【体験入学】一関高専 Part 6【詐欺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坊主
一関高専について語るスレッドです。


前スレ
【いま、コーセンが】一関高専 Part 5【面白い?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1198114307/
2名無し専門学校:2008/08/17(日) 15:49:24
>>1
3名無し専門学校:2008/08/17(日) 20:47:58
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
4名無し専門学校:2008/08/17(日) 22:02:48
>>1おつ!!!
皆さん夏休みは引き籠もってますか〜
5名無し専門学校:2008/08/17(日) 22:13:43
っていうかこれから1000近くなったらちゃんと次スレ立てるなりしてから落とそうな

じゃないと次スレ立つまでしばらく間隔開いてまた探すの面倒だし

まぁ何が言いたいかって、>>1
6名無し専門学校:2008/08/18(月) 09:41:10
>>1おつ

知らないうちに1000いってた
何でじゃ
7名無し専門学校:2008/08/18(月) 13:46:21
ネカマは消えたか・・・ 

とりあえず>>1
8名無し専門学校:2008/08/18(月) 17:34:00
>>1
9名無し専門学校:2008/08/18(月) 19:33:41
>>1

やはり前スレの最後の方は自演だったのか?
10名無し専門学校:2008/08/18(月) 20:16:34
自演だろwww

仮に本物だとしてもJCが2ちゃんやってるとか(_´Д`)
11名無し専門学校:2008/08/18(月) 20:24:53
だね〜

ていうか、このスレ見てるヤツ結構いるのな。
12名無し専門学校:2008/08/19(火) 08:32:12
遅ればせながら
>>1おつー

>>4
おう、絶賛引き籠もり中だ
…というか地元帰っても友達なんか…(´・ω・`)

……さ、寂しくないやいっ
13名無し専門学校:2008/08/19(火) 09:40:56
1〜2年くらいならいいが3年以降になってくると地元の奴らも受験やら進学やら就職やらでどんどんいなくなって地元にいるのも寂しくなってくるな
14名無し専門学校:2008/08/20(水) 00:21:05
>>12
おれが今日からお前の友達だよ‥
15名無し専門学校:2008/08/20(水) 19:39:05
>>14
う、目から汗がこぼれたじゃないか
…これだから夏は困る!




ありがとよ
16名無し専門学校:2008/08/20(水) 22:16:03
カマの次はホモですか
17名無し専門学校:2008/08/28(木) 13:30:31
おわた
18名無し専門学校:2008/08/29(金) 00:05:55
何が?
19名無し専門学校:2008/08/29(金) 13:12:22
かわいいあの子とカプール成立した漏れはこの夏の勝者
20名無し専門学校:2008/08/29(金) 19:39:57
一般人から見るとブスなんですね。わかります。
21名無し専門学校:2008/08/30(土) 10:19:44
地元の子の方がかわいく見えるんですね。わかります。
22名無し専門学校:2008/08/31(日) 15:14:30
彼女は画面からでてこないんですね。わかります。
23名無し専門学校:2008/08/31(日) 19:17:18
結局元カレに戻って行って3ヶ月しかもたなかった俺は負け組ですね。わかります。

化学の女なんて(泣)
24名無し専門学校:2008/08/31(日) 22:33:11
>>23どんまい負け犬
25名無し専門学校:2008/08/31(日) 23:33:50
>>23
よほど君に魅力がないんだね。
26名無し専門学校:2008/09/01(月) 03:12:50
>>23 しょっぱいねぇ
27名無し専門学校:2008/09/01(月) 12:34:35
高専の女は信用できたもんじゃない。 
28名無し専門学校:2008/09/01(月) 14:08:26
ごんた って誰?先生?
29名無し専門学校:2008/09/04(木) 20:00:52
みんな勉強はがむばっているかえ?(оHо)⊇
30名無し専門学校:2008/09/05(金) 23:08:40
CM見た?
31名無し専門学校:2008/09/06(土) 19:00:19
見た(∀)
32名無し専門学校:2008/09/07(日) 01:47:16
係長今年でいなくなるって?!
33名無し専門学校:2008/09/07(日) 17:10:16
CM?
34名無し専門学校:2008/09/08(月) 16:48:00
>>32
ソースは?
35名無し専門学校:2008/09/09(火) 00:44:59
>>28
パワフルアカデミーの捕手
36名無し専門学校:2008/09/12(金) 20:06:00
どーせならCM5年生使えばいーのにな
37名無し専門学校:2008/09/13(土) 16:58:06
五年生www
38名無し専門学校:2008/09/14(日) 22:52:35
寮生は地獄の始まりだなー
39名無し専門学校:2008/09/14(日) 22:54:31
やべー全く勉強してねえ
40名無し専門学校:2008/09/17(水) 20:11:44
w
41名無し専門学校:2008/09/18(木) 22:48:15
集中できない(´Д`;)
留年したくない
42名無し専門学校:2008/09/21(日) 18:18:08
留年はめったにならんだろ・・・
随時試験撮ればいいんだからww
43名無し専門学校:2008/09/21(日) 20:07:50
どっかの阿呆みたいにカンニング見つからなきゃ大丈夫
44名無し専門学校:2008/09/21(日) 21:46:21
また誰か見つかったのか?
45名無し専門学校:2008/09/22(月) 20:19:45
じつわ・・・
私ナンです
46名無し専門学校:2008/09/23(火) 16:43:03
高専ってやだ・・・
学院のほうがよかったかも・・・ 
47名無し専門学校:2008/09/23(火) 16:45:59
高専は周りが勝手に頭イイっていうレッテル貼ってくれるぞ
48名無し専門学校:2008/09/24(水) 20:17:25
たすかに高専ってある意味 ブランド だよな
49名無し専門学校:2008/09/24(水) 20:23:00
ある意味じゃなくてもブランドだろ
まあ高専て言われてスゴいスゴい言うヤツは大抵高専について何も知らんけどな
50名無し専門学校:2008/09/28(日) 14:40:44
それは確かに・・・
実際 入学してみて 後悔のれんぞくだわ
そういや高専5年で卒業したら初任給っていくらくらいなんだべね?
51名無し専門学校:2008/09/29(月) 17:01:58
企業によるだろ
52名無し専門学校:2008/10/01(水) 19:24:02
さぁ後期は頑張りますか
53名無し専門学校:2008/10/01(水) 23:12:43
女装って…どうよ?
54名無し専門学校:2008/10/02(木) 22:06:55
>>53
人気企画なのは、事実。
55名無し専門学校:2008/10/02(木) 23:39:17
気持ち悪い。
56名無し専門学校:2008/10/03(金) 22:28:13
女装とか絶対盛り上がらないし。
誰が見に行くんだよ
57名無し専門学校:2008/10/04(土) 02:48:17
まさみじゃなくて??
58名無し専門学校:2008/10/04(土) 19:28:46
どっか一部の女子は喜びそうな企画だよな
59名無し専門学校:2008/10/04(土) 22:14:46
「キャー○○くんwwww
くぁwせdrftgyふじこlp;@:」
60名無し専門学校:2008/10/04(土) 22:16:06
「キャー○○くんwwww
くぁwせdrftgyふじこlp;@:」
61名無し専門学校:2008/10/04(土) 22:17:03
「キャー○○くんwwww
くぁwせdrftgyふじこlp;@:」
62名無し専門学校:2008/10/05(日) 07:45:57
高専に女子っていたっけ?
(・ω・)
63名無し専門学校:2008/10/05(日) 09:14:07
>>62
生物学上女の奴らなら。
64名無し専門学校:2008/10/08(水) 09:05:55
カラオケの募集まだー?
65名無し専門学校:2008/10/08(水) 09:27:52
今回の中夜祭は期待しない方が良いよ
66名無し専門学校:2008/10/08(水) 10:02:39
いまさらながら 高専はめんどいな
67名無し専門学校:2008/10/08(水) 15:37:33
中夜祭はガチで地雷
68名無し専門学校:2008/10/09(木) 09:35:26
今年の高専祭は売れるかな(・ω・`)
69名無し専門学校:2008/10/11(土) 11:48:29
まさみは個人的にきらい
70名無し専門学校:2008/10/11(土) 19:29:38
まさみ・・・
今年もやるの?
71名無し専門学校:2008/10/12(日) 02:14:13
まぁ、高専は修紅よりはマシだと思うぞ。
修紅は、DOQの集まりだからね。
72名無し専門学校:2008/10/12(日) 02:43:19
>>71
DOQってなんぞwww
73名無し専門学校:2008/10/12(日) 10:30:08
D…O…Q?
74名無し専門学校:2008/10/12(日) 12:40:02
DEBU OTA QUEST(13月57日発売)
75名無し専門学校:2008/10/12(日) 16:11:14
たぶん 
D・O ド
Q キュソ 
76名無し専門学校:2008/10/12(日) 18:56:17
>>74
納得した
77名無し専門学校:2008/10/13(月) 09:28:14
>>74
吹いた。俺のお茶返せ。
78名無し専門学校:2008/10/14(火) 12:39:18
大好きなあの娘からメールが来ない……
嫌われたかなorz
79名無し専門学校:2008/10/14(火) 14:13:45
大好きなあの男からメールが来ない……
嫌われたかなorz
80名無し専門学校:2008/10/14(火) 20:26:51
>>79
ウホッ
81名無し専門学校:2008/10/14(火) 20:34:04
>>80
そうとも限らないだろ
82名無し専門学校:2008/10/14(火) 21:50:30
>>81
ウホッ
83名無し専門学校:2008/10/14(火) 23:27:52
それよりみんな

や ら な い か
84名無し専門学校:2008/10/15(水) 02:04:22
>>83
古い・・
85名無し専門学校:2008/10/15(水) 10:39:11
>>84
しーっ
86名無し専門学校:2008/10/15(水) 22:54:06
明日は1年生は小旅行なんだな
山寺乙
87名無し専門学校:2008/10/18(土) 22:40:44
もーいーくつねーるーとー高専祭?
88名無し専門学校:2008/10/19(日) 00:57:28
今年は何があるんだい?
89名無し専門学校:2008/10/19(日) 18:42:36
女装コンテストの話はもうしたからな…
90名無し専門学校:2008/10/19(日) 20:46:01
高専ロボコン東北大会、一関Bチーム優勝!!
91名無し専門学校:2008/10/19(日) 21:00:11
>>90
今ニュースみた。
おめでとう♪
92名無し専門学校:2008/10/19(日) 22:08:17
機械技術部の喜びの一言↓
93名無し専門学校:2008/10/20(月) 10:53:56
>>92
ごめん、外部の人間なんよw
94名無し専門学校:2008/10/20(月) 12:20:16
>>92
彼女欲しい(´Д`)
95名無し専門学校:2008/10/20(月) 22:24:00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   機械技術部はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
96名無し専門学校:2008/10/21(火) 01:13:09
>>94
こんな私で良ければ貰って下さい‥
97名無し専門学校:2008/10/21(火) 16:02:59
>>96
(´・ω・`)高専生はお断わりします。
98名無し専門学校:2008/10/21(火) 17:40:49
今日の寮生緊急集会…一体何の用?また誰か何かしたの?
99名無し専門学校:2008/10/23(木) 23:12:39
高専祭メンドクセ
100名無し専門学校:2008/10/24(金) 17:55:25
んじゃ来なければいい
101名無し専門学校:2008/10/24(金) 19:37:18
>>100
お前子供かよ
そうはいかないからメンドクセって言ってるんじゃね?
102名無し専門学校:2008/10/24(金) 21:46:13
一年以外は確か強制参加じゃなかったような…
間違ってたらすまんね
103名無し専門学校:2008/10/25(土) 00:22:41
1年はデモストあるからな
104名無し専門学校:2008/10/25(土) 08:10:19
デモストめんどいよな(´Д`)
学生会の人達、頑張れ
105名無し専門学校:2008/10/25(土) 15:28:48
適当にブラブラしようぜ
106名無し専門学校:2008/10/25(土) 17:17:54
いいね〜
適当にぶらぶらして なんか食って帰ればいいね
107名無し専門学校:2008/10/26(日) 21:08:08
おすすめのお店とかありますか?
108名無し専門学校:2008/10/26(日) 21:35:28
だいたいみんな同じ
強いて言うならオカマバー「まさみ」くらいじゃん
あとは適当に外の店で食べればいいんじゃん?
109名無し専門学校:2008/10/26(日) 23:56:47
シンクロよっといでー
110名無し専門学校:2008/10/27(月) 00:31:53
まさみってそんな面白い?
111名無し専門学校:2008/10/27(月) 12:08:35
実際、「まさみ」微妙…
シンクロはまぁ珍しいからオモシロイと思うよ
112名無し専門学校:2008/10/27(月) 17:14:50
http://imepita.jp/20081027/619360

スタンプラリーの景品ヒデェwww
113名無し専門学校:2008/10/27(月) 17:38:23
終わってんなおいwwwwwww
114名無し専門学校:2008/10/27(月) 19:08:02
10/1000の確率でポッキーが1つ当たるお
115名無し専門学校:2008/10/28(火) 00:43:31
安くておいしいものが食べれたら幸せだな
116名無し専門学校:2008/10/28(火) 14:57:19
初日、雨っぽいね
117名無し専門学校:2008/10/28(火) 19:55:42
景品ひどすぎワロタwwwwwww
誰www得wwww
118名無し専門学校:2008/10/29(水) 14:53:45
○年○科 授業中に寝てる人22人ww しかも40人中
119名無し専門学校:2008/10/29(水) 17:40:14
だって寝てても別に点数取れりゃいいんだもの。 

この意識が普通校との差を生んでいる。

平常点導入してみたら?校長さんよ。
120名無し専門学校:2008/10/29(水) 20:15:07
今に始まったことじゃない
121名無し専門学校:2008/10/29(水) 21:27:15
頭が悪くても性格(態度)が最高だったら卒業→一般

性格(態度)が悪くても点数を稼げりゃおk→ここ
122名無し専門学校:2008/10/30(木) 08:51:36
>>119
平常点つかないからここに来た俺はどうすれば…
123名無し専門学校:2008/10/30(木) 09:41:48
>>122
仮に(限りなく不可能に近いが)平常点付くようになったとしても、簡単なことでしょ。 
真面目に授業受けりゃそれでいいんだから。

まさか授業寝ないと100%やってけないって訳でもあるまい。

と、厨坊の頃とは対照的に高専に入ってからぐうたらになった俺が言ってみる。

普通校入りゃ良かった。
124名無し専門学校:2008/10/30(木) 22:05:36
明日は授業無いぜ〜
早く帰ろっと
125名無し専門学校:2008/10/30(木) 22:13:24
11月1日 高専祭
じゃじゃじゃTVが生中継で取材に来るよっと。
あ、デマじゃないよ確定情報。
126名無し専門学校:2008/10/31(金) 01:14:56
えー、じゃあ家でテレビ見てようかな〜
127名無し専門学校:2008/10/31(金) 12:44:51
みんな準備頑張れ〜
しかしタイムスケジュール作るのへただね
128名無し専門学校:2008/10/31(金) 19:36:49
こーせーんさい!!
明日は雨(・ё・)
129名無し専門学校:2008/11/01(土) 00:51:38
私一年生だけど準備の仕方は効率悪いと思う
130名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:12:43
なんだかんだ言って晴れたな…。
一日目終了、みんなお疲れ様!!!
131名無し専門学校:2008/11/01(土) 16:51:31
OBから言わせると準備や運営の悪さを含め、運営側に近い立場の出展チームだけが楽しめる催し。
それが高専祭。後夜祭参加者のためだけに存在すると言って良い。
132名無し専門学校:2008/11/02(日) 12:23:45
シンクロが新聞に載ったwwwwww
133名無し専門学校:2008/11/02(日) 14:38:52
>>132
毎年の事
134名無し専門学校:2008/11/02(日) 20:43:21
Chance
we need
135名無し専門学校:2008/11/03(月) 02:07:35
>>133
そうなんだ
俺寮生だから
今日たまたま新聞見た
136名無し専門学校:2008/11/03(月) 02:35:52
>>133
流石に一面は初めてだったが
137名無し専門学校:2008/11/03(月) 18:32:39
>>136
去年は夕刊でしたっけか。

私が中学の時にも朝刊の一面になりましたよん。
138名無し専門学校:2008/11/04(火) 01:38:34
水曜日の午前45分授業らしいね
また長々と校長の話?
139名無し専門学校:2008/11/06(木) 00:02:28
早く警察行けよ
140名無し専門学校:2008/11/06(木) 09:40:55
というかこれだけ多発してたらもはや学校内の問題じゃない気が…自治って怖いね(´・ω・)

もう警察でも何でも使っていいから早く解決することを願います。

明日は我が身って怯えながら生活はしたくないですよ。
141名無し専門学校:2008/11/06(木) 11:51:50
なんかあったん??
142名無し専門学校:2008/11/06(木) 19:49:59
>>141
一関高専生じゃないならくるな
143名無し専門学校:2008/11/07(金) 14:07:06
学生が警察にこのこと言ったら警察は動いてくれるの?
それとも学校は既に警察に話してるの?
144名無し専門学校:2008/11/07(金) 20:17:23
学校だって信用(笑)を大事にしたいから簡単には警察沙汰にはしないんじゃない?
噂はすぐに広まるからな
145名無し専門学校:2008/11/07(金) 20:36:13
>>142
別にいいじゃないか。
146名無し専門学校:2008/11/07(金) 21:02:52
>>145
前スレみたいにネカマとか沸いたらいやだからじゃない?
147名無し専門学校:2008/11/07(金) 23:32:14
前スレのネカマが見たかったな・・
148名無し専門学校:2008/11/10(月) 22:37:03
寒いх2 最近ものごっついくらい寒い(´・ω・)
149名無し専門学校:2008/11/10(月) 22:47:48
雪でも降らないかなこのやろう〜(「・ω・)「
150名無し専門学校:2008/11/11(火) 22:18:00
テストっていつから?
留年かもしれない…orz
151名無し専門学校:2008/11/14(金) 23:27:20
そういえば前カンニングしたアイツって留年確定なの?
152名無し専門学校:2008/11/15(土) 12:52:04
>>151
頑張り次第じゃない?
153名無し専門学校:2008/11/15(土) 20:47:32
もっともっと捕まって
一掃駆除して欲しいと思う
154名無し専門学校:2008/11/18(火) 15:17:04
うあー授業だる…
眠いし…
155名無し専門学校:2008/11/19(水) 17:28:00
寒いのぅ寒いのぅ
156名無し専門学校:2008/11/20(木) 14:22:09
【岩手県南】一関第一・水沢・花巻北・黒沢尻北高校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1188220126/
157鵜飼 ◆5vwF.ukai2 :2008/11/26(水) 00:03:34
テストまで一週間切ったね…
158名無し専門学校:2008/11/27(木) 14:18:35
ヘンな糞コテ沸いてるな
159名無し専門学校:2008/11/27(木) 23:12:20
てすとやっべええええ
160名無し専門学校:2008/11/29(土) 22:24:26
夜なのに
僕が見てるの
あおいそら
161名無し専門学校:2008/11/29(土) 22:43:43
AV嬢
ジャケと中身じゃ
別人物
162名無し専門学校:2008/11/29(土) 22:55:27
>>160-161

だれうまww
163名無し専門学校:2008/11/30(日) 15:37:23
AVを
見れない寮生
カワイソス

官能小説はあるって聞いたけど
164名無し専門学校:2008/11/30(日) 18:57:00
寮AVとか普通に見れっから。
165名無し専門学校:2008/12/01(月) 19:24:50
寮生って部屋でヌくの?
166名無し専門学校:2008/12/03(水) 14:19:49
政経や
ああ政経や
政経や
167名無し専門学校:2008/12/07(日) 08:50:39
傾城だろ
168名無し専門学校:2008/12/07(日) 17:23:10
さぁて

今から小さな紙にいっぱい書くぞ!!
169名無し専門学校:2008/12/07(日) 20:47:37
カンニングホントやめろよ
そして先生も見つけろよ
170名無し専門学校:2008/12/08(月) 07:11:35
>>169
禿同
カンニングする奴等は蛆虫以下だ。
171名無し専門学校:2008/12/08(月) 09:33:26
平常点ないから授業真面目にうけない 
↓ 
分からない、覚えてない 

カンニングしても点数取ればいい
それが高専クオリティ。
172名無し専門学校:2008/12/08(月) 11:07:50
カンニングが多発するのはカンニングを見逃す教官がいるせい。
173名無し専門学校:2008/12/08(月) 21:03:17
小さな紙に書いてこそこそするだけまだいい。
堂々と配られたプリントホチキスで留めて机の中とか。
消えて欲しい。
174名無し専門学校:2008/12/08(月) 23:15:31
言っちゃ悪いがテストの質も・・・なぁ。
175名無し専門学校:2008/12/09(火) 00:56:44
カンニングされると真面目に勉強してるこっちがアホらしくなってくる
してるやつが自分より上の順位になったときとかもうね・・・
176名無し専門学校:2008/12/09(火) 02:53:15
カンニングしてる奴がいたら、こっそり教官にチクればいい、質問するふりして、問題用紙にでも「窓際の前から三番目がカンニングしてます」とか書いて見せるとか。
177名無し専門学校:2008/12/09(火) 16:45:54
だったら、お前らもカンニングやりゃいいじゃん。 
と、やってない俺が言ってみる。
書いてる奴は点数に対する僻みにしか見えんぞ。
見つからない時点で、善悪関係なしにグダグダ言ってる奴よりは賢いんだよ。

社会に出たら、どんな姑息な手を使ってでも上に上がらなきゃならない時がある。

178名無し専門学校:2008/12/09(火) 18:51:11
>>177
お前大丈夫か
179名無し専門学校:2008/12/09(火) 19:03:15
>>177
ワロタwww
それだったらバレなきゃ犯罪なりなんなりするやつが賢いってことか。

あと俺はわからないんだがお前は社会の何を知ってるんだ?
180名無し専門学校:2008/12/09(火) 20:56:48
ここだよね?
「かっ飛ばせーかっ飛ばせッ、それッかっせーかっせーかっ飛ばせ」
って野球の応援してる高専は
181名無し専門学校:2008/12/09(火) 21:00:02
まぁテストの事はもう忘れようぜ
もう終わったことなんだし

>>180
知らんがな
182名無し専門学校:2008/12/09(火) 21:57:11
>社会に出たら、どんな姑息な手を使ってでも上に上がらなきゃならない時がある。

学生の分際で社会を語ってるよwwwしかも考えが一昔前wwwwww


>だったら、お前らもカンニングやりゃいいじゃん。 
>見つからない時点で、善悪関係なしにグダグダ言ってる奴よりは賢いんだよ。

こんな全力で肯定してんのに

>と、やってない俺が言ってみる。

どう考えても不自然www卑怯者のうえに臆病者wwwwww>>177こそゆとりの極みwww
183名無し専門学校:2008/12/09(火) 22:18:15
(;^ω^) 
案外簡単に釣れるもんだな・・・ 
184名無し専門学校:2008/12/09(火) 22:25:21
>>183
釣りならもう少し分かりやすくすると思うが?
185名無し専門学校:2008/12/09(火) 22:45:10
だよな。俺もまだまだだな。 

あと、
(´・ω・)うん。残念ながら俺学生じゃないんだ。ゴメン。

でも、首都圏の大企業とかに就職考えてる人は最後らへんはよく理解しておいてね。この不況だし、いつ何時どうなるか分からないから。出来ない奴から切る。これが当たり前。言い訳なんか通用しない。 

就職氷河期は高専には求人減るだけで極端に選ばなければ就職は100%大丈夫だと思うけどね。

おまいら頑張れよ。
186名無し専門学校:2008/12/09(火) 22:45:59
うるせーぞクソガキ
187名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:15:03
>>185
早く働けよニート
188名無し専門学校:2008/12/09(火) 23:26:57
テストヤバかった…
今期はマジ留年かも(´Д`)
189名無し専門学校:2008/12/11(木) 00:32:25
>>188
逆に考えるんだ

これからが本当のテスト期間だと。
190名無し専門学校:2008/12/11(木) 18:53:22
只今の平均点=出席番号
191名無し専門学校:2008/12/11(木) 20:58:58
進級判定厳しくするってホント?
192名無し専門学校:2008/12/12(金) 09:41:39
来年からでしょ?
193 ◆5vwF.ukai2 :2008/12/12(金) 23:39:18
>>192
kwsk
194名無し専門学校:2008/12/13(土) 19:10:49
>>192じゃないけど

我が校は進級判定が激甘なそうで
つまり赤点ゲッターの復活率が非常に高いらしく
ようは追試が厳しくなるのかな
195名無し専門学校:2008/12/13(土) 20:27:26
>>194
それは朗報だ
196名無し専門学校:2008/12/14(日) 11:42:48
>>194マジで!? やばいなぁ 今年でもやばいのに来年厳しくなるのはちょっと
197名無し専門学校:2008/12/14(日) 19:06:18
>>196
しっかり勉強しろ
授業中にマンガ読むな・ゲームするな・寝るな・携帯いじるな

そーすれば上がれるだろ
198名無し専門学校:2008/12/15(月) 22:50:07
ヂャヴィ=天下り団体

最高ですかーーーー!!

JABEE情報スレ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1027737065/301-400
199名無し専門学校:2008/12/15(月) 23:03:45
何でここはこんな低脳しか集まらんのだ…;
200名無し専門学校:2008/12/16(火) 00:00:48
ヤバい、寮の洗面所にオナホがあったwwwwwwww
201名無し専門学校:2008/12/16(火) 00:12:39
今話題のオナホ王子ですね、わかります
202名無し専門学校:2008/12/16(火) 00:22:19
>>200
女子寮?
203名無し専門学校:2008/12/16(火) 00:58:46
あークリスマス会水曜か…めんど
204名無し専門学校:2008/12/16(火) 14:33:32
なに??
オナホ会??
205名無し専門学校:2008/12/16(火) 22:59:27
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
 |:/ (●) ,  、(●)|   ♪
  (6    ,ノ(、_,)、   | 
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/       
206名無し専門学校:2008/12/17(水) 09:51:12
どんな会だよ…
207名無し専門学校:2008/12/17(水) 20:43:11
想像どうりの会だよ・・・
208名無し専門学校:2008/12/21(日) 21:39:56
オードリーが優勝しなかったからもう駄目だ・・・
209名無し専門学校:2008/12/22(月) 10:53:41
>>208
お前センスないな……
210関専太郎 ◆0PxINCTXZo :2008/12/22(月) 15:04:42
>>208
優勝ってダレー?
211名無し専門学校:2008/12/22(月) 15:10:12
>>210
俺の予想通りNON STYLE
212名無し専門学校:2008/12/22(月) 19:36:56
>>211
予想通りの俺カッコイイ!
213関専太郎 ◆INCT.32wHM :2008/12/23(火) 19:07:12
>>211
成程
見たかったなぁ〜
214名無し専門学校:2008/12/23(火) 19:22:47
お笑い板ではNON STYLEよりオードリーが評価されてるっぽいね
まあ俺たちには関係ないからいいじゃん
215名無し専門学校:2008/12/23(火) 23:31:00
なんで明日学校なんだよ〜

マジ日程組むの下手くそ

そういや学力で留年ってあり得るよな?
216名無し専門学校:2008/12/24(水) 17:49:59

一関駅凄いな
通生+寮生だから高専生しかいねぇ

みんなよいお年を

217関専太郎 ◆INCT.32wHM :2008/12/24(水) 19:38:42
>>216
メリークリスマス〜

皆さんよい冬休みをノシ
218名無し専門学校:2008/12/24(水) 21:41:42
クリスマス
年末年始も
彼女いない
219名無し専門学校:2008/12/24(水) 23:17:16
メリークリトリスマス!
220名無し専門学校:2008/12/24(水) 23:31:26
クリスマス?なにそれ?おいしいの?
221名無し専門学校:2008/12/29(月) 15:08:45
冬休み入ったらこれまたナイスな過疎っぷり
222名無し専門学校:2008/12/29(月) 21:22:03
みんななにしてんの?
223名無し専門学校:2008/12/29(月) 22:50:47
『恋空』…いい話だ(・ω・`)


春馬カッコイイなぁ(・ Д ・)
224名無し専門学校:2008/12/30(火) 00:19:20
恋空(笑)
225名無し専門学校:2008/12/30(火) 16:48:52
いい話(笑)
226名無し専門学校:2008/12/30(火) 18:40:11
あほらし
227名無し専門学校:2008/12/30(火) 20:31:17
バカらしい
228名無し専門学校:2008/12/31(水) 11:14:34
パンドラボックス強くね?
229関専太郎 ◆INCT.32wHM :2008/12/31(水) 23:19:44
NHKアニソン三昧より新年を迎えます
230名無し専門学校:2009/01/01(木) 00:26:51
あけオメ!!
231関専太郎 ◆INCT.32wHM :2009/01/01(木) 20:11:00
あけましておめでとうございます^^
232 【大吉】 【1118円】 :2009/01/01(木) 22:29:50
・・・
233!おみくじ:2009/01/02(金) 22:18:49
ことよろ

さて来年度は学校にどういう変化があるだろうか
234!omikuji !dama:2009/01/03(土) 00:53:13
ほっ!
235!omikuji:2009/01/03(土) 13:41:15
てす
236名無し専門学校:2009/01/03(土) 17:55:32
ねぇみんな、学校っていつから開始?
そろそろ課題やらなきゃ(・ω・`)
237名無し専門学校:2009/01/03(土) 20:40:05
確か16からだったはず
238名無し専門学校:2009/01/03(土) 21:17:04
16日
239名無し専門学校:2009/01/03(土) 21:30:45
馬鹿か11日だろ。
240名無し専門学校:2009/01/03(土) 21:34:11
>>239
11日は日曜日だろww
嘘教えんな
241名無し専門学校:2009/01/03(土) 23:32:03
正解は結局いつw
242名無し専門学校:2009/01/04(日) 03:29:40
おまえら現実逃避しすぎw
正解はm



おや誰だろうこんな時間に
243名無し専門学校:2009/01/04(日) 07:50:46
休みみじけえ
244名無し専門学校:2009/01/04(日) 10:12:09
授業開始1/7からだっけ?鬱
ちなみに寮生は1/6が開寮日だそーな...。
245名無し専門学校:2009/01/04(日) 15:02:10
≫241
7日、月曜授業
246名無し専門学校:2009/01/04(日) 18:28:11
247名無し専門学校:2009/01/04(日) 22:02:44
>>246

罠(?)注意。つってもURL自体は死んでるけど…

変なもん貼るなカス
248名無し専門学校:2009/01/05(月) 11:38:03
ふと、将来のことを考えたんだがS科で自動車関係の企業に就職できるの?先輩方教えてくださいな・・・
249名無し専門学校:2009/01/05(月) 21:05:54
>>248
今年からは求人が…
らしい。
250名無し専門学校:2009/01/05(月) 23:45:07
>>249 マジ?って経済状況みれば当たり前か…
5年生はともかく4年生の皆さんは大変だね頑張れ!!先輩方
251名無し専門学校:2009/01/06(火) 12:20:37
>>248
いけます。求人もきてます。
が、来年度以降はわかりません。
252名無し専門学校:2009/01/06(火) 19:48:57
>>251サン 具体的な所はどんなところありますかね?
253名無し専門学校:2009/01/06(火) 23:42:53
学校行きたくない

嫌だ

成績悪いし友達もいない

どっちも俺のせいだってわかってるけれどさ
254名無し専門学校:2009/01/07(水) 00:27:48
まーそう言うな

友達いないのはどうでもいいけど、
成績悪いってか進級できないのはヤバいからがんばれ
255名無し専門学校:2009/01/07(水) 08:26:00
あれ?まだ今日休みだよね?ね?
256名無し専門学校:2009/01/08(木) 02:00:02
>>253
回りにうるさいくらい自分の成績の悪さを言い回すより全然まし。
253、春休みまでもう少しがんばってみようか。
257名無し専門学校:2009/01/09(金) 20:34:25
そういえば、今年主事注意一回もらったけど、来年は寮にいれるの?
258名無し専門学校:2009/01/09(金) 23:03:02
明日大会?
259名無し専門学校:2009/01/10(土) 12:28:01
>>257
ご愁傷様

また寮で一年生のゲームが見つかったそうな
もうねアホなのかと

なめられまくりの指導寮生はもっとアホなのかと
260名無し専門学校:2009/01/10(土) 13:43:39
主事注意とかよくわからん
寮生は大変だな
だれか寮のそこらへんについてkwsk
261名無し専門学校:2009/01/10(土) 19:11:45
主事注意は3回で退寮だった気がする
主に酒、タバコ、点呼不在、違反物品などで増える
262名無し専門学校:2009/01/10(土) 20:53:38
来年度の入寮選考から結構厳しくなるらしいからね
主事注意くらった時点で来年はどうかな…
263名無し専門学校:2009/01/11(日) 12:53:34
>>261
d
寮生結構大変だな
264とあるじゅけんせー:2009/01/11(日) 18:11:15
17日に推薦入試があるんだがポイントを教えてくれまいか?
ほんとお願いします、先輩方よ
265名無し専門学校:2009/01/11(日) 20:09:37
>>264 日本語ちゃんと使えない時点で君が受かると思わん
266名無し専門学校:2009/01/11(日) 21:02:51
>>264
緊張しすぎると落ちる
面接待つときは周りと同じように良い姿勢で座ってるより
なんらかの学校の資料でも見て学校のこと頭に入れとけ
267名無し専門学校:2009/01/11(日) 21:23:31
>>265
だな
>>264
目上の人には敬語
これが出来ない時点で君は不合格
まあ一般頑張りたまえ
268名無し専門学校:2009/01/11(日) 21:43:20
こういう敬語も日本語もできない奴だと一般も微妙なんじゃないかと思う。
俺も出来ないが、勉強できないから推薦とかな予感がしなくもないし。

勉強も出来て、それで推薦で…だとしても、今のお前だと受かってその先が危ぶまれるぞ。
日本語と敬語は大事。
269名無し専門学校:2009/01/12(月) 00:01:35
まぁ掲示板だからあんま敬語云々は気にしてないけど
体験入学のときに場所聞かれたときにタメ語だったのはちょっとアレだったな
普通に「〇〇ってどこあるか知ってる?」って聞かれたわ
270名無し専門学校:2009/01/12(月) 00:14:26
≫264
礼節、堂々と
271名無し専門学校:2009/01/12(月) 21:57:25
>>269
お前の見た目がアレだからだろ。
272名無し専門学校:2009/01/12(月) 23:00:04
>>271
(`・ω・´)怒ったぞ!
273名無し専門学校:2009/01/12(月) 23:18:36
和んだwww
274名無し専門学校:2009/01/13(火) 07:19:27
なんですかもう
275名無し専門学校:2009/01/13(火) 14:03:31
そうか…もう受験の時期か
中学三年の自分に言ってやりたいよ
高専なんて受けるなって
276名無し専門学校:2009/01/13(火) 22:40:18
俺も・・・
なぜ高専にきてしまったのかわからない
277名無し専門学校:2009/01/13(火) 23:03:41

以上、高専生の本音でした。

引き続き、「高専生の苦悩」をお楽しみください。
278名無し専門学校:2009/01/14(水) 06:12:20
15〜20才の成長期の一番大事なときに取り返しの効かないように怖い洗脳教育をしますので、君子危うきに近寄らず。進学高校で真剣に頑張りなさい。
279名無し専門学校:2009/01/14(水) 11:18:46
なんで高専なんかに…

なごなごは俺の嫁だから
280関専太郎 ◆INCT.32wHM :2009/01/15(木) 00:04:57
>>279阻止
281名無し専門学校:2009/01/15(木) 12:57:40
出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、 魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チ○コをしごく 「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
282名無し専門学校:2009/01/15(木) 17:14:24
>>281
コピペ乙
283名無し専門学校:2009/01/15(木) 20:01:51
自分カワイイと思ってるウザイ(しかもキモイ)女の子
めちゃデブでウザイ女の子

選ぶなら?
選ばないと死ぬ。
284名無し専門学校:2009/01/15(木) 23:14:58
寒い
285名無し専門学校:2009/01/16(金) 00:33:16
死ねば?
286名無し専門学校:2009/01/16(金) 11:16:49
なんだこいつ

なごなごは俺の嫁
287名無し専門学校:2009/01/18(日) 00:19:02
昨日は推薦入試だったっけ
受験生乙
たとえ受かっても来るなよ、こんな学校
288名無し専門学校:2009/01/18(日) 15:31:52
人並みに進学高校に入って勝負しろよ。絶対来るなよ。
289名無し専門学校:2009/01/18(日) 18:47:25
本当に来るなよ。就職率が良くてもイイ仕事が出来るとは限らないぞ。
290名無し専門学校:2009/01/18(日) 19:18:35
説得力に欠ける

具体的にどこが悪いのか説明してもらいたい
291名無し専門学校:2009/01/18(日) 19:26:40
・校長
以上


……すまん。
彼も彼なりに何かしら頑張ってはいるのかもしれないが…。
292名無し専門学校:2009/01/19(月) 07:03:52
>>290
説得じゃない、警告だ。
まぁ、入って後悔すれば?
293名無し専門学校:2009/01/19(月) 17:23:09
河原田なんなの?
バカなの?死ぬの?
294名無し専門学校:2009/01/19(月) 22:16:39
去年11月、一関市で市内に住む16歳の男子学生が6歳の女の子の
体を触るなどしたとして強制わいせつの疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは一関市に住む16歳の男子学生です。

警察によりますと男子学生は、去年11月、一関市内の空き地で6歳の
女の子の体を触るなどしたとして強制わいせつの疑いが持たれています。

女の子の家族からの届け出を受けて警察が捜査し、男子学生を割り出したということです。
2人は顔見知りではないということで、警察が犯行の動機などを調べています。

ソース:NHK岩手のニュース 2009年1月18日 21時20分更新
http://www.nhk.or.jp/morioka/lnews/02.html
295名無し専門学校:2009/01/19(月) 22:24:39
ま、マジΣ(-∀-;)
これは問題なのでは?
てか、通生と寮生で最近見てないやつ怪しまれちゃいません?
296名無し専門学校:2009/01/19(月) 22:42:34
>>295
確かに問題だろうけどなんでここにこだわるんだ?
男子学生って書けば高専生なのか…?

いやたしかに高専では「学生」だろうけどよ
297名無し専門学校:2009/01/19(月) 23:02:06
学生と呼ばれるのは大学、短大、高専だけだから
16歳じゃあ高専以外あり得ないわな
298名無し専門学校:2009/01/19(月) 23:57:23
自分と同じような歳の女の子には手ぇ出さないのか・・・
299名無し専門学校:2009/01/20(火) 01:49:22
>>297
…なんか自分の低脳さをひけらかしちまって恥ずかしいな。
295、悪かった…。
300名無し専門学校:2009/01/20(火) 13:09:09
寮でゲームの一斉捜査あり
噂によるとカゴいっぱいのゲーム&充電器
301名無し専門学校:2009/01/20(火) 19:04:32
302名無し専門学校:2009/01/20(火) 19:20:51
303名無し専門学校:2009/01/20(火) 20:17:01
高専(笑)とかホント最高(笑)の学校。みんな頑張って入った方良いって!
卒業すれば準学士(笑)がもらえるよ。大学に行きたければ編入(笑)って方法もあるし。
社会では高専卒(笑)がとても重宝されるんだよ!みんな奴隷とか言ってるけど、全然そんなことない。入れば間違いなくエリート(笑)になれるよ!実際求人で来るのも幹部候補生(笑)だし!
あっ!準学士(笑)はちゃんと学位として扱われるよ!本当は称号(笑)だけどね!
304名無し専門学校:2009/01/20(火) 23:10:59
そのニュースは本当なのですか?

だとしたら同じ学生として恥ずかしいです…
305名無し専門学校:2009/01/20(火) 23:57:02
Kはらだ授業しないなら
死ねばいいのに
306名無し専門学校:2009/01/21(水) 00:08:32
死ねとか言う前にsageろよ・・
307名無し専門学校:2009/01/21(水) 01:08:23
>>305
あなたは>>293と同じ方ですか?

そのような書き込みは、実名にせよイニシャルにせよ、あまりよろしくないのでは…

それと、その先生がまともに授業をしないのであれば、ちゃんと授業を行って欲しいという主張をすべきです。
死ねなんていっても、何も解決しませんよ。

308名無し専門学校:2009/01/21(水) 08:48:16
クラスの何人かが校長先生に言いに行ったみたいですよ。
309名無し専門学校:2009/01/21(水) 09:31:32
ってか、ここで誰かを死ねとか書くって君の人間性を疑うね
きっとなんか陰湿な事をしてるんだろうね君は、ここに来る前に直接いいなよ
310名無し専門学校:2009/01/21(水) 10:10:39
>>305
通報しますた

311名無し専門学校:2009/01/21(水) 19:32:36
>>305
特定しますた
312名無し専門学校:2009/01/21(水) 20:10:37
バカばっか
313名無し専門学校:2009/01/21(水) 20:26:30
しかし逮捕された学生はどうなるのかね・・・
まだ16歳だしこれからだから頑張ってほしいが
314名無し専門学校:2009/01/21(水) 20:30:35
性欲を持て余す
315名無し専門学校:2009/01/21(水) 20:40:39
普通に学校
きてるのかな?
316名無し専門学校:2009/01/21(水) 21:08:28
いやぁ事情聴衆としてんじゃない?
まぁいずれにしろ御上のお世話になったんだから停学か退学にはなるだろうね…
317名無し専門学校:2009/01/21(水) 21:15:31
レポート提出らしい
318名無し専門学校:2009/01/21(水) 21:53:29
哀れな少年Aよ
ロリコンはステータスだ。
恥じることはない。


俺は二次限定だがな…
319名無し専門学校:2009/01/21(水) 22:11:35
あれ、そういえば俺のクラスに家庭の事情って理由で結構な期間休んでる奴が…
320名無し専門学校:2009/01/21(水) 22:27:50
>>318
×ステータス
〇属性
321名無し専門学校:2009/01/22(木) 01:39:30
タイーホされたら懲役刑になるの?
322名無し専門学校:2009/01/22(木) 07:35:50
刑法176条適用。
6ヶ月以上10年以下の懲役。
詳しくはぐぐれ。
323名無し専門学校:2009/01/22(木) 10:33:46
少年法で裁かれんだろ
324名無し専門学校:2009/01/22(木) 22:24:20
推薦合格した俺は辞退すべきかな?
325名無し専門学校:2009/01/22(木) 22:26:18
はいはいおっさん乙
326名無し専門学校:2009/01/22(木) 23:52:34
受験生たちよ・・・
倍率は高いけど頑張れお(^ω^)
327名無し専門学校:2009/01/23(金) 18:33:09
俺らが今の受験生に何を言っても無駄だよね。
実際俺が受験生でこのスレ見ても無視するだろうし
んで入って後悔するんだよな。
このどうしようもないスパイラルから抜け出してきた猛者は果たしているんだろうか・・・
328名無し専門学校:2009/01/23(金) 19:04:56
自分の子供を高専に入れないのが一番だろ
それ以前に、理系に興味を持たせないようにするべきだな
329名無し専門学校:2009/01/24(土) 08:11:36
在校生に、子供が出来たら自分の子供を高専に入れたいですか?と質問したら八割は「いいえ」と答えるはず
330名無し専門学校:2009/01/24(土) 10:35:29
でも、兄弟姉妹で入ってるのは結構いるよな
331名無し専門学校:2009/01/24(土) 16:16:40
あれ
一関高専HP落ちてる?

それとも俺だけ?
332名無し専門学校:2009/01/24(土) 20:09:17
6・3・3・4の教育制度を無視したのが傍系の高専。企業への中流労働者の国家的養成プロジェクト。
333名無し専門学校:2009/01/24(土) 22:38:43
>>331
停電
334名無し専門学校:2009/01/25(日) 13:25:26
ナムル
335名無し専門学校:2009/01/25(日) 18:17:33
テストはいつから〜?(°ω°`)
336名無し専門学校:2009/01/25(日) 23:22:26
自分もある実業系の高校に行き、入学してから後悔した経験が
ありますよ。自分の場合もその方面の技術者になりたくて
その実業系の高校を選んだんですが・・・・。入って実際学んでみたら自分が
イメージしていたこととは大きくかけ離れていたというか・・・・。
なんだこんなつまんないことをやるのかあというのが、正直な
印象でしたねえ・・・・。けっきょく自分がその職業のことを
よく知らずに、その方面の技術者を目指そうとしたことが
まずかった、よくなかったわけなんですね・・・。
あくまでこれは自分の場合は・・・なんですけどね。


337名無し専門学校:2009/01/26(月) 17:49:00
でも親の仕事を継ぐのだとか
どんな仕事であるかを十分理解したうえで
その方面の技術者を目指すなら
工業・実業・商業系の高校に入っても
のちのち後悔するようなことはないのでは?


338名無し専門学校:2009/01/26(月) 18:45:23
灘高の一学年の生徒数は215人程度です。
ここ4年でみると東大+京大+国公医の人数が212人
ほぼ全員が東大、京大、国公医に進学するようですね。
残りは慶応医でしょうか?毎年2〜3名は進学するようです。

2005 東大101 京大54 国公立医82 合計237人
2006 東大080 京大55 国公立医68 合計203人
2007 東大100 京大33 国公立医66 合計199人
2008 東大114 京大23 国公立医72 合計209人

4年間の平均は210人くらいか。卒業生と同じくらいだね。

おまいらは彼らエリートを支えるための職業学校。
339名無し専門学校:2009/01/26(月) 19:09:23
うるせえぞクソガキ
340名無し専門学校:2009/01/26(月) 19:21:34
>>338
仕方ない、灘とか開成とか行く奴らとは元々の出来が違うんだ。
俺らみたいな田舎育ちの粕が支える事が出来るだけでもありがたいと思えよ。
341名無し専門学校:2009/01/26(月) 19:35:37
進学校の生徒って、クソ生意気で鼻持ちならない連中がホントおおいからねえ〜(・・・ほんとウンザリ・・・)

進学校を選ぶ場合は、そこが最大の欠陥であり、問題になる部分でしょうね・・・

・・・おれだったら進学校、行きたくないです

性格の悪いやつらばっかしで、ほんと嫌になります・・・



342名無し専門学校:2009/01/26(月) 19:44:57
343名無し専門学校:2009/01/26(月) 20:04:20
>>338
はマルチだぞ、お前ら
344名無し専門学校:2009/01/26(月) 21:38:38
HMX-12
345名無し専門学校:2009/01/26(月) 23:06:13
まぁ基本的に2chは文句しか書かれないから受験生のみんなは気にせず自分で考えて決断すべき。
346名無し専門学校:2009/01/27(火) 00:06:53
あしたの朝目覚めたらどんな問題でも簡単に解けるような天才になっていますように・・・
おやすみ〜
347名無し専門学校:2009/01/27(火) 01:55:26
でもね、だれもが満足できる、理想的な学校なんて、どこにもないと思うよ。たぶんね。
348名無し専門学校:2009/01/27(火) 08:19:44
>>341
それは進学校「気取り」の中途半端な奴ら
本当にいい学校の生徒には、上品で気圧されそうになる。
349???:2009/01/27(火) 14:21:22
そんな学校あるの?
しんじられないけどねえ
350名無し専門学校:2009/01/27(火) 15:29:06
将来、宗教者になるために学ぶ「神学校」なら“上品でまともな人”がそろっていると思うよ
351名無し専門学校:2009/01/27(火) 18:05:11
>>345
たしかに進路は自分で考えて決断すべきことですが、でもそのための判断材料が十分与えられているかどうか・・・?
となると、おおいに疑問ですよね?

だから「こんなとこにくるんじゃなかった」とかいう事態になってしまうんじゃあないですかね?
352名無し専門学校:2009/01/27(火) 20:08:16
>>351
だから、もっと正規の方法で調べなよ。
悪いところだけみたいなら、2chは相当参考になるけどね。

よっぽど一流校でなきゃ環境なんて一緒。
勉強なんて参考書片手に独学でもできるんだから、
高価な実験器具たくさんある高専はある意味いい学校ともいえる。
教授たちも研究室まで直接行けばきちんと教えてくれるし。

就職してみるとどこの大学出てる奴らも意外と変らんな〜と思う。
大学は自分で頑張らないと勉強できないところだから、堕落するやつ多いし。
まぁ本気で頑張ってきた大学生にはかなわないけどね。

こんなこと書いたところで、
ここの奴らの大半はオッサン仕事しろとか言うだけだろうけど。
353名無し専門学校:2009/01/27(火) 20:22:04
でもやっぱ,高専卒と大卒じゃ待遇が違うんだよな…??
354名無し専門学校:2009/01/27(火) 20:32:57
>>353
初任給が違うのは当たり前として、
(普通22の時には新卒大卒の初任給超すか大差ないとこまで行く)
大卒じゃないと入れない部署がある(特に設計開発系)会社が九割だとは思うよ。
まぁ新卒から経験積んで異動するしかないね。

初任給違うだけで、あとは完全に一緒に見てくれる会社もある。
その辺は4年の夏くらいから求人しっかり見てれば大丈夫だと思うよ。
355名無し専門学校:2009/01/27(火) 21:10:31
>>352
>こんなこと書いたところで、
>ここの奴らの大半はオッサン仕事しろとか言うだけだろうけど。

いえいえ、そんなことはありません!
先輩方、どんどん参考になるアドバイスをお願いしますよ!
356名無し専門学校:2009/01/27(火) 22:42:23
中学の時オレよりずっとバカだったやつが、推薦で国立大とか受かってる。
そいつは一応大卒の肩書。なのにオレは高専卒の肩書・・・かといって進学できる頭もない。
でもまあすべては自分のせい・・・
357名無し専門学校:2009/01/27(火) 23:21:56
はっきり言ってまだ子供でしかない中学生たちに
将来を考える正しい判断力があるか、どうかとなると
すごく疑問ですよね・・・
やはり人生経験豊富な大人たちが、きちんとアドバイスして
あげなければいけないと思うんですが・・・
358名無し専門学校:2009/01/27(火) 23:44:49
>>357
つヒント:親
359名無し専門学校:2009/01/28(水) 12:01:33
親が先に洗脳されるケースが多いようだ。複数の大卒の見識者(公務員や教職員など)に仰いだ方が良い。
高専に合格した者も、もう一度幅広く再考する必要がある。でないとこれから様々な分野に芽を出そうとする多くの若者に犠牲をしいてしまう。
これこそ国家の人材の損失なり。文部省も幅広く人を伸ばすという観点から、企業や自民党から押し切られた複線型教育制度を再考する必要がある。
360名無し専門学校:2009/01/28(水) 18:07:44
高専に人が流れないと、大学入試の倍率が上がってしまうでしょ?
高専は必要ですよ
361名無し専門学校:2009/01/28(水) 23:57:08
高専の教員がリストラされちゃうでしょ。毎年犠牲になる生徒がいるのは事実だが。
362名無し専門学校:2009/01/29(木) 18:03:13
留年しようが退学しようが、工学的には無視できる。誤差の範囲。
363名無し専門学校:2009/01/30(金) 10:55:53
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
364名無し専門学校:2009/01/30(金) 20:05:17
これも誤差の範囲?

俺んとこの高専の上位合格者の大半は、3年終了ですぐに止めて大学進学したぞ。
高専の授業中や休み時間も物理や化学など大学入試問題を割り切ってやっていた。
そして1浪してみんな国立大学に合格した。高専さえ行かなければ、
様々な学部に現役で旧帝大に合格していただろう。
365名無し専門学校:2009/01/30(金) 22:05:54
嘘言うな。わざわざ高専中退して大学入試?高専卒→編入試験の方が
はるかに易しいのに?お前の周りって、アホの集まりだったのかw
366名無し専門学校:2009/01/30(金) 22:56:42
>>364
本当に頭がいいのなら
わざわざ中退なんてしないで
高専で成績上位キープ→推薦貰って国立理系に編入
だと思うのだが。
明らかにこっちの方が楽だし
何より履歴書に「中退」の文字がつかないだろ。
367名無し専門学校:2009/01/30(金) 23:26:14
頭は高専に残った奴らより、明らかに良かったな。他の分野に進みたいやつが多かったみたいだ。それぞれ成長と共にいろんな分野を考えたのだろう。中学高校の教員になったり、弁護士や裁判官になったりして活躍している。
368名無し専門学校:2009/01/31(土) 00:16:11
>>364
それは釣り針
369名無し専門学校:2009/01/31(土) 00:45:38
東北大学の先生が高専の実態を書いてくれているぞ。

偶感 (2004年11月1日)

高専について書くのは前回で終わりにしようと思っていた。
ところが先日、ある高専を中退した人からメールをいただいた。
そこでもう一回だけ高専について書こうと思った(続く)
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~nomura/impression.htm

野村正實のページ(東北大学大学院経済学研究科教授)
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~nomura/index.htm
370名無し専門学校:2009/01/31(土) 00:46:51
>>364,367
おいおい。弁護士や裁判官になるって文転したってこと?
>物理や化学など大学入試問題を割り切ってやっていた。
との整合性がつかんのだが。アホ?
371名無し専門学校:2009/01/31(土) 08:26:26
亡霊と狂信者で蔓延っている
372名無し専門学校:2009/01/31(土) 13:02:12
留年生はことしはでるのかな?
373名無し専門学校:2009/01/31(土) 13:10:30
旧帝国大学や国立医学部にも行ったな。みんな高専に入ってしまったために、茨の道・遠回りなったと全員言っていた。
374名無し専門学校:2009/01/31(土) 14:18:50
>>372
ノシ

専門がわからん
375名無し専門学校:2009/01/31(土) 17:44:40
>>370
ヒント:釣り
376名無し専門学校:2009/01/31(土) 18:54:11
>>373
そろそろ飽きた違うネタにして
377名無し専門学校:2009/01/31(土) 19:23:53
>>374
私はS科です
ちなみに単位は20おとしてますorz
378名無し専門学校:2009/01/31(土) 23:46:13
それは言わなくてもいいです
379名無し専門学校:2009/02/01(日) 07:48:45
・・・高専のみなさん、もうしわけありません(汗
自分も本当は進学校の連中の、くそ生意気な体質は大嫌いだけど
いくならやっぱり進学校を選んでしまいますね・・・
自分には進学校のあんな連中とは合わないと思うけど・・・でもどちらか選べといわれれば普通課の高校に行きたいなと思うんで・・・
380名無し専門学校:2009/02/01(日) 08:06:53
高専にすべきかどうかと、迷った時期もあったんですけどね・・・
381名無し専門学校:2009/02/01(日) 08:22:18
高専に入って残念な悔しい思いをしている生徒や人生を送っている人が、
全国で毎年(今まで何10年と)発生しています。

彼らの分まで普通科の高校で幅広く一杯勉強して、幅広い視野で大学・学部・学科を選択して、
その頭脳を世の中・人のために役立てて下さい。お願いいたします。
382名無し専門学校:2009/02/01(日) 10:27:19
なんかまともなこと言っているやつもいると思うけど
後悔したとかさ、それを踏まえた上で入学してないやつら多過ぎw

さっさと編入してろwww
383名無し専門学校:2009/02/01(日) 13:57:38
初期の高専は確かに優秀でした。その連中はへたな駅弁どころか旧帝クラスに匹敵するものも多くいたわけだ。
が会社や社会での扱いは大卒に比べると不遇というか能力相応の評価はほとんどなく、まぁ人生の貧乏クジを引いたわけだ。

今の高専は大学へ進学することが困難な家庭の受け皿的な側面があるが、大学へ進学する選択肢があるなら
様々な大学学部に進学できる普通高校に進まれることを強くお勧めする。
384名無し専門学校:2009/02/02(月) 19:51:11
あー
周りの友達の話を聞いてつくづく思う
なんでオレはこんな環境で勉強してんだろ??
385名無し専門学校:2009/02/02(月) 20:29:47
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る
【井上靖】
386名無し専門学校:2009/02/02(月) 20:44:47
一関工業高校の封建的体質に嫌気がさして、自主退学し
一年後に一関二高を再受験した生徒さんが
近年いたようですが(朝日新聞岩手版の記事で見ました)、
どうしても嫌なら、そういう選択肢もあってもいいのではありませんか
387名無し専門学校:2009/02/02(月) 21:20:25
二高って…

嫌気がさしたというより勉強についていけなかった、ということでは??
388名無し専門学校:2009/02/02(月) 21:22:34
工業か
一関高専と勘違いしてました
389名無し専門学校:2009/02/06(金) 23:50:11
もうすぐテスト(;-_-+
390名無し専門学校:2009/02/07(土) 21:24:17
寮生の人いる??
391名無し専門学校:2009/02/07(土) 23:17:44
入試は22日、県内3会場で











392名無し専門学校:2009/02/07(土) 23:39:31
よっしゃー来年度寮残った
あとは進級するだけ
>>390
393名無し専門学校:2009/02/10(火) 05:57:33
誰もが満足できる理想的な学校ってのは、どこにも無いだろうと思うけど
(学校なんてつまらない場所であって当然だと思うから)
でもその人にあう学校ってのは、あるんじゃないですかね。

>>379 >>380さんのようなタイプの人は、きっと苦労すると思うよ
雰囲気の悪さになじめなくてね・・・・
394名無し専門学校:2009/02/10(火) 22:43:09
>>393に同意(^0^)/
395名無し専門学校:2009/02/10(火) 22:56:08
高専病
396名無し専門学校:2009/02/12(木) 17:16:03
毎年毎年、高専制度の犠牲者が出るんだよな。中学生には世の中の仕組みがまだ分からないから、高専には近寄らない方が身のためだぞ。
397名無し専門学校:2009/02/16(月) 21:00:08
過疎
398関専太郎 ◆INCT.32wHM :2009/02/19(木) 15:30:20
(´-ω-`)
399名無し専門学校:2009/02/19(木) 19:25:31
すごいトリだ…
400名無し専門学校:2009/02/19(木) 20:42:41
>>399
いまさらだな
401名無し専門学校:2009/02/20(金) 22:49:09
ぁ゛---------------------------------------
再試験が7つも。。。。。。。(-ω-`)
はぁぁぁぁぁっぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあ
鬱になりそう
402名無し専門学校:2009/02/21(土) 13:25:13
どうやら仲間がいるようだ
403名無し専門学校:2009/02/21(土) 14:53:09
>>402 おぉ同士よ(゜▽゜)
404名無し専門学校:2009/02/21(土) 17:38:41
kimoi
405名無し専門学校:2009/02/21(土) 17:44:07
>>401
甘いなw俺は倍近くあるぜwww………OLZ
406名無し専門学校:2009/02/21(土) 18:49:33
>>404 大丈夫、君程じゃないからさ
407名無し専門学校:2009/02/21(土) 23:31:41
まだ今年はマシか・・・
408名無し専門学校:2009/02/22(日) 15:26:51
そういえば今日は一般入試の日ですね
409名無し専門学校:2009/02/22(日) 18:56:35
定員20人か
410名無し専門学校:2009/02/23(月) 19:06:07
あと5日でやすみだね(・з・)ノシ

411名無し専門学校:2009/02/23(月) 21:53:00
さて、随時の勉強始めねば
412名無し専門学校:2009/02/25(水) 19:39:32
随時 オワタ・・・orz
来年はまた同じ学年かww(泣)
413名無し専門学校:2009/02/26(木) 13:33:37
【岩手県南】一関一・水沢・花巻北・黒沢尻北高A
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235370038/
414名無し専門学校:2009/02/26(木) 19:29:30
さあ随時終わり!
春休みはバイトだー
415名無し専門学校:2009/02/26(木) 20:30:12
親は公務員だし俺的にも公務員で老後も楽勝といきますか!
国の金で勉強して国の金から給料もらう。
いいね!税金で暮らすって。
栗原市役所に入るのも楽勝だしね。
416名無し専門学校:2009/02/28(土) 01:07:21
栗原市役所のひと見てる〜?
417名無し専門学校:2009/02/28(土) 10:36:34
留年した人はいるかい?
418名無し専門学校:2009/02/28(土) 19:06:50
両親が公務員だと年金が月60万以上入る。
だから公務員は、公務員同士で結婚したがる。
中小企業に入って会社をでかくするのも人生だなんて
寝言を言ってる教師に騙されてはいけない。
教師は教師のおいしさを知り尽くしているから息子を
教師にさせるのさ。自分が早期退職に応じる交換条件を出してまでもね。
俺は親の勧める道を行く。栗原市役所に入る予定だ。
そして職場結婚。共働き。老後は毎年海外旅行。二人の退職金はその頃
あわせて1億円を越えるだろうな。高専に入ったのも公務員になりやすく
就職に困らないから。わざわざ栗原市から来てやってんだぜ。
419名無し専門学校:2009/02/28(土) 20:34:24
栗原市カワイソスwwwww
420名無し専門学校:2009/03/01(日) 17:30:59
両親教師だと退職後に1ヶ月合わせて70万は年金がはいるらしいよ。
市役所より余程いいと思われ。でも栗原市役所の職員になるなら地元の高校で
十分じゃないの?栗原高校?



421名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:51:31
あほの築舘高校偏差値32!
422名無し専門学校:2009/03/02(月) 16:37:34
やっと随時2/3おわたorz
さぁあとちょっとだ頑張ろうか・・・・
423名無し専門学校:2009/03/02(月) 21:07:24
まだ3分の1あるんかいw
とりあえず乙
424名無し専門学校:2009/03/02(月) 23:07:04
明日は随時が3つありまする
425名無し専門学校:2009/03/03(火) 12:21:50
随時ーーーーテストやだもう・・・
先生help
426名無し専門学校:2009/03/03(火) 21:42:20
もうやだ・・・
採点ミスで減点とか・・・
427名無し専門学校:2009/03/04(水) 17:45:42
高専卒では公務員になりにくいです。
428名無し専門学校:2009/03/04(水) 21:01:32
へぇーへぇーへぇーへぇー ・・・懐っww
429名無し専門学校:2009/03/05(木) 13:08:08
あー今日で『最後』か・・・・
430名無し専門学校:2009/03/05(木) 17:41:32
今日は3月5日巫女の日ですね。
431名無し専門学校:2009/03/05(木) 17:52:21
今日は3月5日珊瑚の日ですね。
432名無し専門学校:2009/03/05(木) 19:30:16
進級判定会議いつ?
433名無し専門学校:2009/03/05(木) 20:33:18
>>432
来週のいつか
434名無し専門学校:2009/03/06(金) 18:18:20
まぁみんな進級は大丈夫だよきっと・・・ 
たぶん・・・・

でも、もしかして・・・
435名無し専門学校:2009/03/07(土) 20:57:57
考えたくねぇ……
436名無し専門学校:2009/03/08(日) 14:23:37
ハゲド・・・
まぁ留年したって卒業はできるよ。がんばれば・・・
437名無し専門学校:2009/03/09(月) 00:15:41
高専卒業しても大卒女から馬鹿にされるぞ。はよ、人並みに大学に行け!
438sage:2009/03/09(月) 20:04:51
社会に出たら実力勝負、馬鹿にされる程度の技量しかないのなら我慢するんだな
それなりにいい学校だと思うよ
439名無し専門学校:2009/03/09(月) 23:00:45
大卒も実力の内だよ。低学歴諸君。社会に出て思い知るが良い。
440名無し専門学校:2009/03/09(月) 23:14:55
今時常識の大学卒女性から低学歴は結婚相手の眼中にないよ。これ本当の話。
>>440
日本語おかしい
まさに低学歴
442名無し専門学校:2009/03/11(水) 22:21:19
443名無し専門学校:2009/03/12(木) 13:01:01
進級判定会議終わったかな?
残ってればいいのう
444名無し専門学校:2009/03/12(木) 13:24:21
445名無し専門学校:2009/03/12(木) 15:06:25
てか岩手自体大したことないから
446名無し専門学校:2009/03/12(木) 16:05:35
高専は西松建設と何も関係ないよな
小沢と何の関係もないよな
関係ないと言ってくれ
447名無し専門学校:2009/03/12(木) 20:23:00
小沢の影響が強いのが岩手だからなぁ
民主ざまぁ
在日に選挙権なんか渡すもんか
448名無し専門学校:2009/03/12(木) 21:23:57
確かに民主は、入らない党だな
449名無し専門学校:2009/03/13(金) 09:53:13
ふむ、まだ酔っ払い会見のがかわいげあるわな
450名無し専門学校:2009/03/13(金) 15:13:05
今週家に電話が来ないということは、無事に進級出来たのかな?
451名無し専門学校:2009/03/13(金) 15:37:35
進級判定会議は17日だZE☆
452名無しさん@いつかは大規模:2009/03/13(金) 15:41:51
ぶw
技能0.・・・
453名無し専門学校:2009/03/13(金) 15:43:05
あ、板違いすまそorz
454名無し専門学校:2009/03/13(金) 20:19:34
進級してるかなぁ…。
455名無し専門学校:2009/03/15(日) 23:27:46
17日過ぎて電話来なかったら進級ってことでいんだろーか
456名無し専門学校:2009/03/16(月) 22:36:50
明日か……
457名無し専門学校:2009/03/25(水) 01:19:50
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=0

高専卒って悲惨だなw
普通にいる文系大卒の妻に、こんなにも見下されてるなんてかわいそうだねw
458名無し専門学校:2009/03/25(水) 15:21:13
達増マジキチ
459名無し専門学校:2009/03/25(水) 15:24:06
>>457
それをこのスレに貼りに来るお前もかわいそうだねw

進級できたヨカタ
460名無し専門学校:2009/03/25(水) 17:38:46
進級できた
今まで内心ヒヤヒヤしながら待ってたからマジで良かった
461名無し専門学校:2009/03/25(水) 23:38:01
これから進級厳しくするの?
462名無し専門学校:2009/03/26(木) 23:53:08
モコ廃車
463名無し専門学校:2009/03/27(金) 12:25:36
過疎ってるからしりとりしようぜ
こうせん
464名無し専門学校:2009/03/27(金) 19:18:15
んぎもちいー
465名無し専門学校:2009/03/29(日) 17:34:38
いちのせき 
466関専太郎 ◆INCT.32wHM :2009/03/29(日) 18:17:09
金正日
467名無し専門学校:2009/03/30(月) 08:40:51
日本万歳!
468名無し専門学校:2009/03/31(火) 16:34:27
岩手小沢
469名無し専門学校:2009/03/31(火) 16:35:17

470名無し専門学校:2009/04/01(水) 20:44:53
そろそろ学校始まるな
471名無し専門学校:2009/04/04(土) 18:27:29
なんかだるいな
 ↓
472名無し専門学校:2009/04/06(月) 07:38:09
→→→→→
473名無し専門学校:2009/04/07(火) 21:39:50
モコ廃車
474名無し専門学校:2009/04/10(金) 13:47:33
【岩手県南】一関一・水沢・花巻北・黒沢尻北高A
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235370038/
宮古釜石南大船渡久慈福岡遠野高田気仙沼高校Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1200997143/
盛岡地域の高校総合スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235622075/
475名無し専門学校:2009/04/10(金) 21:11:58
長い一週間だった…
476名無し専門学校:2009/04/14(火) 08:34:53
出身中学は美術部(笑)
477名無し専門学校:2009/04/14(火) 22:07:15
幽体離脱乙ww
478関専太郎 ◆INCT.32wHM :2009/04/16(木) 22:42:53
>>477
まぅ〜
479名無し専門学校:2009/04/19(日) 00:28:45
過疎age
480名無し専門学校:2009/04/19(日) 11:00:52
インフルエンザってどのくらい流行ってんの?
481名無し専門学校:2009/04/22(水) 08:25:50
モンハンやってる数=インフルエンザに罹っている人数

これくらいか、今は。
482関専太郎 ◆INCT.32wHM :2009/04/22(水) 10:04:52
4・5年学年閉鎖
本当にありがとうございました
483名無し専門学校:2009/04/22(水) 22:07:54
授業中に学年閉鎖wwww
なんというwwwwwww
484名無し専門学校:2009/04/24(金) 15:30:02
いつしわ寄せが来るのかな…既に閉鎖されてたクラスはこれから補講たくさん入るんだろうね
485名無し専門学校:2009/04/26(日) 23:25:06
http://ameblo.jp/untanuntan/

一関高専生のブログ
486名無し専門学校:2009/04/27(月) 11:50:25
これは酷い
487名無し専門学校:2009/04/29(水) 22:30:50
酷いのは>>485だろ
488lo:2009/05/03(日) 07:20:11
GWだ…
正直帰省しても暇
489名無し専門学校:2009/05/03(日) 21:54:49
モコ廃車
490名無し専門学校:2009/05/14(木) 14:06:31
491名無し専門学校:2009/05/21(木) 19:44:57
492名無し専門学校:2009/05/21(木) 22:44:13
今年はどこが優勝するだろうか…
493名無し専門学校:2009/05/22(金) 07:12:17
少なくとも体力だけが自慢の機械科
494名無し専門学校:2009/05/22(金) 18:41:33
体育大会面白すぎたwww
495名無し専門学校:2009/05/22(金) 19:04:19
4M?のTシャツいいなあ
496名無し専門学校:2009/05/22(金) 23:14:48
>>495青黒のやつか…
497名無し専門学校:2009/05/24(日) 11:50:55
優勝は4Mか…おめ
2位と3位を誰か教えてくれ
498名無し専門学校:2009/05/24(日) 20:45:52
2位は5E。3位はシラネ
499名無し専門学校:2009/05/28(木) 12:40:48
地味ないじめ教えてv
500名無し専門学校:2009/05/28(木) 17:48:51
>>499

ヒント:ペットボトル・白濁液
501名無し専門学校:2009/05/28(木) 19:38:33
>>499
優しくしてあげる
502名無し専門学校:2009/05/29(金) 06:36:11
>>499
お前のその顔で見つめる
503名無し専門学校:2009/05/29(金) 10:43:57
>>500
女なら?
504名無し専門学校:2009/05/29(金) 10:44:57
>>501
>>502
ぜってーしたくねぇ
505名無し専門学校:2009/05/29(金) 11:00:04
>>502が一番効果的だと思う^^

ブサイクに見つめられたらきっと相手は精神病になっちゃうよ☆
506名無し専門学校:2009/05/29(金) 19:53:04
高専生=キモい
の変えられない恒等式
507名無し専門学校:2009/05/29(金) 21:05:09
いじめを教えろ、とかいう性格も顔も歪んでるようなやつに
>>501とか>>502とかやられたら相手は精神病になるだろうな。
そもそも発想がキモい。女? 更にキモい。
508名無し専門学校:2009/06/01(月) 00:28:47
キモいのには変わりないが
女より男の方が見た目も中身もキモいwww
509名無し専門学校:2009/06/01(月) 09:24:47
>>508
('A`)
510名無し専門学校:2009/06/01(月) 18:31:38
v(∀)
511名無し専門学校:2009/06/01(月) 20:47:47
>>508
キモいのは変わりない
って自分で言ってるくせに○○の方がキモいーだのなんだのバカじゃねーの?

自分は別格
自分はキモくない
とか思いこんでるただの自己中じゃねーか
512名無し専門学校:2009/06/01(月) 22:03:10
>>511
むしろお前が(ry
513名無し専門学校:2009/06/01(月) 22:07:22
そんなことより
女子寮への侵入者の件について知ってるやつはいないか?
514名無し専門学校:2009/06/01(月) 22:52:18
くわしくたのむ
515名無し専門学校:2009/06/01(月) 23:28:12
犯人は係長です
はい論破
516名無し専門学校:2009/06/02(火) 07:00:09
論破(笑)
517名無し専門学校:2009/06/02(火) 08:50:06
とうとうここに女子が書き込むようになったかorz
518名無し専門学校:2009/06/02(火) 09:16:19
>>499
まだいる?

その相手とクラスが同じなら何か言えることがあるかも
519名無し専門学校:2009/06/02(火) 12:19:34
リフレッシュの自販機に入った塩キャラメルって美味い?
520名無し専門学校:2009/06/02(火) 23:01:29
>>518
499登場\(^o^)/
クラスは同じだぜぃ!
521518:2009/06/03(水) 10:41:17
席の位置関係は近い?

教室の席と…専門科目で移動したとき(電算室とか)近かったりする?
522名無し専門学校:2009/06/03(水) 18:32:51
>>521
何をする気だw
遠くはないが近くもないな
523名無し専門学校:2009/06/06(土) 12:31:09
二,三個隣とかそんなんか…微妙だな
席を分かりやすく説明汁
524名無し専門学校:2009/06/06(土) 13:14:00
左3つ隣にヤツが
525名無し専門学校:2009/06/06(土) 14:18:44
>>518とは別人だけど、3つ隣位だったら授業中に消しカスでも投げてみたら?w
526名無し専門学校:2009/06/06(土) 16:23:13
>>525
やり返されるだろ
もっと精神的なダメージを受けるようなのはないかな
527名無し専門学校:2009/06/06(土) 18:33:55
陰湿なことしないで本人に言ったら案外あっさり解決するかも・・なんて考えはないのかチミらはw
528名無し専門学校:2009/06/06(土) 21:13:45
やり返されるのが怖い?
甘ったれたこと言ってるんじゃねぇ!

つか、やり返してくるなんて勝ち気な女だなw
529名無し専門学校:2009/06/07(日) 18:49:27
>>528
相手は女じゃないんだが
怖いってより面倒´З`
530名無し専門学校:2009/06/07(日) 22:08:20
女子寮侵入者くやしく
531518:2009/06/07(日) 22:21:13
女子寮の件はOBだからわからん
相手は男か。なら武力行使は無理だな…

…侵入者気になる誰かkwsk
532名無し専門学校:2009/06/08(月) 10:49:00
その件はもう終わったこと
533名無し専門学校:2009/06/08(月) 11:27:21
聞いたら女子寮生らしい
侵入者ってより点呼後外出→帰って来たみたいな感じか?
534名無し専門学校:2009/06/08(月) 20:01:58
>>532の女子寮生
隠蔽しようったってムダ

寮生2年ってろくなやついないのな
535名無し専門学校:2009/06/09(火) 00:13:18
>>534
隠蔽というか蒸し返して何になるのかって話

女子寮内で今その話題はタブーだからね
536名無し専門学校:2009/06/09(火) 12:50:13
>>535
男子寮で同じことが起きたら気になるだろ?
それと同じ
537速報:2009/06/15(月) 14:20:27
プールの屋根の撤去が上層部の会議で決定されました。撤去期日は未定。
シンクロできなくなるよ…
シンクロの代わりに今年はNSPが来るそうです。
538名無し専門学校:2009/06/15(月) 16:15:15
>>537
いーきみwww
539名無し専門学校:2009/06/15(月) 18:11:00
NSPってなに?
540名無し専門学校:2009/06/15(月) 19:21:53
図書館行けばわからぁ
541名無し専門学校:2009/06/15(月) 20:47:44
水泳部に死ねと申すか
542名無し専門学校:2009/06/16(火) 19:33:09
にゅー
さでぃすてぃっく
ぴんくvV
543名無し専門学校:2009/06/19(金) 06:18:46
今回もカンニングがあったって聞いたんだが、詳細求む。
544名無し専門学校:2009/06/19(金) 09:31:36
4年とは聞いたがどうなのか
545名無し専門学校:2009/06/20(土) 05:38:44
4年生だよ

懲りないねぇ
546名無し専門学校:2009/06/21(日) 13:16:25
懲りない…?
547名無し専門学校:2009/06/21(日) 23:45:00
4Eだろ
二回目らしいね

上層部は馬鹿なの?
シンクロ無いと高専祭に客来なくなるだろ
高専祭来場者≒シンクロ来場者なのに
548名無し専門学校:2009/06/22(月) 09:42:25
>>547
言い過ぎ
水泳部自重しろ
549名無し専門学校:2009/06/22(月) 14:02:39
>>547
ここでいわないで直接抗議したらどうだ?
気持ちはわかるがみっともない。
550名無し専門学校:2009/06/23(火) 00:37:17
今年は高専祭来場者が減りそうだな・・
551名無し専門学校:2009/06/23(火) 15:00:43
NSPで人が寄り付くかどうかだな
今の若い奴はあまり知らないだろ

物珍しさで集まるかどうかかな?
552名無し専門学校:2009/06/24(水) 08:43:55
朝鮮冷麺と大食いソバが名物の岩手
東北らしさのかけらもない
まさに、みちのくの小朝鮮
全体的に一重エラ張りが多く息は臭い
駅前の汚さはチョンの街並みそっくり
そう、在日参政権を公約としチョンに媚びる汚沢の
地元は岩手である
553名無し専門学校:2009/06/24(水) 11:24:17
>>552
どっちも盛岡だ
東北らしさって何なんだ
小沢は…まあね…
水泳部廃部の議論が始まるのは時間の問題か…?
554名無し専門学校:2009/06/24(水) 11:25:30
>>552みちのくとは青森のことだ
555名無し専門学校:2009/06/24(水) 12:39:21
552には絡まないほうがいいよ

いろんなとこ荒らしてるやつだから
556名無し専門学校:2009/06/24(水) 19:47:18
俺は高専祭でシンクロ見に行ってたからちょっと残念な気もする

ビニールハウス無いときついの?
557名無し専門学校:2009/06/25(木) 09:29:06
ビニールハウスがあったから水温も室温も18℃位を保てた
ビニールなかったら気温水温もだが風が寒くてシンクロどころじゃない
演技後の見送りが一番きつい
558名無し専門学校:2009/06/28(日) 22:41:18
>>537
にゅう
さでぃすってぃっく
ぴんくの
ヴぉーかるは
死んだはずだがww
559名無し専門学校:2009/06/29(月) 09:04:17
それだけではない
もう1人も脱退してしまって高専祭には1人しか来ませ〜ん
560名無し専門学校:2009/06/29(月) 21:50:31
じゃあ何で呼んだの?
561名無し専門学校:2009/07/02(木) 00:10:01
実行委員の独断だろ…
NSP呼べば客が集まると思ったんじゃね?
562名無し専門学校:2009/07/05(日) 22:07:25
高専大会どうたった?
563名無し専門学校:2009/07/09(木) 13:51:21
岩手の高校 統合スレッドPart1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1247114221/
564名無し専門学校:2009/07/10(金) 14:33:10
うちのクラスに居る海洋生物がウザくてしかも気持ち悪いです顔面凶器です

平和の為に誰か迅速に駆除してください。。。
565名無し専門学校:2009/07/10(金) 15:00:56
>>564
何年?
つーか海洋生物って(笑)
検討つかねえ
566名無し専門学校:2009/07/11(土) 20:35:56
寮祭
完 全 燃 焼
\(^O^)/
567名無し専門学校:2009/07/11(土) 21:42:42
>>565
何年かは言えない。
むしろ>>499>>508こいつ
568名無し専門学校:2009/07/11(土) 22:35:32
>>567
まあ良いけど、状況がわかんねー
>>508ってことは男なの?
安価の意味がわからん
つくづく低脳でごめん
569名無し専門学校:2009/07/11(土) 22:42:38
連投ごめん。

安価は関連か。
てことは男なんだな?
最終的にはどうしたいんだ。
うざいってのは具体的に何?
端的すぎて困る。

それと協力するわけじゃないから悪しからず。俺はそいつをきっと知らないし、恨みを持ってるわけじゃないから。
570名無し専門学校:2009/07/12(日) 01:03:10
>>567
結局どうしたいんだ?
ここに書いたってどうにもならないぜ
571名無し専門学校:2009/07/14(火) 01:16:45
暇だしマジカルバナナしようぜ!

バナナ
572名無し専門学校:2009/07/14(火) 10:22:51
マジカルバナナってなんだ?!
573名無し専門学校:2009/07/14(火) 11:45:58
ジェネレーションギャップ笑

バナナと言ったら黄色
574名無し専門学校:2009/07/14(火) 15:39:56
バナナといったらサル〜
575名無し専門学校:2009/07/20(月) 17:16:52
黄色と言ったらヘルメット
576名無し専門学校:2009/07/27(月) 21:06:00
サルといったら温泉

どーでもいいけどこのスレ長持ちだな。
577名無し専門学校:2009/08/01(土) 14:15:36
温泉と言ったら旅館
578名無し専門学校:2009/08/01(土) 23:52:11
旅館といったら旅行

>>576
どうでもいいけど過疎板にはそれこそ高専の俺らのように4,5年生きているスレだってあるんだよw

夏休み前のテスト、初めてかな。
どうなのよ。うん。
579名無し専門学校:2009/08/02(日) 13:44:41
何で高専入学したんだろ・・・ 
580名無し専門学校:2009/08/02(日) 19:47:14
旅行といったら飛行機

>>579
1年か2年か?
俺もそんくらいのときはそんなこと考えてたよ・・
581名無し専門学校:2009/08/03(月) 01:32:28
飛行機っていったら、9・11自爆テロ


ってか、進級マジでできないや
なんで、厳しくしたんだろ
もっと変えるべき所はあっただろうに
582名無し専門学校:2009/08/03(月) 05:55:15
>>581
校長にとって、これぐらいでダメになるヤツは高専にいて欲しくないんじゃね?

まあ、俺も自分自身キツいとは思うが


後、9・11自爆テロといったら、ブッシュ
583名無し専門学校:2009/08/03(月) 13:28:03
ブッシュっていったらオバマ

そかぁ、んじゃ今年は留年だなぁやんたなぁ

うん、勉強の事、考えるとマジで鬱になるわ…
584名無し専門学校:2009/08/03(月) 21:34:10
オバマといったらマイケルジャクソン

何年生?
3年生くらいまでだったら今から本当に必死に勉強すればまだ希望はあるかと・・・
585名無し専門学校:2009/08/05(水) 02:17:40
マイケルジャクソンっていったら、虐待


>>538

マジでキツいこと言うけど、前期で進学諦める程度のヤツって何のために学校行ってるの?
586名無し専門学校:2009/08/05(水) 15:31:55
虐待と言ったらメアリ・エレン・ウィルソン事件

>>585 アンカミスドンマイ
さぁ何のためだろうねぇ・・・
とりあえず卒業して高専のネームブランドをもらうためかなぁ
んじゃ、みんな何のために学校イってるか教えてくれ!!
587名無し専門学校:2009/08/06(木) 18:15:23
>>586
君は何年生?
大卒が普通になり始めた今の世の中では、高専のネームブランドなんてほとんどないと思うよ。
県内の地元企業なら歓迎してくれる所もあるんだろうけど。
588名無し専門学校:2009/08/06(木) 21:22:13
>>583
こういう[かまってちゃん]はウザイwwwwww
留年したきゃ勝手にしてろ
589名無し専門学校:2009/08/07(金) 11:18:52
メアリ・エレン・ウィルソン事件といったらニューヨーク

12月までニート状態!
とりあえず非常勤でない限りは随時やってくれるんだろ?
いいじゃねえか

非常勤で赤なりそうな俺は…。
>>586
編入
590名無し専門学校:2009/08/09(日) 11:23:00
NYっていったらレイカーズ

>>588 まぁ一々突っ掛かるあんたもウザイけどな

そういや非常勤の先生でけっこう歳いってるひといるよね?
591名無し専門学校:2009/08/09(日) 21:52:08
レイカーズはロスアンジェロス

教育は国家100年の計とか言うけど朝三暮四。
これじゃマトモなやつは育たない。

外にでなきゃダメだよ。日本にまともな場はない。
592名無し専門学校:2009/08/10(月) 23:57:28
NYはネッツです。
そして2Sといったらヴォルデですね。
593名無し専門学校:2009/08/12(水) 17:49:18
おっすプロレスすきっす
594プロレス:2009/08/12(水) 17:50:24
>>594
プロレスボクスキデスー
595プロレス:2009/08/12(水) 17:51:11
>>595
ボクモー
596プロレス:2009/08/12(水) 17:53:55
>>595
オレモスキデスーwキガアイマスネw
597プロレス:2009/08/14(金) 17:49:57
>>596
ボクモプロレスダイスキデス
スキナワザハスームストンパイルドライバーデス
598名無し専門学校:2009/08/14(金) 21:20:50
モコ廃車w
599名無し専門学校:2009/08/19(水) 13:51:07
ところでさ
流れぶった切って悪いが、高専って読書感想文のコンクールとかに参加できるの?
いまさら間に合わなさそうだが
どなたかキボンヌ
600名無し専門学校:2009/08/22(土) 17:02:37
そんなガキでもねえべさ、出すのは勝手だども、
601599 ◆UxGOOqCCF6 :2009/08/23(日) 13:25:39
>>600
学校通じないとだめらしいが。
つまり個人で出すに出せない、と。

まぁすまなかった。
602名無し専門学校:2009/09/08(火) 17:49:38
ほしゅ
603名無し専門学校:2009/09/10(木) 23:14:24
気付いたら後2週間切ったね夏休み終わりまで
さ〜て、課題を消化しないとね
しかしここは過疎化凄いね
604名無し専門学校:2009/09/11(金) 17:19:53
>>592
お前いくつだよw
NYといったらジャイアンツだろ
605必ず自民党は再生(新党結成)する、その時が勝負:2009/09/15(火) 22:00:34
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805218/101-200←  朝鮮工作員が暴走中、これがスパイだ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日ウンコリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8←売国入門
http://www.youtube.com/watch?v=tOwyWtGUTF8 ←残虐な映像だから、見たくない人は絶対見ないで、でもこれが今現在中華人民共和国がやっている侵略です
チベット・ウイグルでは大量虐殺、東トルキスタンでは町に核を落として核実験(50万人死亡、これは戦争中に日本が核で死亡した人よりも多い)
これから君たちが日本を造ってくんだろ?日本を滅ぼしたいのか、再生させたいのか 意思を示せ!!!
606名無し専門学校:2009/09/16(水) 23:41:12
インフルエンザの影響とかで学祭1週間延長になったりしないかな・・・
でもそうなったら延長とかじゃなくて中止になるのかな・・・

(´・ω・`)しょぼーん


独り言さーせん
607名無し専門学校:2009/09/20(日) 17:54:38
学祭っていつ??
ってか今年でシンクロ最後だよね・・・
608名無し専門学校:2009/09/20(日) 23:22:32
高専祭って三年までの帰宅部はなにしてるの?
609名無し専門学校:2009/09/20(日) 23:25:32
>>608
適当にぶらぶらしてる
3年間ずっとそんな感じだった俺
610名無し専門学校:2009/09/20(日) 23:46:25
>>609
会場整理とかは運悪かった香具師がやるの?
それ以外は放浪者なんだな…。
611名無し専門学校:2009/09/20(日) 23:53:14
>>610
1年の時に車両整備やったぐらいで後は放浪してた
612名無し専門学校:2009/09/21(月) 00:07:27
>>611
どうも。サンクス
帰宅部1年は仕事なんだな。
でも帰宅部って30人くらいだからなあ…
絶対5年間放浪者は出ると思うんだ。
613名無し専門学校:2009/09/21(月) 00:13:26
>>612
といっても2日目にちょっとやったぐらいで1日目なんか殆ど放浪してた
そして出店で買わされ過ぎて泣く泣く自室での晩飯にするという当時寮生だった俺

あのころが懐かしいw
614sage:2009/09/21(月) 00:42:50
>>613
恐 怖 の





深夜にマジでありがとう。
これで心の悩みが取れてTOEIC橋の勉強のやる気がようやくおきた。
クルルァ整理の練習でもしておくかw

とりあえずageて保守しておきます。
休み明けのみんなの顔を見るのは楽しみだなー
ただしテスト(期末)、てめーはだめだ
615614 ◆i.f9XWYd8I :2009/09/21(月) 00:44:56
sage消そうと思ったら書き込まれ、
しかも名前欄orz
というわけでもまいらもいろんな試験ガンガレ
616名無し専門学校:2009/09/21(月) 00:55:34
>>614
言うの忘れてたけど、1年は暇じゃない人も含めて車両整備とか絶対やる事になってるぜ?

じゃあがんばってー

テストやだなぁ…
617名無し専門学校:2009/09/22(火) 20:49:01
寮生は明日から寮ですかそうですか
618名無し専門学校:2009/09/30(水) 17:40:47
追 試 も 赤 点
619名無し専門学校:2009/09/30(水) 17:59:48
>>618
もう追試シーズンなの?
というか追試あるだけマシだろ…。jk
620名無し専門学校:2009/10/01(木) 11:35:40
みんな試験もう終わった?
621名無し専門学校:2009/10/03(土) 00:26:54
終わったよ〜
俺も7教科赤点ww
追試も全部落としちゃった
622名無し専門学校:2009/10/04(日) 09:14:42
>>621
あ〜あw

みなさん休み明けにやった試験はどうなのよ。
623名無し専門学校:2009/10/04(日) 15:00:41
>>621


それは単なる努力不…………、いや、何でもない
624名無し専門学校:2009/10/04(日) 19:00:32
>>621

前日に過去問やりゃほとんどの教科は黒点とれるでしょwwwどんだけ馬k……いや、何でもない

前々から疑問だったんだが、自分が劣等生だということをアピールする奴って何がしたいんだ?俺なら赤点7教科なんて恥ずかしくて情けなくて惨めで人に言えないんだが………
625名無し専門学校:2009/10/06(火) 12:58:53
OBだが、過去問に頼り過ぎて痛い目にあったことがあるので注意
626名無し専門学校:2009/10/07(水) 19:04:07
明日台風大丈夫かな
627名無し専門学校:2009/10/08(木) 10:03:35
列車組帰るの大変そうだね
飲み屋で高専の女と知り合った(ほんとかは知らない。たぶん偽名)
その日あったばかりの俺の誘いにのってくるぐらいだからたぶんビッチ
割とかわいかったのでいい思い出になりました
だがあんな体が固い女は初めて抱いた
629名無し専門学校:2009/10/08(木) 18:16:58
今日割り勘でタクシーに乗ってきたヤツら残念だったろうなww
630名無し専門学校:2009/10/14(水) 18:16:46
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255508340/l50

さて、お金の心配も要らなくなるし、これからの季節は暖房ガンガンかけようか。
龍仁松潭大学と一緒にホルホルしようぜ。
さすが小沢県!民主党万歳!、ってな。
631名無し専門学校:2009/10/19(月) 01:04:15
暖房は薪ストーブに限る
632名無し専門学校:2009/10/24(土) 00:11:34
そういえば、結局今年もシンクロやるんでしょ?
633名無し専門学校:2009/10/26(月) 18:31:48
でも、お高いんでしょ?
634名無し専門学校:2009/10/27(火) 13:57:59
高梨食堂ってウマいですか?
635名無し専門学校:2009/10/30(金) 16:23:24
さあ皆さん、ついに明日ですよ
シンクロとNSPでどのくらいの入場者数になるのかな?
636名無し専門学校:2009/11/01(日) 21:03:24
今年の高専祭、どんな感想だった?

俺としては、軽音に失笑ww
637名無し専門学校:2009/11/03(火) 08:15:37
軽音が朝っぱらからうるさい
638名無し専門学校:2009/11/03(火) 17:33:44
先輩方のテンションが半端じゃなかった
特に中夜祭
639名無し専門学校:2009/11/03(火) 20:01:15
寮寒くて凍えるー。
これじゃー風邪もインフルエンザも増えるって…

いつからつくの

これじゃとてもじゃないけど机の前にも座ってられない
640名無し専門学校:2009/11/04(水) 15:53:49
インフルが猛威を振るってますね
641名無し専門学校:2009/11/06(金) 22:23:20
さあさあテストの時期が近づいてまいりましたw
642名無し専門学校:2009/11/08(日) 14:31:22
明日からもインフル感染者が出てきたら、一回学校閉鎖にした方がいいんじゃね?
643名無し専門学校:2009/11/09(月) 00:27:29
>>642
学校閉鎖はありえないと思うよ。
四年の工場見学に支障をきたすから。
おまけに二・四・五年は既に一回学年閉鎖したからねー
644名無し専門学校:2009/11/09(月) 17:20:11
1年ktkr!
まあ先週10人休んで(まだ関係ない人が何人かいたが)、
今日で9人だもんな(確かそれ関係のみ)
そして確定が午後になってからという…

冬休みドンマイとしか言い様がないな(?)。夏休みならまだ、ね
危ないクラスもいくつかあるがwwおまいらも気をつけなさいなw
すでに冬休みが一日潰れているんだからさ…
645名無し専門学校:2009/11/09(月) 18:59:26
ここの女子ってなんでこんなブスなの!?
入学前は流石にちょっとは可愛い子いるべって思ってたのにorz
646名無し専門学校:2009/11/09(月) 19:07:50
5Eも学級閉鎖ですね
647名無し専門学校:2009/11/09(月) 19:17:59
>>645
一年かな?
まあ誹謗中傷はやめておこうぜ、な?
648名無し専門学校:2009/11/09(月) 19:21:41
うちは未だに学年閉鎖はおろか学級閉鎖にもなってないぜw
649名無し専門学校:2009/11/09(月) 20:27:03
ブスは・・・諦めるしかないw
650名無し専門学校:2009/11/09(月) 21:00:22
>>644
なんか春休みが変わりに潰れるとか言ってる奴もいたが・・・(勿論知らん1年

果たしてどんなもんだか(・ω・`;

なんか6人くらい休みがいるヤバいクラスもあるらしいしなー

651名無し専門学校:2009/11/09(月) 21:51:52
1年1組の者ですが、自分のクラスは7人がインフルエンザです
学級閉鎖で冬休みカットなんてのは辞めていただきたいです
652名無し専門学校:2009/11/09(月) 22:08:42
つ・・・釣られるものかぁ・・・
653651:2009/11/11(水) 12:39:50
ついに1年の学年閉鎖が・・・
日曜日までだそうですorz
654名無し専門学校:2009/11/16(月) 16:35:09
今年受験生のものですが、皆さんは点数いくらぐらいで
入学したんですか?ぜひ教えてください!
655名無し専門学校:2009/11/16(月) 21:12:33
>>654 俺は自己採点してないからわからないけど、中ゼミとかの業者(?)が作った試験で大体300点〜350点ぐらいあれば、学科によっては入れる。

というかもうそんな時期か
656名無し専門学校:2009/11/16(月) 21:51:40
>>654
入学してから「ミスった〜」という後悔の声が多数です
良く考えて入学を考えろよw
学校の普段のテストで450とかとれりゃおkだよ
657名無し専門学校:2009/11/18(水) 00:54:41
>>654
定期テストで450点
実力テストで400点
やるとすれば
白百合とかの模試で350点


でも、そんなに恐れることはない
それと、自分がこの学校に入っても後悔しないかを今一度確かめること
658名無し専門学校:2009/11/18(水) 03:12:09
受験生もいるようだし、個人的に注意すべき点を三つほど。

1、高専は住んでる地区の傾向とは違う、独自の問題がでる
過去問は絶対入手すべし。

2、点数は上で書かれている通り。
ただ入ってから留年、進路変更するケースもあるのでそっちの覚悟の方が必要。
勘違いしがちだけどよく話題に出される「就職率100%」ってのは、『この学校のカリキュラムを落ちずに生き残った奴はもれなく就職できる』事を表す数値で、『この学校入ってしまえば就職は安泰』ってのとは違う。

3、各学科で学べること、卒業後の就職先・進路は徹底的に調べる。

高専は情報が少ないので疎かにしがちだが、コレをやらないと十中八九入ってから悩むことになる。

色々脅すようなことを書いたけど、ちゃんと高専を理解して来る人には良い環境だと思うよ。

お節介失礼。
足りないとこあったら誰か補足宜しく
659名無し専門学校:2009/11/18(水) 20:20:28
まさに>>658の通りだと思う
高専についての情報をたくさん得たほうがいいかと・・
高専卒の人や在学中の奴らに高専がどんな感じなのかを聞いてみな

俺は1年の頃は入学してすごく後悔した
高専の規則やらカリキュラムにがっかりしたんだろうな・・・
思い描いていたものと大分違っていたからな
高専祭や遠足などなかなか楽しい行事もあるけどな。
660名無し専門学校:2009/11/19(木) 16:22:11
まあ少数だろうけど俺みたいに満足してるのもいるけどね
でもよく調べろってのは間違いじゃ無い
661名無し専門学校:2009/11/19(木) 17:12:41
自分の場合情報得られなくて気がかりなままで居たところがことごとく裏目にでたのでね…

ちゃんと納得して来れば問題ないと思う。
662名無し専門学校:2009/11/19(木) 17:42:41
なんかこのスレ、雰囲気良くなったな
俺が受験生だった頃、このスレで質問したがまともな返事が返ってこなかったよ・・
お前らいいやつだな・・・

学校生活についての質問なら答えられる範囲で答えるよ
663名無し専門学校:2009/11/19(木) 17:43:25
>>654
学校の自己評価だったかのページ見てみろ
漏れは最近知ったんだが、一般で学力:内申=6:4と、
この学校の所在地岩手県の公立よりも何気に高かったりする。
だから内申はためてて損はない。
内申が良くなくても本番400取れればまずおkなんだけどね、多分
ここボーダーだけは低めだから

あと、実力テストで400とろうが白ゆりB判定だろうが、過去問題対策しないと難しいよw
というか漏れは過去問題だけやって、内申36未満白ゆり最後D判定でも入学ウマーですからw
過去問研究は入学してからもうおっなにをするやめr

マア...ガンバレ
とりあえず高専は特殊だからね。
入ってからダレるし(地獄の夏休み)、進級が若干厳しかったり。
将来のことも考えろよ。3年中退で大学は入れるほど学力もつかないからな。
664名無し専門学校:2009/11/19(木) 18:37:17
>>663に同じく白百合D判定で在学中の俺が通りますよ

てか白百合よりも過去問研究のが数倍大事だと思われ
665名無し専門学校:2009/11/22(日) 18:55:46
推薦入試でおk
666名無し専門学校:2009/11/23(月) 15:56:35
入学から卒業に至るまで、基本的に日常生活上手くやってる人が優遇される学校だと近頃思う。
667名無し専門学校:2009/11/23(月) 18:28:53
ぶっちゃけ
やる人は伸びる
そうでない人は伸びない

基本的にやることちゃんとやれば卒業は出来る。
668名無し専門学校:2009/11/23(月) 18:32:19
>>666
あるある。

うまくやってない俺はレポートで発狂しかけている。
そして迫り来るテスト。
669名無し専門学校:2009/12/07(月) 10:11:19
高専から大学に編入する人って毎年どんくらい居んの?
ってかやっぱり高専いると女の子が恋しくなるなぁ
まぁこの学校の生活も楽しいんだけどね。
670名無し専門学校:2009/12/07(月) 23:26:44
4割くらい?
最近[ストライクゾーン]が広くなったと感じるようになった
自覚は無かった
無意識に広くなっていったのか
俺も末期だな
671名無し専門学校:2009/12/08(火) 02:46:13
おい、おまいらそんなこと話してる場合じゃねえぞ、テストだぞ!






…留年しそうな奴、ちょっとおれと話そうか
そしておれを癒してくれ
672名無し専門学校:2009/12/08(火) 12:01:20
大丈夫
留年して学校辞めてったやつ何人も見たぜ

お前は例外じゃないさ
673名無し専門学校:2009/12/08(火) 13:25:45
俺の目はまだ衰えてないよ
674名無し専門学校:2009/12/08(火) 16:53:46
>>672
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

高専はいると一気に勉強意欲が死ぬね。
期末こそは必ずッ…!
675名無し専門学校:2009/12/09(水) 19:04:46
>>674
環境とか先生のせいにしてる奴は結局変わらない(笑)潔く辞めた方がまわりのためだって
676名無し専門学校:2009/12/11(金) 00:25:40
すっかり回りがクリスマスモードな件について
677名無し専門学校:2009/12/11(金) 13:21:11
クリスマス中止のお知らせ
678名無し専門学校:2009/12/11(金) 18:00:34
このスレは毎年クリスマス中止のお知らせがある気がするw
ちなみに俺はクリスマスは彼女と過ごす予定









画面の中の彼女だがな
679名無し専門学校:2009/12/11(金) 19:46:22
>>675
すまない…

それに関連してなんだが、T.Aのふいんき(なぜかry)とかどうなの?
680名無し専門学校:2009/12/13(日) 20:08:55
おまいら高専ホムペの学内リンク見てみろ
全国高専wwwマップってのがあるぞ
681名無し専門学校:2009/12/13(日) 23:05:30
一瞬タイプミスでwww(藁藁藁)になってるのかと思った
682名無し専門学校:2009/12/16(水) 22:01:11
まぁ高専って結構性格悪い奴多いのな
このスレみて感じたよ
いい奴もいるみたいだが、なんかヤナ奴ばっかネットだからってこともあるんだろうな
683名無し専門学校:2009/12/16(水) 22:04:53
>>682 冗談だから気にしないで流してね ただの独り言だよ
684名無し専門学校:2009/12/17(木) 00:47:59
比較的同じタイプの人間が多く集まるから歯止めが効かなくなるんだと思われる
685名無し専門学校:2009/12/17(木) 14:17:48
誰かこの中で台湾出身のN准教授知ってる人いる?
686名無し専門学校:2009/12/17(木) 18:53:17
>>682
所詮便所の落書きだ、あまり気にするな

>>685
いやそういうのはここで質問するよりググるべき。
それなりにヒットはするだろjk
687名無し専門学校:2009/12/17(木) 19:44:32
ああいや、そっちで評判どうなのかなと思って。宮城で大分迷惑してるからさ。
688名無し専門学校:2009/12/18(金) 12:51:06
>>687
何を言っているんだい?
こっちにいられても困るからそっちに出向させられたのだよ
689名無し専門学校:2009/12/18(金) 18:40:57
あの人のコネ自慢うっとうしすぎるんだけど。
てか授業は教科書の文あの人がだらだら読んでるだけなんだけど、日本語がさっぱりなのか知らんが漢字とか全く読めてない!!ごまかしすぎ。
690天皇陛下と共に歩み続ける日本民族:2009/12/20(日) 11:06:46
本日2009年12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253  ※朝鮮人側の激しい抗議が予想されます※警管とデモ参加者の奮闘をお祈りします※
世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している
今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう  我々日本国民は売国亡国政権民主党を許さない、小沢、鳩山、その他の売国奴を必ず社会的に排除し歴史に刻む
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
691名無し専門学校:2009/12/25(金) 07:48:45
クリスマスプレゼントは火災報知器の誤作動かな
692名無し専門学校:2009/12/25(金) 09:45:13
年明けの学校開始って12日から?
8日からじゃなかったの?
693名無し専門学校:2009/12/25(金) 11:50:34
12日に延びました
694名無し専門学校:2009/12/25(金) 13:08:26
>691
まさか朝から来るとは思ってなかった一年坊が通りますよ
695名無し専門学校:2009/12/25(金) 16:39:30
ちょっとおまいら聞いてくれよ
普通試験の前って解説するのか?

いやもし仮に、って事ね。一応
696名無し専門学校:2009/12/26(土) 18:33:54
>>695
試験中に答えの寸前まで解説する人もいるぞ(笑)
これぞ高専クオリティー
697名無し専門学校:2009/12/26(土) 22:47:23
>>695
テスト前にここはテストにそのまま出す可能性が高いなどと、テスト内容の8割ぐらいを教える某専門教科の教師がいるからなww
生徒側としてはありがたいけど、これがあるから将来的にダメになる人もいるし。
常に留年の危機なバカは助かるかもしれないけど、人によっては不満もあるだろう。
698名無し専門学校:2009/12/26(土) 23:04:48
>>696-697
dクス

実は「補講かな〜」と思ってドアが開いて光が漏れている教室を見てたら
「試験」
って授業していた人がいきなり怒った口調でバタンとドアを閉めたんだ。
そんなに怒ることないじゃんか、知らなかったんだ…あれ?
と思ってここで質問して見たんだ。

本当だったら先生申し訳ございませんでした。
699名無し専門学校:2010/01/27(水) 19:21:46
保守
700名無し専門学校:2010/01/27(水) 19:32:06
そろそろ試験だね
701名無し専門学校:2010/01/29(金) 08:21:50
5年の外国語の選択がなくなるって
ホント?
702名無し専門学校:2010/01/31(日) 19:43:56
中国語ってまだやってる?w
703名無し専門学校:2010/02/15(月) 13:13:45
このスレッドは面白い

岩手の高校 統合スレッドPart1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1247114221/
704名無し専門学校:2010/02/22(月) 12:48:18
過疎age
705名無し専門学校:2010/03/06(土) 17:58:34
みんな進級決まったのかね?
706名無し専門学校:2010/03/09(火) 20:18:33
今年は進級条件厳しくなって果たして何人落ちることやら…
707名無し専門学校:2010/03/09(火) 23:43:03
落ちた人いる?居たら手あげて











ノシ
708名無し専門学校:2010/03/11(木) 13:11:36
ノシ
709名無し専門学校:2010/03/11(木) 19:20:38
また3年やり直しだ
よろしくねNEW3年ども
710名無し専門学校:2010/03/12(金) 20:43:30
進級要件が厳しくなって3年 -> 4年は今年一番きつかったかもな
今年の4年はカリキュラムが減って去年よりは楽になっている。

ちなみに今の5年が4年の時はとあるクラスで期末が16教科とか変態的だったw
711名無し専門学校:2010/03/12(金) 21:27:33
でも、留年だっていいじゃないか頑張れれば
712名無し専門学校:2010/03/15(月) 09:46:42
進級条件が変わってもその分勉強を頑張ればいいわけだし、結局進級出来ない人はどうなっても出来ないと思う。
ただ単にその人の努力が足りないのが悪いんだから。
713名無し専門学校:2010/03/15(月) 23:06:06
>>712
努力足らなくて悪いねっwww
俺は留年してないけど。
まぁでも春休み暇な香具師は学校きて赤点じゃなくても随時試験受けてみたりとかすれば時間も稼げるとは思うけどねw

ところで>>712って努力してるの?ちょっとききたい。
714名無し専門学校:2010/03/18(木) 17:29:31
>>713 言い方が悪かった。
 俺が言いたい努力ってのは、進級条件がどうなろうと最低限留年をしない程度の勉強をするってことを言いたかった。
 留年するかしないかどうかっていうのはとても大きな違いだし、誰だっていやなことなんだからそれを回避するぐらいは頑張れって考えてる。

 ちなみに俺はとりあえずテストで1つも赤点取らないぐらいには勉強してる。
715名無し専門学校:2010/03/23(火) 13:39:03
>>714
すまぬ。
まぁ赤くらった方はやっぱりそれなりの勉強はすべきだよね。

716名無し専門学校:2010/04/10(土) 20:53:01
「家族の愛」復活だな…
717名無し専門学校:2010/04/11(日) 19:14:51
学校推薦 をもらうにはどうすればいい??
先輩教えてください、もう進路考えないといけないので
718sage:2010/04/11(日) 21:17:40
>>717
平均4以上
終了
719名無し専門学校:2010/04/11(日) 23:34:29
>>717
だまって普通にうけたら?
720名無し専門学校:2010/04/16(金) 00:48:23
1年生はもう学校に馴染めただろうか
このスレみてるかわからんが・・・
721名無し専門高校:2010/04/17(土) 20:41:11
>>720
少しは慣れましたが
寮祭で何をやればいいのか分かりませんw
722名無し専門学校:2010/04/18(日) 17:38:07
>721
毎年下ネタ増えるだけで
つまらなくなってるから
楽しくて健全なネタ考えてな☆
723名無し専門学校:2010/04/18(日) 22:56:15
寮祭か・・
通生のおれからしたら寮祭なんて未知だな
どんなことするんだ?
724名無し専門学校:2010/04/19(月) 19:39:23
>>723
俺1年のころは寮生だったが、まあ楽しかったな
高専祭の中夜祭みたいなテンションだったw
雨合羽とフェイスペイントのドラえもん懐かしいです^^
725名無し専門学校:2010/04/24(土) 19:00:50
>>722
ダンスとかでもおkですか?
一応文化委員なんで今の内に何か考えておきたいです。
どなたか参考までに意見をお聞かせ下さい。
よろしくおねがいします
726名無し専門学校:2010/04/25(日) 08:21:01
>>725
ダンスはおk。今の3年生がやったことあるからね
ただ、ダンスの完成度によると思うよ。誰だってグダグダなダンスを見て楽しいはずがないし

あと、前にも書かれてたけど下ネタは禁止かな。ここ2年間の芸は下ネタがあるブロックが多いし、とりあえず下ネタやっとけばおkって考えるのはNGだね。
727名無し専門学校:2010/04/25(日) 10:01:52
>>726
ダンスをやるなら完成度高い方がいいということですね
下ネタNGは了承してます
ご意見ありがとうございました
728名無し専門学校:2010/04/25(日) 12:50:40
劇とかってどうなの?
下ネタなしですごい面白くすればいいんじゃ・・・って考えるのが大変になるのか

今の2〜4年て落ちた奴結構いるらしいけど本当?
大丈夫なのか高専
729名無し専門学校:2010/04/25(日) 18:57:18
>>728
Q)今の2〜4年て落ちた奴結構いるらしいけど本当?
A)4年は相当な人数が落ちた

Q)大丈夫なのか高専
A)外からの目ばかり気にしてぜんぜん中の意見を反映しないTさんこんな学校・・・
730名無し専門学校:2010/04/27(火) 00:53:35
>>729
たしかに外ばかり気にして中は大変な事に…
731名無し専門学校:2010/05/02(日) 21:48:28
こんにちは、一年一組の制御の寮生です。ゲームはどうしているのですか?
732名無し専門学校:2010/05/07(金) 20:06:40
高専生は優秀なんだから落第などせずに大学に行けば。
普通高校から落第せずに、毎年普通にみんな行ってるよ。
733名無し専門学校:2010/05/10(月) 00:14:28
こんにちは、電気1年生です。

>>729
4年進級時、実験レポートと試験はどちらがきついのでしょうか?

>>730
具体的にどのようなことになっているんですか?

あと、数学の家庭学習は大学受験用の難問集を使っているのですが進捗が悪いです。
簡単な問題に切り替えてどんどん進む方がよいのでしょうか。
734名無し専門学校:2010/05/10(月) 22:43:50
>>733
どっちもどっち。
ただレポートは出さないと確実にアウト。

教科書の問題解いてりゃいいと思うけどなー・・・>数学
あと高校の理系で使う教科書の参考書とか問題集使ってみ。
(買う時は単元別に買った方がいい)
いきなり大学受験用の問題解かないで、まずは基礎を固めようぜ。

以上、経験者より
735名無し専門学校:2010/05/11(火) 01:16:01
>>733
難問集を少しやるよりも若干レベル落とした問題をたくさんやれば80はいく。
簡単、もあまり良くはないだろうな。
学校で配られたドリルあるだろ。まああれ使えば結構行くと思われ。
…分厚くて難しいやつは買うなよ。進度がとても速いのに入試Lvがでる訳ないだろ。おそらくはな
736名無し専門学校:2010/05/11(火) 03:33:05
こんちはー。5年の受験生です
>>733
現在受験を控えてる身だが、低学年時の数学に関しては、高専の教科書と「高専の数学○ 問題集」(○には1〜3までの学年が入る)を解くのをお勧めする
理由は簡単で、大学編入の過去問をみるとわかるんだが、ほとんどの大学の工学部の編入学数学は高専の教科書に載ってる計算問題・証明問題しか出さないから
逆にいえば教科書+問題集レベルの数学ができれば、大体どこでも受かるってこと。上で紹介されてるような高校生用の教科書をやるのもいいかもしれんが・・・個人的にはあんまりお勧めしない
ついでに、高専の数学問題集は難問もちょこちょこある割に解答の解説が不親切なんだが、このサイトが全部の問題の解説を載せてるからぜひ活用してくれ
http://www.geocities.jp/arrogant_give_and_take/
編入試験用の問題集というものが存在するから、高学年時にはそれをやりつつ、編入学試験の過去問をやればいい。これで数学は完璧

電気に限らず、全学科3年から4年への進級が一番しんどいからがんばれよー
とはいえ、クラスの95%、悪くても90%は進級できるから心配すんな。落ちるのは大抵デュエリストとかハンターなんだが、彼らは本職が忙しいから仕方ない
レポートは電気でいえば4年の後期が一番しんどい。4年後期>3年>>2年>1年。電気と化学は機械と制御に比べてレポート多いからふんばれ
最後に、高専は目標を持って生活するにはとても良い環境だが、日々ダラダラ過ごしてるもったいないだけでなく、進路で苦労することになる
低学年時はある程度自由な時間があるから、勉強に限らず、なにかしら目標を持って生活するといい。以上なんかあったら質問してくれ
737名無し専門学校:2010/05/12(水) 01:08:49
>>734
>>735
>>736
733です。先輩、詳細なアドバイスと有益な情報提供ありがとうございます。
大変参考になりました。
教科書や授業に沿った問題を沢山やり、たまに難問集を摘むぐらいにしておきます。
レポートはシラバスをみながら今から準備しておこうと思います。
高専は思ったとおりの素晴らしい学校です。
満足のいく学習ができるように頑張ろうと思います。
先輩、よろしくお願いいたします。
738名無し専門学校:2010/05/20(木) 20:23:29
テニスとサッカーなくなって残念だったね
739名無し専門学校:2010/05/23(日) 17:00:06
>>737
よろしくと言われても、暗い先しか見えないのが実情で・・・・。
若い人は、日本脱出を考えておいた方が良いと思うよ。
何より外国語だろうな。
740名無し専門学校:2010/05/24(月) 22:19:00
>>737
暗いねぇ。
自己満のものづくりしてるからなぁ。
そのうちやられる。
741名無し専門学校:2010/05/24(月) 22:32:06
>自己満のものづくりしてるからなぁ。
>そのうちやられる。

すみません、上記2つの意味を詳しく解説していただけないでしょうか。
お願いします。
742名無し専門学校:2010/05/25(火) 19:14:10
外国語は自分で勉強しろよ
学校だけで精一杯なのが数学や物理
自分でやらなきゃ"いけない"のが外国語

ところで、部のあつまりの時に、無関係の人が
「加入したいっス!」とかありなの?どなたかkwsk
743>>742:2010/05/25(火) 19:17:03
連投すまん
加入→入部
744名無し専門学校:2010/05/26(水) 05:45:20
自分だけではできないのが外国語。
わかるよねこの意味。試験の点なんて全く関係ないよ。
745名無し専門学校:2010/05/26(水) 16:35:59
>741
>自己満
CFが微妙。ケータイに代表されるガラパゴス化。

>やられる
海外のメーカー。
どこの国のどのメーカーとは言わん。

あとは調べてね。
746名無し専門学校:2010/05/26(水) 23:05:09
今年のクラスTシャツは4Mと5Eが同点優勝だな
747名無し専門学校:2010/05/27(木) 00:30:02
>>746
4Mはいろいろやりたい放題できるデザインだったなー。
サングラスにしてみたり、コメント書き換えてみたり。
可能性は無限大www
748名無し専門学校:2010/05/27(木) 18:23:43
>>745
生産技術じゃなく基礎技術に力をいれろということでしょうか。
外国語(英語+中国語)も勉強頑張ろうと思います。

ところで高専で整数論は勉強するのでしょうか。
数学としてはやらないような気がしますが、情報工学関係ではやりませんか?
以下の問題の解き方が気になりますが、こういうのは習うのでしょうか。

a^3 + b^3 = kc^3 が整数解を持つ条件を述べよ

以下は解の一部です。

(4n)^3 + (5n)^3 = 7(3n)^3
(17n)^3 + (37n)^3 = 6×(21n)^3
(11663n)^3+(104940n)^3=17(40831n)^3
749名無し専門学校:2010/05/27(木) 19:30:27
4Mのコメントに「Family's Love」ってのがあったな。何だよ家族愛ってww
750名無し専門学校:2010/06/02(水) 12:30:46
> 748
>基礎
何でそういう解釈になったのか疑問。
新聞読みましょうね。
> >整数論
やらん希ガス。
人間必要と感じれば自分でやるもんだ。

>749
『家族の愛』
名言。いや迷言www
751名無し専門学校:2010/06/04(金) 13:07:24
age
752名無し専門学校:2010/06/04(金) 16:58:31
そろそろテストが近いけど
間違っても不正行為するなよお前ら。

特に電気科は罰が厳しくなったらしいし。
753名無し専門学校:2010/06/04(金) 19:52:52
>>752
学科によって罰則が違うというのはまずいんだけどな。
754名無し専門学校:2010/06/04(金) 22:46:12
>>752
停学より重いのですか?

選択式なら机を指先で叩いてモールス信号もどきの秘匿通信するんだが。
755名無し専門学校:2010/06/05(土) 00:40:50
>>754
留年位じゃね?学科独自で出来るような事と言えば。

>モールス
使えそうだ。とは言え、果たして短と長の区別がつくかどうかw
756名無し専門学校:2010/06/05(土) 01:14:52
>>748
750です。
シラバス配られるでしょ?年度頭に。それに5年までにやる事びっしり書いてあるから、まずはそれを読む事だ。
757名無し専門学校:2010/06/05(土) 04:13:06
>>755
留年は困る。

短、長の区別は叩く間隔で定義できるよ。
咳払い、鼻かみ等おりまぜて秘匿通信できるけど、テストが記述方式だと無理がある。
758名無し専門学校:2010/06/05(土) 14:14:57
>>757

まぁ勉強するのが一番だけどね。
自分のためにならんから。
759名無し専門学校:2010/06/06(日) 09:24:47
>>756
748です。
情報ありがとうございます。シラバス読みました。
一番関係ありそうな授業は5年次の「セキュリティ論」だけでした。

> a^3 + b^3 = kc^3 が整数解を持つ条件を述べよ

a + b を任意の3乗数、k = a^2 - ab + b^2 として無限に整数解を導出できますが、
k の値に着目して整数解の有無を論じるには数論や代数幾何のテクニックが必要と思いました。
(k が3乗数の場合はフライ曲線がモジュラーではないので整数解は存在しない等)
いけるとこまで突っ走ってみます。

ありがとうございました。
760名無し専門学校:2010/06/06(日) 14:22:34
一関高専って土日高専あいてるっけ
忘れ物取りに行きたいんだが
761名無し専門学校:2010/06/06(日) 14:26:39
>>760
教室は施錠してた気がする。
762名無し専門学校:2010/06/07(月) 18:00:14
秘匿通信例

1.咳を1回する(送信開始符号)
2.机を指先で叩く(本文送信)
3.咳を2回する(送信終了符号)

机を叩く間隔
0→長(トン:1回だけ叩く)
1→短(トト:短く2回叩く)

例1)598の送信
10進数 598 を2進数 1001010110 に変換
トトトントントトトントトトントトトトトン
1 0 0 1 0 1 0 1 1 0

598 = 512 + 64 + 16 + 4 + 2
と2のべき乗の和に瞬時に変換できないようじゃ使えないよ。
2~1 〜 2^16 までは暗記しておこう。

カンニングの基本は証拠を残さないこと。
763名無し専門学校:2010/06/07(月) 19:54:00
>>762
みんなでやったら、ただの雑音。
そんなの覚える暇があったら、勉強しろ!
764名無し専門学校:2010/06/07(月) 21:40:48
というか、カンニングするほど試験難しいか?
社会科とか一部の教科でもない限り捻った応用ないだろwww
765名無し専門学校:2010/06/08(火) 23:48:49
>>763,764
おいらの卒研のテーマを「符号化、秘匿通信、マルチパーティープロトコル」にしようと思っているんだ。
ベクトル場の微分方程式のような複雑なものをいかに試験教官に悟られずに秘匿通信できるかについて考察している。
そこで得たアイディアをコンピュータネットワークに展開しようという目論見なのさ。
766名無し専門学校:2010/06/10(木) 23:51:37
テスト始まったな
767名無し専門学校:2010/06/15(火) 23:15:15
俺終わったな
768名無し専門学校:2010/06/17(木) 19:42:31
早くも赤点1つ
769名無し専門学校:2010/06/22(火) 00:35:27
俺も赤点ひとつ
あと2、3教科ダメそうでいやだ
770名無し専門学校:2010/06/28(月) 00:17:15
何で今年は体験入学の時期早まったんだ?
771名無し専門学校:2010/06/29(火) 21:22:30
ほんとだ
なんでだろうな
772名無し専門学校:2010/07/05(月) 11:25:05
あついなー
テストまで一ヶ月切ってるのかなー
やべーなー
773名無し専門学校:2010/07/16(金) 01:31:31
一年で赤点5つとってる俺とかwww
774名無し専門学校:2010/07/29(木) 06:18:26
たまには、こういうのを読んで、頭を休めろよ。

雁屋哲の美味しんぼ日記
http://kariyatetsu.com/nikki/1254.php

がんばりすぎはよくないよ。
775名無し専門学校:2010/08/05(木) 15:52:11
随時試験ないけど
既に平均が40点位の教科はもう諦めた方がいいのかな?
単位を落とすのは初体験になりそうだ
776名無し専門学校:2010/08/08(日) 07:52:07
単位って落としたら具体的にどうすりゃいいんだ?
777名無し専門学校:2010/08/09(月) 14:49:17
>>776
ggrks
来年一回チャンスあるよ
大学課程ならオワタ

>>775
平均低けりゃやるだろ
それか>>776
778名無し専門学校:2010/09/09(木) 22:11:13
実力試験とかタルいですよね・・・

休みの期間が長いから
「勉強は後でいいか・・・」になってしまいます
779名無し専門学校:2010/09/14(火) 01:25:00
1年電気科です

過去に一年生で留年した人とかいるんですか?
780名無し専門学校:2010/09/15(水) 13:01:06
宿題終わんねー
781名無し専門学校:2010/09/17(金) 10:19:13
>>780
ageんなよもう少しで落ちるところだったのによ
過疎だし誰も来ないだろ
782名無し専門学校:2010/09/18(土) 04:39:27
>>779
いるんじゃね?
783名無し専門学校:2010/09/19(日) 10:46:38
>>779
いる。俺の同級生は留年した。
毎年3年までは毎年1人づつぐらいでてたなぁ。
電気です。
784名無し専門学校:2010/09/30(木) 15:23:59
実力テストオワタ\(^o^)/
785名無し専門学校:2010/09/30(木) 17:36:37
あれ成績に含めるとか鬼畜過ぎ
786名無し専門学校:2010/10/01(金) 23:36:50
>>784
お前はなんでageるんだよ…
重要文化財とか言って30年保守するのか?www

あと実力テスト難しいとかは甘え
俺としては一年間の試験の中で一番簡単だと思うんだが
787名無し専門学校:2010/10/06(水) 16:38:39
>>786
はいはい乙
788名無し専門学校:2010/10/06(水) 20:00:50
一年電気です。
英語以外の文系教科で赤点とったらレポート等での救済措置ってあるのでしょうか。
文系科目は60点狙いで理工系に注力したいです。
789名無し専門学校:2010/10/07(木) 03:02:44
>>788
文系教科ってと英語とか?
救済措置は学年末後のお情け随時くらいじゃないかな?
とりあえず、今は「どうやって次の試験で巻き返すか」だけ考えろ。


あと、学科まで書くと個人特定されやすくなるからやめとけ
790名無し専門学校:2010/10/07(木) 18:03:38
>>788
文系の随時試験は一回しかない
そのチャンスに賭けられるような度胸と知識があれば可能だと思ふ

随時試験自体難しいだろうしな…orz
791名無し専門学校:2010/10/08(金) 00:08:44
>>789, >>790
理工系がクラスでトップ成績でも歴史や国語で留年もありとは・・・。

ヘビメタバンドでギターを担当したくてストラトキャスター自在に操り、
トレモロ、ライトハンドなんでもこなしたが、
フルートがうまく吹けないからとギター外されるようなもんですね。

折角、マクローリン展開を理解して調子にのってきたとこなのに、
なんで祇園精舎や徒然草などに煩わされなければならないのか。

伯楽がいたからこそ千里の馬がいようが中国自体があれじゃあ雑説など読む気もしない。
蒙古同様秋に海を渡って尖閣で神風にでも吹かれやがれ。

コンゴからザイールになってまたコンゴにもどってコロコロ国名変えんじゃねぇ。

ぶーぶー言ってもみんな超えてきた壁だからしょうがないですね。
10点のマージンとって70点ねらいでいきます。

ありがとうございました。
792名無し専門学校:2010/10/11(月) 21:18:18
高専にも廃人がいるんだな
ちょっと安心した
793名無し専門学校:2010/10/12(火) 21:55:53
レポートださないと留年みたいだけど実験を病欠してもレポート提出できるのでしょうか?
794名無し専門学校:2010/10/13(水) 21:21:58
多分補講で実験させてくれると思うから、その時に書いて提出。
795名無し専門学校:2010/10/13(水) 22:12:16
>>794
793です。ありがとうございます。安心しました。
796名無し専門学校:2010/10/24(日) 20:05:17
1年です。
数学の実力テストって10%反映?
797名無し専門学校:2010/10/26(火) 04:12:17
ここは質問スレじゃねえぞガキ共w
しかもageんなよ
ここに書く前に自分で教員に聞きに行け
798名無し専門学校:2010/10/27(水) 19:50:15
>>796
例の一年かい?w
実力テストは確か定期と配分均一だったんじゃね?
便所の落書きだから自信はない

今年一年多いな
期待しているぞ
799名無し専門学校:2010/10/27(水) 21:39:39
確かシラバスに載ってなかったか?
800名無し専門学校:2010/10/30(土) 22:26:22
高専祭age
801名無し専門学校:2010/10/31(日) 01:10:30
ageたということは人がいるな!

貸出の設備って返すときも時間制限みたいなものあるの?
802名無し専門学校:2010/10/31(日) 07:48:12
>>801
そりゃあるだろうな

台風なくなって良かったね
803名無し専門学校:2010/11/05(金) 00:42:23
ああ、中間テストまで1ヶ月をきってしました。
どうしよう、準備できていないよ〜。
間に合わないよ〜。
804名無し専門学校:2010/11/11(木) 22:53:58
>>803
1ヶ月前でガタガタ騒ぐなよ。
805名無し専門学校:2010/11/12(金) 00:44:59
1年です。
駅から自転車で通学されている先輩、冬場はどうされていますか。
8時間授業や部活やったらバスには間に合わないし。
ちょっと心配しています。
806名無し専門学校:2010/11/12(金) 23:27:02
>>805
構わずチャリ。滑って面白いよー。
807名無し専門学校:2010/11/13(土) 13:12:32
>>805
確かに岩手県交通なら、8時間の帰りは間に合わんかも。

10月から宮城交通のバスも市内で乗り降りできるようになったのを知ってるか?
駅行きが高梨通過するのが17:39だから余裕だと思われ
運賃は200円だったはず。バスカは使えない


岩交が走らない昼間の時間帯もちょくちょく走ってたりするから
駅前のバスセンターで時刻表もらっとけ
808名無し専門学校:2010/11/13(土) 19:05:27
>>807
今まで市内で乗り降りできなかったのは初耳。
809名無し専門学校:2010/11/13(土) 23:52:04
もともと高梨に路線をもっていたのが岩手県交通

JRバスが一関〜築館から撤退したときに後を引き継いだのが宮城交通
(現在はミヤコーバス委託の市民バス)

んで金成築館方面から一関への通学の便を図り
麻生・高梨・二高・一高経由に変更したんだが
上記の経緯もありミヤコーバスは一関市内のみの乗降はできなかった

その後県交通が減便し
通学に適した便がなくなったせいか
県交通も乗降制限撤廃に同意したって訳さ
810名無し専門学校:2010/11/14(日) 00:02:42
>>808
クローズドドアシステムってやつだね

岩交と宮交だと表記がこんがらがるな
県交通と宮交にしとけばよかったか。申し訳ない
811名無し専門学校:2010/11/14(日) 04:54:38
805です。
先輩、情報ありがとうございます。
往復400円、月8000円か・・・。
歩くわけにもいかないし、自転車はリスクが高いから使わざるをえませんね。
812名無し専門学校:2010/11/14(日) 07:15:41
歩けば?
オラは寮生だったけど通生はみんなチャリだった
そんな中で5年間毎日徒歩で通った強者もいた
813名無し専門学校:2010/11/14(日) 07:18:03
つか定期か回数券あるんじゃね?
栗原市のサイト見てみたら?
814名無し専門学校:2010/11/14(日) 15:31:37
腕時計買おうと思うんだけど皆どんなの使ってるの?
815名無し専門学校:2010/11/15(月) 10:03:57
岩手の高校 統合スレッドPart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1279756174/
816名無し専門学校:2010/11/15(月) 20:21:43
>>812
電車の関係で残念ながら鈍足の私では遅刻してしまいそうです。

>>813
情報ありがとうございます。
http://www.miyakou.co.jp/bus/route/pass/type.html
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/buscardannai.htm
行きが岩交、帰りが宮交の片道定期使いでOKですね。

>>814
私はもっていません。携帯電話で時間をみています。

817名無し専門学校:2010/11/16(火) 20:39:37
>>816
それは宮城交通のサイト。

あなたが使おうとしてるのは
栗原市民バス(ミヤコーバス委託)だから運賃体系が全く違う
栗原市のサイトで確認すべし
818名無し専門学校:2010/11/17(水) 18:01:23
>>817
ありがとうございます。
未だに定期券について記述されている箇所を見つけられません。
根気よく探します。
819名無し専門学校:2010/11/18(木) 21:16:03
>>818
んじゃ定期券の設定自体が無いんだろ
大人しく回数券買うか
その都度現金払って乗りな
820名無し専門学校:2010/11/20(土) 04:57:08
テストまで2週間きった。
ノルマをこなせない・・・。
821名無し専門学校:2010/11/20(土) 11:24:48
死ぬ気でやれば何でもできる。
オレは床屋の息子だが、毎日午前3時まで勉強してる。
東北大にも編入したいし。
822名無し専門学校:2010/11/22(月) 01:15:06
>>821
私も見習いたいと思います。
何年生ですか?
823名無し専門学校:2010/11/29(月) 22:26:02
とうとう木曜日からテストだ。
みんな頑張ろう!
824名無し専門学校:2010/12/02(木) 18:39:04
ガチで20点以下の結果になりそう・・・
825名無し専門学校:2010/12/02(木) 20:19:03
それでもなんとかなるさ
826名無し専門学校:2010/12/03(金) 07:13:28
勉強しろよ
普通60点はいくぞ
827名無し専門学校:2010/12/04(土) 11:59:45
英語やらかしたな〜
828名無し専門学校:2010/12/06(月) 18:09:38
英語は…嫌いだ。
829名無し専門学校:2010/12/06(月) 21:14:41
おいおい、今の社会情勢では英語もある程度できなければ就職難しくなってきたぞ。
今からでもいいからガンバレ!
830名無し専門学校:2010/12/08(水) 18:02:42
ある程度って、マジでホントにある程度でいいぞ。
常識的な単語が分からないのはマズイが、そこまで高等なモン知ってなくても就職はできる。
つか、フィーリングセンス・発想力・勘の方が大事。
831名無し専門学校:2010/12/11(土) 21:18:21
26点取ったーーーーー
832名無し専門学校:2010/12/13(月) 17:27:41
>>829
おまいみたいな人がいて高専は安泰らしいって誰からか聞いた。
よかったな。俺もそうおもふ
833名無し専門学校:2010/12/17(金) 21:05:21





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





834名無し専門学校:2010/12/21(火) 02:10:15
Maxwell方程式がさっぱりわからん。
だいたいベクトルの微分すら理解していない。
冬休みで挽回できるのだろうか・・・。
835名無し専門学校:2010/12/21(火) 13:57:24
ぐぐればすぐだろ。
何も難しくないが
836名無し専門学校:2010/12/21(火) 22:24:45
>>835
何も難しくない? もしかして先生ですか?
おいらは rot, div の呪文がよくわからんですたい。
ベクトル場の回転っていったいなんだよ。
そういえばオイラーの e^iΘ も複素平面の回転だがこれもわからん。
たしかに級数展開すればそうなるのはわかるが、だんだん目が回転してきたぞ。
837名無し専門学校:2010/12/28(火) 23:27:52
活気なさすぎワロタsage
みんな勉強するようになったからかな?
838名無し専門学校:2010/12/29(水) 00:38:13
彼女できた
839名無し専門学校:2010/12/30(木) 23:43:01
おめでとう
840名無し専門学校:2011/01/04(火) 04:53:11
みんな日に何時間勉強している?
せっかくの冬休みなのに3時間ぐらいしかできていない。
平日と同じとは情けない。
841名無し専門学校:2011/01/04(火) 11:26:48
>>840
休みにはみんな勉強しとらんよ
というか日にそのくらい勉強してたらすげぇ優等生だろjk
おいらは出すべき課題にすら手を付けていない
\(^o^)/
842名無し専門学校:2011/01/05(水) 19:43:01
>>841
よう俺
843名無し専門学校:2011/01/09(日) 00:39:05
マジック同好会みたいなのあったら良いのにな
844名無し専門学校:2011/01/25(火) 08:54:43
卓球部は強いですか?
もし受かったら卓球部に入りたいんですが・・・
845名無し専門学校:2011/01/25(火) 08:58:43
強いわけないだろ・・・
846名無し専門学校:2011/01/25(火) 19:19:08
高専卒は学歴と教養がないので、結婚相手として後悔しています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=0
847名無し専門学校:2011/01/26(水) 02:52:17
ガロア生誕200年ということでガロア理論を勉強したけどさっぱりわからん。
ωの拡大体作って三次方程式の解の公式の導出まではなんとか追随できたがそのあとがよくない。
2年生で習う予定の線形代数では群論もまぜて教えてほしいぞ。
先生よろしく。
848名無し専門学校:2011/01/27(木) 19:01:13
http://wind.ap.teacup.com/skreduhs/253.html
「方程式を解く」ということの本質
849名無し専門学校:2011/01/27(木) 23:33:25
>>848
ありがとうございます。
部分群のハッセ図と代数体の関係あたりからわけが分からなくなりました。
でも、数学科の学生でも抽象代数は難しいとのことで安心しました。
このサイトおもしろいですね。
巡回セールスマン問題に興味を持ちました。

それはそうとそろそろ期末試験の勉強しなければ。
850名無し専門学校:2011/01/28(金) 18:02:24
現役高専生の方に質問ですが受験で数学何点くらいとりましたか?
851名無し専門学校:2011/01/28(金) 18:04:10
80点以上はとれた
852名無し専門学校:2011/01/28(金) 23:48:05
悪いことは言わない。素直に普通科の進学校に行きなさい。
6-3-3-4で大学から工業・工学を学んでも遅くはない。

高校時代に他の分野に目覚めることも十分ありえます。
犠牲になった若者をたくさん見ています。

職員より
853名無し専門学校:2011/01/29(土) 00:09:17
>>852
先生、大学から工学を学ぶなんて遅すぎませんか?
高校の普通科なんてぬるすぎと思いますよ。
一関高専に入ってとても満足しています。
854名無し専門学校:2011/01/29(土) 07:12:40
高専の学科を編入した先の大学でも受け継ぐ形が基本だから、自分がやりたいジャンルが
決まってないのに高専っていう選択肢はちょっと無理あるかもね。

本当に好きになれないと上位のマニアックな連中との差はかなり大きくなると思う。
普通高校行っていろんな分野について学んだ後に、普通に大学入学したほうが良いと思うよ。
855名無し専門学校:2011/01/29(土) 10:49:35
>>850
俺自己採点で20点台だったぜ・・・
856名無し専門学校:2011/01/29(土) 18:19:11
普通高も高専も理数以外は中学の内容を踏襲しているだけ。
理数を普通高より深く広くやりさらに工学も学べる高専はパラダイスだよ。

おいらは毎晩3時までプログラムを作ったり数学や工学の専門書を読んでいる。
高専は遊び呆けてテスト期間中だけ勉強して通用するようなカリキュラムじゃない。
857名無し専門学校:2011/01/29(土) 22:01:19
>>856
お前がんばりすぎ
普通に通用してるぜそんなの
858名無し専門学校:2011/01/30(日) 14:58:51
ソフトテニス部強いですか?
859名無し専門学校:2011/01/30(日) 16:34:39
めっぽう強い
860名無し専門学校:2011/01/30(日) 17:58:15
推薦試験に合格したのですが、寮内でいじめなどはありますか?
861名無し専門学校:2011/01/30(日) 20:07:01
ありません。嫌がらせはたまにあります。

あと、現時点で1年生内で盗難が発生してます。
多数。
部屋のセキュリティはしっかりとね
あと、鍵はダイヤル式ではなく、南京錠でおk
862名無し専門学校:2011/01/31(月) 00:46:56
>>861
そんなバカが学生もしくは教官にいるとは呆れました。
普通に卒業して生涯賃金2億円。頑張りしだいでその数倍。
窃盗で退学、退職になった場合を想像できないのだろうか。
それもせいぜい数万円と引き換えにそのリスクを背負う。
俺は1年生だけどまったく理解不能だよ。
863名無し専門学校:2011/01/31(月) 08:46:19
>>862
いやいや、内部の者と断定するのは早計だよ。
864名無し専門学校:2011/02/02(水) 17:22:07

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
865名無し専門学校:2011/02/02(水) 23:59:39
チャリこけた痛い・・・
866名無し専門学校:2011/02/05(土) 00:38:10
>>865
dm
867名無し専門学校:2011/02/05(土) 08:12:12
さてと250点目指して入試の勉強でもするか。
868名無し専門学校:2011/02/07(月) 02:41:30
期末テストまであと1週間になってしまった。
時間が足りない、寝ていられない、昨日の朝からずーと勉強している。
869名無し専門学校:2011/02/08(火) 00:34:17
体の自己同型写像がなんとなく分かってきたと思ったらもう期末試験か。
三角関数の加法定理の証明がかなり怪しい。
幾何的に証明できなければ解析的に
e^(iΘ)=cos(Θ)+isin(Θ)
を使って証明してもいいのだろうか。
870名無し専門学校:2011/02/11(金) 18:09:52
俺・・・この試験が終わったら思う存分DTMに専念するんだ・・・・
871名無し専門学校:2011/02/12(土) 23:02:05
俺・・・この試験が終わったら楽器弾きまくるんだ・・・
872名無し専門学校:2011/02/13(日) 18:47:22
真面目なカキって
なんかイラつくねwww
873名無し専門学校:2011/02/16(水) 03:47:12
勉強してるか〜〜い
874名無し専門学校:2011/02/16(水) 15:28:44
>>873
こんなところに書きこんでないで勉強しろ
俺はやらねーよ
875名無し専門学校:2011/02/16(水) 16:00:25
東北大工学部に編入したい
876名無し専門学校:2011/02/17(木) 03:00:33
この時間まで勉強中!
877名無し専門学校:2011/02/17(木) 04:02:53
>>876
おお同志よ

さっきまでmoodleにアクセスできたのに今行ったら弾かれた・・・なぜだ
878名無し専門学校:2011/02/18(金) 01:57:55
さぁ・・・・最終決戦といこうじゃないか・・・・
879名無し専門学校:2011/02/18(金) 10:20:05
完全に終わった…いろんな意味で
880名無し専門学校:2011/02/19(土) 10:31:55
俺も終わったわ
881名無し専門学校:2011/02/19(土) 19:12:09
ははは・・・こりゃだめだ。俺も終わった・・・
882名無し専門学校:2011/02/20(日) 08:27:21.56
落ち決定した奴は書いてけ
883名無し専門学校:2011/02/20(日) 16:38:46.35
300点いかないかもw
884名無し専門学校:2011/02/21(月) 19:29:58.69
あんな簡単なテストでしくじる人はいないと思う。
885名無し専門学校:2011/02/22(火) 15:01:14.21
入試、250点でうかりますか?
886名無し専門学校:2011/02/22(火) 16:28:18.20
250じゃムリでしょ
887名無し専門学校:2011/02/22(火) 16:33:46.86
それで受かる年もあるよ
888名無し専門学校:2011/02/22(火) 17:41:21.66
今年はどうかな?
ボーダーラインがどのくらいかわからん
889名無し専門学校:2011/02/23(水) 10:49:55.46
内申が良ければ大丈夫じゃね?科によるが
機械ならいけそう
890名無し専門学校:2011/02/23(水) 14:55:21.94
学科試験と内申の比率が5:4でしょ。
テスト500点満点なら内申は400点満点。
通信簿オール4なら内申分が約317点。
通信簿オール3なら内申分が約238点。
その差79点、内申書が大きいよね。
891名無し専門学校:2011/02/23(水) 17:17:24.59
自己採点330点くらいで内申平均3,5くらいだとどうですかね?
892名無し専門学校:2011/02/23(水) 17:59:09.09
>>891
余裕でしょ。
893名無し専門学校:2011/02/24(木) 21:45:32.05
高専入るのって案外余裕だけど、問題は入ってから・・・
894名無し専門学校:2011/02/25(金) 12:18:23.77
>>893
余裕じゃなかったけど入ったあとはヌルゲーすぎた
要は努力だ努力

今はカスだけどね☆
895名無し専門学校:2011/02/25(金) 19:30:02.34
今年度入学予定で入寮予定のものですが
携帯電話についてはどうなっているのでしょうか?
寮生でも持っているものなのでしょうか?
また、寮生ではない人も含めてどれぐらいの人が持っているのでしょうか?
896名無し専門学校:2011/02/25(金) 23:23:47.69
寮生にケータイは必要不可欠
親との連絡等にいちいち事務室に取り次いでもらうのはちょっと…
パケホも付けるべき
じゃないと暇つぶしが大変

それとケータイ持ってない奴とか1クラスに1人居るかいないかじゃね
897名無し専門学校:2011/02/27(日) 21:22:08.26
入学式って何着るんですか?
898名無し専門学校:2011/02/27(日) 21:45:51.95
>>897
スーツor中学の制服
スーツの奴が多いと思うけど仮に制服でも少なからずいるから安心しとけ
899名無し専門学校:2011/02/28(月) 01:47:22.15
>>897
最悪、私服でも咎められはしないはず
900名無し専門学校:2011/02/28(月) 23:25:51.84
>>897
まあスーツは後々着ることになってくるから1着ぐらいあってもいいんじゃない?
でも低学年のうちはいらないか
901名無し専門学校:2011/03/01(火) 18:52:28.35
栗原市の志波姫から先輩が通ってるので僕も通いたいのですが、
送迎じゃなく自転車で頑張ろうと思います。片道25km位ですが
自転車でこれ位の距離を毎日走破してる先輩はいますか?
902名無し専門学校:2011/03/01(火) 22:25:48.90
>>901
頑張りすぎだろ!
俺の周りはみんな駅からチャリばっかだな
903名無し専門学校:2011/03/01(火) 23:18:15.60
早く高専祭にな〜れ☆
904名無し専門学校:2011/03/02(水) 03:53:23.16
>>901
悪い事は言わん、やめておけ
905名無し専門学校:2011/03/02(水) 11:38:43.00
このスレを見ている新入生に言いたい
悪いことは言わない、今すぐ公文式に入っとけ。数学Jからな
一週間に計50枚はやれ、死ぬ気でやれ
L50まででいいから(微積もなら100~200)
金をそこまでかけたくないなら上の範囲までを1~2ヶ月くらいで終えた方が良い

「基礎数学と微積」がヌルゲーになると思えば安いぞ
俺の数学の入試点は60行ってなかったが
それでもテスト勉強あまりしないで優はとれた
906名無し専門学校:2011/03/03(木) 19:35:11.91
修学旅行ってありますかね?
907名無し専門学校:2011/03/03(木) 22:05:21.83
ない
908名無し専門学校:2011/03/03(木) 23:19:23.13
高専に受かりましたが、親や親戚とも相談しました。
高専は社会的にステータス低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。
909名無し専門学校:2011/03/03(木) 23:36:25.37
>>908
高専⇒旧帝大or専攻科⇒旧帝院 がエリートコースだよ。
910名無し専門学校:2011/03/04(金) 00:41:59.72
新入生です。
えと、お勧めの部活などはありますか?
もしくは、ここだけはやめとけみたいな部活はありますか?
911名無し専門学校:2011/03/04(金) 00:48:34.46
何年か前に一関高専から東大出たよな?一体何者?突然変異みたいなものか?
912名無し専門学校:2011/03/04(金) 07:16:28.86
>>908
あっそういうの報告しなくてもいいです^^;
913名無し専門学校:2011/03/04(金) 07:46:04.64
>>910
技術系は、やりたいことがあるなら行くべし
体育会系はシラネ、バドミントンとか人数多かったようなきがす
あと辞める時とか、野球以外は結構ドライなはずだから、自分にあったところをゆっくり考えるのもよし
自分は前に初心者状態(何もわからない)で文化系のあるところに入ったんだけど、
「それくらい知ってて当然」みたいな態度とってる人がいて凹んだ
文化系はそんな風潮がないところがいいと思います(単に自分が嫌われているだけだと思うけどw)
同じように、たくさん入って決めるのもいいよ。体育会系よりも出入りしやすいし

帰宅クラブするくらいなら文化系に入ってみたら?
ほとんど(月一〜0.5くらい?)出なくていいところもあるし、部活やってたっていう経歴もつくし
914名無し専門学校:2011/03/04(金) 12:46:12.68
>>911
試験問題みたけどコツコツやれば射程内に入る。
東大はボーダー制だから基準点を取れば合格できるし。
皆さん、勉強しましょう。
915名無し専門学校:2011/03/04(金) 23:38:19.38
髪染めてる人いっぱいいますか?
916名無し専門学校:2011/03/05(土) 03:54:26.73
>>915
高学年は多いかな?
3年までは「高校生」と同等に扱われる事があるから、染めたいんなら3年修了まで我慢した方が吉。
ちなみに寮生の1〜3年は染められなかった気がしたが、今どうなんだ?
917名無し専門学校:2011/03/05(土) 09:14:52.83
>>915
一年はあまりいないし、染めるんだったらそれなりに目立つことを覚悟しなければならない
2年になると染めるクラスと染めないクラスが出てくる感じかな
918名無し専門学校:2011/03/05(土) 10:38:32.72
両親が公務員なので私も公務員になって安定した(楽な?)生活を送りたいのですが
公務員試験の対策授業かクラブみたいなのはあるのでしょうか?高専なら大卒よりも公務員に
なりやすいというので選択しました。会社員や自営業では働く時間が公務員の倍以上で給料は
低いから馬鹿みたいですよね。
919名無し専門学校:2011/03/05(土) 11:23:58.29
>>918
まったくないよ!!
あとお勉強する雰囲気がととのってないから頑張って!

研究者なれよ
僕も安定目指してる
920名無し専門学校:2011/03/05(土) 12:58:27.41
昔に比べてつまらんクソスレになったな・・
面白い先輩がたくさんいたのに今はもう・・・・・
921名無し専門学校:2011/03/05(土) 13:28:27.15
>>920
書きこむやつがいなくなっただけ
ちょうど俺の代からだな
君4年?
922名無し専門学校:2011/03/06(日) 20:15:00.99
電気科はレポート全部手書きっていう噂を聞いたのですが本当ですか?
923名無し専門学校:2011/03/06(日) 21:20:18.80
高専に県立受けるまえに辞退届だせば、県立受験可能なはずだよ
924名無し専門学校:2011/03/06(日) 22:10:39.28
>>921
上がれれば4年になれるがどうだかわからん
俺が1年のときはもっとwwwなレスばかりだったんだがな
最近のこの質問スレ化の流れが・・
925名無し専門学校:2011/03/06(日) 22:23:52.25
>>922
新入生かどうか知らんが、
2年は手書きだね。というかどの学科でも2年までは手書きだと思う
それよりも1年の共通実習がヤバい、あれはヤバい、マジヤバイ
とりあえずモノを書くことと調べるのは慣れとけ、いろいろと捗るぞ

>>924
こんな口調だけど1下
やっぱり俺の代からだったか
高専生のネット離れ
926名無し専門学校:2011/03/08(火) 02:20:11.33
ホント随分長寿なスレになったな

DOQで吹いたのが懐かしいよ
927名無し専門学校:2011/03/08(火) 12:02:23.15
わーい進級進級
928名無し専門学校:2011/03/08(火) 12:28:12.46
進級できるぞ
929名無し専門学校:2011/03/08(火) 19:53:53.21
嘘つかないほういいぞ
留年したんだろ……
930名無し専門学校:2011/03/09(水) 01:27:56.81
かろうじて上に上がれた
931名無し専門学校:2011/03/09(水) 02:46:43.59
確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。

進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。

親に十分余力があるなら 一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。

高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
932名無し専門学校:2011/03/09(水) 18:41:42.13
春休みになってニート化してる今日この頃・・・
933名無し専門学校:2011/03/09(水) 20:10:25.91
成績表来ないんだが
@市内
934名無し専門学校:2011/03/09(水) 20:32:10.00
>>933
今日発送だからまだでしょ
上の人達は追試組でしょ
935名無し専門学校:2011/03/10(木) 01:15:16.97
あー今日成績表到着か。
まあ別に問題はないが
936名無し専門学校:2011/03/10(木) 11:41:58.33
>>931
ちょっと黙ろうか


頭堅い椰子って空気読めなすぎ
937名無し専門学校:2011/03/10(木) 17:57:47.26
80ジャストが3つもあった
しかも専門
崖っぷちすなぁ
938名無し専門学校:2011/03/10(木) 20:21:18.45
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww


お前ら、負け組 乙!!
939名無し専門学校:2011/03/10(木) 22:28:48.92
>>937
え?
940名無し専門学校:2011/03/11(金) 18:39:28.71
みんな大丈夫か?

俺は生きてるぞ。
941名無し専門学校:2011/03/12(土) 23:00:44.40
みんな無事でいてくれ・・・。
942名無し専門学校:2011/03/13(日) 10:55:44.88
新学期
人が減っていないことを祈るが…
943名無し専門学校:2011/03/13(日) 11:12:06.00
メッセージ残せるところで残してください。
誰も死なないでください。
お願いします。
944:2011/03/13(日) 15:00:29.49
福島頑張ってくれ
945名無し専門学校:2011/03/13(日) 19:52:01.37
一関高専生に拡散してください。電話番号等は/* */で伏せてます。HPで確認できますのでそちらへ。

一関高専 学生のみなさんへ
■学生のみなさんの安否を確認しております。
学校や担任等、可能な方法で御連絡下さい。
一関高専代表電話番号
/* */
安否確認用メールアドレス
/* */(氏名、学年、学科、無事・怪我、家族の様子など)
接続できない場合はこちらをご利用ください。
/* */
学生用メール(Gmail)
■5年生および専攻科2年生のみなさんへ3月17日の卒業式・修了式は中止します。
詳細は後日、本校HP等でお知らせします。
■今後の予定は学校のHP・地元紙・IBC放送(ラジオ)で 周知します。必ず御確認下さい。
946名無し専門学校:2011/03/13(日) 22:25:09.16
一関市長→katsubesan

市長が復旧状況について呟いてます
RTなり書き込みなりで周知願います
947名無し専門学校:2011/03/14(月) 05:14:44.78
電気きたああああああ
948名無し専門学校:2011/03/16(水) 15:59:30.05
この場合、留年とかっていつ宣告されんの?ってか今期学校やるの?
949新入生:2011/03/16(水) 21:53:37.72
新1年生の女子です。
分からないことだらけなので質問します。

Q入学式はスーツの方がいいですか?
Q服は制服みたいなやつを着ている人は
 いますか?着てい行ったら変ですか?
Qレポートは具体的にどんなものですか?
Q裏校則とかはありますか?
Q入学後の英数のテストは難しぃですか?

以上です!
質問ばかりですいません。
950名無し専門学校:2011/03/16(水) 22:32:40.77
>949
推敲って言葉知ってるか?
951名無し専門学校:2011/03/17(木) 00:47:11.30
>>950
おまえは意味を解っているのか?
952名無し専門学校:2011/03/17(木) 11:23:26.71
>>949
・スーツが多いが制服でもまぁ問題なし。ただ私服だと浮くかな。

・疑似制服みたいなのはたまに見るな。

・科によって違うと思う。低学年はペーパーが多いんじゃね?

・んなもん知らん。

・英語は暗記。数学は出来る人には余裕らしい。私は辛い。
953名無し専門学校:2011/03/17(木) 21:28:57.19
高専生として今の原発の現状どう見る?
954名無し専門学校:2011/03/17(木) 23:03:48.99
>>953
チェルノブイリより悲惨な事故になりかねないと思う。
東京電力が普段から下請けに仕事をまわして自分自身では
何もしなかったから現状を理解するのが遅れたのが原因じゃないかなと。
チェルノブイリですら一基だったのにいま福島には六基あるから
一つ爆発したら連鎖爆発して世界中に飛び散りそうで怖い。
さっさと諦めて人員避難してコンクリートで固めるしかないんじゃないかと思う。

と、知ったかぶったことを言っている私は新入生です。
955名無し専門学校:2011/03/18(金) 10:24:38.14
>>949
私服でも怒られない、まあスーツがいちばん
制服っぽいのはいるけど、それなりに注目されることは覚悟しておけ
レポはワープロと手書きがあるけど、一年はひとつ除いて全部手書き
文章の練習と数学は入学前にしておけ
裏校則というかなんというか、カードゲーム(トランプ含)が先生にバレると止められるが、電子ゲームはおk
英数は、英語は英検3くらいだし、数学はちょっと難しいかも…順位が下だと補習対象になる。

もう遅いだろうけど
誰か、3年で要注意なことがあったら教えてくだしあ
956新入生:2011/03/18(金) 18:13:06.24
ありがとうございます!
入学式はスーツにします!
いつになるかわかりませんが・・・
レポートは手書きなんですね!
頑張ります!
春休み中に勉強頑張ります!!!
957名無し専門学校:2011/03/18(金) 21:44:30.63
僕も高専に受かりましたが辞退します。
高専は定員より大幅に水増しして合格させるので,実際の倍率は1.2倍もないし,
工業高校を受けている人も合格しています。偏差値は63と言われましたが,本当
は45でも入学させていると思います。

知り合いの,高専出身のおじさんはコピーのサービス会社で会社回りのメンテナ
ンスをしてたり,スナックの経営者だとか,塾の先生をしてる人もいるそうです。
先生の質が大学に比べてひどいようですし。

社会や会社で活躍したいので,事件の多い高専よりも大学へ行きます。
958名無し専門学校:2011/03/18(金) 21:52:22.38
>>954
ひとまず、高専生なら原発について正しい知識を持とう
959名無し専門学校:2011/03/18(金) 21:56:26.15
高専=企業のための人材養成の下請け
高専=企業のための人材養成の下請け
高専=企業のための人材養成の下請け

(笑)
960名無し専門学校:2011/03/19(土) 06:53:55.99
コピペウザス
961名無し専門学校:2011/03/19(土) 11:55:43.42
俺の友達未だ安否不明・・・
962名無し専門学校:2011/03/19(土) 12:04:51.10
>>961
webページに載ってない人は全員無事ってことだよな?
963名無し専門学校:2011/03/19(土) 18:19:03.40
震災に乾麺は貴重品です。自家製造の安心感もあります。
連絡先、場所はこちら。和久の特級麺

http://www.ekiten.jp/shop_1504201/

964名無し専門学校:2011/03/19(土) 22:09:37.61
>>962
たぶんそういうことだろうね
965名無し専門学校:2011/03/22(火) 21:22:23.27
不明者が消えてる…ってことは全員無事、って解釈でいいのかな?
966名無し専門学校:2011/03/22(火) 21:25:06.65
967名無し専門学校:2011/03/23(水) 05:21:52.13
>>962

安否不明ってのは安か否かが不明(行方不明)って意味だぞ。
無事じゃないと分かった場合でも安否不明者から消される。

ちなみに安否不明と行方不明の使い分けは、
正式に親族等から届出があって捜索中の場合は行方不明で、
そうでない場合は安否不明とされるらしい。
968名無し専門学校:2011/03/23(水) 23:27:33.07
>>959

なに過大評価してんの?
人材?人として扱われないぞ
奴隷だよ 奴隷
969名無し専門学校:2011/03/26(土) 13:24:04.33
こんなしょーもないコピペばかりだと過疎っちゃうだろ
970名無し専門学校:2011/03/26(土) 16:27:05.42
一年ってなんで山寺行かなかったんだ?
このままだと3年間の旅行が青少年の家になるぞ
俺はつらい
971名無し専門学校:2011/03/28(月) 14:08:11.03
これから3年になるけど、専門科目とか数学って予習すべきだよね?
あと次スレの安価どうしようね
972名無し専門学校:2011/03/31(木) 08:14:42.61
4月18日から学校だよね?
973名無し専門学校:2011/03/31(木) 13:03:30.98
>>972
そうだと思うよ
次スレ>>990が立てることを希望、今過疎だし
異論がある奴は今のうちに
一人一人が勝手にたてるのだけは避けるべき
974名無し専門学校:2011/04/01(金) 21:36:43.98
ごめん、開寮日って何時か分かる人居る?
>>972の通り18から学校なら4月15日が開寮日なのか?
975名無し専門学校:2011/04/01(金) 21:37:37.90
すまん上げちまった
976名無し専門学校:2011/04/01(金) 22:23:09.87
まだ情報でてないが18ではないぽいぞ
977名無し専門学校:2011/04/01(金) 23:28:37.29
>>976
15までだろ?
16にでもあるのか?
978名無し専門学校:2011/04/04(月) 00:41:35.21
いつも学校始まる3、4日前に入寮だから
12日あたりかなと俺は思う。あくまで推測

てかこういう情報早めに出さないと後でM浦さんが怒るぞ
979名無し専門学校:2011/04/04(月) 08:21:15.52
>>978

■学生諸君へ
安全確認のため4月15日(金)まで休校とします。その間、課外活動も中止とします。
入寮日を延期します。
卒業予定者の就職・進学先への連絡は個人の責任で行い、結果を学生課あるいは学科長へ連絡して下さい。
980名無し専門学校:2011/04/04(月) 13:50:32.99
休校日また延びた?
981名無し専門学校:2011/04/04(月) 14:15:38.80
25までだって。ソースは谷林
982名無し専門学校:2011/04/04(月) 17:33:07.32
http://www.ichinoseki.ac.jp/index-m.html
夏休み減ってくれるのは大いにありがたいんだがな
今の俺は夏休みより勉強してないからさすがに危機感持つ
明日から本気出す
983名無し専門学校:2011/04/05(火) 10:17:22.28
明日から
984名無し専門学校:2011/04/05(火) 12:50:31.04
全員無事でなによりです。
25日までゆっくり勉強できるとはうれしい!
985名無し専門学校:2011/04/05(火) 18:14:55.93
高専は所詮、底辺階級のための職業学校
986名無し専門学校:2011/04/06(水) 14:00:14.19
(;´ω`)
987名無し専門学校:2011/04/06(水) 14:23:44.65
会議室の入室は貴重だった
988名無し専門学校:2011/04/07(木) 00:14:57.01
989名無し専門学校:2011/04/07(木) 18:32:49.45
w
990名無し専門学校:2011/04/07(木) 18:34:03.02
w
991名無し専門学校:2011/04/07(木) 18:34:52.80
w
992名無し専門学校:2011/04/07(木) 18:36:12.92
w
993名無し専門学校:2011/04/07(木) 18:37:20.63
>>990
次スレよろ
994名無し専門学校:2011/04/07(木) 20:49:36.30
>>990
建てたくないなら早めに安価出しとけよ
スレタイ期待してる
995名無し専門学校:2011/04/08(金) 11:59:22.31
>>996
次スレよろ
996名無し専門学校:2011/04/08(金) 19:57:39.83
>>997
次スレよろ
997 ◆2PjVGiMZAc :2011/04/09(土) 10:16:20.84
いいの?
998名無し専門学校:2011/04/09(土) 15:52:10.59
999名無し専門学校:2011/04/09(土) 15:53:03.96
1000名無し専門学校:2011/04/09(土) 15:53:59.60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。