トライデントコンピュータ専門学校 <名古屋>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まじめな学生君
今年情報処理に入学した。まあまあだけど,先生の善し悪しが一番だね。
極端だよ。もう少しと思うような先生もいるよ。資格の神様がいるはずなのにどこでも授業していない。パンフにあるのに!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 15:26 ID:???
age
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:57 ID:ZIRlSyfc
俺たちは教えもらった。ラッキー(^。^)
あの補講と合格のためのプリント(たくさんの問題)があっておかげで合格。
あの先生に教えてもらったら他の先生は・・・・。
とにかくセキュアドまでやってもらっている。まだ少しだけど。
とにかくHPを見ればわかる。個人の努力が生きている。
プリントもらってないの?もらわなきゃ合格しないよ!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 22:51 ID:ZIRlSyfc
プリントだけではダメ。
メール塾が無ければ。あの厳しいメールを頂かないと。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 09:08 ID:tj0I75rk
パンフとは違うのが普通だよ?
でもかわいそうかな。
6名無しさん@お腹すいた。:2001/06/13(水) 09:22 ID:???
かわいそうな方々の泣きがでないうちに あげ
  age
7適当な学生さん:2001/06/13(水) 16:09 ID:X7BuDLpU
情報処理ならいいじゃん。こっちは将来が見えないぞ〜い。
検定の対策の授業なのに、ただ教科書読んで終わろうとした先生がいました。
そんな、プリントやらメールやら、ワタシ達からすればかなりいい先生だよ。
まぁ、去年の話しだけど。最後の授業に授業に対する感想とか書けるからね。
文句あるなら、それに書いてみては?
8適当な学生さん:2001/06/13(水) 16:09 ID:X7BuDLpU
情報処理ならいいじゃん。こっちは将来が見えないぞ〜い。
検定の対策の授業なのに、ただ教科書読んで終わろうとした先生がいました。
そんな、プリントやらメールやら、ワタシ達からすればかなりいい先生だよ。
まぁ、去年の話しだけど。最後の授業に授業に対する感想とか書けるからね。
文句あるなら、それに書いてみては?
9名無しさん@お腹すいた。:2001/06/13(水) 16:14 ID:???
適当な学生さんがあらわれました あげましょう
  age
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 16:05 ID:LTM/55dg
こういうがんばり屋の先生がなぜ授業をしないんだ。そんな学校はやめておけ。
パンフだけの学校なんて。すごい先生なら生徒募集につながるのに。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 07:45 ID:y7iLNTTw
がんばれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:27 ID:iHjx4TPg
河合Jがやっている学校と違うのか。
人気のある先生は授業やるのにな!!
神様?は実在か?
パンフのみの作り事か?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 20:00 ID:???
age
14高度情報処理学科:2001/06/16(土) 13:56 ID:E3pPWDxk
トライデントスクール オブ インフォメーションテクノロジー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 15:41 ID:???
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 08:54 ID:C4H/6OXQ
神様はいたのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:19 ID:H1WxIHPE
kamisama
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 07:49 ID:KMUAFAqk
hotokesama
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 07:53 ID:KMUAFAqk
まあまあだけど,先生の善し悪しが一番だね。
極端だよ。もう少しと思うような先生もいるよ。
資格の神様がいるはずなのにどこにもいない。
あの先生の授業を受けにきたのに!
パンフにあるのに!!
うそを書く学校は良くないと思いませんか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 09:21 ID:MmwJ2A1Q
だから,プリントだけでももらえよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 07:37 ID:zd04AF7Y
age
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:08 ID:I80DD1eU
age
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:13 ID:???
過去の遺物にしがみつく大卒君は生き残れなかったんだね。
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
 ヒュ       ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
    ウ       | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;ウゥ.    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
       ゥ.;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
        ゥ   .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 14:04 ID:4VOx8P6.
>1
質問なんですけど
情報処理ってやっぱ
秋葉原系ばっかしなの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 16:32 ID:3nLiK1B2
聞いた話だけどそんなこと無いよ。よく調べてみるといいよ!
でもパンフを信じるより聞いた方が!
26名無し専門学校:2001/06/26(火) 12:08 ID:nImTQDEA
gannbare
27名無し専門学校:2001/06/26(火) 20:53 ID:pjKgrF86
学校関係のひとはここ知らないのかな。
もっと学校のことしりたいよ。
お願い。
28名無し専門学校:2001/06/27(水) 00:36 ID:rRfHxAgM
千種にあるやつですか?
29名無し専門学校:2001/06/27(水) 07:49 ID:ILBmLDiI
千種にもあるけどコンピュータ系は名古屋駅です。
30test:2001/06/27(水) 08:08 ID:???
テスト
31名無し専門学校:2001/06/27(水) 12:40 ID:z/LTAVxE
どうなんだ
32age:2001/06/28(木) 07:39 ID:???
無視かよ
33名無し専門学校:2001/06/28(木) 08:14 ID:ecnJwmy.
みんなでこの学校について語ろうよ。
いいことも悪いことも。
神様お願い。ここに登場して。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:20 ID:???
嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
35名無し専門学校:2001/06/28(木) 12:25 ID:Jv7TDKGQ
何が嫌なんだ
36名無し専門学校:2001/06/29(金) 17:38 ID:7HiKP7x.
空調の効きがおかしい学校だ。
暑かったり。。。。寒かったり。。。。勘弁してくれ!!!!!!
37名無し専門学校:2001/06/30(土) 01:18 ID:.bbLkEfA
同感!この季節は暑くてたまらん。外見は立派なのになあ。
38名無し専門学校:2001/06/30(土) 01:22 ID:.bbLkEfA
河合塾学園と河合塾はどういう関係?
39名無し専門学校:2001/06/30(土) 10:55 ID:aIwRBdB.
>37、38
オマエ生徒じゃないな。この季節は暑いだと?
この季節は寒いんだよ。で、冬は暑い。36さんの言ってるのはこーゆー意味だ。
生徒なら誰でも知ってると言うか、どーにかしろ!と思ってるからな。
ライバル学校のスタッフのアオリか?もしかしてHELL?。
40名無し専門学校:2001/07/01(日) 07:21 ID:eT5mwt6E
どこの会社でも子会社や別法人があるだろ。
たぶん「学園」がつくのとつかないのと違いも同じだよ。
41名無し専門学校:2001/07/01(日) 07:23 ID:eT5mwt6E
夏に暑いならどこでも。
夏に寒い学校なのだ。教室によっても違うけど。
42名無し専門学校:2001/07/01(日) 18:22 ID:.WLyW0Tc
もっと書いて!!
43名無し専門学校:2001/07/02(月) 00:08 ID:gAzFfxdI
age
44高度情報学科の学生:2001/07/02(月) 03:06 ID:Sz8vIcfc
はじめまして。W先生って神様なんだ(笑)
おかげさまで、1年の秋に旧2種受かりましたが。
ちなみに授業受けてなくてもプリントは貰ったほうが良いです。
教務課に行けば貰えるのでは?質問も答えてくれますよ。

空調は確かにつらいものがありますね…
夏は体調崩しそう。先生に温度上げてもらうよう言いますけど。
教室によっても違うけど、遠隔操作だと調節が難しいのかな?

高度情報学科の方へ(と言うか、うちの生徒そんなに見ているのか?)
もしやる気があるのなら、専攻はネットワーク専攻の方をお勧めします。
後で、良かったと絶対思います。(個人差あり)
結構厳しいと思いますけど…(先生による)
しかし、この学校って優しい先生多いですね。

なぜ、こんなところに書き込みをしているのかと言えば、
さっきJITECのホームページでソフトウェア開発の合格発表見て
落っこちてたからW先生にメールを送りずらかったので(笑)
代わりにここに報告……。先生ごめんなさい。
これ以上書くと、誰だかバレてしますのでこの辺で止めておきます。
45名無し専門学校:2001/07/02(月) 18:48 ID:hOq87yBQ
残念だったね。次がんばれ!!秋がんばれ!!
46W先生:2001/07/02(月) 20:27 ID:hOq87yBQ
ここに偶然きてしまいました。
メールを送れないって,そんなことないです。
ぜひメール下さい。お待ちしています。
でも,プリントの配布は今年はやっていません。残念ですが。。。。
どうしても欲しい場合は,メールを下されば考えます。
がんばった事を大切なんです。ぜひ,目標を作ってがんばってください。
メール待ってます。必ず下さい。怒りませんから(笑)
47名無し専門学校:2001/07/03(火) 00:28 ID:???
暑いよりはマシだけどマジ寒いよね。

W先生・・・お久しぶりです。
48名無し専門学校:2001/07/04(水) 12:19 ID:lAz2Txb2
暑い日々だからいいでしょう
49名無し専門学校:2001/07/04(水) 12:32 ID:???

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCM入りま〜す
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У   |
50名無し専門学校:2001/07/05(木) 07:57 ID:8ufUw2dc
CM終わり
51名無し専門学校:2001/07/05(木) 15:51 ID:8I3FALy.
W先生って誰だ?
和●?

なんにしろあそこの教師は保守的でドキュソばかりだ。
いい先生は他からやってくる先生。デッサンのI先生とか。
とにかくずっとあそこに棲み憑いてる教師はクズです。
もう名前も忘れた去年の担任とかマジ最悪だったなぁ。
よく授業中にケンカ売ったよ。
あとセミナーみたいな授業をするオヤジはゴミ以下。
養成授業は他でやれ。名前も思いだせん。(ワラ

暑い日は授業サボって地下0.5階のソファで寝るが吉。
教室の驚異的な寒さから逃れられます。

現役の皆さんめげずに頑張ってください。
52名無し専門学校:2001/07/05(木) 21:08 ID:eWnFx5FU
和○か。誰か答えてください。違うような気がします。

誰か?
53名無し専門学校:2001/07/06(金) 11:46 ID:yfP.HdXQ
dareka
54名無し専門学校:2001/07/06(金) 16:10 ID:0TCVp9I6
誰かW先生について真実を書いて!!
55名無し専門学校:2001/07/06(金) 17:34 ID:0TCVp9I6
W先生について書こう!
5644です:2001/07/07(土) 01:39 ID:veGZ7S9s
こんばんわ。
しばらく見ないうちに、書き込みが増えてますね。(笑)
僕の書いたW先生は、眼鏡をかけている若○先生のことです。
しばらく体調を崩されていました。
そのおかげで、春のソフトウェア開発の対策授業が中止になってしまいました。
ひょっとすると、今年はその関係で授業をやっておられないかもしれないです。
でも、教務課にはいつもいるようです。
逆に、和○というのが誰なのか?解りません。
何の授業の担当なんでしょう?
多分、授業を受けたことがない先生だと思います。

色々、他の学科の方の書き込みも見たいです。
お願いします。
57名無し専門学校:2001/07/07(土) 02:19 ID:???
ああそうか。知らないヤツも多いんだな。神様だぞ、会っとけ>W先生
ウチの科の先生はいい人ばっかだった。
・・・今年に入ってからはどうかと思うが・・・他の科も知らんが。

同じく和◎と言う人知らないね。何科だ?
58名無し専門学校:2001/07/07(土) 03:50 ID:QPdHCUJ2
トライデントってどういう意味?だれか教えて!
5944です:2001/07/07(土) 22:47 ID:zk7AV7CA
3つの(TRI−)理念の統合化(IDENTIFY)
語源はポセイドンの三叉の槍に由来する。

で、3つの理念ってのが
文化(CULTURE)
国際(INTERNATIONAL)
情報(COMMUNICATION)
…らしい。

だから、トライデント(TRIDENT)
そんな感じに学校の資料に書いてありました。
これで解りますか?

それにしても、もう少しうちの学校有名にならんかなあ。
HALさんが有名すぎ(いろんな意味で…)
一応、CMもやってるらしいが。
60名無し専門学校:2001/07/08(日) 01:07 ID:yTWIGcgo
有名より確かな知識・技術を教えてくれる学校かどうか?
でもパンフにある先生が授業しないような学校は上げ底かな?
61名無し専門学校:2001/07/08(日) 02:45 ID:tVP4RXOQ
>59さん、ありがとうございました。(by 58)
6244です:2001/07/08(日) 04:04 ID:KwuAMd4Y
>58さん
お役に立ててうれしいです。
>60さん
うちの学校はパンフに載ってる先生は授業やってますよ(笑)
先生によって当たり外れもありますが、
こちらの取り組み方でも随分違ってくると思います。
実際、授業後に残って質問する生徒は
どんどん先の方へ行ってしまいます。

前にも書いた若○先生にはずいぶんお世話になりました。
あの先生でなければ、
1年の秋に旧2種合格はまず無理だったと思います。

今受けている、SQL Serverの授業は非常に厳しいです。
Microsoftの認定校(AATP)になってますから、
カリキュラムに沿って進めていくので難しすぎる。
でも、これを乗り越えれば使える知識、技術になる。
後は自分の努力次第。

反対にWin2000の授業は先生が優しいのとNT4.0とかぶるので、
ちょっと楽です。
今現在、いつMCPを受けに行くか計画中です。
さすがに、ORACLEやシスコまでは手が出ません……。

当然のことですが、高度情報学科、ネットワーク専攻での話です。
63名無し専門学校:2001/07/08(日) 07:49 ID:4ryV7uYk
今年の1年生です。何か資格関係が去年のW先生とは全然違うぞ。
学校関係の方何とかしてください。プリントは無い。勉強会も無い。ナイナイです。
64名無し専門学校:2001/07/08(日) 07:50 ID:4ryV7uYk
>62さん
W先生にやってもらったこと教えて。
65名無し専門学校:2001/07/08(日) 10:50 ID:4ryV7uYk
W先生の登場を願う
6644です:2001/07/08(日) 13:36 ID:jbqugjBs
>63=64=65さん
あなたは情報処理系の方ですか?まさか、イタズラではないと思うが。
学科名か、クラス名(ローマ字表記のやつ)を教えてください。

それにしても、今年はやってないのか?体調があまりすぐれないかもしれない。
僕の記憶があいまいなので、詳しくは覚えてないですが。
何しろ、ソフトウェア開発(旧1種のこと、基本情報技術者の上の試験、知ってるよね?)
時もお世話になってるので、記憶がごちゃ混ぜなんです。

いつプリントもらったんだっけ?
秋の試験前に集中対策授業というものがあるはずです。
もしくは、夏休み中にかな?思いだせない。

プリントは過去の問題ジャンル別に集めたもの
(全部午前の問題で800問ぐらいあったと思う)
解からんところは解説してもらったり、質問したりしたと思う。
当然、午後の問題対策もやってもらった。
過去問やりまくったおかげで、一発合格できたようなもの。

試験の後、独自の解答を出しネットでも公開している。
結構すごい先生らしいです。何しろ神様らしいので…(笑)

これで、返答になっているのかな?あまり役に立てなくてごめんなさい。
また、書きこみますので。
67名無し専門学校:2001/07/08(日) 14:14 ID:5kgm0uAc
JF?です。SF?ではないです。信じてもらえますか?
>66さん
68名無し専門学校:2001/07/08(日) 14:28 ID:5kgm0uAc
66さんは「SS?」ですよね。信じて!!!!!
6944です:2001/07/08(日) 14:53 ID:ynNp.5Zw
信じてます(笑)
今日は暇ですから、書きこんでいきます。

JFと言う事は、2年間ですね。
だったら、1年の秋に基本情報絶対に取っとくべきです。
2年に入ったらすぐに就職活動ですから。
取れないと後で後悔しますよ。活動の幅が狭くなってしまいますから。
もし、2年の春に受かっても、
履歴書に書けるのは6月ぐらいになってしまうので。

ちなみに、どんな先生に教えてもらっているんだろう。
っと、言っても知らない先生のほうが多いですが…。
よろしければ、教えてください。
(できれば、若○先生とかの表記にしてください)

何か、アドバイス要ります?
ちなみに僕はSTです。
ココまで書くと、知ってる人にはバレてしまいそうです。
70名無し専門学校:2001/07/08(日) 18:15 ID:537/QDiQ
barebare
71名無し専門学校:2001/07/08(日) 19:35 ID:q0X7bDg2
日曜日は書き込み激しいなあ。
72名無し専門学校:2001/07/08(日) 21:22 ID:.SKp.PEc
?
73名無し専門学校:2001/07/09(月) 03:47 ID:3Q1SD5tU
ココまで下がってるとは…
74匿名:2001/07/09(月) 06:19 ID:.cCpemvM
69さんへ
 メール下さい>W
 待っています。
 
75hight:2001/07/09(月) 06:43 ID:???
i2lUbMBw guest guest
76匿名:2001/07/09(月) 22:06 ID:8FxBPt6.
SS JSの先輩はこないのかな?
77匿名:2001/07/10(火) 07:21 ID:vS/6XQtU
?
78元GT:2001/07/10(火) 23:14 ID:0vDGgwpg
>>51さんはひょっとしてGT01のTさんですか?
79大富豪戦隊カマドヤン:2001/07/10(火) 23:27 ID:G22gypr.
>51さん
確かに授業中よくケンカ売ってたような。

デッサンのI先生も良かったけどCGのI先生も良かったですね。

地下0.5といえばお座敷、大富豪という思い出ばかりだな(笑
80匿名:2001/07/11(水) 00:10 ID:hrQP5EkI
.
81匿名:2001/07/11(水) 19:30 ID:GV4l6xo6
>66さんへ ありがとう

 いろいろW先生にやってもらったりプリントもらっている。
 今年入学の私たちはもらえないのか。
 学校関係のかたW先生にお願いしてください。
8244です:2001/07/11(水) 20:48 ID:DS3DpXq.
>81さん
ここに書きこんでいるW先生が本物か偽者かと言う事はおいといて…
一番手っ取り早いのは、自分で教務課に行って直接話をする事だと思います。
プリントがもらえるかどうかは責任持てないですが、
色々アドバイスはしていただけるのでは?
知らない先生とは話づらい思いますが、一度教務課に行ってみては?
口では簡単に言えるけど、実際はなかなか出来ない…。う〜ん。
今、受けている先生はどうなんでしょう?
何にもしてくれないわけではないと思いますし。
どういう先生なんだろう?と言うか、誰なんでしょう?
あまり役に立ててないな…。
83名無し専門学校:2001/07/12(木) 01:22 ID:U5doe8iA
授業料ってどのぐらいですか?
84名無し専門学校:2001/07/12(木) 08:24 ID:0MS5XLrs
2年間W先生が作ったプリントなどがあったと聞いた。
でも今年は無い。個人の問題より学校としておかしくないかということです。
個人で交渉しても意味無いと思います。それより情報系として。。。
だから学校の先生がよんでほしい。この掲示板。
生半可なプリントでないと聞いている。だからほしいんです。
85名無し専門学校:2001/07/12(木) 10:30 ID:/iDRZ2AE
.
86名無し専門学校:2001/07/12(木) 10:31 ID:/iDRZ2AE
>83さん

 授業料は高いぞ。設備は結構そろっているから。
87名無し専門学校:2001/07/12(木) 12:32 ID:nx2YPGDg
ここに登場されるW先生が本物かどうかみんなでテストしよう!
W先生がこれを読んだら返信下さい。
みんなで真偽します。
88名無し専門学校:2001/07/12(木) 12:36 ID:YXi1.OfE
age
89名無し専門学校:2001/07/12(木) 12:38 ID:YXi1.OfE
大学でシスアド教えているトライデントM先生に一言。
著作権を教える前に自分が守れ。
昨年の受講生より警告。
90お〜〜〜いW先生:2001/07/13(金) 08:06 ID:01UAtSGU
W先生こないかな?
91fw.tc.kawai-juku.ac.jp:2001/07/13(金) 09:35 ID:X7BuDLpU
学生ですけど何か?
92お〜〜〜いW先生:2001/07/13(金) 10:04 ID:gT.rUk3Y
?
93fw.tc.kawai-juku.ac.jp:2001/07/13(金) 10:36 ID:X7BuDLpU
今授業中ですが何か?
94fw.tc.kawai-juku.ac.jp:2001/07/13(金) 11:57 ID:X7BuDLpU
簿記のおばちゃんはイイ人だったな・・・
95fw.tc.kawai-juku.ac.jp:2001/07/13(金) 11:57 ID:X7BuDLpU
はげのY先生はイマイチ・・・
96fw.tc.kawai-juku.ac.jp:2001/07/13(金) 11:58 ID:X7BuDLpU
S先生はいっつも手が震えてる・・・
97名無し専門学校:2001/07/13(金) 13:25 ID:zmB7OMxc
何年生? ハードソフトは誰? CASLは?
98名無し専門学校:2001/07/13(金) 13:26 ID:zmB7OMxc
W先生を知っているか。
99名無し専門学校:2001/07/13(金) 16:29 ID:jHYGgTkQ
学校名が変わる前の卒業生だが。
最近は授業プログラムしっかりしてんのかな。
95年くらいのときは結構ヒドかったなぁ。

西脇先生はまだご健在ですかね?
100名無し専門学校:2001/07/13(金) 19:05 ID:A89qOpNY
実名ありか?
101学生in自宅:2001/07/13(金) 23:38 ID:INJUksaQ
>>97
それを言うとバレるかも・・・ごめんなさい。
>>98
最近見ないけど知ってます
でも、あまり熱心な学生じゃないんで・・・
すごい人って事は確か。
>>99
健在ですよ♪
>>100
大丈夫でしょ。
10244です:2001/07/14(土) 00:42 ID:O06jHNxE
>99さん
僕の担任、西○先生です。(とりあえず、伏字)
やはり、プライバシーの問題がありますので…。
現在、週4日授業があります。(ほとんど毎日会ってる)
健在どころか、口が悪過ぎます(笑)
親切な所もありますが、誤解を生む発言多し。
昔からこんな感じだったのでしょうか?

>101さん
僕なんか、バレバレですよ(笑)
だいぶ書きこんでますし。自分の事。
僕を知っている人間が見れば、一発で。
あなたの事を少しは書いてもらわないと、話が進まないので。
103学生in自宅:2001/07/14(土) 00:56 ID:nwneoGMU
>>102
STのネットワークの人ですよね
会った事ありますよ、きっと。
やっぱり英語のおばちゃんは嫌われてますね・・・。
10444です:2001/07/14(土) 01:01 ID:O06jHNxE
おや?
学生in自宅さんって、もしかしたら…。
まあいいや、あんまり書かんとこ。
もうこちらが誰だかわかっているでしょう(笑)
105学生in自宅:2001/07/14(土) 01:03 ID:nwneoGMU
>>104
いや、わかんないっす
そっちこそまさか俺が誰か分かってます?
10644です:2001/07/14(土) 01:06 ID:O06jHNxE
ひとつだけ聞きます。
STの方ですよね?もしそうじゃなかったら勘違い。
それだけでも答えてください。
107学生in自宅:2001/07/14(土) 01:06 ID:nwneoGMU
STですよ
お互い3限目は同じ教室にいたはずです。
10844です:2001/07/14(土) 01:09 ID:O06jHNxE
あれ?
さっき考えていた人とは違いますな。
誰だろう?ばらしちゃいます?
109学生in自宅:2001/07/14(土) 01:10 ID:nwneoGMU
ばらす?
イニシャル?番号?
どうします?
11044です:2001/07/14(土) 01:11 ID:O06jHNxE
イニシャルでどう?
名前、苗字で
111学生in自宅:2001/07/14(土) 01:12 ID:nwneoGMU
T.Nです
わかんないかな
いっつも寝てるヤツです・・・(笑)
11244です:2001/07/14(土) 01:15 ID:O06jHNxE
Y.Fです
今日は、英語発表してましたね。
113学生in自宅:2001/07/14(土) 01:15 ID:nwneoGMU
ははは!!
そうそう!
ばれたか・・・
11444です:2001/07/14(土) 01:16 ID:O06jHNxE
間違い、英語を発表していた方ですね。
115学生in自宅:2001/07/14(土) 01:17 ID:nwneoGMU
N君とT君とね
あの授業嫌いなんだよな・・・
化粧濃いし・・・
Uさんが切れてたし・・・
11644です:2001/07/14(土) 01:19 ID:O06jHNxE
先生のほうも切れてる(笑)
117学生in自宅:2001/07/14(土) 01:20 ID:nwneoGMU
相当ね
でも・・・F?わかんないな・・・
俺はアプリだから面識ないんじゃない?
11844です:2001/07/14(土) 01:23 ID:O06jHNxE
マジで?
今日一番前に座っていた人です。
このスレ、だんだんチャット化している…
119学生in自宅:2001/07/14(土) 01:24 ID:???
あ・・・何となく分かったっぽい
チャット化か(笑)
いいんじゃない?
俺がいつも行くスレはチャットみたいなものだし。
じゃ、sageとくか。
12044です:2001/07/14(土) 01:27 ID:O06jHNxE
実は、知っている人が書き込むのを待っていたんですよ。
名前を見てのとおり44の書きこみから。
たまには、書きこむので宜しく。
そろそろ寝ますわ。
121学生in自宅:2001/07/14(土) 01:28 ID:???
そうなんだ・・・
お疲れです。
俺は夜中3時からバイトです・・・
じゃ、また。
122W:2001/07/14(土) 08:30 ID:8XZemj3M
チャットしていないでメール下さい。
123名無し専門学校:2001/07/14(土) 10:06 ID:8XZemj3M
1年生はいないのかな?
124名無し専門学校:2001/07/14(土) 10:07 ID:8XZemj3M
もうひとつ,メールくれれば個別に考えるよ!!
また1週間後にきます。
12599:2001/07/14(土) 17:39 ID:5gDR.EXQ
>>102
西○先生、昔からっていうか、毒吐きまくりで引いてた学生もたくさんいたよ。
私はハッキリ言う彼の物言いが好きだったなぁ。

思うに、最近の学生は良いなぁ環境的に。
私らの頃はインターネットも全然普及してなかったし。
インターネットって何?ってやつがほとんどだった。
DOSとWin3.1で遊んでたくらいだなぁいま思うと。
126H.F:2001/07/14(土) 22:35 ID:FVezq7N2
今日、体験入学に行ってきました。
横○って先生の動きが非常に面白かったです。
でもパソコンの前に座ったら急に顔つきが変わりました。
典型的なパソコンオタクって奴でしょうか?
127名無し専門学校:2001/07/15(日) 02:41 ID:YaW0Bg26
かっこいいじゃん
128名無し専門学校:2001/07/15(日) 04:11 ID:pKY9PZ/M
体験入学は情報処理系だよね。
横○先生だから。
パンフやここの掲示板のことも参考に決めろよ。
上げ底があるから。
資格の神様なんてパンフに書いてあるけど授業してもらってないよ。
去年までと大違いだぞ。
129名無し専門学校:2001/07/15(日) 09:26 ID:3rXOala2
どこでも「体験入学」はかっこよくやるよ。
注意!注意!
130H.F:2001/07/15(日) 12:18 ID:fhEW5OBw
ここのトライデントと名古屋情報メディア専門学校と、HALとどれが一番いいと思いますか?迷ってます(T-T)最終的に決め手になるのは何なんでしょうかねえ・・・。
131H.F:2001/07/15(日) 12:19 ID:fhEW5OBw
HALは先生がいばってそうなのでちょっと嫌かも・・・。
132H.F:2001/07/15(日) 12:20 ID:fhEW5OBw
名古屋情報メディアはやけに先生達の態度が親切でした・・・。
133名無し専門学校:2001/07/15(日) 15:00 ID:WG0.S7VU
情報処理の資格取りたいなら「トライデント」。
情報処理の資格に強い「神様」がいる。
結構有名だよ。高校では。
134H.F:2001/07/15(日) 18:36 ID:fhEW5OBw
いないんですかいるんですか一体どっちやら・・・。
13544です:2001/07/15(日) 19:05 ID:i.NbIb82
>>133さん
いますよ。
ここのスレ、全部読みましたか?
読んだらすぐに解かるでしょう。
でも、今年は授業やっとらんとか。
これ本当なの?
前にも書きましたが、W先生体調を崩されていた事は確か。
その影響なんだろうか?

ところで、またW先生を名乗る書き込みがあるが、
本物?偽者?あの書きこみだけでは判断できない。
13644です:2001/07/15(日) 19:06 ID:i.NbIb82
間違えました。
>>133ではなくて、>>134さんです。
137名無し専門学校:2001/07/16(月) 11:00 ID:Y677sdwM
資格の神様はいますよ。
でも授業をやっていない?
ここが分からない。
プリントも配ってないようだ。
非常に良くできているのに。
学校の人読んでいるかな。
138名無し専門学校:2001/07/16(月) 11:48 ID:26aHs3WE
学校関係者がここの掲示板を読んで
W先生からプリントもらって配れば1年生も納得する。
一番良い解決法。夏休みが近いから早くして欲しい。
139名無し専門学校:2001/07/16(月) 14:26 ID:imumO9H2
そうだよな〜〜〜〜
140名無し専門学校:2001/07/16(月) 15:39 ID:y9ImPkgw
オレは元渡来伝徒 ゲーム科に通ってたが。

名古屋近辺の HELL や東ゲーに行くくらいなら
渡来伝徒の方がまだましやと思う。

確かに授業料は高いが、設備とカリキュラムはそこそこだな

あとは一人一人のやる気があるかどうかだ・・・

ゲーム専門の学校で C,C++,VB,Windows API,Direct X
Javaを教えてくれるところはあまりないのでは?

卒業制作ではPSソフト開発をやってたよ。

わしはずっとドラクエをやってたがな・・・
141就職科の中谷美紀似のお姉ちゃんに萌:2001/07/16(月) 15:46 ID:y9ImPkgw
オレは元渡来伝徒 ゲーム科に通ってたが。

名古屋近辺の HELL や東ゲーに行くくらいなら
渡来伝徒の方がまだましやと思う。

確かに授業料は高いが、設備とカリキュラムはそこそこだな

あとは一人一人のやる気があるかどうかだ・・・

ゲーム専門の学校で C,C++,VB,Windows API,Direct X
Javaを教えてくれるところはあまりないのでは?

卒業制作ではPSソフト開発をやってたよ。

わしはずっとドラクエをやってたがな・・・
142名無し専門学校:2001/07/16(月) 16:13 ID:3N511fS2
まじめにやっている学校なんだな?
143元渡来伝徒:2001/07/16(月) 17:43 ID:y9ImPkgw
まぁ、いいことばっかり書いてもしゃあないから
汚かったことも書いておこう

まず、すでに既出かもしれないけど、夏は寒くて。冬は暑い
空調はおかしいね。

あとタバコ。エレベーターの扉が開いたとたんにそこは
真っ白な世界って感じだね。

授業風景は・・・ 基本的に専門学校。
小中高などの義務教育(厳密には高は違うが・・・)
とは違い、授業の妨害をしなければ寝てようが、マンガ読もうが
ゲームしようが特に注意はしない・・・

AoC LAN対戦とidfにハマッテタヨ・・・ ヽ(´ー`)ノ

あとゲーム科は最初の一年はCGもプログラムも一緒なので
プログラムやデッサンの授業両方うける。

プログラマ志望だったオレにはCGや3D、デッサンは苦痛だったな・・・
逆もまた叱りだ・・・

でも、この時プログラマもグラフィックも一緒だったおかげで偏った
友達付き合いじゃなくて、幅広い友達付き合いができた・・・

おかげで、ゲーム制作の時、グラフィックを頼んだりするのが
用意だったからコレはコレでよかったかな?

とまぁ、こんな感じだ・・・

何かキキタイことあったら答えるよ 
144就職科の中谷美紀似のお姉ちゃんに萌:2001/07/16(月) 17:45 ID:y9ImPkgw
用意 ×
容易 ○

鬱だ・・・

消防からデナオソウ・・・・
145名無し専門学校:2001/07/16(月) 18:28 ID:vEfoWgn6
空調は仕方ないよ。あきらめよう!!
146名無し専門学校:2001/07/16(月) 19:59 ID:vogfn3Us
今年のソフトウェア開発技術者試験の合格者は何人だったの?
教えて?
147名無し専門学校 :2001/07/17(火) 07:51 ID:hXR8fg9w
.
148名無し専門学校 :2001/07/17(火) 12:57 ID:bg89/QZw
>135さん
 みんなでW先生が本物かどうか見極めよう。
 若○先生のことですよ。
149卒業生 :2001/07/17(火) 15:27 ID:jYMvlV3g
今年卒業したけどなんかある?
150卒業生 :2001/07/17(火) 15:28 ID:jYMvlV3g
あー。おれも、AOEやったなー。
Quakeとかもやってたけど。
151名無し専門学校 :2001/07/17(火) 19:40 ID:3wq8qRSg
W先生の情報を下さい。お願いします。
152そつぎょせい :2001/07/17(火) 20:54 ID:euk5NMt6
W氏よりあい○の方が強烈なり(笑
○いば氏はあつい。
153名無し専門学校 :2001/07/17(火) 21:03 ID:2YsqZb.o
>>140
>>150
正体がわかりました。
154そつぎょせい :2001/07/17(火) 23:16 ID:KWnbfm9M
おおお。まぢっすか?
何科かあててちょうだいな。
155学生in自宅 :2001/07/18(水) 05:18 ID:???
>>152
雲を消せる人です
アツイです・・・一部にコアはファンがいるらしいです。
156そつ :2001/07/18(水) 09:36 ID:G.PE3AMM
>>155
おお!話しわかってるねー。
157元GT:2001/07/18(水) 20:47 ID:26yW7Ik.
>>78
結局>>51さんは応答しないなー

K納先生はいい講師ではないが、人柄はなかなか面白かった
あ◯ばはとにかくウザかった、エセGTO

合同授業は謎だったな
プロジェクトX観たり、怪しい気功の講師来たり
なんだあれ
158名無し専門学校:2001/07/19(木) 23:55 ID:FfoUhsKA
age
159名無し専門学校:2001/07/20(金) 03:22 ID:???
学校側がこの掲示板見てどうにかしてくれっていうのは甘過ぎだろ。
今年はどうなっとんじゃいゴラァ!ぐらい自分で言いにイケよ。
ちゅうか勿体無ぇぞ。神様には頼らないと。

しかし他の科楽しそうだなー。何だぁ?気功って・・・
160名無し専門学校:2001/07/20(金) 08:26 ID:FzrolQFs
いちおう夏休みに補講はあるけど神様はこないみたい。
プリントももらえない。
今からでは遅いよね。
文句も言いたいけど言えない。気がつくのをまちます。
161H.F:2001/07/20(金) 12:10 ID:l.3FVrks
神様ってそんなにすごいのか・・・。
パンフレットの写真を見た限りでは、中島らもっぽい顔だった。
162名無し専門学校:2001/07/20(金) 20:57 ID:/ibMXz6M
>161さん
情報処理試験には詳しいし、研究している。
もらったプリント(基本情報やソフト開発)はすぐに作れる内容でない。
163名無し専門学校:2001/07/21(土) 12:01 ID:hcuDPrYk
kamisama
164W:2001/07/21(土) 19:17 ID:9EvQ14uQ
久しぶりに登場です。
情報系の1年生なら個人的にプリントを差し上げてもいいですよ。
メールアドレスなど細かい話をしたいので2F教務まで来てください。
あくまでも個人でお願いします。
165H.F:2001/07/21(土) 23:05 ID:T8oBHLS6
おっ、本物の神様登場だぁ〜(^∧^)
166名無し専門学校:2001/07/22(日) 04:00 ID:odxbEGJw
南無阿弥陀仏
167W:2001/07/22(日) 12:51 ID:d.q0I4a2
補足
 プリントはすぐに作れません。
 欲しい方は,大至急教務へ来てください。
 個人でしか受け付けません。

                本物のWより

 
168名無し専門学校:2001/07/22(日) 18:54 ID:NO5CSeA2
本物のW先生の講座はないのですか?
やっぱ生の講義を聴きたいよ。
社会人向きの講座でもいいですよ。
16951=153:2001/07/23(月) 11:24 ID:rYRns0Yw
ですけど何か?
170名無し専門学校:2001/07/23(月) 22:41 ID:g5AZrL8I
みんな夏休みにがんばろう!!
資格を取ろう!!
171名無し専門学校:2001/07/24(火) 22:07 ID:VbjnwetE
がんばれ
172名無し専門学校:2001/07/26(木) 01:31 ID:???
新設で、シニア学科(?)とかなんとか言うやつができたそうですが、
どうなのでしょうか?
173名無し専門学校:2001/07/26(木) 01:33 ID:a8QniwHo
174名無し専門学校:2001/07/26(木) 15:12 ID:???
age
175名無し専門学校:2001/07/26(木) 23:23 ID:xkySJp2g
たばこ臭い学校
176名無し専門学校:2001/07/27(金) 07:36 ID:DZHmRUWg
快適さには本当にかける学校
177名無し専門学校:2001/07/27(金) 18:33 ID:???
来年入学することになるかも知れん。
W先生は講義をしてくれるのでしょうか。
178名無し専門学校:2001/07/27(金) 23:39 ID:ON0lh40U
卒業制作に意味あるのか?
学校の宣伝に使われるだけならやらない方がeeやん。
179名無し専門学校:2001/07/28(土) 04:17 ID:uThkNtSM
W先生は今年も無いのに来年があるか疑問?
体験で確認するといいよ。
情報系なら資格取れる先生に教えて欲しいよな。
カッコウとか説教とかでなく。。。。
180H.F:2001/07/28(土) 11:25 ID:lS4qix3Q
でも基本的に資格の勉強なんて自分でするもんじゃない?
参考書だっていっぱい出てるんだし・・・。
W先生が作るプリントと同じくらいよい参考書って探せばあるのではないでしょうか?
W先生のプリントはすべての本を上回っているのでしょうか?
181名無し専門学校:2001/07/28(土) 20:03 ID:fa5GMyeY
そこが神様なんです。
何かがあるのです。
同じならと思う人はそれで良いんです。
182名無し専門学校:2001/07/29(日) 16:18 ID:4pBFzFqk
age
183名無し専門学校:2001/07/29(日) 22:03 ID:D72fyQEg
あと1週間で夏休みだ!!
184名無し専門学校:2001/07/31(火) 22:43 ID:7UoFKI5Q
kamisama
185名無し専門学校:2001/08/01(水) 21:14 ID:MIJrbaDk
hotokesama
186名無し専門学校:2001/08/02(木) 01:58 ID:???
どこの専門に行くか迷ってます。
ここ見てるとトライデント良さそうだね。
187名無し専門学校:2001/08/02(木) 22:29 ID:lMZZVxi.
そうか?
188名無し専門学校:2001/08/03(金) 16:21 ID:JkKNwimI
俺てきには駄目よりかな。
いただけないよね。
We Are The Trident
189名無し専門学校:2001/08/04(土) 03:37 ID:FPKlFRCc
暑い学校
先生が極端
パンフと違う
ごみが多い
190名無し専門学校:2001/08/05(日) 00:21 ID:jNCgMyM6
女の講師が多い!?
191名無し専門学校:2001/08/06(月) 06:47 ID:Kz5ywoJY
普通だと思う!
192名無し専門学校:2001/08/11(土) 00:49 ID:yygehES2
おしゃれな娘が多い。
193名無し専門学校:2001/08/11(土) 02:19 ID:4yPyiUQg
>>192
萎え・・・
194名無し専門学校:2001/08/11(土) 20:06 ID:ZFZLqTcM
>>193
なんて読むの?
195名無し専門学校:2001/08/12(日) 06:10 ID:SQjv64ss
>>194
ん? トライデントの学生?
じゃないならいいけどさぁ。
196名無し専門学校:2001/08/12(日) 16:49 ID:gLIs46r6
>>195
どうして?
197名無し専門学校:2001/08/14(火) 19:30 ID:R1JYyv1M
この学校はどうなんですか
198名無し専門学校:2001/08/18(土) 10:55 ID:???
>>197
終わってます。
199名無し専門学校:2001/08/18(土) 16:05 ID:aM6mB5Eo
結局生徒のやる気しだいでちがうんだろうな。
まじめにやってる人はすごいし。
確かに夏寒いけど、けっこういい学校だと思うよ。
200名無し専門学校:2001/08/18(土) 18:45 ID:2IKfBN4Q
冬暑くて死にます。
意識もーろー状態でした(w
201名無し専門学校:2001/08/19(日) 17:19 ID:8TrAsxrs
>>200
UOやってる暇があるなら勉強しなさい。
202名無し専門学校:2001/08/21(火) 00:27 ID:wYnXAj2g
人生日々勉強だ。
203名無し専門学校:2001/08/21(火) 18:42 ID:OhFOBbAA
>>201
UOってなんぞや?
あとさー、勉強しなくても簡単にAとれるって。この学校。
オールAもあったしね。
204名無し専門学校:2001/08/23(木) 02:25 ID:???
今日体験入学に行ってくるよ
少し楽しみですがな
205名無し専門学校:2001/08/24(金) 02:17 ID:???
体験入学行ったけど体験授業はこんなもんか、と言う内容だった(これは仕方ないが
でも、俺が打ち込む前から、プログラムが完成されているのは、どうかと思った(w

あと俺が使ったパソコンのお気に入りに2chがあったときは何か納得
AOE,AOK,AOC全て揃っていたし。snesエミュとあと東風荘、IRC系もあった気がする
206名無し専門学校:2001/08/24(金) 21:36 ID:???
>205

あっ、ごめん。 それ俺だ
消し忘れたよ・・・

もう卒業したから時効だよね・・・

今日やっとアルバムとどいたよ
207名無し専門学校:2001/08/25(土) 07:11 ID:alP/5xyc
.
208名無し専門学校:2001/08/26(日) 05:03 ID:???
>>203
評価Aとることになんか意味あんの?(藁
勉強せずに評価Aは取れても良い資格はとれないぞ

>>197
やる気のあるヤツには協力的な学校かも
授業自体は底辺に合わせて進んで行くから
勉強は自分のペースで進めていったほうがよさげ
ガイシュツだけど講師のLV差は激しい。そのぶん良い講師もいる
あと厨房多いから気をつけよう
209名無し専門学校:01/08/29 17:07 ID:2m4yz8XI
授業は高い。社会人コースも高い。何でも高い。
先生は?
商売で学校やってる感じ。教育でない。
210名無し専門学校:01/09/01 20:14 ID:wh2y7tkk
授業料・受講料下げろ
211名無し専門学校 :01/09/01 21:56 ID:3x902EMg
S々木先生は一人一人回って丁寧に教えていて良かったんだけどねぇ(笑)
あの先生に当たったら入って良かったと思えるかも。

あと○いば先生の雲消しは・・・・あの人は・・・・・
う〜ん・・・熱狂的なファンがいるからなぁ・・・○いば先生・・・
212名無し専門学校:01/09/05 02:25 ID:TVjOMLlQ
ここのWeb系はどうなの?
213名無し専門学校:01/09/05 10:47 ID:5cayUptM
あい〇キモ。授業開いてるヒマがあるならどっかでセミナーでもやったら?(ワラ
S々木先生は俺も好き。いい先生。
214名無し専門学校:01/09/10 00:00 ID:slNHdW1w
あ○ばウザ。
215名無し専門学校:01/09/13 15:55 ID:???
>>212
微妙、というか駄目。WEBが使える講師層が薄い。来年は知らん。
トライデントに限らずWEB系はテキスト買って独学でやった方が絶対良い。
216215:01/09/13 16:04 ID:???
WEBが使える、って表現おかしいな。
WEBの特性を知っている講師が少ない。とでも言い換えておこう。

どうしても授業自体は底辺にあわせて進めるので、
DW/FW/Flashの初歩的な使い方しか教えてくれない。
その代わりできるやつはネット遊び放題だけどなー。
217212:01/09/18 00:34 ID:???
>>215-216
ありがとう。( ● ´ ー ` ● )
とりあえず、体験入学に逝ってみるかな…。

ネットで遊び放題ってそうすることもないと思うのだが…(ワラ
218215:01/09/18 14:22 ID:???
> ネットで遊び放題ってそうすることもないと思うのだが

そのとおり。
だからこそこんな所へ書き込んでいるわけだ。
219212:01/09/19 00:11 ID:???
>>218
2ch閲覧か…(ワラ

何かWeb関連の受講しているんっすか?
22096年卒業:01/09/23 05:03 ID:wFYt.qcw
こんなスレッドあったんだ。西○先生は相変わらずの毒舌で、安心?しました。当時、担任でしたが、特定メーカーや団体への毒舌を毎時間ぶちまけてました。
221がはは:01/09/25 22:36 ID:degvt6gE
あのう、貸してもらえるノートパソコンってどこでもネットただでつなげるんですか?
くだらない質問ですんません。
222がはは:01/09/28 14:23 ID:/EHVDuxQ
上げます。
223がはは:01/10/01 22:08 ID:sDjJtLvE
このスレって死んでますの(T-T)?
224もうやば:01/10/09 15:50 ID:???
なんかこの授業やばい。
Webapl……。

みんなネットばっか。
225名無し専門学校:01/10/09 15:56 ID:???
ゲーム科やってる奴なら分かると思うけど
ゲーム企画の授業の後○の方がウザイ。あいつのやってる意味が分からん。
何言ってるかも分からんし・・・・。
考えてみればゲーム企画の講師はみんなムカツクな・・。水○しかり・・。
っていうかアプリ系に進んだ奴には必要のない授業だと思うんだが・・・。
226名無し専門学校:01/10/09 16:01 ID:???
チャットが流行ってる。
今も目の前で。

しかもなんか滅茶苦茶暑いし。
たすけてくれぇぇぇぇっぇぇぇぇっぇ!!!!!!!!!!
227名無し専門学校:01/10/09 16:02 ID:???
っていうかその授業の講師が
おじいちゃんすぎるんだよ(ワラ
228名無し専門学校:01/10/09 16:04 ID:???
若いというと佐○木か?
229名無し専門学校:01/10/09 16:06 ID:???
○々木は良い先生だよ。マジで。
ゲーム科の中ではマシな方でしょ。
230名無し専門学校:01/10/09 16:13 ID:???
いやかなりましでしょ○々木。

桑○はどう思う?
231名無し専門学校:01/10/09 16:14 ID:Hw1MT0ig
ジサクジエーン?
232225:01/10/09 16:25 ID:???
225・227・229は俺
でも、224・226・228・230は違う。
同じクラスの奴だけってのは分かるけどね。
233224:01/10/09 16:31 ID:???
224・226・228・230は私です。
F43あつすぎ〜〜〜〜〜〜。
萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
234名無し専門学校:01/10/09 19:57 ID:9Sfw6Wt.
おおう!このスレに再び春が来た〜!!
2357誌専門学校:01/10/12 16:41 ID:72.USo8k
あげ
236名無し専門学校:01/10/15 02:56 ID:zkPPQAK4
なかなかおもろいよ
237名無し専門学校:01/10/15 16:19 ID:/nBhYtV+
二種、一種の合格率ってどうなの?
電話で聞いても「担当者がいない」とか言って教えてくれないんで・・・・
238名無し専門学校:01/10/15 23:18 ID:XywqwKJm
age
239名無し専門学校:01/10/17 06:37 ID:???
>>237
一クラス多くて7人
大体5人程度かな
おらが行ってた頃は。
240名無し専門学校:01/10/17 16:21 ID:h8gjNfRF
ひまひま
241名無し専門学校:01/10/19 11:12 ID:H8N9+XJi
まぁ、みんなでマターリとしましょう。
242名無し専門学校:01/10/19 11:16 ID:???
sage
243名無し専門学校:01/10/19 11:18 ID:???
先生!AAを貼ったら叱られますか!
244名無し専門学校:01/10/19 11:28 ID:???
まぁ、アレだね。
こんな寂れたスレになっちゃって、悲しいね。
みんなマターリとしてるのかな?
日本語おかしいね。ウツダシノウ・・・
245名無し専門学校:01/10/19 11:32 ID:???
age
246名無し専門学校:01/10/24 14:58 ID:4iYLCawO
>>239
それって1種がだよね?

>>237
教えてくれないんじゃなくて、教えたくないんじゃないだろうな?(笑
247名無し専門学校:01/10/29 06:08 ID:P8F8ZnNg
こんなスレあったんだ・・・おもしれぇ
卒業前に見つけたかったよ

>>225
ゲーム科の「水○」って言われてもどっちかわからんが
駄目な方の水○は毎年学生にいじめられられてるらしいぞ
OBから色々聞いた。

>>226
冬だから仕方ないよ。伝統だし(w

>>228-230
同感、授業受け持って貰ったこと無かったから
授業ある奴ちょっとうらやましかったよ

桑○は・・・何も言うな・・・どうにもならんよ
あの人はな、授業後一生懸命CG検定の勉強とかしてるんだぞ。
なぜ未だに取れていないかは考えないようにておけ(w
248名無し専門学校:01/10/29 06:11 ID:P8F8ZnNg
>>206
誰かわかっちまったよ(w
って書くと漏れも誰かバレちまうけど
249名無し専門学校:01/11/04 15:40 ID:vYDyEYyY
ワハハ
250名無し専門学校:01/11/06 17:40 ID:m8LKK/qe
そんなことより聞いてくれ>>k藤センセよ。
最近F54教室の前で、騒いでコケタ奴が居たんです。
そしたらね、クラスの大sさん、ブチ切れですよ。
クラスの沈黙やぶて、ブチ切れですよ。
もうね、コケタ奴は…
251名無し専門学校:01/11/06 18:30 ID:7VRu+Zgd
アホかと!
252名無し専門学校:01/11/06 20:25 ID:bHZZgpgR
バカかと。
253239:01/11/06 20:44 ID:???
>>246
すまん。二種の合格率だよ。。
254名無し専門学校:01/11/06 22:49 ID:7VRu+Zgd
あー・・・オレの高校のクラスじゃ36人中10人が取ってたな・・・2種・・・
255名無し専門学校:01/11/07 02:21 ID:rD6o3k4a
それでも名古屋の専門学校の中じゃ
トップクラスの合格率なんだよな
教師もともかくとして
生徒ももうちょっとなんとかならんのか
実際本当に受かる気で勉強した奴だけカウントしたら
合格率なんか100%だろ?どこの学校も
256名無し専門学校:01/11/09 05:13 ID:jY4Swp0a
鈴○先生元気かな・・・いつも小動物みたいに震えてたけど・・・
色々有って、私は中退してしまいましたけどね・・・
いい人だったな鈴○先生は。
あ○ばは最悪じゃん、まだ居るんだアイツ。まだ雲消せるとか嘘ついて
るんだ・・・アイツにマークされてたしな俺は。
Y井先生は、頭どうなってるんだろ?気になるな・・・

数年前の高度情報処理学科中退生より
257名無し専門学校:01/11/09 21:39 ID:pI+0VNgZ
>>255
たしかにね。
つーか、それ言ったら資格試験かなり合格率あがっちゃうよ。
合格率下げる人がいるから価値がでてる気もするよね。
258名無し専門学校:01/11/11 14:28 ID:HgLFfBv7
.
259名無し専門学校:01/11/13 00:37 ID:l52omE+a
>>257
なるほど、
全国の受かる気もない受験生が試験の価値を上げてくれていると
おまえ良いこと言うな
260名無し専門学校:01/11/14 17:45 ID:x8hus2gp
>>257,>>259
世の中そんなもんだよな(藁
261名無し専門学校:01/11/15 02:05 ID:gjR7KRuh
受けてみて言うのもなんだけど
言うほど価値あるのか?って思うほどあっけなく取れるもんな、アレ
262名無し専門学校:01/11/17 01:13 ID:afbY35DH
>>261
2度ほど落ちたがな(笑
当時PC持ってたらもっと簡単に取れてた気はする。
ま、落ちた事に変わりは無いけど・・・
263名無し専門学校:01/11/20 02:58 ID:VWNvoPSL
>>262
確かに、実体験を兼ねた勉強と机上の勉強では
身に付くスピードが違うからな。
264名無し専門学校:01/11/21 05:50 ID:???
>256
鈴○先生大変!肺の片方に穴が空いて……(本当)
でも学校来て授業してて。相変わらず小動物のように震えてます。
イイ先生だと思うよ。
265名無し専門学校:01/11/21 22:53 ID:???
肺に穴あけてまで・・・
一度見てみたいな、その小動物を(笑)
266age:01/11/22 20:56 ID:mvJLWaXl
age
267名無し専門学校:01/11/26 08:51
鈴○先生はもう限界だよ。早く治療したら。
授業できてないと思うよ。
死ぬまで働かせるのか!トライデントは!
いい先生はみんな病気になるのか。
若○先生も病気でダウンしたことあるよね。
今は元気になられたみたいだけど。どこで教えているのかな。
268名無し専門学校:01/11/27 01:21
TEACage
269名無し専門学校:01/11/30 00:03
>>267
若○先生って今トライデントで教えてないの???
270名無し専門学校:01/12/01 00:41
現在一年のゲーム学科なんだが来年からのコース選択が結構無茶が無いか?
1.JAVA
2.アプリ(今までのゲーム科標準)
3.エキスパート
1はまあ置いておき、2は安定、3は資格を取らずにひたすらゲームを作る事のみに専念されたコース。
3を選ぶつもりなのだが他には誰か?
アセンブラ・数学・物理もやるらしいが・・・。

Sサキが担任だったら良いなぁと思う。「GO!トウ!」は連絡事項が遅すぎる。今回のコース選択の話を提出の前日になるまで話さなかった。
でも一年でDirectXとか自分から勝手にやりだしてるのは自分のクラスだけらしいし。
先生が駄目だったから自分からやりだしたのか?
プログラム担任のMラセは良いね。「パチってちょんまげ」だしw。判らないことがあっても聞けば直ぐに解決してくれる。
以上現在GF生徒感。

ついでにage
271同じく一年:01/12/01 14:24
>>270
どれも中途半端な感じがするが・・・
ひたすらプログラムのコースが欲しいな。
JavaやってアセンブラやってCGIやって・・・

プログラムの先生はどれでも良いんじゃないか?
ダメだって噂は聞かないし。

ちなみに3を選んだ。
CGとかどーでもいいんだけどな・・・
272名無し専門学校:01/12/01 15:59
K先生はまだ2ch見てるの?
273名無し専門学校:01/12/03 08:26
若○先生は学校で見たよ!元気そうでした。
274名無し専門学校:01/12/05 16:13
>270
げ、「GO!トウ!」って担任持ってたのか・・・。
275名無し専門学校:01/12/09 16:45
>>270
前日に言ったというのは、進路アンケートのことじゃないの?
別の日に出すのが本選択ではないの?
ちゃんと話聞いている?
276:01/12/09 17:16
トライデントシュガーレスガム♪
277名無し専門学校:01/12/10 16:27
もしかして明日で本決まりだっけ?<コース選択
278名無し専門学校:01/12/10 17:33
w林さんは体調がよろしくないので教壇にたつことはもうありません。
受付兼事務の方へあまくだりされました。
2Fの受付のほうにいけばいつでもいますよ。
279名無し専門学校:01/12/10 22:04
>278
受付って西側?東側??
280名無し専門学校:01/12/12 22:01
あさって本決まりだけど アプリコースかエキスパートコースか いまだ迷い中・・。
はたして エキスパート行ってもしゲーム会社無理でもそこそこのところ就職できるのかな?
そこが心配。
281名無し専門学校:01/12/13 11:02
商品企画のギョロ目逝ってよし!
282名無し専門学校 :01/12/13 20:50
GO!トウ!はオイラの担任だべ
別に不満なし
他の子は結構あるみたいだけどねー
進路なんてテキトーテキトー
283名無し専門学校:01/12/13 22:17
あやつは連絡事項遅いがな・・・。
しかしあるものを見れば教師と思えないが・・・(某HPより
284名無し専門学校:01/12/13 22:43
あるもの?
あのHPか?(笑)
285名無し専門学校:01/12/13 22:47
まぁすたれたがなw
286名無し専門学校:01/12/13 22:56
ここに乗せたらいっぱい来ますぞ(爆笑
でも今やっても更新してないからダメっすね
287名無し専門学校:01/12/13 23:00
しかし そんなことをするとだめでせう。
更新はもう2ヶ月以上されてないがなw
正直 誰のためでもないHPを誰が作るという感じだw
288名無し専門学校:01/12/13 23:03
さぁ・・・
シナリオの課題がめんどい
289名無し専門学校:01/12/13 23:04
カウンター回してやれ(笑

>280
エキスパートでそこそこやれれば就職は出来るんじゃない?
それなりにやろうと思うと数学物理もやっときたいし。
アプリは浅く広くのイメージがね・・・
290名無し専門学校:01/12/13 23:04
シナリオは毎週出さなくても
最終的にちゃんと出せばいいと思っている。
しかし やらないやつがいるからそうなるんだろうけどなw
そういうやからがエキスパートへ行くと・・・。
291名無し専門学校:01/12/13 23:06
浅く広くても そこから伸ばせばいいことだと思うのだが?
結局はやる気の問題であろう。
292名無し専門学校:01/12/13 23:08
深く考えず流れに沿っていきゃぁいいべさ
今までどうにかならなかったことなんてなかった気がするし
293名無し専門学校:01/12/13 23:12
負け組にさえならんだらいいことでしょう。
明日が決定か・・・。
294名無し専門学校:01/12/13 23:15
負け組ねぇ・・・
まぁ、その定義もよくわからんが
みたところ負け組以前に土俵にすらあがってない感じなのがなんかねぇ・・・
それが何人もいてるとやっぱり違和感を感じてしまったりする
何し来たのかなぁとか
295名無し専門学校:01/12/13 23:20
とにかくがんばるしかないだろう。
負け組みとは自分に負けるということだ。
簡単に言えば怠けることだなw
やる気ないやつは授業料捨ててまで来なくても・・・。
逆に邪魔だしなw
296名無し専門学校:01/12/14 10:11
おい一年ども!
2ちゃんねるなんて見てないで勉強しなさい!
297名無し専門学校:01/12/14 21:00
>296
そーいうあんたはどーなんだ(笑
298名無し専門学校:01/12/14 22:19
>296
してるよー
トライデントだけ見てるだけだべさー
ブラウザだって普通だぞー
299名無し専門学校:01/12/14 23:58
トライデントくらいしか見てないぞ〜。
300名無し専門学校:01/12/15 00:18
そらそうだ
301名無し専門学校:01/12/15 10:33
みんな大丈夫。安心して学校に通い、2ちゃんねるを見なさい。
わたしは愛。わたしを倒し、英雄になりなさい。
302名無し専門学校:01/12/15 15:05
理解が出来ない・・w
303J検:01/12/19 11:21
 今、“小動物”S木センセの授業中です。

「顧客管理システム4」が完成しません。
だれかタスケテクダサイ。
304○脇萌え〜:01/12/19 16:11
多分、私はJSで一番先生のお気にいりなんでしょう。
N脇さんには授業中僕しか質問しないわ、(僕しか名前知らんらしい)
W林さんは僕に嬉しそうな顔でパチスロの話しするわ、
O島先生は僕に嬉しそうな顔でお笑い芸人の話しするわ、

・・・扱いやすいということなのでしょうか・・・。
305名無し専門学校:01/12/19 16:18
トライデントシュガ〜レスガム〜♪
306J検:01/12/20 03:10
 あ〜、J検受かってそう。
 めでたし、めでたし。
307名無し専門学校:01/12/20 23:47
何級のJ検?
308名無し専門学校:01/12/21 02:35
J検っていつあったの?
309私は愛:01/12/21 11:48
たわけもの!J検ごときで浮かれるな!
わたしはホラ、こんなにも君たちを愛している。
310名無し専門学校:01/12/21 13:45
age
311名無し専門学校:01/12/21 14:44
304です。
S木先生の寝方が独特すぎます。
漫画にでてきそうです。
312名無し専門学校:01/12/21 14:51
304です。ひまです。
N脇さんの口癖&動作でも書いてます。
・キャオキャオ ・まったりじゃん ・キチガイにハモノ
・わめいとる ・ごちゃらごちゃら ・めをつぶる(目を細める)
・パソコンを指差して「この子」 ・さておたちあい
・どーたらこーたら ・プライマリちゃん ・ペケっとおす
・〜にこーやって書いといて ・神のみぞ知る
・覚えといてね〜 ・注意してね〜
・「キーンコーンカーンコーン」はい休憩してね〜
・こーやって思って〜みなさん ・実をいいますと ・〜でっせ
・安心してください ・いら(×4)
・非常に簡単なんです〜 ←矛盾してる→ 多分ね〜
・.NET ・アフガン ・タリバン ・ビンラーディン ・軍事
・戦争
313名無し専門学校:01/12/22 12:06
冬休みです。
お前ら何してますか?
314名無し専門学校:01/12/22 16:35
髪きりにいった。
315名無し専門学校:01/12/22 21:11
>>314
オレもいった。
316名無し専門学校:01/12/23 17:14
絵を描いてる
あとプログラム
317名無し専門学校:01/12/30 23:12
もうすぐ新年だ。
みんな何してる?
318名無し専門学校:01/12/31 04:35
2ちゃん見てるヨ!(笑
319名無し専門学校:01/12/31 13:36
そりゃ 書き込んでるくらいだから見てるわなw
320名無し専門学校:02/01/03 05:45
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
>>all
オメデトサン
>>304
キチガイは逝ってください
321J検:02/01/04 01:22
>何級のJ検?

 他のJ検ってあんの??
322名無し専門学校:02/01/05 02:11
1級 2級 準2級 3級とあるかな?
準2級からは午前、午後とあって面倒だねw
323J検:02/01/06 05:15
 あー。何級かね。
 1級の午前の方。半分しか受けなくても検定料はそのままというのがケチくさい。
 まあ、去年落ちたのが悪いっちゃーそーなんだけどさー
324名無し専門学校:02/01/06 22:11
明日から学校開始です。 がんばりませう!! みんな遅刻、欠席せずに来ようね〜!
325名無し専門学校:02/01/08 00:45
遅刻した人何人いるかな?(笑
326J検:02/01/08 01:18
 あー、自分遅刻しました。スマソ。
327名無し専門学校:02/01/08 10:32
やぁ!トライデンターのみんな!
今日も頑張ってココイチからのかほりに耐えているかい?
328トルシエ ◆tUxJJTJ2 :02/01/08 10:44
ここってhageの集まり?
329名無し専門学校:02/01/08 16:36
トルシエは星にかえれ。
330名無し専門学校:02/01/09 19:18
???
331名無し専門学校:02/01/12 15:05
一年生の春季集中講習は3/6〜3/20だそうです。
エキスパートはゲーム作成。
JAVA・アプリは 基本情報技術の勉強をするそうです。
332名無し専門学校:02/01/12 19:37
>331
マジですか?
Javaとアプリは、もうゲームとはオサラバなんだ・・・
って事は、基本情報申し込まなきゃJava・アプリ逝っても意味なし?
333名無し専門学校:02/01/12 20:51
>332
マジですよ。 先生に聞きました。
ゲームとはおさらばなのかどうなのか・・・。
しかし春季はそうらしいです。 でも授業で3Dプログラムってかいてあるから
アプリはゲームはあるのでは???
334名無し専門学校:02/01/12 21:09
>>332
集中講義の時はゲームのことをやるかどうかわからんが、アプリはゲームの事もやるらしいよ。
まあ、話によるアプリからエキスパートに(逆もあり)に行けるらしいよ。
関係ないが、春休みの中途半端な時期に集中が始まるな・・・・・
335名無し専門学校:02/01/12 21:34
>>1これも参考になるよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1008954221/l50
もう2度とスレするんじゃないよ
age
336名無し専門学校:02/01/13 01:12
ほんと中途半端だけど まぁいいかなと思いつつ、二年になる準備もできるからね。
337名無し専門学校:02/01/13 16:06
ていうか、2年のクラスで集中授業やるんだ。
まあ当たり前だけど・・・。

アプリはPS用のゲームやるらしいね。
先生はいらないって言ってたけど(^^;
338名無し専門学校:02/01/13 21:54
W先生,春にはぜひソフトウェア開発技術者試験対策講座をやってくださいよ。
339名無し専門学校:02/01/13 23:57
集中講義もいいけどよぉ
皆進級できるのか?
俺は出席危ないんだよね
兎に角雪が降らん事を祈る毎日だわ
340J検:02/01/14 02:20
>>338
 ムリっぽそう。
341名無し専門学校:02/01/14 06:38
>>338
同意
なんで学内でそーいう講座やってないんだ?
342名無し専門学校:02/01/14 14:08
出席危ないのは それはかなりの問題だね・・・。
俺は余裕で進級できるな。 学費下げるためにがんばっとるからな。
343名無し専門学校:02/01/14 23:37
オレは学費下がるかどうか微妙。
Aが7割正直キツイ(;´Д`
344名無し専門学校:02/01/15 05:03
>>338
ワカタンは餌
逝ってしまわれては困るのだよ
SS,JSあたりが最後の教え子か
>>339
決まった人なら見たYO ナムー
決まってないんだからガムバレ
345名無し専門学校:02/01/15 19:06
ぶっちゃけ どれくらいの成績で学費さがるの?
出席日数とか色々あるじゃん? なるべく詳しく知りたい。
346I場萌へ〜♪:02/01/15 22:08
>>345
条件はいろいろあるんだけど。

・全単位中の「A」の割合が7割以上。
・出席率が98%以上。
・資格取得やコンテスト入選なんかの分りやすい成果があること。

この3つの条件をクリアせねばならんらしい。
けっこう大変。
347名無し専門学校:02/01/15 22:35
304です。
私はなんとか出席率100%で「A」の割合が71%だったので、
奨学生「C」ランクで10万円下がりました。
情報処理学科、高度情報学科はソフト開発or基本情報or
MCPは欲しいところだと思います。
ALLAで100%で資格が優秀ならば40万減もありえます。
348名無し専門学校:02/01/15 23:16
W先生復帰運動をしようか?!?
349名無し専門学校:02/01/16 21:39
.
350名無し専門学校:02/01/16 22:21
そのAの割合が7割以上というものですが
前後期あわせて7割ということですか???
351J検:02/01/17 00:47
 前後期あわせてだよ。たしかね。
 しかも科目数の7割でなく、単位の7割がAじゃないとダメなはず。
 だから、前期で単位数が多い科目でBを取っているとヤバメ。

 がんばってね〜
352名無し専門学校:02/01/17 09:23
では Bが少量あっても 単位数が少ない科目ならOKってことですか。
納得。
353名無し専門学校:02/01/17 17:44
先輩方の就職状況はどうよ?
354I場萌へ〜♪:02/01/17 19:56
>■毎年、春と秋の2週間
>行われるのは毎年、春と秋の2週間ずつ。
>年間で約1ヶ月です。自分の作品を評価&アドバイスしてくれるのはもちろん、
>プロの方たちと近い距離で話をするチャンス。
>それぞれに個性的な業界のプロに触れる機会です。
>作品の傾向や制作現場の裏話などを、講義以上に気軽に聞くことができます。
ttp://www.tc.kawai-juku.ac.jp/computer/

↑こんな事あった?

つか、就職情報とか載せろよな、HPに。
そして更新しろ。

355名無し専門学校:02/01/18 00:06
>>354
I場萌へ〜♪ (・∀・)イイ!
356J検:02/01/18 01:04
>>354
情報系にゃそんな機会、無かったねぇ。。。
あっても困るけどさ。
357I場萌へ〜♪:02/01/19 00:28
正直I場の眼鏡はスカウターじゃないかと思ってるんだがどうか?
オーラがとか、気がとか、変なもん見えてるのはあの眼鏡がスカウターだからだ。
「ここのクラスの気が下がっている」
ド○ゴン○ールか?
358名無し専門学校:02/01/19 19:42
俺の場合、I場に目をつけられてる人周りにいるから、授業中震えてるよ。
来週提出だがみんなできてるの?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
359I場萌へ〜♪:02/01/19 21:01
>>358
できてないよ!
もしかしたら今からやるかもしれないけどね。(笑
万が一の場合は一緒にキレてね♪
360名無し専門学校:02/01/19 22:10
シナリオは昨日完成して学校に行ったが印刷した紙を一部忘れ、
出せなかった・・・。鬱
361名無し専門学校:02/01/22 10:36
>>362
ジサクジエーン(・Å・)イッテヨシ!!
362トルシエ:02/01/22 10:37
>>361
てめぇが逝けよ
363名無し専門学校:02/01/22 10:38
「GO! トウ!」 逝ってよし♪
連絡事項は素早く行え。それが出来ないのになぜ担任もってんだ!?
それにしても佐○木先生は良い先生だ!
ちなみに「GO! トウ!」ビジネスの授業やってるのにネクタイのつけ方まちがってるらしいゼ!!
話し方もキモイんだよ。
みず○(企画)もキモイ。
てかトライデントは良いティーチャーとクズティーチャーの差が激しすぎ!
364名無し専門学校:02/01/22 10:40
>>362
うっさい氏ね
365トルシエ:02/01/22 10:47
>>364
雑魚はひっこんでろよ
366J検:02/01/22 14:23
>>連絡事項は素早く行え。それが出来ないのになぜ担任もってんだ!?

 ウチの担任は、我がクラスの授業、一個も担当しておりません。
 下手したら月1回も会わなかったり。
 連絡事項は全く関係ない先生が行っています。
367名無し専門学校:02/01/22 15:26
                  ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< トルシエを処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
368もっこ:02/01/22 15:35
おへんじまってます!
369名無し専門学校:02/01/22 15:37
ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o  ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< GO! トウ! 逝ってよし♪
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =\__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |        | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
370匿名希望専門学生:02/01/22 15:48
情報技術の授業、逝ってよし!!
371名無し専門学校:02/01/22 15:49
>>370
おまえが逝け厨房
372名無し専門学校:02/01/22 15:52
>>371
いちいち煽るな。
おまえの方が厨房だ。
373トルシエ:02/01/22 15:56
てめぇら全員ハゲなんだよ
374名無し専門学校:02/01/22 16:01

          ___   ____
       / ̄|^^ ー    ̄))) | \ _\二二=――'__'─. ∧_∧ ∴.' ;
     /\_ ヽ__,――´ ̄ ̄ ̄        : 煤@ ((( #)368)
    /`l    ̄| ^ ヾ                  r⌒> / /  ・,
   /  |:::   |~⌒゛゛                ’ | y'⌒  ⌒i ∴
  |\ノ^ヽ  -|                     |  /  ノ|∴
  | |_  |─-=|_                 ), , ー'  ´ /ヾ_ノ
 /―`  |ー  |   ̄ー-_              / ,  ノ
       |   |_      ヽ          / / /
       _|  |   ̄ ̄~ヘ   |        / / ,'
      ,ー、_|      ヽ  |       /  /|  |
   _/ゝ_/        ヽ |      !、_/ /   〉
   | r´ ̄           ヘ_ヘ          |_/
   |_(_              |_(__
375名無し専門学校:02/01/22 16:04

          ___   ____
       / ̄|^^ ー    ̄))) | \ _\二二=――'__'─. ∧_∧ ∴.' ;
     /\_ ヽ__,――´ ̄ ̄ ̄        : 煤@ ((( #)373)
    /`l    ̄| ^ ヾ                  r⌒> / /  ・,
   /  |:::   |~⌒゛゛                ’ | y'⌒  ⌒i ∴
  |\ノ^ヽ  -|                     |  /  ノ|∴
  | |_  |─-=|_                 ), , ー'  ´ /ヾ_ノ
 /―`  |ー  |   ̄ー-_              / ,  ノ
       |   |_      ヽ          / / /
       _|  |   ̄ ̄~ヘ   |        / / ,'
      ,ー、_|      ヽ  |       /  /|  |
   _/ゝ_/        ヽ |      !、_/ /   〉
   | r´ ̄           ヘ_ヘ          |_/
   |_(_              |_(__
376名無し専門学校:02/01/22 16:40

          ___   ____
       / ̄|^^ ー    ̄))) | \ _\二二=――'__'─. ∧_∧ ∴.' ;
     /\_ ヽ__,――´ ̄ ̄ ̄        : 煤@ ((( #)GO!トウ!)
    /`l    ̄| ^ ヾ                  r⌒> / /  ・,
   /  |:::   |~⌒゛゛                ’ | y'⌒  ⌒i ∴
  |\ノ^ヽ  -|                     |  /  ノ|∴
  | |_  |─-=|_                 ), , ー'  ´ /ヾ_ノ
 /―`  |ー  |   ̄ー-_              / ,  ノ
       |   |_      ヽ          / / /
       _|  |   ̄ ̄~ヘ   |        / / ,'
      ,ー、_|      ヽ  |       /  /|  |
   _/ゝ_/        ヽ |      !、_/ /   〉
   | r´ ̄           ヘ_ヘ          |_/
   |_(_              |_(__


377名無し専門学校:02/01/22 19:20
挑発したりするから スレ汚くなったじゃないか。
そういうのはやめ!
378名無し専門学校:02/01/22 20:51

          ___   ____
       / ̄|^^ ー    ̄))) | \ _\二二=――'__'─. ∧_∧ ∴.' ;
     /\_ ヽ__,――´ ̄ ̄ ̄        : 煤@ ((( #)GO!トウ!)
    /`l    ̄| ^ ヾ                  r⌒> / /  ・,
   /  |:::   |~⌒゛゛                ’ | y'⌒  ⌒i ∴
  |\ノ^ヽ  -|                     |  /  ノ|∴
  | |_  |─-=|_                 ), , ー'  ´ /ヾ_ノ
 /―`  |ー  |   ̄ー-_              / ,  ノ
       |   |_      ヽ          / / /
       _|  |   ̄ ̄~ヘ   |        / / ,'
      ,ー、_|      ヽ  |       /  /|  |
   _/ゝ_/        ヽ |      !、_/ /   〉
   | r´ ̄           ヘ_ヘ          |_/
   |_(_              |_(__

379GO!トウ!喪へ〜:02/01/23 11:43
↑逝ってよし!
380名無し専門学校:02/01/23 18:54
せめー廊下でエロゲやってんじゃねーよ
音楽聴きてーならヘッドフォンぐらいつけろっての
ヲタ密度高くて漏れは息苦しいぞ
ついでにUNOもやめれ
381I場萌へ〜♪:02/01/23 20:41
>>380
まだ慣れないの?
いいかげん慣れなよ・・・。
オレの周りなんて、そりゃぁもう、凄いし(笑
382380:02/01/23 21:25
>>381
あんなふーになりたくねーと思うから息苦しいのよ

この1年で肝心のプログラムとかできねーくせにヲタ度だけ
UPしてる奴らほんと多いわ
383名無し専門学校:02/01/23 21:30
>>381

(-_-) ナレタラモウオタキュ...
(∩∩)
384名無し専門学校:02/01/23 23:51
というか 授業時間くらい静かにして欲しいと思うのは俺だけか?
あいつらの私語を聞きに百万も出しているわけじゃないぞ?
なんとかしてほしいわ・・・。先生よ〜(叫
385名無し専門学校:02/01/23 23:54
撃ち殺せ   
386名無し専門学校:02/01/24 00:29
僕の周りも、そりゃもうアンチセサの人間だらけだよ。
でも、バンダナとかして外歩くのはちと引いた・・・・。
387名無し専門学校:02/01/24 03:19
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ヲタクは    。    ∧_∧  いいですね。
          ||   氏刑!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧....|     ...|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
388名無し専門学校:02/01/24 12:28
明日は楽しいI場さんの授業だよ〜!
みんなちゃんとできてた?俺は何とかできたよ。
俺の隣の人が数枚でだそうとしてる。一波乱の予感!

389名無し専門学校:02/01/24 14:08
>>388
もちろん今日は徹夜さ♪
完成するとは思わないが・・・。
また気まずい沈黙が(まぁ毎回のことだな)。
390名無し専門学校:02/01/24 14:10
>>384
そうやって言うやつも結構うるさかったりするものさ。
本当にうるさけりゃ自分で言えばいいんじゃないかな?
ま、いっても静かにしないやつらは本当の馬鹿だよ。
391名無し専門学校:02/01/24 14:16
>>388
俺は5〜10枚で出そうとしてますが何か?
392名無し専門学校:02/01/24 18:19
(*´∀`){シナリオ大丈夫か?
(=´∀`){さすがに明日は一波乱おきそうだな。
(+´∀`){まぁガムバッてくれや。
393I場萌へ〜♪:02/01/24 19:46
I場萌へなオレとしては明日5枚出してどんな反応を起こすか見守ろうと思う。
きっと期待に応えて異常な反応を示してくれるだろうな・・・。
ププ、ちと楽しみ♪

>>383
自分を忘れなければダイジョーブだよ。多分ね・・・

>>384
そんな時は心の中でドキュソ逝ってよし! と叫ぼう。
394名無し専門学校:02/01/24 20:16
あげ
395名無し専門学校:02/01/24 23:13
ねー春休みにノートPC持って帰る?
やっぱPC持ってなかったら持って帰っていじった方がヨイかな?

396名無し専門学校:02/01/25 00:38
ノート支給してもらえるところはいいよな・・・。
こっちなんか自分で結局買ったぞ・・・。
397I場萌へ〜♪:02/01/25 22:15
I場が授業中出ていったきり帰ってきませんでしたが。
398I場萌へ〜♪:02/01/25 22:45
399名無し専門学校:02/01/25 23:39
良くある風景
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ドコニ保存したかわからなくなりました
      /     /    \___________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

いーかげん覚えろボケガ
400名無し専門学校:02/01/26 13:32
検索かけろ。それで終わり。
401名無し専門学校:02/01/27 03:27
漏れ会社でココの卒業生に仕事教えてたんだけど
ガッコで何教わってんの?
二種持ちで専門卒だけど無理せず基本からと思ってたら
ノートパッドでソース書いてんじゃねーよ
エディタとメーラーはシェアでも会社持ちでOKだよって
研修のときに散々言ったじゃねーかw
おまけにファイルはスグ見失う、基本的なショートカットも知らない
何がネットワーク専攻だよ日常的な使い方を覚えてから来いっての

>395
持って帰ってエロゲだろーがMXだろーが何でもやっちゃってよ
その方が色々身に付いてためになるから
但しヲタには注意な
402名無し専門学校:02/01/27 10:26
今年トライデントに入学する予定なんですけど、
どんなノート支給してもらえるんですか?
403名無し専門学校:02/01/27 20:07
やめとけ。入学するな。
404名無し専門学校:02/01/27 20:13
コクヨのB5
405I場萌へ〜♪:02/01/27 22:26
そういえば今年からゲーム科もノートもらえるんだっけ?
406名無し専門学校:02/01/27 22:38
ダイレクトX8でいい本ないか?
あとゲームの本も
407名無し専門学校:02/01/27 23:07
402>
科によって支給されるかは分からんぞ?

405>
 もらえるのか? ってかもう学校はいってたらもらえないんじゃ・・・(汗
408J検:02/01/28 00:16
>>402
 情報系だったら、けっこういいノートPCが貸してもらえるはずだよ。
 具体的にはよく分かんないけどCPUは800ぐらい。たぶんP3だと思う。
 メモリは256Mだとか。HDDは18G以上はあると思う。
 LAN、モデム搭載。で、薄型。
 OSはたぶん2000。XPじゃないと思う。

 現時点でこれだけ有れば十分でしょう。
 オレらのときのPCなんて今思うとホント、ショボイ・・・。

 ちなみに、貰えるんじゃなくて“無償貸与”ね。
 卒業するまで貸してもらっている、というのが正解。
 でも卒業できたらそのまま貰えるんだけどね。
(言い換えれば卒業できなければ返さないといけないのね)

 入学するのならぜひがんばって下さい。
 周りに流されるとどんなコミケに出しても恥ずかしくないオタクになって卒業できます。

 ちなみに“資格の神様”はもう居ません。(w
409J検:02/01/28 00:24
>>401
 ネットワーク専攻でスマソ。

 でも、VBやJAVAをノートパッドで打つのってかなりの根性がいるんじゃない?
 その根性は大したものだと思うけどね。
 オレには絶対にできないし。
410名無し専門学校:02/01/28 19:09

|
|この板に来てる生徒から教えてもらえ!!!
|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━


  ____
 B■∧  /
━ (,, ゚Д゚) /━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
 \|  |  |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
               ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|先生、明日のテストの情報を教えて〜
\________________
                          ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |明日はサウンドもあるんだ・・・
                    \________________
411I場萌へ〜♪:02/01/28 23:47
サウンドは諦めが肝心だね、サパーリわからんよ(;´Д`
プログラムは穴埋めだろうな、多分。>GFの人
412I場萌へ〜♪:02/01/29 13:55
げふぅ・・・
200の16進を0x98と書いてた。
鬱だ・・・
413名無し専門学校:02/01/31 00:13
もう一年経ったねぇ。早いもんだ
春休みみんな何する?
414名無し専門学校:02/01/31 00:14
らんこう
415ホモ嫌:02/01/31 04:06
身内ネタかもナ。
集中制作今のうちからやろうにもまったく進まねぇ。
ドット絵をタダひたすらうち続けるのみ。気が遠くなるね。
I場は二年ゲーム科に来るのか?
遊べる授業と疲れる授業の差が激しいぞココ。
416名無し専門学校:02/01/31 13:19
今日明日と卒業制作展2002があるみたいなんですけど
何時から何時までやってますか?

明日いこうと思ってるんですけど学校があるんで時間が知りたいです、
417トルシエ:02/01/31 13:47
>>410
おまえのようなハゲには教えない。
418名無し専門学校:02/01/31 15:01
卒業制作なんだからもっとがんばればいいのに
ゲームになってないぞ
419トルシエ:02/01/31 15:04
>>419
うっせーよハゲ
420名無し専門学校:02/01/31 15:55
416>
たしか 10時から17時までだったと思うよ
しかし プレゼンはつらかった・・・。
421I場萌へ〜♪:02/01/31 20:29
プレゼン酷すぎ。
どーでもいいJavaの説明とかしなくていいから、とりあえず作品見せろと。
自分が何やったか見せないプレゼンってどうよ?
見てる方も見てる方でメッチャ態度悪いしな。
あんな所いてもしょうがないから後半見てないけど(笑

高度情報処理って作品できてなかったの?
見にいったけど何もやってなかったような・・・
先生が仕事してたが、アレが作品だったか?(笑
422名無し専門学校:02/01/31 22:58
もう春休みなの?休み多いね。
423M先生心の叫び:02/02/01 13:35
 春休みになってまで補講させんなよ。
 このバカ1年が!
424名無し専門学校:02/02/01 21:58
>423
一年という大きな部分でとらえて欲しくないです。
一部!!と入れてください。
425M先生心の叫び:02/02/01 23:54
>>424
 トライデント生がバカばっかと思われている以上、1年生もバカばっかと思われても仕方ない。
 というか、廊下でUNOヤメロって。
426名無し専門学校:02/02/01 23:54
それがたのしみなのです
427名無し専門学校:02/02/02 20:22
>補講
そんなんあるのか
428名無し専門学校:02/02/03 21:56
今日、怖い夢みました
田中さんが刺された
429名無し専門学校:02/02/03 22:07
おめでとう、正夢だ
430名無し専門学校:02/02/03 23:14
>428
田中さんって誰?生徒?そんな講師いたっけ?
>429
おめでとうとはひどいな
431名無し専門学校:02/02/03 23:18
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <  ごめんよ父さん!
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < カツオ!トライデントはガムじゃ!
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
432名無し専門学校:02/02/03 23:21
そして、この腐れ絵だ。
この学校も呪われだしたか
433名無し専門学校:02/02/03 23:54
>430
Accessの先生で、○中先生っていう、きれいな女の先生がいたよな。
434名無し専門学校:02/02/03 23:55
このスレッドは、ゲーム科や情報処理科の生徒たちが見ているようだね。
435名無し専門学校:02/02/03 23:57
>431
変なコピペするな!こんな変な学校じゃない。
436名無し専門学校:02/02/03 23:58
明日手術なんでビビッてるんです
437名無し専門学校:02/02/04 00:07
>433
きれいは女性講師ベスト10でもやるか。
でもやめようね...
こわいこわい...
438名無し専門学校:02/02/04 00:15
いませーん
439名無し専門学校:02/02/04 00:32
何もできてねークセに出品してる高度もアフォだが
出展すらしてねーJS1ってまじで糞だな
あまりにも1のできが悪いつーか
生徒がダメダメだからしょうがねーか(プ
JS2はまともで良いクラスだったね
440名無し専門学校:02/02/04 01:54
JS1の一部はガキでアフォでクソでヲタで救いようが無いダメダメっぷりだけど
あくまでも一部それだけはわかってくれよ
担任も1年間迷惑かけっぱなでゴメンナw
441名無し専門学校:02/02/04 13:38
JSってなにをやってるとこだっけ?
442名無し専門学校:02/02/04 17:08
Jは情報処理学科
443名無し専門学校:02/02/04 18:35
4月から情報処理科へ逝くんだけど
ノート借りられるってことでちょいと質問
1.持ち帰りは自由?
2.PC置いてく為の鍵付きロッカーある?
3.メモリーやHDD,DVDの増設or取り替えしてもよい?
4.VisualStudioとOffice(付いてるならver教えて)付いてる?
5.学内用のメアドは添付ファイル付きも送受信OK?
6.マウスとか持ち帰りようの入れ物付いてる?
7.壊れたときの保証と台車?みたいなのある?
444名無し専門学校:02/02/04 19:04
1.2.
持ち帰り自由だし置いて帰るための鍵付きロッカもある
あんまり大きくないけど教科書とかも置ける
3.
自己責任で可能です
4.
VisualStudio6.0とOffice2k
授業で使う時にインストールするんで
最初っから入ってる訳じゃないよ
5.
できます
6.
カバンは無かったけどマウス(MSの普通の奴)はついてた
今年は多分w2kなんでUSBマウスかも
7.
保証アリだけど3.をやっちゃうと無保証
とりわけHDDが逝かれる人が多かったんで注意
授業中だけ台車っていうか変わりのノート借りれます
445名無し専門学校:02/02/05 15:26
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 445ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |   まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ445ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
446名無し専門学校:02/02/07 02:55
ヤレやれ
447名無し専門学校:02/02/07 19:03
休みが長すぎだYO!
1種勉強もはかどらないYO!
まじで…(泣
448名無し専門学校:02/02/07 20:12
はやく1種の勉強せな
ゲーム早くつくらねば・・・
449名無し専門学校:02/02/07 21:43
この休みの期間も 自由に資格の勉強を講義してくれたら いいな〜・・・。
正直 家にいると誘惑に負ける・・・w
450I場萌へ〜♪:02/02/07 23:44
休みに入ってからゲームとバイトしかしてないよ。
「ラ・ピュセル」面白いよ、PS2持ってる人、ラピュセルすれ!

ちゅーか、ほんとゲーム作らな、一種勉強せな・・・
人間って誘惑には勝てない生き物だよね(´Д`
451名無し専門学校:02/02/08 23:00
>437
Y上先生命!
絶対いいよね〜
452ホモ嫌:02/02/09 03:22
GFでエキスパート行くヤツ春集中に向けてどんなモン作ってる?
又はまだ着手してない?

一年で結局DirectXやらなかったからそれまでに使えるようにしようと思うがどうか。

今の所MusicとGraphicsはある程度使えるようになったが。同時再生くらいしか使う利点ないんじゃ・・。
453名無し専門学校:02/02/09 19:43
コマンド入力ありのアクション・・・
454名無し専門学校:02/02/12 14:28
雪ふった
そして積もった
455名無し専門学校:02/02/12 22:40
本当にバイトとゲームで明け暮れそうだよ……
一種勉強、まじでやらなあかんぞ僕。

と、自分に言い聞かせてみる。
でも14日は何かゲームを買いにいく僕。
…駄目。
456I場萌へ〜♪:02/02/13 00:15
しかしほんとに学校は一種は教えてくれないのか・・・
独学じゃ無理だ、誘惑が多すぎる(笑

ちゅーか、一種って言い方どうなの?
ソフトウエア開発に改名してるのにね(笑
457名無し専門学校:02/02/13 08:33
ソフトウェア開発って書くの面倒くさいから一種(w
……ソフ開?
458バイト:02/02/16 07:30
>>
夜更かしスキならココまでおいで!
朝までやってて、ネットやゲームしながら酒がのめるよん!?
名古屋-中区-東桜-キングビル-ぐるぐるバー(052-933-9696)



459ゲーム科卒業生:02/02/17 01:11
1,2年時の担任がM野(ダメな方)で
2年の時は更にI場に「いい目をしている」とかいわれた挙句
怪しいバイトをさせられそうになるほど目をつけられて
友達は次々と辞めていくし、ストーカーまがいもされたし

現在社会からドロップアウト中。
460I場萌へ〜♪:02/02/17 01:14
>>459
なんだかすごいな(笑

ところでダメな方のM野ってどのM野?
ふとったM野はダメな方?マシな方?
461ゲーム科卒業生:02/02/17 01:55
459です。

>460
どっちも太ってるような気がする…
とりあえず、めがねかけてなかったと思われる
白い方。
462I場萌へ〜♪:02/02/17 23:41
>461
眼鏡かけてたっけかな?
黒くはないし・・・
よく分らんからどっちもどっちって事で(笑
463名無し専門学校:02/02/20 01:20
もうすぐ登校日だね
なんで成績は郵送しないのかな
464名無し専門学校:02/02/20 03:07
この学校パンフ勧誘しつこいんですけど。開封せずにポイ。
うか血にアンケート用紙渡すんじゃなかった〜…

部外者sage
465J検:02/02/20 03:37
 登校日か・・・。
 定期、とっくに切れてるんだよね〜。
 成績表を郵送してくれれば行かないで済んだのに。。。

 まあ、別に行かなくても構わないっちゃー構わないんだけどね。
466専門性ですが何か?:02/02/20 21:37
登校日?
暇だから行くに決まってんだろヴォゲ〜!!!

定期?
6ヶ月定期じゃヴォゲ〜!!!

郵送?
成績郵送なんかされたら親に成績バレんだろヴォゲ〜!!!

御目汚しスマソm(__)m
467J検:02/02/21 04:28
>暇だから行くに決まってんだろヴォゲ〜!!!
 ヒマだけど家で寝てたい。

>6ヶ月定期じゃヴォゲ〜!!!
 6ヶ月定期買うだけの金銭的余裕がない。

>成績郵送なんかされたら親に成績バレんだろヴォゲ〜!!!
 親にバレる前に処分するから大丈夫。
468名無し専門学校:02/02/21 21:24
おまえら
明日何時からか教えてください
469I場萌へ〜♪:02/02/21 23:13
そういえばそうだ、明日何時からだろ?
いつも通り行けば問題ないと思うが10時からとかだと鬱だ(´Д`
470トライデントは詐欺:02/02/22 14:36
デザイン校のK川先生〜! 生徒に手出したりしていいんですか〜? 見ちゃいましたよ〜私。 生徒と恋愛とかしてるらしいですね〜。 お互いが合意の下の行為でも、それは講師以前に、人として道義的に 問題アリなんじゃないですかね〜? 
471名無し専門学校:02/02/22 16:21
>470
お互いが合意してるんならいいだろ。
何歳だオマエは。
472名無し専門学校:02/02/22 20:40
出してもいいんだよ
473名無し専門学校:02/02/22 22:28
今日の学校での成績 前期・後期の総単位数 の7.5割とってて
専門学校一年目の資格が J検3級、B検3級、パーソナルコンピュータユーザ利用技術者認定試験4級
で出席率100%では減額はされなかったんですが やはり資格の問題で
減額されないんですかねぇ・・・ かなりへこんだ。
みんなは どうだった?
474I場萌へ〜♪:02/02/23 00:32
>470
中学生かね(笑

>473
オレも減額無かった。
後期から親に借金決定だな・・・鬱。
つか、シスアドとってるって事、学校側に申告して無かったしな(^^;
パソコン利用者3級でもダメらしいし。>473

やっぱ、シナリオCな時点でダメなのか!?
I場が圧力かけたのか!?(んな
475名無し専門学校:02/02/23 12:34
減額って言ってもたいした事ない
476名無し専門学校:02/02/23 17:48
A82% 出席100%で
B検3級 J検2級 基本情報技術者
CG検定2級 マルチメディア検定2級 画像処理検定2級

これでもCランクだったよ。
477名無し専門学校:02/02/23 21:56
絶対におかしいよな。
476で それだもん・・・。 Bランクっているのかって感じだな・・・。
478I場萌へ〜♪:02/02/24 18:18
>476
それでCか、やる気失せるな〜
さっさと就職先探して学校やめるか〜

それはそうと、名古屋の新校舎ってもうできたんだね。
23日の中日新聞に載ってたけど。
どうせなら新校舎行きたい気もするが、駅から遠くなるからな〜
479名無し専門学校:02/03/03 03:13
. |_,|‐i _|__|.  i -|'゙,..l. 」 | |.   |'~ ‐' r''  |     / i./ i`'ー-'      |  ,. ;
. |_,.i‐l,. L l_;タ| ‐'~ ,;'/ | |゙i.   | '"グラビティ    / /~'' |   ┃ 厨   し' /
. | '~,. -‐''  i | //  | | ト,.  lヽ重 力〈張 り 〈手iー‐'   ┃ 房    /
. l ~  r''~ l / ./  | | / ヽ l  `'´  | _   i、 l     ┃ は    i
 ヽ、   /  /ゝ--| |'゙   ヽ,i.  ,.-、 __i゙:::`i_  ,l..,ーi.    ┃ 逃   |
'i゙`i´ヽ-/   / ヽ,       :'`ヽ, l:::::::'r-‐-x:;ヽ'::::::!/i.    ┃ が   |
''|'~| /    /   \  ,.-‐'"~`  ゝy' ぇ..F ゙i;-;‐/ l.    ┃ さ    |
-|'~|,.(゙ヽ.  / ,.r''i´゙l´i ヽ,,:/.     r':Y  f;ニi  、ノ:i   l.   ┃ ね   |
' ,. -‐;' | / |,」‐|.‐|"l//、   , ヾrヽ, li..ノ! ノ〉;:;|  /    ┃ ェ    |
  i~.  l /.  |. |'''!~i/ / ``、 /  ,ハ~ir'=‐<~/'‐/ >'゙     ┃ ぜ    |
    ノ/   l. i/  / i   ヽ!    |,._|、_|~'i‐;/-‐;_    イ ェ    l
`ー‐'''''゙/   l/  | /  |   /_`.、_,. r':、 |/|_'|‐|、_,.ノ /.    ッ ェ     l
、r:v:、./    ヽ、. |  /  , ‐'/  | ///__|ー| ./ /     !!! ェ    r、i
_|-|.-l       `''|'''''~,. ‐''~i/   /l. /、''ー、.// /,,.. -;     ┃   ,. !
_.l-|-'r、  ,.、r:i~'i~'l | '~   | l,  /i |/ l /l / ./`iー|/,.       / `
 ' '_,.l、 i | ,.| '|~l~'i,|、.    |. ヽ,.   ヽ|__ /  |/ l. -| 'ヾi   , --、 |
‐''~ノ' |. | ,.|-i"|'' i,.ヽ   /  ヽ,_  | `'ー‐' |  | /`ヽ  | /   `
480名無し専門学校:02/03/03 20:21
何か、いい話しないですか
481名無し専門学校:02/03/03 20:23
不景気 ない
482名無し専門学校:02/03/04 01:36
>>480
誰かトライデントしろよ
483名無し専門学校:02/03/06 22:57
とりあえずあげとかんと消える・・・。
ちなみに私は卒業間近☆
484名無し専門学校:02/03/07 00:15
>>470
合意なら特に問題ないと思うが...。
ひがんでるのか?
485I場萌へ〜♪:02/03/07 00:37
www.tc.kawai-juku.ac.jp/dream-hills/
新校舎age
486名無し専門学校:02/03/13 01:05
 






   彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
(ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
 ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  < これでキミの気は済んだだろう。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \________
    ,.|\、)    ' ( /|、
    ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
487名無し専門学校:02/03/13 18:08
???
488J検:02/03/15 02:34
 今日、ついに卒業式だ〜。
 W林先生、M谷先生、その他ゆかいな仲間たち。さよーならぁぁぁぁぁ。
489名無し専門学校:02/03/15 11:35
卒業おめでとうございます。
490名無し専門学校:02/03/16 00:10
今日の卒業式は申し訳ない・・・。
成績優秀者の表彰のときに一番右っかわにいて早く帰ろうとした馬鹿者です・・・。
491名無し専門学校:02/03/16 02:51
久しぶりに見たら、なんかいっぱい書かれてるなあ。
その馬鹿者と同じ会社落ちた大馬鹿者です(^-^;
さっきまで頭ガンガンぶっ倒れていました(^-^;;
でも、一番おいしい所を持っていったね。
みんな卒業おめでとう。
492名無し専門学校:02/03/16 09:50
同窓会age
493名無し専門学校:02/03/19 20:02
あげage
494名無し専門学校:02/03/21 12:59
.

495名無し専門学校:02/03/21 13:00
若○先生、大変お世話になりました。お元気で!。4月から社会人としてがんばります。
496J:02/03/22 08:45
W先生、後輩にも教えてあげてください!!
497S:02/03/22 20:06
おーーーい。誰か書き込んでよ!!
498I場萌へ〜♪:02/03/22 20:35
教えてください
499名無し専門学校:02/03/23 02:26
  ,>>486                     /ヽ
 / O    アヒィッ         /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐        ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |         |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /           ちっちぇえなぁ
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ             (´▽` )
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ            ヽ|☆ |ノ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )            |  _ |
             ー─一'´  ゝ、        l'´             ∪∪
                         )          /         
500祝!500突破!:02/03/23 09:25
在校生の皆さんがんばってください。
501J検:02/03/23 15:42
卒業生のボクはがんばらない。

あ゛ー入社式の日にいきなり試験があるぅぅぅぅ!
爆死。
502名無し専門学校:02/03/27 17:20
トライデントは、がんばってCGゴジラをつくってくれ。
503名無し専門学校:02/03/30 04:11
おまえら就職活動ちゃんとやれよ。
行きたいとこにOBがいるなら、話はきいとけ。
泣かなくてすむ…。
504全部読まずにカキコ:02/04/03 20:31
ねえねえ漏れさ、今年大学卒業してCAD系会社に入社したんだけど、
会社辞めて来年あたりからそっち逝っても(・∀・)イイ?
23歳じゃだめかな?
505名無し専門学校:02/04/03 23:58
>>504
なんで?
やめるの勿体無いよ。
23歳なのは別にかまわないと思うけどね。
506名無し専門学校:02/04/08 16:41
入学式行ってきたぞ。
なんだよ、We are the TRIDENTって。脂汗でた。
(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
507名無し専門学校:02/04/08 18:21
>>506
もっと具体的に書いてくれよ。
おもしろうな話じゃないか!!
508506 :02/04/08 19:18
We are the TRIDENT ←校歌
ダンサー付きで。しかもブレイクダンス。
月光仮面とかいたし。もうワケワカンネェよ!

ああもうWe are the TRIDENTォォッ!!




509J検:02/04/08 20:48
>>506
 がんばってね♪
5101 ◆vQguGZNE :02/04/08 21:16
情報メディアはどうよ?
511名無し専門学校:02/04/08 23:23
>>506
詳細かけ。
どうせネタまみれの入学式だろ(ワラ

去年の入学式の「ウィーアーザ 〜」は音量大きすぎて萎。
この学校のサウンド科のレベルがしれるぞとか思ったな。
512名無し専門学校:02/04/09 22:19
>>506
禿同

ホント音量大きすぎです
楽器の音が大きすぎて全く歌聞こえません、いや特に聞きたいと思わないけど

今日オリエンテーションあったけど、そこで購入した参考書
自分の持っているのと一緒で鬱々
自腹で買ったのがアホらしいと思ったり

まぁ、きっとWe are the TRIDENTなんですね

513名無し専門学校:02/04/11 00:57
今年情報処理に入学したけど、ここになんでパソコンいじれない
アホがいるのか不思議でしょうがない。
514I場萌へ〜♪:02/04/11 23:42
情報処理はな、パソコンなんて使わないんだよ!(藁
つーかノーパソよこせ!(関係無し)
515名無し専門学校:02/04/12 10:49
借りれるノーパソってどこまで改造していいの?
趣味でディスクトップとか弄りたいんだが個人的に使いやすけりゃ問題ない?
借りれるのは嬉しいけど今一つ扱いに困る
516名無し専門学校:02/04/12 14:38
改造って何する気だよ……
中身ゴソ替えとかしちゃ駄目だぞ。

デスクトップ変えたりするくらいは改造と言わない気がするが。
学校のも結局デスクトップ画像くらいかえるよな。
517名無し専門学校:02/04/13 09:44
桜通の新校舎に行ってる人はいますか?
518名無し専門学校:02/04/13 14:33
新校舎のベランダいってきたよ
519名無し専門学校:02/04/13 18:37
新校舎どうだった?>518
520I場萌へ〜♪:02/04/14 00:50
>66 :洋芥子ラゴン ◆oRAGONcc :02/03/02 22:58 ID:???
>>63
>本当に勉強のためだけに行く人って、半年だけ行って、その間に資格取って、
>授業料はひたすら払わず、追い出されたところでバイバイらしいね。
>専門学校の話だったか。訴えられないのかな。

3年目にしてイイですか?
521506:02/04/14 01:46
実は情報メディア出身だったり。しかーも新校舎!!
ベランダいいぞ!!タバコもフかせるし。

ん?俺バレたか?
522名無し専門学校:02/04/14 22:59
新校舎・・・ビルって感じ。
学校という感じはしなかったな。
でもベランダあれは微妙にあぶないぞ・・・。
落ちる爆 落ちたらどうなるんだろうねぇ・・・。
起きる前に対処すべきだね。←網はるとか
523名無し専門学校:02/04/14 23:36
8階は普段、オープンスペースになっているのかい?
524名無し専門学校:02/04/15 14:46
まだ一回しか逝ってないからわがんね。
525名無し専門学校:02/04/16 22:54
17日に新校舎行くよ。
526名無し専門学校:02/04/17 01:25
みんな、飯ってどこでなに食ってる?
527名無し専門学校:02/04/17 03:19
ココイチカレー。
528名無し専門学校:02/04/18 14:56
氏D先生授業やる気なさすぎでは?
先生ただ本読んでるだけ、あとは大体何やっててもOKらしいYO。
こんなことやるなら家帰るYO。金返せYO。
いつになったら本格的にjavaはじめるのかな・・・
529名無し専門学校:02/04/19 15:03
久々に揚げ。
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
530名無し専門学校:02/04/19 20:22
久々に揚げ。
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
531名無し専門学校:02/04/20 01:17
ノートPCって違法コピーのゲームとか入ってるのとか先生にチェックされるの?
532名無し専門学校:02/04/20 02:32
どーやってチェックすんの?
絶対しねーYO!
533名無し専門学校:02/04/20 04:14
>>531
つーかこんなとこでそんな話するなYO!
534I場萌へ〜♪:02/04/20 16:19
さて、これから明日の情報処理試験の写真とって勉強しますです。
前日だけでも勉強しないとな(ぇ
535名無し専門学校:02/04/20 23:50
ねむー
536名無し専門学校:02/04/21 02:36
age
537高校3年生:02/04/21 16:58
すんません。
来年この学校に行こうと思っている高3♂なんですけど
パンフレットでは当てにならないと思う今日この頃・・・
もしよかったら在学中or卒業生の生の声が聞きたいのですが
よろしいですかね?
538名無し専門学校:02/04/21 17:41
>>537
やめとけ。
539I場萌へ〜♪:02/04/21 18:08
>>537
夏寒くて冬暑い。
言う事はそれだけだ。
540高校3年生:02/04/21 18:09
>>539
のみっすか(T_T)
何か良いとこないんすか?
541I場萌へ〜♪:02/04/21 18:52
>>540
どの科に入ろうとしてるの?
542I場萌へ〜♪:02/04/21 19:03
っていうか大学行けば?
543高校3年生:02/04/21 19:03
>>541
レスサンクスm(__)m
俺の野望がシステムエンジニアなもんで情報システムプロ学科
がいいなーと思ってます。
544I場萌へ〜♪:02/04/21 19:32
じゃぁ情報系の大学へ行ったらベストだと思うのだが?
545高校3年生:02/04/21 20:28
>>544
何故大学を進めるのですか?
546I場萌へ〜♪:02/04/21 20:54
それはここの板見ててわかんない?
ネタまみれだけど一理あるんだよ。
大学で幅広く勉強した方が潰しが利くしね。
大卒の方が給料も良いし、入れる会社の選択肢も広がる。
大学いってみて納得できなければ専門に来ればいい。
547名無し専門学校:02/04/21 21:31
トライデントって女の子多いの?
付き合ってる人何割くらい?
オタクは何割くらい?
楽しい?
548名無し専門学校:02/04/21 21:38
普段の生活をしてる人には オタクが多いと思われ
俺も入ったときは 正直に引いた。。。
良い先生に当たれば 結構勉強にもなるので いいかも!!
駄目先生にあたれば 個人で勉強あれ といった感じ。
549高校3年生:02/04/21 21:42
>>548
卒業生ですか?
もっといろいろ聞きたいですけど。
学校は何時までで皆は帰りとかパァーっと遊ぶんですか?
あと寮があるみたいですけどそこんとこどうですか?
550名無し専門学校:02/04/21 21:47
>>549
在学生です
1限目は9:20〜 4限目の終わりが 16:50
う〜ん 帰りは俺は九十九よったり、そのまま帰宅が多い。
遊んでるやつは遊んでるがな〜
寮は 結構 規則厳しいらしいよ?
551名無し専門学校:02/04/21 21:49
>>547
女の子は科によりけり
付き合ってる人も科によりけり
オタク率も科によりけり
楽しいかどうかも科によりけり

自分にあった科なら楽しいYO!

>>549
授業は日によって違うけど遅いと5時頃まで
帰りはパーっと遊ぶ事もある
寮はやめとけ、ぼったくりだ
552名無し専門学校:02/04/21 21:57
>>551
情報系はどうなの?
553名無し専門学校:02/04/21 22:34
気になるage
554名無し専門学校:02/04/21 22:46
>>552
情報系は女の子率極めて低い
付き合ってる人は見た目でわかるよね
オタク率、極めて高い
多分楽しい
勉強より遊びだ!って奴がどのクラスも多いから注意
555名無し専門学校:02/04/21 23:06
質問です
学科は問いませんので
「他の学校にすればよかったなー」と思ったことはありますか?
またそれはどこのガッコでしょうか
556名無し専門学校:02/04/21 23:13
ほかの学校っていうか 
高校のときに就職すればよかったと思ったことはあるよ
557I場萌へ〜♪:02/04/21 23:32
>>555
他の学校知らないからそれは無いな〜
でもトライデントぬるすぎてマズー
558名無し専門学校:02/04/22 10:25
すいません
この学校の付近になんかゲーセンありますか
559名無し専門学校:02/04/22 19:47
ゲーセンあるよ
560名無し専門学校:02/04/22 23:28
トライデント生は I場萌へ〜♪
しかいないのか?
561名無し専門学校:02/04/23 01:45
どこにあんの??
562名無し専門学校:02/04/23 02:40
在学生女で情報系で実はオタクで彼氏持ちですが(こそそ
563I場萌へ〜♪:02/04/23 03:10
>>561-
2ちゃん徘徊してないではやく寝なさい。
564名無し専門学校:02/04/23 11:32
>>560
俺もトライデント生だ

>>561
どこって歩けばわかる 九十九の近くだ
565名無し専門学校:02/04/23 13:01
トライデントって授業料高い方かな?
566名無し専門学校:02/04/23 17:20
age
567名無し専門学校:02/04/23 22:50
>>562
情報系ってホントのところ付き合ってる率どう?
568名無し専門学校:02/04/23 23:05
>>565
授業料・・・微妙なところじゃない?
大体PC系の専門なんて結構するさ
569名無し専門学校:02/04/23 23:41
>>567
半分以下だと思う。微妙にネット恋愛がいる。
570I場萌へ〜♪:02/04/24 01:27
ところで情報処理試験受けた奴いない?
折れだけ落ちるのはなんか悔しい(笑
571名無し専門学校:02/04/24 21:24
ネット恋愛してるなんて・・・
やっぱ情報系はぶさばっかなのかな?
572アンチ福手:02/04/24 22:27
ここにいる人って情報科ばっかりなの?
それに頭にバンダナ巻いてる人た。
hell板でうわさになってたけど渡来伝徒にもいてびっくりした。
573アンチF手:02/04/25 01:02
>>572
分かりやすい名前はやめとこう。
574名無し専門学校:02/04/25 23:25
入学してもうすぐ2週間一体何時になったら本格的にCの勉強をするんだろう
毎日毎日フローチャートフローチャート、等の昔に過ぎたことをやっても・・・
このままだと知りたいところまで辿り着くのはどれだけ先なんだろう
プログラムのプの時もわからない人がいるみたいだが、その人は学校で授業だけ受ければプログラミングが完璧に身に付くと思って居るんだろうか
何も知らない状態でどこまで行けるか、とか格好いいことは置いておいて、自分が進みたい道を考えればゲームの一本我慢して参考書買うとか出来たと思うんだが
時間がもったいないから明日から参考書でも読んでおこう・・・
575名無し専門学校:02/04/25 23:51
>574
その気持ちよくわかるよ
ん、、、結局は自主的にどんだけやるかだからがんばって
576名無し専門学校:02/04/26 00:27
ぶさばっかりじゃないYO!<情報系
カコイイのもそれなりにいる。少ないけど。

>>574
できる人はどんどん進んでいっていいと思う
がんばれ
577名無し専門学校:02/04/26 00:43
マジでゲーセンどこにあんの?
地図キボンヌ
578名無し専門学校:02/04/26 11:59
H比先生ってどうですか?
結構おもしろくていい先生だと漏れは思うんだが
579I場萌へ〜♪:02/04/26 22:45
>>574
まってても本格的にはやらなかったような……。
(どの程度が本格的っていうのか知らんけど)
参考書読むなりマ(ム)板逝くなりした方がよっぽどまし。

>>578
あの先生はイイよぉ。
いろんな意味で……。
俺は好きだね。
580名無し専門学校:02/04/26 23:05
>>576
女のことだよー。
581名無し専門学校:02/04/27 01:29
ゲーセン・・・・・・・
582名無し専門学校:02/04/27 12:33
>>580
女も然り。ぶさばっかりじゃないよ…
同じ学科の同じ学年の子しか知らないけど
むしろ可愛い。そう思わせてくれ。
583名無し専門学校:02/04/27 13:43
>>582
思わせてくれ?
584名無し専門学校:02/04/27 16:37
パソコン実務学科に入ろうと思うんですけど、できれば詳しい情報教えてください。
この学校(学科)ってどんな感じなんですか?
585名無し専門学校:02/04/27 18:48
age
586名無し専門学校:02/04/27 22:42
>>583
私もその女だから。私だけぶさだなんていやーん。
587I場萌へ〜♪:02/04/27 22:57
しかし何故突然書き込み増えたんだ?
新入生は2ちゃんねらー多数か?
588名無し専門学校:02/04/28 13:43
トライデントには2チャンネラーがずらー。
589名無し専門学校:02/04/28 22:31
age
590名無し専門学校:02/04/29 00:14
新入生で2ちゃんねらーで〜す!
地下でよく飯食いながら2ちゃんの話してますが何か?
591p2959e1.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp:02/04/29 09:36
W先生元気ですか?
592名無し専門学校:02/04/29 13:30
>>590
2チャンネラー発見!
593 :02/04/29 16:11
>>590
地下のどこだよ?
594名無し専門学校:02/04/29 18:38
>>593
地価っつたら千佳だよ。
595名無し専門学校:02/04/29 21:21
>>590
これからはウマー棒を分りやすいところに置いとくように!
596名無し専門学校:02/04/29 23:15
>593
>595
自販機の前あたり。
毎週金曜は確実にいるね。
597名無し専門学校:02/04/30 07:12
何でこんなにあがんねえんだよ。
おいトライデント生世間話でもして下さい。
見てるだけで楽しそう。
598名無し専門学校:02/04/30 16:46
テレビ見たよ。CMを4回連続で流すのはどうかと思った。
599名無し専門学校:02/04/30 19:39
CBC(だと思う)でなんかやってたね、CGのやつ。
600名無し専門学校:02/04/30 22:24
     ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::       |
  /::::::::    ― ― |
  |:::::     -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  <正直、友達できない……
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
601名無し専門学校:02/04/30 22:27
600笑え!!
602河合塾:02/04/30 22:35
心を開けば確実に友達はできます。
皆さんで明るい学園を築いていきましょう。
まず>600さんと友達になってあげてください。
603名無し専門学校:02/05/01 00:17
>598
漏れも見た!!
さすがにひいたね。
あんなことするくらいならCMなくせYO・・・
604I場萌へ〜♪:02/05/01 02:20
最近CMやりすぎだよ。
そんな金があるなら生徒に還元してくれ・・・

さしあたって授業料免除して欲しい。
おまけでノーパソを一台用意してもらえれば・・・ハァ
605名無し専門学校:02/05/01 04:02
いえてる。ムダ金使うな!
606名無し専門学校:02/05/01 16:38
age
607名無し専門学校:02/05/01 17:13
     ∩
     //
    //
    |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:|( ´Α`)< 先生、馬鹿専門をつかまえました。
    |:|_):∵:(   \____________
    \:∵:∴:\
      |∴:∵ l::|
      |∵:∴ |::|
     /∴:∵/|::|
     |ii;∵;i/ |:|
     |llll||lll|  U
     |llll||lll| Λ||Λ
     /ll/ |ll| ( / ⌒ヽ
    /l/  |ll| | |   |
    /l/  |ll| ∪ / ノ
   /l/   |ll|  | ||
   ∪   ∪  ∪∪






608名無し専門学校:02/05/01 20:48
この時期にCMやる意味あるのか?
すでに今年度ははじまってるし、来年度の募集にゃちと早い。
マジで無駄金。
609 :02/05/01 21:08
>>608
きっと、新校舎の社会人向けコースを知らせたいんじゃないか?
定員満たないんだと思うよ。
CMも空回りか。
610名無し専門学校:02/05/01 22:45
24〜時間働けますかー?
611名無し専門学校 :02/05/02 00:52
今日、警察来てなかった?
なんか事件ぽかったけどだれかしってる?
612名無し専門学校:02/05/02 00:56
ああ いたな
今日健康診断だったから誰かトーサツでもしたんじゃね??(藁
613名無し専門学校:02/05/02 03:00
本当?
何時ごろきてた?
614名無し専門学校:02/05/02 07:13
>>612
わお。なんてあっさりと・・・
そういうところなのかな?
615名無し専門学校:02/05/02 07:16
専門なんて行ったらもう目も当てられないよ。
大学出て専門ならまだしも、大学進学率約40%の時代、さらに短大進学率
を含めると約50%。今後は大学が今の高校みたいに準義務教育になるかもよ。
なのに、専門に行くのは人生を放棄してるに過ぎない。
将来、結婚はどうするよ?女は自分より低学歴は嫌うよ。
仮に、女がOKだとしても、相手の両親はなんて言うかな?わかるでしょ。
子供に「お父さん専門学校卒」なんていえないよな。
就職はどうする?採用されても、下っ端だな。入社してこき使われて、そのうち
窓際。って言うか、専門は入社試験すら受けられないことが多い。
Fランク大でも、試験は受けられるんだよ。この時点でFランクにすら勝てない。
底辺大学でも、首席卒なら一流企業に推薦枠がある大学も多い。
一流企業が無理でも、その他の上場企業、一流企業の子会社なら十分狙える。
総合職でね。当然このランクの企業でも専門に受験資格が無いことは多い。
あっても、安月給の一般職。専門は悲惨だな。将来性無し。
中小企業でも大卒以上が条件は多いよ。
資格試験でも、大卒・短大卒以上限定の試験は多い。
専門で身に付ける資格なんて、簿記・シスアド程度。
そんな低位資格は大学で十分取れる。資格取得を念頭に置いた講義もある。

悪いことは言わない。大学にいけ。Fランクでも、大卒と言う意味では東大と変わらん。



616名無し専門学校:02/05/02 15:33
あげ
617名無し専門学校:02/05/02 16:23
これからは、学歴じゃなくて実力だ!と思って情報系の専門逝ったけど
就いた仕事は消毒会社で殺虫剤を散布する仕事・・・

               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄


618名無し専門学校:02/05/02 17:13
>>617

素敵な人生だね。
619名無し専門学校:02/05/02 20:44
誰か友達になってくれ。
620名無し専門学校:02/05/02 20:52
>>617
君の努力不足だ!!
621名無し専門学校:02/05/02 21:06
私も居ないが正直友達が出来なくても良くなってきた
互いの力を高め合えるような人がいるかと思ったがそんな甘くないと
足引っ張られるくらいなら一人の方がまし
622名無し専門学校:02/05/02 21:25
>621
禿同
623名無し専門学校:02/05/02 23:10
学校通っているけど、実は自鯖建てていてLINUXやらWin2000Server
とか「わかっているよ」って人はいる?
624名無し専門学校:02/05/02 23:20
専門市ね
625名無し専門学校:02/05/02 23:39
>624
おまえが氏ね!
626名無し専門学校:02/05/02 23:40
日本一低脳専門マンセー
627名無し専門学校:02/05/02 23:41
低学歴最高!!
628名無し専門学校:02/05/03 00:49
比○先生。
僕をJava地獄から救ってください(鬱
629名無し専門学校:02/05/03 13:30
新校舎臭くねー?
630名無し専門学校:02/05/03 19:20
>>629
こくなよ!!
631名無し専門学校:02/05/03 21:54
motto-motto-
632名無し専門学校:02/05/03 22:56
>>623
授業でやってるがサパーリわからん。
先生をなんとかしてくれ…
633名無し専門学校:02/05/03 23:26
>>632
何がわかんないの?
634名無し専門学校:02/05/04 20:10
>>632
帰ってから本読みながらやれ。
こんな場所で全部学べると思うな。
先生もあれだが、諦めてやる気があるなら自分でせぇ。

…なんのために学校に入ったんだ???
635 :02/05/04 20:14
>>632
何コースをとってる?

2chで活躍するテックチームっておそらく独学の連中が多いと思う。
仲間見つけて、先生よりも先回りしな。
636名無し専門学校:02/05/04 20:40
>>634
ドス鯉!!
637名無し専門学校:02/05/04 23:18
>>636
ドス鯉?
638名無し専門学校:02/05/05 01:54
ノートパソコン全然起動してないや・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
639632:02/05/05 05:14
>>633
全てがわからん。何がわからんのかすらわからん。
こんな折れは技術者になる資格なしか?

>>634
あの教科自体を諦めたいんだが駄目だろうか。

>>635
コースって何?(藁
専攻のことか?
640名無し専門学校:02/05/05 18:02
くそ。
641名無し専門学校:02/05/05 20:51
>>635
自分のコースも知らんとはな。
642名無し専門学校:02/05/06 00:39
晒しage>635
643名無し専門学校:02/05/06 02:59
みんな煽らないで逝こうYO!!
644名無し専門学校:02/05/06 11:45

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            うぬざぼぼぼうれれないえぬぅ
             いうぐらうぃういあいい
              訳:履歴書に専門卒って書くの恥ずかしいから就活できない


645名無し専門学校:02/05/06 12:21
そうだよー。
同じ学校じゃん。
仲良く行こうYO〜
646名無し専門学校:02/05/06 12:31

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            うぬざぼぼぼうれれないえぬぅ
             いうぐらうぃういあいい
              訳:>>645と 友達になりたい・・・。


647名無し専門学校:02/05/06 15:34
最近荒れてきたな
普通の話しようよ?
648名無し専門学校:02/05/06 18:01
またーり。
649名無し専門学校:02/05/06 23:15
そういえば皆何?
俺JS。
650名無し専門学校:02/05/07 01:58
漏れはJFっす。
651名無し専門学校:02/05/07 18:31
同じくJF。
652名無し専門学校:02/05/07 19:55
SS。
情報系多いな。
653今日からGW休暇の卒業生:02/05/08 13:50
高度情報処理学科1993年3月卒業。
COBOLの授業等で必要との事で
入学時、NECのラップトップパソコン「98LT」を18万円で強制的に買わされました。
当時の学校名はトライデントスクールオブインフォメーションテクノロジー。
て言うか、まだ高度情報処理学科ってあるのか?

そんな自分も今ではもう31歳。
現在東証一部上場の某メーカーでシステムコンサルタントをしています。
周りは国公立大や六大学レベルの奴ばかりだけど、別にトライデント卒でもやっていける。
出世のスピードも同期では速い方かも。
ただ管理職以上の昇進になると、やっぱり大企業。学閥があり専門卒が不利になるのは致し方ない。
うちの会社は慶応閥が強い。個人の資質は抜きにすると世間的では、
慶応>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門(トライデント)だもんね。
でも、そうなったらそうなったで何とかなるんじゃないかなぁ。

てな訳で在校生の諸君、頑張ってね!!



654ダニアン ◆uRdddo.U :02/05/08 13:52
どうして慶応っていやみったらしいんでしょうか?
655今日からGW休暇の卒業生:02/05/08 14:00
慶応に限らず、実際の仕事上で「何処の大学だから嫌味ったらしい」と思う事は無いし、そんな奴いないと思うよ。
(内心はどう思っているかは別だけど)

そんなのいちいち気にしていたら、仕事出来ない。
656ダニアン ◆uRdddo.U :02/05/08 14:11
慶應閥っていうのが気にくわないです
群れて無きゃ心配だなんて小学生の集団登校じゃないんですから
657名無し専門学校:02/05/08 23:07
私は今年の3月卒業の新入社員。
JS(情報処理学科)卒業。
うちらの時はパソコンは無料配布。
つーか、その分授業料に含まれてねーか?って感じ。
入社から1ヶ月たちました。しんどいっすわ。
JS、SSの子、Win2000インプリ寝ないように。
JF、SFの子、デザイン基礎は真面目に受けるよーに。(爆)
STの子、N脇さんに頑張ってついてってください。(笑)
658名無し専門学校:02/05/08 23:41
おお〜先輩方だー。
やっぱやるきしだいで専門もいける!!
659I場萌へ〜♪:02/05/09 01:34
>>649
折れGS。
でも一歩間違えば高度に逝ってたかもなー。

>>654
慶応が嫌味なわけでなく、嫌味なのがたまたま慶応なんだと思うが。
慶応の友達いるが、じつにイイ奴だぞ。

>>657
問題は、PCもらえない科も同じ授業料ってこった(藁
660名無し専門学校:02/05/09 12:28
今日って学校休みだよね?
ちょっと心配・・・。
661名無し専門学校:02/05/09 14:56
今日は休み。
でも漏れは勘違いで学校逝っちゃいました。
662名無し専門学校:02/05/10 02:29
先輩方に質問です。
能力が低い(と思われる)先生ばかりに思えるのですが、
情報処理系の先生ですごい人っていうと誰ですか?
プログラマとして通用する先生がいるように思えない・・・。
それともすごい先生は、2年になったら出てくるのかなあ。
663 :02/05/10 09:38
オレ先輩じゃないけど、
先生は教えるのが職業であって、実現場で、その作業に向いているという訳ではないよね。

664J検:02/05/10 20:00
>>662

 今年就職しました(情報処理学科卒ね)。
 オレが教えてもらった先生はけっこうすごいなと思う人たちだったと思うけどなぁ。
 W林先生とか、N脇先生とか(N脇先生は違う意味でもスゴイけど)。
 S木先生とかもスキルはスゴイと思うけど教えるのはあんまし上手くないかなぁ。

 でも、学校で教えてもらうのも大事だけど自分で勉強するという癖をつけておいた方がいよ。
 会社では先生なんていないし。

 あと、基本情報は今のうちに取っておくように。
 ウチの会社はこの資格がないといつまで経っても給料が初任給のままです。
665名無し専門学校:02/05/10 20:45
何か、トライデントコンピュータ専門学校 <名古屋> って、
噂では、凄い評判悪いような話を沢山聞くのですが、本当のと
ころどうなんですか?
あまりにもボロクソに言われてたので気になって...
666 :02/05/10 22:07
>>665
具体的にどんな噂がとんでる?
知ってることならば教えられるよ。
667奈々子(nanashi):02/05/10 23:29
666>>
えっと、『トライデントに通ってる友達いるけど、止めた方がいいって言ってた。』
『テレビとかでCMしてるトライデントは学費がバカ高い。』『学校の先生が、トライ
デントは入学してもほとんど放置だし、先生とかも糞』とか言ってる人がいた。
理由は、言わないんだけど、『トライデントは、絶対やめた方が良い!!』ってのを
多く聞くし(汗)
そんなこと言ったら、どの学校も…って気もするんだけど。。。
668 :02/05/11 00:21
その友達が一番バカっぽいと思うけどな・・・。

トライデントに限らず、2chのテック系の書き込み読んでれば
その方がレベルは高いのは確かなのだが。
学校で教えてもらえない良い事から悪い事までおぼえられるし。
で、授業料はパソコン、電気代、プロバイダ代、M$のOS?だけ。
独学できるならば、学校いらない世界だよね。

学費→インテリジェントビルなんだからしょうがないよ。
それでも使い倒せばいいことじゃん。
資格がとりやすいとか、どっかメリットもあるだろうに。

独学ができるんだったら他の事やってもいいかもよ。
昔の名古屋はサークル活動で、技術をおぼえていったんだけどね〜。
669名無し専門学校:02/05/11 00:47
トライデントに通ってる2ちゃんねらーのみんな!
友達になってください・・・
670 :02/05/11 01:42
2chから派生した?のかどうかは、知らんけど
http://www.sub-all.com/
は三重県にあるって事を知ってるのかい?

オレも一昨日聞いたばっかりだけど。
671名無し専門学校:02/05/11 21:29
N先生はひどいよな!!批判が多すぎ!!授業になってないよ!!
S先生、治療に専念したら。授業になってないよ!!
672名無し専門学校:02/05/12 00:04
漏れもN先生苦手だな・・・
あれは授業といえない。
673アンチTプロデューサー:02/05/12 00:17
>669 いいよ。
なんか楽しいことでも詰まらんかったことでも書きこんでよ。

親が学校説明会行って温度が寒いかったって言ってたよ。(どうでもいいね、)
674J検:02/05/12 00:46
>N先生はひどいよな!!批判が多すぎ!!授業になってないよ!!

 私はN先生を3度ほど切れさせました。

>S先生、治療に専念したら。授業になってないよ!!

 S先生の体調が悪いのは、S先生の座っている席が以前W林先生の席だったからです。
 あそこの席に座った先生は必ず入院します(マジ)。
675657:02/05/12 00:54
俺はN脇さん好きだけどな。
批判は確かに多いし、名古屋勤務志望の生徒はクズ呼ばわり。
でも、この先生に慣れておけば、実社会に入っても比較的すんなり
入っていけるのではないかと思う。
現実主義というのかね。
僕は土曜日にバイトしてたけど、N脇さんわざわざ学校に出てきて何してるのか
と思って聞いてみたら、WinXPの勉強だってさ。
実際、ベンダのN脇さん、情報処理のW林さんって感じかね。
先生の質は、ピンきりだよ。そりゃ、新人の人だっているし。
若い先生で教えるのに慣れてない人もいるんだからさ。
そういう教科に当たった場合は、積極的に質問したり独学で勉強して
有意義に使って下さいな。

個人的にはこの進路の選択は正解だったと思うよ。
あぁ、またここに戻りたい・・・。

676名無し専門学校:02/05/12 10:47
W先生は教えてないんですか?いい先生なのに!勉強することを真剣に教えてくれるし、よく知っているのに!
N先生に切れた人何人いるかというぐらい、ひどいよな。
677名無し専門学校:02/05/13 07:49
.

678名無し専門学校:02/05/14 22:23
age
679学生さんは名前がない:02/05/15 01:06
ここのシスアド講座異常に高いぞ。
他校の3倍くらいする。
何で?
680 :02/05/15 01:32
校舎の建設費込みだから
681名無し専門学校:02/05/15 01:51
>>679
なんで生徒からもぼったくろうとするのか。
授業料と別に何十万も払えるか!
682名無し専門学校:02/05/15 04:46
>>681
他にぼったくるとこあるかい?
てゆーか、何十万もいらんと思うが...。何のカネだそりゃ?
683 :02/05/15 09:55
>>682
学校法人、経営者がまず先にあることを忘れるな。
HALも代アニも、どこも一緒だ。

虎は、ベンチャー授業までやってるけど、学校法人経営でも教えた方がいいぞ。
684学生さんは名前がない:02/05/15 12:12
シスアド講座(実習付き)で21万は異常な数値だ。
他校でこれだけ払えばもっと本格的な資格の講座を受けることができる。
大原やタックなら6〜7万くらいだろうがそれでも高い。
685名無し専門学校:02/05/15 22:19
シスアド講座、高いからには、すごい先生が教えているのかな?
686名無し専門学校:02/05/16 03:08
JF1のやついる?
687名無し専門学校:02/05/16 11:38
シスアド講座の回数(時間数)を見れば、高くないと思うよ。もっと細かく見るといいよ。

688学生さんは名前がない:02/05/16 12:21
シスアドにそれだけの時間数がいるのだろうか?
689名無し専門学校:02/05/16 18:21
トライデントには資格で有名な先生がいるんじゃない。いろんなHPに出てくる先生はトライデントにいなかったかな。
当然、時間数とかは見ているし、ひょっとしたら教えてるんじゃないですか。
下記で個人でやってるのってお一人ではないですか。
http://www.mirai.ne.jp/~suehiro/sue/14haru-link.htm

690681:02/05/17 00:31
高いとかじゃなくて、生徒から授業料とは別でお金を取るところが問題じゃない?
一応「コンピュータ専門学校」なんだからさ、関連資格の講義で生徒から取るのはおかしいよ。
資格試験対策とか、そんなのはやって当たり前だとは思わないのかなぁ。
691名無し専門学校:02/05/17 04:33
それより、シスアドは学生なら自力で取れる資格だと思うぞ。
その講座っていうのは、学外の人がシスアドを取る講座なんじゃないのか?
情報処理科の学生より、パソコンに詳しくない人って世の中にいっぱいいて、
そういう人たちがシスアドを取るためにはかなりのコマ数がいると思うが・・・。
高いかどうかは、車や単車の免許と同じだ。
バカも乗れるけど、大金出して車校行くヤツ多いだろ。
692681:02/05/17 22:26
シスアドはともかくソフ開くらいになると独学では理解に苦しむ部分もある。
で、せっかくコンピューターの専門行ってるわけだから講習とか受けたいわけ。
693名無し専門学校:02/05/18 13:57
社会人になる前には童貞を捨てたいのですが、可愛い女の子いますか?
694名無し専門学校:02/05/18 13:58
ソープにでもいっとけ。
695名無し専門学校:02/05/18 15:25
学校授業と社会人講座とは別なんだそうです。それにしても資格が取りたいよ。いい先生に教えて欲しいよ。切なる願いです。
696名無し専門学校:02/05/18 20:32
T○○や大○は試験の解答速報やっているけど、トライデントは何もないから、学生には資格なんか取らせてやろうと思ってないし、教える先生がいないのではないですか。ゲームやって卒業?高い授業払って、なんにも無いよ〜〜〜〜。
697I場萌へ〜♪:02/05/18 21:43
>>696
そういえば解答速報ってないよね。
>>689のHPは個人のだし。
情報処理の試験合格者って張り出されてるんだけど、正直人数少ないと思う。
学校自体資格取得に対してやる気があるとは思えない。
そもそも授業体系をかえなきゃ駄目だと。今のやり方は高校みたいでイヤ。
やりたい事をやれないのはおかしいよね。
698 :02/05/18 23:14
読んでいると「最強・予備校」との落差が大きいなぁ。
虎が河合塾になれる日はいつ?
「高校みたい」というところがグリーンコースを引きずっていてしょぼい。
699J検:02/05/18 23:16
>>696
 W林先生のHPにはソフトウェアの解答が載っているよ。
 基本情報は問題が手に入らないので無いけど。
(以前はちゃんとあったよ)

 あと、ウチらの代はソフトウェアやMCP持っていた生徒何人かいたぞ。

 やっぱり試験は取らせてもらうと思っているようじゃ受かんないって。
 あくまでも勉強の手助け、補助教材。
 コンピュータ系の勉強を自分で学べるようになるための訓練のようなものだと思うんだけど・・・。
 卒業したら誰も教えてもらえないんだし、自分で勉強していかないといけないわけで。

 まあ、自分はゲーム学科じゃないから分かんないけど。
700名無し専門学校:02/05/19 12:49
W林先生のHPにあっても、トライデントのHPには何も無いのですが。
資格を取れと叫ぶけど、言っているだけで、やる気無いのでは?
多くの専門学校が解答を公開している中で、トライデントだけは無い。
パンフや授業では取れ取れという先生が多いけど。
中身の無い学校???
701名無し専門学校:02/05/19 18:09
age
702名無し専門学校:02/05/19 21:39
....

703 :02/05/19 23:05
これは、学生から学校に対して言った方がいいのではないか?
「大学受験」の回答はどこよりも早く出せるんだろ。
できないなんていわせない、と。

704名無し専門学校:02/05/19 23:11
そうだー直接言ってみよー
705名無し専門学校:02/05/20 06:44
そうだ〜〜〜〜〜〜。みんなで直接言う前に、この掲示板に書き込もう!!
706名無し専門学校:02/05/20 08:49
今、秋試験のための対策講座を受けているみなさんへ。

 要望を書こう。

 講義やっている先生に一言。
707情報処理試験:02/05/20 08:53
今からでもトライデントのHPにシスアドやソフ開の情報処理試験の解答例を出して欲しい。
そうしないと、言っていることと違う気がする。やらせる前に、見本をみせて欲しい。
708 :02/05/20 09:47
>>707
知り合いいるから、話しておくよ。
今すぐには、できるのかどうかわからんけど。
河合塾たるもの、本当に「模範解答例」に関しては必要だろうね。
(どの)学校側もこの分野に、まだ慣れていないんじゃないか。

ところでMOUSってPC業界や就職に必要な制度なの?
709I場萌へ〜♪:02/05/21 01:57
>>708
マウス上級(だっけ?)なら就職にはいいんじゃない?
PC業界って括りだとどうか知らんが。
710J検:02/05/21 02:11
>>707
 あんまり言うのもなんだけど、どうせW林先生の解答が載るだけだと思うよ。
 まあ、解答はW先生のHPの重要なコンテンツだから実際に載るかは分かんないけど・・・。

 それよりも、W林先生のHPでトライデントのことを宣伝している方が価値があると思うけどな・・・。
711就職戦線異状名無しさん:02/05/21 02:12
就職板
トランスコスモス 第九章
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=995952346&ls=50
トランスコスモス 第五章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992228008.html
トランスコスモス 第四章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991969317.html
トランスコスモス 第三章        
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991220986.html
トランスコスモス 第二章        
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990999698.html
トランスコスモス            
 http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990878980.html

712名無し専門学校:02/05/21 19:16
名古屋市内のコンピューターの専門学校で一番いいと聞いたのですが
本当ですか?
713名無し専門学校:02/05/21 20:05
本当です。
714アンチN瀬:02/05/21 23:33
>>712 
かな〜りトップです。
715715:02/05/22 19:16

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生、授業にまったくついて逝けません!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

716名無し専門学校:02/05/22 21:30
>>714
どーゆう意味でトップなんだか(w
717名無し:02/05/22 21:32
>>715の自動翻訳
completely take lessons from a teacher and a lesson and die -- it does not become precocious
718名無し専門学校:02/05/23 14:02
BFの人はおらんのかな?
聞いてみたいことがあるんだが・・・
719名無し専門学校:02/05/23 16:50
>>718
俺BFだよ。何でも聞いてみれ。
720I場萌へ〜♪:02/05/24 01:36
正直BFだのJFだのって、何科なのかサパーリわからんよ(;´Д`
721名無し専門学校:02/05/24 03:09
BF=ビジネス1年
JF=情報処理1年
722 :02/05/24 10:19
ttp://www.microsoft.com/japan/partners/mtc/elearning/
ttp://www.ms-japan-elearning.com/
インターネットで授業
数年後にはトライデントは補習授業程度でもう良い良いかもね。
予備校並の金は取れなくなるね。保育所として成立するならば別だ。
723名無し専門学校:02/05/24 11:18
>>719
BFの、いつもムズかしい顔してる○谷先生ってどうなの?
かなりキャリアあるっぽい雰囲気をかもし出してるけど・・・
724にくっく:02/05/24 18:37
俺様は内定楽勝で取れるんだけど、たいていのやつは馬鹿だから内定中々取れないみたいだね。
カワイソウ・・・・ま、人間の差が出たってことだな。
悔しかったらおっぱい大きな彼女でもつくれってこった!!
今晩もあいつの相手で疲れるけど内定とったことだし、まあ毎日重役出勤てことだ!!
早く卒業したいな〜、もう蛆虫の相手は嫌ですよ(麦
725BOY:02/05/24 18:38
にくっくAGE
726学生さんは名前がない:02/05/24 19:41
この学校屋上があるって聞いたけど逝き方がわからん。
誰か教えてちょ。
727脳萬:02/05/24 21:49
age
728名無し専門学校:02/05/25 00:40
>>723
いい先生だと思うよ。かなりキャリアがあるのかどうかは知らんけどね。
729名無し専門学校:02/05/25 12:50
昨日さ〜みたんだよ・・・
地下で・・・
そう、やつは知るひとぞ知るキラードラエもんのTシャツを
着ていたのさ・・・
730名無し専門学校:02/05/25 13:09
水○先生は暗すぎだよ。キャリアがあるというより・・・。
731名無し専門学校:02/05/25 19:57
明日は体験入学です。行ってみようかな?
732名無し専門学校:02/05/25 23:14
行けー
Go-
go-
gO-
GO-
go-
733名無し専門学校:02/05/26 00:51
突然の書き込み失礼致します。
以前から専門版ではローカルルールが無く無意味な煽り荒らしに対して無抵抗な状態でした。
例え削除依頼等を出しても、他のローカルルールがある板を優先的に規制されている状態です。
そこで、この板も他の板に習い煽り荒らしをある程度規制する。または無くす、
ローカルルールを作ろうと思います。
現在専門版で『ローカルルール作りませんか』?というスレを建てました。
宜しければ議論に参加して頂けると幸いです。
また、忙しいので議論には参加できないという方もある程度の書き込みをお願い致します。
例えば煽り荒らしを規制したい無くしたいという事だけでも書いて頂けると大変幸いでございます。
734名無し専門学校:02/05/26 14:22
トライデントのドキュソはヲタばっか
顔で判断できる
逝ってよし!!
735脳萬:02/05/26 23:00
age
736名無し専門学校:02/05/28 21:02
age
737名無し専門学校:02/05/28 23:58
おたくはキモいです。
738I場萌へ〜♪:02/05/29 01:03
ヲタじゃないドキュソも多いわな。
顔で判断できる(w
逝っていいよ。
739名無し専門学校:02/05/29 08:58
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |::::::::::::: ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /:::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::/
    \              /      |三|~\            /~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
  / ̄\ \       /  / ̄\    |::::::::|  \         /  |:::::::::|


740名無し専門学校:02/05/29 16:39
あんま意味ない発言ばかりだと 見る気もなくなるなぁ
そもそも こういう板は こういう使い方しないでしょ?
悪口言ったりとか・・・。
これだからレベル低いとか思われるよ。
現トライデント生
741I場萌へ〜♪:02/05/30 04:25
>>740
正しい使い方を示せ。
742名無し専門学校:02/05/30 09:16
>>740
見たくないなら見んなヴォケ
743名無し専門学校:02/05/30 21:49
>>742
一理あるよ。
確かにトライデントのこと知りたくてこのスレッド
来たらわけわかんないもん。
744名無し専門学校:02/05/31 18:15
みんなでもっと学校のことを語ろう!!
745名無し専門学校:02/05/31 23:22
そうだーよ。
俺もっとトライデントのこと知りたいよー。
746名無し専門学校:02/05/31 23:35
Y井先生万歳w
747I場萌へ〜♪:02/06/01 23:11
トライデントは地盤沈下もしくは手抜き工事で、
東海大地震とかがおきたら潰れて校舎がなくなるとかいうのは?
授業中に地震が起きたら高い確率で氏ねるよ。

あの窓ガラスのヒビは正直やばい。


>>743
トライデントについて知りたいならトライデントHPいけばいいのに。
ここへ来るってなんか間違ってると思うよ(笑
748名無し専門学校:02/06/02 08:38
これは、学生から学校に対して言った方がいいのではないか?
「大学受験」の回答はどこよりも早く出せるんだろ。
できないなんていわせない、と。



749名無し専門学校:02/06/02 17:38
基本情報を取れと声を大にして言っているが、解答例は結局未だにHPの載ってないよ。
750名無し専門学校:02/06/02 20:13
>>747
もうー。
そうじゃなくて。
そんなHPいってもいいことばかりしか書いてないじゃん。
生徒の声が聞きたいの!
751I場萌へ〜♪:02/06/02 23:59
>>750
じゃぁ聞いてよってこと。
何も聞かれてないのに愚痴以外の発言なんて出ないよ(笑

>>749
問題が入手できなくなったから解答も作りようが無いんだろ?
1・2年の内に基本情報はもう言うほどたいそうな資格ではなくなるよね・・・
752名無し専門学校:02/06/03 12:25
質問!
生徒なんだけど、トライデントの関西弁
は、全部本物なのか?
なんか「なんちゃって関西弁」が多い気がするが・・・
753名無し専門学校:02/06/03 23:44
本場の関西弁はもうちっと発展(?)してるとおもうけど

>>747
学校のHPってしょぼいじゃん
みてもあんまりよくわからないし
生徒の作品とUPしたりできないのかなぁ・・・
卒業生とかの作品みればレベルがわかるはず
754名無し専門学校:02/06/04 00:59
卒業作品展見に行ったけど一部をのぞいてかなりヤバかった。
755名無し専門学校:02/06/04 01:18
>>754
去年は卒業作品製作に使えた時間が少なかったらしいよ。
756756:02/06/04 18:30


              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生、授業中にエロゲ(以下略
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



757名無し専門学校:02/06/09 20:15
age!
758元GT:02/06/10 00:47
去年の卒業制作はみんな遊んでてなにもやってなかったからスーパーファミコン級(笑)
759名無し専門学校:02/06/10 03:09
おととしのやつ行ったよ。これはどうかと思ったよ。
760名無し専門学校:02/06/11 02:03
あげ
761名無し専門学校:02/06/11 15:22
age
762名無し専門学校:02/06/11 21:55
あげage
763名無し専門学校:02/06/12 02:15
教室でMADムービーとかemuとか流したりしないでくれ
まじでウザイ
自分はこんなの持ってるんだぜ、知ってるんだぜ、みたいな知ったかぶりの知識さらけ出して悦に浸ってるようにしか思えない
お前らが自己満足に浸ってる最中にこっちは一つのプログラムでも組もうとしてるんだ
仲間内でこっそりひっそり人の邪魔にならないとこでやってくれ
764名無し専門学校:02/06/12 13:43
>>763
おまえの能力の無さを人のせいにするなよな
まわりが何やってようが、プログラム組めるやつは組めるんだよ
765765:02/06/12 19:18


              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!授業中にWinMX(以下略
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||





766名無し専門学校:02/06/13 00:00
学校でWinMXってできるの??
なんかうまく逝かないんだよな〜・・
767名無し専門学校:02/06/13 00:17
スーファミをなめるな
つーか画像はスーファミ級かもしれんがプログラムはそこまで高くないだろ
768名無し専門学校:02/06/13 00:41
MXはファイアーウォールのからみでうまくできないらしいね〜。
なんとかすればなんとかなるみたいだけど。(なんだよ)
769名無し専門学校:02/06/13 03:23
来年そちらのCGスペシャリスト学科に行こうかと考えております。過去レスにCG学科の事があまりかかれて内容なので何個か質問なんですけど、
CG学科のレベル的にはどうなんでしょう?(他の専門学校や大学と比べて)大学に行こうか、専門にしようか迷ってます^^;
あと就職についてなんですけど、就職率はどのぐらいなんでしょうか?(デザイナーとしての就職率がしりたいです)
専門学校に行ってしまうと、その職に就けなかった場合(CG学科ならデザイナー関係)やはりその他の就職は厳しいのですか?
できれば有名どころで構いませんのでどのような所に就職してるか色々と教えてください。


770770:02/06/13 11:53
>>763
友達いないの?w

771名無し専門学校:02/06/14 00:44
>>769
悪いこと言わんから大学逝っとけ。
美大に逝けないなら諦めたほうがいいと思うよ、デザイナーは。

ちなみに去年のデザイナーとしての就職は0%だったはずだ。
772名無し専門学校:02/06/15 23:43
>771,769
自分はCGの学生ではないけど、CGの学生の話では、去年は、ゲームCGデザイ
ナーがいたと聞いている。CGコンテストにも上位入選したような。
773名無し専門学校:02/06/16 12:12
>>769
大学いっとけ。
この専門きたらいけるとこもいけなくなります。
遊びできてるやつらが多すぎる。
774名無し専門学校:02/06/16 18:32
やる気さえあれば大丈夫
遊びな学生が多いけどその人たちに感化せずにがんばれば・・・
775名無し専門学校:02/06/16 19:07
どこへ行ってもやる気が無ければ・・・・。
776名無し専門学校:02/06/16 22:29
>772
去年、カプコン(CGデザイナー)内定のチラシを確かに見たぞ。顔写真付で。
777名無し専門学校:02/06/17 00:27

いくらやる気があっても遊びで来てるやつがうるさくて授業にならないよ。
勉強する気がないなら学校来ないでって感じ。

コンピュータ関係の学校はCGの学科入っても絵やデザインのことあんまり勉強できないから
美大とか芸大行った方がいいと思うよ。
ここ入ってCGデザイナーとかになれる人は元から実力のある人達なんだよね。
778名無し専門学校:02/06/17 03:28
キャラデザのモジャ先生はどうなの?
779名無し専門学校:02/06/17 07:59
情報処理の資格取れない、デザインの勉強できない。。。
一体どこの学科がいいのですか。。。。
780名無し専門学校:02/06/17 10:41
ココイチ万歳!
781名無し専門学校:02/06/17 10:43
おねがいしゃーっす!!

ってうるせぇよ
782名無し専門学校:02/06/17 15:48
>>781
だれが?
783a:02/06/17 15:49
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
784名無し専門学校:02/06/18 01:13
>>779
結局さ、試験も無しに入れるような学校だからやる気の無い奴が多数を占める。
だからみんなダメになる。
どの科にも出来る奴はいるよ。
トライデントだから出来るようになったってのはいないと思うが(w
785名無し専門学校:02/06/18 01:36
>>782
鼻水が
786名無し専門学校:02/06/18 02:17
ここの学校のは女は実力なくても誉められるよ。
諦めてるのかご機嫌とりなのか、、、
787名無し専門学校:02/06/18 18:52
企業会計uzeeeeeeeee!
788dd:02/06/18 18:53

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
789名無し専門学校:02/06/20 15:24
体験入学みたいのある? まだ時期が早いかな
790名無し専門学校:02/06/20 15:38
s022330 村上 純一 に告ぐ!!!!!!!!!!!!
お前ウゼエんだよ
ひとのPCの共有フォルダに勝手に入ってくんじゃねーよ
つーか、ついでにウィルス置いてくなよなー
お前もしかして自分が感染してるのも気付かないほどのドキュソですか!?
まったくレベル低いな、今年のガキはよー(藁
あと、s0223?? M地 T典君
こんなアホとは友達にならない方がいいよ
791名無し専門学校:02/06/20 19:06
お前ら、会社での自己紹介で
トライデントコンピュータ専門学校卒のxxです
って言うのかい? 恥ずかしくない?
792名無し専門学校:02/06/20 21:13
>791
おまえの存在が恥ずかしいな・・・
793名無し専門学校:02/06/20 21:38
( ゚_ゝ゚)九州大学スレッドその16(´・ω・`)
ってすっごい繁栄してるよ。
794名無し専門学校:02/06/21 00:12
>79
だから?
795I場萌へ〜♪:02/06/21 01:44
最近授業が楽しい。
いや、楽しけりゃ良いってもんじゃないんだろうが・・・
ところで授業料が払えそうにないんだが、誰かなんとかして。(無理

>>789
年中やってるよ。
今週末もあるっぽい。
http://www.tc.kawai-juku.ac.jp/computer/computer_taiken_f/computer_taiken.html

>>790
学校のPCが一台だけウイルスに感染することは在り得ますか?
いや、ない(w

>>791
お前は自己紹介で学校名を言って歩くのかと小一時間・・・
高校受験かなんかと勘違いしてるの?(w
796名無し専門学校:02/06/21 20:44
おい、トライデント、シュウカツどうよ。
797名無し専門学校:02/06/22 19:56
>795
こんな時期から体験入学やるって他はどうかな?確かに高校も大学も
学校説明会をやっているが。
798名無し専門学校:02/06/24 07:30
最近の西○先生はどうですか。。。。
799名無し専門学校:02/06/24 10:12
○比先生のJAVAの授業わかりやすいって人いる?
説明聞いてもサパーリわからんのだが・・・・
800名無し専門学校:02/06/24 16:04
カウンセラーの先生ってまだ居る?
801名無し専門学校:02/06/24 16:31
この息のくさいおばはんをなんとかしてくれー
802名無し専門学校:02/06/24 17:09
今更だけど>>459
おそらく辞めた友人の1人です。
803名無し専門学校:02/06/24 23:56
>>798
髪きったね
804名無し専門学校:02/06/25 00:35
Javaは、誰に聞いてもわからないと思います。
805名無し専門学校:02/06/26 16:02
祭りだ!
806名無し専門学校:02/06/26 16:03
アクセスの先生に向かって
「先生ズラですか?」って発言した生徒がいるよ。
807名無し専門学校:02/06/26 16:36
                          __,,:::===(゚∀゚)===:::,,__
                        ...‐''゙ .  `    ,_ `   ''‐...
                      ..‐´      ゙           `‐..
                    /                  ○   \
        .................;;;;;;;;;;キタ;;;;;;::´       (⌒,)         .l      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'         . ̄  ヽ __ , ─|       ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /              ヽ     .|        ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                ヽ    l           ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................          .ヽ   /  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙     ____
 ::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/(゚∀゚)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
 ::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、    .,,         .V   ` ; 、  .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
  ::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::
  ::::Hvv´+":::::::::::::::::::::::::  ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ :::::::::::::::::::::::::´.'田#v[][]†~~†::::
   ::::v[]>:・'::::::::::::::::::::::::::     ゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ ::::::::::::::::::::::::::+`:F|ロxxx::::
   ::::田#YYv、*;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,・、::日旦::::
     ::::ロ|=|E」vxxx:`l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:`+E| ∩v |=|::::
808名無し専門学校:02/06/26 19:23
2ちゃんヤバイ?
809名無し専門学校:02/06/26 20:37
>>785
鼻詰まりです。
810810:02/06/26 21:26
>>808
正直、ビビりますた。
また閉鎖かとオモタYO。
811811:02/06/27 23:50
>>804

JavaはSunの資格もって教えてる先生もいるYO!
担任に聞いてみたら?
812名無し専門学校:02/06/28 00:08
そもそもC++がわからない・・・
813名無し専門学校:02/06/28 09:55
Age
814名無し専門学校:02/06/28 10:03
オブジェクト指向でシステム設計をして具体的実装のための言語としてJavaを使っているエンジニアと、Cの延長として(単なるプログラミング言語として)Javaを使っている園児似阿では考え方自体が違います。
専門学校なんだからねぇ。。。
815◎○木です:02/06/28 10:44
野球部部員募集中!
816名無し専門学校:02/06/28 19:41
>>815
野球部ってどこで活動してるの?
817名無し専門学校:02/06/29 07:14
>>814
よく意味が分からん。
オブジェクト指向と、使用言語は何ら関係無いと思うが?
もしかして
オブジェクト指向=Java=最高
とか思っているのかな?
普通、オブジェクト指向ありきでは無く、必要な仕様ありきでしょ?
その仕様に合うなら、オブジェクト指向の設計で行くだけで
合わないなら、オブジェクト指向じゃやらない。
環境がJavaしかない場合でも、Javaだからって無理にオブジェクト指向で
行くなんてナンセンス。

それに普通、Cの延長っていうか、Cでポインタの仕組みを熟知していると
他の言語を、スムーズに覚えられるよ。
延長じゃないけど、基本はCでしょ。
参考までに、Javaはポインタ(Cで言う所の)は無いと開発元は言っているそうです。
…どうなんでしょ。
818 ◆owhVUslw :02/06/29 21:04
7月7日にコンパ逝ってきます。
その前に会長をイケメンにしときます。

VC++わけわかんねぇよ。H比もやる気ねぇしよ
819名無し専門学校:02/06/29 22:13
>>817
そういう事じゃないと思うんだけど。
>814は手続き型のコードをかくのにのにわざわざCでなく
Javaを使ってみるヤツはどうなの?って言いたいんだろ。

必要な仕様をオブジェクト指向なコードがかける言語を使って
より分りやすく楽にかけるなら、その時はC++でもJavaでも使った方が良いじゃん。
820名無し専門学校:02/06/30 17:21
ソフトウェア開発技術者試験の発表がありましたが、トライデントでは何人合格したのですか?
821I場萌へ〜♪:02/06/30 18:23
>>820
無事落ちますた。
822名無し専門学校:02/06/30 20:04
ここの掲示板でまじめなおたくが多そう。
出てくる先生の名は、男の先生ばかり。女の先生の話しないの。
まあ、話題にでるようなおんなの先生いないか?
823名無し専門学校:02/06/30 22:10
>822
八神
824名無し専門学校:02/07/01 08:04
W先生に始まって、そう言えば男の先生ばかりですね。
W先生にはお世話になりました。ときどきアドバンス棟で見かけますが。
825名無し専門学校:02/07/01 16:05
>823
○○みファンか!
よっ兄弟
826名無し専門学校:02/07/01 16:26
>>825
まじですか・・・
827名無し専門学校:02/07/01 18:38
体験入学のパンフにゲームを作るだのプログラムを作るだの書いて有るけどこんなんシロートに一時間でできるのか?
828トライデンター:02/07/01 19:50
>827
うむ…わしは落ちぶれた。
本気でやる気が無いのなら、ゲームコースは選択すべきではない。

就職活動の時の…コレが嫌なんだ…。
「トライデントコンピュータ専門学校ゲームサイエンス学科の〜」
「ゲームサイエンスって何をやるんですか?」
「え、えっと…」
「なんでウチを受けたのですか?」
「え、えっと…」

マジでゲームコース進みたいのなら、朝起きてプログラム、授業中もプログラム、
昼飯食べた後にプログラム、夜にももちろんプログラム。
これくらい、覚悟しなさいってこった。
829名無し専門学校:02/07/01 22:26
>>820
俺は合格したよ。
830名無し専門学校:02/07/02 01:40
>>829
おめでとう。
>>821
漏れも落ちた。
831名無し専門学校:02/07/02 01:52
>>829
ネタじゃないなら慎重に。
もしかしたら、合格者1名ってありえるぞ。

……おまえか!ってね。
832名無し専門学校:02/07/02 11:15
一般教養とかいう授業が始まってからいつも思うんだが・・・・
ほんとに全員高校出てるのか?????
実は小学校卒とか混ざってる罠・・・ならまだ救いはアルンダガ
833名無し専門学校:02/07/02 18:31
>829
今回は2人しか受からなかったらしいね。
JSとSSかな??
834I場萌へ〜♪:02/07/02 20:34
>>829
確率1/2だぞ(w
835名無し専門学校:02/07/02 20:40
829がネタじゃないならJSのような気がする
836こんなのもあるよ。:02/07/02 20:41
837I場萌へ〜♪:02/07/02 21:15
>>836
宣伝逝ってヨシ!
838名無し専門学校:02/07/02 22:29
一人か二人しかソフトウェア開発技術者試験に合格してないのか?
なぜだろうね。W先生に教えを請うといいのでは。
おれはW先生のおかげで合格できたから。
あの問題集をやれば、誰だって合格点数以上は取れるよ。卒業生より!
839名無し専門学校:02/07/03 14:56
I場もキモイがI場を慕っている生徒も相当キモイ
840829:02/07/03 22:09
ネタじゃないけどJSでもSSでもなかったりする(w

個人受験なんで学校側の把握してる合格者数には入ってないのです。
だから俺は3人目ということですな。
841I場萌へ〜♪:02/07/04 23:00
>>829
遅くなったけどおめでとう(ホント遅いな
ところで秋は何か受けるの?
842829:02/07/05 20:37
ありがとう。

秋はどうしようか迷ってるけど、受けるとしたらテクネかな。

つーか合格者の掲示に名前追加されちまった。
担任に報告しなきゃよかったよ・・・鬱。

とゆーわけでクラス・名前割れちゃったんで名無しに戻ります(w
843名無し専門学校:02/07/06 19:09
ここは社会人コースの話も大丈夫?
名古屋でWebデザインの学校探してるんだけど
ここは他と比べて学費安いからどうかなぁって思って。
就職を見据えたうえで探してるんだけれど。
就活は最終的には自分でやるって事は当然だけど
学校の情報はどれぐらい使えるのかなって思って。
844名無し専門学校:02/07/07 15:01
age
845名無し専門学校:02/07/10 17:28
ここか・・・ジュンイチ君の通ってる学校は・・・・
846HELL生:02/07/10 21:30
うちのセンセーがここの学校がライバルだって逝ってましたがその程度の学校ですか?(w
847名無し専門学校:02/07/10 23:44
>>846
その程度の学校がライバルだって逝ってる学校はどの程度のものかと小一時間(略
848名無し専門学校:02/07/11 03:12
ここの学校の先生ってデザイン校の先生と仲悪いんですか?
849名無し専門学校:02/07/11 10:55
キミ達と同じ学校の柾木ジュンイチくんがヲチされてるんだが、その辺のどう思う?

【妄想こそ全て】爆裂究極ステーション【オレは強い】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025148469/
Dragon's Heart

1: 世界のピンチ 救える力
 オレにも 眠ってるさ

Break! 目覚めるんだ
 逃げ出したりしない
 大切なキミを守るよ


★勇気を燃やせ
  龍の心を胸に宿したら
  笑顔のためにそうさ 立ち上がるのさ
  戦いの時
  熱い想い力に変えたら
  いくぜ龍神合身 ゴッドブレイカー



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だめぽ
851名無し専門学校:02/07/12 23:41
誰だよ。柾木ジュンイチって・・・
852名無し専門学校:02/07/13 00:04
853J検:02/07/13 01:28
 うわー、イタイ奴だなー。
854名無し専門学校:02/07/13 09:18
>>842
確認しますた(w
855名無し専門学校:02/07/13 17:50
GTじゃ知らない人間がいないほど有名な罠。
悪 い 意 味 で ね
856名無し専門学校:02/07/14 00:48
生徒の晒しageはイタイだけだからヤメレ。
ヲタはそっとしといてあげましょう・・・。
857名無し専門学校:02/07/14 01:06
もうそっとしとくのは無理と思われ。

【妄想こそ全て】爆裂究極ステーション【オレは強い】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025148469/l50
先生!現実と妄想の区別が付きません!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1025153230/l50
柾木流総合格闘術
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1025225535/l50
858名無し専門学校:02/07/15 00:13
・・・デンパってるなジュンイチ。
GTにこんなヤツが居るとは思わなかった。
859 :02/07/15 22:29
ウィルス感染蔓延中。ここはコンピュータの学校か?なさけねぇ。
860名無し専門学校:02/07/16 07:17
おい、もまえら!今日は休講ですよね?
861名無し専門学校:02/07/16 07:32
誰かこの台風の中ガコーウ逝く勇者は居るの?
862名無し専門学校:02/07/16 08:22
今日は学校休みなのか?
学生便覧では7:20基準だけど、10分後に解除になってるからビミョー
863名無し専門学校:02/07/16 08:22
もまえ〜
864名無し専門学校:02/07/16 08:29
ダチが二人向かったゾ。
でもオレは自宅で待つ。
865名無し専門学校:02/07/16 08:32
>>864
その連れからの連絡キボーン
866111:02/07/16 08:37
>>862
てゆーか、校則は守らなくちゃ。
そのあとは洪水警報になってたよね。
867名無し専門学校:02/07/16 08:40
さっき電話したら休みになるって
7時20分の時に暴風警報でてたんでとかで
868111:02/07/16 08:41
すみません。オレはHALスレの111です。
駅までの洪水なんとかしてください。
869名無し専門学校:02/07/16 08:49
>>867
本当か?

>>868
何処にお住まいで?
870名無し専門学校:02/07/16 08:54
つか、休みカクテー

ネタじゃないのでよろしく。
871名無し専門学校:02/07/16 08:56
ネタと思う香具師は自分で確認しろ!
872864:02/07/16 08:56
ダチ二人。帰り道に気をつけれw
873名無し専門学校:02/07/16 08:58
電話した
休み休み!!!
874反省しる!:02/07/16 12:21
炎のブレイカー柾木ズンイチ君がいながら台風如きで休校とは何事ですか!
875 :02/07/16 19:46
学校逝った人おつかれ。
最近ズンイチ君スレ多いね
876名無し専門学校:02/07/16 21:48
どうせ晴れるんだから部屋開けてくれればよかったのに・・・。
877名無し専門学校:02/07/16 22:17
ズンイチ君てそんなキモいの?新校舎行けば会えるかな?
878名無し専門学校:02/07/17 03:34
ずんいち君以外にもきもい生物が沢山生息する場所、それがトライデントですが?
879名無し専門学校:02/07/17 13:07
ずんいち君を見学に行きたい
880名無し専門学校:02/07/18 00:19
おいオマエラ、このまま1000まで引っ張る気ですか?
ずんいちネタはずんいちスレでどうぞ。
881名無し専門学校:02/07/18 22:36
ずんいち君て去年旧校舎の1階のPCで毎日ニヤニヤしながらパソコン触ってた彼?
とにかく今の旧校舎の1階、もっと使い道のある部屋にして欲しかったと思ふ。
882名無し専門学校:02/07/19 00:06
海を馬鹿にしたらだめだ、体がいくつあっても足りねえ。
就職を馬鹿にしたらだめだ、求人票がいくつあっても足りねえ。
まさか俺がまだなのにズンイチ君は内定もらってるのでしょうか。
死にそうデス!!
883にくっく:02/07/19 00:08
↑すまん、昂ぶった。
884名無し専門学校:02/07/20 19:52
>881
毎日黒い服だったらあってる
885名無し専門学校:02/07/21 23:19
ageときますね。
886センパイ:02/07/24 16:31
ここのスレッドまだあったのか・・・
887センパイ:02/07/24 17:18
ヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁ
888柾木ジュンイチ:02/07/25 08:58
age
889柾木ジュンイチ:02/07/25 11:56
ageage
890名無し専門学校:02/07/26 01:51
もうすぐ夏休みですが・・・
891一等兵:02/07/26 16:15
最近ジュンイチ君にはまってます。
何か良い情報ください(゚ー゚)
892コギャル&中高生H大好き:02/07/26 16:16
i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます
http://fry.to/ft25ffg/

 サイト管理者お役立ち集
     ↓  
http://kado7.ug.to/nyannnyann/   
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
   http://fry.to/zollp25/
    
       i/j/ez/対応


893一等兵:02/07/26 16:25
ジュンイチ君の掲示板に書き込むこと2分で削除。
就職活動中なのに掲示板を見てる暇あるんだねw
894We are the TRIDENT:02/07/27 18:56
ずんいちってどいつ?
去年旧校舎の1階のPCで毎日ニヤニヤしながらパソコン触ってた彼?どれ?
旧校舎の1階のPCで毎日ニヤニヤしながら小節書いてた飯沼ってジャージ着てるやつは何者?
あとエレベーターに乗ったら必ず顔面を壁に押し付ける釣りキチ三平は何者?
895名無し専門学校:02/07/28 17:44
釣りキチ三平に激しくワラタ
JかBの奴じゃないか?
896名無し専門学校:02/07/28 18:35
釣りキチ三平で通じる所がすごいな(ワラ
あと名前出すのは止めとこうな
897I場萌へ〜♪:02/07/28 21:11


  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (       
    ( *゚ー゚)
.     ̄ ̄
しぃたけ

ハァハァ(*´д`*
898名無し専門学校:02/07/29 02:47
釣りキチ三平はBだよ
899卒業生:02/07/29 22:46
卒業生です。
こんなスレッドがあったんですね・・・。
900名無し専門学校:02/07/30 23:27
900ゲト
夏休みですね。
お前らはどう過ごすおつもりですか。
901名無し専門学校:02/07/31 22:31
ジュンイチ君改めゾングモックズルイチを探して過ごします
902名無し専門学校:02/08/04 01:58
ズンイチの発表見たが、一年でもできるじゃねーか。
激しく鬱になった・・・。

どうせなら期待通りにデンパなゲームを作ってくれた方が楽しかったのに・・・。
903名無し専門学校:02/08/05 22:36
まったく期待ハズレだな!>ずん
904名無し専門学校:02/08/06 00:09
ガムみたいな名前の学校ですね
歯を大切に
905名無し専門学校:02/08/06 00:31
ゲーム業界への就職はどれくらいの確立でできるの?
906名無し専門学校:02/08/06 03:38
>>905
10%程度だと思われ。
907名無し専門学校:02/08/06 11:40
>>905
ゲームサイエンス学科ゲームプログラマ専攻のことしかわかりませんが……
確率は人次第ですが、割合で言えば、7月末時点で約4割の人が、ゲーム会社から内定をいただいています。
908名無し専門学校:02/08/06 20:09
ここの説明会いつ?
909名無し専門学校:02/08/06 23:07
>905
数%だよ。

>908
いつでも見学どーぞ。
体験入学は2週間に一度くらい有るんじゃないかな。
910名無し専門学校:02/08/07 02:08
ゲーム業界はいりたきゃKCEスクールとかメーカーの学校いきなされ
ちなみに現状、三年が3(4?)クラスあって、4・5人くらいしかゲーム業界内定はいない。
二年には今年からのエキスパートクラスを作ったらしいが、へぼへぼなんで先生も困り始めてるとのこと。

学校に成長させてもらうよう期待するよりは自分で勉強して成長した方がいいぞ。
911名無し専門学校:02/08/07 23:40
一応補足

ゲームサイエンス学科っていっても
全クラスがゲームを勉強してるわけじゃない<3年の話ね
なので、ゲーム会社への就職希望してるは15人くらいじゃないかと
912名無し専門学校:02/08/08 01:02
ゲームサイエンスっていっても
ゲームの勉強なんてするわけじゃないしな。
Cを使ってゲームも作れますよ〜、みたいな感じ。
学校でやるのはホントにこの程度。
学校来なくても出来るくらいの奴じゃなきゃダメかと。
913名無し専門学校:02/08/08 22:29
ズンイチ君がRPGツクール5にハマっています
914名無し専門学校:02/08/08 23:54
>913
ワロタ!
915名無し専門学校:02/08/09 00:25
>>913
それマジですか!?
916I場萌へ〜♪:02/08/09 01:31
つーかマジでクソスレの様を呈してきたな……。
917誤爆:02/08/09 01:43
トライデントの生徒居る? 
918名無し専門学校:02/08/09 01:57
>>誤爆の目撃者だけど、さっきのスレであなたにお願いしてるんで見てよ!
919誤爆:02/08/09 01:59
>>918 見たよ788でしょ?
920名無し専門学校:02/08/09 02:12
>>919 御免。返事ありがと。おもろかったよ。じゃん・だら・りんの所だね!
921名無し専門学校:02/08/09 02:18
>>920 ばれたか!
922名無し専門学校:02/08/09 04:13
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1028728716/588

これって名無しだけどズンイチ君ですよね?
923卒業生:02/08/09 16:51
一昨日在校生のふりして学校にくつろぎに行きますた。
あの地下0.5階ソファはやっぱり居心地いいなぁ。
自販機も安いし。また行こう。
924名無し専門学校:02/08/18 11:02
age
925名無し専門学校:02/08/21 00:47
来年度は生徒増えるのかなぁ。
あれだけCMながしてれば・・・
926名無し専門学校:02/08/21 18:45
もう少しパソコン実務の体験は何とかならいなのか。
927名無し専門学校:02/08/22 17:52
集中講義なんて1年だけでいいだろ。
無理矢理夏休み短くすんな。
アクセス検定なんてくだらねぇ。
基本情報クラスだってどうせアイテックのコピーつかうだけ。
座学だけでMCP取れたら苦労しねぇ。
928名無し専門学校:02/08/24 00:30
集中授業とかやる前に先生増やせよ。
質問したくても回ってこねーじゃねーか(;´Д`
929名無し専門学校:02/08/24 11:11
今の状態で、基本情報や初級シスアド合格なんてありえないよ。
試験を知らなさすぎる。
他の問題集のコピーを使うまえに、先輩達がもらっていた先生の合格問題集とやらを配れよ。
STの先輩達は某先生の立派な問題集をもらったとのこと。
今はアドバンス棟にみえる先生らしい?
だいたい、コピーばかり使っていたらちくるよ(^・^)
930名無し専門学校:02/08/25 14:28
つーか、過去問やればいいじゃん
931名無し専門学校:02/08/27 01:13
>927
夏休みって何日までなの?
932名無し専問学校:02/08/27 19:20
トライデント三大変人のうち柾木ズンイチと釣りキチィ三平はわかったけど、
後一人は誰ですか?特徴キボソヌ・・
933名無し専門学校:02/08/27 19:30
Onajiku
Kibonnu!
934名無し専門学校:02/08/27 19:42
class MasakiJunich{
public static void main(String args[]){
String Masaki[]={'O','Na','Ji','Ku','Ki','Bo','N','Nu','!'};
for(int i=0;i<9;i++){
System.out.println(Msaki[i]);
}
}
}
935名無し専門学校:02/08/28 01:13
>929
今の状態ってどんなんだよ。
だいたいな、他の問題集とその先生の問題にそんな明確な違いがあると思うのか?
どっちも過去問だろ。
落ちたらプリントのせいにしたいの?

>932-934
たぶんオマエだろうな(藁
936青木啓二:02/08/28 08:21
>>933,934は私の発言ですが何か?
932とは別です(三大変人三人目)。
>>935
漏れのことを知ってるのか・・・・(鬱
class MasakiJunich{
publicstatic void main(String args[]){
System.out.println("オマエモナー!(д`)=(´д`)=(´д)");
}}
937名無し専門学校:02/08/28 12:23
プリントが気に入らないなら自力でためになる物を探そう。

>>931 9/12まで(多分)三大変人一人目だけは夏休み終了未定だけどな。

>>936 神降臨。
938名無し専門学校:02/08/28 22:38
>だいたいな、他の問題集とその先生の問題にそんな明確な違いがあると思うのか?
>どっちも過去問だろ。
>落ちたらプリントのせいにしたいの?
卒業生です。所詮ペーパー資格。自分で過去問題集買って勉強すべし。
実技試験や実務経験を必要とする試験じゃない。
学校やプリントのせいにするやつは、企業に入ってからクソのやくにも立たない。
939卒業生:02/08/29 00:52
>938
同意。


結局は本人のやる気なんだよね。
与えられるものをやるだけじゃなく、
自分から進んで習得していかないと社会ではやってけないし。
940名無し専門学校:02/08/29 11:59
自分でやるから、集中なんてやめてくれ!
どうせ、どっかの問題集のコピーを使うだけんなんだから!!
941名無し専門学校:02/08/29 21:27
class MasakiJunich{
public static void main(String args[]){
System.out.println("トライデントの集中授業の実態!");
for(int i=0;i<100;i++){
System.out.println("(´д)コピーだワッショイ!(д`)");
}
}}
942入学希望者:02/08/30 16:55
トライデントに入ろうと思うが迷ってる。
結局トライデントで資格とって、その後どうなの?
就職とかどう影響してくるの?
よかったら教えてほしい。
943J検:02/08/31 13:30
>>942
 どの学科に行きたいの?
 情報処理学科ならそこそこ就職先はあるよ。
 ただ「基本情報」有るか無いかで大きく変わってくるけど・・・。

 その他の学科は知りません。
944名無し専門学校:02/09/01 01:02
>942
資格を取るにしたってそこそこの資格取らなきゃダメだよ。
基本情報は最低ライン、どうせならそれ以上の資格がほしいよね。
就職は資格取れれば絶対に有利。
あと、どうせ入るなら3年のコースの方が良いと思う。
945944:02/09/01 01:04
つーか、トライデントに求人ってどのくらいあるんだろう?
946名無し専門学校:02/09/01 13:09
2003年度卒業予定生です。トライデントの情報処理学科に進学希望しております。
ライバル学校の某学校よりこっちの方が良いという噂は本当ですか?
ストレートな質問失礼致します(つДT)
947J検:02/09/01 20:54
>>946
 他のガッコ、通ったことが無いからわからないねぇ・・・。
 でも、自分自身は楽しかったけどね。
 自分の代までは「資格の神様」いたし。(←情報処理学科のW林先生ね)

 いちおう自分がこの学校選んだ理由というと、
  ・家からの交通アクセスが良い
  ・他の学校より雰囲気が良かった(という風に思えた)
  ・河合塾系列だからいいかなーって安直に

 そんな感じ。

 でも、みんな言ってるけどやる気が有ればどこでも一緒かもね。
 高い金払うんだから、いろんな学校を見て後悔無いように決めて下さいな。

 いじょ。
948名無し専門学校:02/09/01 21:39
>946
漏れの場合は体験入学をたまたまやってたからそのまま入っちゃったんだけど。
正直どこでもいいとは思ってたけどね。
あと、河合塾ってのは確かにあるな、それが良いかは知らんけど(w

入ってみての感想だが、あまり資格取得に力を入れてるとは思えないような感じはする。
情報処理学科はちゃんとやってると思うけど。
情報処理学科以外で資格を取りたいと思ってる学生に対してのフォローが無いというか、
せっかく学校いってるんだから取れるもんは取っときたいんだが。
949J検:02/09/01 22:15
>>948
 卒業しちゃったから今はよく分からないけど、W林先生がいた頃はけっこう力入れてやっていた印象を受けたけどな。
 はっきり言って2種(自分が受けたときはまだ2種ね)は授業や特別講義だけで受かったようなもんだし。
(自分での勉強はほとんどゼロ。←でも、その代わり講義は集中して聞いていたけど)

 あと、老婆心ながら在学生にひとこと。
 資格(基本情報は当然。それ以外の資格も)は取れるだけ取っておくよーに。

 J検やアクセス検定はみんなバカにするけど、いきなり高度情報の資格やOracleマスターの資格が取れるわけもないっしょ。
 上記の資格を取ってもなんの自慢にもならないけど職場に行ってからの理解度が違うと思うよ。

 自分もXMLの概念はJ検の試験で覚えたし。
 がんばってね。
950948:02/09/02 00:23
>949
しょうがないから自力でなんとか・・・なるのかな(;´Д`

資格自体は実際ほとんど役に立たないんだけど、そこで勉強した事は絶対生きてくるよね。
というか、専門学校でとる資格って基礎的な資格なんだから、最低限の知識としてね。
会社入って仕事してみて、解ることの数が違ってくると思うし。
951951:02/09/02 01:52
今日の出校日、ゲームデザイなー3年は何時のどこに行けばいいんだ?
マジレス求む
952名無し専門学校:02/09/02 08:26
>951
11時にアルタ前
953名無し専門学校:02/09/02 23:59
>951
ジョンイルしますたか?(w
954名無し専門学校:02/09/03 22:08
W先生はいったいどこにいるの。一度教えて欲しいよ。ここによく出てくるから!!
955J検:02/09/04 00:39
>>954
 W林先生は、社会人コースに移ったハズだよ。
 だから今は旧校舎の方にいる・・・のかな?
956名無し専門学校:02/09/05 00:23
>910
駅スパートコースとは名ばかりで、実際には希望をとって入れているだけ、
優秀な奴らばかりを集めているわけではない。
全然プログラム出来ないしやる気もないけどゲームが好きなだけで、
ゲームにかかわる授業にふれていたいってのも沢山いたりもする。
(1年間なにやってたんだか!)

でも駅スパートコースでも、今までの年度の中ではかなり優秀なのがそろっている
感じはする。(優秀なのだけを比べた場合)
サーバーに残っている今までの作品と駅スパート学生の作品を見る限りは。
レベルは全然低くはないとは思うが。むしろレベルアップしている感じはする。

当然、だめだめの奴もいるわけだが。そいつらばかり見ていたら悲観的な
言葉が出てくるかもね。
957名無し専門学校:02/09/05 00:58
学校のやり方次第で優秀な奴は増やせるはず。
いまは自分でどんどん進める奴しかダメっぽいけどな。

せっかく学校に行ってるのに学校に期待しちゃダメなのかと問い詰めたい・・・。
958名無し専門学校:02/09/05 16:37
ズンイチ君の情報キボンヌ
959名無し専門学校:02/09/06 03:54
>957
学校に行って学校に文句いうなら学校辞めちゃえ。
学校は仲間を作り場を提供する場所だと思う。どうせ良い学校があったとしてもそこで伸びるかどうかは本人次第だし。
どうせなら愚痴垂れる前にもっと精進すれば良い。希望は言った方が良いと思うけどいつまでも愚痴ばっかり垂れてるとどんどんマイナス思考になっていく。
学校が駄目なら自分がしっかりしないと。
960名無し専門学校:02/09/07 20:06
>957
馬鹿だな〜
午後休みの日や、授業は休みだが、
先生がいるという日に教えてもらえばいいじゃん。期待できるよ。
ゲーム作りにはコツみたいのがあって、やり方間違えると
えらく苦労するぞ。そうなる前にいろいろ個人的に聞けばいいじゃないかと。
いろんな先生に聞いてもっともらしい意見が出るまで聞きまくれ。
あとは自宅で作業しろ。
961名無し専門学校:02/09/08 09:23
W先生を知りたい方はここです。

 http://www001.upp.so-net.ne.jp/waka/index.html

アドバンス棟にいっらしゃいます。
962名無し専門学校:02/09/08 12:41
>>960
君はレベルが低いね。
>ゲーム作りにはコツみたいのがあって、やり方間違えると
>えらく苦労するぞ。そうなる前にいろいろ個人的に聞けばいいじゃないかと。
一つ、普通は自分でガンガン進めて気づくか、先を考えれば解る。
楽して(聞くだけで)覚え様的な発想が×
一つ、データ構造、設計が、まともならやり方を間違えても簡単に修正が効く
若しくは、その様に作るべきだね。
ゲーム以前にプログラムが解っていない所が×

つまり、論的思考、先を考える能力があれば回避できるんだよ。
963名無し専門学校:02/09/08 17:27
>962
ハイパーリンクするところなんて、凄いレベル高いね。流石だ。
964名無し専門学校:02/09/09 01:55
>962
ハイパーリンクなんて高度な技、自分には出来ないや。どうやるんだろう。
先を考える能力があれば出来るのかな?
965名無し専門学校:02/09/09 02:03
え?
>>964
> を2回書くだけだよ。
そんなにすごいことかな?
ところで、「名無し専門学校」のメルアドはいったい何?
どこへ送られるの?
966名無し専門学校:02/09/10 08:33
>>965
めでたい香具師だな
967名無し専門学校:02/09/10 12:11
皮肉に気付かない天然か。
一人でやるプログラマは先を考える力を培って、経験をつむ。
人と話しながらやるとさらにそれを強化できる。つまり人のプログラムの組み方を参考にして、新しく考えることが出来る。
頼り切らず、一人にならず。どっちが良いと思い込むよりも両方大事だと思われ。
968名無し専門学校:02/09/10 12:36
>>963 >>964
ヴァカ   ヴォケ   氏ね
969名無し専門学校:02/09/10 17:42
明日の集中講義って何時から?
970名無し専門学校:02/09/11 00:28
>969
モマエは朝から来なさいってこった
971名無し専門学校:02/09/11 03:11
そろそろ新スレ立てたほうがいいんかね
972名無し専門学校:02/09/11 11:34

      >>968 必 死 だ な
973名無し専門学校:02/09/11 14:32
>>963 >>964 >>965ってマジレス?うそぉ?
トライデントにはこんなヤシがまだいるんだね(;´д`)

昔俺も行ってたけどCの授業でmain関数をマインと読んだDQNが居たよ。
あと一般教養の授業の成績最悪なヤシばっか。
974963:02/09/11 16:48
も、漏れのあのレスがマジレスに見られるなんて…。・゚・(ノД`)・゚・。

そんなことより。
おいお前ら。JAVAもWEBも成績Cで悲惨な状況だったけどプログラマになれましたよ。
プログラマになるためにはどーたらこーたら考えてうんうん唸っててもあんまりイクナイと思う。
成績悪いからって諦めないでがんがれ。諦めなきゃなんとでもなるさ。
975名無し専門学校:02/09/12 01:06
976名無し専門学校:02/09/14 00:19
>>973
吉本通わってボケとは何か知りなさい。

>>964
まだパンチが効いていない。ここではWボケより、のり突っ込みの方がいいかも。

>>962
すごい自信だ!ガムバレ!
977名無し専門学校:02/09/14 01:52
>>975
978名無し専門学校:02/09/20 23:56
1000!
979名無し専門学校:02/09/20 23:56
1000!
980名無し専門学校:02/09/20 23:57
1000
1000
1000
981名無し専門学校:02/09/21 01:32
>977-980
はやいよ(w
982名無し専門学校:02/09/21 15:29
982
983名無し専門学校:02/09/21 17:50
983
984名無し専門学校:02/09/21 23:10
984
985コギャルとH:02/09/21 23:10
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
986名無し専門学校:02/09/21 23:45
986
987名無し専門学校:02/09/22 11:50
987
988名無し専門学校:02/09/22 21:44
988
989名無し専門学校:02/09/22 23:23
989
990名無し専門学校:02/09/22 23:23
990
991名無し専門学校:02/09/22 23:23
1000
992名無し専門学校:02/09/22 23:23
1001
993名無し専門学校:02/09/22 23:23
1002
994名無し専門学校:02/09/22 23:25
1003
995名無し専門学校:02/09/23 03:15
1004!
996名無し専門学校:02/09/23 05:42
996
997勝利者宣言:02/09/23 05:44
1000
998勝利者宣言:02/09/23 05:44
1000 
999勝利者宣言:02/09/23 05:44
1000    
1000勝利者宣言:02/09/23 05:45
1000       
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。