【試される孤島】仙台高専名取part2【野田山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
仙台高等専門学校 名取キャンパスの専用スレです。

前スレ
宮城高専
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1252265466/l50
2名無し専門学校:2011/08/01(月) 00:01:40.12
>>1
3名無し専門学校:2011/08/01(月) 02:39:36.78
テンプレはなし、と
4名無し専門学校:2011/08/01(月) 10:06:35.24
いちもつ
5名無し専門学校:2011/08/01(月) 12:41:08.19
>1000 名無し専門学校 sage 2011/08/01(月) 10:44:46.43
>>>1000なら高専からリア充はいなくなります

前スレ1000よくやった
6名無し専門学校:2011/08/01(月) 13:57:29.67
スレタイがν速臭いな
7名無し専門学校:2011/08/01(月) 14:40:15.36
お前ら全員がくせぇよ
8名無し専門学校:2011/08/01(月) 16:31:01.40
いちおつ
9名無し専門学校:2011/08/01(月) 20:28:19.43
ブックオフ汗臭すぎワロタ
10名無し専門学校:2011/08/02(火) 22:38:54.01
あっという間の夏休み、非リアな皆さんはどう過ごす予定ですか?
11名無し専門学校:2011/08/02(火) 23:14:26.95
課題・・・ども
12名無し専門学校:2011/08/03(水) 09:27:33.36
誰か一緒に花火見に行こー
13名無し専門学校:2011/08/03(水) 10:04:29.42
花火オフか。
14名無し専門学校:2011/08/03(水) 14:15:30.29
オフとかいいつつ顔見知りばっかりいそうで嫌だわ。学年が違かったらそれだけで気まずい
15名無し専門学校:2011/08/03(水) 22:12:01.08
じゃあやめればいいんじゃないかな?かな?
16名無し専門学校:2011/08/03(水) 23:48:53.11
女はおらんのか女は
17名無し専門学校:2011/08/04(木) 07:34:24.20
モンスターズ!
18名無し専門学校:2011/08/04(木) 17:51:29.65
この夏休み、四年や五年は編入の勉強をしてるのか?
自分は今4年なんだが・・・。
19名無し専門学校:2011/08/04(木) 22:23:38.26
したほうがいいと思うならしたらいいんでない?
20名無し専門学校:2011/08/05(金) 09:25:13.00
部活めんでぇ
21名無し専門学校:2011/08/05(金) 09:40:13.43
>>20
なら辞めちまえ
22名無し専門学校:2011/08/05(金) 10:47:54.68
釣り愛好会がアップを始めました
23名無し専門学校:2011/08/05(金) 10:58:27.82
釣り愛好会「沼が、騒がしい…」
24 【東北電 95.0 %】 :2011/08/06(土) 15:34:48.70
危険だ
25 【東北電 90.5 %】 :2011/08/06(土) 19:20:10.63
てす
26名無し専門学校:2011/08/07(日) 03:10:16.29
みんなに質問。
一番好きではない(ていうか嫌いな)教師っていたりする?
27名無し専門学校:2011/08/07(日) 07:09:18.47
ω
28 【東北電 73.5 %】 :2011/08/07(日) 09:34:48.67
>>26
そりゃあいるさ
この世のどの人間よりも嫌い
社会に出てもここまでのクズ野郎は居ないってレベルの奴がな
29名無し専門学校:2011/08/07(日) 10:22:02.67
>>28
どんだけ憎いんだよ…親の仇かなんかなの?
30名無し専門学校:2011/08/07(日) 17:50:40.96
そういえば地震で何人ぐらい死んだの^^^^
100人くらい?^^^
31名無し専門学校:2011/08/07(日) 18:05:01.56
PC逝った俺に一言どうぞ
32名無し専門学校:2011/08/07(日) 18:06:01.60
>>30
2人
33名無し専門学校:2011/08/07(日) 19:06:56.36
しかも、その内の一人は新入生なんだよな・・・。
34名無し専門学校:2011/08/07(日) 19:15:22.72
一年と新入生だったのか
35名無し専門学校:2011/08/07(日) 19:44:54.04
ていうか、体育館はいつ直すんだ?

プールは直さなくていいけどな

貧相な体見せたくないし・・・。
36名無し専門学校:2011/08/10(水) 10:05:40.71
>>35
体育館は修理の予定を早めて今頃修理してるところなんじゃないのか?
文部科学省だかのお偉いさんに話を通して早めてもらったらしいけど

プールは来年からは普通に使うことになるだろう
37名無し専門学校:2011/08/11(木) 19:06:14.46
もう...

自分、嫌われ者だ
38名無し専門学校:2011/08/11(木) 21:24:05.51
松江に行ってるの何年よ
39名無し専門学校:2011/08/11(木) 21:25:35.70
>>37
あっち行けよ
40名無し専門学校:2011/08/11(木) 23:09:52.79
>>38
1年?って聞いた。確かじゃないけど
41名無し専門学校:2011/08/11(木) 23:27:30.79
あとは兵庫に行ったやつか
あいつら帰ってくんのかね
42名無し専門学校:2011/08/14(日) 13:55:29.95
Snct!!
43名無し専門学校:2011/08/17(水) 15:12:12.44
結局どこらへんが壊れたの?
テニスコートもだっけ?
44名無し専門学校:2011/08/18(木) 01:36:45.40
なんで広瀬は9月も休みなんだ?
45名無し専門学校:2011/08/18(木) 15:08:15.39
ほんとだ
こっちも休みにしてよ・・・
46名無し専門学校:2011/08/18(木) 22:00:13.59
まじひいきだわ笑
47名無し専門学校:2011/08/19(金) 00:01:26.74
氏ね
ふざけんな氏ね
48名無し専門学校:2011/08/19(金) 00:02:33.05
え?年間予定表だと、広瀬も24日で夏休み終わりだけど…延びたの?
49名無し専門学校:2011/08/19(金) 00:09:19.11
本当だ
50名無し専門学校:2011/08/19(金) 00:18:33.69
いや、これは単なる広瀬のミスだろう
テストだってあるしそもそもこんなに休んでたら授業数が足りない
51名無し専門学校:2011/08/20(土) 02:39:28.53
高専からでも大手とかいけんのかな
52名無し専門学校:2011/08/20(土) 08:11:39.36
いける
53名無し専門学校:2011/08/20(土) 10:48:39.08
月曜授業って学校の初日ですか?
54名無し専門学校:2011/08/20(土) 12:00:12.17
近々、インターン(校外実習)なんだけど
実習日誌って何なんだ?

もう経験したで人誰か教えてくれ
頼む。
55名無し専門学校:2011/08/20(土) 13:32:20.18
>>54
なにそれ書いた覚えない
56名無し専門学校:2011/08/20(土) 17:36:38.73
>>54
そんなもん渡されないから。
毎日やったことを忘れないようにメモしておけばいいよ。あとで発表するときの資料になるし。
57名無し専門学校:2011/08/20(土) 23:29:28.71
なるほどなー

じゃあ、インターン中はノート持って行く事にするよ。

上の二人、本当にありがとう。
58名無し専門学校:2011/08/22(月) 20:02:15.94
やっとリア充になったわw
59名無し専門学校:2011/08/22(月) 20:43:09.92
日本語でおk
60名無し専門学校:2011/08/25(木) 09:33:48.90
やっと修理始まったか
でも夏休み中に直して欲しかった・・・
61名無し専門学校:2011/08/27(土) 21:50:22.12
今日、模型取りに行こうと思ったら
CAD室閉まってやがった

畜生 休みの日でも開けとけよな
62名無し専門学校:2011/08/30(火) 18:45:17.36
『夏休みの宿題』提出延期のご連絡とお詫び


日頃より、私めをご指導賜り誠にありがとうございます。

さて、『夏休みの宿題』につきまして、提出日を2011年9月1日と発表しておりましたが
現状を確認し検討をいたしました結果、告知しておりました提出日では評価基準に満たないと
判断するに至りました。
大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて時間が必要な状況となってしまいましたことを
お知らせするとともに深くお詫び申し上げます。

レポート及び問題集の提出は現在調整中となっております。
決定し次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。

私は先生により良い宿題をご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

2011年 8月 30日
63名無し専門学校:2011/08/31(水) 07:23:39.71
ずいぶん丁寧な言い訳だなw
64名無し専門学校:2011/08/31(水) 19:10:18.20
ああ、このコピペは三年前、中学生だった頃に本当に使ったわ
懐かしい
65名無し専門学校:2011/09/01(木) 13:57:28.92
九月入ったねー
テストやばいけどやる気が起きん。
66名無し専門学校:2011/09/05(月) 00:48:38.24
おまえら入学式ってなに着ていった?w
67名無し専門学校:2011/09/05(月) 01:01:53.96

ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
68名無し専門学校:2011/09/06(火) 19:00:53.77
149 :名無し専門学校:2011/09/04(日) 11:18:05.10
自分は企業で人事やってる者です。
高専から旧帝に編入した人も採用していますが
じつは出世や昇給で完全に差が付きます。

査定でそうするということもあるのですが、
やはり本人の知性や教養、人格、リーダーシップなどの面で
まともに大学入学した社員とやはり違うのです。
だから重要な役職には付けないのが実情です。

まあ、短大に毛が生えた、くらいの感覚で就職して来てください。
つい先日もボーナスの額を巡って、高専ロンダ組が「おかしい」と馬鹿なクレームつけてきて不快だったので

150 :名無し専門学校:2011/09/04(日) 22:40:52.28
>>149
うちは製造業ですが高専や専攻科や技大卒には同様の対応しています
博士号を持っていても上級管理職には就けないようになっています
せいぜい出向要員として子会社で出世する程度ですよ
69名無し専門学校:2011/09/08(木) 10:05:22.88
じゃあ、高専入った時点で
勝ち組にはなれないってこと?

うそん・・・
70名無し専門学校:2011/09/08(木) 20:56:39.75
高専関連のスレはなんでこんなにコピペが貼られんの?
71 【東北電 69.2 %】 :2011/09/09(金) 09:08:15.06
妬みだろ
72名無し専門学校:2011/09/09(金) 13:27:19.17
なーる
73名無し専門学校:2011/09/10(土) 16:07:47.56
テスト日程が1日ズレたって聞いたけど本当?
担任がHR来ないんだよな・・・
74名無し専門学校:2011/09/10(土) 16:46:02.90
ソース
75名無し専門学校:2011/09/10(土) 18:32:07.87
>>73
5/30が雨で休校になったからその日の分を9/20に持ってきたらしい。

でテスト日程は1日ずれて9/21-9/28ってなったんじゃなかったっけ
76陽気な名無しさん:2011/09/10(土) 18:51:46.77
ノダフィ大佐を西側諸国から守れ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=Y9CphgEuFP0

77名無し専門学校:2011/09/10(土) 19:30:13.48
1年生なんですけれども、
次の試験は赤点=留年なんですか?
78鈴鹿高専の一教師:2011/09/10(土) 19:59:53.98
前期終了科目の場合、赤点=留年になるが、3月の追認試験で受かれば、
なんとか救済される。我が校ではな。
79名無し専門学校:2011/09/10(土) 23:19:00.72
>>77
次の試験が垢点でも中間+期末の点数が120点以上だと良いんじゃない?
足しても120に満たなかったらそのあとの再試とかレポートで大丈夫。

てか1年で落ちるのなんてそんなにいないよ。ちゃんとやってればおk
80名無し専門学校:2011/09/11(日) 02:19:30.75
一年生で留年なんて本当によっぽどのことがない限りないから安心していいよ
81名無し専門学校:2011/09/11(日) 13:10:32.01
平均60点取ればいいんだよ
こまけぇことは気にすんな!!
82名無し専門学校:2011/09/11(日) 18:17:00.69
うわぁぁぁ
テスト怖いよぉぉぉぉぉぉ
来るな、来るなよぉぉぉ
俺はただ静かにアニメを見たいだけなのにぃぃぃ

化学がぁぁぁぁ
建築四年の化学がががあががが

みんなは言うんだよ
建築四年は科目が少なくていいねって
でもさぁぁぁ、でもだよぉぉぉぉぉ
うわぁぁぁ 範囲長くねぇぇぇ!?
長いんだよぉぉぉ

何なんだよぉぉっぉ 何なんだ
前回の化学はぁぁぁぁ
何がセラミックスだよぉぉぉぉ
知るかぁぁぁぁ
83名無し専門学校:2011/09/11(日) 21:12:48.86
>>82
何年?
84名無し専門学校:2011/09/11(日) 21:40:01.71
建築は5学科の中でも一番科目少ないんだぞ
甘えてんじゃねえよ
85名無し専門学校:2011/09/11(日) 23:15:19.51
材料なんかどうなるんだよ
アイツら死ぬぞ
86名無し専門学校:2011/09/12(月) 21:50:30.42
>>85
てか寧ろ今死んでる
ソースはオレ(S4)
何?あの試験範囲?
12教科って何よ??
そして材料実験レポート?
ふざけんじゃねーよ
87名無し専門学校:2011/09/13(火) 00:49:05.27
>>86
こんなとこで油売ってないで勉強しろカス
88名無し専門学校:2011/09/14(水) 00:51:55.50
ゆとり乙
89プー太郎:2011/09/14(水) 16:55:05.04
>>82
科学は四年共通だろ!!
 甘えんてんじゃねえ!!
 電気4年に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
90名無し専門学校:2011/09/14(水) 17:39:51.04
ツケが回ってきただけだな
91名無し専門学校:2011/09/15(木) 02:23:50.51
化学概論なんて章末問題やってれば簡単だろ。
それだけで騒いでるなんてどんだけだよ
92名無し専門学校:2011/09/16(金) 06:53:09.50
高専は世間では3流で,現場要員で,給料は安く,
大卒の女に見向きもされず,出世もできない。
これは,誰でも知っていることだろ。

いつまでもガキみたいに,学校や教員の言うことを信じるなよ。
井の中の蛙も,ここまできたら相当な偏屈馬鹿だなw
93名無し専門学校:2011/09/16(金) 16:01:18.43
>>92
コピペ貼る暇があるなら外に出ようぜwww
94名無し専門学校:2011/09/16(金) 17:44:43.59
この高専の学力のレベルって全国の高専と比べるとどの位なんだろうか
95名無し専門学校:2011/09/16(金) 20:12:54.88
そんなことより○のしんと放射線マップ作ろうぜ!
96名無し専門学校:2011/09/16(金) 20:58:38.57
>>95
kwsk
97名無し専門学校:2011/09/16(金) 22:05:23.90
>>96
掲示板の1年のとこ辺りに貼ってあった
最初見たとき正直吹いたわ
98名無し専門学校:2011/09/17(土) 11:29:59.85
補足。校内の放射線マップを作る予定らしい。誰とk
99名無し専門学校:2011/09/18(日) 07:03:47.86
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(支配階級)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(エリートだと繰り返しおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
100名無し専門学校:2011/09/18(日) 07:12:09.87
>>99
お兄さん、部屋から出ようよ^^;
101名無し専門学校:2011/09/19(月) 01:48:00.17
テスト近
102名無し専門学校:2011/09/21(水) 01:07:36.48
なんだよこのテスト日程
103名無し専門学校:2011/09/21(水) 05:42:47.15
おいお前ら、この雨のせいで電車運休の場所が沢山あるぜ
これテスト延期ワンチャンあるで
104名無し専門学校:2011/09/21(水) 05:54:51.25
下手に延期されても困る
105名無し専門学校:2011/09/21(水) 06:40:46.58
補講期間にテストやるんだろ?テスト明けの休みが減るだけだよ
106名無し専門学校:2011/09/21(水) 07:34:03.34
今日は休校
107名無し専門学校:2011/09/21(水) 08:43:56.26
明日のテストは今日の日程?
108名無し専門学校:2011/09/21(水) 09:31:23.14
更新来たな
いっそのこと無くなれば良いんだが・・・orz
109名無し専門学校:2011/09/21(水) 11:58:55.92
明日は13時15分から2日目の教科で試験やるって。
今日の分は29日に移動ですと
110名無し専門学校:2011/09/21(水) 12:30:20.03
廃校になるなら、現職の教職員の再就職先はきちんと確保してくれるんだろうな。

半人前の学生と違って、大人の教職員には、養わなければならぬ口があろんだぞ。
111名無し専門学校:2011/09/21(水) 13:41:59.96
コピペ
112名無し専門学校:2011/09/21(水) 21:04:32.94
本当に孤島になりそうだなぁ
113名無し専門学校:2011/09/21(水) 21:14:42.06
明日テストあるのか?
114名無し専門学校:2011/09/21(水) 21:17:12.52
明日は晴天
東京はもう蒸し暑くなってるらしいし
115名無し専門学校:2011/09/21(水) 22:55:53.00
今の状況見てるととても明日試験できるとは思えないなぁ。
まあ、やるんだろうけど
116名無し専門学校:2011/09/22(木) 05:38:31.50
朗報かどうかは知らんが全線台風の影響で昼まで運転見合わせだって
中止フラグ立ったかもしれんが学校の事だから決行するかもしれん
117名無し専門学校:2011/09/22(木) 08:02:51.67
休校かー・・・
118名無し専門学校:2011/09/22(木) 08:07:23.07
休校決まったな
119名無し専門学校:2011/09/22(木) 09:01:52.45
日程はどうなるんだ
120名無し専門学校:2011/09/22(木) 12:24:18.15
結局、連休明けの一週間がテストってことだろ?

121名無し専門学校:2011/09/22(木) 22:10:01.47
ギターバンド部にはいくつくらいのバンドがあるんですか?
また、エレキとアコギ、どちらを使用しているのでしょうか。

質問ばかりですいません。よろしくお願いします。
122名無し専門学校:2011/09/23(金) 01:00:35.04
1年?ここで聞くより直接行ってみた方が良いだろ
123名無し専門学校:2011/09/23(金) 15:30:40.32
高専志望してる中3です
124名無し専門学校:2011/09/23(金) 16:16:05.90
つ 高専祭
125名無し専門学校:2011/09/24(土) 00:58:53.00
絶対やめろ
126名無し専門学校:2011/09/24(土) 09:25:30.16
仮面ライダー部はありますか?
127名無し専門学校:2011/09/25(日) 14:40:25.82
明日は電車が朝夕にちょこっとしか走らないらしい。
また休校か?
128名無し専門学校:2011/09/25(日) 16:55:33.32
いっそテスト中止にしたらいいんだ
129名無し専門学校:2011/09/25(日) 23:44:59.21
>>126
君が作るといいよ
130名無し専門学校:2011/09/27(火) 12:16:46.52
工業力学死んだ、たぶん0だわww
131名無し専門学校:2011/09/27(火) 14:50:23.73
>>130
S3ですね。
132名無し専門学校:2011/09/28(水) 01:02:24.42
試験簡単すぎてツマンネ
133名無し専門学校:2011/09/28(水) 01:53:59.68
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で
「貴様は〜〜〜!!
だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は
「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」
と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできて
その二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」



俺は限界だと思った
134名無し専門学校:2011/10/03(月) 09:39:09.25
関〇「このアーティクルのフォーマットのレスポンスが極めてナンセンスだ」
135名無し専門学校:2011/10/03(月) 11:06:28.64
>>134
コミットメントが足りないな
136名無し専門学校:2011/10/04(火) 19:28:59.00
5階の上には何があるの?
137名無し専門学校:2011/10/04(火) 19:44:14.12
>>136
おでん屋
138名無し専門学校:2011/10/04(火) 22:47:20.57
>>134
特定されるぞw
139名無し専門学校:2011/10/05(水) 04:11:04.50
そういや 昔 総合棟の屋上入り口の階段で
鍋やってた奴がいたってのを聞いたことがある
140名無し専門学校:2011/10/05(水) 19:28:02.67
>>136
駅弁屋
141名無し専門学校:2011/10/05(水) 22:30:06.93
駅弁の意味が変わってくるな
142名無し専門学校:2011/10/09(日) 20:01:10.40
高専祭の時期か
143名無し専門学校:2011/10/10(月) 06:18:03.09
やだよ俺高専祭いくの
144名無し専門学校:2011/10/10(月) 18:04:17.72
今年もミスコンで可愛い男の娘が見れるのか・・・。

うはっ胸熱
145名無し専門学校:2011/10/14(金) 20:15:50.64
数年前のミスコンは・・・・・だったなぁ
146名無し専門学校:2011/10/17(月) 18:29:36.42
今年のミスコン全員痛くね?
特にミスターの方の自撮りのヤツ
147名無し専門学校:2011/10/17(月) 20:32:10.99
>>144
× うはっ
◯ うほっ
148名無し専門学校:2011/10/18(火) 18:45:27.57
低学年はミスコンなめてる
やるならガチでやれ!
149名無し専門学校:2011/10/18(火) 20:45:12.24
去年もたいがいだったけどな
150名無し専門学校:2011/10/18(火) 21:29:04.08
ガチでやれって言ってもそれ受けてるの身内にだけですし…
151名無し専門学校:2011/10/21(金) 17:48:40.04
なにあのステージ
どっから金出てんの?
152名無し専門学校:2011/10/21(金) 22:31:18.03
いよいよ明日か・・・。

それにしてもABE☆projectって何ぞ?
153名無し専門学校:2011/10/26(水) 04:18:59.09
医師
弁護士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
東工、阪大: 上の中
その他旧帝: 上の下
筑波、神戸: 中の上
千葉、広島: 中の中
金沢、熊本: 中の下
 ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ): 下の中
長岡(悪ギコ): 下の下
−−−大学卒の壁−−−
高専専攻科: 論 外
高専 本科: 論 外
154名無し専門学校:2011/10/26(水) 08:44:44.94
>>153
なるほど、>>153がニートだという事が分かった
155名無し専門学校:2011/10/26(水) 09:54:53.46
ラグビー部臭い
156名無し専門学校:2011/10/27(木) 18:35:41.01
雨の日に階段登り下りしてる運動部どうにかしてくれ
157名無し専門学校:2011/10/27(木) 20:39:37.89
うっかり階段にローションこぼしてしまったらどうにかなりそう
158名無し専門学校:2011/10/29(土) 02:25:31.58
五年電気のキモセンパイに彼氏ができたってな
キモセンパイ乙ッス^^
159名無し専門学校:2011/10/29(土) 19:26:33.88
>>157
丁度ペペ買ったんだよな
160名無し専門学校:2011/10/29(土) 23:59:36.96
>>159
やるやん
161名無し専門学校:2011/10/30(日) 21:04:24.25
彼氏も乙
162名無し専門学校:2011/10/31(月) 21:05:48.11
広瀬の始業時間って50分らしいよ
163名無し専門学校:2011/11/01(火) 06:41:29.48
最近学校の至るところでリア充を見かけるようになったな…図書館のセクロス事件も然り
まぁキモオタのオレには全く関係の無い話ですけどね
164名無し専門学校:2011/11/01(火) 09:10:22.59
最近よく見かけるけど、いつから学校に学生が車で登校できるようになったんだ?
165名無し専門学校:2011/11/01(火) 11:25:29.21
授業早く終わったからって廊下で奇声あげてんじゃねえよゴミ共
166名無し専門学校:2011/11/01(火) 18:48:03.33
165

それって何年の事言ってんの?
167名無し専門学校:2011/11/01(火) 18:57:15.22
ちょっと図書館いってくる
168名無し専門学校:2011/11/01(火) 19:03:46.04
安価が出来ない高専生
169名無し専門学校:2011/11/01(火) 20:13:29.10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1317718759/
広瀬の奴ら授業開始時間早まって、揉めてるな
170名無し専門学校:2011/11/01(火) 20:59:08.30
広瀬がどうなろうと心底どうでもいい
171名無し専門学校:2011/11/01(火) 22:21:12.97
今まで何千人の高専生が入学したことを後悔したことか・・
進学校でしっかり頑張って、世の中の幅広い知識や見識の中から無限の将来を広げなさい
高校卒業からでも例え工学部にはいけるし、いくらでも大学の専門課程で勉強できるし、大学ロボコンも逃げはしない

学校と教員の宣伝に引っかかっては、悔やんでも悔やみきれないよ


11 :名無し専門学校:2011/08/05(金) 00:09:05.56
実際に高専に在籍している学生に聞いても、おおよそ9割は「失敗した・退学したい・進学校に行くべきだった」と答えることは明確だな


74 :名無し専門学校:2011/07/28(木) 04:03:04.37
正確には99.8%くらいじゃないかな?
172名無し専門学校:2011/11/02(水) 04:52:11.49
>>171
お前が屑だからそうなったんだよww
とりあえずそんなコピペ(笑)張る暇あるんなら外に出ようぜキモオタニートw
173名無し専門学校:2011/11/03(木) 08:19:23.01
スポ大どうなった?
174名無し専門学校:2011/11/03(木) 17:14:31.01
高専出の就職組は、人生の袋小路。
編入組は就職組よりちょっとマシだけど、高専の単位がどこにも通じない事を知ったとき、後悔する。

結局、高校→大学と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
175名無し専門学校:2011/11/04(金) 11:18:17.44
ペペ階段に蒔いたったwwwwwwwwwwwwwwww
176名無し専門学校:2011/11/04(金) 11:19:17.88
ガセ乙
177名無し専門学校:2011/11/05(土) 22:16:38.24
四年なんであんなに自称イケメン多いんだよ
全然イケメンいねえじゃねーか
178名無し専門学校:2011/11/06(日) 01:48:50.97
ていうか 高専にイケメンなんて一人もいない
179名無し専門学校:2011/11/06(日) 06:24:10.97
まぁキモオタの巣窟だからな
180名無し専門学校:2011/11/06(日) 09:53:11.95
そもそも 自称はいないだろ・・・。

周りがイケメンって言ってるだけじゃね?
181名無し専門学校:2011/11/06(日) 10:20:31.96
柔道の先生ガチホモだと聞いたが
182名無し専門学校:2011/11/06(日) 15:14:01.36
材料5年で自称イケメンいるよ。

かなりイケメンだからね
183名無し専門学校:2011/11/06(日) 20:27:09.75
マジでいるのか・・。

自称イケメンって痛すぎだろ・・・
184名無し専門学校:2011/11/11(金) 03:32:30.84
もし同じ会社に入ったなら、「底辺高校卒Fランク私立大進学>高専卒」です。
でも、「底辺高校卒Fランク私立大進学」は良い会社に行けないこと多い。
そんでもって、「良い会社」には国立大卒や修士卒が入るから、結局どこの
会社に行っても高専は底辺を歩きます。
185名無し専門学校:2011/11/11(金) 11:18:05.36
結局は仕事できるかどうか
186名無し専門学校:2011/11/11(金) 21:09:06.26
中卒だって生きていけるような恵まれた国ですし
187名無し専門学校:2011/11/13(日) 01:20:38.71
韓国から帰国しますた。
188名無し専門学校:2011/11/13(日) 08:44:19.69
池上彰「いい質問です。よく「うちの職場の大卒は使えない」と笑う高専卒がいますが、実はこれ当然なんです。
大卒の中でも、特に最下層群と呼ばれるグループが、高専卒や高卒と同じフロアで就労することになります。
中学でも高校でもいましたよね?「おミソ」などと呼ばれて笑われる一群が。大学にもいるわけですよ。
そのようなタイプの人々が、高専卒と一緒に働くことになるのです。一般の大卒は、高専卒と一緒の仕事はしません。

大卒と高専に同じ仕事をさせる職場は、まあいってみれば「普通」未満の水準。そういうわけですよ。
大卒の中でもまた一段と「使えない人々」が、そのような水準以下の下層の職場に行きついて
高専卒の人々と人生が交わってしまう。そんなことになるんですね。

高専はまともな教育機関とは言い難いですから、一定の知性や教養、そして判断力を備える集団の中からは、
意図して進学することはあり得ないのです。

何百万円も学費はかかります。しかしながら世間では、「え…、こ、高専…ですか…」とか、
とたんに無口になって目をそらす、そのような反応をされるのが現実なんですね。

恋愛や結婚でも、母集団におけるメディアンを超えた所属層からは、
「高専…」と反応されます。ちっとも評価されない。されないどころか失笑されたりもしてますね。
日常レベルの人間関係は、高専・専門・高卒・中卒で構成されます。なんと下層群の異性しか選択肢がありません。

人生は高専を選んだ瞬間に、そこでもう半分以上終わっているんですね」
189名無し専門学校:2011/11/13(日) 13:26:56.40
なにこのコピペ
人生の負け組なら負け組らしく一生部屋に籠ってろよ
190名無し専門学校:2011/11/13(日) 13:36:58.48
高専に入れなかったやつ乙
191名無し専門学校:2011/11/13(日) 13:37:06.15
高専スレが落ちないのはコピペのおかげだからな
192名無し専門学校:2011/11/14(月) 11:14:12.12
高専スレも一枚岩ではないからな
193名無し専門学校:2011/11/14(月) 20:45:06.15
5年は割とイケメン多い希ガス
クソが死ね
194名無し専門学校:2011/11/14(月) 21:07:18.82
いつの話だよ
195名無し専門学校:2011/11/14(月) 22:53:38.57
>>193
俺の事か
196名無し専門学校:2011/11/15(火) 22:08:47.29
>>193
落ち着け、錯覚だ
197名無し専門学校:2011/11/15(火) 22:56:42.83
>>181
どの学年でもその話広まるなwwww
198名無し専門学校:2011/11/16(水) 07:14:29.45
ようするに高専は会社には入社できるけど大卒より
かなり扱いは悪いし給料は低いクソってことだろ?
199名無し専門学校:2011/11/16(水) 08:12:55.38
野田山最強の生物だしな
200名無し専門学校:2011/11/18(金) 20:15:27.50
最近行き違い列車のせいで仙山線が遅れまくりだな
201名無し専門学校:2011/11/18(金) 20:18:03.11
誤爆
202名無し専門学校:2011/11/18(金) 22:49:54.34
うちって仙山沿線民少ないよな
203名無し専門学校:2011/11/19(土) 11:00:13.35
84 名前:名無し専門学校[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 03:10:37.84
>高専よりパフォーマンスの優れてる大学ってそんなに多くないよ
>3人に1人は無職なんでしょ?

大笑い。パフォーマンスw
本気で高専行っちゃって、人生終わりかけてるんだろうな。
卒業後のQOLが高卒並みなのにな
学歴コンプの余生が60年以上続くわけだ。

「あいつ高専だってさw」
「何それ?専門でしょ違うの?」
「良く知らんがバカだったんだろ?中坊んときとかw」

85 名前:名無し専門学校[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 13:11:48.79
>>84可哀想だからやめろ

86 名前:名無し専門学校[] 投稿日:2011/11/17(木) 14:58:47.30
>>84
うわぁ…
204名無し専門学校:2011/11/19(土) 11:36:24.57
高専って、一生経歴が負い目になるぞ
本当になるぞ。コンプレックスに押しつぶされそうになるぞ。

たとえばだ、大卒の女と結婚できない。
これ本当につらい。見向きもされない。飲み会からも外される。
綺麗で聡明でいい匂いのする女って、やっぱり大卒なんだよ

大学へ行け
絶対大学にしとけ。
悪いことは言わないよ。普通高校に進学して、大学に行くんだ。大学に行くんだぞ。
205名無し専門学校:2011/11/19(土) 14:22:44.77
>>204
高専から大学は駄目ですか
206名無し専門学校:2011/11/19(土) 14:32:24.79
コピペだよ触んな
207名無し専門学校:2011/11/19(土) 17:52:48.68
コピペだけど言ってることは本当
208名無し専門学校:2011/11/19(土) 19:05:50.18
ここまでコピペ
209名無し専門学校:2011/11/19(土) 22:11:19.25
これからもコピペ
210名無し:2011/11/19(土) 22:26:41.46
そのネタ飽きたのね〜
211名無し専門学校:2011/11/19(土) 23:23:22.52
sageろよ
212名無し専門学校:2011/11/19(土) 23:47:43.63
試験が近くなってきましたね
213名無し専門学校:2011/11/22(火) 18:52:21.31
高専を卒業して何年か経つ。
自分の中の「高専なるもの」を追い出す事に努めてきた。
現実を見て、実態の伴わないエリート意識を捨て、高卒や専門学校を見下さず、大卒に嫉まず、ニュートラルな姿勢を保ち続ける。
それでも、自分の中に腐った高専根性が染み入っている瞬間を意識する度に、気が滅入る。
こんなことが、いつまで続くのだろうか…
214名無し専門学校:2011/11/22(火) 20:46:47.31
以前高専に落ちたことがあります
その後地元の普通科行って名古屋大工と早稲田大理工に合格し
早稲田に進学しました

高専合格してたらきっと技科大か専攻科あたりに
なってただろうな〜と思うと
受からなくて本当によかったです ><
215しんや:2011/11/23(水) 00:08:49.65
保守お疲れさまです
216名無し専門学校:2011/11/23(水) 20:41:53.93
一流企業就職でも給料低いんですかね?
217名無し専門学校:2011/11/23(水) 20:51:11.89
ttp://www.sendai-nct.ac.jp/news/2011/11/18/information-001567.php
>【入試情報】平成24年度学力検査による編入学者選抜合格者受験番号を掲載しました。
>合格者はいません
えっ
218名無し専門学校:2011/11/23(水) 21:13:49.32
ワロタ
219名無し専門学校:2011/11/24(木) 00:20:59.23
クッソワロタ
220名無し専門学校:2011/11/24(木) 01:19:18.80
毎年こんなんじゃなかった?
221 ◆wVoxvyek5Q :2011/11/24(木) 23:04:13.50

そんなことよりここ荒らそうぜ。津山高専ってどうよ♪3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1322114202/



津山高専ってどうよ♪3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1322114202/
222名無し専門学校:2011/11/25(金) 00:21:01.11
ボッチは過去問ゲットできなくて辛いぜ
223名無し専門学校:2011/11/26(土) 13:13:33.99
広瀬のやつら始業時刻の署名集めてるみたいだぞ
どんだけ揉めてんだ
224名無し専門学校:2011/11/29(火) 21:52:37.40
60 :蒸発した名無し January 11, 2010 02:47 ID:I.VQknU60
中堅どころの大学に編入したけど、編入生イジメがハンパ無くて辛かったわ。
3年の最初の講義で、クセの強い教授が「お前ら編入生か?センターも受けないで大学入るなんてなww」
に始まり、内部生の「高専から来たの?高専って優秀だよねww」とpgrコール。
専門科目はそこそこ単位取れたけど、認定単位が足りないので1、2年の授業を
余分に受けなきゃならない。
周囲の内部生も助けてくれない。連絡先教えたのに、打ち上げや飲み会はハブ。
英語論文講読の授業では付いていけなくて、毎回みんなの前で教授に怒られる。

研究室配属になったら(この時点で編入生の3〜4割は留年確定&精神科通い)
教授や先輩に「高専出身のくせにwww」で実験やゼミでもスルー。
ほとんどの編入生が中退or大学4年で就職して、なんとか院卒業までこぎつけたのが俺一人。
225名無し専門学校:2011/11/29(火) 22:28:12.04
わざわざ保守してくれてあざーすwww先輩(笑)www
226名無し専門学校:2011/12/02(金) 03:33:00.06
EXVSが面白すぎてヤバイ
227名無し専門学校:2011/12/03(土) 09:54:37.34

1年の男子です。
全教科平均60点以上
絶対とらないと
絶対留年なんですか・・・?

228名無し専門学校:2011/12/03(土) 11:22:03.12
>>227
ggrks




ウソ、優しい先生だったら冬休みに赤点留年対象者に補講か課題を出される
優しくない先生だったら笑顔で落とす
だけど一年で留年ってよほどでない限りならないぞ

それよかテスト終わっても雑誌会に向けての論文和訳作業ってどういうことなの?
誰だよ、材料四年は楽だって言った奴
229名無し専門学校:2011/12/03(土) 14:39:03.08
>>228
つべこべ言わずにさっさとやれ
230名無し専門学校:2011/12/03(土) 16:48:08.89


おの◎んといし◎ま先生は・
どうなんでしょう(>_<)

答えていただいて
ありがとうございます。


231名無し専門学校:2011/12/03(土) 18:22:52.85
>>227
1年で留年はないって言ってる人おるけど、レポート出さなかったりよほど成績が悪いようなら留年するからな。
232名無し専門学校:2011/12/03(土) 19:41:23.37
一年の時にこれでもかってくらい成績悪くて提出物を出さない糞野郎がいたけど留年はしてなかったから正直一年で留年なんて信じられない
仮進級で済むから大丈夫だと思うけど
233名無し専門学校:2011/12/03(土) 21:38:23.26
高専5年生向けの就活セミナーにて。
教授「みなさん、自分の知っている企業や会社の名前を全て書いてください。」
学生(カキカキ…)

教授「みなさんは、今書かれているどの企業にも就職できません。」
234名無し専門学校:2011/12/03(土) 21:42:40.02
先輩、今過疎ってないんで帰ってください
235名無し専門学校:2011/12/03(土) 21:53:16.70
1年で留年しそうになって、進学校に入り直し、国立医学部に入ったのがいるよ
236名無し専門学校:2011/12/03(土) 23:29:14.16
>>235
そう…(無関心)
237名無し専門学校:2011/12/03(土) 23:54:15.42
レポートや課題は必ず期限を守って
頑張ってはいるんですが
試験などの点数が低くて・・・
ほんとに心配です

238名無し専門学校:2011/12/04(日) 00:15:42.87
>>237
大丈夫大丈夫、心配するな
真面目にレポートとか出してるなら心配ないよ
テストの面だったらもうやってるとは思うけど過去問やったり、クラス上位の奴に勉強教えてもらったりすれば大丈夫

てかぶっちゃけ心配だったらレスよりも大切なことあるだろ?
今すぐPCを閉じて勉強しろよw
239名無し専門学校:2011/12/04(日) 05:55:37.05
>>235
なんで工学から医学に鞍替えしてるの?
240名無し専門学校:2011/12/04(日) 07:40:55.66
>>235
てか高専留年するレベルの奴が何故進学校に入学できるのかが一番の謎
まぁ高専に入学できなかった対して頭が良くない(寧ろ馬鹿)屑のコピペにマジレスするオレもオレだが
241名無し専門学校:2011/12/04(日) 19:21:57.80
底辺層は明日の飯がまず心配

資本層からみたら安くで使えるし、出世はさせなくて良いし、
資本をさらに増やしてくれるよい歯車(奴隷)

そりゃ欲しいわな、おだてて使い切れば良いのだから
成長期の隔離養成を高専教員にお願いしたんだ
242名無し専門学校:2011/12/04(日) 21:06:07.99
↑ここら辺に屑
243名無し専門学校:2011/12/04(日) 22:36:21.44
コピペ貼られてそれに反応することしかできないぐらい話題ないのかこのスレは
244名無し専門学校:2011/12/05(月) 00:47:38.74
もう落とせよこんな駄スレ
245名無し専門学校:2011/12/05(月) 01:30:22.48
愛好会っていくつある?
246名無し専門学校:2011/12/05(月) 05:10:39.66
誰か学校の解錠時間知ってる?
247名無し専門学校:2011/12/06(火) 00:53:26.06
最近の先生はマジでクソばっか
248名無し専門学校:2011/12/06(火) 06:27:35.87
高専入る奴は、人とちょっと違う事をしてやろう、という心持ちの奴が多いな。
それが命取りになっちゃったね。
249名無し専門学校:2011/12/06(火) 11:55:46.37
>>236
誰が淫夢ネタ出していいっつったオラァ!
250名無し専門学校:2011/12/06(火) 20:36:02.25
>>248
別にそんな事はないだろ。大体は就職いいからとかそんなもん。
251名無し専門学校:2011/12/06(火) 22:28:11.63
>>250
コピペだよ気づけよ
252名無し専門学校:2011/12/06(火) 22:46:53.41
マルクスは間違っている。そもそも「モノの値段がどうやって決まるか」という超重要な問題を間違っている
その当時、リカードに代表されるように「モノの値段は、それを得るために人間が労働した時間で決まる」というのが通説だった
これを労働価値説というが、マルクスは『資本論』を書くに当たってリカードを参考にしたから、労働価値説をそのまま踏襲して『資本論』を書いた

当時「モノの値段は人間の需要によって決まる」という説を押す人もいたが、労働価値説の信奉者たちは
「水は人間に必要不可欠だがタダ同然じゃないか」という主張を盾にして労働価値説を守っていた

しかし、その後労働価値説はひっくり返される。ワルラスらが限界効用説を主張したからだ
「水は無くてはならないが、沢山あるから安い。手に入りにくいものは価値が高くなる」という説を唱えて、それが結局正しかった
けどマルキストは時代遅れの労働価値説を守り、『資本論』は議論の土台からして間違っていたということを認めなかった

信じられるか? これは科学で言えば相対性理論を否定し、エーテルの実在を前提として宇宙工学をやってるようなもんだ
恐ろしいことに、日本にはまだマルクス崩れが掃いて捨てるほどいる。エーテルが実在することを前提とした科学みたいなのが日本では残っている。
どれだけ日本の経済学界が異常かわかるだろ。だからいつまで経っても不況なんか終わるわけがないのだ
253名無し専門学校:2011/12/09(金) 19:02:31.16
知性がねェ!けじめもねェ!
ついたあだ名が動物園!
油臭ェ!女子もいねェ!
旋盤回すぞぐーるぐる!
1限から!専門で!
遅刻をすれば立たされる!
配慮がねェ!欠片もねェ!
課題は最大週5つ!
自由がねェ!進路もねェ!
情報に受かれば潰される!
俺らこんな学科いやだ
俺らこんな奇怪いやだ
大学へ出るだ 大学へ出だなら
サークル入って
彼女とリア充だ
254名無し専門学校:2011/12/09(金) 20:25:08.08
3年の学習到達度試験って結果は見れるんですか?
全体の順位とか校内の順位とかわかります?
255名無し専門学校:2011/12/10(土) 00:12:34.61
>>254
見れたと思うよー
256名無し専門学校:2011/12/10(土) 00:35:45.03
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |


257名無し専門学校:2011/12/10(土) 11:01:53.98
>>255
それには同意しかねるな。
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだろ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムのモダニズム的出発点なのだから。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまうのは自明なんだよ。
258名無し専門学校:2011/12/10(土) 22:22:34.06
>>257
関戸乙
259名無し専門学校:2011/12/10(土) 23:28:34.59
関戸先生ってどんな先生?
結構キャラが濃い感じなんだけど
260名無し専門学校:2011/12/11(日) 15:38:32.03
結婚した理由がなんちゃら
261名無し専門学校:2011/12/11(日) 22:52:33.12
>>260
kwsk
262名無し専門学校:2011/12/12(月) 00:54:48.36
え、つーか結婚したんか?
263名無し専門学校:2011/12/12(月) 18:29:29.00
世も末だな・・・
264名無し専門学校:2011/12/12(月) 22:13:58.29
津波
家族
死んだ
265名無し専門学校:2011/12/12(月) 22:17:16.08
生徒だって死んだだろうが構ってちゃんか
266名無し専門学校:2011/12/13(火) 14:23:12.38
まあオレが一般企業の採用担当者なら、
現場要員としてだっても、高専卒はとらないな。
職場の雰囲気は悪くなるし、なにより、お客様に敬遠されちまうからな。w
267名無し専門学校:2011/12/13(火) 18:35:30.75
金玉かゆすぎて死にたい
268名無し専門学校:2011/12/15(木) 12:17:48.58
>>259
話が上手くてイケメンでモテモテ
269名無し専門学校:2011/12/16(金) 08:12:04.60
>>268
自演乙

マジレスすると、材料の先生の中では一番教え方が上手いし分かりやすい
だけど存在自体がネタの塊
例えば
・話の所々に英語が入ってくる
それによって産まれたネタが「このアーティクルのフォーマットのレスポンスは極めてナンセンスだ」
当然関戸はこんなこと言ってないが、ニュアンス的には大体あってる
・動作がいちいちオーバー過ぎること
首を大きく縦に振りながら「そぅそぅそぅ」と言っちゃうぐらい

他にも沢山あるけど、こんな先生
だけど関戸研究室はオススメしない
雑誌会とか卒論で苦しむ可能性大

だけど一番のネタ先生って友章先生だと思うんだ
270名無し専門学校:2011/12/17(土) 14:49:28.04
友章さんはいろいろと大変だったからな
271名無し専門学校:2011/12/17(土) 16:26:51.20
材料ネタもっと知りたい
272名無し専門学校:2011/12/19(月) 14:26:49.27
来jんgt
273名無し専門学校:2011/12/20(火) 02:10:28.75
お前らその辺にしとけ
いい加減特定するぞ
274名無し専門学校:2011/12/22(木) 09:48:17.92
特定されたからなんだって話だが
275名無し専門学校:2011/12/22(木) 14:30:08.39
この中に材料OBが居るな
276名無し専門学校:2011/12/24(土) 15:54:08.60
こうどなじょうほうせんか
277名無し専門学校:2011/12/24(土) 22:45:31.47
関戸先生はなんだかんだで面倒見いいよ
278名無し専門学生:2011/12/25(日) 06:29:09.88
>>270
友章さんは何で大変なの?
単純な仕事人間としか見えないんだけど。
279名無し専門学生:2011/12/25(日) 06:29:43.01
>>270
友章さんは何で大変なの?
単純な仕事人間としか見えないんだけど。
280名無し専門学生:2011/12/25(日) 06:33:10.45
↑二度書いてしまった…
281名無し専門学校:2011/12/28(水) 15:47:22.57
高専行ったせいで一生人から馬鹿にされて見下されて
劣等感に耐えながら生きていくハメになるなんてorz

150 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 12:22:51.02
医者はもちろんのこと、学校の先生になりたい人は高専に来てはいけません。

たとえば 
高等学校教諭一種免許状(情報)を取りたく 高専-情報科から大学教育学部に編入しても
高専の情報の単位では情報の教諭にはなれません。
情報の先生になるには専修免許状最低一種免許状か コネ+二種免許状の条件の上で
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/main13_a2.htm
の大学で指定の単位を取る必要があります

416 :名無し専門学校:2011/12/25(日) 22:52:38.26
得なようで損な学校だな、高専ってぇのは。

用事で校門の前を通る度に、学校の看板に唾を吐きかけるのが、当り前になるわけだ。
282名無し専門学校:2011/12/29(木) 20:30:56.60
高専は二か月前に辞めましたがwww

同じく高校再受験します


65 :高専教員です:2011/12/26(月) 23:05:11.12
通らないとならない人生勝負の通過門だ

頑張り抜けよ

俺も進学校で頑張り抜いて旧帝にいったのだから

子供も当然のこと進学校にいかせるよ
283名無し専門学校:2011/12/30(金) 19:00:53.93
>>282
そうか、頑張れ
284名無し専門学校:2011/12/31(土) 01:11:50.01
スレ保守お疲れ

年末だしゆっくり休んでください
285名無し専門学校:2012/01/01(日) 00:27:21.58
あけおめ
286名無し専門学校:2012/01/01(日) 01:32:08.68
287名無し専門学校:2012/01/02(月) 06:53:36.92
この流れなら・・・・


り○好きだ
288名無し専門学校:2012/01/03(火) 03:48:42.53
部活って強制なんですか?
289名無し専門学校:2012/01/03(火) 13:56:26.35
>>288
強制じゃない
部活に入ってない奴が大半
290名無し専門学校:2012/01/05(木) 13:00:38.30
部活に入ったほうが少しは年相応の時間の使い方ができる。
部活に入らないならバイトするなり勉強するなり、有意義な時間の使い方をしよう。
291名無し専門学校:2012/01/05(木) 20:01:44.24
ここはあくまで通過点だぞ
部活、バイト、遊びなんてしてないで勉強しとけ
遊ぶのなんて大学や社会人になったらいくらでもできるぞ
292名無し専門学校:2012/01/06(金) 05:56:41.01
ラグビー部 勝ったな
293名無し専門学校:2012/01/06(金) 16:30:54.95
>>288

部活しないのも自由だけど、学内外に友人は作っときなよ。コミュ障のぼっちは結局人生詰まるよ
294名無し専門学校:2012/01/07(土) 06:44:52.24
>>293
もとからぼっちなオレに隙はなかった
295名無し専門学校:2012/01/07(土) 08:30:08.77
高専はそこにあるだけ。 出席日数+成績の枠さえ外さないなら常識的な範囲で何をやっても、やらなくても自由。
あるもの使ってどういう自分を創りたいかだと思う。

社会人になって技能だけ優れていても評価されない。 
成績良ければ入れるか入れないかの差はあるよ。でも中に入って個人的に技能が優れていても給料は同じ。

孤独が好きなのは好きでいいけど、共同する事も出来ないと色々厳しいよ。

そしてそんな指導は高専はしてくれない。
自分の問題点は自分でみつけて自分で解決するように自分で工夫しないといけない。
296名無し専門学校:2012/01/10(火) 16:59:52.59
>>295
おまんこ
297名無し専門学校:2012/01/10(火) 17:01:20.59
>>295
ごめん間違えた。お前良い事言うね。
298名無し専門学校:2012/01/14(土) 23:10:57.46
電気にいる女子ってなんなの?物好きなの?おかしい人なの?
299名無し専門学校:2012/01/15(日) 09:45:58.37
>>298
何で?
300名無し専門学校:2012/01/15(日) 22:08:03.14
>>299
だってもうあきらかにぼっち確定じゃん
クラスに女子1〜2人しかいないのに
それも五年間
301名無し専門学校:2012/01/15(日) 22:24:19.36
>>300
他の学科にも学外にも女子いるよ?
想像する生活圏狭くない?
302名無し専門学校:2012/01/15(日) 22:33:27.68
基本的に大学の理工も女子少ないし
高専に限らず何処も一緒
303名無し専門学校:2012/01/15(日) 23:40:50.26
お前ら高専に入って後悔してるって散々言ってるけど、なんで入ったの?
304名無し専門学校:2012/01/16(月) 00:17:56.56
大概がコピペだから、他の高専スレ覗いてると同日中に似たようなコピペが貼られてる
305名無し専門学校:2012/01/16(月) 19:34:11.84
高専に行くと一生人から見下され、ゴミのように扱われます
そういうことは入学前に教えてくれよ orz
306名無し専門学校:2012/01/16(月) 22:00:55.99
まったく、今年の一年可愛いのいないし、

他校で作ろうとしても、オタクとかキモイとか言われるし

ここきてガチ後悔(´Д` )
307名無し専門学校:2012/01/17(火) 20:02:03.64
>>306
それはお前…
308名無し専門学校:2012/01/17(火) 23:27:12.43
この高専にも可愛い人っているんですか?
また、男女比はどれくらいですか?
インポにはなりませんか?
309名無し専門学校:2012/01/18(水) 20:46:52.81
高専の男女比とか聞かなくても分かるだろ
建築関連が少し多いくらいで大概が10:1
310名無し専門学校:2012/01/21(土) 23:11:27.90
お前らなんで金曜休みだったか知ってんの?
311名無し専門学校:2012/01/22(日) 00:30:08.39
そういえば、妊娠してた女子ってどうなった?
312名無し専門学校:2012/01/22(日) 15:47:48.95
>>310
推薦入試
313名無し専門学校:2012/01/22(日) 18:12:09.22
消えた
314名無し専門学校:2012/01/24(火) 17:14:40.31
高専は教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社や社会では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒や技科大卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。

私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。

なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
315名無し専門学校:2012/01/24(火) 23:54:42.95
>314みたいなのはスルーでお願いしますね
316名無し専門学校:2012/01/25(水) 09:29:47.40
資格とりまくってたら単位たくさんとれたでござるの巻
317名無し専門学校:2012/01/25(水) 19:51:15.74
>>316
何取ったの?
318名無し専門学校:2012/01/26(木) 00:56:33.14
ホームステイしたいどうすればいい?
319名無し専門学校:2012/01/26(木) 02:08:24.41
>>318
何がなんでも家から出ない
320名無し専門学校:2012/01/26(木) 16:17:32.32
>>319
いや自宅じゃなくてさ
321名無し専門学校:2012/01/26(木) 21:29:31.23
>>318
ホームステイしたい人を支援している機関あるかもよ
ここで聞くより自分で調べるなり、英語担当の先生に聞いてみるなりしたほうがいいかと
322名無し専門学校:2012/01/30(月) 21:44:16.65
どんなに人柄が良く優秀でも、高専卒はどこまでいっても高専卒です。

学歴が気になるトピ主さんでは釣り合わないと思います。

もし、自分の姉妹・従姉妹達が飛び抜けて高い学歴の持ち主とでも結婚しようものなら、
心中穏やかではいられなくなると思います。
(夫はどうして大卒以上じゃないのよっ、と)

あなたが今の彼と交際の月日を重ねて、
そういえば学歴うんぬんって言ってたこともあったっけと、思える日が来たら
その時あなたには、彼の相手として資格ができるんじゃないでしょうか。

ここでは皆さん、高専卒は優秀と書かれていますが、
そのことと、交際相手や結婚相手としてのふさわしい学歴とは別物でしょう。
323名無し専門学校:2012/02/01(水) 22:20:36.41
「長い目でみたら高専は損です」

卒業間際の教員の言葉。
入学前か1年の時に言ってくれや。
324名無し専門学校:2012/02/02(木) 08:42:49.59
こんなゆきなのにがっこうありってどういうことなの……

てか情報3年学級閉鎖って舐めてるのか?
325名無し専門学校:2012/02/02(木) 12:57:49.90
>>324
まあなりたくてなってるわけじゃないだろうし
326名無し専門学校:2012/02/02(木) 21:40:09.46
テスト前の授業が消えてなくなった情報3年はどう考えても可哀想だろ
327名無し専門学校:2012/02/02(木) 22:58:14.43
今インフル流行ってんの?研究室こもりっきりだからわからん
328名無し専門学校:2012/02/03(金) 00:31:44.31
Tかむら先生が入院ってどういうことや
329名無し専門学校:2012/02/03(金) 23:42:03.80
インフル流行りすぎだろ
330名無し専門学校:2012/02/05(日) 16:43:39.18
インフルそんなにはやってんの?
331名無し専門学校:2012/02/11(土) 11:07:48.45
工場実習で事故があったらしいね
332名無し専門学校:2012/02/11(土) 14:08:38.59
>>331
kwsk
333名無し専門学校:2012/02/15(水) 21:18:33.86
Tむらさんの微積やばいな、点数結構たりない…

再試しないとか言ってるし…留年か?
334名無し専門学校:2012/02/15(水) 21:34:12.05
>>333
S3か?
335名無し専門学校:2012/02/15(水) 22:43:17.25
>>334
んだ
336名無し専門学校:2012/02/16(木) 01:29:40.34
Tむらさんは教え方上手いと思うがな
勉強が足りなかったんだね。反省しなさい
337名無し専門学校:2012/02/16(木) 21:24:55.92
>>335
〇野内じゃないのに点数取れないとかヤバすぎだろw

微積は速く計算できるかがポイントだ。
とにかく数をこなすしかない。頑張れ後輩よ。
338名無し専門学校:2012/02/18(土) 00:58:21.75
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出 す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月 から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月か ら本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出 す 【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月か ら本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年か ら本気出す
339名無し専門学校:2012/02/19(日) 17:01:12.94
さて明日は入試だな
頑張れ未来の後輩たちよ
そして入学して地獄を見ろ←
340名無し専門学校:2012/02/19(日) 17:40:40.75
今日じゃないのか?
341名無し専門学校:2012/02/19(日) 19:18:59.80
>>339
語尾← なんて使うなよ厨房じゃあるまいし
342名無し専門学校:2012/02/19(日) 19:21:57.08
あ、勘違いした
今日だ、今日入試だ
343名無し専門学校:2012/02/19(日) 23:44:07.72
補講期間あと少しですね
344名無し専門学校:2012/02/20(月) 19:33:18.76
さぁ 春休みだ
345名無し専門学校:2012/03/02(金) 17:10:54.01

>306何様なんだ(笑)
オタクとかキモイとか
言われるのは自己責任。


346名無し専門学校:2012/03/07(水) 00:42:34.28
うちの高専にAV女優はいますか?教えてください><
347名無し専門学校:2012/03/15(木) 16:58:25.47
高専のみなさん、悪いことは言わない、東北大に編入しろ。
348名無し専門学校:2012/04/07(土) 01:25:57.12
保守
349名無し専門学校:2012/04/07(土) 23:21:56.67
自分のクラスにはIKKO似の厚化粧がいるでござる
350名無し専門学校:2012/04/08(日) 22:39:19.11
ただいまー
351名無し専門学校:2012/04/16(月) 20:54:11.96
IKKO似?2年か?笑
352名無し専門学校:2012/04/16(月) 23:48:38.44
笑()
353名無し専門学校:2012/04/18(水) 21:24:14.26
部活飽きてきた
354名無し専門学校:2012/04/21(土) 22:03:41.72
単位認定してもらえる比較的簡単な資格教えてくれよ
355名無し専門学校:2012/04/22(日) 00:22:31.89
>>354
色彩
356名無し専門学校:2012/04/22(日) 03:27:21.25
マルチメディア
ITパスポート
357名無し専門学校:2012/04/22(日) 09:18:41.11
危険物
358名無し専門学校:2012/04/22(日) 10:16:38.39
>>357
危険物って学生便覧に載ってなくね?
単位もらえんの?
359名無し専門学校:2012/04/22(日) 15:55:56.73
>>358
学科ごとのに乗ってないっけ?
360名無し専門学校:2012/04/22(日) 17:59:30.88
>>357
学生課に聞きに行けばわかる。
最近単位認定されるようになった。
361名無し専門学校:2012/04/22(日) 20:19:38.51
ほう、みなさんありがとね
362名無し専門学校:2012/04/22(日) 22:26:27.57
たしか乙種は2つ取らないと1単位として扱ってもらえないはず
363名無し専門学校:2012/04/24(火) 10:32:22.10
Jさんわかりやすいけど、死ぬほど疲れるんだよな

まあ、暇な授業よりゃ1000000億倍マシだが
364名無し専門学校:2012/04/25(水) 12:30:51.08
Jさんわかりやすいな、と思ったら急に涙が出てきてひびったwww
365名無し専門学校:2012/04/26(木) 20:24:06.41
はいそこ赤ペンでべろんべろん
366名無し専門学校:2012/04/30(月) 01:33:09.78
J武と小沢ってどこか雰囲気が似てるんだよなぁ
367名無し専門学校:2012/05/03(木) 13:03:00.83
広瀬の新スレまだぁ?
368名無し専門学校:2012/05/04(金) 15:16:02.02
武田お前どっちかって言われたら私は断然こっちですけどねwww
369名無し専門学校:2012/05/04(金) 23:56:58.38
>>368
日本語でおk
370名無し専門学校:2012/05/06(日) 00:36:54.44
371名無し専門学校:2012/05/09(水) 01:45:08.07
おい俺の心のアイドルと付き合ってるやつ誰だよしね
372名無し専門学校:2012/05/09(水) 11:19:42.13
373名無し専門学校:2012/05/10(木) 00:50:03.32
おいおまえら
昔の萌たん親衛隊の奴らどうにかできないのか?
374名無し専門学校:2012/05/10(木) 01:52:18.62
指導疲れた・・・
寮に入ったのは失敗だったなwww
375名無し専門学校:2012/05/10(木) 19:50:51.16
376名無し専門学校:2012/05/10(木) 21:09:17.36
自分のコミュニケーション能力の無さを高専のせいにしてるのか?

しっかり前を見ろ!
377名無し専門学校:2012/05/10(木) 21:10:50.52
>>376
まさにこれ。

高専じゃ高校みたいに楽しめないというのはないな。
楽しくしたいなら自分から動け、多くの人と関われ。
378名無し専門学校:2012/05/12(土) 08:57:03.38
自演乙
379名無し専門学校:2012/05/14(月) 18:19:46.44
過疎りすぎワロワロリン
380名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:17:29.18
381名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:18:27.72
382名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:18:54.91
383名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:19:16.32
384名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:19:31.32
385名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:22:36.82
386名無し専門学校:2012/05/16(水) 16:22:59.57
387名無し専門学校:2012/05/16(水) 19:38:48.47
高専楽しッシュ
388名無し専門学校:2012/05/22(火) 21:31:51.96
新入生へ

進学高への進路変更は、早ければ早いほどいいよ。
まだやり直しはきく。

今だったら、まだ間に合う。
389Mr.vipper ◆ENvj2emvHCfq :2012/05/28(月) 09:19:42.52
vipの英雄がきましたよ
390名無し専門学校:2012/05/28(月) 17:53:37.68
臭え
391名無し専門学校:2012/05/28(月) 22:27:16.88
最寄り駅が南仙台の人か
392名無し専門学校:2012/06/06(水) 11:10:57.49
思ったよりも楽しいよ高専
393名無し専門学校:2012/06/06(水) 14:07:01.18
高専なんて止めとけよ。
15歳で泥船乗るの?

船頭が
「べんきょうせー」。「しゅうしょくいーぞ」,「おまえらはだいそつだー」と
いつも言って泥船をこいでる。

すると広い海から,
「ていがくれっき」,「さんりゅうじんせい」,「むきょうよう」。。。と
毎日毎日,波音が聞こえてくる。
394名無し専門学校:2012/06/06(水) 19:52:17.57
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。

企業側も高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな

なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,結婚に関しては国立大卒や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。
395名無し専門学校:2012/06/07(木) 11:17:16.29
萌たん親衛隊wwwwwwwwwwwwwwwww
396名無し専門学校:2012/06/09(土) 00:31:21.03
ちば○まさかよ
397名無し専門学校:2012/06/09(土) 10:12:22.52
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
398名無し専門学校:2012/06/13(水) 17:44:36.56
2年マテ環カンニング大杉ワロン
399名無し専門学校:2012/06/13(水) 18:46:38.32
そのカンニングは先生にバレたのか?
400名無し専門学校:2012/06/13(水) 19:46:45.62
>>399
ばれてない

401名無し専門学校:2012/06/15(金) 08:55:23.94
じゃあSKDあたりに言っとくわ
402名無し専門学校:2012/06/15(金) 19:46:11.29
カンニング見つかったって貼りだされてたけど
403名無し専門学校:2012/06/16(土) 15:22:40.18
そういやお前ら今日はアニソン三昧だぞ
聞いとけ
404名無し専門学校:2012/06/17(日) 13:42:39.93
そのカンニングした人って誰だ?
405名無し専門学校:2012/06/17(日) 14:36:14.55
それをここで言うわけないだろうバカめ
406名無し専門学校:2012/06/18(月) 07:51:57.62
学年と学科はよ
407名無し専門学校:2012/06/18(月) 08:02:45.87
張り出されてたのは二年のマテ環だったな
408名無し専門学校:2012/06/18(月) 21:04:53.48
馬鹿だなぁ
本当に馬鹿だ
409名無し専門学校:2012/06/19(火) 20:31:40.14
3年生だぞ
410名無し専門学校:2012/06/19(火) 21:39:25.52
SKDとかウッキウキだろうな
411名無し専門学校:2012/06/19(火) 23:35:25.34
3年のマテ環のやつだろ、一年の時も見つかって厳重注意受けてたはず
412名無し専門学校:2012/06/23(土) 19:30:22.26
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬、最低でも地元の国立大や一流私大に入るのに、
自分は高専という羽目になるんだぜ? 結婚相手も大半が高卒か短大卒だ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は楽ではない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、普通高校からの進学でも
決して難しくはない。

悪いこと言わないから、偏差値65とか70前後とかあるなら、高専なんて止やめときな。
413名無し専門学校:2012/06/23(土) 19:48:20.37
>>412
学歴コンプの方ですか?そんなに他人と比べてどうするんですか?
あなたの生きがいは見栄を張ることだけなのですか?
414名無し専門学校:2012/06/23(土) 19:48:54.54
冗談でもうざったいから>>412のような書き込みはするな。
415名無し専門学校:2012/06/23(土) 23:43:36.20
どの高専スレでもこの手のコピぺが定期的に貼られるんだよ、誰がやってんのかは知らんけど
416名無し専門学校:2012/06/24(日) 00:28:18.17
反応が楽しくて貼ってんだから無視しろって前から言ってんだろ
417名無し専門学校:2012/06/24(日) 16:32:54.42
え?このコピペ保守じゃないの
418名無し専門学校:2012/06/24(日) 23:08:06.70
たまに保守し忘れて落ちます
419名無し専門学校:2012/06/25(月) 09:13:01.78
恐らくその高専に落とされた負け組が粘着してるだけだろ?
どうせ県工市工辺りのプライド高いやつ辺り。

高卒でも高収入も十分可能性あるしせいぜい頑張って下さいねw
420名無し専門学校:2012/06/26(火) 16:36:11.41
これまでに高専で7回卒業生を出したが,専攻科卒も本科卒も大手にいった学生はみな設備部門です。
設備設計ならまだしも,施工や改修工事,機械の入れ替え,設備の点検・管理ばかり。

企業側は専攻科卒も含めて高専卒は,現場のまとめ役と考えているんだろうな

なんだかんだ言っても現場要員なのは事実で,研究職や総合職や管理職ではなく,現場ならなんとか
学卒と戦えているが,結婚に関しては国立大卒同士や有名私立大卒に比べてやはりハンディがあるようだ。
421名無し専門学校:2012/06/26(火) 16:41:10.51
おれ50歳近い高専卒だけど,企業の中では30代後半から40代前半には勝負がついて,
その時点でほぼ高専卒はレールから外れます。

例え大企業の競争に勝ち残って,管理職(課長くらい)になっていたとしても,40代
半ばには,出向,リストラの影におびえて,50歳代でもその企業に残れたなら十分です。
大手に入社すると,高専卒なんて皆そんなところです。
ときどき高専の同期とため息をついていますよ。

30歳を過ぎると,個人の技術力などよりもチームや組織を動かして利益を上げなければ
なりません。このときに,人脈,学歴,学閥,技術以外の遊びや趣味・教養などの部分が大切
になります。

高専が大卒よりもちやほやされるのは,たかが入社するまでの一瞬のお話です。
422名無し専門学校:2012/07/05(木) 07:15:14.86
おちたかとおもた
423名無し専門学校:2012/07/05(木) 23:32:15.99
何度でも蘇るさ
424名無し専門学校:2012/07/11(水) 21:47:51.13
高専なんて行かなきゃよかった。社会に出ても専門並みにしか扱われない。
給料も大卒より下。出世もない。大卒女にも相手にされない。
大学行けばよかった。

でもな。編入して大学や会社に入っても「あいつ高専あがりw」ってバカにされるんだぜ…
中卒でバカな進路踏んじまったよ。タイムマシンで止めに行きたいよ。
425名無し専門学校:2012/07/25(水) 14:51:11.75
もう時効だから言っちゃう。

高専で約10年教員やっていたけど,もみ消した進路で悩んだ自殺・行方不明者は6名。
全国の高専でこの50年間では,かなりの数になるはずだ。

他には寮を脱走して連れ戻したとか,家出したとか,やくざの舎弟になったとか,
ハンバーガー屋に就職して中退したとか,結構いたよ。

問題なのは,自殺や事件を「事故」と呼ぶようにバカ主事から命令されたり,
自殺や事件を隠して,教員にさえ隠すことだ。

アンチ高専がウヨウヨ現れるのは,高専のメチャクチャな体質を知った関係者
たちが,教育機関としてあまりに低レベルな高専を批判してるんだろうな。
426名無し専門学校:2012/07/31(火) 19:03:27.17
保守ご苦労
427名無し専門学校:2012/08/05(日) 14:58:45.47
夏休みだと言うのにお前らと来たら
428名無し専門学校:2012/08/07(火) 16:25:42.54
508 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:52:46.08
偏差値が高く、理系好きならなおのこと、本物の学問のために
進学校で基礎を徹底的にやり、旧帝目指せ。

509 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 21:57:03.35
>>508
アドバイスありがとうございました!
地元の進学校で頑張ってみます。

510 名前:名無し専門学校 :2012/08/02(木) 22:01:33.81
頑張れ応援してるぞ!!

日陰の高専 一同。
429名無し専門学校:2012/08/20(月) 22:26:21.39
保守
430名無し専門学校:2012/08/26(日) 11:52:54.56
一番夏休み長い高専ってどこなんだろうな
今年仙台高専の夏休みは短いほうだと聞いたが1年なので比べようがない
431名無し専門学校:2012/08/27(月) 02:14:33.51
>>430
沖縄高専は9月いっぱい休みだとか。
432名無し専門学校:2012/08/27(月) 09:41:26.78
>>431ソース出せ

マジなら転校
433名無し専門学校:2012/08/27(月) 11:26:39.92
命令すんな死ね
434名無し専門学校:2012/08/29(水) 02:09:09.87
二週間ほど短いな今回
435名無し専門学校:2012/08/29(水) 21:16:19.05
保守
436名無し専門学校:2012/09/02(日) 05:41:03.48
課題終わらん…

ちな3年
437名無し専門学校:2012/09/03(月) 13:52:19.45
今年の夏休みは短い短いってみんな言うけど
どれくらいが普通?
438名無し専門学校:2012/09/03(月) 14:46:26.09
1ヶ月半
439名無し専門学校:2012/09/03(月) 16:23:14.44
6〜7週間
440名無し専門学校:2012/09/03(月) 17:54:47.47
何で休みが減ったんだろ・・・
ゆとり絡み?震災絡み?
441名無し専門学校:2012/09/03(月) 18:35:03.08
テストが夏休み明けだからじゃね
442国立大教員:2012/09/03(月) 19:58:53.21
最初から士官学校へ入ってきた人には、
出世を目的として入ってきた者≒強大な学閥力を持つ大学の法・政治・経済系も当然含まれる。
高専上がりに限らず、理・工学出身者は、彼らを相手に出世競争ではまず勝てない。

更に高専上がりは、工学分野内での開発・研究・生産プロジェクト等における先頭争いでも、
一般入試経験者の後塵を拝することになる。

どんなに能力があっても努力をしてレースに参加できるようになっても、
中央血統サラブレッドが大勢を占める社会では「サラ系地方馬の記念参加」程度としか思われない。

もっと知りたい。研究したい。高レベルな学術に基づく仕事がしたいのであれば、
大学編入した方が高専卒より実現の可能性は高まりますよ、って程度。

社会的にさらに高い地位を得たいと強烈に思ったヤツは、高専辞めて名門大学文系に入り直したほうが良いよ。
高専に入ってから、こんなことに目覚めた人間が、その先どんな人生送るのか非常に興味がある。
443名無し専門学校:2012/09/03(月) 22:13:54.81
敬老の日くらいまで休みで良かったのに
444名無し専門学校:2012/09/03(月) 22:20:27.99
夏休み明け初日からお疲れ様です
445専攻科生:2012/09/04(火) 16:44:32.29
本科生の方々おつかれチーッス
446名無し専門学校:2012/09/04(火) 18:23:50.51
臭え
447名無し専門学校:2012/09/05(水) 20:49:50.79
今ここにwwwwwwwwwww最強のwwwwwwwww俺w様w光w臨wwwwwwwww

食らえwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww

グwラwンwドwクwロwスwwwwwwwwwwwwwwwww

      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
448名無し専門学校:2012/09/06(木) 00:08:57.66
Mrvipperってコテハンが臭いんだろうな
449名無し専門学校:2012/09/06(木) 12:17:48.92
vipのコテが高専スレになんなんだろう
450名無し専門学校:2012/09/10(月) 16:25:08.25
テストやべえ
451名無し専門学校:2012/09/10(月) 22:46:43.11
またカンニングしてバレる馬鹿が現れるのかね
4522年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/09/11(火) 22:22:19.28
別にコテ叩かなくてもいーだろ
ところで誰か明日の化学のテスト範囲教えて
4532年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/09/11(火) 22:24:16.64
あ、2年の
454名無し専門学校:2012/09/11(火) 23:12:01.71
なにこいつすげえ臭い
4552年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/09/12(水) 19:02:57.70
だれも教えてくれなかった・・・
まあ分かったからいいけどぬ
なんとかなったお!
456名無し専門学校:2012/09/12(水) 19:11:05.52
流石にネタだと思いたい
4572年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/09/12(水) 19:25:42.49
ネタってなんだお・・・
別にコテ付けてたっていいじゃないの
458 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/09/12(水) 20:38:45.06
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃   
459名無し専門学校:2012/09/16(日) 19:35:45.00
ほしゅ
460名無し専門学校:2012/09/19(水) 21:41:43.58
テストオワタ
4614年☆:2012/09/26(水) 13:11:22.06
高専のカップルって背が小さい同士が多くね?
あと大抵顔も残念。。。
462 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/09/26(水) 18:15:13.63
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃   
4632年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/09/28(金) 18:20:43.95
高専生てキョロ充みたいなのだらけだよな
464名無し専門学校:2012/09/28(金) 22:34:46.44
お前だろ
465名無し専門学校:2012/10/03(水) 12:59:15.44
うちの学年女子身長偏差値くっそ低い
160p以上が5人いるかいないか
466名無し専門学校:2012/10/03(水) 17:58:23.39
顔面偏差値もな!
467名無し専門学校:2012/10/03(水) 22:15:18.16
母数が多けりゃまだ可愛い子がいる可能性もあるっちゃあるけど、母数があまりに少ないからなぁ
468名無し専門学校:2012/10/07(日) 20:35:45.23
おまえら三連休半分だな
469名無し専門学校:2012/10/08(月) 19:28:07.76
>>467
あれで少ないだと?
広瀬に謝れ
470名無し専門学校:2012/10/09(火) 18:55:36.86
108 名前:Nanashi_et_al. :2012/10/05(金) 21:34:03.91
高専の寮ではホモ行為は確かに普通。俺の入った寮は4人部屋で、
入寮初日から同室の先輩同士が夜中にいきなり69やってて驚愕した。

しばらくして同期にそのことを言うと、その同期の部屋の先輩も同じことや
ってたと言う。で、俺はというと、同室の先輩がやってるのを見ていて、
手招きされて加わった。

さっきもケツに入れられたけどシャンプーを使った。今日2度目だったので
痛くなかったけど、だんだん尻の穴が大きくなりウンチが漏れてくるのがこわい。


109 教員:Nanashi_et_al. :2012/10/05(金) 21:36:55.12
確かに寮は無法地帯
あんなの教員が運営すること自体が間違い
教育的配慮とか言い出すともう無法地帯
そんな寮(高専)に子供を入れる親はバカだと思う
471名無し専門学校:2012/10/09(火) 19:39:19.38
おっきしたお
472名無し専門学校:2012/10/09(火) 21:42:09.76
寮祭でドッキリネタやる時にいいよなホモネタ
あのビデオは笑うなっつー方が無理だろ
473名無し専門学校:2012/10/14(日) 21:40:51.20
高専出の就職組は、人生の袋小路
編入組は就職組よりちょっとマシなだけ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入あがり・学歴ロンダ」と差別蔑まれ
高専の単位がほとんど通じないことを知り後悔する。さらに
高専の血で汚れると出身大学派閥でトップや主流になれない。

結局、進学高校→大学・院と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
474名無し専門学校:2012/10/15(月) 07:58:02.30
おはよー
475名無し専門学校:2012/10/17(水) 13:38:57.41
なんで高専て山の上にあるんだ…?
入学半年で山登りに飽きたぞ俺は
476名無し専門学校:2012/10/17(水) 19:27:48.16
結構ホモにはまっているが、顔射だけはなれないな。
477名無し専門学校:2012/10/19(金) 16:25:41.62
4782年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/10/19(金) 21:18:27.06
>>477
木更津たのしいんだもん
てかお前も見てんじゃねーかw
479名無し専門学校:2012/10/22(月) 17:13:22.44
>>478
2年の未成年がAV女優の話題に首突っ込んでいるのにワロタんよ
4802年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/10/23(火) 07:59:25.78
>>479
さくらまなかわいいじゃない
抜けないけど
481名無し専門学校:2012/10/30(火) 00:05:41.80
保守
4822年の☆ ◆c1b6fY1XgY5J :2012/10/31(水) 08:03:15.24
過疎ってんなぁ
483名無し専門学校:2012/10/31(水) 22:20:48.49
同じクラスににAV女優がいないなら話すことなんて何も無い
484名無し専門学校:2012/11/05(月) 19:55:12.12
過疎りすぎだわー
485名無し専門学校:2012/11/11(日) 22:51:16.16
保守
486名無し専門学校:2012/11/17(土) 10:27:32.48
テストが近くなってくるわけで。
487名無し専門学校:2012/11/18(日) 00:42:25.46
高専はどこへ行くのかねぇ。
裏口入学の予備校化ですね。
わかります。

高等教育機関のはずなのに,教員は実績もないバカ教授・主事どもに奴隷扱いされ,
校長は高専の「こ」の字も知らない落下傘部隊。
単位数や設備は大学基準を満たさず,専攻科の評価は近隣の大学任せ。

唯一威張れる求人数の多さは,斜陽な現場要員や大卒の行かない・行きたがらない
社畜まっしぐらのブラック部署。
どんどん年下に追い抜かれ,「あの人は現場馬鹿だから」と距離を置かれる。

高専,やばいぞ。
488名無し専門学校:2012/11/20(火) 23:28:04.57
さあさあ一週間
489名無し専門学校:2012/12/02(日) 01:46:57.01
過疎
490名無し専門学校:2012/12/08(土) 10:14:46.69
寮生の実態 http://www.youtube.com/watch?v=SyynwF1mzlo
拡散出来る人なるべく拡散希望
491名無し専門学校:2012/12/08(土) 10:17:54.21
492名無し専門学校:2012/12/09(日) 17:39:03.49
これが何?
493名無し専門学校:2012/12/10(月) 00:55:45.89
医師
弁護士、公認会計士
−−社会階級の壁−−
東大、京大: 上の上
阪大、東工: 上の中
旧帝、筑波: 上の下
神戸、千葉: 中の上
広島、金沢: 中の中
熊本、新潟: 中の下
 ・ ・ ・ : 下の上
豊橋(良ギコ):下の中
長岡(悪ギコ):下の下
−−大学卒の壁−−
高専専攻科: 圏 外
高専  本科: 圏 外

高専来たいと思ってるやつ これが現状だ・・・
進学校に行って頑張れ、可能性を捨てたやつだけ来い
494名無し専門学校:2012/12/10(月) 08:12:57.43
保守おつかれっす
495名無し専門学校:2012/12/10(月) 16:01:43.45
まだコピペとかあんのかよ
496名無し専門学校:2012/12/13(木) 10:25:43.80
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ


481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。


482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ

高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
497名無し専門学校:2012/12/13(木) 16:42:04.22
コピペ乙でっすー
498名無し専門学校:2012/12/13(木) 19:19:15.42
>>490 動画見れないんだけど
499名無し専門学校:2012/12/22(土) 18:13:33.08
500名無し専門学校:2012/12/22(土) 20:09:14.87
高専女子の締まりはなかなか良かったよ
501名無し専門学校:2012/12/23(日) 05:17:59.89
502名無し専門学校:2012/12/23(日) 05:27:54.07
つまり高専から大学編入すれば勝ち組なんですねわかります
503名無し専門学校:2012/12/23(日) 22:35:05.36
中学の時に同じぐらいの学力だった同級生が、
一流国立大や国公立の医・歯・薬・獣医、最低でも地元国立大の教・工や一流私大に入るのに、
自分は高専・専攻科・技科大・専門卒の学士(笑)という羽目になるんだぜ?
結婚相手もほとんどが高卒か専門・短大卒だ。

高専から大学に行けないことはないが、ほとんどは工業・工学部だし、
地方国立大レベル。旧帝は言うほど楽ではない。しかも編入大卒は
大学や職場でも「アイツ編入上がり・学歴ロンダ」と差別蔑まれる。
編入上がりは出身大学グループでもトップや主流にはなれない。

地方国立大は、中学のクラストップレベルにとっては、
普通高校からの進学でも決して難しくはない。
偏差値が70前後や65あるなら高専なんて止めとけ。
504名無し専門学校:2013/01/04(金) 20:27:12.33
保守
505名無し専門学校:2013/01/10(木) 06:01:55.10
決勝おしかったね
506名無し専門学校:2013/01/10(木) 17:59:38.73
2年のやつが行方不明とか噂になってるけどなんでこんな過疎ってんの
507名無し専門学校:2013/01/10(木) 18:21:42.51
公表してないんじゃね?
508名無し専門学校:2013/01/10(木) 22:56:05.01
早く見つかってほしいです
509名無し専門学校:2013/01/11(金) 11:22:35.53
ニュース板にスレ立ってた

【ν速探偵団】7日から仙台で17歳高専生が行方不明 所持品と自転車のみが発見される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357773428/
510名無し専門学校:2013/01/11(金) 16:31:20.65
情報ないね
511名無し専門学校:2013/01/11(金) 20:27:00.59
おまいらの希望が高専卒業→国立大学三年編入→就職じゃのに

就職率と資格で選ぶんは矛盾しとろがや、進学すんなら関係ないがや
大学行きたいなら進学校にしとけや!
ほれと高専からの編入は学部や分野の選択肢が狭なるけん。

ほんでの、資格やかいうんは数とりゃええいうもんじゃないんぞ、
高専で取れるような資格は大学や就職してからでも取れるしの、
中三で人生狭める必要はないけんのう、

高専いける学力あるんなら進学校行かんかい、
悪いことは言わんけん、おいやんの言うこと聞いとかんかい。
512名無し専門学校:2013/01/11(金) 20:39:31.66
この状況でコピペ貼るバカって何なの?
513名無し専門学校:2013/01/11(金) 21:19:15.30
ageたからコピペが湧いたんだろ
514名無し専門学校:2013/01/11(金) 23:38:19.80
テレビカメラきてたってマジ?
515名無し専門学校:2013/01/12(土) 09:53:17.93
(´・_・`)
516名無し専門学校:2013/01/12(土) 13:24:31.71
行方不明の高専生、見つかったらしい。ソースはお母様のFb
517名無し専門学校:2013/01/12(土) 13:25:38.90
無事だそうだ。
518名無し専門学校:2013/01/12(土) 13:29:09.52
519名無し専門学校:2013/01/12(土) 18:24:45.84
高専は企業だけではなく、社会全体からカルト宗教団体みたいに見られている節があるから止めとけ!
520名無し専門学校:2013/01/13(日) 19:37:08.50
5年間過ごして1回も留年しずに卒業できる人ってクラスに何人くらいいますか?

560 名前:名無し専門学校 :2013/01/13(日) 19:30:44.97
40人クラス → 30人前後
無理して卒業しても・・・

ブラック企業ならぬ、ブラック学校。
高校浪人を出さない為の人柱、高専生。
大学受験からの逃避組、高専生。
学歴脱線事故、高専。
アカポス負け組、高専教員。
文科省のお荷物、高専制度。
521名無し専門学校:2013/01/14(月) 17:23:22.72
カルト化する高専学校ってこんな感じ?

受験生〓信者
校歌〓念仏
入学料〓お布施
授業料〓お賽銭
教科書代〓祈祷料
制服費〓除霊料
企業寄付金〓奉納料
校舎〓教会
授業〓ミサ
校長〓教祖
高専職員〓教団職員
高専祭〓布教活動
高専新聞(高専だより)〓聖○新聞
学食〓御聖水料 御膳料
洗脳〓大卒以上のエリート(実態は現場要員・中級技術者の社畜奴隷養成)
高専教員〓洗脳担当
教科書〓聖典
寮生〓出家修行者
522名無し専門学校:2013/01/14(月) 20:55:32.41
ちょっと場をお借りしますよっと
広瀬スレの方はこちらの仮避難所へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1318120377/
523名無し専門学校:2013/01/17(木) 22:53:25.86
広瀬新スレ立ちました。どうもお騒がせしました

仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 13スレ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1358369335/
524名無し専門学校:2013/01/20(日) 20:33:51.11
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(支配階級)の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(エリートだと繰り返しおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
高専学会で細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
525名無し専門学校:2013/01/21(月) 16:47:15.78
入学したいってか明日受験
526名無し専門学校:2013/01/26(土) 16:55:37.54
過疎保守
527名無し専門学校:2013/02/12(火) 00:28:45.36
テスト保守
528名無し専門学校:2013/02/19(火) 14:55:19.35
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Education.pdf

この指摘が実に的を射ている 1〜3年のうちは基礎学力の習得のみに割くべきということで,
今日の高専生のズタボロな学習基盤を考えれば至極当然とも言える案なんだけど,
だったら普通に高校行けばいいじゃんっつーツッコミが入っちゃうんだよな

そもそも厨房に専門科目教えること自体に無理があったわけだ 
やっぱもう潰すしかないな 編入で宮廷入った自分が言うのもなんだが,やはり高専は癌。
529名無し専門学校:2013/02/24(日) 23:00:17.28
コピペ乙
530名無し専門学校:2013/03/03(日) 23:44:44.11
ソルジャー
【名詞】
soldier
軍に勤める男性または女性の下士官兵

(an enlisted man or woman who serves in an army)

the soldiers stood at attention その兵隊は気をつけの姿勢で立っていた


(経済)戦争の犬

国立(国家権力による)日本株式会社の傭兵養成所
531名無し専門学校:2013/03/07(木) 14:05:11.16
乙だわ
532名無し専門学校:2013/03/13(水) 22:59:25.51
マテ環合格しました!!

そこで、なにか気をつけることとか、
アドバイスとかあったら、教えて下さい。
533名無し専門学校:2013/03/14(木) 00:35:00.54
学籍番号は貼っといた方がいいかな
534名無し専門学校:2013/03/14(木) 02:45:31.35
必要
535名無し専門学校:2013/03/14(木) 04:33:40.44
電気合格しました!!

そこで、なにか気をつけることとか、
アドバイスとかあったら、教えて下さい。
536名無し専門学校:2013/03/14(木) 09:46:24.69
sskとラバとのりぴーを敵に回さないこと
3階の住人はカスだからどうでもいい
537名無し専門学校:2013/03/14(木) 17:06:03.00
AVには出ないことくらいかな
538名無し専門学校:2013/03/14(木) 23:48:02.71
>>532
4学科の中で一番厳しいから。頑張れ後輩よ。
539名無し専門学校:2013/03/22(金) 14:16:14.93
>>536
教員ですか??
540名無し専門学校:2013/03/22(金) 17:51:35.85
541名無し専門学校:2013/03/22(金) 19:07:55.16
542名無し専門学校:2013/03/24(日) 14:13:26.83
卒業生だ
その呼び方してる時点でどの年代かバレそうな気も
543名無し専門学校:2013/03/28(木) 11:47:41.96
入学式に何着るん?
544名無し専門学校:2013/03/28(木) 12:11:42.76
>>811
スーツ着ておけば間違いない
まあ出身中の制服もいれば私服ジャージもいたりで結構カオス
545名無し専門学校:2013/03/28(木) 13:01:21.30
スーツ買っといてよかった
546名無し専門学校:2013/03/28(木) 14:32:03.23
あ、問題なかったみたいだけど>>544>>543宛てだったわ
547名無し専門学校:2013/03/29(金) 07:55:27.12
>>544ありがとうございます
548名無し専門学校:2013/03/31(日) 19:08:59.29
らばさんってどーなの?
549名無し専門学校:2013/04/01(月) 12:59:38.75
らばさんは第一印象は良いけど、企業の人っぽい教官だからキツい
550名無し専門学校:2013/04/01(月) 18:05:37.38
らばは板書がごちゃごちゃで意味不明だからノートとりづらい
テスト前に成績いい人のノートコピーした方がいいよ
551名無し専門学校:2013/04/04(木) 17:59:46.91
入学式って明日か?
552名無し専門学校:2013/04/06(土) 23:09:55.50
今広瀬の4年が大量に消えてるんだけどそっちは大丈夫?
553名無し専門学校:2013/04/07(日) 06:27:53.78
マリー・セレスト号的な意味で?怖いな
554名無し専門学校:2013/04/07(日) 17:34:18.97
ついに明日から学校やな
555名無し専門学校:2013/04/07(日) 18:21:44.86
どんな服着てけばいいんですか
556名無し専門学校:2013/04/07(日) 20:06:07.99
マジでテンプレチェック柄多いよ
557名無し専門学校:2013/04/08(月) 04:23:49.86
これは休校コースだな
JRが逝った
初日からとはこれまた面白い
558名無し専門学校:2013/04/08(月) 05:44:32.18
休校連絡きた
559名無し専門学校:2013/04/08(月) 05:52:49.37
休校だああ
560名無し専門学校:2013/04/08(月) 08:13:21.23
今年の新入生は何か持ってるな
561名無し専門学校:2013/04/13(土) 11:38:50.24
ロボコン楽しそうだな…
562名無し専門学校:2013/04/14(日) 12:21:05.29
>>561
やめとけ
今の3年は最初6人いたがいま一人
今の2年は一年で20→10人


俺は残ってしこしこやってるけどね
やめたいけど惰性で続けてる

多分あなた思ってるよりハードだし一年は作業ばっかでたのしくもなんともない
563名無し専門学校:2013/04/14(日) 13:45:15.92
>>562
ありがとう。参考にするよ
564名無し専門学校:2013/04/15(月) 17:51:46.54
10分遅くなったおかげで宮農の奴らとほとんど顔合わせず済むからうれぴー
565名無し専門学校:2013/04/17(水) 10:59:47.60
失ってはじめてわかるJ武のありがたみ

英語退屈すぎんよー。
566名無し専門学校:2013/04/18(木) 08:51:15.89
過疎ってんなぁ


メカトロはやめとけ
567名無し専門学校:2013/04/18(木) 23:35:00.82
下げろよ
568風吹けば名無し:2013/04/20(土) 12:20:41.43
ぬるぽ
569名無し専門学校:2013/04/20(土) 23:21:06.48
>>568
ガッ
570名無し専門学校:2013/04/21(日) 18:29:13.83
この雪のせいで明日休講になっちまえばいいのにと思ったがそんなのも儚い夢だった
571風吹けば名無し:2013/04/22(月) 07:35:24.12
確かに昨日は起きたら雪でワロタ
572名無し専門学校:2013/04/22(月) 12:46:32.34
1つ、人よりこ汚い
2つ、不幸な今後の人生
3つ、みんなが下に見る
4つ、四十前に仕事やめ
5つ、いっぱい現場作業
6つ、無理難題を押し付けられ
7つ、泣けるぜ高専現場要員
8つ、やっぱり大学行けばよかった
9つ、この世は学歴社会
10で、とうとう3流人生

卒業生より。。。。現実ですわ。
573名無し専門学校:2013/04/22(月) 22:56:23.28
>>572
自分次第で何とか
574風吹けば名無し:2013/04/23(火) 07:56:32.66
>>573
コピペに反応すんなよ
575名無し専門学校:2013/04/24(水) 09:27:26.73
130コンも出れば200万乗るだろ
576名無し専門学校:2013/04/24(水) 09:28:32.12
失礼、誤爆。。
577名無し専門学校:2013/04/24(水) 09:29:25.64
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧  \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
578名無し専門学校:2013/04/25(木) 22:18:50.57
「ここに2つの高専があるじゃろ?」
( ^ω^)
 ⊃●●⊂
「これをこうして・・・」
( ^ω^)
  ⊃⊂
「できあが・・・劣化?」
( ^ω^)
⊃くぁwせdrftgyふじこlp⊂
579名無し専門学校:2013/04/25(木) 23:07:13.28
久保さんの国語をうけたいお。・゜・(ノД`)・゜・。
580有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/26(金) 00:10:56.55
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人....
581名無し専門学校:2013/04/26(金) 00:11:04.35
>>578
ワロタwwww
582名無し専門学校:2013/04/26(金) 08:05:29.75
skdが担任とか災難だな
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無し専門学校:2013/04/26(金) 23:04:27.18
ヘッドブリッジで首痛めたwwwwwww
585名無し専門学校:2013/04/26(金) 23:11:03.15
スポ大
586名無し専門学校:2013/04/27(土) 00:32:28.99
tknowってなんで教師やってんのとっとと辞めろ
587名無し専門学校:2013/04/27(土) 14:19:21.99
>>586
真面目に聞くと普通にわかりやすくね?

それよりもIKTとかさっさと辞めろよ
588名無し専門学校:2013/04/27(土) 20:05:19.14
>>586
説明は聞き取りにくいだけでわかりやすいしテストも簡単
そもそもああなったのはお前ら糞学生のせいなんだから文句言うなハゲ
589名無し専門学校:2013/04/27(土) 20:50:38.92
なあ、大学に編入したほうがいいのか?
結局会社での扱いはどっちもどっちだと思うんだが・・・。
590名無し専門学校:2013/04/27(土) 23:42:32.63
>>589そう思うんならそのまま好きな道に進めばいいじゃん
就職でも進学でもお好きにどうぞ
591名無し専門学校:2013/04/28(日) 00:30:05.05
高専出ると、社蓄とブラック部署がもれなくついてくるぞ
592名無し専門学校:2013/04/28(日) 02:06:52.45
>>589
トンペーあたりいくならそりゃ進学したほういいだろうけど
ものつくりとか行くならまだ就職のがマシじゃね
593名無し専門学校:2013/04/29(月) 10:42:47.51
ばかだねぇ
世間知らずだねぇ
モノづくりやってる社員は、毎日毎日、倒産とリストラでおびえてる
インテリジェントにならないと、転職も難しいしな
まあ、高専卒では無理だけどw
594名無し専門学校:2013/04/29(月) 10:52:35.25
スポ大休んで欠課になったことある人いる?


サボれないもんかね
595名無し専門学校:2013/04/29(月) 16:48:05.19
>>594
サボるとか
596名無し専門学校:2013/04/29(月) 19:18:40.64
>>595
運動大嫌いなもので。。クラスにお友達もいないし。
597名無し専門学校:2013/04/29(月) 19:44:57.23
必ず出場とかじゃないんだからボーッとバレーでも眺めてろよ
598名無し専門学校:2013/04/29(月) 20:38:17.93
一応名前は登録したけど
クラスの元気ある奴に任せて教室で暇つぶしてたでw
嫌いなら休めよ
欠課一日くらいなんてことないだろ
599名無し専門学校:2013/04/29(月) 20:44:45.74
あれが万が一欠課になると特活6時間くらい欠課になるのかにゃ
二つ休んで12時間か

ただでさえ少ない特活だしなぁ(´・_・`)
600名無し専門学校:2013/04/30(火) 22:49:36.83
【喜報】出場枠は41、クラスには44人
601名無し専門学校:2013/05/02(木) 10:07:32.31
>>588
徳能乙
602名無し専門学校:2013/05/02(木) 22:09:55.51
スカトロニクス研究部会
603名無し専門学校:2013/05/02(木) 23:46:39.20
GWひゃっほい
文化部超暇
604名無し専門学校:2013/05/04(土) 20:30:57.28
>>603
おいらも超暇


過疎!
605名無し専門学校:2013/05/06(月) 17:52:05.45
明日から学校だよぅ…
606名無し専門学校:2013/05/09(木) 21:02:19.81
材料って就職先で三菱化学とか三井化学とかの大手っていけんの?
607名無し専門学校:2013/05/09(木) 21:28:53.16
行けないだろwwww
608名無し専門学校:2013/05/11(土) 02:55:29.79 ID:CExw1cKN!
大槻教授も高専アンチですよんw  高専ってクソだなwwwww
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-3d72.html

大槻教授からの回答
 高専の発足当時から私は極めて批判的でした。『高度経済成長』『理工系学生の倍増計画』など高度経済成長前夜のころでした。
 何故批判的であったか?それは理工系の卒業生を選別し、差別化することにつながると心配したからでした。その後の高専卒業生はそのような心配が正しかったことを証明しております。

 高専の学生には真の、本質的な学問や学歴など必要はなく、ただ実用的な訓練だけが重視されています。卒業すれば企業は機械かロボットのようにただだまって現場で働けばよいと考えています。
 企業(資本層)ための労働を指導し、指示するのは有名大学の工学部、理工学部出、あるいはそれらの大学の大学院修了者です。それでも見かけ上、高専卒の人にも高級エンジニアへの道(昇任ルート)は開かれていますがこれは例外規定です。
609名無し専門学校:2013/05/12(日) 20:03:31.44
広瀬の4年の学生数がやばい。
去年まで3年は120人はいたけど今年の4年は100人切っている。
この背景には、今年から4年に上がるときのみは1単位でも落としたら留年
というやばい政策が施行された影響があるのだが、名取の留年の基準はどんな感じ?
広瀬のように4年進級時に単位落としてたら留年とかある?
610名無し専門学校:2013/05/14(火) 01:22:57.18
>>609
学生便覧読めよ
611名無し専門学校:2013/05/14(火) 11:56:09.01
スポ大
612名無し専門学校:2013/05/16(木) 10:26:35.32
閉会式で出席とられた?
613名無し専門学校:2013/05/22(水) 19:05:45.96
過疎ってるなwww
614名無し専門学校:2013/05/22(水) 23:34:42.59
せやな
615名無し専門学校:2013/05/23(木) 23:17:55.96
シンポジウムとかいう糞
616名無し専門学校:2013/05/23(木) 23:18:42.37
え?チ○ポジウムがどうしたって?
617名無し専門学校:2013/05/24(金) 00:13:04.80
え?チン○ジがどうしたって?
618名無し専門学校:2013/05/24(金) 00:20:31.97
チン◯ポジが何かあったって?
619名無し専門学校:2013/05/24(金) 01:08:18.23
つーか今日はガキども五月蠅すぎだったわ
高専生として恥ずかしいわ
620名無し専門学校:2013/05/24(金) 01:19:01.12
シンポジウムの時ぐらいイチャついてんじゃねえよ糞が
621名無し専門学校:2013/05/24(金) 06:51:38.17
名取の出席率広瀬と比べて悪くね? 俺の勘違い?
622名無し専門学校:2013/05/24(金) 07:30:58.86
>>621
途中で帰ったのが多いな名取は

skdは30分経ったら帰っていいって言ってたし。
最後までいると有機化学1点もらえるからって帰るのはあまりいなかったけど。
623名無し専門学校:2013/05/24(金) 20:42:22.46
SKDが言ってたぞ、途中で帰るやつ多すぎって
624名無し専門学校:2013/05/24(金) 23:38:57.17
>>623
ワロタ
skdも長い話めんどくさいから途中で抜け出してタバコ吸ってたと聞いたが
625名無し専門学校:2013/05/25(土) 00:26:02.20
skdはクズすぎる
626名無し専門学校:2013/05/28(火) 19:58:46.91
627名無し専門学校:2013/05/28(火) 22:17:12.56
>>626
仙台高専しかないのか?
628名無し専門学校:2013/05/29(水) 20:38:50.69
バイトしてる人ってどのくらいいるん?
629名無し専門学校:2013/05/29(水) 21:51:41.20
沢山
630名無し専門学校:2013/05/29(水) 22:59:20.62
>>627
いや、1年マテ環で学科名を英訳しろって課題が2年前に出たからみんなググってるんだなあ、と。
みんなも出たの?
631 ◆BMjva/KlTub4 :2013/05/31(金) 10:59:52.41
酉はじめたおっおっ
632名無し専門学校:2013/05/31(金) 14:34:56.42
くっさ
633名無し専門学校:2013/06/02(日) 17:07:16.26
>>630
今年も出たぞ
634 ◆BMjva/KlTub4 :2013/06/02(日) 21:01:50.71
>>633
mjkywwww
635材料工学科生:2013/06/03(月) 02:43:46.74
へーそんなこともあるんだ
636名無し専門学校:2013/06/11(火) 01:02:00.72
テストだぞお前ら

相変わらずの糞日程で留年の危機(4年連続4回目)
637 ◆BMjva/KlTub4 :2013/06/12(水) 08:54:20.27
クラス3位「留年しそうーwwww」


いるよね。
しかし過疎だなあ
水遁されとるwwwwwwwwwwwwww


死にたい(´・_・`)
640名無し専門学校:2013/06/14(金) 07:31:54.03
t能さん入院だってお
641名無し専門学校:2013/06/14(金) 17:21:48.33
>>640
如何にも具合悪そうな顔してたからなぁ
642名無し専門学校:2013/06/15(土) 16:18:08.07
そしてかわりにきたm浦さんがものすごい分かりやすいという。
643名無し専門学校:2013/06/15(土) 19:12:27.30
無断でバイトして 見つかった場合どうなるか教えてたもれ
644名無し専門学校:2013/06/15(土) 21:42:34.87
>>643
最悪死ぬ
645名無し専門学校:2013/06/15(土) 23:25:13.79
>>643
見つかった先生の科目で不合格ついたりする
646名無し専門学校:2013/06/16(日) 00:26:49.31
>>643
俺はそれで留年したやつを3人ほど知っている
647名無し専門学校:2013/06/16(日) 18:38:01.54
>>646
怖いな、申請さえすればいいのか?
したことないからわからんのだが
648名無し専門学校:2013/06/17(月) 01:56:38.82
先生の前で今日バイトだわーって言っても何も言われないし大丈夫
649名無し専門学校:2013/06/17(月) 05:42:30.30
>>648
それこそ先生に拠るぞ
650名無し専門学校:2013/06/17(月) 23:21:02.62
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら再試届出してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
651名無し専門学校:2013/06/18(火) 15:36:47.40
ワイの後輩がいきなりJさんで赤点取ってたンゴ…


てかJさんの人気って1年の最初だけ恐ろしく悪いよね
どんどんどんどん良くなっていく
今では神レベル
嗚呼、1年に戻ってJさんの英語を受けたい…
652名無し専門学校:2013/06/19(水) 01:40:38.37
先生方体調崩しすぎィ
653名無し専門学校:2013/06/19(水) 20:54:20.62
俺らが迷惑かけ過ぎィ?
654名無し専門学校:2013/06/19(水) 21:05:55.10
今回の再試は化学だけで済みそうだ

遠○ェ・・・
655マテリアル一年:2013/06/19(水) 23:21:37.05
先輩方にお聞きしたいのですが、
Jの再試は受けられるのでしょうか?
656名無し専門学校:2013/06/20(木) 06:44:56.93
それは無いな。即死決定。
657名無し専門学校:2013/06/20(木) 21:44:31.67
J武先生は優しいから次の期末頑張れば大丈夫
あの人はやることやってりゃ平常点多めにくれる
ただ4回のテストで240点行かなかったら腹をくくれ
658名無し専門学校:2013/06/20(木) 21:55:57.81
前期中間は無いが期末はあるんじゃね?

毎年毎年やらない詐欺してる希ガス
659マテリアル一年:2013/06/20(木) 23:26:27.08
ありがとうございます
このコテのままカキコさせてもらいます
660名無し専門学校:2013/06/21(金) 00:25:45.76
俺は平均52点ぐらいだったが学年末再試なしで上がれた

そもそも3年までなら出席してりゃ上がれるから気にスンナ
661名無し専門学校:2013/06/21(金) 00:40:08.33
>>659
特定した
662マテリアル一年:2013/06/21(金) 07:03:31.00
>>661
特定は難しいかと
663名無し専門学校:2013/06/21(金) 09:34:54.65
>>662
赤点取ったマテカの一年で2ちゃんやってる奴…
あっ(察し)
664名無し専門学校:2013/06/21(金) 10:14:31.74
ワイはJ武平均40点くらいで再試40てんくらいだったけど再々試で100点取って上がれた


なんだかんだでJさんは大抵上がれるから安心汁
まあ1年の留年は大部分がJさんなんだがな
1年の留年ってのはけっこう珍しいが。
Jさんの英語はちゃんと聞いとけ。ちゃんと予習復習して理解しろ。
まあ俺が言っても説得力はないんだが。。
665名無し専門学校:2013/06/21(金) 10:17:30.17
遠藤と石山様の授業で平均点に8点差があってワロタwwwwwwwwwwww
666名無し専門学校:2013/06/21(金) 11:46:32.34
遠藤はヤバイ(確信)
667名無し専門学校:2013/06/21(金) 18:17:44.15
遠藤の授業の人は授業中に自分で教科書読んどけ、あとは問題集的なのをコツコツやっとけば間違いないかな

ノート読むと分かんなくなるからやめとけ
668名無し専門学校:2013/06/21(金) 20:05:18.94
遠藤はノート集めないから教科書に付属してきたワークとあと薄いやつやっとけば60取れる
なおワイは1年の最初のテスト以外全部赤点の模様
669名無し専門学校:2013/06/21(金) 20:36:14.28
>>668
お、同志やないか

最初のテストがクソ簡単だからみんな余裕こくんだよなあ
2回めから平均30点代とかになるからな、しっかりやっとけ
教科書の問とかには化学式を書いててくれることが多いがテストはねえぞ
化学式も覚えとけ
670名無し専門学校:2013/06/21(金) 20:39:57.69
ところでt能の代わりにきた数学教師がわかりやすいし別解教えてくれるしでいい

t能の代わり「別解で解く、というのは非常に重要なことだ。公式に当てはめるだけでなく自分で他の解き方を考えることが数学の勉強に限らず、普段の生活にもためになる」

y野内「お前教えた方法で解かないから×なwwwwwwwww」


うーんこの
671名無し専門学校:2013/06/22(土) 00:16:07.93
なんJ民でも無いのになんJ語使うくっさい奴が居るな
672名無し専門学校:2013/06/22(土) 01:10:30.58
m浦なら4年の試験で自分の解き方で解くことを要求してきましたよ

教科書通りにやったら減点とかいう
673名無し専門学校:2013/06/22(土) 15:23:22.05
>>671
ンゴwwwwwwwwwww
ヨロシクニキーwwwwwwwwwwww
(意味はよくわかっていない)

>>672
試験として成り立ってるじゃない
考え方を学ぶ数学という教科で、教えられた形に当てはめて解かないと×ってどういうことよ
674マテリアル一年:2013/06/24(月) 17:11:34.63
いきなり過疎じゃなくなりましたね
675名無し専門学校:2013/06/25(火) 00:56:52.52
マテリアル1年のコテやめろ
676丸森の王様 ◆74arhuk.eZkb :2013/06/25(火) 10:25:37.70
>>674
クソコテしね
677名無し専門学校:2013/06/25(火) 23:22:28.39
避難囂々だな
つかこういうスレでコテ付けてなんの意味があるんだよ
678名無し専門学校:2013/06/26(水) 01:45:03.72
コテが許されるのは前スレにいたしんやくらいだろう

覚えてるやつはいるかね
679名無し専門学校:2013/06/26(水) 03:08:03.67
あっ(察し)
680名無し専門学校:2013/06/26(水) 14:17:19.69
はい
681名無し専門学校:2013/06/26(水) 19:51:01.83
明日休校にならねえかなあ
682名無し専門学校:2013/07/02(火) 17:48:49.79
過疎
683名無し専門学校:2013/07/03(水) 16:13:06.89
過疎
684名無し専門学校:2013/07/06(土) 00:34:41.24
一年だけど、kzhら先生なんか怖い
見た目に威圧感がある
685名無し専門学校:2013/07/07(日) 19:37:09.00
>>684
一番親しみやすくね
本気で怒ると怖そうだけど
686名無し専門学校:2013/07/07(日) 23:46:43.95
>>684
S科はいい先生ばかりだから、怖がる必要ないよ
687名無し専門学校:2013/07/09(火) 17:45:24.83
ブロリー
688名無し専門学校:2013/07/09(火) 17:46:37.15
誤爆
689名無し専門学校:2013/07/09(火) 17:47:58.99
ブロリー
690名無し専門学校:2013/07/09(火) 17:52:15.84
誤爆
691名無し専門学校:2013/07/09(火) 23:19:00.80
サゲろよksども
692名無し専門学校:2013/07/11(木) 23:48:05.85
もうすぐ夏休みか
まさか夏休み一日だけの奴とか…ネタだよな?
693名無し専門学校:2013/07/16(火) 11:59:30.28
生田氏ねよ

60越えてんだろ
さっさと辞めろよ
694名無し専門学校:2013/07/16(火) 19:40:38.32
本人に言えやカス
695名無し専門学校:2013/07/18(木) 06:52:24.39
休校じゃねえのかよ
696名無し専門学校:2013/07/19(金) 06:33:04.64
誰かブラックボードのURL頼む
697名無し専門学校:2013/07/19(金) 07:17:22.57
698名無し専門学校:2013/07/19(金) 11:09:08.27
テンプレとして貼っててもいいかもね。
でも次スレ建つのはいつになるのか。

てか何人いるのよこのスレ
romは200人くらいいそうだけど。
699名無し専門学校:2013/07/19(金) 12:45:09.33
貼ってくれたのかありがとう!!
700名無し専門学校:2013/07/20(土) 01:41:50.89
学校でこのスレの話する奴は結構いるな
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/20(土) 14:02:16.74
北の街から南の街までwwwwwwwwwww
ステキなwwwwwwwwwユメを届けますwwwwwwwww
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/20(土) 14:04:04.01
(timeclose5かよ)

心安らぐゆとりの生活wwwww電話一本wwwwwww叶えますwwwwwwwwwww
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/07/20(土) 14:04:51.47
ジャーパネットジャーバネップウプウwwwwwwwwwww
夢のジャパネットwwwwwwwwwたかたwwwwwwwwwwww
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2013/07/20(土) 14:05:56.59
ジャーパネットwwwwwwwwwジャーパネップウプウwwwwwwww
夢のwwwwwwwwwwwwジwwwwwwャwwwwパwwwwwwwネwwwwwwwwッwwwwwwwwwトwwwwwwwwwたwwwwwwwwかwwwwwwwwwwたwwwwwwwwww
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) :2013/07/20(土) 14:07:57.42
フリーwwwwwwwwwダイヤルwwwwwwwwwぜろいちにーぜろwwwwwwwwきゅーいちっwwwwwwwきゅーのwwwwwwwwwにーよんにwwwwwwwww
電話くださいwwwwwwwwwいーまーすぐっにーwwwwwwwwwwwww


0120-441-222バージョンもあるんだぜお前ら。
ラジオだとおじさんが歌うし。
もう連投できないのか(´・_・`)ぴょまいらまたな
706名無し専門学校:2013/07/20(土) 17:56:04.28
昨日と今日届いたメール
アレなんのパスワード変えればいいんだ?
707名無し専門学校:2013/07/23(火) 11:46:05.95
もうすぐ夏休みだな
708名無し専門学校:2013/08/01(木) 05:29:55.45
高専から大学編入できる人は非常に少ないんだぜ。
クラスで常に上位5番以内に居ないと、駅弁ですら辛い。
ましてや旧帝大なんて、常にクラス1位で、かつTOEIC600はとってないと。

今年入った1年生で、大学編入希望のやつ。
悪いこと言わない。
夏休み中に寮の荷物纏めて実家に送り返しておけ。
それから受験する高校決めて、高校受験予備校か塾決めて、高専に退学届出せ。
親が退学に納得しないなら、このスレ抜粋して大量印刷して手渡せ。
709名無し専門学校:2013/08/01(木) 18:51:23.20
定期乙
710名無し専門学校:2013/08/08(木) 22:10:52.00
この学校の学生でTOEIC最高点って何点ぐらいですか
711名無し専門学校:2013/08/08(木) 22:20:56.57
J武に訊けば分かる
712 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/08/09(金) 08:15:49.90
skd先生の990点だよ^^

去年だか一昨年だか900点取った学生がいたって聞いた希ガス
ソースはJさん
713名無し専門学校:2013/08/09(金) 09:30:28.98
900かー
すごいな
714名無し専門学校:2013/08/10(土) 08:13:37.46
教養のない高専卒や大卒ではない専攻科卒(現場要員の延長)は普通は出世できない。
出世できるところもある、というだけ。
それも大企業に総合職で就職できた一握りのうちのごく一部だけ。
715名無し専門学校:2013/08/17(土) 00:23:32.07
716名無し専門学校:2013/08/17(土) 03:38:49.65
717名無し専門学校:2013/08/17(土) 13:55:56.24
死ね
718名無し専門学校:2013/08/19(月) 06:55:46.52
課題やる気ない
719名無し専門学校:2013/08/19(月) 10:04:47.37
>>718
俺みたいに留年するぞ
案外してみると悪いものでもないけどね。いや本当に。

プライド高い人間とかはきついかもだけど自業自得だしね。
気を使ってくれるから逆に楽かもしれない。
720名無し専門学校:2013/08/19(月) 11:09:50.74
怖いわ…
課題やろう
721名無し専門学校:2013/08/20(火) 10:35:22.39
基本的に壁作ってくるやつは少ないから留年しても大丈夫ではあるよ
722名無し専門学校:2013/08/23(金) 20:03:13.77
723名無し専門学校:2013/08/24(土) 17:22:28.41
留年した人ってなんて呼べばいいのかわからないから困る
さん付けなのか君付けなのか
724名無し専門学校:2013/08/24(土) 21:44:41.76
>>723
留年生だけど俺は呼び捨てでもなんでもいいなあ
大体の留年生はどう呼ばれても気にしないと思うけどね。

呼ばれる時は下の名前にさん付けが多いなあ
それが無難なんじゃね
その人のキャラによるだろうけど。
725名無し専門学校:2013/08/26(月) 05:23:35.46
snctメールで●買った先生いるだろ
726名無し専門学校:2013/08/26(月) 10:49:07.41
mjd?クソワロタ
727名無し専門学校:2013/08/26(月) 11:00:05.11
マジだったwwww
でも調べた感じ広瀬っぽいな

教員が学校のメアド使ってってアホかよ。
728名無し専門学校:2013/08/26(月) 11:03:21.43
いや、広瀬でもないっぽいなあ。
教員だったら盛り上がったのだけど。

残念ながら職員さんぽい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4436263.txt
ここでsendaiってページ内検索かけると出てくるね。
729名無し専門学校:2013/08/26(月) 13:49:07.72
>>728
それ載せない方が良くない?
730名無し専門学校:2013/08/26(月) 14:21:59.67
>>729
キャップが晒してるURLだし転載しても問題ないでそ。
731名無し専門学校:2013/08/26(月) 14:30:53.46
732名無し専門学校:2013/08/27(火) 01:40:02.52
マジレスするとURLは個人情報じゃねーから
733名無し専門学校:2013/08/27(火) 02:19:48.59
廣瀬スレの方で特定されてたな
734名無し専門学校:2013/08/28(水) 15:00:28.79
特定とかやめたげてよぉ!
735名無し専門学校:2013/08/28(水) 18:20:51.44
聴取されるのですか?
736名無し専門学校:2013/08/28(水) 20:41:55.07
アホの極みじゃないか
737名無し専門学校:2013/08/28(水) 21:05:36.09
つうか 今広瀬じゃん
738名無し専門学校:2013/08/31(土) 01:06:53.16
as
739名無し専門学校:2013/08/31(土) 18:08:36.42
これってクレカとか流出してる最悪なパターンか?
てっきり文字列とメアドだけだと思ってたが
740名無し専門学校:2013/08/31(土) 20:41:30.29
>>739
クレカで買ってる人間のは流出してたはず
ついでに書き込み履歴とかも漁れたはずだし酉も割れてる。ジューシーとかシェリー博士とか。
741名無し専門学校:2013/08/31(土) 21:09:39.84
つか遠藤さんやばくないか
あれはやばい
742名無し専門学校:2013/08/31(土) 21:35:22.65
どうしたの?
幼女でもレイプしたの?
743名無し専門学校:2013/08/31(土) 22:16:02.47
えっとね・・・クレカとか含めてやばいくらい情報流出してる
744名無し専門学校:2013/09/01(日) 02:37:11.85
クレカなんて一番マシじゃない?
すぐ止めれば済む話だし、不正利用なら料金請求されないらしいからね
745名無し専門学校:2013/09/01(日) 03:34:58.13
遠藤さん気づいてるのかな?
746名無し専門学校:2013/09/01(日) 12:02:53.85
名前出すのは一応アレだとは思うよん。後の祭りだけど。

●買うくらいだし気づいてるんじゃない?このスレも覗いてるんじゃないのかな。学生にばれてることも気づいてるんじゃない。

お気の毒です、としか言いようがないけどね(´・_・`)
747名無し専門学校:2013/09/01(日) 18:29:41.61
気の毒ですな本当に
これ学校で問題にならないかな?
748名無し専門学校:2013/09/01(日) 18:54:35.26
>>747
特定した行為を言っているのか職員が●を買っていたことを言ってるのかわからないけど。

前者は知らんけどこの程度で開示にならんでそ
キャップの人忙しいし今

後者はウワサにはなるかもだけど問題にはならないんじゃないの
ただ単に一職員が●を購入していたことが判明しただけだからね。
違法行為でもないし。
749名無し専門学校:2013/09/01(日) 20:07:51.84
今のところ学生間の話題のネタになる程度だろうけど
ギンギン先生みたいな書き込みしたり犯罪まがいの書き込み、
あと勤務時間中に書き込みとかしてたら問題あるね

ということで誰か書き込みログ掘り出してくれよ
750名無し専門学校:2013/09/01(日) 20:30:56.21
>>749
鬼か
751名無し専門学校:2013/09/01(日) 21:38:41.56
勤務中にTwitterとか
752名無し専門学校:2013/09/02(月) 00:59:40.35
ネットがらみで問題起こした学生ってなにしたの?
753名無し専門学校:2013/09/02(月) 01:15:08.17
>>752
なにそれ?
754名無し専門学校:2013/09/02(月) 01:48:52.02
●流出をネット絡みの問題と勘違いしたと思われ
755名無し専門学校:2013/09/02(月) 02:07:24.46
>>752
たとえ知っていたとしてもここには書き込めないな
誰にでも見ることが出来るし
756名無し専門学校:2013/09/03(火) 10:40:02.32
おっエンガワ復活したか
757名無し専門学校:2013/09/03(火) 10:44:23.06
>>741
遠藤がどうしたんだ?
児ポか?
758名無し専門学校:2013/09/03(火) 17:43:28.61
>>757
ログ嫁

あとおそらくお前が想像してる人間じゃなあ
759名無し専門学校:2013/09/03(火) 18:02:14.27
>>758
書き込みログと紐付けできたのかよ??
すげえなレスのURL貼ってくれよ
760名無し専門学校:2013/09/03(火) 20:15:06.92
このスレのログを読めということでは
761名無し専門学校:2013/09/03(火) 21:29:24.18
なんだ
誰か紐付けできたやついないかな
762名無し専門学校:2013/09/03(火) 23:22:13.42
読んできた
結論 誰?
763名無し専門学校:2013/09/04(水) 06:04:34.82
>>751
ネガティブなTwitter見つけたが
写真見る限り職員っぽい
764名無し専門学校:2013/09/05(木) 18:02:19.17
>>763
これだな

@vasolvi
765名無し専門学校:2013/09/05(木) 21:43:40.96
ギンッギン先生の学校のメールはハッキングされてる
らしいけどうちは大丈夫なん?
766名無し専門学校:2013/09/06(金) 00:43:12.29
お前ら鬼畜だな
767名無し専門学校:2013/09/08(日) 11:58:38.59
そら匿名やからな
教師に学生何でもアリなんじゃね?
768名無し専門学校:2013/09/10(火) 16:37:29.26
てs
769名無し専門学校:2013/09/10(火) 17:27:55.26
厨房板でやれ
770名無し専門学校:2013/09/10(火) 23:22:31.97
勤務中にTwitterってアウトだろ
771名無し専門学校:2013/09/11(水) 08:47:36.32
ああああああ
772名無し専門学校:2013/09/11(水) 16:47:48.28
んなこと言ったらTwitterで有名な電気科の某教員はどうなるんだよ
やることない時くらい目を瞑ってやれよww
773名無し専門学校:2013/09/11(水) 17:57:23.03
本人?
774名無し専門学校:2013/09/11(水) 18:01:48.95
んなわけないだろwww
でも技官さんってすごい暇そうだよね。
775名無し専門学校:2013/09/11(水) 18:06:49.88
>>772
誰?
776名無し専門学校:2013/09/11(水) 18:13:27.00
工場の先生って何して過ごしてるのかすごく気になるな
保守点検と資材管理とか以外に何があるんだ
でも出張とかあるみたいだしなあ
777名無し専門学校:2013/09/11(水) 18:22:20.05
>>776
制作依頼されたもの作ってるんだっけか
778名無し専門学校:2013/09/11(水) 19:01:06.34
うちの研究室たまに依頼してたわ
779名無し専門学校:2013/09/12(木) 18:08:47.40
>>108
これはいいおっぱい

これで12歳かよ…
780名無し専門学校:2013/09/12(木) 18:09:22.43
誤爆しました
781名無し専門学校:2013/09/12(木) 18:38:50.87
テスト期間にロリコン発覚してる奴〜〜〜wwwww
782名無し専門学校:2013/09/12(木) 20:01:30.23
爆笑した
783名無し専門学校:2013/09/12(木) 21:36:35.17
てらわろりん
784名無し専門学校:2013/09/13(金) 10:46:17.76
不正行為で無期停になったやつ誰だよ
785名無し専門学校:2013/09/13(金) 12:17:25.22
プリント回ってきてクソワロタ
786名無し専門学校:2013/09/13(金) 12:23:24.95
11人だっけ?
787名無し専門学校:2013/09/13(金) 12:50:59.52
単独じゃねえのかよ
せいぜい机の端に何か書いとくぐらいのもんだと思ってたわ
788名無し専門学校:2013/09/13(金) 13:02:24.27
11人も居たのかよ
789名無し専門学校:2013/09/13(金) 13:16:18.29
いや分からんけど11人だって言ってたような、聞き間違いかもしれんが
790名無し専門学校:2013/09/13(金) 13:30:54.34
常習者だったんだろ
791名無し専門学校:2013/09/13(金) 13:36:18.74
11人いる!
792名無し専門学校:2013/09/13(金) 17:43:28.15
大杉ワロタ
793名無し専門学校:2013/09/13(金) 18:25:57.16
t能って感情ないの?
794名無し専門学校:2013/09/13(金) 19:16:15.15
バレた人って進級とか出来るんですかね
795名無し専門学校:2013/09/13(金) 19:19:01.55
カンニング野郎見たんだけどさ
消しゴムに書いてやがったから証拠がない
796名無し専門学校:2013/09/13(金) 19:46:38.22
バレて進級した人間をたくさん知っている。

一昨年の1年4組とかはたくさんの人間がカンニングしてたよ。俺はしたことないけど
797名無し専門学校:2013/09/13(金) 19:49:56.58
まちがった。カンニングバレて進級した人間は1人しか知らない。
798名無し専門学校:2013/09/14(土) 00:15:15.60
カンニングする奴って、カンニングしなきゃどうせ落ちるんだから全教科0点は脅しにならんよなー
799名無し専門学校:2013/09/14(土) 14:28:10.04
>>798
それでも赤点とっといたほうが10倍はマシだろ
周りの目的にも
800名無し専門学校:2013/09/15(日) 16:35:17.04
J武先生のテストでカンニングしてたやついたらし
何故か上がったらしいけど
801名無し専門学校:2013/09/15(日) 18:47:44.81
Jさんでカンニングとかアホかよwwwww
Jさんに嫌われたら終わり。いや、そういう問題でもないけどさ。

え、でもjさんのテストあるのって大抵1年生だけじゃね?入って早々カンニング?
802名無し専門学校:2013/09/15(日) 19:52:21.57
j分かりやすいのになにカンニングしてんだよ
803名無し専門学校:2013/09/15(日) 20:28:21.84
Jのテストとかカンニング要素がないだろ
804名無し専門学校:2013/09/15(日) 21:50:08.83
暗記が多いので。
きっと紙の持ち込みでもしたのでしょう。
805名無し専門学校:2013/09/23(月) 23:45:15.07
急激な過疎

まあ話題もないしなあ(´・_・`)
806名無し専門学校:2013/09/23(月) 23:58:55.24
もうすぐ高専祭ですね
807名無し専門学校:2013/09/24(火) 00:12:17.08
そうですね。ぼっちの僕には心苦しい日が近づいてまいりました。
今年も文化部の幽霊部員やってるからそれ理由で店番から逃げて、出席だけ取ったらカラオケ屋さんに行く行事ですよね。


結局5年間一度もまともに高専祭楽しまずに高専生活を終えるのかしら。
808名無し専門学校:2013/09/24(火) 02:33:05.22
高専祭ですね。
皆さんはどのような出店されるのですか?
809名無し専門学校:2013/09/24(火) 10:42:57.22
広瀬の高専祭も見たかったけど叶いそうにないです…
810名無し専門学校:2013/09/24(火) 10:53:55.49
それな、広瀬のも行きたい
811名無し専門学校:2013/09/24(火) 11:36:05.90
行けねぇのか?
812名無し専門学校:2013/09/24(火) 12:40:37.17
統合して交流を図るとは言ってたものの文化祭を同時開催にするのはなぁ
今年も同時だったっけか
813名無し専門学校:2013/09/24(火) 17:18:06.48
去年は広瀬にバスで行けなかったっけか
友人が広瀬に行ってたような
814名無し専門学校:2013/09/24(火) 20:11:38.84
去年名取から広瀬に格ゲーの大会に遊びに行ったわ
815名無し専門学校:2013/09/25(水) 15:08:22.40
>>812
まったくです
816名無し専門学校:2013/10/03(木) 21:40:45.95
暇だしうちの部が戦ったらどこが最強か議論しようぜ

やっぱメカトロかね?
人数も30人くらいいるみたいだし
817名無し専門学校:2013/10/03(木) 22:01:15.35
ラグビーとやきうの2強
818名無し専門学校:2013/10/04(金) 00:01:48.10
>>817
身体能力的にはこれ
819名無し専門学校:2013/10/04(金) 01:38:52.58
うちの野球部弱いだろ
820名無し専門学校:2013/10/04(金) 08:11:11.69
素手の戦いか、道具の使用有りかで判断が変わると思うな。

仮に道具有りならメカトロが大量殺戮兵器を作って一人勝ちしそう
821名無し専門学校:2013/10/04(金) 09:26:05.94
理科レンジャーの存在を忘れてはならない
822名無し専門学校:2013/10/04(金) 10:54:10.14
化学のI山さんってかっこいいよね
それにわかりやすいし優しいし神だわ

でもオープンキャンパスのとき女だと思ってた(´・_・`)
823名無し専門学校:2013/10/04(金) 11:01:32.29
自動車部もいい線いってるな。
824名無し専門学校:2013/10/04(金) 22:28:14.93
高専祭の企画って人が馬鹿にされて盛り上がる企画ばっかりだな
825名無し専門学校:2013/10/04(金) 23:55:10.45
企画って何があったっけ?
826名無し専門学校:2013/10/05(土) 00:50:34.93
カラオケ、ミスコン(女装)、大喜利あともう一個あった気が
827名無し専門学校:2013/10/05(土) 12:40:33.16
ぶっちゃけ高専祭て楽しくないよね
828名無し専門学校:2013/10/05(土) 19:05:41.04
>>827
なんで?
829名無し専門学校:2013/10/07(月) 22:58:18.10
他の高校よりは女がいないけど楽しい部類
大学には圧倒的に負けるけど
830名無し専門学校:2013/10/07(月) 23:09:16.11
はい
831名無し専門学校:2013/10/08(火) 01:48:33.21
人によるんだよハゲ
832名無し専門学校:2013/10/10(木) 06:56:53.38
最大の失敗は広瀬の高専祭と日程がかぶっていることだよな
交流とは何だったのか
833名無し専門学校:2013/10/10(木) 11:24:19.34
来週ohバンですで高専祭の宣伝やるらしいよ
834名無し専門学校:2013/10/10(木) 19:51:53.98
ロボコン部の奴ってハゲんのか?
835名無し専門学校:2013/10/10(木) 21:08:34.42
>>834
なにがあったのよ

変なの多いのは確かだけれども
836名無し専門学校:2013/10/12(土) 23:52:27.70
それに比べて理科レンの平和具合
837名無し専門学校:2013/10/15(火) 16:06:40.30
休校ですな
838名無し専門学校:2013/10/15(火) 17:40:25.93
そうですな
839名無し専門学校:2013/10/15(火) 19:29:40.19
うぇいww
840名無し専門学校:2013/10/17(木) 23:21:00.42
841名無し専門学校:2013/10/18(金) 00:29:43.44
>>840
特定した
842名無し専門学校:2013/10/18(金) 06:54:05.85
>>841
特定は難しいかと
843名無し専門学校:2013/10/18(金) 18:46:54.36
特定も何もあれほど目立つ人間もなかなか
844名無し専門学校:2013/10/18(金) 18:53:24.76
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。
845名無し専門学校:2013/10/19(土) 20:10:33.74
さすが高専
不祥事が相次ぎますなぁwww
30高専、備品6億円分無断廃棄 不正経理も1・6億円 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101801002099.html
846名無し専門学校:2013/10/20(日) 03:47:58.76
台風来てまた休みになるかもな
847名無し専門学校:2013/10/22(火) 21:29:16.11
台風来るな
講義がぁぁああああ
848名無し専門学校:2013/10/22(火) 22:10:11.14
講義よりも高専祭じゃね?
849名無し専門学校:2013/10/23(水) 10:14:35.38
実際、編入生ってバカが多いよ
高専から工学部に来た奴は単位落とし過ぎ

内部生なら全員受かってるテストを編入生2人だけが落としてた時はワロタwwww
学籍番号の末尾2桁数字でどいつが編入生かわかるのよ

他の科目でも編入生4人中3人が中間テストが30点台とかなwww
期末テストはその3人とも放棄してたしwww
850名無し専門学校:2013/10/23(水) 21:20:09.43
>>848
文化祭って結局やるのか?
851名無し専門学校:2013/10/23(水) 21:44:52.64
天気予報みたら土日ともに曇り時々雨だったしそんなに雨強くないんじゃね
852名無し専門学校:2013/10/23(水) 22:15:44.30
>>851
風だろ問題は
853名無し専門学校:2013/10/24(木) 19:22:18.57
土曜はわからんけど日曜はやるんじゃないのこれ
854名無し専門学校:2013/10/25(金) 07:27:38.91
日曜ははれるっぽいねー。
855名無し専門学校:2013/10/29(火) 07:41:52.02
はしまきの列ってなんだったのwww
856名無し専門学校:2013/10/30(水) 19:44:25.58
仙台高専名取って教師のレベル低いよなw
高専に教師のレベル求めるのもあれだけどw
857名無し専門学校:2013/10/30(水) 20:03:43.64
テレビうらやましい
858名無し専門学校:2013/10/30(水) 22:02:57.36
>>856
高専教員は授業だけじゃないからなあ。
(専門の教員は特に)元勤め人だったり、教員免許持ってなかったりだから授業することに慣れてないんでそ。
でも一般科目も当たり外れ大きすぎるよなあ
物理なんかK野さんしか当たりいないじゃんwww
1、2を争う重要科目なのに…
859名無し専門学校:2013/10/30(水) 22:13:15.21
>>957
あれ当てた人複数持ちだったと噂が
860名無し専門学校:2013/10/30(水) 23:03:30.58
教員免許とか言い出すバカがまだいるとは。
大学の教員も教員免許持ってない人がほとんどでしょ。その代わり、博士号や修士号の学位を持ってる。
861名無し専門学校:2013/10/31(木) 01:16:13.87
高専専門は博士号だけど総合系ってなんの称号もってんだ?

t垣さんは博士号とってるらしいけど
862名無し専門学校:2013/10/31(木) 08:42:58.13
>>860
ああ、大学通ったことないから勝手に中学やら小学の教師と比較してたわ、申し訳ない
専門科目のは大体博士持ってるでそ。
863名無し専門学校:2013/10/31(木) 13:48:38.72
低学年のK野さんの物理はたしかに良かったな
ちょっと細かいとこうるさいけどテスト出るとこ全部教えてくれるし
864名無し専門学校:2013/10/31(木) 15:23:41.79
ちゃんと理屈教えてくれるしねー。

N本さんなんか公式覚えろ!だしなあ。
こんな授業なら自主してた方がマシだしこんなんで力つくはずがないのに…
865名無し専門学校:2013/11/01(金) 00:40:17.42
>>860
問題はその無免の教員が高校生と同年齢のガキどもを教育してることじゃないのかね
だいたい中身高校生のやつらに大学の理屈押し付けるのに無理あるわ
866名無し専門学校:2013/11/06(水) 22:32:42.18
867名無し専門学校:2013/11/07(木) 01:17:56.71
868名無し専門学校:2013/11/07(木) 08:48:22.78
869名無し専門学校:2013/11/07(木) 10:05:07.47
>>865
まあそれを承知で入るのがこの学校ではあるんだけどね。
でも一般科目は、せめて理数科目はもう少しクオリティの高い授業受けたいなあ。大体の教員のは自習した方がよっぽど身につくし。

多分教員はみんな頭がいいんだよね。だから平凡な頭しかない人間は話についていけないんだよね。
練習問題解かせる時間あるなら説明する時間に回してほしいわ。
870名無し専門学校:2013/11/07(木) 10:39:12.28
>>869
禿同
871 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/11/07(木) 23:21:12.16
てすと
872 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/11/07(木) 23:23:22.10
お、できたできた
873名無し専門学校:2013/11/07(木) 23:31:33.43
SKDなんてマジ○チじゃねーか
874名無し専門学校:2013/11/08(金) 09:14:02.82
>>873
有り難い先生だぞ。
そんな言い方失礼だ。
875 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/11/08(金) 10:36:04.19
冗談抜きにいい先生だと思うけどなあ。かなり厳しいけどなんだかんだで面倒見いいし、授業も楽しいし。
876名無し専門学校:2013/11/09(土) 03:51:48.84
信者ウザい
877名無し専門学校:2013/11/13(水) 14:29:16.56
スマホのエミュでポケモンやるの流行ってるの?
878名無し専門学校:2013/11/13(水) 18:13:22.45
>>877流行ってるみたいw
iPhoneでやってる奴もいるし
879名無し専門学校:2013/11/13(水) 22:38:06.04
誰かTwitterに投稿して名取キャンパスでも問題になんないかなぁ
880名無し専門学校:2013/11/13(水) 23:20:41.31
あれ違法なんかね
881名無し専門学校:2013/11/14(木) 00:10:32.91
エミュの存在自体アウトじゃね?
割れエミュに割れソフト入れて遊んでるゴミ屑すらいるし
882名無し専門学校:2013/11/14(木) 07:31:45.34
2年マテ環にたくさんいるよ
883名無し専門学校:2013/11/14(木) 09:44:59.45
みんな捕まればいいのにな
884 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/11/15(金) 12:01:17.39
ISYMさんの髪の毛綺麗だなあ。若干薄いのがアレだけど、ぼくも老けたらあんな髪の毛が欲しい
それにしても精神若いよなあISYMさん

何歳なのあの方
885名無し専門学校:2013/11/15(金) 12:48:51.91
去年度で定年だっけか
886 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/11/15(金) 17:55:39.65
えっmjd知らんかったわ
887名無し専門学校:2013/11/15(金) 19:52:31.64
副校長だったけどいまはちがうっしょ?
888名無し専門学校:2013/11/17(日) 19:27:43.86
>>861
あの先生はほんとにいい先生
889 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/11/18(月) 00:20:50.34
t垣さんの授業受けたことないなあ。いい人そうなのはにじみ出てるけど。
受けてみたい。


具体的に書くとクラス特定されそうだけど今の数学教師がウンコとチンコだからなあ(´・_・`)
890名無し専門学校:2013/11/18(月) 00:40:09.81
だいたいコテからして想像がつくわ
891名無し専門学校:2013/11/18(月) 01:46:05.22
レトロゲー厶ブームなのかな最近
ただエミュレータで割れROMを遊ぶのはちょっと
892名無し専門学校:2013/11/18(月) 12:24:43.48
歯磨き3秒
893名無し専門学校:2013/11/27(水) 18:50:13.20
歯磨き2秒
894名無し専門学校:2013/11/27(水) 21:58:28.79
2年化学のテスト範囲をどなたか教えてクレメンス
895名無し専門学校:2013/11/29(金) 21:04:58.97
なに、ここ2年生いないの(´・_・`)
896名無し専門学校:2013/11/30(土) 10:05:04.45
897名無し専門学校:2013/11/30(土) 14:09:50.53
ここで聞くのが間違え
898名無し専門学校:2013/11/30(土) 15:47:42.95
じゃあ逆に何年ならいるの
899名無し専門学校:2013/11/30(土) 18:18:01.50
ここで聞くとか友達いない奴かよ
900名無し専門学校:2013/11/30(土) 21:42:02.58
しっ、察してやれよ
901名無し専門学校:2013/12/01(日) 11:45:17.13
あっ……ごめんね……
902名無し専門学校:2013/12/01(日) 12:18:04.89
903名無し専門学校:2013/12/01(日) 15:03:44.00
やめたげてよぉ!
904名無し専門学校:2013/12/01(日) 22:33:21.22
書きたいことも書けないこんな世の中じゃ
905名無し専門学校:2013/12/01(日) 22:44:22.96
>>904
チラ裏にでも書いてろ
906名無し専門学校:2013/12/02(月) 03:08:28.93
そろそろ時スレの季節か?

>>950越えたら作ろうか
907 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/02(月) 10:29:20.43
>>800から>>900まで2ヶ月半かかってる
まだ次スレいらないでそ。建てても落ちる気しかしない。
>>980行ったらでいいじゃん。
908名無し専門学校:2013/12/02(月) 11:44:53.27
>>990でいいと思う
909 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/03(火) 00:02:52.00
>>908

980レス以上のスレは24時間書き込みないと落ちるから、980行ったら最悪次スレできる前に落ちるんでそれ避けるためにも980で次スレ建てたほういいんじゃないの。
逆に言えば980レス付いたら24時間放っておくことで簡単に落とすことができるのです。
910 ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/03(火) 00:03:59.84
【スレタイ】仙台高専名取 Part 3【考えようぜ】
911名無し専門学校:2013/12/03(火) 00:15:27.16
今のスレタイも結構気に入ってるんだけどなあ
912名無し専門学校:2013/12/03(火) 04:32:33.65
【SKD】仙台高専名取【ハウス】
913名無し専門学校:2013/12/03(火) 07:50:09.22
【松竹】仙台高専名取キャンパス Part3【歌劇団】
914名無し専門学校:2013/12/04(水) 17:30:38.35
はい
915名無し専門学校:2013/12/04(水) 18:24:51.75
芸術って見る人が興味を示さなかったらなんの価値もないと思うんです
916SKDラヴ ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/04(水) 20:10:30.86
去年は校歌作った人が来たからまだよかったけど落語ってなんだよ…
今年も出席半強制なのかなあ…マンドクセ。

どのみちやるにしてもテスト最終日にしないでくれよ…まだ長期休業1日潰れる方がマシだわ
917SKDラヴ ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/05(木) 15:33:25.55
案外落語が楽しかった。
918名無し専門学校:2013/12/05(木) 15:34:43.04
とても面白かったです
919名無し専門学校:2013/12/05(木) 21:20:32.43
スゴク…良かったです…
920名無し専門学校:2013/12/09(月) 07:42:07.31
素直かお前ら
面白かったけども
921SKDラヴ ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/09(月) 12:05:11.20
あと2週間で冬休みだよおおおおおお!!!

ぽまいらイブの予定産業
922名無し専門学校:2013/12/10(火) 11:59:35.95
>>1
高専なんて所詮、5年制の工業高校みたいなもんだから。
まあ、高専に入ったこと自体が人生の誤りなんだから、それを全力で修正することには重要な意味があるよ。
履歴書にも○○高専卒って書かなきゃいけないからね。

大卒の女からは見向きもされないし、同世代の大卒者には死ぬまで馬鹿にされ続けるし。
披露宴でも「新郎は○○高専を卒業して〜〜」とか紹介されちゃって、
嫁側の参列者に (´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`) されるし。
そういう経歴でしかない。

悲しい現実だけど、婚活市場では最終学歴大卒と高専卒では
天と地の差がある。たとえ収入や肩書きが勝っていても。
923SKDラヴ ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/11(水) 08:25:51.25
なんだよ誰もいないのかよ(´・_・`)
924SKDラヴ ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/11(水) 20:12:22.32
暇だなあ。
5分以内にレス付いたらコテ引退する。
925名無し専門学校:2013/12/11(水) 20:14:09.00
ばいばい
926名無し専門学校:2013/12/11(水) 20:18:26.46
やったぜ。
927名無し専門学校:2013/12/11(水) 20:36:03.42
BF4やってるやついないのか...
928名無し専門学校:2013/12/11(水) 21:28:30.54
BDSMならやってみたい
929名無し専門学校:2013/12/11(水) 21:48:28.79
>>927
友で一人だけやっている人がいたが…
他の場所で聞いた方が良いんじゃない?
930名無し専門学校:2013/12/11(水) 22:47:34.09
うんこ漏らしそうになった
931SKDラヴ ◆SKDLOVE.sZ42 :2013/12/11(水) 22:58:35.03
なんだよ人いるのかよ。ROM専だらけかよ。
コテを引退する(引退するとはいってない)




まあ冗談はともかく。またね。
ちなみに酉は
SKDラヴ#シvU。\8/3忍\{
でした。
932名無し専門学校:2013/12/13(金) 00:53:15.32
酉晒したのに相変わらずの過疎ですね。
学校も明日と来週行けば終わりだぜひゃっはー。

しかし冬休み短すぎやしませんかねぇ…
1/6から学校だぜオマエラ
まあ春と夏は他の高校より長いけどさ。それにしても大学よりは短いしなんだか損した気分な今日この頃。
933名無し専門学校:2013/12/13(金) 01:29:42.08
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報
934名無し専門学校:2013/12/13(金) 02:16:23.30
関係ある?
935名無し専門学校:2013/12/13(金) 07:24:57.05
高専に受かっても必ず進学高校に入学しろよ。そこでどんどん伸びろ。こんなとこ来るなよ。
936名無し専門学校:2013/12/13(金) 17:36:12.38
高専卒は軍隊で言ったら下士官。普通は曹長(地方支社課長・工場長)止まり。
頑張って武勲を得て、やっと准尉(名誉士官:地方支社○○部次長)っていう感じなんだよ。

高専はそもそも、優秀な下士官を戦場に送り出すための養成所な訳だよ。
曹長で十分格好良いと思うなら、そのまま戦場に出たら良いんだよ。

その下士官養成所の中で、成績が優秀で、やっぱ将校のほうが格好いい、
自分はなれると思ってるヤツのために士官学校(大学)への編入ルートがある。

それでも、最初から士官学校へ入ってきた人より出世はできない、もしくは遅い。
将官(取締役とか理事官)に就ける者は皆無に近く、せいぜい中佐・少佐(本社もしくは主要拠点部長)だろう。
937名無し専門学校:2013/12/13(金) 22:08:20.02
ここにもコピペ巡回来るんやね
938名無し専門学校:2013/12/13(金) 22:17:25.05
はい
939名無し専門学校:2013/12/13(金) 22:55:23.32
よくきてんじゃんか
940名無し専門学校:2013/12/13(金) 23:27:03.46
テンプレ作ろうぜ
941名無し専門学校:2013/12/13(金) 23:49:40.36
【粘着】アンチ高専君について語るスレ 2【10年】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1386937116/
942名無し専門学校:2013/12/14(土) 01:33:59.57
484 名前:犯罪者(アンチ社会)達 :2013/11/24(日) 07:34:24.19
「大卒以上と中坊を欺して洗脳している」高専クズ教員って、うじゃうじゃいるわな。


485 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 01:14:43.25
メシのため、生きていくためだから、仕方がないよ
振り込め詐欺と同じで、騙される厨房が悪いよ


486 名前:Nanashi_et_al. :2013/11/25(月) 05:14:25.78
すること50年間ヤクザ(反社会勢力=アンチ)だなw
943名無し専門学校:2013/12/14(土) 09:23:11.25
【テンプレート】
・ここは仙台高専について語るスレッドです。
・在学生でも卒業生でも教職員でも中学生でも基本的に歓迎します。
・基本的にどんな話題でも歓迎ですが、過度な誹謗中傷は避けましょう。高専生()としてのモラルを持ちましょ
・コピペはスルーしましょう。実はこんな過疎スレのdat落ちを防いでくれてます。

【過去スレ】
宮城高専
http://unkar.org/r/senmon/1252265466
【試される】仙台高専名取part2【大地】
http://unkar.org/r/senmon/1312122928
944名無し専門学校:2013/12/14(土) 09:41:13.74
【テンプレート】
・ここは仙台高専について語るスレッドです。
・在学生でも卒業生でも教職員でも中学生でも基本的に歓迎します。
・基本的にどんな話題でも歓迎ですが、過度な誹謗中傷は避けましょう。高専生()としてのモラルを持ちましょ
・コピペはスルーしましょう。実はこんな過疎スレのdat落ちを防いでくれてます。
・過疎ってますがrom専はたくさんいるので、困ったら書き込んでみましょう。案外速くレスがつくと思います。

【過去スレ】
宮城高専
http://unkar.org/r/senmon/1252265466
【試される】仙台高専名取part2【大地】
http://unkar.org/r/senmon/1312122928
945名無し専門学校:2013/12/14(土) 09:42:21.20
ひええ(´・_・`)少しテンプレ改変しただけなのにあぼーんですか。
946名無し専門学校:2013/12/16(月) 17:37:11.10
この辺でおいしいラーメン屋教えてください
チャリで15分くらいでいけるところでオナシャス
947名無し専門学校:2013/12/16(月) 22:21:39.27
こうしゅう
948名無し専門学校:2013/12/16(月) 23:10:58.49
イオンのフードコートのラーメンが好きです
949名無し専門学校:2013/12/17(火) 00:00:00.93
こうしゅうかな
950名無し専門学校:2013/12/17(火) 00:11:22.78
こ、幸楽苑・・・
951名無し専門学校:2013/12/17(火) 03:28:16.09
>>946
来来軒
952名無し専門学校:2013/12/18(水) 22:52:42.14
【いい加減】仙台高専名取part3【考えようぜ】
953名無し専門学校:2013/12/19(木) 02:07:42.44
まだいいだろ
954名無し専門学校:2013/12/19(木) 06:54:50.50
だってあと30レスで新スレ建てるんだぜ
955名無し専門学校:2013/12/19(木) 09:01:14.79
【SNCT】仙台高専名取part3【茶番】
956名無し専門学校:2013/12/19(木) 09:44:32.12
建てないという選択肢
957名無し専門学校:2013/12/19(木) 10:26:32.36
茶番でちょっとワロタ
958名無し専門学校:2013/12/19(木) 11:58:49.27
>>955
もうこれでいいんじゃね。
959名無し専門学校:2013/12/19(木) 13:54:34.22
【SNCT】仙台高専名取part3【SKD48】
960名無し専門学校:2013/12/20(金) 20:24:28.89
ふゆやすみだ!
961名無し専門学校:2013/12/20(金) 23:01:26.20
いえーい
962名無し専門学校:2013/12/21(土) 12:20:54.46
七面鳥だ!おもちだ!おせちだ!
963名無し専門学校:2013/12/25(水) 22:53:07.44
クリスマス
964名無し専門学校:2013/12/26(木) 11:04:29.69
おしまい
965名無し専門学校:2013/12/27(金) 23:15:10.08
埋め
966名無し専門学校:2013/12/28(土) 09:10:22.63
また来年
967名無し専門学校:2013/12/28(土) 18:37:11.55
お前らメカトロかラグビー部に1年入るの強制されたらどっち選ぶの?
968名無し専門学校:2013/12/28(土) 21:05:34.20
メカトロだろ
ラグビー怖いしなんか嫌だ
969名無し専門学校:2013/12/29(日) 01:27:20.99
メカトロだわ
970名無し専門学校:2013/12/29(日) 22:04:01.08
究極の二択だなww
971名無し専門学校:2013/12/31(火) 10:00:03.08
972名無し専門学校:2013/12/31(火) 20:50:15.28
ラグビー部ってやめさせてもらえるのか
973名無し専門学校:2013/12/31(火) 22:34:02.03
勝手なイメージだが
メカトロは去る者は追わず
ラグビー部は死ぬまで着いてきそう
974名無し専門学校:2014/01/01(水) 00:41:13.02
>>973
合ってる
975名無し専門学校:2014/01/01(水) 22:48:20.24
来年の一年生は寮生活に憧れてる頃だろうな
976名無し専門学校:2014/01/01(水) 23:45:37.94
マジでお気の毒に…
いい加減なんとかならねえのかなアレ。
少なくとも、笑ってはいけない新歓とかスマッシュの出来ないバレーボールとかはいくらなんでもなぁ……まあ俺通生なんだけどね。名取市民最高でつ。

ここ見てる中3、多少遠くても家から通った方絶対いいぞ。少なくとも2年までは。
977名無し専門学校:2014/01/02(木) 02:26:33.76
2年から入ったらどう思われるんかね
978名無し専門学校:2014/01/02(木) 03:05:18.28
福島から通う奴も普通にいるしな
979名無し専門学校:2014/01/02(木) 22:57:22.30
やっぱり寮生ってクソだわ
980名無し専門学校:2014/01/02(木) 22:59:57.37
【SNCT】仙台高専名取part3【茶番】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1388671132/
981名無し専門学校:2014/01/02(木) 23:06:46.75
>>980
お疲れ様です
982名無し専門学校:2014/01/03(金) 01:13:39.12
やっぱり高専ってクソだわ
983名無し専門学校:2014/01/03(金) 13:08:28.78
試される大地?
984名無し専門学校:2014/01/03(金) 14:29:51.10
985名無し専門学校:2014/01/03(金) 19:48:39.53
保守かしら
986名無し専門学校:2014/01/03(金) 23:14:31.00
埋めるか放置で落とすか
987名無し専門学校:2014/01/03(金) 23:21:37.81
うめ
988名無し専門学校:2014/01/03(金) 23:52:44.78
うめ
989名無し専門学校:2014/01/03(金) 23:53:17.94
990名無し専門学校:2014/01/03(金) 23:58:06.34
うめ
991名無し専門学校:2014/01/03(金) 23:58:41.24
992名無し専門学校:2014/01/03(金) 23:59:47.55
993名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:05:44.25
1000なら彼女が出来る
994名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:43:33.21
995名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:44:40.53
996名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:46:04.27
997名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:46:43.27
998名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:46:50.90
999名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:48:03.92
1000名無し専門学校:2014/01/04(土) 00:48:07.08
>>1000なら高専からリア充はいなくなります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。