トライデントコンピュータ専門学校14棟目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
前スレが時間切れでDAT逝きしたので新スレ

前スレ
トライデントコンピュータ専門学校13棟目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1219387034/
2名無し専門学校:2009/04/30(木) 20:25:02
■学科一覧■
A CGスペシャル
C CAD
G ゲーム
J 情報処理
P セキュリティ
S 高度情報
T システムプロ
V CGイラスト
W ミュージック
3名無し専門学校:2009/04/30(木) 21:40:34
1000いかなかったのか
>>1おちゅ
4名無し専門学校:2009/04/30(木) 22:38:02
プレゼン考えてないなー
5名無し専門学校:2009/05/01(金) 01:27:00
急に落ちちゃったから次スレ心配してたよ>>1おつかれ
6名無し専門学校:2009/05/02(土) 20:01:39
>>1おつ

ところで自習室は何日から開放でしたっけ?
7名無し専門学校:2009/05/04(月) 22:05:35
また保守しないと落ちそう
8名無し専門学校:2009/05/05(火) 14:19:21
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)  スレを保守すると気分が落ち着くな
           cく_>ycく__)  "ほっ"と"しゅ"るね
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
9名無し専門学校:2009/05/05(火) 14:21:13
シーグラフいきてぇ〜今年はチャンスだよな



・・・そんな俺一年生(´・ω・`)
10名無し専門学校:2009/05/05(火) 17:07:24
シーグラフってなに?
11名無し専門学校:2009/05/05(火) 18:16:11
海外研修じゃなかったっけ?
CGの勉強するための
12名無し専門学校:2009/05/05(火) 19:21:29
ttp://www.siggraph.org/asia2009/jp/

↑シーグラフアジアは今年の開催地が横浜だからチャンス
来年以後はどこの国で主催するかわかんないからな・・・
費用高くなるし、手続きもめんどくさそう

ちなみにコーシーズにも載ってた
13名無し専門学校:2009/05/05(火) 20:32:05
コーシーズってなに?
14名無し専門学校:2009/05/05(火) 21:00:18
CG科の講師のブログだよ
15名無し専門学校:2009/05/06(水) 16:27:12
ネーミングセンスないな
16名無し専門学校:2009/05/08(金) 13:31:21
トライデントって9階まであるんだな
17名無し専門学校:2009/05/08(金) 20:58:46
9階は屋上への道じゃないのか?
18名無し専門学校:2009/05/12(火) 13:30:17
ほしゅ
19名無し専門学校:2009/05/14(木) 17:12:18
ほしゅほしゅ
20名無し専門学校:2009/05/14(木) 17:20:47
スポーツ大会頑張るぜ
21名無し専門学校:2009/05/14(木) 21:55:09
スポーツ大会って何処でやるんだっけ?
22名無し専門学校:2009/05/14(木) 23:59:57
>>21
案内もらっただろうが。
失くしたのなら友達に聞けば?あっ、もしかして友達いないの?

俺が友達になってやるよ!場所は「中村スポーツセンター」だ!
23名無し専門学校:2009/05/15(金) 08:36:00
>>22
優しすぎワロタw
24名無し専門学校:2009/05/15(金) 16:32:22
スポーツ大会お疲れー
25名無し専門学校:2009/05/15(金) 19:11:10
今年はコスプレあんまり居なかったな
26名無し専門学校:2009/05/15(金) 21:55:02
チャイナと女子高生とバカボンのパパみたいなのがいたな
27名無し専門学校:2009/05/16(土) 01:06:14
リトバスのやつらもいたよ
28名無し専門学校:2009/05/16(土) 01:22:24
そんなんいたっけ?
キャラTの人?
29名無し専門学校:2009/05/16(土) 11:05:36
ハチマキの人と袴の人か
優勝賞品ってなんだったの?
途中で帰ったからわからん
30名無し専門学校:2009/05/17(日) 22:54:42
優勝商品って結構高価な物もあったとかなんとか
31名無し専門学校:2009/05/18(月) 16:04:49
優勝賞品なんて試合前に教えてくれないとやる気でないわ
32名無し専門学校:2009/05/20(水) 21:09:17
くそっ!! 就職活動で大阪いくんなら三日は学校来ないでねっ だってさ!!
たかが大阪にいったぐらいで伝染病患者扱いか!
33名無し専門学校:2009/05/20(水) 23:43:44
>>32
それはひどい…
そんなこと言い出したら名駅のコンコースなんてどこから来たのかわからん人ばっかりだぞ
34名無し専門学校:2009/05/24(日) 00:08:56
>>32
たしかにひどい
だが耐えろ
今は電車やエレベーターで咳をするだけで白い目で見られる世の中だ
35名無し専門学校:2009/05/28(木) 01:01:45
ほしゅ
36名無し専門学校:2009/05/28(木) 01:50:02
わだいなんもないな
きもおただけどかのじょほしいよー
37名無し専門学校:2009/05/28(木) 17:06:07
>>36
彼女なら画面の中に居るだろ
38名無し専門学校:2009/05/29(金) 17:52:24
毎年基本情報の取得率ってどれくらいなんですか?
39名無し専門学校:2009/05/29(金) 23:28:42
この質問定期的に出るな

そういえば今年の1年は6月に午前免除があるらしいな
40名無し専門学校:2009/05/30(土) 10:35:17
1年は毎日が基本情報対策らしいね
41名無し専門学校:2009/05/30(土) 13:38:49
ニコニコ見れるようになってたけどなんで?
42名無し専門学校:2009/05/30(土) 17:27:03
毎日基本情報の対策ってつまらなくね?
でも自分らが1年の前期にやってたことって
全て基本情報の対策に繋がってるのかなぁ?
43名無し専門学校:2009/05/30(土) 19:58:07
前に学校の串が調子悪くなって、何でもかんでもガードで弾くようになった時があった
んで、緊急措置として今はガードをはずして動かしてる
そのうち戻されるかもしれない
44名無し専門学校:2009/05/30(土) 23:36:43
しかし同時にメッセが繋がらなくなった。
早く何とかして欲しい
45名無し専門学校:2009/06/01(月) 16:31:12
>>42
繋がってたと思うけどな。
前期の授業が無ければ受かってなかったと思う。
46名無し専門学校:2009/06/02(火) 01:22:42
豚インフルでたらしいけど休みになったのかな?
47名無し専門学校:2009/06/03(水) 00:35:07
ところでみんな基本情報受かったの?
48名無し専門学校:2009/06/03(水) 02:16:05
俺今年〜
てかY先生分かりにくい……
49名無し専門学校:2009/06/04(木) 21:40:41
今年の就職率悪すぎ
クラスの奴ほとんど決まってない
50名無し専門学校:2009/06/04(木) 22:24:40
>>49
うちのクラスなんてほとんどじゃなくて0だぜ
嫌になってくる
51名無し専門学校:2009/06/04(木) 22:54:49
どこの学科?
情報系かな
52名無し専門学校:2009/06/05(金) 17:06:13
情報系の2年制のクラスは内定者ほぼ0らしい。
高度には何人かいる
53名無し専門学校:2009/06/05(金) 21:03:18
6月でだいたい決まってくる奴が多かった、俺昨年度卒業生
54名無し専門学校:2009/06/06(土) 02:21:08
最終落ちてへこんだぜ
55名無し専門学校:2009/06/06(土) 19:03:36
情報系の2年って、楽しいか?
56名無し専門学校:2009/06/06(土) 20:15:15
遊び呆けて基本情報すら取得してないやつは
フリーターかニート行きか
57名無し専門学校:2009/06/06(土) 21:33:08
最近は基本情報のレベルも落ちてきてるはずなのにな
第一、基本情報って名前ですらないし
58名無し専門学校:2009/06/06(土) 22:55:12
ITパスポートのことか?あれはシスアドのかわりだろ
基本情報は基本情報のままだから変わってないよ
59名無し専門学校:2009/06/07(日) 10:13:06
ああ、基本は変わってなかったわごめん
でも一部シスアド問題を吸収の上、年々簡単になってることは事実だな
60名無し専門学校:2009/06/07(日) 15:52:12
今回から言語に表計算が入って簡単になったと言っている割には全体の合格率はそんなに上がってないな
61名無し専門学校:2009/06/07(日) 18:17:21
5%もあがったら結構でしょう
62名無し専門学校:2009/06/07(日) 18:38:35
数年前に比べればだいぶ上がってるよな
この学校はどうか知らんが
63名無し専門学校:2009/06/08(月) 18:51:11
そういえば今日なんの撮影があったの?テレビとかCMかな
64名無し専門学校:2009/06/08(月) 22:45:01
パンフについてるDVD用じゃなかったっけ
65名無し専門学校:2009/06/08(月) 23:47:12
>>52
0ってマジか!?やはり一年の差は大きいのね・・・。
てか今の高度3年は何かと目立ってるよな。
スポーツ大会連続優勝だし、52が言うように内定者はいるようだし・・・。

もうスーツ暑くて死にそう(゚д゚;)
66名無し専門学校:2009/06/09(火) 19:24:35
マスーツ
67名無し専門学校:2009/06/09(火) 20:31:11
就活如きで暑いとか言うなよw
68名無し専門学校:2009/06/09(火) 22:01:34
いや、本当に暑いから。
もう就活やだ・・・。
内定どう取るの?いくらすんの?
69名無し専門学校:2009/06/12(金) 00:38:36
何社ぐらい受けて内定とれてないの?
70名無し専門学校:2009/06/12(金) 09:02:03
今年は本当に最悪な年だな
卒業予定で内定者1割くらいなんじゃないだろうか
71名無し専門学校:2009/06/14(日) 03:05:13
先生は内定とれてる子沢山おるよ〜とかいってたのに………
72名無し専門学校:2009/06/14(日) 22:18:19
>>71
ビビらせないようにする為の嘘では?
僕のクラスは内定者0です!!!学科は伏せますが・・・。
73名無し専門学校:2009/06/14(日) 23:24:53
>>72
僕のクラスも0です!
多分同じ学科ですね。
74名無し専門学校:2009/06/15(月) 01:15:02
自分のクラスは半分は決まってる
>>71は嘘ではないと思う
75名無し専門学校:2009/06/15(月) 18:40:09
クリエイティブ系はあんまり不況のあおりを受けてないんじゃないか?(CADは除く)
ゲーム業界とか伸びに伸びてるだろー
76名無し専門学校:2009/06/15(月) 18:42:44
ゲーム系の学科だったらファルコムに入りたかった
77名無し専門学校:2009/06/20(土) 03:04:20
こんな時間だけどCMにでてる子って生徒だっんだね
この前見たけど可愛かったね
78名無し専門学校:2009/06/21(日) 17:12:22
GameProgramingの予習を家でやろうと思い家のパソコンにDirectXをインストールし、
visual studioの設定もしたのですが、3Dを表示するプログラムを実行しようとすると
「ブレンディングされたメッシュに変換できません。」
というエラーが出て実行できません。
どうしてでしょう?分かる方いませんか?
79名無し専門学校:2009/06/22(月) 17:34:24
消えうせろミミクソ
80名無し専門学校:2009/06/22(月) 23:59:14
>>78
全部萌子が悪い。
あのビッチが原因。
81名無し専門学校:2009/06/24(水) 00:47:54
|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・) ・・・
|⊂ ノ
82名無し専門学校:2009/06/24(水) 01:26:17
|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・) 意中のあの子に振られました・・・
|⊂ ノ



|ヘ⌒ヽフ
| ;ω;) うっ
|⊂ ノ
83名無し専門学校:2009/06/24(水) 22:51:59
>>82
特定した。
84名無し専門学校:2009/06/24(水) 23:04:10
|ヘ⌒ヽフ
|´・ω・) だれだよおまえ…
|⊂ ノ

|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・) そんなことより いやなんでもない
|⊂ ノ
85名無し専門学校:2009/06/25(木) 08:45:40
お前ら就職決まった?
86名無し専門学校:2009/06/25(木) 23:20:55
>>85
決まるわけねーだろ!
今日もスーツだったんだが、クソあっつかった
87名無し専門学校:2009/06/26(金) 08:30:00
この時期にスーツとか罰ゲームにも程があるな
早く内定よこせ('A')
88名無し専門学校:2009/06/27(土) 12:04:20
就職したら毎日スーツになるんだから慣れろ。
朝、出社したときにはもう汗だく
89名無し専門学校:2009/06/28(日) 02:32:06
過疎ってるな…
90名無し専門学校:2009/06/28(日) 17:56:36
だって話題ないし
学科関係なく話せる事とかないの
91名無し専門学校:2009/06/28(日) 20:06:22
学校周辺に安くて料理がうまい店はないかい?
92名無し専門学校:2009/06/28(日) 21:07:52
CoCo壱
93名無し専門学校:2009/06/28(日) 21:20:00
>>92
どこにあるの?
94名無し専門学校:2009/06/28(日) 21:43:20
>>93
本館正面入り口出てすぐ左
95名無し専門学校:2009/06/28(日) 22:02:34
安いといえば多司のおにぎりとか
96名無し専門学校:2009/06/28(日) 23:58:43
目の前にある定食屋っぽい所と沖縄料理の店はどうなんだ?
97名無し専門学校:2009/06/29(月) 00:42:04
そんなことよりトライデントの教室寒すぎないか、
不感症のやつらは暑いって言ってるけど
寒すぎて肩こり頭痛とめまいまでしてきたぜ!ヒャッホーー
98名無し専門学校:2009/06/29(月) 01:42:39
どうも私が不感症です
つか不感症って一般的には性的刺激に対して興奮しない症状のことだよね
冷房効きすぎてても暑がりな俺にはちょうど良いくらいだぜ
最近PCの画面とにらめっこばっかで肩と首と頭が痛い
目の疲れってどうやったら取れるんだろ
99名無し専門学校:2009/06/29(月) 08:29:26
夏秋は寒く 冬は暑いのがトライデントクオリティ
100名無し専門学校:2009/06/29(月) 17:09:17
今日高度情報?の人らがえらそうに喋ってたな。
軽音の人は見たことあったが。
あとはカスみたいだった。
101名無し専門学校:2009/06/29(月) 17:15:23
言いすぎたかな。
せっかく話してくれたんだもんな。ごめん。

まあでも、よくわからんかったです。
102名無し専門学校:2009/06/29(月) 23:38:39
昼休みにたまーに放送みたいなのやってるけどあれって何なの?
せっかく面白そうなことやってるんだからもっと頑張って欲しいなー
103名無し専門学校:2009/06/30(火) 20:31:20
放送なんてただの自己満だろ
104名無し専門学校:2009/07/02(木) 19:24:33
マイクが糞なのかスピーカーが糞なのか声が聞き取りづらいよな
105名無し専門学校:2009/07/03(金) 23:01:04
毎日にコンビニ弁当でさすがに飽きてきた・・・

CoCo壱以外にうまいところはない?(・ω・ )
106名無し専門学校:2009/07/03(金) 23:22:06
>>105
ユニモールに入ればいいところたくさんあるし、
桜通あたりに車で売りに来てる仕出し屋の弁当はほぼ例外なくうまいからお勧め
昼休みの時間が近隣の会社より遅くずれてるから取り逃がすことも多いが…(´・ω・`)
107名無し専門学校:2009/07/04(土) 02:15:49
昼はやっぱりユニモール地下がいいよ。
かわりに毎日昼だけで1500円ぐらいとぶけどね。
108名無し専門学校:2009/07/04(土) 16:43:20
ユニモールの坦々麺なら学生証見せれば600円程で食えるぞ
109名無し専門学校:2009/07/04(土) 21:26:25
>>105
ユニモールなら卵と私っていうオムライス屋さんがオススメですよ (・∀・)
110名無し専門学校:2009/07/05(日) 00:19:15
あそこのオムライス俺も好きだなー
ちょっと高いような気もするけど
111名無し専門学校:2009/07/05(日) 09:08:55
>>109
宣伝乙wwwwwwww
客少ないから必死なんですねwwwwwwwwwwww
112名無し専門学校:2009/07/05(日) 09:32:49
うわぁ・・・
113名無し専門学校:2009/07/05(日) 12:03:33
やっぱりぼてぢゅうだろ
114名無し専門学校:2009/07/05(日) 18:31:11
>>105
オススメの店は、オムライス屋の横にある五右衛門っていうパスタ屋
>>111>>109に過剰に反応する理由はわからないが、宣伝っていうなら
全員>>105の回答に答えられないじゃん^^;
オムライス屋とパスタ屋は土日に行列が出来るほどの有名店だから、
客が少ないという偏見はやめた方が良いよ

だけど、ユニモールは客層をOL中心に狙ってるから
学生の俺らからすると、どの店も少々高く感じるのが本音


あとはトライデントの正面入り口から見て後ろ側にある
かまどやもトライデント生がたくさん利用してるから一度は行ってみると良い

115名無し専門学校:2009/07/06(月) 00:21:20
>>111
これはきもい
116名無し専門学校:2009/07/06(月) 16:40:59
>>111
ネタにしては使いどころが寒すぎる
きっと人を信じることが出来ない可愛そうな人なんですね、わかります
117名無し専門学校:2009/07/06(月) 19:07:03
馬鹿は無視に限る

そういえば午前免除どうだった?
俺は落ちたけど結構受かったらしいな
118名無し専門学校:2009/07/06(月) 23:48:21
今年の1年は6月に免除試験か。
羨ましい限りで。
119名無し専門学校:2009/07/07(火) 13:44:15
名古屋校?
自分CG学科の1期生だけど、講師のM・O氏は元気かい
120名無し専門学校:2009/07/11(土) 00:19:28
大学卒業後にここの専門学校に行こうと思ってるんですが、
いい噂も悪い噂も聞きいたことがありません。
よければこの学校のメリットとデメリット教えてくれないでしょうか?
121名無し専門学校:2009/07/11(土) 00:21:57
体験入学とかオープンキャンパスやってるから自分で見に行くといいと思うよ
122名無し専門学校:2009/07/11(土) 00:31:41
というか大学卒業後に専門来るメリットがわからん
年取るだけだし、就職できなかったなら素直に院に上がるなりしたほうがいいぞ
って、もう遅いか
123名無し専門学校:2009/07/11(土) 06:38:59
>>122
俺のクラスの涙目w
124名無し専門学校:2009/07/11(土) 06:42:24
日曜日は安息日
125名無し専門学校:2009/07/11(土) 12:52:17
つか、何科に入る気かわからんから答えようがなくね
126名無し専門学校:2009/07/11(土) 20:29:55
科によってメリットデメリット違うからな
127名無し専門学校:2009/07/12(日) 12:38:50
すません学科書いてませんでした;
WEB学科のWEBデザイナーかFLASHのコースに行きたいと思っております
128名無し専門学校:2009/07/12(日) 12:56:43
>>127
大学院へ行ってもWebの勉強になるとは限らないし、
ここのWebは2年制なので、いい環境になるかと。
129名無し専門学校:2009/07/12(日) 19:54:04
大学卒業して、ここへ入学している生徒が結構いるようでよ。
Webかどうかは知らんが。
130名無し専門学校:2009/07/12(日) 20:13:19
CG系の学科だと2,3人はいるよ
社会人経験してる人も同じくらい居るみたい
131名無し専門学校:2009/07/13(月) 08:57:35
就職決まらなすぎワロタwwwwww
このままじゃ夏休みになっちまうよorz
132名無し専門学校:2009/07/13(月) 17:39:57
みんな定期的にあげとこうな
133名無し専門学校:2009/07/13(月) 21:52:44
就職どうよ。
134名無し専門学校:2009/07/14(火) 00:00:37
>>128 >>129 >>130
参考になるレスありがとう

web学科でもデザインかFlashで悩んでいるのでも暇があったら、
オープンキャンパスにでも行ってみて自分の目で確かめてみたいと思います。

135名無し専門学校:2009/07/14(火) 06:11:13
>>105
大名古屋ビルの地下にいろいろあるよ。サンクスの地下。
136名無し専門学校:2009/07/14(火) 08:24:45
応用受かった人いる?
137名無し専門学校:2009/07/14(火) 23:37:31
基本情報って、どれぐらい受かったのかな?
138名無し専門学校:2009/07/15(水) 07:50:32
ゲームクリエイターを目指しています。
どのようなしたらいいですか?
139名無し専門学校:2009/07/15(水) 07:53:37
あっ、ここに入学するとは限りません。
140名無し専門学校:2009/07/15(水) 08:29:30
本命:国立大学を目指す
大穴:RPGツクールを買ってくる
141名無し専門学校:2009/07/15(水) 17:24:35
本気でゲーム作りたいなら確実に大学だな
142名無し専門学校:2009/07/15(水) 17:43:23
まずは日本語の勉強だな。
143名無し専門学校:2009/07/15(水) 19:29:47
あなたにはむりです
144名無し専門学校:2009/07/15(水) 22:09:39
本気でやりたいなら環境なんか関係無いよ
145名無し専門学校:2009/07/16(木) 00:32:36
>>144
先生お疲れ様です
146名無し専門学校:2009/07/16(木) 01:24:21
名古屋のCAD学科って求人数とか内定人数とか少ない?
147名無し専門学校:2009/07/17(金) 07:55:44
CAD科いいぞ
148名無し専門学校:2009/07/17(金) 07:58:23
sageでし
149名無し専門学校:2009/07/17(金) 07:59:15
>>2
ミュージックなんてあるの?
150名無し専門学校:2009/07/17(金) 08:05:34
正確には『あった』
人少なくてもう募集やってないよ
CGイラスト学科も今年で募集無くなる(CGスペと統合みたい)
来年からはwebデザイン学科に変わる
151>>150:2009/07/17(金) 10:02:01
先生,説明ありがとうございます。
152名無し専門学校:2009/07/17(金) 22:34:44
先生先生って鬱陶しいな
153名無し専門学校:2009/07/18(土) 13:09:41
小学生でもないのに熱心に遊戯王やってるヤツら目障り
マジキモい
154名無し専門学校:2009/07/18(土) 14:56:09
見た目がキモいのは当たり前として
エレベーターでキモ話とかやめてほしいよな
155名無し専門学校:2009/07/18(土) 15:10:15
それよりも汗臭かったり体臭する奴どうにかならないかな
制汗剤使うなりあるでしょうよ
156名無し専門学校:2009/07/18(土) 16:09:27
いつもゲームの話をしている奴いたな。笑い方も「ダハハハ」って笑うからキモかった。
157名無し専門学校:2009/07/18(土) 17:41:26
コンピュータ専門学校だから変な奴もいるだろ
と思って入学するとクラスの半分以上が変な奴だった

クラス替えでマシになるだろ
と思ったら8割が変な奴になった

マニアックなアニメとかゲームの話されても理解できん
あとしゃべり方もキモい
158名無し専門学校:2009/07/18(土) 17:44:16
どこの学科かわからんけどまともな頭してる奴は大学いくよ
159名無し専門学校:2009/07/18(土) 23:16:52
>>153
キモいのはお前もな
この学校にいる以上同類
160名無し専門学校:2009/07/19(日) 02:52:49
>>159
遊戯王やってる方ですか?
161名無し専門学校:2009/07/19(日) 02:56:01
どちらもバカでFA
こんなレスするおれもバカだけど
あんまり程度の低い罵り合いばっかすんなよ
162名無し専門学校:2009/07/19(日) 04:41:09
そしてこんな時間まで無意味に起きてる僕もバカだ

>>155
あ〜俺かもしれんw自分じゃ臭いわかんないんだけどな
163名無し専門学校:2009/07/19(日) 13:37:16
遊戯王ってまだ面白い?
164名無し専門学校:2009/07/19(日) 13:37:57
カードゲームか?
165名無し専門学校:2009/07/19(日) 13:39:40
>>149
それをいうなら、P セキュリティってあるの?
166名無し専門学校:2009/07/19(日) 14:41:28
俺はコンピュータ系の専門学校だからヲタクとか多いんだろうな〜と
思って入学したらクラスの7割方普通の人たちで逆に驚いたよ
おかげでクラスの雰囲気もいいし、学校生活楽しいよ
学科によってやっぱ空気はぜんぜん違うんじゃないか?

遊戯王やってるのってゲーム科じゃなくて4年のセキュリティ学科って
聞いたんだがほんとか?
167名無し専門学校:2009/07/19(日) 16:41:41
>166
やたら詳しいね。
168名無し専門学校:2009/07/19(日) 16:45:32
コンピュータの勉強するなら、ここ?
H○Lとか、どうなんですか?
169名無し専門学校:2009/07/19(日) 17:40:34
セキュリティ学科ってあったんか
HP見たけどないね
170名無し専門学校:2009/07/19(日) 18:33:00
お前ら本当に暇だな
171名無し専門学校:2009/07/19(日) 18:46:11
少なくとも校内でゲームしてるのはゲーム科じゃない。
172名無し専門学校:2009/07/19(日) 19:29:18
ゲーム科の先生はゲームばっかりしてるらしいけどな
173名無し専門学校:2009/07/19(日) 21:02:19
オタ集まってそうだけどCG学科でもないぞ
174名無し専門学校:2009/07/20(月) 07:54:37
ゲーム科の1年はゲームしてる奴いるし
クラスの半分近くが遊戯王やってるぞ
175名無し専門学校:2009/07/20(月) 08:57:41
みんな、今日学校あるよ
176名無し専門学校:2009/07/20(月) 11:28:02
めんどいからさぼりさぼり



…って奴何人くらいいるかな
177名無し専門学校:2009/07/20(月) 22:24:55
こんなとこでちまちま叩く連中がオタを遥かに超えてキモイ件
178名無し専門学校:2009/07/20(月) 23:42:38
まぁ肩の力抜けよ
179名無し専門学校:2009/07/21(火) 02:18:50
尻の力は常に抜いてるけどな

てか勉強しなきゃだめってわかってんだけど後で後でって思ってたらこんな時間にwwwwwww
明日頑張るかな〜
180名無し専門学校:2009/07/21(火) 02:19:27
たぶん明日も同じ事やるから今からやっちゃえ
181名無し専門学校:2009/07/21(火) 10:56:41
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
182名無し専門学校:2009/07/21(火) 16:30:43
F81wwwww
183名無し専門学校:2009/07/21(火) 18:12:08
>>182
81がどうしたよ?
184名無し専門学校:2009/07/21(火) 23:39:04
81ってどこが使ってるの?
185名無し専門学校:2009/07/22(水) 20:20:22
そんなので流れを止めるなよ…。
186名無し専門学校:2009/07/23(木) 00:26:01
今日やたらなよなよくねくねしてる奴見た
187名無し専門学校:2009/07/23(木) 00:42:18
どんなやつだよwwwww
188名無し専門学校:2009/07/23(木) 17:22:05
もしかして6階?
189名無し専門学校:2009/07/23(木) 17:27:16
ナヨクネは何人か見たことある
190名無し専門学校:2009/07/23(木) 22:52:59
おれか、おれなのか
191名無し専門学校:2009/07/24(金) 22:42:54
あの学科だな・・・
192名無し専門学校:2009/07/26(日) 21:12:14
さぁ夏休みまで一週間だ。
193名無し専門学校:2009/07/27(月) 23:30:12
わずかな自由のためにこの一週間を乗り越えましょう
194名無し専門学校:2009/07/28(火) 02:05:16
ほんとわずかだよな
195名無し専門学校:2009/07/28(火) 22:32:37
>>193
お気楽でいいな。 情報系か
196名無し専門学校:2009/07/29(水) 00:28:17
ゲームだが
197名無し専門学校:2009/07/29(水) 08:14:27
正直あの学費でこの休みは長すぎるくらい。
198名無し専門学校:2009/07/29(水) 17:34:11
確か2月からずっと休みだろ?
ふざけとるとしかおもえんな
199名無し専門学校:2009/07/29(水) 19:01:46
冬が長いのは学校改装するからだった気がするぞ
200名無し専門学校:2009/07/29(水) 22:59:01
長期連休をどう使うかは個々人の裁量だからな
長いと思うなら自分で学校来て勉強でもしてろって話だ
201名無し専門学校:2009/07/29(水) 23:05:23
でも夏休みの半分くらいは盆休みと体験入学で学校空いてないよね
家でおとなしく自主学習したほうがいいのか
彼女でも作って一夏の思い出でもできたらいいなぁ

むりかw
202名無し専門学校:2009/07/30(木) 16:14:06
そういう思いがあるならできる。
頑張れ。
203名無し専門学校:2009/07/30(木) 18:36:40
俺様は勝ち組
204名無し専門学校:2009/07/30(木) 20:22:00
こういう時に情報処理試験の勉強でもしておけ
205名無し専門学校:2009/07/31(金) 00:00:11
こんにちは。
他の学校と資格取得を比較しようと思い、見ていたのですが
秋の基本情報合格者はあっても
春の合格者がいつまでたっても更新されません。
まさか0人なんでしょうか?
情報お願いします…
206名無し専門学校:2009/07/31(金) 00:01:15
すいません…
学校のHPの話です
207名無し専門学校:2009/07/31(金) 02:24:25
俺受かったよ。
ゲーム科だけど。
208名無し専門学校:2009/07/31(金) 20:07:41
ここの学校は基本情報の対策をしてくれる
それに応えるのは生徒次第
209名無し専門学校:2009/08/02(日) 18:29:01
>>205

まだ更新されてないだけで
合格者は何名も出てますよ。
210名無し専門学校:2009/08/02(日) 21:12:14
ひと桁なのか?
211名無し専門学校:2009/08/03(月) 09:13:36
ひと桁はないだろ
俺以外の友達全員春だし


しね
212名無し専門学校:2009/08/04(火) 02:16:29
トライデントに髪が女より長くてポニーテールのOTOKOがいる
あとパンクロックみたいな格好したオカマ
あれはいったい・・・
213名無し専門学校:2009/08/04(火) 10:15:23
前者はわからないけど後者はなんとなくわかった
ストパーで髪の毛長い黒尽くめなイメージの子だな
214名無し専門学校:2009/08/04(火) 23:08:06
なんじゃそりゃ。
両方ともひくわ
215名無し専門学校:2009/08/05(水) 01:14:36
なあ、Oracleってみんなどうやって勉強してる?

自宅PC(XPHome)上のVMware上に
学校のLinuxの授業でも使ってるCentOSをインストールして、
そこにOracleDatabase10g(Linux版)をインストールしたんだが
(XPHomeとか無償Linuxディストリビューションは動作保証対象外)
マニュアル記載の必要パッケージだけだと
ぜんぜんパッケージが足りなくて必要な追加パッケージを調べたり、
OUIが文字化けするから日本語化の方法を模索したり
(英語で起動させればすぐ済む話なんだが)
問題解決でOracleのインストールに丸2日かかった

Oracle勉強してるやつはどうやって環境作ってるんだ?

学校のノートPC(XPProfessionalは動作保証内)は
低スペすぎて使えねーし…
216名無し専門学校:2009/08/05(水) 01:15:18
その程度で引くことに引くわ…。
217名無し専門学校:2009/08/05(水) 01:22:50
程度関係なく普通に引くだろ・・・
218名無し専門学校:2009/08/05(水) 01:30:04
>>212のいってる奴がオカマかどうかは知らないけど
ゲイなら居るって聞いた
219名無し専門学校:2009/08/05(水) 02:27:08
>>215
私はテキスト(黒本)と問題集のみで取りました。
確か黒本にデータベースの体験版みたいなのがくっついてたよ。
そんなに気張ってやらなくても大丈夫。
220名無し専門学校:2009/08/05(水) 03:11:36
>>219
うーん、Bronzeの範囲は学校の授業でやったから
学校のOracleの教科書復習して取ったんだけど、
Silverの勉強のために黒本買ったんだが
こう何かピンと来なくてですね…

あと、実際に実機で全て自力で管理するのも大事かな〜とも
思ってインスコしてみた
221名無し専門学校:2009/08/05(水) 23:18:55
>>220
なるほど・・・
silverは、とにかく黒本読んで、ぎっちり知識詰め込み、
あとは問題集!でいきました。
でも今ではさっぱり忘れてしまってるので、やっぱり操作して覚えることも大事かなと思いますね・・・。
あんまり良いアドバイスできませんで(・ω・;
222名無し専門学校:2009/08/06(木) 00:02:28
>>218
カマもゲイも・・・あの学科だろうな。
223トライデントたばこ愛好家連盟:2009/08/06(木) 00:18:10
この学校に入学してから四か月たった、つまらん!
糞がつくくらいつまらん!
224名無し専門学校:2009/08/06(木) 00:41:45
面白がりに入学したわけでもないだろうに…。
225名無し専門学校:2009/08/06(木) 00:51:46
お前は一体何しに来たんだw
226名無し専門学校:2009/08/06(木) 12:09:12
入学して四ヶ月で喫煙?
227名無し専門学校:2009/08/06(木) 20:17:30
>>223
ぼっち乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228トライデントたばこ愛好家連盟:2009/08/07(金) 00:31:58
お〜い!
今度みんなでたばこ吸いながら集会でもやろうぜ!!
もちろん、喫煙場所以外でよ!
あとよ!
この学校はタバコの自販機が無いのはおかしい!
取り付けろよ!!!

喧嘩上等!!  夜露死苦!!
229名無し専門学校:2009/08/07(金) 00:38:20
あんまりバカな書き込みするの止めようぜ…
230名無し専門学校:2009/08/07(金) 01:41:44
喫煙所も廃止して全館禁煙でいいよねw
231名無し専門学校:2009/08/07(金) 08:25:12
全館禁煙はやめろよ
教師がカリカリしちゃうだろ


ところで今年の1年で退学したのって何人いるの?
232名無し専門学校:2009/08/07(金) 12:46:48
今時「夜露死苦」とか…。
死語ですよ。
233名無し専門学校:2009/08/07(金) 19:35:10
就職決まったか?
234名無し専門学校:2009/08/08(土) 13:12:00
>>231
俺のクラスは一人かな

>>223
特定したwwwwwww
235名無し専門学校:2009/08/08(土) 15:57:41
どうしたみんな…煽りでもいいからもっと盛り上げようぜ。
236名無し専門学校:2009/08/08(土) 23:15:35
>>234
特定した!!
237トライデントたばこ愛好家連盟総本部逓信部1番隊:2009/08/08(土) 23:45:41
トライデントたばこ愛好家連盟に所属する全隊員に告げる!
この度、トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校、デザイン校、千種校の全隊員を召集せよと、
総長より勅命が発せられた!
召集理由
一、コンピュータ校に於ける喫煙スペースの拡大の件
一、タバコ自販機を各校舎に設置し拡大の件
一、スポーツ大会の意義について(本当にヤル意味があるのか?時間のムダではないか?)
一、各校舎において学園祭の持ち回り開催の是非(模擬店出店に於ける予算の着服があるとのウワサが毎年のようにあるとの意見が報告されたし)
以上の四つの項目について皆の意見を集める次第である!
尚、詳しい時間と日時、場所については追って携帯メールにて送られる次第である!
各自、携帯の電源は常日頃からオンにしておくように!

喧嘩上等!! 夜露死苦!!!
238名無し専門学校:2009/08/09(日) 00:49:01
社会的に喫煙者への風当たりは強くなってるんだし、これ以上の譲歩はもうないんじゃない?
煙草吸わない人間としては地下ラウンジで煙草吸うのも止めて欲しい(特にお昼時)
地下ラウンジの喫煙スペースを撤廃して、新しく喫煙ルーム作ってくれるならこっちとしてもありがたいけど
スポーツ大会に関しては任意での参加なんだし、参加したくないなら家で自習してれば良いと思うよ
ただ新入生なんかにとってはクラスメイトと親睦を深める良い機会なんじゃないかと
個人的にはあってもなくてもどちらでも良いかな
文化祭についてはソースが曖昧だから何とも言えないね
学校開放して外部の人に紹介するって意味では開催するべきだと思う
学生主体のオープンキャンパスみたいなもんでしょ
239トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/09(日) 01:06:14
このオレ様はこの春、トライデントたばこ愛好家連盟に入隊したものだが確か、
4月頃に親睦を」兼ねて新入隊員歓迎会をやってもらったぞ!
新入隊員は総勢50人位はいたかな。
いやぁ〜あの歓迎会は異常なほど盛り上がりすぎてみんな何でもアリの状態だったぜ!
スポーツ大会なんか時間の無駄だし、会場を借りたりしょうもない商品に金使うんだろ!
だったらそんなくだらないスポーツ大会なんかに金を使うんだったら、喫煙スペース拡大したりタバコの自販機を設置するのに
金を使った方がトクだよな!
親睦を深めたいんだったトライデントたばこ愛好家連盟に入隊したほうが楽しいゼ!
皆でけむりと飲酒の世界に行こうゼ!

喧嘩上等!!!   夜露死苦!!!!
240トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/09(日) 01:15:23
オレ様は、この春からトライデントコンピュータ校に入学してから4月にトライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校に入隊して、
親睦会でデビューしてたったの2ヶ月で13番隊隊長の任を任された者だがブェッヘン!!!
1年生ながら隊長になった連中はこのオレ様の他、20人もいるからよ!
トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校の将来はこれで安泰ヨ!!

喧嘩上等!!!!   夜露死苦!!!!!
241名無し専門学校:2009/08/09(日) 01:17:11
だからある事無いことあんまり馬鹿な書き込みすんなって
煙草と酒がやりたいなら学外でやってください
酒だ煙草だって言ってるくらいだから20歳過ぎてる2年生以上の人なんだろうれど
もうちょっと大人になろう そんなんじゃ内定もらえないぜ
242名無し専門学校:2009/08/09(日) 01:56:12
何こいつ、真性なの?
さっさと退学しろよクズが
243名無し専門学校:2009/08/09(日) 08:04:02
そんな事より皆でココイチのカレーについて語ろうぜ
244名無し専門学校:2009/08/09(日) 13:18:26
ゆとりは消えろカス
245名無し専門学校:2009/08/09(日) 16:34:01
とりあえずチキンにこみカレーだよね。
246トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/09(日) 18:52:22
明日、10日午前1時よりトライデントたばこ愛好家連盟総本部より当スレにて重大発表を執り行うことをここに宣言スル!!

喧嘩上等!! 夜露死苦!!
247名無し専門学校:2009/08/09(日) 19:08:57
タバコ吸う奴ってクズだろ。悪影響しか与えない。
せめて校舎内は全面禁煙にしろよ。
あと教員も自重してくれよ
248名無し専門学校:2009/08/09(日) 19:42:34
とんてきカレーのキャベツ邪魔だよな
249名無し専門学校:2009/08/09(日) 21:03:07
ポークカレーの安さと旨さは最高だと思うんだ
250名無し専門学校:2009/08/09(日) 22:23:30
>>248
>>249
同意
251トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/09(日) 23:36:32
カレー=うんこ?

喧嘩上等!!  夜露死苦!!!
252名無し専門学校:2009/08/09(日) 23:45:41
>>251みたいな阿呆は一生タバコ部屋に隔離されて出てこなければいいと思うの
253名無し専門学校:2009/08/09(日) 23:48:38
基地外には近づかないほうがいいぞ
真面目な話、こんな歳にもなって周りから白い目で見られるようなことしてる時点で終わってる
254トライデントたばこ愛好家連盟総本部逓信部1番隊:2009/08/10(月) 01:01:09
トライデントたばこ愛好家連盟に所属する全隊員に告げる!!!
去る、8月9日夕方よりトライデントたばこ愛好家連盟総本部に於いてコンピュータ校・デザイン校・千種校の各総長
並びにトライデントたばこ愛好家連盟最高司令官を交え、熟慮に熟慮を重ねた結果
我々の野望である喫煙スペース拡大に向け、夏休み明けの秋季集中制作授業より調査団を編成することをココに宣言スル!!!
調査団の編成については、
@コンピュータ校においては、1番隊〜8番隊で編成
A千種校においては、21番隊〜26番隊で編成
Bデザイン校においては、31番隊〜40番隊で編成
C総本部より各校に部隊長を5名ずつ派遣
D各校の調査団のトップは各校の総長が担当
調査団編成の意義
我々、トライデントたばこ愛好家連盟に対し明らかに敵意を剥き出しにしている輩を把握しリストアップ
各々、健闘を祈る!

尚、トライデントたばこ愛好家連盟に所属する全隊員に於いては来週末に事前提示した議題についての意見聴衆を近日中に執り行う!
日時・場所に於いては明日、携帯メールにて送付スル!!!
全隊員出席セヨ!!!

喧嘩上等!!!!!!  夜露死苦!!!!!!!
255名無し専門学校:2009/08/10(月) 01:04:49
いてぇ・・・
256名無し専門学校:2009/08/10(月) 01:33:33
アホすぎてものも言えんが後学のためにひとつだけ
「意見聴衆」じゃなくて「意見聴取」な…
聞く耳持たないと思うけど、あんまり表舞台に出てきていいようなもんじゃないと思うぞ。。。
257名無し専門学校:2009/08/10(月) 04:09:28
秋季集中制作授業って言ってるから多分クリエイティブ系の学科かな
つかいい加減自分で自分の首絞めてる事に気づけよな
258名無し専門学校:2009/08/10(月) 05:54:00
バカもここまでできれば本物だな…。
259トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/10(月) 09:56:53
このオレ達に対してケンカを売ってくるとはイイ度胸してるナ!!
調査団は貴様らのような連中をリストアップするために編成し調査を行うのダヨ!!!
貴様らは自分たちの立場を弁えろよ!!!
リストアップされたくなかったら、黙って指でもしゃぶりながらチンコでもイジッって喜んでいやがれ糞ったれどもよ!!!!

喧嘩上等!!!!   夜露死苦!!!!!
260名無し専門学校:2009/08/10(月) 10:02:48
じゃぁ俺らもこいつ晒そうぜ
261名無し専門学校:2009/08/10(月) 10:34:03
こんな恥ずかしい奴外に出さないでくれ
コレと同等に見られるとか吐き気がする
262名無し専門学校:2009/08/10(月) 11:41:13
とりあえず皆で仲良くヒレカツカレー食おうぜ
263トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/10(月) 13:00:07
ナニナニ!
ウンコ汁の上にヒレカツをのせる!?
素晴らしいことをやるんだねぇ〜

喧嘩上等! 夜露死苦!
264名無し専門学校:2009/08/10(月) 14:36:50
おめーらが構うからだろクソカス
265名無し専門学校:2009/08/10(月) 14:53:02
こんなスカトロ野郎なんかシカトしてればいいんだよ
266トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/10(月) 19:21:17
アナルからカレー汁が出てきたらそれをライスの上にかけて食べてみろよ!
貴様らはウンコ汁がスキなんだろ?
どうなんだ!
夜露死苦!!
267名無し専門学校:2009/08/10(月) 23:00:47
CGスペシャリスト学科の作品(デッサンとか着彩など)が一年生の時からレベル高いんですけど
入った人はほとんど経験者ばっかりなんですか?
268名無し専門学校:2009/08/11(火) 00:25:50
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
269トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/11(火) 00:47:38
13番隊隊員の諸君!
今度メシでも食いに行くか!!!
13番隊の親睦会だ!!!
みんな派手に行こうぜ! 
今後のトライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊の方向性を決めて行こうぜ!
他の隊の隊員も誘ってよ!!
日時と場所はまたケータイで連絡するぜ!!!

喧嘩上等!!!    夜露死苦!!!!!
270名無し専門学校:2009/08/11(火) 00:54:05
俺も入学する前は体験入学とかで話し聞いてほんとかよ…って
思ってたけどほとんどがデッサン未経験者だったよ
キャラ絵とか描きますって人は多かったけど
美術の授業でやったことがあるって位のレベルの人が大半
もちろん経験者の人もいるにはいるけどごく少数
絵描くのが好きで努力できる人ならどうにかなるよ
授業外の時間も残って練習してたら絶対上達する
ちなみにホームページとかに載ってるのは見栄えする作品を選んでるから
余計にレベルが高く見えてるのかもしれない
271名無し専門学校:2009/08/11(火) 00:54:52
安価忘れてた
>>270>>267宛てです
272名無し専門学校:2009/08/11(火) 01:41:33
>>270
大学卒業してから入ろうと思ってるけど
うちの大学、美術とは無関係でデッサンとかないから自分でデッサン勉強しとくわ
レスありがとう!
273名無し専門学校:2009/08/13(木) 05:57:02
この学校はmayaつかってねーのかよ
274トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/13(木) 13:03:50
トライデントに対してイロイロと文句ばかりイイやがって貴様らは来年度から入って来るんじゃネェ〜!
275名無し専門学校:2009/08/13(木) 14:16:59
うちの学校は3dsmaxだね
mayaが使いたいなら他校考えた方がいいかと
自分は使用ソフトよりもカリキュラム重視で考えてここにしたけど
276名無し専門学校:2009/08/13(木) 15:08:49
mayaもmaxも両方やったが大して変わらん
そんなことよりもっと重要なことがあるだろうに
277トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/13(木) 18:51:59
貴様らにとって重要なこと!
それは遊び!
1に遊び、2に遊び、3、4がなくて5に勉強!?

喧嘩上等!! 夜露死苦!!
278トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/14(金) 00:23:16
大学卒業してから我がトライデントに入ろうとしている輩がいるみたいだが、大学卒業したら就職しろよ!
大学を出てまでトライデントに来る必要はナイ!
さっさと就職して働きやがれ!
バ〜カ!

喧嘩上等!!!!    夜露死苦!!!!!
279トライデントたばこ愛好家連盟総本部逓信部1番隊:2009/08/14(金) 00:42:49
トライデントたばこ愛好家連盟総本部最高司令より伝達
「皆の者、先日8/12に行われた集会において先に提示した議題についての意見聴取御苦労であった。
現在、トライデントたばこ愛好家連盟の今後の方向性について各幹部とともに詰めの作業に入っている次第である。
今後の予定としては、秋季集中制作前までに当スレにて決定事項について発表を行う。」
以上!

尚、大規模調査派遣団「トライデントたばこ愛好家連盟調査団」派遣については予定通り秋季集中制作授業開始時より執り行う!!!!

喧嘩上等!!!!!   夜露死苦!!!!!!!
280名無し専門学校:2009/08/14(金) 01:50:53
今は就職氷河期だから、もうしばらく学生やって
就職先送りするのは賢いって言えば賢いかもね。
この先経済が回復していくのかどうかは分からないし
今よりもっとひどくなる可能性も孕んではいるけれども。
やりたい事があるんだったらやればいい。
こんなところで阿呆みたいに煙草があーだこーだ言いながら
モラトリアムを貪る駄犬よりかはずっとマシだよ。
281名無し専門学校:2009/08/14(金) 02:10:41
ttp://dragon.vector.jp/special/event_090804/
これに応募する人いないのかね
282名無し専門学校:2009/08/14(金) 11:46:09
イラストコンテストって結構あちこちでやってるからな
何でもいいから応募できるのには応募しといたほうがいいのは確か
283トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/14(金) 12:49:44
手当たり次第にコンテストに応募し、そして何らかの形で結果が出る。
そして、その利益はトライデントにも入り自分のものともなる!
トライデントの評価が上がれば上がるほど、おれ達(トライデントたばこ愛好家連盟)の評価も上がる訳よ!
フッフッフ!
精々、ガンバレヨ!
この虫けらどもよ!

喧嘩上等! 夜露死苦!
284名無し専門学校:2009/08/14(金) 12:54:50
そろそろコテつけようぜ
285トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/14(金) 13:01:43
>>280
今の経済状況が悪くても今春から就職している連中は探せばいくらでもいるし、オレ様としての個人的な意見として、そいつらの方が根性があってイイ!
この経済状況が悪い中、就職していることが素晴らしい。後々、それがイイ経験となって今後に活かされると思うよ!
就職できないからと言って留年したり大学に行ったり専門学校に行ったりするのは、ただ逃げているように見える!

喧嘩上等! 夜露死苦!
286名無し専門学校:2009/08/14(金) 14:09:54
「喧嘩上等」と「夜露死苦」をNGワードにしたらスレッドがすごく綺麗になった件について
287名無し専門学校:2009/08/14(金) 15:11:19
>>285
お前ならブラックにしか就職先が無いけどなwww
288トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/14(金) 18:54:35
>>267
就職活動はしないか?
大学は卒業せずに留年か?
専門学校に来るのか?
金の当てはあるのか?
バイトでもするのか?
大学と違って専門学校は授業料は篦棒に高い!
どうするかさっさと決めろ!
にげるんじゃネェ〜ゾ!

喧嘩上等! 夜露死苦!
289名無し専門学校:2009/08/15(土) 18:25:21
>>285

おまえに言われても説得力ねぇーよ^^;
290名無し専門学校:2009/08/15(土) 18:37:58
別に目的もなく専門にくるわけじゃないんだからいいだろ
CG系の学科なら尚更
291名無し専門学校:2009/08/15(土) 19:28:10
お前ら触れるなw
そっとしといてやれって
292トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/15(土) 21:14:05
このスレをずぅ〜と監視をしているものだがブェッヘン!!!!
オレ達は、ここ3日間ばかり総本部にて会議が続いているんだ!!!
貴様らみたいな屁っポコ連中の相手をしている暇なんかネェ〜ンダヨ!!
バァ〜カ!!!
貴様らなんか高速に乗って渋滞に引っ掛かって喜んでろ!!!!
動かない車の中で小便ちびって、糞を漏らしてご飯にでもかけて腹でも満たせて喜んでろ!!!!

喧嘩上等!!!!  夜露死苦!!!!!!
293名無し専門学校:2009/08/16(日) 21:28:46
たばこなんたらって奴調べてみたら全部同じ所からな件。
自演乙
294名無し専門学校:2009/08/16(日) 21:40:27
295名無し専門学校:2009/08/16(日) 21:49:56
>>293
お前小学生かw
296トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/16(日) 23:59:47
>>293
フン!!
小学生は21時にはママ〜と一緒にフトンに入ってチチでも吸いながら喜んでネロ!!
明日は朝からラジオ体操でもやって喜んでいやがれ!!!
糞ったれ!!!!

喧嘩上等!!!!!   夜露死苦!!!!!!
297名無し専門学校:2009/08/17(月) 02:04:34
ここまで来ると尊敬するわ。
298名無し専門学校:2009/08/17(月) 10:32:36
久々に たばこ愛好家連盟 見たなぁwwwwww
過去ログ読めばこいつが何なのかすぐ解るよ
299名無し専門学校:2009/08/17(月) 14:34:21
ググって見たけどなんだこいつ
酒井法子のスレに書き込んでたり隔離スレあったり
2007年頃のトライデントスレ12棟目にも名前出てくるし

147 :名無し専門学校[]:2007/11/08(木) 19:42:04
2年ほど前にいたトライデントタバコ愛好家はどこにいってしまったんでしょうか?

その時点で過去の人物だし、昔からいる荒らしなのかな
卒業生なら性質が悪い…
久々に見たなぁって人も卒業生っぽいが
先生だとは思いたくないなー
300トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/17(月) 19:21:44
>>299
我々、トライデントたばこ愛好家連盟
トライデントたばこ愛好家連盟総本部、コンピュータ校、デザイン校、千種校、新大阪支部(今秋オープン)は永遠に不滅ナリ!!

喧嘩上等!!!!    夜露死苦!!!!!!
301名無し専門学校:2009/08/17(月) 21:27:04
>>299
酒井法子のスレにあるのは、このスレに書き込んだ後、HNを消し忘れて書き込んだんじゃないかな。時間的に差はあまり無いし。

2007年、2008年とこんな痛い奴現れなかったから今年の新入生かと思ったんだけど…
302トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/17(月) 22:00:27
トライデントは専門学校を作りすぎている!
そろそろ生徒の少なくなった学科は斬る!そしてあまり生徒の募集をしても集まらない学校も斬るべきだ!!!
このオレ様は、この前の意見聴取の時に幹部に言ってやったんだが!!!!
他にも、喫煙スペースが少ない、たばこの自販機が無い、飲酒禁止はおかしいとかいろいろと意見が出たよ!!!
トライデントたばこ愛好家連盟に対して、敵意・嫌な印象・不満を持っている輩は全員即刻退学もしくは強制排除すべきとも意見も出たぜ!!
オイ!!
オレ達に敵意を持っている輩ども!そろそろ身の振り方でも考えやがれ!!!

喧嘩上等!!!!!   夜露死苦!!!!!!!
303名無し専門学校:2009/08/17(月) 22:04:16
とりあえずNGにしとけ
話はそれからだ
304トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/17(月) 22:26:33
>>303
何か言いたいことでもあんのかよ!!!!
言いたいことがあるんならココのスレにでも書きやがれ!!!!

喧嘩上等!!!!!    夜露死苦!!!!!
305名無し専門学校:2009/08/17(月) 22:46:07
NGワードにされてるから答えも返ってこないのに寂しい奴だな
306名無し専門学校:2009/08/17(月) 22:50:11
>>305
それは報告しなくて良いです
307トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/17(月) 23:54:52
>>305
な・に・が?
寂しい奴っていうのは、オマエのほうだろ!
トライデントたばこ愛好家連盟に入れてあげてやってもいいのだよ!
そのかわり貴様が入ってきたら奴隷となって働け!

喧嘩上等!!!  夜露死苦!!!!!
308名無し専門学校:2009/08/18(火) 00:17:44
必死すぎワロタwwww
309名無し専門学校:2009/08/18(火) 00:44:47
いくら話のネタが無いからって構ってやるなよw
放置しとけ
310トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/18(火) 12:16:57
>>309
これが放置プレイ!?
風俗に行ったら、こんなサービスしてくれるのか?

喧嘩上等!! 夜露死苦!!
311名無し専門学校:2009/08/18(火) 20:21:53
>>304
喧嘩上等と書いておきながら、
>言いたいことがあるんならココのスレにでも書きやがれ!!!!
かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無し専門学校:2009/08/18(火) 22:49:00
>>311
所詮BBS戦士、いじってやるなw
313名無し専門学校:2009/08/22(土) 11:47:16
24日出校日忘れるなよ
314トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/22(土) 12:33:20
>>313
忘れろや!

喧嘩上等! 夜露死苦!
315名無し専門学校:2009/08/22(土) 12:39:23
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 有用な議論をする為にもfusianasanでのレスをお願いします。

 やり方は名前欄にfusianasanと書き込むだけです。
 リモートホストが晒されますが、一般のISPから書き込む
 ネットユーザーなら まず問題ありません。
 しかし、特定団体の2ch工作員はこの限りではありません。

 fusianasanしていないレスは完全スルーでお願いします。
 fusianasan無きレスはこのスレでは意味を持ちません。 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
316トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/22(土) 19:07:08
>>315
何様のつもり?
誰に向かって命令をしていやがる?

喧嘩上等! 夜露死苦!
317名無し専門学校:2009/08/22(土) 20:44:31
保守ご苦労。
318名無し専門学校:2009/08/24(月) 22:19:55
花より男子のどうみょうじみたいな奴がいて
いいかげんうっとーしい、
なにさまのつもりだ

319トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/25(火) 00:01:29
>>318
貴様こそ何様のつもりだ!!!!
糞ったれヤローッ!!!!!
このオレ様(トライデントたばこ愛好家連盟)に対して何を言っていやがる!
貴様は黙って指でもしゃぶりながらチンチンでも弄りながら喜んで抜いていろ!!!

喧嘩上等!!!!!     夜露死苦!!!!!!!
320名無し専門学校:2009/08/25(火) 00:08:18
じゃあがしわい!いつでもかかって来んかい!屁たれマヌケの℃チンピラのアホボケカスがw
321トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/25(火) 00:15:11
>>320
そのセリフそっくりそのまま喜んで返してあげてやってあ・げ・る!!!!

喧嘩上等!!!!!   夜露死苦!!!!!!!
322名無し専門学校:2009/08/25(火) 00:28:46
おもんない
323名無し専門学校:2009/08/25(火) 01:14:01
夏は暇なんだな
早く学校いけよ
324トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/25(火) 12:51:08
>>323
おまえも暇なんだな!
おまえも学校に行きやがれ!

喧嘩上等! 夜露死苦!
325名無し専門学校:2009/08/25(火) 20:57:30
補習はどうだ?
326名無し専門学校:2009/08/26(水) 10:31:42
>>324みたいなのを見ると、専門にもそこそこ難易度の高い試験を措置しないと駄目じゃないかなと思えてくる。
327名無し専門学校:2009/08/26(水) 17:33:39
受ければ合格だしな〜
どうやって落ちるかわからんわ
328名無し専門学校:2009/08/26(水) 19:32:04
定員不足だからしゃーない
329トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/26(水) 20:11:39
専門は所詮、金さえあれば誰でも入れる!!!!

喧嘩上等!!!!!    夜露死苦!!!!!!
330名無し専門学校:2009/08/27(木) 00:55:02
体育系そのもののG科のTKG先生は相変わらず元気?
331名無し専門学校:2009/08/27(木) 01:06:31
残念ながらG科にTKGなんて先生はいない。
332名無し専門学校:2009/08/27(木) 01:30:15
たまごかけごはんおいしいよね
333名無し専門学校:2009/08/27(木) 08:06:55
金出せば入れる専門学校出て
就職上手くいくのか…?
334トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/27(木) 13:00:06
>>333
政治の世界でも金で解決したり、大臣のいすで物事を解決したりしてるやろ!

喧嘩上等! 夜露死苦!
335名無し専門学校:2009/08/27(木) 15:53:13
俺はとりあえず卒業して就職するつもりはない
336名無し専門学校:2009/08/27(木) 17:49:32
希望したところに就職できるかどうかは本人の努力次第だろ
専門、大学関係なく

ただ、専門に来てるやつは努力することが嫌いなやつが多い
337トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校:2009/08/27(木) 18:30:29
>>335
とりあえず卒業だけはするのか?
そのあとはいばらの道が待ってるぜ!
新卒でとりあえず就職しとけ!
悪いことは言わん!
な!

喧嘩上等! 夜露死苦!
338名無し専門学校:2009/08/27(木) 18:45:31
>>337
たまには良いトコあるな。











これで頭さえよけりゃあ…
339名無し専門学校:2009/08/28(金) 05:10:56
頭はいいがバカなんだろ…。
340名無し専門学校:2009/08/28(金) 07:49:50
>>339
ちょっと違うぞ。

バカ→その人そのものが愚か。
アホ→その人のやっている事が愚か。

341名無し専門学校:2009/08/28(金) 09:25:33
ならあってるじゃないか。
342トライデントたばこ愛好家連盟コンピュータ校13番隊隊長:2009/08/28(金) 12:56:59
甲子園に出場した学校はオマケがついてインフルエンザで部活動が停止。
トライデントは大丈夫なの!

学校閉鎖でもしてくれよ!!!

喧嘩上等!!!!!    夜露死苦!!!!!!!
343名無し専門学校:2009/08/28(金) 13:59:50
>>339
要するに、仮にたばこ(中略)隊長が頭は良いとすれば、
行いが賢いとはいえないから

「アホ」なんだろ。
344名無し専門学校:2009/08/28(金) 20:31:04
ここの就職先ってどうなの?
345名無し専門学校:2009/08/29(土) 03:05:44
科によって大分変わってくるだろ
346名無し専門学校:2009/08/29(土) 07:20:34
まずは公式チェックしてみな。
347名無し専門学校:2009/08/29(土) 10:00:28
Halよりここのほうがいいかなー
と思って聞いてみたんだが
公式ではああなっているが、実際はどうなのよ
348名無し専門学校:2009/08/29(土) 10:23:03
嘘はないはず
349名無し専門学校:2009/08/29(土) 10:39:29
まあ結局努力してもそれなりに腕がないと無理だった。
初心者からでも全然大丈夫!ってうたい文句やめてほしい
350名無し専門学校:2009/08/29(土) 13:12:20
クリエイティブ科か?
351名無し専門学校:2009/08/29(土) 13:14:48
初心者ならいい。
だが何も知らないってのは違う気がする。
ちょっと触ってみて本格的にやりたくなったならくればいいと思う。
プログラム系ね。
352名無し専門学校:2009/08/29(土) 13:24:48
ゲーム作品紹介のページで本当にあんな感じのが作れるの?
353名無し専門学校:2009/08/29(土) 18:10:26
コンテスト受賞とかだと一人じゃきついけど個人名で紹介されてるようなのならそこそこ頑張ればなんとかなるんじゃない。
354名無し専門学校:2009/08/29(土) 18:30:13
正直に言うと、初心者でも努力すれば出来るようになる
だけど、結局は努力する力は素質なので
素質が無い人は無駄です
355名無し専門学校:2009/08/29(土) 19:28:43
Halよりこっちのほうがいいのかな?
356名無し専門学校:2009/08/29(土) 20:20:37
HALとトライデントの体験授業とかオープンキャンパス行って見比べてくると良いと思うよ
学校の設備見るとHAL>トライデントって感じだったかなぁ
でも授業とかそっちの方針に関してはHAL<トライデントかなぁと思ったので結局俺はトライデントにしたわ
357名無し専門学校:2009/08/29(土) 21:36:17
規模がものすごく差があるわけじゃなければ収入と収支は比例する
この少子化で経営が厳しい時代に宣伝費や施設費に金かければ
そのぶんPC性能や講師の質、カリキュラムが落ちると感じ、俺はこっちに決めた

でも大差あるわけではない。
この世の中、劣悪な環境の学校なんてないし
結局は入る人のやる気次第だと思う。

好きなほう選べ
358名無し専門学校:2009/08/29(土) 22:30:27
>>347
どこで勉強しようが結局は本人の努力次第
まあ、努力した事の全てが必ず報われるかというとそうでもないかもしれない。
しかし、何事においても成功した人は必ず努力している。
お互い頑張ろう。
359名無し専門学校:2009/08/30(日) 20:07:25
聞けば答えてくれる講師達だからあとは自分がやるかだよ。
360名無し専門学校:2009/08/31(月) 20:45:16
学校始まったしにたい
361名無し専門学校:2009/09/01(火) 08:21:23
今日からじゃないの………?
362名無し専門学校:2009/09/02(水) 00:21:27
卒業生なんだが教えてくれ。
高度情報に西脇先生ってまだいる?

なんかサイトに講師紹介がないんだが。。。
363名無し専門学校:2009/09/02(水) 20:40:23
辞めたよ。昨年度の卒業式にはもういなかった。
364名無し専門学校:2009/09/04(金) 17:51:47
先生達ってこの2〜3年でかなり辞めたの?
365名無し専門学校:2009/09/06(日) 11:13:03
>>364
辞めたと言うよりも辞めさせられた?
366名無し専門学校:2009/09/06(日) 12:19:11
去年だか一昨年だか、運営に関してかなりネガティブな見通しが示されたらしいよ
それで見切りをつけてやめていった人が多いとか
367名無し専門学校:2009/09/06(日) 12:29:05
数年前の卒業生ですが、
今の在校生はアドバンス棟があった事は知っているのかな?
コンピュータ校の設備は本校に集中するようになってから良くなったんだろうか?
368名無し専門学校:2009/09/06(日) 13:41:31
アドバンス棟は今年までCG系の学科が使ってたけど
来年からは完全に撤退するそうな
ゲーム系の学科は何年も前から向こうは使ってないみたい
K館の方がトイレとか綺麗で好きだったのにな
369名無し専門学校:2009/09/06(日) 21:29:29
その分チャイナがウザかったけどな
370名無し専門学校:2009/09/06(日) 22:31:33
ニコ生空気だったな。
371名無し専門学校:2009/09/07(月) 22:22:01
>>366
内部事情をペラペラしゃべる講師だな、いいのか?
372名無し専門学校:2009/09/08(火) 00:28:28
>>371
>>366は聞いた内容じゃね?
まあ、俺も卒業生だが学内の秘密をあれこれ知ってる人は知ってたからなあ
地下でぺらぺらしゃべっちゃう先生がいるとかいないとか聞いた
373名無し専門学校:2009/09/09(水) 20:08:19
未経験でもうまくやっていける科は
どこですか?
モード学園と迷ってるんです
374名無し専門学校:2009/09/09(水) 20:42:34
>>373
何やるにしても最初は初心者なんだから
自分がやりたい事やれば良いよ
そんな事を他人に聞くのが間違い
やりたいこともないのに専門行こうと思ってるの?
ただ単に遊びたいだけなら何処も止めとけ
375名無し専門学校:2009/09/09(水) 22:54:22
すいませんでした。

パソコン関係が良かったのですが
科で差があるかと思って…
376名無し専門学校:2009/09/09(水) 23:12:30
パソコン関係って幅広すぎだろ。
そもそも情報系なのか、クリエイティブなのか。
何をやりたいの?
377名無し専門学校:2009/09/09(水) 23:18:25
謝られても困るんだが…
自分の将来に関ることなんだからしっかり考えてね
378名無し専門学校:2009/09/09(水) 23:41:13
お前ら丁寧に教えてやろうぜ
入学者が減るぞww
379名無し専門学校:2009/09/09(水) 23:57:54
>>378
まぁそうなんだけれどもさ
大事なことなんだからもっと慎重になるべきだと思うんだ
まずこんな掲示板で聞くのが間違いでしょう?
気になるならホームページやパンフレット見たり、体験入学やオープンキャンパスだってあるんだから
『この学校にはどんな学科があって、どういう勉強をしていて、どういう就職先に内定してる人がいるのか』
他人に聞く前に自分で調べられるし、そうするのがあたりまえじゃない
なんでもかんでもすぐに他人に尋ねるのはよろしくない
380名無し専門学校:2009/09/10(木) 00:12:27
パンフレットには就職内定率99.4って
書いてあるんだけど自分もどうだか
本当なのか気になるからこういう場で
聞くのは悪いことじゃないと思うよ
381名無し専門学校:2009/09/10(木) 12:53:29
今年は今の時期で半分も決まってないんじゃないか?
382名無し専門学校:2009/09/10(木) 12:59:53
俺は大学行くから問題ない
383名無し専門学校:2009/09/10(木) 13:06:54
今年のパンフレットには
99.4と書いてあるね
384名無し専門学校:2009/09/10(木) 14:48:48
就職率なんてアテにならない

数字より就職先
385名無し専門学校:2009/09/11(金) 07:56:00
駅から徒歩3分は嘘
386名無し専門学校:2009/09/11(金) 08:29:17
おまえらゴミ専の将来なんてたかが知れてるんだよw
せいぜい3流企業に就職するのがいいところでしょw毎年そうですからwww
将来駅前で君たちが乞食してても先生は無視するからねwww
君たちにまじめに教えるだけ無駄ですから、いちいち携帯如きで注意なんてしませんよ。
時間の無駄。てか君たちに教えること自体無駄だけど、いい金づるだからね。
教えてやってるわけですよ。わかりましたか?
387名無し専門学校:2009/09/11(金) 09:11:28
あーあまたお前のせいで入学者減るわ
388名無し専門学校:2009/09/11(金) 11:58:05
一番おっぱいあるの誰かな?
触ってみたい
389名無し専門学校:2009/09/11(金) 13:08:45
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
390名無し専門学校:2009/09/11(金) 14:47:58
まあ授業中携帯なんか弄ってて
落ちぶれてるやつは三流企業でしょ

今年は就職できるかすら分からんが
391名無し専門学校:2009/09/11(金) 16:48:39
この学校に入学するメリットって何?
まあHALよりはいいのかな
392名無し専門学校:2009/09/11(金) 22:16:34
他の専門・大学の授業受けたことないから何とも言えんけど
俺はここの学校の授業は面白いと思うよ
393名無し専門学校:2009/09/12(土) 18:59:35
専門って自分と周りで相当なレベル差があるからな
出来ない奴見てるとすげぇイライラする
単に出来ないんならいいんだが、やる気が見られない奴は来なくていい
てか来るな
394名無し専門学校:2009/09/12(土) 19:17:57
ここで言わず本人に言えカス野郎
395名無し専門学校:2009/09/12(土) 22:01:04
やっぱり経験者が多い?
初心者はいないか…
396名無し専門学校:2009/09/12(土) 22:11:52
何科にもよるが、ずぶの素人は全体の半分〜4分の3ってとこかな
多少の経験があったり、何かしらの勉強をしてきてそれを伸ばそうっていう人も多い
ただ、いくら最初にアドバンテージがあっても追い抜いたりたり追い抜かされたりなんてざらにある

質問すれば答えが返ってくるし、勉強する環境も揃ってるわけだから、後は当人の気持ち次第
397名無し専門学校:2009/09/13(日) 09:02:53
自分は高校2年なんですが、この学校の
高度情報学科に入りたいと思っているのですが、
2つ質問あります

資格取得者特待生のランクが分かれてますが、
資格のレベルなのかそれとも資格の数どちらでしょうか?
また資格取得者特待生では1年次の学費が30万〜5万円免除
されると書いてありますが、「1年次」という事は前期・後期分という事でしょうか?

ちなみに現時点で自分が持っている資格は
実用英語技能検定3級
ITパスポート試験
日本語ワープロ検定2級
パソコン検定3級(しかしコレは資格取得者特待生の対象ではありませんね…)
です。
高校は普通科・情報処理コースです
398名無し専門学校:2009/09/13(日) 09:54:48
無理だよ
399名無し専門学校:2009/09/13(日) 11:08:03
そんなレベルで特待生になれるんだったら学校潰れる。
400名無し専門学校:2009/09/13(日) 11:33:21
>>397
そんなんで特待生になろうとしてるの?
401名無し専門学校:2009/09/13(日) 12:19:50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1251442246/901-1000
ここ↑とどっこいのレベルでつね。
402名無し専門学校:2009/09/13(日) 12:31:17
向こうの方が入学希望者が質問しようと思えないくらいとち狂ってていい。
こっちは変に大人しいが帰ってくる回答はゴミばかり。
403名無し専門学校:2009/09/13(日) 16:23:54
>>397
入学までに基本情報技術者試験に合格しておくといいと思う。
この学校は入学して半年後の基本情報技術者試験の資格取得を目指すので
特待生になれなくても入学時までに何もしていなかった人との差を
つけておける事は間違いない。

現在高2なら入学までまだ一年以上の時間がある。
頑張れ!
404名無し専門学校:2009/09/13(日) 18:37:31
>>397
えっと、それだと最低ランクの5万でも怪しい
俺は基本+その他1級5,6種でBランクだったし

あと、1年次ってのは前期・後期合わせた金額からマイナスされる
前後両方からそれぞれ金額分マイナスってわけじゃないからね
2年からは成績優秀者にでも残らないと免除対象にならないから、相当頑張らないとだめ

高2ならまだ基本頑張れるだろうし、基本取るのオススメ
405名無し専門学校:2009/09/13(日) 19:38:16
まぁ、俺は日商の情報処理検定とワープロ検定の1級と危険物乙4だけで特待生Aだったけどな
まだ2年だと全然いけると思うぞ
406名無し専門学校:2009/09/13(日) 19:43:15
俺は初級シスアドと英検3級と危険物乙四種でCランクだったなぁ
学校曰く審査基準は秘密らしいけど取得するのが難しい上級資格持ってたら
評価あがるっしょ
407名無し専門学校:2009/09/13(日) 20:29:33
取得するのが難しい上級資格とか持って
入学するなら専門なんて入る意味ないんだろ。
それなら大学いって学歴あげたほうが
就職するときに評価される。
408名無し専門学校:2009/09/14(月) 02:50:06
自分で勉強して基本情報取れるのに情報科来る意味あるの?
409名無し専門学校:2009/09/14(月) 12:00:05
基本情報の勉強したかったけど
数学苦手だから迷いますwww
410名無し専門学校:2009/09/14(月) 15:29:10
数学は高校レベルも必要ないんじゃないか??
出来るにこしたことはないが
411名無し専門学校:2009/09/14(月) 20:01:49
基本情報で満足してるような奴しか来ないもんな
本来ならそれより上を目指す環境を確保するってことで来るのもありなんだが、
そんな気があって来る奴なんて殆どいないし、いても周りに流されて終わる
412名無し専門学校:2009/09/14(月) 20:50:31
>>411
まあ、それだけの向上心がある人は大学に行くんじゃないか。
ここで勉強するよりもっと色々と学べるだろうし。
413名無し専門学校:2009/09/15(火) 09:06:46
ノートPC要るの?
414名無し専門学校:2009/09/15(火) 09:11:57
ゲーム科なら欲しけりゃ自分で用意。
情報系は支給。
CGはいらん。
415名無し専門学校:2009/09/15(火) 19:33:45
駅から遠いね
416名無し専門学校:2009/09/15(火) 19:40:19
名駅から歩いて10分ちょいなら近いんじゃないの
417名無し専門学校:2009/09/16(水) 08:30:35
パンフレットには3分って書いてあるよね
418名無し専門学校:2009/09/16(水) 10:40:32
今週オープンキャンパス行く
419名無し専門学校:2009/09/16(水) 10:56:00
>>418
目印決めようぜ!
420名無し専門学校:2009/09/16(水) 22:00:41
今週行く人多い?制服じゃなくても
いいよね?
421名無し専門学校:2009/09/16(水) 22:35:59
制服と私服半々くらいだったよ。
422名無し専門学校:2009/09/16(水) 22:47:40
予約してないけど大丈夫?
423名無し専門学校:2009/09/16(水) 23:26:35
オープンキャンパスは予約要らなかったと思うよ
服装は制服でも私服でもどっちでも大丈夫だと思う
424名無し専門学校:2009/09/17(木) 01:39:11
オープンキャンパスいくと受験料が
半額になるカード?が渡されるそう
ですが本当ですか?
425名無し専門学校:2009/09/17(木) 02:02:40
入学選考料が半額になるカードならある
426名無し専門学校:2009/09/17(木) 14:11:28
もらってないorz
427名無し専門学校:2009/09/17(木) 15:04:33
土日って休み?
428名無し専門学校:2009/09/17(木) 20:55:10
>>426
帰りに案内してるはずなんだけどな〜…。
429名無し専門学校:2009/09/17(木) 21:14:14
オープンキャンパスって出入り自由
なんだな
みんな保護者も一緒?
430名無し専門学校:2009/09/17(木) 22:15:15
やる気マンマンで入学したけど、
授業中はゲームやってる連中ばかりでガッカリ
試験もお金がもったいない、と噛み付いてる
やめちまえよ!
431名無し専門学校:2009/09/17(木) 22:33:26
そういう連中は相手にするだけ無駄だよね
専門分野が勉強したくてここに入った奴と
大学入るには学力が足りないけどモラトリアム続行したくて
専門来る奴の2パターンがいるから困る
432名無し専門学校:2009/09/17(木) 22:57:29
今年は就職倍率高くて専門いく奴多い
433名無し専門学校:2009/09/17(木) 23:25:00
イケメンいない(´;ω;`)
434名無し専門学校:2009/09/17(木) 23:53:31
イケメンもいないが可愛い子もいない
CG系の学科とか女の子の比率高めなのに何でこんなにってくらい
435名無し専門学校:2009/09/18(金) 01:40:17
みんな可愛いじゃん
逆にブスいなくない?
パンフしか見てないが
436名無し専門学校:2009/09/18(金) 07:00:03
この学校は悪い噂きかんな
437名無し専門学校:2009/09/18(金) 07:15:15
ゲーム科は来週ディ○ニーランド行くんだろ?

いいなぁ・・・
438名無し専門学校:2009/09/18(金) 07:48:55
遠足ないんだ
Webデザイン学科入るけど○ィズニー
いきたかったな
439名無し専門学校:2009/09/18(金) 09:47:47
TGS行きたい
440名無し専門学校:2009/09/18(金) 15:06:45
黒いネズミみるくらいならTGS2日間行けよ。
441名無し専門学校:2009/09/18(金) 16:30:52
オープンキャンパスいく人って
1人でいく人って多いの?
保護者同伴できるの?
442名無し専門学校:2009/09/18(金) 16:45:22
1人もいるし、保護者同伴もいるよ。
あと入る気はない友達と来てたり。

保護者説明会とかもあるよ。
443名無し専門学校:2009/09/18(金) 16:49:15
久しぶりにHP見たけどG科にいたN先生は情報科に移ったの?
444名無し専門学校:2009/09/18(金) 17:55:05
保護者は予約いるのかな
445名無し専門学校:2009/09/18(金) 17:56:20
>>440
TGS行った後にそのままネズミランド行くんだぜ
446名無し専門学校:2009/09/18(金) 19:46:26
オープンキャンパスいきたいけど
ヲタみたいなキモ男ばっかと聞きました
正直怖いです
447名無し専門学校:2009/09/18(金) 20:02:03
>>444
いらないよ。
448名無し専門学校:2009/09/18(金) 20:03:46
>>445
でもTGSは一日参加でしょ?
449名無し専門学校:2009/09/18(金) 21:53:12
来年度入学しようと思ったけど
全商ワープロ2級しか持ってない…
たくさん資格とって特待生になればよかった
450名無し専門学校:2009/09/19(土) 14:10:18
1級とればok
451名無し専門学校:2009/09/19(土) 22:10:25
おちんちん
452名無し専門学校:2009/09/20(日) 15:07:19
1年の子のおっぱい触りたい
453名無し専門学校:2009/09/20(日) 21:56:26
女の子ブスしかいねえな
新入生に期待するわ
454名無し専門学校:2009/09/21(月) 00:38:14
男女どっちもレベルは低い
455名無し専門学校:2009/09/21(月) 01:31:35
特定されない程度にかっこいいorかわいい子教えて
456名無し専門学校:2009/09/21(月) 02:08:35
名古屋デジタル工科専門学校って知ってる?
457名無し専門学校:2009/09/21(月) 03:25:53
>>455
いない
458名無し専門学校:2009/09/21(月) 06:25:15
いないとか言ってるやつはどんなのならかわいいと言えるんだ?
459名無し専門学校:2009/09/21(月) 08:51:02
2次元にしか興味ないってやつじゃないの?
460名無し専門学校:2009/09/21(月) 15:13:26
一般的に見て大学とかと比べて可愛いなんてレベルはいない。
この学校のなかでマシってのが可愛くみえるだけ。
実際はひどい
461名無し専門学校:2009/09/21(月) 16:04:14
なんで毎回のごとくネタがなくなると、かわいい子いない?とかの話題が振られるんだw
462名無し専門学校:2009/09/21(月) 17:07:13
みんな何かに飢えてるんだよきっと
他人の容姿にケチつけてる人は一度鏡を覗いてみると良いと思う
463名無し専門学校:2009/09/21(月) 21:58:51
とりあえずゲームショウ行きのバスが炎上しないか心配です
464名無し専門学校:2009/09/22(火) 01:10:42
オタク多すぎ
465名無し専門学校:2009/09/23(水) 17:35:04
茶髪OK?
466名無し専門学校:2009/09/23(水) 17:43:59
金でも赤でもいいよ
467名無し専門学校:2009/09/23(水) 19:51:32
在学中に車の免許とれますか?
忙しくて無理なのかな
468名無し専門学校:2009/09/23(水) 20:20:39
夏休みなら楽々取れるんじゃないですか
冬休みもあるし…まぁ学校のスケジュール持って車校まで相談しに行ったらどうですか
469名無し専門学校:2009/09/23(水) 20:25:57
夏休みあるんですか?
ほとんどないと聞きましたが…
470名無し専門学校:2009/09/23(水) 21:56:36
ありすぎて困るくらいだ。
471名無し専門学校:2009/09/24(木) 09:49:06
学食ないの?
472名無し専門学校:2009/09/24(木) 10:42:02
ない
473名無し専門学校:2009/09/24(木) 12:51:48
ふ〜ん
しょぼいね
474名無し専門学校:2009/09/24(木) 15:08:39
螺旋の塔にはあるの?
475名無し専門学校:2009/09/24(木) 16:07:18
生徒同士のカップルいないよね
476名無し専門学校:2009/09/24(木) 17:26:29
駅が近いんだから学食なんて必要ないだろ
477名無し専門学校:2009/09/24(木) 17:40:31
Webデザイン行きたいけどデッサンの科目
あるんだ…デッサン苦手だorz
478名無し専門学校:2009/09/24(木) 19:25:58
出来るなら来る必要もないさ。
479名無し専門学校:2009/09/24(木) 20:08:15
正直CGイラスト学科とWebデザイン学科でデッサン合同でやってるけど、ほとんど初心者
480名無し専門学校:2009/09/24(木) 20:34:48
オープンキャンパス行ったら上級者ばっかだった
481名無し専門学校:2009/09/24(木) 21:17:55
>>480
よくしらんが、うまいやつだけ集めたんじゃね?
それか、CGスペシャリスト学科だろ

Webデザイン学科は今年からだから上がいないってことで上級者は数人としかいえないしな
それと後期からはデッサンなくなるし
482名無し専門学校:2009/09/24(木) 21:58:48
そうなんですか…
デッサンはお世辞でもうまいって言えないレベル
入学してやってけれるのかな俺…
483名無し専門学校:2009/09/24(木) 22:00:48
とりあえず残って勉強してでも食らいつくって気があるなら大丈夫じゃね
484名無し専門学校:2009/09/24(木) 23:04:05
CMの子よりかわいい子いるのになー
485名無し専門学校:2009/09/24(木) 23:36:19
>>484
何科?
486名無し専門学校:2009/09/25(金) 08:21:16
Web
487名無し専門学校:2009/09/25(金) 10:59:05
webデザインって女の子しかいないの?
488名無し専門学校:2009/09/25(金) 11:49:05
>>487
男女ちょうど半分らしい
489名無し専門学校:2009/09/25(金) 13:17:59
じゃあ童貞の俺にも彼女できるかも
490名無し専門学校:2009/09/25(金) 18:34:27
冗談は顔だけにして
491名無し専門学校:2009/09/26(土) 11:45:37
こちらゲームショウ。
492名無し専門学校:2009/09/27(日) 22:28:49
特待生なんて制度があるんだ?
493名無し専門学校:2009/09/28(月) 08:18:00
はぁ?
494名無し専門学校:2009/09/28(月) 08:20:58
あ?
495名無し専門学校:2009/09/28(月) 22:05:49
基本情報の勉強は家でやるjavaの授業をやってほしいよ
496名無し専門学校:2009/09/30(水) 16:30:17
>>495
それならjavaの勉強を家でやってどうしても分からなくなったら
学校で聞くというのはどうかな?
497名無し専門学校:2009/10/02(金) 01:14:38
東海大地震いつ来るんだろう…。
498名無し専門学校:2009/10/02(金) 08:32:09
久しぶりにその単語聞いたわ
あの校舎、耐震どうなんだろ…
499名無し専門学校:2009/10/04(日) 15:05:51
地下が怖いよな
500名無し専門学校:2009/10/04(日) 17:21:20
歯磨き粉みたいな校名ですね
501名無し専門学校:2009/10/04(日) 20:53:32
どっちかって言うとガムじゃね
502名無し専門学校:2009/10/04(日) 22:33:14
入れ歯洗浄剤だな
503名無し専門学校:2009/10/04(日) 23:58:30
トライデントミサイル
504名無し専門学校:2009/10/05(月) 11:09:33
今さらだけど、去年配布されたパソコンのスペックってどれ位だったの?
505名無し専門学校:2009/10/05(月) 17:09:09
もうなんか色々あって死に体
506名無し専門学校:2009/10/05(月) 22:19:28
初めて学校のトイレ行ったんだが小の方の水の流し方が分からん

流してないわけじゃないぞ 大の方で済ましたからな
507名無し専門学校:2009/10/05(月) 22:38:30
お前面白いな
508名無し専門学校:2009/10/06(火) 21:26:03
>>506
お前今までトイレどうしてたんだよwwwwwwwww
509名無し専門学校:2009/10/07(水) 12:30:30
>>508
こしつでしてるって書いてあるだろうが
510名無し専門学校:2009/10/07(水) 17:18:46
初めてだと小のほうの流し方わからなくね?

おれだけかよ
511名無し専門学校:2009/10/07(水) 19:08:49
今日日ボタンがある方が少ないわ
512名無し専門学校:2009/10/07(水) 20:27:33
>>509

>>506
>初めて学校のトイレ行ったんだが
>初めて学校のトイレ行ったんだが
>初めて学校のトイレ行ったんだが
513名無し専門学校:2009/10/08(木) 01:23:50
休み明けトライデント水没してないかな。
514名無し専門学校:2009/10/08(木) 13:15:34
みんな無事かい?
515名無し専門学校:2009/10/08(木) 14:52:58
何くだらねぇ〜こと書いてんだ? クズども!
どこにも行く所が無いから拾ってやったんだぞ!
拾ってやった恩義も忘れるなんて、犬以下だな。
てめぇ〜らを拾うより、犬・猫を拾った方がマシだったぜ。
犬・猫の方がてめぇ〜らクズより高く売れるからな!
てめぇ〜らは、金付けても引き取り手がないクズなんだよ!
くだらねぇ〜こと書く前に自分自身がカスであることを自覚しろよ。
そして、拾ってもらった恩について、もう一度よく考えろ。ボケが !
516名無し専門学校:2009/10/08(木) 15:03:40
たいふうひがい 未だていでんちゅう
517名無し専門学校:2009/10/08(木) 15:09:48
来年受ける子で超絶かわいい子いたよ
518名無し専門学校:2009/10/08(木) 15:25:14
停電復帰カキコ
半日も何も出来なくて涙目
519名無し専門学校:2009/10/08(木) 15:49:28
こちらも復旧
しかしCATVが死んでいる為情報孤島…。
520名無し専門学校:2009/10/09(金) 19:12:33
明日面接です…
いったいどんなことを聞かれるでしょうか?
521名無し専門学校:2009/10/09(金) 19:18:07
まず落ちることは無いと思うから言葉遣いに気をつければいいと思うよ
522名無し専門学校:2009/10/09(金) 22:44:44
サンダルで行って受かる学校だから安心しろ
523名無し専門学校:2009/10/10(土) 16:46:08
マジで?
それは落とすべきだろ
524名無し専門学校:2009/10/10(土) 18:58:52
年間120万稼げるお客をそうそう選り好みしないわな。

だから、そうそうなことでは落ちたりしない。
525名無し専門学校:2009/10/11(日) 01:26:25
この学校って面接あったのか・・・
526名無し専門学校:2009/10/11(日) 11:51:13
>>525みたいな情弱も入れる学校なんですね、分かります
527名無し専門学校:2009/10/11(日) 16:36:00
お前情弱って言いたいだけだろ
528名無し専門学校:2009/10/11(日) 18:18:53
>>526
お前「ね、わかります」って言いたいだけだろ
529名無し専門学校:2009/10/12(月) 22:48:35
この学校入ってよかったって思ってる?
530名無し専門学校:2009/10/13(火) 00:05:01
今年は平日に休みがあったり、祭日に授業があったりと
めちゃくちゃだ
531名無し専門学校:2009/10/13(火) 00:16:10
知識や技術面ではまぁまぁ良いと思ってる。
設備や制度面は不満あり。
学費高いし夜も8時半には学校から出なきゃならん。課題の期限や作品作る時にはいっそ泊まりたい位なのに。
大学はそういうの出来るからうらやましいわ。

あと名駅前で飯は高い。学食もない。

学生生活で言えば、他学年や他科ともっと絡みがあっていいと思う。
精々スポーツ大会位だろう。
卒業までに出来る学校での人間関係が狭すぎる。
クラブ活動とかもなんか実績出さないと作れないから軽く参加出来るのがないしね。
ビジネスマナーも大事だけど、実績とか抜きで同じ趣味の人が集まれて交友関係広げられるのも大事なことだろうに…なんか外面よくしてる感じ。

やりたい仕事につく為に独りで頑張るならいい環境だと思う。
532名無し専門学校:2009/10/13(火) 00:25:14
学費はどこもこんなもんだろ
むしろ大手よりは安い
人間関係はクラス・学年的には濃くても他がなぁ…ってのはあるな


同じような目標の人が集まって同じことをやっていくんで、モチベーションは保てるかと
ただ、環境が整っててどんどんやっていくにはいいが、人によっては緩々な環境に慣れはじめて崩れる奴もいるわけで、
そういったのにのまれると自分もつらいので注意だな
これは専門全般にも言えることだが…


一番の問題は食費がかかることじゃないかと思わないでもない。自炊して持ってくれば安いが
533531:2009/10/13(火) 00:37:03
>>532
こんな長文を読んでくれるとは思わなかった
534名無し専門学校:2009/10/13(火) 00:37:46
人間関係がどうのこうのって言ってる人がいるけど
そんなに外と交友持ちたいなら自分から動こうとは思わないの?
535名無し専門学校:2009/10/13(火) 00:43:38
事実薄いだけで、それほど交流したいとは思わないんじゃね?
大学はもっと酷いからなw クラスもないから、自分から動かないと孤立するし
536名無し専門学校:2009/10/13(火) 02:49:35
無理してまで友達作らなくてもいいと思うけどな・・・
全くの孤独ってのはあれだけどw
537名無し専門学校:2009/10/13(火) 03:40:39
他学科はいいとして…
同じ学科の先輩後輩にどういう人がいるのかも分からんのはちょっとな
538名無し専門学校:2009/10/13(火) 09:58:54
学食ないとかwwwwwwwwwwwww
539名無し専門学校:2009/10/13(火) 13:03:01
大学行けばよかったと後悔してた時期もあったけど
入学したからには全力を尽くす
540名無し専門学校:2009/10/13(火) 14:31:31
大学いけなかったから専門きた
541名無し専門学校:2009/10/13(火) 22:26:25
大学受からなかったから専門にきたけど、毎日忙しいが楽しいw

今や引き出しの中にはあがった作品の数々と積みゲーの数々orz
542名無し専門学校:2009/10/14(水) 01:06:26
>>541
CG系?
543名無し専門学校:2009/10/14(水) 08:59:55
CGってなんでキモヲタばっかなの?
544名無し専門学校:2009/10/14(水) 10:18:06
CGはマシなの多いけど
他がヤバい…
特にゲーム
545名無し専門学校:2009/10/14(水) 12:14:02
オープンキャンパスとかで
ゲーム?CG系に行ったんだけど
オープンキャンパスに来ていた
オタク集団と在校生のオタク集団が
話してて話についていけないし
ああいうの苦手で気持ち悪くなってしまった
話についていけないからしまいには
自分一人はぶられてたよ…
アニメとかゲーム詳しくないよ…

あの時は嫌な顔をしてごめんなさい
web科に変更したよ
546名無し専門学校:2009/10/14(水) 13:07:23
ゲーム知らないでゲーム科はいると苦労するよ。
547名無し専門学校:2009/10/14(水) 19:16:35
オタか非オタかに関係なくそういうところで他人とコミュニケーションとれない人は後で苦労すると思うよ
548名無し専門学校:2009/10/14(水) 21:31:28
濃いヲタと絡みにくいから
コミュニケーション能力ない。
はなくない?
あの人らは独特は空気かもし出してる

ていうか世間から変な目で見られてるからw
549名無し専門学校:2009/10/14(水) 22:02:09
別にヲタがどうのこうのとは言ってないんだけれども
まぁ絡み辛いって言えば絡み辛いね
エレベーターの中で一緒になった時とかちょっと困る感じの人多い
てか体験入学のスタッフみたいなのやってる人って比較的まともで
クラスの中でも社交的な感じの人が先生から声かけられてやってるんだと
思ってたんだがそうじゃないの?
550名無し専門学校:2009/10/14(水) 22:08:11
あれは立候補か、無ければやってくれないかってご指名が来る
だから、ある程度社交的な人がやるってのは正解だな

てか、ゲーム科やCG科でその方面知らないで入ってもどうせ苦労するだろと思うんだが
551名無し専門学校:2009/10/14(水) 23:32:35
とりあえずエレベーターの中でゲーム科っぽいやつは雰囲気で分かるよな
552名無し専門学校:2009/10/15(木) 00:00:48
情報っぽい奴らもある意味すぐ分かる。
553名無し専門学校:2009/10/15(木) 00:44:43
そういう意味でCG科って見分けが付きにくい
554名無し専門学校:2009/10/15(木) 07:58:58
ヲタは自重した方がいいよ(^q^)
555名無し専門学校:2009/10/15(木) 10:54:55
DQNに言われたくねぇよ(´・ω・`)
556名無し専門学校:2009/10/15(木) 13:52:36
DQNもヲタもいやだけどヲタのが嫌い
557名無し専門学校:2009/10/15(木) 14:25:10
放送もそうだし、この学校はヲタ多すぎるから嫌だ
558名無し専門学校:2009/10/15(木) 15:01:40
放送ってなに?
559名無し専門学校:2009/10/15(木) 15:54:23
昼休みの放送のことだろ
560名無し専門学校:2009/10/15(木) 16:04:57
アレはアレで別に良いんじゃないの
あんな面倒くさそうなことよくやるなとは思うけど
DQNの鬱陶しさと不快感は異常
あとカードゲームとかやってるキモヲタは消えろ
DQNヲタとかじゃなくて常識ない奴が嫌い
隣で授業やってるんだから廊下で騒いでるんじゃねぇよ
561名無し専門学校:2009/10/15(木) 19:40:46
ヲタはちゃんと周りのこと考えてよ
562名無し専門学校:2009/10/15(木) 19:57:25
>>560
同感。

一番マシなのはWebか?
563名無し専門学校:2009/10/15(木) 20:50:27
校内でゲームするやつは死ねばいい。
564名無し専門学校:2009/10/15(木) 22:03:16
>>563
お前が死ねばいいと思うよ
565名無し専門学校:2009/10/15(木) 22:45:27
おまえら子供みたいなやりとりすんなよ
学校でゲームやってる奴には何のための学校だよってツッコミ入れたい
>>562
WEBっていうか今はまだイラスト学科か
学科見るとCGスペに近そうだけど
この学科の人を見かけることがほとんど無い
CAD学科も影薄い印象
566名無し専門学校:2009/10/15(木) 23:03:44
そういえばCADって話題にすら出ないなw

校内でゲームっつうか、授業中にPC使ってずっとゲームしてる奴は何しに来てるのやら…
567名無し専門学校:2009/10/15(木) 23:41:52
みんな今まで言いたいけど言えなかった
ことを暴露始めた
568名無し専門学校:2009/10/16(金) 00:48:01
もうとことん吐き出そうぜ。
個人叩きはするなよ。
絶対するなよ。絶対だぞ。
569名無し専門学校:2009/10/16(金) 00:56:13
そんなことしたら晒した側の素性も割れそうだし誰もやらないでしょ
570名無し専門学校:2009/10/16(金) 01:06:51
まぁ、ほら
今の時期、就職もやばくてカリカリしてるからさ
仕方ないでしょ

ところで、現在の最上級生の就職率ってどれくらいなんだろう
571名無し専門学校:2009/10/16(金) 02:08:36
情報系の三年の学科が1番内定率高いって聞いた
5割〜7割は内定貰ってるとか
572名無し専門学校:2009/10/16(金) 02:32:15
Webだが、今年からだから少なくて目立ってないだけだろ
週2日はイラスト学科と合同授業だからほとんど同じだが
573名無し専門学校:2009/10/16(金) 02:52:14
今年は内定率やばいんじゃないの?
パンフに載せられるレベルいくのかな
574名無し専門学校:2009/10/16(金) 07:54:39
Web、デッサン共同なの?やだなあ
575名無し専門学校:2009/10/16(金) 18:30:04
今年の内定率は深刻です。
今月は就職活動強化月間だとか。
576名無し専門学校:2009/10/17(土) 01:38:33
今更強化してどうするんだよ…。
校内試験とか増やすのか?
577名無し専門学校:2009/10/17(土) 19:37:14
この学校の近くに住んでるん人ってけっこう多いんですか?
578名無し専門学校:2009/10/17(土) 21:56:39
遠い人と近い人半々くらいじゃないか。
岐阜やら三重やらも多いし。
579名無し専門学校:2009/10/17(土) 22:50:42
>>577
名古屋在住は少ないんじゃないかな?
580名無し専門学校:2009/10/18(日) 10:44:57
てか学校の近くに住んでるとかリッチww
581名無し専門学校:2009/10/18(日) 11:40:38
一人暮らしならほとんどが学校の近くだと思うよ。
名古屋は家賃が高くないし、奨学金とバイト併用すれば
いくらでも生活できる。
582名無し専門学校:2009/10/18(日) 17:16:12
寮と一人暮らしで悩んでるんですがどっちがおすすめですか?
583名無し専門学校:2009/10/18(日) 17:53:42
生活能力あるなら一人暮らしの方が安いよ。
584名無し専門学校:2009/10/18(日) 18:33:30
応用情報のアルゴがこの間の集中授業の模擬試験と同じでワロタ
俺が基本情報受かった時もCASLが見事問題的中してたなぁ
インフォテックサーブ恐るべし
585名無し専門学校:2009/10/19(月) 16:04:00
今回の基本情報って過去問少なくなかった?
586名無し専門学校:2009/10/19(月) 20:54:53
新規格になってからまだ一回しか試験してないから当たり前じゃね?
587名無し専門学校:2009/10/20(火) 02:17:35
情報系の生徒は就活が絶望的で暗い
外国語系の学科は良いなサクッと内定決まって
588名無し専門学校:2009/10/20(火) 15:32:00
じゃあここになぜ来たの?
589名無し専門学校:2009/10/20(火) 20:45:40
情報系は昨年だと6月でほぼみんな決まってた感じ
590名無し専門学校:2009/10/21(水) 18:51:05
来年就活組だけど、なんかアドバイスある?

てか、人材を使い捨て感覚で扱っているブラック企業って実際どんな感じ?
回避した方がいいのか?
591名無し専門学校:2009/10/21(水) 20:24:33
ブラックと呼ばれてるところも求人来てるし、そこから何人か内定承諾してるから気をつけたほうがいいよ。
ブラック企業の雰囲気はググれ
592名無し専門学校:2009/10/22(木) 00:52:16
了解

ここの先生は平気でブラック薦めてくることもあるらしいから気をつけないとな
593名無し専門学校:2009/10/22(木) 00:59:45
ホームページ記載の数字を守る為ならブラックでも構いません。
594名無し専門学校:2009/10/22(木) 18:17:33
ここに進学したら先輩にすごい忙しい
と聞いたんですがもしかして
放課後にバイトもできないぐらい
忙しいんでしょうか…?
595名無し専門学校:2009/10/22(木) 19:11:41
>>594
それはない。
忙しい時期とかってのは
あるけどね。
596名無し専門学校:2009/10/22(木) 19:40:23
くそ忙しい
専門だから
597名無し専門学校:2009/10/22(木) 20:53:28
クリエイティブ系は知らんが、情報系だとかなり時間余る
ただ、その余った時間で資格対策とか自主的に勉強しないと後で痛い目を見る
598名無し専門学校:2009/10/22(木) 23:37:09
クリエイティブも大して変わらんよ。午後残るか残らないかは個人の自由だし
結局は自分でやるかやらないか
599名無し専門学校:2009/10/22(木) 23:40:07
午後?
600名無し専門学校:2009/10/23(金) 00:02:35
クリエイティブはそっちの仕事に就きたいならバイトなんかしてる暇はない。
601名無し専門学校:2009/10/23(金) 00:33:36
悪い、授業後と間違えた
602名無し専門学校:2009/10/23(金) 08:23:42
クリエイティブってのは
CG科のことですか?
やっぱバイトできないんですね…
バイトできないぐらい忙しいのは
生活してくのにきついですね…
603名無し専門学校:2009/10/23(金) 17:27:51
クリエイティブ系はCGとかゲーム系の学科の事だね
バイトできるとしても週末だけ、1年生の夏休みくらいまでなら余裕あるかも
例外的に2年とか3年の頭までバイトしてる人がいるけど、相当しっかりしてて
時間の管理もできる人でないときつい
もしバイトやるとしても盆や正月の短期バイトくらいが現実的じゃないかな
あ、あと一応学内でのアルバイトがあるけどあんまり期待しない方がいい
604名無し専門学校:2009/10/23(金) 22:59:10
卒業したいだけなら余裕でバイト出来るよ。
605名無し専門学校:2009/10/25(日) 00:22:28
遠足ないの?
606名無し専門学校:2009/10/25(日) 05:05:13
小学生かよ
607名無し専門学校:2009/10/25(日) 07:57:28
海外旅行ならあった気がする
608名無し専門学校:2009/10/25(日) 14:42:01
海外旅行なんて聞いたことねーぞ
609名無し専門学校:2009/10/25(日) 15:19:45
あれは希望者だけだけどね
当然お金も別途かかる
去年はイタリア行ってた気がする
610名無し専門学校:2009/10/25(日) 19:05:02
確か20万くらい
611名無し専門学校:2009/10/25(日) 22:12:44
遠足いく専門は美容系じゃない?
パソコン系はきかんな
612名無し専門学校:2009/10/25(日) 22:31:18
この前ゲームショウとディズニーランドあったじゃん
613名無し専門学校:2009/10/25(日) 22:55:27
え…
ディズニー?
いってないんだけど…
614名無し専門学校:2009/10/26(月) 02:19:46
それゲーム科だけの話だろw
615名無し専門学校:2009/10/26(月) 09:09:03
ケームショウいっても学べることあまりない。
ついでにディズニーとかふざけてる。
616名無し専門学校:2009/10/26(月) 18:50:49
ゲーム科のキモヲタに
ディズニーは合わないな。
617名無し専門学校:2009/10/26(月) 20:37:35
ゲーム科のヲタ怖いよ
見た目がヲタすぎる
618名無し専門学校:2009/10/26(月) 22:24:50
あの学科のオタは異質
オタクのテンプレ通りの格好してる
619名無し専門学校:2009/10/26(月) 22:56:23
ヲタのテンプレwww吹いた
その言葉ぴったりだよ
620名無し専門学校:2009/10/26(月) 23:01:28
>>542
亀レスだけどCG系。例年は知らないけど、
とくに鬱陶しいと思えるやつが一人もおらんってのはほんまに助かる
おかげで毎日作品制作に集中できる。

キモオタは知らんが自称オタクの方は十数名、キモくはないな、
普通に話しやすいし、中にかわいい子(俺的)も数名いる。

今年が当たりってことか。
621名無し専門学校:2009/10/27(火) 00:21:54
こういう自覚が無い奴が一番性質悪い
622名無し専門学校:2009/10/27(火) 07:15:24
>>620
お前キモヲタ確定じゃねーかwwwww
623名無し専門学校:2009/10/27(火) 09:01:41
ゲーム科って何階の人達?
624名無し専門学校:2009/10/27(火) 09:30:10
なぜ先生はやる気をそぐのが上手いんだろ………
625名無し専門学校:2009/10/27(火) 09:41:10
>>623
5と7
626名無し専門学校:2009/10/27(火) 12:49:35
>>620
自覚しなさい
627名無し専門学校:2009/10/27(火) 13:34:16
5階のゲーム科、昼休みに通ると飯の匂いがプンプンするw
628名無し専門学校:2009/10/27(火) 14:25:22
ゲーム科かどうか知らんが今日エレベーターの中で007に出てるような顔濃い奴見たわw

アイツ何科なんだろ?また会いたいわw
629名無し専門学校:2009/10/27(火) 14:35:35
>>620
キモオタは周りが見えてないのね〜
630名無し専門学校:2009/10/27(火) 21:54:01
キモオタだろうがDQNだろうが礼儀を知らんのはいなくていい。
631名無し専門学校:2009/10/27(火) 22:29:53
>>622,626,629
相当暇のようだな、リア充お嫌いか

きもいかどうかはどうでもいいが、
「オタク」自称できるようになるのは最低でも2年後だな

ええとこに就職できて、ええ作品を世に出せたらそれでええじゃないか

お前らもがんばれよ、マジで3年間あっという間だからな
632名無し専門学校:2009/10/27(火) 22:34:14
いたたたた・・・
633名無し専門学校:2009/10/27(火) 22:34:24
うわぁ・・・
634名無し専門学校:2009/10/27(火) 23:07:30
もう正直どうでもいいよね
誰に何言われようが、今の時代就職した奴が勝ち組
635名無し専門学校:2009/10/27(火) 23:11:16
>>631
日本語でおk
636名無し専門学校:2009/10/28(水) 01:16:19
>>631
キモオタはすぐ語るねぇ
637名無し専門学校:2009/10/28(水) 01:19:15
こういう人が一人でもいると周りの人も一緒のように思われたりするから困るわ
638名無し専門学校:2009/10/28(水) 03:17:21
みんなキモオタに見えちゃうごめん
639名無し専門学校:2009/10/28(水) 03:18:43
中身は大体あってる
640名無し専門学校:2009/10/28(水) 07:16:31
今年仕事やめていろんな専門学校の説明受けてきたけど
ここの学校説明会が一番好印象だったので入学しようと考えてるんだけど
基本情報はやっぱり入学する前には持っておいたほうが良いべき?
641名無し専門学校:2009/10/28(水) 10:55:17
今からじゃ入学する前に取れなくない?
642名無し専門学校:2009/10/28(水) 12:44:14
今からて…
643名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:40:36
あ、そうか年2回だったスマソ

けど入学前にちょっとは勉強しといたほうがいいよね
644名無し専門学校:2009/10/28(水) 17:56:10
情報処理の学科は2年2つとと3年1つあるけど
どのコースが一番勉強できるかな?

それともやっぱり個人の努力で変わります?
645名無し専門学校:2009/10/28(水) 21:09:25
>643
しといたほうがいい。
2年コースだと、入学してから開始すると
就職までに1回しかチャンスないから失敗できないよ。

>644
俺去年卒業したけど2年に比べて3年だと知識は得れるし
就職のチャンスは広がると思う。
努力は必須。努力する気がないなら3年行く必要ないでしょ。
646名無し専門学校:2009/10/28(水) 22:03:35
>>644
俺の考えでカキコするが

2年制のメリット
・総額の学費が安い
・卒業して就職すると3年制の人と同じ給料(3年制も専門士なので)

デメリット
・遊べる時間があまりない
・1度試験に落ちると就職に大きく関わる
・奥深くまであまり勉強できない

3年制のメリット
・奥深くまで勉強できる
・遊ぼうと思えば勉強しながら遊べる
・2年制に比べ時間があるのでたくさんの資格にチャレンジ出来る

デメリット
・卒業すると2年制の人と給料があまり変わらない
・自己コントロールが出来ないと全く知識がつかないまま3年間を過ごす事になる
647名無し専門学校:2009/10/30(金) 14:49:06
>>646
最後の言葉を二年前の俺に言いたいw
648名無し専門学校:2009/10/30(金) 20:53:48
この学校に入れば童貞を捨てれる気がする
649名無し専門学校:2009/10/30(金) 21:14:59
この学校に出会いなんてものを期待しちゃいけない
遊びたいなら大学行った方が良い
650名無し専門学校:2009/10/30(金) 22:17:58
体験入学のときかわいい子多かったから大丈夫と思って入ったら
女の子と呼べる子が少なすぎてガッカリ…
651名無し専門学校:2009/10/30(金) 22:25:26
あれらは選りすぐられた精鋭たちなのだよ
体験入学に居る男連中はそうでもないけど
652名無し専門学校:2009/10/31(土) 00:46:55
この学校かわいい子多すぎ
653名無し専門学校:2009/10/31(土) 01:16:43
規制テスト
654名無し専門学校:2009/10/31(土) 17:56:01
そんなに多いとは思わんがな〜
まぁ自分の回りがそうなだけかもしれんが
655名無し専門学校:2009/10/31(土) 18:06:06
どこの学科の何年生に可愛い子が多いのか俺に教えてくれ
そんなクラスないと思うけど
てかこの学校に居たら可愛いと思う基準が下がってくる気がする
656名無し専門学校:2009/10/31(土) 18:12:00
専門学校とは、専門技術はこんな感じって見せるだけの機関である

2年だろうが、3年だろうがやる気次第
657名無し専門学校:2009/10/31(土) 21:14:47
ちょ、かわいい子3人ぐらいしかいねえだろ
658名無し専門学校:2009/10/31(土) 21:25:06
可愛い子って誰だよまじで
659名無し専門学校:2009/10/31(土) 23:36:27
確実に言えることはCGにはいない
660名無し専門学校:2009/10/31(土) 23:39:25
1年生はどうなん?
661名無し専門学校:2009/10/31(土) 23:48:45
情報系の1年も確実にいない
662名無し専門学校:2009/11/01(日) 00:04:45
来年の新入生に期待してる
663名無し専門学校:2009/11/01(日) 00:33:59
俺的に教務課に可愛いお姉さんがいるんだけど誰か分かるやついる?w
664名無し専門学校:2009/11/01(日) 00:40:04
いない
665名無し専門学校:2009/11/01(日) 00:43:57
教務課なら名前聞けばいいんじゃね
もしくは教員とかなら名札みたいなのぶら下げてるっしょ
666名無し専門学校:2009/11/01(日) 15:25:52
Kさんかな?
667名無し専門学校:2009/11/01(日) 18:03:37
自演くさいな
668名無し専門学校:2009/11/01(日) 18:13:02
自演とか誰得
669名無し専門学校:2009/11/01(日) 23:05:47
自演おつかれ
670名無し専門学校:2009/11/02(月) 00:09:16
じゃあ今度教務課行った時IDカード見てみるかな〜
って、自習室使う学科じゃないから教務課そうそう行かないけど
671名無し専門学校:2009/11/02(月) 08:24:04
きもー
672名無し専門学校:2009/11/04(水) 23:34:59
今思ったけどバイトしてるやつとかいんの?
673名無し専門学校:2009/11/05(木) 03:17:50
ここでWebシステム
http://computer.trident.ac.jp/course/itadvanced.html#b03
の勉強はしっかり学習できますか?
HALとどっちいこうか迷っています・・
674名無し専門学校:2009/11/05(木) 08:18:01
自分で体験入学いけよ
675名無し専門学校:2009/11/05(木) 18:13:47
>>673
どっちがいいかは分からないけど先生達は専門にしてはいいほうだと思う
676名無し専門学校:2009/11/06(金) 16:41:02
HAL行けよ
677名無し専門学校:2009/11/07(土) 02:43:06
トライデントがおすすめとは言わないがHAL行くなら本当によく調べた方が良い
678名無し専門学校:2009/11/07(土) 04:01:01
業務提携なのかしらないけど
ベンダー資格がやたら安く受けられる
mcpとかオラクルゴールドとか

欲を言えばjava関係とかredhatの資格とかも安くしてくれたらいいんだけど
679名無し専門学校:2009/11/07(土) 20:11:09
Java資格も安くなるぞ?
定価の3分の1くらいの値段で受けられた気がする
680名無し専門学校:2009/11/08(日) 05:43:04
あっちは4年もあるし課題地獄らしいけど乗り越えれたら力になると思うよ

もちろんゲームとかする暇なんて全くないかんな
681名無し専門学校:2009/11/08(日) 11:48:53
>>679
どの資格が安くなるのか全て教えて下さい><
682名無し専門学校:2009/11/08(日) 15:04:37
>>681
ここ見れ
ttp://computer.trident.ac.jp/license/index.html

OracleのGoldは要履修1科目(20万円相当)が免除になるのが大きい
683名無し専門学校:2009/11/08(日) 17:21:00
学園祭のビンゴの景品が豪華って話ホントですか?
684名無し専門学校:2009/11/08(日) 19:13:29
出席取られない貴重な休みの日に大体のやつが一応顔出すくらいにはな。
685名無し専門学校:2009/11/08(日) 23:48:09
他学科との交流がないとか言ってた奴は見に行くのも良いぞ
結構本気でやってる学科、クラスもあるからぼっちじゃなきゃ楽しめる
686名無し専門学校:2009/11/09(月) 01:29:40
12月に受けても大丈夫かな、定員とか…
687名無し専門学校:2009/11/10(火) 04:06:26
>>686
全然大丈夫だよ。
3月にまだ募集してるくらいだし。
688名無し専門学校:2009/11/10(火) 09:14:13
今年は就職難で専門に流れてくる人多い
689名無し専門学校:2009/11/10(火) 13:16:47
>>683
プレステ3とかDSとかあったよ〜
690名無し専門学校:2009/11/10(火) 15:14:35
BHHうぜぇぇぇえ
691名無し専門学校:2009/11/13(金) 19:49:16
自己推薦で落ちる奴いる?
692名無し専門学校:2009/11/13(金) 20:55:29
しらにゃい
693名無し専門学校:2009/11/14(土) 17:04:32
ビンゴでPS3と箱○エリートが取られた途端にテンションがかなり下がった
694名無し専門学校:2009/11/14(土) 18:27:47
PS3ほしかったなぁ
つか商品を一般人に持っていかれるのが一番悔しい
695名無し専門学校:2009/11/15(日) 02:57:36
来月の頭面接なんですけど
制服のスカートの丈とか髪型とか
重視されますか?
もともとスカート短いからどうしよう…
696名無し専門学校:2009/11/15(日) 11:45:50
人は第一印象でおおよそが決まるよ。
697名無し専門学校:2009/11/15(日) 18:31:40
まあ、落ちる事ってないと思う…
698名無し専門学校:2009/11/15(日) 21:14:08
スカートの長さとかそういうのは気にしないと思うから
大丈夫だよ。
699名無し専門学校:2009/11/15(日) 23:32:10
パソコンに詳しくないのですが
面接では専門的な事を聞かれますか?
700名無し専門学校:2009/11/16(月) 02:05:33
>>699
自分は聞かれなかった。
本当に雑談レベルの面接なので。
701名無し専門学校:2009/11/16(月) 02:06:25
落ちる奴いないから安心しろ…多分だが
702名無し専門学校:2009/11/18(水) 14:53:18
俺どんくさすぎる…orz
願書も間違いだらけで受験票に名前
書き忘れちてしまったよ…
絶対もう落ちる
703名無し専門学校:2009/11/18(水) 19:04:43
>>702
流石にそれは落ちるぞw
704名無し専門学校:2009/11/18(水) 20:12:29
マジで〜…
受験票と願書一緒になってたんだが
受験票に名前書いていいのかだめなのか
わからんくて書かずに出したんだよね…
落ちるよね…
専門落ちるとかどうすればいいんだよ…
705名無し専門学校:2009/11/18(水) 20:29:42
あたしなんて切手忘れた
トライデントに願書とか郵送する封筒
見ながらちゃんといれてそこには
調査書、願書〜とか書いてあった通りに
いれたけど受験票届いたら
切手持参してって書いてあった〜…
入学要項に書いてあったみたいだが
入学要項、担任がずっと持ってたから
知らなかったよ切手のこと…

落ちちゃうのかな…
706名無し専門学校:2009/11/18(水) 20:42:36
ネタとしか思えん・・・
むしろネタだと言ってくれw
707名無し専門学校:2009/11/18(水) 20:47:50
別に大丈夫じゃね?
そんぐらいで大げさだろ
708名無し専門学校:2009/11/18(水) 20:57:11
受験票忘れなければ大丈夫
小さなミスだから今回は大丈夫だよ
709名無し専門学校:2009/11/18(水) 22:00:54
その辺り甘いのは学校としては仕方の無い事なのかもしれないけど
就活時の履歴書で同じような事しないように書いたらちゃんと確認するように改めなよ
710名無し専門学校:2009/11/18(水) 23:53:51
AOの合格通知無くした俺が二年生やってるんだから大丈夫だろ
711名無し専門学校:2009/11/19(木) 18:27:15
合格通知ならよくない?
712名無し専門学校:2009/11/21(土) 13:19:24
>>710
特定した
713名無し専門学校:2009/11/23(月) 11:49:05
可愛い子いないしイケメンいないし
見事にフツメン以下学校
714名無し専門学校:2009/11/23(月) 13:45:00
何しに来てんだw
715名無し専門学校:2009/11/23(月) 16:27:16
>>713
確かに。
8割は教室の隅で読書してそうな
人たちだしな。
716名無し専門学校:2009/11/23(月) 21:21:14
高校のときイケてなかった人たち
717名無し専門学校:2009/11/24(火) 13:50:56
>>715
それどこの学科?クラス?
俺のクラスはかなりにぎやかだぞw
718名無し専門学校:2009/11/24(火) 15:49:43
>>717
おまいさんはwebか
719名無し専門学校:2009/11/24(火) 17:28:51
またこの流れか
720名無し専門学校:2009/11/24(火) 17:49:21
CG系叩きに入るからやめよか
721名無し専門学校:2009/11/24(火) 18:18:02
この学校って情報系とクリエイティブ系どっちを売りにしてるの?
722名無し専門学校:2009/11/25(水) 00:53:41
どっちもでいいじゃないか。
723名無し専門学校:2009/11/25(水) 07:35:20
クリエイティブだよ
724名無し専門学校:2009/11/25(水) 14:22:46
>>721
クリエイティブ
というか情報系の学校はクリエイティブ系があれば
ほとんどがクリエイティブ学科を売りにしてるかと・・・
725名無し専門学校:2009/11/26(木) 23:02:22
AKBブームきてる
726名無し専門学校:2009/11/27(金) 00:24:27
来てねぇよ…。
727名無し専門学校:2009/11/27(金) 03:14:21
AKBとかただの合唱団じゃねーか
728名無し専門学校:2009/11/27(金) 08:01:12
それは合唱団に失礼だって
729名無し専門学校:2009/11/27(金) 15:38:05
CGでは流行り
730名無し専門学校:2009/11/27(金) 22:21:09
CG学科だけど何処のクラスだよ
そんな局地的な事言われても困るわ
731名無し専門学校:2009/11/27(金) 22:34:17
どうせスペシャリストの一年だろ
732名無し専門学校:2009/11/27(金) 23:50:12
自分らからしたら見た目的に判断(ry

それより就職内定どんな感じ?
733名無し専門学校:2009/11/29(日) 03:42:51
>>732
めっちゃいいよ
734名無し専門学校:2009/11/29(日) 09:43:23
最初オタクばっかりでどうしようと思ったが
チンピラ少ないからいざこざ少なくて
マッタリしててこういうのもいいな
735名無し専門学校:2009/11/29(日) 12:09:07
でもCGのオタクは勘弁
736名無し専門学校:2009/11/29(日) 12:14:03
外から見れば学科なんか関係なくみんなオタに見える
737名無し専門学校:2009/11/29(日) 16:34:52
お前ら休みの日名にして過ごしてんだ?
738名無し専門学校:2009/11/29(日) 17:03:24
彼女とデート
739名無し専門学校:2009/11/29(日) 18:35:42
2ch、エロ、ニコ動、オナニーだろ、jk
740名無し専門学校:2009/11/29(日) 22:55:49
起きたら終ってた
741名無し専門学校:2009/12/02(水) 15:00:44
体験入学にCGに行ったら
スイーツ?きたし
みたいに言われました
スイーツってなんですか…?
742名無し専門学校:2009/12/02(水) 21:23:25
うちのクラスのAを何とかしてくれ!
ウザくてかなわん。宣誓もうんざりしている。
学校も対処してくれよ
743名無し専門学校:2009/12/02(水) 21:59:45
ここに書いていないで本人に言え
744名無し専門学校:2009/12/02(水) 22:33:21
悪口かよ
745名無し専門学校:2009/12/02(水) 23:15:11
>>741
頭が弱そうに見られたんじゃない
746名無し専門学校:2009/12/02(水) 23:59:09
>>741
ggrks
まぁゲーム学科の池沼よりマシだろ
747名無し専門学校:2009/12/03(木) 00:02:46
如何にもキモオタって感じの集団と階段ですれ違ったりするんだけど
そういう方達がゲーム学科の池沼さんとやらなんでしょうか
748名無し専門学校:2009/12/03(木) 00:07:57
>>747
だいたいあってる
749名無し専門学校:2009/12/03(木) 00:50:52
貶す話ばかりして何が楽しいんだよ…。
もっと話題無いのか。
750名無し専門学校:2009/12/03(木) 08:22:46
うん、今の時期何もないね
751名無し専門学校:2009/12/03(木) 13:58:10
>>745>>749
キモオタは自重しなさい
752名無し専門学校:2009/12/03(木) 14:54:52
(笑)
753名無し専門学校:2009/12/04(金) 00:30:36
自分たちのクラスの就職内定率でも
晒してみろよwww
754名無し専門学校:2009/12/05(土) 08:38:20
キモヲタvs一般人

なのがわかった
755名無し専門学校:2009/12/05(土) 12:56:11
正確にはキモヲタ(ネット弁慶)vs一般人(ネット弁慶)
756名無し専門学校:2009/12/05(土) 14:11:04
まず一般人が2ちゃんねるて笑
757名無し専門学校:2009/12/06(日) 03:32:09
うちの学校に一般人なんかいたか?
758名無し専門学校:2009/12/07(月) 20:58:15
とある科以外は一般人だょ☆

wwww
759名無し専門学校:2009/12/08(火) 02:50:00
目クソ鼻くそを笑う…。
五十歩百歩…。
760名無し専門学校:2009/12/10(木) 00:50:56
この学校ってコンビニ弁当の容器とか捨てる場所ありますか?
761名無し専門学校:2009/12/10(木) 01:00:25
あるよ。いっぱいあるよ。
カップ麺の残り捨てるのもあるよ。
レンジはあるけど、ポットはないよ。
762名無し専門学校:2009/12/10(木) 01:07:42
レンジもあるのですか。
とても安心できました。ありがとうございます^^
763名無し専門学校:2009/12/10(木) 01:13:22
化け物みたいな顔した女が居たぞ。 何科だよ・・・
764名無し専門学校:2009/12/14(月) 01:19:22
なんか学校に木が飾り付けられてたけどあれ何?
765名無し専門学校:2009/12/14(月) 02:00:20
専門学校出身で、海外の有名CG会社で活躍してる人は以外といるぞ。

「ハリウッドCG業界就職の手引き」http://cghollywood.bufsiz.jp/

がんばろ〜
766名無し専門学校:2009/12/14(月) 09:27:45
×以外
○意外

がんばろう
がんばる
767名無し専門学校:2009/12/15(火) 18:49:04
マジレス乙
768名無し専門学校:2009/12/16(水) 12:36:26
>>763
この学校にいるのは基本化け物だよ……
769名無し専門学校:2009/12/17(木) 01:51:59
みんなかわいいよ^^
770名無し専門学校:2009/12/18(金) 01:47:08
それはない^^
771名無し専門学校:2009/12/21(月) 01:46:58
ていうか男どもの方こそブサメンしかいないじゃん。
772名無し専門学校:2009/12/21(月) 02:53:03
あたし女だけどそういう事思ってても
ここには書き込まない方が良いと思うの
773名無し専門学校:2009/12/21(月) 13:35:14
肩間接周囲炎になってパソコン打てない
マジでやばい腕上がらん…
774名無し専門学校:2009/12/21(月) 17:25:06
少し前にあまり症状の出ない病気で死ぬ寸前だったんだけど
学校側に言った方がよかったのかな?
すぐに治ったし伝染するものでもないんだけど
775名無し専門学校:2009/12/21(月) 22:21:02
万が一の時があるから一応担任にでも話しておいた方が良いと思う
776名無し専門学校:2009/12/23(水) 04:26:12
さぁ休みだ。何しよう。
777名無し専門学校:2009/12/24(木) 04:40:38
勉強しかないだろ………
クリスマス死滅しろ
778名無し専門学校:2009/12/24(木) 23:26:28
りあみつるばくはつしろ。
779名無し専門学校:2009/12/25(金) 01:04:53
ニコ厨氏ね
780名無し専門学校:2009/12/26(土) 02:00:16
岐阜の方いますか?
岐阜から通ってる人は岐阜でバイトしてるか
名古屋でバイトしてるかどっち?
岐阜、田舎すぎて地元でバイト探すの難しい
781優作:2009/12/26(土) 02:15:48
恋姫無双やりたいと思いますが、どうでしょうか?
みなさんの意見を聞きたいです
中国では案外人気らしいです
782Z:2009/12/26(土) 02:16:00
クリスマスなんてなかった
783Z:2009/12/26(土) 02:18:45
眠いぉ
784名無し専門学校:2009/12/26(土) 02:20:01
なんかシステムアーキテストに受かった学生が情報処理学科にいるらしいな、すごいな情報処理学科!
785Z:2009/12/26(土) 02:21:50
誰か瓜生桜乃について語ろう
786名無し専門学校:2009/12/26(土) 02:25:01
誰だよそいつw 何学科にいるの?
787アド:2009/12/26(土) 02:28:38
だれ?
788Z:2009/12/26(土) 02:28:43
え?高度情報処理だよ!
可愛いよ!
789アド:2009/12/26(土) 02:30:10
誰なんだろ?
790アドマイヤ:2009/12/26(土) 02:31:20
そんな人がいたのか…
791Z:2009/12/26(土) 02:31:26
わからんのかwwww
乙wwwwwwwwwwwwwwww
792アド:2009/12/26(土) 02:32:15
う〜ん気になりますな
793アド:2009/12/26(土) 02:33:12
まさか…
794Z:2009/12/26(土) 02:33:32
ゴメン、いないかもしれない
795アド:2009/12/26(土) 02:35:55
マジかよ
796アド:2009/12/26(土) 02:36:45
ちょっと期待しちゃったよw
797アド:2009/12/26(土) 02:37:42
今、国歌が流れています
798アド:2009/12/26(土) 02:38:58
私、今恋をしています
799アドマイヤ:2009/12/26(土) 02:40:21
そういえば、オープンキャンパスいってきました
結構いいところでしたよ
800Z:2009/12/26(土) 02:42:52
>>797
鳥の詩ですね、わかります。
801Z:2009/12/26(土) 02:43:50
>>799
早速入学手続きだ
802アド:2009/12/26(土) 02:49:09
>>800
いいですよね
君が代
803Z:2009/12/26(土) 02:50:24
>>802
えっと・・
何処の国の方ですか??
804アド:2009/12/26(土) 02:53:34
>>803
大日本帝国ですが…
805アド:2009/12/26(土) 02:57:20
>>803

Zさんはどこのお国ですか?
806Z:2009/12/26(土) 02:57:59
一緒の国なのに国歌が違うんですね
807アド:2009/12/26(土) 03:00:53
マジですか?

東日本は君が代で、西日本は鳥の詩なんですかね
808Z:2009/12/26(土) 03:02:01
きっとそうですね
東日本と西日本の間には壁があってそこで別れてるんでしょう
壁邪魔だなぁ
809アド:2009/12/26(土) 03:03:32
壁を強調してますね
何かあったんですか?
810アド:2009/12/26(土) 03:05:14
壁・・
811アドマイヤ:2009/12/26(土) 03:06:25
>>810
壁ってWALLの壁なんですか?
812Z:2009/12/26(土) 03:07:35
あ。。うん。。ちょっとね。。。
壁についてはベルリンの壁wikiで確認してくれ
私はそろそろねるよ
813アド:2009/12/26(土) 03:07:43
>>811
そうですよ
814アド:2009/12/26(土) 03:09:13
>>812
そういえば、詳しいんですか?
なにかは言いませんが
815アドマイヤ:2009/12/26(土) 03:10:39
そんなことより有馬記念どうします?
まさかまさかの末脚なんですかね?
私は逃げて勝つと思うのですが、どうでしょうか?
816名無し専門学校:2009/12/26(土) 03:12:41
糞コテ消えろ
817:2009/12/26(土) 03:22:43
そうですよね
ここは専門学校の書き込みなので場違いです
818エルフ:2009/12/26(土) 03:28:11
将来について、悩んでいます

まだ就きたい仕事とかを決めてないからこの先が心配です

就職に資格は重要ですか?
また就職に何が重要ですか?

心のあるコメント期待しています
819名無し専門学校:2009/12/26(土) 03:29:42
こんな時間にスレ伸びてて何事かと思ったら自演の嵐か
820名無し専門学校:2009/12/26(土) 11:10:41
女の自演か
ブスめ
821名無し専門学校:2009/12/26(土) 11:19:43
なんだこの展開
822名無し専門学校:2009/12/26(土) 14:17:57
2chに来る女なんかチヤホヤされたいだけの奴だしな
823名無し専門学校:2009/12/26(土) 15:09:56
>>780
俺の友達は名古屋の方でバイトしとるよ〜
824Z:2009/12/26(土) 15:10:46
まぁクリスマスに一人で暇だったんだろ
825名無し専門学校:2009/12/26(土) 15:49:47
○○科の女子可愛い子いる

とかたいてい女だろwwwww
残念ながら2chに来る女なんて…
826Z:2009/12/26(土) 16:46:53
女の子じゃなくてごめんなさい
827名無し専門学校:2009/12/26(土) 16:49:22
トライデントの女の子可愛い子ばっかじゃん キモイとか言ってるやつ目腐ってんじゃね??それか2次元の世界しか愛せないとかかな〜?
828名無し専門学校:2009/12/26(土) 16:52:34
そういえば1年のクラスのどっかにめっちゃ可愛い子いたな
帽子かぶってポケモンやってる子
今度勝負いどもうかな
829名無し専門学校:2009/12/26(土) 17:43:13
>>828
JFだな
もう彼氏いるから辞めとけw
俺みたいに傷付くぞ………
830名無し専門学校:2009/12/26(土) 20:39:51
システムアーキテクトマジすげえな
しかも1年生って…
ここの入学前には何の資格持っていたのだろうか
831名無し専門学校:2009/12/26(土) 20:53:13
女の自演がひどすぎる…
名前出してもらいたいんだろ?www
832Z:2009/12/27(日) 00:04:51
ここまでは私の自演です
833アドマイヤ:2009/12/27(日) 00:06:13
有馬記念のまさかまさかの末脚が気になる
834てれってー:2009/12/27(日) 00:53:50
>>833
アドマイヤさん
私はこう見てるんですけど、どうですか?
◎スリーロールス
○リーチザクラウン
▲ミヤビランべり
△ドリームジャーニー
835てれってー:2009/12/27(日) 00:55:08
>>834
てれってーさん
1番人気のブエナビスタ入れないんですか?
あの末脚はすごいですよ
836名無し専門学校:2009/12/27(日) 03:48:12
なにこのひどい自演・・・
837名無し専門学校:2009/12/27(日) 12:01:42
>>828>>829
の自演が一番気持ち悪いな
こんなわかりやすい自演するバカいるんだな
838名無し専門学校:2009/12/27(日) 15:11:44
釣れますか?
839名無し専門学校:2009/12/27(日) 18:28:43
これ全部自演だろww
840名無し専門学校:2009/12/27(日) 18:42:24
ここまで全部俺の自演
841名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:02:46
いいや、俺の自演
842名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:07:42
何を隠そう俺しかいないやろw
843名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:10:58
前、トライデントに見学しにいったんですが、ゲームしてたんですが、そこはそういうするところなんですか?
それならHALのほうがいいんじゃないんですか?
844Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:12:38
てれって〜い
845名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:12:57
ハルは出席するだけで単位もらえるからいかないほうがええよ
まぁ実績的にはどっちがいいかとかはいえんけどなぁ
そこらへんは在学中の人や卒業生に聞くんやな
まぁがんばれや
846名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:14:51
みやうちあいちゃんハァハァ・・
847名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:16:08
嵐なら帰れ
848Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:16:48
あ、あいちゃん・・
849名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:17:23
なんでこう嵐がふえるんだよ
トライデントに恨みでもあんのかコラー
850名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:19:19
あなたはYですか?
それともZですか?
851Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:20:00
そんなとこより瓜生桜乃について語ろう
852名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:22:04
Yなのか・・
HIYAIなのか・・
853Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:22:56
だれでもいいので来年のオヌヌメのえrg(ry
854名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:23:20
体中に風を集めて 巻き起こせ
A・RA・SHI A・RA・SHI for dream

嵐の勢いは凄いよね
855Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:25:00
あー〇んとかいうksにえrg貸すんだっけ
856名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:31:16
クラナドの主人公 風子でも攻略してろ

もちろん風子以外は攻略なしやろ

風子マスターはデフォ
857Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:33:05
風子はks
858名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:34:55
ホントにY?

風子しかいないやろ
859Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:35:52
Yってだれ・・・
860名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:37:33
ひY
861Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:38:45
ひY・・なにをいってるんやww
862名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:42:36
俺の知ってるひYとは違うようだ


863Z「放課〜」:2009/12/28(月) 01:43:54
自演おつ
864名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:48:38
長島自演乙雄一郎
865名無し専門学校:2009/12/28(月) 01:53:46
そうひょうのはね返さねぇ
866りっちゃん隊員:2009/12/28(月) 01:55:53
なにそれ?
867名無し専門学校:2009/12/28(月) 02:02:33
わかるひとにはわかる
868りっちゃん隊員:2009/12/28(月) 02:03:54
わからないひとにはわからないんだが

テイルズの武器の名前なんて
869名無し専門学校:2009/12/28(月) 02:06:35
なんだこの自作自演w
870名無し専門学校:2009/12/28(月) 02:42:46
名無し以外が来ると毎回荒れるな。
愛煙家はもう来ないのかね。
871名無し専門学校:2009/12/28(月) 03:10:26
荒らしてる奴特定した
あだ名はジャンクフードマニア
科とかは伏せとくわ…
872名無し専門学校:2009/12/28(月) 03:34:54
JFだなきっと
873Z:2009/12/28(月) 10:48:48
俺が寝てる間にひどい事になってるなwww
874Z:2009/12/28(月) 12:07:15
暇だよー暇だよー
このスレは夜しか盛り上がらないのか
875Z「放課〜」:2009/12/28(月) 14:46:33
いやいや何いってるんんだ??
876名無し専門学校:2009/12/28(月) 23:53:44
もともと盛り上がって寝ぇ
877名無し専門学校:2009/12/28(月) 23:59:05
このスレ見てる奴みんなで忘年会か初詣か新年会やろうぜ
めんどいから俺は幹事やらないけど
878名無し専門学校:2009/12/29(火) 03:11:20
>>830
高校生の頃にシスアドらしいぞ。
基本情報はないっぽい。
879名無し専門学校:2009/12/29(火) 19:50:27
>>878
それって企業評価的にはどうなの?
いきなり高度取っても基礎レベル(基本・応用)が無いと
上っ面だけで評価低いってどこかの先生が言ってた気がするが
実務経験の無い学生の小論文なんて上っ面そのものだし…?
880名無し専門学校:2009/12/30(水) 00:48:44
適当なこと言わない方がいいよ
彼、基本情報持ってるし

アーキテクト取ってるんだし上っ面じゃないと思うがな
嫉妬乙
881名無し専門学校:2009/12/30(水) 00:53:44
どう考えても上の資格持ってれば下は無意味だろ…
882名無し専門学校:2009/12/30(水) 01:31:50
>>879
基礎がなきゃ高度に手が届くわけない。
資格は力の証明みたいなもんだ。
情報系のクラスの人間ならわかるだろ?
どんな奴が資格に合格してるのか。
883名無し専門学校:2009/12/30(水) 04:09:47
資格より実際作ったプログラムやシステムがどうかが本当の実力じゃね?
884名無し専門学校:2009/12/30(水) 14:10:45
この静けさ…コミケか。
885名無し専門学校:2009/12/30(水) 14:32:05
たしかに>>882の言ってる通り、合格するのはかなりの至難だと思う

レベル1・2・3は出題範囲が重なってて内容が高度化してるだけだから
上の資格持ってれば下は無意味なんだろうけど、
レベル4は特定の分野に特化してるから
これだけ取ってもどうなんだろって思った
886名無し専門学校:2009/12/30(水) 14:38:54
結局就職して役に立つかどうかじゃね
887名無し専門学校:2010/01/01(金) 11:50:33
あけおめ
888 【吉】 【1573円】 :2010/01/01(金) 20:30:32
俺の運勢は?
889名無し専門学校:2010/01/04(月) 12:30:13
ほしゅ
890名無し専門学校:2010/01/04(月) 21:47:58
授業って何日からだっけ
891名無し専門学校:2010/01/05(火) 00:43:33
明日からだよ。
892名無し専門学校:2010/01/05(火) 00:51:39
今日からだと…
素で忘れてた学校行きたくない
893名無し専門学校:2010/01/06(水) 23:19:59
学校始まったけど3週間で休みとかあっという間だな
894名無し専門学校:2010/01/07(木) 01:12:55
これであれだけ授業料とるとか・・・
895名無し専門学校:2010/01/09(土) 12:51:03
よく寝た
896名無し専門学校:2010/01/12(火) 06:05:15
過疎にもほどがある
897名無し専門学校:2010/01/13(水) 22:04:03
可愛いにもほどがある
898名無し専門学校:2010/01/16(土) 16:07:37
馬鹿なレスがいくつかついているので訂正しておくが,
情報処理技術者試験は,資格じゃないからな.
ただの試験だから.
899名無し専門学校:2010/01/16(土) 20:08:26
教えて欲しいのですが。
自分は、現在大学4年生理工学部です。 
そして悲しいかな 俗に言う負け組です。
就職はあるのはあるのですが 希望全て負けました。

それで 機械CADを学びたいと専門学校を探しています。
皆さんの情報を参考にさせていただきたいので
宜しくお願いいたします。
900名無し専門学校:2010/01/17(日) 03:06:18
ここのCGコースって英語や数学とかも勉強すんの?
901Z:2010/01/18(月) 01:36:26
ようみんな久し振りだな
902名無し:2010/01/18(月) 01:37:47
(σ´Д`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
903名無しZ:2010/01/18(月) 01:39:29
>>900
英語とかやるわけねーだろwwwww
俺達は中国語勉強してんだよ!
904名無し:2010/01/18(月) 01:41:30
ksk
905名無しZ:2010/01/18(月) 01:41:45
>>899
ちょっとエロイな・・・20点
906名無しZ:2010/01/18(月) 01:42:29
みんなで1000目指そうぜ!!!!!!!
907名無し:2010/01/18(月) 01:43:51
明日リセの大会するから来てくれよ〜
908名無し専門学校:2010/01/18(月) 01:44:58
また荒れだしたな・・・
909名無しZ:2010/01/18(月) 01:54:48
荒らし帰れよ・・・
910900:2010/01/18(月) 02:53:03
え・・・ガチで中国語勉強すんの?
911名無し専門学校:2010/01/19(火) 11:50:46
ネトゲの本家版をプレイするために中国語かw
912名無し専門学校:2010/01/19(火) 14:43:54
ネトゲの本家は韓国だからハングルじゃないの??
913名無し専門学校:2010/01/20(水) 02:22:30
差ぁもうじきすれがおわりますね
914名無し専門学校:2010/01/20(水) 20:48:04
今年二十歳の♂ですがコミュ力無くてもやっていけますか?
あとワープロ検定1級取っておくと良いことありますか?
915名無し専門学校:2010/01/20(水) 22:54:53
>コミュ力
ないなら、諦めずに磨いてください。
学校ならどうにでもなるけど、就活の面接で落とされます。

>ワープロ検定1級
ないよりはあったほうがいいレベル。
916名無し専門学校:2010/01/21(木) 09:18:42
最近よくエレベーター前でふらふらしながら
エレベーターの方を見つめてる奴いるけど何なの?

正直キモイ・・・まぁ障害みたいなのがあるのなら別にいいが
917名無し専門学校:2010/01/21(木) 20:34:01
それってもしかして7階?
918名無し専門学校:2010/01/22(金) 13:28:06
在学中の方に質問をしたいのですが、この学校に入学するメリットを教えて下さい。
919名無し専門学校:2010/01/23(土) 01:40:51
すみません
来年度からお世話になる者ですが
入学式の紙には何も記載されていなかったのでわからなくて・・・
この学校の入学式はスーツなんですか?私服でおkなんですか?

先輩方、教えて下さい><
920名無し専門学校:2010/01/23(土) 08:49:58
>>919
皆さんスーツできてましたよ
921名無し専門学校:2010/01/23(土) 13:57:16
>>914
資格は就職先によるなあ
事務系志望ならワープロ検定1級取得してもいいかもね
技術系なら不要 受験料の無駄
922名無し専門学校:2010/01/24(日) 01:30:25
>>920
どんなスーツでもいいんですかね・・・><?
うちにあるのは(女)リボンがついてるひらひらのスカートのスーツしか
ないんです・・・
わざわざ買うほどでもないし・・・
923名無し専門学校:2010/01/24(日) 01:55:33
>>922
フリルのついた結婚式等に着ていくスカートでしたら問題ないと思います。

ただ、就職活動を始めるとさすがにそれではまずいので、2年制学科に入学するのでしたら
今のうちに就職活動用のスーツを用意しておくことをお勧めします。
924名無し専門学校:2010/01/24(日) 17:34:59
スーツの方が大多数だけど、私服も何人かチラホラ居るよ
指定なんて別にないし、派手過ぎなきゃ良いと思う

つかあんな入学式なら行かなくても別に問題ないぞ
925名無し専門学校:2010/01/25(月) 04:03:12
>>910
うそです
926名無し専門学校:2010/01/26(火) 01:00:48
くそやろうども!明日からお前らの顔見ないで済むと思うと泣けてくるぜ!
927名無し専門学校:2010/01/27(水) 00:51:39
ここってDQNいるの?
同じ高校の受かった子が、髪の毛結構明るめで
ミニスカ・・・って感じの子なんだけど・・・。
928名無し専門学校:2010/01/27(水) 01:55:22
そういやートイレにタバコ押しつけた跡とかあったからいるかもしれんなー
929名無し専門学校:2010/01/27(水) 01:56:50
髪の毛明るくてミニスカってだけでDQNて
930名無し専門学校:2010/01/27(水) 17:18:25
就職できない人もいますか?
931名無し専門学校:2010/01/27(水) 18:52:52
ヒキオタの割合はどれくらいですか?
932名無し専門学校:2010/01/27(水) 22:22:24
>>929
実際DQNって事だよ
服装ももろギャルww
でもトライデントってギャルいないとか聞いたから・・・
933名無し専門学校:2010/01/28(木) 18:51:23
>>932
おまえはどんだけ地味な格好なんだよ
934名無し専門学校:2010/01/28(木) 20:41:47
ホームページみてどんなのがいるかみれば解決。
935名無し専門学校:2010/01/28(木) 21:28:40
>>933
お前極端だな
936名無し専門学校:2010/01/28(木) 22:29:10
ギャルっぽい子も見かけるけど
あくまで「ぽい」っていうレベルの子しか見たことない
937名無し専門学校:2010/01/28(木) 23:13:28
高校基準のギャルと比べたら
足元にも満たない子がギャルに見えてくる。
938名無し専門学校:2010/01/29(金) 07:58:29
さぁ今日は卒展ですね
939名無し専門学校:2010/01/29(金) 08:16:53
卒業展示ってどこの学科がどこの教室でやってるんですか?
940名無し専門学校:2010/01/29(金) 12:29:11
webの人いますか?
マックって、家に必要なのでしょうか?
941名無し専門学校:2010/01/29(金) 13:07:18
キモオタがいるんだけど
942名無し専門学校:2010/01/29(金) 14:30:47
卒展を見てきたんだけど、出してるのは個人の中ではベスト的な作品なの?
失礼だがどうもいまいちだな・・・センスにしてもクオリティにしても・・・
943名無し専門学校:2010/01/29(金) 14:47:07
オレも行ったがちょっと見ただけでテキトーに投票用紙書いて帰ってきた
CGは詳しくないからか凄いと思う作品もあったけどゲームはなんかひどかった
944名無し専門学校:2010/01/29(金) 18:24:12
情報処理系の学科だか、どんなにすごいものを作っても
プレゼン能力がないと微妙だと思えてしまう
945名無し専門学校:2010/01/29(金) 21:23:13
>>940
マックは家にはイラネ
コーディングするだけならなにもいらないが、デザイン系の課題だされるからAdobe製品は家にほしいな。
FireworksとFlashぐらいでいいがなにより高いから持ってない人も多い。
ActionScriptするならFlexあたりも持っておくと課題は余裕だし授業も理解しやすいから余裕がでる。
946名無し専門学校:2010/01/30(土) 01:33:33
<<942 943 944
そんなお前らも、展示したら下級生や他学科に同じこと言われること間違いなし!
947名無し専門学校:2010/01/30(土) 03:00:44
ここのcgにくる奴って入る前からみんな絵うまいの?
948名無し専門学校:2010/01/30(土) 03:49:24
美大卒の人も何人かいるが、デッサンをある程度習った人はせいぜい20%
絵を描くのが好きだが、萌えキャラやらマンガ風2Dキャラ絵しか描けないのが大半
CG一年はデッサンとか水彩授業が多いから、1年でも頑張ればそこそこうまくなる
・・・頑張ればな
949名無し専門学校:2010/01/30(土) 17:14:40
来年からwebに通うのですが
デッサンの授業があることを後から知って・・・
デッサンが死ぬほど下手です
授業・・・ついていけるか心配です
950名無し専門学校:2010/01/30(土) 19:17:27
>>949
おれも最初はデッサンがすげー下手で
周りもお世辞にもうまいとはいえない人ばかりだった。

気にするな、スタートラインはみんな同じさ、
今からでも少しデッサンについて調べて描いてみると、
入学するときにかなりの優位に立てると思うよ。
951名無し専門学校:2010/01/30(土) 21:15:00
そうなんですか・・・
デッサンの授業がある日はお腹痛くなりそうです・・・w
952名無し専門学校:2010/01/30(土) 23:19:35
>>948
レスありがとうございます

3dcgが学びたくて4月からcg科行くんだけどデッサンとかキャラ絵とかうまくないから心配だ;
とりあえず今からでも練習していきたいと思います;





953名無し専門学校:2010/01/31(日) 18:27:44
卒展見に行きたかったなぁ
954名無し専門学校:2010/02/02(火) 17:49:05
みんな大学いける頭なかったから専門行ってるの?
955名無し専門学校:2010/02/02(火) 19:03:27
>>954
そういう奴もいるだろうけど、大学にもよるし、
逆に大学卒業してトライデントにきた奴もちらほら。
オレは大学で4年だらだら過ごして
なんもできずに終わりそうで怖いから専門にした。
ゲームとかCG関連が好きだから〜って来てる人が結構多いじゃないかと
956名無し専門学校:2010/02/02(火) 19:09:59
なんか、親に専門いく奴はバカみたいに言われて・・・
大学生のがどうみても休み多いし遊んでばっかだし
暇そうなのに・・・って思って・・・
>>955ありがとう
957名無しZ:2010/02/03(水) 13:27:36
ほわぁ
958名無し専門学校:2010/02/03(水) 19:29:36
専門の春休みっていつまであるんですか?
959名無し専門学校:2010/02/03(水) 20:30:23
永遠に頭の中はポカポカ春休み
960名無し専門学校:2010/02/03(水) 22:53:49
みんな何して過ごしてんの?
暇すぎて困る
961名無し専門学校:2010/02/03(水) 23:57:01
>>960
毎日昼飯作って料理の勉強してる
962名無し専門学校:2010/02/04(木) 11:18:02
就活でむしろ忙しい
今年は春休み長くてよかった
963名無し専門学校:2010/02/04(木) 13:00:45
昼夜逆転してあばばばば
今日から早寝早起きする
964名無し専門学校:2010/02/04(木) 19:00:48
バカヤロー、春休みはライバルどもを蹴散らすための絶好なチャンスだろ!
2ヶ月集中すりゃ学校半年分の作品が作れるし・・・人によるが

とりあえずご近所の螺旋の塔にいるやつらには負けたくねーな!
965名無し専門学校:2010/02/04(木) 19:34:11
コミュ力ないからここ入るの辞めようかな・・
966名無し専門学校:2010/02/04(木) 20:11:59
昔の友達とかいないんだったら勇気出して明るいキャラになってみるのもいいぞ
967名無し専門学校:2010/02/04(木) 22:03:35
他の学校に比べたらギャルとか不良いないから大丈夫でそ
968名無し専門学校:2010/02/05(金) 00:21:56
>>964
だよな、今日から頑張るわ
まずは明日学校に遅れないように寝ることから…
969名無しZ:2010/02/05(金) 03:08:51
ほわほわ
970名無し専門学校:2010/02/05(金) 03:10:20
就活がうまくいきません
助けてください
ほわっほわっ
971名無し専門学校:2010/02/05(金) 17:44:44
>>965
コミュ力なかったらどこ行ってもだめw
学校然り企業然り・・
972名無し専門学校:2010/02/05(金) 22:36:05
地震来て人がいっぱい死ねば就職できるかな…。
973名無し専門学校:2010/02/05(金) 22:38:07
病んでるな
974名無し専門学校:2010/02/05(金) 22:58:29
自分が希望先の企業だったらあなたを雇用するメリットを考えよう

わが社はどうしてもこの人材がほしい!っていうほどの魅力があるかどうかだな

魅力あるのに雇ってくれないのは(他人から見て)実力不足か自己アピール不十分
975名無し専門学校:2010/02/06(土) 00:12:34
>>972
自分は生き残れると思ったら大間違いだぞ
976名無し専門学校:2010/02/06(土) 01:42:12
来年から通います
いじめられないか不安です
977名無し専門学校:2010/02/06(土) 02:15:54
専門でいじめとか聞いたことないけどな
普通にしてれば大丈夫
978名無し専門学校:2010/02/06(土) 03:13:59
いじめてる暇がない
979名無し専門学校:2010/02/06(土) 03:21:45
いじめてる奴の方が浮くから大丈夫
性格に問題ある奴は就職できんよ
980名無し専門学校:2010/02/06(土) 06:43:27
↑同意

高校とは大間違いだ、これほどいじめがない学校も珍しい
みんな大人だなってときどきに思う、少なくともうちのCG学科はな
981名無し専門学校:2010/02/06(土) 08:04:00
むしろ年齢が全体的に底上げされてるんだから
いじめなんか起きないんじゃね?子供じゃあるまいし

大学・専門でいじめなんか聞いたことないな
例えいじめられたとしてもそれを解決する知恵・能力がないと
社会に出てもすぐ転職しそう
982名無し専門学校
年齢がってのは関係ない
社会に出たらいじめあるところはあるし