京都コンピュータ学院 Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
京都コンピュータ学院本スレの51代目です。
「京都コンピュータ学院(京コン・KCG)」の話題はここで!
京都情報大学院大学についての話題は板違いです。

・sage進行推奨
・進行は早くは無いので次スレは>>1000が近づいたら適当に
・「自治厨」「馴れ合い厨」「ゆとり」は控えめに
・荒らし行為・煽りは完全無視&放置が最も効果的
・「奨学生・推薦・入学試験」については質問前に過去ログ嫁
・入学、各種行事などの質問は学校へ
・基本的に分らないことは自分で調べる。もしくは半年間ROMる。
・スレへの不満は必ず荒れるので書き込むのは止めましょう
・晒し行為はNGです!!

前スレ
京都コンピュータ学院 Part50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1218194239/
2名無し専門学校:2008/10/23(木) 14:17:43
京都コンピュータ学院 Part1 http://school.2ch.net/senmon/kako/985/985959260.html (01.03.30〜02.03.17)
京都コンピュータ学院 Part2 http://school.2ch.net/senmon/kako/1011/10117/1011719972.html (02.01.23〜02.04.06)
京都コンピュータ学院 Part3 http://school.2ch.net/senmon/kako/1017/10179/1017930599.html (02.04.04〜02.04.28)
京都コンピュータ学院 Part4 http://school.2ch.net/senmon/kako/1019/10194/1019481187.html (02.04.22〜02.06.27)
京都コンピュータ学院 Part5 http://school.2ch.net/senmon/kako/1025/10250/1025002799.html (02.06.25〜02.07.30)
京都コンピュータ学院 Part6 http://school.2ch.net/senmon/kako/1027/10278/1027837675.html (02.07.28〜02.10.08)
京都コンピュータ学院 Part7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1033931474/ (02.10.07〜02.12.04)
京都コンピュータ学院 Part8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1038791909/ (02.12.02〜03.03.10)
京都コンピュータ学院 Part9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1046966771/ (03.03.07〜03.05.01)
京都コンピュータ学院 Part10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1051710054/ (03.04.30〜03.06.03)
京都コンピュータ学院 Part11 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1054382377/ (03.05.31〜03.07.29)
京都コンピュータ学院 Part12 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1059321426/ (03.07.28〜03.10.20)
京都コンピュータ学院 Part13 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1066500337/ (03.10.19〜03.11.23)
京都コンピュータ学院 Part14 http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1069596604/ (03.11.23〜04.02.10)
京都コンピュータ学院 Part15 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1076375502/ (04.02.10〜04.05.10)
3名無し専門学校:2008/10/23(木) 14:18:29
京都コンピュータ学院 Part16 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1083769213/ (04.05.06〜04.10.22)
京都コンピュータ学院 Part17 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097688070/ (04.10.14〜04.11.15)
京都コンピュータ学院 Part18 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1100453765/ (04.11.15〜04.12.07)
京都コンピュータ学院 Part19 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1102331575/ (04.12.06〜04.12.31)
京都コンピュータ学院 Part20 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1104437250/ (04.12.31〜05.01.20)
京都コンピュータ学院 Part21 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1106184722/ (05.01.20〜05.02.07)
京都コンピュータ学院 Part22 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1107771581/ (05.02.07〜05.03.04)
京都コンピュータ学院 Part23 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1109735276/ (05.03.02〜05.04.10)
京都コンピュータ学院 Part24 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1113111295/ (05.04.10〜05.04.25)
京都コンピュータ学院 Part25 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1114354107/ (05.04.24〜05.05.17)
京都コンピュータ学院 Part26 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1116333235/ (05.05.17〜05.06.19)
京都コンピュータ学院 Part27 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1119103227/ (05.06.18〜05.07.27)
京都コンピュータ学院 Part28 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1122465189/ (05.07.27〜05.08.27)
京都コンピュータ学院 Part29 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1125055750/ (05.08.26〜05.09.30)
京都コンピュータ学院 Part30 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1127902156/ (05.09.28〜05.10.17)
4名無し専門学校:2008/10/23(木) 14:19:08
京都コンピュータ学院 Part31 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1129549586/ (05.10.17〜05.11.11)
京都コンピュータ学院 Part32 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1131685219/ (05.11.11〜06.01.04)
京都コンピュータ学院 Part33 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1136376217/ (06.01.04〜06.03.09)
京都コンピュータ学院 Part34 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1141878273/ (06.03.09〜06.04.17)
京都コンピュータ学院 Part35 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145057626/ (06.04.15〜06.05.19)
京都コンピュータ学院 Part36 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147987005/ (06.05.19〜06.06.10)
京都コンピュータ学院 Part37 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1149950865/ (06.06.10〜06.09.12)
京都コンピュータ学院 Part38 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1158031901/ (06.09.12〜06.11.02)
京都コンピュータ学院 Part39 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1162225191/ (06.10.31〜07.01.20)
京都コンピュータ学院 Part40 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1169267207/ (07.01.20〜07.03.21)
京都コンピュータ学院 Part41 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174464711/ (07.03.21〜07.04.20)
京都コンピュータ学院 Part42 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1176996359/ (07.04.20〜07.06.13)
京都コンピュータ学院 Part43 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1181561790/ (07.06.11〜07.08.07)
京都コンピュータ学院 Part44 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1186367041/ (07.08.06〜07.11.04)
京都コンピュータ学院 Part45 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1193880623/ (07.11.01〜08.01.30)
5名無し専門学校:2008/10/23(木) 14:26:32
京都コンピュータ学院 Part46 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1201608777/ (08.01.29〜08.04.08)
京都コンピュータ学院 Part47 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1207663775/ (08.04.08〜08.05.11)
京都コンピュータ学院 Part48 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1210456747/ (08.05.11〜08.06.20)
京都コンピュータ学院 Part49 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1213892614/ (08.06.20〜08.08.08)
京都コンピュータ学院 Part50 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1218194239/ (08.06.20〜08.10.23)
京都コンピュータ学院 Part51 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1224739017/(08.10.23〜??)
6名無し専門学校:2008/10/23(木) 14:32:32
【よくある質問】
友達作る方法は4つある。
@1人で寂しそうにしている奴に話し掛ける。
  −−結果的に2人だけで行動することになる危険性があり、
   他の友達ができるのが遅くなる可能性がある。

A目立つ奴に勇気を出して声を掛ける。
  −−目立ちたがり屋はドキュソが多い。お勧めしない。

B群れをねらう。
  −−タイミングを計り、飛び込め。群れは浮き足立ってる時なので
    今が狙い目。意外とすんなりいける。

C人の良さそうなのを狙う。
  −−人の良さそうなのはホントに人がいい場合がままある。
    当然人当たりがいいんで友達も増える。
    友達100人最短コース。

自分なりに作戦を練れ。いいかね、戦いはもう始まっているんだよ!
いつまでも一人でいるとヲタからも「ヲタ」と思われるよ。あぁ、悲惨・・
7名無し専門学校:2008/10/23(木) 15:15:41
おつー
8名無し専門学校:2008/10/23(木) 15:54:38
乙、今日も登ろうとすればよかったな
9名無し専門学校:2008/10/23(木) 15:55:59
疲れてないだろ今日の連中
10名無し専門学校:2008/10/23(木) 15:56:45
>>1
11名無し専門学校:2008/10/23(木) 18:06:10
昨日組だがなんか適当すぎるだろ・・・
山頂で教員が作った温かいうどん食べれるよ!!とかしろよ
12名無し専門学校:2008/10/23(木) 18:09:07
思った以上に土砂降りでした
中止が決まった途端に雨が止みました
13名無し専門学校:2008/10/23(木) 19:35:50
>>11
なんか係員席みたいなの作ってあったし車も着てたし、
ジュースでもくれるのかと思ったがなんもなかったな。
しかも写真撮影終わったらもう解散とかわけわかんねえ。
今日も相当グダグダだったらしいし意味ねえよこんなもん。もっと有意義なものにしろよな
糞下らん特別講義とかやってないでこういうの充実させないから人気(笑)でないんだよ
14名無し専門学校:2008/10/23(木) 19:40:57
いや、有意義だった。
疲れてヘトヘトの状態なのにここが登山口、こっからが本番という
圧倒的絶望の直前に立っていた俺の女神様は
俺に目すら合わせず声もかけずツンとしていて凛々しく、まさにそのドSっぷりに心打たれ
非常に良い一日であった。
15名無し専門学校:2008/10/23(木) 19:51:10
君の言っているであろうティー先生は
去年の山登りでは蒟蒻ゼリーを食いながら登ってたんだよ

んで、一個くれ!って言ったら貰った
それが俺の武勇伝
16名無し専門学校:2008/10/23(木) 19:54:21
登山+コンニャクゼリーとか怖すぎだろ・・・
17名無し専門学校:2008/10/23(木) 19:57:11
歩きながら食ったら凶器になるわなw
でも、休憩時に食ったら水分補給と栄養補給になる良食品
18名無し専門学校:2008/10/23(木) 20:09:42
>>15
ね、やっぱかわいいよねあの人!いいないいなー
俺も「詰まらせろ」って言われて渡されたい。
19名無し専門学校:2008/10/23(木) 20:15:09
結局登山口までだったのか…。
もう振り替えとかないんだろうし、昨日登った人らとえらく差が…。
不満しか出ないような企画上げたのって誰なの?
20名無し専門学校:2008/10/23(木) 20:17:09
講師「学院長です!」
21名無し専門学校:2008/10/23(木) 20:30:43
ゆとり世代に裁きの鉄槌を   



                          歌丸です
22名無し専門学校:2008/10/23(木) 22:33:08
あーあ、俺も登山口までがよかったなあ。
あんな得体のしれない虫だらけの山なんか登らせやがって
23名無し専門学校:2008/10/23(木) 22:52:34
>>22
虫とかいなかったろ
お前だけに寄ってきたんじゃね
24名無し専門学校:2008/10/23(木) 23:12:42
キモイミミズとかキモイクモとかいたぞ
25名無し専門学校:2008/10/23(木) 23:41:41
山登りよりその後のバイトの方が数倍疲れたわw
26名無し専門学校:2008/10/23(木) 23:42:21
そしてキモイ学生たち
27名無し専門学校:2008/10/24(金) 00:09:42
>>13
だよな、マジで不満しか残らない企画だわ
帰りのロープウェイ代も自腹とか無いわー高い学費払ってるんだし無料券くらい配れや
28名無し専門学校:2008/10/24(金) 00:59:10
29名無し専門学校:2008/10/24(金) 01:31:49
>>28
次回の特別講義では長谷川先生が緊急で講義する事に決まりました
30名無し専門学校:2008/10/24(金) 01:34:01
次回って強化
31名無し専門学校:2008/10/24(金) 01:48:30
マジ勘弁
32名無し専門学校:2008/10/24(金) 03:21:13
>>29
あんだけ無駄無駄言ってたのにどうすんだろうなw
33名無し専門学校:2008/10/24(金) 05:51:44
>>29は本当のことなの?
34名無し専門学校:2008/10/24(金) 07:01:58
昨日も聞いたんだけど、野球部って活動してますか?
詳しい人いたら色々聞きたいんですが
35名無し専門学校:2008/10/24(金) 09:32:59
>>27
歩きがデフォですよ
36名無し専門学校:2008/10/24(金) 11:41:07
>>34
さすがに高校みたいな積極的な活動はしてないけど、
一応やってるよ!
37名無し専門学校:2008/10/24(金) 12:52:53
>>36
週何日くらいでやってますか?
38名無し専門学校:2008/10/24(金) 13:29:47
う〜ん何を言ってるか分からない先生がいっぱいいるよね…
39名無し専門学校:2008/10/24(金) 17:12:42
あれ、今日のコミュニケーションまた好きなところに行けるって前回聞いてたんだけど
思いっきり指定されてたよな・・・。
せっかく俺の女神様のとこいこうとおもったのにサイテーですよ
40名無し専門学校:2008/10/24(金) 18:24:57
まぁこの学校お得意のご都合主義だろ
演習始まったあとに時間的調整だとかに無理があるって気づいて有言不実行だったんだろ
41十牛図:2008/10/24(金) 19:18:45
こんばんわ、十牛図です。
スレがたってたんですね〜。
たまに出てきますんで、よろしくおながいします。
42名無し専門学校:2008/10/24(金) 19:22:13
え、誰
43名無し専門学校:2008/10/24(金) 19:24:45
なんか懐かしい名前だwデジタルブレインの校長のHNだよねw

京コンとなんか関係あるの?
44名無し専門学校:2008/10/24(金) 19:33:10
サドンアタックとかいうチョンゲーやってるやつは
一度カウンターストライクやれよ!サドンのレベルの低さにがっかりするぞ!
だからもう二度と大声で痛い話をしないでくれ
45名無し専門学校:2008/10/24(金) 22:52:10
学校でFPS大会してほしいよな、なんでもいいから。
COD4好きな先生もいることやし
46名無し専門学校:2008/10/24(金) 23:34:44
ベガスかTF2なら任せろ
47名無し専門学校:2008/10/24(金) 23:42:26
だめだよ、この学校FPSのちょい有名人いるもん
48名無し専門学校:2008/10/24(金) 23:55:33
俺とかな
49名無し専門学校:2008/10/24(金) 23:58:48
いや俺だろ
50名無し専門学校:2008/10/25(土) 07:33:15
COD5 発売日決定
51名無し専門学校:2008/10/25(土) 12:53:29
何歳までゲームする気なの?
52名無し専門学校:2008/10/25(土) 13:11:53
9999歳
53名無し専門学校:2008/10/25(土) 13:12:56
つまんねぇから死ねよゆとり共
54名無し専門学校:2008/10/26(日) 17:27:14
そして誰もいなくなった
55名無し専門学校:2008/10/26(日) 20:27:34
>担当者 Office of Student Services
>内容 最近,京都市内の八条通りでひったくりが数件発生しています。
>貴重品の管理をしっかりし,夜間に一人で出歩かないなど,注意しましょう。

だそうです
56名無し専門学校:2008/10/26(日) 21:38:47
じゃ四時間目でかえらなきゃあかんね。
五時間目が終わったら真っ暗だし。
57名無しだえ:2008/10/26(日) 22:21:34
京都コンピュータ学院のアート・デザイン学科って男子いますか???
58名無し専門学校:2008/10/26(日) 22:38:44
放課後の地下ラウンジってとっても賑やかですね^^;
59名無し専門学校:2008/10/26(日) 23:24:36
>>55
やっぱりオタは狙われやすいんだな

>>58
やつらはメインが放課後だからな
親が泣いてるわ
60名無し専門学校:2008/10/26(日) 23:39:23

┃            ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃月曜日  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃..      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


61名無し専門学校:2008/10/27(月) 00:44:37
普通に授業中ゲームやってる奴も居るし流石ゆとりだよな

あいつらと同じレベルだと思われたく無いわ


金掛けてまでするほど面白いか?
62名無し専門学校:2008/10/27(月) 00:51:10
そういうやつは淘汰されていくから安心しろ。

あとゲームは面白いよ。
63名無し専門学校:2008/10/27(月) 01:32:26
ゲームとか中学生までだろ
64名無し専門学校:2008/10/27(月) 01:55:52
授業中のゲームとゲームはおもしろいは別セグメントだろ。
さすがゆとり。

金払ってるから何やってもいいという奴は他の学生に多大な迷惑を掛けていることを自覚しろ。
65名無し専門学校:2008/10/27(月) 02:05:24
授業中寝てるやつらが何言ってんだよw
66名無し専門学校:2008/10/27(月) 02:26:09
ゲームしてても寝てても良いがイビキかきながら爆睡してる奴は死んでくれ
67名無し専門学校:2008/10/27(月) 02:37:53
汁まみれのピザもな
68名無し専門学校:2008/10/27(月) 06:00:04
朝っぱらから鴨川校の授業とるんじゃなかった・・・川端通寒すぎる・・・!
69名無し専門学校:2008/10/27(月) 09:50:55
うるさいのがとにかく鬱陶しいし邪魔
学校が何する場か分かってねーだろ
まだ寝てる方が大抵静かだからマシ
70名無し専門学校:2008/10/27(月) 10:16:22
服装がダサいデブが一番うざいけど
71名無し専門学校:2008/10/27(月) 11:21:08
>>47
有名な人ってどんな人?
ってか何のゲーム?
72名無し専門学校:2008/10/27(月) 12:26:27
今は引退気味だけどCSSで一時期最強かもしれんって言われてた人
このあいだ休憩時間にしてたのみてプレイヤー名みたらその人だった。
73名無し専門学校:2008/10/27(月) 13:21:16
この学校マジでコピペ野郎多すぎだな〜ガリメガネとかチビピザとか

まぁオレも改変コピペレベルだがな
74名無し専門学校:2008/10/27(月) 16:30:44
むしろ意外とDQNが多くてビックリしたんだが。
75名無し専門学校:2008/10/27(月) 17:03:46
女子も少なくてびっくりした
76名無し専門学校:2008/10/27(月) 17:14:54
>>44
じゃーお前はサドンアタックに来たら さそがし強いんだろうな?
韓国のゲームだろうが面白ければそれでいいんだよ ゲームなんてのはな。
77名無し専門学校:2008/10/27(月) 17:52:24
サドンアタック(笑)
78名無し専門学校:2008/10/27(月) 17:56:50
え、あれが面白いとかwwww
欠陥だらけじゃんあのゲーム
ちなみに俺はサドンの成績は初日からK:Dは3:1の割合でチーター呼ばわりされたよ
でもあまりのクソゲーっぷりに三日持たなかったけどなwwwww
79名無し専門学校:2008/10/27(月) 18:09:10
CSSで中堅のやつが何人かでSAで全国2位のクラン作ったんだろー
雑魚は何やっても雑魚だが上は向こうが上だ
80名無し専門学校:2008/10/27(月) 18:46:48
>上は向こうが上だ

アーユークレイジー?
81名無し専門学校:2008/10/27(月) 19:35:46
アイアムサイダー!!
82名無し専門学校:2008/10/27(月) 20:00:58
アイアンマン!
83名無し専門学校:2008/10/27(月) 23:42:24
質問なんだけど11月祭って金曜、土曜って強制参加?
84名無し専門学校:2008/10/28(火) 00:00:54
出席カード通すから出ないと卒業できないよ。
85名無し専門学校:2008/10/28(火) 02:44:18
>>84
疑問なんだけど、何のメリットがあって嘘つくんだ?虚言癖?
86名無し専門学校:2008/10/28(火) 02:46:16
11月祭実行委員か、納得
87名無し専門学校:2008/10/28(火) 07:50:07
88名無し専門学校:2008/10/28(火) 08:13:14
89名無し専門学校:2008/10/28(火) 08:14:53
当日の仕事が増えるのでこないでください><

がマジレス
90名無し専門学校:2008/10/28(火) 12:31:15
文化祭って普通の客が来ないから店員(生徒)が売ったり買ったりして
それぞれの支えあって生きてるって感じ

俺は行かないけどw
91名無し専門学校:2008/10/28(火) 12:34:42
何売ってるん
92名無し専門学校:2008/10/28(火) 13:31:05
白石稔が来るのは土曜?何時?
一般の者だけど大丈夫だろか
93名無し専門学校:2008/10/28(火) 13:47:00
94名無し専門学校:2008/10/28(火) 14:22:31
フリーマーケットってPCパーツとか売ってる?
行った事なかったけど行ってみるか…
95名無し専門学校:2008/10/28(火) 14:32:53
一昨年友人を呼んだのだが
もうちょっとオープンな雰囲気にはならないのか?
96名無し専門学校:2008/10/28(火) 15:23:20
>>95
仕様です。生徒が生徒ですから。

そもそも一般ウケしそうなゲストがこないからな
白石に決めた時点で負け

若手芸人にしときゃいいのに
97名無し専門学校:2008/10/28(火) 15:47:55
ね、ゴー☆ジャスとかね。
98名無し専門学校:2008/10/28(火) 17:08:27
11月祭初めて行くけどもう既に結果が見えてるな

KCGの行事はロクなモンが無いし、行くメリットが思いつかない

家でプログラミングやってる方がよっぽどタメになる
99名無し専門学校:2008/10/28(火) 17:14:45
なんでここ選んじまったんだorz
高卒で働きながらも独学したほうが良かった。
100名無し専門学校:2008/10/28(火) 17:35:00
もっとまじめにIT系の学問に取り組んでほしいよな。
もっと講師もエキスパート集めてほしいし。
101名無し専門学校:2008/10/28(火) 17:35:37
とりあえず記念行事で授業つぶすのやめてくれ。
音楽会とかあんなの普通、任意だろ。。。単位的に必要だとしてもこれだけ
連続してやる意味が分からない。
102名無し専門学校:2008/10/28(火) 17:46:20
山登りとか文化教養とか11月祭とか、出席してないと卒業できないとかあるの?
103名無し専門学校:2008/10/28(火) 17:59:49
つか今思ったが体育と文化教養合わせて仏閣巡りでいいんじゃね?
104名無し専門学校:2008/10/28(火) 18:15:50
普通の大学ってこんなに必須の文化教養みたいな時間多いのか?
専門学校って認められるにはこんなに文化教養(笑)が必要なのか?
金をかけるなら違うところに金をかけてくれ。
俺らはコンピュータのことを勉強したくて金を持ち寄ってここに集まったんだよ初代学院長の志と同じくな。
105名無し専門学校:2008/10/28(火) 18:48:38
来年から入学決まったんだけど、ここはそんなに行事が多いのか
聞いてるだけで胸焼けがしそうだ
106名無し専門学校:2008/10/28(火) 18:51:38
金づるは大歓迎です^^
107名無し専門学校:2008/10/28(火) 18:57:46
>>105
入学して初めの行事のキャンプは心して行くといい
なんか儀式みたいなもんやらされるから
真っ暗な体育館で中央にレッドカーペット敷いてあって先にある台だけ照らされてる
名前呼ばれたら一人づつ台の上で句みたいのを読まされる…

毎年恒例ってわけじゃないけだろうけどね
108名無し専門学校:2008/10/28(火) 19:17:09
なんか意味のまったくない行事が多すぎるんだよな。
終わってから「で?」ってなるものばっかり。
今まで高校までに遠足とか社会見学とか色々あったがこんなに無意味なものはなかったよ。
109名無し専門学校:2008/10/28(火) 19:47:27
>>107
文にして読むとなんか怖いな
黒ミサっぽい
110名無し専門学校:2008/10/28(火) 19:53:05
たまに無茶苦茶センスあるネタ俳句詠むやついるんだよなw
でもあんな状況で笑えねえ
111名無し専門学校:2008/10/28(火) 20:00:32
用意された語句使って句作れとか言うから
112名無し専門学校:2008/10/28(火) 20:02:11
その語句だけで文作ったら、発表するって言われたとき寒気したわ

分割レススマソ
113名無し専門学校:2008/10/28(火) 20:43:47
でもこの学校信仰してる宗教ないからマシだと思うよ
友人が通ってる大学はキリストで、一回生は毎朝聖堂に集められるらしい(強制)
ちなみにキリストとなんとかって講義は必修だとさ
114名無し専門学校:2008/10/28(火) 21:03:05
それはいいよな
それよりうちにしょっちゅう来る創価の勧誘どうにかしてくれw
115名無し専門学校:2008/10/28(火) 23:21:47
皆、同じような感想なんだなぁーと。。。

>>113
大学は、規模とか歴史とかあるしなぁ。それに入る段階でキリスト系の学校で
あることもわかって入っているわけだし、特にそんなつもりもなく入って、
授業ぶっつぶされて祝え、祝えなこの学校のほうが狂ってるw
45周年を迎えたのはすごいことだし、祝っていいと思うけど限度があるってw
116名無し専門学校:2008/10/28(火) 23:29:15
コンピューター系なのに45年の歴史があるのは凄いと思うけどね。
2代目学院長が全部悪い
117名無し専門学校:2008/10/29(水) 00:03:53
知ってるか。
神戸の某トノサマバッタな専門学校は今年で50周年らしい。
45周年なんて祝うほどじゃない。
118名無し専門学校:2008/10/29(水) 00:09:22
なんで45周年記念なんだろうね
キリ悪いから50週になってから祝ってくれ
11月1日わざわざスーツで行くのマジだるい。。。
119名無し専門学校:2008/10/29(水) 00:14:45
1,2日の文化教養は今までの全部ちゃんと出てたらさぼってもおk
ぎりぎり余裕ある。
120名無し専門学校:2008/10/29(水) 02:31:12
>>118
ぇ、スーツ着用指定されてるの?
121名無し専門学校:2008/10/29(水) 02:33:22
ハイキングにしても危険すぎる
休憩もろくにない場所登らされて、しかも解散は頂上。
降りるほうが危険だってのに…

ちなみに知ってるか。せっかく登ったのに学校の手違いで写真とられなかったクラスがあるんだぜ
某3年制のクラス。
あと1年の某4年制のクラスでは2日目の登山口で解散だったことで不公平感が沸々と沸いてる。
そっから教師陣への不満がギャースカ
122名無し専門学校:2008/10/29(水) 02:36:27
初日に登ったが…なんで文句を言う必要があるんだ?
123名無し専門学校:2008/10/29(水) 03:37:40
まぁそんな小さい事で文句言ってるやつは気にしないでいいでしょ
124名無し専門学校:2008/10/29(水) 03:44:42
山登りが危険とか
社会に出たら何もできないな
一生ヒッキーでいてください
125名無し専門学校:2008/10/29(水) 08:24:09
40周年の記念行事に出た俺が来ましたよ
国際会館借り切ってド派手な式典やってたっけ
なんか偉そうな外人がたくさん来てたな
内容はいつもの自画自賛大会、学生にとってはつまらんかったけど
まあ飯はよかったかな
あの年は1ヶ月に2回ぐらい記念行事があった
大学院ができたときも記念行事だらけだったな
今までさんざん「大学が糞なので初代学院長は専門学校を作った!!」とか言ってたのに
いきなり「大学設立は初代学院長の悲願であった!!」に180度変わったのが笑けた
死人に口なし
126名無し専門学校:2008/10/29(水) 08:55:19
でも話聞いてると本当は大学作りたかったって感じはするよね。
127名無し専門学校:2008/10/29(水) 09:02:06
俺ら何も言ってないのにかってにコンプレックス抱いてるのはそっちだろって思うわ
128名無し専門学校:2008/10/29(水) 10:25:48
狂言とか音楽会とかはいい機会だから見てみようとは思うけど 
記念式典なんかは本当にダルいだけだな。
129名無し専門学校:2008/10/29(水) 10:29:37
狂言とか音楽会とかは興味ない人間にとっちゃ苦痛なだけだからな。
高校でも狂言見たし、音楽会にもいかされたし、ミュージカルも見に行ったけど
うるさいだけで何にも面白くなかった。
130名無し専門学校:2008/10/29(水) 12:08:32
ギャラ払う金があるならロープウェイ代をだな…
131名無し専門学校:2008/10/29(水) 12:41:21
音楽会も楽団じゃなくてトリオだかカルテットなんだろ
中途半端にも程があるっつの
逆に向こうに失礼じゃん
132名無し専門学校:2008/10/29(水) 12:41:34
全体の1%も期待してない文化強要をするくらいなら
もっとましなことに金使えよな。糞汚い政治家と同じじゃんこんなの。
生徒の意見反映してくれそうな意見所もないしさ。

なんか特別講義で宣伝活動しようみたいなことやってるけど、
ほとんどの生徒や志望者が見てるこのスレに直してほしい点ばっかり書き込んでやる。
これもいい学校にするためには仕方がないよね学院長^^
133名無し専門学校:2008/10/29(水) 15:59:27
文化強要
山田くーん、>>132の座布団全部持ってちゃってー!
134名無し専門学校:2008/10/29(水) 16:17:42
無駄にお金を使い望んでもいない文化的なことをさせられる。
これでは文化教養ではなく文化「強要」ですよ!
絶望した!強制的に叩き込まれる文化強要に絶望した!
文化人を気取ったお偉いさん達が、体裁を保つために下の者に無理やり文化を植え付けるんですねー!
このままでは文化教養という名目の元、変な宗教を押し付けられかねません!
先生は日本人として最低限文化的な暮らしができていればそれでいいんですー!
135名無し専門学校:2008/10/29(水) 18:04:37
強要って…見るだけだろ
狂言とかやれって言われたらだるいけど見るだけなのにネチネチネチネチ、どんだけー!
136名無し専門学校:2008/10/29(水) 18:55:56
不覚にもぶすで吹いた
137名無し専門学校:2008/10/29(水) 19:13:22
>>135
見たくもないものを強制されるのが一番の苦痛
138名無し専門学校:2008/10/29(水) 19:48:05
>ほとんどの生徒や志望者が見てるこのスレに

バカか?ww
139名無し専門学校:2008/10/29(水) 19:51:13
意外と結構見てるもんだよ。
140名無し専門学校:2008/10/29(水) 19:54:38
もっともな事言ってるようで実は単なる我儘なだけでっていうwwww

我慢?
好き嫌い?

向こうが自分の好みに合わせて下さいよ^^
141名無し専門学校:2008/10/29(水) 19:59:36
人参ぶら下げないと動かないからな。
142名無し専門学校:2008/10/29(水) 20:15:19
ぶっちゃけ、このスレの人口は3、40人って所だろ
143名無し専門学校:2008/10/29(水) 20:37:32
そんなにいねえよwww
144名無し専門学校:2008/10/29(水) 20:45:18
俺とお前の二人っきりだよ・・・
145名無し専門学校:2008/10/29(水) 21:03:02
見てるやつ全員書いてるわけねーだろ
146名無し専門学校:2008/10/29(水) 21:35:50
アレヤダコレヤダってどこまでゆとりなんだおめーら
147名無し専門学校:2008/10/29(水) 22:47:26
二割ぐらいしかこのスレは見てないぞ
148名無し専門学校:2008/10/29(水) 23:49:08
今さらだが今度の音楽会と今日の狂言どちらか選ばせてくれたらよかったのに・・・
149名無し専門学校:2008/10/30(木) 00:37:59
逆に考えるんだ、既に授業料という名目で金払ってるんだから、行かないと親に悪いと!
150名無し専門学校:2008/10/30(木) 02:19:10
誰か抗議文送ろうぜ
https://support.kcg.ac.jp/kcg/support.cgi

送った内容とかあっぷしてくれたら加勢する
151名無し専門学校:2008/10/30(木) 03:22:53
一人でやってろ。
152名無し専門学校:2008/10/30(木) 09:59:12
なぜ言いだしっぺが先陣を切らないの?ヘタレなの?カスが
153名無し専門学校:2008/10/30(木) 11:26:07
狂言とかハイキングとかどうでもいいけど就職できなかったら終わりだぞおめーら
154名無し専門学校:2008/10/30(木) 12:21:11
もし文化強要落とした場合どうなるんだ?
155名無し専門学校:2008/10/30(木) 12:26:46
爆発する
156名無し専門学校:2008/10/30(木) 12:27:55
二回までは休めるんじゃないか文化強要
157名無し専門学校:2008/10/30(木) 13:06:58
それは特別講義じゃね?
今までで文化教養落とした奴はいないっぽい
158名無し専門学校:2008/10/30(木) 14:25:06
>学生各位

>11月1日(土)に実施される記念式典には,式典にふさわしい格好(スーツなどの正装)で参加しましょう。
>スーツなどの正装がない場合は,襟つきの服を着用し,Tシャツやトレーナーなどの着用は控えましょう。

>また,記念式典には多数の来賓が出席されます。明るく挨拶をし,マナーを守りましょう。


急な申告ですなw
159名無し専門学校:2008/10/30(木) 14:27:41
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3216/
KCGにはこういうしたらばはないのか?
160名無し専門学校:2008/10/30(木) 15:59:49
>>159
必要ない
それほど賑わいがない


11月祭の実行委員て1年生少ないのか?
通ったからのぞいてみたが去年と似たような奴らしかいなかったが
161名無し専門学校:2008/10/30(木) 17:57:14
スーツとか急に言い出してくんなよ。
いいよ土曜休むから
162名無し専門学校:2008/10/30(木) 18:05:30
着てっても4階、5階でテレビで見ることになってわざわざスーツ着てきた
意味ないじゃんってなりそうなんだよな。。
163名無し専門学校:2008/10/30(木) 18:25:29
集合:6階ホール
164名無し専門学校:2008/10/30(木) 18:49:30
情報弱者はTシャツで来るんだろうなw
165名無し専門学校:2008/10/30(木) 19:08:47
>>163
うぉ…情報弱者にまぎれてホール以外を狙ってたのにw
166名無し専門学校:2008/10/30(木) 19:16:00
思いっきり背番号に45って書いてある服ならスーツじゃなくても可
167名無し専門学校:2008/10/30(木) 20:48:18
168名無し専門学校:2008/10/30(木) 23:05:12
つっても所詮『控えるように』だからな
バックレでTシャツ来てくる奴が数人居そうだw
169名無し専門学校:2008/10/30(木) 23:07:27
帰省した時に使ってそのまま置いてあるんだが・・・・・

もっと早くお知らせ出せよ
170名無し専門学校:2008/10/30(木) 23:15:20
入学式とかより私服率高いのではと…てかそうじゃないと困る。
スーツない人、だからってサボるなよw
171名無し専門学校:2008/10/30(木) 23:32:56
数回は休めるよ。土日どっちかいけば大丈夫っしょ
172170:2008/10/30(木) 23:35:54
ぶっちゃけ出席は余裕なんですけど、急病とかならともかくスーツか否かで
なんてのは、しゃくかなとw
173名無し専門学校:2008/10/30(木) 23:48:50
別にスーツじゃなくてもいいんじゃね、浮いて恥ずかしい思いをするのは自分だけなわけだしw
174名無し専門学校:2008/10/30(木) 23:54:41
えぇそうなりそうなんで一人でも多く仲間をとw
175名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:05:25
じゃあおれお坊さんのかっこうしていくわ
176名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:13:24
わwwけwwわwwかwwらwwんww

仮装パーティみたいなノリになっとるやんけww
177名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:19:08
1日遅れのハロウィンだなwww
178名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:21:21
つうかビジネスカジュアルみたいなのでも良いんだぜ
ネクタイしなくてもいい
179名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:21:28
じゃあ俺は秘蔵のマトリックスのネオ的なコート着て行こうかな!
180名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:24:23
そうだよ。折角だし、ワールドワイドにJAPANをアピールするべきだよ!
181名無し専門学校:2008/10/31(金) 00:26:28
>>178
そうしたいのは、やまやまだけど襟付きシャツにギリギリカテゴライズ
されそうなのがTシャツの上に羽織ってる上着しかないww
182名無し専門学校:2008/10/31(金) 02:19:58
ブレザーきていこうぜ!
183名無し専門学校:2008/10/31(金) 02:42:48
>>180
京コン記念式展でなんでジパングをワールドワイドにアピるのか
184名無し専門学校:2008/10/31(金) 09:40:42
>>183
各国から来賓がくるとかなんとか。。
185名無し専門学校:2008/10/31(金) 10:38:36
>45周年式典は学院長の晴れ舞台でもあります。
>皆さんもなるべく原色のスーツを着用して、晴れやかな場としましょう。
>なおライトグリーン、ピンク、オーシャンブルーの3色は被ってしまう可能性があるため控えましょう。
186名無し専門学校:2008/10/31(金) 11:28:28
ワロチ
187名無し専門学校:2008/10/31(金) 12:38:48
学院長の晴舞台ってのは事実だな。
188名無し専門学校:2008/10/31(金) 13:17:17
俺 暑がりだからさ〜 上 半そでで行くつもりなんだけど・・・

下も半パンで行こうかな〜
189名無し専門学校:2008/10/31(金) 13:48:27
お、じゃあおれはサンダルはいてこーっと。
190名無し専門学校:2008/10/31(金) 14:11:23
っ鉄下駄
191名無し専門学校:2008/10/31(金) 14:21:26
マジレスすると年中
半袖半ズボンの子がいるんだが…

あの子はどうするんだろうか?w
192名無し専門学校:2008/10/31(金) 19:05:22
冬頃にソイツの親見た事あるけど
ロシアの貴婦人みたいな重装備だった
193名無し専門学校:2008/10/31(金) 20:00:15
親に反発して半袖なんですね。分かります。
194名無し専門学校:2008/10/31(金) 21:46:39
笑いのセンスは最先端のやつ結構いるなw
195名無し専門学校:2008/10/31(金) 22:57:10
KCGは卒業生が最先端
    在校生は(服のセンス)が最先端

ですねわかります
196名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:02:10
正直どんな格好していくよ明日?
197名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:06:30
普段どおり
198名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:06:53
俺はわざわざおろしたてのスーツ。
てかこんな糞行事だがまがいなりにも式典だし、そろそろ社会の常識を身につけようぜ。
199名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:11:19
これから就活のやつは大変だな。
自分は襟付きだが限りなく私服に近い感じで。
200名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:20:15
糞行事とかいいつつ、しっかり準備しちゃう辺り中々の信者ぶりですね^^

来賓たくさん来て、ホール埋まるとかなんとかだし、下の階でテレビ見るだけ
なのに、そこまでかっつりきめるのもねぇ。就活とかで着る人は、いいだろうけど、
これっきりでまたしばらく着る機会のない学年の人はさ〜。まぁ私服でもきっちり
した格好して来賓の方と顔合わす機会があればきちんと挨拶するとかそれくらい
でいいんでないの?何語で挨拶すればいいんだろうw英語圏以外もいるだろうww
まぁ学生が絡むことなんてよっぽどないだろうけど。
201名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:29:14
なぜしっかり準備してると信者なのか誰か説明してくれ。
202名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:33:27
>200
どこを縦読み?
203名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:41:12
フォーマルな格好でとこいよと言い出したのが二日前って言う時点であれだよね。
ハイキングの時と同じ計画性の無さが。
卒業式とは違ってカード通して一時間で終わるんだしわざわざスーツ着ていく事もないと思うけど。
204名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:41:16
スーツは一着あればずっと使えるからな。
入学式の時は親父の借りてたが、どうせだからと買ってもらったぜ。
やっすううういの。
205名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:48:42
>>203
同意。単純に手元にない人もいるわな。
がっつりきめていったところで学生は蚊帳の外だろうし。
206名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:51:02
女性のスーツって下スカート的なやつだけど、
男物の黒スーツをちゃんと着こなしてる黒髪の女の人ってかっこよくてGOODだよね!
207名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:51:19
しっかりした服装と私服派の割合が半々と予想
208名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:52:34
リクルートスーツでズボンの女性っているの?警察官とかのイメージだなぁ
209名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:54:44
まあなんか黒いの羽織っていけば大丈夫だろ。
210名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:56:55
俺、黒系の襟付きシャツとかないわ。まぁなるべく地味目の探して着てくけど
211名無し専門学校:2008/10/31(金) 23:59:11
めんどくせw休むわ
てか土日式典+音楽会でつぶすのに代休は一日だけか。
212名無し専門学校:2008/11/01(土) 00:01:17
スーツない奴はボディーペイントでいいんじゃね??たぶん誰も気づかん
213名無し専門学校:2008/11/01(土) 00:03:11
そこまでするくらいなら休むw
214名無し専門学校:2008/11/01(土) 01:01:31
>>208
警察の制服はあんまりだなあ。
やっぱ黒スーツでないと。
215名無し専門学校:2008/11/01(土) 01:08:58
俺らオブジェ。
216名無し専門学校:2008/11/01(土) 01:16:46
それは間違いない。
なのにカード通すところをガン見してる講師陣。うぜえ、代理出席できねえ。
217名無し専門学校:2008/11/01(土) 01:20:42
友達のカード通すところを講師に見えないように友達に隠して貰えよ
218名無し専門学校:2008/11/01(土) 01:33:40
代理出席してあげる友達がいない
219名無し専門学校:2008/11/01(土) 02:12:44
俺が友達になってやるから代理出席してくれよw

それより聞きたいことあるんだが、
髪切りに行くときお前ら普段床屋行く?それとも美容院?
220名無し専門学校:2008/11/01(土) 02:18:01
もちろん

切 ら な い

ってやつもいるだろ。
221名無し専門学校:2008/11/01(土) 02:37:37
あの・・・
11月祭の公式サイトのスポンサーの欄にメディアゾーン京都駅前店のリンクがちょっと痛いんだが…w
学校としてどうかと・・・
222名無し専門学校:2008/11/01(土) 06:39:34
>>221
リンク貼らないと金貰えない(?)だろうし致し方ない部分もあるだろうな
てかそれ以前にてかよく見つけたな〜
どんだけ>>221が暇人だと思ったよw
223名無し専門学校:2008/11/01(土) 07:48:37
ちょっと待て
京都ラーメン研究所のリンク先もメディアゾーンになってないか
どんだけ好きなんだよメディアゾーン
224名無し専門学校:2008/11/01(土) 08:07:08
ラーメン研究所=メディアゾーンなのか??ちがってたら早急に直せよww
225名無し専門学校:2008/11/01(土) 10:10:43
スーツに履く靴が無い
226名無し専門学校:2008/11/01(土) 10:19:58
どうして今日学校なんだ!?
土日ぐらいゆっくり休ませろよ!
227名無し専門学校:2008/11/01(土) 11:00:50
はぁ、めんどくさ。
スーツだと自転車乗ってると変だしバス使わないといけん
228名無し専門学校:2008/11/01(土) 11:29:29
>>227
心配しなくても誰も君のことなんて(ry
229名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:21:40
スーツ誰もいね〜(笑)
230名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:24:16
俺が悲しくなるからやめてくれ
231名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:31:21
やっべ、危うくスニーカー履いてくとこだったぜ。
232名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:31:28
俺も悲しくなった
233名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:33:18
スーツしかいないんだが・・・
アホが数人私服
234名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:36:51
久々にスーツ着たらビックリするくらいウエストきつくなっててワロタ。
235名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:41:53
俺スーツないからチョッキと蝶ネクタイなんだけど引き返すわ
236名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:48:10
正直私服で来れる奴尊敬する
俺に度胸をくれ
237名無し専門学校:2008/11/01(土) 12:48:17
集まり悪すぎwww
238名無し専門学校:2008/11/01(土) 13:00:11
なんだ結局ホールじゃないのか。
239名無し専門学校:2008/11/01(土) 13:02:11
私服の奴せめてジーパンは自重しろよw
240名無し専門学校:2008/11/01(土) 13:30:37
俺がいる教室にテレビ見ている餓鬼がいて激しくうざいんだが
241名無し専門学校:2008/11/01(土) 13:30:52
黒のジャケットにジーンズ、スニーカーの猛者がいたな
242名無し専門学校:2008/11/01(土) 13:36:57
テレビうるせえうぜえ
243名無し専門学校:2008/11/01(土) 13:47:41
講師人達も気付いていると思うんだが注意しないとかなんなの?
244名無し専門学校:2008/11/01(土) 14:00:25
京都市長欠席ワロス
245名無し専門学校:2008/11/01(土) 14:58:51
本当に学生はただの飾りだったな。
246名無し専門学校:2008/11/01(土) 15:22:54
結局かえってええんか?
247名無し専門学校:2008/11/01(土) 15:33:02
携帯で実況とかどんだけ暇なんだよ
248名無し専門学校:2008/11/01(土) 15:40:51
なんつーかグダグダだったな。黒人いっぱいいたけどなんにもしなかったし、
学生はマジで関係なかったし。
249名無し専門学校:2008/11/01(土) 15:45:28
こっちの部屋にも携帯音垂れ流しのDQNがいてクソうざかった
250名無し専門学校:2008/11/01(土) 15:49:29
俺の隣のデブが汗臭くて死にそうだった。
251名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:06:02
貧乏ゆすりと、何か食ってたらしくくちゃくちゃうるさかった・・・・というか気もい
252名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:08:58
起きたのさっきだったんだぜ
こんちくしょー
253名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:10:18
帰りにソフマップ行ったけどスーツ率高すぎてワロタ
254名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:10:23
行かなくて良かったーw
明日音楽会でサクっと寝て帰ろう
255名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:17:10
ウガンダかなんかの人が3人ぐらい続けてしゃべってたんだけど
英語なので全然意味分かりませんでしたw
休んだ人勝ち組だよほんと
256名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:23:44
予想通りの展開w
私服で十分という判断で間違いなかった。
257名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:25:30
果たして、なんもしてないただ座ってただけの来賓に滞在費用はじめいくら
かかっていることやら
258名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:43:05
なんで昔や外国にはタダでPC貸したりくれてやったりしてるのに、
俺らにはあんな無駄に高いカススペックノートPCを売りつけるの?
259名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:52:59
京コンパソコンを売る学校は利益考えてるんだなってわかるけど
買うやつは何考えてるのかわからん
260名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:55:02
KCGパソコンは5万、6万程度で販売すべきだろ
261名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:56:47
私服は完全にDQN扱いだろw
262名無し専門学校:2008/11/01(土) 17:01:01
スーツ:普通
黒っぽい服:スーツが無かった子
ジーンズ:情報弱者、ただの馬鹿
263名無し専門学校:2008/11/01(土) 17:05:54
ただの馬鹿、結構いましたね。無論、俺も馬鹿の一人なんですけど^q^
264名無し専門学校:2008/11/01(土) 17:06:06
私服できてたのはホント馬鹿っぽいやつだったわ
ずっとしゃべるかPSPのどっちかだったし
265名無し専門学校:2008/11/01(土) 17:08:26
俺は、馬鹿なりに静かに聞いてましたけどね。

デュエリストとかPSPはホントさすがですww
266名無し専門学校:2008/11/01(土) 17:59:47
小学生、中学生ならわかるが二十歳前後で人前で遊戯王はさすがの俺でも無理やわ
267名無し専門学校:2008/11/01(土) 18:18:00
MTGならまだしも遊戯王はないわ
268名無し専門学校:2008/11/01(土) 18:46:10
遊戯王やってる人間からすると、MTGだろうと何だろうと50歩100歩
269名無し専門学校:2008/11/01(土) 18:46:42
え?
270名無し専門学校:2008/11/01(土) 18:48:50
駅前校の若い講師が「MTGやってました」って言ってたけど
これが「遊戯王やってました」ならすごい叩き食らってただろうな
271名無し専門学校:2008/11/01(土) 18:55:58
>>239
私服の奴せめてジーパンは自重しろよw

今時、ジーパンなんて言わねぇだろ ケラケラw
272名無し専門学校:2008/11/01(土) 18:56:10
言っとくが遊戯王はルールは難しいし、お金もかかるから
10代後半から20代ぐらいじゃないとまともに遊べないんだぞ

まぁ、周りは幼稚な遊びにしか見てくれないけどな・・・
273名無し専門学校:2008/11/01(土) 18:57:14
お金かかるって時点でカモられてることに気づけよ
274名無し専門学校:2008/11/01(土) 19:01:41
ルールが簡単だから幼稚園児や小学生に人気なんだろ・・・
275名無し専門学校:2008/11/01(土) 19:11:32
たかがカードに何万貢ぐつもりだよ
物の価値も分かってないとかやっぱ京コンは馬鹿な人間多いなぁ
276名無し専門学校:2008/11/01(土) 19:16:03
MTGはすごいぞ
約2年毎にほぼすべてのカードが使えなくなるからな
277名無し専門学校:2008/11/01(土) 19:17:06
物の価値を分かっている人は何を買っているの?
278名無し専門学校:2008/11/01(土) 20:16:58
何も買わない
しいて言えば高スペックPCと光回線を用意する
279名無し専門学校:2008/11/01(土) 20:21:25
大きく使うか全く使わないかのどちらかだろうな
そんな俺は20万の自作PCを作った
…正直スペック持て余す
280名無し専門学校:2008/11/01(土) 20:23:34
物の価値は人それぞれ
趣味にいくら使おうと、その人が納得してるならいいじゃない
281名無し専門学校:2008/11/01(土) 20:54:34
そうやって自分本意の奴が増えていくんだよ
結果的にこっちに害が及ぶんだから
いい歳こいて使い方云々言われるならんなもん買うなってこった
282名無し専門学校:2008/11/01(土) 20:57:56
人間皆自己中ですので^^
283名無し専門学校:2008/11/01(土) 21:42:16
2002年の卒業生だが、五年ぶりにこのスレ見て、
話題が当時と同じなのを見てわろた。
今日みたいな式典は在校生からすれば、欝陶しいかもしれんけど、
卒業生からすればありがたい。
在校生の顔が見れたり来賓の方と名刺交換したり。
社会人になりゃわかるよ。
起業した友人はここぞとばかりに挨拶に回ってたな。
比叡山も今じゃいい思い出。
偶然客先担当者が卒業生とわかったときに、ハイキングの話で盛り上がったこともある。
284名無し専門学校:2008/11/01(土) 21:50:58
>>281
「いい歳こいてそんなもん買ってんじゃねぇよ」
って是非KCGパソ買ったやつに言ってくれ

話はそれからだ
285名無し専門学校:2008/11/01(土) 21:55:27
>>283
そういう風に考えられるようになる日がくるといいなーと思いますね。

在学中にうぜーという気持ちは消えないでしょうけどw
やっぱ恩義を感じるのって、まぁ最低限、就職決まったあとなのかなぁと。
286名無し専門学校:2008/11/01(土) 21:57:14
当時から改善されてないのかよここ
やっぱ糞ババアがだめだなー。身内で経営したら営利目的に走って腐るいつものパターンだな。
船場吉兆みたいに
287名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:03:02
>>283
5年前のT先生はどうでしたか!!
288名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:09:15
>>287
2002年だと丁度、入れ替わりで知らないと思うぞw
289名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:09:45
まだ子猫ちゃんでした
290名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:16:12
んで明日の音楽祭はまだ情報でないのか?
291名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:21:51
もう時間とか発表されてるだろ?前の狂言のパンフにも日程書いてあるし
292名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:29:16
5年前は周りはデュエリストだらけだった…
293名無し専門学校:2008/11/01(土) 22:49:46
今も結構いますw
294名無し専門学校:2008/11/01(土) 23:09:33
最近のKCGはアームレスリングがはやってるよ嘘
295名無し専門学校:2008/11/01(土) 23:15:21
昨日の栄養学の隣の席の奴がソレでキモかった
なんつーかもう……終わってるよ
296名無し専門学校:2008/11/01(土) 23:35:09
ん?

デュエリストw?アームレスリングw?
297名無し専門学校:2008/11/02(日) 00:11:23
今の時代はLBP
298名無し専門学校:2008/11/02(日) 00:35:05
今の時代はKCG
299名無し専門学校:2008/11/02(日) 01:18:01
分かった、KCGがなんかトレカ作ればいいんだよ。すげえ儲かるぞ!
T先生:HP全回復
とか
300名無し専門学校:2008/11/02(日) 01:36:28
>>299
効果:勝利が確定する
しか認めん
301名無し専門学校:2008/11/02(日) 02:03:44
カードめくると裏に新しい絵が描いてあるカードとかあったよな
昔のカードダスのドラゴンボールのカードとかに。懐かしいなあ・・・。
あの頃はなんかみんな買ってたから俺も買ってたなあ。DB好きでもなんでもないのに。
302名無し専門学校:2008/11/02(日) 02:05:27
>>299
どこの極上生徒会だよ
303名無し専門学校:2008/11/02(日) 02:07:48
あぁ〜
すげ〜ゆとりっぽい流れになってきたなぁ〜
304名無し専門学校:2008/11/02(日) 02:18:47
もうここまでくるととりあえずゆとりって言っておけば罵れて蔑することができるって思ってるよねお前
305名無し専門学校:2008/11/02(日) 02:59:08
>303
ちょっと自分が混ざれない空気になってきたからって馬鹿なの?死ぬの?
半年ROMりきれてないよ、あと半年いってらっしゃい^^
306名無し専門学校:2008/11/02(日) 07:29:55
今日は音楽祭か、そういや去年か一昨年前の時のように前列の方でイビキをかきながら居眠りする奴でるかな?w
307名無し専門学校:2008/11/02(日) 11:43:14
そんな奴いたのか、そこまでいくと親の顔が見たくなるな
308名無し専門学校:2008/11/02(日) 12:43:14
>>305
ゆとりは馴れ合いが大好きって事ですね^^
309名無し専門学校:2008/11/02(日) 12:49:56
なんかアホがおるな。
310名無し専門学校:2008/11/02(日) 12:51:23
>>306
今日音楽祭ってこと忘れてたwwwwwwwwwwwwwww
第2部だからよかったよかった
311名無し専門学校:2008/11/02(日) 12:52:22
記念式典→服装→遊戯王の流れはアホだよな。
312名無し専門学校:2008/11/02(日) 13:00:57
ゆとりって言われただけで脊髄反射してる時点で…
馬鹿なの?死ぬの?
半年ROMりきれてないよ、あと半年いってらっしゃい^^


つか、音楽会行くぐらいだったら11月祭のどっちか行った方がマシ
313名無し専門学校:2008/11/02(日) 13:12:07
11月祭って出席、取るの?
314名無し専門学校:2008/11/02(日) 13:15:04
今日はスーツじゃないよね!
315名無し専門学校:2008/11/02(日) 13:16:51
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   取るよ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
316名無し専門学校:2008/11/02(日) 13:37:48
ところで何で一部と二部で30分も時間が違うんだ?
317名無し専門学校:2008/11/02(日) 13:57:44
誰かがありがたいお話でもするんだろ


あ、ここみてる教師陣。
いい加減2階の実習室前に張られてる紙はがせ。
ウイルスの注意喚起の紙、日付が2003年になってたぞ。
仕事だろ、しっかりしろよ
318名無し専門学校:2008/11/02(日) 14:02:33
お前がここに書くことにより、教師が余計剥がせなくなっただろうが
319a:2008/11/02(日) 15:49:43
ここはお買い得だよ
http://www.surprise002.co.nr/
後払いで、かなり安い
320名無し専門学校:2008/11/02(日) 15:59:27
40分オーバーか
この分だと二部の方は終了7時位かな
321名無し専門学校:2008/11/02(日) 16:30:14
今回の愚痴会まだー?
322名無し専門学校:2008/11/02(日) 20:08:53
遊戯王軍団とガリデブオタ軍団に挟まれて死にそうでした。
323名無し専門学校:2008/11/02(日) 20:58:28
DSのポケモンやってるアホ集団
そのアホ集団を注意するわけでもなく一緒におしゃべりしているアホ講師
324名無し専門学校:2008/11/02(日) 21:03:20
それを横目に見るも注意をせず教師のせいにするアホ学生
325名無し専門学校:2008/11/02(日) 21:36:37
先生が注意しないにしろ、生徒が授業中違う事(遊び)にしろ結局はどっちも阿呆だとw


別の学校の話に変わるんだが
授業中に携帯が鳴って電話に出た生徒の携帯を教師が取り上げ
その携帯を二つに割って廊下に放り出したって話しを先生本人から聞いた事があるな
326名無し専門学校:2008/11/02(日) 21:43:28
俺の行ってた高校は携帯禁止でばれたら親が取りにきて解約だったわ
327名無し専門学校:2008/11/02(日) 21:58:36
お、メンテ終わったのか
328名無し専門学校:2008/11/02(日) 22:05:09
夢は溶接工
329名無し専門学校:2008/11/02(日) 22:12:21
>>325
なんか万引きを自慢する中学生みたい
330名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:12:40
11月祭出席とるのか?
去年はなかったぞ
331名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:18:31
面白そうな無料FPSみつけたんだけどやらね?
いつぞやのゲーム大会で紹介してたFPSより面白そうだよ英語だけど
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/warsow.html
332名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:29:17
>>330
去年、取らなかったって話を俺も聞いたんだけど、ここでは取るって言ってる
やつがいるね。釣りなのかな?
333名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:30:09
いってみリャわかる話だ
334名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:32:38
つか、出席必須ならそういわれるだろ。先生にでも聞け。
俺なんか11月祭がいつあるのかすらしらねえ。
335名無し専門学校:2008/11/03(月) 01:35:43
今日のピアニスト、ウッチャンに似てなかった?
336名無し専門学校:2008/11/03(月) 02:08:46
ちょっと毎日放送見てみろ
やっぱりプロ意識ってか志とかそれがこことは全然違うぞ
337名無し専門学校:2008/11/03(月) 02:15:11
毎日(笑)
338名無し専門学校:2008/11/03(月) 02:23:47
>>336
ここ見て最後の10分くらいだけど見た
これから就活でこんなやつらと勝負していかなきゃならんと思うと気合いが入った。thx
339名無し専門学校:2008/11/03(月) 19:08:16
明日って休みなの?
340名無し専門学校:2008/11/03(月) 19:16:37
馬鹿なの?
341名無し専門学校:2008/11/03(月) 19:17:06
なのです☆
342名無し専門学校:2008/11/03(月) 21:50:04
おいおい、火曜日のAAはまだか
343名無し専門学校:2008/11/03(月) 21:57:04
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄   月曜日    ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   週末にやり残した課題が君を待ってるよ
  |::::::::   \/     /
344名無し専門学校:2008/11/03(月) 22:15:05
火曜は振替休日
345名無し専門学校:2008/11/03(月) 23:16:51
連休が学校で潰されたよ
346名無し専門学校:2008/11/04(火) 01:54:42
なんだ今日やすみなのか
347名無し専門学校:2008/11/05(水) 13:55:11
なんだ今日休みなのか
348名無し専門学校:2008/11/05(水) 14:23:14
明日は11月祭の準備とかで休みらしい
ラッキー
349名無し専門学校:2008/11/05(水) 15:21:07
なんだ寝坊してヤバいと思ったけど休みか
良かった〜
350名無し専門学校:2008/11/05(水) 15:27:29
おまいら乙

ところで突然キレる&沈黙するデブと挙動不審なオッサンが著しく迷惑。
その度に授業がとまる
351名無し専門学校:2008/11/05(水) 15:45:53
嘘はよくないと思うんだぜ?
352名無し専門学校:2008/11/05(水) 15:50:03
2chで嘘とか
353名無し専門学校:2008/11/05(水) 18:44:40
(・∀・)ニヤニヤ
354名無し専門学校:2008/11/05(水) 19:23:49
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ! |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

355名無し専門学校:2008/11/06(木) 05:44:29
よくラウンジにいる、でかいピザが尋常じゃないくらい臭い…どうしたらいいのかわからないくらい臭い…。 <br> よくすれ違ったりするけど、やばい <br> 一緒にいる友達は偉いなぁ…
356名無し専門学校:2008/11/06(木) 06:20:23
>>348
なんだ今日休みなのか 早く起きて損したぜ
んじゃ もう一眠りするか・・・
357名無し専門学校:2008/11/06(木) 06:52:23
まじかよw学校行く気だったしwラッキーw
靖子やるじゃんw
358名無し専門学校:2008/11/06(木) 07:56:17
>>107
そんなのあるんだw
サボったらどうなんのかな
359名無し専門学校:2008/11/06(木) 08:53:51
>>356>>357
さすがに誰も釣られないだろ。
360名無し専門学校:2008/11/06(木) 08:57:31
11月7日(金),8日(土)は11月祭を実施します。
それに伴い,7日(金)は全校休講となります。

皆さん,両日ともにぜひ参加し,11月祭を盛り上げましょう。




金曜も普通に行く気満々だったわ
361名無し専門学校:2008/11/06(木) 12:33:17
やっぱり文化教養の単位には入らないみたいだね
先生が言ってたお
362名無し専門学校:2008/11/06(木) 12:36:08
文化強要
363名無し専門学校:2008/11/06(木) 15:30:51
今更ながら>>331のやってみたけど面白いな。対人戦がやりたいぜ。
364名無し専門学校:2008/11/06(木) 17:04:54
明日ってビンゴカード手に入れれたりする所ってある?
365名無し専門学校:2008/11/06(木) 17:16:37
友達いないからこんな所で質問してるの?
366名無し専門学校:2008/11/06(木) 17:47:15
明日は雨w
367名無し専門学校:2008/11/06(木) 17:55:57
>>358
来年度、入学の人?

件のイベントは、キャンプの夜にあった。クラス単位で集まってお題にそって
抱負述べたりって感じ。クラス単位で体育館みたいなとこで暗い中やるから
別に恥ずかしいとかないよ。…ちなみにキャンプサボると山登り余分にするハメに
なったりするんで素直にでるほうが賢明。友達もできるだろうし。
368名無し専門学校:2008/11/06(木) 18:05:41
>>367
サンクス
まぁ自分だけじゃ無いと思えば
何て事は無いと思うことにするよ。
369名無し専門学校:2008/11/06(木) 19:00:54
>>368
まぁ苦労することとかなんて嫌でも出てくるだろうし、入る前から身構える
こともないかと。学校、始まってから良いスタート切れるように準備だけしといてさ
370名無し専門学校:2008/11/06(木) 19:36:55
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄金曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
371名無し専門学校:2008/11/06(木) 19:52:00
ようこそ!
372名無し専門学校:2008/11/06(木) 20:20:57
明日は金曜だし雨だから人少ないだろうな。
373名無し専門学校:2008/11/06(木) 20:22:37
俺はT先生とイチャイチャしに行きます^^
374名無し専門学校:2008/11/06(木) 21:01:14
T先生は明日来ません。
375名無し専門学校:2008/11/06(木) 21:18:31
たまに何の専門学校だか分からなくなる
376名無し専門学校:2008/11/06(木) 23:53:12
入学したけど何の専門学校か未だに分からんからすまんが誰か教えてくれ
377名無し専門学校:2008/11/06(木) 23:53:52
ゲーム
378名無し専門学校:2008/11/07(金) 00:31:01
プレイするほうですかw
379名無し専門学校:2008/11/07(金) 02:04:10
悩みがあるんだったら俺の知り合いの学会員に相談してやるけおd子
380名無し専門学校:2008/11/07(金) 03:03:55
学会こええ
381名無し専門学校:2008/11/07(金) 12:33:11
なんでウサギが男ばっかなんだよ
382名無し専門学校:2008/11/07(金) 13:17:00
教科書販売してた部屋の前で出席君が起動しているんだが・・・
383名無し専門学校:2008/11/07(金) 13:22:42
11月7日(金),8日(土)は11月祭を実施します。
それに伴い,7日(金)は全校休講となります。

皆さん,両日ともにぜひ参加し,11月祭を盛り上げましょう。
384名無し専門学校:2008/11/07(金) 14:15:57
たとえ事実だとしても行かないw
385名無し専門学校:2008/11/07(金) 14:45:04
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄定休日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ちゃ〜
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
386名無し専門学校:2008/11/07(金) 18:22:28
あー疲れた

マジぼろ儲けだわ
387名無し専門学校:2008/11/07(金) 18:50:00
べつに授業って訳でもなし娯楽しかないのにこない学生とかどんだけ社会不適合者なんだよ
388名無し専門学校:2008/11/07(金) 19:12:40
なんで授業がないのに行かないといけないの?
389名無し専門学校:2008/11/07(金) 19:19:13
単純に遠い人もいるだろうし、バイトとかって人もいるだろう。

運営に関わってもいなきゃわざわざ行くのもなぁってなったりもするでしょ。
390名無し専門学校:2008/11/07(金) 19:51:00
>>388 あれ? 今日って強制参加だったの?
391名無し専門学校:2008/11/07(金) 20:43:03
一般客がほとんどいないのに行くなんてどんだけ暇ww
名物でもなしにww
392名無し専門学校:2008/11/07(金) 21:47:00
売れてない声優はいつくんの?
何人くらいくるんだろ
393名無し専門学校:2008/11/07(金) 23:03:36
ジョージ呼べない時点でホントに終わってる
394名無し専門学校:2008/11/07(金) 23:06:05
ミフネミカの嫁だっけ
395名無し専門学校:2008/11/08(土) 09:08:20
>>393
創価乙
396名無し専門学校:2008/11/08(土) 10:00:26
文化祭って雨やし中止?
今日も出席君動いてる?
教えて現地の人。
397名無し専門学校:2008/11/08(土) 12:29:59
象さんのお鼻は何で長いの?
キリンさんの首も何で長いの?
教えて現地の人。
398名無し専門学校:2008/11/08(土) 12:40:02
エロい人だったら教えてあげたのに
399名無し専門学校:2008/11/08(土) 13:28:14
>>396
フル稼働してますよ
400名無し専門学校:2008/11/08(土) 15:33:06
別に稼動してるだけで出欠確認だけなんじゃね
今までにもminiアワードとかの出席する必要のないやつでも出席君稼動してたし

11月祭の統計取るとか
401名無し専門学校:2008/11/08(土) 20:02:11
どうだったお祭り
402名無し専門学校:2008/11/08(土) 20:44:04
白石が思いの外大人気で、嬉しそうに各模擬店回ってた。
403名無し専門学校:2008/11/08(土) 21:22:39
それはよかったな
声優としか知らないが大変な仕事だろうしひと時でも和んでもらえるなら祭りは成功だろう
404名無し専門学校:2008/11/08(土) 21:51:54
大きいその辺の普通の大学じゃ知らない人の方が多いだろうけど、
うちみたいなんはほとんどみんな知ってるだろうからなー
405親衛隊:2008/11/08(土) 22:31:33
うりょっちが出たときいて飛んできました
406名無し専門学校:2008/11/08(土) 22:33:33
うりょっちなら俺が真っ先にチケット買い占めるわボケ
407名無し専門学校:2008/11/08(土) 23:00:03
池田大作先生じゃないとね…
408名無し専門学校:2008/11/09(日) 10:24:13
>>397
ググレカス
409名無し専門学校:2008/11/09(日) 15:11:20
晒される奴多いかと思ったがそれが全くないのは普段晒す奴らが来てないからか
410名無し専門学校:2008/11/09(日) 16:23:40
つーことは結局キモッピーが犯人てわけだな
411名無し専門学校:2008/11/09(日) 16:57:48
頭の悪い奴ほどアホな言葉を使う法則
412名無し専門学校:2008/11/09(日) 18:19:07
とりあえず白石のイベントの出来事でも語っとくか。




俺の後ろのあたりに座ってたアイツが怖すぎた

「あんた、まだあるやろー!!」

「白石ー!!白石ー!!」

「なんでなん!?あたし当たってる!!」

ブチ壊しもいいとこだろjk

入場拒否れよ、実行委員
413名無し専門学校:2008/11/09(日) 20:25:39
どういう状況でそう叫んでたんだよ
414名無し専門学校:2008/11/09(日) 20:48:55
履修削除したことある人います?
あれってwebCTから自分が削除申請した科目って消えないんですか?
415名無し専門学校:2008/11/09(日) 20:50:41
>>412
お前、日本語で文章打てよ
意味不だぞ 
416名無し専門学校:2008/11/09(日) 22:50:33
>>412の最初と最後しか意味がわからない
417名無し専門学校:2008/11/09(日) 23:22:56
かおりちゃんだね
418412:2008/11/10(月) 00:43:03
>>417が正解
419名無し専門学校:2008/11/10(月) 01:09:49
白石見に行くようなキモオタはこんな文章力でコミュニケーションとれるのか・・・
420名無し専門学校:2008/11/10(月) 03:03:54
意味分からんという意味が分からんかったがイベント参加してなかった人間には説明不足だな
日本語云々はいいすぎだけど

とりあえず入場時に抽選券が配られて
白石がくじ引いて当たった人にはサインあげるってコーナーがあったんだけどそれで>>412みたいに騒いでたって話

>>412もちゃんと説明しろよ

でももし万が一こいつが当たってたら白石可哀想だなww
壇上でサイン渡してたんだがあんなの目の前に来られたらなにされるかわからんwwwwww

白石も見て見ぬ振りしてたし
421名無し専門学校:2008/11/10(月) 09:18:04
>>417の一言で全てが理解できた
そういうことだったんだな
422名無し専門学校:2008/11/10(月) 09:45:40
この流れ
名前は知らなかったが彼女というわけか
423名無し専門学校:2008/11/10(月) 10:09:50
誰だよwwwwって思ったら初号機の事か
424名無し専門学校:2008/11/10(月) 11:39:37
マジ人気ありすぎだな〜KCGの女神
425名無し専門学校:2008/11/10(月) 12:45:37
そんなやつがいるのか・・・
426名無し専門学校:2008/11/10(月) 13:19:35
>>412の「 」部分の意味が分からないのは
たぶんその場にいても同じ
427名無し専門学校:2008/11/10(月) 18:13:03
>>412
寝てないでまじめに授業受けようね
文章構成法という授業があるんだから
(ためになるかは知らんw)
428名無し専門学校:2008/11/10(月) 20:44:30
そういや白石の時に質問してた奴がキモかったな
見た奴いる?
429名無し専門学校:2008/11/11(火) 08:57:00
上でクイズ答えてたのはほぼ全員キモかったろ

真ん中の男女とか女装とか論外

でもはしの下ネタのやつは許すwwww
430名無し専門学校:2008/11/11(火) 18:50:01
白石見に行ったお前らの方がキモ(ry
431名無し専門学校:2008/11/11(火) 21:57:18
あんまり調子に乗ってると来年は松岡修造がくるぞ
432名無し専門学校:2008/11/11(火) 22:55:10
白石はまだ聞いたことあったけど松岡って人は聞いたことさえないわ
433名無し専門学校:2008/11/11(火) 23:22:08
>>432
釣りだよな?
434名無し専門学校:2008/11/11(火) 23:27:27
エヴァンジェリンや大阪の声優だぞ
435名無し専門学校:2008/11/11(火) 23:56:33
鶴屋さん忘れんなカス
436名無し専門学校:2008/11/12(水) 14:46:11
>>433
すまん。ぐぐってイメージ検索もしてみたがさっぱり分からない
437名無し専門学校:2008/11/12(水) 14:56:26
マジレスするとアントニオ猪木の本名。
438名無し専門学校:2008/11/12(水) 16:59:25
白石稔にしても松岡修三然り
同じ臭いがする
439名無し専門学校:2008/11/12(水) 17:58:59
>>436
ググって一番最初に出てくる人だよw 声優じゃない。
さんまのからくりTVとかに出てる暑苦しい人。元は、テニス選手の。

なんか持ってる空気感が似てるってんで名前が出てきたんじゃないの?
書いたやつの意図はしらんけどw

びっくりするほどのマジレス。釣られてやったよ。
440名無し専門学校:2008/11/12(水) 18:36:39
プログラマ「・・・帰りたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
プログラマ「・・・帰りたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
プログラマ「家に帰りたい!」
修造「はい今無くなった!今日の終電今無くなったよ!」
441名無し専門学校:2008/11/12(水) 22:44:26
>>439
OK。マジレスされたから俺もマジレスを返そう
うちにTVないしそういう話をする知り合いもいないから知らなくて当然だったわ
442名無し専門学校:2008/11/12(水) 23:03:07
ネットできるならTV見れるんだけど。
まぁ2次元しか興味ないならしょうがない。
443名無し専門学校:2008/11/12(水) 23:17:15
TVなくても知ってるのが常識

テニスプレイヤーだと
クルム伊達
松岡修造
にしこり
岡村

これぐらいは知ってて当たり前
444名無し専門学校:2008/11/13(木) 00:13:35
錦織とかまだそこまで有名でもないだろ。
445名無し専門学校:2008/11/13(木) 00:58:06
お前でも知ってるぐらいだから有名だろ
446名無し専門学校:2008/11/13(木) 02:08:23
ヒンギス
イワノビッチ
ビリージーン
ナブラチロワ
グラフ
シャラポワ
ぐらいしかわからん
まぁアンスコみるのが趣味なだけだが。
447名無し専門学校:2008/11/13(木) 08:24:04
外人のっていうかTVで映るテニス選手はごついのばっかりで萌えないなぁ
448名無し専門学校:2008/11/13(木) 11:19:45
なんでピザはあんなに脂っこいんだ…
髪の毛どうにかしてくれ
449名無し専門学校:2008/11/13(木) 13:11:55
学校板でなぜにテニスの話題?wwww
450名無し専門学校:2008/11/13(木) 13:21:45
451名無し専門学校:2008/11/13(木) 13:41:02
>>450
奇形乙
452名無し専門学校:2008/11/13(木) 17:14:29
>>450
ここまでキノコ型なのも面白いな
453名無し専門学校:2008/11/13(木) 21:55:15
俺カリが薄いからちょっと羨ましい
454名無し専門学校:2008/11/13(木) 22:00:42
ノートパソコン持参にして 全ての授業を実習にすべきですね
まぁ普通の授業の中にも実習を取り入れるべき
455名無し専門学校:2008/11/13(木) 22:22:04
今ノートPC安いしね
456名無し専門学校:2008/11/13(木) 23:21:38
少しでも暇があればゲームして周りの邪魔をするわけだな
457名無し専門学校:2008/11/13(木) 23:33:55
この学校のパンフレットに載ってる通学圏内が
岡山とか名古屋まで書いてあるが
新幹線使ってまで来るのか?

神戸など通常在来線使うところの時間も
新幹線利用時のものだし

体験入学は悪くなかったのに何か残念だ
458名無し専門学校:2008/11/14(金) 01:28:56
別に自分で調べて在来線の区間で申請すればいいんじゃないの?それくらいの
融通は利くだろ。多分。まぁ真剣に検討してるなら学校に聞いてみなって。

ちなみに新幹線通学もいるのかもしれんけど、それが検討されるレベルの人は、
ほとんどこっち出てきて一人暮らしだと思うよ。中途半端に時間かかるところだと
やっぱ毎日の通学が大変。俺の周りだと通学で2時間程度かかる子は出席が微妙な
子もやっぱいる。
459名無し専門学校:2008/11/14(金) 01:49:02
通学2時間とか一日が学校だけで終わるじゃん
460名無し専門学校:2008/11/14(金) 01:50:47
2時間掛けるぐらいなら1年浪人して国立行けばいい。
今からでも産近甲龍クラスならセンターAO狙いで余裕だろ。
親戚で関々同立卒がいるなら推薦狙いで余裕。
専門行くなら本気で勉強したいやつだけ池。他は勉強の邪魔だろ。
まぁお布施するやつが多いから成り立ってるというのもあるんだけど。
自分は1年浪人して2部だが旧帝入れた。
人間やる気を出せばなんとかなる。

461名無し専門学校:2008/11/14(金) 01:53:18
なんでお前がこのスレにいるんだよ
462名無し専門学校:2008/11/14(金) 03:54:20
新幹線利用なんて非一般的な通学圏図を載せてるのが
某アニメーション学院の就職率120%みたいで
学校の広告センスを疑うわ
463名無し専門学校:2008/11/14(金) 07:45:43
京アニだっけ?
京都アニメーション学院
464名無し専門学校:2008/11/14(金) 11:55:08
>>463
ちげーよw
代アニの方なw
465名無し専門学校:2008/11/14(金) 17:29:38
>>459
起きたのが7時以降だと遅刻確定とかは、大変だなと。。
466名無し専門学校:2008/11/14(金) 17:32:56
まさか特別講義でひぐらしでも使われてるフリーBGMが使われるとは
467名無し専門学校:2008/11/14(金) 17:42:10
ボストロールに足を踏まれた!
治療費を請求しま
468名無し専門学校:2008/11/14(金) 18:58:10
俺もtks先生に夜の特別講義でにゃんにゃんお!
469名無し専門学校:2008/11/14(金) 19:14:02
てか ドラえもんの声なんか変わってるな いつの間に・・・・
470名無し専門学校:2008/11/14(金) 20:22:35
今のスネ夫の声ビートたけしだしな・・・
471名無し専門学校:2008/11/14(金) 20:34:18
卒研て何年課程からあるの?
472名無し専門学校:2008/11/14(金) 20:49:57
すいません、自己解決
プロジェクト演習なのね
473名無し専門学校:2008/11/15(土) 00:44:25
>>468
めんどくさい先生?
474名無し専門学校:2008/11/15(土) 00:46:48
新館の4階でバーやってるらしけど、あれどうよ?
475名無し専門学校:2008/11/15(土) 12:33:22
3年フリーターしてて来年入学考えてるんだけど
さすがに浮くかな?
476名無し専門学校:2008/11/15(土) 12:43:15
頭がうすいとか年中半ズボンなら浮くけど
まぁ大丈夫だ
477名無し専門学校:2008/11/15(土) 12:53:25
>>476
サンクスなら大丈夫
他に浪人がいればいいんだが、どんくらいの割合でいんのかなぁ。
478名無し専門学校:2008/11/15(土) 12:59:04
専門だから色んなひとがいるよ
バイトしてたんならすぐ友達も作れるだろうし大丈夫でしょ
479名無し専門学校:2008/11/15(土) 13:03:40
運動系の部に入る予定だから多分なんとかなると思う。
演習が心配だけど
480名無し専門学校:2008/11/15(土) 13:05:02
サークルにはきたいしないほうがいい
481名無し専門学校:2008/11/15(土) 13:07:02
そもそも運動系のサークルなんてあったか?
あるかもしれないがする場所がないだろ
482名無し専門学校:2008/11/15(土) 13:49:13
そうなんだ
週一くらいでやってんのかと思った
483名無し専門学校:2008/11/15(土) 14:13:28
野球とバドミントンがあるんじゃなかった?
484名無し専門学校:2008/11/15(土) 14:38:57
>>475
まぁ他にもレスついてるけど、一応。
大丈夫だよ。俺も似たような状況だった。40人程度のクラスで大卒、中退、
浪人から流れてきたとか、君よりフリーター長かった人とか色々いるかな。
高校新卒が一番、多いけどやっぱ、趣味が合う場合が多いから、人並みの
コミュ能力があればやっていける。

ただ、皆が皆、意識が高いわけじゃないからダメな奴に流されないように
するのが大切。やっぱ年長者のが後がないのを自覚してるから出来る人が
多いかと。友達としてなら誰とでも仲良く付き合うべきだけどね。
485名無し専門学校:2008/11/15(土) 17:23:04
勉強に関しては、試験が超ぬるいので真面目にやっていれば落ちこぼれる
ことはないと思う。それなりのとこ行こうと思ったら人並み以上の努力は、
当然必要だけど。
486名無し専門学校:2008/11/15(土) 20:51:41
あと出席率100%は当然な
487名無し専門学校:2008/11/15(土) 21:25:17
留年しそうな馬鹿がいるグループには行くな
落ちぶれるぞ
488名無し専門学校:2008/11/15(土) 21:39:44
単科留年くらい許してくれよ
489名無し専門学校:2008/11/16(日) 00:48:25
>>448
多分355のやつと一緒じゃね?
490名無し専門学校:2008/11/16(日) 00:51:54
亀過ぎるww
491名無し専門学校:2008/11/16(日) 01:00:54
あまりに唐突でワロタwww
492名無し専門学校:2008/11/16(日) 04:21:57
>>470
誰も思いつかないキャスティング
493名無し専門学校:2008/11/16(日) 07:10:03
>>484-487
貴重なレスありがとう。
なんか伝え聞いた話だと、高校の先輩がKCG行ってて
留年決定した?しそう?らしいから、
そっちにはあまり寄らない様にするよw
まぁ年も三つくらい違うから顔合わせる事もないだろけど。
494名無し専門学校:2008/11/16(日) 07:36:56
>>481
そんなことすらしらない君は
情報収集能力&コミュ能力の欠落が認められます
495sage:2008/11/16(日) 10:19:59
>>474
あのクオリティの割に高いww
496名無し専門学校:2008/11/16(日) 12:56:56
>>494
わざわざ亀レスまでして必死だな
497名無し専門学校:2008/11/16(日) 13:18:12
普通のコミュミケーション
運動系のサークルがあるのか?→○○とかがあるよ

コミュ能力の欠落
運動系のサークルがあるのか?→>>494
498名無し専門学校:2008/11/16(日) 21:53:33
友達って大事だね。
499名無し専門学校:2008/11/16(日) 22:00:58
昨日のレスに亀レスだってよw
500名無し専門学校:2008/11/16(日) 22:04:25
>>1
スレ立て乙!
501名無し専門学校:2008/11/16(日) 23:12:34
KCGと龍谷の人から告白されてる…
どっちが将来性ある?
502名無し専門学校:2008/11/16(日) 23:21:09
なにこのスイーツ
503名無し専門学校:2008/11/17(月) 01:29:46
釣られんなカス





正直どっちもどっち。
知り合いがいるなら京大が吉
504名無し専門学校:2008/11/17(月) 02:08:53
学生各位

月曜日の授業回数補充のため,以下のとおり補講授業を行います。
曜日の違う授業日になりますので,間違いのないように注意してください。

              記
補講日:2009年2月3日(火)
※月曜日の時間割で授業を行います。




マジかよ
505名無し専門学校:2008/11/17(月) 02:34:01
マジだよ。
506名無し専門学校:2008/11/17(月) 03:08:24
つかさんざ言われてるはずだろ
これだからゆとりは
507名無し専門学校:2008/11/17(月) 06:32:47
金土日月火5連休か〜楽だな
508名無し専門学校:2008/11/17(月) 09:39:17
金曜に告知があって月曜に書き込み…
さんざ言われてたって何時よ?w
509名無し専門学校:2008/11/17(月) 09:43:57
お前ちゃんと先生の話は日頃から聞いといた方がいいよ。
510名無し専門学校:2008/11/17(月) 09:45:37
月曜日授業ねぇし知らねぇよ
511名無し専門学校:2008/11/17(月) 09:56:41
こいつ、会話がなりたたない・・・
512名無し専門学校:2008/11/17(月) 10:11:34
自分が聞いた=周りも聞いてる’はず’と思ってんの?
授業によっては聞かない場合もあるよね
だからキャンパスでお知らせしてるんだろがw
513名無し専門学校:2008/11/17(月) 10:28:19
定期的にネットに繋がらなくなるな。
死ねばいいのに。
514名無し専門学校:2008/11/17(月) 11:08:42
ほんとにここは回線がクソだ。
特に4階なんでつながらない時があるんだよ
特にってか4階のみ
検索したらPSPのが出てくるし
まったく
515名無し専門学校:2008/11/17(月) 11:22:32
回線太くするか数増やしてほしいね。
WEBCTにアップしてるときに限って切れるわいっつも。
アセスメントやってるときとかびびるからやめてほしい
516名無し専門学校:2008/11/17(月) 19:12:54
回線太くするとかじゃなくて
まず4階の各教室にルータを設けてほしいんだが
517名無し専門学校:2008/11/17(月) 19:49:52
今日バイト先で、333円の買い物したガキが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ。
それくらい普通だろがwwwみたいな
518名無し専門学校:2008/11/17(月) 20:24:13
このスレにたまに大昔のコピペをさも面白いかのように張るやついるけどなんなんだろうな
519名無し専門学校:2008/11/17(月) 21:16:14
教室に加湿器ってないのか。
乾燥してノドいてえ。
520名無し専門学校:2008/11/17(月) 21:28:02
デブがおるだろ
521名無し専門学校:2008/11/17(月) 21:45:54
ちょっとおもしろいけど嫌だ
522名無し専門学校:2008/11/17(月) 21:55:17
なんであの学校部屋あんなに暑いの?
523名無し専門学校:2008/11/17(月) 23:23:59
(´・ω・)っ全面ガラス張り

524名無し専門学校:2008/11/18(火) 15:15:10
デブが多いからだろ

汚い臭いキモい

3Kそろってるやつがいすぎ
525名無し専門学校:2008/11/19(水) 19:46:07
5階の大教室は扉も窓も全部閉め切ったらマジ息苦しいよな
526名無し専門学校:2008/11/19(水) 21:12:41
君たちは覚えているだろうか・・・
谷勝火という犯罪者が京コンにいた事を
527名無し専門学校:2008/11/19(水) 21:13:15
勝→活
528名無し専門学校:2008/11/19(水) 21:52:03
ふーん。
529名無し専門学校:2008/11/19(水) 21:52:57
>>522
冷暖房費と称して経費を誤魔化す為だよ。
530名無し専門学校:2008/11/20(木) 15:55:41
>>526
kwsk
531名無し専門学校:2008/11/20(木) 20:12:17
お前らが日ごろやってるネトゲ教えてよ
532名無し専門学校:2008/11/21(金) 00:39:31
ヒロポンとかスピードとかLSDとかにハマッテマス!
533名無し専門学校:2008/11/21(金) 00:59:01
ヒロポンを出すお前のセンスに脱帽だ
534名無し専門学校:2008/11/21(金) 02:07:33
あんぱんってドラッグになんのか?
535名無し専門学校:2008/11/21(金) 02:16:22
あんぱん男とシャブおじさん
536名無し専門学校:2008/11/21(金) 08:59:10
心配しなくてもこの学校にそんなもん広まらん。
537名無し専門学校:2008/11/21(金) 12:34:14
大半がコミュ力欠けてるからな
538名無し専門学校:2008/11/21(金) 13:31:35
4階の喫煙所で昼に弁当を食べている女の子たち たばこ吸わないなら体に悪いから
別の場所で食べたほうがいいよw
そして喫煙者に席をあけてね。
539名無し専門学校:2008/11/21(金) 16:01:04
彼氏待ちの子とかいるんじゃないの?
喫煙所、全く行かないから知らんけどw
540名無し専門学校:2008/11/21(金) 16:02:44
外でやれ
541名無し専門学校:2008/11/21(金) 16:52:15
直接言えよw
542名無し専門学校:2008/11/21(金) 18:59:51
昔LSDという神ゲーがあってだな
543名無し専門学校:2008/11/21(金) 19:40:06
>>541
538の1つ前のレス読んでみろ
544名無し専門学校:2008/11/21(金) 21:13:25
>>542
ここが評価の分かれ目
545名無し専門学校:2008/11/21(金) 22:00:15
>>543
そっちへのレスか。スマンね。
546名無し専門学校:2008/11/22(土) 00:33:55
日本の国籍法改悪で中国人が興味津々
ttp://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-278.html
547名無し専門学校:2008/11/22(土) 00:42:58
ますますうちの中国人がうざく見えてきた
548名無し専門学校:2008/11/22(土) 00:48:04
今週の火曜は授業そっちのけで
この穴だらけの法案の決議見てたなぁ〜
549名無し専門学校:2008/11/22(土) 01:38:29
どうでもいい
550名無し専門学校:2008/11/22(土) 01:44:26
どうでもいいのは外人だけ。
551名無し専門学校:2008/11/22(土) 02:58:48
国籍法改正なんてまだ序章だろ
ここから人権擁護法案・外国人参政権・移民法が続くんだぜ…

もうこの国ヤダ
552名無し専門学校:2008/11/22(土) 04:31:21
何この+臭
553名無し専門学校:2008/11/22(土) 04:36:29
世界不況でリストラされた人間がいっぱい日本国籍を取りに来ると思うから頑張って働いて下さい^^
554名無し専門学校:2008/11/22(土) 23:59:28
で、この流れやと、インフォのマシンOSがウィンドウズの中国語バージョンになるってことで桶?
555名無し専門学校:2008/11/23(日) 07:16:10
この際法案よりも
現役閣僚から『とんでもない法律が通りそうだから何とかしてくれ』と電話があった。『あなたはそれに閣議でサインしたんだろう』と言ったら、『流れ作業で法案の中身は分からなかった』と話した

↑こっちのほうがもんだいだろ
556名無し専門学校:2008/11/23(日) 08:53:41
どうでもいい
557名無し専門学校:2008/11/23(日) 11:25:32
今日と明日は完全に閉まっているのかな?学校は
558名無し専門学校:2008/11/23(日) 11:30:21
と思ったら月曜はオープンキャンパスか
559名無し専門学校:2008/11/23(日) 12:00:03
学校休みになるようにオープンキャンパスして欲しいわw

KCGの入試日っていつだろ、その日は休みかな?
560名無し専門学校:2008/11/23(日) 12:45:46
そういえばblackbord
パワーポイントがファイルとして落とせないの
あれわざとなのかな
561名無し専門学校:2008/11/23(日) 12:58:54
できるぞ?
562名無し専門学校:2008/11/23(日) 13:25:37
普通に開いたら、blackboardの枠の中で開かないか
563名無し専門学校:2008/11/23(日) 13:42:49
むしろ俺はそれにならなくて困っている。
学校PCのじゃできるんだがなあ。設定が分からん
564名無し専門学校:2008/11/23(日) 15:55:49
なにこの初心者ども
565名無し専門学校:2008/11/23(日) 15:55:50
パワポは普通に落とせるような…中で展開するのはpdfじゃない?
pdfだったら左上に印刷と保存のボタンあるけど…。
566名無し専門学校:2008/11/23(日) 16:17:42
blackboard糞過ぎる
567名無し専門学校:2008/11/24(月) 04:16:50
遅すぎるかもしれんが
初級システムアドミニストレーター廃止延期したみたいだね
2009年春まで
568名無し専門学校:2008/11/24(月) 10:31:39
なにをいまさらw
569名無し専門学校:2008/11/24(月) 10:36:26
つーか去年の11月付けで20年秋と21年春もやるって公示されてるし。
1年以上遅いぞ。情報が。
570名無し専門学校:2008/11/24(月) 17:31:49
情報弱者乙
571名無し専門学校:2008/11/24(月) 19:47:08
ちゅぱちゅぱクンきもい^^
しね^^
572名無し専門学校:2008/11/25(火) 23:29:11
薬物乱用は絶対にしないで!
これはひどい
573名無し専門学校:2008/11/26(水) 11:33:34
>>572
なにがひどい?
学校側としては当然の対応だろ?
574名無し専門学校:2008/11/26(水) 13:59:18
さて、そろそろクリスマスの話でもしようか
575名無し専門学校:2008/11/26(水) 14:42:32
クーリスマスは今年も殺ってくるぅ〜
576名無し専門学校:2008/11/26(水) 21:29:16
クリスマスは都市伝説
577名無し専門学校:2008/11/26(水) 22:35:25
>>573
乱用するような奴があそこを見るか?
578名無し専門学校:2008/11/27(木) 06:42:05
乱用している奴だけに対して警告してるわけじゃ無いだろ?
pdfファイルを見ないとも限らないだろ?
当たり前な事書かせるなよ!
579名無し専門学校:2008/11/27(木) 08:46:32
登山の補講が今週土曜にあるからまだ参加登録してない人はお早めに
ちなみに下山でロープウェイ使っていいと聞いたけど、ロープウェイ代いくらくらい?
580名無し専門学校:2008/11/27(木) 09:00:30
     /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、   |
     〉∠/ ,l::::::T::::::7ー-、';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;:-:7´::::::!::::::| ヽ、-.イ
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{、 ヽ:';、::::::::;:イ l::::::ハ::::;l::::::::|  ,ン:::|
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::|,.===z、ヾ`  ヾ、\::::::| ,rァ=z/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|/!こr:<`l`      \ ヽ:{´!/、  lヽ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| Vニ:-' ,i|           | ´ノ_,.イ 1::::::::h`|l l:::∨
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l` t::'三ソ           tこ」ワ' ,':::::::::|/::l l::::|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ′       ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::|         /
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l      rー─‐一┐    ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ<
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、     l,r   ̄ ヽl     /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)'
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',.\   ',      /   ,/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _  フ '
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ′ ヽ 、 ヽ ___ ノ _,.-' ヽ:::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ    ` ‐-‐ ´ハ  /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´
   /    ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ          /  ∨ l:;r' _,∠.....__.ノ´
.  /,r  ̄`ヽ、   \ |;ノ\ ヘ       ′ ハレ /´     ノ  
581名無し専門学校:2008/11/27(木) 19:36:44
>>579
2000円
582名無し専門学校:2008/11/27(木) 19:41:50
頂上って人工スキー場じゃなかったっけ?
登りきったらバカップルたちが…
583名無し専門学校:2008/11/27(木) 22:32:22
潰れたからね、野原だよ
584名無し専門学校:2008/11/27(木) 22:42:30
廃墟好きにはたまらんかもね
廃墟と言っても小さな売店跡しかないけど
585名無し専門学校:2008/11/27(木) 22:48:36
頂上で何かすんの?
バックれてもばれないならバックれたい
586名無し専門学校:2008/11/27(木) 22:51:40
上で出席表回収だから決まった道たどってかないとあぼーん
587名無し専門学校:2008/11/28(金) 08:37:23
ニコニコ解禁になったのか
588名無し専門学校:2008/11/28(金) 10:26:53
>>587
その時間ならまだ普通にニコニコが見れるの知らなかったのか?
589名無し専門学校:2008/11/28(金) 13:01:23
授業中にPSPやカードゲームしている人がクラス全体の半分くらいいたのに先生は何も注意しないんだね
590名無し専門学校:2008/11/28(金) 13:04:39
その時は黙ってて、後で内申下げて痛い目見さすとか?
591名無し専門学校:2008/11/28(金) 13:17:43
うるさいのに注意しないのはダメだと思うが静かなら別に注意せんでもいい
困るのは遊んでるやつだけだし
592名無し専門学校:2008/11/28(金) 17:23:01
今日の俺の女神様はメガネにストレートヘアーで超素敵でした。
就職したら給料の7割くらいあげるから付き合ってほしいレベル
593名無し専門学校:2008/11/28(金) 21:44:33
じゃぁ、残りの3割りはぼくが貰いますね^^
594名無し専門学校:2008/11/28(金) 22:36:22
薄給の7割なんて無いも同然だろ
2週間足らずで使いきるだろうな
595名無し専門学校:2008/11/28(金) 22:44:49
20万としても14万だぞ
実家暮らしで無趣味の俺なら2年はもつ
596名無し専門学校:2008/11/28(金) 23:47:25
新卒の手取りで20万は少々、夢を見ている気がするんですがそうでもないですか?
597名無し専門学校:2008/11/28(金) 23:49:23
あとたとえ話にマジレスもなんですが女性に給料の7割貢ぐならその分は、
実家のお世話になってる両親に渡すべきだと思いますw
598名無し専門学校:2008/11/28(金) 23:55:47
院卒でそこそこの企業なら初任給ですら20万越えるぞ
KCGIはそういう意味でも行っとくべき。
599名無し専門学校:2008/11/29(土) 00:05:24
おれの頭なら奈良先行くわ
600名無し専門学校:2008/11/29(土) 00:14:04
遠いやん奈良
601名無し専門学校:2008/11/29(土) 11:15:19
602名無し専門学校:2008/11/29(土) 23:17:29
KCGってニコ厨と東方厨って多いのか? あと普通のヲタとか。
603名無し専門学校:2008/11/29(土) 23:21:02
規制が入るぐらいニコ厨が多い
604名無し専門学校:2008/11/30(日) 00:06:03
ホストの方が儲かるよ
605名無し専門学校:2008/11/30(日) 01:09:39
ホストは見習い中しんどい
終わってからも営業の比じゃない
軌道にのれば別だが一握りだぞ
606名無し専門学校:2008/11/30(日) 19:10:33

       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ         ,-v-、
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄)     / _ノ_ノ:^)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
 |   \\       //  |\ / `ー''"ー'"
607名無し専門学校:2008/11/30(日) 21:33:07
休みいつからだよ
608名無し専門学校:2008/11/30(日) 21:36:43
情弱
609名無し専門学校:2008/11/30(日) 21:39:27
そんなこといわれると照れるよ・・・
610名無し専門学校:2008/12/01(月) 13:44:26
システム設計とかJavaとか、なんでこんなに精神的に弱ってる先生多いんだよ
611名無し専門学校:2008/12/01(月) 14:30:54
お前が威圧的なんだよ
612名無し専門学校:2008/12/01(月) 17:50:21
体育会系の職場じゃないとダメだな
精神たるんどる
613名無し専門学校:2008/12/02(火) 01:44:01
>>610
kwsk
614名無し専門学校:2008/12/02(火) 23:39:22
??????hh?
615名無し専門学校:2008/12/03(水) 00:34:03
おまいらが授業評価で無茶書くから給料減らされてんだよきっと。
616名無し専門学校:2008/12/03(水) 01:12:36
褒めたら給料上がるのかよw
617名無し専門学校:2008/12/03(水) 07:06:18
オープンキャンパスだけじゃどんな生徒いるか分からないと思って
平日学校の周りウロウロしてみたんだけど、
色んな生徒いるんだねー。
中学時代思い出したよ。
618名無し専門学校:2008/12/03(水) 09:17:57
裏番までいるからな
619名無し専門学校:2008/12/03(水) 14:19:09
おい、よせ。消されるぞ

エキスポランドだと思えばいい
620名無し専門学校:2008/12/03(水) 14:43:38
ウロウロするだけじゃわからんだろう
生徒に声かけるとか、中はいって階段登って事務室の人と話すとかしろよ
621名無し専門学校:2008/12/03(水) 15:17:04
声かける→勘違いされる→トイレにホイホイ付いて行く→アッー
622名無し専門学校:2008/12/03(水) 16:45:17
オタク5割
V系3割
普通1割
DQN1割
いろいろなのか?
623名無し専門学校:2008/12/03(水) 16:47:14
オタ5割もいるか?
すっげえキモイのが目立ってるだけで2,3割な気がする
624名無し専門学校:2008/12/03(水) 17:51:44
>>620
何ガン飛ばしてんねんとか言ってるやつにか?w
625名無し専門学校:2008/12/03(水) 17:53:11
おい!こら!DQN!って叫んでこっちに振り向いた奴がDQNです
試して見て下さい^^
626名無し専門学校:2008/12/03(水) 18:28:56
どこがV系3割だよwww

でも銀髪の人とかかっこ良かったな
627名無し専門学校:2008/12/03(水) 19:37:21
パッと見DQNの奴でも普通に携帯の待ち受けがアニメキャラだったりするから困る。
628名無し専門学校:2008/12/03(水) 22:25:41
人の携帯を覗き込む変態な君
近いうち田代まさし
629名無し専門学校:2008/12/03(水) 23:02:00
>>626
あんなに似合う人そうは居ないよな


あとエセV系っていうかミーハーが多い気がする
『今流行りのV系なオレ、カッコイイ』みたいな頭ブッ飛んでる奴
630名無し専門学校:2008/12/03(水) 23:09:56
はいはい
地味なお前らカッコいいよ
631名無し専門学校:2008/12/03(水) 23:18:44
>>625
叫んだら普通振り向くわwww
632名無し専門学校:2008/12/03(水) 23:52:33
ヴ、V系ってなんだww??
633名無し専門学校:2008/12/04(木) 01:04:12
Vシネに決まってるだろ
竹内力みたいな
634名無し専門学校:2008/12/04(木) 03:39:46
ヴァーチャル系
つまり二次元大好きなお前らのことだよ
635名無し専門学校:2008/12/04(木) 04:58:27
>>626
銀髪なんていたか?
636名無し専門学校:2008/12/04(木) 09:38:46
先生でかっこいい人いる?
637名無し専門学校:2008/12/04(木) 10:12:11
T
638名無し専門学校:2008/12/04(木) 11:12:38
>>626
最近見かけないけどいるよ、目立つから見つけやすいと思う
ウホッいい銀髪!銀髪って似合う人少ないから羨ましい
639名無し専門学校:2008/12/04(木) 11:22:54
アルビノの人に謝れ
640名無し専門学校:2008/12/04(木) 11:36:55
罵って自分が上だと思ってるお前らは結局、目糞鼻糞なんだけどなw
641名無し専門学校:2008/12/04(木) 11:58:59
>>626
>>638

自演乙w
あれは似合ってねーよ
642名無し専門学校:2008/12/04(木) 12:00:22
この学校でまともな奴は学校に来いな
643名無し専門学校:2008/12/04(木) 13:03:24
>>641
お前が似合って無いと思うのは勝手だが
すぐ自演とか言うのどうよ
644名無し専門学校:2008/12/04(木) 13:18:43
それより明らかに似合ってないやつをどうにかしろ

気を使うだろが。
誰か言ってやれ…
645名無し専門学校:2008/12/04(木) 13:54:55
お前がいってやれ
646名無し専門学校:2008/12/04(木) 17:54:03
だから気を使って誰も言わないんだろw
647名無し専門学校:2008/12/05(金) 10:21:20
あん
648名無し専門学校:2008/12/05(金) 11:39:58
駅前一階の床雨の日滑りすぎだろ
649名無し専門学校:2008/12/05(金) 11:49:44
じゃあ雨の日は休校で
650名無し専門学校:2008/12/05(金) 12:02:20
了解
651名無し専門学校:2008/12/05(金) 12:05:51
貴族か
652名無し専門学校:2008/12/05(金) 12:27:53
いや、魔法使い族です
653名無し専門学校:2008/12/05(金) 13:20:52
銀髪てアッシュのこと?
654名無し専門学校:2008/12/05(金) 16:45:18
今日の特別講義の最後に感想言ってたヤツだれだよ
ただでさえ延長してるのに伸ばすな

わざわざ学科名まで言って自分の名前売りたいのはわかるが自己チューすぎる
655名無し専門学校:2008/12/05(金) 16:49:54
察してやれ

色々とアレなんだろ
656名無し専門学校:2008/12/05(金) 17:31:56
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
657名無し専門学校:2008/12/05(金) 17:45:09
絶対たたかれてると思ったw
あいつなんだったのマジでww
658名無し専門学校:2008/12/05(金) 17:56:41
というか何を言ってたんだあの子は
音小さすぎで聞こえなかったんだが・・・
659名無し専門学校:2008/12/05(金) 18:07:39
音量っつうより声質と滑舌が悪すぎだったな
660名無し専門学校:2008/12/05(金) 18:12:41
Ω<まぁ、何て言うかrwjqjqff
Ω<で、鏡のrttwfvfせfげg

Ω<………まぁ、そう言う事でうぇふぉほうぇqfほfq



Ω<あっ!感想です!!
661名無し専門学校:2008/12/05(金) 18:19:50
最初の「長引くからしゃべんじゃねえよ空気読めよ」ってざわざわから
「え、あの人何言ってるの?www」ってざわざわになって面白かった
662名無し専門学校:2008/12/05(金) 19:02:30
あれ耳が聞こえないふりしてこれ以上時間オーバーしないようにしたんだよな
さすがだな
663名無し専門学校:2008/12/05(金) 19:09:40
いや本当に聞こえなk
664名無し専門学校:2008/12/05(金) 19:12:18
あのおじいちゃんは「左右逆」という表現が気に入らないから「逆じゃない」って主張して
空気読んでニュアンスを理解すればいいだけなのに「逆」をもっと噛み砕いた言い方が正しいとか主張して
学会でふーんっていわれてここに同じような話を1時間半もしにきたの?
665名無し専門学校:2008/12/05(金) 20:23:05
結論だけでいいよなアレ。前置きが長すぎてだれたわ。え、結局それだけ?
って感じ。…正直、これ聞いたからって何か変わるの?っていう。まぁ俺が
馬鹿なのもあるけどさ。聞く人が聞いたら興味深いのかもしれんけど、
専門学校でやったって興味ある奴のが少ないだろ。完全に終わってないのに
席たつようなアホもいるくらいだし。

最後の彼は、あの滑舌でおじいちゃん絶対、聞き取れないだろうなと思ったw
666名無し専門学校:2008/12/05(金) 21:10:57
あの講演会はすべて最後の彼への布石だったんだろ?
667名無し専門学校:2008/12/05(金) 21:16:36
45周年でミラーマン
668名無し専門学校:2008/12/05(金) 21:20:14
まるで一種の哲学かのように当たり前の物理現象を語ってたよな
つーか国語の先生になったほうがよかったんじゃないのあのおじいちゃん
669名無し専門学校:2008/12/05(金) 21:29:28
創価に入れば誰でも悟りを開き事が出来るよ^^
670名無し専門学校:2008/12/05(金) 21:44:12
そうかそうか
671名無し専門学校:2008/12/06(土) 01:45:26
今時V系は恥ずかしいだろ…
メンヘラ女釣って喜んでって、正直寒すぎ
672名無し専門学校:2008/12/06(土) 01:46:09
吉川ひなのと結婚したやつか。なんだっけ、AMUROだっけ?
673名無し専門学校:2008/12/06(土) 02:12:17
>>671
それに加えて
ニコ厨、ゲーオタ、アニオタ。
コレでどうだ!
674名無し専門学校:2008/12/06(土) 02:16:41
サッカーオタとか野球オタもきもいって言ってるようなもの
675名無し専門学校:2008/12/06(土) 08:37:36
>>673
加えて単位足りて無くて留年確定

で役満
676名無し専門学校:2008/12/06(土) 11:28:17
オタクより趣味の無い奴の方が異常
677名無し専門学校:2008/12/06(土) 12:27:49
本人が楽しければいいんじゃないかな
678名無し専門学校:2008/12/06(土) 13:13:29
周りに迷惑かけなければね。
特別講義の時に大声でモンハンやニコ動の話する白豚軍団とか
679名無し専門学校:2008/12/06(土) 16:36:13
聞いてくれ、「左右が逆」とか「逆じゃない」とか
本当はもっと噛み砕いてこういう言い方が正しいとか
何を基準として逆になるか、とか爺さん言ってたジャン?


「反転する」の一言で片付けられね?
680名無し専門学校:2008/12/06(土) 20:40:14
俺たちが何のためにあの学校行ってるのか
分かってやってるってのがもうね…

隣に可愛い女の子座ってたから許すが
681名無し専門学校:2008/12/06(土) 21:04:33
俺も入り口で女神様に会えたから許す
682名無し専門学校:2008/12/06(土) 21:50:20
にわかですまないが、よく話題に出る女神さまのヒント教えてくれ
683名無し専門学校:2008/12/06(土) 21:57:22
アメリカ、ニューヨーク
684名無し専門学校:2008/12/06(土) 21:57:52
マジレスすると例の銅像だけどな
685名無し専門学校:2008/12/06(土) 22:01:01
そんなことより、次の文化教養はなんだ?
毎年こんなに多いのか?
686名無し専門学校:2008/12/06(土) 22:04:58
一般教養の教師ってなんでフザけてるのが多いんだ?
別の学校と掛け持ってるし、全く専門外で授業の意味がゼロだからやる気ないのは分かるが
妙に癪に障るやつが多いよな
687名無し専門学校:2008/12/06(土) 22:38:40
どうして飲み会の多さに誰も突っ込まないんだ
688名無し専門学校:2008/12/06(土) 22:41:13
俺は18歳、19歳がいるのに飲み会を堂々と宣伝するのはいけないと思うんだ
689名無し専門学校:2008/12/07(日) 02:44:08
飲み会の後のお持ち帰りが楽しみです!
690名無し専門学校:2008/12/07(日) 02:46:05
俺を持ち帰ってもいいんだぜ
691名無し専門学校:2008/12/07(日) 04:13:21
一昨日京都駅で教員の団体見かけたんだが多分忘年会やってたな
692名無し専門学校:2008/12/07(日) 12:10:35
俺は今年を忘れたくねえ
693名無し専門学校:2008/12/07(日) 14:07:43
いい出会いでも会ったのか
694名無し専門学校:2008/12/07(日) 16:13:09
KCGに出会えた
695名無し専門学校:2008/12/07(日) 17:29:24
職員乙
696名無し専門学校:2008/12/07(日) 20:44:22
スパゲッティ     棒状のロングパスタで直径1.9mm以上のもの
スパゲッティーニ  棒状のロングパスタで直径1.6〜1.7mmくらいのもの
フェデリーニ     棒状のロングパスタで直径1.5mmくらいのもの
ヴェルミチェッリ   棒状のロングパスタで直径1.3mmくらいのもの
カッペリーニ     棒状のロングパスタで直径1.0mmくらいのもの
カッペリ・ダンジェロ 棒状のロングパスタで直径1.0mm以下のもの

イタリア人は工業製品の公差は適当なくせに、こういうのには細かいから困る。
697名無し専門学校:2008/12/07(日) 21:09:32
ロベルト・カルロス
698名無し専門学校:2008/12/07(日) 23:00:57
>>692-695の掛け合いがツボに
699名無し専門学校:2008/12/08(月) 02:22:49
日独からしたらくらいのものは適当さすがEUの半島
700名無し専門学校:2008/12/09(火) 00:47:23
クリスマスも近いことだし、そろそろ教員がサンタのコスプレするんじゃないかと思っているんだけど
いつするの?
701名無し専門学校:2008/12/09(火) 02:00:56
うちの学校でクリスマスなんか
祝っても意味ねぇよ
あーマジ12月25日消えればいいのに('A`)
702名無し専門学校:2008/12/09(火) 08:46:22
了解
703名無し専門学校:2008/12/09(火) 09:04:26
来年度卒は予定空けとけよ^^
704名無し専門学校:2008/12/09(火) 10:08:30
なんで?
ねるとんパーティーでもするの?
705名無し専門学校:2008/12/09(火) 20:24:08
>>704
ねるとんとか知ってるのアラサーティーか講師だろJK
706名無し専門学校:2008/12/09(火) 22:23:51
ってか今更だけどe-ラーニングのとき板書ならわかるけどわざわざ教員のしゃべってる顔を出す必要はあるの?
なんのためなの?
707名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:01:04
意味を探しに旅に出ろ!
708名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:38:44
口元を見たほうが何を言っているか聞き取りやすく理解しやすいんだよ
709名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:47:14
いやしかしキーボードの汚さ尋常じゃないよな
潔癖のオレはウェットティッシュ無いと無理だわ
710名無し専門学校:2008/12/10(水) 00:02:38
自然な汚れはある程度、仕方ないけど、食べ物触りながらいじってカスが
ついてたりとか、一番ひどいのは、鼻くそみたいなのがついてたwこともあった。
人の物だから別に汚しても良いみたいな公共物の認識がない奴が多すぎる。
実習室の机の足もとにゴミつっこんでく馬鹿とかも。
711名無し専門学校:2008/12/10(水) 00:23:30
つか公共物なんだから実習室で飲み食いすんなよ
衛生面からも毎日授業終わったらアルコールで拭くか、
それしないんだったらもっと厳しく飲食を注意すべき
712名無し専門学校:2008/12/10(水) 00:45:33
マウスの裏にガムが付いていた時はさすがに激怒した
713名無し専門学校:2008/12/10(水) 00:49:48
落ち着けよメロス
714名無し専門学校:2008/12/10(水) 01:30:33
頭が悪いのは構わんが人としての常識が欠落してるのはどうなんだろうね。
常識的な感覚でなら汚したら片付けるとか当たり前だろ…。
715名無し専門学校:2008/12/10(水) 01:42:25
学校のPC使わずに持参ノート使ってる俺は勝ち組
716名無し専門学校:2008/12/10(水) 02:09:56
雨ふらねぇかな
717名無し専門学校:2008/12/10(水) 08:54:41
というかあの学校、なんだかんだで色々とゆるすぎる。
学園祭で18禁のPCゲーのポスターとか貼り出して宣伝とか景品にしてたバカもいたしな
一般の人がきてるってのに、何やってんだ
718名無し専門学校:2008/12/10(水) 08:58:40
ただでさえ鼻くそ素でほじったりしてる不潔な奴が多いから嫌だわ

消毒用のアルコール置いとけや
719名無し専門学校:2008/12/10(水) 11:42:50
『大忘年会』の『大』ってどういう意味?
普通の『忘年会』とは違うの?
しかも何で『おでん』なの?
720名無し専門学校:2008/12/10(水) 11:46:02
大とはダイ=die
おでん(ODEN)=eden

つまりそういうことだ
721名無し専門学校:2008/12/10(水) 11:48:06
意味わからん
722名無し専門学校:2008/12/10(水) 12:06:50
だろうな
723名無し専門学校:2008/12/10(水) 12:29:20
専門学生の考えることだから許してやってくれ
724名無し専門学校:2008/12/10(水) 14:54:02
その言い方では専門学校生が>>720と同類と思われてしまうじゃないか
725名無し専門学校:2008/12/10(水) 15:13:17
生徒って考え方が不潔なんだよな
18禁ゲームの話をあたかも普通にしやがる
自分が異常性癖者だということがわかってないようだ
726名無し専門学校:2008/12/10(水) 15:19:15
一括りすぎ
同じオタでもそういうの不愉快に思ってるゲーオタの方が多いと思うよ
727名無し専門学校:2008/12/10(水) 16:00:50
>>719
あの大きい先生が仕切ってるからじゃね?
728名無し専門学校:2008/12/10(水) 16:49:33
年が明けたら学校が綺麗になってるとは思うなよ!
高確率でそのままだ!!!111
729名無し専門学校:2008/12/10(水) 20:23:04
粉チーズみたいにフケを机に落としているのは俺だ
ごめん
730名無し専門学校:2008/12/10(水) 20:33:54
死んでしまえ
731名無し専門学校:2008/12/10(水) 20:42:59
クリスマスの日にWebCTバージョンアップされるみたいだね

どこが変わるのかな・・・( ・ω・)?
732名無し専門学校:2008/12/10(水) 20:53:28
クリスマス仕様に変わるんだろ
733名無し専門学校:2008/12/10(水) 21:28:04
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
734名無し専門学校:2008/12/10(水) 22:26:07
使い回しかよ
735名無し専門学校:2008/12/10(水) 22:45:13
そんな事より今日二階の実習室で吉野家の豚か牛か知らんが食ってた奴
パソコン触ってなければ飲食していいわけじゃないぞ、匂うんだよ馬鹿
736名無し専門学校:2008/12/10(水) 22:49:37
愚痴スレ()笑
737名無し専門学校:2008/12/10(水) 23:58:33
てか実習室で飲食すんなって言われたろ
738名無し専門学校:2008/12/11(木) 09:20:44
なんであそこいつも変な匂いすんの?
食べ物の匂いレベルじゃないような気がするんだが。
739名無し専門学校:2008/12/11(木) 10:29:52
飲み物はともかく食べ物はマジ自重してほしい。
740名無し専門学校:2008/12/11(木) 11:23:50
ごめん俺学校のパソコンでエロゲーやって
写生したのがキーボードに飛んだことあるわ
741名無し専門学校:2008/12/11(木) 11:43:02
>>739
いやいや飲み物も駄目だろ
それで学校のパソコンにかかったら弁償もんだぞ

まあ自分のノーパソにかかったらざまぁww
って思うがな
742名無し専門学校:2008/12/11(木) 12:31:53
>>741
もちろんその通りなんだけど
匂いがしない分食べ物よりはマシって事ね。
743名無し専門学校:2008/12/11(木) 12:39:17
全員でキーボード壊して新しくしないか?
掃除するよりいいかとw
744名無し専門学校:2008/12/11(木) 12:45:26
お前が金出すならいいよ
745名無し専門学校:2008/12/11(木) 12:51:29
昔は一階で飯食えたんだけどな。
難民みたいで恥ずかしいってことから禁止になった
746名無し専門学校:2008/12/11(木) 14:40:34
1階って飲食禁止なのか?
747名無し専門学校:2008/12/11(木) 21:04:23
地下のトイレの個室で食うのが一番
748名無し専門学校:2008/12/11(木) 23:08:27
それなんて便所飯
749天津木村:2008/12/12(金) 00:50:32
      あると思います。
750名無し専門学校:2008/12/12(金) 11:59:53
4時間目がめんどくさくてめんどくさくて仕方が無い。
751名無し専門学校:2008/12/12(金) 15:08:46
午前免除って受けた方がいいの?
752名無し専門学校:2008/12/12(金) 17:19:24
なんで>>751みたいなアホがいるんだろうな
753名無し専門学校:2008/12/12(金) 17:59:06
午前問題が唯一の楽しみなのに免除試験受けるなんて勿体無い




と午前があと5点足らなくて落ちた俺が言います
754名無し専門学校:2008/12/12(金) 18:02:02
安心しろ、俺は2年前に1点足りなかった
755名無し専門学校:2008/12/12(金) 18:08:41
今の生徒は就職難で大変だな
ありゃ、4,5年続くぞw
756名無し専門学校:2008/12/12(金) 18:24:55
危ないのは再来年までだよ
757名無し専門学校:2008/12/12(金) 20:18:49
楽観的な考えだな
758名無し専門学校:2008/12/12(金) 21:17:30
ゆとりで氷河期かよ
終わってるな
759名無し専門学校:2008/12/12(金) 21:25:20
大学院←マジおすすめ
760名無し専門学校:2008/12/12(金) 21:40:26
ようこそ底辺へ(笑)
761名無し専門学校:2008/12/12(金) 21:42:04
ゆとりは働いてもすぐ辞める
762名無し専門学校:2008/12/13(土) 00:21:24
COD4の先生、CSS買って一緒に遊ぼうぜ!
763名無し専門学校:2008/12/13(土) 04:07:17
今なら言える!








ぬるぽ
764名無し専門学校:2008/12/13(土) 06:14:17
>>763
ガッ!!
765名無し専門学校:2008/12/13(土) 13:54:17
何のために資格とるの?
766名無し専門学校:2008/12/13(土) 13:56:43
世のため人のため
767名無し専門学校:2008/12/13(土) 15:28:29
最低でも情報処理はとっとけよ
最低 でもだからな
768名無し専門学校:2008/12/13(土) 15:40:14
基本情報じゃなくて?
769名無し専門学校:2008/12/13(土) 15:41:23
細かいこと抜かすな
最低でもソフ開はとっとけよ
770名無し専門学校:2008/12/13(土) 16:00:14
あんまり就職とは関係ないけどな>資格
771名無し専門学校:2008/12/13(土) 19:18:27
お前らインフルエンザには気を付けろ。
772名無し専門学校:2008/12/13(土) 19:54:04
、\          ┌‐─┐口口           j         ノ      
 \\      └‐┐│   .     _      ノ        /|      
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄                 
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \          ─ |    
       \\           //| │      ヽ         _ノ    
         \\      `  └┘        i               
          \\      __      /    ヽヽ  __   
              !\  /    ~:ヽ   <   ├─     /    
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ  └─    /
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │     ノ レ
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ         ┬  
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /     ┴  
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、   ─ |  
               /          i     :::::::::::', /     `   _ノ
           /         l     :::::::::::i/          
                                      ┼┼ヽヽ
                                       ノ
773名無し専門学校:2008/12/13(土) 21:23:37
後1週刊で冬休みか
あれ、来週の月曜までだっけ?
774名無し専門学校:2008/12/13(土) 21:29:45
三角は?
775名無し専門学校:2008/12/13(土) 22:15:58
>>772
はとよめだけに空気嫁
776名無し専門学校:2008/12/13(土) 23:36:37
今年はサンタさんに何もらえるんだろうなあ
777名無し専門学校:2008/12/14(日) 00:15:17
777げと
778名無し専門学校:2008/12/14(日) 00:57:02
>>776
内定取り消し
779名無し専門学校:2008/12/14(日) 01:01:45
やったぁ100万円だ死ね
780名無し専門学校:2008/12/14(日) 01:40:53
昭和天皇死んだ
781名無し専門学校:2008/12/15(月) 01:26:33
この最後の一週間が堪らなく面倒臭い
782名無し専門学校:2008/12/15(月) 01:39:05
それどころか来週月曜日1日だけあるんだぞ
絶対こねえやついっぱいいる
783名無し専門学校:2008/12/15(月) 08:49:56
俺は行かん。
784名無し専門学校:2008/12/15(月) 10:32:19
その月曜って普通に授業か?
785名無し専門学校:2008/12/15(月) 11:38:40
無いよ、全然無いよ
786名無し専門学校:2008/12/15(月) 14:31:35
>>784
今期は月曜の祝日祭日多いから普通にあるよ
787名無し専門学校:2008/12/15(月) 20:41:35
>>786
デマ。
788名無し専門学校:2008/12/15(月) 23:01:48
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <   デワァ
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
789名無し専門学校:2008/12/16(火) 15:45:03
ラッキーマンだ
790名無し専門学校:2008/12/16(火) 18:41:03
KCGブログって何のためにあるの?
先生が「君らもコメントを書いて盛り上げてくれ」って言ってたけど。
791名無し専門学校:2008/12/16(火) 18:50:49
>>790
どう考えても営業です本当に(ry
792名無し専門学校:2008/12/16(火) 19:32:33
あ、あの人のブログもあるんですか
793名無し専門学校:2008/12/16(火) 22:34:42
もうあのブログで萌萌です
794名無し専門学校:2008/12/16(火) 22:47:50
よし、アフィ設置してくれたらものすごいアクセスするプログラムを
795名無し専門学校:2008/12/17(水) 10:37:16
毎回思うんだが、「盛り上げていけ」って言い方寒くないか
たかだか一地方都市の専門学校だろ。なのにそんなのってさ…
正直、テンション高めの馬鹿になれってことかとしか思えん
第一活気がないのはさ、そういうやつらが好む学科ばかりだからだろ


つまり、ペット美容学科を新設するんだ
796名無し専門学校:2008/12/17(水) 12:08:06
盛り上げるの意味わからんしな
なんか不祥事おこせば一気に祭りになって有名になると思うんだけど
797名無し専門学校:2008/12/17(水) 12:08:55
そんなんで有名になって欲しくねーよ
コンピュータの専門学校ってだけで恥ずかしいのによ
798名無し専門学校:2008/12/17(水) 12:13:01
そこは恥ずかしがらなくていいだろw
だったらくるなよw
799名無し専門学校:2008/12/17(水) 12:41:57
カギ専にでも逝けよカス
800名無し専門学校:2008/12/17(水) 12:57:58
>>799
教師乙
801名無し専門学校:2008/12/17(水) 13:03:00
そんな恥ずかしいやがりな子は友達とかに聞かれたら
何て答えてるんだろうかw

………友達いるよね?
802名無し専門学校:2008/12/17(水) 14:12:59
と、麿様が仰っております。
803名無し専門学校:2008/12/17(水) 17:39:56
ゆとりゆとり
804名無し専門学校:2008/12/18(木) 12:26:53
いつも座ってる席を取られた時の悔しさは異常
805名無し専門学校:2008/12/18(木) 13:00:49
隣いいかな?→友達
806名無し専門学校:2008/12/18(木) 14:18:51
>>804
どうせ教室の隅の方の席だろ?w
807名無し専門学校:2008/12/18(木) 15:14:14
>>806
前から2番目の左端だぜ。
808名無し専門学校:2008/12/18(木) 16:00:05
おいお前ら、クリスマス・イブまでに
ttp://www.kcg.ac.jp
の上のほうの雪だるまの青いアイコンをクリックしてみろよ。
ちょっと和んで、彼女が居ないことを忘れるぞ。




で、T先生ブログやってるって本当?
809名無し専門学校:2008/12/18(木) 17:22:46
白いページに雪とか見えない
810名無し専門学校:2008/12/18(木) 18:21:54
彼氏彼女持ちはせいぜいクリスマスを楽しむと良い


だがバレンタインは土曜日だからな
その分ツケが回って来ると思え
811名無し専門学校:2008/12/18(木) 18:42:38
何を言っているのか理解できない
812名無し専門学校:2008/12/18(木) 19:04:54
>>810
今すぐ日本語専門学校へ転校すべき
813名無し専門学校:2008/12/18(木) 21:01:02
つまりは13日の金曜日って事なのか


なんでこんな難しい言い回ししたんだ?
814名無し専門学校:2008/12/18(木) 21:06:16
頭のフケを机に落とすやつとか本当にいるのかよと思ったが
結構いるんだな。何やってるか一目でわかるからやめとけ
815名無し専門学校:2008/12/18(木) 21:18:19
>>813
そういうことかwwwwwwwwwすげえwwwwww
816名無し専門学校:2008/12/18(木) 21:31:17
>>814
いるのかよ・・・マジキチ
817名無し専門学校:2008/12/18(木) 23:06:07
フケじゃなくて粉雪
818名無し専門学校:2008/12/18(木) 23:52:43
>>808
雪みえないんすけど
819名無し専門学校:2008/12/19(金) 01:09:40
>>808
おまえんじゃねえよ!
ああ、お付き合いしたいなあ
820名無し専門学校:2008/12/19(金) 02:19:30
キーボードにフケおとして汚くした奴は逝けばいいのに・・・
821名無し専門学校:2008/12/19(金) 02:43:36
もうなんかそれ以前の問題だな
なんでそんな汚らしいやつばっかりなんだ…
822名無し専門学校:2008/12/19(金) 12:47:15
最近毎日オナニーするのがしんどくなってきた。
823名無し専門学校:2008/12/19(金) 13:10:54
市ねばいいじゃない


さて、あと2日で冬休みですよと。
824名無し専門学校:2008/12/19(金) 14:10:57
俺は今日から冬休み
825名無し専門学校:2008/12/19(金) 18:30:14
毎日がeveryday
826名無し専門学校:2008/12/20(土) 01:30:35
未だに大学院生がアルバイトで講師をしていますか?
827名無し専門学校:2008/12/20(土) 15:08:08
風遁・螺旋手裏剣!!
828名無し専門学校:2008/12/20(土) 15:11:01
>>826
してる
829名無し専門学校:2008/12/21(日) 16:12:02
お前ら明日は学校だぜ

録りだめしてたかんなぎを一気に見るから行かないなんて許されんからな
830名無し専門学校:2008/12/21(日) 20:03:17
何だよ かんなぎって
オタクか?
831名無し専門学校:2008/12/21(日) 20:21:55
閂ならわかるけど
832名無し専門学校:2008/12/21(日) 20:23:54
それかんぬき
833名無し専門学校:2008/12/21(日) 21:02:50
はぁ?神社の一番偉い人だろ?
834名無し専門学校:2008/12/21(日) 22:45:50
それかんぬし
835名無し専門学校:2008/12/22(月) 00:37:53
シャンパーニの塔にいるやつだろ?
836名無し専門学校:2008/12/22(月) 00:45:20
それはカンダタ
837名無し専門学校:2008/12/22(月) 00:49:29
髪を留めるために使うやつだろ
838名無し専門学校:2008/12/22(月) 01:00:12
ゆとりレス
839名無し専門学校:2008/12/22(月) 01:00:46
アニオタ顔真っ赤ですねwww
840名無し専門学校:2008/12/22(月) 01:27:56
この学校にオタクじゃないやつなんていないだろ
841名無し専門学校:2008/12/22(月) 01:35:48
むしろ何か一つの趣味のものに凝ってない人の方が世界的に少ないんじゃないか
842名無し専門学校:2008/12/22(月) 09:20:41
お前ら休み過ぎだろw
843名無し専門学校:2008/12/22(月) 09:29:12
アニオタww
844名無し専門学校:2008/12/22(月) 11:05:05
人すくねぇw

ディシディアおもしれぇ
845名無し専門学校:2008/12/22(月) 11:19:15
ナギ様のふとももがたまりません
846名無し専門学校:2008/12/22(月) 11:32:17
中古(´・ω・`)
847名無し専門学校:2008/12/22(月) 11:42:17
学校だけじゃなくスレでも暴れるアニヲタ
848名無し専門学校:2008/12/22(月) 11:51:03
       ( ⌒ ⌒ )                        ( ⌒ ⌒ )
       (、 ,   ,)                        (、 ,   ,)
        || |‘                          || |‘
            _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
        _,,....,,_  > ここはわたしたちのすんでるおうちだよ! <
    ..,,-''":::::::::::::`''> ゆっくりできないひとはでていってね!!! <
     ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ           __   _____   ______
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7        'r ´          ヽ、ン、
  _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7       ,'==─-      -─==', i
 "-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    ,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ       レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
   ( `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ        !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
    y'  ノ ! '"    )─-、 "' `、.レ'         L.',.             L」 ノ|.|
  ノノ  ( ,ハ           人!          | ||ヽ、         ,イ| |イ/
 ( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ  ハ          レ ル` ー---─ ´ルレ レ´
849名無し専門学校:2008/12/22(月) 14:57:07
学校から書き込まないでください。
バレバレですよ。
850名無し専門学校:2008/12/22(月) 17:52:34
むしろアニオタ、ゲーオタ、PCオタ以外の方がドロップアウトするやつ多いけどな
一年たってもfor文すら理解でないやつとか
851名無し専門学校:2008/12/22(月) 23:11:45
連れだったニコ厨が前期8単位くらい落としてたなあ
852名無し専門学校:2008/12/23(火) 00:21:13
大体友達とか連れとか言うやつって自分のことだよなw
853名無し専門学校:2008/12/23(火) 00:27:02
いや、俺はCだらけだったがセーフだった
連れは課題一切出さずに授業中にも2chしてたクズだったから縁きっといた
854名無し専門学校:2008/12/23(火) 01:46:30
まあ間違っちゃいないと思うぜ、この先そいつにズルズル引っ張られないだろうし
855名無し専門学校:2008/12/23(火) 15:47:41
というか、専門だぜ?卒業さえできればおk
学歴を金で買ってるようなもんだしな
856名無し専門学校:2008/12/23(火) 16:28:03
俺は夏休みと春休みを金で買いに来ました
857名無し専門学校:2008/12/23(火) 16:58:00
>>855
学歴・・・?
858名無し専門学校:2008/12/23(火) 17:10:34
落ちこぼれのアニオタなんて…
859名無し専門学校:2008/12/23(火) 19:12:02
新卒の身分って事な
860名無し専門学校:2008/12/23(火) 19:29:48
今年入った1年課程と2年課程は就職先あるのか?
861名無し専門学校:2008/12/23(火) 22:23:26
あると思うんよ
862名無し専門学校:2008/12/23(火) 22:42:28
フリーターの末路

10代、20前:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。" 一生フリーターでもいいや "などと豪語する。

20後〜30前:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が定年退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
863名無し専門学校:2008/12/23(火) 22:43:24
30後〜40前:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       バイト内容は、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40後〜50前 :若いフリーターの方が使えるのでバイトをクビになる。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

50前〜60代 :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
864名無し専門学校:2008/12/24(水) 00:01:52
別にフリーターかリーマンかのどっちかじゃなくても良いだろ
飲食業とか第一次産業とかいろいろあるのに
865名無し専門学校:2008/12/24(水) 00:05:17
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄クリスマス ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
866名無し専門学校:2008/12/24(水) 01:44:14
今日は絶好の散歩日和だな!
867名無し専門学校:2008/12/24(水) 13:56:52
こっちはなんかヤバイぞ!
868名無し専門学校:2008/12/24(水) 22:44:24
869名無し専門学校:2008/12/25(木) 00:55:02
KCGのPCに詳しい人らはアンチウイルス何使ってるんですか?
検出率No.1とか言われてるカスペルスキー?
870名無し専門学校:2008/12/25(木) 01:10:31
カスペって誤検出多くね
871名無し専門学校:2008/12/25(木) 01:30:51
脆弱性とかでいろんなアプリが大量に検出されたが、
それ以外は俺は誤検出なかったなあ
ウイルスもなかったが
872名無し専門学校:2008/12/25(木) 01:54:00
無難にavastじゃね?
873名無し専門学校:2008/12/25(木) 01:54:42
無料のアンチソフトってavastぐらいしか知らんのだが、他何かあるかな?
874名無し専門学校:2008/12/25(木) 02:11:09
antivirとbitdefender併用してる
875名無し専門学校:2008/12/25(木) 02:17:24
有料最強はなんなんだ
876名無し専門学校:2008/12/25(木) 02:43:30
ノートン
877名無し専門学校:2008/12/25(木) 10:20:52
NOD32かカスペ以外認めん
878名無し専門学校:2008/12/25(木) 12:26:41
avast使ってる奴は情弱
879名無し専門学校:2008/12/25(木) 12:57:34
ほしうたは結衣(幼馴染赤髪)の旅館を大規模開発しようとする
同級生の会社から守る話。最後は同級生も改心して協力する
結衣との選択肢を間違えると結衣の母(おかみ)END。Hあり

ななのは幽霊でラストで成仏する
880名無し専門学校:2008/12/25(木) 13:24:29
再来年ここ受けようと思ってるんだが、受験に備えて何を勉強しておけば良い?
881名無し専門学校:2008/12/25(木) 13:35:18
なんか物足りねーと思ったら

年末オススメのエロゲは?
882名無し専門学校:2008/12/25(木) 13:57:46
メギド
883名無し専門学校:2008/12/25(木) 15:54:20
ラストは主人公死亡
884名無し専門学校:2008/12/25(木) 16:12:38
クリスマスってする事ねぇな。
885名無し専門学校:2008/12/25(木) 16:33:42
じゃあなんか面白いこと言ってよ
886名無し専門学校:2008/12/25(木) 17:03:51
>>881
魔法少女アイ参
887名無し専門学校:2008/12/25(木) 17:14:36
オッス!オラ、オラウータン
888名無し専門学校:2008/12/25(木) 18:17:45
すごくユトリっぽいレスですな
889名無し専門学校:2008/12/25(木) 20:36:09
じゃあ団塊の世代っぽいレスを見せてくださいよクソジジイ
890名無し専門学校:2008/12/25(木) 20:54:07
ゆとりの精神も無いのかw
891名無し専門学校:2008/12/25(木) 22:47:44
この二日間外出しなかったなぁ
892名無し専門学校:2008/12/26(金) 00:13:06
中田氏ならあったのか。
裏山鹿
893名無し専門学校:2008/12/26(金) 02:23:05
ヒデは旅してるだろ
894名無し専門学校:2008/12/26(金) 03:56:31
暗号といて

1 3310427210
2 563068210
3 26810931492
895名無し専門学校:2008/12/26(金) 09:59:52
3Dカスタム少女が最高です
896名無し専門学校:2008/12/26(金) 12:26:35
すごくユトリっぽいレスですな
897名無し専門学校:2008/12/26(金) 12:34:35
ほんと思考停止したゆとりゆとり言ってるアホがおるなw
どうせ就職に絶望したカスなんだろうけど
898名無し専門学校:2008/12/26(金) 13:44:50
まずはゆとりとユトリの違いについて考察を深めようと思います
899名無し専門学校:2008/12/26(金) 14:19:56
ゆとりはすぐに沸騰します
900名無し専門学校:2008/12/26(金) 14:25:07
このスレでゆとり、ユトリ、YUTORIと言われて脊髄反射してる奴は一人か二人。
タイテイ同じ人物。
901名無し専門学校:2008/12/26(金) 14:31:49
ゆとりゆとり言ってるやつも思いっきりゆとり世代なのがうける
逆にゆとり世代じゃないのに今頃専門学校に通ってて無意味に煽ってる奴は終わりすぎてる
902名無し専門学校:2008/12/26(金) 15:16:21
平成生まれか昭和生まれ辺りが境界線だろうな
今年の一年は常識が無い奴が多いし

来年、再来年はもっとDQNが来るぞw
903名無し専門学校:2008/12/26(金) 15:23:15
カリキュラム的には殆ど差はないし、もっと前からゆとり教育は始めてたぞw
まあでも今年の1年はまだ小学校の頃毎週土曜日が休みだった世代じゃないから
来年再来年あたりが本格的な世代だと思う
904名無し専門学校:2008/12/26(金) 15:26:33
授業中に机持ってきたり
気に入らないヤツはここで晒したり
教師の説明がウンタラカンタラ言って逆に関係無いハゲを指名したり






やりたい放題ですな
905名無し専門学校:2008/12/26(金) 15:33:08
>>904
やられたい放題なことが問題だと思うが…
906名無し専門学校:2008/12/26(金) 15:34:30
個人の常識で頑張って下さい!っと即レスしてやった
907名無し専門学校:2008/12/26(金) 15:51:49
教師に恋したりな
908名無し専門学校:2008/12/26(金) 16:00:30
授業中机ってなによ
909名無し専門学校:2008/12/26(金) 16:14:24
晒してるのって殆ど同じ奴だよね。
910名無し専門学校:2008/12/26(金) 16:47:02
来年辺りからPSとかパソコン盗む奴が出てきそうww
911名無し専門学校:2008/12/26(金) 18:06:40
じゃあ俺は愛するあの子のハートを盗むぜ
912名無し専門学校:2008/12/26(金) 18:54:41
鍵かかってるのものを盗むのは割に合わんだろ
913名無し専門学校:2008/12/26(金) 19:39:03
来年入学予定なんだけど、PCって買った方が良い?
金無いからやっすい中古しか買えないが。
914名無し専門学校:2008/12/26(金) 19:49:08
学校が超激安・高性能ノートパソ販売するから
それ買いな^^
915名無し専門学校:2008/12/26(金) 19:52:38
実習は実習室のPC使うしいらないっちゃいらないが、
課題を家でできないし連絡事項も携帯宛てにメールで知らせてくれるようにもできるが、
文字化けして読めない可能性もあるしで無いよりはあったほうがいい。
が、まあKCGが推奨してくるノートPCは絶対にいらない
買うならXPの入ってる無茶苦茶安いノートかデスクでいいと思うよ、プログラムにそんなに高性能なのいらないし
916名無し専門学校:2008/12/26(金) 20:03:58
>>915
サンクス
それならなんとか買えそうです。
917名無し専門学校:2008/12/27(土) 00:19:01
10万位の適当なノーパで、おk。適当に選んでも学校のよりはマシだろ。
915の言うように課題を家でやる時にいるだけ。必要なソフトをインストール
する時に持ってくる手間を惜しまないならデスクトップでも構わないぞw
918名無し専門学校:2008/12/27(土) 13:06:51
10万かぁ…
5万以下のくそ安いので済ませようかと思ってます
919名無し専門学校:2008/12/27(土) 13:26:02
オクで落とした中古のPenMのノート(16000円)機で十分。
UMPCのAtomとかもってくる奴は糞。
あんな使えないもんに5万も出すとか情弱かよ。
920名無し専門学校:2008/12/27(土) 13:35:16
あんなもんに五万も出すとか言われても
そんなの買うつもりないし
921名無し専門学校:2008/12/27(土) 14:06:15
自意識過剰
922名無し専門学校:2008/12/27(土) 15:05:52
せっかくだからバイトしてでも新品買った方がいいと思うけど。
923名無し専門学校:2008/12/27(土) 16:13:55
年明けに先着5名とかで結構な安売りあるんじゃないか
924名無し専門学校:2008/12/27(土) 18:32:04
まぁ入学するまで時間あるし、けちらずに貯めるのもアリだね。
今から4月までなら10万程度なら貯めれるだろうし。
考え方は人それぞれだけど、中古でとにかく安くってんなら、
俺は922の言うように言うように新品派かな。入学直前の3月で金ないんです。
どうしよーとかなってくると話も違ってくるけど。
925名無し専門学校:2008/12/27(土) 18:55:26
授業よりオープソキャソパヌに力を注ぐの辞めれ。
926名無し専門学校:2008/12/27(土) 20:15:40
>>923
ヒント:中華の大群

>>925
やらないとジリ貧になって数年で潰れる
927名無し専門学校:2008/12/27(土) 20:18:48
自分的には大きな教室で授業したり、イーラーニングを増やした方がいいと思うが
928名無し専門学校:2008/12/27(土) 21:49:53
eラーニングはダルい科目をすぐやらずに置いといて
結局忘れちゃうんだよね
929名無し専門学校:2008/12/28(日) 14:00:30
>>925
オープンキャンパスしない
     ↓
学校の外見だけで中がどうなってるかわかんない
     ↓
ネット環境知らない奴はあまり良い環境じゃないと思い噂になる(悪い方向へ
     ↓
新入生減る
     ↓
赤字続きで借金が大きくなる
     ↓
学校潰れる
     ↓
教職員&まだ学費を払っている生徒\(^o^)/


多分だがな
930名無し専門学校:2008/12/28(日) 15:42:23
14番とか予想できるか!www
931名無し専門学校:2008/12/28(日) 15:57:07
ごめん。誤爆。
932名無し専門学校:2008/12/28(日) 18:40:55
有馬記念乙
933名無し専門学校:2008/12/28(日) 20:11:42
100円賭けて最高で980kか。すごいな。
934名無し専門学校:2008/12/29(月) 01:56:29
競馬って約100万馬券までありえんのか
すげえな
935名無し専門学校:2008/12/30(火) 00:59:58
昔、京コンに在学していた事がありました。
定員の2.5倍以上の水増し入学生、大学院生のアルバイト講師、科目によっては事務員が授業を担当する事もありました。機械実習は初めの60分だけ黒板に問題を書くだけで、後の学習指導はありません。
90分授業なのに、必ず50分は遅刻する教員もいました。
私がいた頃の教員は、ただ教科書を機械的に読むだけの人物ばかりでした。
今の京コンの教員のレベルはどうですか?
当時の京コンは多額の宣伝広告費をかけて生徒は集めるが、中味は空っぽで学校とは言えない所でした。
今でもこの営利主義の体質は変わっていませんか?
936名無し専門学校:2008/12/30(火) 01:20:51
少なくとも俺が受けてる授業はかなりしっかりしてるし、
発展系の質問にもしっかり答えてくれてるよ。
残念ながら一人だけダメな教師がいるが。
今はネット普及してるし、2代目学院長が相当営利目的&自己誇張スタイルだから
評判とかそういうのかなり気にしてると思う。
937名無し専門学校:2008/12/30(火) 01:59:59
935のレスを書いた者です。
お返事をいただきありがとうございました。
私の頃は質問しても、答えられない人物が教員をしていました。
今日ではパソコンは当然ですが、携帯やPHSでネットの情報を得られます。
そうした点が、昔の営利主義の運営に戻るのを防ぐ働きをしているのでしょうか?
専門学校の生徒さんは営利主義の運営が目に余るようなら、出身校に情報を流したり、ネットに事実を流したりして止めさせる様にしていただきたいと思います。
938名無し専門学校:2008/12/30(火) 02:03:33
今は営利よりもわけわからん文化人気取りしてる学院長が
なんだか生徒にまでそういう方向を押し付けようとしてるのが目立ってるよ
939名無し専門学校:2008/12/30(火) 02:25:51
937のレスを書いた者です。
私が在籍していたのは26年も昔の事です。
当時もクラシック音楽の鑑賞会や文化講演会に参加を強制する事がありました。
単位が絡んでいるので、欠席出来ませんでした。人間は年を取っても、本質は変わらない様ですね。
940名無し専門学校:2008/12/30(火) 02:28:44
今は初代学院長の命日に毎年その功績云々のビデオと墓参りさせられるよ、単位絡み有りで・・・
俺は俺の先祖の墓参りすらしないのにさ
941元京コン生:2008/12/30(火) 02:53:38
初代学院長の神格化ですね。
他の学校ではどうなのか分かりませんが、単位絡みとなると行き過ぎだと思います。
まるで宗教団体の様ですね。
今回のレスから名前を付けました。
創立者に敬意を示す行事がある学校は多いかもしれないが、単位に結びつけるのはやりすぎだと思います。
942名無し専門学校:2008/12/30(火) 03:11:14
OBはsageる事も出来んのか
943名無し専門学校:2008/12/30(火) 11:22:52
どう見ても釣りだろ。
944名無し専門学校:2008/12/30(火) 17:04:44
>>942
俺はOBの人じゃないがお前は何を意図してsageてるの?
945名無し専門学校:2008/12/30(火) 17:26:51
テンプレも読めないとはゆとり以下だな
946名無し専門学校:2008/12/30(火) 17:37:57
「推奨」としかかいてないが?
947名無し専門学校:2008/12/30(火) 18:07:02
部外者があまり入らないようにってことなのかねsage進行は
948名無し専門学校:2008/12/30(火) 18:46:45
自分と関係ない学校のスレみるとかどんだけ暇人だよ
949名無し専門学校:2008/12/30(火) 19:09:51
推奨としか書かれていなかったので無視しました!ってKYだろw
950名無し専門学校:2008/12/30(火) 20:13:49
この学校の悪体制を露呈させる意図があってageてるのだと予想
951元京コン生:2008/12/31(水) 01:16:09
皆さん、色々なコメントをいただきありがとうございました。
私が在籍した頃と比べて、教育体制の状態がどの様になっているかを知りたくて、書き込みを致しました。
もし、納得のいかない教育が行われているのなら、京都府庁文教課に実態を話して指導を依頼すると良いと思います。
952名無し専門学校:2008/12/31(水) 01:21:19
今はネットで検索すればほとんど分かるし
結局仕事は自分で調べてほぼ0から作り上げないといけないし
教育はまー普通かな
953名無し専門学校:2008/12/31(水) 03:22:54
完全に釣りだろww
954名無し専門学校:2008/12/31(水) 03:34:21
駅前校の学生ですが、先生の質は良いとは言い切れません。
教育者としての品格、自覚が足りていない先生も残念ながらいます。
ただ、教師よりも経営陣が、露骨な営利目的で学校を運営しているとは感じます。

外部の方に体裁よく見せている光景を何度か目の当たりにしたせいで、学校を頼りにすることはなくなりました。

文化講演会や音楽鑑賞会などの参加を強制するシステムも未だに残っているのですが、
これは専修学校の認可を受ける為に必要であるとの説明を受けたことがあります。
実際は、参加しなくても卒業できるとのことでしたが。
955名無し専門学校:2008/12/31(水) 07:29:33
生徒の質も落ちてきているのも事実。
昔とは時代が違い、ネットが便利になりすぎて
情報偏食の生徒が異常に多い。ニコニコばっか見てる奴とか。
会話もアニメやゲーム。学校に文句言う前に、
自分自身をしっかり持つべき。情報を扱う学校なのに
PC内で定められた情報処理しか出来ない奴でどうすんの。
956名無し専門学校:2008/12/31(水) 07:51:00
え?
957名無し専門学校:2008/12/31(水) 13:20:22
すごく…自演臭いです……
958名無し専門学校:2008/12/31(水) 13:34:08
やる事もやらずに言いたい事だけ言って去っていく50間近のおっさん
自分のほしい情報以外は全部頭に入らない

これが現実!!
959名無し専門学校:2008/12/31(水) 16:17:55
現実

>>955を言われたら
>>958がでてしまう

講師はこんなのをまともに相手にせず
少人数制でやるべき。
960名無し専門学校:2008/12/31(水) 16:41:59
22日に指定校の願書速達で出したが、いまだに入学許可書とか送られてこないぞ。
もしかして、やばい?
961名無し専門学校:2008/12/31(水) 17:54:38
>>960
一月いっぱい待ってみたら?
忙しい師走にすぐ願書がくるわけないし
もし一月末に来なかったら電話するか学校行って聞いて来い
962名無し専門学校:2008/12/31(水) 17:58:23
年末休み間近に出してすぐ返事が来る訳ねぇだろw
963名無し専門学校:2009/01/01(木) 00:02:02
あけおめ
964 【凶】 【586円】 :2009/01/01(木) 00:24:19
あけおめメールがこないぉ(´・ω・`)
965名無し専門学校:2009/01/01(木) 00:36:25
メールを送る相手が居ない。
966名無し専門学校:2009/01/01(木) 00:38:37
お前らはエロゲメーカーからしか年賀状が来ないんだろ?
967名無し専門学校:2009/01/01(木) 00:44:08
エロゲメーカーからも来るがブルブルアイアイブルベリアイの会社からも年賀状来るぞ!!
968名無し専門学校:2009/01/01(木) 03:53:22
学校いつからだ
969名無し専門学校:2009/01/01(木) 07:52:02
学校入ったらノーパソが必要だとよく言ってるが、なぜ必要なんだ?
970 【大吉】 【630円】 :2009/01/01(木) 08:27:13
ゲーム会社から年賀状って本当に来るんだな。
971 【中吉】 【621円】 :2009/01/01(木) 11:54:44
二十歳過ぎたのにお年玉貰っちまった(´・ω・`)
断るべきだけどつい貰っちゃう。
972名無し専門学校:2009/01/01(木) 22:23:49
>>971
ぼけ。
973名無し専門学校:2009/01/02(金) 04:58:40
俺なんて22歳だけど普通に貰ったぞ?
高校卒業して働いてる従兄弟は19歳だが貰ってなかった
涙が出てきたよ
974名無し専門学校:2009/01/02(金) 08:58:05
>>973
まぁそういうもんだな
俺はいとこ合わせても一番下だから色々と楽だけど。
975名無し専門学校:2009/01/02(金) 12:12:12
お年玉は貰える間は受け取れば良い。
若い間の特権だよ。
976名無し専門学校:2009/01/02(金) 12:54:20
バイトしだしてからもらってないね。
ということで18以降貰ってない。
逆に姪にあげてるし。
977名無し専門学校:2009/01/02(金) 21:10:28
20歳=大人
とまでは言わないが、もう未成年じゃないんだから、そこは断るべきね。
貰っても親戚の子達にお年玉としてやるとか、親孝行するとか・・・。
自分の懐に入る様な事はすんなよ^^;
978名無し専門学校:2009/01/03(土) 00:12:37
はいはい、倫理観倫理観。
正直どっちだっていいだろ。

もらえるもんはもらっとくってやつはもらえばいいし、それが許せないならもらわなきゃいい、でFA。

そんなことより院生か誰か知らんが、新年会やるんだろ?
979名無し専門学校:2009/01/03(土) 00:27:32
というか学校っていつから開くんだ?
980名無し専門学校:2009/01/03(土) 00:31:50
情弱
981名無し専門学校
ググレカス