福祉系の専門って結構きつい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん@お腹いっぱい。
以前はコンピュータ系学校、今は福祉系の学校が人気が高いのだが、
コンピュータを使った情報処理の仕事だって傍目で見るより格好
良くないし仕事は超ハードということで目指す若者が少なくなってきた。
福祉を目指す若者って将来をしっかり考えているのだろうか?と疑問を
感じる。だいたい自分のことも面倒見切れないのに他人の世話など本当
にできるの? 身体を動かしにくい人たちの世話、食事の世話、もちろん
下の世話まで含めて、心を込めて優しく相手をいたわって世話できるの?
全員が全員出来ないとは言わないよ、けど精神的にも肉体的にも相当に
強くないと出来ないよ。相手も人間なんだからね、ゲームと違うんだよ。
私立の専門学校ってのは基本的に金儲けでやってんだから、福祉を目指す
ということは良い話は良い話なんだけれど甘い言葉にだまされないように。
自分に合っているのかどうか考えなさいよ。