■■■ 専門学校の内幕研究所 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
162名無しさん@お腹いっぱい。
>159->161
逆に言えば、しっかりとした「商品」を作れる人が
専門学校の講師をしている暇があるとは思えないし、
お金に困っているとも思えない。
現実に私の知っている学校では「他のところで使い物
にならない人がこの学校の講師に来るのよね」と公言
している。
163非常勤講師:2001/04/23(月) 07:48 ID:wxprIOFE
 本人のスキルに加えて、
教える方の技術もあるのがベスト。
たいていはどっちか弱いですからね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:33 ID:O6x4RcHo
>>161
確かに本業では使えない奴がほとんどだけど、
ごくまれに業界へ貢献するつもりで講師を請け負う人間もいます。
もっともそういう人は専門学校のいいかげんさに呆れ果て、
5年は続きませんね。

>>163
それは教えるジャンルにもよりますね。
歴史がある業界では教育手法が確立していますから、
本業で活躍している人は教えるのも上手ですよ。