☆★☆ 専門 vs 大学 ☆★☆ ※統一スレ:1※

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しさん@お腹いっぱい。
俺は全く逆だと思うね.
うちのような理系の大学ではプログラミングなんて
ほとんど教えてくれない.
教わるまでも無く,出来て当然だからだ.

実際,大学生協の本屋にはその手の本が山ほど並んでいる.
本屋には行かないのか?

俺はネットで質問することはほとんどしないが,
教えて君にならなくとも,その掲示板の過去ログやニフのログを
あたれば,かなりの部分は解決できる.

プログラムというのは数学に近く,
例えば,算数や数学の偉大な先生の授業を幾ら聞いていたとしても,
自分で実際に問題集を解かなければ,理解できるようにならないだろう.

そのことに気づかない限り,これからも時間とお金を無駄にするだろう.