●●東京会計法律学園●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しさん@お腹いっぱい。
>636
私もそう思います。
この学園は他の大学とひけをとらない、というよりもほとんどの大学を打ち負かすだけの合格実績を出している。
官庁の方や企業の方からの評判も高い。高校の先生だって、この学園を頼りにされている方が多い。
ということは少数意見など相手にせず、現状を維持しながら、少しずつ見直していけばいいと思います。
公務員では採用枠が減っているのに、数年前のカリキュラム変更で合格者を沢山出せるようになったし・・・
「教育の場」なんだから身なりもしっかりしていた方がいいし、職員も「自分に厳しくすること」が要求されるもの。
切り貼りだってかなり減ったでしょ。受験官庁別の対策模試なども増えてきたし。
学生にはかわいそうだが、間違いの少ないしっかりした、切り貼りに頼らない、市販のテキスト沢山買わせて、出題されやすいところを絞って解説しているし。
「自前のプリントを作成する部署を作れ」と言う意見ですが、しっかりしている人は自分たちで作成しています。作れと言う人は、他人任せにしているか、教えることに自信のない人。
「忙しいから作れないんだ」などと言う人は、社会人失格。残業代をしっかりもらって作成してください。そのような前向きな意見に対して、残業代を出せないと言う主任・コース長は居ません。いないと思うけど・・・
全員が作問していけばいいと思うんですよね。各担任それぞれが必殺テクニック持っているわけでもあるし、作問することによって問題分析も出来るし、より良い解法も見つかるし、自己啓発にもなる。
作問することは、上に期待するというよりも、各人が必要に迫られてやっていくことだと思う。騒ぐより作れ。
教務室ごとにパソコンが置かれ、メールの送受信も出来るようになるし、これからは各人が作問して、情報の共有を図ろう。そのためにはパソコンに慣れてください。
とまあ、だんだん職場は良くなっていると思う。
私もこの場で学園の悪口を言っている人に対しては反感を覚えるし、辞めていただきたいです。