聖マリアンナ医科大学看護専門学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名無し専門学校:2011/10/14(金) 01:57:22.39
>>258
定員80名だったら、そんくらい普通か少ないくらいだよ。
聖マが特別みたいな書き方はどうかと。

留年・退学する人の事情は色々。
でも、ほとんどが成績不良が大本の原因。
そこから「自分は看護師に向いていないのかも」の悪循環悩みループ
が始まって、って感じだよね。

結論。勉強しないやつが悪い。
試験前日にノートと過去問見直したくらいで、全教科一発で通れるほど甘くない。
266名無し専門学校:2011/10/14(金) 14:11:23.20
勉強で成績よくとも、鬼教官に目付けられて
「あんた!座学の成績はいいからって現場でやっていけると思わないでよ!」といわれた子
単位落として退学しました。

3年まで進んだのに成績だけは学年でトップラスだったのに、実習で落とされ人生無駄にしてしまった子
今頃どうしてんだろ。
267名無し専門学校:2011/10/17(月) 00:51:12.12
>>266
普通に大学行ってるんじゃない。現役で入ったなら全然遅くないでしょ。
268名無し専門学校:2011/11/13(日) 17:58:15.77
>>265 試験前日にノートと過去問見直せば、全教科一発で通れないことはないでしょ。
なんだかんだ先生たちも優しいし。
よっぽど授業聞いてなかったり、頭が残念なら話は別だけど。
>>264 イケメンなら、イケメン補正がつくよ。先生の評価が甘くなる
残念な容姿だったら、先生、同級生含め気持ち悪がられて終了する。
(そもそもうからなさそう)フツメンもどちらかというと可愛がられる。
269名無し専門学校:2011/11/14(月) 07:31:16.92
ブサイクでも性格がよくても問答無用でキモい扱いなの?w
270名無し専門学校:2011/11/15(火) 00:10:40.10
埼玉県立を受ける人はいませんか?受験番号564番だったのですが、500人以上受けるんでしょうか?
【受験料762万円荒稼ぎ】イムス横浜看護専門学校 (神奈川県) 【社会人倍率全国一位】

2010年度  
社会人80人受験 合格者5名 社会人倍率16倍  現役生40人受験 35名合格 現役倍率1.1倍

2011年度 
社会人276名受験 合格者6名 倍率46倍 公募推薦(現役)105名受験 合格者33名 倍率3.1倍
11001 11002 11004 11006 11011
11012 11016 11018 11019 11022
11026 11027 11028 11030 11031
11036 11037 11038 11042 11051
11056 11059 11063 11075 11080
11082 11083 11091 11093 11094
11095 11097 11101 11267 11268
11269 11281 11322 11339
以上39名

※100番台:現役 200番台:社会人受験者

神奈川県とは・・・人口爆発地域、シンママが圧倒的に多く、東京都民とは一線を画する。
272名無し専門学校:2011/12/09(金) 21:35:31.95
イムスって新設校?
あんまレベル高そうじゃないね。
273名無し専門学校:2012/01/11(水) 22:43:17.41
いよいよ明日が一般入試なのに、過疎ってるね
274名無し専門学校:2012/01/12(木) 12:52:05.66
試験終わった
275名無し専門学校:2012/01/12(木) 13:33:22.64
15:50から面接とか暇過ぎ
276名無し専門学校:2012/01/12(木) 16:47:18.38
終わった。17日が楽しみなようで怖いわ
277名無し専門学校:2012/01/12(木) 16:48:05.66
人多かった?
278名無し専門学校:2012/01/12(木) 20:42:41.49
>>277
250人いかないぐらい
279名無し専門学校:2012/01/12(木) 23:25:41.25
サンクス
多いっちゃ多いね。
280名無し専門学校:2012/01/13(金) 01:20:29.47
去年よりさらに多くなってんじゃん
281名無し専門学校:2012/01/17(火) 16:44:29.23
ここもダメか・・・どこにも受からない気がしてきた。
282名無し専門学校:2012/01/17(火) 19:12:15.06
駄目だったー。
受かった人おめでとう。
283名無し専門学校:2012/01/18(水) 18:53:24.77
神奈川はシンママが多くて
看護専門の倍率がすごいらしいね
284名無し専門学校:2012/01/19(木) 08:16:49.74
シングルマザーの看護学生て国からお金貰えるんでしょ?こいつらのせいでほんと倍率上がってる 消えてほしい
285名無し専門学校:2012/01/19(木) 17:33:23.67
普通に勉強してたら受かる。力試しで受かった人もいる(入学した)
落ちそうな人は帰りの会話とかでなんとなくわかるよ。
基本的な問題すらできてなかったり、面接対策も今一つとか。情報収集力が足りない。
286名無し専門学校:2012/01/19(木) 17:36:57.67
知らない人と帰ったの?w
別におかしいことじゃないけど
287名無し専門学校:2012/01/19(木) 18:06:24.43
ここ、めんどくせー場所にあるだろ。
バスで通学とかマジ簡便

去年受けたけど、行かなくてマジヨカッタ
あのバスといい坂といい、ほんっと疲れるわ
288名無し専門学校:2012/01/20(金) 01:09:18.58
>>287
ご老体おつ
289名無し専門学校:2012/01/20(金) 01:11:36.57
30分も乗ってて頭痛くならないか?

バスに酔うから毎日アレは地獄だわ

ここ、退学者多いのは実はバス通学が苦痛だっていう理由じゃないのか?w
290名無し専門学校:2012/01/20(金) 01:19:13.61
いや実際めんどくせー場所にあると思うが
数年前に受けて落ちた
291名無し専門学校:2012/01/20(金) 09:00:56.36
>>290
今はお前は何やってんの?
292名無し専門学校:2012/01/21(土) 11:56:43.81
>>291
PTの国試勉強
293名無し専門学校:2012/01/23(月) 10:03:43.08
>>292
前向きで偉い!
294名無し専門学校:2012/01/26(木) 07:36:15.55
なぜ4年制大学化が必要なのか

・大量生産、大量消費の看護職
看護職の離職率は非常に高く、その補充をするために
大量の新人看護職の養成が必要な実態
新卒就業:4.6万人(入学定員6.6万人、中途退学その他2万人) 再就業6.9万人 離職10.2万人

新卒者1年未満の離職率9.2%→1年後の病院就業者 71%
養成所では1割の学生が退学、一方4年生大学はほぼ100%卒業

教育背景における離職率の違い

養成所卒 離職率6.2%
看護短大卒 離職率1.5%
看護大学卒 離職率 0.5%

看護師教育の4年生大学化は不可欠

社団法人 日本看護協会
会長久常節子
295名無し専門学校:2012/03/22(木) 18:50:29.78
来年ここ受けようと思っているのですが、中退も多いって聞いたんだけど
勉強が難しいから? お金がかかるから? いじめが多いから? 
296名無し専門学校:2012/04/19(木) 21:40:37.43
>>295

勉強がむずかしいわけじゃない。
誰でも受かるってテスト落とす子もいるから努力が足りなくて最後まで受からないって感じ。

あと課題が多い。
遊びたい欲が強い子はテスト落としたり、留年するね。

いじめが多いってどういうことかわからないけど、
私の学年は仲良かった。
避けられてる子とかいなかったし。

お金は入学金以外に教科書代とかかかるから奨学金制度受けてる人結構いたよ。

297名無し専門学校:2012/04/21(土) 16:37:46.08
ありがとうございます。 がんばってみようと思います。
ついでに聞いちゃっていいですか?  実習で血を見るのが怖いのですが
そういう事って何度もあるのですか? 手術見学で倒れるとか聞くのですが。
298名無し専門学校:2012/04/23(月) 09:52:24.95
医学部の解剖実習の見学もあるし、臨床実習で当然血を見るよ。
手術見学もある。でも大丈夫。みんな慣れるから。
そもそも慣れなきゃ仕事できないでしょう。
299名無し専門学校:2012/04/25(水) 08:01:20.26
アドバイスありがとうございます。 怖いけど乗り越えなきゃならないのですよね。
夢を実現するためにがんばります。
300名無し専門学校:2012/04/25(水) 09:38:45.23
うん、頑張れ。
僕の同期も入学初っ端にOPEのビデオみてひっくり返っていたが、
今は立派なDr.だ。
301名無し専門学校:2012/05/05(土) 17:40:42.31
医師、弁護士と結婚できる          
良心的な異業種交流サイト 
 
医師弁護士交流掲示板 
http://ikashika.mh3.mp7.jp/

 
302名無し専門学校:2012/06/24(日) 14:55:45.57
ここの学校を検討している者です。
学費について、以外と諸経費(教科書、教材費)がかかるようですが
実際トータル3年間でいくら位かかりますか?
303名無し専門学校:2012/07/11(水) 21:08:30.57
>>302
学校説明会に行って問い合わせるのが一番いい。
学費は安いけど+αがかなりかかる。
先輩とかから参考書もらえたらいいんだろうけど。

バイトは推奨されない
304名無し専門学校:2012/08/12(日) 21:31:13.65
たまにお悩み掲示板を見ているのですが、これはどこの看護学校かわかる方いますか?

http://study.tabine.net/ks/009219.html
305名無し専門学校:2013/02/09(土) 06:54:38.95
306名無し専門学校:2013/02/13(水) 02:13:41.58
春から通う人いますか?
307名無し専門学校:2013/10/30(水) 14:41:36.19
大学になるって噂は、本当ですか?
308名無し専門学校:2013/12/01(日) 11:00:39.03
あげとこうぜ
309名無し専門学校:2013/12/06(金) 23:32:15.76
城西放射線技術専門学校職員が四年間無資格撮影を行っていた件

黙認、黙認って逮捕者出てるのだが?
医者も無資格でやった奴も逮捕されてる
574 :卵の名無しさん:2013/11/25(月) 03:18:15.84 ID:Idk0AxtY0
事務員がCTってつい最近のネタなのに、皆知らないんだな
http://mainichi.jp/area/news/20131107ddf041040025000c.html
736 :卵の名無しさん:2013/12/03(火) 23:46:57.64 ID:m9hdEFWXI
>>730>>733 は城西の末永か?必死になって免許取らせないようにしてたし、今も学生に陥れしてるよな?
でも悪いが取っちゃったんだよ。
>>735 城西放射線技術専門学校の職員、末永は学生時代、学校の紹介した医院にて、四年間毎日無資格撮影を行っていました。
根拠となる資料は学校に残ってるから、開示させれば逮捕にこぎ着けられると思う。隠蔽したらその件でも逮捕者が出る。
城西は末永を警察に突き出すのが懸命だと思う。
無資格撮影を行っていた者が職員にいるのはマズイよ。
737 :卵の名無しさん:2013/12/03(火) 23:51:11.06 ID:m9hdEFWXI
警察に突き出さなくても解雇した方がいい。いや、むしろしなきゃいけないと思うし、未だ解雇してない事が異常。
即時解雇した方がいい
310名無し専門学校:2013/12/09(月) 23:56:51.72
学外ゼミとか参加しなくても大丈夫ですか?
311名無し専門学校:2014/01/07(火) 10:55:13.16
結局ここは応募しなかった
学校側の求める人物像とどうしても違いすぎた
斡旋ありきだ
312名無し専門学校:2014/01/08(水) 13:11:53.97
徳島湖

有吉

代々木

杉本

青森
313名無し専門学校:2014/02/05(水) 20:33:42.57
ttp://kangogakusei.webnode.jp/
看護計画、アセスメント、SOAP、関連図の課題でいっぱいいっぱいになったら
上のページを開いてね。私の友達はみんな買ってるよ。
314名無し専門学校
チャイニーズオオレロシア慰杏空気プレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば レディオスペシャル

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば