。
326大人になった名無しさん:03/10/29 22:21
>>323-324
IP電話のご先祖様か。
先日、FAXつき親子電話の調子が悪くなったので、十何年ぶりかで
黒いダイヤル式電話機を引っ張り出して繋げました。

   …夜に突然響くあのベル音は心臓に悪いです
328大人になった名無しさん:03/10/30 00:55
ブーブークッション

家庭訪問のときに、先生が座る座布団の下に仕掛けて
こっぴどく怒られた(w
さるのこしかけ。うちのは直径40pはある座布団のようなものでした。
330マチャアキ海を逝く:03/10/30 02:11

Zライトは・・・・いまだにあるかな?

331大人になった名無しさん:03/10/30 02:49
>>328
朝、先生が教室に来る前にイスに仕込んだことがw
そーいえば黒板消しを扉に挟んで先生の上に落としたり
したっけ…古典的。
332大人になった名無しさん:03/10/30 15:06
>>327 俺ん家の実家いまだに黒電話だよ。久々に実家帰ったときとか音うるさいとか思うな
黒電話ってさ、鳴る前にかすかな音というか気配がするよね。
受話器を置くと鳴り出す電話の保留用のオルゴール

335小官:03/10/30 21:46
>>330
     .__
     /__|__ 
    /_了 ゚Д゚)  学生時代に使っていたのを   
     (|〆/|)  子供がいまだに使っておるが    
    /|  ̄ |     
      ∪ ∪
>>330
すんごい熱いんだよね
だから冬場は結構使ってた
>>335
小官は子持ちでありますかっ!
338小官:03/10/30 22:10
>>337
     .__
     /__|__ 
    /_了 ゚Д゚)  今年成人式を迎えた息子が一人   
     (|〆/|)      
    /|  ̄ |     
      ∪ ∪
339大人になった名無しさん:03/10/30 22:17
>>338
意外にオサーンなんだな(w
>>338
意外にオジイサーンなんだな(w
341小官:03/10/30 22:29

     .__
     /__|__ 
    /_了 ゚Д゚)  完璧にオサーンである   
     (|〆/|)  や、これはスレ違いの発言であったな    
    /|  ̄ |   失敬失敬 では老兵は消えるとする  
      ∪ ∪
>>338
( ;゚Д゚)
息子っつっても幼稚園くらいと思ってた・・・

さすがセピア _| ̄|○
343332:03/10/30 23:21
>>333 するするw
む、まだホッピングが出てないな。

『鉄器宙弾』(てっきちゅうだん)

拳法において 身のこなしの素早さはもっとも重要であるが
それを倍加させるための道具がこの鉄騎宙弾である。

その原理は至って単純であり
バネと体重による反発力を利用したものである。

これを発明した中国漢代の武術師範 宝 浜具は
これを使って地上30メートルまで跳躍し
当時の人々を驚嘆させたという。

ちなみに 日本でも昭和30年代に子供達の間で流行した
同形状の玩具・「ホッピング」の名称は
この発明者・「宝 浜具(ほう・ぴんぐ)」に由来することは言うまでもない。

────民明書房刊 『玩具に見る古代中国の英知』より
ホッピングは腸が下がるとかいわれて禁止令が出たなあ
クイッククエンチ最強
347大人になった名無しさん:03/10/31 23:50
>>346 アイスの?
348大人になった名無しさん:03/11/01 00:18
軍人将棋

なんで飛行機が「ヒコーキ」なんだよ(w
349大人になった名無しさん:03/11/01 00:22
>>348
こどものころ原爆にひいた記憶がある。
モコモコアイスって覚えている人、いる?
テレビの上で、ヒヤシンスの水栽培。
352小官:03/11/01 19:33
>>350
     .__
     /__|__ 
    /_了 ゚Д゚)  1回もCMのように   
     (|〆/|)  うまく缶を開けられなかった    
    /|  ̄ |   電動カンキリならばよかったのだろうか?  
      ∪ ∪
353大人になった名無しさん:03/11/02 02:23
バランスボールって言うんだっけ?

同じ質量の丸いボールが5つぶら下がっていて、
例えば、片側の1個だけ持ち上げて手離すと、
真ん中の3個の球は動かずに、両側の1個だけが交互に跳ねるやつ・・・

単純なものだけど、昔好きだったなぁ
>>353
王様のアイデアとかで売ってたっけなあ
王様のアイデア自体もなんかセピアだなぁ。
子供の頃、「まち」に出るといつも連れてってもらったよ。
356大人になった名無しさん:03/11/02 03:30
アメリカンクラッカーとか
階段を降りるバネみたいなやつとか
裏返すと雀卓になってるコタツとか
357大人になった名無しさん:03/11/02 03:38
>>356 ばーちゃんちのコタツがそうだったなー
妹のコタツがいまだにソレですが、何か?
え!コタツの台が雀卓になるのはデフォだと思ってたよっ!!
>>345

フラフープも、内臓に悪いとか何とか言われなかったっけ…?
固定が利かなくなったチャンネルのダイヤルを固定するための、折りたたんだ新聞紙。
ダイヤルの隙間に突っ込んで固定するやつ。

 ドリフの「クビチョンパ」つーのがありましたなぁ


363大人になった名無しさん:03/11/02 17:00
>>360
腸捻転になると言われてたね
364大人になった名無しさん:03/11/02 22:06
豆炭こたつ
トランスフォーマーの食玩で、魚→人型に変形する小型ロボが
5体合体して巨大ロボになるやつ。(名前失念)
…が家にあった。
366大人になった名無しさん:03/11/03 03:25
<<363 京本政樹もテレビでそう言ってた。
>>363
単に道路でフラフープやってるガキンチョが危ないから流したデマと聞いたが?
368大人になった名無しさん:03/11/05 20:07
ふと思ったんだけど
昔のティッシュって色ついてたよね?
いつから色なくなったんだろ、、
染料が不健康なイメージだからだろうな、、
369大人になった名無しさん:03/11/05 20:22
ビクターの犬の置物。
370大人になった名無しさん:03/11/05 20:48
>>368 蛍光染料?が問題にならなかったっけ?
371368:03/11/05 20:50
>>370
ああ、なるほど、、ありがとん
372大人になった名無しさん:03/11/05 20:57
>>371 と思ったけど、今でも子供用の奴って柄書いてないか?わからんけど。
よく絵が書いてあるのをママンが持たせてくれたよ(;´Д⊂
あと変な妙に香りのするティッシュ。女子は交換して集めてたなー。
>>372
集めてたー!!サンリオで買ったよ
あと、およげ!たいやきくんのシール付きも持ってた!
>>372
バラが激しく変な香り。
375大人になった名無しさん:03/11/06 18:10
香り消しゴム。

コーヒーの香りが好きだった。
376大人になった名無しさん:03/11/06 18:48
>>375
俺はカレーのかほりが好きだったな〜
四時間目に嗅いで飢えをしのいでいたよ。
377大人になった名無しさん:03/11/06 21:30
豊作桶(肥桶)
378大人になった名無しさん:03/11/06 22:21
>>356
>階段を降りるバネみたいなやつとか

あったあった。
三日ももたずに絡まってあぼーんがデフォルト。
379大人になった名無しさん:03/11/07 01:46
>>378 定期的にトムボーイというかスリンキーはでてきてるのな。
380大人になった名無しさん:03/11/07 04:11
>>378
>>三日ももたずに絡まってあぼーんがデフォルト。

ワラタ。確かにデフォルトだ
あと、輪の一部が妙に変形して伸びて閉じきらなくなったりとか
382大人になった名無しさん:03/11/07 06:01
扱いのデリケートさを考えると子供向けじゃないよなぁ。
383大人になった名無しさん:03/11/07 12:50
縁日で買ったやるなんか短すぎて階段降りなかったよ。
ただのバネ。
14,5歳の外国の少女の裸のパネル。
スーパーカーのパネル。
日本丸のパネル。

なぜか家にでっかいパネルが沢山あった。
>>384
>日本丸のパネル

・・うちにもあった・・・
なんなんだろ、アレ
386大人になった名無しさん:03/11/08 00:16
虫さされ薬のキンカンは、今はプラスチックのフタを開けると本体に布が
張ってあってそこを患部に押し付ける形状をしているが、昔は違っていた。
みんなも、昔のキンカンに関して、こんな経験があるんじゃないの?
ゴム製のフタを引っこ抜くと、フタの裏にくっついているスポンジ状のものが
赤ん坊のティムポのようにぶら下がってて、それに薬液がしみこんでいて、丁寧に
患部に塗りつけたものだ。患部からあふれ出た薬液が太ももに一筋の川を作って、
その長さが20cmくらいにまで伸びたこともあった。川は扇風機で乾かすか衣服でふき取った。
387大人になった名無しさん:03/11/08 01:01
肌に塗るのがキンカンなら、歯の痛みには今治水!
388大人になった名無しさん:03/11/08 02:35
♪ダリアお風〜呂セット ザブ〜ン♪
ガラスの瓶の中に、ミニチュアの船が入ってる・・・というものがあった。

あれって、今でも不思議・・・だよね・・・・・・
390大人になった名無しさん:03/11/08 02:39
ボトルシップかい?昔キットを売ってたよ。

棒とかピンセットを駆使して作るんだよ。見かけなくなったね最近。根気のある
製作者がいなくなったのかな?・・・・・・
>ボトルシップ
ちょっと金持ちの趣味人のおじさんの書斎とかにはある雰囲気だな
学研の電子ブロック
生き残りゲーム。レバーを引いて玉落としていくやつ。
ドン・ドラキュラゲーム。
昔はプレステだのファミコンだの無かったからなー
394大人になった名無しさん:03/11/08 15:45
生き残りゲーム、最近また発売されたんだよねー
まじ?
ちょっと前に書かれてるけど、私が初めて自分のお金で買った
ゲームは「社長ゲーム」。確か2500円だった。
友達の家でやって、すごいおもしろいと思って欲しくなった。
内容は忘れたけど、カプセルみたいな株を購入してくんだよね。
大人がやってもおもしろいのかな。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     、)).                     ┃
┃   , --" - 、      しおり           ┃
┃  / 〃.,、   ヽ.                  ┃
┃  l ノ ノハヽ、  i.                    ┃
┃  i | l'┃ ┃〈リ.      心を込めて     ┃
┃  从|l、 _ヮ/从       ここまで読んだ  ┃
┃    /∀_ヽ.                    ┃
┃    (ニつ〈、つ.                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
誰もたばこを吸わないのになぜかあるタバコのかん(ピース)。
家だけかと思いきや友人に聞いてもなぜかあると言う。
399大人になった名無しさん:03/11/08 23:06
ゾイドをものすごい集めてた
小さい頃の写真を見ると相当写ってる
どこいっちゃったんだろう なつかしい
400大人になった名無しさん:03/11/09 00:00
ギザジュー(側面にギザギザがついた10円玉)専用の貯金箱
>>400
あのぅ・・・、それ、今でもウチにあるんですけど・・・
今考えると、昔遊んだ大富豪ゲームはモノポリーのアレンジだったのだなー。
‥といっても、トランプでするあれではなくて、ボードゲームの方。
上に繋げていく台形方のビルブロックとか懐かしいー。

ちなみにうちの近所のおもちゃ屋には、いまどき
「いい旅チャレンジ20000Kmゲーム」だの「里中満智子の星占いゲーム」だのが、
ホコリまみれのまま新品(新古品っていうのかな)で置いてあるような、そんな
ナイスな過疎地域です。 il||li_| ̄|○il||li
403大人になった名無しさん:03/11/09 00:40
>>402
ものによってはマニアが喜ぶような商品あるのでは?
投機目的の転売ヤーが喜びますよ、その手の店は。市場の相場を調べて見に行くと
宝の山に((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルと言う事もあるかも。
今でもあるのだろうか、肝油ドロップ。
何か無性に食べたい・・・(;´Д`)
>>404
現役っす
しかもあの白黒の赤ん坊のパッケージも昔のままで怖い。
「8トラック」

車のカーステも、
カラオケも普及し始めたばかりの頃は、「8トラック」だった・・・

カセットは、4ツ切りの食パンくらいの大きさでしたよね
>>404は肝油ドロップを途中から噛んでしまうタイプ
408404:03/11/09 01:52
>405
あるんすか。喰いてぇ(´Д`;)

>407
大正解(w
409大人になった名無しさん:03/11/09 02:01
8トラック・・・・・・・

今度はMDに取って代わられたカセットテープがセピアの対象になるんだな。
ダブルラジカセとかオートリバースとかが懐かし話・・・・もう十分セピアか・・・・・
410大人になった名無しさん:03/11/09 02:17
およげ湯太郎
411大人になった名無しさん:03/11/09 02:20
昭和天皇の若き日の御写真
婆さんだけが開けていい壷
413大人になった名無しさん:03/11/09 02:29
>>402
大富豪ゲームってもしかして億万長者ゲームのことでせうか?

あれは好きだった。おもちゃ嫌いの親がおいらのおねだりで快く
買ってもらえた数少ないもの。

414大人になった名無しさん:03/11/09 02:55
>>408
薬局で聞いてごらん〜
大抵置いてあるよ〜

そういえば夏休みに入る前、肝油ドロップの
缶の販売ってなかった?
確か申し込み用紙渡された覚えがある…
415大人になった名無しさん:03/11/09 02:58
>>404
ドゾー(・∀・)ノ ttp://www.kawai-kanyu.co.jp/
・足でレバーを踏む水洗トイレ

今は稀少だろう
多分



(亀レス)
>>1は今でもある。夏に近所のホームセンターで売っていた。
蚊帳が復活するかもしれないという噂がある。
蚊帳はノンケミカルな上に省エネなエコロジー防虫アイテムだよな
418404:03/11/09 03:18
さっきから肝油肝油スミマセヌ。もう沈みますので。

>414
うぃ、明日薬局逝ってみます。
そういやガッコでよくチラシ貰いましたな。
日本におけるサプリメントのはしり?

>415
おお、こちらもサンスクっす。
やっぱ赤ちゃんこえー(´Д`||)
419大人になった名無しさん:03/11/09 04:12
>>396
カプセル(世界市場カプセル)と株(株券)は別よ。
個人的には商談成立であの回転盤を使っていくミニゲームがスリルがあった。
好きなマス「政府より融資」「穴の空いたマス」
420大人になった名無しさん:03/11/09 04:15
ボードゲームといえば結構な人数が持っていた「おばけ屋敷ゲーム」
カードで進んで部屋でおばけや妖怪と力・知恵・勇気のカードで対決。
421大人になった名無しさん:03/11/09 04:16
>>420 うわー懐かしいな。太陽のカードとかあった気がする。
はしごとか何歩とか。
422大人になった名無しさん:03/11/09 04:18
>>421
太陽のカードはおばけカードの中にある「幸運」かな?「この部屋におばけはいない(無条件で部屋を出れる)」とか。
ボードゲームが好きで好きで。
500円か1000円くらいでミニボードゲームシリーズがあって
バイキン君(これも古いキャラだなぁ)のやつ持ってた。
424大人になった名無しさん:03/11/09 10:50
パーティジョイシリーズだっけ?
箱はコンパクトサイズなんだけど、広げて遊べるボードゲーム。
「悪霊島」とか「幽霊船」とかあったなあ。
425397:03/11/09 16:33
>>419
ひぇ〜!『世界市場カプセル』・・・懐かしい響き。
そう言えばあの頃「商談成立」とか「融資」とかって、
意味は分からずにゲームを進めるためだけに使ってた言葉だ。
>>413
多分同じような内容だったと思うけど、大富豪ゲームのコマは立っているサラリーマン(というよりスパイっぽい)、
億万長者ゲームは、はっきりとした記憶じゃないけど、社長椅子に座っている感じのコマだったような憶えが…。

どっかに画像くらいないかなーって探したら、まんまと1件だけヒットしますた。ヽ(´ー`)ノ ワーイ
ttp://mtake9.hp.infoseek.co.jp/diarylog/diary7-2003.htm

ちなみにこれを作った「はなやま」という会社、どうやらこれ以外あまりヒットしたものはなかったみたい。
427大人になった名無しさん:03/11/09 19:52
毛糸で編んだ服着せられたキューピー人形
なぜかどこの家にもあった気がする。
ハエ取り紙。
429激しく亀レス:03/11/09 22:25
車のキンコン音は音が鳴った所であんまり意味をなさないので
(音が鳴ったからってスピードを落とす訳じゃないので)廃止された

が、オプションで鳴る仕様にできる
430大人になった名無しさん:03/11/10 14:21
>>386
中学のとき、インキンになったのでキンカン
を局部に塗ってたんだが激しく患部に染みて
毎夜苦しんでた。

インキンにキンカンが効く、というのは横田
順弥の小説で知ったんだが。
431大人になった名無しさん:03/11/10 14:59
今本屋で売ってる日経トレンディムックの
昭和初期から21世紀までトレンド歴史絵巻って言う本知ってる?
このスレ住人なら読み応えあるかも?懐かしい商品がたくさん載ってたよ
洗剤の全温度チアーの写真を見た時は卒倒しそうになった
432大人になった名無しさん:03/11/10 15:47
「全温度チアー」って単語はセピアだな。叫んでこよう
フィンガーなんちゃらっていう指ではじくおもちゃがあったような・・・
確かルパン3世のイラストつきで。
それとアメリカンクラッカー(もちろんサクランボ型で、変なもち手は無いやつ)。
あと、LSIゲーム、ポケットゲーム、あえてスネークキューブ。
片手でできるローマ字ライター。 ギター型の栓抜き持ってる人形。
434大人になった名無しさん:03/11/10 21:49
>>430

昔TVでやってた「キンカン素人民謡名人戦」の番組内CMで
♪キンカン塗って〜股塗って〜
と歌っていたが、あれは違うのか?
>>386
フタのゴムをうらっかえしにして閉めるんだったよね・・・懐かしい(つ∀`)
どうやっても手がキンカン臭くなっちゃったよなぁ。
436大人になった名無しさん:03/11/10 22:45
コカコーラのオマケだった「バンバンボール」。
卓球大のラケットでゴムひもの付いたボールを叩くの。
♪バンバンボール?バババババーン
って歌だったんだけど、?の部分がなんて言っているのかわかんなかった。
シャ? ザ? ふう。
437大人になった名無しさん:03/11/10 23:44
>>436
バンバンボールでババババーン
438大人になった名無しさん:03/11/11 00:22
ダリヤのパネッコ

あれでずいぶん国旗を覚えました
>>432
あ、ホントに叫びに行ってる。w
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1067962910/188
440ずぶり:03/11/11 01:43
>>433
フィンガーポップスか。ルパン3世がCMやってたんだよな。
子供心にはかっこよく見えたさ…
>>436
バンバンボールだババババーン!
だとオモテたよ
442大人になった名無しさん:03/11/11 03:03
>>435 そのキンカンまだうちにある!
ポケベル・・・・
444大人になった名無しさん:03/11/11 23:53
が、鳴らなくて〜♪




有機萎えはどこいったんだ?
略奪結婚しました
446大人になった名無しさん:03/11/12 00:39
「略奪愛・アブない女」というドラマもあった。セピアではないが。
447マチャアキ海を逝く:03/11/13 00:58
「かいまき」っていう掛け布団なんですが子供の頃使ってました。
形はドテラを長くしてぶ厚くしたような
ゲームといえば「バンカース」
あのイラスト大好きです。
夏休みに半日ぐらいやっても終わらなかったことがあります。
年は30代前半なんだが、田舎育ちなもので蚊帳も豆炭あんかも五右衛門風呂も
あった。いい経験だったと思う。
ビンのコーラのふたの裏にくじが昔ついてたことがあって、今もついめくりたくなる
450大人になった名無しさん:03/11/13 23:01
いま蚊帳って買うとすごく高いらしいねぇ。
季節がら長火鉢が欲しいね、最近は
451大人になった名無しさん:03/11/14 01:55
ひみつのアッコちゃんの変身コンパクト。
アニメのやつよりずいぶん分厚くてデカくてショックを受けたような…
私のはただ音がなるだけの物でしたが友達が持っていたやつはもっと上等で、
指輪が3つくらいついていて、コンパクトにはまっている指輪の数や種類で
音や光が変わるんだけど、その子のおじいちゃんが1個踏んで破壊しちゃって
「もうあの種類の音は永久に聞けない…」と落ち込んでいたのが印象的でした(w
452大人になった名無しさん:03/11/14 11:54
ぶりぽ(^^)
453大人になった名無しさん:03/11/14 12:11
鰤鰤鰤鰤鰤鰤鰤ーーーーブリ氏ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
454大人になった名無しさん:03/11/14 12:22
>>447
掻巻ならウチで現役。風邪引いたときとかやたらぬくくていいんだよなー。
455大人になった名無しさん:03/11/14 18:39
かいまきを着て、おしんごっこしますた。
456大人になった名無しさん:03/11/14 21:40
かいまき着て遠山の金さんごっこしますた
457大人になった名無しさん:03/11/15 10:31
平べったいプラスチックのペン軸に、1cmくらいの長さの
色えんぴつの芯がいっぱいつまってて、それを1本取り出して
ペン先につけて使うやつ。
社会科見学で図を書かないといけない時に、いちいち色えんぴつ持っていかなくて済んだよ。

あと、ロケットえんぴつっていうのもあった。
シャーペンみたいに押すと軸から出てくる細い消しゴムは父が持っててうらやましかった。
蛍光ペンが発売された時の衝撃は未だに忘れない。
458大人になった名無しさん:03/11/15 10:36
>>427
毛糸の服着たキューピーちゃん、うちにたくさんある!
おばあちゃんからもらったんだけど、今では形見になりますた(´Д⊂)
459大人になった名無しさん:03/11/15 12:55
赤チンとか
今でもあるのかな・・
>>458
かわいらしい形見の品やね(・∀・)
461大人になった名無しさん:03/11/15 16:42
>>138
砲塔からパチンコ玉みたいの出るやつ?
それなら持ってた
おもろかった
462大人になった名無しさん:03/11/15 18:01
>>457
あったあった。ロケット鉛筆って短くなるとやたら使いにくいんだよな。

古いタイプのマッサージ器なんかがばぁちゃん家にはあったな。
あの茶色でニョキッと伸びてる香具師。
あと、亀だが煙草紙で作った鍋敷とか…(゚Д゚)ナツカスィ
463大人になった名無しさん:03/11/15 20:14
三菱ユニの鉛筆を1ダース買うとつくおまけって覚えてる?
ドリフのクビチョンパとかユニボーズとかあったな。
464大人になった名無しさん:03/11/15 21:08
>>463
漏れの時代はシャープペンシルの芯を買うと抽選で、噛みつき婆ちゃんとか
/■\消しゴムだった。
465はんぺん ◆OdenYNnVso :03/11/15 21:43
噛みつき婆ちゃん懐かしぃ。
歯が取れるんだよね。
>>464
TVブロスのコラムでピエール瀧が、ガチャガチャで「イチロームービー」を取るために
3000円くらい回してやっと出たときに、噛み付きばあちゃんがメチャメチャ出たらしい
十色ボールペン。
上にレバー(?)みたいのが付いてて出したい色のレバーを下げると出てくるやつ。
無理矢理1本に10色入れてるので、太くて持ちにくかったなぁ(;´Д`)
468大人になった名無しさん:03/11/16 02:58
>>464
CMで「ヨネさんがパクパクパックン」とか言って
鉛筆に噛み付くやつだよね!
最近三菱の替え芯のオマケってあんのかな?

あと「小学○年生」を買うと(特に1年生の入学準備号)
もらえる景品の筆箱とかみんな持ってたなぁ。
469大人になった名無しさん:03/11/16 04:16
消しゴムのカスが取れるゴムでできたローラーがついてる消しゴム。
470過去を振り返る大人:03/11/16 06:36
昔、電話のしゃべるほうに芳香剤ついていなかった?
長電話するとその匂いがきつくて具合が悪くなった。
471大人になった名無しさん:03/11/16 06:54
>>467 持ってた!あまり使ってない色が出が悪くてイライラした。使ってなくなっても、それ専用の替え芯が売ってないし。
>>469 それも持ってた!しかも、消しゴムは動物じゃなかつた?ライオンとかコアラとか。あと消しゴムが小さくなるとすごく使いにくかった覚えがある。
472大人になった名無しさん:03/11/16 07:01
プラスチックでできたミニサイズの
おもちゃのカラフルな『そろばん』
キーホルダーになってるのもあった。

あと、野菜の形したボールペン
473大人になった名無しさん:03/11/16 10:03
>>472
そろばんのキーホルダーあったなあ。小さすぎて実用性がないんで裏にして走らせて遊んでた。
そろばん(珠算)の授業で使ったリアルそろばんも同様の運命をたどったがw
474大人になった名無しさん:03/11/16 13:22
>>472
小さいそろばんあったあったw
なぜかほとんどの子があれ持ってたよね!
どこで手に入れたのかはっきりしないが、みんなが持ってたw
野菜ボールペンうちにもあったよ〜
曲がってる野菜だと書きづらかったよ。
475大人になった名無しさん:03/11/16 14:11
11/16はひろゆきの誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。

[[[集合]]] 今日お誕生日の人 [[[集合]]] その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068769173/l50
476397:03/11/17 00:57
>>469
あと、消しゴムに付けるカバーで、ブラシ(と言っても
プラスチック製だから固め)になってるの!
カスを払うためらしい。
477大人になった名無しさん:03/11/17 01:04
あった。ぜんぜん使わなかったけど・・・
ケンちゃんヌードルで当たったケンちゃん消しゴム。
途中で着せかえ機能(?)がぶっ壊れちゃったなぁ…

ケンちゃんヌードルはいつでも新発売だったのが不思議だった消防の頃。
479大人になった名無しさん:03/11/17 03:55
三角定規の真ん中の丸い穴は割り算の式を書く時に使ってたw
480大人になった名無しさん:03/11/17 16:31
>>478
正確には「けんちゃんラーメン」だよ。
481KAMON  ◆9awzJSYC0I :03/11/17 21:03
計算尺。5年ぐらい前に父親からもらいました。
・・・でも、どうやって使うの?
482常務委員:03/11/18 01:08
昔にひきこもるな
483大人になった名無しさん:03/11/22 19:23
いいじゃないかage
484大人になった名無しさん:03/11/22 22:07
パディスコってラジカセ。クイントリックス、ポンパとかTV。ボ-リングのピンの形のラジオ(菓子メ-カ-の懸賞で当たった)アメリカンクラッカ- 点取り占い マテルの編機 (T^T)
485大人になった名無しさん:03/11/26 00:37
今みたいに物が豊富ではなかったことは確実、40年代前半頃はテレビが一番
幅を利かせ、ちゃぶ台、父用座椅子、汚い座布団(家族用)、茶ダンスそんな
もんかなあ。その後クイントリックスとかポンパとか言い始めた頃からなんか色々増えて
いった気がする、、、。
天井からぶらさがっていたハエ取り紙とか
ゴキブリホイホイくらいだな。
あとゴキブリローテル(?)とか…
天井ぶらさげのハエ取り紙、ついこないだまで使ってた
(バリバリ都内23区だが、夏場ちょっとゴミ出し忘れるとすぐハエが湧く)
が、とうとう売ってるとこを見なくなってしまった。
近所の雑貨屋が潰れてからは東急ハンズでわざわざ買ってたのに
それさえなくなった・・・
488ずぶり:03/11/26 08:29
>>487
100均でみたがどうだろう。
うちには無かったけど
ナショナルがトランザムやクーガという商品名で、なんとなく軍用無線機っぽい
デザインのテレビやラジオを発売してた。
水戸黄門の中でもガンガンCM流してたなぁ
>>488
マジで?探してみる
491S41生まれ=484:03/11/26 23:05
ばぁちゃんは 釜でごはん炊いてたよ。かまどでは無くガスコンロでだったけど。当時でもネンキ入ってた。おコゲが んまかったぁ(*^^*) べんとバコ009だった…。いつもノリ弁。おやつのヤクルトの空容器でロボット作ったなぁ あれ回収してたよね−
そういえばこの前庭の物置で、なくなったはずの
ジイちゃんを見つけました!
((((;゚Д゚)))
冗談抜きで漏れのばあちゃんは深夜、
なくなったハズのじいちゃんを見つけたそうです((((;゚Д゚)))
495大人になった名無しさん:03/12/02 01:19
ハエ捕り紙 髪の毛に付くと厄介だった。
496道楽民 ◆VUkSYQWLx2 :03/12/02 01:26
ハエ捕り紙あったなー
あれって何か寄せ付けるにおいとかあるのかな

あと、針金でできたねずみ捕りも家にあった
一度だけ捕まったとこ見た事あって
住宅地から離れた草むらに捨ててきたの憶えてる
497大人になった名無しさん:03/12/02 01:33
うちは、ホウ酸ダンゴ。弟がかなり小さかったのに
平気で台所に転がってた。
>>496
よく使ってたけど、別に匂いとかないように感じたわりに面白いようにひっかかるから
誘引効果もあったんだろうなー

ヤモリの子供がかかってることが二度あった。東京23区なのに・・
499大人になった名無しさん:03/12/02 01:40
後、タンポポの綿毛もついてた。なぜか、センベの欠片も
付いていて我が家の七不思議に数えられた。
500道楽民 ◆VUkSYQWLx2 :03/12/02 01:45
>>497
それかなりやばいじゃん

>>498-499
ワラタ
ハエ捕り紙だよね
501大人になった名無しさん:03/12/02 02:02
ハエ捕りシリーズで、お酢の入っているビンのヤツ知ってる?
昔、魚屋さんでよく見たんだけど・・・
ヤバイ 歳だな・・
502大人になった名無しさん:03/12/02 02:07
後、黒電話にかかっていた変なレースの縁取りのある
掛けカバー見たいなヤツ 受話器の握りのとこと、ダイヤル
のとこに掛かったんの
母の実家にいくとハエ取り紙ぶらさがってて、避けて通るんだけど
かならず髪の毛にくっついちゃってイヤだった・・(;へ;)
おかっぱ長めだったんで・・
取ってる横でまだ生きてるハエが・・足バタバタと・・
504大人になった名無しさん:03/12/03 20:02
三角形のテント。

いつからテントは丸っぽくなったんだろう…
505大人になった名無しさん:03/12/04 17:29
トミカの立体駐車場(けっこうデカめ)
ねり消し(コーラの匂いがするやつが好きだった)
コーラとかスプライトとかのヨーヨー
足踏みミシン
あ、それから木の冷蔵庫
508道楽民 ◆VUkSYQWLx2 :03/12/04 21:18
>>505
ヨーヨー持ってたなー

>>507
木の冷蔵庫なんて初めて聞いた
足踏みミシンは今でも家にあるよ
>>489
BCLラジオっていいます、その手のは。
BCLは、「Broadcasting Listener」つまり、そのまま放送を聞いてる人全般を指すんだけど、
広義としては『世界中のラジオ放送を聴く人』なんて感じ?
クーガとかスカイセンサーとかが割と有名で、どれも短波からAM、FMの大抵の周波数の
放送を受信できるようになっておりまふ。

確か最近また売り出したとかってどっかのサイトで聞いた気がするのだけど、秋葉原とか
あとは関西なら日本橋ぐらいじゃないと見掛けないかも…。(´・ω・`)
510大人になった名無しさん:03/12/05 00:31
夫婦だるま(めおとだるま)…っていうのかな。
お内裏さまとお雛様みたいなんだけど、だるま。
行商の人が家に来たんだ。
>>509
クーガRF-2200を愛用してましたよ。
ロボタンの頭上のプロペラみたいな中波用アンテナが面白かった。
RF-2800が欲しかったけど、貯金が貯まるまで待てずに2200の方を購入したのですが、
あのデザインは最高でした。

クーガのCMで印象に残ってるのは、日本で働いている黒人の青年がラジオから流れてくる
母国の音楽を聴いてる内に「ママ…」といって泣き出すものでした。
いいCMやったから残ってたら保存しといてね>松下さん

512509:03/12/05 02:36
>>511
じつは私もクーガ2200を今でも所有しております。ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノヤァ
さすがに今は使っていないのですが、先日久しぶりに電源をつないでみたら
あちこちのスイッチをいじる度にノイズが出るようになってしまってました…。
暇をみて後ろあけてホコリ掃除してやんないと。
くたくたジャガー
514大人になった名無しさん:03/12/05 18:11
510さん ウチもありました。ビニール掛けてホコリよけてた。
タンスの、上に乗ってた。コロンとした形して可愛かったな〜
515大人になった名無しさん:03/12/06 17:50
防空壕
516大人になった名無しさん:03/12/06 18:55
ろばくんのぬいぐるみ まだあるけど。
517大人になった名無しさん:03/12/06 19:22
>>515
家には無かったけど、近所の豪邸の庭にあった。防空壕…
というか、子供達によって防空壕と噂される穴が。
生垣の隙間から見えた。忍び込んでみたかった。
518大人になった名無しさん:03/12/06 22:24
地域の防災訓練とかに参加するともらえる
赤くて太い12時間くらい持つ非常用ロウソク。
昔はよくあったけど今は性能のいい懐中電灯とかがあるから
無くなってきたんじゃないかな?
夏に花火するときにその非常用の赤いロウソク使ったら
親にものすごく怒られた。
519もんきち:03/12/07 12:12
少し前に書いていた大富豪ゲーム、先日押入れで発見したのですが説明書がなくて遊び方がいまいちよくわかりません。どこかで説明書が手に入るところ知りませんか?
友達の家の庭に放置してあったぶら下がり健康機
すごい朽ち果ててたなあ。どれくらい放置してたんだろ
521大人になった名無しさん:03/12/08 18:52
歩行器。実家のアルバムを見ると歩行器使って歩いている自分の写真がある。

何年か前から歩行器で歩く訓練は良くないということで、廃れているのでは?
522道楽民 ◆VUkSYQWLx2 :03/12/08 20:08
>>520
一般家庭にもぶら下がり健康機あったんだ
銭湯でしか見たことなかったよ
当時だから結構値段が張っていたんじゃないのかなぁ
>>522
一時期ブームになってたよ。
で、買った家庭では8割の確率でハンガーかけに変わってたと思うw
524大人になった名無しさん:03/12/08 20:18
なんたらキッチンていう電熱で目玉焼きやクッキーがつくれるおもちゃ
普通にフライパンやオーブンで作ったほうがはやいって
ママレンジ?
初めてこの板来て、このスレ始めから読んで癒された……

意外と出てないね、スーパーカー消しゴム。
BOXYとかロゴの入ったプッシュ式のボールペンで
飛ばして友人達と対戦バトルやったなぁ。
お気に入りのデ・トマソ・パンテーラを
同じクラスの熊谷に取られて涙したっけ。
527小官 ◆SepialnFkE :03/12/08 23:15
>>526
     .__
     /__|_ 完全に止まってるけど、こんなスレもあります
    /_了 ゚Д゚)     
     (|〆/|)  「☆☆☆カー消しゴム☆☆☆」    
    /|  ̄ |  http://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066222172/l50   
      ∪ ∪
消しゴムといえばー、

コマの形の消しゴムあったですよね?
金太郎飴みたいに色が何重にもなってて、
プラスチックの棒が真ん中にささってるやつ。
529大人になった名無しさん:03/12/09 19:41
消しゴムもの、「辞書消しゴム」。
何のことない、百科事典型の消しゴム。字は消えにくい、無理すると
紙が、激しく汚れてしまう。
いろんなサイズあったな。
530大人になった名無しさん:03/12/09 20:03
>>525
♪マ-マ-レンジ-ママレンジ- アサヒ玩具のママレンジッ♪
サンタさんがくれた設定になってますた。もんっの凄く時間掛かる。フライパンは後に弁当のオカズ作りに大活躍してたワ ばぁちゃん喜んでた。
リアルで小さい玉転がすボーリングゲーム
S50代生まれの女子ならきっと持っていたプラスチックの鉛筆キャップ。
先のほうが別室になってて小さい動物消しゴムが入ってたりする。
匂い玉入りもあった。暗いとこで光ったりもした。懐かしい・・・。

りんごちゃんお風呂セットは欲しかったけど買ってもらえなかったなあ〜。

S52年生まれなんですが、小学生低学年の頃持っていたオモチャ。
付属の粉末と液体を混ぜて粘土のような物を作り、それを型に押し込んで
オモチャのキッチンについてるオーブンで焼き上げる(多分加熱はしてない)
すると1センチくらいのミニタイヤキのできあがり♪
これ、誰か覚えてないですか(;´Д`)名前トカ
できあがったタイヤキはもちろん食べられません。
533(・∀・):03/12/12 22:19
なつかしage
534大人になった名無しさん:03/12/12 22:23
>>532
OKOK。それ知ってる。
自分のは多分同じ材質であろう「リカちゃんのアイスクリーム屋さん」持ってた。
なんかゴムみたいなやわらかくてもろい材質で出来るんだよね。

あとはなんでか一時期消防の頃異様に「香りつきグッズ」が流行ったな。
消しゴムとか匂い玉とかシールとか。
消しゴムはいろいろ持ってた。白い板チョコの形のホワイトチョコ、
緑色の透明消しゴムの中に黒いつぶつぶの消しゴムが入った「キウイフルーツ」(当時まだ珍しい果物だった)。
友達とかと交換するときにはカッターでちょこっとずつヨーカンみたいに切って。
おかげで当時の筆箱の中は凄まじい異臭だった。ちっこい香りケシがいっぱいつまってて。
535大人になった名無しさん:03/12/13 02:10
籐で編んだこげ茶色の固い鍋敷き。花みたいなやつ。
ばあちゃんちには未だにある。
>>535
我が家では現役ですが…。(´Д`;) フタツアルシ
537大人になった名無しさん:03/12/13 03:36
>>535
今でもあると思われ
538大人になった名無しさん:03/12/13 14:16
昨日、実家に行った。押入れからアメリカン クラッカー
見つけた。やり出したら止まらなくなり、ウルサイとお婆さんに怒られた。
あれは、麻薬に似た感じのする玩具だ。
539532:03/12/13 16:50
>>534
まじですか!まわりの友達が誰も知らなくて悲しかったんです。
もちろんウチにも現物は残ってないので、自分の妄想かと心配してました。
りかちゃんのやつも何となく記憶の片隅にあるかも。
TAKARAが出してたんですかね?今更ながら少し欲しかったりもしますw
540大人になった名無しさん:03/12/14 12:25
セブンスターとかの、紙で作られた番傘の小物。
ウィスキーのビンで作られた人形。
Qピーさんに着せられる、毛糸の洋服。
裂いたボロ布を、利用して編んだような、足拭きマット。

お婆ちゃん、いまだに作ってウチに送らなくて、いいよ・・・
541大人になった名無しさん:03/12/16 23:16
ビニールで、できたタンス
チャックで開けるやつ。なんかうまく説明できんけどわかる人いるかなあ?
>>541
わかる、わかるよ。
ファンシーボックスだっけ・・・ファッションボックス?
何かそんな名前だった気がする。
航行の教室の掃除ボックスみたいなカタチでL字型に
チャックついてるんだよね。
ごめん、×航行→○高校
542、3です。
「ファンシーケース」でした。惜しい。
写真はこちら↓
http://www.1101.com/edo/2003-10-31.html
長文なのでCtrl+F推奨。
545大人になった名無しさん:03/12/16 23:32
こけし

最近、こけしを飾ってるお家って見かけなくなったように思う・・・
546大人になった名無しさん:03/12/16 23:36
>>545
あと、よくわからないフランス人形もあったよね。
めっちゃドレスひらひらのやつ。
友達の家の玄関とかリビングにはたいていあった。

我が家は木彫りの馬だったが。
547大人になった名無しさん:03/12/17 14:57
>>545>>546
陶器で出来た猫(シャム猫っぽい)の人形も忘れちゃイカン。
二匹一組でいちゃついてるヤツ。
(小柄なほうが大きなほうにすり寄ってる)
今思うとあれは親子なんだろうか、カプなんだろうか?
548大人になった名無しさん:03/12/18 01:30
>>547
最後の一文が 「カブなんだろうか?」 に見えたw
んなわきゃーない。

がいしゅつですが下駄箱の上、黒電話の上、花瓶の下、いたるところに
みかけられたレース編みの白い布に一票。
ほんと、はやってたんだろうか・・・。
ウチの母、レース編みしてたな。そしてやたら、掛けるんだよな。
クラスの女子もリリアンとか良く編んでたから、当時の流行なのかも?
アイスクリームの絵(リアル系)が印刷されたポケットティッシュ。
3つで1セット。下段はコーン、中段は恐らくストロベリー色、
上段はチョコソースのかかった多分ミント色のアイス(チェリー付き)の絵。
ご注意

赤チンとはえ取り紙は21世紀に突入しても現役です。

ところで、今でも黒電話とか緑電話って現役?しかも
モジュラージャックじゃなくて、、。がいしゅつだけど、
黒電話用カバーセットとか、送話口用芳香剤とかあったよね。

>>546
今でも漏れの家は居間に置いてありますよん。訳の分からない奴。w
車のブレーキランプと連動して光る
ウルトラマン&バルタン星人

家でもないし、セピアになりきってもいないのでsage
>>552
わりとセピアかも

あったよなーつけてるクルマ。
車モノで。原チャリのミラーに付けるグーやチョキの
形したやつ。ジャンケンミラーってたな。
555大人になった名無しさん:03/12/30 22:32
黒い犬を抱えたインディアンの人形でリモコンがついててスイッチ入れると
犬の鼻がプルプル震えてインディアンがくねくねダンスをするゴム製のアレは何だったんだろう。
親に聞いてもなぜか言葉を濁す。しまいには「あんまりしつこく聞くもんじゃないよ!」って怒られたナァ。
テレフォンパニック

人の形をしたスポンジを電話ボックス形の箱の中に詰めていく
ある程度詰めるとスポンジの圧力で電話ボックスが破裂する。
破裂させた人がマケになるゲーム

これには第一弾があったけど名前を思い出せない。
知ってる人いる?
557大人になった名無しさん:03/12/31 03:21
パーフェクション

今も家にあります。自分でタイマーセットして、時間内に形合わせできないと、飛び出しちゃうやつ

飲み物で、マウンテンデュー・メローイエロー・アンバサ‥なんてありましたね。
558大人になった名無しさん:03/12/31 03:32
ビタドールゼリー オレンジ色の肝油でつ

559大人になった名無しさん:03/12/31 03:39
おもちゃで、モーラー知ってる?大きめの毛虫みたく作ってあったやつ。

あとスライム

アンバサって白いやつの、ほかに味あったよな?
ピンク色味、なかったっけ。
561KAMON  ◆9awzJSYC0I :03/12/31 12:11
>559
あれ、CMに騙されてよお・・・。独りでに動くものだと思って買っちゃった訳よ。
第2ボタンにテグスを括り付けて動かしてんのな。
>>561
まあ、今でいうマギー審司のラッキーと同じだからなw
なんかファミコンロボットに対する勝手な想像に近いものがあるなぁ、とファミっ子の俺は思うわけです。
564大人になった名無しさん:04/01/07 18:30
>>557
あったな。本体はブルーでブロックが黄色の奴か。
続編のパズルパーフェクションもあった。
565大人になった名無しさん:04/01/07 18:32
そういえば年始のトイザらすのチラシ見てたら「勝ち残りゲーム」ってのがあった。
どう見ても「生き残りゲーム」なのだが、「生き残り」がネーミングとして今じゃまずいのかな。
>>556タクシーパニック。こちらも黄色い車にやはり同じスポンジの
人形を詰め込むだけ。・・あれ?こっちが第二弾じゃなかったかな?
テレフォンパニックはうちにもあった。買ってもらった後、タクシーパニック
が出た記憶がある。

この頃はファミコンもかなり前に登場していたけど、まだまだボードゲーム
などで面白いものが続々出た。

567大人になった名無しさん:04/01/09 14:25
一枚抜くと指をパチっと挟まれるガム。
>>567
あったなあ。
20円ガチャガチャで小さいサイズのもあったけど、出来はよかったけど
もはや当初の意味を失ったアイテムだw
569大人になった名無しさん:04/01/09 15:17
>>567
LOTTEじゃなくてITETEって書いてあったね
パッチンガムというかイテテガムか・・・
小さいほうが激しく痛いんだよね
なんか知らんけどテレビテニスあったなあ
573大人になった名無しさん:04/01/09 17:48
今から25年くらい前、家にあったものでどーしても名前が思い出せないものが・・・
色々な童話などを録音された大きなカセットテープみたいなものを専用のプレーヤーに差し込むと童話が再生されるというものなのですが・・・

何巻かセットになってて、小さいころよく聞いていたのですが、名前が思い出せない・・・
同じものを持っていた人いますか?
当方29歳です。
>>573 それは「8トラック」だね。

(教えてあげるけれど、sageでカキコ。俺ってチョットいじわる・・・)
8トラはカラオケとかでよく使われてたな。
こないだテレビでやったアルマゲドンで、
石油掘削員が宇宙に出る条件として
8トラを再販しろってのがあってワラタ
576大人になった名無しさん:04/01/11 19:42
乾電池のプラス極に「あたらシール」というシールが貼ってあった。
577大人になった名無しさん:04/01/12 02:52
サスケって言うジュース
CMも白黒で独特だったような・・・。
ナニーサスーケ
って外人が言うヤツ?
ネズミとり
かごの中にえさをぶら下げる
家ネズミなんかずいぶん見たことがない 冷蔵庫が普及してからかな
ウチは今でも普通に出まくるし、ネズミとりもあるぞ
でもあのネズミとりは全く使えん。つかまったためしがない。
かわりに、粘着式のやつ。これは取れる。配置が自由自在だし
うまく読み勝てば面白いように取れる。しかし
ネズミのほうがかしこい場合はいくら置いても取れない。
581大人になった名無しさん:04/01/12 16:40
お菓子が湿気らないように入れておく
ゴミ箱みたいな大きさの丸い缶。
家にも小さいのがあって中に煎餅とか入れてたけど、
おばあちゃんの家に行くと年代モノのもっと大きい缶が3つあって、
おばあちゃんがそこからクッキーとか出してくれるのがすごく楽しみだった。
小さい頃はお菓子が出てくる魔法の缶だと思っていた。
赤い救急箱
富山の薬売りが定期的に来ていた。
紙風船なんかもらってレトロな絵が描かれていた。
583大人になった名無しさん:04/01/12 17:10
籐で編んだようなカラフルな裁縫箱
バスケットみたいな形で、中が2段になってた。
唐草模様の風呂敷
ゼンマイ式の目覚まし時計
自転車の景品
目覚まし時計自体が珍しかった。
当時お母さんは家の中で一番早起で必要なかった。
586大人になった名無しさん:04/01/13 09:56
黒電話用の受話器置き。
受話器を置くとオルゴールが流れて相手に聞こえるやつ。
うちにあったのはゴッドファーザーで、
アドレス帳一体型のやつだった。
友達の家のは白鳥の湖で横に小さいバレリーナの人形がついてて
曲に合わせてその人形が踊る豪華なやつだった。
アカチン
塗っているガキ見かけないな
傷の万能薬だった。
男の紋章だった。
588大人になった名無しさん:04/01/14 04:46
「お札メモ」
お札(1万円)の柄のメモ帳で、ケタをよく見ると1億円とかになっているw
子供銀行券って書いてあってよく遊んだなぁ。
589大人になった名無しさん:04/01/14 20:24
みかんネットに入れた石けん
外にある水道に必ず吊してあった。
最近は液体石けんになったから見なくなった。

柱時計(振り子つき)
取り外し付きのぜんまいが付いてて、
父が月1回巻いてた。
うちにあったのは家庭用の小さいやつで、
時間が来るとボーンボーンと鳴った。
>柱時計(振り子つき)
取り外し付きのぜんまいが付いてて、
父が月1回巻いてた。

亡き父を思い出すよ。どこ家にもあったよね。
特に病院の待合室の静寂の中の音は怖かった。


591大人になった名無しさん:04/01/14 22:51
>>589
レモン石鹸な。
>>567
あった。あった!

でも1回だけ
2回もひっかるやつはバカ
ワシの家、ココに出てきたので結構現役っていうのが。
>>1>>29の蝿帳。今も台所(兼食堂)の食卓の上に掛かってる。
>>64>>92の手水鉢もまだ厠の横にある木に吊ってる。(かなり前から中は空)
>>301のマジックテープのついたボール。弟が暴投してガラス割ったことが。
>>532のプラスチックキャップ。漏れの母親は小学校教師だが、
落としものとなっていて、なおかつ名前が書いておらず、落とし主も現れない
迷子のキャップを預かっていた記憶が。あれは結局どうしたんだろう。

>>535の籐製鍋敷き。現役。うどんや土鍋を食べるときに机の上に敷いてる。
>>545>>548>>551 ウチにおいてあるのは木彫りのサル。
お腹の部分が椰子の実で出来てて、OKINAWAの文字が。15年前にはもう置いてた。
>>562>>569 漏れが買ったのは小3(86年)のときのTDLで。
ちなみにクールミントとクイッククエンチ(だっけ?レモン味のやつ)が
パッケージイラストになってたモノを購入し、いたずらした記憶が。

>>579>>580
粘着式ネズミ捕りと蝿取り紙はまだ置いてる(蝿取り紙は数年前まで使用
現在も残党が物置に)。
うちのにゃんこさんが蝿取り紙やネズミ捕りにちょっかいを出し
ネバついて、困って毛繕いをしておりますた。

>>589>>590
家庭用小型振り子付き柱時計
現役で家に上がって最初の部屋に置いてます。
物心ついたときにはあった(漏れは77年生まれ)が、何年製なんだろう?
すぐに時間が狂ってくるので、今でも月1くらいでゼンマイ巻いてまつ。
家族全員愛着があるみたいで、この時計壊れるまで現役を務めるだろうね。
595589:04/01/15 02:04
>>594
あ!同い年だ!
つい最近まで柱時計現役だったけど去年とうとう壊れて、
時計屋持ってったけど部品がないので修理不能と言われた・・・
>>595
柱時計は自分で直せますよ。今のように電子部品じゃないから。
マニアでないと部品などなかなか手に入らないでしょう。

むかし、振り子の軸のバネは、かみそりの刃で代用しました。
久しぶりにネジを巻きたくなった。
597大人になった名無しさん:04/01/15 21:58
そんな物は家に無かった >>All
はたき
599大人になった名無しさん:04/01/16 07:16
子供部屋のドアに付ける「○○ちゃんのへや」
っていう木で出来たネームプレート
最近はドキュンの家の表札に使われている。
丸い金魚ばち
>>599 そうそう、DQNの表札って必ずっていいほどだよな。

ついでに、スンゴイ長い玉ノレン。
井戸とぼっとん便所がいまだにあるうちはどうすれば

両方ともちゃんと利用している、井戸は風呂水とか洗濯に使う
>>井戸とぼっとん便所がいまだにあるうちはどうすれば
お金持ち
風流を味わうには貧乏人には無理

一般の方で、ふだん着が着物姿のお母さん。
604大人になった名無しさん:04/01/19 01:28
商品名知らないからうまく説明できないんだけど、
昔、定規で太い正方形のやつに大きいのと小さいギザギザの丸が開いてて、
鉛筆でギザギザの円に沿って書くといろんな幾何学模様が書けるのなかった?
なぜかみんな持ってたんだけど。
605大人になった名無しさん:04/01/19 01:31
>>604
ダイソーに今でもあった気がする。
ミントグリーンの、丸っこい電化製品。
ラジカセやウォークマンに多かった。
今じゃ売れない色だよな。
607大人になった名無しさん:04/01/19 02:34
アルマイトの弁当箱
私がまだ幼稚園生の時までこういうのだったけど、
小学校上がってからパッキン付きの密閉できるタッパーのが出てきた。
未だにみなしごハッチの弁当箱あるよ〜
608大人になった名無しさん:04/01/19 02:50
ライディーンの箸使ってた。
地元の局では放送してなかったのになー。
琺瑯看板
今はもうないけど琺瑯看板は俺の中で一番昔を感じさせてくれる物だなあ
ウチの方、車で少し奥の方入るとホーローかんばんあるよ。
定番○美 かおる ○原 弘 なんかあるけど、かなりサビってる。
>>607
漏れもハッチのアルマイトの弁当箱持ってたYO。
コレにおにぎりを詰めて幼稚園に通ったあの日。・゚・(つД`)・゚・。
アルマイトの弁当箱に、ちっちゃい密封タッパに汁の出るおかず入ってたなー
613KAMON  ◆9awzJSYC0I :04/01/19 16:15
>604
あれだ、スピログラフ!
あれがパソコン上で書けるソフトがあったと思ったな・・・どこだっけ?

>607
うちの幼稚園、冬場は弁当を暖めてもらうんですが、
耐熱プラスチックなどなかった時代なので、そういうときはアルマイトの弁当箱を持って行ってました。
>>613
プラスチックなんかなかったぞ。ビニールもなかった。なっかたと言うか高級材質だった。
低学年のころ
駄菓子は紙袋、絵の具のパレットは錆びるし、水着のベルトもすぐ錆びる。
アイスキャンデーも紙の包装だった。
舐めながら表面にくっ付いた紙を解かしてを溶かしてペェ最後にあたりの焼印
もう一本

615大人になった名無しさん:04/01/19 22:53
>>604
ローソンにも売ってなかったっけ?


漏れの幼稚園の弁当箱はマグマ大使(手塚先生の絵)
死んだおふくろがずっと取っておいてくれてた(笑)
ウォルトデズニーのびっくりバッチ
角度を変えると絵柄が変わる
ミルキーキャラメルの箱で応募たぶん、忘れたなあ
617大人になった名無しさん:04/01/20 22:52
>>616
角度を変えると絵柄が変わる

大好きだった!この手のシール。
絶対裏側むいちゃうんだよなー。今もあるのかなあ。
ヤクルト瓶
醤油チュウチュ
ロール状でないトイレットペーパー
夜店で買ったブリキの拳銃型の水鉄砲
数年たってコルト45
長谷円、漢字が違う?、忍者のもと

アマミゲン、これは知らないだろうと思ったてググたら1件あった。
イセエビのから、煎じてのまされた。

S.28生まれ

619大人になった名無しさん:04/01/20 23:34
>>618
なんかすげえ人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

うちの両親と3つ違いだ。
>>618 漏れの親の世代だ・・・
漏れはS.49でつ(*´Д`)ゞ
621大人になった名無しさん:04/01/21 00:27
619だが。
俺はS.52です。
622S52生まれ♀:04/01/21 10:00
>>618
うちの親が昭和23年生まれだから話合うかもw
でも母に少女時代のこと聞くと泣き出すんだよなぁ・・・
「両親共働きで欲しい物何ひとつ買ってもらえなかった」とか言って・・・
623大人になった名無しさん:04/01/21 10:15
アルマイトの弁当あった!!
あれで汁モノ持ってった日にゃカバンがエライことになってた。
タッパーウェアが発売された時物凄い衝撃を受けたのを覚えている。
当時流行ってたミクロマンを胸に収納出来るロボット・・・頭銀色の禿だ。

周りの友だちんちにもあったけど、大体胸の透明カバーが取れてた・・・
それとミクロマンの手の部分がいつも無くなって、しょうがないから
「サイコガン」つって遊んでたよ
625大人になった名無しさん:04/01/21 12:17
懐かしいものと聞いて最初に思い出したのがこれ。

ビックリマンシール。
>>619
君たち!そんなにびっくりすることないよ。
書き込みの時間帯と内容見たらもっとすごいのが潜んでいる。高齢者は早寝
ちなみにわたしは500番代からおじゃまさせてもらったが

>>622
かなり時代が違うよ、この時代は、
わずか5年でも、戦後を引きずっている時代と、所得倍増計画、高度成長に向かう頃の差
マイコン時代とWin95ぐらいの差かな
板違いで、つまらんこと言ってスマソ
>614
そうそう、絵の具のパレット金属ですぐ錆びてきたし
カシメの甘い所で色が混ざったり、漏れてきたり。

衣装入れに使った、でかいお茶の木箱。
セルロイドの筆箱。
のらくろのおもちゃ。
米を買いに行く時の、米穀通帳。

この板には団塊とそのジュニアが棲んでいますね?
629小官 ◆SepialnFkE :04/01/22 22:05

     .__
     /__|_ まだテレビに「リモコン」というものが無かった時代
    /_了 ゚Д゚)  我が家に初めてやってきたカラーテレビには   
     (|〆/|)   「タッチチャンネル」なるものが装備されていた(ゼネラル製)    
    /|  ̄ |   ブラウン管の横にエレベーターの階数のように       
      ∪ ∪  上から1〜12のボタンが配されていた

     .__
     /__|_ しかもそれは、例えば2から10にチャンネルを替えると
    /_了 ゚Д゚)  一瞬で替わるのではなく、2、3、4、5……と   
     (|〆/|)   ひとつづつ動いてゆくのだった    
    /|  ̄ |   派手な「ガシャン、ガシャン」という音と共に    
      ∪ ∪

     .__
     /__|_ その音の原因は「タッチチャンネル」の下にある
    /_了 ゚Д゚)  パネルに隠されたロータリー式の旧態依然たるツマミが  
     (|〆/|)   回転する音だった     
    /|  ̄ |   あれは未だに「便利」だったのか、そうじゃないのか判断に   
      ∪ ∪  苦しむ一品である
最初に買ったビクターのビデオのリモコン、コードがあった。

弁当箱のサイズのカセットプレーヤ、ヘッドホーン着けていつも喫茶店で聞いていた。
しばらくたってウォークマンが出た。
パックたな、でも音の良さに感動した。
631大人になった名無しさん:04/01/22 22:45
>>628
団塊はともかく、ジュニアは多そう。
>>102
超亀レスだが、そのタイムカプセルうちにあった。
そうか、TVのおまけだったのか。
中に松下幸之助の自伝みたいなのが入ってた。
実際の本を縮小印刷したもので、2cm×3cm×厚さ5mmくらいで
赤い表紙。文字は当然肉眼じゃムリぽな小ささで、小さなプラ虫眼鏡がついてた。

ちなみに自分はS46生まれだから団塊ジュニアと近い世代だが、
親がS13生まれ、バリバリ戦争経験者なのでかなり感覚古い。
子供の頃、同年代と話全然合わなかったもんな・・
633大人になった名無しさん:04/01/23 00:35
てか固形のバスクリン入れておふろで遊ぶおもちゃしってるやつしらない?
634大人になった名無しさん:04/01/23 02:34
>>633
日本語が変!
635大人になった名無しさん:04/01/23 02:44
>>633-634
まあまあ、言いたいことはわかるし w
風呂に入れていくうちにだんだん溶けていってべつの形になるヤツかな?
636大人になった名無しさん:04/01/23 06:15
よく飛ぶ飛行機集5
>>636
あったあった!型紙がいっぱい入ってるやつでしょ?
クラスで爆発的に流行って、みんな買ってたよ。
面倒なので本をそのまま切って作ってたけど、
これがマジでよく飛ぶんだ。
638大人になった名無しさん:04/01/23 16:25
>637
おまいは間違いなく40年代後半生まれだなw
よく飛ぶのは2と5だ。セメダインCで貼るんだよなw
639大人になった名無しさん:04/01/23 17:32
セメダインCって凄くセピアな響きだなあ。あの黄色いチューブの奴ね。
お袋にプラモの接着剤を頼んだら
セメダインCだったあの頃。・゚・(ノД`)・゚・。
>>617
オレも何度もむいちゃった。
こんなバカなことして想像力がつくんだね。
今でも、機器は分解して部品取りしてから捨てる。
ガイシュツだがりんごちゃんおふろセットは大のお気に入りですた。
ケースのりんごが風呂桶とイスになり、バナナのシャンプーが入ってた。

あとジェットストリーム(だったと思う)って名前のジュースなかった?
消防の頃に飲んだ記憶が…
643大人になった名無しさん:04/01/24 00:09
シャンプーハット
ジュースといえば『パレード』
まだあるのかな?
あのミルクセーキみたいな味が忘れられない・・・
645大人になった名無しさん:04/01/24 01:39
>>642
ジェットストリームってチェッカーズがCMやってた奴か。
メローイエローやマウンテンデューのような飲み物だったな。
そういやあの頃が全盛だった(であろう)300mlビンってすっかりなくなっちゃったな。
>>645
♪ジェッジェッ、ジェッ、スツリ〜ム♪
って歌だったな、思い出した。
ポケベル
U−コン飛行機。
小学校のとき、理科部のグループで作った。
アース
スプレー缶でなく、水鉄砲のような先にタンクが付いているやつ

蝿たたき、蝿取り紙
650大人になった名無しさん:04/01/25 03:20
          ___
          /´・::`>
         _/:::,::-┤
       /:::::(,,゚Д゚)
       /::::/     }ヽ  ←こんなんで
       レ{     }J    カキゴウリ作るやつ
         ゝ ,、 <
         ´⌒´ `⌒
>>650 あった〜!しかしカワイイナこれ。
♪ペンギンちゃんのー氷かきぃ♪っていうCMしてた。
私も持ってたけど、キョロちゃん(?熊みたいなので、
氷をかく度に目が左右にキョロキョロ動く)の方が
メジャーだったような。。。
>>650
ウチには姉妹品の「かもめちゃんの氷かき」(かもめの水平さんスタイル)
が現役絶賛稼働中です。
ウィスキーフラッペとか作るのに便利なのよ。

そ ん な 贅 沢 品 は 買 っ て も ら え な か っ た よ



( ̄(エ) ゚̄ )
6551:04/01/25 17:23
>654

ウチも。
業務用のズガガガガってやるやつしかなかった。
656655:04/01/25 17:24
あ、このスレの1じゃないです
657大人になった名無しさん:04/01/26 14:21
おでかけワンワン買ってもらった人〜
>>ダックスフンドのやつ?持ってた〜!
いろいろあったよ。私がもってたのは、真っ白でシーズーみたいなやつだった。
隣の子は小犬が二匹入ってるの持ってた。
660658:04/01/26 18:59
思い出した!うちにあったのは「お散歩ダッキー」
661大人になった名無しさん:04/01/26 23:44
>>657
持ってたw
♪いつもいつも連れてって一緒に一緒に連れてって
 お散歩お遊びお買い物〜あなたとあなたと連れてって〜
白と茶の2匹の子犬が入った双子ワンワンverも持ってた。

あとワイングラスの中に、キャンディのシャボン玉色のキラキラした裏紙を
クシャッって軽く丸めたのを何個か入れて飾っておくの流行らなかった?
うまく説明できないけど。
>>661
それはアレだな、「パピルス」とかいう商品名でガチャガチャとかにはいってた。
虹色のっつーか玉虫色のっつーか、とにかく透明なんだけど七色のセロハンみたいなやつっしょ。
くしゃっと丸めて水入れたグラスとか瓶とかに入ってるの。確かに流行った。

いまなんか気の利いた花屋で花買えば、超巨大なあのセロハンでくるんでくれるからなあ。
そうじゃなくてもメーターいくら、ロールいくらで浅草橋で手にはいる。
小さい頃の自分が見たら喜びのあまり失禁するかもしれん。
>>662
私もあれ欲しくて小遣い溜めてたクチ。
折り紙より高いし親がそんなもん買うならノートでも買えって言う人だったから
高嶺の花でさあ・・

ロールか・・今でも欲しいかも(w
ギフトラッピング用に仕入れておこうかな
ガチャガチャといえば、サッカーのミサンガ?を毎日一個ずつ買ってた。
刺繍糸で編んであるのじゃなくて、パチってやるプラスチックがついてるやつ。
665大人になった名無しさん:04/01/28 04:50
水森亜土さんのイラストのグッズ
うちにはビニールのコインケースとかいろいろあった。
昔はどこの家に行っても必ず亜土ちゃんグッズが何かしらあったよね!
いま、また若い子たちに亜土ちゃんもの流行ってるんだって。
それより昔、テレビで亜土ちゃんがガラスに絵や字を逆さに書いてるの
スゲーって思ってた。
>>666
(…うわ。関係ないけど666だ…。w)
しかも両手で描いてたよね、亜土ちゃん。
なにやらNHK教育の番組で三人ぐらいで出ていた一人が亜土ちゃんだった憶えがある。
668大人になった名無しさん:04/01/28 23:55
>>666
透明アクリルボードにお絵描きマネして窓ガラスにペンで書いたら親に怒られたよw
最後、女の子の顔の頬にピンクのスプレーでシュッってやるのやりたかったなぁ。

>>667
その番組は「たのしい教室」だね。
669大人になった名無しさん:04/01/29 21:47
紙せっけん
青竹踏み
柄が長いほうき
持ち手のついた風呂桶
パイプマッチ
670大人になった名無しさん:04/01/30 00:18
水に入れたら溶けるメモ用紙
ピョンピョン跳ねる竹馬(一本だけ)みたいな物体
ハエ取り紙
水に入れておくと20倍くらいに膨れるフィギュア
水道の先につける浄水器
671大人になった名無しさん:04/01/30 00:23
>>670
誰かの漫画で、登山に行ってのどが渇いて、水筒の中身を飲もうとしたら中に例のフィギュアが入ってたってのがあった。
672大人になった名無しさん:04/01/30 00:43
>>670
それホッピングじゃね?
673大人になった名無しさん:04/01/30 01:34
>>672
そう、それそれ

そういえば、ひっくり返して置いておくと10秒後くらいにいきなり飛び上がる半球状の物体や
ねとねと、べちょべちょしたどこにでもくっ付くやわらかいボール状の物体
ダンボールを長方形に切って四隅の近くに切り込みをいれ、輪ゴムを交差させてかけた「カエル」とかいうおもちゃ?もあったな
・・・一個上の行は何言ってるのかわかりにくいな、スマソ
674大人になった名無しさん:04/01/30 02:51
>>673
半円球の跳ね上がるおもちゃはポッピンアイでわ?

くっつくボールと言ったら全部に吸盤が付いてるボールあったな。
675大人になった名無しさん:04/01/30 16:12
>674
それ、今うちのレストランのお子様セットについてるよw
一個忘れ物があったから社員達のおもちゃになってる。
676大人になった名無しさん:04/01/31 04:44
昔の風呂の桶って薄ピンクとか薄ブルーで、変な花柄ついてなかった?
なんか薔薇の花とかがw
677大人になった名無しさん:04/01/31 14:32
洗面器についてた気がする、花柄
678大人になった名無しさん:04/01/31 15:07
みんな風呂場にガチャポンのガンダム人形やおもちゃのボート持ち込んで遊んだよな?
679大人になった名無しさん:04/01/31 17:05
>>678
まずは水中モーター。この板の鉄則みたいなもんだ
680大人になった名無しさん:04/01/31 21:44
>>678
ガンダムのガシャポン人形30コくらい風呂場に常備してたの思い出した。
浴槽とかに並べてひとりGジェネレーション状態だった……。
でも脳内では確実に熱い戦闘シーンが流れていたよ。
1年もすると、使わないザコMSからカビていったけどな。
681678:04/01/31 23:31
やっぱりやってる奴いたんだな
俺の場合は時々キンニクマンやらドラゴンボールやらドラえもんやらが混じって異種格闘技戦を繰り広げてたよ
>>676 
その花柄って台所の、おたまや泡だて器の持つところにも
書いてあった。

ガンダムで、ダイキャストのパチものくさい奴あったの知ってる?
683大人になった名無しさん:04/02/01 00:01
>>682
どこかのメーカーがガンプラブームに便乗して発売してた。ダイキャスト。
べつにニセモノではなかったはず(洋泉社 刊・ガンダムエイジ参照)。
同じダイキャストでもSDのやつならバンダイがガチャに「当たり」扱いで混ぜてた。百式とか。武者とか。
余談だが、SDのガチャで、一度だけなぜかエルガイムが混ざってたことがあった(裏にエルガイムとアルファベットが入っていた)。
詳細分かる人いますか?
684大人になった名無しさん:04/02/01 00:06
>>682
クローバーの超合金みたいな奴じゃねーの?

>>683
エルガイムおれ持ってた気がする。詳細はちょっとまて
685大人になった名無しさん:04/02/01 00:21
>>683
裏取れるページが探しきれなかった。
ガンダムにエルガイムとドラグナー混ぜてた気がするんだが、
ダイキャストも混ぜてたという裏が取れなかった。
俺、エルガイムとかドラグナーのガチャをやったのかなぁ・・・
686683:04/02/01 00:32
>>685
いや、絶対に(とは言い切れないけど)ガンダムに混ざってたはず。
エルガイムのガチャガチャだとしたら、乏しい小遣いだし、ガンダム以外のガチャガチャはスルーするし。
店側で混ぜてたとしても、カプセルんなかの説明書まで入れ替えないと思うしね。
ダイキャストのやつは、小さい箱がカプセルに入ってて、そこに百式とか、武者Zとか書いてありますた。
687大人になった名無しさん:04/02/01 01:40
>>676
うちは炊飯ジャー(保温機能のみ)が花柄だった。
高島屋の包装紙みたいな花柄w
>>687
炊飯ジャーではなくて電子ジャーなのでわ?>保温機能のみ

そういえばうちの台所には炊飯器(無地)と
電子ジャー(花柄)が別々に存在してたよ。
炊きあがるとしゃもじで電子ジャーに移す。
保温ポットも花柄だったなあ。
689大人になった名無しさん:04/02/01 01:58
>>686
そうそう、ダイキャストのは白い箱に入ってるんだよな
で、ユニット名が印刷されてる
赤メタリックとかガンメタリック、銀、金とかがあった

普通のガチャガチャのと違ってフィギュアの底に刻印が無いんだよなぁ
690大人になった名無しさん:04/02/01 01:59
ちなみに俺、見た目からエルガイムをジムの一種だと思ってた
>>688
花柄ポットあったあった。…あ、でも保温機能なんて当時は無かったなあ…。(´Д`;)
ナニやら赤とか黄色の派手な色したケシだかポピーだかの柄だった。
手巻き式の腕時計・・・
>692
高級な腕時計は今でも手巻き多いぞ
ガス炊飯器


…電気炊飯よりも( ゚Д゚)ウマーだった。
695KAMON  ◆9awzJSYC0I :04/02/01 12:17
>694
うちは今でもガスです。
ふっくら炊けるんだよね。
台所関係引き続き、流しの水道の先っチョに付いてたドングリみたいな
形のもの。ありゃなんだ?浄水器ではないな、小さすぎるもん。

上記の、ガンダムガチャ 漏れアッガイしか出なかった。だから
アッガイ同士で戦ったりさせてたよ。
697小官 ◆SepialnFkE :04/02/01 13:17
>>694
     .__
     /__|_ 
    /_了 ゚Д゚)  ガス冷蔵庫ってのもあったよ   
     (|〆/|)   知ってる?    
    /|  ̄ |     
      ∪ ∪
698大人になった名無しさん:04/02/01 15:20
>上記の、ガンダムガチャ 漏れアッガイしか出なかった
かわいそう過ぎる
俺の友達にもいたな、やたらジュアッグばかり出る奴
そいつがジュアッグがラインナップに無いガチャガチャした時ですら、前バージョンの残り物と思われるジュアッグが出てきた
俺ら全員大笑いしてたらそいつ泣きながら家に帰っちゃって、可哀相になったから
みんなのジムやザク、ドムとかとそいつのジュアッグ交換してやったのをよく覚えてるよ
友情のジュアッグだな
699大人になった名無しさん:04/02/01 15:23
つーかこの間帰省したときに7つ違いの弟の持ってるガチャガチャ見せてもらった
驚いたことに原作どおり色がついてるんだよな、しかも武器とかにもちゃんとついてる
驚いたわ
いまのガチャはレベル高いよ

大人買い……_| ̄|○
10円とか50円のガチャ…もうないのかな。
あの小さなカプセル。
702大人になった名無しさん:04/02/01 17:45
リトルコロコロ
当時30円
703大人になった名無しさん:04/02/01 18:14
>>699
おまいの驚きが率直に伝わってきたよ

>>701
ヴィレッジバンガードで50円と20円(30円だったかも)のガチャ見たことある
704大人になった名無しさん:04/02/01 20:30
おちないくん
705大人になった名無しさん:04/02/01 23:50
>>696
あったあった、浄水器じゃないと思いながらも、使い込むとドス黒くなるんだよな。
で、そのドス黒さからひょっとして浄水器の役割を果たすのでは、と思わせたりして。
当時の蛇口をひねると、出る水が蛇口の形で流れてくる(○状に流れてくる)ので、
ドングリをくっつけて、蛇口の中心部に水流を集中させるためでは?
分かりづらくてスマヌ。
706大人になった名無しさん:04/02/02 00:02
先日、子連れの友人と遊んだ時ビックリした。
子供がガチャガチャやりたいって言い出して「懐かしいな〜」と思って見たら
全部200〜300円なの!
まぁ出てくる景品はそれなりに豪華なんだけど高いよね。
漏れが子供の頃は20円でスーパーボールが出てきたよ・・・
小さいガンダムも色は1色だったよ・・・
年代バレる罠w
707大人になった名無しさん:04/02/02 00:09
俺らの頃は無彩色のガンダムフィギュアが100円で二個入ってたよな
なんか無理やり詰めてるからガンダムのアンテナとかドムのバズーカとか曲がってんの
ボールのキャノンなんて90度曲がってて、どうやっても真っ直ぐにならない
ライターであぶって真っ直ぐにしようとしたら火が近すぎて焦げちゃったり

そういえばこのまえ地方に住んでるヲタクの友人にせがまれてまんだらけに連れて行ったらトランスフォーマー置いてあった
最近やってる奴じゃなくて大昔の、メガトロン?とかいうやつ
あまりの懐かしさに6000円の奴を危うく買いそうになったよ
>>707
曲がってた、曲がってた。
彩色してないっつーか、単色(?)だったよね。
だから、真っ赤なシャアザクとか真っ青なグフとかはそれなりに貴重だったw
709大人になった名無しさん:04/02/02 13:00
紙製ゴミ収集袋
袋の口をヒモか付属の針金(?)で結んで出してた。

金のなる木
小さな植木鉢に謎の植物が植わってて、
枝の途中に五円玉がはさまってる。

砂消しゴムと普通の消しゴムが合体したやつ
710大人になった名無しさん:04/02/02 15:03
>>708
そうそう、単色の塩ビでできてるの
緑のシャアザクなんぞ当たった日には激しくやるせない気持ちになったり
底の刻印見ないと普通の指揮官用ザクと見分けられない(藁
711大人になった名無しさん:04/02/02 15:36
ガチャの塩ビの色って、緑、青、肌色、黄色、赤の五種類だったっけ
712バットモービル:04/02/02 16:06
ためしに・・・
713バットモービル:04/02/02 16:55
すみません貴重なスペースを。初めてなもので試しに実験してみました。車を買うと付いてきたノベルティーグッズみたいなヤツ。銅だか真鋳みたい素材で出来てる車型の灰皿。キャビンがふたになってた。
714大人になった名無しさん:04/02/02 17:44
かみつきばぁちゃん

金とかまじレア物で、持ってる男子が一躍人気者になったり・・・
715大人になった名無しさん:04/02/02 21:58
>>711
昔は記憶でいうと、赤、青、黄、白、緑は△だなぁ。

>>714
三菱のシャーペンだな
716大人になった名無しさん:04/02/02 23:12
白なんてあったかな。
緑は確実にあった(というか今でも家にある)けど。
717大人になった名無しさん:04/02/02 23:21
ウィスキーや焼酎を買うとついてくる四角い専用グラス。
本みりんを買うとついてくる小皿もあった。
718大人になった名無しさん:04/02/02 23:40
>>716
白は無いかなぁ。実際俺の持ってるガシャポンが白なんだけど、
珍しいから標準じゃないのかも。緑はライトグリーンの緑だから△にしてた。

>>717
白角?
719大人になった名無しさん:04/02/03 01:18
>>717
うちは酒屋から配達してもらってた三ツ矢サイダーのオマケで、しょっちゅう
ドラえもんのコップをもらってた。
720大人になった名無しさん:04/02/03 03:10
>>719
三つ矢サイダーのドラえもんのコップあったあった!
あと、サントリーだかのペンギンのコップもあった。

ビールは昔取っ手がついた樽型で、注ぎ口の部分が龍の口みたいになってて
注ぐとヒルヒルヒルヒルって鳴るようになってた。
使い終わったのを父からもらって中に水入れて遊んでたなぁ。
721大人になった名無しさん:04/02/03 12:41
鉄人28号のブリキ製コップ
722大人になった名無しさん:04/02/03 13:46
>>720
ピヨピヨボトルだ。あれなんでなくなっちゃったんだろ。
723大人になった名無しさん:04/02/03 15:40
時代の流れでしょうな
724大人になった名無しさん:04/02/03 15:47
     /⌒\  /⌒\
   ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ        キイテ チンポリーナ♪
    キ   .メ   ./     ('A`)  チョット イイニクインダーケド♪
     乂      ノ     /<< )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     /⌒\  /⌒\
   ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ         キイテ チンポリーナ♪
    キ   .メ   ./     ('A`;) オマエハ ツカワレルコトハ ナインダヨ♪
     乂      ノ     /<< )   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   , ー−─-、             キイテクレテ アリガト♪
 /⌒      ヽ        (A` ) チンポリーナ……♪                
(   _, -‐、   ヽ_     /<< )     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
噛み付きばあちゃんって懐かしいなぁ
おにぎり消しゴムとかもあったよね。中にたらことかも入ってるの
726大人になった名無しさん:04/02/03 17:30
おでん消しゴムとか一連の流れだな。
727大人になった名無しさん:04/02/03 23:25
最近は買うと必ず景品がついてくるんだね。
うちらの時は替え芯買っても抽選だったからこの時期になると
替え芯だけ大量に家にあったよ。
シャーペンって響き、セピアだと思わないか?
1まわり歳が違うと、皆「ペンシル」って言いやがる!
あと「右へ回すとシャープペンシル、左へ回すとボールペン」っていうCMあったよね。

飲み物だと、タケダの「プラッシー」よく飲んだな。
家にあるもんじゃないけど、昔はボトルの自販機だったよね。
今のお金を入れるとこあたりが、栓抜きになったやつ。
729大人になった名無しさん:04/02/04 01:39
>>728
プラッシーのトマトジュース・・・薄ーく記憶があるのですが・・・
誰か飲んだ事がある人いる?
730大人になった名無しさん:04/02/04 12:20
食パンについてる点数を集めると皿がもらえるキャンペーンとかまだあるのかね。
731大人になった名無しさん:04/02/04 16:24
>>728
シャーボだな

>>730
ある
732大人になった名無しさん:04/02/04 19:07
>>731
シャーボに関連してシャーボウって単語が耳につくんだが、記憶にない?

>>730
普通に毎年あるだろ。山崎のパン祭りとパスコ。
733大人になった名無しさん:04/02/04 19:56
>>732
ハタ坊なら・・・

って言うか誰か懐かしいブツの写真うpしてくれ
734大人になった名無しさん:04/02/04 21:14
>>725
噛み付きおばあちゃんとおにぎり消しゴム懐かしい!!
それ欲しさにシャーペンの芯買ってたなあ。
>>725
俺はパチモンのガチャガチャでガマンしてた。
ファンタの青りんご復活したね
親友の持ってたゲルググとガンキャノン、明らかにパチもの臭かった。
が、そいつとは幼馴染だったから俺の本物のドムと換えてやった。
でも後日、俺のドムもニセモノだったと発覚した。
真贋に、やたら詳しい中島君が言ってたから間違いない。でも何であいつ
あんなに詳しかったんだろう。周りは、中島を鑑定士として見ていたんで
何かあると、奴のところに持ち込んでた。
738大人になった名無しさん:04/02/05 15:30
ガキの頃によくいた「目利きを自称してる奴」って単なる口からでまかせ君が多いよな
最初にちょっとかじった薀蓄か何か(これすら嘘であることも多いが)を喋って集団の中で祭り上げられ、引くに引けなくなってしまう奴
俺の友達にもいたわ
739大人になった名無しさん:04/02/05 15:56
>>738
それオレオレ。

>>733
電波2chの画像掲示板がおすすめ
http://www.gazo-box.com/entrance/
そうそう、神的存在化しちゃってアラヌ事まで言ってしまうんだよね。
そういう奴って、後半は引けなくなってそのままフェードアウト。
そういう香具師は大抵、メガネ掛けてた。(メガネの人ごめんね)
>>694
>>695
ガス炊飯器ありましたねー。
底のほうにできるおこげがおいしかったなぁ。
保温機能なんてもちろんなくて、冷やごはんに麦茶かけて食べるのが密かに好きだった。
742大人になった名無しさん:04/02/06 02:56
LEGOブロック。
人形が頭と体と足の部分で分かれるのが少し怖かった。
にも関わらず奴等は常にスマイリーなのだった。
743大人になった名無しさん:04/02/06 13:14
家の親父が毎晩晩酌で使ってた。
日本酒を電気で熱燗にする。
ポットみたいなやつ。
744大人になった名無しさん:04/02/06 13:21
伊予かん切るひよこ型のカッター
>>743
今でもふつうに使っているところあるよ。
746743:04/02/06 15:12
>>745
マジで!!
しらんかった。
747大人になった名無しさん:04/02/06 15:19
>>741
つーか、うちガス炊飯器だ。ガスだと(゚д゚)ウマー
748大人になった名無しさん:04/02/07 00:59
>>743
ちびまる子ちゃんでヒロシが時々それ使って酒飲んでるね。
トイレにぶら下がってるボール大の消臭剤、ネットに入ってどぎつい色してて
匂いは、ピンクのやつが一番強かったような。
漏れの家は、サワデー派だったがバーちゃんちがこの消臭剤だった。
ばーちゃんちは、便器が2つあり(大きいほうとアサガオ)アサガオの方にも
便器の溜まる所に、消臭剤のような固形物があった。
750大人になった名無しさん:04/02/07 23:28
>>749
つか、一般家庭のトイレに小便器がある時点でセピアな香りが・・・。
751大人になった名無しさん:04/02/09 10:53
>>750
漏れの実家には、ドア開けて入って小便器(朝顔じゃない大きな奴)があって、
更にドア開けて奥へ入ると洋式便器がありますが何か?

…ちなみに推薦式で、ポットンではありません
752大人になった名無しさん:04/02/09 10:56
>>736
まじで?普段ジュース飲まないから知らなかった。
地域限定じゃないの?
>>752
東京だけどあるよ。
>>753
そうなんだ、産休。今度探してみまつ。
755KAMON  ◆9awzJSYC0I :04/02/09 14:30
>750
便器を「アサガオ」って言ってる時点でセピアだとゲフンゲフン
>>754
ただし、堂々と「新発売」してるw
757大人になった名無しさん:04/02/11 06:53
三面鏡
布団干し用折り畳み式物干し台
鏡台と似てるけど、姿見。
鏡の面に和服の生地のカバーが掛かっててそれが異様に田舎臭くて嫌だった。
その鏡の近くに必ずヘチマ水とモモの花クリームがあった。
母はベルツ水って言ってたけど。
759大人になった名無しさん:04/02/11 15:00
>>758
モモの花クリームとかあったなぁ。無理やり子供の頃、塗られて嫌だった。
赤チンとかも嫌だったなぁ。。
あと、オロ○インとかね。冬場よく塗られたね。
あのさ、
トイレがさ、
いまだに、

水 色 の タ イ ル 張 り

ってのは、
思い出の彼方?
>>761
ウチのアパートは土塀ですよ
763大人になった名無しさん:04/02/11 17:03
>>761-762
3年前までだな。
実家のトイレ、水流す時クサリ引っ張るやつだったよ。つい最近まで。
結婚した時に、バリアフリー2世帯住宅にしてしまった〜風呂にまで暖房ついてる

昔の実家、茶の間がラメ入りの土壁で、なぜキラキラさせる必要があるのか?
と疑問に思っていた。
>>764
ガラスに花柄の模様が入ってるとの同じ理由だな
ザ・鉄玉子

文字通り、鉄で出来た玉子。味噌汁とか作るときに鍋に放り込むと、簡単に鉄分補給!

一回も使ってなかったけど。
>>766
スーパーのアイデア商品フェアーとかで見たな
本当なのか?
うちのおかんなんて、鉄釘まんま入れてたよ。
お勝手の土間に大工道具の箱が置いてあったんだけど、そこよくゴソゴソ
やって釘探してた。
769大人になった名無しさん:04/02/12 02:07
「ユニ」っていう鉛筆。当時、普通の鉛筆が20円ぐらいで買えた時代に、
ユニは50円、ハイユニは100円した。今でもあるのかなあ。
あと、そのおまけで、変なボール状のけしごむと、ぶっとくて30センチぐらいある鉛筆。
770大人になった名無しさん:04/02/12 02:30
トイレットペーパーの芯のところを通す棒に芳香剤がある奴って今も売ってる?
>>770
割と最近まであったかけど、今どうだろ。
>>769
ウチはコーリン鉛筆が流行ってた。値段はリーズナブルだったようナ。
そのうちに鉛筆の頭に原色のケバケバの髪の生えた人形の付いたやつが
流行った。竹とんぼ飛ばす時の要領で鉛筆を回すとケバケバが広がる。
という遊び方だった。人形の顔があまり可愛くないし、すぐ飽きられてた。
それはトロール人形ですか?
>>773
あれ、そんな名前なんですか?顔も可愛くないし振るとタダ髪が広がるって
言うだけで盛り上がったのは、わずかな期間だった。
775大人になった名無しさん:04/02/13 16:09
北海道土産の木彫り熊。テレビの上の五重塔。こけし。

立体の組み木パズル(完成すると球になる)ってなかった?
ルービックキューブ得意だった親父が買ってきて悪戦苦闘
してる所へ、横から覗いてたヒイ祖父ちゃんがあっという間に
完成させてしまった。IQ高かったんだろうなあ。
バカな曾孫はルービックマジック(板で出来てるやつ)すら満足に出来ずに、
無理にねじって壊してしまったよ…

776775:04/02/13 16:15
あと、キャベツ人形(キャベツ畑人形だっけ?)。
親類の家にあったのがキショ怖かった。祖母ちゃんが
初節句で貰ったという古い市松さんより嫌いだった。
トロール人形、厨房の頃に女子の間ではやってたな
一度廊下に落ちてたトロール人形を拾って、授業中の暇つぶしに人形の髪型をガイルカットにしたことがある
あとで持ち主の女子が滅茶苦茶泣いてた
なんでも女子の間では「あの人形に起きたことがそのまま持ち主の身の上に降りかかる」と信じられてたらしい
他の女子から滅茶苦茶非難されたが、俺は謝るどころか傲然として
「じゃあどういうシチュエーションでその子の髪型がガイルカットになるのかお前ら言ってみろよ、常識的に考えてそんなことあるわけないだろ!」
とか言ってたからそれからしばらく女子と敵対してた
反面男子の間ではガイルカットのトロール人形が大人気で、いろんな奴に頼まれて何体もの人形の髪型をガイルカットにしたものだ
778大人になった名無しさん:04/02/13 20:22
ガイルカットワロタw
シャーペンの芯で色のついてるやつ、最初は赤の0・5oが出てそのウチ
緑とか他の色が販売されてた。黒の芯より、もろくて折れやすいように
感じた。物珍しくて始めは皆買って色を交換っこしたりしたが、確か
値段の割には、使い勝手が悪くてすぐブームは去った。
780大人になった名無しさん:04/02/14 15:45
紙石鹸
「はいらず」ってなかった?
虫がたからないよう、作った料理を入れておく
箱というか棚というか簡易金庫というか…
782大人になった名無しさん:04/02/15 18:11
>>770
今はコアレスタイプが多いからね。どうだろ?
783大人になった名無しさん:04/02/15 21:22
@香りつき手袋
Aフルーつぶシャンプー
B水にラムネ入れたらジュースになって
 中から飛行機のお菓子がでるヤツ
784大人になった名無しさん:04/02/15 21:58
五右衛門風呂
785大人になった名無しさん:04/02/16 00:35
バスボンのシャンプー
首チョンパ
シャービック(美味かった)
ロボコンふりかけ
少女マンガ「炎のロマンス」
786大人になった名無しさん:04/02/16 07:35
ポットン和式便器用のふた
787大人になった名無しさん:04/02/16 07:36
徳用マッチ。今は銭湯くらいでしかお目にかかれない様な気がする。
788大人になった名無しさん:04/02/16 08:51
昆虫採集セット
789大人になった名無しさん:04/02/16 09:21
ロゼット洗顔パスタ(おかん用)
790大人になった名無しさん:04/02/16 10:10
放置された糞付きパンツ。
船の形した水温計。
792大人になった名無しさん:04/02/16 12:25
>>791 あった!あったホシイー。いつも42度だったっけ。
>>790
洗うか捨てるかしろよ(w
純粋だった心








…汚れちまったよぉ(;つД`)
796大人になった名無しさん:04/02/16 17:59
>>794
そういうのも良いの?

だったら家も

父ちゃんと母ちゃんが居た食卓。
797大人になった名無しさん:04/02/16 18:18
父ちゃんと母ちゃんが居た食卓。。。(´ノω・`)ショボーン
798大人になった名無しさん:04/02/16 20:41
ピーターパンの自転車
799大人になった名無しさん:04/02/16 21:13
十面くらいある筆箱。

寝てる間に頭が良くなるという枕。
ただ単にうるさくて眠れないだけだった。
>>796
。゚(゚´Д`゚)゚。
801大人になった名無しさん:04/02/16 22:22
昔家にあったもの、それは、
サイドボードです。
おっきくて邪魔なのに、中には、
めったに飲まない洋酒やこけしぐらいしか入ってなく、
引き出しには、ドーナツ版(33回転)を入れてた。
魔法自転車 ララベル。

魔法自転車の癖に、この自転車で数え切れないほど転んだ。
おかげで、いい色の塗装がハゲテしまった。
魔法でも、出来る事と出来ない事があるのだなと実感した6歳の春。
803大人になった名無しさん:04/02/17 18:12
金鳥サッサ。
これでよく掃除させられたもんだ。
蓋の色が蛍光気味な感じのオレンジとか黄緑の水差し(?)
花とかオレンジの輪切りが下の方に描いてあってよく麦茶が入ってた。
おばぁちゃんって感じがする。

805大人になった名無しさん:04/02/17 23:31
人生ゲーム

806大人になった名無しさん:04/02/18 00:54
消しゴムの中に入った金属製?の亀とか怪獣。
中身欲しくて消しゴム使わないで割っちゃうの。
あと、シャープの芯を買ったらもらえた入れ歯ばばぁ消しゴム。
風邪とか病気の時に寝ながらでも水が飲める透明の急須みたいなやつ。
>>806
「吸い飲み」だね。うちのは陶器だった。
へんとうせん腫らしたときに、
モモカンのシロップにアロエ汁いれたやつを
それで飲まされた。まずかった・・・・
吸い飲みっていうんだ!ありがとう。
風邪ひいたときはいつもお母さんに甘えて飲ませてもらってた。
共働きの親だったから病気のときはひたすら甘えたかったの。
柿とかむいてもらってあーんってして食べるの。
お母さん大変だったろうな。
809大人になった名無しさん:04/02/18 03:22
ロケットペンシル
810大人になった名無しさん:04/02/18 08:29
>>809
うわっ。ロケペン懐かしい。
ロケペン 買った時点で、芯が2個折れてたのがショックでした。
蛍光色のものが、ナウいとされてた。
812大人になった名無しさん:04/02/18 16:14
リーガルのスニーカー。
硬貨乗せるとジー、パクッつって
食べて収納する貯金箱
説明しづらいのだが、妙な形の髪留め。(女の子なら分かると思う)
まず、楕円形の髪留めのフレームがあって、その楕円の端っこに
棒が付いている。髪をくぐらせるようにまとめて、棒の端を楕円の
反対側に留める。よく見たんだけど、うまく言えなくてごめんなさい。
ゲイラ・カイトは最近見ないなー。
816大人になった名無しさん:04/02/19 02:42
赤チン
>>814
パッチンってするやつ?楕円と棒に分れてるやつ?金魚すくいの棒みたいなやつ?
氷嚢
>>817
ええと、楕円と棒は分れてないのよ。楕円の片方に棒が付いてるの。
で、棒の付け根はぴったり固定されてない。たいてい安っぽい色の
プラスチックで出来てた。
>>815
俺がガキのころはもう正月は絶対コレだった。なんでだろ。
今思えば凧揚げってそんな面白いもんかなあ・・

ウチにはドラえもんのゲイラカイトがあって、てっぺんに
タケコプターがついてて上げると回転したやつがあったw
>>813
パックマンね
ゲームからできたんだっけ?ボードゲームもあったよ。
パックマンがパクパクしながら回転してて、周囲からバネの発射台で
プラ製のコインを口に入れていくっての。
822大人になった名無しさん:04/02/20 09:47
>>819
棒の付け根が蝶番みたいになってるやつか?
823KAMON  ◆9awzJSYC0I :04/02/20 18:16
>813
コインをおくと手が伸びてくる、棺桶の貯金箱とかあったよね。
824大人になった名無しさん :04/02/20 23:47
指をバチンと挟まれる
恐怖の板ガム
とてもサディスティックな玩具でした。
まだあるのか?
825大人になった名無しさん:04/02/21 00:24
小さい頃に住んでた家には手回し式の蓄音機があったな。針が巨大で一定の速さで回さないと音が変わるんだよね。
小学1年生とかのおまけであった
ドラえもんのレコード?と紙で作るプレイヤー。手で回すやつ。
今でももう一度拝見したい。
ゆっくりまわしたり早くしたりして楽しんでた。
827大人になった名無しさん:04/02/21 03:04
スケバン刑事のヨーヨー
みんなが持ってるのは200〜300円程度の安いやつ(ヒモ・警察のマークがボール紙に印刷)だったけど、
金持ちの子はちゃんとヒモの部分が鎖でできてて、警察のマークも立体的なやつだった。
たしか高い方は1000円近くしたと思う。
ヨーヨー見せながら「あさみやさき!」とか言ってたなぁ。
でもそのヨーヨー使ってやるのは犬の散歩とかw
>>827
ジャンプの通販の広告に載ってたなあ。
歯を白くするハミガキコとか、写真やイラストを本物そっくりに模写できるツールなんかと一緒に。
829大人になった名無しさん:04/02/21 10:19
放置された犬の死骸。
830大人になった名無しさん:04/02/21 11:40
>>827
私のはカパっと開いて折鶴が入ってるやつだった。
ヨーヨーとして遊んだ記憶はないな。スケバン刑事のグッズじゃなかったかも
831大人になった名無しさん:04/02/21 12:09
食べられる香り玉があった
激しく不味いのになぜがしょっちゅう食ってた覚えが
832大人になった名無しさん:04/02/21 15:52
>>831
それ食べても大丈夫だけど、普通食べないんじゃないか・・・(´Д`)
ヤッケ
モノラルスピーカーのラジカセ。
これでよくテレビのスピーカーからザ・ベストテンを録音していた。
貧乏くせぇ〜。
835大人になった名無しさん:04/02/22 01:27
ワープロ専用機とか。

末期になるとそれこそカラー液晶だのインターネット接続機能だのあったけど、
実家にあるのはモノクロ CRT のデスクトップ型。電源入れればたぶんまだ動くと思う・・・。

さらに時代をさかのぼれば、電卓の液晶に毛の生えたような画面しか付いてない専用機も
あったな。
836大人になった名無しさん:04/02/22 01:35
モノクロCRTのってあったねぇ・・・うちのは液晶のワープロ専用機で
修理もしたから動くけど、遅くて使えないや。電子手帳とリンクできるんだけどな。
837大人になった名無しさん:04/02/22 03:26
「?」って書いてあるマジックインキ
説明書き通り、どんなものにもよく書けた。

耐熱ガラス製鍋
これ発売した頃うちも買って「テレビと同じだ〜」って喜んでた。
当時は料理番組でよく使ってたね。

竹でできた長いものさし
悪いことすると母によくこれで頭をペシッって叩かれてたw

大きいマッチ
やたらデカイ箱に入ったお徳用のマッチ
絵柄が怖かった覚えが・・・

オロナインH軟膏
何かケガすると「オロナインなすっときなさい」って言われた。
子供時代は万能薬だと思ってた。
俺、計算機がそのままデカくなったようなワープロ使ってたな。
厨房くさいファンタジーノベル書いてたよ。未完だけど、分厚い文庫本一冊くらいは書いたと思う。
ちなみに、今は2台目のワープロが現役。
PC持ってても、やっぱりワープロが好きなんだよね。
だからPCのプリンターは持ってない……_| ̄|○
839大人になった名無しさん:04/02/23 12:43
漏れのワープロもこの前動かなくなったよ・・・
今じゃ修理効かないだろうなぁ・・・・
840KAMON  ◆9awzJSYC0I :04/02/23 18:37
>838
うちの部活(文芸部)では、名機「文豪」がいまだに現役。
txtファイルだったら互換性があるので、〆切に間に合わない時などにお世話になります。
841大人になった名無しさん:04/02/24 00:56
>>837
マッチが入っているデカイ箱には、桃の絵が描いてなかった?
もうガイシュツ?
「カシオトーン」っていう、小さいキーボード。
うちにはピアノがなかったんで、それ買ってもらって
好きなアニメとかアイドルの曲を弾いてた。
カシオが出してるから計算機能も付いてて、宿題それでやって叱られた。
>>842
計算機ついてんだ(w
カシオのキーボードってけっこう昔からあるねー。
昔ではないが、以前カシオのMIDI入力キーボード(Mac用)持ってた。
それでひとつ思い出した<カシオトーン
手のひらサイズかそれ以上小さくて、
開いたりボタンを押すと音楽が流れるカードみたいな音質の
キーボードってなかった?けっこうぎゅっと押さないと音がでないやつ。
鍵盤はたぶん黒いゴムだったような。
845大人になった名無しさん:04/02/25 11:51
こち亀みたいなスレですね(?)
>843
うちにもあった。親父が使ってたの。
あとで音楽に興味を持って、使わせてもらおうと思ったら、
ガーピーとものすごい音を立ててぶっこわれちゃった。
>>837

> 「?」って書いてあるマジックインキ
> 説明書き通り、どんなものにもよく書けた。

それはね、その製品名が「何にでも書けるマジックペン」で一世を風靡したから、
今は油性ペンの代名詞として“マジックペン”って云うんだよ。

…つーか、マジックペンも含めて挙げられた5つのモノは現在でもうちでは現役なんですが…。
田舎ですか?うちはやっぱ田舎ですか? il||li_| ̄|○il||li
マジックインキはそういえばここんとこ見ないな。
同等品はマッキーが主流か。
849大人になった名無しさん:04/02/26 21:55
>>837
マジックインキは、小学校や中学校で今でも現役じゃないの。床に色が付く。

ぶっとい10色ボールペン。茶色とか、余り使わない色ばかり。
あとホッピングって言ったっけ、バネが付いててピョンピョン飛び跳ねるやつ。
850大人になった名無しさん:04/02/26 22:20
マジックインキ懐かしいなー。水色とか珍しい色を学校で見かけるとなんかうれしかった記憶が。
851大人になった名無しさん:04/02/26 22:28
いいスレでつね(´∀`)

猫にゃん棒…
>>851
レバーを握るとネコの手がおいでおいでするオモチャだよね?

クリスマスに買ってもらった。すぐに壊したけど懐かしい。
853大人になった名無しさん:04/02/27 02:36
かつてうちのマイカーにはワラヂヤの道路地図が常備されてた。
854大人になった名無しさん:04/02/27 15:47
一度も成功しない、ルービックキューブ。
マジックインキで思い出した〜

ラッションペン!
色付きで細めの字を書くときはいつもこれだった。
>>855
ラッションペンとは何ぞや?…とか思って検索したら、ああこれね!
ttp://www.guitar-mg.co.jp/rushon_pen/rushon.htm

あったあった。…って過去形じゃなくて今でもあるんだろうけど。

文房具って、一時的なブームになったような多面開き筆箱とかでもない限り割と今でも
売ってるのが多いみたい。個人的には縁取りマーカーとか今でもあったら嬉しいかも。
857大人になった名無しさん:04/02/29 08:18

マジソンバッグ・・・・
>>856
>縁取りマーカー

ひゃぁ、懐かしすぎる・・・(つ∀`)
859大人になった名無しさん:04/02/29 13:14

4チャンネルステレオ
マジックスネーク
6つくらいのパネルが糸で繋がっている奴。
蛸の吸い出し
いわゆる「ファンシー文具」は80年代ガキ文化の負の遺産
意味なくペイントマーカーが欲しかったあの頃…。

雑誌の裏表紙の広告に、川原で拾ったような丸い石にペイントマーカーでピエロとか
書いてあるのを見て、なんとなくペイントマーカーされあれば自分でもそういうイラストが
すらすら描けるんじゃないかと…。

♪ペイントマーカー…カチャ・カチャ・カチャ
懸賞で当たったらしいトイレに座った天使の絵が付いた、大きいビニール風船…
よく上に乗って遊んだよ
865大人になった名無しさん:04/03/02 12:42
>>864
>トイレに座った天使の絵

これって「ピコレット」ってトイレ用消臭剤に付いてたイラストの事かなぁ。
866大人になった名無しさん:04/03/02 13:34
俺もピコレットだと思った。
あったな。ピコレット。
CMでピコレット、カプセル〜とか、やってたやつだな。
>>865
そうだ、確かそういう名前だった。
もう無いから確かめられんが多分そう!
赤いモノラルテレビとか、何もかもが懐かしい。
ピコレットの全裸スカトロ天使に萌えた
870大人になった名無しさん:04/03/03 13:29
ふくろうの形のフエ。 ホウ、ホウとさみしく鳴る。
871大人になった名無しさん:04/03/03 13:34
てさぐりゲーム。 
箱の中に皆で手をつっこんでカードの絵とおなじモノを探す。
動物は同じような形なのでよく間違える。入れ歯は小さいので見つかりにくい。
872大人になった名無しさん:04/03/03 13:56
おもちゃ屋にあった「モコモコペン」?
トレーナーとかに描くとモコモコ浮き上がる・・・!
ファンシー・・・!
らしいが誰も持っていなかった。
モコリンペンですな
モコリンペンというか、太ペンで書いた上に細ペンで書くと浮き上がって見えるとか
消えるペン、出るペンとか、そういうセットがあったなぁ
実は15年くらいたった今でも残ってるけど使えるかは疑問w
>>871
てさぐりゲームは昨年再販されますた。
>>860
それはルービックマジックですな。
たぶんスネークキューブ(三角柱が20個くらいずらっとつながってるやつ)と混じってるのでは
>>876
スネークキューブ!!!
懐かしい!!!
878大人になった名無しさん:04/03/06 00:41
ほりごたつ。
ネコが練炭であやうく中毒に…。
879大人になった名無しさん:04/03/06 00:46
ほりごたつ憧れたな・・・
880大人になった名無しさん:04/03/06 13:00
>>789
白子さん、黒子さん

リリアン
ボンボンベッド
サンスタースパイ手帳
881大人になった名無しさん:04/03/06 14:25
透明のアクリル板に油性ペンで絵を書いてトースターで焼いてたよ。
これって全国的に流行ってた?もしかしてスレ違いかな?
>881
うわ懐かしい
プラ板だね。
透明でマンガとかきれいにトレースできるから面白かった。
あと、焼いてるとぐにょ〜んとなってぐねぐねして
最後平らになるのが面白くてトースターちょっと開けて覗きながら焼いてたな。
流行りといえば
確か下敷きに絵を描いた上にボンドを塗って、乾いたらできあがりみたいなのが
流行ってた気が。
>>883
なんか微かに覚えてるような・・・
885大人になった名無しさん:04/03/07 02:12
なんか階段を勝手に下りてくスプリング状のおもちゃ
よくからまったな

あとリリアン
886大人になった名無しさん:04/03/07 02:59
>>885
あったあった・・・・親戚の家で遊んでたらからまったので怒られた
887大人になった名無しさん:04/03/07 14:23
>>881 >>883
かなり流行った&筆箱の中に入れてあったよ。
ぐらぐらゲームとか・・・知ってる人いる?
絨毯の上でやると難易度がかなり下がる罠w
>888
ウチあるよ。
アンバランサーなくしたけど。
>>881
今でも手芸店とかに売ってる透明プラ板は、袋に
それのやり方書いてあって泣けた
891 ◆rvGZiCYIAU :04/03/08 20:47
算数ピューター
892大人になった名無しさん:04/03/09 22:30
リカちゃんのボーイフレンド、ワタルくん。
なぜか彼の髪の毛はなく、髪の毛を型どったプラスチックだった。
893大人になった名無しさん:04/03/11 22:24
ここで出てくる水飲み鳥って、平和鳥のことだよね。
うちの玄関にも飾ってありました。
>>883
それやる時、カラーペン下敷きに塗っておくと色がつく。
赤でハートかいて塗りつぶして、ボンドぬると赤いハートが・・とか。
>>783 フルーツシャワーね、工藤夕貴がCMしてた
♪もーぎたて〜、ま〜るでー君のようだね〜
木工ボンドね。普通のボンドじゃだめだぞ。

女子は名札に貼ったりしてたなあ・・
897大人になった名無しさん:04/03/12 16:20
ペトロポリスっていうボードゲームってマイナーなの?
漏れはすげー好きだったんだがあんまり知ってる香具師いないんだな。
世界中の国を売ったり買ったりするの。
シルバータワーとかゴールドタワーとか建てるの。
898大人になった名無しさん:04/03/13 14:30
モンキーパンチがデザインした、フラワーロックの猿バージョンみたいな奴。
♪あんな時こんな時そんな時〜 どーんな時でも落ちない君!♪
兄が受験の時プレゼントした。
900を

頂き

ました。
901を

頂き

ました。
動物の絵の描かれたカードを入れると、その動物名を英語で発音される
教育教材。おかんが、子供にもネイティブな英語を教えたかったみたいで
毎日のようにやらされた。
おかんがネイティブスピーカーを連れ込んでるより(・∀・)イイ
904大人になった名無しさん:04/03/23 11:29
昔の「ごふじょう」。 
男便所の次のドアを開けると女ぼっとん便所が。便器には木のフタ。
そしてヒモでつながれたスリッパ(たまに落とす)。15ワットくらいのうすぐらい照明。
トイレットペーパーではなく、カゴに入った灰色のちり紙。
へんのう油と、樟脳の匂い。  掃出し窓から見える南天の木。
なつかすい〜。  『陰影礼讃』の世界。
出したい音色をレバーを下ろして選択するエレクトーン。
リズム音は白と灰色のボタンで選ぶんだったかな。
最後は下取りされて代わりにピアノが来ますた…その日はかなり泣いた。
906大人になった名無しさん:04/03/25 23:21
何て名称か知らないけど、トイレの煙突(?)の先についてクルクル回る奴。
今の実家の前に長年借家に住んでたんだが、ポットン便所で、マンホールの横に塩ビの煙突出てて、その先に
風になびいてクルクル回る青いのがついてた。


いま、見ないなぁ。東京に住んでるからかも知れないが。
なぜか壁に掛けてあるエキスパンダー
908大人になった名無しさん:04/03/26 17:43
家の中ではないのだが・・・
実家の団地のダストシュートは相当昔に塞がれてしまった。いろいろ問題があったのだろう。
909大人になった名無しさん:04/03/26 18:08
>>909
うちの学校もあったよ!ダストシュート。基本的に使用禁止だった気がする。
使ってたけど。
910大人になった名無しさん:04/03/27 14:10
カルピスの原液

カルピスというのは原液を水で薄めて飲むものだった・・・。
>>910
今でもフツーに売ってるよ。
つーか、カルピスウォーターの方が既に最近では見掛けない気がする。地域にもよるかもしれないけど。
ちなみに今のカルピスは500mlの小型の紙パック入り。うちの母がやたらと好きで、常に3種類以上の
季節限定カルピスが冷蔵庫にストックされていたりする、そんな我が家です。
912大人になった名無しさん:04/03/28 01:30
カルピスウォーターって結構後発なんだよな。
自販機では「カルピスソーダ」しかなかった。
913大人になった名無しさん:04/03/28 02:33
中1時代年間予約の特典ラジオ
うちはラジオ付きカメラだった
探してみたらまだあった
…でも110フィルムってまだあったっけ…
915大人になった名無しさん:04/03/31 16:16
目がよくなる機械。レールに的がついてるやつが送られてきたのだが…。
916大人になった名無しさん:04/03/31 21:57
ジャポニカ学習帳・・・クラスの誰もが持っていた。
シャーペンのゴールド芯・・・小学3年生の頃流行ってた。
白金カイロ・・・自分でベンジン入れてビロードの布袋に入れるヤツ。
水飲み鳥・・・ワンダーバードという名前だったような?
銀玉鉄砲・・・男の子の間で流行ってた。
赤いおもちゃのピアノ・・・黒鍵盤は印刷されてただけ。
スパイメモ・・・今持ってると、かなり高価だとか。
こすってうつすシール・・・ガムのおまけに付いてたっけ。
JOYJOY辞典・・・中1時代を年間予約するともれなくもらえた。
そばぼうろの缶・・・タンスの上に埃をかぶったまま、置いてあった。
くろがねデスク・・・金属製で冬は冷たかった。
一斗缶・・・米が入ってたが、古くなるとゴミを燃やすのに使ってた。
>916
水のみ鳥はハッピーバードだったと思われ。
懐かしいなぁ
918大人になった名無しさん:04/04/05 14:06
ミックスナッツのでかい缶。必ず最後には硬いコーンが残る。
そして最初に無くなるのはカシューナッツかアーモンド。
底の方は塩が溜まっていて、それを指で舐めとっては母親に怒られる。

今でもおつまみとして出てくるバーを、たまーに見かける。
>916
ゴールド芯は持ってたなぁ
普通の芯が金色に塗られてただけだったが
それからずっと後で、赤芯も出てたなぁ
(これは赤鉛筆のシャープペン版)
ラーメンか何かの懸賞であったったと思われる、アナウンサーらしきキャラが喋るラジオ。
ラジオから音が出ると、口をパクパクさせる。
921大人になった名無しさん:04/04/05 15:55
うちには、赤いきつねの懸賞で当てた目覚ましあった。
かん高い女声で「朝だよ〜」みたいなこと叫ぶやつ。
引越しの時、真っ先に廃棄されてしまった。
>>921
おきろ兵衛かな。井森美幸と菊池桃子の声で起こしてくれるやつ。
923大人になった名無しさん:04/04/05 22:56
駄菓子屋で売ってたんだけど、指につけてこすると煙が出るやつ。
実際は煙じゃなくてカスみたいのが出てるだけ。
魔法のけむりとかなんとかやるやつね。
説明には「指をこする」って書いてるけど、
こすっても出ない。なすりつけた指をペタペタと
つけたり離したりすると出る。
>>916
個人的には、「こすって写すシール」が琴線に触れてる感じがする。

ガムのおまけというより、ガムの銀の包み紙をさらに包んでる内包紙とでもいうのかな、あれはいいね。
すっごく懐かしさがある。キャラモノの安いガムだと、大体一枚はこれが入ってた憶えがある。
机の引出しの表面に爪で擦って貼ったりして、よく怒られたりしたなあ。

他にも、包み紙の銀の部分でこする(鉛筆でこすっても可)と隠れた絵が浮かび上がってきたりとか、
何でも無い包みでも、キャラクターの紹介や名場面が紹介されてたっけ。

今だったら、絶対捨てずに取っておくだろうなー…。 (´Д`;)
こすって写すシール、名作劇場のチューイングキャンディに入ってたなあ・・
そういえば昔住んでたボロ家にはミラーマンの写すシールが
柱に貼ってあったな・・・
20点集めると漏れなくもらえるガムのプレゼント

8種類くらいうちにある。
>924
最近、近所のチェーンの薬屋に在ったので
買って楽しんだ
>>926
そうそう、ガムじゃなくてチューイングキャンディーだったね。…懐かしー…。
うちの古い机の引出しには、レッドバロンとマッハバロンが貼ってあったよ、そういえば。
930大人になった名無しさん:04/04/07 03:29
・おウメばあちゃんの豆知識
サンリオが出してた「おウメばあちゃん」というキャラクターで、
おウメばあちゃんのグッズ(ノートとか)には必ずおばあちゃんの豆知識が書いてあった。
たとえば花瓶に10円玉を入れておくと銅の力で花が長持ちするとか
口内炎になったらナスのヘタを焼いたものを塗ると治りが早いとか
豆知識だけを集めた直径5センチくらいの小さい豆本が2冊ついてた物もあった。
グラグラゲームとか、チクタクバンバンとか、なんかココすっげ〜懐かしい!イイ(*゜∀゜*)
透明のガラステーブルって昔結構あった気がするんだが、今でも普及しとるんだろうか。
エジソンバンドが欲しい・・・持ってるような人いるんかな??
932大人になった名無しさん:04/04/07 23:48
>>931
ガラステーブル従姉の家にあったなぁ〜
従姉が車のキーをジャラッってガラステーブルの上に置くのが
妙にカッコよくて、将来自分もガラステーブルにするんだって憧れてた。
下に雑誌とか立てて置いてたのが透けて見えたよね!
実家で使ってなかったガラステーブルもらって、
クリップライトつけてトレース台にしてたけど
本物のトレース台よりずっと使いやすかったよ。
ゴーゴーカニーラって知ってる?
オモチャなんだが・・・
2歳の頃に、メロディーシュッポってやつがあった。たしか赤青緑(黄色もあったような気がする)のディスクがあって、(曲は、メリーさんの羊とアルブスいちまんじゃくとカタツムリを好んで聞いた)それを
後ろに入れるとギアが噛み合ってディスクが回転して、ディスクの突起が各音階の笛の通気をコントロールして音を鳴らす仕組みだった。
送風にはシロッコファンが使われてたと思った。車輪は、垂直に延びた回転軸上にあり、ベベルギアを使って横方向の回転に変換する。
これは壁等にぶつかると横に動いたりバックしたりする。
原理は、タイヤの回転が阻害されると、回転軸上にある車輪ユニットはベベルギアの回転方向に回転力として力が逃げる為に回転し、
車輪の回転抵抗が弱まると車輪回転の方がユニット自体の回転より抵抗が少なくなり、抵抗の少ない方に力が働くから。
この手の駆動装置のものは昔はよく見掛けたな。
これは2〜3歳の頃に分解して、原理は映像感覚的には今同様解っていた記憶がある。
936大人になった名無しさん:04/04/19 19:52
937大人になった名無しさん:04/04/19 23:34
小さい電気ショックみたいなやつ。
チクっとするのが嫌だった。
学校で突然後ろからやられるとむかつくんだよ。

あれでショックを与えるとインベーダーゲームがタダでできて
問題になったらしいね。
938大人になった名無しさん:04/04/20 10:56
>937
名前は、そのまま「電気ショック」だとオモタガ
250円で売ってますたな
電子ライターのが一般的だったが、
漏れらはガスコンロや瞬間湯沸機を分解して
強力なブツを入手してますたw
939大人になった名無しさん:04/04/22 03:21
昭和53年3月生まれ。な、なつかしすぎる…おれが思い出したのは
ロケットの形をしていて、先端に火薬入りの紙を挟んで上に放り投げると
先端から地面に落ちて、パーンと音がするやつ。わかってくれるかなぁ。
銀玉鉄砲。「銀」のくせに安いじゃん!とか思って意味もなく買い漁った。
スーパーボール。駄菓子屋のくじで一等取ると野球ボールぐらい大きいやつ
もらえなかった?マンションの7階ぐらいから思いっきり下に投げたら
ふつうに割れました・゚・(ノД`)・゚・

セピア版、おととい存在知ったけど、こんなに震える板ははじめてです。
940939:04/04/22 03:24
書き込んですぐに思いついたので連続投稿スマソ。

30センチ定規ぐらいの長さで、腕とかに叩きつけるとくるくる
まとわりつくやつ知らない?結構痛かったのにハマった。

あと道具ではなく、行為なんだけど、ベルトを二つ折りにして
バチバチ音を立てるとかしなかった?中に腕を入れても痛くないってやつ。
941昭和45年生まれ:04/04/22 09:15
>>939
あったあった。地方によって呼び名が違うらしいけど、
通称“ロケット弾”ってやつだよな。
アレと鬼印の平玉火薬はいつもセットで買ってたなぁ。

火薬3枚とか4枚詰めて音を大きくしたりとか、危険なこともやったなぁ・・・

俺らのころは出来合いのプラスチック製のロケットだったけど、
もう10年ほど上の世代はネジやナットを使って自作してたんだってさ。

昔の子供ってすげーや。
942935 :04/04/22 10:54
>>939
それの緑色の家にもあったよ。
アスペルガーで聴覚が敏感な為、死ぬほど恐怖で嫌だった。
943935 :04/04/22 10:59
>>940
前者は今でも見掛けるよ。 後者はやった、やられた事ある。酔拳でジャッキーチェンが竹で似たような事してるから、幼心にそれのパクリかと思ってた。てか今でも思ってる。
>>940
定規みたいなやつは確かお祭りの夜店とかにも売ってたよね。
階段降りるバネみたいなのと一緒に買った記憶がある

両方とも、数年後には格段に安い値段で通販の商品になってたりしたけど
945大人になった名無しさん:04/04/23 13:24
黄金バッドの 手で握ったらポンと 飛ぶおもちゃ。
946大人になった名無しさん:04/04/23 18:58
>駄菓子屋のくじで一等取ると
今日び、駄菓子屋でくじ引いて何が当たるかドキドキするなんて気持ち、
携帯ゲームやカードで遊んでるお子ちゃまにはわからんだろうな。

俺は、くじで当たると、トカゲやムカデやヘビのでっかいゴム人形が
貰えるのが好きだった。
948大人になった名無しさん:04/04/25 00:53
鉄製の風鈴。多分、南部鉄器だと思うんだけど。
普通のガラスの風鈴より、涼しい音がしてた。今じゃ夏はエアコンだから
聞けない音色だな〜。
>>947
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

俺、2等のばかでかい蛇のオモチャゲットして、意気揚々と母親に自慢げに見せたら、
「気持ち悪い、捨てなさい」と言われて(´・ω・`) ショボーンとしたよ。
950947:04/04/25 13:38
>>949
ちょっと淋しかったね、それは。
うちの母の場合、「あんたも好きね、そういうの」と笑われたっけ(´∀`)
951大人になった名無しさん:04/04/26 17:53
>947
>携帯ゲームやカードで遊んでるお子ちゃまにはわからんだろうな。
少なくともカードで遊ぶ香具師なら、封を開ける愉しみが判るでわ

漏れは賞品よりも「くじ引き」自体が好きだったなぁ
952大人になった名無しさん:04/04/26 19:44
せっかく買ってもらったバロム1のボップのおもちゃを 「マーッハロッド!」と叫んで勢いよく投げたら、 粉々に割れてわんわん泣いた。
953大人になった名無しさん:04/04/26 19:46
>>952
(ノД`)シクシク
954大人になった名無しさん:04/04/28 00:01
ピストル(本物)


祖父ちゃんの部屋の机の奥にホルスターに入って仕舞ってあった
祖父ちゃんは昔陸軍大尉だったらしいからその関係だろうか・・・
その後どっかに移動させたらしく、未だに探しても見つからん
うちのじいちゃんは、先祖代々伝わる刀を、借金払うために売ったらしい。

……_| ̄|○
956大人になった名無しさん:04/05/04 22:59
腕にはめると乗り物に酔わないバンド
957大人になった名無しさん:04/05/05 00:20
エメロン
エメロン
バスボン
シャワラン
恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプー&リンス
昔「ミルクモーモー」とかいうのなかった?
牛の人形に水飲ませると、乳搾りが出来るやつ。
ジュジュちゃん人形
たしかそんな名前だったと思うが、変にメルヘンな顔立ちだった。
961大人になった名無しさん:04/05/05 22:17
チクタクバンバン
962きょーじゅ:04/05/05 22:49
<<960
ジェジェちゃん人形じゃなかった?
メルヘンチックな洋服着てて、モンチッチみたいに
右手の親指おしゃぶりできるようになってて・・・。
963大人になった名無しさん:04/05/06 12:10
「おいらはガブッチョ♪
 はらぺこガ〜ブッチョ♪
 おいしいごちそう食べたいなぁ〜♪」
のガブッチョ魚釣りゲーム。

あ、あとブタミントンもあったなぁ。
>>963
野村トーイだな

まだあるんだろうか・・
名前は分からないのだが、キセル状のストローの先っちょに小さなカゴが
が付いていて、カゴの中には軽い素材の小さなボールが入っててキセルの
吸い口から息を吹くとフワフワボールの浮くおもちゃ。
縁日なんかでも売られてるのを、見たな。
説明下手でごめんなさい。
>>965
今でも100均に売ってそうだな
まあ最近の100均はオモチャでもけっこうすごいの売ってるけど。
発泡スチロールでボールを作れば、手作りのもできるよね。
ギャラクシーヨーヨー
シャンプーを洗い流す時に付けるゴーグルみたいなやつ。
シャンプーハットのデラックス版だな
ストローで樹脂状のものを膨らます風船。
銀色のチュウブに、ネバネバのシンナーくさいゴムのりみたいのが入ってて
付属の、小さなストローの口にコンモリ乗せる。
吸い口から、そっと息を吹き込むと薄い膜状のバルーンができる、おもちゃ。
何より、シンナーくさくて、親から購入禁止令がでた。
>>970
ビニール風船だね。
最近出てきた液体絆創膏が同じにおいしてた。
チューブも同じような物だったので思い出したよ。
972大人になった名無しさん:04/05/08 00:20
朝の親父の加美乃素のにおいがカッコよく感じた。
加美乃素のCM怖かった、どれも。
「そーだそ〜だよ、せっかいは友達〜」ってのは意味わからんかったし
>>969
シャンプー仮面ね。
トコトコトコちゃん って人形が大好きだった。

足になる部分に自分の指を入れてトコトコ歩くやつ。
友達に言っても誰も覚えてないんだよねえ・・・
赤い服のと青い服のと、2つ買ってもらってパペマペ状態だったさ。

実家を家捜ししたら出てくるかなあ・・・
当時、スーパーボールに、はまってた。特に、透明でラメ入りのものが
人気があった。しばらくすると、透明ボールの中にガンダムのキャラクターの
入ったものが出てきたりした。
あれって、やっぱりゴムだから劣化してりして、古いものは飛びが悪くなるんだよね。

あんなにいっぱいあったのに、今ひとつも手元に残ってないのは、なぜ?
実家の押し入れの奥を探せば見つかるよ
970のビニール風船も今も普通に売ってるよ。

なぜか自分ち含むどこも、
「神戸ゴーフル」の赤茶色い、丸い缶があったような・・・
あと、ボールペンで、中に液体が仕込まれていて、
逆さにしたりすると、魚が泳いだり、
下手すると金髪美女がヌードに・・・ってのがあった。
六角形になったホームラン消しゴムもナツカスイ。
あと、シャンプーハット。
ウチはピンクとブルーがあった。
水がすごくこわかった私は、
コレなしでは生きられませんでした・・・
子ども用のプロ野球のヘルメット。
今もあるだろうけれど、昔はそのへんのおもちゃ屋でもふつうに売ってた。

うちにはヤクルトと大洋のがありました。
巨人とか阪神のは人気があって売れちゃうんだよね。
林檎でアソコを隠してるヌードのポスター