【TEC】辻学園 中ノ島校【日調】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
700名無し専門学校:2013/11/15(金) 20:36:46.72
まだ学校やってるんですか?
阿倍野のマネしても生徒集まるとは思えませんね
倒産して何年ですか?
そろそろ次の展開があってもよい頃では?
701名無し専門学校:2013/11/16(土) 13:33:02.16
今日のあほすきにここの製菓の生徒が出てました。
テーマがはや昼ごはんのためお菓子でなくて、残りもののおでんの人参やちくわを刻んで出汁をかけてまかない飯を作っていました。
もう一度確かめたら製菓の一階で収録してたようです。

今回は非常にスタジオのウケは良かった。おいしいとみんな言っていた。
702名無し専門学校:2013/11/23(土) 09:15:22.18
次のケーキ販売は未定です。
703名無し専門学校:2013/11/27(水) 12:12:40.68
12月7日(土)に中野幸先生があほすきに出ます。
12月24日(火)に矢野先生が10:00〜11:30の関西ぐるっとお昼前に出ます。
704名無し専門学校:2013/11/29(金) 01:19:02.12
>>703の訂正
関西ぐるっとおひるまえの時刻は11:30〜12:00です。12/24(火)の訂正です。
705名無し専門学校:2013/12/08(日) 18:13:38.50
今月のケーキ販売は12月23日(月)と24日(火)です。
706名無し専門学校:2013/12/21(土) 06:02:26.57
1月18日(土)のあほやねんすきやねんに中野先生と、生徒さんがでます。

2月1日(土)にかがくdeムチャみだすに為後先生がでます。

あと2月にもあほやねんすきやねんに生徒さんがでます。
707名無し専門学校:2013/12/23(月) 13:36:40.89
2月15日(土)にあほすきで生徒さんが出演します。
708:2014/01/02(木) 23:19:11.20
まともな先生達はさっさと辞めてますよね〜
709名無し専門学校:2014/01/14(火) 09:51:12.67
底辺ゴミどもの相手も面倒だな
710名無し専門学校:2014/01/17(金) 00:17:47.33
次のケーキの店舗販売は1月23日です。
711名無し専門学校:2014/01/17(金) 17:43:15.42
>>710は今月22日(水)の間違いでした。
712名無し専門学校:2014/01/17(金) 17:47:19.96
2年前に辻調理師の方で松岡昌宏のドラマの等身大のパネルを見かけたが、こちらの調理フロアのイベント写真にまさか松岡昌宏氏がいるとは思わなかった。
ひたすらびっくり。
713名無し専門学校:2014/01/17(金) 17:49:15.60
しかしけなしてしまったら睨まれた。やっぱり料理界でもスターの一人ですね>松岡昌宏
714名無し専門学校:2014/01/17(金) 18:46:52.33
>>713だけど、睨んだ人はここの男子生徒です。TOKIOて男性には人気と言われてることを思い出した。
髪の美容室へ行ったときもある男性美容師が松岡のファンだった。
女性客が松岡けなしまくったのにはその美容師が怒らないかとはらはらした。

この手の業界では松岡アンチて絶対言えないな。トホホ。
715名無し専門学校:2014/01/17(金) 19:01:48.21
ちなみに松岡昌宏氏の写真は辻学園の5階の奥の階段の近くの掲示板にあります。オープンキャンパスで入れたら見てみるのもいいかもしれない。
716名無し専門学校:2014/01/21(火) 18:25:52.36
今月の店舗販売は明日の1/23(水)11:30〜より
717名無し専門学校:2014/01/22(水) 12:58:46.63
チャイニーズエアコン

チャイニーズエアコン

チャイニーズエアコン

チャイニーズエアコン
718名無し専門学校:2014/01/22(水) 19:07:54.09
>>716の店舗販売完売出来た見たいでよかったですね。限定250食のケーキだから当然か。

あの辺はびっくりするほどの良い店って少ないから。
719名無し専門学校:2014/01/22(水) 19:09:56.82
でも製菓の生徒、未だに高校生も既卒も募集なのか....
720名無し専門学校:2014/01/23(木) 11:09:01.30
チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば

チャイニーズ空気プレン 焼きそば
721名無し専門学校:2014/01/24(金) 23:20:24.30
>>715の写真は昔、美味しんぼで料理の技術指導をしたときの写真とのこと。
722名無し専門学校:2014/01/24(金) 23:24:01.39
為後先生が2月1日(土)と2月8日(土)かがくdeムチャミダスに出ます。テレビ大阪朝9時半からです。
723名無し専門学校:2014/01/24(金) 23:26:35.06
2月22日(土)NHK大阪のあほすきに中野幸先生が2回出ます。
はやひるごはん以外にももう一度出るそうです。
724名無し専門学校:2014/01/26(日) 01:52:08.72
昨日も調理のひとでしたっけ?ここの学校の人があほすきにでてましたよ。
725名無し専門学校:2014/02/07(金) 19:16:54.84
2月8日(土)に為後先生が7チャンネルの朝9時半からのかがくdeムチャミダスに出ます。
726名無し専門学校:2014/02/07(金) 19:20:46.23
バレンタインデーのチョコレート菓子をつくるイベントを2月9日(日)、2月16日(日)に開きます。

2月16日はチョコレートケーキです。
727名無し専門学校:2014/02/08(土) 11:49:49.32
チャイニーズオレオレ詐欺光金コレラボ  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば
728KOKOKU 福 勇:2014/02/12(水) 12:53:10.27
はじめまして、学校法人KOKOKU高等学校2年生の福○勇○です。僕は、高校1年生の4月から専門学校のオープンキャンパスのたびをしてきました。
その中で一番好きな学校はTEC−tsuji学校法人三幸学園グループの辻学園でした。その理由は一度亡くなった学校ということも知りながらお伝えしようと思いま
すがその学校の教員はほぼほぼあきらめていることですが今の製菓学科の学生、調理学科の学生の必死さがどこの学校にも負けないものです。僕は辻学園のオープンキャンパスへは34回参加してきました。
僕のお勧めの学校
1位学校法人村川学園         2位学校法人 三幸学園 3位学校法人 平岡学園
  大阪調理製菓専門学校 和泉校本校 −大阪・中ノ島ー     平岡調理製菓専門学校
  大阪調理製菓専門学校 ecoleUMEDA  辻学園調理製菓専門学校
*もちろん、学費と授業カリキュラムをトータルして計算してその中で、この学費と授業カリキュラムがあっているということでの計算です。
有名な学校ほど実はいい加減にしているし有名な学校へ入ったからといって有名になれるわけでもない。
このことを注意すればいける
ちなみに僕は辻学園へ入学する予定だ。
もし、実際に僕みたいに厳しい人と勉強をしたいという人がいればありがたいです。
自分たち学生で学校をもう一度つくりあげましょう。
それをしていきたいと僕はおもっています。
協力していただける人を探しています
僕は辻学園のオープンキャンパスへは2月16日製菓 3月9日 西洋・中国 3月15日フェスティバル 3月23日日本・製菓へ参加しています。ぜひきてくださいね。
729KOKOKU 福 勇:2014/02/12(水) 12:59:51.66
辻より今の時代は
大阪調理製菓専門学校
昼食を5人から10人の学生で作る=バンケットシュミレーション
先生は全員プロ現場出身しかも安心の専任制
学費は
 T学園188万円
 T調理師専門学校214万円
 T製菓専門学校189万円

大調は174万円
しかも昼食代も込み
昼食代浮くからバイトしてもためたりあそんだりできるよ
730名無し専門学校:2014/02/14(金) 11:36:50.11
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
731名無し専門学校:2014/02/15(土) 05:00:37.53
>>728
この学校を1番好きと言ってくれてありがとうございます。

私は良い学生とはとてもいえない存在ですが、一緒に頑張ると言ってもらえたのは嬉しいです。

これからもオープンキャンパス楽しんで下さい。
732名無し専門学校:2014/02/15(土) 17:19:30.40
45645456444564
733名無し専門学校:2014/02/15(土) 17:37:53.28
Profile-
辻ウェルネスクッキング
相談役 辻 岩治
辻岩治は、日本割烹学校創立者辻徳光校長の甥、当時副校長。徳光と共に、昭和20年、30年代にかけて、日本割烹学校の礎を築く。
昭和23年には、「奇跡の人」へレン・ケラー女史来日の折、辻岩治が料理を担当する。
平成21年、テレビ朝日「食彩の王国」に出演。61年ぶりに、ヘレンケラー女史に捧げた料理を再現。
平成24年6月27日(6月27日は、ヘレンケラー女史の誕生日)、産経新聞社、スイスホテル南海大阪共催で、特別イベント「ヘレンケラーをもてなした料理人」の講師を務める。
734名無し専門学校:2014/02/17(月) 14:13:32.37
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんラーメンそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
735名無し専門学校:2014/02/18(火) 10:07:05.71
昨日学校の職員の退職挨拶で3人の先生が辞めた。
為後先生と木村先生は名前を名乗ったが、もう一人は名前すら名乗らず、ただ辞めますと言っただけ。そっか、書かれるのがいやなんですね。
736名無し専門学校:2014/02/18(火) 10:24:02.74
木村先生は人を褒めるのも上手くて、観察力もあるから居て欲しかった。気もよくつく人だと思う。多分新しい職場でも上手くいきそう。
あーあ、来年のあの先生の助手どうなることやら。今から不安だ。
737名無し専門学校:2014/02/21(金) 06:07:46.76
この学校のキムヨナ扱いの(キムヨナより100万倍不細工で性格悪いが)私は今日をもってこの学校を辞めさせて頂きます。
738名無し専門学校:2014/02/25(火) 20:34:41.08
木村のどこがいいんだよー。きもいわ。
739名無し専門学校:2014/03/02(日) 22:24:22.65
>>180 不細工な人間相手でも隔てがなくて親切に教えてくれるから。
ま、もういないから意味ないんですがね。
740名無し専門学校:2014/03/10(月) 16:13:03.39
>>739のアンカーは>>738に訂正。

あと、松岡の写真の上の人、マツケンて書いてあったけどようやく思い出した。松平健だった。あほや〜〜。水戸黄門風衣装だから誰かわからなかった。
741名無し専門学校:2014/03/11(火) 23:14:24.25
卒業式、3.11に中之島公会堂でしてました。多分節約のためだろうね。

公会堂と講堂を間違えた大馬鹿は私くらいだろう。

その代わり秘密の通路見つけた(笑)
742名無し専門学校:2014/03/12(水) 16:49:27.79
図書室に「食べてはいけない」という本があったので借りた。出版が週間金曜日なのはどうかとは思うが、古さを計算に入れれば中々良く書けている本だった。

今の時点での改定版出ないかな?
743名無し専門学校:2014/03/13(木) 01:15:24.12
大根の薄切りの試験で、あとで千切りにしてから集めるのですが、大根サラダ以外で良い案がないか募集中と生徒たちは言われた。
が、出た案が切り干し大根のように乾かす案は却下された。衛生法の関係でダメらしい。

雪見鍋と言った私の案も却下。てか具材が高くつくし。逆に千切りにしないで大根のハチミツ漬けにしてしまうのが一番なんだがどうでしょう?
744名無し専門学校:2014/08/28(木) 22:45:21.75
「Hailo」で検索!!

Hailoについて - HAILO. The Tokyo Taxi App
Hailoについて

『ヘイローは無料でご利用頂ける、革新的なタクシー配車アプリです。』
『タクシーに乗りたいお客様は、2タップで タクシーを呼ぶことができ、タクシー乗務員の皆様はお客様からのリクエストに応じることで、更に多くのお客様を得ることができます。』

※超〜!、便利!! 『ブックマーク!』
https://hailocab.com/osaka
https://hailocab.com/tokyo

https://www.youtube.com/user/HailoJapan
745名無し専門学校:2014/09/16(火) 15:17:03.83
内部情報をリークしまくってた元助手はもう来ないね、気が済んだのかな?
746名無し専門学校:2014/09/30(火) 05:25:53.24 ©2ch.net[転載禁止]
>>668 伸びてるよ。今年は栄養学科は3クラスいましたよ。
747名無し専門学校:2015/01/30(金) 14:58:42.18
しかし、飽食のアメリカみたいな不健康な食への警告の本がいくつかあったなあ。美味しんぼやクッキングパパ、包丁人味平とか変わった漫画もあったっけ。
辰巳芳子のスープの本もあったよ。

あと、人生の進路を決めるための本とかも。

左翼が見たら喜びそうな本もあったっけ。
748名無し専門学校:2015/01/30(金) 15:11:49.45
きょうの料理ビギナーズの冊子を見たが、猫やおばあさんなどのテレビキャラクターは一切出ていなかったね。
749名無し専門学校
美味しんぼ紀行って本があって、雁谷氏が旅行して名産品を詳しく解説した本もありましたね。