ゲームプログラミング系のおすすめ専門学校教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
現在18歳で、高3の年齢なんだけど大検合格して未だ迷ってるんだ。
一人暮らしを考えてるから所在は特に、ゲームなら東京大阪あたりかなーと思ってるんだけど
何より知識がなさすぎて。。。

大学とかも考えたが、大検のための勉強しかやってないから自分の学力がどのくらいなのか分からなくて。。
学費は親持ち、自分で貯めたお金は一人暮らしの費用にあてようかと思ってる。

ゲーム関連の情報に精通してるとことか就職に強いとこ取り組みが盛んなとことか
なんでもいいからおすすめあったら教えてくれ!!頼む!!
2名無し専門学校:2013/01/10(木) 21:34:47.61
奇遇にも全く同じ境遇
俺は京都に行く
3名無し専門学校:2013/01/10(木) 22:43:41.24
京都かぁ。
みんなはどういう条件で学校決めてるんだろう・・・。
4名無し専門学校:2013/01/11(金) 00:11:53.25
受賞 タイトル プラット
フォーム 学校名/受賞者名
大賞 Reco PC HAL名古屋 / project Reco
優秀賞 ELEDiVE PS Vita HAL大阪 / A-Mail PROJECT
紳士劇場危機一髪 DS HAL名古屋 / チームごんじり
Sweep Order PC 学校法人 河合塾学園
トライデントコンピュータ専門学校 / 水野 正晴
ぺーぱーわーるど 携帯電話 HAL名古屋 / Project Paper
Reco PC HAL名古屋 / project Reco
佳作 CUBE DS HAL大阪 / CUBEプロジェクト
CLARTE DS HAL名古屋 / Project CLARTE
BANG!BANG!BACHI魂 PC 東京工芸大学 / M3
LightJam 携帯電話 HAL名古屋 / LightJam制作チーム
リブレット PC 大阪情報コンピュータ専門学校 /
リブレット制作委員会
Liber Liberi DS HAL大阪 / リベルリベリ開発チーム
5名無し専門学校:2013/01/11(金) 03:03:11.70
以前専門学校のゲープロ科に通っていたものです。
>>1はゲーム関連の職に就きたいから専門に行くか迷ってるってことですよね
>>1はどんな言語でも構いませんが、プログラミングに触れたことはありますか?
たしかに専門学校では基礎からプログラミングを教えてもらえるし、
真面目にやってれば力もつきます。
ですが就職となると話は別です。
ゲーム会社と言えど、募集資格に大卒以上とあることが多いです。
ちなみに、私の通っていたゲープロ科(50人ほど)のなかでゲーム関連の職に就けるのは2割弱でした。
また、専門学校の資料などで就職実績に大手の企業の名前を見て惹かれているのではないでしょうか?
あれは大卒・社会人経験を経て専門学校に通い、就職した例だと考えてください。
もちろん、現役(高卒)で専門に通い内定をもらった人もいるでしょうが。

また、プログラムに触れたことがない学生でもプログラマに就職することはできます。
専門学校で2年間学ぶことは、新人研修の3〜6か月で教え込まれます。
それでも専門学校を選びたいのであれば、企業からの優先就職枠のある専門を探すことをおすすめします。
優先就職枠=学内試験で優秀であればゲーム会社への近道になります。
長くなりましたが、決して専門学校を否定しているわけではありませんが、>>1にとって後悔のない選択の一助となれば。
6名無し専門学校:2013/01/11(金) 08:45:04.15
大学行ってから専門ってよりは傷は軽い
結局はフリーターになる可能性が高いからな
7名無し専門学校:2013/01/12(土) 15:28:55.21
専門でゲーム科入ってる奴ってみんなユーザー側で入ってる。
自分で作るというよりは、ゲームで遊べると思ってる。
自分で作る意志がある>>1ならいいとこ行ける。
8名無し専門学校:2013/01/12(土) 16:47:14.29

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
9名無し専門学校:2013/01/12(土) 16:48:36.73

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
10名無し専門学校:2013/01/13(日) 04:25:55.56
1です。プログラミングはCとC++ JAVAをカジった程度しか。
ゲームはRPGツクールでくらいですかねヽ(;▽;)ノ。
優先就職枠の話、為になります。ありがとうです

今のとこHALに行こうかと思ってます。
私的には、専門はだいたい教えてくれることは同じと思ってます。
設備がしっかりしてて、学科が多いから視野が広くなるかなぁと実績もありますし。
思い違いなら教えてください!w><。

ただ、やっぱ大卒の資格ですよね。2年制だったら大学へ編入も視野に入れて通いながら考えていけると思うんですけど。
4年制のHALは1本道というか、2年間無駄にするかもしれないですよね。そこらへんがネックで・・。

学校に行ってない分情報があまりなくて。
専門→編入→大学 の話あまり聞かないんですが、誰か詳しい人がいたら。。。
11名無し専門学校:2013/01/13(日) 06:37:58.33
どんな言語でも触れたことがあるのであればそちらの心配は不要でしたね。失礼しました。
半数程度はなにを思ってプログラミング科に入ったのか分からない学生もいますから、
入学前にプログラミングをやっていた人とやっていなかった人の差は大きいです

>>1の考え通り、設備環境は大事です。あとは>>7のおっしゃる通り意志・モチベを保てるかですね。
やる気の無い学生に流されないこと。結局就職したもの勝ちですから。

あと大学編入の話がでているので補足を
大学編入には大きく分けて2種類あって、1年次編入と3年次編入があります。(まれに2年次編入も)
1年次編入は専門2年 -> 大学4年
3年次編入は専門2年 -> 大学2年
3年次編入の方が好ましいことは見て明らかですが、大学は単位制です。
3年次編入した人は単位取得が忙しくて就活どころではない(だいたいの大学生は1、2年次に集中して単位取得します)例を知っています。

これの救済措置として、単位互換制度というものがあります。
専門在学中に授業外講座という位置づけで一般教養を受講し、大学編入時に単位取得として認めてもらえます。
ただし、単位互換を考えている方は他の学生と比べて多忙です。
ゲープロ科は授業外に自分でゲームを作り上げる必要がある(就活で作品提出を求められる)ため、大学編入との相性はよくないと思います。

具体的な専門学校は比較できるほど多く知りませんが、>>1に合うところを探してください
12名無し専門学校:2013/01/13(日) 22:50:14.08
結局はやる気の問題だよな
そして大半が大学受験が嫌とかいう理由でなめて入ってきた生徒だからモチベーションと努力が続く限りはどの学校でもライバルはいないだろうし良いんじゃないか
13名無し専門学校:2013/01/14(月) 00:23:38.87
ゲーム関係はマジでやる気の問題だわ。
俺の行ってる専門学校は昨年ゲーム関係企業への就職率が15%だったそうな。
他は飲食とかバイト。
15%はマジでやる気あったらしいからw
14名無し専門学校:2013/02/12(火) 18:07:55.05
学校でやるより自分で勉強したほうがいいと思うよ。
作りたいってモチベーションがあれば、作れるようになる。
15名無し専門学校:2013/02/13(水) 17:38:42.54
ゲーム業界は先行き不透明だからなあ
趣味に留めたほうが楽しめそうだけど
16名無し専門学校:2013/02/13(水) 23:28:07.70
俺もゲームプログラミング系に進みたくて来年には受験なんだけどFラン大学で独学するのと専門いくのとではどっちがいいの?
17名無し専門学校:2013/02/14(木) 20:15:26.22
>>16
自主的に人一倍努力を続ける自信があるなら、大学出た方が良い。遊んだりバイトしたりは出来なくなるが
自分に甘い奴は専門行った方が良い
まぁそんな奴が就職出来る気はしないけど
18名無し専門学校:2013/02/15(金) 01:32:17.87
ありがとうございます
でも人一倍ってどれくらいですか?
平均の時間がわかりません
19名無し専門学校:2013/02/15(金) 06:33:05.09
大学の授業時間以外は朝から夜までぎっちりくらいじゃないの
平均なんて知らん
20名無し専門学校:2013/02/16(土) 10:13:13.91
ネガキャンで悪いが専門学校で学べることって求めてるレベルより低い
なんせ知識ゼロの人に合わせた授業だから

だから就職の斡旋とか求めない限りは自分で勉強してる方がいいかもしれない
>>17の言うことは最もだと思う

ゲーム、音楽、アニメの専門学校があるとそこに行けばその仕事に就けるって思い込んで学校頼みになる人も多いからそうならないように気をつけてくれ
21名無し専門学校:2013/02/18(月) 05:41:59.07
大検取ったばかりで自分の学力が分からないなら模試の一つでも受けてみたらいいんじゃないかな。
とりあえず専門から大学への編入はおすすめしない。出来る人は多くないし、できたとしてもそこまでレベルの高い大学に行っている人はほとんどいない。
就職に関しても、専門学校で実際にゲーム会社に入社できる人は少ない。
大体2割から3割ぐらいじゃないだろうか。
22名無し専門学校:2013/02/18(月) 05:47:37.64
といってもデメリットばかりじゃない。2年で就職できるし、ある程度の技術は手に入る。
ゲーム業界とかは実力主義な面も強いから、専門から行く人もそれなりにいるので絶対無理というわけでもない。
だけど、たとえばHALを例に見てみよう。
ここ http://www.hal.ac.jp/osaka/joblicense/results.html に就職実績が載ってある。
ゲーム分野は大体こんな感じ

任天堂/SRD/ブラウニーブラウン/インテリジェントシステムズ…22名 ソニー・コンピュータエンタテインメント…6名 カプコン/ケーツー…84名 スクウェア・エニックス…23名 
バンダイナムコゲームス…20名 セガ(旧ハドソン含む)…32名 コナミデジタルエンタテインメント…5名 SNKプレイモア…14 名 フロム・ソフトウェア…8 名 ユークス…12名 ス
パイク…3名 サイバーコネクトツー…5名 ハル研究所…3名 ガンバリオン…3名 トーセ…38名 ナツメ…24名 テクモ プラチナゲームズ ほか
23名無し専門学校:2013/02/18(月) 06:11:34.20
これだけ見ると悪くないように見えるが、実はこれは1998年から2012年までの名古屋・京都・大阪校を合わせた累積実績である。
ここの卒業生が936名だから、ってあれ? 936? さすがに少なすぎじゃないか?
……うむ、調べてみるとなんかもっとブラックだった。えーと、ここにHAL大阪の募集人数表があります。http://shingakunet.com/net/gakko/list/SC001219
すべての学科の募集人数を合わせると、24000人ほどです。これが三校だから、大体全部で72000人。
……あれ? 公表卒業生の70倍……? いや、いくら募集人数よりは実際の人数減るからって70倍はねーわ。
えーと、なんか予想以上過ぎて眩暈してきたが、とりあえず公表卒業生の数で行こう。
公表卒業生ですら14年分だからだいたい14000人。これ全部合わせて400名弱なので大体3%ぐらい。
つまり、表向きのデータですらこういった企業には大体3%ほどしか入れていないという結論になる。
ブラックすぎわろたw とりあえずHALはやめましょう。さすがにこれはひどい。
24名無し専門学校:2013/02/18(月) 06:18:23.54
えー、のっけからひどいものを見てしまったのであれですが、大手だからこそかもしれないが、大手ですらこのような有様なので専門学校はやめた方がいいんじゃないかな。
いやほんとに。志望者を馬鹿にしているのか知らないが、もう少し小さな企業の人数も載せていたらましな数字になるだろうに・・・・
見た感じのインパクトや知名度を重視してあのような数字にしているのだろうけど、これはひどい。
無駄に就職人数を載せているからこそもっとひどい。せめて企業名だけにしていたらましだったのに・・・・
25名無し専門学校:2013/02/18(月) 07:07:57.20
はい、次です。次は大学です。大阪周辺であまり勉強せずに受けれそうな工学系大学、ということで大阪電気通信大学を選んでみました。
が、情報をほぼ掲載していません。過去五年間の累積実績で企業名だけ出されてもそらわからんとゆーに。
一応その一覧はこれです。
デジタル・メディア・ラボ、兼松エレクトロニクス、NSD、セガ、能美防災、インテック、カプコン、船井電機、協和エクシオ、資生堂、
イオン、三菱電機インフォメーションシステムズ、綜合警備保障、西日本旅客鉄道、東芝電波プロダクツ、任天堂、
富士通ビジネスシステム、東海旅客鉄道、ケイ・オプティコム、上海ヒューレット・パッカード有限公司、富士通エフサス、NECシステムテクノロジー、
ナウプロダクション、日亜化学工業、フロム・ソフトウェア、日本郵便、コナミデジタルエンタテインメント、
マーベラスAQL、楽天、バンダイナムコゲームス、沖電気工業、レベルファイブ、ソフトバンクモバイル、セブン−イレブン・ジャパン、住友金属工業、
動画工房、泉放送制作、日立情報制御ソリューションズ、日本通運、パナソニック映像、パナソニックインフォメーションシステムズ、
ファミリーマート、東通エーヴィーセンター、トーセ、京セラコミュニケーションシステム、ジュピターテレコム、福井ケーブルテレビ、ラクジン、
日本一ソフトウェア、大阪府警察本部、京都府警察本部、防衛省
26名無し専門学校:2013/02/18(月) 07:08:47.94
なかなか錚々たる企業が揃っていますね。おそらく見栄えがする企業ばかりを掲載しているのでしょう。ビー・ユー・ジーなんていうあまり有名じゃない企業も
載せているうちを少しは見習ってもらいたいところですね。
まぁ今調べてみたら意外と技術力がすごいところのようでびっくりしましたが。中小といえども侮れませんね。
それはさておき。ここの学生は大体300人。5年累計ですから1500人です。見栄えの良い企業しか書いていないので、おそらくここに入社した学生は一人かよくて二人でしょう。
なのでとりあえず二人と数えます。このレベルの企業に行けるなら、ここに書いてあるレベルのゲーム会社にも行けるだろうと考えて計算すると大体50.
一社につき二人と考えると100人です。
大体この学科の学生の6%ですね。多く見積もっても6~10%でしょう。まぁそんなものか、という感じです。これは相当甘めに出した数字ですが、
それでもさっきのHALより下回ることはないでしょう。
できればもっと下の就職を正確に記載してもらえると例として出しやすいのですが、そこまでちゃんと出しているところは旧帝大や有名私立、上位国立の大学なので仕方ありませんね。
という感じで、さっきの専門よりは良いですが、それでもあまり良いとは言えませんね。正直この大学もさっきの専門も実際のデータは今の1/5だったってことも十分あり得ますし。
データがほぼないので何とも言えない感じですが、まぁ良くてこの大学の2割ぐらいの人がちゃんとしたゲーム会社に入れるといった感じでしょうか。
27名無し専門学校:2013/02/18(月) 07:15:50.42
と、ここまで無駄に長々と深夜テンションで書き連ねましたが、これはあくまで平均的な結果です。
特にゲーム業界なんてクリエイティブな部分も大きいですし、実力がものをいう世界です。
なので実際にゲームを作れるようになるかは本人次第です。
ただ、その環境での学生の平均層は大体このような感じでしょう。優秀な人間はおそらくごく一部です。
そこらへんも考えて、進学を決められたら良いと思います。
あと、HALはお勧めしません。さすがにあれはブラックすぎます。専門学校に入るにせよ、もう少しきちんとデータを
ちゃんと公開しているまっとうなところに入るのが良いと思います。
ちゃんと良い結果を持っているなら、むしろ売りとしてきちんと公開するでしょうから。
28名無し専門学校:2013/02/18(月) 07:32:01.27
ごめんなさい! さすがにHALはおかしいと思って見直してみたらやっぱりおかしかった!
HAL大阪の学部全部で940人なんですね。いやまぁ、そりゃそうですよね。じゃないとどう考えてもおかしい。
まぁ、それでも3つ合わせると公表卒業生の3倍なんですが。まぁ70倍よりはよっぽど現実的だ。
という感じでした。まぁそれでもHALのブラックさはすごいんでおすすめはしませんが、上で書いたわけのわからない比率ではありませんでした。
29名無し専門学校:2013/03/05(火) 22:37:26.16
うむ、なんか長文が出てからもう誰も書き込まなくなったな。
30名無し専門学校:2013/03/06(水) 02:12:45.25
大学レベルの数学、物理はやっておいたほうが良いよ。
31名無し専門学校:2013/03/06(水) 19:31:24.34
専門学校でも大学レベルの物理とかって必要なのかな?
32名無し専門学校:2013/03/07(木) 20:32:38.50
>>30
おすすめや、使った書籍教えてくだちい
33名無し専門学校:2013/03/25(月) 23:41:35.17
あげ
34名無し専門学校:2013/03/31(日) 01:35:51.55
>>23
見てみたんだがこれ全学科定員940人だから、
ゲーム(昼)〜国家資格(夜)
の全員で940人だろ?どの学科に何人いるかは知らんが・・
まあ専門学校はビジネスだろうから定員以上来ても入学させるんだろうが。
HALはコネやら設備はまだマシだろうから
才能と頭があればそこそこん所就職できるだろ
専門の大手企業就職数が少なく感じるのは、入学者の中に
大学受験回避で来た奴、ゲームが好き!ってだけで来た奴や
とんでもないバカが無試験なので大量にいるから。
35名無し専門学校:2013/03/31(日) 01:43:17.83
>>28
すまん>>34だが見てなかった...
36名無し専門学校:2013/04/23(火) 22:42:28.51
あげ
37名無し専門学校:2013/05/27(月) 22:45:54.83
age
38名無し専門学校:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
age
39名無し専門学校:2013/09/04(水) 04:16:13.29
在学中にテスターのアルバイトをするとか、
ゲーム好きの知人を集めて簡単なゲームをチームで作って作品にした方が、
2chで叩かれている変な専門学校よりは武器になると思うw
40名無し専門学校:2013/12/31(火) 15:17:34.97
41名無し専門学校:2014/04/05(土) 01:25:04.75
あげ
42名無し専門学校:2014/10/18(土) 01:44:45.76
俺は考えて行動するのが苦手
だから簡単な単純労働のバイトが好き
そんなバイトでも実際は奥が深くて
何年も仕事しないと見えないものも多い
プログラムとか高校の頃習ったけど
あんなの適正が無いやつには不可能だよ
バカには無理だって断言してやればいいだけ
ゲームなんて遊ぶもん、開発なんて無理無理
43名無し専門学校:2014/10/19(日) 11:49:42.35
age
44名無し専門学校