「hjygくう」は逝ってよしと思った人 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
315ニック
1の養護学校の就職課のニックです。
このたびは、我が校の学生がこのようなスレッドを立ててしまい、誠に申し訳ございません。
我が校の優秀な学生達の大半が大手企業に続々と内定し、
5月上旬までに就職活動を終えている中、就職活動も終盤にさしかかった
6月のはじめに1がこの就職課へと相談にやってきました。
1の話を聞くと、就職留年をし、去年の12月から就職活動を始めたにも関わらず、
未だに一次面接すら突破したことがないということなのです。
そこで私は、求人票の中から企業を選ぶように1に薦め、
結果つい昨日1はとある企業に内定したことを満面の笑みを浮かべ、
私のもとに報告をしに来ました。そして、私がその内定先の名前を尋ねると、
1は嬉しそうに「先生!トランスコスモスに内定しました!東証1部上場企業ですよ!
僕でもやればできるんですね!これで友達に馬鹿にされずに済みます!」
と自慢げに語ったのです。 私はなんともいたたまれない気持ちでした。
ところが、今日になって青ざめた顔をした1が就職課にやって来ました。
そして就職課にある端末の前に座り、もの凄い形相でキーボードをタイプしているのです。
不信に思った私がこっそりとその端末の画面を覗くと…。
1が「死ね死ね死ね死ね…」とつぶやきながら、
このスレを立てて荒らしていたのです。

ですが、みなさん、どうかこんな1を許してやってください。
このような状況になってしまった原因は1だけにあるのではないと思います。
1をこんな人間にしてしまった、日本の教育制度、
就職氷河期が悪いのです。