コソピュータ総合学園HAL ●その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
603HAL一考
HALでは普段の授業に当然組み込むべき内容が、「専科」として開講されています。
これは、パンフレット、入学説明会でも一切説明されないことで、入学してみて初めて
「別料金かよ!」と憤慨するのです。
CG、ゲーム系で一例をageますと、
ライトウェーブ攻略 一ヶ月(8回) 17,000円
ソフトイマージュ攻略 半年(14回) 26,000円
となっております。ちなみにLW攻略はCG科は受けることが出来ません。
あと教材費が1,000円とHALにしては激安なので、恐らくコピーした紙切れを配布するのでしょう。
ネットワークを勉強しようと考えている方には
ネットワーク構築基礎 二ヶ月(12回) 26,000円
ネットワーク構築上級 二ヶ月(12回) 31,000円
というような専科が開講されています。ご愁傷様。

さらにパンフレットなどには、普通の授業として行われているような書き方をされている
所謂「スペシャルゼミ」も実は別料金です。
大村皓一ゼミ 半年(6回) 31,000円
岡本吉起ゼミ 一年(15回) 50,000円
このようになっております。詐欺以外のなにものでもない。