高専の役割は終わってしまった……

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無し専門学校:2012/11/15(木) 13:55:55.16
660 :名無し専門学校:2012/11/12(月) 05:55:00.23
812 :高専教員:2012/11/03(土) 13:00:24.20
高専教員だが、本音をいうと高専は止めたほうがいい。
俺も進学校から国立大・院と進み、子供も率直に進学校から国立大だ。


813 :高専教員:2012/11/04(日) 14:00:05.44
一番大事な事を言い忘れた。

「大学以上と生徒や学生を騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。いくら上からの圧力とはいえ。」


661 :工場長:2012/11/14(水) 22:20:59.15
まじかい
俺住友重機会にいるけど
もう一度人生やり直して高校から大学行っときゃよかったなって毎日思うぜ
207名無し専門学校:2012/11/16(金) 20:00:41.39
旧帝工神合格実績


大阪府立高専(偏差値65学生数200)
北大2 東大1 東工大1 阪大2 神戸6

和泉高校(偏差値65生徒数320)
神戸4
208名無し専門学校:2012/11/16(金) 21:07:53.38
裏口入学の予備校化ですね。
わかります。
209名無し専門学校:2012/11/16(金) 21:57:35.28
今の大学は半数近くが無試験入学

私大に限ると過半数を越える
210名無し専門学校:2012/11/17(土) 19:28:31.44
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】

(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)


試験科目数別の定員

3教科〜  1270名
1、2教科 2650名
0科目   2235名
211名無し専門学校:2012/11/17(土) 21:56:52.95
高専はどこへ行くのかねぇ。
高等教育機関のはずなのに,教員は実績もないバカ教授・主事どもに奴隷扱いされ,
校長は高専の「こ」の字も知らない落下傘部隊。
単位数や設備は大学基準を満たさず,専攻科の評価は近隣の大学任せ。

唯一威張れる求人数の多さは,斜陽な現場要員や大卒の行かない・行きたがらない
社畜まっしぐらのブラック部署。
どんどん年下に追い抜かれ,「あの人は現場馬鹿だから」と距離を置かれる。

高専,やばいよ。
212名無し専門学校:2012/11/18(日) 19:04:52.68
教員:2012/09/07(金) 22:46:07.34

中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬・獣医、最低でも地元国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専・専攻科・技科大・専門卒の学士という羽目になるんだぜ?
結婚相手もほとんどが高卒か専門・短大卒だ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入上あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれる。
編入上がりは出身大学グループでもトップや主流にはなれない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、
普通高校からの進学でも決して難しくはない。
偏差値が70前後や65あるなら高専なんて止めとけ。
213名無し専門学校:2012/11/20(火) 16:39:12.21
812 :高専教員:2012/11/03(土) 13:00:24.20
高専教員だが、本音をいうと高専は止めたほうがいい。
俺も進学校から国立大・院と進み、子供も率直に進学校から国立大だ。

一番大事な事を言い忘れた。
「大学以上と生徒や学生を騙すことに加担するのは本当に心が痛むよ。いくら上からの圧力とはいえ。」

813 :工場長:2012/11/14(水) 22:20:59.15
まじかい
俺住友重機会にいるけど
もう一度人生やり直して、高校から大学行っときゃよかったなって毎日思うぜ。

814 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 02:47:28.31
.................福沢諭吉の心訓................
1.世の中で一番悲しい事はウソをつく事です。
1.世の中で一番みじめな事は教養のない事です。
214名無し専門学校:2012/12/16(日) 14:55:36.57
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
215名無し専門学校:2013/02/03(日) 21:55:48.24
775 :名無し:2013/01/27(日) 22:15:03.93
来月高専入試だぁ。。。


776 :名無し専門学校:2013/01/28(月) 10:17:32.88
また高専制度の犠牲者や自殺者が出るのか・・・  そして隠蔽。

50年間 毎年この繰り返しだな。
216名無し専門学校:2013/02/19(火) 14:57:28.28
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Education.pdf

この指摘が実に的を射ている 1〜3年のうちは基礎学力の習得のみに割くべきということで,
今日の高専生のズタボロな学習基盤を考えれば至極当然とも言える案なんだけど,
だったら普通に高校行けばいいじゃんっつーツッコミが入っちゃうんだよな

そもそも厨房に専門科目教えること自体に無理があったわけだ 
やっぱもう潰すしかないな 編入で宮廷入った自分が言うのもなんだが,やはり高専は癌。
217名無し専門学校:2013/02/19(火) 21:54:10.43
もうダメだ!この学校どっかオカシイ
内部に居て本当そう思う
改革したいけど、全ての意見が上部で握り潰されてる
大学に行ったアイツが羨ましい

一部の「法律と規則に沿って動けば問題無い!法律規則こそが正義!」って奴に限って声がでかい
体罰やいじめが無いだけのオカシイ学校だと思う
218名無し専門学校:2013/03/05(火) 16:04:17.21
高専来たら後悔するいろんな意味で。
普通校行けば良かったなんて9割以上が思ってる。

そう言っても新入生は入ってくる。
そして彼らも後悔する。
悩んで毎年 全国高専で自殺も多発、学校は隠蔽の繰り返し。
219名無し専門学校:2013/06/12(水) 19:37:07.06
大槻教授も高専アンチですよんw  高専ってクソだなwwwww
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html

大槻教授からの回答
 高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
 何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。

 高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
 企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。
220名無し専門学校:2013/06/12(水) 23:39:21.81
うぃ〜。
221名無し専門学校:2013/09/19(木) 20:30:02.45
むしろ、これからでしょ
222名無し専門学校:2013/09/21(土) 05:59:32.46
141 名前:狂員の本音 :2013/09/20(金) 08:23:54.37
中学生騙して高専に入れるのって結構面白いよ
将来立派に育つはずだった芽を摘み取るような感覚
してやったりという気持ちに満たされます。
223名無し専門学校:2013/09/24(火) 02:13:54.77
世界各国を見てみろや。

要職についているのはみんな大卒や院卒だろ。
高専だとかポリテクだとか専門だとかに期待されてるのは、
社会の下層の底上げだよ。

今時大学ぐらい出ていないやつが、どうして社会の上に
たてるの? ムリムリ

内心は、この3流高専卒が!と常に貶(けな)されてるぞ。
224名無し専門学校:2013/10/25(金) 19:35:25.08
日本は本当の学歴社会じゃないし
225名無し専門学校:2013/12/19(木) 10:43:45.24
現場要員、3流、ボロコン、無教養、低賃金、安給料、現場結婚、鼻毛、腋臭、刑務所寮、底辺層、
キモ、声出し、窃盗、ホモ、おしっこ風呂、現場教育だけ、出世なし、低学歴、教員レベル低、
井の中のバカガエル、自画自賛、貧困、2級国道、本当は大学行きてぇ、騙しの宣伝活動、情弱、
成長期の隔離洗脳、不人気・低倍率、全入校ちらほら、ぼろ設備、SEX絡みの殺人事件多し...


落ち込み
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: :
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 :i . .:: :.: ::: . :::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226名無し専門学校:2014/01/04(土) 07:16:03.78
>>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも低学歴○○高専卒って書かなきゃいけないからね。

大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。

悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴が大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
227名無し専門学校:2014/01/15(水) 02:32:48.98
279 :官僚:2014/01/11(土) 10:03:22.70
 おい、教員現場は何やっての?
 ロウアー層の子息に選民意識とエリート意識を植え付けて、
 労働人権に疎くて安い労働者に嵌めこむのが高専の仕事だろ?

 高専生はネット禁止して情報から干上がらせろ。
 余計な事は考えさせるな。
 常に下を見て安心する心理を植えつけろ。
 そうしないと、高専制度やめぢゃうよw
228名無し専門学校:2014/02/02(日) 16:26:30.32
高専の専攻科なんて一般の人からしたら知名度ゼロだよね。


971 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:06:39.74
だからめんどくさくて大学生ですと言うのだ


972 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 02:55:44.20
>>971
それめっちゃわかるわ
どこ行ってるの?って聞かれたら奈良の大学行ってますって言う


973 :名無し専門学校:2014/01/21(火) 03:18:42.98
みじめ 学歴詐欺。
229名無し専門学校:2014/02/12(水) 21:07:48.11
低学歴で人事に弱い高専卒 リストラで狙い撃ちされてるよ

原告(昭和38年7月18日生)は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学
工業高等専門学校)を昭和59年3月に卒業し、同年4月1日に被告会社に入社した
ものであるが、...原告は上記希望退職の応募資格を有していたものの、これに応
募する意思は全くなかったところ、上司である西尾正開発4部部長から平成24年9
月5日から同年10月1日までの間、以下のとおり5度にわたって執拗な退職勧奨を
受けた。なお、退職勧奨は応募者が100名に達するまで継続される予定であったが、
第5回面談終了時、原告の意を決した抗議により10月1日が最後の面談日となった。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/2013/pisa20130801t.pdf
230名無し専門学校:2014/03/02(日) 17:01:20.35
阿南高専出身が、この4月から日立製作所のトップに就任するらしいわ。
売上9兆円で、日本で10指に入る大企業の日立だぞ。

高専3年修了後、徳大工学部電気の学部卒で日立に入社した経歴らしい。
http://www.j-cast.com/2014/01/16194173.html?p=all

355 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 02:47:50.53
当時の多くが高専に行ってなければ東大か京大かどこか宮廷に行ってた頭脳だろ。
高専の宣伝に欺されたが、多くの矛盾に早めに気がつき、3年で脱出したのが良かった。
高専卒業したら(中級技術者という名の)現場要員として終わっていただろう。

356 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:54:37.22
 まぁ、徳大卒としてカウントする方が正しいだろうな。(徳大卒としても凄いが)
 せめて、5年卒業編入だったら自慢の種なんだがなぁ・・

357 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 11:13:26.04
>>354
阿南高専出身者じゃなくて、正確には高専にあきれて3年でやめた脱出組でしょ。
高専辞めて普通に大学に進むと、こんなに立派な道にはいれるという証拠だわ。
3年で辞めずに高専にずっといたら洗脳され、現場要員で終わったことだろう。
231名無し専門学校:2014/03/02(日) 20:21:59.04
お前の役割も終わりだ
ご苦労さん
232名無し専門学校:2014/03/07(金) 22:10:38.60
高専品質 = 高専卒は学歴と教養がないので、結婚相手として後悔しています。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=
233名無し専門学校:2014/03/22(土) 07:39:29.33
136 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 20:39:11.90
うちの高専でも上位が3年修了で大学受験のため毎年抜けていくよ。
入学式で総代した奴もバカバカしくて辞めて大学に逃げたよ。


137 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 22:25:26.32
うちもさ
上位層は3年で大学受験してぬけてく
高専入試でも上位合格者は大量に入学辞退するし、卒業時に残ってるのはカスといわれる。
卒業しても大卒女に相手にされない現場要員だし。
234名無し専門学校:2014/03/27(木) 00:43:03.09
高専がしている宣伝は、ニセ・ベートーベンやコピペ・未熟研究員の思考に似ているな
学校が存続するなら、平気でウソつくからな
しかも3流www
235名無し専門学校:2014/03/30(日) 10:40:24.65
もう時効だから言っちゃう。

高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した自殺(欺された進路で悩み)行方不明者は6名。
全国の高専ではかなりの数になるはずだ。

さらに問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。

アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
236名無し専門学校:2014/04/12(土) 17:28:27.81
>高専目指してるんですけど
>苫小牧高専ってどんな学校なんですか?

悪いことは言わん。
高専についてそんなレベルの認識しかないキミが、高専に入ってもロクなことはない。
高専は、15歳までに人生のロードマップを描いた人間が行くところだ。「なんとなく」で行くところじゃない。

現時点で高専を受験する学力があるなら、少し頑張って東高か札幌の進学校に入ったほうが絶対に良い。
そこなら、じっくり勉強して、自分が本当に理系だと思ったら、努力次第で北大にも内地の一流国立大にも行ける。
前レスにもあるが、高専では広範な基礎学力や教養の面で普通科進学校や大学教養課程のように育ててもらうことはできない。
「哲学」というものを身に付けることは、現実社会で侮りがたい人として認められる大きな要素なんだよ。

例を挙げると、東高卒の東高校長はいるし、北大卒の北大総長も当たり前にいるが、
高専を卒業しても大学学長はもちろん小中高の校長すらなれない、という現実をよく考えたほうがいい。
この世には、編入やロンダではない本物の「国立大卒」でなければ入っていけない世界があるんだ。


500 :名無し専門学校:2014/03/31(月) 21:25:05.89
煽りかと思ったらマトモな意見だった
237名無し専門学校:2014/05/01(木) 23:07:51.99
高専なんてやめちまえ

高専卒の就職先は大半工場で、給料の手取りは15万あればいいほうで就活成功した奴でさえ18万くらい
30手前で大卒に給料も地位も抜かれて鬱になるやつが大勢いる現実

大学もいいところいけるやつは上位3人くらいそのほかはFラン技大(笑)
高校受験時同じくらいの学力だった奴らは旧帝東工農工筑波早慶理あたりは余裕でいってるのにな
卒業時になって気づいても大きい遠回りになるし、それこそ30歳くらいに気づいてももう遅い。
俺は30半ばになって気づいた。

友人が高専やめて周りと3年遅れで大学入ったときは心の中で負け組と嘲笑ってたけどそいつは
今は国立大学准教授やっていて工場勤務の俺より給料も社会的地位もいいし好きなことやってる。

悪いことは言わない、高専目指してるやつは普通科の進学校に行くべき。
238名無し専門学校:2014/05/02(金) 00:07:10.92
高専生に酒類提供容疑 喫茶店主ら書類送検

北海道の釧路工業高等専門学校生らによる集団飲酒問題で、釧路署は1日、
風営法違反(未成年者への酒類提供)の疑いで、飲酒現場になった喫茶店を
経営する女(35)=釧路市=と、夫で店の従業員、釧路高専非常勤講師も
務める男(37)=同=を書類送検した。

2人の書類送検容疑は昨年10月27日、釧路高専の男子学生(19)ら13
人が未成年と知りながら、ビールなどの酒類を提供した疑い。2人は容疑を認
めているという。
釧路署によると、学生はいずれも吹奏楽部のメンバーで部活の打ち上げで来店
していた。店には顧問を務める40代の男性教員2人も同席していたという。
[2014年5月1日 12:49]

学校自体やめちゃってくださいなw
239名無し専門学校:2014/05/06(火) 17:25:51.52
529 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 21:32:12.28
おい聞いてくれ先日ついにうちの高専の寮生達が
寮内で乱交パーティを催しやがった
問題は俺が現場の掃除担当になったってことだ

534 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:11:42.39
最近の子らは平気で乱交とかするから大変だよな

536 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:15:59.10
うちの寮もとある部屋がヤリ部屋になってると噂があってな。
現場を抑えるのも嫌な仕事だが後始末も嫌な仕事だよな。

537 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:16:29.50
乱交できるほど、女が参加したのか?
AVとかでよく見る男2人女1人の3Pって
男優が間近で他の男のモノをみて、よくできるなぁとは
感心するけどな。

539 :Nanashi_et_al.:2014/05/01(木) 22:20:15.80
詳しいことは秘密だがだいぶ連れ込んだようだな
240名無し専門学校:2014/05/06(火) 19:34:44.72
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
241名無し専門学校:2014/05/08(木) 12:29:47.55
高専現場要員の年表
15歳 全入に近い低レベル・不人気高専に合格。親は勿論親せきなどの周囲に大卒がいないため、高専が現場要員学校とは知らずに入学。
16歳 寮で先輩のホモを見て衝撃を受ける。しかしかすかなあこがれが頭に焼き付く。女子少ないがえっちがらみのいろいろな事件がおこる。
16.5歳 クラスの大半があまりの低レベルで授業中は寝ることにする。 先生がひどくて現場要員の養成校であることがはっきりわかる。
17歳 冗談でおしりに指入れられて悶絶する。部活のやる気のなさと設備の貧弱さにがっかりする。
17.5歳 退学する奴が増える。中学校の同級生が楽しそうに見えだす。将来が漠然と不安になり、オナニーの回数が増える。
18歳 現場要員になることに納得できない。工場実習や工場見学に行って、高専卒が本当に現場要員であることに衝撃を受ける。
18、5歳 大学行きたいが貧乏なのと勉強する気がなくてあきらめる。このころになると、本格的にホモに走る。寮風呂で好みの体を探し出す。
19歳 就職が決まる。大きな会社で高専だけ集められてほとんど無試験。あとで大卒・院卒と分けられた特別な採用であったことを知る(出世なし、低賃金の現場要員)
19.6歳 卒業研究をして支部会で発表するが、大学生と比べてテーマがダサい。
20歳 卒業して会社の現場に配属されたが、高卒の先輩と中卒の職長で製造ラインのメンテしてる。
35歳の今 やはり3流人生だなって毎日思うようになった。
242名無し専門学校:2014/05/18(日) 23:29:41.65
「自分で着たかった」高専課長が女子体操服盗む

岐阜県警岐阜南署は18日、和歌山県美浜町、和歌山工業高等専門学校課長(53)
を窃盗と建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、課長は18日午前2時半頃、岐阜市内の私立高校に侵入し、
部室に保管されていた女子生徒の体操服を盗んだ疑い。調べに対し、課長は
「自分で着たかった」と容疑を認めている。
学校の近くに不審な車が止まっているのを巡回中の県警機動捜査隊員が発見。
敷地内にいた課長に職務質問したところ、かばんの中に体操服2着を所持していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-00050028-yom-soci
243名無し専門学校:2014/05/19(月) 18:39:20.55
高専では毎年毎年、驚くようなおバカなニュースになるよね。
恋愛のもつれでナイフで切りつけたとか、メッタ刺しして4階から突き落とすとか、
殺した女子を犯すとか、盗写や未成年の買春、元寮生が寮に押し入って強盗するとかwww

こんなに悪いことやってんのに、存続しているのが不思議だわ。
244名無し専門学校:2014/05/21(水) 16:15:48.05
長岡高専 女子学生を三十数カ所めった刺しして,
血だらけの体をひきずり4階の窓から突き落とし,
さらに自分の腹も刺して窓から飛び降りる(ニュースより)

徳山高専の事件では殺した女子学生を死姦していたし、
普通じゃあ想像のつかないバケモノが
混じった学校であるとしか思えん。

高校や大学にない凄惨な事件が2度もおこるとは、
教育の中身が疑われてもおかしくない。

高専の事件はいつも陰湿で変態的
教育も教員も事務員も生徒の質も悪いんじゃないの?
245名無し専門学校:2014/05/29(木) 17:27:21.06
高専が優秀とか周りの大人は言ってたけど
そいつらみんな皮肉で言ってたんだね
いい年になってから気付いたよ
246名無し専門学校:2014/07/19(土) 08:47:15.81
歴史を勉強する意味を誰か教えてくれ

413 :名無し専門学校:2014/07/19(土) 04:50:45.85
お前のような現場バカを世の中に出さないためだ
歴史をなめるから高専の現場要員になっちゃうんだろ

414 :名無し専門学校:2014/07/19(土) 05:29:30.62
>>412
年取ると、新人を教える立場になったり監督する立場になったり指導する立場になったりするんだよ。

ベネッセで名簿流出させた派遣社員でも39になると指導する立場になるようにね。

なにせ風貌が年取るとさ、頭禿げるとか腹が突き出るとか若者と違ってくるんだから仕方ない。

そして大抵の企業では朝礼とかがある。 何か訓話しなくちゃいけない。
そんなとき共通に勉強してるハズの内容をネタに出来るだろ? 歴史とかさ。

そういう時のスピーチは大事だよ。 上手に出来る奴は出世も早い。
風貌も大事だけどね。 会社の顔にして恥ずかしくないようにね。
247名無し専門学校:2014/10/03(金) 09:54:41.98
224 :名無し専門学校:2014/09/27(土) 07:34:42.66
この掲示板を見ている文科省、高専関係者に告ぐ! 直ちに高専制度を廃止せよ!
いまや高専が掲げる目標である中堅技術者の育成はバブルが崩壊した今の日本にはもはや時代遅れの考えである。

昔は確かに日本の科学技術向上に貢献していたが、現在はもうそのような優秀な人材を育成できるような学校では無くなってしまった。
しかも、まだ自分の将来やしっかりとした人格形成が出来上がっていない中学生に対して早期から専門教育を受けさせるのはあまりにも危険だ。

実際、私が校長をしていた高専では、入学前はその分野に興味があって入学したのに、教官の教育熱心の無さや無理のある高専教育によって専門教科に興味を失ってしまい、
中途退学して大学受験する学生が数多くいた。しかも高専を中退する学生の割合はほかの教育機関に比べはるかに高い。

それもそのはず、高専教育は教養教科の基礎が十分に出来ていないのにもかかわらず、専門教科で知識をただ機械的に教えて詰み込ませる教育なので、
高専がとなえている「教養と専門のバランスのとれた高等教育」は高専の5年間一貫教育の理想でしかない。たとえ高専を卒業して就職したとしても、
その後の退職率もほかの教育機関 の卒業生に比べてはるかに高い。

このように高専はもはや目的を果たしていないどころか、将来に期待できる若者達の成長を妨げている。このような教育機関は今すぐ廃止すべきである。


226 :名無し専門学校:2014/09/28(日) 05:27:06.67
224はまさに高専の現状を語ってるな
248名無し専門学校:2014/11/18(火) 19:10:19.02
948 名前:Nanashi_et_al. :2014/11/18(火) 17:19:08.69
しばらくは学校数を減らすのではなく、入学定員を1学科分など減らすそうです。
コース制などで学科名が変わるかも知れませんが、基本的に現状維持で、教員の補充については
抑制することで、教員数を現在の7割程度にすると聞いています。

949 名前:Nanashi_et_al. :2014/11/18(火) 18:29:34.02
廃止にむかってるのね
早く逃げないと行く先なくなる

950 名前:Nanashi_et_al. :2014/11/18(火) 18:42:32.14
廃止はまだ先だけど、今の学科から3人ずつ抜けたらどうなるか想像してみっぺ
学校廃止の前に、オレっチたちの人生の廃止がくるで
249名無し専門学校:2014/12/05(金) 11:41:55.30
高専生が大学受験させないようにするのは、教員の役目のひとつ。
 で、自分の子息は大学に進学させる。
 一度その辺を突っ込んだら「うるさい! しゃーないやろ!」と逆ギレされた。
 
 高専は損だね。
250名無し専門学校:2015/02/22(日) 22:16:42.17
高専がその3流私大よりも弱小ってことは、もう結論出てるでしょ。
高専なんざあ、工場の隅っこで搾取される現場要員の専科学校。
一方、私大生って楽しいそうじゃん。
親は金持ちだし、華やかな街で生きていけるしな。

そもそも高専は貧乏人の救済学校だから、安かろう悪かろうで発展なんて
させるわけがない。
そんなの官僚見ればわかるだろーが。

高専はいつまでたっても3流私大未満の専門学校だよ。
251名無し専門学校:2015/02/26(木) 00:21:27.77






★★高専を叩いているのは、稲塚さんですよ★★©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1415719072/





252名無し専門学校:2015/03/03(火) 20:02:57.30
技能訓練の専門大学校へ、高専や3流私立大など移行
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H69_U5A210C1MM8000/

政府は企業の即戦力になる人材を育てるため、簿記や金属加工など
専門的な技能を習得する新たな大学の制度をつくる。今の専門学校
や高等専門学校(高専)、私立大学などが移行できるようにする。

高専、「技能大学校(現場要員大学)」に移行するんだね!!!
本格的に現場要員の寄せ集めするんだな。
職業能力開発大学校と変わらん気がするが、おめでとう!

ぷっ、よくやってるよ、本当にいつもいつも高専のやることはダサい。
253名無し専門学校:2015/03/04(水) 08:05:20.09
発達障害のお子さんお持ちの保護者の皆様
高専は別に発達障害の受け皿として生き残っていくつもりはないです。
やっかいばらいのように寮に放り込んで家庭は安泰というのは勘弁してね
254名無し専門学校:2015/03/04(水) 09:49:47.52
高専て工業高校より1ランク上のイメージ。
そんな感じ。
255名無し専門学校
その程度