東京高専一年だけどさ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
もう疲れた
死にたい
2名無し専門学校:2012/05/14(月) 22:49:31.84
kwsk

いやならニートでもフリーターでもすればいいよ
3名無し専門学校:2012/05/15(火) 17:23:23.48
新入生へ

進路変更の準備は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。

今だったら、まだ間に合うよ。
4名無し専門学校:2012/05/15(火) 17:25:45.33
高専は二か月前に辞めましたがwww

同じく高校再受験します


65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ

頑張れよ

俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから

子供も当然のこと進学校にいかせるよ
5名無し専門学校:2012/05/15(火) 21:36:32.23
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(企業上層部)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場実習中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだて洗脳して、社会の仕組みに疑いを持たないようにさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
6名無し専門学校:2012/05/16(水) 15:32:05.68
>>1
すぐに辞めて、進学校に行くのが正解
7名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:42:45.17
>>1
そう,大正解!!
8名無し専門学校:2012/05/16(水) 20:47:37.27
俺は大学編入したけど、凄まじく後悔したよ

結局大学に行くなら、進学校から行ったほうがいいし
貴重な人生の5年をゴミ箱に捨てたようなもんだからな

これからも一生、履歴書に高専(恥)と書かなきゃならない
9名無し専門学校:2012/05/16(水) 21:21:09.59
>>8
中卒ニート君オッスオッス
10名無し専門学校:2012/05/17(木) 19:54:12.88
さあ,今日は楽しい○○会社と△△商社の合コンです。
それぞれ自己紹介しましょうか?
そーですね。
では時計回りにあなたから。
「僕は□□工業大学出身で,海外旅行が趣味です」
「私は▽▽女子大出身で,××社の社長の娘と友達でした」
「俺は○○大学出身で,ヨットが趣味です。今度一緒にどうですか。」
「私は□□大学出身で,学生時代からお茶を習っています」

「ぼ,ぼ,ぼ,ぼくは××高専出身で,ずーとボロコンを作っていました」
一同,笑うこともできず,異質な空気を感じて引く。
11名無し専門学校:2012/05/18(金) 20:52:23.31
もし、人生にやり直しができるならば、15歳に戻って普通高に進学したい。

15歳がだめならば、18歳に戻り、高専を中退して予備校に通いたい。
18歳が駄目ならば20歳に戻り、就職せず予備校に通いたい。

嗚呼……

同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。
これからもそうだろう。

あの若い日々を共に「我こそは高専生!」と希望と自信に満ちて過ごした仲間の殆どが、母校に背中を向けている。

年をとって、高専のカラクリを知る。
今の学生は幸せだ。ネットで情報を得られる。

人生がやり直せれば・・・・・・・・・・
12名無し専門学校:2012/05/18(金) 21:00:08.98
>>11
>同窓生誰一人、子息を高専に進学させた人間はいない。

全員からきいたのかぁ???
てか、同窓生全員に聞いたなんてある意味異常者
13名無し専門学校:2012/05/18(金) 21:09:34.10
>>12
そいつはいつものニート君だぞ相手にするなよ
14名無し専門学校:2012/05/21(月) 15:49:39.45
君子危うきに近づかず!!
15名無し専門学校:2012/05/22(火) 21:37:19.73
新入生へ

進学高への進路変更は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。

今だったら、まだ間に合う。
16名無し専門学校:2012/05/26(土) 13:57:25.08
高専に行って得な子

・家が貧乏、片親、生活保護世帯で、頭がいいのに高校や大学に進学できない子
・電力会社、NHK、JR、NTT等の公共屋に入社したい子(ただし、ヘルメット&作業着、交代勤務)
・工業高校に行くには成績がよすぎる子

・地方工場で一生OKな子
・親とさっさと別居したい子
・地元でイジメられている子
・ロボコンやりたいオタク
17名無し専門学校:2012/05/26(土) 15:08:27.39
公立高校は高専の半額じゃなかったけ
今は公立高校はタダじゃなかったけ?
18名無し専門学校:2012/05/26(土) 15:10:22.82
学卒理系は現場が基本
そこそこ企業の研究職は院卒が基本
ただ、院は勝ち負けの差が禿しい
19名無し専門学校:2012/05/26(土) 15:43:26.22
大失業時代の到来を予測する - 山口 巌アゴラ 5月9日(水)11時19分配信
読売新聞の伝える所では、就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍にとの事である。就職活動の失敗を苦に、自殺する若者が急増していると言うのである。
“2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、0年の2・5倍に増えた。警察庁は、06年の自殺対策基本法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前のメモなどから詳しく分析。
10〜20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、07年は60人だったが、08年には91人に急増。毎年、男性が8〜9割を占め、昨年は、特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。
背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。東日本大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低の91・0%へ落ち込んだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120509-00000301-agora-soci
20名無し専門学校:2012/05/27(日) 14:38:13.01
高専特攻隊に入って花と散る

チミ達は国家のために犠牲になる(自称)エリートだ

(涙・・・)
21名無し専門学校:2012/05/28(月) 21:38:56.67
やなら、さっさとやめればいいのに
22名無し専門学校:2012/05/29(火) 18:20:15.67
高専3年修了 → 国立医学部

http://hikari.ac/html/about.html
23名無し専門学校:2012/05/29(火) 18:24:28.67
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。

例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。

30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの部分が大切
になります。

高専が大卒よりもちやほやされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。
24名無し専門学校:2012/05/30(水) 10:46:27.84
高専品質 = 高専卒は学歴と教養がないので、結婚相手として後悔しています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=0
25名無し専門学校:2012/05/30(水) 20:26:19.36
さあ,今日は楽しい○○会社と△△商社の合コンです。
それぞれ自己紹介しましょうか?

では時計回りにあなたから。

「俺は○○大学出身で,ヨットが趣味です。今度一緒にどうですか。」
「私は▽▽女子大出身で,××社の社長の娘と友達でした」
「僕は□□工業大学出身で,海外旅行が趣味です」
「私は□□大学出身で,学生時代からお茶を習っています」

「ぼ,ぼ,ぼ,ぼくは××高専出身で,ずーとボロコンを作っていました」

一同,笑うこともできず,異質な空気を感じて引く。
26名無し専門学校:2012/05/31(木) 21:23:50.82
医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
旧帝、筑波: 上の下
神戸、千葉: 中の上
広島、金沢: 中の中
熊本、新潟: 中の下
 ・ ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ):下の中
長岡(悪ギコ):下の下
−−大学卒の壁−−
高専専攻科: 論 外
高専  本科: 論 外
27名無し専門学校:2012/06/02(土) 21:39:40.07
同窓会で緊急アンケートとったら,30歳以上でリストラにおびえている割合が
6.5割だってさ。

特に環境・土木・建築系の民間企業へ行った先輩は,ほとんどががけっぷちで,
次に電気系と情報系の大手企業が4,5年前からひん死の状況の模様。

機械系はそこそこだが海外へ飛ばされる割合が超高くて,物質系は企画・開発に
入れず学歴の壁が高くて苦戦しているそうだ。
28名無し専門学校:2012/06/25(月) 22:27:45.59
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬、最低でも地元の国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ? 結婚相手も大半が高卒や専門卒・短大卒だ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。

悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。
29名無し専門学校:2012/07/05(木) 20:14:30.89
高専なんて行かなきゃよかった。社会に出ても専門並みにしか扱われない。
給料も大卒より下。出世もない。大卒女に相手されない。
大学行けばよかった。

でもな。編入して大学や会社に入っても「あいつ高専あがりw」ってバカにされるんだぜ…
中卒でバカな進路を踏んじまったよ。タイムマシンで止めに行きたいよ。
30名無し専門学校:2012/07/06(金) 17:43:16.46
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(産業界上層部)の意図を気づかれずに、
人生最後まで信じ切って、まっしぐらに安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(従来の主流教育に影響を及ぼさない田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場実習中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあい気がつき離脱することが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだてて洗脳し、学歴社会の仕組みや卒後の運命に気がつかないよう)など
高専学会で細かに研究・計画され、教員達により全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに徹底して沿っている。
31名無し専門学校:2012/07/06(金) 21:31:05.00
このコピペを見ると私立や公立の高専はそれにそってないのかなって思う。
都立の高専なんかそこらの高校や大学よりも立地いいじゃん。
32名無し専門学校:2012/07/11(水) 00:12:30.83
みんな高専いかなきゃよかったって言ってるけど大学編入すれば高専なんて関係ないよね?どうなの?
33名無し専門学校:2012/07/14(土) 08:37:42.46
皆が皆、編入できるだけの授業構成(内容)じゃないんだろ?
34名無し専門学校:2012/07/19(木) 14:45:13.76
群馬県北部出身の卒業生です。
私たちの時代は学区制が有ったので、渋高と高専を比較して高専を選びました。
しかし今は学区制が無いので、偏差値65以上なら前高、高高へ進学した方が良いでしょう。

高専卒業後地方の国立大学へ編入しましたが、非常に苦労しました。
大学院へは進学せず学卒で企業に就職しましたが、2歳年下の高専卒と同期であり、
逆に高専の同期は2年先輩になり、非常に複雑な心境でした。
群馬高専の1年後輩が、会社では1年先輩に居て、特に嫌な思いをしました。

大学でも職場でも高専卒というだけで差別されました。
編入大卒は学歴ロンダリングだと揶揄されました。

私の中学時代の偏差値は70前後、群馬県で500番程度でした。
学区制さえ無ければ前高、高高へ進学することができました。
私と同程度の中学時代の友人は、渋高から東京近郊の国立大学へ進学しています。

よって私の場合は渋高からでも、高専からでも同程度の大学へは行けたと思います。
前高、高高へ進学していれば、旧帝や医学部に入れたかも知れません。
(教師の質と学習環境が渋高や高専よりも良いという前提で)
35名無し専門学校:2012/07/19(木) 14:47:34.05
高専卒の血が入るとロンダしようが、どこに行っても同じ

会社に入った。でも・・・
国立院卒なのに高専卒と同じ職場に配属された俺は一体・・・

その年だけ高専卒の採用0だったので代用なのかwww???
院まで行っても高専の呪縛から逃れられなかったぜ

専攻科OBや技科大OBが言うには「卒業したところで職種は高専卒と同じ現場要員」とのこと。
36名無し専門学校:2012/07/22(日) 14:44:04.20
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。

企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな。

なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,その後の昇進と結婚は国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。
37名無し専門学校:2012/07/24(火) 20:31:49.26
もう時効だから言っちゃう。

高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した自殺・行方不明者は6名。
全国の高専でこの50年間では、かなりの数になるはずだ。

他には寮を脱走して連れ戻したとか,家出したとか,やくざの舎弟になったとか,
ハンバーガー屋に就職して中退したとか,結構いたよ。

問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。

アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
38名無し専門学校:2012/08/03(金) 13:59:03.01
508 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:52:46.08
偏差値が高く、理系好きならなおのこと、本物の学問のために
進学校で基礎を徹底的にやり、旧帝目指せ。

509 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:57:03.35
>>508
アドバイスありがとうございました!
地元の進学校で頑張ってみます。

510 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 22:01:33.81
頑張れ応援してるぞ!!

日陰の高専 一同。
39国立大教員:2012/09/03(月) 12:28:52.18
最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。

更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。

どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央サラブレッドが大勢を占める業界では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。

もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。

社会的により高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってからそんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
40名無し専門学校:2012/10/27(土) 23:17:03.43
高専出の就職組は、人生の袋小路
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。

結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
41名無し専門学校:2012/12/01(土) 12:29:22.34
俺は田舎の高専に居たからそんなもんかとおもってたけど
どこの高専でも寮てマジキチなんだな
42名無し専門学校:2012/12/24(月) 13:39:29.21
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無し専門学校:2013/04/30(火) 18:32:57.67
東京高専次スレを探している方
次スレはこちらです
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1367020858/
45名無し専門学校:2013/04/30(火) 18:56:22.54
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
46名無し専門学校:2013/04/30(火) 19:22:44.63
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Education.pdf

この指摘が実に的を射ている 1〜3年のうちは基礎学力の習得のみに割くべきということで,
今日の高専生のズタボロな学習基盤を考えれば至極当然とも言える案なんだけど,
だったら普通に高校行けばいいじゃんっつーツッコミが入っちゃうんだよな

そもそも厨房に専門科目教えること自体に無理があったわけだ 
やっぱもう潰すしかないな 編入で宮廷入った自分が言うのもなんだが,やはり高専は癌。
47名無し専門学校:2013/04/30(火) 20:05:10.47
高専の実態は、低賃金、出世無しの現場要員だぞ。
そんなところにノコノコ入学して、20年後の自分に申しわけなく思わないの?
48名無し専門学校:2013/05/01(水) 17:33:05.34
東京高専次スレを探している方
次スレはこちらです
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1367020858/

Googleさん仕事しろよ
49名無し専門学校
高専から大学編入できる人は非常に少ないんだぜ。
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。

今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。


104 :名無し専門学校:2013/08/05(月) 11:19:39.25
3年で辞めて予備校行って大学受験も高専カリキュラムの後だと辛すぎるからなぁ