【チョコなんて】旭川高専 part9【もらえない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
■ このスレのお約束
 ・個人情報・個人が特定できる情報は書き込んではいけません。
 ・sage推奨です。
 ・次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
 ・重複を防ぐため、スレ建て宣言後にお願いします。

■ 過去スレ 1/2
【オタクと】旭川高専 part1【DQN】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1187605599/
【個人特定】旭川高専 part2【ダメ、ぜったい。】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1194256149/
独立行政法人国立高等専門学校機構旭川高専 part3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1205598409/
【校歌】旭川高専 part4【歌える?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1209431478/
【近い人ほど】旭川高専 part5【遅刻する】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1212575342/
【夏休みですね】旭川高専 part5【わかります】 (実質part6)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1215766865/
2名無し専門学校:2009/02/13(金) 06:39:37
■ 過去スレ 2/2
【宿題】旭川高専 part7【写させて】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1219489664/l50
【テス勉前に】旭川高専 part8【お片づけ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1228243774/

■ 各種リンク
旭川高専ホームページ
http://www.asahikawa-nct.ac.jp/
Wikipediaによる説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E5%B7%9D%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1
mixiコミュ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=43151

■ 傾向
一年〜楽勝楽勝。なんだ、専門とか言って簡単じゃん
二年〜なにこれ、レポートとか…なんか好きでもないのにやるのだるいし
三年〜疲れてきた。いいな、普通高の奴ら今年卒業かよ
四年〜慣れた
五年〜俺、五年間何してきたんだろう…
3名無し専門学校:2009/02/13(金) 10:11:54
>>1
4名無し専門学校:2009/02/13(金) 19:11:41
>>1

スレタイ(笑)の気がするがスルー
5名無し専門学校:2009/02/15(日) 00:23:06
学年末みんな頑張ろうぜ!
6名無し専門学校:2009/02/15(日) 22:39:06
来週月曜から?
7名無し専門学校:2009/02/15(日) 22:57:53
5年生ははじまってる
8名無し専門学校:2009/02/15(日) 23:37:49
月曜休みだったような・・・うろ覚えだけどね。
9名無し専門学校:2009/02/17(火) 00:34:59
最近変なゆとりが沸いてるな
前スレの998とかただの基地外だろ
10名無し専門学校:2009/02/17(火) 00:57:51
998みたいなこと言ってたら、名寄や留萌あたりまでは寮から追い出されるな
11名無し専門学校:2009/02/17(火) 02:30:26
だが上富良野とか上川とかから通ってる奴らがいるのは事実。
12名無し専門学校:2009/02/17(火) 12:42:01
単に家がボンビーで寮にはいれないだけじゃねぇの?
13名無し専門学校:2009/02/17(火) 13:07:51
交通費の方が馬鹿にならんよ
14名無し専門学校:2009/02/17(火) 15:13:47
マザコンなだけ
15名無し専門学校:2009/02/17(火) 16:27:04
寮入ったら俺のオナニストの地位が危ない
16名無し専門学校:2009/02/17(火) 19:28:09
勉強してる人ー
17名無し専門学校:2009/02/17(火) 19:37:49
まだあわてるような時間じゃない
18名無し専門学校:2009/02/17(火) 20:42:51
みんなでテストやばいって雰囲気だしたら
テスト簡単になったりしないかな
19名無し専門学校:2009/02/17(火) 20:56:27
おまえどんだけゆとり脳なんだよ
20名無し専門学校:2009/02/17(火) 21:49:59
小学生かよwww
21名無し専門学校:2009/02/19(木) 09:05:27
[sage]
一年の問題児
退寮だってよ
喫煙とか他校のやつ
寮いれてたの見つかったみたいだし
ばかだよな
22名無し専門学校:2009/02/19(木) 09:27:45
[sage]
俺はあの問題児の傍らもいなくなってほしい
23名無し専門学校:2009/02/19(木) 14:04:11
家が近いからってのもあるだろ
24名無し専門学校:2009/02/19(木) 14:21:28
スレタイの「チョコ」が「手コキ」に見えた
俺は相当疲れているようだ
25名無し専門学校:2009/02/19(木) 15:39:27
【手コキなんて】旭川高専 part9【してもらえない】
26名無し専門学校:2009/02/19(木) 20:44:29
メンデルの遺伝の法則がツンデレの遺伝の法則に見えた。
どうしようもないな、俺。
27名無し専門学校:2009/02/19(木) 21:13:24
サゲ男はまだ友達いないのか(;ω;)
28名無し専門学校:2009/02/19(木) 22:07:01
yourfilehostにアクセス出来なくてめちゃくちゃ焦った
俺のブラウザが原因だった
29名無し専門学校:2009/02/19(木) 22:35:15
焦んなよきもいなw
30名無し専門学校:2009/02/20(金) 04:16:55
そーいやこのスレそろそろ先生達に本格的にマークされそうらしい。
個人特定できる誹謗中傷は警察に届けだすかもわからんな。
31名無し専門学校:2009/02/20(金) 07:37:41
おそっ
いや、マークなんかしてもどうしようもないけどな
32名無し専門学校:2009/02/20(金) 20:33:30
土日学校いけないだと・・・
33名無し専門学校:2009/02/20(金) 23:39:13
学校内の各主事及び主事補等の教員らは積極的に学生を摘発するように
努めてください。学校のきまりを守れないゴミが社会に出てやっていくことは困難であることは自明。
喫煙、飲酒は積極的に摘発。現行犯以外でも摘発出来るように学則に明記しろ。
勿論インターネット上での誹謗中傷及び個人特定もその対象とし
バンバン処分してしまってください。
特に、宿直担当の教員は積極的に寮内の見回りをしましょう。
外から侵入してくる者を徹底的に見つけ摘発すること。これはとても重要なことです。
特に低学年棟を徹底的にマークするべき。愚かな者が多いのですぐ摘発できるハズです。
JABEE認定なんかよりもこういう当たり前のことをちゃんとする方がどれだけ大事か分かりますか??
34名無し専門学校:2009/02/21(土) 00:14:53
>>33

わかりません!
35名無し専門学校:2009/02/21(土) 00:51:35
>>33って、高専を誇りに思ってるバカゆとりでしょ?
高学年は今までの先輩見てるからそんなこと絶対思わない。

本来、旭川高専生はチャラけて(今の2、3年のようなダサいギャル男じゃないぞ)、悪い遊びしながら、勉強は出来るやつばかりだった。

つまり、勉強も出来て、社会経験も豊富。

>>33みたいなやつは特別頭も良くないくせに、誰も望んでない型の中でワーワー叫んでるカス。

お前みたいなやつが高専生だもんな。
ゆとり氏ねよ。
36名無し専門学校:2009/02/21(土) 00:52:51
釣りだよな?
37名無し専門学校:2009/02/21(土) 01:53:13
>>35 のほうが馬鹿なんじゃないの?
直接討論したいもんですなwwチャラけて勉強さえやってればいい?ww
ふざけたことヌカスナ!そんな一夜漬けで何とかなる学校の試験で高得点とって
それで自分が勉強できるとでも思ってんの?ww
実際教員の巡回で捕まる様な奴は勉強も出来ないバカだろ。必然だって言ってんだよ!
社会経験も豊富ってww馬鹿なこと言うなよ?勘違いも甚だしい。頭悪すぎるわ君
2,3年の何処が具体的にダサいのか?そこも是非説明してほしいな〜〜

それとも?君は処分されたのかな??
それとも予備軍なのかな??

んで、>>35は社会経験も豊富じゃなくて且つチャラけてもいないわけだ??
君こそ暗い高専生なんだねえ〜〜
それにね〜こんなところに書いて主事補と主事が監視強化するとでも思ってんのか?
冗談も通じないんだねぇ〜〜すぐ真に受けちゃってww
38名無し専門学校:2009/02/21(土) 02:05:18
>>37
>冗談も通じないんだねぇ〜〜すぐ真に受けちゃってww
不覚にもワロタ
39名無し専門学校:2009/02/21(土) 02:10:09
>>37が一番面白くないな
40名無し専門学校:2009/02/21(土) 02:14:25
>>38 実際こんなんで監視が強化されるならとっくに強化されてるわな
 
多分>>35こそ低学年の可能性有
 旭川高専を知らない!(ヒント:要領の良い人間は監視されようが?なにされようが??)
つまりだね。君がこの冗談を本気にする時点で、君が高学年では無いという事をアピールしたようなものなんだよ。
卒業生も同じことを述べるだろうね。監視って何の意味があるの?????????????って
だって。馬鹿以外は処分されないもんwww(何でかはあえて言わないが)
逆にこれで>>35が高学年ならそれもそれで残念だな。
まあ〜〜ないと思うけど??こんな失態を犯してねぇ〜〜〜マジレスしちゃう位だしww
41名無し専門学校:2009/02/21(土) 02:18:56
お前らきもいわ
42名無し専門学校:2009/02/21(土) 02:21:43
>>41 で?
43名無し専門学校:2009/02/21(土) 07:13:30
まぁたまには>33みたいなカキコがあるおかげで
極端な過疎をこのスレはまぬがれている訳だが
44名無し専門学校:2009/02/21(土) 10:31:26
しかし、一年が減れば、我々の飯がうまくなることは確か
45名無し専門学校:2009/02/21(土) 10:47:45
まあ一年生に何されるか怖くて直接は何も言えないのがお前らだもんな!
そりゃ>>44も落ち着いて飯が食えるようになるわなwwwよかったねwwww

そんな俺は一年の傍観者^^
脅えるお前ら見てめしうま!
46名無し専門学校:2009/02/21(土) 11:40:46

寮でてく前に
2年のかわいいこと
ヤりたかったなあ…
47名無し専門学校:2009/02/21(土) 11:58:24
テスト前にゆとりが発狂してるようにしか見えない
48名無し専門学校:2009/02/21(土) 12:55:05
ゆとりってなんだろう。
ゆとり教育を受けたことがある世代なら高専生皆ゆとりだし、
ゆとり教育しか受けたことがない世代なら次の1年か次の次の1年くらいからだし。

「若い」と言われて怒るのが子供、喜ぶのが大人って言うのと同じように、
ゆとりと言われて不快に思うのがゆとりで、ゆとり教育受けてたから仕方ないと思えるのが非ゆとりなのかも知れない。

そういう俺はもちろんゆとり。
49名無し専門学校:2009/02/21(土) 13:03:16
ぶっちゃけどうでもいい
50名無し専門学校:2009/02/21(土) 13:28:13
頭悪そうなカキコに対する常套句ってだけだろ
たぶん2ちゃんやってるオヤジ達も使ったり使われたりしてそう
51名無し専門学校:2009/02/21(土) 13:35:18
正論書きたいなら2行以内で
52名無し専門学校:2009/02/21(土) 13:43:24
学年で対立とかくっだらねえこいつらww
しかも文章が下手すぎるw
伝えたいなら伝わるように書けよ
53名無し専門学校:2009/02/21(土) 13:47:12
>>37とかあれで煽ってるつもりなの?wwwwww
54名無し専門学校:2009/02/21(土) 14:05:04
なんか文章の感じが若くない気もするんだけど
55名無し専門学校:2009/02/21(土) 14:23:21
>>37って>>35の発言内容を良く理解してないよね…

文章も酷いレベルだし
56名無し専門学校:2009/02/21(土) 14:56:34
どうでもいいけどテスト勉強しとけ
57名無し専門学校:2009/02/21(土) 16:30:41
[sage]
夢で
女子寮生と
3Pする夢みた
58名無し専門学校:2009/02/21(土) 16:39:11
それで夢精か

「ゆとり」と「sage」をNGにしたらさっぱり・・・しなかった
59あや ◆DGVuIHCTtc :2009/02/21(土) 17:29:52
>>37
これはヒドイ
60名無し専門学校:2009/02/21(土) 18:25:01
女子寮生って誰かわかんないけどかわいいの?
61名無し専門学校:2009/02/21(土) 19:25:23
ダメだっつーこと書いてる上に内容めちゃくちゃ

こんなアホを学校に入れたのは誰だwwww
62名無し専門学校:2009/02/21(土) 20:52:30
かわいいよ
3年の人
63名無し専門学校:2009/02/22(日) 00:48:38
[sage]
わかったかも
あの人かわいい
定演でブラ透けてて
トイレで抜いた
64名無し専門学校:2009/02/22(日) 10:43:10
【。+All†あや†Яouиder+゚】 Chapter37
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1233760194/816
65名無し専門学校:2009/02/22(日) 14:29:51
ID表示にした方が良いんじゃないの?
全部自作自演に見えてくるんだけど??
国語も英語もろくに出来ない高専生が文書云々の批判をしている時点でお角違い。
高専レベルの英語や国語も出来ない奴が社会に出てやっていけるのか?

それに、他の学年に文句がある奴は直接言えば良いのでは??
教員に文句があるなら直接言えば?言えない位の小心者ならガタガタこんなところで
能書き垂れるなよ。餓鬼共が!
課題が多い〜とかこんな課題出来ない〜とか、陰で教員の悪口言ってる暇あったら
直接言いに来るか学校辞めろ。
66名無し専門学校:2009/02/22(日) 14:45:24
>>65
2ちゃんねるなんて大概こんなもんだろ。何を今更。
こんなことでキレるとは教員も暇なんですね。
なんか一気に教員のイメージ悪くなった。
67名無し専門学校:2009/02/22(日) 14:47:33
ID表示させたいなら運営に文句言ってよね
68名無し専門学校:2009/02/22(日) 15:00:47
>>65
おいおい、ここをどこだと思っているんだい。
69名無し専門学校:2009/02/22(日) 16:38:35
こんなところでこんなこと言う教員も教員だなぁw
高専すべてどんまぃみたぃ
70名無し専門学校:2009/02/22(日) 17:26:47
=================================ここまで教員=================================
71名無し専門学校:2009/02/22(日) 17:28:51
66-69>>
教員じゃなかったらおまえらざまぁw
72名無し専門学校:2009/02/22(日) 17:43:33
いや、教員がこんなとこにイチイチ書き込まねーだろうとw
73名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:05:42
でも生徒が教員のフリする必要性あるか?
74名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:22:12
そろそろ切り替えるか
75名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:28:58
自分>>52だけど高専生じゃないよw
76名無し専門学校:2009/02/22(日) 19:48:42
>>52
そうか 君はそういうやつなんだな
77名無し専門学校:2009/02/22(日) 19:50:21
>>73 生徒ではなく学生だ
78名無し専門学校:2009/02/22(日) 20:39:33
>>77
くだらない揚げ足とって勝ち誇ったレスすんなボケナスwww
79名無し専門学校:2009/02/22(日) 20:41:55
エーミールだっけw
80名無し専門学校:2009/02/22(日) 22:19:09
蛾の標本を盗むやつだよなww
81名無し専門学校:2009/02/22(日) 23:14:42
[sage]
あのころ
友達のシャーペン
借りパクしたやつ
エーミールてあだなついたなww
82名無し専門学校:2009/02/22(日) 23:58:03
どういう経緯だよそれはw
83名無し専門学校:2009/02/23(月) 09:39:29
エーミールじゃないほうのヤツが
ヤママユガをポケットにつっこんでオワタって話じゃなかったか

84名無し専門学校:2009/02/23(月) 12:48:17
さげw
85名無し専門学校:2009/02/23(月) 14:23:40
[sage]
はやく新学年
ならんかな

目障りな1年寮生が
たくさん消えるはずだ
86名無し専門学校:2009/02/23(月) 20:16:05
85の本文フォーム欄sageのほうが目障りな気がする
87名無し専門学校:2009/02/23(月) 20:29:42
ちゃんとさがってないしな
88名無し専門学校:2009/02/23(月) 20:30:21
もうある意味コテハンだよな
89名無し専門学校:2009/02/23(月) 21:14:34
[sage]
こうすればちゃんと下がるはずなのにな
90名無し専門学校:2009/02/23(月) 21:33:02
[sage]は文章の最後にいれないと意味ない
91名無し専門学校:2009/02/23(月) 21:34:12
しかも「新学年」ってなんだよw

オタクくせーくせに頭も悪そうwww
92名無し専門学校:2009/02/23(月) 22:47:19
E-mailの所に"sage"と入力するんだよ。
オタクっぽくて頭も悪いなら救いようないなww
でも、そんな人間いないだろ?人間何か一つ取り柄はあるだろww
93名無し専門学校:2009/02/23(月) 22:57:35
>>92が優しすぎる件について。
てか釣りだろ・・・以前から何度か書き込んでるし。
sageのやり方知らない奴がこんな所に来ないだろう。
94名無し専門学校:2009/02/23(月) 23:18:48
ネタじゃないの?真性なの?
95名無し専門学校:2009/02/23(月) 23:28:08
テストいつからだっけっ?
96名無し専門学校:2009/02/23(月) 23:51:45
>>95
先週終わったじゃん
97名無し専門学校:2009/02/23(月) 23:53:18
あれ
sage消えるぞ・・
更新したら消えるのか。
98名無し専門学校:2009/02/24(火) 00:11:33
いや専ブラ使えよ
99名無し専門学校:2009/02/24(火) 00:16:32
sageって何のためにやるの
100名無し専門学校:2009/02/24(火) 00:34:16
ググれ
101名無し専門学校:2009/02/24(火) 12:52:59
不穏な輩がわかない為
102名無し専門学校:2009/02/24(火) 17:53:24
これ以上不穏な輩がわかない為
103名無し専門学校:2009/02/24(火) 22:23:05
うむ。そういうことだ
104名無し専門学校:2009/02/24(火) 22:39:10
よくわからないけど
ありがとうございました。
105名無し専門学校:2009/02/24(火) 22:44:49
いえいえ、どういたしまして。
106名無し専門学校:2009/02/24(火) 23:01:56
まったくだww
107名無し専門学校:2009/02/24(火) 23:06:20
わざわざ説明なんかしてもらってしのびねぇな
108名無し専門学校:2009/02/24(火) 23:13:20
かまわんよ
109名無し専門学校:2009/02/24(火) 23:26:30
>>110
吹いた
110名無し専門学校:2009/02/24(火) 23:36:41
はんぱねえな
111名無し専門学校:2009/02/24(火) 23:36:59
未来予知?
112名無し専門学校:2009/02/25(水) 02:35:31
春休みっていつからかしら?
113名無し専門学校:2009/02/25(水) 03:20:27
卒業する時は、高専を誇りに思って卒業するんだろうな。
114名無し専門学校:2009/02/25(水) 12:10:46
ないな
115名無し専門学校:2009/02/25(水) 21:14:18
今年の春休みも補習。
116名無し専門学校:2009/02/25(水) 21:19:03
ばいばい
117名無し専門学校:2009/02/25(水) 21:38:20
さよなら
118名無し専門学校:2009/02/25(水) 21:40:51
みなさんテストどうでした?
119名無し専門学校:2009/02/25(水) 22:19:45
みなさん、学年末で汚名挽回してください。
120名無し専門学校:2009/02/25(水) 22:36:33
>119
ツッコんでほしい?
121名無し専門学校:2009/02/25(水) 23:04:34
テスト期間って旧作ゲームに手が出るよな
教科書手に持ってたはずが気付いたらGBAになってたわ
122名無し専門学校:2009/02/25(水) 23:16:07
俺はお絵かきがはかどる
勉強しようと思って出したノートは、いつの間にか絵で埋め尽くされている。
123名無し専門学校:2009/02/25(水) 23:25:37
そして俺は某巨大掲示板群へのカキコかな
124名無し専門学校:2009/02/25(水) 23:28:50
アニメ2期の発表に喜んでてすっかり忘れてたわ
125名無し専門学校:2009/02/25(水) 23:48:34
みんなオタクだね
(・∀・`)
126名無し専門学校:2009/02/25(水) 23:52:17
高専生チェックシート

1. 自分が〜〜出来ないのは環境のせいや人のせいにしている。 Yes/No
2. 頭の中はアニメやゲームのことでいっぱい。 Yes/No
3. 同性に興味を持ってきた。         Yes/No
4. めんどくさい、いやだ、だるい等が口癖になっている。 Yes/No
5. レポートはコピーアンドペーストがスタンダード Yes/No
6. 実は専門科目何もできません。 Yes/No
7. 自分が中学に戻ったら高専にはいかない。 Yes/No
8. 髪の毛を染めている(脱色)または、ピアスをしている。 Yes/No
9. かつメガネをかけている。 Yes/No
10. クラスのメガネ(コンタクト含む)率は60%を超えている。 Yes/No
11. クラスには男性しかいない。 Yes/No
12. 高専の真実を知っている。 Yes/No
13. 学校内に(学生含む)尊敬している人が一人でもいる。 Yes/No
14. 今のクラス(学科)は最高だ。 Yes/No
15. 高専時代のクラスメイトは今後も大切な存在だと思う。 Yes/No
16. 中学と高専。比べると高専の方が何や言っても楽しい。 Yes/No
127名無し専門学校:2009/02/26(木) 01:53:11
おれyes八個だ
128名無し専門学校:2009/02/26(木) 22:28:02
2年くらい前の調査で日本の高校生の近視比率は59%なので
10番目の質問は意味があるかどうか微妙
129名無し専門学校:2009/02/26(木) 23:09:22
遠視で眼鏡かけてる人もいることを忘れないでください
130名無し専門学校:2009/02/26(木) 23:28:41
因みにYesが8個だとマダマダ一般人より。安心して、これからも外部との接触を図ってください。

>>128 そういう統計が出てるとは知らなかった・・・。
   ただ、単純にうちのクラスで数えてみると60%以上はメガネ(コンタクト)下手したら80%くらいかと・・・。これは、うちの学校に限ったことじゃないのかもしれないが。

遠視って特殊だよなぁ・・・。

131    :2009/02/27(金) 17:53:07
    
132名無し専門学校:2009/02/27(金) 18:37:40
59 あや ◆DGVuIHCTtc sageあや 2009/02/21(土) 17:29:52
>>37
これはヒドイ
【。+All†あや†Яouиder+゚】 Chapter38
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1235502873/
133名無し専門学校:2009/02/27(金) 22:07:23
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ニコニコ動画】 幻想入り動画について 【東方】 part36 [YouTube]
■■北海道にお住まいの奥様・通算67■■ [既婚女性]
遊戯王 禁止制限を語るスレ42枚目 [TCG]

奥様誰だwwwwwwww
134名無し専門学校:2009/02/27(金) 22:08:17
ニコ動(笑)
遊戯王(笑)
135名無し専門学校:2009/02/27(金) 22:14:05
奥様は高専生
136名無し専門学校:2009/02/27(金) 22:32:07
女子の皆さんには申し訳ないが
奥様は高専生って萌える要素が何もないw
137名無し専門学校:2009/02/28(土) 02:45:08
一般人「高専って何?w」
138名無し専門学校:2009/02/28(土) 12:15:28
春光台の人ですら「工専」と書くくらいだしな・・・
139名無し専門学校:2009/02/28(土) 12:40:34
肛専?
140名無し専門学校:2009/02/28(土) 15:01:06
旭川性病肛門専門学校
141名無し専門学校:2009/02/28(土) 15:21:29
JK⇔女子高専生
142名無し専門学校:2009/02/28(土) 17:04:18
まあ、高専高校とかいう言葉が一般にはあるからな。非常勤で外部から来てた講師とか
こうせんこうこうの皆さんはとかほざいてた気がする。

高専と高校の違いはそんなに無いから、まあどうでもいいけどね。
ある意味、専門学校より下なわけだから。(中卒で入れるという点において)
でも良いじゃん、就職も専門学校より良いわけだし。(大学と比べたら微妙だけど)

学歴で見たら 大学(Fラン含む)>>>>>>短期大学>専門>高専≧高校>中学
やっぱり、大学受験(どんな大学でも)を経験するのとしないのでは雲泥の差がある。
143名無し専門学校:2009/02/28(土) 18:12:42
ソースをだせ
144名無し専門学校:2009/02/28(土) 18:16:45
145名無し専門学校:2009/02/28(土) 18:25:11
自演うざー
146名無し専門学校:2009/02/28(土) 18:34:56
>>144
おまえのせいで・・・
147名無し専門学校:2009/02/28(土) 19:43:52
そうか、高専と高校って大差ないのか

って事は高校出れば電力会社、NTT、SONY、東芝、トヨタとか入れる訳だな?

何も知らない低学年が高専語ってんじゃねえよ
148名無し専門学校:2009/02/28(土) 20:00:08
>>147
俺の言いたいことまで言ってくれて
しのびねぇな
149名無し専門学校:2009/02/28(土) 20:08:06
>>148
かまわんよ
150名無し専門学校:2009/02/28(土) 20:13:18
>>147 >>148 は求人票とか、先輩方の就職先とか見たことある??
>>142の言う事は、地元ではありえないわけだが。
工業系(生産技術)以外で見ると強ち間違いではない。

例えば、公務員試験に限って言えば。高卒枠でも受けれるし(高専卒)
教員免許は高専卒じゃ受けられないしな。(条件が大学を卒業していること)
つまり、専攻科みたいに学位だけじゃダメってこと。(稀だがな)

ソニー○×××とか、NTT〜〜〜〜〜とか東芝〜〜〜〜とか
そういうところには、いけるけど。
厳密にはソニーでも無いし東芝でも無いわけだ。

まあ、市内の高校に限って言えば。まずもって高専より良い就職先なんて
無いと思うがな。
(ちなみに、ほくでんに限って言えば工業高校からも行ってるけどね)
北海道電力は高専からも最近は難しいから。

逆に、あれだけのことやって。専門学校卒や短大卒と同レベルっていうのも嫌な感じもするが・・・
151名無し専門学校:2009/02/28(土) 20:16:48
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/mech2/gif/Education.pdf

しかし、教員どもも何思ってるか分からんな。
他の高専とはいえwwここまでボロクソ言われてるとは・・・。

「単なる五年制の工業高校に過ぎない」だとさ。
152名無し専門学校:2009/02/28(土) 20:35:29
高専出て教員とか公務員になる奴なんて1%にも満たないだろ?
そんな事気にしてるくらいなら、今すぐ高専辞めた方がいいよ

求人票とか見ても高専卒と高卒では初給料違うしな

ちなみに、ほくでん今は高卒とってない
153名無し専門学校:2009/02/28(土) 21:21:20
>>152
ちなみに現4年にほくでんの求人が来るかはかなり微妙。
今年卒業予定の5年生にもほくでんは・・・??っていう状況だからな。
道内4高専の中から2人だかしか採用しないって聞いたからな。(ほくでん)
どこの求人票見たのか知らんけど、現4年生以上なら知ってると思うが、情報処理センター等で(学内)
で、学校に届いている求人票(過去も含む)が見れるようになってるから。
色々見てみたらいいと思うよ。(特に低学年は)そして、成績がいかに重要か分かる。
例えば、ほくでんに入りたいって学生が多いかどうかは分からんけど。
学科内順位が10番以内に入ってないと厳しい。仕事ができる出来ないは、成績で必ずしも決まる訳ではないが、必要な数値となってくる。
進級がギリギリみたいな成績とっていると、なかなか進路を選べないというか。数年後なら下手したら就職出来ないかも。
専攻科があるなんて考えていたら大間違い。専攻科は入りやすいのは事実だが下位で行くのはまず困難。
それに、成績下位で進級ギリの人間が、どうあがいても専攻科についていけるとは考え難い。
大学編入は言うまでもなく(一部の大学を除いては)
上位 15%以内は必須。
ただ、5年生まで無事に進級していける人間ならそれなりの進路はあるだろうけどね。
   
少し真面目な話をさせてもらったwwwwwww(信用しない人はスルーして)
154名無し専門学校:2009/02/28(土) 21:24:03
と、いうことでソース貼っておきますね。

http://image.blog.livedoor.jp/dennismoore1988/imgs/8/f/8f2703e7.jpg
155名無し専門学校:2009/02/28(土) 21:30:37
>>154
やんごとねえしつこい
156名無し専門学校:2009/02/28(土) 21:34:20
これ、もしかしてソースの写真自分で撮影したの???www
だとしたら・・・・何というかユーモアあふれる人間だなwww
157名無し専門学校:2009/02/28(土) 21:46:26
釣りだよな?
158名無し専門学校:2009/03/01(日) 11:07:27
死んだな、、、この版は、、、
159名無し専門学校:2009/03/01(日) 16:55:50
>>153
成績については、関係ないとおもうよ。普通に10番以内じゃなくても
ほくでん行った人もいるし。
160名無し専門学校:2009/03/01(日) 18:07:01
ほくでんは北海道4高専で2人とか言ってるけど、今年のうちの卒業生だけで2人以上内定してるぞ?

『団塊世代いなくなるんで今年から増やすみたい』とか、就職説明に来てくれたほくでん社員の人も言ってたな
161名無し専門学校:2009/03/01(日) 18:26:40
まあ高専生でも素人から比べたらいくらか役には立つんじゃね
テストの点数が高くても仕事ができなきゃ意味がない
162名無し専門学校:2009/03/01(日) 18:47:31
そんなにあれなら高専から大学受験しろよ
163名無し専門学校:2009/03/01(日) 21:34:49
>>160 今年はな。今どれ位厳しい状況か分かってるか??どこの業種も人事じゃない。
まあ、世間が言うほど厳しくないのが高専の良さでもあり悪さでもあるのかもね。

>>161 逆にいえば、テストも人並みにとれない奴は何も出来ないとも言える。だから、赤点をとるとかはまず論外なわけ。
赤点と言っても50点台は救いようがあるが・・・それ以下はどうしようもない。

風の噂で聞いたけど、現在の某学年の学生は追試験を放棄する或いは居眠りしたりするそうだね。
そこまで、甘い学校だったっけ??皆で欠点とれば上がれるのかな??平均点低いと、指導教員の責任になるわけだし。
それを逆手にとってるのだろうかwwwだとしたら、物凄く賢い学年ともとれる。ww

高専から大学受験の挑戦者って意外と多いよね。自分自身ここまで来ると、まあ間違った進路では無かったかななんて思うけど・・・
人それぞれ違うわけだからね。感性が。JABEEが悪いとか何だとか言ってる人間が多いが、まああれが良いかは別としても。それすら認定されていない高専って
もはや価値が無いと思う。そういう点で見ればまだマシだよね。
赤点60未満とはいえ、平均点が80点いったりするわけだし。それで40点とかとってるのは問題な訳だから。
どう考えても勉強不足以外の何物でもないからな。別に、毎日勉強しろって言われてる訳じゃないからねぇ・・・。
その点、うちの学科の奴は皆要領いいな。メリハリがきちんと出来ている。こいつは、将来大物になるぞ〜wwなんて期待してる奴らがゴロゴロいるしww
164名無し専門学校:2009/03/01(日) 21:40:37
当然卒業できなきゃ論外だろ
おまえの当面の課題は短くまとめた読みやすいレスだなw
165名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:15:14
残念教員がいるな
166名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:19:45
誰か五・七・五で高専についてまとめてくれ
字余りは認める
167名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:22:00
先輩を見て 痛い目を見て 後悔せども 悔いはせず
都々逸
168名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:44:36
こうせんは
へんたいいっぱい
たのしいな
169名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:47:30
ぬぅぅぅぅぅぅあぁぁぁあっぁあぁあっぁっぁぁぁぁぁぁぁ
銭の為ならぁぁぁあぁぁっぁあぁ
銭の為ならぁぁぁあぁぁっぁあぁ
何でもするズラァァぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
あぁぁああぁああぁああっぁあぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁ
170名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:54:36
変態と
クソとうんこと
吐瀉物と
171名無し専門学校:2009/03/01(日) 23:06:13
>>164 エラそうにwww

井の中の 蛙ばっかり 高専生

かんぺきじゃね?
172名無し専門学校:2009/03/01(日) 23:10:08
ところで高専にイジメなるものは存在するのだろうか?詳しく知ってる人いたらどうぞー
173名無し専門学校:2009/03/02(月) 00:04:18
あるだろ
174名無し専門学校:2009/03/02(月) 00:30:01
いまの低学年レベル低いから質の悪いいじめやってそうだな
175名無し専門学校:2009/03/02(月) 00:54:55
低学年でもいじめなんか無いです
176名無し専門学校:2009/03/02(月) 09:08:15
質の良いいじめってなんだ
177名無し専門学校:2009/03/02(月) 10:19:56
シカトと舌打ちはいじめに入りますか?
相手に聞こえるように悪口言うのは?
178名無し専門学校:2009/03/02(月) 15:10:21
んな事聞いてる暇あったら勉強しろよクズ
179名無し専門学校:2009/03/02(月) 15:52:21
高専は 変態オタクの 第一歩  
180名無し専門学校:2009/03/02(月) 16:26:05
自分外部で高専に友達何人かいるけど
誰もオタクじゃないしかといってチャラでもない
高専にはオタとチャラの中間に位置する
“普通で見た目も中身もまともな人”
ってのが存在してて、友達が全員そこの部類にいるんだと
勝手に、ええ勝手に思わさせていただいておりますw
181名無し専門学校:2009/03/02(月) 20:23:40
つまり臨界状態なんだな
182名無し専門学校:2009/03/02(月) 21:02:41
もうだめだ
183名無し専門学校:2009/03/02(月) 21:43:00
長文書く奴多すぎ
一人で必死になってるだけっぽいけど
184名無し専門学校:2009/03/02(月) 22:03:13
そんなにムキになるなよ。
185名無し専門学校:2009/03/02(月) 22:25:47
おまえらが一番好きな言葉ってなに?
おれは初期微動継続時間
186名無し専門学校:2009/03/02(月) 22:36:20
女子寮生
187名無し専門学校:2009/03/02(月) 22:53:26
ド・モルガンの法則だな
188名無し専門学校:2009/03/02(月) 22:57:52
クーゲルシュライバーだな
189名無し専門学校:2009/03/02(月) 22:58:32
モホロビチッチ不連続面
190名無し専門学校:2009/03/02(月) 23:36:31
醤油ラーメン
191名無し専門学校:2009/03/02(月) 23:39:32
壮絶な

I☆RO☆KE

192名無し専門学校:2009/03/03(火) 00:13:12
サンライトイエロー・オーバードライブ
193名無し専門学校:2009/03/03(火) 00:36:27
つるぺた
194名無し専門学校:2009/03/03(火) 01:13:06
セッ・・・
なんでもない
195名無し専門学校:2009/03/03(火) 01:24:16
明日でラストゥース
196名無し専門学校:2009/03/03(火) 02:18:27
だからこそやる気が出ない
197名無し専門学校:2009/03/03(火) 12:54:50
本当の戦いはこれからな訳だけれども
198名無し専門学校:2009/03/03(火) 14:27:53
>>197

それは一部のひとだけ
199名無し専門学校:2009/03/03(火) 17:01:39
ル・ラーダ・フォルオル
200名無し専門学校:2009/03/03(火) 19:51:35
ちっす^^高専受かってしまいました^^^^^^
寮生活になるんすけど寮生の皆さんはどんなPC使ってるんでしょうか><
201名無し専門学校:2009/03/03(火) 20:07:52
Corei7
202名無し専門学校:2009/03/03(火) 20:28:50
OSはMe
203名無し専門学校:2009/03/03(火) 20:39:53
>>202
エロゲー専用ですね、わかります。
204名無し専門学校:2009/03/03(火) 20:42:58
>>200
とりあえずどんまい

PhenomII 940BE
RadeonHD4870

バイトして金貯めてらぶデスのために組んだ
205名無し専門学校:2009/03/03(火) 20:47:33
アスベストマジでふざけんな。
206名無し専門学校:2009/03/03(火) 21:15:34
>>204
このスレのネガキャン凄すぎて心折れそうです^^^^^
というかデスクトップ大丈夫なんですよね?
ノートPCでアニメ見ると糞重いから嫌なんです><
207名無し専門学校:2009/03/03(火) 21:57:04
実際情報処理センタなりにPCがそろってるから
寮生にPCなんていらんだろ。あってもワードとエクセルが使えれば十分。
旭川高専生にパソコンなんていらない。むしろ、普通の科目の勉強するべき。
たとえば、普通の方程式を解けない高専生がいるみたいだが、そういうのは防ぐべきさwwwwwwwwww
とりあえず、よく遊び良く学べ これが高専において勝ち残るための法則さwww
208名無し専門学校:2009/03/03(火) 21:59:40
あっ、制御科はパソあったほうがいいよ
209名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:01:31
制御も低学年のうちは要らないんじゃね?
低学年のカリキュラム変わってたら知らないけど
210名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:01:38
公共の施設のPCを私的に使うのはやっぱ不味いじゃないですか><
ちなみに制御情報っす><
211名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:06:12
212名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:09:01
ああ、制御情報なんて名前だけで機械科とほとんど変わらんから。
もともと、機械工学科の名前が変わって制御になっただけだし。それほどやってることは大差ない。
似たり寄ったり。まあ制御の方が、CGとかはやったりするかな。でも、力学的な(物理的な)ものは機械科がメインかな。
制御情報なんて最もらしい名前つけて、実は機械工学科というオチww(まあ機械科プラス電気みたいな感じか??)
でも、科目見てもCG以外は大差ないんだよな。その分、力学とか(材料、流体、機械)はおろそかになってるが・・・。
決して、情報工学を学ぶ学科ではないというわけだよ。だから、パソコンなんていらない。
特に低学年のうちなんて、演習がメインだし。そもそも数学さえできればなんとかなるから・・
213名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:11:26
>>211
HDMI装備は魅力的ですね OSがvistaなのがなんともですが^q^
>>212
私的に利用したいんですけどね
214名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:13:41
まあ、ある意味PCはあって損はないと思うけど。
学習には役に立たない。むしろ、敵になるww(これはどこの学科も同じだと思うがwww)
機械だろうが制御だろが、電機だろうが、化学だろうが、高専は高専。しっかり、やることやって中堅技術者になった下さい。
現場の管理です。更に言えば、会社に入ってからが勉強です。あんな、一夜漬けでどうにかなる内容の試験なんて当てになりません。
コミュニケーション能力は必須です。どんなに成績が良くても相手にされなければ全く意味がありませn。
先輩としては、市内の高校生と積極的に交流することです。それが、高専生としての自覚を持ち、かつ将来優秀な人間となるための近道でもあるかと思うんだよねww
215名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:18:55
因みに、学内のLANではアクセスできるサイトの制限もかかっているので。あまり期待はできない。(PC部および学生会、一部の実験室を除く)
基本的に、高専生はPCをある程度使える(つまり、Excel,word)をある程度使いこなせるものとして入学しているわけですから。タイピングが遅いとかは致命的なのは間違いないです。
C言語とか授業時間内に終わりませんwww。
個人的には、頭を茶色にしてみるのもいい経験だと思います。それこそ今しかできないことなんだし。
ましてや、不良っぽくて頭いいってのはかっこいくないですかね??自分がそうではないんで、憧れます。羊の皮をかぶった狼・・・
そして、できればアルバイトにでも挑戦してみてください。そうすると、ある意味で要領のいい人間になります。こういうのは、社会に出てからとても重要です。
時間さえあれば、誰でも高い点数はとれます。その中でも時間というハンデを逆手に良い点数をとるんです!!!
頑張れ!新入生!
216名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:39:22
まあ、制御に限らずいずれPCは必要になるのは確かなことではあるが。
旭川の寮は他高専と比べてあまり進んでいないせいか。LAN環境が整ってるとは言い難い。
そうなると、寮生は必然的に情報処理センター、マルチメディア実習室、演習室の3つを使わないといけないわけ。
これは、内部生なら良く分かっていると思うが、不便だよな??
自分自身は通生だからあまり関係ないといえばそうなんだが、寮生は少し可哀そうかな。あと、ひとつアドバイスするならば。
定期試験前の過去問ゲットは必須!これがあるかないかで点数が大きく変わる。
過去問ゲット=クラス全員と馴染めていないと不可能!そのような意味では、孤立は良くない。集団に合わせるってことも大事!そういうのって財産になるよ。
後々、卒業しても付き合っていける人間がいるのといないのでは違うし。
217名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:52:54
きもちわるい
218名無し専門学校:2009/03/03(火) 22:57:44
髪染めるのは程ほどにね
ピアスもね

じゃないとどんどん勉強が手につかなくなり留年コースだから
219名無し専門学校:2009/03/03(火) 23:16:23
>>217
俺の言いたいことまでいってくれて
しのびね(r
220名無し専門学校:2009/03/03(火) 23:38:36
このスレの人達って
親切だね(・ω・`)
221名無し専門学校:2009/03/04(水) 00:02:25
頭スゴイことになってる奴でも、
図書室とかで一生懸命勉強してる姿を見ると

俺ってどんだけクズなんだと思う
222名無し専門学校:2009/03/04(水) 00:06:37
おれ結構図書室行くけど、そんな凄い頭したやつなんか見たことないよ
223名無し専門学校:2009/03/04(水) 00:13:37
脳みその話だろ
224名無し専門学校:2009/03/04(水) 00:30:56
過去問は横関係より縦関係だ
225名無し専門学校:2009/03/04(水) 05:11:03
縦横どっちもじゃね?ww経験上、ピアスも髪の毛もその人次第wwだと思う。どんなに見た目が真面目っぽくても、勉強できない奴はいるし。どんなに見た目が悪くても出来る奴は出来るww
これは、もう生まれながらの才能としか・・・。いるだろ、頭も良くて運動できてルックスも良いやつ。その逆に頭悪くて、運動音痴でルックスも悪いやつ。その中間とか。これは、もう生まれながらに決まってるんだろうな〜〜。
まあ、別にどれも個性だと思うからww良いと思うけど。
ただ、性格はひん曲がっていくよな。どれも出来なくなると。www
226名無し専門学校:2009/03/04(水) 16:27:46
5行以上書いてるの同じ奴だろ
少し自重しろ
227名無し専門学校:2009/03/04(水) 17:05:59
草生やしまくってる時点でなんか切なさMAXですね^^
>>225なんかまさに「俺は『頭も良くて運動できてルックスも良いやつでどんなに見た目が悪くても出来る奴』なんだけどねwwwww」みたいな感じ醸し出してて気持ち悪いです><

やっぱ過去問ゲットするために部活するしかないんですかね><
228名無し専門学校:2009/03/04(水) 17:25:13
そんなもん持ってるやつのを借りてコピーすればいいべ
229名無し専門学校:2009/03/04(水) 17:28:28
>>228
寮生の上の学年の人が気さくな事を祈るしかねぇ^q^

むしろ相部屋の時は一体どうやってオナニーすればいいんだ
230名無し専門学校:2009/03/04(水) 17:35:18
相部屋?オナニー?

同居人の穴を使えばいい話だよ
231名無し専門学校:2009/03/04(水) 18:29:32
その発想は無かった
232名無し専門学校:2009/03/04(水) 19:00:47
>>231
ゆとり乙
常識だろ
233名無し専門学校:2009/03/04(水) 19:05:42
>>229
違げー
友達が先輩にもらったやつをコピー
234名無し専門学校:2009/03/04(水) 20:36:02
>>229
次期二年ならくれるよ、必ず
話しかけてみなさい

彼女作ってオナニーできなくなるくらいセックスすれば問題ないよ
235名無し専門学校:2009/03/04(水) 20:38:00
>>221
それなんて俺?
でも、だめだ。どんなに勉強しても変わらん・・・俺マジでカスだ。
236名無し専門学校:2009/03/04(水) 20:52:02
カスでなんか悪いんか
237名無し専門学校:2009/03/04(水) 21:00:07
>>236
こっちみんな
238名無し専門学校:2009/03/04(水) 21:11:50
>>232
まだまだ勉強不足でした^q^
>>233-234
なるほど

というかこんなに普通にレスを返してくれるとは思って無かったです
優しいのね皆><
239名無し専門学校:2009/03/04(水) 21:12:38
>>236

今回も進級か留年かの瀬戸際なんだぞ。
240名無し専門学校:2009/03/04(水) 21:14:20
辞めりゃ良いじゃん
241名無し専門学校:2009/03/04(水) 22:18:50
>>238
おそらく留年するやつがいるだろうから
そういうネットワークも過去問入手には大事
242名無し専門学校:2009/03/04(水) 22:36:26
>>238
なんでもきいてくれ!
243名無し専門学校:2009/03/04(水) 22:49:18
基本的に普通高みたいな酷い不良はいないし、いい奴ばかりだけど
みんな個性が強すぎるんだよなこの学校・・・
244名無し専門学校:2009/03/04(水) 23:09:26
数学は入試半分解けるぐらいだったらやっていける?
245名無し専門学校:2009/03/05(木) 00:43:26
数学はどの学科でも5年間付き合うから、入試を乗り切ったとしても安心しないで
わからないとこ先生に聞いて克服しとけ
246名無し専門学校:2009/03/05(木) 00:50:48
高専の数学は厳しいぞ。今はどうか知らんけど。旭川市内の普通高校よりは数段いろんな意味でむずい。
てか、あの程度の入試を半分しか解けないようじゃ・・・数学は厳しいでしょうな。勉強しろ!
数学できなくて、専門科目なんて出来ないから。中学生気分が抜けていないと100%留年コースだろうな。あっははははは。今年は何人の留年者が出るかな〜〜♪♪

>>243 俺。不良ならぬ優良だから。うん。でも、二年生くらいに不良っぽいの多いよね。偏見かもわからんが
247名無し専門学校:2009/03/05(木) 00:54:00
>>241 高専の先輩方って優しい人多いからね。まあ、先輩が同級生になることもしばしばあるわけだが・・・www
>>243も高専を形成する重要な要素だろ??ww類は友を呼ぶっていう言葉は本当だなと・・・そう感じない?高専ってwwww
あと、俺には理解できないんだが。稀にレポートを出さない(or遅れる)って奴が居るんだが。それだけは駄目だよ。課題は出してなんぼだから・・・・・・・・・
248名無し専門学校:2009/03/05(木) 01:11:14
>>247
テストの点があまり取れないやつは課題で救われるからね。
レポートは遅れる場合はまず遅れた理由を言わないと。
249名無し専門学校:2009/03/05(木) 01:52:28
未だに高専内で迷うんだけど…
どこに何がどうなってんのかわかんない
250名無し専門学校:2009/03/05(木) 07:58:15
方向音痴なんじゃね?
一年くらい通ったら迷わないだろ。
251名無し専門学校:2009/03/05(木) 12:00:19
>>244 です レスありがとうございます。
過去問の年によって点数がかたよっていたので不安になってました。
だいたい半分〜8割ぐらいです。勉強します・・・
252名無し専門学校:2009/03/05(木) 13:45:43
>>241
漢は度胸!なんでもやってみるもんさ って訳ですね><
>>243>>246>>247
なんという自演乙……^q^
253名無し専門学校:2009/03/05(木) 14:04:09
ネヲチの臭いがする
254名無し専門学校:2009/03/05(木) 14:56:24
>>246=>>247は確定的に明らかだな
いちいち句点つけるあたりがもう・・・自重しろよマジで
255名無し専門学校:2009/03/05(木) 16:14:42
>>254
日本語でおk
256名無し専門学校:2009/03/05(木) 16:19:26
>>254
汚いなさすが高専生きたない
257名無し専門学校:2009/03/05(木) 16:25:56
就職するなら英語やれ。まあ進学する奴も、大学入ったら結局英語やるんだけどもね。論文は全部英語だから。

英語出来る奴は会社入ったら海外主張とか任されるし、少し出世有利になるしで、デメリットはない。やって損は無い。
出世とか昇給とか、会社に貢献とかどうでも良いと思ってる奴はしなくて良いね。つかそんなやつ会社からしたら要らない。向上心の欠片も無い奴なんかそもそも使えないし。

長年勤めてると必ず、英語やっときゃ良かった!と思い知る時が来ます。

現役高専生には特に英語を頑張って頂きたいです。
258名無し専門学校:2009/03/05(木) 16:25:57
>>255
調子こいてるとリアルで痛い目に会うことになるから注意すべき
259名無し専門学校:2009/03/05(木) 16:39:32
外国人の英語聞いたら早すぎて何言ってるかさっぱり分からないんだけどどうすれば…

英語自体点数は取れるんだけど、実際現地に行っても役に立つ気がしない
260名無し専門学校:2009/03/05(木) 17:11:23
>>259
まあそうだろうね。
学校で習う英語やったって英会話能力なんか身に付かないよ。読み書きのためみたいなもんだしね。分かってるかもしれないけど。

だからってアメリカに留学とかすれば身に付くかって言ったらそうでもないし。学ぶ意欲がなけりゃ駄目だよね。これは他の学問でも同じことが言える。

本気で英語学びたいなら、なるべく英語に触れることが大事じゃないかな。
リスニングなら、例えば洋楽を聴く。文法とかデタラメなことがあるけど聞き取りには良いかもね。あと洋画を見る。英語字幕にして何て言ってるか聞き取ったりさ。日本語字幕なら和訳(口語訳)されてるから意味も分かって一石二鳥みたいなもんか。
これなら身近だし簡単に出来ると思うよ。

会話したいなら、今は居るか分からないけど、旭川高専にいるケネスやデイヴィッド先生のとこに言って、たべったりとかかな?

勉強方法は人それぞれだけど、とりあえずアドバイスをこんなもんでどうでしょう。

あとは、自分なりに合う勉強方法探してみて下さい!
頑張って!
やってみなはれ
261名無し専門学校:2009/03/05(木) 17:48:36
自己顕示乙

誰もすごいなんて思わねーから安心しろ
262名無し専門学校:2009/03/05(木) 18:31:36
>>259
>>260を要約すると、
・音楽とか、映画とかで喋ってる英語をリスニングのつもりで聞いてみよう。
・学校にもALTの先生いるから、勇気をもって話しかけてみよう。
・がんばれ
263名無し専門学校:2009/03/05(木) 18:36:42
洋楽はスラングが多い
264名無し専門学校:2009/03/05(木) 19:04:29
多くはないな 完全にw
265名無し専門学校:2009/03/06(金) 03:39:46
長文かいてる奴知識を自慢してるつもりだろうけど
逆にKYすぎて頭わるそうだな
266名無し専門学校:2009/03/06(金) 04:08:43
>>265 同意
どうせ高専の英語出来る奴なんてたかが知れてるんだから
そりゃTOEIC900とかなら見習うけど 700とか800じゃね…あと非常勤の先生と会話することだねってwww
そんなもん迷惑だからやめとけwww先生たちだって暇じゃないんだぞwww英会話教室でも行ってろwwwお金かけてなwww
267名無し専門学校:2009/03/06(金) 07:43:59
うっせーカス
268名無し専門学校:2009/03/06(金) 10:35:35
>>266
お前は600点も取れなさそうだがな
269名無し専門学校:2009/03/06(金) 11:36:58
>>265
>>266

他人否定ばかりのお前らより、自分なりのアドバイスしてる>>260の方が人として良いと思うけどな。
270名無し専門学校:2009/03/06(金) 13:00:23
>>269
お前がいちばんだ


━━━━糸冬━━━━
271名無し専門学校:2009/03/06(金) 14:03:55
>>270 お前がいちばんだ

それにしてもここおもしろいな
272名無し専門学校:2009/03/06(金) 14:15:51
>>270
一番とかそんな話どっから出てきたんだよwww
お前がナンバーワンだ

273名無し専門学校:2009/03/06(金) 17:15:17
>>270
お前がガンダムだ
274名無し専門学校:2009/03/06(金) 17:28:13
ナンバーワンが一言↓
275名無し専門学校:2009/03/06(金) 18:06:44
だっふんだ
276名無し専門学校:2009/03/06(金) 18:34:05
sageろカス
277270:2009/03/06(金) 18:34:23
ほめられたので図に乗ってもよろしいでしょうか?
278名無し専門学校:2009/03/06(金) 22:32:49
もうちょっと意味のある議論しないか?
特に保健体育についての。
279270:2009/03/06(金) 22:50:14
セクロスについてか?
280名無し専門学校:2009/03/06(金) 22:59:38
ふたなりだろ
281名無し専門学校:2009/03/07(土) 01:17:51
ふたなり?
282名無し専門学校:2009/03/07(土) 18:45:30
最近のゆとりはふたなりも知らねーのか。終わってんな。
283名無し専門学校:2009/03/07(土) 20:24:43
おまんちん
284名無し専門学校:2009/03/07(土) 21:47:52
ふたなりを知っているか知らないかは
ゆとりなのかゆとりじゃないかが関係してるの?
何を根拠に言ってるんだw
285名無し専門学校:2009/03/07(土) 21:55:51
ネタをネ(ry
286名無し専門学校:2009/03/07(土) 22:11:08
ゆ☆と☆り
287名無し専門学校:2009/03/07(土) 22:20:21
>>284
ふた り           は ぷ
   り        き         ゅ
      あ
288名無し専門学校:2009/03/07(土) 23:00:33
14-2 コールド勝ち
289名無し専門学校:2009/03/07(土) 23:59:46
しばらく見ない間に話題がふたなりとは・・・
オレ的には七乃&美羽だな
290名無し専門学校:2009/03/08(日) 00:10:06
なんだかんだでみさくらなんこつのはイケる
291名無し専門学校:2009/03/08(日) 00:17:14
らめええええ
292名無し専門学校:2009/03/08(日) 09:37:38
質問なんだが、実際高専には同性愛者はいるのか?
293名無し専門学校:2009/03/08(日) 11:54:16
>>292
俺は別に男が好きなわけではないが女には全く興味がないね
294名無し専門学校:2009/03/08(日) 12:37:57
>>292 それ前から気になっていたが…多分いないと思う??
295名無し専門学校:2009/03/08(日) 17:20:22
>>292
よ ん だ か ?
296名無し専門学校:2009/03/08(日) 22:41:18
三年生って何人ぐらい留年するの?
297名無し専門学校:2009/03/09(月) 00:03:10
>>296
例年そこがポイントになるからなあ〜〜4学科合わせて10人くらいじゃね??
個人的に一年生と二年生がどれ位留年するか知りたいなーー
298名無し専門学校:2009/03/09(月) 00:08:20
>>297
2年は6・7人ぐらいかな。
299名無し専門学校:2009/03/09(月) 00:16:05
俺は留年したくないな
俺は留年してたまるか
俺は留年しない
300名無し専門学校:2009/03/09(月) 00:43:35
ゴミためみたいなスレだな
301名無し専門学校:2009/03/09(月) 00:59:42
まじ?
302名無し専門学校:2009/03/09(月) 11:11:36
1・2年の段階で留年はヤバイだろ…。一般教科は普通校以下だし、数学だってたいして変わらんのに…
ただサボりなだけなのか?
303名無し専門学校:2009/03/09(月) 15:40:40
>>302
今の低学年をなめてはいけない…。個人的には高専自体よほどの事が無い限り留年しない気がするんだが…
JABEEとか何だとか言ってテスト簡単だし。どう考えても普通の高校と同じくらいだろ…(進級基準)
まあ少なくとも学業面で留年する奴は潔く学校辞めた方が今後の為になりそうだな。高専如きの勉強についていけないようじゃ普通より下って事になるから
相当頑張らないと駄目だけど
304名無し専門学校:2009/03/09(月) 15:42:13
>>299
留年したくない気持ちがあれば絶対しないよ
留年するときは「まあいいや」って思った瞬間だと思うし
305名無し専門学校:2009/03/09(月) 19:27:13
>>303
数学の進むスピードじゃないかな?
306名無し専門学校:2009/03/09(月) 20:11:56
明日ってすべての教科において、補修ですよ補修ないですよみたいな掲示されるんだっけ?
307名無し専門学校:2009/03/09(月) 20:48:03
俺は留年しない。
残留するけど
308名無し専門学校:2009/03/09(月) 21:53:35
>>305 数学は確かに平均よりは進むのは早いかもしれないけど
応用とかないし教科書の問題レベルじゃん(試験ね)

>>306
原則として補習は無く恐らく最終追試という扱いになるのでは??
因みに最終追試はハードルが高い事が多く「死ぬ気」でやらんと落ちる
1日で全ての科目が掲示されることはほとんどないかな〜先生によってマチマチ

>>307
残留とは?普通に進級のことだよね?それなら良いと思うよ
一回上がれるやつはずっと上がれる
309名無し専門学校:2009/03/09(月) 22:53:16
最終追試・・・
できる気がしねぇ・・・・
310名無し専門学校:2009/03/09(月) 23:26:37
>>308
ありがとー
311名無し専門学校:2009/03/10(火) 00:49:53
>>309
基本的に試験と全く同じ内容とかが多い。(追試)
最終追試を課さない先生とかもいるがそういうのは課題(いわばレポート)
とりあえず日頃からレポート課題だけはしっかり出して全ての授業に出席しておけば、よほどの事がない限り赤点付かないから大丈夫
まずイキナリさようならは無いだろ…
312名無し専門学校:2009/03/10(火) 15:25:53
>>292
1年2組はホモのすくつ
313名無し専門学校:2009/03/10(火) 15:49:14
今は赤点が60点だが、テストは平均50点とれば平常点と合わせて60超えるよな、大体の教科は。
赤点が50点だった頃は、テストの平均40点でよかったのか?
314名無し専門学校:2009/03/10(火) 15:56:48
すくつじゃなくてそうくつだよね。
変換できないのはそのせいだよ。
てかこれくらいも読めんのか。
315名無し専門学校:2009/03/10(火) 15:57:10
すくつ

あれ・・・変換できねえ
316名無し専門学校:2009/03/10(火) 16:12:36
>>314
そんなこと言っていたら2chでゆとりって言われるぞ
317名無し専門学校:2009/03/10(火) 16:19:40
>>314
うわあ・・・
318名無し専門学校:2009/03/10(火) 16:42:25
>>314
ドンマイっす
319名無し専門学校:2009/03/10(火) 18:06:47
どれが釣りだw
320名無し専門学校:2009/03/10(火) 19:13:26
インターネットは全部釣りでFA
321名無し専門学校:2009/03/10(火) 19:18:17
>>313
そんな単純な計算では駄目だと思う
その当時は平均点自体が低いから今より留年者は多いらしい
それとか数学が試験90%平常点10%とかの評価方法だったりしたから(大変)
どの科目も試験は簡単になってるから
実はJABEEは有難いかもしれない
322名無し専門学校:2009/03/10(火) 19:48:57
要はたいして変わってないんだろ
怒りの矛先が明確になっただけでさ
323名無し専門学校:2009/03/10(火) 20:11:18
個人的には赤点よりも授業時間50分のほうが苦痛だわ
324名無し専門学校:2009/03/10(火) 20:22:52
>>323
確かにな。
俺は45分を経験してるから尚更だ。
8時間でも4時に帰れたあの日々が懐かしい。
325名無し専門学校:2009/03/10(火) 20:30:38
>>324
そうなんだよな
1年間なまじ45分授業を経験しちゃったからな
45分*2で大学90分講義のような形式をとってるってやつは何処へ行ったのやら
326名無し専門学校:2009/03/10(火) 21:56:20
誰か授業時間短くしてよ
327名無し専門学校:2009/03/10(火) 22:10:32
時計を遠隔操作で操作しろ
328名無し専門学校:2009/03/10(火) 22:20:17
確かにな〜45分授業で8時間というのでさえ苦痛だったのに…
今じゃ50分とはなぁ…なんかねぇー…5分が累積すると凄いんだよね
どう考えても忙しすぎるんだよな…ここの学生は
ギシギシの詰め込み教育 果たして良いものなのか悪いものなのか…
でも一番良いのは「留年」「中退」が無くなることこれに尽きる
入学時170人位で卒業時140人未満ってなんとかならないのかね…
329名無し専門学校:2009/03/10(火) 22:55:30
最近、高専の存在意義が分からなくなってきた。
社会の授業で、戦後短い期間で専門的な知識を身につけるためって言ってたけど、
今なら大学の方が良いような・・・
330名無し専門学校:2009/03/10(火) 23:19:00
やめたい人はやめておk
331名無し専門学校:2009/03/11(水) 01:17:21
>>330
簡単に言うがそうもいかないだろ
実際高専は今の時代に合わないってのは事実だし認めざるを得ない
50年近く経ってここまで認知度が低いのはやはり問題ある
332名無し専門学校:2009/03/11(水) 01:44:58
編入したらわかるけど、高専生は以外に優秀
大学は朝遅かったり、人数多くて講義中寝てもばれないから、頭がいいけど素行不良ってのが多い
333名無し専門学校:2009/03/11(水) 14:33:22
ところで、スレタイの【チョコなんて】の部分が【手コキなんて】に見えるヤツいる?
俺だけだったら眼科、若しくは精神科行ってくるけど。
334名無し専門学校:2009/03/11(水) 14:34:32
>>333
俺もだから安心しろ
335名無し専門学校:2009/03/11(水) 14:35:47
お前等2人とも病院いけ
336名無し専門学校:2009/03/11(水) 14:53:23
>>335
明日日赤行ってくる
337名無し専門学校:2009/03/11(水) 18:10:17
まぁ眼科でよいとは思うが・・・

>329
既に大学ですら存在意義が疑われている昨今だしな
338名無し専門学校:2009/03/11(水) 18:17:28
ガチで眼科いったらどんな反応されるんだろうな
339名無し専門学校:2009/03/11(水) 18:51:46
>>314
俺がガチですくつと言うとでも?ww
314ちょっとそれはかわいそう。
わざとでないなら無理やりでも変換するでしょ。
340名無し専門学校:2009/03/11(水) 18:59:59
>>339
お前くせえな
341名無し専門学校:2009/03/11(水) 20:48:19
なんという2ch脳・・・
342名無し専門学校:2009/03/11(水) 21:58:08
下に書いてある

■■北海道にお住まいの奥様・通算67■■ [既婚女性]

が思っていたよりおもしろいw
343名無し専門学校:2009/03/11(水) 22:13:56
それより聞いてくれ、亜美ちゃんのことを考えると最終巻が読めないんだけどどうすればいい
344名無し専門学校:2009/03/11(水) 22:32:09
俺はアニメしか見てない
345名無し専門学校:2009/03/11(水) 23:18:32
アニメしか見てないけどぼくは亜美ちゃん派
とらドラ見てキタエリ好きになった
346名無し専門学校:2009/03/11(水) 23:45:31
>>345
だよな。でも大河と櫛枝のが人気はある。
幼児体系と基地女のどこがいいんだよ・・・。
347名無し専門学校:2009/03/11(水) 23:54:14
どう考えてもみのりんが一番可愛い
348名無し専門学校:2009/03/12(木) 00:14:33
会長の妹可愛い
349名無し専門学校:2009/03/12(木) 07:29:53
残念だが大河の体型には誰も勝てない
350名無し専門学校:2009/03/12(木) 12:06:52
最近ちょっと恋ヶ窪先生が好きだな
351名無し専門学校:2009/03/12(木) 12:16:18
なんてったって独神だからな
352名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:07:54
留年者って人数決まってるの?毎年どれぐらい落ちるの?
353名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:12:11
決まってるわけねーだろ バカは落ちる
354名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:19:30
とらドラもいいけどとて日買えよおめーら
355名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:20:59
あのスレ見てる奴いたのか…
俺買ったよ
356名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:24:48
>>355
同士よ
357名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:25:04
英語の能力はtoeicで600点以上とれるようにしておけ

5年も時間があったら可能だ。

このスレの住人だったobより
358名無し専門学校:2009/03/12(木) 16:23:51
>>352
決まってないけど、毎年40人くらいが留年するらしい
ただし、留年以外の形をとっている学生もいるんで(退学など)
実際はもっと多いだろうね 普通の頭なら落ちないと思うけどー
>>357
Toeic 600以上って少し難しいのでは??ましてや高専生で600以上は稀でしょう。
せいぜい500でいい
359名無し専門学校:2009/03/13(金) 08:30:03
新聞に、『三年電気科の生徒の顔写真に先生が○や×をつける』なんて記事があったぞwwwなにやってんだうちの先生www
360名無し専門学校:2009/03/13(金) 08:58:33
>>359
ばーか 違うだろう!これだからゆとりは使えない
361名無し専門学校:2009/03/13(金) 10:12:51
>>360
ごめんね(´・ω・`)
362名無し専門学校:2009/03/13(金) 13:27:35
>>358
毎年40人って、それ何年生の話?
363名無し専門学校:2009/03/13(金) 20:24:10
なんか最近教員を装った無知なヤツが書き込むの大杉
364名無し専門学校:2009/03/13(金) 21:42:57
新一年生ですが
質問です(・ω・`)∩

入学してからすぐ
テストあるんですか?
365名無し専門学校:2009/03/13(金) 21:58:45
ぐぐれ
俺の時はあったよ
366名無し専門学校:2009/03/13(金) 22:15:03
質問です(・ω・`)∩

ぐぐれってどーいう
意味ですか?
367名無し専門学校:2009/03/13(金) 22:19:16
よし、ラーメンの話しようぜ
368名無し専門学校:2009/03/13(金) 23:04:20
ネット徘徊してて見つけたんだけど
橙っておいしい? 家からチャリで行ける範囲にあるみたい
369名無し専門学校:2009/03/13(金) 23:24:43
俺は橙やが好きだな
あと同じ(?)正月やかな
370名無し専門学校:2009/03/14(土) 00:00:32
ちぇえええええええん
371名無し専門学校:2009/03/14(土) 03:50:51
橙やはいいねー
でも蔵が神
372名無し専門学校:2009/03/14(土) 04:58:53
個人的には蔵は列んだわりには普通だったな
チャーシュー入ったおにぎりは美味しかった覚えがある
373名無し専門学校:2009/03/14(土) 09:14:41
橙って行列すごい割にそんなに・・・って聞いたぞ
374名無し専門学校:2009/03/14(土) 09:42:50
ここはモルメンを食いに行くべきだと思う
375名無し専門学校:2009/03/14(土) 11:33:02
蔵ってそんなに混んでるっけか?
そういえばいつだったかテレビに出たんだっけ。その後は行ったことないや。
376名無し専門学校:2009/03/14(土) 11:34:31
誰かみづのの生姜ラーメン食べたことある人いない?
いつも登下校のバスから見えて気になってるんだけど。
377名無し専門学校:2009/03/14(土) 11:42:59
>>376
こないだ行った
今まで食べたことがない味だった
おいしいよ
378名無し専門学校:2009/03/14(土) 12:12:52
吉法師だったかな?はすごくおいしかった
379名無し専門学校:2009/03/14(土) 14:16:49
昭和通りの博多ラーメンが気になるんだけど、おいしいの?
380名無し専門学校:2009/03/14(土) 15:26:21
>>362 全学年あわせての留年者ね
1クラスだいたい1人くらいが相場(しない場合の方が多い)
381名無し専門学校:2009/03/14(土) 15:40:18
山岡屋の味噌ラーメン
賛否両論だけど…
382名無し専門学校:2009/03/14(土) 16:39:19
つるやのみそ野菜が俺の中ではトップ
383名無し専門学校:2009/03/14(土) 17:07:09
留年って○日までに担任から連絡くるとか無かったっけ?
384名無し専門学校:2009/03/14(土) 18:03:00
>>383
行事予定表に進級会議っていうのが書いてあるだろ?
その前後には確定される。まあ、何も連絡がない場合は問題なし。
心配するなー普通にしてたら留年しないから
留年するのは社交性がない人間とか、心に病を抱えている人間とかそういう人たちばかり。
ゆえに留年してもやっていけない 結局退学の道しかない 引きこもり的な感じで社会に馴染めない人間は
色々損をする せめて同じクラスの人間とくらいちゃんとかかわろうぜと言いたいもんだ
385名無し専門学校:2009/03/14(土) 19:21:58
>留年するのは社交性がない人間とか、心に病を抱えている人間とかそういう人たちばかり

それよりも課題すらろくに期日までに出せず、授業中寝っぱなしのやつのほうがよほど留年する
ソースはオレ
386恋心:2009/03/14(土) 19:54:57
私のことを覚えてる人はいるでしょぉか…(>_<)
387名無し専門学校:2009/03/14(土) 20:30:14
>>386
ぐぐってもわからんかった
てことでノシ
388名無し専門学校:2009/03/14(土) 20:41:21
恋心なんてとっくに捨てたよ・・・
389名無し専門学校:2009/03/15(日) 01:53:13
>>385
テストはとれなくてもいいから、課題だけはしっかり出せ!
それ重要だ〜
390名無し専門学校:2009/03/15(日) 10:14:06
>384
6年かかって普通に卒業して普通に就職してる人は結構いるようですが?
391名無し専門学校:2009/03/15(日) 11:40:54
補習期間でいままで話したことなかった人と仲良くなった気がする…
392名無し専門学校:2009/03/15(日) 13:20:17
>>391
二年だったら俺かも。
393名無し専門学校:2009/03/15(日) 13:43:54
今急に母さんに聞かれてわかんなくなったんだけど、
入学式?始業?いつなんだっけ?
いつ旭川帰ればいいんだー
394名無し専門学校:2009/03/15(日) 14:09:03
>>393
家に手紙が届くからそれに書いてある。
例年3月下旬に届くから。恐らく今年は4月6日位から学校だと推測
>>390
その人にとっては良いかもしれんが、俺は6年かけて卒業するくらいなら辞める
一年無駄にするだけでどれだけの収入が無くなるか 聞いたことあるか?
395名無し専門学校:2009/03/15(日) 14:55:02
入学式は4月7日です。
396名無し専門学校:2009/03/15(日) 15:05:36
なら八日に行けばいいのか
397名無し専門学校:2009/03/15(日) 15:10:40
>>394
きちんと卒業して就職すれば、中退者1年分の収入くらいすぐじゃね
398名無し専門学校:2009/03/15(日) 16:10:06
>>397
そんな単純な話じゃないさ
一年の遅れは大きいぞ 昇給とか考えてみろ
単純な計算ではないがまあ大きいということだ300万の話ではない

一番問題なのは留年してまた留年しそうになってるやつ。
そういうのはセンスがないから辞めればいい 税金の無駄になるしね
一人当たり年間200万が税金から出ているという話を聞いたことがある
399名無し専門学校:2009/03/15(日) 17:29:04
>>398
人から聞いた話は信用しないほうがいいよ
教員内でも人によって言う事全然違うから
400名無し専門学校:2009/03/15(日) 21:09:42
いずれにせよ、現実は言うほど絶望的じゃない。
留年してようが中卒だろうが結局70,80まで生きてくもんだ。
ただ、現実はいつも思ったより甘くないけどな。
401名無し専門学校:2009/03/15(日) 21:55:07
>>398
そう簡単にやめれないって。
402名無し専門学校:2009/03/16(月) 02:57:49
>>401
そうは言うけどさ 低学年で留年(たとえば二年)するなら素質がないから早く諦めた方がいいってのは事実だと思うぞ??
その方が本人の為になると思う
そもそも留年する子の傾向として 「課題を出さない」というのがある。(ちなみにここでいう留年は処分によるものや病気などによるやむを得ない者を除く)
これまで留年していった奴を見ていると 「普通の高校行ってたらこんなこと(中卒)にならなかったんだろうな〜〜」って思うこともしばしば
まああくまで俺の偏った考えかもしれんが 学業面で留年する奴は何か心の病でも抱えてるんじゃないかな??とか思ったり…
403名無し専門学校:2009/03/16(月) 08:43:31
>>402
お前の言ってることが全面的に正しいとしよう。いや、仮定なんかじゃなく本当に正しいかもしれない。
それでも結局は辞められないと思う。
404名無し専門学校:2009/03/16(月) 09:09:57
心の病w
ちょっと言い過ぎたな
405名無し専門学校:2009/03/16(月) 10:39:47
長文書いてるやつなんなの?教員なの?
406名無し専門学校:2009/03/16(月) 14:34:33
>>405
教員なの?
407名無し専門学校:2009/03/16(月) 16:50:17
>>405
反面教師ってヤツだな
408名無し専門学校:2009/03/16(月) 21:12:56
>>407 うまい!
409名無し専門学校:2009/03/16(月) 22:45:29
山田くん単位持ってきて〜

山田「あ〜?」

410名無し専門学校:2009/03/16(月) 22:56:16
こwのww流wwれwww
411名無し専門学校:2009/03/16(月) 23:14:29
日曜日は終わりました!!!!!!
412名無し専門学校:2009/03/16(月) 23:54:11
山田「あん?」
413名無し専門学校:2009/03/16(月) 23:57:03
EveryDay☆SunDay
414名無し専門学校:2009/03/17(火) 01:39:03
ほんと休み中は曜日の感覚がわからんよな

そのために決まったアニメを見たりして工夫してるんだが
415名無し専門学校:2009/03/17(火) 09:48:09
このスレの奴ってすぐアニメやらエロゲの話しするよな
416名無し専門学校:2009/03/17(火) 11:10:15
それが高専クオリティ☆
417名無し専門学校:2009/03/17(火) 13:51:33
お前の母ちゃんとやりたいんだが、許可してくれるか?
418名無し専門学校:2009/03/17(火) 21:25:44
>>417
それは…
419名無し専門学校:2009/03/18(水) 04:53:36
一年生で留年はさっさと進路を変えたほうがいいじゃねぇ?
この先やっていける可能性はゼロだよ。
420名無し専門学校:2009/03/18(水) 05:56:17
>>419 留年はきついと思う。
421名無し専門学校:2009/03/18(水) 09:05:14
一年で留年はさすがによっぽどだな
422名無し専門学校:2009/03/18(水) 12:46:50
留年が良い薬になって真人間として後はストレートで卒業

なんてことにはならないよな
423名無し専門学校:2009/03/18(水) 13:47:48
>>422
そういう人もいるよ
424名無し専門学校:2009/03/18(水) 14:35:15
>>423
稀だけどな ここ最近ではリタイア組しか見てないな
伝説の七年生も失敗に終わったし
425名無し専門学校:2009/03/18(水) 15:59:59
〇〇〇〇好き
426名無し専門学校:2009/03/18(水) 16:04:29
>>424
詳細希望
427名無し専門学校:2009/03/18(水) 18:33:59
機械は毎年留年少ないよな〜
428名無し専門学校:2009/03/18(水) 18:53:58
先生が甘いからな
429名無し専門学校:2009/03/18(水) 20:08:49
HGにあいたい
430名無し専門学校:2009/03/18(水) 21:24:19
>>427
噂だけかもしれないが化学科マジックの方が凄いって聞いたぞ
>>426
HGのコスプレしてた人だよ。確か2回くらい留年していて
去年学校辞めた(四年生で)
431名無し専門学校:2009/03/18(水) 21:59:07
>>430
卒業した先輩が言ってたが化学のマジックポイントは
本当にすごいらしいぞ、でも高専人生5年の中で1回しか使えないらしいね。
432名無し専門学校:2009/03/18(水) 23:34:19
>>427
今年は一年機械は八人留年(留年→退学者含む)したけどな
電気は四人
制御は一人
化学も一人

だいたいの数だけどな
433名無し専門学校:2009/03/19(木) 01:11:15
化学マジックって何ー!?
kwsk
434名無し専門学校:2009/03/19(木) 01:14:16
>>433
化学科では既定の単位数を超えても留年せず進級することが度々あるんだよ。
まあ、それでも留年する奴がいるからどうしようもない。某教員曰く化学科は学校が始まって以来ずっと迷走を続けているらしいが。
ここ2年くらいの化学科の人気は何なんだろうかと??
435名無し専門学校:2009/03/19(木) 10:03:25
>>434
まぢか!ありがとう
なんっだそれーい!
436名無し専門学校:2009/03/19(木) 15:12:12
今日留年コールの日か
437名無し専門学校:2009/03/19(木) 16:05:12
こないからセーフかな
438名無し専門学校:2009/03/19(木) 18:25:27
伝説の7年生って2人いるのか?
卒業したかは知らないけど今年いたぞ?
439名無し専門学校:2009/03/19(木) 18:32:16
>>438
二人もいたっけ??俺が知ってるのは平成20年に退学したが(寮生ね)
440名無し専門学校:2009/03/19(木) 19:21:41
HGのコスプレした人わかった
体育祭かなんかのときじゃね?
爆笑したんだけどw
441名無し専門学校:2009/03/19(木) 20:50:31
てか1年留年多すぎw
なんか問題起こしたのか?
442名無し専門学校:2009/03/19(木) 20:53:04
機械科8人とかどうしちゃったのよ
443名無し専門学校:2009/03/19(木) 21:11:03
電気4人もいたっけ?
444名無し専門学校:2009/03/19(木) 21:48:40
>>441,2
知らないか?一年の機械科の馬鹿さ加減は聞いて呆れるぞ
本当に高専に必要ない奴が沢山入ってきてるという噂だ
445名無し専門学校:2009/03/19(木) 21:51:56
ここ25レスほど留年の話なんだが
そろそろ違う話希望 かといって特にネタもない俺ヘタレ
446名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:09:31
そんなに留年してどうするんだろ
447名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:13:16
じゃあお笑い芸人について話そうぜ
俺は夙川アトムが大好きでな
笑わず嫌い王で初めて見たときは衝撃が走った
448名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:17:45
俺は漫才派だな。笑い飯が好きだ。
449名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:18:10
ずきあかのちゃんねえ
450名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:34:00
最近のお笑いは糞つまらんな
R1とか放送事故レベルだったろ
451名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:34:55
機会8人!?なした!?
452名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:35:34
ゴー☆ジャス
糞つまらんけど好き
453名無し専門学校:2009/03/19(木) 22:38:51
ゴージャスは正直笑えないけど声と芸は大好きだな
454名無し専門学校:2009/03/19(木) 23:09:10
>>452
同士よ。
マダガスカルが頭の中で駆け巡っている。
決して面白くは無いんだがな。

逆に嫌いなのはノンスタイル。
M1優勝は創価パワーらしい。
芸能界コワー
455名無し専門学校:2009/03/19(木) 23:34:32
創価学会に入っているのはNON STYLEではなくて
オードリーとナイツ

特にナイツは熱心な信者
456名無し専門学校:2009/03/19(木) 23:38:38
いがわはる蚊だっけ?
あれすき
457名無し専門学校:2009/03/19(木) 23:40:34
間違いなくBBゴロー


そしてお前らの正体はガリガリガリクソンだろ
458名無し専門学校:2009/03/19(木) 23:51:55
オードリーも創価なのか?
459名無し専門学校:2009/03/20(金) 00:04:28
柳原は違ったんだっけか
460名無し専門学校:2009/03/20(金) 00:12:57
ナイツは有名だがオードリーはまだ確定してないはず
最近TVでまくってんのは、事務所がピークを過ぎた芸人ばかり抱えてるから局に圧力かけてるからと聞いた。
ノンスタは創価だろうが創価じゃなかろうが、吉本パワーで1位じゃね?
461名無し専門学校:2009/03/20(金) 00:31:31
ノンスタイル嫌い
462名無し専門学校:2009/03/20(金) 00:32:42
というかそういう話は信憑性がかなり低く感じるんだが・・・。
463名無し専門学校:2009/03/20(金) 16:43:17
よくノンスタイル見るけど1回も笑ったこと無い。

>>457
どうもニートですー
今日おばあちゃんに留年ならないで済んだって行ったら
一万円もらえましたー。
ってやつだろ?改変してあるけどな
464名無し専門学校:2009/03/20(金) 17:05:02
>>457
親ーの財産食いつぶすーちょろいぞーちょろいぞー
465名無し専門学校:2009/03/20(金) 21:51:08
>>464 463
そのネタで笑えない人がいる
466名無し専門学校:2009/03/20(金) 22:12:17
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ  \ちょろいぞーちょろいぞー/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   |     \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
467名無し専門学校:2009/03/20(金) 22:34:19
>>465
把握した
468名無し専門学校:2009/03/21(土) 11:54:44
ちょいと聞きたいんだが
進級関係の書類って発送されるの18日だよな?

旭川市内でいまだに届かないんだが・・・
469名無し専門学校:2009/03/21(土) 12:54:51
昨日祝日だったから今日あたりくるんじゃないかね
470名無し専門学校:2009/03/21(土) 13:42:06
少なくとも落ちてたら18か19日の時点で電話が来るはず
471名無し専門学校:2009/03/21(土) 14:37:19
落ちそうだった人とか微妙だった人にも電話くるよ。
472名無し専門学校:2009/03/21(土) 15:02:41
とりあえず届いたら>>475は成績うp。
473名無し専門学校:2009/03/21(土) 17:17:36
>>471
俺電話きた。
474名無し専門学校:2009/03/21(土) 18:03:51
>>473
りゅーねん?
475名無し専門学校:2009/03/21(土) 18:20:42
セフセフ(^ω^)
476名無し専門学校:2009/03/21(土) 18:38:41
>>475
よし、成績うpだな。
477名無し専門学校:2009/03/21(土) 18:55:35
>>475
wktk
478名無し専門学校:2009/03/21(土) 19:28:43
>>475でもないし成績じゃないけど写メうpしていい?
479名無し専門学校:2009/03/21(土) 19:34:54
>>478いいよ
480名無し専門学校:2009/03/21(土) 19:55:59
とは言ったものの何の写メうpしよう(笑)
481名無し専門学校:2009/03/21(土) 20:00:55
>>474
大丈夫、進級できたよ。
482名無し専門学校:2009/03/21(土) 20:12:58
部屋うp
483名無し専門学校:2009/03/21(土) 20:45:20
おっぱい!おっぱい!
484名無し専門学校:2009/03/21(土) 20:47:17
>>482
それだけは勘弁(笑)
485名無し専門学校:2009/03/21(土) 20:53:15
部屋がいいー!
486名無し専門学校:2009/03/21(土) 21:19:21
おっぱいうp
487名無し専門学校:2009/03/21(土) 21:33:38
こういうときは安価できめるべき。
てことで>>490に決めてもらおう。
488名無し専門学校:2009/03/21(土) 23:32:16
成績がいい
489名無し専門学校:2009/03/21(土) 23:33:36
アナル
490名無し専門学校:2009/03/21(土) 23:34:53
部屋☆
491名無し専門学校:2009/03/21(土) 23:40:11
>>490
GJ
492名無し専門学校:2009/03/22(日) 00:15:17
俺もう寝るけどがんばってうpしてね
493名無し専門学校:2009/03/22(日) 00:21:54
明日が楽しみ☆
494名無し専門学校:2009/03/22(日) 01:00:53
成績表こなかったな
495名無し専門学校:2009/03/22(日) 03:55:02
496名無し専門学校:2009/03/22(日) 04:15:29
成績表ってそんなに発送早かったっけ?
来週末くらいじゃないの?
497名無し専門学校:2009/03/22(日) 04:16:06
なんかガッカリした
498名無し専門学校:2009/03/22(日) 09:13:40
>>495
すげぇ
499名無し専門学校:2009/03/22(日) 09:18:25
リア充め
500名無し専門学校:2009/03/22(日) 11:53:15
>>499
じゃあリア充じゃない君の部屋を見せてくれ。
501名無し専門学校:2009/03/22(日) 12:24:48
デスクトップうp
502名無し専門学校:2009/03/22(日) 12:41:33
お前ら部屋うpスレに帰れ
503名無し専門学校:2009/03/22(日) 13:46:09
みんなぁ〜
>>505が今日の晩飯うpしてくれるらしいよ!
504名無し専門学校:2009/03/22(日) 14:19:21
楽しみです
505名無し専門学校:2009/03/22(日) 19:42:21
ksk>>505なら↓
506名無し専門学校:2009/03/22(日) 20:54:21

だが断る。
507名無し専門学校:2009/03/22(日) 20:58:49
成績明日届くかな?かな?
508名無し専門学校:2009/03/22(日) 21:39:43
509名無し専門学校:2009/03/22(日) 21:50:07
>>508
そんなのよりおっぱいうp
510名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:03:56
>>508
うおー、これは微妙すぎるwww
511名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:06:02
>>508
うpして大丈夫なの?
512名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:17:21
本人なわけねーだろw
513名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:21:53
本人じゃないからこそだろw
514名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:36:50
本人だよて(;´∀`)
昨日部屋うpしたお←
515名無し専門学校:2009/03/22(日) 23:06:39
>>508に似てる子いなかった?高専に
516名無し専門学校:2009/03/23(月) 01:34:37
>>515
おっぱい見ればわかるかな
517名無し専門学校:2009/03/23(月) 01:37:21
馴れ合いうぜぇ
518名無し専門学校:2009/03/23(月) 02:19:51
アウトー!二つの意味で

519名無し専門学校:2009/03/23(月) 09:58:28
>>508
見れなかったから再うp
520名無し専門学校:2009/03/23(月) 10:47:15
>>518
WBCの話をしてるのかと思ったけど、時間的に違った
521名無し専門学校:2009/03/23(月) 12:04:21
>>518
アウトってきくと留年かと思ってびびる
522名無し専門学校:2009/03/23(月) 12:58:26
成績こないよね
523名無し専門学校:2009/03/23(月) 20:02:57
多分今日発送したんじゃないかな?
ソースはないけど
524名無し専門学校:2009/03/24(火) 06:48:37
届いたらその前の日発送ってことだな
525名無し専門学校:2009/03/24(火) 12:20:59
今まで金曜発送で土曜についてなかった?
526名無し専門学校:2009/03/24(火) 12:31:14
そういうときもあったとおもう
527名無し専門学校:2009/03/24(火) 13:44:21
今年はアスベストの問題で、
国から金降りたら夏休みが長くなるらしいから
まだ来ないじゃない?
528名無し専門学校:2009/03/24(火) 14:09:58
夏休み長くなるのか
いいこと聞いた
529名無し専門学校:2009/03/24(火) 19:16:19
毎度ながら仕事の遅いこと
腹立たしい
530名無し専門学校:2009/03/24(火) 21:44:29
絶対領域萌え
531名無し専門学校:2009/03/24(火) 22:27:37
学生課とかはちゃんとやってくれてるんじゃないかな?
いろいろと手順やら審査やらがあって仕方ないっちゃ仕方ない気がする。
532名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:17:13
>>531 
残念〜!!
学生課ではなく、事務課の管轄のなので仕事はおそいよ
533名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:24:59
今日学校にいったら入り口に大量の高専封筒はいった段ボールあったぞ。
明日、明後日くらいに成績が届くのかと思うと鬱。
534名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:25:30
WBCの話題が全くない
535名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:35:57
先輩方に質問です
高専内にカップルは
いますか?
536名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:40:54
>>533
それ何時ごろ見た?
それによって今日発送したのかどうかが判明する。
537名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:46:23
いるよな
全学年注目のカップル
538名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:47:15
>>535

うちのクラスは4,5組いたな。今は知らんが。
539名無し専門学校:2009/03/25(水) 00:27:34
事務課って何だよ

アスベストは放置されるらしいから夏休みは長くならない
540名無し専門学校:2009/03/25(水) 03:10:37
テスト
541名無し専門学校:2009/03/25(水) 08:51:11
高専内とは言え良いよなぁカップル
高校生なら普通なんだもんな 現実逃避したい
542名無し専門学校:2009/03/25(水) 10:32:08
>>537
1年と2年のアレですね分かります
543名無し専門学校:2009/03/25(水) 10:33:51
>>542
分からないんだが…ところで質問
混合学級ってどうなの?ありがたいもの?
544名無し専門学校:2009/03/25(水) 12:21:54
あのカップル(笑)

混合学級は移動がめんどい
他の科のこと知りすぎてうらやましくなる
でも友だちは増える
545名無し専門学校:2009/03/25(水) 12:25:42
成績きたぞー
何も落ちてなくてよかった
546名無し専門学校:2009/03/25(水) 14:43:42
化学の男以外にとってはありがたいんじゃなかろうか
547名無し専門学校:2009/03/25(水) 15:01:45
俺機械だけど混合じゃなくていいよ
548名無し専門学校:2009/03/25(水) 17:06:07
3年生かわいかった
549名無し専門学校:2009/03/25(水) 18:11:32
>>475まだー?
550名無し専門学校:2009/03/25(水) 19:46:26
まだ来てないから授業開始日と夏休み冬休みの期間教えてくれ
551名無し専門学校:2009/03/25(水) 20:04:08
8日の8時30分から

夏休みは25〜30
冬休みは25〜12
552名無し専門学校:2009/03/25(水) 20:16:50
>>551
スペシャルdクス
冬休みの短さぱねぇ
553名無し専門学校:2009/03/25(水) 23:07:57
ハンゲの歌謡タイピング劇場やったことあるやついない?
554名無し専門学校:2009/03/25(水) 23:24:58
興味もった
これからやる
555名無し専門学校:2009/03/25(水) 23:55:07
>>554
まぢで☆
すげえ楽しいからそのうち対戦しようぜw
高専生にはもってこいだぜ
556名無し専門学校:2009/03/26(木) 00:08:19
ハンゲなんて中学生専用だろjk
そんなものの話題を何故ここでするんだ頭おかしいだろ
557名無し専門学校:2009/03/26(木) 00:20:53
馴れ合い死ねチンカスが
558554:2009/03/26(木) 00:27:23
やってみた
が、その楽しさが俺にはわからないかもしれない
559名無し専門学校:2009/03/26(木) 01:31:09
麻雀は結構面白いと思う
高専生の遊びだろ?麻雀は?
560名無し専門学校:2009/03/26(木) 02:25:43
TYPINGMANIAの方が自由度高いんじゃね?
夏・冬マシンガンとか誰得レベル
561名無し専門学校:2009/03/26(木) 02:41:39
あたし、マシンガンだもん!
562名無し専門学校:2009/03/26(木) 08:13:53

今日は先輩のブラ透け写メで俺のモノは何連射することやら
563名無し専門学校:2009/03/26(木) 10:12:12
最近洋モノでしか抜けない
564名無し専門学校:2009/03/26(木) 13:21:37
>>556
中学生専用じゃないだろ常考wwww
565名無し専門学校:2009/03/26(木) 23:25:06
クラス写真で今日も抜く…
あのこは俺に何回レイプされたんだろうか
566名無し専門学校:2009/03/27(金) 00:42:14
きもちわるい
567名無し専門学校:2009/03/27(金) 01:04:26
はげど
568名無し専門学校:2009/03/28(土) 13:25:50
この休みに家から一歩も出ていない。
なんてダメ人間なんだ、俺。
569名無し専門学校:2009/03/28(土) 16:52:02
早く寮に帰りたい。
570名無し専門学校:2009/03/28(土) 18:11:59
早く卒業したい。
571名無し専門学校:2009/03/28(土) 18:57:23
早く入学したい(・ω・)
572名無し専門学校:2009/03/28(土) 18:57:45
>>568
俺もほとんど出ていないよ。
573名無し専門学校:2009/03/28(土) 19:02:13
対面式が楽しみだぜ…
574名無し専門学校:2009/03/28(土) 20:39:39
高専生活 生かすも殺すも本人次第か…
575名無し専門学校:2009/03/28(土) 20:47:01
>>574
高専に限ったことじゃないだろ
576名無し専門学校:2009/03/28(土) 21:19:07
>>574
高専性活は?
577名無し専門学校:2009/03/28(土) 22:23:57
左手に浮気したら右手に振られた
578名無し専門学校:2009/03/28(土) 23:03:19
>>577
kwsk
579名無し専門学校:2009/03/29(日) 00:38:13
憧れの高専マスターww
580名無し専門学校:2009/03/29(日) 01:04:20
デキル高専生スタイル
581名無し専門学校:2009/03/29(日) 03:57:49
モテル高専生になる秘訣教えます!
582名無し専門学校:2009/03/29(日) 04:11:31
おめでとうございます!あなたは1000人目のイケメン高専生です!
583名無し専門学校:2009/03/29(日) 05:00:01
特集 新入生高専デビュー記念特別企画 モテル高専生モテナイ高専生

私はこうして留年した⇒留年者が語る生々しい高専の裏事情
高学歴社会の中で負組と言われている高専生⇒その可能性を検証する「企業サイドが語る高専生が欲しいワケ」
乞うご期待!!
584名無し専門学校:2009/03/29(日) 10:27:51
男性必見!高専男子の口説き方
585名無し専門学校:2009/03/29(日) 11:08:12
>>584
次の2年2組に謝れw
586名無し専門学校:2009/03/29(日) 11:51:38
新2の2ってゲイいたんだ
587名無し専門学校:2009/03/29(日) 12:24:37
前にも言ったとおりホモの
す く つ
588名無し専門学校:2009/03/29(日) 13:18:49
ぼく新2-2だけどホモじゃないです><
女に興味がないだけです><
589名無し専門学校:2009/03/29(日) 14:36:01
>>588
お前が違ってもお前の隣の席のやつはどうかな?
590名無し専門学校:2009/03/29(日) 17:55:07
高専という特殊な環境下で5年も過ごすと人間としてかなり強くなれるよ
どんな逆境でも どんなに馬鹿にされても ヤラハタになっても 負けないで生きていけるww
591名無し専門学校:2009/03/29(日) 19:22:56
みんなPCから?携帯から?
IDがないからわからん
ちなみに自分はPSPから☆
592名無し専門学校:2009/03/29(日) 20:03:07
オレPS3から
593名無し専門学校:2009/03/29(日) 20:18:47
1 佐藤 約1,928,000 藤原秀郷の後裔、左衛門尉公清が佐藤を称するに始まる。
2 鈴木 約1,707,000 物部氏族穂積氏の後裔、紀伊国熊野の豪族で熊野神社勧請で広まる。
3 高橋 約1,416,000 物部氏族の高橋連、伊勢神宮祠官、弥彦大宮司など全国的に諸流多し。
4 田中 約1,336,000 蘇我氏族の田中臣、清和源氏、桓武平氏、藤原氏、橘氏などの諸流多し。
5 渡辺 約1,135,000 嵯峨源氏、源融四世の孫、渡辺綱の後裔。摂津国西成郡渡辺発祥。
6 伊藤 約1,080,000 藤原秀郷の後裔、佐藤公清の曾孫基景が伊勢に住み称したのに始まる。
7 山本 約1,077,000 賀茂社神職家、清和源氏、桓武平氏、藤原氏、日下部氏など諸流多し。
8 中村 約1,058,000 中村連、清和源氏、宇多源氏、桓武平氏、藤原氏など諸流多し。
9 小林 約1,019,000 大神姓、清和源氏、桓武平氏、藤原氏秀郷流など、神官系が多い。
10 斎藤 約980,000 藤原利仁の子、斎宮頭叙用が斎藤を称するに始まる。
11 加藤 約860,000 加賀の藤原氏。藤原利仁の六世正重に始まり、全国に分布。
12 吉田 約835,000 吉田連、卜部姓公家、吉田社社家、清和源氏、桓武平氏、藤原氏など諸流多し。
13 山田 約816,000 源氏、平氏、藤原氏など。「あん?」「あぁ?」「俺...」
14 佐々木 約716,000 近江国蒲生郡佐々木より起こる宇多源氏。
15 山口 約641,000 山口臣、清和源氏、桓武平氏、多々良氏、日下部氏、小野姓横山党など。
http://www.myj7000.jp-biz.net/1000/0100f.htm
594名無し専門学校:2009/03/29(日) 21:08:38
そこで忘れちゃいけないのが在日です
これらの苗字を平気で使ってるらしい
595名無し専門学校:2009/03/30(月) 02:47:01
そういえば、何か北の動きが本格的にヤバいみたいだな。
何発か”衛星”撃つ気してるみたいなんだけど。

あれじゃん、マジで戦争開始のフラグびんびんじゃん。
596名無し専門学校:2009/03/30(月) 03:29:20
4月4〜8日は警戒必要らしいなwwww
一般人に警戒しろとか言う国どうなってんだ
597名無し専門学校:2009/03/30(月) 04:04:09
学校休みになる流れにならねーかな
598名無し専門学校:2009/03/30(月) 04:26:43
むしろ学校に避難してもいいクラスじゃなのか
空襲警報級じゃねーの?
599名無し専門学校:2009/03/30(月) 05:50:51
いまさらアスベストとか騒ぎ出して、測定したけど外気や市の施設のほうがアスベスト濃度高いとか言って
何も対策せずに逃げるだけの無能な学校に避難するなんて逆に危険だwwwwww
600名無し専門学校:2009/03/30(月) 07:07:50
>>595

発射された→日本を越えた→海に落ちた→無事でよかった

の流れがいいんだけどなぁ、どうなるか・・・
601名無し専門学校:2009/03/30(月) 07:20:24
落ちた時は落ちた時だ〜死ぬときは死ぬときだ。
それまでの人生だと思えば良い
602名無し専門学校:2009/03/30(月) 08:39:04
>>601
何悟ったふりしてんだよ
格闘漫画の読み過ぎだぞタコ
603名無し専門学校:2009/03/30(月) 09:38:17
まだ死にたくないよ〜
604名無し専門学校:2009/03/30(月) 13:25:07
てか旭川に落ちるのか?
605名無し専門学校:2009/03/30(月) 14:19:18
北海道には落ちないらしいけど…
606名無し専門学校:2009/03/30(月) 16:21:48
一思いに死にたいのに
607名無し専門学校:2009/03/30(月) 17:59:49
北海道方面に来たら落ちる可能性は、高いよな。北海道上空を通る予想は、
してないからな。
608名無し専門学校:2009/03/30(月) 18:07:25
発射された→見られた→恋に落ちた→す く つ でよかった

の流れは?
609名無し専門学校:2009/03/30(月) 18:17:52
発射された→できちゃった→パパになりました→おめでとう
ってことには、ならないのかな?
610名無し専門学校:2009/03/30(月) 18:19:33
つーかさ、「巣窟」の読みは「そうくつ」だって。
リアルに終わってんな、こんな漢字も読めないとか。
611名無し専門学校:2009/03/30(月) 18:56:40
>>610
マジレスされても困ります。
612名無し専門学校:2009/03/30(月) 19:14:08
最近のゆとりはネタも知らないのか
613名無し専門学校:2009/03/30(月) 20:31:03
>>611
マジレスされても困ります。
614名無し専門学校:2009/03/30(月) 20:31:18
>>610
うわぁ・・wwww
612の言うとおりだわ。
不服なら来るなって
615名無し専門学校:2009/03/30(月) 20:34:32
まて
これは>>610が釣りなんじゃないか?
616名無し専門学校:2009/03/30(月) 20:41:17
釣りだとしても自分の身を餌にして食われてる哀れな感じだな
617名無し専門学校:2009/03/30(月) 21:20:47
( ^ω^)縦読み・・・
618名無し専門学校:2009/03/30(月) 21:45:13
>つーかさ、「巣窟」の読みは「そうくつ」だって。
>リアルに終わってんな、こんな漢字も読めないとか。

この文章に違和感を感じなかったの?^q^
619名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:07:59
2行で縦読みとかセンスねーな


ええ顔真っ赤ですよ
620名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:13:40
確かに2行で縦読みはないわー
積分の結果覚えて試験で与式=答えって書くレベルだろw
621名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:18:38
まあその2行の縦読みに引っかかったお前らがいるんだけどな
622名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:21:39
さーせん
623名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:32:44
携帯だと4行なんだけど
624名無し専門学校:2009/03/31(火) 00:55:58
携帯厨はカエレ
625名無し専門学校:2009/03/31(火) 10:11:20
電話はしねよ
626名無し専門学校:2009/03/31(火) 15:16:31
基地外
627名無し専門学校:2009/03/31(火) 16:10:22
ちゅ
628名無し専門学校:2009/03/31(火) 16:14:28
書込みしてる教員はだいたいわかる
629名無し専門学校:2009/03/31(火) 16:56:21
寮務主事て石原良純に似てるよね
630名無し専門学校:2009/03/31(火) 18:25:41
そうでもないと思う。
631名無し専門学校:2009/03/31(火) 18:27:59
そんなんじゃないと思う
632名無し専門学校:2009/03/31(火) 18:29:38
教員っぽい書き込みあるよなw
無駄に長文なのとか
633名無し専門学校:2009/03/31(火) 20:04:42
次期生徒会には、意義のあるアンケートをとってもらいたいな。
特に、童貞率とか、彼氏がいる率とか
634名無し専門学校:2009/03/31(火) 20:30:28
童貞率とか聞きたくもねえわwwwwwwwwww
635名無し専門学校:2009/03/31(火) 20:48:12
GTOがポスフールとか交番で指名手配されてたwww
「おい小池」とか書いてあったけど
いつものは偽名?
636名無し専門学校:2009/03/31(火) 20:58:56
>>632
教員とかこんなところ見ないだろww教員のふりした学生じゃなねーの?
>>633
そんなアンケートとれるか?w全国の高専生と高校生でとってほしいなwwどういう結果が出るのか楽しみだww
>>635
おいおいwそれはwまずいだろw本人が見てたらどうすんだw
637名無し専門学校:2009/03/31(火) 21:12:33
>>636
こういうのマジきもいよね
638名無し専門学校:2009/03/31(火) 21:27:37
>>637
同意
639名無し専門学校:2009/03/31(火) 21:48:04
自演じゃありませんように><
640名無し専門学校:2009/03/31(火) 23:01:52
とりあえず「学生会」な

前会長、結局何と戦ったんだろう
641名無し専門学校:2009/03/31(火) 23:22:51
>>640
留年とだろう
642名無し専門学校:2009/03/31(火) 23:41:11
そんなことも分からないのか!
643名無し専門学校:2009/03/31(火) 23:42:21
今年の留年者はどれくらい?
644名無し専門学校:2009/04/01(水) 00:33:36
29人
645名無し専門学校:2009/04/01(水) 01:25:36
それって多いの?
646名無し専門学校:2009/04/01(水) 01:25:58
留年者達よ残念だったな ツケが回ってきたんだろう
647名無し専門学校:2009/04/01(水) 02:29:02
一年だけで10人こえてるんじゃなかった?
648名無し専門学校:2009/04/01(水) 02:36:09
8人じゃなかったっけ?
多分上のほうに書いてある
649名無し専門学校:2009/04/01(水) 03:20:58
Mだけで六人じゃなかった?
E四人にS三人でCがいない
650名無し専門学校:2009/04/01(水) 03:48:30
最近のCは優秀だからな。つくづくそう感じるな
651名無し専門学校:2009/04/01(水) 05:02:05
その理屈はおかしい
652名無し専門学校:2009/04/01(水) 10:42:05
Cはね・・・・・(笑)
653名無し専門学校:2009/04/01(水) 10:42:09
判断基準が難しい
一つ言えるのはMが一番できなくてCが一番できるということだ
654名無し専門学校:2009/04/01(水) 16:12:29
学科ごとの出来は学年によって違うんじゃないか?
化学の留年が少ないのはきっと例のシステムが関係しているんだろう。
655名無し専門学校:2009/04/01(水) 16:40:00
留年したらマジック増えるらしいね
656名無し専門学校:2009/04/01(水) 17:01:20
>>640

副会長と戦ったって話を俺は聞いた
657名無し専門学校:2009/04/01(水) 17:10:59
Cは殆どができないから1人落とすとみんな落とさなきゃダメになる
658名無し専門学校:2009/04/01(水) 17:33:45
副会長ね(笑)
659名無し専門学校:2009/04/01(水) 20:31:07
>>657 まあ、実際どこの大学も化学系とか生物系って偏差値低いらしいな。一番難しいのが
電気電子とか機械知能とか航空宇宙とかそういう系らしいね
660名無し専門学校:2009/04/01(水) 22:12:20
旭川高専はどの科もレベル低いんだけどな
661名無し専門学校:2009/04/01(水) 22:19:26
まーた始まった。
自重しろ
662名無し専門学校:2009/04/01(水) 22:33:46
660よりはレベル高いだろww
663名無し専門学校:2009/04/01(水) 22:39:48
まあな
インド人ぐらいできないとな
664名無し専門学校:2009/04/02(木) 01:07:38
インドの牛乳屋さんってあったなあ
665名無し専門学校:2009/04/02(木) 01:15:52
50TAはまじで神
666名無し専門学校:2009/04/02(木) 02:27:06
E>S=C>>>M
667名無し専門学校:2009/04/02(木) 03:47:07
ここにいる奴らってどこの科が多いんだろ
668名無し専門学校:2009/04/02(木) 04:03:20
2年以下の化学崇拝多すぎだろ
669名無し専門学校:2009/04/02(木) 06:39:57
化学信仰 ケミストリーは世界を制する!!とかいう宗教でもやってるんじゃないの?
まあいいんじゃない?若い頃は視野が狭くても
因みに>>666は何年生の話をしてるの?まさか、学校全体的にとか思ってんじゃねーだろうな?そしたら大笑いだわ
670名無し専門学校:2009/04/02(木) 08:37:18
5年になるころには666の図式が完成するのが旭川高専
671名無し専門学校:2009/04/02(木) 17:27:24
>>669
なんかきもいなお前
672名無し専門学校:2009/04/02(木) 17:30:01
Cですね乙
673名無し専門学校:2009/04/03(金) 00:52:05
文系の人に言わせると
どこの学科も理工系でひとくくりにされるわけだが
674名無し専門学校:2009/04/03(金) 00:57:24
厳密にいえば理数と工学はまた違うんだがな
675名無し専門学校:2009/04/03(金) 00:59:10
そんなことよりもうすぐ学校だな。
676名無し専門学校:2009/04/03(金) 01:01:37
よく考えると99%以上の確率で彼氏が出来るってことで女子中学生にオススメできそうな学校だな
677名無し専門学校:2009/04/03(金) 01:07:24
エイプリルフールに弟だますの忘れた・・・
678名無し専門学校:2009/04/03(金) 06:08:50
>>976
どうなんだろ?総合的にあまりにも酷いと出来ないんじゃない?
それに、高専のやつって外に彼女いるやつ多いから…
679名無し専門学校:2009/04/03(金) 08:47:08
遠いな
680名無し専門学校:2009/04/03(金) 11:10:01
>>676
それはちょっとない
681名無し専門学校:2009/04/03(金) 13:11:16
>>976に期待
682名無し専門学校:2009/04/03(金) 16:37:12
校長→王将
教員→歩兵
683名無し専門学校:2009/04/03(金) 17:25:45
飛車はもらった
684名無し専門学校:2009/04/03(金) 17:47:02
審判→天皇
685名無し専門学校:2009/04/03(金) 17:54:38
桂馬→○馬
686名無し専門学校:2009/04/03(金) 18:39:13
桂馬→落とし神
687名無し専門学校:2009/04/03(金) 19:23:16
母ちゃんにヒキコモリ健康法を発見された
688名無し専門学校:2009/04/03(金) 20:54:23
たのむから新しい部員来ないで〜
689名無し専門学校:2009/04/03(金) 23:49:49
金→主事
690名無し専門学校:2009/04/04(土) 10:57:57
次回 留年者確定!
691名無し専門学校:2009/04/04(土) 12:07:34
確定っつーか発表じゃね?
692名無し専門学校:2009/04/04(土) 14:56:05
無事進級したよ。
693名無し専門学校:2009/04/04(土) 16:30:12
次回 俺彼女できる!
694名無し専門学校:2009/04/04(土) 19:53:43
次回 お前振られる
695名無し専門学校:2009/04/04(土) 21:15:23
次回 ヤラハタ確定
696名無し専門学校:2009/04/05(日) 20:03:26
もう学校が始まってしまう・・・
697名無し専門学校:2009/04/05(日) 20:43:21
部活って楽しい?
698名無し専門学校:2009/04/05(日) 20:57:17
新入生?
運動系は勝ちに拘りすぎて楽しくない部活もある
まぁ好きな部に入ってみればいいよ。普通高みたいに低レベルないじめとかはないから。
699名無し専門学校:2009/04/05(日) 21:40:27
文科系の部活が村八分にされてるとかありますか><
700名無し専門学校:2009/04/05(日) 21:47:45
運動部で一番楽しそうなとこって何部ですか??
701名無し専門学校:2009/04/05(日) 21:59:29
寮生活なんですけどPCってネット接続は無線ですか 優先ですか
あと2chにはつなげるんですか
702名無し専門学校:2009/04/05(日) 22:00:00

ハンドボール部
703名無し専門学校:2009/04/05(日) 22:17:34
問題起こして予算ゼロだった部あったよな
704名無し専門学校:2009/04/05(日) 23:59:08
部活は聞くより見学に逝け
寮は自由にネットできない。低速カード通信契約しろ
対面式で弄られても泣くな
705名無し専門学校:2009/04/06(月) 00:29:16
>>704
普通っぽいの名前で大きな声で返事したら大丈夫じゃね?
706名無し専門学校:2009/04/06(月) 00:52:57
司会によるな・・・
てか名前は変えようがないから可哀想だな
707名無し専門学校:2009/04/06(月) 01:32:27
このスレ見てると旭川高専がひどい所に見えてきてしまう

てか自分は新入生なんだがPCを部屋に持ち込むのは勉強の用途のみと紙に書いてあるのだがこの決まりは結構ゆるいのか?
教えてもらえると助かる
708名無し専門学校:2009/04/06(月) 01:34:53
>>707
また残念寮生が増えるのか
709名無し専門学校:2009/04/06(月) 01:35:46
そんなにすさんでないから安心しろw
710名無し専門学校:2009/04/06(月) 02:06:16
>>709
そうなのか 安心した
ついでにPCの件も答えてもらうとありがたい
てか正直寮生活は楽しいか?
711名無し専門学校:2009/04/06(月) 02:21:20
念願のPS3を手に入れたぞ
712名無し専門学校:2009/04/06(月) 02:31:05
PCくらい持ってないとこの学校は悲惨だろ
実験レポートを手書きで書くなら良いけど、毎回毎回10枚近く手書きで書きたい??
それが出来るなら良いと思うけど
713名無し専門学校:2009/04/06(月) 06:52:05
高専で荒んでるといわれたら全国の高校の半分は荒んでるな
この学校は露骨ないじめとかないから新入生にとっては過ごしやすいよ
714名無し専門学校:2009/04/06(月) 08:24:36
>>710
寮生活を3行でまとめると
食中毒
DQN
エロゲ
715名無し専門学校:2009/04/06(月) 09:16:12
>>712
>>713
>>714

サンクス 頑張ってみるよ
716名無し専門学校:2009/04/06(月) 11:10:24
>>714
まとめの天才だなww
因みに、高専って低学年以外クラス替え無いから
同じ学科の人と過ごす期間が長いわけ。つまり同級生と折り合い悪いと学校に居れなくなるよね。
そういう点注意しないと 悲惨な5年間になるからな
717名無し専門学校:2009/04/06(月) 13:56:26
実際それで星になった人いるの?
718名無し専門学校:2009/04/06(月) 14:51:20
そういう人は見たことあるよ
高専だろうがどこだろうがそういうのは少なからずある
いくら変人ばかり集まるとはいえ、究極の変人は突出してしまうわけだ
人を思いやる心が大事だね どんなときでも そうすれば自分が困ったとき仲間は助けてくれるかもね
719名無し専門学校:2009/04/06(月) 20:25:52
1年生で留年するひとっているんですか?
720名無し専門学校:2009/04/06(月) 20:34:39
>>719
今回はあった。まじめにやってたら留年することは、多分ないと思う・・・・
721名無し専門学校:2009/04/06(月) 20:43:37
低学年のMは追試でなかったりしてるんだってなwwwww
先生なげいてたぞ。

後々、後悔するから新入生はサボるなよ!!
あと対面式楽しみにしててね。
722名無し専門学校:2009/04/06(月) 21:17:00
対面式って何するんですか?
723名無し専門学校:2009/04/06(月) 21:28:05
チュッチュ
724名無し専門学校:2009/04/06(月) 21:48:39
>>722
特に面白いものじゃないよ
挨拶とか部活紹介とかそんなのだから
725名無し専門学校:2009/04/06(月) 21:52:52
つまり新入生いびりです
726名無し専門学校:2009/04/06(月) 22:20:25
対面式なんて対したことないよw
部活紹介ぐらい

だから覚悟しといたほうがいい
727名無し専門学校:2009/04/06(月) 22:42:10
友人から高専三年で大学に編入したら中退扱いになると聞いたのだが本当かい?
728名無し専門学校:2009/04/06(月) 22:42:48
学校が始まる前にこのスレを埋めたいと思うのは俺だけか・・・
729名無し専門学校:2009/04/06(月) 22:55:32
3年で大学に"編入"はできない
730名無し専門学校:2009/04/06(月) 23:02:33
高専と高校は別物だとまだ分からない奴が居るのか
高専から大学に行くなんて編入以外夢物語だってことに気付いてほしい
なんで日々の勉強で留年しそうになる奴がいるのに大学いけるんだよ無理だろ
編入だって最近厳しいしな
731名無し専門学校:2009/04/07(火) 07:30:52
入学式か・・・
732名無し専門学校:2009/04/07(火) 09:31:21
自分が年を重ねるにつれて新入生が可愛く見える
なんか、ほんとに子どもに見えるよな
733名無し専門学校:2009/04/07(火) 10:07:26
ロリコン通報した
734名無し専門学校:2009/04/07(火) 14:04:31
>>730
そうなのか 自分も学校で留年生がいるって聞いて驚いたぞ

うーん 編入きついなら五年間か...
735名無し専門学校:2009/04/07(火) 15:44:58
まじめに勉強すれば留年なんかしない
センター試験も普通の進学校と対張ることも可能

勉強すればね
736名無し専門学校:2009/04/07(火) 17:40:56
実際授業中寝ててもサクサク進級出来るやつもいる。どれだけ要領よく勉強出来るかが問題。

テスト前だけでもなんとか進級出来るが、クラスで良い番数とりたいならコツコツ勉強だね。
737名無し専門学校:2009/04/07(火) 19:45:30
明日は対面式か・・・
色々絶望したなあ。今となってはいい思い出だけど。
738名無し専門学校:2009/04/07(火) 20:17:15
おれは冬が嫌いだから 旭川でるよ
一年で半年以上も寒いとこは 無理だな
739名無し専門学校:2009/04/07(火) 20:45:19
明日は授業はないよな?
9日から開始ってなってるから、それでいいんだな。
740名無し専門学校:2009/04/07(火) 20:48:54
明日は始業式と対面式、そのあと写真撮影だけじゃないかな
741名無し専門学校:2009/04/07(火) 21:01:58
>>734
留年、中退 どれをとってもどの学校種よりも多いのが高専
入学時170人⇒卒業時130人なんて良くある話 同級の高校生とかと比べても
遥かに進級ラインは高い だから世間の常識は通用しない 理不尽な事が日常茶飯事
まあ要領良い人は余裕 要領悪いやつはそりゃもう地獄だろうよ
742名無し専門学校:2009/04/07(火) 21:27:52
今年の対面式
一年生には是非元気に返事しないで貰いたい!
所詮高専の先輩だからびびらず!
743名無し専門学校:2009/04/07(火) 22:02:19
びびってます!
744名無し専門学校:2009/04/07(火) 23:24:20
確かに初めての時は衝撃的っていうかビビるよな・・・やっていけるか心配だったもんwww
俺もなんやかんやで5年生だ。
745名無し専門学校:2009/04/08(水) 06:33:57
あー今日から学校か
さぼるかなー
746名無し専門学校:2009/04/08(水) 06:52:33
眠いよーお家でゲームしたいよー
747名無し専門学校:2009/04/08(水) 17:44:33
なんだかんだで4年生になってしまった
ここまできたらもう引き下がれねー
748名無し専門学校:2009/04/08(水) 19:24:14
今年の1年生も2年みたいになるのか・・・
見た目はキテるやつあんまりいなかったけど・・
749名無し専門学校:2009/04/08(水) 20:27:53
今年の一年生はおkなイメージ
750名無し専門学校:2009/04/08(水) 21:56:43
対面式いつ?
751名無し専門学校:2009/04/08(水) 22:26:02
今年の一年生はクリーンなイメージだな〜
顔的に出来そう?高専っぽい
752名無し専門学校:2009/04/08(水) 22:40:57
国語の課題
あいかわらず
古文の文法、その他欄が埋まらない
753名無し専門学校:2009/04/08(水) 22:58:35
好きだった先輩がいなかった
754名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:18:33
前の会長・・・
755名無し専門学校:2009/04/09(木) 02:28:02
前の会長消えた?
756名無し専門学校:2009/04/09(木) 17:20:31
やりました^^
PC部入ってやっとネットできました^^^^^^^^^^^
別にオタクって思われても良いです><


国語の教員怖いんすけど><なんすかあれ><
757名無し専門学校:2009/04/09(木) 17:49:38
>>756
そういう事は書かない方が良いよ?
個人特定されちゃうから…
758名無し専門学校:2009/04/09(木) 18:08:09
大丈夫だよ
759名無し専門学校:2009/04/09(木) 18:49:36
まぁ、この程度なら特定する価値もないしな。
760名無し専門学校:2009/04/09(木) 19:01:00
クラスから名前から全部特定した
761名無し専門学校:2009/04/09(木) 19:03:45
ここはひどいインターネッツですね!
762名無し専門学校:2009/04/09(木) 20:18:46
今年の体育大会ってバレー?バスケ?
763名無し専門学校:2009/04/09(木) 20:21:43
実行委員会やるまで決まらないんじゃない?
764名無し専門学校:2009/04/09(木) 20:28:35
体育大会なんてなくていい
765名無し専門学校:2009/04/09(木) 22:06:27
春の大運動会だべ?
766名無し専門学校:2009/04/09(木) 22:14:12
全くあのお方は笑わせてくれるぜ…でも、悪い人じゃないと思う。みんな話聞きましょう
しかし、前のプレジデントは話が短かったなぁ〜〜
でも自分で車運転してるし、今のプレジデントの方が普通なのかもね〜
767名無し専門学校:2009/04/10(金) 02:07:38
バスケは危ないよ・・・
去年怪我人めっちゃ出てなかった?
768名無し専門学校:2009/04/10(金) 08:25:13
長野からきました
769名無し専門学校:2009/04/10(金) 10:08:57
パソコン部で2chやってるやつが短縮urlのウイルス踏みそうで怖い
770名無し専門学校:2009/04/10(金) 13:18:19
新入部員がうざいよぉぉお!!!
771名無し専門学校:2009/04/10(金) 18:46:13
今年の1年はさらに一線越えそう。
2年になると教科書アレだな
数Aで数B使うとかなんか
ま ぎ わ ら し い な

分かる人には分かる。
772名無し専門学校:2009/04/10(金) 19:52:29
とりあえず今年の1年に期待age
773名無し専門学校:2009/04/10(金) 22:03:35
今年非常勤講師多いな
774名無し専門学校:2009/04/11(土) 13:13:18
今年の1年は大丈夫・・・
そう思っていた時期が僕にもありました。
775名無し専門学校:2009/04/11(土) 14:18:53
>>774
裏切ってごめんなさい
776名無し専門学校:2009/04/11(土) 16:03:56
今年の一年生ってドンマイ系じゃない?
777名無し専門学校:2009/04/11(土) 17:09:43
すれ違うだけで挨拶してくる現象は今年も起こっているようだな
去年は1ヶ月持ったが、今年は何日続くかな
778名無し専門学校:2009/04/11(土) 17:27:50
まぁあいさつはしなくてもいいよ。
廊下をふさがなきゃ
779名無し専門学校:2009/04/11(土) 17:37:40
ただえさえ廊下の狭い学校だからな〜
塞がれたら通れなくなる。でもここで怒ったら負け
780名無し専門学校:2009/04/11(土) 20:32:24
道開けさせるくらい怖くなれば良いじゃん
さーせんっ
781名無し専門学校:2009/04/11(土) 20:32:31
学校の女と自由にヤれるなら誰とヤる?
782名無し専門学校:2009/04/11(土) 20:39:29
5年か4年の先輩で頼めばヤラせてくれる人いるらしい。顔プリで見たけどむっちゃかわいかった
783名無し専門学校:2009/04/11(土) 20:59:28
余裕で生徒より教員を選ぶんだが
784名無し専門学校:2009/04/11(土) 21:13:33
インフルエンザが教員の間で流行っていると聞いた
大丈夫かなぁ
785名無し専門学校:2009/04/11(土) 21:16:27
>>782
ウワサだろーそんなの
もしそういう奴が居るなら人間として終わってるなー
786名無し専門学校:2009/04/11(土) 21:55:10
ウチなら頼めばやらせてあげるよー


男だけど
787名無し専門学校:2009/04/11(土) 22:55:47
頼まなくてもヤレるようになれよwww
頼まなきゃヤレないとか^^;
788名無し専門学校:2009/04/11(土) 23:37:34
なんでお前らそんなにセックスしたがるの?
789名無し専門学校:2009/04/11(土) 23:38:32
>>787
中学校のときおまえみたいなやついたわ
790名無し専門学校:2009/04/12(日) 00:37:08
>>782
某プロフィールサイトから探したら見つけた。やたら可愛い。さっそくお願いした
791名無し専門学校:2009/04/12(日) 00:39:59
>>782
某プロフィールサイトから探したら見つけた。やたら可愛い。さっそくお願いした
792名無し専門学校:2009/04/12(日) 01:08:06
好きな体位騎乗位とかやば…
ヤった人数とかもあるな
793名無し専門学校:2009/04/12(日) 01:09:14
可愛いあの先生に顔面騎乗されたい
794名無し専門学校:2009/04/12(日) 02:03:06
>>793
検索ワード:[可愛いあの先生]
検出:[一名]
795名無し専門学校:2009/04/12(日) 02:21:43
1・・・?
796名無し専門学校:2009/04/12(日) 12:12:55
女王ですね
797名無し専門学校:2009/04/12(日) 12:30:03
その話は冗談抜きに危険すぎるからやめろ
798名無し専門学校:2009/04/12(日) 12:33:22
何この流れ・・・キモイ
799名無し専門学校:2009/04/12(日) 14:24:10
終焉に向かってるな
800名無し専門学校:2009/04/12(日) 14:45:22
むしろ早く終わってしまえ
801名無し専門学校:2009/04/12(日) 14:47:57
たしかに
802名無し専門学校:2009/04/12(日) 18:32:51
>>801
こいつダイゴじゃね?
803801:2009/04/12(日) 18:50:34
>>802
ごめん俺アンチダイゴ
うぃっしゅとか腐ってるだろ
メロイックサインをパクって私物化かよ。
まじ早く消えて欲しい
804名無し専門学校:2009/04/12(日) 19:02:56
いつも疑問に思うんだけど、工業科や商業科などの職業科がある公立や市立の高校で、校長以下、先生たちがよく生徒の就職活動で
「生徒を地元企業に就職させよう」とか「地元企業はなるべく地元出身の生徒や地元の学校に通っている生徒を採用しよう」みたいな、いわゆる地域密着、地元提携、地産地消みたいなことを唱えている割に
職業科がある公立や市立の高校の警備(機械警備を除く)については、地元(当該市町村)の警備会社を指名しないで、別の市の警備会社とか落札していのは矛盾していないか?
やはり、生徒の地元就職のことを考えたら、学校の警備は地元の市町村に本社がある警備会社を優先落札すべきだよ。

つまり、旭川市の学校の常駐警備を札幌市に本社ある警備会社が引き受けるのではなく、旭川市や上川管区に本社がある警備会社を落札すべし。

大学の警備も同じ
805名無し専門学校:2009/04/12(日) 19:55:16
長い
806名無し専門学校:2009/04/12(日) 20:09:36
>>804
高専は管轄が地方ではなく独立行政法人国立高専機構で高校でも無いので、全く関係ない。そのうえ、高専の教員はじめスタッフ及び学生は上川管内に就職したいなんて
微塵も思っていない。それに高専は生徒では無く学生だボケ。一緒にスンナ!旭川みたいに先がないところなんて知らねえよ!高専を高校だと思ってるような旭川だし。そんな待遇悪い上に仕事もまずい旭川なんて誰が残るか!アホンダラ
産学提携なんて建前なんだよ!なんでかって?金がないからだよ!ぶっちゃけ地元に人材を送り出そうなんて一切思ってないわけ!それは!旭川の企業がカスだから。それは経営者の責任
807名無し専門学校:2009/04/12(日) 20:41:19
実際、旭川の産学連携は、全く連携する気が見えん
学校で開発したものを企業がただで使えると思ってるだけ
何もメリットを用意しない企業に対して学校が何もするわけがない
808名無し専門学校:2009/04/12(日) 20:47:39
一年なんだが思ったより寮生活が暇だ
なにか面白いことはないか?
809名無し専門学校:2009/04/12(日) 20:59:47
シコって寝ろカス
810名無し専門学校:2009/04/12(日) 21:05:36
もばげー
811名無し専門学校:2009/04/12(日) 22:05:22
二年の部屋まわれ
ある一室に危険が潜んでる……

二年寮生ならわかるだろ
812名無し専門学校:2009/04/12(日) 22:09:40
勉強しろ勉強
813名無し専門学校:2009/04/12(日) 22:42:19
ネットで知り合った人に「高専生です」って言ったら
「へー、専門学校いってるんだ」って言われた
意外と認知度低いのな、高専
814名無し専門学校:2009/04/12(日) 22:48:51
俺らも二年かー
815名無し専門学校:2009/04/12(日) 23:15:16
>>813
旭川高等技術専門学院や旭川工業高校の事を平気で
「高専に通ってます」
って言う人も結構多いよ。
816名無し専門学校:2009/04/12(日) 23:25:17
>>815
いくらなんでも後者はひどいな
817名無し専門学校:2009/04/12(日) 23:38:48
工業系を勉強する高校→工専→高専
という親御さん達の考えらしい。
818名無し専門学校:2009/04/12(日) 23:45:06
東大みたいだな
819名無し専門学校:2009/04/13(月) 09:30:55
東洋大も東大だしな
820名無し専門学校:2009/04/13(月) 16:38:17
おまえらチャイムなったら教科書あきらめろよ
821名無し専門学校:2009/04/13(月) 20:18:14
高専っていう学校は高等専門学校だけなんだよね(法律的に)
つまり世界にわずか62校しかないわけ。でも、工業高校も高専も高等技術専門学院も
大して変わらんと思う。やってることも似たり寄ったり プライドだけ高い高専生とか思われてるかもな
高専高校という言葉があるらしいしww
822名無し専門学校:2009/04/13(月) 20:48:27
>>812
定期的におまえみたいなのくるよな
同一人物か?
823名無し専門学校:2009/04/13(月) 21:13:18
まだ月曜日か…一週間が長い
824NO:2009/04/13(月) 21:19:10
おかしねだって食べるとさらに豚になるよ
825名無し専門学校:2009/04/14(火) 02:17:17
道北バスの社内案内では「工専」だよな
なんとかならんかね
826名無し専門学校:2009/04/14(火) 06:06:06
「工専」は別に間違いじゃないからいいんじゃね?
827名無し専門学校:2009/04/14(火) 08:28:02
朝立ちのとき妄想でレイプした女に学校出会ってまた勃ってしまったw
828名無し専門学校:2009/04/14(火) 09:18:50
女王ですね
829名無し専門学校:2009/04/14(火) 10:47:38
モテないって本当にやだな…見てるだけで泣けてくる
が、私は女の子とデート
830名無し専門学校:2009/04/14(火) 16:01:00
あの先輩学校やめちゃったのかな
831名無し専門学校:2009/04/14(火) 18:52:14
>>830
辞めましたよ
恐らく僕のことでしょうから…ええ
832名無し専門学校:2009/04/14(火) 20:03:01
高専の女っていいよな
周り異性だらけでウハウハだもんな
高専にいる間だけ女になりたいわ
833名無し専門学校:2009/04/14(火) 20:07:49
俺は周り同性だらけでウハウハ
834名無し専門学校:2009/04/14(火) 20:12:00
教員オトコまみれウハウハ
835名無し専門学校:2009/04/14(火) 20:40:24
>>833
2-2乙
836名無し専門学校:2009/04/14(火) 20:52:46
高専に居ても女に出会える奴は出会えるし出会えない奴はどこいっても出会えない
つまりー高専でもてない奴はどこ行ってももてないってこと!鏡を見つめると世界に絶望する
見た目10割あとシラネ
837名無し専門学校:2009/04/14(火) 21:26:38
「※ただしイケメンに限る」

この言葉、決して忘れることなかれ
838名無し専門学校:2009/04/14(火) 21:53:51
高専で女友達いなくても彼女いるよ
839名無し専門学校:2009/04/14(火) 22:30:28
高専内で付き合ってるけど正直微妙
840名無し専門学校:2009/04/14(火) 23:12:53
高専にイケメンっている?
841名無し専門学校:2009/04/14(火) 23:31:21
・・・ちゃん!
842名無し専門学校:2009/04/15(水) 01:30:52
>>840
4Mに一人。
843名無し専門学校:2009/04/15(水) 12:15:56
つ〇〇ちゅわぁんo(><)o
844名無し専門学校:2009/04/15(水) 13:57:31
ぼっちな俺は今日もひとり
845名無し専門学校:2009/04/15(水) 18:35:16
どの世界にも例外はある気がするが
イケメンや非イケメンは親次第だから
持って生まれたものは あきらめるしかない!
846名無し専門学校:2009/04/15(水) 21:05:42
整形すればいいよ
847名無し専門学校:2009/04/15(水) 21:32:00
屋上から飛び降りて来世からがんばれ。
848名無し専門学校:2009/04/15(水) 22:12:55
負け組=ぶさいく 勝ち組=いけめん である事は間違いない
それでなおかつ、いけめんのお金持ちとか最強すぎる
たいていぶさいくの貧乏人というパターンが多いが 金づる?
849名無し専門学校:2009/04/15(水) 23:48:33
それは単に世にイケメンが少ないだけだろ
850名無し専門学校:2009/04/16(木) 00:27:16
顔が整ってるけど、イケメンの部類には入らない顔もある
851名無し専門学校:2009/04/16(木) 00:28:11
たびたび教室前で見るかわいいこで今日も抜く。一度でいいから本物としたいものだ…

のぞ○ちゅわぁんo(><)o
852名無し専門学校:2009/04/16(木) 00:30:27
なんなのさ気持ち悪い…
853名無し専門学校:2009/04/16(木) 00:43:53
きも
854名無し専門学校:2009/04/16(木) 08:31:08
851 一生無理だよ
855名無し専門学校:2009/04/16(木) 09:28:06
これはきもい
856名無し専門学校:2009/04/16(木) 12:57:54
851は間違いなく一生独身笑
857名無し専門学校:2009/04/16(木) 15:37:42
本当にきもちわるい
858名無し専門学校:2009/04/16(木) 15:48:13
犯罪起こしそうだな
859名無し専門学校:2009/04/16(木) 16:57:20
てかかわいいこって誰かわかっちゃったし
860名無し専門学校:2009/04/16(木) 18:13:54
そういうのはもういいからやめろ
特定は良くないってもうずっと前から
言ってくれてる人がいたじゃん
861名無し専門学校:2009/04/16(木) 18:27:02
堀北真希
862名無し専門学校:2009/04/16(木) 18:54:41
俺は堀北真希より箕輪はるかの方がいいね。
863名無し専門学校:2009/04/16(木) 19:15:39
中川翔子
864名無し専門学校:2009/04/16(木) 19:22:27
相武紗季ってなんで人気なの?
全く良さがわからない

生で見たけど色黒で可愛くはないし
性格も最悪だったしな〜
865名無し専門学校:2009/04/16(木) 19:22:30
ケガレシア
866名無し専門学校:2009/04/16(木) 19:26:39
性格最悪ってお友達さんですかぁ?
867名無し専門学校:2009/04/16(木) 19:27:40
おまえら芸能人詳しいな・・・
868名無し専門学校:2009/04/16(木) 19:31:43
姫野愛だな
869名無し専門学校:2009/04/16(木) 23:33:16
>>866
俺のバイト先にCM撮影しに来たからさ
870名無し専門学校:2009/04/16(木) 23:45:47
もう始まって一週間たつのか
871名無し専門学校:2009/04/17(金) 00:08:56
お前森三中なの?
872名無し専門学校:2009/04/17(金) 14:13:50
そろそろ一年が挨拶してくれなくなってきた
873名無し専門学校:2009/04/17(金) 14:47:35
1年挨拶しろー
874名無し専門学校:2009/04/17(金) 15:39:52
やだね
875名無し専門学校:2009/04/17(金) 16:18:23
1年生意気な気がする
876名無し専門学校:2009/04/17(金) 18:02:42
態度悪いとか調子こいてるやつに誰があいさつあいさつするかってなwあいさつされたきゃ仲良くなれば?
877名無し専門学校:2009/04/17(金) 19:09:14
今年の一年って去年よりばかなの?
知ってる人いる?
878名無し専門学校:2009/04/17(金) 19:39:46
去年の一年は馬鹿だけど素直だった気がする
今年の一年は性格悪い感じする
879名無し専門学校:2009/04/17(金) 19:51:20
今年の一年の方が学力レベルは高いね(圧倒的に)
というか、今の二年、三年がアホ過ぎるだけとも言えるが
あんなに沢山留年するとか…ありえん
基準が緩くなってるのに
880名無し専門学校:2009/04/17(金) 19:52:50
一年性格悪いよ
881名無し専門学校:2009/04/17(金) 19:56:19
性格が悪いから顔が悪いのか 
それとも逆か
882名無し専門学校:2009/04/17(金) 20:07:10
じゃあ今年の一年にはなにも期待しなくておk?
883名無し専門学校:2009/04/17(金) 20:09:15
どうやったら現1年の学力レベル高いとかわかるんだ?
高専において入試結果はその判断材料にならないし、
まだテストもやってないじゃん
俺が知らないだけ?
884名無し専門学校:2009/04/17(金) 22:13:17
>>883
まあ、現5年生以上は数学で足切りがあったうえに 合格者数も最高で60人だったからな。
それに比べたら 今の4年生以下は合格者数三ケタ世代だろ。
数学も、高校生と同じ教科書やってるし。
ある意味、今の一年が優秀であってほしいという学校側の願い?みたいなもんだろww
885名無し専門学校:2009/04/17(金) 22:45:25
今の専攻科生が本科入学時は合格者40人くらいだったからな普通に
886名無し専門学校:2009/04/18(土) 00:43:43
高専って頭の良いやつばっかだと思ってた。
頭のいい会話できるんだと思ってwktkしてたら、
中二病のすくつだった。

俺は入る高校を間違えたようだ。
887名無し専門学校:2009/04/18(土) 03:09:11
以下、ゆとりがすくつに突っ込む流れ
888名無し専門学校:2009/04/18(土) 03:13:06
高専はその辺の学校よりマシだろ
授業を聞いてるだけで最低限の勉強しかしない奴が多いだけ
ちゃんと未来に目を向けて自分で努力してる奴もちゃんといる
889名無し専門学校:2009/04/18(土) 10:02:05
>>888
まあ、その辺の学校よりはマシだというのは事実だな。
でも、高専ってさらにその上を行っていた学校だから企業の求人や
進学実績があるんだよ。それに、高校だと思って入学してる時点でアウト
”似て非なり”それが高校と高専だ。
890名無し専門学校:2009/04/18(土) 13:30:08
長文タイム始まるよー
891名無し専門学校:2009/04/18(土) 15:55:42
そんなことより合コンしたいやつ俺にメールしろよ
892名無し専門学校:2009/04/18(土) 17:20:37
する
893名無し専門学校:2009/04/18(土) 20:42:10
アドレスわかんねーよ
894名無し専門学校:2009/04/18(土) 20:55:07
合同コンペときいて飛んできました
895名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:37:30
ゴルフかよ…
896名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:43:15
Niceつっこみ\(^ー^)/
897名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:44:37
コンパでもコンペでも参加するよ
898名無し専門学校:2009/04/18(土) 23:02:22
Golfでコンペだろ?
899名無し専門学校:2009/04/19(日) 00:41:29
>>891
イベント部の方ですか?
900名無し専門学校:2009/04/19(日) 00:57:21
>>899
いやただのしがない低学年DQNだけど?
901名無し専門学校:2009/04/19(日) 01:36:19
休みの日くらい晴れてほしい
902名無し専門学校:2009/04/19(日) 07:08:24
たとえば、大手建設会社が工事する工事現場の警備や、大手建設会社が手掛けたビルなどの管理において、警備に限らず清掃やビルメンなどの会社との契約で
コンプライアンス違反(労働法規を含む)やマスコミ沙汰になるような著しく企業倫理を問われる経営が判明した場合は、オーナー企業の信用失墜の恐れがあるため契約を解除すると記載している場合もある。
なぜなら、手抜き警備会社と契約をしていると、大手建設会社まで手抜き工事、建築基準法違反を連想されて、マスコミ批判になりかねないからだ。

大手建設会社でも法令遵守を条件とした契約をしているのだから、役所や公立や市立の学校、市町村運営の病院も法令遵守を条件にすべき(常駐警備や駐車場の交通誘導警備に限らず機械警備やイベント警備なども含む)である。

これを、先日の帯広での現金輸送盗難事件での無資格が発覚した警備会社と、この警備会社と警備契約を解除したゆうちょ銀行の事件を例にすると
マスコミ沙汰になるような警備業法違反などの問題を起こした警備会社との警備契約を結び続けていると、ゆうちょ銀行まで金融に関する法律違反をしていると誤解されてしまいゆうちょ銀行への社会的イメージが低下するじゃない?
すなわち、違反の警備会社と警備契約を解除したゆうちょ銀行の判断は正しかったということである。

だから、契約条項には大手建設会社が求めるようなコンプライアンス違反が判明した場合やいかかわしい経営実態がマスコミ沙汰になったような場合などは、いつでも警備契約を解除できるという内容を必ず契約書に折り込まないと、世間からの信用性に関わってくるのである。
とくに、官公庁、公立や市立の学校や市町村運営の病院、銀行や金融機関などはね。

また警備会社も、コンプライアンス(労働基準法などを含め)に自信がない警備会社は、これら役場などの入札に参加しなければいいだけの話なのだから。

もし、証拠を残さないようにと、雇用契約書を警備員全員に書かせてなかったり、雇用契約書の契約内容とあからさまに違う労働を警備会社から一方的に警備員に押し付けたり
警備員に電話で脅迫・強要めいた指示を出したり、隊員を突然強引にクビにして「自分から勝手に辞めた」といって事前予告もなく解雇予告金を払わない
といった怪しい警備会社と国や行政などが契約していたら、たしかにオカシイべ?
903名無し専門学校:2009/04/19(日) 07:33:03
オカシイべ?
まで読んだ。
904名無し専門学校:2009/04/19(日) 07:57:11
長いね(´・ω・`)
905名無し専門学校:2009/04/19(日) 09:32:07
で、どこからの誤爆?
906名無し専門学校:2009/04/19(日) 10:49:37
縦て読みなら、二行にしてくれ
907名無し専門学校:2009/04/19(日) 12:16:39
なんと妹が俺の布団へ潜り込んできて、まで読んだ
908名無し専門学校:2009/04/19(日) 13:03:08
じゃあこの後の展開は妹が爆発するだけか
909名無し専門学校:2009/04/19(日) 13:12:56
バッテリー切れかも?妹の
910名無し専門学校:2009/04/19(日) 14:20:13
こんな内容の長文をこのスレに誤爆するなんて
絶対教官だろwwwwwwwwwwwwwwww巡回お疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwww
911名無し専門学校:2009/04/19(日) 15:38:08
なんかこの誤爆文系臭さが滲み出ているんだが
912名無し専門学校:2009/04/19(日) 15:57:57
>>911
おい!消されるぞ!!
913名無し専門学校:2009/04/19(日) 16:07:10
しかし、この誤爆した奴はCSRって言葉をしらないのかねぇ
914名無し専門学校:2009/04/19(日) 16:16:01
CSRより改行を知らないだろ
915名無し専門学校:2009/04/19(日) 17:58:41
文章見てると
MのG藤R主事だと思う
916名無し専門学校:2009/04/19(日) 18:03:13
お前ら、つまらない話を聞くときは静かにしないといけないんだぞwww
917名無し専門学校:2009/04/19(日) 18:05:09
わざと気持ち悪い書き込みを誤爆することによって、俗に言う見えない敵を演出してるんじゃないの
918名無し専門学校:2009/04/19(日) 19:11:37
検索エンジンにあのレスの一文をかけてみたらヒットした件について。
つまり、あれはコピーアンドペーストではないだろうかと考えられる
>>915 そうやって人の名前出して悪人に仕立て上げたいのは分かるけど、度が過ぎると痛い目に遭うよ…とだけ言っておこうか
919名無し専門学校:2009/04/19(日) 19:13:03
気持ち悪いと言えばアスカの最後のセリフだな
920名無し専門学校:2009/04/19(日) 19:32:44
一年生はよく知らないだろうから、一応本人の名誉の為に言っておくけど、
あの人は2chでマジレスしちゃうような人じゃないぞ
素行の悪い寮生はコテンパンにされて恨み持ってるようだからなw
921名無し専門学校:2009/04/19(日) 19:58:55
こんなとこ教員に相手にされてないと思うぞ
ネットに書き込むのは俺らみたいなクズだけ
922名無し専門学校:2009/04/19(日) 19:59:32
>>918
ググったら2つのスレが出てきたが、どちらも今日の日付で北海道関連のスレだ
つまり、必死な奴が2回も誤爆したと考えるのが普通
923名無し専門学校:2009/04/19(日) 20:07:00
>>922
節子、それ誤爆ちゃう
924名無し専門学校:2009/04/19(日) 20:08:12
>>922
あんな駄文良く考えつくよなと感心するわww
>>920
そのとおり、彼を甘く見ると痛い目に遭うという。倒すためには先手必勝!
自分の信念を曲げないという強い心がない人間だと999999999のダメージを受けて終わる
925名無し専門学校:2009/04/19(日) 20:14:51
寮の増築の予定とかないの?
追い出された寮生は校長に直訴しないの?
926名無し専門学校:2009/04/19(日) 20:41:47
おかしい事をおかしい!とはっきり言えないとそのまま処分される。
自らの身を守る為にはそれなりの知識と勇気が必要だ
寮の増築は無いだろうな〜〜
927名無し専門学校:2009/04/19(日) 20:42:14
校長に言うより、追い出された組で団結して国に言った方がいいんじゃね
928名無し専門学校:2009/04/19(日) 21:11:02
その人見たことも聴いたこともないんだがそんな横暴なのか?
どうせ度を超えたDQNどもが自分の非を認めないで騒いでるだけなんだろ?ww
929名無し専門学校:2009/04/19(日) 22:26:24
問題があるから追い出されたんじゃないの?
寮生じゃないから知らないけど
930名無し専門学校:2009/04/19(日) 22:30:46
>>928が真実
931名無し専門学校:2009/04/19(日) 22:31:22
あの人そんな悪い人じゃないと思うな
932名無し専門学校:2009/04/19(日) 22:55:44
出て行かないともっと困る学生がいるのは事実だろうよ
やっぱりベストは寮の増築なんだろうが、
いかんせん金はあってもルールにがんじがらめで自由に使えないんじゃないの
933名無し専門学校:2009/04/20(月) 01:49:29
意外と打たれよわいらしいよ。
934名無し専門学校:2009/04/20(月) 13:19:47
おっぱい!
935名無し専門学校:2009/04/20(月) 15:27:31
お→っ→ぱ→い 完成で
936名無し専門学校:2009/04/20(月) 18:26:03
おっぱい爆発した
937名無し専門学校:2009/04/20(月) 21:25:54
パワプロ風にいえば
ピンチ× チャンス2 逆境×
寮生処分に関して言えば ある意味数合わせが無かったとは言い切れない…それだけ
938名無し専門学校:2009/04/20(月) 21:29:56
学生総会で誰か言ってみたら?
・・・って関係ないか。
939名無し専門学校:2009/04/20(月) 21:55:46
学生総会は学生会主体だから、言っても無意味じゃない?
940名無し専門学校:2009/04/21(火) 11:51:16
一年宿泊研修か
941名無し専門学校:2009/04/21(火) 16:34:21
宿泊研修で話す人いないんだけど
942名無し専門学校:2009/04/21(火) 17:57:58
夜更かししろ。
友達できるから。
943名無し専門学校:2009/04/21(火) 20:40:18
知らない奴と二人部屋はキツイよな・・・
944名無し専門学校:2009/04/21(火) 21:41:31
通生だと寮務主事がどんな人かなんて全く気にならない
945名無し専門学校:2009/04/21(火) 21:51:17
機械システム工学科にいると分かるよ。
例え寮生じゃなくても…あの人の素晴らしさがwww
ほんとに悪い人ではないよ まあ知らんけど
946名無し専門学校:2009/04/21(火) 23:20:51
お→っ→ぱ→い完成でうぷ
947名無し専門学校:2009/04/21(火) 23:48:32
948名無し専門学校:2009/04/21(火) 23:56:04
http://xtmekwg2.awardspace.co.uk/1_litre_tea_tree_generic_shampoo_replacement_for_paul_mitchell_tea_tree_shampoo.php -> 1 litre tea tree generic shampoo replacement for paul mitchell tea tree shampoo

949名無し専門学校:2009/04/21(火) 23:57:33
The solid piece on a plate, silently ahs transferred to it. Has opened a corkscrew a lung bottle
And not being confused at all,
And a call pleasant caress
- Likely, - he has assumed.
It to you something for fighting spirit maintenance, - and he has put to it a solid pack
What at you here? Well and well.
The owner of a yacht will not keep itself waiting long.
Candy. He hinted at colour of our hair - at me they were ry -
It was wet, in a mouth has dried up. Alesha has risen and has laid down on a back nearby
Hand. On her eyes I have understood, that groan - instinctive, from a pain. I not
It implicitly obeyed, its eyes blisteli, on
Asked for pleasure. pol has laid down on the Marchioness and has dropped lips to it
To fall asleep, and one it is melancholy.
The sizes. JAdviga took it on a palm and has gently stroked other hand from
950名無し専門学校:2009/04/22(水) 00:06:41
なんかエロ臭い文だというのはわかった

日本語でおk
951名無し専門学校:2009/04/22(水) 00:10:26
>>948-949
そうか・・・ついに”組織”が動き出すのか・・・。
952名無し専門学校:2009/04/22(水) 00:36:29
正直診断テストなのに成績に反映されるのが気に食わん
953名無し専門学校:2009/04/22(水) 02:01:32
禿同っつってもやるしかねぇけどな
954名無し専門学校:2009/04/22(水) 09:41:08
あんなカスのようなテストできないようじゃ未来ないからw
955名無し専門学校:2009/04/22(水) 11:55:53
昨日就職スレみたけどやっぱり電気は羨ましがられてた
今は中途半端に大学出るより高卒のほうが使えるだろうなあ

中卒で金の卵(笑)とか面接五分間(笑)で大学受かる時代のオヤジに俺らの何がわかるんだかね
956名無し専門学校:2009/04/22(水) 15:57:50
こうせん
957名無し専門学校:2009/04/22(水) 16:18:25
>>954
高専来てて未来だなんて悪い冗談ですね
958名無し専門学校:2009/04/22(水) 21:43:00
少なくとも今後の景気の動向は分からないが、これだけは確実に言える
高専生に未来なんてない
959名無し専門学校:2009/04/22(水) 22:16:06
自虐乙
960名無し専門学校:2009/04/22(水) 23:56:02
どうでもいいが>>950
次スレ立てろよ?
961名無し専門学校:2009/04/23(木) 11:35:56
くさなぎたん…
962名無し専門学校:2009/04/23(木) 13:41:54
くさなぎ…
963名無し専門学校:2009/04/23(木) 15:34:13
くさなぎーーー
(;∀;ノ)ノ
964名無し専門学校:2009/04/23(木) 15:47:43
草薙め
夜のぷっすまのナギスケを見るのが楽しみだったのに

はようもどってこいや
965名無し専門学校:2009/04/23(木) 16:23:45
痴デジage
966名無し専門学校:2009/04/24(金) 10:41:31
シンゴー!シンゴー!
967名無し専門学校:2009/04/24(金) 14:02:53
草なぎ釈放ktkr
968名無し専門学校:2009/04/24(金) 21:55:25
さあ今日のおかずは制御の先輩だ…
969名無し専門学校:2009/04/24(金) 22:17:37
電気にしろw
970名無し専門学校:2009/04/24(金) 22:29:16
今日のおかずは機械の先輩
971名無し専門学校:2009/04/25(土) 00:55:36
>>970
2-2乙
972名無し専門学校:2009/04/25(土) 01:03:12
>>968
あの人やばいよな…
生でやれるなら
5万だすなw

>>969
電気ならあの先輩だろ?
>>970
機械の先輩いいよな!
今日の総会の部活やつ見て抜きたくなったw

973名無し専門学校:2009/04/25(土) 01:05:56
化学なら?
974名無し専門学校:2009/04/25(土) 01:09:58
2年自重しる
975名無し専門学校:2009/04/25(土) 02:19:09
バカしかいねえ↓↓↓↓↓
976名無し専門学校:2009/04/25(土) 11:42:24
マジで個人を特定するような書き込みやめろって。
977名無し専門学校:2009/04/25(土) 12:09:03
私2-2だけど男にしか興味ないよ
978名無し専門学校:2009/04/25(土) 12:10:04
でも俺は後輩がいい
979名無し専門学校:2009/04/25(土) 14:01:33
糞スレage
980名無し専門学校:2009/04/25(土) 17:53:07
会話ループしすぎだろ。
それしか脳が無いの?馬鹿なの?
981名無し専門学校:2009/04/25(土) 19:08:35
多分馬鹿なんだと思う
982名無し専門学校:2009/04/26(日) 00:25:31
俺は職員と教官にしか興味がねえ!
983名無し専門学校:2009/04/26(日) 02:08:20
※ただしイケメンに限る
984名無し専門学校:2009/04/26(日) 10:37:22
とりあえずネット弁慶は全員死ね
985名無し専門学校:2009/04/26(日) 11:43:40
次スレどうすんの?
986名無し専門学校:2009/04/26(日) 13:01:12
寮の部屋同士でLANケーブルを結んでいる奴がいるけど、何をしてんだろ?
987名無し専門学校:2009/04/26(日) 14:44:21
>950
たてろよ
988名無し専門学校:2009/04/26(日) 16:16:53
別に立てなくていいだろ
989名無し専門学校:2009/04/26(日) 20:29:06
俺が立ててやる
スレタイ>>992
990名無し専門学校:2009/04/26(日) 20:31:51
>>984
自分に言ってどうするのよ・・・
991名無し専門学校:2009/04/26(日) 22:08:49
ksk
992名無し専門学校:2009/04/26(日) 22:25:28
ガチホモ爆発
993名無し専門学校:2009/04/26(日) 22:29:51
もうこんな糞スレ立てんなよ
このままじゃ個人特定できる情報どころか、名前出す馬鹿が絶対出てくるぞ
994名無し専門学校:2009/04/26(日) 22:40:30
すまん規制されてる
995名無し専門学校:2009/04/26(日) 22:44:20
996名無し専門学校:2009/04/26(日) 23:12:41
立てたか・・・とりあえず乙
じゃ、埋めようか。
997名無し専門学校:2009/04/26(日) 23:23:42
998名無し専門学校:2009/04/27(月) 00:10:58
999名無し専門学校:2009/04/27(月) 00:13:59
1000
1000名無し専門学校:2009/04/27(月) 00:14:39
>>1-1000
全て俺の自演でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。