コソピュータ総合学園HAL ●その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
885再度ZERO
876番さんへ
本当に大変でしたね。
改めて怒りがこみ上げてくる(怒)
私もそうでしたが何かある事に「ここは社会だ」「学校だ」
と就職担当の馬鹿どもがよく言っていました。
しかも最近のパンフレットを見ても
「完全就職保証制度で、プロ就職100%」
「2000年3月卒業者実績 就職希望者1066名、決定者1066名」
ふざけんな!その数になるまでに一体何人の人間を斡旋から除外した!
しかもアイツラは生徒の意見に耳をかたむけもせず
ただ数をこなす事だけ考えている。
その証拠にTRの時間、自分の担当クラスの就職率が良いと上機嫌だ!

結局学校がしてる事はすべて学園の宣伝道具
就職斡旋、企業実践はただの人身売買
教員間でのコミュニケーションも少ない

あらためて学園のあいまいさが理解できました。

876番さん、勇気ある投稿本当にありがとうございます。