仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専)8スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
仙台電波高専は2009年10月に宮城高専と統合し、仙台高専広瀬キャンパスへと変わりました。

◆学校リンク◆
仙台高等専門学校
http://web.sendai-nct.ac.jp/
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
http://hirose.sendai-nct.ac.jp/

◆前スレ◆
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 7スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1298432284/

◆おやくそく◆
・sage進行でお願いします(E-mail欄に半角で「sage」と入力して書き込んで下さい)
・荒らし行為、煽りは完全無視&放置が最も効果的です
・個人を特定できる書き込みや個人情報等の書き込みは厳禁です
・学生、教官、その他団体等(クラブや愛好会など)の悪口も厳禁です
・個人叩き、本名晒しをしちゃう痛い子は無視しましょう
2 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/19(火) 03:55:40.75
◆関連スレ◆
宮城高専
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1252265466/
※名取キャンパス(旧・宮城高専)のスレはこちら

◆過去スレ◆
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 6スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1290495281/
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 5スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279884611/
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専)4スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1269779350/
仙台高専広瀬キャンパス(旧・仙台電波高専) 3スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1253749344/
仙台高専広瀬キャンパス(旧・仙台電波高専) 2スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1243174290/
仙台電波高専入学希望
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1154937
3 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/19(火) 04:24:39.58
>>1
4 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/19(火) 04:37:58.74
>>1
5月まで何するお前ら
5名無し専門学校:2011/04/19(火) 10:56:04.86
>>1

しかし5月までは長いな
石巻の高校でさえ20日くらいには始まるというのに
6名無し専門学校:2011/04/19(火) 11:36:50.68
>>1

名取がまだボロボロだからとか?
7名無し専門学校:2011/04/19(火) 11:40:09.45
やっぱ、名取を置いて広瀬だけ…とはいかないんだろうな
8名無し専門学校:2011/04/19(火) 14:13:40.57
いや仙山線だろ
9名無し専門学校:2011/04/19(火) 19:40:44.15
どっちにしても暇がこんなに苦痛だとは思わなかった

はやく学校始まってみんなに会いたい
10名無し専門学校:2011/04/20(水) 00:11:01.12
前スレの956みたいなのマジ無理だわ
ストーカーされてる感じがして寒気たつ
11名無し専門学校:2011/04/20(水) 01:02:00.01
>>10
実際特定されただろうな

              -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    |  >>10……
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  マイナス
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  2万っ……!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_______
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
13名無し専門学校:2011/04/20(水) 05:38:02.75
広瀬は何とかいけるが
名取がまだまだ
14名無し専門学校:2011/04/20(水) 07:40:56.27
学校が始まっても原発問題が解決するまで戻ってこない学生がいそうだな
15名無し専門学校:2011/04/20(水) 09:02:03.35
>>14
戻ってこない教員が2人もいるそうだがなwww
16名無し専門学校:2011/04/20(水) 09:36:42.97
>>15
kwsk
17名無し専門学校:2011/04/20(水) 12:59:56.99
っていうか原発問題ってどれくらい酷いの?
なんか大阪にいる人も海外に逃げたとか聞いたし

そこまで放射能は広がるもんなの?
18名無し専門学校:2011/04/20(水) 13:14:51.37
>>17
Fugusumaをディスるのはそこまでだ

実際大した事ねえよ
危険厨が騒いでるだけ
こんな事言ってるとvipでは安全厨とか言って馬鹿にされるけどなwww
19名無し専門学校:2011/04/20(水) 13:28:42.37
なんでvipでとか言うんだよまじキモい氏ね
20名無し専門学校:2011/04/20(水) 13:40:44.48
>>18
東電社員乙。
それとも内定生かい?w


みたいな書き込みもありそうだよねー。
東電に就活やってた人はどうしたんだろうねぇ。
21名無し専門学校:2011/04/20(水) 14:31:01.05
>>17
広がりことは広がるが危険なもの程飛ばないしきてもごく微量だから問題はないレベル
あとはまた東電がヘマしなければねぇ

危険とか言ってるのは原発反対派が誇張して騒いでるか情弱
22名無し専門学校:2011/04/20(水) 14:35:34.83
戻ってこないという教員も情弱ってことだな
23名無し専門学校:2011/04/20(水) 14:39:21.59
>>19
vipに原発スレ乱立してただろうが情弱氏ね
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 15:12:55.79
近いうちにまた地震・津波来るってな
前回ので海辺の家とか雑木林とか流れたから、今回はかなりの範囲水没するらしい
25名無し専門学校:2011/04/20(水) 15:40:47.46
>>23
お前みたいな奴って地震が起きたらvip覗くけど地震速報版は覗かない。原発についてもvipは覗くけど理系板等は覗かないみたいな2ちゃんねる=vipみたいな考え方してそう
あくまで俺のイメージだけどさ


26名無し専門学校:2011/04/20(水) 15:41:15.05
VIPみてないから情弱って本気で思ってるんだろうなあ
27名無し専門学校:2011/04/20(水) 15:42:12.38
ニコ動見てないとかネット初心者って言ってる奴と同一人物だろこいつ
28名無し専門学校:2011/04/20(水) 15:44:08.62
>>24
どこの情報をうのみにしたか知らんけど、風説の流布で通報しておいたから
29名無し専門学校:2011/04/20(水) 17:08:47.71
みんな>>10を特定できたん?
30名無し専門学校:2011/04/20(水) 17:27:47.34
興味ないね
31名無し専門学校:2011/04/20(水) 17:29:19.90
全く興味無いわ
32名無し専門学校:2011/04/20(水) 18:22:18.42
何でスレ変わって早々こんな殺伐とした感じになってんの
33 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/20(水) 18:39:06.78
まあ、>>23が戦犯だろうな
34名無し専門学校:2011/04/20(水) 18:45:10.56
>>28
昼間その手のワイドショー多いけどwww
君の考え方だと番組ディレクター総解雇だねすごいwww
35名無し専門学校:2011/04/20(水) 18:51:01.04
そういう誤解生む発言するときは一々ソース提示しろよな
36名無し専門学校:2011/04/20(水) 19:35:08.54
>>34
おい芝野郎コテ付けろよ
37名無し専門学校:2011/04/20(水) 19:50:15.58
原発は実際問題、「わからない」としか言いようがないだろ
安全派と危険派がいていまだって議論されてるみたいだし
そもそも目に見えないもので現状どれぐらい広がってるのかわからんのに安全だとも危険だとも言い切れん

地震だって、「今も余震が続いてるからでかいのくるかも、それで津波起きるかも」としか言いようがないんじゃないか?
来たら来たで天災だから諦めるしかない

そんな暗い話より、スケベしようや
なんでお前らネット内でもコミュニケーションとれねーんだよ


















なんでお前らネット内でもコミュニケーションとれねーんだよ
39名無し専門学校:2011/04/20(水) 19:57:35.82
スケベしようや…
ちなみにcカップが至高
40名無し専門学校:2011/04/20(水) 21:17:30.10
デブ男の胸ってだいたい何カップなのかね
41 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/20(水) 21:19:40.30
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
42 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/20(水) 21:20:05.88
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         ヽ
   / /V V V V V V | 
  | | /  \||  てめーら集まれ
   | (|   ・ ・   |)|   自分語りスレだ
    ̄ 、   ∀   ノ ̄
      ー――
43名無し専門学校:2011/04/20(水) 21:24:14.29
面白いと思ってAA貼ってんの?
44名無し専門学校:2011/04/20(水) 21:34:37.96
>>43
いちいち反応すんなよ
臭いぞお前
45名無し専門学校:2011/04/20(水) 23:04:33.11
>>43
うわっキモ^^;
46名無し専門学校:2011/04/20(水) 23:16:31.54
忍法帖的に特定できるから反応すんなよ

さて、あと2週間なにしようか・・・
通学証明書も受け取ったからあと文房具買うだけでとりあえず学校前の準備終わる
47名無し専門学校:2011/04/21(木) 00:54:37.02
>>46
そうだ通学証明書!
48名無し専門学校:2011/04/21(木) 07:49:49.43
>>36
単芝批判なら賛同しますがあの程度の芝に過敏になるのは
あなたの耐性の問題です
49名無し専門学校:2011/04/21(木) 08:00:48.90
>>43
m9(^д^)
50名無し専門学校:2011/04/21(木) 08:26:29.41
逃げた教員とやらが特定できた
個人的にはどうでもいい2人だけど他の先生たちが困るだろ
授業どうすんだ?
51名無し専門学校:2011/04/21(木) 08:41:09.03
ヤバイすね
52 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/21(木) 09:20:25.83
>>50
戻ってこないの?先生方
頭文字だけでも教えていただきたいんですけど・・・
53名無し専門学校:2011/04/21(木) 10:11:51.78
ヒント:C科じゃない
54名無し専門学校:2011/04/21(木) 11:56:39.10
新入生や低学年は社会で通用しないエリート意識を植えつけられて、
いい気になっている間に進学校(普通科)に、
行った友人達に差をドンドンあけられていくぞ。
55名無し専門学校:2011/04/21(木) 12:02:45.25
エリート意識(笑)
56名無し専門学校:2011/04/21(木) 12:17:54.46
専門と普通科比較する人ってバカなの?
57名無し専門学校:2011/04/21(木) 12:50:47.74
>>56
反応するお前が一番バカだろ
58名無し専門学校:2011/04/21(木) 13:22:06.68
>>57
力抜けよ
59名無し専門学校:2011/04/21(木) 14:54:47.79
そんなに高専イヤならもう転校でもしちゃえば?
60名無し専門学校:2011/04/21(木) 15:09:23.69
>>54ってコピペじゃないの?
61名無し専門学校:2011/04/21(木) 16:27:37.90
在日チェッカー
 1 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
 2 何事にも規則やマナー、効率を重視した行動をとりがちである
 3 周りからの助言や提案にたいして、自分の考えや態度を変えるのは難しい
 4 予定外のことや突発的な計画の変更、環境の変化は苦手である
 5 冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などが理解できない
 6 暗黙のルールや、場の空気が読めないほうだ
 7 自分の好きな話題、好きなことに没頭する傾向が強い
 8 音やちょっとした変化に敏感で、自分だけがそれに気付くことが多い
 9 どちらかというと理数系のほうが得意だ
10 電車で座れない時、他人の前に立つのが嫌で出入り口付近や座席端のてすりに捕まる事が多い
62名無し専門学校:2011/04/21(木) 16:46:09.48
暇なんだけどなにすりゃいい?
勉強は一時期やろうとしたけど一日でやめたしな
63 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/21(木) 16:58:12.07
俺も暇だ
なにすりゃいいんだろう
堕落しすぎて⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
予習はむずいし、復習はめんどうだし
64名無し専門学校:2011/04/21(木) 17:45:02.82
課題出されたけど五月になったらやる
65名無し専門学校:2011/04/21(木) 21:37:35.31
>>64

課題ある君は幸せものだな
66 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/22(金) 02:45:59.47
>>65

お前、そこまで・・・
67名無し専門学校:2011/04/22(金) 07:12:17.90
まどかはまごうことなき神アニメになったな
68名無し専門学校:2011/04/22(金) 11:06:13.69
白い白濁液…
69名無し専門学校:2011/04/22(金) 11:21:04.85
PSN死んでるからやることねー
ソーコム・・・
70名無し専門学校:2011/04/22(金) 17:58:53.13
>>67
色んな意味で神アニメだな
71 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/22(金) 19:06:57.20
鯖落ちしてたのか
どうりでサインインできないと・・・
72名無し専門学校:2011/04/23(土) 10:44:33.25
学校…早く…
73名無し専門学校:2011/04/23(土) 13:05:50.61
こんなに休むと学校行きたくない
74名無し専門学校:2011/04/23(土) 14:36:16.97
長い休みってよりいっそう家に愛着湧くよな
いや被災者への厭味とかじゃなくて
75名無し専門学校:2011/04/23(土) 19:31:29.27
あの教室配置は納得出来ないです先生
76名無し専門学校:2011/04/24(日) 00:42:01.47
はやく会社見学いきたいな
久しぶりww

熱出して最悪だった・・・(´・ω・`)

誰か慰めて・・・(´・ω・`)

お願い・・・(´・ω:;.:...
78名無し専門学校:2011/04/24(日) 01:35:51.67
>>77
うぜぇ
失せろカス
79名無し専門学校:2011/04/24(日) 03:12:30.23
包茎ちんこでもシコってろ
80名無し専門学校:2011/04/24(日) 04:33:13.03
>>78-79
ちゃんと構ってあげるなんてお前ら優しいな
81名無し専門学校:2011/04/24(日) 05:08:45.74
>>77
2011/04/20(水)の時点で、お前は忍法帖【Lv=34,xxxPT】
2011/04/21(木)の時点ではコテは無いものの、
忍法帖【Lv=35,xxxPT】の奴がタイミングよくLvの確認、連投するとは思えない、
推測ではあるがこれもお前だ

そして2011/04/24(日)この時点で、忍法帖【Lv=37,xxxPT】になっている
24時間に一回のカキコで1Lv上がるとなれば、
04/22〜04/23でこのスレも含めどこかの掲示板にあと1回は書き込んでおかなければ、
忍法帖【Lv=37,xxxPT】になることは不可能だ

よって、丸々24時間以上2chに書き込んでいないことになる
そうなると、結論は2つ
ただ単に2chに来てなかった事実を作り風邪だと偽った
もしくは本当の風邪で、引いた期間はたった1日だった

まとめると俺の言いたいことは、
そんなの病気の内に入らん、大丈夫だ
82名無し専門学校:2011/04/24(日) 07:20:30.07
>>81
まとめるとお前はきめぇってことだよ
83名無し専門学校:2011/04/24(日) 09:05:22.16
特定してよ
84 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/24(日) 11:04:18.74
もしくはすいとんしてよ
85名無し専門学校:2011/04/24(日) 12:50:45.12
もしくは魔法少女になってよ!
86 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:14:19.40
まどか厨マジきめぇ
87 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:31:18.79
まどか厨多すぎだろw

そんなことより
みなさんは今回の春休みで何かアルバイトなどされましたか?
そういえばアフィリエイトで稼いでいる学生っているんですか?
88名無し専門学校:2011/04/25(月) 01:08:59.14
通学証明書取りに行くのめんどいな
しかも9:00〜11:00と午後に2,3時間とかふざけてんだろ
なんで郵送すら出来ないの?
適当な仕事しかしねぇんだからこういう時ぐらいちゃんとやれって
89名無し専門学校:2011/04/25(月) 01:28:30.04
>>88
そう言うな。
駄目な奴も駄目な奴なりに頑張ってるんだから。
90名無し専門学校:2011/04/25(月) 01:55:46.79
>>88「こんなの絶対おかしいよ」
91名無し専門学校:2011/04/25(月) 02:12:41.65
だるいよ〜助けてよ〜もう無理だよ〜しーぬー
92名無し専門学校:2011/04/25(月) 02:14:41.75
学生証を失くしちまった
学年が変わると自動的に新しいのが来るんだっけ?
93名無し専門学校:2011/04/25(月) 08:59:40.54
>>90
お前って
面白いと思って書いてるの?
厨房がおもしろがって使うならいいけど
高校生にもなってそんなくだらないこと書きこんで
なんかもう呆れるわ
94名無し専門学校:2011/04/25(月) 11:56:02.81
価値観の相違
95名無し専門学校:2011/04/25(月) 12:41:48.24
るらら〜♪
96名無し専門学校:2011/04/25(月) 13:21:48.10
ニコ厨なんだろ、ほっとけよ
97名無し専門学校:2011/04/25(月) 13:59:38.33
塾講師のアルバイトをやってみたいのですが
今年から2年生になります。再来年あたりから出来るのでしょうか?

あと完璧に数学を理解していないと出来ないものなのでしょうか?
98名無し専門学校:2011/04/25(月) 15:25:04.92
まどかの絵ってニダーみたいたよなw
99名無し専門学校:2011/04/25(月) 15:25:55.93
塾や家庭教師なんかは普通、大学生ぐらいの歳じゃなきゃ雇わないんじゃないか?
100名無し専門学校:2011/04/25(月) 15:32:25.63
高校相手なら最低4年からだと思う
中学生相手ならいつでもok
101名無し専門学校:2011/04/25(月) 17:05:28.82
高校生が高校生教えて金もらうとか笑える
102名無し専門学校:2011/04/25(月) 20:00:14.68
うちの学生が高校生に数学教えるのはきついと思う
103名無し専門学校:2011/04/25(月) 21:22:26.59
みんな、明日学校だよな
104名無し専門学校:2011/04/25(月) 21:44:40.65
>>103
???
デマ速報乙
105名無し専門学校:2011/04/25(月) 22:10:10.15
>>103
悪質なデマだな
正直震災後のデマで一番ドキッとした
106名無し専門学校:2011/04/25(月) 22:20:02.62
>>103
明日じゃなく明々後日だろ?
107名無し専門学校:2011/04/25(月) 22:32:09.13
>>103
休みすぎて頭おかしくなったか
108名無し専門学校:2011/04/25(月) 23:35:53.39
5月9日な
まだまだあるわ
109名無し専門学校:2011/04/26(火) 12:49:30.21
ねみー
110ninja:2011/04/26(火) 14:29:38.50
とー
111名無し専門学校:2011/04/26(火) 16:41:15.49
もう休み二週間もないな…
なんか今さら行く気しない
112 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/26(火) 16:46:08.35
春休み長すぎる…
113名無し専門学校:2011/04/26(火) 16:49:17.28
2年になる者です。
学生証は学年が変わったら新しくなるのでしょうか?
114名無し専門学校:2011/04/26(火) 17:21:34.41
学生証の有効期限あるだろ
あとは言わなくても分かるよな
115名無し専門学校:2011/04/26(火) 19:07:23.92
ありがとうございます。
116 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:13:19.73
男性と身体の関係を持ちたいのですが。。。

どの部活が一番盛んなのですか?
117名無し専門学校:2011/04/26(火) 19:17:21.75
いつもネタレスばっかしてるようですが。。。
面白いと思っているんですか?
118名無し専門学校:2011/04/26(火) 19:59:29.56
>>116
しらんけど水泳部とか野球部とかじゃね?
水泳部の活動とか観たことないけど
すげーみてみたい
おっきそうだし形もよさそう
119名無し専門学校:2011/04/26(火) 20:17:01.55
おすすめゲイ動画とかありますか?
ここ最近いいのがなくて困ってますw
なんだか流れが変わってきて
ROMってるのやめましたw
120名無し専門学校:2011/04/26(火) 20:27:25.18
>>119
スレチ
121名無し専門学校:2011/04/26(火) 20:37:49.45
>>120
別に>>119を養護するわけではないが
スレチではないんじゃないか?高専生同士の話し合いなわけだし
122名無し専門学校:2011/04/26(火) 20:52:46.43
>>121
お前は仙台高専生はホモが多いと思われても良いのか
123名無し専門学校:2011/04/26(火) 21:09:56.18
かまわん、続けろ
124名無し専門学校:2011/04/26(火) 21:18:49.50
実際多いじゃん
そもそも女子いないし
125名無し専門学校:2011/04/26(火) 21:30:50.58
アニメの話題とかホモの話は専門板があるんだからそっちでやれって話
126名無し専門学校:2011/04/26(火) 21:44:59.79
じゃぁなんの話ならいいんだよ
いいじゃん俺ゲイだし
127名無し専門学校:2011/04/26(火) 21:46:37.67
レズの話しろって事だよ。言わせんな恥ずかしい
128名無し専門学校:2011/04/26(火) 22:41:03.72
>>127
レズ?てめぇ女か?
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
129名無し専門学校:2011/04/26(火) 22:41:23.18
そろそろ逃げた先生が誰か教えてほしいな
130名無し専門学校:2011/04/27(水) 03:42:02.76
ていうか高専に居る女子は何が目的なの?
男がよりどりだと思ったか、
女子少ないから簡単に仲良くなれると思ったレズか、
就職率うんぬんに魅かれたか、
真面目に学びに来たのか

まだ別の理由ある?
131名無し専門学校:2011/04/27(水) 08:09:28.77
『アスコーマーチ観ました』的な質問だな
目的なんて人それぞれでしょ
132名無し専門学校:2011/04/27(水) 08:11:21.02
男子に理系が多いのは確かだけど女子にもいることにはいるから高専みたいな割合になるんじゃないかね
133名無し専門学校:2011/04/27(水) 08:33:43.52
134名無し専門学校:2011/04/27(水) 10:13:44.79
女は親が高専は就職率高いし高卒より高い位置で
扱ってくれるから入っとけって言われるんだろ
別に常に油まみれになって作業してる学校じゃないんだし
135名無し専門学校:2011/04/27(水) 13:01:06.52
まぁでも
男のほうが美形は多いな
筋肉質な身体をなめまわしてみたい
136名無し専門学校:2011/04/27(水) 13:08:43.42
高専病です
137名無し専門学校:2011/04/27(水) 13:09:43.28
138名無し専門学校:2011/04/27(水) 13:24:23.62
逃亡教師ってガセだろ
139名無し専門学校:2011/04/27(水) 17:24:57.41
>>137
どうゆうこと?
140名無し専門学校:2011/04/27(水) 17:31:02.67
逃げた奴の穴埋めじゃね?
141名無し専門学校:2011/04/27(水) 17:47:43.03
あ〜あ…
142名無し専門学校:2011/04/27(水) 17:51:16.79
来年からだし定年退職の人の代わりじゃないの
143名無し専門学校:2011/04/27(水) 17:53:44.32
未だに教科書が来ない
144名無し専門学校:2011/04/27(水) 18:48:18.32
学校での受け取りとかなかったっけ?
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/27(水) 18:50:52.13
ねーよ

つーか肉だ肉
肉よこせ
146 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/27(水) 19:47:14.12
PSN復旧まだかな
暇だよ
こういう時パパにWiiしか買ってもらえなかった貧乏人は良いな
147名無し専門学校:2011/04/27(水) 19:57:28.28
最低あと一週間程度って朝のtvでやってた
148名無し専門学校:2011/04/27(水) 20:56:50.94
最近気づいたんだけど、高専って根暗多いじゃん
でもたまの根明な男子っているじゃん
でも根明な女子っていないんじゃないかと
根明な女子は高専選ばないんじゃないかと
100歩譲っても名取のデザイン行くんじゃないかと
149名無し専門学校:2011/04/27(水) 21:54:36.22
ニコ厨多いし元真性コミ障は多い
150名無し専門学校:2011/04/27(水) 22:47:10.42
箱○とPS3を持ってる俺には好きはない
151名無し専門学校:2011/04/27(水) 23:44:34.62
イケメンハンター
152名無し専門学校:2011/04/28(木) 00:08:33.31
「AKBの顔が全員同じに見える」ってやつは高専病
アニメの見すぎや
153名無し専門学校:2011/04/28(木) 00:17:17.65
昭和アイドルの顔が全員同じに見える
154名無し専門学校:2011/04/28(木) 00:19:07.00
>>152
全員ブサイクに見える
155名無し専門学校:2011/04/28(木) 01:37:28.86
>>152
全員一気に見る機会ないけどみんな池沼ブサイクにみえる
156名無し専門学校:2011/04/28(木) 01:54:20.94
>>152
前田しか知らない
157名無し専門学校:2011/04/28(木) 02:19:54.76
>>154
>>155
高専病だわw
158名無し専門学校:2011/04/28(木) 03:09:43.44
AKBを日本国民全員が好きじゃなきゃ行けないと思ってる方が病気だよ
159名無し専門学校:2011/04/28(木) 03:13:31.63
3年くらいになるとキチガイとか空気読めない奴(≠オタ)は消えてるか目も当てられないくらいハブにされてるから2年我慢すると良いよ
160名無し専門学校:2011/04/28(木) 05:00:50.46
前田はファービーっぽい
161名無し専門学校:2011/04/28(木) 05:09:09.19
>>160
高専病だわw
162名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:08:36.31
中学の卒アルを見ると、殆どAKB以下で、
「あぁなんだかんだで一定の水準は保ってるんだな」と実感させられる
163名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:21:23.96
ああいうちょいブサイクで歌が下手な奴等集めて、それを褒めてる俺私たちとっても余裕のあるかっこよくてかわいい少年少女を演じたいバカ共に受けてるんだろうな
20曲に1曲くらい良い曲あるのに歌い手が下手すぎて台無し
164名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:23:30.93
歌wwwwwいwwwwwwww手wwwwwww
165名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:26:22.45
歌い手で検索するとニコ動の気持ち悪いゴミの集まりが上位ヒットしまくるんだな。使わないようにしよ
166名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:30:53.26
アイドルグループなんか歌い手とか関係なく曲はおまけみたいなもんだろ
たまに曲が最高なんだよ!とか言う盲目信者いるけど耳鼻科行くことを素直にお勧めするわ
167名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:36:01.11
狂信者ってことで精神科もいこか
168名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:37:16.10
そいつの中では最高なんだろそっとしてやれよ。
ウンコと土ともやししか食った事なかったらもやし最高!ってお前だって言うだろ。
169名無し専門学校:2011/04/28(木) 08:40:59.32
でもそれが小学生のウンコだったら・・・?
170名無し専門学校:2011/04/28(木) 10:07:55.61
俺の他に教科書来てない奴はいないのか
171名無し専門学校:2011/04/28(木) 10:11:35.63
>>169
ウンコ最高
172名無し専門学校:2011/04/28(木) 10:14:09.44
教員募集あったけど高専の教員って月いくらぐらいもらってんのかな
173名無し専門学校:2011/04/28(木) 10:39:03.63
可愛い先生こないかな…
174名無し専門学校:2011/04/28(木) 11:07:41.47
>>173
いるじゃん
175 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/28(木) 11:14:26.13
AKBってビッチ集団だろ?AV業界歓喜でいいんじゃね?
AKB厨とキモヲタは完全に一致
AKB厨は自覚してない香具師が多くてまじびびるよ
176名無し専門学校:2011/04/28(木) 11:18:40.84
香具師なんて10年ぶりにみたわー
akbよりskeにav進出してほしいな
177名無し専門学校:2011/04/28(木) 11:30:33.91
芸能界なんて整形してるクズが五万といるけど
なぜかあkbは許せない
整形してもブサイクだからかな?
178名無し専門学校:2011/04/28(木) 11:33:51.36
売り方がアニメグッズとかより酷いから気に入らない。悪徳商法レベルだろてかそうだろ
179名無し専門学校:2011/04/28(木) 11:37:05.91
AKB商品の転売儲かるらしいよ
友達が何十万か稼いでる
というかここ高専スレだよね?間違ってないよね?
180名無し専門学校:2011/04/28(木) 11:43:25.34
教科書キタ━(゜∀゜)━!
181名無し専門学校:2011/04/28(木) 14:13:24.56
>>166
曲の話しだしたら好みの問題だろ
お前らがアニソンキモくねって言われてるのと同じだぞ

AKBは嫌いだけど
182名無し専門学校:2011/04/28(木) 14:37:47.90
東方の糞曲垂れ流してた馬鹿は留年してないの?
183名無し専門学校:2011/04/28(木) 15:02:35.22
>>181
好みと言うかあんな歌唱力でよく聞けるね
アニソンもほとんどどっこいどっこいだけど歌うまかったり良い曲はあるじゃん
184名無し専門学校:2011/04/28(木) 15:16:59.56
ひとつ聞くがお前らがいう歌唱力のある歌手って誰よ?
まさか奈々様!奈々様!とか言わないよな?
185名無し専門学校:2011/04/28(木) 15:18:13.76
マーラ・ダンコーン
186名無し専門学校:2011/04/28(木) 16:06:50.51
和田アキコ
187 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/28(木) 16:14:11.78
奈々様!奈々様!
188名無し専門学校:2011/04/28(木) 16:14:19.06
>>184
言わねえよ。アニソンなら影山ヒロノブぐらいのやり玉に挙げろよ。AKBが問題外だって言ってんのになんでミズキナナ出てくるんだよ
マジレスするならマイケルとかSlipknotのCoreyTaylor。ここまでを邦楽に求める方が間違えてると思うがな
189名無し専門学校:2011/04/28(木) 16:16:09.15
ヤダこの子臭い
190名無し専門学校:2011/04/28(木) 16:17:45.05
ゆかりん!ゆかりん!
191名無し専門学校:2011/04/28(木) 16:23:53.66
せかいいちかわいいよ!
192名無し専門学校:2011/04/28(木) 16:43:34.40
せかいいちかわいいよ!
193名無し専門学校:2011/04/28(木) 16:54:36.54
田村ゆかりは世界一可愛いブス
194名無し専門学校:2011/04/28(木) 17:01:52.20
どの歌手が上手いとかって結局は好みの問題なんだよね
そこらへん分かって無い人が2chには多い
195名無し専門学校:2011/04/28(木) 17:05:51.42
>>194
その通りだと思う
196名無し専門学校:2011/04/28(木) 17:18:27.62
工藤真由とか池田彩が好きだなー。奈々様も嫌いじゃない。
197名無し専門学校:2011/04/28(木) 17:45:25.47
東方好きって多いの?
198名無し専門学校:2011/04/28(木) 17:52:10.55
>>197
他校に比べれば多いほうなんじゃないか
199名無し専門学校:2011/04/28(木) 17:55:16.08
東方やったことないけど、ネットから得た情報だけでクソだなんだって言ってるような
ある意味量産型ネトウヨに似ているようなやつらは割といる。

好きなやつは、文化祭とか見る限り東方ネタ結構あるしたくさんいるんじゃないだろうか。

俺自身は東方やったことないからなんとも言えないけど
200名無し専門学校:2011/04/28(木) 18:59:29.94
關ってまじでいなくなんの?
201名無し専門学校:2011/04/28(木) 18:59:39.20
東方くせえ
202名無し専門学校:2011/04/28(木) 19:33:45.74
>>188
きんもー☆
203名無し専門学校:2011/04/28(木) 19:47:51.39
>>199
糞ゲーだよ
ファンの質は全ゲームの中で一番と言ってもいいくらいに悪い
キャラ以外オリジナリティない
良いの音楽くらいじゃない?まあ殆ど似たような曲ばかりだけどww
204名無し専門学校:2011/04/28(木) 20:33:18.67
                イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
                 /   メ   、   /    ` 、
               イ !   / /  i / / !       !
             ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
              l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
                ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
                i \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
                !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
              !    い メ ′         /
                 !   ィ=== 、       Λイ
              !  ムエエエ九ヽ     /
                 l  ` ー一  `  //
                /i > _    _ イ Λ
           _ -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
      /: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ        /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
    ⊂⊃   ∩⊂⊃   /7、>     ∩ /7   /7  ⊂ニ フ
 ∩∩  ∩  l l      // ぃ       l l//   //   //
 ∪l l_∩∪ l l    丶ヽ  ⊂ニ、ヽ / /   丶ヽ  〈 ニニ ヽ
  └― ┘  ∪⊂ ⊃  ヽ>  ⊂ン 丶ニニ⊃  ヽ>  (三`_ノ
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 20:40:30.40
ぽまいらすこしもちつけw
2chは人を煽るためにあるんだろ?w
本心は心の奥にしまっとけ!
Adios!
206名無し専門学校:2011/04/28(木) 21:32:06.80
とよもぎがいっています
207名無し専門学校:2011/04/28(木) 21:49:12.48
あー、ばらしちゃった
208名無し専門学校:2011/04/28(木) 21:53:40.78
よもぎさんって友達いなくてぼっちなんだよね
209名無し専門学校:2011/04/28(木) 22:09:22.97
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1303995308/
>>176あたりこのスレたてたろwwwwww
>>209

なにいってんだこいつ
211名無し専門学校:2011/04/28(木) 22:24:40.92
香具師使っただけでそんなスレなんかたてないし、かきこもしねぇだろ
死語だがみんな知ってるレベルだろ
212名無し専門学校:2011/04/28(木) 22:46:56.19
高専生って、所謂「にわか」が本当に多いよね 怖いわ
213名無し専門学校:2011/04/28(木) 22:56:38.00
>>212
玄人さんちーっす^^
214名無し専門学校:2011/04/28(木) 23:37:37.28
>>212
せんぱーい、得意のあれやっちゃってくださいよー^^
215名無し専門学校:2011/04/29(金) 00:33:12.62
>>212
まぁね
かぶれものが多いし
216名無し専門学校:2011/04/29(金) 01:31:31.54
(>人<;)
217名無し専門学校:2011/04/29(金) 03:32:54.94
>>203

>>ファンの質は全ゲームの中で一番と言ってもいいくらいに悪い
糞ゲーを批判する最初の言葉はファンの質。ゲーム自体に関係がない。

>>キャラ以外オリジナリティない
詭弁。
登場人物、世界観、物語、いずれをとってもどこかで見たような話では無い。

>>良いの音楽くらいじゃない?まあ殆ど似たような曲ばかりだけどww
こちらも詭弁。具体例くらい上げて発言するべき。

頭悪いの?
218名無し専門学校:2011/04/29(金) 04:42:58.16
東方はあまり詳しくないが…
明羅っていうキャラと魔導(ぷよぷよの方が有名か)のシェゾって設定がかなり似てるね
まあシェゾ自体も原典が別にあった気がするが
「お前が…欲しい!」
219名無し専門学校:2011/04/29(金) 04:54:27.52
>>218
調べてみたけど明羅がシェゾのセリフパロっただけっぽい?
明羅自体にそこまで設定がなくてよくわからんかった
220名無し専門学校:2011/04/29(金) 04:54:42.84
>>218
ニコニコ大百科でも見て来たのか?w
どっちにしても明羅とジェゾは共通点多い
221220:2011/04/29(金) 04:56:48.44
スマン、訂正
共通点多いって言ったけど>>219の通りセリフパロの事ッス
222名無し専門学校:2011/04/29(金) 05:01:52.39
>>220
そうそう、以前シェゾに関して調べていたらそのページが引っかかった
設定の類似点が悪いとは思わないが、全体的に設定が似通っている
ただ、パクリというよりはオマージュ・リスペクトに近い感じだと思う
223名無し専門学校:2011/04/29(金) 06:55:43.99
224 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/29(金) 09:29:57.27
225名無し専門学校:2011/04/29(金) 10:51:30.36
>>217
うわぁ・・・
こんな奴がいるから東方厨が嫌われるわけだ
226名無し専門学校:2011/04/29(金) 11:10:16.54
>>225
言ってることは間違ってないだろ?
>>203のほうきもいと思うが
227名無し専門学校:2011/04/29(金) 11:14:44.84
結論




どちらもキモい
228 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/29(金) 12:50:29.62
就職と進学ってどっちが多いのかな?
229名無し専門学校:2011/04/29(金) 12:59:44.20
東方厨ってキャラにブヒってるだけだよね
指摘されるとオリジナリティとか曲がとか言って逃げるよね
弾幕シューティングなんて二番煎じどころじゃない
230名無し専門学校:2011/04/29(金) 13:15:20.26
STGとしての出来はなかなかだろ
231名無し専門学校:2011/04/29(金) 13:35:15.70
教科書が届かない(´・ω・`)
232名無し専門学校:2011/04/29(金) 13:55:41.35
同人ゲーに二番煎じとか何を今更
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 15:36:30.43
まぁうまい商売だよな
ZUNは貧乏そうだけどw
東方のアレンジも昔はよかった
けど今はわけわからん
自己満オナニー中毒者の東方厨は視ね
気味が悪い
シューティングならどどんバチ
ゴミカスうんこ酔に浸ってんだったら勉強でもしてろ
234名無し専門学校:2011/04/29(金) 15:49:41.55
NGネームに入ってるからコテ付けようね?
ね?
235名無し専門学校:2011/04/29(金) 16:20:25.00
>>234
よもぎ乙

暇だよな
ちんぽ舐めたい…
でも高専のゲイってブサイクおおそう…
イケメンのケツとちんぽ舐めたいんだよ
誰か居ないかな
水泳部の活動眺めたい
236名無し専門学校:2011/04/29(金) 16:28:44.92
>>233
どどんばちってなんだよ糞にわか
237名無し専門学校:2011/04/29(金) 17:41:00.63
>>410       \  さいごのガッ!ラスをぶち破れ〜    /
 *      \ 見慣れた景色をけりだして〜 /*
  *  ( \/ /_∧   <./|   /| +     /\___
   + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/ * /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
   +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  + 。    ..|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\  + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  *..|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *    || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *     。   .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
238名無し専門学校:2011/04/29(金) 17:41:41.15
誤爆ちゃんごめんね
239名無し専門学校:2011/04/29(金) 19:29:49.10
>>237
覚醒ヒロイズム知ってんの?w
俺が好きなアーティストの曲だけどあんましメジャーじゃないからAAみてちょっとびっくりしたw
240名無し専門学校:2011/04/29(金) 20:01:10.87
>>239
あるスレだとかなり有名だからね
いい曲だと思うよ
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/29(金) 20:18:04.25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1304074804/

        ____                       、_ _____
    _/::::::::::::::::::::::::::<       _ ___        >       `丶_
.   /:::::::::,、::::::::::::::::ヽ::::::ヽ     >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、   イ  l/{/l{ /   ヘ\     > ̄ ̄ ̄ ̄ `ー、_
 _/::::l:::::?W \::{\l\ヘ::::V⌒l   7´.:/.//{.:.:.:.{.:.:.:.:ヽ.:ヽ   _}/V==  ヽ{\{ハ.   l    〃ミ7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イィミ)
.(⌒ヽj:::::{≡≡_}―{_≡_ハ::ト、_ノ __乂/レ /ハ/V\イ.:.:|.: ハ ( _Y "r‐-   == ∨ 〉|.(^ヽ((ミ7.:./レ八.:.:ト、{ヽY_彡⌒)
  l>'/\l" ̄ { ̄ ̄〕_",ィ人/. (__ヽY ==   ==リVX_厶. V >ゝ   `>"/ ,イ⌒) `く ∨)Y ≡ ∨≡≡爪/゙7
  `ヘ  \丁「 ̄ }_ハ. /    \ゝ" _V ̄〉 ""厶/∨ ) V 代>‐ァ<, ィ'´ >'´   \)人"  マフ  "j川/
     \_/  l ̄〈:  Y       \l {{二フ 7 ´ / ̄   ヽ{  {:} {/{  /       ヽ))`下斤 ̄(((
      }  l  ヘ: 〈         / ヾz〃 {_ /        },       r'´          (  V/  Y⌒
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!

242名無し専門学校:2011/04/29(金) 20:47:18.00
連休アニソンはもう毎回お世話になっちゃう
243 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/29(金) 21:18:17.63
糞コテはコテつけてください
NGにしたいんで
244名無し専門学校:2011/04/30(土) 01:48:35.76
お前らどんだけよもぎ好きなんだよ
245名無し専門学校:2011/04/30(土) 01:50:00.29
>>244
コテつけろって
246名無し専門学校:2011/04/30(土) 01:58:38.58
>>245
いや、だからな、俺はスルーしようぜって話を…
247 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 03:33:47.56
つーかお前ら耐性無さ過ぎ
ずっと嫌いでいるのが辛いなら
好きになっちゃえばいいじゃんw
逆転の発想だよ
何事もさ
んじゃ
Adios
248 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/30(土) 03:40:08.97
ってよもぎが言っています
249名無し専門学校:2011/04/30(土) 03:42:56.96
>>233
努蜂もいいが大復活もダラも斑鳩もいいぞ
萌え狙いだが蟲姫やデスマ、オトメディ辺りもSTG初心者も楽しめる難易度
個人的には式神の城2も比較的簡単だしシステムが好きだが、やはりケツイも推したい
これだけは言わせろ
 
 超連射と神威を超える同人ゲーは絶対に現れない

もう一度言う


 超連射と神威を超える同人ゲーは絶対に現れない 
251名無し専門学校:2011/04/30(土) 08:59:01.62
ゲームとかやらなくなったな…
252名無し専門学校:2011/04/30(土) 09:48:54.07
>>250
それは同人STGに絞った方がいい
同人ゲーだったらノベゲーだってACTだって入るだろ

フリゲーにも言えるがそこまで有名ではないところのゲームが意外とよく作られてたりするから怖い
逆に有名なものはちょっとな…
253名無し専門学校:2011/04/30(土) 09:55:30.51
やめようよ こういう話
 
 
254名無し専門学校:2011/04/30(土) 09:57:59.83
良いんじゃねーの、クズはクズ同士クズな話題してれば
255名無し専門学校:2011/04/30(土) 10:13:20.98
256名無し専門学校:2011/04/30(土) 12:29:31.55
(´・ω・`)どけどけーい
257名無し専門学校:2011/04/30(土) 14:11:36.31
地震、いつおさまるんだろうな
258名無し専門学校:2011/04/30(土) 17:47:48.90
教科書まだかよ
259 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/30(土) 18:39:06.00
てす
260名無し専門学校:2011/04/30(土) 19:08:28.27
同人ゲー談議とか不毛すぎだろ
クオリティ求めてるやつは同人よりメーカー
261名無し専門学校:2011/04/30(土) 19:57:15.19
メーカーにもよるけどね
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 20:01:24.70



すぐ片付けますんで 
   ∧,,,∧     
   (  ゚ω゚)    (⌒─-⌒) ←>>260
   /ヽ○==○  ((´;ω;`))マンマー
  /  ||_ |    ゚し-J゚
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
263名無し専門学校:2011/04/30(土) 22:03:53.79
>>262
よもぎ涙拭けよ^^
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/30(土) 23:04:41.07
>>263
        /\        答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
      ∧∧   \/\       これから先 どうなるのだろう
      /⌒ヽ)日 /    \/\          わからない…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\  日  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  日 \/\
 /  日 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\   日      >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /   日   \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  日  \   / | /                         .|        .|
265名無し専門学校:2011/04/30(土) 23:08:09.61
AA連投って真性キチガイじゃん
266名無し専門学校:2011/04/30(土) 23:20:03.31
コテハンにろくな奴いないってこの事ですか
勉強になりました
267名無し専門学校:2011/04/30(土) 23:30:06.94
よもぎきめぇ
268かしわもち ◆TilikSJIbw :2011/04/30(土) 23:47:48.32
いただきマンコ!
269 【大吉】 :2011/05/01(日) 02:13:55.04
ts
270 【だん吉】 :2011/05/01(日) 03:22:04.88
 
271名無し専門学校:2011/05/01(日) 03:27:16.92
自演?便乗?
272名無し専門学校:2011/05/01(日) 04:32:37.25
なんだかこのスレ、わけがわからないよ
273名無し専門学校:2011/05/01(日) 05:11:13.28
【選択肢】

[これからもよもぎに構い続け、彼奴がスレから消えるまで殺伐とする]

[一丸となってスルーに徹し、平和(?)な日常を取り戻す]
274名無し専門学校:2011/05/01(日) 05:30:46.45
>>273
これ追加しとけ
[次スレ要らない]
275名無し専門学校:2011/05/01(日) 05:41:53.32
次スレ要らない厨って毎回わくけどお前がみなきゃいいだけだろ
276名無し専門学校:2011/05/01(日) 06:03:15.21
どうして…、スルーしないんだ…
277名無し専門学校:2011/05/01(日) 08:38:07.83
このスレのほとんどは一年生だったはず
今は2年か
278 【大吉】 :2011/05/01(日) 11:43:06.46
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
279名無し専門学校:2011/05/01(日) 13:00:30.84
(´・ω・`)潰すって…物騒な…
280名無し専門学校:2011/05/01(日) 17:34:22.46
この名取と広瀬の賑わい具合の差は何なんだ
広瀬はキモオタネラーが多いのか
281名無し専門学校:2011/05/01(日) 17:37:58.28
数人の自演だろ
282名無し専門学校:2011/05/01(日) 18:40:03.44
もうやめて!このスレのライフは0よ!
283名無し専門学校:2011/05/01(日) 18:59:45.24
IDみえたらまじで数人しかいないと思うわ
284名無し専門学校:2011/05/01(日) 20:56:44.10
なんでIDないんだろうね
285名無し専門学校:2011/05/01(日) 21:14:45.31
見えるようにできないの?
286名無し専門学校:2011/05/01(日) 21:50:27.01
お前ら新参ってレベルじゃねえな
どうやったら専門学校板でIDつくんだよ
287名無し専門学校:2011/05/01(日) 22:52:31.32
どうやったら付くかの話はしてないと思うが
285以外は。
288 【大吉】 :2011/05/01(日) 23:53:42.40
ts
289名無し専門学校:2011/05/02(月) 00:31:27.39
とりあえず殺伐としろよ
290名無し専門学校:2011/05/02(月) 00:36:13.28
「高専は素晴らしい!」ってうるさい人がいる…
291名無し専門学校:2011/05/02(月) 01:11:43.95
素晴らしくは無いけど入ってよかったとは思うわ。普通高行ったらどうせ勉強なんてしなかったし
292名無し専門学校:2011/05/02(月) 02:45:26.25
どっちに行ってもしないけどな
293名無し専門学校:2011/05/02(月) 02:50:43.60
しなくても卒業しとけばなんとなく就職はできるじゃんこっち
294名無し専門学校:2011/05/02(月) 04:27:05.55
宮城野に行った奴は「就職難しいから進学しかない」って言ってた

大学行けないから就職してた時代もあったんだぜ
295名無し専門学校:2011/05/02(月) 04:29:36.54
素直にホルホルしとくけど糞民主の大不況と大震災が重なるなんて誰も思っちゃいなかったし就職だけは強いここ入って本当に正解だったと思うわ
296名無し専門学校:2011/05/02(月) 04:37:26.29
プーチンマジギレしてんじゃん
こええな…。ロシアとか、あいさつ代わりに核ミサイルおみまいしてきそうだわ。
297名無し専門学校:2011/05/02(月) 14:14:23.40
でもロシアには言われたくないよね
298名無し専門学校:2011/05/03(火) 11:03:42.73
東北地区高専大会
299名無し専門学校:2011/05/03(火) 11:26:58.78
会場とかどうなるんだろう
300名無し専門学校:2011/05/03(火) 12:22:23.73
今年って仙台高専が主幹って聞いたけど、本当かな
301名無し専門学校:2011/05/03(火) 17:22:44.85
この学校オタクばかりで気持ち悪いんだけど
この学校の奴等は頭はエロゲーのことしかないの?
電車で気持ち悪いゲームの話ばかりしてて不快なんだけど
頼むから仙山線に乗らないで
いくら頭良くても人間性疑うわ。死ね
302名無し専門学校:2011/05/03(火) 17:34:16.26
そんなことより野球しようぜ!
303名無し専門学校:2011/05/03(火) 17:35:23.55
ごめん俺に球技はちょっと…
304名無し専門学校:2011/05/03(火) 18:10:09.33
あはい…
305名無し専門学校:2011/05/03(火) 18:11:04.67
球技大会やりたかったわー
306名無し専門学校:2011/05/03(火) 23:08:51.92
>>300
たしか名取のほうな
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:22:18.06
最近勢いがないな
つーかあと一週間ないやん学校まで(´・ω・`)
勉強してないし課題もしてない
助けてくれ
308名無し専門学校:2011/05/03(火) 23:44:49.11
コテ付けろようぜえから
死ね
309名無し専門学校:2011/05/03(火) 23:45:34.16
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:02:33.13
>>308
反応し過ぎやww
311名無し専門学校:2011/05/04(水) 00:36:11.72
球技大会…
312名無し専門学校:2011/05/04(水) 04:12:21.80
運動嫌いだから今年は球技大会がなくて助かった
毎回毎回クラスの足引っ張るの嫌なんだよ…
313名無し専門学校:2011/05/04(水) 08:03:22.14
行事委員球技大会復活なんとかしてくれ
どうにかできないものか

とりあえずよもぎが2年or3年ってことはわかった
314名無し専門学校:2011/05/04(水) 08:25:24.02
だったら来なきゃいいんじゃね?
315名無し専門学校:2011/05/04(水) 14:31:54.81
よもぎが湧いてから荒れてんだから、よもぎが自重すりゃ済む話だろwww
316名無し専門学校:2011/05/04(水) 17:00:28.28
○松と○坂っていつもいっしょにいるよね
317名無し専門学校:2011/05/04(水) 21:39:14.17
最後だったしやりたかったわ
ただでさえ少ない行事・・
318名無し専門学校:2011/05/06(金) 00:33:22.32
球技大会は日数的にしょうがないとして
高専祭は中止しないで欲しな
名取に合わせるとかいう話だけど
あっちで出来なかったらこっちに呼べば良くね?
319名無し専門学校:2011/05/06(金) 01:26:34.01
今年の高専祭も有名人呼ばないのかな
それによって行くか行かないか変わるんだけど
320名無し専門学校:2011/05/06(金) 04:18:07.43
ハルヒちゃんが出るかも!
321名無し専門学校:2011/05/06(金) 06:39:45.99
>>308=>>315かな?
よもぎが自重しないの分かり切ってんだから無駄な反応しなければいいだけ

>>320
そのネタひっぱってるのは貴方だけです
322 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/06(金) 08:33:36.87
JAMはもう呼べないのかね
323名無し専門学校:2011/05/06(金) 08:53:13.40
休み削ってもいいから球技大会やってほしいなー
2日くらいなら行事やりたい
324名無し専門学校:2011/05/06(金) 10:35:19.91
>>322
んな金どこにあんだよw
325名無し専門学校:2011/05/06(金) 13:46:20.27
寮生はもう寮行ってんだよね?
326名無し専門学校:2011/05/06(金) 14:17:48.55
なんか人いると思ったら、今日開寮かぁ
327名無し専門学校:2011/05/06(金) 14:23:51.97
被災した学生はずっとまえから寮にいるよ
328名無し専門学校:2011/05/06(金) 23:04:30.23
おい、終わってねぇ課題どうしてくれんだよ
どう考えても春休み延長し過ぎたせいだな。俺は悪くない
329名無し専門学校:2011/05/06(金) 23:29:29.73
新入生なんですが、新入生歓迎会ってどんなことするんですか?
私たちがする事とかもあるんですかね?
330名無し専門学校:2011/05/06(金) 23:34:02.58
座って上級生のバカ騒ぎを私たちはこういうようにはなりたくないな。と思いながら座ってるだけでいいです
どうせ同じようになるから
331名無し専門学校:2011/05/06(金) 23:38:09.32
芸するか色気出すか
332名無し専門学校:2011/05/07(土) 03:02:28.49
新入生いびr―――歓迎会の流れ

待機

約15人ずつステージに強制連行 

ステージ上に居る先輩数人+ステージ下に群がるハイテンション集団にいじられる

飽きると強制退去命令
333名無し専門学校:2011/05/07(土) 16:23:13.90
今年は去年の5Rみたいなやつらいないはずだから何も起こらないんじゃないか?
334名無し専門学校:2011/05/07(土) 16:28:18.52
ああいうようにバカ騒ぎ出来る時にバカ騒ぎ出来る事は良い事だと思うよ
常時あんなんだったら迷惑もいいとこだけど
335名無し専門学校:2011/05/07(土) 17:47:34.62
根暗君は可愛そうだから振りしちゃだめでしょー
336名無し専門学校:2011/05/07(土) 18:14:25.84
今年はないよ
337名無し専門学校:2011/05/07(土) 21:42:20.64
行事委員に聞いたけど、1年生に質問したりするやつは無いらしいよ
338名無し専門学校:2011/05/07(土) 22:40:10.99
>>337
結局1回のみの限定復活になったのか
339名無し専門学校:2011/05/08(日) 00:59:54.48
いんや、震災で被災した1年生をいじるのってどうなのよ
ってことじゃね?
340名無し専門学校:2011/05/08(日) 01:27:39.33
もう自粛なんてしてる奴いねえ
全体じゃなくて個人に向けてやってやれよ
341名無し専門学校:2011/05/08(日) 05:44:27.07
被災したのは宮城人全体なんだしその辺りは気にしなくていんでね?
342 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 07:43:42.38
親戚や友達に亡くなったかもしれない学生にいじろうとするお前らのコミュ障っぷりが半端ない
343名無し専門学校:2011/05/08(日) 08:45:51.45
ぼーっとしてたら明日から学校だった
344  :2011/05/08(日) 11:31:23.40
>>342
お前がふだん話さないコミュ障ってのは文面から見て取れるけどな
345名無し専門学校:2011/05/08(日) 16:55:56.25
今年の5Rも去年の人達みたいな感じなのかなー
346名無し専門学校:2011/05/08(日) 18:26:18.58
>>345
いや、今年の5R(去年の4R)はこういうイベントの類に関しては無関心そのものかと。
ぶっちゃけ新歓サボっちゃう人結構いそうだよ。
かくいう私も出ませんけどね^^
347名無し専門学校:2011/05/08(日) 20:26:42.50
明日って何かいるの?
348名無し専門学校:2011/05/09(月) 00:50:31.35
財布だけでおっけ
349名無し専門学校:2011/05/09(月) 01:06:14.10
てか期待されてるのって5Rだけなのかww
350名無し専門学校:2011/05/09(月) 01:13:52.22
誰も期待してない
351名無し専門学校:2011/05/09(月) 01:25:15.14
寧ろ心配
352 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/09(月) 01:34:33.01
ああ、明日学校なのか
353名無し専門学校:2011/05/09(月) 03:47:31.04
このスレ、寮生多いんだな。
354名無し専門学校:2011/05/09(月) 06:44:42.87
暑くて目が覚めたんだけど
355名無し専門学校:2011/05/09(月) 07:57:29.77
日差しが眩しくて目が痛い
356名無し専門学校:2011/05/09(月) 11:00:05.40
今起きた
357名無し専門学校:2011/05/09(月) 20:43:31.30
なんでイケメンはあんなにやさしいの?
358名無し専門学校:2011/05/09(月) 22:22:24.02
イケメンは何しても印象に残る
そういうことじゃないかな
359名無し専門学校:2011/05/09(月) 22:37:24.85
良くも悪くも一般高のイケメンとは違うのだよ
360名無し専門学校:2011/05/09(月) 23:46:31.92
寮ってwifiとかあるんだっけ?
361名無し専門学校:2011/05/10(火) 00:20:34.89
友人の寮生がイーモバ使ってるし、多分ないのでは…?
362名無し専門学校:2011/05/10(火) 08:17:27.45
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
363名無し専門学校:2011/05/10(火) 21:53:11.51
明日の新歓、好例の新入生イジリやんないのか
364名無し専門学校:2011/05/10(火) 22:34:28.22
新歓で潰れる時限教えてぷりぃーず☆
365名無し専門学校:2011/05/10(火) 22:52:18.95
知ってたか?さぼっちゃ駄目なんだぞ?
366名無し専門学校:2011/05/11(水) 03:58:50.87
中国語受けない4年生と5年生は午前授業だろ?
367名無し専門学校:2011/05/11(水) 05:52:09.70
368名無し専門学校:2011/05/11(水) 06:54:57.19
>>1をよく読みましょう
369名無し専門学校:2011/05/11(水) 19:14:55.59
無線部と契約して電子レンジを改造しようよ!
370  :2011/05/11(水) 19:39:43.33
そうそう、電子レンジをケータイから・・・
371名無し専門学校:2011/05/11(水) 21:31:36.52
新歓でのアニメネタって結局QBと電話レンジ(仮)だけだったよね?
囲碁サッカーとか期待してたのにw

さてIBN5100を確保する作業に戻るかな
372名無し専門学校:2011/05/11(水) 22:00:00.52
そうですね
373名無し専門学校:2011/05/12(木) 19:34:55.61
学校始まってからあんまのびてないな
374名無し専門学校:2011/05/12(木) 20:43:24.96
そうですね
375名無し専門学校:2011/05/12(木) 21:18:58.45
意外とイケメン多い
376名無し専門学校:2011/05/12(木) 22:07:15.07
そうですかね
377名無し専門学校:2011/05/13(金) 00:19:06.30
部活色々見てどこも面白そうで迷っているんですが
ギター部、軟式テニス、科学部、無線部、MoAIまで絞ってのですが
どこがおすすめですが?皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。
378名無し専門学校:2011/05/13(金) 00:28:09.04
ギター マジでバンドやりたいならおぬぬめ。ギターでもやってみるかー程度だったら絶対無理だからやめたほうがいい
軟テ  普通に楽しそう。絞った中で唯一運動部だから、マジで部活やりたいならこれ
科学  わからん
無線  面白い人の集まりだが無線が好きじゃないと続かないとは思う。そういうサブカル好きならツボるかも
MoAI  いろいろと神がかってる人達の集まり。学校から好かれてる。仮入部必須
379名無し専門学校:2011/05/13(金) 00:51:36.14
>>378
私も部活何入ろうか迷って居るのですが
378のような部活動まとめみたいなのを
部活愛好会合わせて詳しく作って頂けませんか?
380名無し専門学校:2011/05/13(金) 01:06:15.22
>>379
参考にしたい気持ちはわかるけど学校の部活動をどこの馬の骨とも知らない俺みたいなののアドバイスで決めていいのか
仮入部してやっぱりやめますっていうのは恥でも何でもないし、ましてやせっかくうちみたいに自由な校風なんだから、
校外でクラブ活動してもバイトしてもいいんだぞ。偉そうなこと言うが人任せにしないで自分で決めた方が長続きすると思うよ
381名無し専門学校:2011/05/13(金) 01:12:20.89
ネガキャンするほどひどい部活無いしね。サボりまくりダラダラやりまくりの奴はここでも干されるかもしれんけどそんなの当然だし
実際入るまではどんな部活でも適当にやってんだろうと思ったら実際は本気で部活に打ちこむ奴多くて感心したわ
そんな僕はバイト尽くし遊び尽くしにゃん
382名無し専門学校:2011/05/13(金) 06:14:22.14
>>380
なるほど、分かりました。ありがとうございます。
383名無し専門学校:2011/05/13(金) 19:22:47.18
学食行きたいんだけどリア充の巣窟っぽくて怖い
384名無し専門学校:2011/05/13(金) 20:35:34.21
部・愛好会・学生会活動
ttp://club.office.sendai-nct.ac.jp/activity/
学校のWEBページだがまだ見てないならまずはこの辺から

あとは「仙台高専 〇〇部」で検索するとHP持ってる部活もあるのでそこを見るのもおすすめ
例えば>>378で出てる中では後半3つはHPあるみたい
385名無し専門学校:2011/05/13(金) 21:07:37.42
>>383
そんな事ない
386名無し専門学校:2011/05/13(金) 21:36:34.12
>>383
ぼっちすらたまにいる素晴らしい空間やで
注文方法間違えないようにな
387名無し専門学校:2011/05/13(金) 22:11:31.09
377ですが、皆さん色々ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
388名無し専門学校:2011/05/13(金) 23:54:47.34
うちのクラスの高校デビューが
「高専くそだー」とか「授業さぼろうー」
とかうるさいです。
東方好きなのに「オタクのやつら死ね」
とか言ってるんですがなんとかならないんですか?

最近俺がキレたらビビッてトイレに駆け込んでいきました
それ以来彼は俺にだけ優しいんです
389名無し専門学校:2011/05/14(土) 00:00:37.55
>>388
その話が全て嘘偽り無い事を大前提としてマジレスすると、

「ビビってトイレ逃げる程度ならお前がなんとか出来るだろう。」
390名無し専門学校:2011/05/14(土) 00:31:05.11
それ俺ツエー言いたいだけじゃん
お似合いだよ仲良くしな
391名無し専門学校:2011/05/14(土) 01:27:52.33
今日も大量ですね。
392名無し専門学校:2011/05/14(土) 01:37:45.71
陸上競技 練習してる人はしてる。個人競技だからか
男子バレーボール 存在はあるが、やる気なんてない
ソフトテニス 高校デビューの巣窟
バスケットボール 高校から始めた人も多い。仲は良さそう
卓球 強いって話聞くけどどーなの?
剣道 強いらしいけど、オタク臭い
ラグビーフットボール 強くないけどいつも練習してるよね
ハンドボール 上下関係があんまり
サッカー 高専臭くない。結構練習してるけどバイトしながらもいるみたい
硬式野球 一番活動している。やる気あるならぜひ
柔道 あるの?って感じ。活動ほとんどない
バドミントン ()
ギター部 高校デビューの巣窟。勘違い君多い
393名無し専門学校:2011/05/14(土) 01:44:08.01
実際うちの学校で部活動とか愛好会で一番活動したりして
頑張っているところってどこなんだろうね?
394名無し専門学校:2011/05/14(土) 02:21:45.72
>>393
野球部
395名無し専門学校:2011/05/14(土) 02:39:56.79
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」
396名無し専門学校:2011/05/14(土) 07:45:26.51
>>392
バドは部活紹介のデビュー君のせいでイメージ悪いな
数年前はまともな部活に見えたな
397名無し専門学校:2011/05/14(土) 09:57:26.46
gmailのアドレスが思い出せない
398 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/14(土) 11:18:27.27
おっぱい
399名無し専門学校:2011/05/14(土) 12:41:09.58
>>392
個人の主観でネガキャンとか真面目にやってる奴に失礼だろ
400名無し専門学校:2011/05/14(土) 13:12:14.68
科学部へ入部を考えてる一年生なんですが、科学部ってどうなんでしょうか?
一応見学には行きましたけどまだ決められなくて…
現役科学部員の声やアドバイス等ございましたら
是非ともお聞かせ願いたい 長文失礼
401名無し専門学校:2011/05/14(土) 13:14:18.10
どうなんでしょうかwww
402名無し専門学校:2011/05/14(土) 14:16:40.62
>>393
運動部
ラグビーが一番ではないかと思う
野球も同じくらい頑張ってるように見える
陸上競技は個人種目なので頑張ってる人もいるし、幽霊も(ry
水泳は結構いい成果を残してるが、そんなに頑張ってるようには見えん
まあ学校にプールないからかもしれんが
他は知らん

文化部
科学が一番頑張ってると思うが、最近ロボコンの成績は悪い
吹奏楽も結構練習やってる気がする
箏曲も文化部の中では活動してる方だと思う
アマチュア無線は結構いい成果を出してるようだが、あまり活動してる様子は見かけない
あとOBの強さがやばいのは事実みたい
他は知らん

個人の主観なのであくまで参考程度に
403402:2011/05/14(土) 14:20:52.94
>>393
愛好会忘れてた
模型は文化部と比べてもかなり活動してる方だと思う
DTMはそれなりにってところではないかと思う 個人での作曲がメインっぽいし
女子バスケットボールは...

まあ何にせよ少しでも気になる所があったらまずは見学に行くべきだと思う
2chに書いてある事なんて嘘か本当かわからんし(もちろんこれ含めて
404名無し専門学校:2011/05/14(土) 14:38:30.34
>>402
アマチュア無線が活動してるのを見かけないのはあんな所だからだよなー
405名無し専門学校:2011/05/14(土) 15:14:41.52
>>395
どうしてそれを早く見せてくれなかったんだ
406名無し専門学校:2011/05/14(土) 15:39:27.81
>>395
ネガキャンってレベルじゃねーぞ
407名無し専門学校:2011/05/14(土) 15:41:46.57
>>400
科学部は文化部だからと言って甘く見て入ると痛い目に合うよ
実際、運動部より厳しいよ。夏休みとかも結構無いし入部して辞める人も
毎年結構居るみたい。
だけど、それを乗り越えられるぐらいの熱意が無けりゃロボコンで全国優勝
なんて出来ないよ。
408名無し専門学校:2011/05/14(土) 15:52:16.44
>>395みたいなのって高専になんの恨みがあるんだろうね
409名無し専門学校:2011/05/14(土) 16:05:29.24
たった一人の主観なのにそれを気にする方がどうかしてる
410名無し専門学校:2011/05/14(土) 16:19:16.86
>>407
>>400で質問した者です。ご回答ありがとうございました。
5年間にわたって続けることになるであろう部活動なので、
一時の感情で決めずに慎重に考えて決断したいと思います。
参考にさせていただきます。
411名無し専門学校:2011/05/14(土) 16:23:18.70
>>410
去年の一年はこういう謙虚な奴いなかったよね
412名無し専門学校:2011/05/14(土) 16:27:43.83
んで結局放射能怖くて逃げた教師ってあいつでいいの
413名無し専門学校:2011/05/14(土) 16:51:15.21
>>410
あれ?科学部って確か原則4年生までじゃなかったかな?
後、ロボコン出場したいなら科学部じゃなくて
有志チームで出ることも出来るらしいね、最近はないみたいだけど
414名無し専門学校:2011/05/14(土) 17:32:35.73
>>413
4年までなんですか?初めて聞きました。貴重な情報ありがとうございます

それとすみません補足
”科学部”だけを5年間という意味ではなく、
広瀬キャンパスにある”全ての部活動”の中での5年間という意味です。
もしかしたら他にも4年生で終了する部もあるかもしれませんが…
一応他の部も候補にありますし、兼部する事も考えております。
説明下手で申し訳ない…
415名無し専門学校:2011/05/14(土) 18:11:41.34
なんか最近、部活動や愛好会の話が多いけど
ここで、勧誘するところってないよね〜
416名無し専門学校:2011/05/14(土) 18:15:48.68
科学部が4年までというのは卒研等との両立が困難だからと聞いた。
C科限定のルールと言う話もあるけど、実際のところは不明。
5年生になっても部活してる人もいるみたいなので、見学して聞いてみるといいかも。
417名無し専門学校:2011/05/14(土) 18:27:52.57
MoAIって何してる部活なんですか?
模型作るだけ?
418名無し専門学校:2011/05/14(土) 18:33:23.20
>>417
高専祭でペットボトルロケット大会やってたり
学校の模型作ってるぐらいしか知らなかったけど
この前の紹介見たけど色々やってるみたいだね
1回見学に行ってみたら良いんじゃないの?
たぶん体験入部なりやってるでしょう
419名無し専門学校:2011/05/14(土) 19:35:45.29
MoAIが造型もやってるなら入りたい
シリコン代だって安くないしな
420名無し専門学校:2011/05/14(土) 20:10:32.18
>>419
俺が見学に行った時に説明してくれた人が
フィギュアの原型みたいなの作ってるって見せてくれたよ
421名無し専門学校:2011/05/14(土) 21:25:38.74
休み長かったせいか1週間疲れたなぁ
422名無し専門学校:2011/05/14(土) 21:26:15.72
>>392
知ったか乙
423名無し専門学校:2011/05/14(土) 21:29:09.46
そうそう、休み長過ぎて色々と狂った
424名無し専門学校:2011/05/14(土) 21:44:31.41
>>423
だよね、いろいろ狂ってめんどくさくなった
425名無し専門学校:2011/05/14(土) 23:22:11.14
うちの部活に見学の1年生5人しか来てないんだが
他のところもこんなもんなのか?
426名無し専門学校:2011/05/14(土) 23:58:29.06
うちは10人くらいだったかな
427名無し専門学校:2011/05/15(日) 00:35:55.60
入部相談板へようこそ
428名無し専門学校:2011/05/15(日) 00:58:21.84
新入生歓迎会の時、部活紹介してた五年生が全員イケメンオーラぷんぷんな気がした
優しそうな人が多く新歓も無事荒れる事無く終わって良かったー!
429名無し専門学校:2011/05/15(日) 00:59:19.92
バスターソードは何とも言えない雰囲気になったけどなww
430名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:05:44.19
>>425>>426
俺のとこも10人弱だよ
やっぱり一番人気は科学部なんじゃないか?
ロボコンやりたくて高専来るやつ多いだろうし
431名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:14:17.40
>>392
ギター部部員として見逃せねぇw
デビューは多くても勘違いは多くないぞ!
ただ「多くない」だからな
432名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:17:07.83
なんでこううちの学校は少し変な格好してたらDQNとか内輪のノリは全て勘違いとかそういう空気なんだ
髪青くても超良い奴だっているんだぞ
433名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:30:45.53
でも実際そういう奴はそれほど居ないよ
声が大きくて目立つだけ
434 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/15(日) 01:32:28.79
いつから入部相談板になったんだ
435名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:33:59.26
学校関連の話してるんだから健全じゃね
アニメの話題出されるよりは見ててほほえましいじゃん
436名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:37:58.60
>>432
髪青色とか素敵やん
探してみる
437名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:45:26.05
人によると思うけど許されない髪色ってどんな色?
438名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:52:25.51
虹色
439名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:52:52.30
黄色はちょっと原色すぎて似合う人居ないだろうなあと思った
今までアニメから出てきたような違和感の人しか見たことないから居たら是非見たい
440名無し専門学校:2011/05/15(日) 01:58:42.16
綺麗に染まってるなら許容
きたねえのは色とか関係なしに無理だわ
441名無し専門学校:2011/05/15(日) 02:18:50.90
>>395
もうちょっと早く知りたかった・・・・
442名無し専門学校:2011/05/15(日) 02:33:31.72
結局、逃げた教員たちは戻ってきたみたいだね
443名無し専門学校:2011/05/15(日) 03:09:11.15
しかし去年の一年生はヒドかったな
日頃部活で顔合わせてるのに、廊下で会うとガン無視とか平然とこなすからな
簡単に言えば失礼な奴多すぎ
444 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/15(日) 09:05:35.40
廊下で挨拶は気持ち悪い
445名無し専門学校:2011/05/15(日) 09:30:35.26
寮生のアレはちょっと無いなと思うけど部活の先輩にはどこだろうと挨拶するだろ普通
446名無し専門学校:2011/05/15(日) 09:49:08.16
挨拶できるような状況じゃなかったら挨拶しないとかはあるけど
普通は挨拶するわ

>>444
そういう考えでいると社会に出たとき悪い印象与えるぞ
447名無し専門学校:2011/05/15(日) 10:45:22.25
>>446
それは分かってるけどさ、部活も違う誰?な一年生が突然挨拶してくるのは気持ち悪いな
448名無し専門学校:2011/05/15(日) 10:48:00.18
>>447
部活も違う誰?な一年生かよ
それを早く言え
449名無し専門学校:2011/05/15(日) 11:17:39.87
TENGA買って喜んでる奴って
大分前だけど、情弱と言われても仕方ないレベル
450名無し専門学校:2011/05/15(日) 11:58:01.14
>>443
今年の一年生は見知らぬ先輩でもとりあえず頭下げてるよね。
俺らとは大違いだと軽く感動した。
451名無し専門学校:2011/05/15(日) 12:21:54.82
礼儀正しいというか気弱なだけというか
まあ1ヶ月程度の慣れない内は頭下げたりする人いるよね
452名無し専門学校:2011/05/15(日) 12:27:53.77
1年生は寮生と世話になってる先輩にだけ頭下げとけばいんじゃねーの?
関係ないのに頭下げられても「なんだコイツ」ってカンジだし

ただ他の下級生、おまえらは1年坊主どもを見習え
上級生?…どうせすぐいなくなるだろ
453名無し専門学校:2011/05/15(日) 12:30:10.75
>>452
わざわざ寮生の顔を覚えるのが面倒なんだよ
とりあえず礼しておけば何とかなる
454名無し専門学校:2011/05/15(日) 14:31:27.79
>>436
青のあと、次の日には白になってたけどな
455名無し専門学校:2011/05/15(日) 14:56:38.42
>>454
そのうちはげちゃいそうだね
456名無し専門学校:2011/05/15(日) 19:11:07.22
青髪って女装家のことか
457名無し専門学校:2011/05/15(日) 21:11:49.46
よくハゲないよね
遠目にしか見たこと無いけど髪サラサラっぽいし
458名無し専門学校:2011/05/15(日) 21:13:52.55
2年と1年、どうして差がついたのか...
慢心、環境の違い
459名無し専門学校:2011/05/15(日) 21:15:09.81
>>458

何が言いたいんだ
460名無し専門学校:2011/05/15(日) 21:31:44.29
>>457
実はもうハゲてて
あれウィッグなんじゃね?
461名無し専門学校:2011/05/15(日) 22:28:53.11
>>460
これが真理

tkあの子精神病んでるの?
462名無し専門学校:2011/05/15(日) 22:31:22.49
病んでないよ普通
463名無し専門学校:2011/05/15(日) 22:43:45.23
ていうかをtkって略すの初めて見た
ぁとかぉに通じるものがあるな
464名無し専門学校:2011/05/16(月) 00:16:41.61
また明日から学校が始まってしまう〜
465名無し専門学校:2011/05/16(月) 00:28:50.65
いいじゃん学校面白いじゃん
授業を除けば
466名無し専門学校:2011/05/16(月) 00:51:02.60
英語を除けば授業も楽しいわ
467名無し専門学校:2011/05/16(月) 08:02:52.92
英語つまんないとか残念すぎるwww
468名無し専門学校:2011/05/16(月) 10:21:57.11
高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存印刷用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf

「中学生へーーあなたは本当に高専に行くべきなのかーー国立の学歴詐欺学校」
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
469名無し専門学校:2011/05/16(月) 21:26:12.90
しかし不景気の今は高専結構いいよ
気に入らなければ勉強して大学入りなおせばいい
まだ15〜20才の若者なんだし何時だってやり直しはできるよ
470名無し専門学校:2011/05/16(月) 21:41:59.85
んな金ねーよ
471名無し専門学校:2011/05/16(月) 21:43:25.56
その前にsage忘れんなよ
472名無し専門学校:2011/05/16(月) 22:11:44.36
ゴメン
473名無し専門学校:2011/05/16(月) 22:56:18.52
大学編入が勝ち組
474名無し専門学校:2011/05/16(月) 23:01:21.23
英語は学ぶのではない。感じるんだ。

って英語Aの単位落とした奴が言ってた。
475名無し専門学校:2011/05/16(月) 23:44:47.06
一年はいろいろ部活見学行った方がいいぞ、上の方に書いてあるやつはそいつの独断や偏見だから自分の目でみるのが一番
476 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/16(月) 23:53:47.30
ちゃんとコミュニケーションとれる人だけ見学に来てね☆
477名無し専門学校:2011/05/17(火) 00:17:59.47
英語力が低くて困ってるんだけど、TOEICの参考書一冊やればそれなりの英語力はつきますかね?
478名無し専門学校:2011/05/17(火) 00:20:53.06
読解力がないのか語彙力がないのか英作文ができないのかを
479477:2011/05/17(火) 00:28:42.41
読解はある程度できる
英作文が及第点
語彙は人並みです
480名無し専門学校:2011/05/17(火) 01:53:38.35
>>395
なんつうか…
コレ書いた人はマーチ以下は大学じゃないと思ってそうだし、
就職し易い分大卒より給料安いのは了承済み、
まじめに来てれば留年とかしないし、
差別が〜も主観入ってるぽいし、

結局、旧帝大とか行けそうにないくらいの中途半端な
頭の俺達には丁度いい所っていうことでおk?
481名無し専門学校:2011/05/17(火) 07:00:29.48
大卒より給料やすいのは年齢的なものだから当たり前だと思ってた
482名無し専門学校:2011/05/17(火) 12:17:43.53
というかSEなんて土方みたいなもんだしプログラマーなんてブラックばっかだし情報系入った奴は軽く死ねる
機械系は知らんが
483名無し専門学校:2011/05/17(火) 17:20:10.38
また2ch知識仕入れた情弱がSEはブラックとか言ってるのか
484名無し専門学校:2011/05/17(火) 17:29:04.87
コックあけた?
485名無し専門学校:2011/05/17(火) 18:10:23.26
>>483
SEだけに限らず、編集や漫画家みたいに『作る』仕事も徹夜や充電で帰れないのはデフォルト
それをブラックととるかとらないかは別として

まぁアメリカなんかだとまた違うんだろうけどね
海外出たらプログラマーがSEの仕事もやるみたいだし
486名無し専門学校:2011/05/17(火) 18:41:49.30
>>485
ピンキリだろ
正直残業代しっかり出るならそういう忙しさもアリだとは思うが
残業は40時間だっけか。それ以降しては行けない決まりだしそういうとこ守ってくれるとこが理想なんだけどな
487名無し専門学校:2011/05/17(火) 19:20:48.63
親戚のプログラマは金持ちだぞ
フレックスタイムだったかな
488名無し専門学校:2011/05/17(火) 19:24:43.74
まあ本当に仕事の出来るプログラマなら
自由に活動できるだろうな
489名無し専門学校:2011/05/17(火) 22:13:06.37
ブラックだなんだって言ってるけど、クズはクズなりの仕事しかない
そんなにブラックが嫌なら勉強してコミュニケーション能力つけろ
490名無し専門学校:2011/05/17(火) 22:42:31.12
cocet真面目にやってる奴ってこの板にいるの?
491名無し専門学校:2011/05/17(火) 23:39:23.96
真面目にってかゲーム感覚でやってる
492名無し専門学校:2011/05/17(火) 23:40:11.34
爆弾見てからAltF4余裕でした
493名無し専門学校:2011/05/18(水) 02:40:27.46
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
494名無し専門学校:2011/05/18(水) 06:55:38.14
今日寒くないか?
495名無し専門学校:2011/05/18(水) 12:41:47.88
496名無し専門学校:2011/05/18(水) 15:24:41.68
焼け死ぬ…
497名無し専門学校:2011/05/18(水) 23:21:43.31
FXで生活したい
498名無し専門学校:2011/05/18(水) 23:40:59.74
FXで不登校になった高校生っていたよね
499名無し専門学校:2011/05/19(木) 21:44:24.53
卒業生の進路一覧見たら、今年任天堂入った人いたのな
500名無し専門学校:2011/05/19(木) 21:44:59.10
せやな
501名無し専門学校:2011/05/19(木) 22:45:27.13
うちの学校って、学生会長ですら
ほとんどの学生に認知されてないけど
一番認知されてる学生って誰なんだろうね?
実名じゃなくて、役職でも良いけど
502名無し専門学校:2011/05/19(木) 22:52:02.14
高専祭実行委員長とか
評議会議長とか
503名無し専門学校:2011/05/20(金) 00:23:17.76
たしかに、おしゃれ委員長はみんな名前と顔一致するもんな
504名無し専門学校:2011/05/20(金) 00:23:46.92
誰ひとりわかんないんですけど
505名無し専門学校:2011/05/20(金) 00:49:35.94
>>454-457の奴だと思う
506名無し専門学校:2011/05/20(金) 04:28:21.06
高専祭で何かやらかせば認知してもらえるようになるよ!

ていうか高専祭いつだ
507 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/20(金) 06:11:14.01
ファッションショー(笑)
508名無し専門学校:2011/05/20(金) 06:23:02.19
とりあえずファッションショーだけは阻止してくれよ委員さん
509名無し専門学校:2011/05/20(金) 13:53:39.96
今年は

新・生徒会長「えー今年の出し物は…」
オサレ「OB権限により、ファッションショーを開始する!」

ってなりそう
510名無し専門学校:2011/05/20(金) 15:11:09.19
ふぁっそんそー
511名無し専門学校:2011/05/20(金) 19:50:50.52
いや、マジで何を勘違いしたか口出すらしいからな
同じクラスの奴止めろよ
512名無し専門学校:2011/05/20(金) 22:37:39.24
>>511
自分で言えば?^^
513名無し専門学校:2011/05/20(金) 22:51:49.59
何を思ってこいつは煽ったんだろうか
これは本人認定していいのだろうか
514名無し専門学校:2011/05/20(金) 22:55:16.76
個人特定できる書き込みはやめようぜ
515名無し専門学校:2011/05/21(土) 02:29:41.30
今年のファッションショー(笑)は、是が非でもやめさせるわ
516名無し専門学校:2011/05/21(土) 07:04:40.23
神はもう一年に再試をさせたようです
517名無し専門学校:2011/05/21(土) 07:08:10.48
何度でも追試させるべき
追試って言うか問題演習に近いくらいやるべき
ここで基礎固めしないと後々面倒な事になる
518名無し専門学校:2011/05/21(土) 07:21:16.82
基礎数学にあっさり躓くようでは将来が心配
519名無し専門学校:2011/05/23(月) 00:12:32.99
もう学校化・・・
520名無し専門学校:2011/05/23(月) 07:15:49.74
そうだな、もう学校だなぁ
521名無し専門学校:2011/05/23(月) 07:18:11.02
寝てもねても眠い
522名無し専門学校:2011/05/23(月) 16:40:15.10
DTMわろた
523 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 16:41:21.01
定期的に水遁食らう
524名無し専門学校:2011/05/23(月) 16:59:53.60
よかったなDTM
525名無し専門学校:2011/05/23(月) 17:26:18.92
よかったなDTM
これで部費で堂々とボカロ買えるな

今までソフトとか設備とかの費用どうしてたんだろう
526名無し専門学校:2011/05/23(月) 17:56:49.07
自腹だったんじゃない?
とにかくおめでとう
527名無し専門学校:2011/05/23(月) 19:56:21.29
軽音楽部(笑)
528名無し専門学校:2011/05/23(月) 20:15:49.61
>>527
これでアニオタが遠慮無く入部出来るな
529477:2011/05/23(月) 20:28:53.55
ギター部のままでも良かった気がするが
530名無し専門学校:2011/05/23(月) 20:29:21.28
>>529
コテミス
531名無し専門学校:2011/05/23(月) 21:40:23.92
しかし、DTM良く部活になれたよね
部費が12万近くついていて、良く他の部から意見でなかったよな
532名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:06:05.64
>>525
ってかボカロ使っていいの?
533 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 23:12:26.06
>>532
別にただのソフトだし使っても良いだろう
534名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:15:17.48
>>528
そしてギター部のアニオタの少なさに愕然として自然と居なくなるわけだな
>>532
ボカロなんかDTMやってる人からしたら単なる一つのソフトシーケンサーとしか思ってないのになんでダメだと思うの?
DAWとして使えないしミク買ったけど2万はちょっと痛い買い物だったと思う。DTM部もかわないんじゃないか
535名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:19:23.72
ボーカロイド使うのめちゃくちゃ難しいよな
機械音的な声しか出せないしそもそも作曲技術無い奴等は買ったってドブに捨てるだけ
ちんこまんこ言わせて終わりって奴が何人いるのやら
536名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:28:05.75
あんなの楽勝じゃん♪
ボカロの音程すら合わせられないクソ音痴がいることが信じらんなーい☆キャハ
537名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:31:56.23
<否決されました

(;ω;`)ショボーン(;ω;`)ショボーン(;ω;`)ショボーン ←DTMの人達

ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<間違いでした

キ(゜∀゜)タ(゜∀゜)ー(゜∀゜)ーーーーー!!



DTMのみんなよかったね
538名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:33:12.66
>>536
つられないぞ!

俺も調教のタルさに負けてサンプリング使ってた方がいいやってなったなあ懐かしい
DTM部って予算ほしいから部になったんだと思うけどさ、正直言ってDTMなら一人でやれよって思うよね。もちろん予算にDAWは入るんですよねDTM部さん
まさかソフトは全て割れでハードに12万割くなんて言いませんよね
539名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:33:28.44
クラスのけいおん厨が狂喜乱舞しててひいたわ^^;
540名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:35:40.36
DTMの人たちはおめでとうだけど

あの間違いには裏を感じるよね〜
541名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:37:41.64
けいおんにあこがれて俺も今からバリバリのミュージシャン紅茶だお!

フジファブリック・・・?チャットモンチー・・・?相対性理論・・・?
おまけにテクノとかメロコアとか何言ってるのかわからねえお!Jpopはクソ!!!!!死ね!!!!!
542名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:58:55.00
多分それ同族嫌悪って奴だわ
543名無し専門学校:2011/05/24(火) 00:05:05.62
動機はどうであれ、音楽を始める事は良い事だよ。
この機会にいろいろな音楽に触ってみることをオススメしとく
544名無し専門学校:2011/05/24(火) 00:09:38.50
>>540
俺も裏で何か力が働いたんじゃないかと思ったwww
545名無し専門学校:2011/05/24(火) 00:18:43.71
ていうか一度集計したものが間違いてあっても後から集計しなおす、しかもあの場で、ってことはあるのか
546 【東電 64.9 %】 :2011/05/24(火) 01:00:45.71
聞いた話だと、DTMは過半数取れてなかったらしいね。
手を挙げたヒトの集計は先生がやってたんだけど、そこで水増ししたみたいだよ。

再集計して、やっぱり間違ってたって普通に考えておかしいと思うし。

校長賞取ってるし、そこそこの活動してるから教務サイドとしては認めてあげたかったんじゃないのかなー。
547名無し専門学校:2011/05/24(火) 01:24:20.37
それってどうなのよ
高専祭で活動とかしてるから認めてもおかしくは無いけどそういう感じならこんな出来レースな事しなくてもいいじゃん
548名無し専門学校:2011/05/24(火) 01:43:53.17
あの議決取る方法もなんとかならんのかねいちいち数えて報告とかめんどすぎだろ
549名無し専門学校:2011/05/24(火) 01:47:58.70
それでは会場の皆さんスイッチをどうぞ!
「「あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある」」

170/500 残念!!また来年!
550名無し専門学校:2011/05/24(火) 07:26:08.09
決算の数字読み上げを省略したのは良い判断だと思った
551名無し専門学校:2011/05/24(火) 08:09:30.59
>>550
あれだけは良かったな。
他は全部アレだったが
552名無し専門学校:2011/05/24(火) 09:52:33.87
体育館使えるのうらやましい
名取はぼろぼろです
553名無し専門学校:2011/05/24(火) 10:40:04.62
名取ざまぁw
554名無し専門学校:2011/05/24(火) 11:43:57.46
555名無し専門学校:2011/05/24(火) 16:20:41.59
数字の読み上げとか無意味だもんな
556名無し専門学校:2011/05/24(火) 16:21:08.14
せやな
557名無し専門学校:2011/05/24(火) 20:31:04.56
あの予算案とか数字に「挙手お願いします」って否決されたら作り直すの?

毎年思うけど挙手自体効率悪過ぎ
めんどいから手あげなーいって奴ほとんどじゃん
558名無し専門学校:2011/05/24(火) 20:46:51.09
反対の人は挙手で良いと思う
何が何でも反対したい人は挙手するだろうし
559名無し専門学校:2011/05/24(火) 21:10:57.85
質問とか意見も無いのに反対するのってどうなの?
って思ってたので反対の人挙手は面白そうだね

まあ質問するまでもなく反対という人もいるのかな
560名無し専門学校:2011/05/24(火) 21:13:12.04
DTMは過半数いかなかったみたいだね。
実際それで昇格とかどーなの?
学生の意見通ってないじゃん。
561名無し専門学校:2011/05/24(火) 21:26:59.87
>>560
お前は何が気に食わなくてぶーぶー言ってるんだ?
562名無し専門学校:2011/05/24(火) 21:37:27.45
>>561
ちゃんと文読めよ
563名無し専門学校:2011/05/24(火) 21:40:35.05
>>562
>>557の言ったように真面目に挙手してない現状が「学生の意見」とか言われても説得力なくない?
564名無し専門学校:2011/05/24(火) 21:47:33.78
てかDTMが過半数の賛成無かったソースってどこなのよ
565名無し専門学校:2011/05/24(火) 22:03:02.24
DTMが昇格して誰が得して誰が損するの
566名無し専門学校:2011/05/24(火) 22:03:11.36
>>564
ソースは俺(キリッ
567名無し専門学校:2011/05/24(火) 22:26:44.56
DTMが部活になろうがなるまいが、自分に金が回ってくるわけではないからどうでも良い
568名無し専門学校:2011/05/24(火) 22:52:07.79
DTMの事は良いが
ハンドクラフトが部活だと言うのにびっくりした
活動してるのほとんど見たことないし愛好会だと思ってたww
569名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:10:33.50
いや、あいつら結構活動してるだろ。元学生会室で結構いたじゃん
DTMは予算の使い方が不明瞭な上、家でやればいいDTM専用PC買うとか言ってるから賛成しないって人もいるだろ
570名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:27:49.31
むしろ予算の使い方が明瞭な団体って...
あの程度の決算報告と予算案じゃ何もわからんよ

わからないなら質問すればいいんだが、
俺はどこがいくら使おうとどこが部になろうと興味無いのでスルー
571名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:30:09.91
そしてそんな学生がほとんどだからあんな感じの学生総会なんじゃね
文句があるなら総会で言えばよかったのに

と思うのだが、急に可決になったあの空気では異議とか言えんよねw
572名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:30:55.57
挙手じゃなくて選挙みたく紙配って無記名投票形式にすれば解決すんじゃねーの?
反対ならそこに理由を書かせる
「なんとなく」とかいい加減な理由、あるいは無回答なら無効票にして、>>569のような明確な反対意見があるならば反対票とする
質疑応答を学生総会でやらせて、集計はその日のうちに学生会が行い、学生課前の掲示板に掲示したり、翌日の昼休みに放送を流す
反対意見の紙は問題解決のために、問題になった部なり愛好会なり団体なりの代表者に渡せばいい
これで全部解決だろ
学生会役員の仕事は増えそうだが
573名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:45:14.17
>>570
新設する団体くらいは明確にやるべきじゃねーのと思う
ましてや12万って運動部レベルの大金を請求してる以上はさ
574名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:50:25.36
MoAIとか囲碁将棋部とかにも少し分けてやれよ…(・ω・`)
575名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:55:51.26
そう言えば予算案にMoAIの欄無いね
囲碁将棋部0円なのに出てるのに
576名無し専門学校:2011/05/25(水) 00:03:39.16
囲碁将棋部  ¥0

MoAI     除外(欄外にすらない)
         
            糸冬

ひどすぎるよせめて\3000くらいでいいから
分けてやりなよ…
と思いました(キリッ
577名無し専門学校:2011/05/25(水) 00:07:46.73
まずMoAIはクラブじゃないから予算出ないし
囲碁将棋は予算の要求が0だったから配分も0なだけですし

てか予算案は各クラブの代表者が集まる会議で決めてるはずだが

>>573
明確って何よ?
気になるなら数年前の茶道華道の時みたいに質問すればいいんじゃね
578名無し専門学校:2011/05/25(水) 00:15:21.42
>>577
え?MoAIってクラブじゃないの?
人めっちゃいるし、新歓での発表見てクラブかと思ってたわ
579名無し専門学校:2011/05/25(水) 00:31:41.34
>>578
ttp://club.office.sendai-nct.ac.jp/activity/
規約嫁とは言わんが、この辺でも見ればわかるんじゃね

そして女子バスケットボール愛好会など存在自体知らん人の方が多いだろ
580名無し専門学校:2011/05/25(水) 01:07:09.81
>>577
決まった以上は文句は言うつもりないってのわかってな。単にどうするべきかって話してるだけだから。反対してるわけじゃなくね
12万の概算じゃ俺ならどうしたって無理だと思うんだけど、本当にたとえばって話だが。

DAW(DAWと呼ばれるソフトウェア。作曲作業をするためのシーケンス打ちこみやトラック化のために必要。)→8万
作曲用PC(同じく作曲作業、演奏のため)→8万
オーディオインターフェイス(楽器を用いた入力、録音に使用)→1.5万
MIDIキーボード(打ちこみ作業に使用)→5千円
アンプ(音源出力に使用。高専祭等の演奏で使う事を見こして)→3万(で買えるの?)
(ソフトシンセ(MIDI音源を実際の楽器のような音に変換する音源)→3万)

ここまでソフトシンセ以外必須のようなものだけで21万かかってる。
俺が好きだからソナーの値段でDAWは8万って書いてるけど、これだって買ったらかなりバカにならない値段。PCだって安く見積もってるけどもっとするじゃん
厳密にはDAWじゃないけど、DOMINOみたいな優秀なフリーのシーケンサで作曲するとか、
オーディオインターフェイスやMIDIキーボードは誰かが持ち寄ってくれるとか、節約できるとこはあると思うよ。
でもそういうとこを説明してくれるならわかるけど、「DTMで使うPC買うから12万」と言われただけだったら、じゃあDAWとかはどうすんの?って疑問が浮かぶな俺は
部員達で金を持ち寄って買うならわかる。まさか学校の部活で割れソフト使うなんて、知られたら廃部じゃ済まないと思うけどね。
予算請求っていうのは、何がどうしてこのくらい必要。っていうのを学生に知らせるもんだと思うんだがな
581名無し専門学校:2011/05/25(水) 01:16:40.30
ソナーちゃん優秀だけど使いこなせる気がしない
582名無し専門学校:2011/05/25(水) 01:22:42.35
>>580
なんで割れ前提なのか分からんw
DAWは単体購入じゃなくてオーディオI/Fの付属品を使うんじゃない?
それなら君の試算でも8万円まるまる浮いて13万まで落ちるよ。
っていうかそれだけ詳しいならDTM部()に入部してスパイすりゃいいんでね?
583名無し専門学校:2011/05/25(水) 01:31:10.13
>>582
くわしく無いしにわかだよ。俺んちにあるもので使うもの羅列しただけだし指摘してくれると助かる
いや無いものは使わなきゃいいけどDAWって必須レベルだしあんなクソたけえの買った俺もアホだけど、悲しい事に割れで済ます人多いのよね実際。
DAWが付属品で使える音源ついてくるオーディオインターフェイス1.5万って是非教えてほしいんだがそんなもん存在すんの?

みんなでわいわい作曲するのもいいと思うけど、個人的にはせっかくDTMだし一人で納得のいくもの作りたいなーと俺は思うのよ。
第一、部活っつってもシーケンサ入ってるPCは1台しか作れないだろうし順番待ちとかわけわからんし。どういう活動をしていくのかわからんち
584名無し専門学校:2011/05/25(水) 01:44:10.92
MoAIはずっと愛好会で安定しそうだな
今年の見学者数、かなり多かったらしいし
585名無し専門学校:2011/05/25(水) 02:02:31.57
DTMスレだっけ?ここ
586名無し専門学校:2011/05/25(水) 03:01:44.54
>>580
ソフトとかキーボードとかは各自で持ち寄って、オーディオインターフェースやPC、アンプ、その他ケーブル類やマイクなんかはいちいち持ってくるの大変だから部費で買うんじゃないか?

部活で使う道具なんかは各自で買ったりするだろ
運動部だったらシューズとかラケットとか
それに相性なんか考えると、ソフトを部で買ってしまうと逆にやり辛いんじゃないか?
587名無し専門学校:2011/05/25(水) 07:21:39.28
>>586
確かにそうだ。
いつも使ってるやつを各自で使うよなスマン
588名無し専門学校:2011/05/25(水) 08:06:50.77
こいつ最高にDTM
589名無し専門学校:2011/05/25(水) 08:42:21.37
>>586
確かにな、部活やるときの靴とかラケット自分で買うもんな
合計で5万とか普通にかかるし
維持費でも結構かかるもんな
590名無し専門学校:2011/05/25(水) 21:14:34.61
MoAIは過去に「お前ら規模でかいんだから部の申請してくれないかな?頼むから。マジで。」と高専側から言われた程の実力
591名無し専門学校:2011/05/25(水) 21:27:51.97
推薦って難しいの?
部活はいってないし
なにか資格があるわけではないのですが
ちなみに2年生です
勉強頑張るしかないのかなぁ。。。
592名無し専門学校:2011/05/25(水) 21:39:06.36
>>591
現在中学2年生高専の推薦考えてます。って事で良いの?
593名無し専門学校:2011/05/25(水) 21:49:46.19
>>591
推薦は1~3年の1~5段階評価の総計が108以上じゃないとまずひっかからないという常識は知ってるよな?

加えて内心点、部活や生徒会等の公式で認められた功績が必須と言う訳ではない。
しかしあれば武器にあるのは紛れもない事実。現在2年生なら今からでも生徒会等に所属すべき。

あとはひたすら先生方に媚を売れ。
「先生、荷物持ちますよ!」とか「質問があるんですけどいいですか?」とかコミュニケーションをとれ。
前者はモロって感じだが、後者は比較的効果的。
先生方はお前らが思っている以上に生徒を話のネタにしている。
「最近の〇〇君は勉強熱心だ」なんて話題になっていれば心象は良いものとなる。
594名無し専門学校:2011/05/25(水) 21:55:48.94
>>593
ふむふむ・・・
一年の時は最初は成績が良かったのですが
前期末から全教科平均で70点くらいです・・・
今は勉強してるけど・・・がんばらないとなぁ
学生会とか入れるような人間じゃないし・・・
先生とかに名前覚えてもらうのが先かな
595名無し専門学校:2011/05/25(水) 21:56:30.84
>>590
私、1年生なんでMoAIの事全然知らないんですけど
どうして、あんなに人がいて活動やってる愛好会が
昔から愛好会のまんまなんですか?
昔からあるなら今頃部活になっていても良いと思うのですが
596名無し専門学校:2011/05/25(水) 22:16:30.71
しっかりとした目標がないなら普通高校行った方がいいぞ
597名無し専門学校:2011/05/25(水) 22:25:31.36
げーむくりえいたーになる!ぜったいなる!
598名無し専門学校:2011/05/25(水) 23:48:05.57

チョコなのにヘルシー!!
僕、満足!!
599名無し専門学校:2011/05/26(木) 00:02:02.93
それ何のCM?
600名無し専門学校:2011/05/26(木) 00:09:32.70
>>599

一本満足バーのCM。
最近はもうやってないみたい…残念だ

ま、ま、満足!!
一本満足!!
アッー!!
601名無し専門学校:2011/05/26(木) 00:23:20.99
>>595
顧問と言うかMoAIを担当(?)してる先生曰く「部への昇格に興味がない」と
602名無し専門学校:2011/05/26(木) 00:46:56.87
>>594
2年生で平均70点位なら諦めるのはまだ早い。
マジで高専入りたいならこれから伸びる可能性は低くない。

あとは普通だが、
数学の点数が200点満点だから数学を重点的に勉強。
あとはひたすら苦手な教科を復習。
80点の教科を勉強したところでMAXは100点だ。60点の教科を100点に近づける方が大きい。
603名無し専門学校:2011/05/26(木) 00:52:17.97
>>601
部への昇格に興味が無いとか
どんだけだよww
DTMなんか必死に部になろうとしていたのに
604名無し専門学校:2011/05/26(木) 02:33:00.22
そんなことより驚愕読もうぜ
605名無し専門学校:2011/05/26(木) 04:24:07.86
ハルヒちゃん
606名無し専門学校:2011/05/26(木) 07:08:04.87
おい!ハルヒちゃんとか
黒歴史掘り起こしてやるなよ
607名無し専門学校:2011/05/26(木) 07:20:05.35
漫画のハルヒちゃんはぶっちゃけ本編より面白いだろ!

原作はすごいことになっているな古泉とか新キャラとか
608名無し専門学校:2011/05/26(木) 09:33:04.56
高専行くのはお勧めしないとあれほど…
609名無し専門学校:2011/05/26(木) 12:33:22.19
>>601
あの先生は女性にしか興味ないから
610 【東電 78.6 %】 :2011/05/26(木) 16:53:59.64
MOAIは、部に昇格するための申請、一回出してるよ。評議会で否決されたけど。
そっから、部の申請は出してないと思う。
611名無し専門学校:2011/05/26(木) 21:59:55.31
MOAIっていつからあるの?
いつからだったか、急成長してきたよね
612名無し専門学校:2011/05/26(木) 22:51:09.34
>>610
部活申請はしてないと思うよ。
愛好会申請だと思います
613名無し専門学校:2011/05/26(木) 22:52:59.38
MOAIは成績下位・留年率が高いと聞いたのですが本当でしょうか?
614名無し専門学校:2011/05/26(木) 23:54:18.51
>>613
あれだけ人数いればそりゃピンキリだろうね
むしろ全員成績優良者とかだったら微妙だろう
615名無し専門学校:2011/05/27(金) 00:02:43.38
趣味がしっかりとあって勉強もできるならそれでいいじゃん
成績優秀=根暗ガリ勉と思ってる化石ですか
616名無し専門学校:2011/05/27(金) 00:17:02.83
MOAIって2年前くらいに活動が始まったんじゃねーの?
617名無し専門学校:2011/05/27(金) 00:22:20.34
>>611・616
今の5年生が立ち上げたらしいね
618名無し専門学校:2011/05/27(金) 07:03:34.97
一週間早いわね
619名無し専門学校:2011/05/27(金) 08:27:21.45
>>618
そうだわね
620名無し専門学校:2011/05/27(金) 08:48:55.46
そうだろうか
621名無し専門学校:2011/05/27(金) 12:41:09.16
そやそや
622名無し専門学校:2011/05/27(金) 19:16:48.17
ソイヤソイヤ!
623名無し専門学校:2011/05/27(金) 20:13:14.92
\スキャニングチャージ!/
「せいやぁぁぁぁ!!!」
624名無し専門学校:2011/05/27(金) 20:55:04.96
しかし高専スレは何故ゆとり臭いのだろうか
一応オタク()ならせめてネット上でくらい自分の発言客観的に見たらどうだ?
まあ俺含めてにわかしかこんなスレ見ないからそうなるのかね
んん?顔真っ赤にしてどうした?^^;
625名無し専門学校:2011/05/27(金) 20:56:06.39
>>624
これってコピペ?
626名無し専門学校:2011/05/27(金) 20:59:08.22
>>625



627 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:21:05.37
a
628名無し専門学校:2011/05/27(金) 22:21:57.17
忍法帖スレと誤爆したすまん
629名無し専門学校:2011/05/27(金) 22:48:11.63
Fugusumaに耳無しウサギが生まれましたね
放射能のせいなのか…?
630名無し専門学校:2011/05/27(金) 23:05:24.86
いまさらすぎるし関係ねーよカス
631名無し専門学校:2011/05/27(金) 23:26:24.73
1年生ってほとんど部活決めちゃったのか?
うち全然入ってくれなくて困ってるんだが
これから入ってくるかな?
今年の新入生はヤル気あるなと思ったのにorz
632名無し専門学校:2011/05/27(金) 23:35:30.56
>>631
何部か知らんけどもヤル気と興味は別の所にあるのよ
633名無し専門学校:2011/05/28(土) 03:14:38.05
>>631
入るとこは結構な数入ってるよ
今年は君の部に入りたいと思う人が少なかっただけ
634名無し専門学校:2011/05/28(土) 11:30:51.67
復旧してもやることねー
635名無し専門学校:2011/05/28(土) 12:47:33.66
そうだね
補償のゲームも持ってるのばっかだったし
636名無し専門学校:2011/05/28(土) 16:25:10.93
>>631
他の部活に行ってるんじゃないの?
軽音部とか科学部とか
637 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:31:16.93
忍法帖が・・・
638 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:08:22.26
華麗にリセット
639名無し専門学校:2011/05/29(日) 14:42:24.21
甘い
640 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/29(日) 14:45:04.02
ですわ
641 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 16:08:24.06
もう忍法帖いらんわめんどくせえ
642!ninjya:2011/05/29(日) 19:41:35.24
そうだね
643 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:20:26.63
本来なら今頃球技大会だったんだろうなぁ・・・
何もないとほんとだるくなるね
644名無し専門学校:2011/05/29(日) 21:59:20.06
勉強しなさい
645 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:52:15.53
はい
646名無し専門学校:2011/05/30(月) 00:05:00.81
高専祭前日のスポーツ大会?だかはなにやるんだろうか
647名無し専門学校:2011/05/30(月) 00:45:52.75
今日休みになんないかな?休みになったとしても、また学校着いてから言われるんだろうな。
648 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:47:47.09
やらなくていいよ
649 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:57:03.27
>>647
前あったなそんなこと
しかも電車止まって帰れなくなる始末
650名無し専門学校:2011/05/30(月) 06:16:22.26
雨つえー
651名無し専門学校:2011/05/30(月) 06:54:22.00
雨は18時ぐらいに弱まるみたいだが、風がな…
本線使ってる学生涙目
652名無し専門学校:2011/05/30(月) 06:57:13.40
仙台のほうは風強いか?
653 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/30(月) 06:59:49.71
なんじゃこりゃ
654名無し専門学校:2011/05/30(月) 07:14:47.52
>>652
5時20分時点で暴風警報出てるっぽい
解除されたかは知らん
655名無し専門学校:2011/05/30(月) 07:46:01.39
仙山線動いてんの?
656 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:49:13.39
東北本線止まってていけねえ
657名無し専門学校:2011/05/30(月) 07:59:32.39
仙山線も止まってる
658名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:03:44.33
作並で止まるとか…
何もできねぇ
659名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:06:03.11
帰ろうぜ!
660名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:12:08.68
仙山線止まってるなら行かなくていいんだよね?
661名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:12:14.77
帰れねぇよ!
662名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:23:52.76
仙山線12時まで運休と言う情報が有るんだが
12時まで電車の中なのか?
663 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:27:01.74
帰るか
664 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:29:42.43
休校
ソースは公式
665名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:31:25.61
休校決定!!
666 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:31:40.02
平常通りになってるぞ?
667 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:34:43.49
>>666
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-_-Aww.jpg
こっちの方ね
くそろだすまぬ
668名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:38:48.14
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttp://hirose.sendai-nct.ac.jp/
こっちも来たね
669 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/30(月) 08:51:53.51
休校はいいが帰れない
670名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:52:01.36
雨もうピーク過ぎてるやん
671名無し専門学校:2011/05/30(月) 08:55:56.24
まだまだ降るよー!
672名無し専門学校:2011/05/30(月) 09:00:01.98
本濡れた・・・しにたひ
高専の対応が遅いからだな
673 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 09:00:45.73
まだまだ終わらんよ!
674名無し専門学校:2011/05/30(月) 09:05:27.16
なぁなぁ、レポート濡れたんだけどどうしよう
明日までなんだけど・・・orz
675 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/30(月) 09:20:34.27
アイロン
676名無し専門学校:2011/05/30(月) 09:35:56.12
雨に濡れながら歩いて学校行ったのに
677名無し専門学校:2011/05/30(月) 09:38:47.53
前こんなことがあったときも学校着いてから休校って言われたな・・・。
アレのせいで緊急連絡システムができたと思うんだが今回きちんとそれが機能していたとは言えないよな
678名無し専門学校:2011/05/30(月) 10:26:10.02
さぁ〜よいこのみんなぁ!!
こんなひはおうちにかえっておべんきょうしましょうねぇ!!
679名無し専門学校:2011/05/30(月) 10:31:19.32
何も学んでない…
680名無し専門学校:2011/05/30(月) 11:20:32.90
まるで成長していない
681名無し専門学校:2011/05/30(月) 12:08:20.87
先生!PDCAがまわっていません!
682名無し専門学校:2011/05/30(月) 12:54:22.74
宿題もしない、課題も出さない、授業中寝ている…
そんな貴様らがよくもそんな大口を叩けたもんだな!!

しかし緊急連絡網が機能していないのは事実であった。
683 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:30:49.05
課題出さないと落ちるんでちゃんと出してます
684名無し専門学校:2011/05/30(月) 18:06:37.31
課題出してないのに進級してやがる糞野郎なんて沢山いる
水遁してやりたい
685名無し専門学校:2011/05/30(月) 18:20:27.13
只でさえ予定キツキツなのに休校とか
686名無し専門学校:2011/05/30(月) 18:53:13.37
今年度グダグダすぎだろ
何が高専だよ馬鹿馬鹿しい
687名無し専門学校:2011/05/30(月) 18:56:42.78
教員がいるな
688名無し専門学校:2011/05/30(月) 19:45:51.79
教員がいるね
689 【Duma1306709734204299】 :2011/05/30(月) 19:58:20.04
教員がいるの?
690名無し専門学校:2011/05/30(月) 20:31:58.96
教員どれ
691名無し専門学校:2011/05/30(月) 21:15:54.76
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
692 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:46:03.95
教員乙
693名無し専門学校:2011/05/30(月) 22:00:24.27
【速報】明日も休校!
694名無し専門学校:2011/05/30(月) 22:01:17.11
んなアホな
695 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:32:12.56
マジか!?
696名無し専門学校:2011/05/30(月) 22:33:57.54
明日は晴れるらしいが……
697名無し専門学校:2011/05/30(月) 22:34:01.46
明日天気いいからそりゃねぇわ
698名無し専門学校:2011/05/30(月) 22:39:39.67
今日は大変な一日であった
699!ninjya:2011/05/31(火) 00:14:02.42
お前ら明日は学校あるからしっかり来いよ
今日も休校だと思ってました〜とか無しだぞ
700名無し専門学校:2011/05/31(火) 00:33:31.51
じゃあ俺休むわ!
701 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:36:25.26
今日休校だよな…
702名無し専門学校:2011/05/31(火) 08:36:04.82
せやな
703 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 08:39:58.05
寝坊したけど今日も休校か。
よかった
704名無し専門学校:2011/05/31(火) 16:53:04.14
あれ?明日も休校じゃね?
705名無し専門学校:2011/05/31(火) 17:22:38.17
(????????????????)いひひひひひひひひ
706名無し専門学校:2011/06/01(水) 00:14:24.12
狂気
707 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:07:31.40
ん?
708 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/02(木) 07:10:51.50
ん?
709名無し専門学校:2011/06/02(木) 07:49:27.41
仙山線7:58発の電車は運休になったから注意な
710名無し専門学校:2011/06/02(木) 07:51:40.97
7:59の間違いだた
711名無し専門学校:2011/06/02(木) 18:12:44.08
712名無し専門学校:2011/06/02(木) 18:36:36.12
4年の中間は授業中なのか
713名無し専門学校:2011/06/02(木) 19:17:15.97
>>712
4Iの応数の事なら、おっくんが単元ごとにテストやってくれてるだけだから中間ってわけでもないよ
714名無し専門学校:2011/06/02(木) 19:56:16.40
焼肉産業終わったな…
715名無し専門学校:2011/06/02(木) 20:12:27.16
>>712
4年以降は中間試験無いんですか!
期末試験だけなんですか!

やった──!

テスト期間の 午前授業が無くなっただけ じゃないですか!

やだ───!
716名無し専門学校:2011/06/02(木) 21:06:56.25
テストなんて普段の積み重ねでしょ?
君らなら全然大丈夫じゃん、ねぇ。
717名無し専門学校:2011/06/02(木) 21:18:40.08
718名無し専門学校:2011/06/03(金) 00:13:38.46
明日からやろう←やらない
719名無し専門学校:2011/06/03(金) 00:20:02.00
もう今日だしな
720名無し専門学校:2011/06/03(金) 01:21:26.58
深夜
スカイプ見ると電波の友人はオンライン
地元や他校の友人はオフライン
721名無し専門学校:2011/06/03(金) 05:52:41.07
そんなお前もオンライン
722 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/03(金) 07:09:11.55
うまい
723名無し専門学校:2011/06/03(金) 07:59:26.30
スカイプに登録して喋る友達はいるのに、携帯に登録されてるアドレスがない
724名無し専門学校:2011/06/03(金) 08:08:58.25
俺も
725名無し専門学校:2011/06/03(金) 20:00:38.87
専攻科生って毎日楽しそうだよな
726名無し専門学校:2011/06/03(金) 23:09:22.55
専攻科って年食った高専生という認識でいいんですか
727 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/06/03(金) 23:39:27.73
専攻科も高専だからいいよ
728名無し専門学校:2011/06/03(金) 23:40:17.23
人の悪口ばっかり言ってる人って本当に生きてる価値無いよね。今すぐしになよ
729名無し専門学校:2011/06/04(土) 01:11:09.58
夜の緊急地震速報は心臓に悪いな
730 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/06/04(土) 01:16:47.95
>>728
自虐してんの?
731名無し専門学校:2011/06/04(土) 01:25:42.21
ネタニマジレス
732名無し専門学校:2011/06/04(土) 01:29:23.89
ネ…タ…?
733名無し専門学校:2011/06/04(土) 01:32:23.75
ティロンティロン久しぶりに聞いたわ
734名無し専門学校:2011/06/04(土) 12:28:16.59
起床後の午後12時にログで地震速報気づいた俺死亡
735名無し専門学校:2011/06/04(土) 16:32:37.57
死んでろ
736名無し専門学校:2011/06/04(土) 21:33:49.12
>>735
そう言って本当に死んだらどうするんですか!?
責任取れるんですか!?
737名無し専門学校:2011/06/04(土) 22:20:59.86
ツマンネ
738名無し専門学校:2011/06/04(土) 22:37:48.82
マジレスあきた
739名無し専門学校:2011/06/05(日) 00:13:09.79
>>738
お前…あれがマジレスに見えんのか…!?
740名無し専門学校:2011/06/05(日) 00:24:02.22
6月中にもう一回でかいの来るとか来ないとかって話があったりなかったり。
学校居る時に地震はマジ勘弁。
せめて家にいる時にして下さい。
741名無し専門学校:2011/06/05(日) 01:08:40.22
たぶん今年中はずっとでかいのくるって言われ続けるよ
742名無し専門学校:2011/06/05(日) 01:16:50.88
授業中に震度2ぐらいのがきたら女子だけがヒソヒソし始める
743名無し専門学校:2011/06/05(日) 01:56:09.14
うちの学科にはおよそ女子と呼べるような者がいない
744名無し専門学校:2011/06/05(日) 01:58:26.07
そういう失礼な事言う奴が実際ブッサイクなコミュ障ばっかなのがうちの学校の悪い所だと思います
745名無し専門学校:2011/06/05(日) 02:09:37.42
人間なんて女も男も関係ないだろさ
746名無し専門学校:2011/06/05(日) 02:14:16.52
>>745
つまりどういうことですか
747 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:53:25.43
これ以上休校になったらマジで夏休み無くなるから地震とか勘弁な
748名無し専門学校:2011/06/05(日) 05:23:01.68
>>743
どんなのが女子なんだ?w
749名無し専門学校:2011/06/05(日) 06:26:33.97
>>743
画面の中にいる子
750名無し専門学校:2011/06/05(日) 06:27:11.57
安価ミスった>>748
751名無し専門学校:2011/06/05(日) 09:13:35.56
実際一人も生物学上雌に分類される人間がいない学科もあるしな
752名無し専門学校:2011/06/05(日) 09:39:44.64
c?
753名無し専門学校:2011/06/05(日) 11:20:25.75
>>752
Cの雌って貧乳か巨乳の両極端じゃね?
754名無し専門学校:2011/06/05(日) 11:53:20.19
>>753
ごめんクラス全員のことだと
755名無し専門学校:2011/06/05(日) 12:22:45.65
うちの学校って童貞率には定評があるけど処女率はどうなん?
756名無し専門学校:2011/06/05(日) 12:34:38.25
安心の5%
757名無し専門学校:2011/06/05(日) 14:30:24.83
20人に1人か
学年に処女1人もいないかもってレベルだがよろしいか
758名無し専門学校:2011/06/05(日) 16:56:20.29
>>753
それって、どこの5C?
759名無し専門学校:2011/06/05(日) 20:31:10.76
>>758
え?5Cなの?俺3Cの事かと思ってた
760名無し専門学校:2011/06/05(日) 20:36:15.87
結局C全部じゃねぇかw
761名無し専門学校:2011/06/05(日) 22:24:41.71
4c
762名無し専門学校:2011/06/05(日) 22:51:16.03
お前らひどくね?w
763名無し専門学校:2011/06/06(月) 00:36:48.67
安心と安定のC科率
764名無し専門学校:2011/06/06(月) 00:40:04.75
高専病って怖いな
765名無し専門学校:2011/06/06(月) 06:32:38.45
最初なんだこのブスって思ってたのに今は結構かわいいんじゃない?って思ってるわ
766名無し専門学校:2011/06/06(月) 07:18:43.21
慣れって怖いなw
767名無し専門学校:2011/06/06(月) 15:54:18.55
ガイガーカウンター持ってる人っていますか?
持ってるなら製品名と用途と使用感を教えてくれません?
768名無し専門学校:2011/06/06(月) 16:25:16.24
今日もいいペンキ☆
769名無し専門学校:2011/06/06(月) 18:48:57.60
今日の暑さは異常だ
これが今週ずっと続くのか…
770名無し専門学校:2011/06/06(月) 19:36:22.59
>>765
激しく同意
高専病こy
771名無し専門学校:2011/06/06(月) 20:28:55.21
>>767
ガイガーカウンター雑談はこちらで part41
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306572660/
ガイガーカウンター購入相談スレ4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307094443/
【シンチOK】ガイガーカウンターに関する質問スレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307206806/

スレチと言うつもりは無いが、たぶんこっちで聞いたほうが情報集まると思う
772名無し専門学校:2011/06/06(月) 21:36:31.67
>>771
つまり学校やらこの辺の線量を測るのに
ガイガーカウンターを買うだけの価値はあるか、
ということなんじゃね

買っても検出されなければそれはいいことだけど買った意味ないし
まあガイガーカウンター買った人なんてそういないだろうけど
773名無し専門学校:2011/06/06(月) 21:53:09.75
うちの学生だったら、GM管買ってきて自作するんじゃね?
774名無し専門学校:2011/06/06(月) 22:11:23.98
ある教官殿のお部屋でガイガーカウンタは見た
775名無し専門学校:2011/06/06(月) 22:38:01.20
ガイガーカウンターってなんだ!?かっけぇ!
と思ったら放射能測定器のことですか。そうですか。
776名無し専門学校:2011/06/06(月) 22:49:24.96
ある教官が趣味で測ってるって言ってた
777名無し専門学校:2011/06/07(火) 01:55:47.47
そーなのかー(神の棒読み)
778名無し専門学校:2011/06/07(火) 06:51:14.49
学校行きたくねーな
779名無し専門学校:2011/06/07(火) 08:06:46.86
>>776
ある教官って震災後に海外逃亡したけど校長に怒られて呼び戻された人?
780名無し専門学校:2011/06/07(火) 08:26:42.99
>>779
戻ってきたんだ?
781名無し専門学校:2011/06/07(火) 12:39:41.35
帰ってこなくていいのに
782名無し専門学校:2011/06/07(火) 12:41:49.62
>>779
それが誰か知らんがたぶん違う
783名無し専門学校:2011/06/07(火) 12:58:20.72
大人の世界って、怖いですよねぇ?(MDRKW)
784名無し専門学校:2011/06/07(火) 23:26:07.01
高専ってやっぱ大学行かなかったら一生中堅技術者なのかな
785名無し専門学校:2011/06/07(火) 23:50:52.89
>>779
取り敢えずその教官のイニシャルだけでも教えてくれないか
786名無し専門学校:2011/06/08(水) 05:30:49.78
6号棟の教官か?
787名無し専門学校:2011/06/08(水) 07:10:51.09
>>785
S・S
788名無し専門学校:2011/06/08(水) 07:51:37.05
>>787
取り敢えず、ガイガーカウンターの人ではないわ
789名無し専門学校:2011/06/08(水) 08:47:31.62
>>785
790名無し専門学校:2011/06/08(水) 15:00:55.56
>>787
高専祭の顧問
791名無し専門学校:2011/06/08(水) 15:02:00.96
>>787
高専祭の顧問?
792名無し専門学校:2011/06/08(水) 20:35:11.94
【原発】仙台市の全小中高校で放射線量の測定開始(06/08 11:50)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210608023.html

高専機構も測定に乗り出してくれんかな(´・ω・`)
793名無し専門学校:2011/06/08(水) 22:26:58.51
教官が個人的に測ってるから問題ない
外も測ってんのかは知らんけど
794名無し専門学校:2011/06/09(木) 09:45:52.00
そんなに放射能気にしてなにしたいの?家族に小さい子でもいるの?
795名無し専門学校:2011/06/09(木) 09:46:51.87
いるわボケェ!
796名無し専門学校:2011/06/09(木) 09:47:20.85
sage忘れたスマソ
797名無し専門学校:2011/06/09(木) 12:54:50.56
いるんだったらお兄さんと呼ばせてください
798名無し専門学校:2011/06/09(木) 18:50:16.58
わかめ食べればおk
799名無し専門学校:2011/06/09(木) 19:08:35.55
確か胃が爆発して脳から足の先までわかめになっても、三日三晩わかめだけをルフィのような食いっぷりで食って、
3LDKの家が全部わかめで埋め尽くされるくらい食えば、放射性ヨウ素を1%くらい除去できるらしいね
800名無し専門学校:2011/06/09(木) 20:00:52.92
何を基準としての1%なのかによるが、とても現実的ではない数値だな
801名無し専門学校:2011/06/09(木) 20:58:29.15
胃が爆発するの?
802名無し専門学校:2011/06/09(木) 21:58:18.10
ワカメになってもまだわかめを食うという
803名無し専門学校:2011/06/09(木) 22:55:55.11
昼休み校庭でペットボトルロケット打ち上げてる人たちいたけど
電波女と青春男でも見て影響受けたのかな?
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:10:10.22
てす
805名無し専門学校:2011/06/09(木) 23:31:35.57
>>803
お前見たいな狭い世界しか知らない人間には分からないだろうな
806名無し専門学校:2011/06/09(木) 23:49:46.38
言い方は乱暴だがもっと言ってやってください
807名無し専門学校:2011/06/10(金) 01:22:53.88
俺も食堂から見てたけど
あの人たちは何もの?
しかも、めっちゃ飛ばしてなかった?
808名無し専門学校:2011/06/10(金) 03:39:07.82
まあ一年生なら知らないのも仕方ない
809名無し専門学校:2011/06/10(金) 08:24:00.93
>>807
彼らは夢を追う者達さ
810名無し専門学校:2011/06/10(金) 09:10:27.69
校内一の愛すべきバカの集まり
811名無し専門学校:2011/06/10(金) 14:33:23.77
工船は就職できても、社会的な出世できないからな。

中学同期は、高校→大学(大学院)みんな立派に、
公務員・医師・弁護士・教員など現役で就いてるわ。

工船出はエリートだとおだてられ、結局は貧乏くじ。
30代からハッキリ差が出るぞ。
812名無し専門学校:2011/06/10(金) 16:38:00.64
>>811

自己紹介ありがとうございます!
あなたのようにならないために勉強頑張ります!
813名無し専門学校:2011/06/10(金) 21:34:49.59
ペットボトルロケットって事はMoAIじゃないのか?
俺去年参加したよ
814名無し専門学校:2011/06/10(金) 22:13:16.94
今日も打ち上げてたね
815名無し専門学校:2011/06/11(土) 00:12:26.17
モアイ以外の人達もやってた気がする
816名無し専門学校:2011/06/11(土) 01:03:45.98
全員モアイじゃなかったの?
モアイって何処から何処までがモアイなの?
モアイの底がさっぱり見えないんだが
人とか部員数的な意味でね
817名無し専門学校:2011/06/11(土) 01:48:44.66
以前モアイの活動部屋の前通りかかった時に見たが、かなり部員数は多かったぞ
818名無し専門学校:2011/06/11(土) 14:36:30.20
俺も化学室の前通りかかったけど、結構居たな
819名無し専門学校:2011/06/11(土) 16:01:18.34
>>803 俺はりゅうしさん派だからな
820名無し専門学校:2011/06/11(土) 21:23:25.98
それは報告しなくてイイです
821名無し専門学校:2011/06/11(土) 22:00:32.44
今年の一年の帰宅部は少ない方?
822名無し専門学校:2011/06/11(土) 23:21:21.69
帰宅部です
823名無し専門学校:2011/06/12(日) 00:16:09.24
兼部してる一年生だっているのに、帰宅部とは情けないのぅ
824名無し専門学校:2011/06/12(日) 00:22:19.15
>>823
sageろぅ
825名無し専門学校:2011/06/12(日) 00:43:56.99
部活やってるから偉いというわけではあるまい
帰宅部で家にこもってるのが情けないのだ
826名無し専門学校:2011/06/12(日) 01:39:49.04
けど部活やらないで特になにもせずだらだらしてると
5年でなくからなにかはやっといた方いいよ
827名無し専門学校:2011/06/12(日) 01:49:03.92
>>826
部活のメリットって就職で有利とか友達できるとかそんなもんじゃないの?
進学なら家で勉強しまくってる俺勝ち組だろ?
828名無し専門学校:2011/06/12(日) 01:52:32.75
部活もして勉強もしてる奴が勝ち組です
829名無し専門学校:2011/06/12(日) 02:40:22.91
>>827
勉強してるならそれでいいと思うよ
830名無し専門学校:2011/06/12(日) 10:49:00.02
>>827
君が一生学生を続けるのならOK
進学組だって最終的に就職するんだから部活の経験は貴重

それに進学組が受験失敗して就職に切り替えることも珍しくないので
後から泣かないためにも部活することをすすめる
学力不足だけじゃなく、受験日に体調壊して失敗してる人もいるしねー
831名無し専門学校:2011/06/12(日) 11:41:39.15
部活やってなくても就職できる人はできるんだから一番大事なのは人柄
幽霊部員やってて部活のことを何も話せないよりよっぽどまし
832名無し専門学校:2011/06/12(日) 12:41:16.56
部活もやらず友達より勉強が大事みたいな言い方する奴が人柄良いと思うか?
833名無し専門学校:2011/06/12(日) 12:54:46.93
部活やってないと友達大事にできない人って…
834名無し専門学校:2011/06/12(日) 13:05:21.80
友達出来るとかそんなんじゃないの?
835名無し専門学校:2011/06/12(日) 13:27:06.77
そう言えば、結局ギター部を軽音部に変えて
部員数増えたのか?
836名無し専門学校:2011/06/12(日) 13:37:35.63
名前変えただけなのになんで増えると思ったの?
837名無し専門学校:2011/06/12(日) 14:03:55.33
そう言う名目で変えたんじゃなかったのか?
何をやってるか分かりやすくするためとかだったよな
838名無し専門学校:2011/06/12(日) 14:06:15.59
女子学生刺殺は「責任能力あり」 長岡高専同級生の少年

新潟県長岡市の国立長岡工業高等専門学校1年の佐藤史歩さん=当時(16)=が
2月に刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕され鑑定留置中の同級生の少年について、
刑事責任能力を問えるとの鑑定結果が出たことが10日、捜査関係者への取材で分かった。

新潟地検は「刑事処分相当」の意見書を付けて新潟家裁に送致する方針。
少年は事件当時16歳で、少年法では16歳以上が故意に被害者を死亡させた事件は、
原則として家裁が検察官送致(逆送)しなければならないと定めている。
家裁が逆送し、殺人罪で起訴されれば成人と同じ手続きとなり、裁判員裁判で審理される。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246568
839名無し専門学校:2011/06/12(日) 14:31:33.33
まぁ来年からじゃないかね
840名無し専門学校:2011/06/12(日) 19:24:41.80
うちの学校って高学年にイケメン多い気がする
841名無し専門学校:2011/06/12(日) 19:28:10.98
それほどでもないよ(照)
842名無し専門学校:2011/06/12(日) 21:00:07.96
単におしゃれする金が増えるからでないの?
843名無し専門学校:2011/06/12(日) 22:28:49.26
>>840
なんかこいつガチくさい
844名無し専門学校:2011/06/12(日) 23:10:31.44
アーッ
845名無し専門学校:2011/06/13(月) 01:36:04.00
いや、高学年になると
そろそろガチで彼女作らないと
ヤバいんじゃね?と焦り初めて
イケメンに成るだけだよ
846名無し専門学校:2011/06/13(月) 06:51:02.56
さーて、今週も始まりましたよ!
847名無し専門学校:2011/06/13(月) 07:08:58.90
え?今日土曜だろ?
848名無し専門学校:2011/06/13(月) 08:24:09.18
ネトゲしたい
849名無し専門学校:2011/06/13(月) 09:45:45.13
ネゲトしたい
850名無し専門学校:2011/06/13(月) 14:32:32.12
今日は、バズーカみたいなのでロケット飛ばしてたな
あれ、楽しそうだからやってみたいんだけど
851名無し専門学校:2011/06/13(月) 18:05:06.82
4年は万能イケメン多い
852名無し専門学校:2011/06/13(月) 18:13:39.13
そんなことないよ(照)
853名無し専門学校:2011/06/13(月) 22:18:10.48
>>852
フツメン乙
854名無し専門学校:2011/06/13(月) 23:43:53.41
googleトレンドに名の知れない中学生が5位ランクインwwwww
おまいらもいけんじゃね??
855名無し専門学校:2011/06/13(月) 23:46:13.00
フレンドリーな高専生がそんな失態犯さないだろ
856名無し専門学校:2011/06/13(月) 23:59:13.69
おいくずども
もうすぐてすとですね
857名無し専門学校:2011/06/14(火) 01:11:51.47
ここってテスト前だとkskするよね〜
858名無し専門学校:2011/06/14(火) 05:11:32.67
今年の高専祭は
何でもアリになりそうだな
859名無し専門学校:2011/06/14(火) 07:23:46.67
そんなわけないだろ〜
何でもありなんか成らないだろう
むしろ、おしゃれ元委員長がアップを始めたらしいのでそっちが心配
860名無し専門学校:2011/06/14(火) 07:35:00.03
そういえば委員長の話題が出ないね
今年の委員長って誰?
861名無し専門学校:2011/06/14(火) 12:06:36.16
どうでもいい
そもそもバイトで行かねーし
862名無し専門学校:2011/06/14(火) 17:32:31.46
>>860
まともかつ良い奴だよ。頭もいいし
863名無し専門学校:2011/06/14(火) 20:23:21.60
自演やめーや
864名無し専門学校:2011/06/14(火) 20:35:55.33
ひねくれてるなあ
865名無し専門学校:2011/06/14(火) 22:53:34.90
4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工業高校や高専や専攻科を卒業された方はラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。
どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教官だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ〜」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…
その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。
866名無し専門学校:2011/06/14(火) 22:56:54.94
ホントそうだから困る
867名無し専門学校:2011/06/14(火) 22:56:59.24
マジレスすると普通にいいやつだぞ委員長
去年より全然まし
868名無し専門学校:2011/06/14(火) 22:58:42.63
工場に就職したらそりゃあほとんどラインに入るだろっていうマジレスはバカに構わない方がいいためしないほうがいい?
869名無し専門学校:2011/06/14(火) 23:00:13.28
>>867
去年よりましって学校の9.9割が当てはまると思うんだが
870名無し専門学校:2011/06/14(火) 23:29:53.97
唯一いいところは数学が進むの早くて専門系多いから普通校よりは資格とか取りやすくなるとこかな

まぁ資格が何もないで就職よりは何かあったほうが少しはいいだろ
871名無し専門学校:2011/06/14(火) 23:31:42.37
それもコピペです
872名無し専門学校:2011/06/14(火) 23:31:51.44
>>868
それ以前にコピペだし...

コピペはスルーしたいが、中学生が信じたりしないか不安でもある
まあ2chとか見てて嘘を嘘と見抜けない人に構ってる場合ではないんだけどね
873名無し専門学校:2011/06/14(火) 23:32:05.52
成績上位キープしてまともなとこに就職すりゃこっちのもんだ
874名無し専門学校:2011/06/14(火) 23:35:49.97
基本的に高専の事を批判的に書きまくってる長文はほぼコピぺと思って間違いない

そんなに嫌なら辞めて別の事しろよって話だし
875名無し専門学校:2011/06/15(水) 03:46:01.82
就職考えてて成績悪い奴
今すぐ何か資格とった方がいい

資格無くて成績も悪い就職組は胃が痛くなるような想いをしながら5年生を過ごすことになる
ソースは俺
876名無し専門学校:2011/06/15(水) 07:11:23.09
資格とか成績とか関係ないだろ
履歴書にかける話が無いの間違いじゃねーのか
877名無し専門学校:2011/06/15(水) 08:01:26.71
まあ部活はなんか入っといたほうがいいよ
878名無し専門学校:2011/06/15(水) 08:32:01.97
>>875
その意見はおいらOBも支持だな。
教室で演説ぶったっていい。
879名無し専門学校:2011/06/15(水) 21:15:24.64
今日の白衣集団にはワロたwww
880名無し専門学校:2011/06/15(水) 23:19:03.73
MOAI電波女の次はシュタゲに影響されたのか?
881名無し専門学校:2011/06/15(水) 23:31:27.22
楽しそうやな
882名無し専門学校:2011/06/16(木) 00:37:32.02
MOAIってどうして白衣来てるんだろうね?
活動場所が化学室だから?
883名無し専門学校:2011/06/16(木) 00:39:36.87
MoAIの活動だって分かるようにだろ。宣伝効果みたいな。
このスレ見た限りでは効果抜群だな。
884名無し専門学校:2011/06/16(木) 00:55:26.15
運動部がジャージ揃えるて来なノリのあれじゃないの?
885名無し専門学校:2011/06/16(木) 01:02:02.09
不思議に思ったんだが
ここってDTMとかのクラブは叩きまくるのに
MOAIには優しいよな
何が違うんだ?
886名無し専門学校:2011/06/16(木) 01:02:27.22
MoAIのペットボトルロケットと白衣は電波女・ショタゲがアニメ化する前からだったじゃん
887名無し専門学校:2011/06/16(木) 01:09:55.23
>>885
DTM・わけわからん予算運営。あと去年の演説みてたら擁護なんかしようがない
モアイ・ロマン
888名無し専門学校:2011/06/16(木) 01:18:48.80
ロマンってのは抽象的すぎてどうかと思うがww
予算関連の話は結構重要。趣味の延長でしかないのなら学校から大金援助する理由は無い。
889名無し専門学校:2011/06/16(木) 01:43:36.80
おまえら過去スレ読めとは言わないが過去レスぐらいは読め
890名無し専門学校:2011/06/16(木) 01:45:24.85
この話題定期的にでるNE!
891名無し専門学校:2011/06/16(木) 02:37:16.15
ヒント:こうさくいん

まあ冗談は置いといて、俺には予算関連でDTMが叩かれるのは理解できん
学校から大金というが、正確には学生会費から出てるわけで文句があるなら総会で言えばよかったのに
趣味の延長とか言ったらかなり多くの部活が当てはまるだろ
それとも昔からあった部活については気にしないのか?

...むしろ俺が工作員っぽくなったなw
892名無し専門学校:2011/06/16(木) 03:10:22.93
>>891
ならばあえて言ってやろう。工作員乙

そんなことより月食見ようぜ
893名無し専門学校:2011/06/16(木) 06:56:40.20
DTMは総会の印象が悪すぎ
不正を疑ってしまう
894名無し専門学校:2011/06/16(木) 07:06:28.64
月食見れなかったなー
895名無し専門学校:2011/06/16(木) 08:18:41.11
月見食べれなかったなーに見えた
896名無し専門学校:2011/06/16(木) 09:14:35.87
月見しようぜ!
897名無し専門学校:2011/06/16(木) 14:09:05.60
今日ゼルダの発売日だぞ
898名無し専門学校:2011/06/16(木) 14:17:47.41
今日シュタゲスピンオフの発売日だぞ
899名無し専門学校:2011/06/16(木) 18:12:39.59
昨日ハルヒ驚愕通常版発売日だぞ
900名無し専門学校:2011/06/16(木) 18:19:46.84
あのピンクヘルメットは何か目的があるのか?
いつもうるさい……
901名無し専門学校:2011/06/16(木) 19:20:35.38
テストやだなー
902名無し専門学校:2011/06/16(木) 20:31:30.28
>>900
せみ先輩?
903名無し専門学校:2011/06/16(木) 21:11:05.39
ねぇねぇこの学校の学生って大半はヌルゲーマーもしくはエロゲーマーなの?
個人的にアーマードコア好きなんだけど、周りの奴に聞いたら
「アーマードコア?難しい」だってよ。
アーマードコアなんて指6本あれば思い通りに動かせるのに
そんなのも難しいってんなら普段どんなゲームで満足してんのよ?
904名無し専門学校:2011/06/16(木) 21:38:20.96
お前はなにいってるんだ
ゲームなんか好きなジャンル違って当たり前だろ
エロゲとアクションの面白さなんか比べてなにになるんだ?
ヌルゲーマーとか人のこと馬鹿にする前に自分の腕上げる努力でもしてたら?
思い通りに動かせるんならforAnswerの虐殺ラストHARDをノーダメでクリアくらいできますよね?
905名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:08:46.77
エロゲばっかやってて他のジャンルのゲームには興味を示さない、
もしくはちょっとばかりやってみて「何これ難しい」って言ってすぐ投げる
そしていつの間にかその"難しい"ゲームを知ったような口ぶりでクソゲ呼ばわり。
そういう奴に対しての怒りを>>903で吐き出させてもらった。
言い方が悪かったかも知れん。すまんな
結局何が言いたいかというと、もっと話題を共有できる人がほしいお…

ま、こんなところか。
906名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:14:09.09
そんな事よりゼルダやろうぜ
いい感じの難易度だぞ
907名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:29:22.22
時オカはゼルコレ持ってるから積みですー
908名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:29:57.01
いや、俺こそムキになって申し訳なかった。
好きなゲームが例えとして出されると同じリンクスとしては
黙っていられんかった。ゲームに関しては難しいことは悪いことではないとおもう。
ただクソゲーいうまえにいろいろなジャンルをやってから総合的に評価すべきだよな
エロゲもアクションもパズルもそれぞれの楽しみがあるとおもうよ
難しいからってクリアもせずクソゲー言うようなやつらの惰弱な発想が人類を壊死させるんやな
909名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:41:19.90
>>908
Armored Core Xはもちろん買いますな?
910名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:56:11.38
もちろんだ。PVだけでも相当コジマ汚染されてしまったよ。
911名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:06:04.46
発売日が今からおよそ4ヵ月も先で、
もう今から楽しみすぎて待ちきれないです
発売したら一日中やるんだろうな、きっと
10月21(金)〜23日(日)は眠れないだろうなww

このレスを読んでくれている人の中にも、ACの面白さを
わかってくれる人がいてほしい
912名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:08:00.27
きめえ
913名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:18:57.98
とりあえずさ、
議論以前の問題としてさ、

      「sageません?」
914名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:22:08.85
こいつ絶対特定されるだろ
915名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:23:01.19
ACXにダークソウルにFFヴェルサス13
PS3豊作すぎだろ
もう箱やWiiなんてどうでもいいや
FFはなんだかんだ言ってシステムの深さやストーリーの深さも7以降のほうが強いと思う
北瀬と野村は天才
916名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:34:47.80
>>903,>>905,>>909,>>911
なにこの馴れ合いにわか
917名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:37:06.46
明日専攻課の入試だったのか
918名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:46:25.71
>>917
な、なんだってー
919名無し専門学校:2011/06/16(木) 23:52:42.54
>>916
その辺りの会話全部自演だよ馬鹿
920名無し専門学校:2011/06/17(金) 03:03:02.70
おまえらPS3とか箱○とかwiiとか持ってるのか…

PS2止まりの俺は大人しくFCでセクロスでもやってるわ…
921名無し専門学校:2011/06/17(金) 14:10:00.10
ゼルダやべえwwwwwwwwwwwwハイラル平原広すぎワロタ
922名無し専門学校:2011/06/17(金) 17:06:55.10
家庭用ゲームでやってろ糞共
923名無し専門学校:2011/06/17(金) 18:22:23.09
cocetの1-3北条@ゲハ民がすごく気持ち悪い
924名無し専門学校:2011/06/17(金) 18:27:27.65
>>1
◆おやくそく◆
・sage進行でお願いします(E-mail欄に半角で「sage」と入力して書き込んで下さい)
・荒らし行為、煽りは完全無視&放置が最も効果的です
・個人を特定できる書き込みや個人情報等の書き込みは厳禁です
・学生、教官、その他団体等(クラブや愛好会など)の悪口も厳禁です
・個人叩き、本名晒しをしちゃう痛い子は無視しましょう
925名無し専門学校:2011/06/17(金) 18:29:47.56
はい、半年ROMって来ます
926名無し専門学校:2011/06/17(金) 18:50:28.71
まじかよ糞箱売ってくる
927名無し専門学校:2011/06/17(金) 18:52:18.69
この学校はGKの巣窟だわ・・・
妊娠が少数派なんて
928名無し専門学校:2011/06/17(金) 19:39:20.80
ゲハも株価もその流れになっているんだからごく自然
929名無し専門学校:2011/06/17(金) 19:53:46.26
930名無し専門学校:2011/06/17(金) 20:03:19.70
現実はGK
931名無し専門学校:2011/06/17(金) 20:16:42.43
任天堂は今のブランドイメージを何とかしないと日本では勝てない
932名無し専門学校:2011/06/17(金) 20:33:24.20
でももし任天堂から求人が来たら
933名無し専門学校:2011/06/17(金) 20:52:31.75
箱で実績63000なんだけど俺よりゲームやってるやつなんてこの学校にいるのか
934名無し専門学校:2011/06/17(金) 21:01:54.99
箱なんて誰も持ってないからトロフィーで例えて
935名無し専門学校:2011/06/17(金) 21:09:45.98
プラチナ60個
936名無し専門学校:2011/06/17(金) 22:18:15.80
お前ら仲良くしろよ
それぞれPS3/PSPやwii/DS、Xboxが好きで、俺の信じるハード以外は認めない!
って顔真っ赤にして騒いでる奴がいるのをたま〜に見かけるけど
一人のゲーマーとして、「ゲームが好き」っていう気持ちはよくわかるだろ?
937名無し専門学校:2011/06/17(金) 22:51:27.30
専攻科の面接ミスったなぁ
はぁ、
938名無し専門学校:2011/06/17(金) 22:53:27.63
>>936
え、あ、うん
939名無し専門学校:2011/06/17(金) 22:59:56.39
高専祭どうやったら面白くなるか皆の知恵を貸してくれ!
940名無し専門学校:2011/06/17(金) 23:03:27.64
やらない
941名無し専門学校:2011/06/17(金) 23:03:48.77
準備期間中お泊り強制
942名無し専門学校:2011/06/17(金) 23:03:49.73
押し付けがましくなかったらわりと受け入れられるんじゃない?
いつとは言わないが悪かったときはそこが良くなかった気がする
943名無し専門学校:2011/06/17(金) 23:08:10.32
去年は廊下にチラシなかったのが寂しかったな
まぁエコなら仕方ないのかもだけど、祭くらい派手にやりたいかも
944名無し専門学校:2011/06/17(金) 23:28:44.42
>>943
バカみたいにベタベタ貼る奴がいないならやるんだけどね
945名無し専門学校:2011/06/18(土) 00:21:35.06
白衣集団の力借りてみたら?
昼休みにあんな楽しそうな事しているんだから
高専祭も盛り上げてくれるんじゃない?
946名無し専門学校:2011/06/18(土) 00:26:17.90
毎年やってます
947名無し専門学校:2011/06/18(土) 00:28:19.81
MOAIって女の子いないのかな?

私女だけど興味ある
948名無し専門学校:2011/06/18(土) 00:54:32.02
>>947
何年生?
今年は一年生に女子が何人か入ったそうな。
学年近いんだったら話しやすいんでないの?
949名無し専門学校:2011/06/18(土) 01:15:32.51
実際去年の高専祭はひどかったな
ファッションショーは言うまでもなく
色々コンテストとかもやっていたけど締切早すぎだし
テントの金自腹になるのはしょうがないとしても
それでレンタル業者を強制されるのは無いだろうと思った
950名無し専門学校:2011/06/18(土) 01:43:23.82
専攻科の入試問題簡単すぎ、特に数学
あれは試験科目の名前こそ数学だが、内容は算数
もっと難しくしろ
951名無し専門学校:2011/06/18(土) 02:01:48.30
>>949
申し訳なかったなあ
テント業者は安いとこ選んでたけどもっと選びたかったなら言ってくれたら聞いたと思うよ
それと僕らで用意しました!ってサビサビの今にも倒れそうなテントで店やられると安全性で問題ある。
それ改善できるなら案出してほしいかな
952名無し専門学校:2011/06/18(土) 02:05:07.85
考えてなかったのはろくに仕事もしないで自分の好きな事やりまくってたクソ野郎だけで、
委員の連中はそれなりに考えてたんだよなあ。正直去年のはクソだと思うが叩くんじゃなくて改善させようよ
953名無し専門学校:2011/06/18(土) 07:43:56.92
バレーボールのノックマシーンも発掘されたしなぁ
やれることは多そうだw
954名無し専門学校:2011/06/18(土) 16:01:20.25
>>951
別に、全部の責任を実行委員で持つ必要ないだろう。
レンタル業者だって支払いでトラブル起きると困るからみたいな事だったけど
それは、各自の問題なんだから各自しっかりすれば良いだろう。
実行委員は集団食中毒を防ぐ為に、検便だけ徹底すれば良いだろう。
後の問題は、出店の際に一筆書かせれば良いだう。出店するんだからそのぐらいの事は当然だとおもうけどな
955名無し専門学校:2011/06/18(土) 17:15:19.21
>>954
俺もそう思う。ただそれは町のお祭りだったらそれでいいけど、高専祭は「学校行事」って事わかってほしい
たとえばボロいテント使われて、風が吹いてテント倒れて学生が死んだとする。
そうなると、いくら一筆書かせていても、安全確認を怠ったとしたのは学生でも高専祭委員でもなく「学校」ということになるわけだ
そして死傷者が出たり食中毒患者が出た場合は、もちろんその時点で祭りの中止。
そういう事を未然に防ぐためにも、テントや火を扱う物品はちゃんとした業者に頼んでいるわけ。
もちろん、そういう安全が確立できる。って自信のある業者で、こういう理由でここ使わせてほしいって委員に言ってくれれば、
それは委員にも検討する義務があると俺は思ってるから。
ていうかBHレンタル使うってのは単に「面倒な人はここ使ってくれれば祭委員で委託するよー」って話だったと思うよ?
別に自宅から鍋とかもってきてもいいけど、プロパンとか火使うのだけは怖いからちゃんとしてくれって話したと思うけど
956名無し専門学校:2011/06/18(土) 17:35:24.50
よく揉めまで読んだ
957名無し専門学校:2011/06/18(土) 17:56:45.51
次スレは>>970あたりが建てようか
958 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/18(土) 17:59:37.40
959 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 18:01:30.52
てす
960 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 18:50:40.21
てす
961テンプレ直しておいた:2011/06/18(土) 18:57:54.32
◆関連スレ◆
宮城高専
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1252265466/
※名取キャンパス(旧・宮城高専)のスレはこちら

◆過去スレ◆
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 7スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1298432284/
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 6スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1290495281/
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専) 5スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1279884611/
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専)4スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1269779350/
仙台高専広瀬キャンパス(旧・仙台電波高専) 3スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1253749344/
仙台高専広瀬キャンパス(旧・仙台電波高専) 2スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1243174290/
仙台電波高専入学希望
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1154937910/
962名無し専門学校:2011/06/18(土) 20:17:42.00
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専)9スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308395732/

はい
963名無し専門学校:2011/06/18(土) 20:33:59.56
>>962
964名無し専門学校:2011/06/18(土) 20:54:55.36
正直早かったと反省してるけどなんか勢いあったんで
965名無し専門学校:2011/06/18(土) 21:55:12.17
>>954・955
両者の意見どちらもあると思うけど
問題の去年の方針の前はどうやってたんだ?
その時は特に苦情なかったんだろう
966名無し専門学校:2011/06/18(土) 22:04:59.04
安価はしっかりと
967名無し専門学校:2011/06/18(土) 22:30:09.34
>>965
学校のテント貸してた。足りない分は予算で借りてそれ貸してた
去年のは顧問と前年度委員長が「やっぱ店出すならリスク追わなきゃね♪」って謎のひらめき

って聞いた^^
968名無し専門学校:2011/06/18(土) 22:39:24.42
>>962
969名無し専門学校:2011/06/18(土) 23:10:18.74
ってか最近リア充多いけど1年のレベルが高いってこと?
970名無し専門学校:2011/06/18(土) 23:19:02.34
1,2年チャラチャラしすぎだろ
971sage:2011/06/19(日) 00:02:03.18
>>970
残念ながらあれが一般高校生の姿なのだ・・・

最近食堂でみかけるカップルも1年と2年だよね・・・?
972名無し専門学校:2011/06/19(日) 00:37:55.22
ほんと高専から出てけよ糞リア充共
973名無し専門学校:2011/06/19(日) 00:41:25.46
お前ら友だちもいないのかよw
974名無し専門学校:2011/06/19(日) 00:42:40.83
オタクはそういう奴の良い底上げだよ^^
975名無し専門学校:2011/06/19(日) 00:48:36.65
チャラチャラしてても突っかかってこないなら良いだろ
976名無し専門学校:2011/06/19(日) 01:16:45.75
中身イイやつなら問題ないんだろうけど、DQNに憧れてるのかなんなのかあえてちょっとだけ悪い行動したがるようなヤツは扱いに困る
977名無し専門学校:2011/06/19(日) 01:49:11.61
格好だけチャラチャラしてるのは構わなけど行動DQNはチネ
978名無し専門学校:2011/06/19(日) 09:54:01.97
というか1、2年背が高くてどっちが先輩かわからんわ
979名無し専門学校:2011/06/19(日) 10:28:03.06
というか身長云々よりも老け顔と童顔の差が激しいよな
一年みたいな専攻科生もいるし30越えてんじゃないの?的なオッサン顔の一年とかね

ほんと高専て色々と極端
980名無し専門学校:2011/06/19(日) 11:09:33.35
こんなの高専じゃない
981名無し専門学校:2011/06/19(日) 12:52:27.09
寧ろ高専らしい
982名無し専門学校:2011/06/19(日) 13:08:19.30
仙台高専広瀬キャンパス(旧仙台電波高専)9スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1308395732/
983名無し専門学校:2011/06/19(日) 13:09:47.81
一年か二年かわからんが、超絶ブサ面金髪野郎が調子乗りすぎてて困る。
色々と目障り。高校デビュー臭がキツイ。顔面作画崩壊しすぎ。
984名無し専門学校:2011/06/19(日) 13:23:22.81
触るな触るな、影で笑ってやれ
某4年の髪の色よく変わる体質の人とか
985名無し専門学校:2011/06/19(日) 13:25:59.71
一、二年の金髪・・・割といて誰だかわからんw
986名無し専門学校:2011/06/19(日) 13:56:33.97
>>985
2人ぐらいしかいなくないか?
まぁ普段見てないから知らないが
987名無し専門学校:2011/06/19(日) 14:00:15.65
高校デビューは変に調子に乗ってるから相手にしちゃダメだよ
988名無し専門学校:2011/06/19(日) 14:32:55.92
中傷はやめようよ><
989名無し専門学校:2011/06/19(日) 15:26:09.15
女子のデビューちゃんが一番厄介
990名無し専門学校:2011/06/19(日) 15:35:38.66
見てるだけで腹が立ってくるあのうざさ
991名無し専門学校:2011/06/19(日) 15:39:50.27
ニコ生()やってる奴いるんだな
992名無し専門学校:2011/06/19(日) 16:07:22.24
割れ厨もいたよ
993名無し専門学校:2011/06/19(日) 16:24:41.83
>>991
ニコ生やってるやついんの?ww
コミュニティはわからないのか?
994名無し専門学校:2011/06/19(日) 16:29:25.36
995名無し専門学校:2011/06/19(日) 16:47:56.67
>>994
俺が知ってる奴とは別で安心した
晒しやめろwww
996名無し専門学校:2011/06/19(日) 16:53:43.38
ニコ生Ustツイキャスとかライブ配信系やってるやつ割といるな
997名無し専門学校:2011/06/19(日) 17:21:32.27
まぁ趣味の範囲で割れみたいに悪いことはしてないんだからそっとしといてやれよ
よく特定されるようなこと晒せるなぁとは思うけど
998名無し専門学校:2011/06/19(日) 17:45:59.94
割れで実況してるやつがいるかもな
999名無し専門学校:2011/06/19(日) 17:49:22.55
これが同属嫌悪か
1000名無し専門学校:2011/06/19(日) 17:51:27.21
華麗に1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。