【採用条件】専門行くと人生終わるよ♪【大卒以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
専門行くと人生の選択肢は確実に減ります♪

専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
2名無し専門学校:2008/02/08(金) 09:49:05
専門士=専門死
3名無し専門学校:2008/02/08(金) 13:37:55
採用条件:大卒以上
4名無し専門学校:2008/02/08(金) 13:41:29
ごみせんは蚊帳の外
5名無し専門学校:2008/02/08(金) 13:43:04
>>1

しね
6名無し専門学校:2008/02/08(金) 13:57:16
↓まともに反論できずに涙目で感情的になっている哀れなごみせん様です ゲラゲラ

5 名前:名無し専門学校 :2008/02/08(金) 13:43:04
>>1

しね
7名無し専門学校:2008/02/08(金) 14:02:10
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

ゴミセンm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー
8名無し専門学校:2008/02/08(金) 14:35:59
ごみせん
9名無し専門学校:2008/02/08(金) 14:44:35
>>7
>>8
>>6
お前ら可哀相だな。友達いないもんなー
10名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:16:10
>>9
お前は、もっとかわいそうだな。
人生終わってるし、妄想の世界じゃないと生きていけないし。
11名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:17:46
>>10

お前にいわれたくねーよ。俺は目標があんだよ
12名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:20:10
現実を直視できない奴が目標??

ゲラゲラ
13名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:22:17
現実を直視する必要はない

妄想の世界の目標だから
14名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:32:27
>>13
>>12
お前童貞、ちんかす、友達いないだろ
15名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:33:41
暇な3流大学生に言われたくない。あいつらは楽したいから大学行くだけ。実際大学のほうが今は就職無い。
16名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:38:46
企業で働くのであれば大学に行くべき

専門に行くと選択肢が減るのは事実である
17名無し専門学校:2008/02/08(金) 15:44:11
>>8

お前どこの大学だよ
18名無し専門学校:2008/02/08(金) 16:08:12
>>17
人に聞くなら、まず自分の学校名を先に言うのが常識だろ

躾が悪いな
19名無し専門学校:2008/02/08(金) 16:12:07
躾が悪いから頭も悪い

躾が悪いと言う事は、親もその程度なんだよ

ゲラゲラ
20名無し専門学校:2008/02/08(金) 16:48:50
>>18

千葉だよ
21名無し専門学校:2008/02/08(金) 18:25:49
現実を直視しろ
22名無し専門学校:2008/02/08(金) 21:32:00
医療事務トントン
23名無し専門学校:2008/02/08(金) 21:40:32
子は親を映し出す鏡
子が変な奴でいじめられたりしてるようなのだと、親も変な人で嫌われたりしてる
ことが多いい
子供は厳しく育てないとな
でないと社会で何が正しいのかとか集団生活でのルールが分からない人間に育つよ
24名無し専門学校:2008/02/08(金) 21:49:14
物質工学科
25名無し専門学校:2008/02/10(日) 02:10:55
専門出て大学行ったけど。視野がすごい広がって、就職できる分野が広がった
悪いことは言わない。専門やめて今すぐ勉強したいと思う学科のある大学へ行け
鍼灸とか看護とか美容師とかの専門学校じゃないとダメと言う職業以外の人は行ったほうが良い
26名無し専門学校:2008/02/10(日) 15:44:12
人生終わる
27名無し専門学校:2008/02/11(月) 00:43:23
トントンじゃ人生終了
28名無し専門学校:2008/02/11(月) 01:33:49
ごみせん
29名無し専門学校:2008/02/11(月) 07:40:09
人生終了
30名無し専門学校:2008/02/11(月) 10:32:15
ごみせん
31名無し専門学校:2008/02/11(月) 17:05:50
ごみせん
32名無し専門学校:2008/02/11(月) 17:20:05
専門を選択した時点で人生終わり
33名無し専門学校:2008/02/11(月) 20:04:24
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

ゴミセンm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー
34名無し専門学校:2008/02/11(月) 23:12:28
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

35名無し専門学校:2008/02/12(火) 00:05:14
ごみせん
36名無し専門学校:2008/02/12(火) 21:22:49
情報系専門入学
→バカ生徒にバカ教員、お粗末な設備
→まともに勉強もできない(元々基礎学力がない)
→基本情報すら合格者は大学に劣る
→かろうじてJ検合格
→デジドカとして大卒揃いの大手ベンダの下請け仕事
→いつまで経ってもデジドカ
→30過ぎて鬱病発症
→NEET → ホームレス → 人生終了
めでたしめでたし♪♪
37名無し専門学校:2008/02/13(水) 08:12:09
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
38名無し専門学校:2008/02/14(木) 00:29:24
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
39名無し専門学校:2008/02/25(月) 06:15:49
ごみせん
40名無し専門学校:2008/02/26(火) 10:48:18
ごみせん
41名無し専門学校:2008/02/26(火) 11:56:20
おわった・・・
42名無し専門学校:2008/02/26(火) 13:32:53
人生終わるとか…ウケる!笑
43名無し専門学校:2008/02/26(火) 21:23:24
現実を直視できないごみせん
44名無し専門学校:2008/02/27(水) 01:46:34
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
45名無し専門学校:2008/02/27(水) 02:18:27
ごみせんて何ですか?
46名無し専門学校:2008/02/27(水) 02:55:25
>>45
おまえ
47名無し専門学校:2008/02/27(水) 08:44:54
新卒で就職失敗すると人生終了だよ♪
48名無し専門学校:2008/02/27(水) 12:57:56
おまえ!笑
専門いってないけど
49名無し専門学校:2008/02/27(水) 16:46:57
確かにそれはいえてる、が東大出てニートなんて
もっとアホだぞ
50名無し専門学校:2008/02/27(水) 22:51:35
特例しか出せない哀れなごみせん
51名無し専門学校:2008/02/27(水) 22:57:07
医療事務トントン
52名無し専門学校:2008/02/28(木) 00:54:03
ごみせん連呼してる人の職業教えてよ★
53名無し専門学校:2008/02/28(木) 01:11:21
職歴なし
54名無し専門学校:2008/02/28(木) 06:08:11
ごみせん
55名無し専門学校:2008/02/29(金) 23:04:14
情報系専門入学
→バカ生徒にバカ教員、お粗末な設備
→まともに勉強もできない(元々基礎学力がない)
→基本情報すら合格者数は大学に劣る
→かろうじてJ検合格
→デジドカとして大卒揃いの大手ベンダの下請け仕事
→いつまで経ってもデジドカ
→30過ぎて鬱病発症
→NEET → ホームレス → 人生終了
めでたしめでたし♪♪
56名無し専門学校:2008/03/02(日) 14:15:04
ばかは社会の底辺で生きなさいw
57名無し専門学校:2008/03/02(日) 14:43:23
看護と美容師以外はマジで大学行った方がいいよ。友達も専門辞めて大学入り直したけど全然違うって言ってた
58名無し専門学校:2008/03/02(日) 19:18:41
>>47
第二新卒の中途採用があるじゃないか
諦めるのはまだ早い
派遣社員やバイトを一生の仕事に選ぶんじゃない、早まった選択をしないように
59名無し専門学校:2008/03/03(月) 13:05:47
おしまい♪
60名無し専門学校:2008/03/03(月) 21:56:39
トントンの人生
61名無し専門学校:2008/03/04(火) 13:51:13
おしまい♪
62名無し専門学校:2008/03/04(火) 14:34:46
>>1

しね
63名無し専門学校:2008/03/04(火) 15:56:27
↑と、現実を突きつけられ涙目になっているごみせん様が申しております
64名無し専門学校:2008/03/04(火) 17:27:06
ごみせん
65名無し専門学校:2008/03/04(火) 18:37:18
>>1

しね
66名無し専門学校:2008/03/04(火) 18:38:09
お前ら専門あんまりいじめんなよ(^_^;)笑
67名無し専門学校:2008/03/04(火) 19:33:20
俺、早稲田の経済学部出て、しばらくニートしてたんだけど、今は牛乳配達と郵便配達やってるよ。
68名無し専門学校:2008/03/04(火) 19:43:07
所詮肩書きだけじゃ仕事
なんてできんぞ
だから大学生って使えないWW
69名無し専門学校:2008/03/04(火) 19:53:31
肩書きがなくちゃ仕事を始められない
70名無し専門学校:2008/03/04(火) 21:29:05
採用条件大卒以上
71名無し専門学校:2008/03/04(火) 22:52:25
採用条件高卒以上
お前ら専門あんまりなめんなよ(^_^;)爆笑
72名無し専門学校:2008/03/05(水) 07:34:36
採用条件大卒以上
73名無し専門学校:2008/03/05(水) 10:45:41
>お前ら専門あんまりなめんなよ(^_^;)爆笑

ごみせん舐めたら病気になるからねぇ〜
そんな、ゲテモノなめる奴はだれもいないよ
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
74名無し専門学校:2008/03/05(水) 11:11:17
看護と美容師やるぐらいなら専門行くだろ?
看護とか就職して辞める人多いし
美容師はアシスタント期間で辞める人多いし
75名無し専門学校:2008/03/05(水) 13:56:17
辞めれば、人生終わりだね。
つぶしが利かないから。
76名無し専門学校:2008/03/05(水) 16:00:41
専門卒業してマック店長の俺は超勝ち組(^^)v
77名無し専門学校:2008/03/05(水) 16:09:59
スレタイの「専門行くと人生終わるよ♪」の★専門★は、
工業(商船/電波)高等専門学校なども含みますかぁ?
78名無し専門学校:2008/03/05(水) 18:20:54
>>77
含むんじゃね
79名無し専門学校:2008/03/05(水) 18:28:44
俺は江戸川大学総合福祉って専門行くんだがスレみたら
ホント人生終わりそう‥
でも専門なめんなよ!
80名無し専門学校:2008/03/05(水) 18:57:10
>>79

同級の女と遊びゃいいじゃんか、思い出を作れるぜ
81名無し専門学校:2008/03/05(水) 19:22:42
採用条件 学歴不問・マイカー通勤可能な方・週3〜4日勤務可能な方

正社員登用制度有り/国家資格取得を応援制度有り

魅惑の残業なし!!

自給950円〜1.200円

一緒に家畜を育ててみませんか?自然に囲まれて仕事するのは楽しいですよ!!

俺、ここに就職した。
82名無し専門学校:2008/03/05(水) 20:08:30
ごみせん
83名無し専門学校:2008/03/05(水) 20:18:45
>>74
もしかして東大生とかw?
84名無し専門学校:2008/03/05(水) 20:54:34
採用条件大卒以上
85名無し専門学校:2008/03/06(木) 00:25:40
採用条件中卒以上
86名無し専門学校:2008/03/06(木) 01:18:30
こんな人間になっちゃうよw
   ↓
164 :名無し専門学校:2008/03/06(木) 00:40:21
東京医薬薬業科を卒業すれば薬剤師になる必要無し
若くして店長になり、薬剤師・アルバイトなどの方たちを動かしているんですよ。
87名無し専門学校:2008/03/06(木) 12:58:13
ここの専門粋がってますw
http://c.2ch.net/test/-/senmon/1159520056/i
88名無し専門学校:2008/03/06(木) 15:38:48
人生おしまい
89名無し専門学校:2008/03/06(木) 19:45:46
専門卒ってのは、ただでさえ大卒に比べてハンデあるんだから、他人と同じことしてたら成功しないよ。
何か奇抜なアイデアでも考えなよ。
例えば、散髪屋開業して耳掃除するとかさ〜。
会計士事務所と喫茶店を同じ場所で経営するとかさ〜。
メイド喫茶と風俗店を一緒に経営するとかさ〜。
うんこの汲み取りしながら、うんこ食うとかさ〜。
いろいろあるじゃん。いつまでもニートとかやってんなよっ!!
90名無し専門学校:2008/03/09(日) 19:34:28
採用条件大卒以上
91名無し専門学校:2008/03/09(日) 21:25:23
やっぱり高専にも当てはまると言うことでしょうか?
92名無し専門学校:2008/03/14(金) 23:27:30
採用条件大卒以上
93名無し専門学校:2008/03/17(月) 00:44:19
時代は変わったよなー
94名無し専門学校:2008/03/19(水) 05:15:50
採用条件大卒以上
95名無し専門学校:2008/03/19(水) 06:35:23
専門卒業してマック店員の私は超勝ち組(^^)v
96名無し専門学校:2008/03/20(木) 23:04:26
採用条件大卒以上
97名無し専門学校:2008/03/22(土) 20:49:59
どうせ、高校の時勉強すんのがめんどいから専門にしたんだろ…

違うのか?
98名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:13:45
専門学校生ってキチガイ?

クスクス
99名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:14:16
専門学校生ってキチガイ?

クスクス
100名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:18:21
ににに憎いィ〜〜〜〜〜〜〜
憎くて憎くて堪らないィ〜〜〜〜〜〜〜
大学受験の勉強もせず、大学に入れなかった下等生物の分際で、
堂々と生きている専門学校生が憎いィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

憎くて憎くて堪らないィ〜〜〜〜〜〜〜〜
もっとコンプレックスまみれになって下向いて歩けぇ〜〜〜〜〜〜
ああsだvvふぁjgfじゃsdgjかsjgじゃsgjかsdgjkじゃsdg
あsdgjklじゃsjdじゃkじゃjsだjdかgjgjjgjh
じゃsdlじゃsdじゃdjdああああああぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあぁ
ああああああああああああああああああぁぁぁっぁぁぁっぁ〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
101名無し専門学校:2008/03/23(日) 00:22:40
高専で孤立w
102名無し専門学校:2008/03/23(日) 08:11:04
採用条件大卒以上
103名無し専門学校:2008/03/24(月) 10:01:18
どこぞの企業がWeb応募で奇妙なフィルター書けてたこと思い出し吹いた
104名無し専門学校:2008/03/24(月) 10:14:13
過疎ってるなぁ
105名無し専門学校:2008/03/24(月) 23:19:33
>>1 きみ…猿?
106名無し専門学校:2008/03/25(火) 18:16:40
ごみせんなんて気付かずに♪
107名無し専門学校:2008/03/25(火) 19:47:09
俺は専門在学中(情報系)基情持ってたが良い就職先なかったぞ
ソフ開勉強してたが、就活中大卒オンリーばっかりでやる気なくなった
ソフ開取っても意味ねーし、まず会社に入れない、採用されても大卒より給料低すぎ、ITブラック派遣会社しかねーしwwwww専門卒はゴミなんだよまじゴミらしく生きるしかない
本当失敗人生失敗ゴミゴミゴミくそごみかすなすうんこちんぽゴミゴミゴミ
考え方だよなもう専門入るようなうんこは考え方が間違ってる俺もそう、大学進学してる人は考え方がしっかりしてる
だから、俺はゴミ相応の生活をしようということで最近精神落ち着いた
108名無し専門学校:2008/03/26(水) 00:53:35
採用条件大卒以上

どうしてこうなったか?それは専門出て就職したOBの活躍度合いについて、企業
が素直に評価したから。要するに専門卒は使えないと企業側がシビアに評価したわけだ。
109名無し専門学校:2008/03/26(水) 11:50:52
>>1 チンカス?
110:2008/03/26(水) 12:24:05
>>107
私の姉は去年にCAの内定貰って卒業したよ―
教師がすごい必死になってくれるし、大手会社に内定貰ってる子結構いるって言ってた!
専門学校選び悪かったのでは…
それと君にも落ち度があったと思うf^_^;
その文章の打ち方だから
111名無し専門学校:2008/03/26(水) 22:36:46
こんなスレ立てることからして学歴バカ。職業の幅は広いんだぜ。
東大卒がラーメン屋をやる時代、単なる大卒を欲しがる企業の程度
は知れている。大体、大卒で専門に通う人が増えてるんだぜ。

それとな、大卒ってひとくくりにすることもお笑いだよ。スレ立て
野郎の程度が知れてる。AランクとFランクの大卒まで一緒にする
のかよ。専門と比較して優越感を味わうより、東大と比較してろ!
112名無し専門学校:2008/03/27(木) 14:34:46
>>111
>東大卒がラーメン屋

その言い方自体が学歴コンプの裏返しだろ?
で、東大卒のラーメン屋、実在するならぜひ店名を教えてくれw
113名無し専門学校:2008/03/27(木) 16:00:42
あるわけない
専門卒のラーメン屋は数えきれんほどあるがな
114名無し専門学校:2008/03/27(木) 17:40:04
ゴミ専Wwww

人事「質問がある方は、手を挙げてから、学校名と氏名を名乗ってください。」
ゴミ専ノシ「〇〇専門学校の□□ですが…」

人事「すみません、聞こえなかったので、もう一度お願いします。」

プークスクスクスwwwはげワロタ

しかも、そいつの前に質問した奴は上智とか一ツ橋とかWWW
ゴミ専よ空気嫁よ、俺なら発狂しちまうぜ
おまけに、質問内容が資格云々と上智とかの奴らに比べて、これまたレベル低いw
俺はマーチでよかった、ゴミ専は大手来るなよw
115名無し専門学校:2008/03/27(木) 19:15:42
まあ専門の良い点は簡単に童貞捨てられるってとこだからな

スポーツ専門なんていったらそれすら出来ずに人生終わる
116名無し専門学校:2008/03/27(木) 20:36:26
4スタの豚ゲーリファー
117名無し専門学校:2008/04/12(土) 12:13:16
採用条件大卒以上
118名無し専門学校:2008/04/13(日) 16:54:18
採用条件大卒以上
119名無し専門学校:2008/04/14(月) 19:59:30
採用条件大卒以上
120名無し専門学校:2008/04/15(火) 08:08:59
人生おしまい
121名無し専門学校:2008/04/15(火) 08:36:27
採用条件会話がまともにできる
122編入してはいけない大学:2008/04/22(火) 18:19:30

Fラン大学・BF学部がある大学一覧 (第二部・夜間学部などは除く)
 河合塾・全国進学情報センター 「栄冠めざして 2007 vol.3」 より

―――関東
筑波キリスト教大学、つくば国際大学、流通経済大学、上武大学、創造学園大学
共栄大学、埼玉工業大学、江戸川大学、敬愛大学、淑徳大学、城西国際大学
聖徳大学、東京成徳大学、東京家政学院大学、目白大学、聖学院大学
清和大学、秀明大学、千葉工業大学、中央学院大学、東洋学園大学、鶴見大学
日本橋学館大学、麗澤大学、埼玉工業大学、常磐大学 東京工芸大学、拓殖大学
東洋大学、関東学院大学 湘南工科大学、東京基督教大学、恵泉女学園大学
駒沢女子大学 国士舘大学、大東文化大学、東京純心女子大学、東京女学館大学
東京神学大学、東京未来大学、文化女子大学、ルーテル学院大学
123名無し専門学校:2008/05/11(日) 17:20:42
採用条件大卒以上
124名無し専門学校:2008/05/11(日) 20:58:52
ごみせん
125名無し専門学校:2008/05/12(月) 02:10:20
人生終わる
126名無し専門学校:2008/05/13(火) 22:12:20
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

ゴミセンm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
127名無し専門学校:2008/05/13(火) 22:26:27
こういうスレいい加減飽きるわ笑
128名無し専門学校:2008/05/14(水) 14:06:21
過疎スレ
129名無し専門学校:2008/05/14(水) 15:56:07
専門バカ
 自分の専門分野についてはエキスパートだが、それ以外のことはからっきり駄目な人のこと。

バカ専門
 すべてのことにからっきり駄目な専門卒のバカ。殆どのモンモン卒がこれに該当。
130名無し専門学校:2008/05/14(水) 21:11:15
↑ Fランク大生の発狂だょ!怖いょ〜
131名無し専門学校:2008/05/14(水) 23:02:02
↑とゴミセン様が涙目で申しておりますw
132名無し専門学校:2008/05/14(水) 23:41:35

精神病患者の特技

1:オウム返し
2;在日、部落を主とした自己紹介的低脳一辺倒な煽り
3:マルチコピペ
4:粘着性
5:火病

以上兼ねそろえの底辺暇人キチガイ
※注意※
むやみやたらにエサをやらない事
133名無し専門学校:2008/05/15(木) 14:14:19
専門はリクナビは関係ないよ。
学校の斡旋で内定もらうんだから。
学校の斡旋って言っても、大手からの求人も来てるよ。
ただ資格が必要な場合があるから、誰でも応募できるわけじゃないけど
134名無し専門学校:2008/05/15(木) 20:16:01
企業に就職するなら専門には行かないよ。
専門行った時点で選択肢が大幅に減るからね。

専門は企業以外の鋏や包丁を振り回す仕事ならいいかもね
135名無し専門学校:2008/05/15(木) 21:24:51
医療事務げーりファー
136名無し専門学校:2008/05/16(金) 23:26:37
じんせいおしまい
137名無し専門学校:2008/05/17(土) 10:50:50
ここに面白いすれがw

【USD/JPY】ドル円専用スレPart1 ◆大卒専用【$\】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1209505672/201-300
138名無し専門学校:2008/05/17(土) 10:54:29
専門卒かなりウザイ

短期間で見につけたかサボってたか知らんが
やつらは正味期限があって2−3年すると技能が古くなり
まったく使い物にならなくなる。
新しいことを見につける頭もなく
どんどんゴミとかしていくが、そんな自分の姿に気づかず能力もないのに
グダグダ文句ばかり言い始める。
ほんと専門いらね!
おまえは社会の使い捨て商品
ゴミなんだということを自覚しろよ!!
139名無し専門学校:2008/05/17(土) 14:07:23
そうだそうだ!!
140名無し専門学校:2008/05/17(土) 22:17:48
>>138
てめぇ ゴミに対して失礼だぞ
ゴミに謝れ!
141名無し専門学校:2008/05/17(土) 22:58:38
>>138
142名無し専門学校:2008/05/17(土) 23:02:10
大学卒業して専門学校行く人が多いってことは、それほど専門学校へ行く価値があるからなのですよ。
自分達に取り柄とか資格とかが無い人達に限って人の批判するんだよね(-.-;)
143名無し専門学校:2008/06/01(日) 01:00:48
専門卒は、高卒より何故劣るのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1187451659/
144名無し専門学校:2008/06/01(日) 01:14:00
専門行かなくて良かった。
専門行った子でさえ、そう言ってたし。
腐っても鯛だよ。
それで、尚且つ、知られてる学校に目が行くって。
父が面接したときそう思ったって。
選考側に立って考えれば、どうすればいいか分かるよ。
あと、学歴不問、高卒専門卒もどうぞって言うのは、
それコネ用だから。

145名無し専門学校:2008/06/01(日) 01:27:45
池沼ホロ
146名無し専門学校:2008/06/05(木) 06:50:04
どうして高卒と、専門卒は学歴のこと言われたら怒ったり、え?とか言うの?
147名無し専門学校:2008/06/05(木) 17:52:23
医療事務豚
148名無し専門学校:2008/06/09(月) 06:15:27
人生終わる
149名無し専門学校:2008/06/09(月) 14:34:01
>>142
釣れますか?
150名無し専門学校:2008/06/09(月) 17:57:23
【秋葉原通り魔事件】青森有数の進学校を卒業 家庭内暴力も…加藤容疑者の素顔

青森高は県内では大学の進学率が高いことで知られるが、同校によると、加藤容疑者は卒業後、
静岡県内の自動車関係の専門学校に進学したという。
151名無し専門学校:2008/06/11(水) 02:55:02
>>142
逝って後悔した漏れが言おう。
専 門 は 時 間 の 無 駄 
152名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:27:23
医療事務トントン
153名無し専門学校:2008/07/26(土) 09:31:20
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
154名無し専門学校:2008/07/27(日) 09:08:42
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

ゴミセンm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーー
155名無し専門学校:2008/07/27(日) 14:47:40
採用条件:大卒以上
156名無し専門学校:2008/07/27(日) 14:53:10
大学卒業してNEETになったやつなんかカスだろ
157名無し専門学校:2008/07/28(月) 00:08:37
専門卒業してNEETになったやつなんかゴミだろ
158名無し専門学校:2008/07/28(月) 11:12:39
ごみせんが言う専門性って↓のことだろw

アスレティックトレーナー テーピング検定、心肺蘇生技能検定、パーソナルトレーナー、
健康運動実践指導者、初級スポーツ指導員、フィットネストレーナー 水泳C級教師、
エアロビックC級教師、NSCAパーソナルトレーナ、 JSBAスノーボードC級・B級インストラクター、
SIAスノーボード教師レベルI、レクリエーションインストラクター、 上級救命技能、
アシスタントブライダルコーディネーター(ABC)検定、色彩検定、キャンプインストラクター、
ファッションビジネス能力検定、サービス接遇検定、ネイリスト技能検定、
ビジネス能力検定、レタリング技能検定、税務会計検定、日本フラワーデザイナー検定、
マーケティング・ビジネス実務検定、小売業計数能力検定、旅行地理検定(国内・海外)、
ケアクラーク技能認定試験、診療報酬事務検定、医療事務技能審査試験、
調剤報酬請求事務技能検定、健康運動実践指導者、障害者スポーツ指導員、
愛玩動物飼養管理士、ハンドリング能力検定、グルーミング能力検定、
アシスタントドッグトレーナー、ドッグアドバイザー、動物看護師資格認定試験、
マルチメディア検定、CGクリエイター検定、DTP検定、インターネット検定、
警備員検定、防犯設備士、ファーマシーテクニシャン、NAUIスクーバダイビングライセンス、
生物分類技能検定3級、水上保全法救助員、動物取扱主任者、ビオトープ管理士2級、
NACS-J自然観察指導員、動物取扱主任者、乗馬技能検定審査5〜2級、
北米障害者乗馬協会(NARHA)正インストラクター、上級バイオ技術認定試験
159名無し:2008/08/01(金) 21:16:40
あのねぇ、採用条件、大卒以上っていって入社したところで、3から5年以内にかなり退職し、40までに見込みがなければリストラ対象よ。
専門板に書き込んでる大学生は100%負け組みだな。
160名無し専門学校:2008/08/02(土) 12:08:27
>>159
センモンもいっしょだろ。
いや、離職率の高い分野ばかりだからそれ以下かな。
161名無し専門学校:2008/08/02(土) 16:37:45
高専で孤立して編入も失敗して人生終了w
162名無し専門学校:2008/08/03(日) 05:02:36
>>159
それは相当なブラック企業の場合のみ。
一定以上のレベルの大学なら、そんなとこ行かないよ。
163名無し専門学校:2008/08/04(月) 06:16:09
採用条件大卒以上
164名無し専門学校:2008/08/04(月) 08:16:36
人生が終わった人たちの板と聞いてやってきました。
165名無し専門学校:2008/08/04(月) 09:09:49


デザイン系の専門行ってる俺は勝ち組(^O^)


166名無し専門学校:2008/08/04(月) 11:57:58
高校3年遊びほうけて親から大学より高い授業料払ってもらえたら、
バカでも入学できる専門学校というのは、
対外的モラトリアムの正当性をもらえるという意味では
意味があるんだろう。人生は終わりだけどね。
167名無し専門学校:2008/08/04(月) 16:45:46
ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA
168名無し専門学校:2008/08/05(火) 14:00:45
>>166
いや!そんなことはない!
こういう学校もあるらしいw
     ↓
2008年内定速報!
http://www.tcm.ac.jp/naitei/seimei2008
>理系大学院生でも入社することが難しい企業に就職しています。
>そのほとんどは理系の大学生・大学院生でも就職することが難しい企業です。
>理系大学では研究職・技術職に就くことは一苦労という現状があります。
>ぜひ、他校・大学の就職実績と比較してください。
169名無し専門学校:2008/08/05(火) 18:01:04
犯罪がらみのサイコパス学園をだすなよ。
170名無し専門学校:2008/08/05(火) 18:13:34
前にYahooChatで話した女性がいるんだけど、
「医療系の研究職だったけど、今は病気でホステスしてる」と言って、
「医療の研究職ならいくらでも需要があると思うけど」といったら、
「でも、研究所でセクハラされて、(中略)ジケイの派閥は最悪」って言った。
「へえ、うちの親父は慈恵卒だけど、確かに東大閥が強すぎて大変みたいだが、
慈恵の派閥が占めてる研究所あるんだ」と話していたら、妙に話がかみ合わない。

話の流れで、「医療系の研究職ってすごいな。どこの大学出たの?」
と聞いたら、「東京医薬」と答えた。「はて、どっかで聞いたような?」と思ったら、
そうだ、この板でさんざん叩かれてた専門学校の名前だ。
「えっと・・・東京医大じゃなくて?」と聞いたら、「ううん、東京医薬。知らない?」とのたまった。

で、「えっ!?専門学校卒じゃ研究職なんてないでしょ!?」と言ったら、
なんか検査技師というかアシスタントというか、使いっ走りとしか思えない仕事。
しかも「ジケイは最悪」って、「滋慶学園グループ」、つまり「東京医薬」のこと。
ようは「使いっ走りの東京医薬のバイトの中で、女の派閥があって最悪」だ、と。

俺は「大変だね、あははwまあ、仕事復帰できるといいね」といって会話を辞めた。
171名無し専門学校:2008/08/05(火) 22:38:16
・。・(ノ∀`)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ
172名無し専門学校:2008/08/10(日) 02:36:59
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
173名無し専門学校:2008/08/12(火) 22:04:07
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
174名無し専門学校:2008/08/22(金) 10:50:22
ごみせん
175名無し専門学校:2008/08/22(金) 11:55:52
>>1
就職決まったのにまだリクナビ&日経ナビからメール来るんだが解約しに行くのもダルいしどうすればいいと思う?
176名無し専門学校:2008/08/29(金) 11:14:54
↑とリクナビを見たことも無いごみせん様が申しております。
177名無し専門学校:2008/08/29(金) 13:46:22
医療事務豚人生終了
178名無し専門学校:2008/09/05(金) 11:12:54
採用条件:大卒以上
179名無し専門学校:2008/09/05(金) 14:56:16
日本は平和だね。 2008年9月1日(月)
ここ最近、政治に興味を持っていましたellyです。
今日、夜のテレビ見てたらびっくり!!!!
「福田総理、辞任」
。。。っておい!!!!
と、一人でテレビにツッコミ。
びっくりしたけれど、私が思ったことはただ一つ。

「日本って本当に平和な国だな…」

日本のトップに起つ人間がいなくなっても、世間はパニックにはならないし、混乱しない。
日本以外の国だったらどうなってるんだろう…。
もしかしたら、国民にいろんな波乱が起きてしまう…。
そして、殺し合いも出てしまう最悪な事態になってしまうのかも…。
だから私はこう思う。
「日本は平和だね。」
ってね。
LOVE&PEACE…

180名無し専門学校:2008/09/06(土) 02:41:01
学校の斡旋で就職できたと思ったら・・・・・後で気付いたけど、バイトでしたw
時給650円とかw先に教えといてよwしかも長時間肉体労働使いパシリ残業手当なしw
アホらしいから、すぐに辞めて居酒屋に就職したわw
181名無し専門学校:2008/09/07(日) 08:47:32
採用条件:大卒以上
182名無し専門学校:2008/09/07(日) 15:10:57
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
183高専で孤立:2008/09/08(月) 01:03:56
183なら編入失敗
184名無し専門学校:2008/09/09(火) 01:11:11
【社会】拡大する大学と専門学校の壁…就職事情
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
185名無し専門学校:2008/09/14(日) 04:26:13
採用条件大卒以上
186名無し専門学校:2008/09/15(月) 01:06:00
このスレを立てたことで>>1が専門に落ちたことが判明したね。
187名無し専門学校:2008/09/15(月) 01:46:53
専門落ちる奴っているの?
188名無し専門学校:2008/09/15(月) 02:14:55
>>1
189名無し専門学校:2008/09/15(月) 05:27:52
納得カレー
190名無し専門学校:2008/09/15(月) 06:15:27
ごみせんは、お金さえ払えば誰でも入れます。

何故なら、ごみせんは、学校ではなく、バカ相手の商売だからw
191名無し専門学校:2008/09/15(月) 08:51:19
そういえば、大学を二年いって中退したら、短大、専門を卒業したのと同じって聞いたが本当か?w
192名無し専門学校:2008/09/15(月) 09:35:21
>>190それは言えてるな(笑)
ただ…大学もバカ相手の商売だってことに気付かないかい?
193名無し専門学校:2008/09/15(月) 11:14:13
専門を支持する人間達に限って学歴コンプレックス丸出しのレスを書きまくるのはどうしてでしょう?
194名無し専門学校:2008/09/15(月) 12:37:44
学歴にこだわってるのはお前だけ。
195名無し専門学校:2008/09/15(月) 12:38:33
センモンは学歴ですらないw。
196名無し専門学校:2008/09/15(月) 13:58:10
学歴コンプレックスなのに気付かないイタイ奴もいるし・・・
自覚してる方がまだマシだぞ
197名無し専門学校:2008/09/16(火) 20:32:31
採用条件大卒以上
198名無し専門学校:2008/09/19(金) 08:28:52
人生終わる
199名無し専門学校:2008/09/19(金) 09:09:48
センモン行ってるやつは全員DQN
200名無し専門学校:2008/09/19(金) 12:28:52
その上能力もないのに自惚れで自意識過剰
特に専門学校の洗脳にどっぷり漬かった奴らは
201名無し専門学校:2008/09/19(金) 12:54:52
今の学校に入ったら全てに嫌気がさした。
何をするにもやる気が起きなくて憂鬱な日々。
202名無し専門学校:2008/09/20(土) 02:31:04
対象が学校だろうが企業だろうが社会だろうが、
何かに寄りかかって生きるばかりで自分を見つめていないやつは、何にも一人でできるようにならない。
203名無し専門学校:2008/09/20(土) 05:41:38
>>1の心の闇。
204名無し専門学校:2008/09/20(土) 07:18:07
やっぱり採用条件大卒以上だったから初任給60万の仕事に就くのは無理だった
専門卒でもいけると思ったんだがなぁ・・・
やっぱり部長にはなれんのか
205名無し専門学校:2008/09/20(土) 07:54:06
社会に出てから痛感する自分の考えの甘さ
このご時世専門卒が持て囃された時代はもうとっくに終わったと
206名無し専門学校:2008/09/27(土) 14:18:27
使えない大卒<<<<経験豊富な専門卒 結論
207名無し専門学校:2008/09/27(土) 16:19:35
採用条件大卒以上
208名無し専門学校:2008/09/27(土) 16:33:18
経験て実務経験と社会経験のことだろ?
社会人経験ゼロの人間が考えそうなことだなWWWWW
209名無し専門学校:2008/09/27(土) 18:31:52
大卒と一緒に仕事してるけど、できない奴ばっかり。
帝京大とか国際キリスト大とかいるけど
金の無駄だなあと思った。
210名無し専門学校:2008/09/27(土) 19:27:01
専門卒ヒキニートの典型的な自演パターンだな
211名無し専門学校:2008/09/27(土) 19:59:39
また大卒の妄想が始まったか。
212名無し専門学校:2008/09/27(土) 20:29:32
とあーゆえばこーゆう専門卒のオヤジがほざいています
213名無し専門学校:2008/09/27(土) 21:04:21
池沼ホロ
214名無し専門学校:2008/09/27(土) 21:57:36
いいかよく聞け、大卒の甘ったれども。
社会に出たら実務能力が全てなんだよ。
大卒だろうが仕事のできないやつはいつまでたっても
同じことで怒られるんだよ。
お前らは勉強ばっかりで何も生産できないウジ虫君なんだ。
215名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:08:26
>>214
>社会に出たら実務能力が全てなんだよ。
>大卒だろうが仕事のできないやつはいつまでたっても
>同じことで怒られるんだよ。

そんな事ないからwww
216名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:13:45
>>214にとっては毎日怒られるのが日常なんだろうなとは思ったw
217名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:48:21
ばかめ。俺が怒ってるんだよ。
できない大卒どもをな。
218名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:57:38
>>217
専門卒の分際で大卒を怒る?
お前、キチガイ?
219名無し専門学校:2008/09/27(土) 22:59:11
220名無し専門学校:2008/09/27(土) 23:00:21
>>217
>ばかめ。俺が怒ってるんだよ。
>できない大卒どもをな。

そんなに大卒が妬ましいのかよ!!
どうせ、同じ専門卒がミスっても笑顔で許すんだろ?
自分の学歴コンプレックスを大卒の部下にぶつけてんじゃねーよwww
クズがぁwwwww
221名無し専門学校:2008/09/27(土) 23:26:16
発言からして、217が部下を仕切る器を持ってるとは到底思えんのだか
万年平社員のオヤジのジェラシー丸出しっていうか・・・
222名無し専門学校:2008/09/28(日) 00:37:29
どこの会社にでも面倒な上司はいるだろう
まぁ大半が臭そうなオヤジだがな
学歴コンプとかまじきめぇw
223名無し専門学校:2008/09/28(日) 02:06:13
いつも仕事で怒られてる人が鬱憤晴らすために逆の立場になったつもりで
書いてるのでしょうね(笑)
224名無し専門学校:2008/09/28(日) 12:29:26
>>222
コンプレックスがあるのはむしろ大卒マザコン野郎の方だ。
実務能力で高卒、専門卒に劣っている自分にな。
225慶大生:2008/09/28(日) 12:43:15
ねぇよ
226名無し専門学校:2008/09/28(日) 13:25:29
>>224
男はみんなマザコンだろう
お前だって母親の匂いかぐと落ちつくはずだ
227名無し専門学校:2008/09/28(日) 13:52:24
>>226
大卒マザコン=母親想い
大卒未満マザコン=マザコン男キモwwwwwww
228名無し専門学校:2008/09/28(日) 14:17:27
4年間も親のすねをかじり、仕事もできないくせに一人前の給料もらってる
大卒のほうがキモイ。
229名無し専門学校:2008/09/28(日) 17:24:07
働きたくないから4年大学に遊びに行ってる
もちろんBFね
こんなことしてても大卒になるから就職先が増えるぜ
仕事就きたくなったら付けれるから大卒サイコー!
230名無し専門学校:2008/09/28(日) 18:16:12
マジレスだが、やはり専門学校卒って低学歴なのか?
231名無し専門学校:2008/09/28(日) 18:18:19
>>230
はい、低学歴です。
232名無し専門学校:2008/09/28(日) 19:16:01
俺は専門卒だけど、どこに面接行ってもカルチャースクール出たくらいにしか思われねぇぞ?
本当に専門卒って学歴として認識されてんのか?
大卒以上は認めないって感じだけどな
同年代の奴はみんな会話してて「大学時代に〜」とか言うんだけど、この場合は普通に話進むのに、
俺が「専門行ってるときに〜」って言うと、みんな「(゚Д゚ )ハァ?」ってなって、話中断w
俺はまだスタートラインにさえ立ててないんだ・・・と実感させられるよw
そんなことが日常茶飯事だから、学歴コンプにもなるよそりゃw( `д´) ケッ!
233名無し専門学校:2008/09/28(日) 19:43:41
まあ、そのうち大卒優遇の時代も終わるな。
うちの高卒、高専卒の連中は大卒以上に仕事をこなしてる。
一方大卒マザコン野郎は仕事もろくに覚えないうちに退職してしまう。
こういう野郎はおそらくどこへ行っても通用しない。
234名無し専門学校:2008/09/28(日) 20:48:31
というわけで、以上ほろ酔い専門卒ニートオヤジの独り言でした

おしまい
235名無し専門学校:2008/09/28(日) 20:57:46
廃人ニートからの大学編入 28th
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1221308228/
236名無し専門学校:2008/09/29(月) 01:08:17
採用条件大卒以上
237名無し専門学校:2008/09/29(月) 04:49:16
心配しなくても、優秀な大卒の社員なら、低学歴学歴コンプの能無し上司なんて
スグに追い抜くよw
まぁ低学歴の上司なんて努力したところで、大卒に追い抜かれるのは最初から決まってる
ことなんだけどねw
せめてその陰湿粘着質な性格だけでも直してみたらどうかな?w
238名無し専門学校:2008/09/29(月) 05:48:48
いろんなやついるよ。
大学卒業してから専門学校に行く奴も入るし、
俺みたいに大学出て就職してから定時制高校行く奴もたくさんいる。
専門行く奴は違和感感じて進路変えたんだろうし、
定時制行く奴は若い女とHやりほーだいでギャバクラより安上がりって感じかな。
239名無し専門学校:2008/09/29(月) 14:54:39
採用条件大卒以上
240名無し専門学校:2008/09/29(月) 18:41:44
採用条件大卒以上
241名無し専門学校:2008/09/30(火) 09:34:42
採用条件大卒以上
242名無し専門学校:2008/09/30(火) 17:29:03
29日午後10時15分ごろ、大阪府豊中市岡町南の路上で、
自転車に乗った豊中市の男性(40)が、
同市の専門学校生の男(26)に呼び止められ、胸をけられて転倒、頭を強く打ち、
搬送先の病院で30日未明に死亡した。

豊中署によると、男はこの直前に自分の姉が男性に痴漢されたとして呼び止めたという。
同署は傷害致死容疑で詳しく事情を聴いており、書類送検する方針。

調べでは、男が姉の帰りを自宅前の路上で待っていると姉の叫び声が聞こえ、
男性が自転車で走ってきた。男は自転車を止めようとしたが、
そのまま逃げようとしたため「止まれ」と言いながら跳びげりしたという。

現場は阪急電鉄岡町駅近くの住宅街。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080930/crm0809301348014-n1.htm
243名無し専門学校:2008/09/30(火) 21:46:10
ゴミセンやめますか?
にんげんやめますか?
244名無し専門学校:2008/09/30(火) 23:44:13
ごみせんやめる
245名無し専門学校:2008/10/01(水) 00:35:00
高専で孤立して編入も失敗して人間辞めましたw
246名無し専門学校:2008/10/01(水) 12:48:58
高専と専門の区別がつけられない奴はにんげんやめてよし
247名無し専門学校:2008/10/01(水) 17:02:09
>>245
高専で孤立してたんじゃ、運良く編入できてもまた孤立するよ♪
248名無し専門学校:2008/10/02(木) 02:57:57
深夜の飲食店のバイトって暇だよなぁ
とりあえずいわれたとうり掃除でもしとくか
客が来たら来たで対応するのめんどいんだが
まぁ時給いいから別にいいけどな
家に帰ったらミクがいるし
俺は幸せな専門生だ^^
体臭口臭きっついけどね^^
249名無し専門学校:2008/10/02(木) 21:34:05
ゴミセンやめますか?
にんげんやめますか?
250名無し専門学校:2008/10/02(木) 21:42:36
人間終わってたのでゴミ専行きましたが中退してニートになりました^^
251名無し専門学校:2008/10/02(木) 21:57:54
>>1
選択肢減ったっていいじゃない。
少ない選択肢の中にやりたい仕事があれば。
252名無し専門学校:2008/10/02(木) 23:15:00
少ない選択肢だと潰しがきかなくて職探しで苦労するよ
少ない選択肢の中のやりたい仕事につける人間なんていたとしても少数派だしね
253名無し専門学校:2008/10/02(木) 23:28:30
ただ選択肢が少なくなるだけじゃない
良い選択肢がなくなり、ダメな選択肢だけが残る
254名無し専門学校:2008/10/03(金) 00:12:19
最初から選択肢なんてなかった気がするけどな
専門に行って金と時間と労力を無駄にしているだけ
将来は変わらない
ワープア確定
専門行こうが行かまいがワープア確定
今更勉強しようが遊ぼうがワープア確定
小中高時代にもっと頑張っておけばよかったね^^
もうワープア確定してるよ^^残念だったね^^
255名無し専門学校:2008/11/04(火) 12:09:08
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、ごみせんは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/

256名無し専門学校:2008/11/04(火) 13:07:30
また、屑がセンモンに粘着してるなW
少しは自重しろよ。
257名無し専門学校:2008/11/04(火) 18:18:15
ゴミセンも生きやすい社会になればいいですね
258名無し専門学校:2008/11/05(水) 09:51:22
>>252
潰しがきくきかないなんてそんなこと考えて専門に入学しませんから
賢い人は副業のために資格取りますから
老後の趣味みたいなもんです
そんなに甘く考えてるわけではないですよ
でも資格は一生のものです
259名無し専門学校:2008/11/05(水) 10:13:16
専門から大学編入しました^^
毎日楽しいです
260名無し専門学校:2008/11/05(水) 12:23:15
格安PCソフト検索で
「格安PCソフト」
後払いだから安心
高いソフトが安く手に入りました
261名無し専門学校:2008/11/05(水) 12:34:49
>>258
副業のための資格をとる授業もやればいいんだよな

でも生徒の卒業後の人生よりも利益優先だよね
262名無し専門学校:2008/11/05(水) 18:08:12
老後の趣味のために貴重な若者時代の時間と金をドブに捨てるのかよ(笑)
263名無し専門学校:2008/11/06(木) 12:06:01
人生おしまいw
264名無し専門学校:2008/12/14(日) 06:54:31
人生おしまい
265名無し専門学校:2008/12/14(日) 08:22:34
採用条件大卒以上
266名無し専門学校:2008/12/14(日) 23:06:23
採用条件大卒以上
267名無し専門学校:2008/12/28(日) 06:59:12
採用条件大卒以上
268名無し専門学校:2009/01/01(木) 12:09:07
ぼくはこうこうをそつぎょうするまで、べんきょうしていなかったので、
かんじがよめません。いまはせんもんがっこうへいき、
まいにちがとてもたのしいです。

          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
269専門学校生:2009/01/01(木) 23:54:22
来年ソープで働きます
270名無し専門学校:2009/01/02(金) 08:51:12
採用条件大卒以上
271専門貧民:2009/01/02(金) 10:18:18
ソープも大卒以上かよ
人生終わったな
272名無し専門学校:2009/01/02(金) 15:24:51
低学歴ゴミセンの学歴コンプは一生ドブ掃除でもしてろクズ
273名無し専門学校:2009/01/02(金) 20:14:22
採用条件大卒以上
274名無し専門学校:2009/01/12(月) 01:23:31
人生おしまい
275名無し専門学校:2009/01/12(月) 13:15:16
だからお前らカスだっつってんのがわかんねーのかよ?
カスなんだよカス
消えろよ低学歴
マジで吐き気がするから消えろマジで消えろカス
低学歴に人間としての価値なんてねーんだよカス!
消えろよウンコ!
276名無し専門学校:2009/01/13(火) 17:40:52

専門学校管理人室に3週間無断宿泊、元派遣の男逮捕 

所持金は数百円 千葉 [01/12]

 千葉県警我孫子署は12日、無断で専門学校の管理人室に寝泊まりしたと
して、住居不定無職の自称元派遣社員、大畑誠容疑者(29)を建造物侵入
容疑で現行犯逮捕した。容疑は、12日午後6時すぎ、我孫子市中峠台の
「成田航空専門学校」研修所管理人室に侵入していた疑い。同署が明らかに
した大畑容疑者の供述によると、福岡県出身で、派遣社員として働いていた
千葉県八千代市内の工場を約1カ月前に解雇され、社員寮からも退去させら
れたため、約15キロを歩いてみつけた専門学校に約3週間住み着いていた。
 同署によると、管理人室は住み込み用。約8年前から無人だが、台所や
風呂があり、電気や水道も使える状態だった。大畑容疑者は、ここを拠点に、
昼間は就職活動で外出していたという。所持金は数百円で、財布やたばこ
しか持っていなかった。12日正午ごろ、学校経営者が、この部屋を有効
活用しようと見に行ったところ、人影があり外にごみ袋があったため、同署
に通報した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090113k0000m040115000c.html
277名無し専門学校:2009/01/16(金) 05:03:24
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^人生終了おめでとう^^
278名無し専門学校:2009/01/22(木) 02:45:05
人生おしまい
279名無し専門学校:2009/01/22(木) 03:08:27
てゆーか何で専門が大学生にタメ口使ってんだよ!マジ意味わかんねぇーよ!ふざけんなよっ!くそがっ!
280名無し専門学校:2009/01/22(木) 17:20:38
マジで人生オワタ・・・・・

【大阪】メモに「就職決まらなかった」 専門学校生、自殺か[01/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1232611827/
281ひ○まろ:2009/01/22(木) 19:44:47
学歴のアパルトヘイトや〜
282名無し専門学校:2009/01/23(金) 00:01:36
ごみせん
283名無し専門学校:2009/01/23(金) 00:19:00
人生詰みますた^^
284名無し専門学校:2009/01/24(土) 13:57:51
専門学校生ばかりの今の職場から転職したい。
何で汎用機プログラマなんかになることになったのだろうか。
285名無し専門学校:2009/01/24(土) 14:33:42
専門卒の方が離職率高いから企業に敬遠される
286名無し専門学校:2009/01/24(土) 15:09:25
おお、悪しき者のあの狡猾な策謀よ。おお、人の虚栄と意志の弱さと愚かしさよ。
人は学識があると自分は賢いと思い、神の勧告に聞き従わない。
そして自分独りで分かると思って神の勧告を無視するので、彼らの知恵は愚かであって役に立たない。
そして彼らは滅びるのである。
しかし、神の勧告に聞き従うならば、学識のあるのはよいことである。
287人生オワタ!(^O^):2009/01/24(土) 16:53:02
288名無し専門学校:2009/01/25(日) 11:39:54
採用条件大卒以上
289名無し専門学校:2009/01/25(日) 17:13:25
行かないほうがいいといってるのに、専門に行く奴は注意してる人間を叩く
290名無し専門学校:2009/01/25(日) 17:20:31
人の忠告に聞く耳もたない身の程知らずなので
291名無し専門学校:2009/01/25(日) 18:28:43
今は七割の高卒は大学に進学するのに専門とかキチガイとしか思えん。
292名無し専門学校:2009/01/25(日) 21:40:51
もう終わりだな
293名無し専門学校:2009/01/25(日) 23:33:32
採用条件大卒以上
294名無し専門学校:2009/01/26(月) 11:50:02

【茨城】「おれはヤクザだ。ついてこい」 

専門学校生脅して強姦、会社員逮捕 古河[01/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1232932962/
295名無し専門学校:2009/01/26(月) 19:57:09
専門学校で猛勉強してテクニカルエンジニアを取っても
就職先は客先常駐のプログラマーというのが悲しい。
296名無し専門学校:2009/01/26(月) 19:59:32
【体験入学】一関高専 Part 6【詐欺】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1218955023/
297名無し専門学校:2009/01/26(月) 20:00:09
資格よりも学歴資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴 資格よりも学歴
298名無し専門学校:2009/01/26(月) 21:30:26
生意気なFラン叩きまくろうぜ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1209834852/
299名無し専門学校:2009/01/26(月) 22:37:19
と専門卒のネットカフェ難民が吼えています
300名無し専門学校:2009/01/27(火) 11:46:40
お気の毒さまw

不動産会社から就職内定取り消し 

福岡の男子大学生が労働審判申し立て
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232968302/
301名無し専門学校:2009/01/31(土) 22:34:25
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
302名無し専門学校:2009/02/07(土) 21:01:37
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
303名無し専門学校:2009/02/08(日) 22:57:06
せんもんは、たんにんのせんせいがいろいろとせわをしてくれます。
おかげで、わーぷろ3きゅうとじぇいけん3きゅうがとれました。
しょうらいは、わーぷろのしごとがしたいです。   
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛   ゴミ専   ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘ
304名無し専門学校:2009/02/09(月) 00:49:39
ここに秘密の全てが…

モルモン書
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/bm/bm.htm

教義と誓約
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/dc/dc.htm


新約聖書(ジョセフ・スミスの霊感訳)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~shu-sato/lds/nt-jst/nt.htm



信じている事柄のまとめ
http://www.mormon.org/learn/0,8672,1598-5,00.html
原罪は否定されておる
305名無し専門学校:2009/02/09(月) 06:20:03
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
306名無し専門学校:2009/02/09(月) 09:50:43
307名無し専門学校:2009/02/11(水) 02:20:04
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
308>>306へ:2009/02/11(水) 02:50:25
309名無し専門学校:2009/02/11(水) 04:54:19
とりあえず大学→とりあえず就職
→とりあえずリストラ
→とりあえず満喫

310名無し専門学校:2009/02/11(水) 08:42:19
とりあえず専門→とりあえず卒業
とりあえずニート
とりあえず両親が他界してホームレス
311名無し専門学校:2009/02/12(木) 02:04:50
何を言おうが、ゴミセンは、採用条件大卒以上の壁は突破できない
312名無し専門学校:2009/02/13(金) 22:54:19
採用条件大卒以上
313名無し専門学校:2009/02/14(土) 00:13:53
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す
母は認知症だった
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた
私は感傷とともに並べられた日付を整理した
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした
314名無し専門学校:2009/02/14(土) 07:14:58
専門ヲタの特徴
すぐ「バカ」などの幼稚な罵倒
論破されそうになると話を変える。
学歴コンプレックス
315名無し専門学校:2009/02/15(日) 01:58:26
人生おしまい♪
316名無し専門学校:2009/02/15(日) 02:20:24
モコ大破で人生おしまいw
317名無し専門学校:2009/02/15(日) 04:06:51
採用条件小卒以上
318名無し専門学校:2009/02/16(月) 00:13:05
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
319名無し専門学校:2009/02/17(火) 22:17:37
小学生に手を出したセソモソ
1 :名無し専門学校:2006/09/05(火) 17:59:42
小学生の女児狙い性的暴行、東京・町田の18歳逮捕

 下校時に一人でいる小学生の女児を狙って性的暴行をしたとして、警視庁捜査1課と町田署は5日、東京都町田市内在住の専門学校生の少年(18)を婦女暴行などの疑いで逮捕した。

 同市内や神奈川県相模原市内では昨年10月ごろから、7〜14歳の女児や少女が「大声を出したら殺す」と脅され、わいせつな行為をされる事件が約10件発生しており、同課では、この少年の犯行の可能性が高いとみて追及している。

 調べによると、少年は昨年10月12日夕、町田市内の当時小学6年生だった女児(12)の自宅アパートに、「電話を貸して」と言って入り込み、女児をカッターナイフで脅しながら、性的暴行をした疑い。
(読売新聞) - 9月5日13時8分更新
320名無し専門学校:2009/03/07(土) 16:31:28
採用条件大卒以上
321名無し専門学校:2009/03/07(土) 17:03:42
退学率ランキング

順位 大学名  退学率
 1   甲南    18.9%
 2  国士舘   17.2%
 3  東京理科 10.7%
 4  神奈川    10.3%
 5  桃山学院  9.3%
 6  大東文化  9.04%
 7  立命館    8.57%
 8  駒沢     8.23%
 9  摂南     8.2%
 10  亜細亜   8%
 11  日本    7.16%
 12  青山学院 7%
 13  近畿    7%
 14  龍谷    6.91%
 15  京都産業 6%
 16位以下→ttp://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/13.html
322名無し専門学校:2009/03/07(土) 17:13:04
おお、悪しき者のあの狡猾な策謀よ。おお、人の虚栄と意志の弱さと愚かしさよ。
人は学識があると自分は賢いと思い、神の勧告に聞き従わない。
そして自分独りで分かると思って神の勧告を無視するので、彼らの知恵は愚かであって役に立たない。
そして彼らは滅びるのである。
しかし、神の勧告に聞き従うならば、学識のあるのはよいことである。
323名無し専門学校:2009/03/07(土) 18:43:43
こ〇ど〇の糞爺むかつく氏ね氏ね氏ね
324名無し専門学校:2009/03/08(日) 20:22:56
>>1
そんな理由で大学行くだけ行っただけの奴の末路を教えてやろうか。
325名無し専門学校:2009/03/09(月) 00:44:27
専門で経済系に行く人はなんのメリットがあるのー?
医療系専門とかならまだ分かるけどさ
つかCG系なんか大学の余った時間に趣味でやれよと思うわ
大学からCG系の就職も微妙だけど
326名無し専門学校:2009/03/29(日) 07:49:46
人生終わり
327名無し専門学校:2009/04/03(金) 00:45:54
ごみせん行くと人生の選択肢は少なくなる
328名無し専門学校:2009/04/05(日) 06:10:04
人生終わり
329名無し専門学校:2009/04/07(火) 08:46:38
採用条件大卒以上
330名無し専門学校:2009/04/07(火) 09:41:24
まことに、まことに、あなたがたに言う。
争いの心を持つ者はわたしにつく者ではなく、争いの父である悪魔につく者である。
悪魔は互いに怒って争うように人々の心をあおり立てる。
見よ、互いに怒るように人々の心をあおり立てるのは、わたしの教義ではない。このようなことをやめるようにというのが、わたしの教義である。
331名無し専門学校:2009/04/10(金) 06:58:13
採用条件大卒以上
332名無し専門学校:2009/04/10(金) 08:24:04
>>324

ほぅ、是非とも教えてくれww
333名無し専門学校:2009/04/10(金) 08:28:43
モコ廃車で失明して一家離散
334名無し専門学校:2009/04/10(金) 09:19:31

万年浪人生が最強さ〜

335名無し専門学校:2009/04/11(土) 22:08:55
採用条件大卒以上
336名無し専門学校:2009/04/11(土) 23:41:38
.
_  -―-――――-   _       -‐'"´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ ___           , -───-= 、  
  /::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::._::._::.::.::.::.::.::.::.'::.::.::.:}      /         \  
 /::./ :.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::ハ  ̄ ̄Z.::.::.`Y::.::.>―┐/               \
/// .::.::.::.::./::.::.::.::./::.::.::.::/  l     \::.::.V::.:ヽ::.::.|/               ヽ 浪人生は
  /::.::/::.::.:/::.::.::.::./::. /:: /   l      }::.::. 〉、〈::.::.|                 ヽ 母親のブラで我慢しろw万年万年ww
. /::.::/ .::.::.|::.::.::.::.メ、:./:: /     |     'ヘ::.::.(::.:ノ .::.|                   丶
/; イ::.::.::.::.|::.::.::.::|::.:∧:/      ! /⌒  }::.::.j:.::) .::.|   、                l
  |::.::.::.::.:|::.::.::.∧//\_ノ ヾ 匕     /::. /|´ .::.:: |._ノ'′  `、            |
  |::.::.::.::.:| ::. マ行仔〒     〒予仔ア 彡'´::l::.:,' .:: |● )    "ー--       /
  ', ::∧::.',:: /`弋辷ソ     ゝ辷ソ ⌒ヽ::.ハ/::.::.::|       (● )     /
   ∨ ハ::∨ }  ー‐ /////// ー‐  ,'  /::.lV::.∧ :|   j   /////     /  俺は妹を。だから
     ∧::「∧:::::.:.         .:.::::∧ー'::.:〃::/ ∨ (-‐'"ヽ.    )     / なっ?なっ?
     厶::\::.:> ,,__´`ー‐'^_ イ::.::.: /::/イ ヘ   ` ー-`ー-一'′    /
       {::ヾ丶::.::.├ヘ「 ̄ l>ヘ/::.::.∠∨ヾ.:.:.:.:.::ヘ ヾ              /ノ.:.\
        ∨ \{\:|  ><   /::./ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:\
         {     l /     \j/    }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
         l    く   ノレヘ }|      /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.|  `ヽ      /

337名無し専門学校:2009/04/18(土) 21:36:22
採用条件大卒以上
338名無し専門学校:2009/04/18(土) 21:54:04
万年浪人生は水嶋ヒロと結婚した絢香と
中島美嘉が好きなんだぜwww
339名無し専門学校:2009/04/27(月) 23:42:46
採用条件大卒以上
340名無し専門学校:2009/04/28(火) 00:21:57

絢香と中島美嘉が好きなやつがいても、 
イージャネエカ!
341名無し専門学校:2009/04/28(火) 18:38:27
人間性疑うようなカキコしてる奴より専門のほうが全然まし
342名無し専門学校:2009/04/29(水) 23:25:04
採用条件大卒以上

ごみせんは、何もできないw
343名無し専門学校:2009/04/29(水) 23:51:46
ヒロヲタにおばさんが多いのは有名
ヒロもそれを嘆いてたくらいだし
若い嫁もらったのもその影響かも
344名無し専門学校:2009/05/03(日) 15:06:33
人生おしまい
345名無し専門学校:2009/05/03(日) 15:37:13
大卒じゃ美容師になれない
346万年浪人生:2009/05/03(日) 16:57:13

万年浪人生が最強さ〜 

347名無し専門学校:2009/05/07(木) 00:21:03
美容師は専門学校しかなれない!!つか学歴とか以前に人間性に問題ありすぎな!笑
348名無し専門学校:2009/05/22(金) 06:46:28
電気、機械関係は結構、良いじゃないの?
349名無し専門学校:2009/05/22(金) 13:08:29
担任に専門勧められた
おれ おわった。
350名無し専門学校:2009/05/22(金) 15:44:52


◆◇◆オワタ\(^o^)/参加資格◆◇◆

第一次条件
 ※  浪  人  オ  ン  リ  ー

第二次条件
・これ以上浪人不可で全落ちしたら就職
・入れそうな大学が日東駒専未満
・1日の平均勉強時間が1時間以内
・模試の結果が常に期待値
・一日の生活がPC、ゲーム、パチスロで構成されている
・ていうかニート

※上記条件を三つ満たしていたら参加可、それ以外は基本参加不可
※総合偏差値50以上も無条件で参加不可

皆で仲良く\(^o^)/
351名無し専門学校:2009/05/22(金) 15:48:31

301:ge-rifa- :2009/04/09(木) 23:55:44
2001年から専門叩きを続けるヒキコモリの廃人


306:名無し専門学校 :2009/05/11(月) 19:04:15
>>301
2001年といえば、万浪デビューの年じゃねえか!!
352名無し専門学校:2009/05/23(土) 06:45:45
採用条件大卒以上ってそんなにある?
業種にもよるんだろうけど、ITで大卒以上ってそんなないよ?
富士通やhpほどの大手でも専門卒採ってるし
353名無し専門学校:2009/05/23(土) 19:33:56
陸ナビ覗いてみ

大卒の選択肢の広さ
354永江聡:2009/05/23(土) 19:48:46
355名無し専門学校:2009/05/26(火) 00:05:08
>>352
新卒ならそうかもね
中途採用だと一気に大卒が有利になる
将来の転職も考えれば大卒がさらに有利
356名無し専門学校:2009/06/14(日) 17:36:53
採用条件大卒以上
357名無し専門学校:2009/06/14(日) 17:50:36
ある出版社に勤めている先輩の話によるとゴリラの相手は佐藤健
この情報はもうどこの出版社もつかんでいるが、秋に公開の映画BECK(佐藤出演)と重ねて報道するみたい。
今回のっちを報道したのはやっぱりテナーの世界進出も関係してるが、一番の理由は別にあるんだってさ

つか佐藤って秋山なんとかと付き合ってんじゃないの?と聞いたらとっくに終わってたらしい
358名無し専門学校:2009/06/16(火) 06:47:37
採用条件大卒以上
359名無し専門学校:2009/06/16(火) 09:22:47
amazonの順位で、初回限定版の順位がめちゃくちゃ下がっているのにビックリした。
先週くらいまでは上位にいたような…
でも初回限定版を予約しようにも、すでに売り切れで、予約できない状態だから
必然的に他のアーティストの順位が上がっているだけって事なんでしょうか。
それとも相次ぐキャンセルで順位が下がってるのだろうか?
360名無し専門学校:2009/06/17(水) 09:46:13
265 :無党派さん:2009/06/16(火) 21:47:59 ID:6Y01Jzsa
東国原は元々専修大学
世間では、
ある程度年とってからの学歴じゃなくて、やっぱり元々の学歴なら学歴を見られるんじゃないの?



266 :無党派さん:2009/06/16(火) 22:04:24 ID:x+P4OesU
そうでもないだろ。

そうなの?

じゃあ、どうして高卒後浪人してまで大学行く人が居るの?
361名無し専門学校:2009/06/17(水) 09:56:51
学歴ってさ、何か一つの判断材料にはなるね。
362名無し専門学校:2009/06/17(水) 10:02:19
ある程度年取ってからとか社会人AOの学歴ってどうなんだろう、
頑張ったことは評価されるけど、でも、ある程度年取ってからとか社会人AOの学歴
ってならないのかな?
高卒後の進路見るよね?
363名無し専門学校:2009/06/17(水) 10:04:14
ageてたごめん。
364名無し専門学校:2009/06/17(水) 12:37:49
確かにそう。
ただ、今回は明らかにバー関係に狙われてる。
あの文章と写真見てわかる。あの生生しい文章。マンション前の写真。
せめてマンション前でなく、あらためて撮影した手繋ぎ昼間デート写真なら違ったはず。
権力ある事務所ならそれが出来る。
ストレイテナーの世界デビュー記事も同じ日に告知、韓国フェス日本代表で参加。
大きな力が彼女達を貶めようとしてる。彼女達の知恵だけでは防ぎきれない。

365名無し専門学校:2009/06/21(日) 16:16:39
専門卒って最初から考え方違うし、あんまり真剣に相手しない方が良いと思った。
言ってること合わないし。
366名無し専門学校:2009/06/22(月) 02:40:42
とんちんかんな哲学みたいなの持ってるやつ多いよね。
367名無し専門学校:2009/06/22(月) 12:08:15
爆笑
そうそう。
分かってくれて嬉しいわー。
ありがとう。
専門卒がとんちんかんな学歴誇示するから、?だったのよ。
自分は、短大卒だけど、認めているよ、全く凄くないって。
何か、専門卒の話って、何でどこが凄いの?と思うし、自分を誰とも同列に語るんだよ。
自分で言うなら、短大卒であることを前提に話すことが普通だと思ったけど、
違う人も居るみたい。

専門卒で、年取ってから、大学へ行って、
自分は大卒顔されんのも、何か違うと思ってしまう。
大卒ですが、年取ってから行きました。って言うもんじゃないのかな?だって、卒業年度見れば、分かるじゃん、とは思うけど、
専門卒だから、大卒になったのが、凄いことだとでも思うのかね?
その辺の感覚がもう考え方違うし。
最初から専門行っちゃうことでもうその時点で、その人となりが分かるもんなんだなと思った。

368名無し専門学校:2009/06/22(月) 23:48:03
どういうわけか、高卒就職組はわりとまともな感覚の奴多いんだよ。
ところが、中卒と専門卒はピントのずれ具合が不思議とよく似ている。
369名無し専門学校:2009/06/23(火) 01:33:54
そう、高卒就職組は自分が高卒ってまず、分かってるからね。

専門卒が、何で大きな顔出来るのか凄い意味分からない。
専門卒=東大なの?みたいな。
本当に凄い人はその影潜めるって分からないみたい。

370名無し専門学校:2009/06/23(火) 01:43:40
なーんか専門卒って皆考え方同じで、
返す言葉に疲れるよ。

371名無し専門学校:2009/06/23(火) 22:57:29
たぶんね、中卒の段階ではまだ怖いもの知らずなんだよ。
高卒になると挫折感を味わう奴がほとんどで、上には上がいるんだなと
現実を直視することが多くなり腰が低くなる。
ところが専門学校は褒めて気持ちよく金払ってもらう方針のところがほとんどだから、
たとえば絵が下手でも「個性的だね〜 この才能を伸ばそうよ。君たちは素晴らしい。」
みたいな感じだからいつの間にか天狗になる。夢を売る商売だからねw



372名無し専門学校:2009/06/24(水) 23:59:36
>>371
その通り
373名無し専門学校:2009/06/27(土) 16:10:08
専門卒自信持ち過ぎだろうよ。
374名無し専門学校:2009/06/29(月) 00:24:22
専門卒って目先のことしか追えないつうか、極端って言うか。
375名無し専門学校:2009/07/05(日) 15:53:29
専門行く人は、藤原紀香と気が合うと思う。
376名無し専門学校:2009/07/05(日) 17:25:24
採用条件大卒以上
377名無し専門学校:2009/07/05(日) 17:33:48

万年浪人生が憎めないwww


378名無し専門学校:2009/07/07(火) 21:32:13
人生おしまい?
379万年浪人生:2009/07/07(火) 21:54:03

西高が最強さ!?♪ 



380名無し専門学校:2009/07/07(火) 22:20:18
新居浜時代ほーよ女を7人食べました。
夜が早く買物するところや遊ぶところがないのでお金もたまりました。
洒落た店やおいしいお店は皆無。
一六タルトや別子飴、ハタダを実家に帰る時のお土産にしても
あまり喜んでくれませんでした。
それでも物価が安くてジャージやスウェットでどこへでも行ける
シャッタ商店街だらけで気取らない新居浜の街の雰囲気は好きでした。
駅前の区画整理商業地に補償金2階建て瓦屋根住宅が建ち始めた頃に
あれを横目で見ながら新居浜の未来に失笑し失望しながら本社へ戻りました。
新居浜の女の子は実家住まいが多いので面倒なこともありましたが
自分の場合、戸籍が汚れることはありませんでした。
妻は埼玉県民です。
381名無し専門学校:2009/07/08(水) 01:09:48
専門卒なんて最初から相手のするかよ!
親に紹介出来ないつうの。
今の会社ダメになったらどーするの?
382名無し専門学校:2009/07/08(水) 11:39:07
誰でも大学進学が可能になるような奨学金制度&幼児教育の無償化を明記する方針

学びたい子に学ばせてあげられる国

誰でも大学進学
383名無し専門学校:2009/07/08(水) 23:22:34
敗北者
384名無し専門学校:2009/07/09(木) 00:06:59
新居浜時代ほーよ女を7人食べました。
夜が早く買物するところや遊ぶところがないのでお金もたまりました。
洒落た店やおいしいお店は皆無。
一六タルトや別子飴、ハタダを実家に帰る時のお土産にしても
あまり喜んでくれませんでした。
それでも物価が安くてジャージやスウェットでどこへでも行ける
シャッタ商店街だらけで気取らない新居浜の街の雰囲気は好きでした。
駅前の区画整理商業地に補償金2階建て瓦屋根住宅が建ち始めた頃に
あれを横目で見ながら新居浜の未来に失笑し失望しながら本社へ戻りました。
新居浜の女の子は実家住まいが多いので面倒なこともありましたが
自分の場合、戸籍が汚れることはありませんでした。
妻は埼玉県民です。
385名無し専門学校:2009/07/09(木) 00:39:46
↑つい最近の事件のこと?
386名無し専門学校:2009/07/09(木) 00:46:20
地元の県内低学歴高校卒で、専門卒なのに、父親が、息子を議員に推す。
その息子は、父親をジジイと呼ぶ。
その息子は、人と自分と合うか合わないかを、自分に有益があるか否かで決める。
専門卒なのに、なぜか、とてつもなくまるで東大か慶応かくらい誇っている。
東大、慶応なら凄いけど、誇るのはちょっと。
偉そうな態度。
何が市民向きだお前の人を馬鹿にした笑いがもう既に市民向きではない。
387名無し専門学校:2009/07/09(木) 00:49:16
この専門卒とは、家庭環境から合わないようだ。
世の中上手く出来てるよ帳尻が合うように本当。
うちは、父のことジジイなんて呼んだら、
家が壊れてひっくり返るくらいぶっ飛ばされるよ。
父親は三人兄弟の長男だからね。
388名無し専門学校:2009/07/09(木) 00:53:34
専門卒ともしまかり間違っていたら、
18から今までの思い出はがらりと変わっていたと思うと、恐ろしい怖い。


389名無し専門学校:2009/07/10(金) 01:19:36
専門卒って、何で横同列に自分が立てると思うわけ?
390名無し専門学校:2009/07/10(金) 20:46:52
>>375
専門卒で、専門技術を身につけてる人って、本当にわずかで、
残りは、まともに勉強してこなかった人でしょ?
391名無し専門学校:2009/07/10(金) 21:12:49
↓ちょw コレ欲しすぐる
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/eco-styles-honey/cabinet/00642893/img55446350.jpg








→売り切れました。
392名無し専門学校:2009/07/11(土) 00:24:59
男子で専門なんて数年後に、後から大学行ってももう終わってるけどね。
393名無し専門学校:2009/07/11(土) 00:33:09
専門卒の仲間意識の強さみたいなのがとても嫌だ。
所詮専門でしょう?と思ってしまいます。
394名無し専門学校:2009/07/11(土) 20:15:26
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
395名無し専門学校:2009/07/11(土) 20:29:41
422 :名無し専門学校:2009/07/11(土) 17:23:36
悔しかったら、現役で専門以外行きなよ。


396名無し専門学校:2009/07/12(日) 13:57:38
専門は、権力者と枕すれば良いよ。
397名無し専門学校:2009/07/12(日) 14:28:36
>>392
現役じゃないもんね。

専門は優秀気取り。
398名無し専門学校:2009/07/12(日) 14:30:08
専門は、仲間意識は最強だけど、学閥はないし。
だから、身体だけでちんこだけ。
399名無し専門学校:2009/07/12(日) 14:32:34
でも、専門は自分は専門であることをなぜか最大限にアピールしてくるからな。
どこが凄いのかってお話しにならないんだよ。
アピールどころじゃないだろ。
身体でって言っても、そう言う変に真っ直ぐな屁理屈捏ねられても嫌だよね。
400名無し専門学校:2009/07/12(日) 14:34:20
高卒はしたたかで計算高いから。
高卒なのに大卒こまして出来婚したりね。
401名無し専門学校:2009/07/12(日) 14:35:29
ちんこつっても、性格がそれだとちょっとね身体だけもダメだね。
402名無し専門学校:2009/07/12(日) 21:30:19
ううっ、大卒の私がこんな高卒の人に・・・・・あっだめっ
どうして私の弱いところを正確に攻めてくるの・・・・・

・・・・・みたいな情景を想像した。
403名無し専門学校:2009/07/13(月) 04:21:52
専門行った子が、高校の頃、友達とやるのが流行ったのね、とか話して来て、
男子と、女子で、親友だから、やるって言うのが流行ってって言って来て、
もう合わな過ぎだと思った。
404名無し専門学校:2009/07/14(火) 04:21:51
高校で頑張って、先生に可愛がられるって言ってた人、
何で頑張って専門なの?
405名無し専門学校:2009/07/14(火) 17:05:22
性格上ってそんなにきちんとしてるアピールをするなら、
何で、県内最悪不良高校なの?
何で専門なの?
406名無し専門学校:2009/07/28(火) 20:07:47
採用条件大卒以上
407将来は乞食↓:2009/07/28(火) 20:24:27
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
408名無し専門学校:2009/07/28(火) 20:30:39
父親がトラック運転手だったのがよこくめ■父親が総理大臣だったのが進次郎
     実力で候補になったのがよこくめ■コネで候補になったのが進次郎
            努力したのがよこくめ■遊び呆けてたのが進次郎
              東大卒がよこくめ■関東学院留年が進次郎
       司法試験一発合格がよこくめ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
            弁護士なのがよこくめ■ニートだったのが進次郎
             大衆なのがよこくめ■世襲なのが進次郎
    金がなくアップアップなのがよこくめ■政治資金を世襲してウハウハなのが進次郎
   国を憂い行動を起こしたのがよこくめ■自分の将来を憂い行動をおこしたのが進次郎
409名無し専門学校:2009/07/28(火) 23:46:34
俺は学校の勉強は苦手で早く仕事がしたかったから4年も通う気になれんかったな。
でも大事なのは学歴じゃなくて能力だってのはわかってたから目指す分野の勉強はかなりしたし、
卒業してからも、学歴が大事だとか勘違いしててここで専門生煽ってる頭の悪い大学生みたいに
やたらと大きな会社に入ろうとせず、元大手のエンジニアが社長やっる零細企業を見つけて
修行しに行って、直々にみっちり教えてもらったからさ。
悪いけど今じゃ平均的な大卒より年収多いし、少なくともこの先もここで専門生煽ってる程度のうんこには負ける気がしないよ。

まぁ専門学校でときゃ高卒よりゃマシだろうって勘違いしてる馬鹿は本当に救いようがないけど。
410名無し専門学校:2009/07/30(木) 12:09:18
平成20年度の専門学校の入学者数
地域/項目 入学者数 前年対比 増減率 平成19年度本報値

合計    254,688 -27,331 -9.7% 282,019


教育分野別 生徒数 前年対比 増減率 平成19年度本報値

合計    582,769 -44,628 -7.1% 627,397
411名無し専門学校:2009/07/30(木) 12:53:26
【仮面浪人の仮面浪人による仮面浪人のためのスレッド】

皆さん、1年間大学に通いながら2010年には目指すべき大学に合格しましょう。
ここは偏差値が70だろうが40だろうが一流大学から超一流大学だろうが
無名大学から無名大学だろうが仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレですが、
このスレは自称東大生以外専用スレッドです。
412名無し専門学校:2009/08/01(土) 07:30:02
>>409
君はえらいけど超レアケースだね
たいていの君みたいな学生は専門にはいると
周りの低レベルな学生に影響されてどんどん堕落していく
413名無し専門学校:2009/08/01(土) 10:53:17
学歴が大事って言うか、学閥ねコネね。
どこでも良いから目に付く企業の社長の学歴見てみて。
同じところ多くない?
414名無し専門学校:2009/08/02(日) 15:05:53
こう言っちゃ偉そうだけど、
やっぱり、話しているのとか冷静に見ると、
やっぱり比例してるって思う、それなりの学歴なんだなと思うよ。
415名無し専門学校:2009/08/04(火) 07:48:07
面接してて、専門学校生の中でも
まともに会話できる奴がいるな、
と思って学歴を見てみると
そこそこの高校出身だったりする
やっぱ学力と能力ってほぼ正比例する
416名無し専門学校:2009/08/04(火) 23:55:22
そうだよね、やっぱり。
417名無し専門学校:2009/08/05(水) 17:55:52
なんか甘く考えてるよね、専門卒って。
まぁ、それもこれも、本気度が少しで何もかも通って来たからだよ。
それがすごい現実を甘く考える原因となってるんだよ。
418名無し専門学校:2009/08/08(土) 00:29:44
採用条件大卒以上

専門行くと人生の選択肢は確実に減る
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
420名無し専門学校:2009/08/08(土) 05:21:14
先見の明がない専門卒
そのとき考えれば良いと言う思考
421名無し専門学校:2009/08/08(土) 18:29:09
採用条件大卒以上
422名無し専門学校:2009/08/09(日) 10:42:54
専門卒に好かれる自分、話合わないのに合わせているからだけど。
やだよー本当は話聞く度に相手の言ってることが甘くてイライラする。
423名無し専門学校:2009/08/09(日) 16:44:48
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +   
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/  専門とか超うける〜w
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
424池沼代表で将来は乞食↓:2009/08/09(日) 17:06:54
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
425名無し専門学校:2009/08/09(日) 17:18:39
Fランで仮面してる奴は、よくその大学の奴と付き合えるなあ
尊敬するわ
426名無し専門:2009/08/10(月) 14:51:08
こんな馬鹿なことばかり書いてるけど、卒業してちゃんと就職できるの???
もっとちゃんと勉強したら?後で後悔するよ
427(^∀^)ゲラゲラ:2009/08/10(月) 15:56:12

172 :万年浪人生:2009/08/09(日) 17:20:39
また浪人だお…


消えたい

(´;ω;`)
:::;ω;`)
::::::;`)
:::::::::
428名無し専門学校:2009/08/11(火) 11:18:11
>>426 在日には常識がないから無理
429名無し専門学校:2009/08/11(火) 11:20:23
ちなみに俺、東大卒だから
430名無し専門学校:2009/08/11(火) 11:49:35

万年浪人生が最強さ!!! 


431名無し専門学校:2009/08/12(水) 20:10:50
人生おしまい
432万年浪人生:2009/08/12(水) 21:23:46
恋する天気図歌ってたら親父が部屋に入ってきたwwwwwwwwwww
気まずいwwwwwwwwwww
433名無し専門学校:2009/08/14(金) 08:53:34
人生おしまい
434一生レジ打ちで人生終了w↓:2009/08/14(金) 13:54:55
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
435名無し専門学校:2009/08/16(日) 11:30:45
人生おしまい
436名無し専門学校:2009/08/16(日) 14:56:17
437名無し専門学校:2009/08/16(日) 15:17:29
公務員系ならまだマシじゃないか?
438万年浪人生:2009/08/16(日) 16:40:32
お盆の時無職だと肩身せまいよねー
昨日も甥っ子に小遣いあげようとしたら
姉ちゃんに「無職から金もらえるか、就職したらよこせ」
と拒否られた・・・
439名無し専門学校:2009/08/16(日) 16:43:29
公務員固いよねー固すぎて苦手対王とか
440名無し専門学校:2009/08/16(日) 16:49:15
対応の間違え

めんど
441万年浪人生:2009/08/16(日) 18:14:26
東京から戻って家でネットでの商売を始めた
一日中家にいる、俺のご近所のご隠居さん達は
それが気に食わないようで一日中、家にいて
働かないバカ息子的な評価が出来てしまった

田舎はマジでどうしようもない
442名無し専門学校:2009/08/16(日) 21:46:04
>>441
実際の業態は店舗を持たないにしても
形だけでも看板出してみてはどうか
田舎のおっさんにはそれだけでだいぶ印象が変わるよ
443名無し専門学校:2009/08/16(日) 23:24:54
それで印象変わる田舎って何なの?
444名無し専門学校:2009/08/18(火) 22:59:00
いやマジで田舎者ってそんなんだよ
445名無し専門学校:2009/09/01(火) 00:38:05
人生おしまい
446名無し専門学校:2009/09/01(火) 09:31:43
コミュで万年浪人生伝説吹き荒れてるね・・
情報源の元事務のおばちゃんと集金おばちゃんの話だと
 今年実は36歳
 奨学生として働くもすぐギブアップ
 安キャバ嬢を妊娠させて結婚
 ソープで客の呼び込みとして働く
 奥さんに愛想尽かされ離婚
 職を10以上転々とする
 デジタルハリウッド大学に行ってオタク度が増した
らしいよ
447名無し専門学校:2009/09/05(土) 23:21:39
人生おしまい
448名無し専門学校:2009/09/09(水) 23:02:42
採用条件大卒以上
449万年浪人生:2009/09/09(水) 23:38:58
髪を切りに行こう行こうと考えてるうちに
前回切ってから4ヶ月たってしまいました(^p^)
長すぎて恥ずかしいので切りにいけません
450名無し専門学校:2009/09/10(木) 01:28:59
中西氏が社長就任 CSKHD

経営再建中の情報サービス大手CSKホールディングスは8日、中西毅執行役員(52)が30日付で社長に昇格する人事を発表した。
福山義人社長(59)を含む現在の取締役は、経営責任をとって全員退任する。
CSKは、不振の不動産証券化事業から撤退したのに伴い、約300億円の債務超過に陥る見込みだ。
このため、取引銀行団や投資会社を引受先とする増資や債務の株式化などで、計約520億円の資本増強策を実施する。
今後は、本業の情報サービス事業に経営資源を集中する方針だ。


中西毅氏(なかにし・たけし) 79年京都コンピュータ学院卒、コンピューターサービス(現CSKホールディングス)入社。
09年3月から執行役員。滋賀県出身。

中西氏が社長就任 CSKHD : 人事ニュース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/jinji/20090909-OYT8T00339.htm
451名無し専門学校:2009/09/20(日) 18:20:59
じんせいおしまい
452名無し専門学校:2009/09/21(月) 01:19:23
採用条件大卒以上
453名無し専門学校:2009/09/21(月) 22:24:10
このスレ見ても
大卒は性格悪いって印象がついただけだった
454名無し専門学校:2009/09/22(火) 17:36:18
専門卒が性格悪いから相手にされなかっただけでしょ
455名無し専門学校:2009/09/23(水) 14:27:18
能力の無いものは、主観的に避難することしかできない
456万年浪人生:2009/09/23(水) 14:29:45
457名無し専門学校:2009/09/23(水) 16:15:16
採用条件大卒以上
458名無し専門学校:2009/09/23(水) 16:18:32

遊んで暮らせる 

万年浪人生が最強さwww


459名無し専門学校:2009/09/23(水) 22:37:31
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400

高い学費払って学校行く意味があるのか??????
460名無し専門学校:2009/09/23(水) 23:26:31
ないよ
461名無し専門学校:2009/09/23(水) 23:37:53
これは凄い!
大学院と専門の学費の負担を比較、研究所就職に近道!だってw
http://www.biocollge.jp/gakuhi.html
462名無し専門学校:2009/09/26(土) 22:57:10
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400
463名無し専門学校:2009/09/27(日) 09:03:29
不良高校卒の専門卒と付き合ってたら、親に悪いじゃん。
親が反対して、相手にも悪いと思ったし。
464名無し専門学校:2009/10/03(土) 15:49:54
専門卒の人でよくあるのが、自分には何も無いくせに斜に構えて他人を嘲笑する人 




馬鹿だからバカに見られるのが怖い、自分は頭がいいと思われたいと必死になって他人を嘲笑 
465万年浪人生:2009/10/03(土) 16:40:05
まったくお前ら起きるのだけははやいな^q^
466臭信馬鹿政:2009/10/03(土) 22:30:11
つまり464は自分よりバカな奴に嘲笑されてなにも
言い返せなくて2ちゃんで愚痴をたれる事しか出来ない
腰抜けのチキンw
467名無し専門学校:2009/10/04(日) 19:20:27
万年浪人って本当は高卒なのに万年浪人って言ってるだけでしょう?
468名無し専門学校:2009/10/04(日) 22:20:58
俺はこのまま終わる人間ではないという気持ちが現れていて
とても好感が持てるじゃないかw
469名無し専門学校:2009/10/08(木) 15:02:47
人生おしまい
470名無し専門学校:2009/10/11(日) 12:10:21
工学院と日本工学院ってどっちが優秀なの?
471名無し専門学校:2009/10/18(日) 15:44:12
11 :離婚さんいらっしゃい:2009/06/23(火) 09:46:00
>>10
学習能力が無いのか本能の赴くままに生きてるのか…
472名無し専門学校:2009/10/18(日) 15:52:48
12 :離婚さんいらっしゃい:2009/06/23(火) 10:51:39
何も考えずに生きてるあほなんだろうな。
473名無し専門学校:2009/10/25(日) 17:43:45
その通り(^-^)
474名無し専門学校:2009/10/25(日) 20:06:48
うるせぇ黙れて
475名無し専門学校:2009/10/25(日) 20:16:28
なんで専門の方が給与が低かったり、大卒以上のフィルターで弾かれるの?
スタートラインは一緒でいいじゃないかと思った。
476名無し専門学校:2009/10/26(月) 00:43:30
スタートラインは一緒だけどそれは就職する時じゃないんだよ。

477名無し専門学校:2009/10/26(月) 01:26:07
能力主義にすればいいのに
478名無し専門学校:2009/10/26(月) 07:42:23
偏差値で採用するわけではありません!だってwww
         ↓
http://www.tcm.ac.jp/gakka/seimei/
>研究技術者へのターニングポイント 3つのサクセス・ストーリー
>大学を選ばず現役で入学、短大を卒業後すぐ入学、大学を中退して入学
さらに、「大学と迷われている方へ」をクリックしてみると、キャッチコピーがすごいw
http://www.tcm.ac.jp/gakka/seimei/p292.html
>大学を卒業して営業職につきたいですか?東京医薬を卒業して研究技術職につきたいですか?
>こんなにいます。大学や短大から研究技術職をめざして再進学を決意した方
>事実!企業は、研究技術職を偏差値で採用するわけではありません。
479名無し専門学校:2009/10/26(月) 10:37:32
477 :名無し専門学校:2009/10/26(月) 01:26:07
能力主義にすればいいのに

欧米などの真の能力主義社会は
学歴も能力の1つとして高く評価している。
フランスのグランゼコールなどがいい例だろう。
日本は低学歴には寛容な国だよw
480名無し専門学校:2009/10/26(月) 11:21:24
札幌大学卒より専門卒の方が就職有利とかw
なんで札大入った俺
481名無し専門学校:2009/10/26(月) 12:35:06
両方いけばいいじゃん。
482名無し専門学校:2009/10/26(月) 19:56:46
>>480
専門学校の就職率は数字操作しているから実態はずいぶん違うと思うよ。
全然関係ないゴミみたいな求人条件のところに学生押し込んでいっちょあがり
みたいな体質もある。
講義とかのレベルはたぶん札大のほうがはるかにましだと思う。
あとは自分の頑張り次第。
483名無し専門学校:2009/10/26(月) 21:28:40
>>481
親のすねかじって楽しい?

>>482
無理矢理突っ込まれるのでも就職できりゃ良いよ

札大なんだ〜資格それしか取ってないの?専門的にちゃんと学んだ?単位ばっか持ってても現場力なきゃねー
専 門 い け ば 実 習 あ る の に ね

って言われて片手ぶん以上落ちてる
俺だけならまだしも(単位も多めに取ったがそこまで多くない)毎日朝から夕方までゼミやら色々取ってても同じ会社に似たような事言われてる奴もいる
商工会○所より大学行った奴取れよ
484名無し専門学校:2009/10/26(月) 21:46:03
高校時代のクラスメイトで学級王とか呼ばれてイキがってた奴がCラン国立目指して2浪。途中で挫折してフリーターになったらしい
485名無し専門学校:2009/10/26(月) 23:19:15
>>483
たしかに能力の指標として学校の単位自体にはあまり意味がない。
だけど、企業も専門学校のプロパガンダに騙されてると思うよ。
専門学校生が取る資格だって、それ持っていたからって有能ってわけでもないものがほとんど。
ちなみに片手ぶん落ちるなんて専門学校でもごく普通だよ。
486名無し専門学校:2009/11/03(火) 16:30:14
4大生が落ちた企業に受かった俺は勝ち組wwwwwww

大学いって無駄なプライドつけて就職先自分で減らすくらいなら専門行ってもいいんじゃね?

介護系いけば就職先は沢山あるぞ
487名無し専門学校:2009/11/04(水) 20:43:49
専門っつっても色々あるからね……
488名無し専門学校:2009/11/07(土) 18:37:01
854 :名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:39:39 ID:nwNS?????

戸田市のさいたま青果センターの倉庫内での青果加工下請で不思議な会社がある。
外国人従業員は習慣なのか?よく鼻をほじり、その後洗浄せずに食品加工をしている。
更に不良品や重量がいい加減。この原因は日本人も含めて自己評価の高い人材が多い事による。
手早く不良品や重量をチェックできる人の事をチェックしていないと思いこみ、自分の方が速く加工できる
とアピールするために、不良品、重量をスルーする人が多い。その根本は変わった評価基準を導入しているからだ。

評価、待遇、報酬UPの基準が面白い。ウサイン・ボルトが100m:9秒58だから
マラソンなら単純に9秒58×42.195Kmのタイムになるという単純な評価基準を導入している。
わずかな量、時間だけスピードをアピールすれば、後はダラダラしていても評価は下がらないということだ。

使用されているという考えを持たない人材が多いので、楽して働かない方が要領がいい。その方が賢いと
本気で思っている自己評価の高い人材が多いので、同業他社では使えない人材
489名無し専門学校:2009/11/07(土) 18:38:59
FランはあれだけどFカップのナイスバディなら魅力的だ
490名無し専門学校:2009/11/07(土) 22:18:32
松井の嫁はこの人でいいんだよな?

http://www.les2.net/636.html
491名無し専門学校:2009/11/09(月) 09:51:54
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」

中卒  ¥4,873,800
高卒  ¥5,204,400
専門卒 ¥5,009,500 ←専門はここw高卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400
492名無し専門学校:2009/11/09(月) 21:21:47
>>491
中卒が何でそんなに高いの?
金の卵世代も含んでいるのか?
493名無し専門学校:2009/11/09(月) 23:11:53
俺は大卒で来年から専門学校に行くよ。
494名無し専門学校:2009/11/10(火) 05:22:34
やっぱり大卒が良いわ。
495名無し専門学校:2009/11/10(火) 10:53:15
芸術系の専門はバイトでもマジ仕事見つかんねぇ(爆笑)
今思うと大学のサークルとか、働きながら趣味でコツコツやっても良かったんだよねえ
496万年浪人生:2009/11/10(火) 12:28:24
もう10日かようああああああ!!!!今からやっても手遅れじゃん!!!!!!!


という訳で来年に託すことにした
497名無し専門学校:2009/11/10(火) 13:27:02
万年浪人生はもう諦めてアルバイトでもしなさい(笑)
498名無し専門学校:2009/11/10(火) 20:06:12
大卒って言ってもやっぱり現役には劣るよな。
499名無し専門学校:2009/11/10(火) 20:08:47
万浪はこの際、東大行くしかもうないね。
それなら少しは周りも凄いねって言ってくれるよ。
思って無くても。
500名無し専門学校:2009/11/14(土) 15:30:31
人生おしまい
501名無し専門学校:2009/11/20(金) 00:59:17
>>495
充実してればそれでよくね
就職なんて何時だってできる
502名無し専門学校:2009/11/20(金) 08:13:28

お前死ねば?マジで
503万年浪人生:2009/11/20(金) 08:16:42
抜こうとしたら伊集院だった
504名無し専門学校:2009/11/20(金) 09:38:48
不採用の理由















専門卒だから
505名無し専門学校:2009/11/20(金) 18:10:50
>>501
はコネあんの?
専門卒でコネ紹介って凄いね。
506名無し専門学校:2009/11/20(金) 22:00:46
>>505
就職先がなくても実家の家業でも継ぐんじゃね?
507名無し専門学校:2009/11/20(金) 22:21:59
結局は仕事にありつけるか、じゃないのか?
今の時代、大学行ったは良いが
4年も無駄金払ったあげく就職出来ていない奴なんて余るほどいるだろw
508名無し専門学校:2009/11/20(金) 22:26:38
専門卒の方がフリーター・ニート率が高いけどね
大学行ったほうがフリーターやニートに陥るリスクが軽減されるからいいんでない?
509かな:2009/11/20(金) 23:24:32
大学なんて遊びにいくような所じゃないの?専門行って手に職つけたほうがまだマシww
510名無し専門学校:2009/11/20(金) 23:34:59
採用条件大卒以上
511名無し専門学校:2009/11/20(金) 23:36:23
専門行っても手に職なんてつかなかったよ
周りも遊びたくて専門に行ったやつばっかだったし
濡れも現実逃避したいから専門に行ったんだけなんだけど筆記テストとか課題やるのってウザくない?
専門なんだし金出してんだから好きにさせりゃいいのにW
512名無し専門学校:2009/11/21(土) 01:45:59
理由はいくつかあって、
・金をもらってるからこそそれに見合ったサービスを提供する義務がある。
・特に専門学校生は野放しにすると勉強はしないし、いずれ学校にもこなくなるから中途退学などされると
利益が損失する。進級させるにも出席したという事実が必要なのでごまかすと下手をすると公文書偽造
となる。そこで何か適当にやらせて縛り付けることが必要なんだ。課題がなんとなく無意味に感じるとすれば
それは正解だな。
・そもそも特別な場合を除いて、出資者は学生(なぜか専門では生徒と呼ばれているがw)の親であり
学生本人ではないのだから、学生の希望よりは親の希望が優先する。

まあ、こんなところだな。かごの中に追い立てられる鶏もウザいと思っているだろうが追い立てる側だって
相当うんざりしているのだよ。
大学生の場合は基本的にほったらかしなんだけど、なぜかというと、救済措置なくあっさり留年させるからなんだ。
どういうわけか大学は伝統的にそういうことにこだわらない素敵な組織だ。
513臭信:2009/11/21(土) 02:00:32
513なら学校の階段で足を踏み外して脊髄を損傷
514名無し専門学校:2009/11/21(土) 02:21:05
515名無し専門学校:2009/11/21(土) 02:24:04
あと専門なのに修学旅行行かないと卒業できないとか糞だろ
入学前に確認しなかった俺にも非はあったが
516名無し専門学校:2009/11/21(土) 02:30:08
>>512
ほら、だから大学のほうがいいでしょ
517名無し専門学校:2009/11/21(土) 02:43:59
残飯豚からはダウン症の粗大ごみしか出てこないから安心して(*^o^*)残飯は可哀相だなぁ〜(;_;)
十ヶ月も腹膨らませてもダウン症の粗大ごみしか出てこないんだもんなぁ〜(;_;)
価値なんて何処にもない汚らわしい無価値の残飯が歩いてるよキショッ
お前みたいな残飯誰からも愛されないお前みたいな残飯誰からも必要とされない残飯中古豚お前もう死んで良いよ
不貞に遊んだ罰があたったからダウン症の粗大ごみが出てきたんだよざまあみろ自業自得
残飯の腹から出てきた子供は
男の子なら残飯太女の子なら残飯子どちらもきちゃないきちゃない子供
残飯太と残飯子がもうすぐ幼稚園小学生中学生
あいけないいけない残飯太と残飯子のお弁当にミートボール詰めるのを忘れるところだったわ
汚らわしい無価値の残飯が歩いてるよキショッペッセックスはしても養ってはもらえない哀れで惨めな豚キショッペッ
膜無し喋んなクサッ
膜がないから子宮の臭いがダイレクトに届きやがるクサクサッきちゃない体からきちゃない子供捻り出してきちゃない家庭築く残飯豚キショッペッ
目先の快楽のために五十年の愛の絆を捨てる豚キショッペッ
セックスはしても養ってはもらえない哀れで惨めな豚W便器じゃんW
便器ガンバッ便器ガンバッやりすて専用便器ガンバッ
お父ちゃんお父ちゃん
ええいやかましい残飯豚ババア
養い続けてやってるだけありがたいと思わんかケッこんなきたねえ使い古しの残飯便器豚をなんで俺はヨボヨボババアになっても養い続けてんだよ全くケッ
518名無し専門学校:2009/11/21(土) 05:19:13
採用条件大卒以上

↑これやけに繰り返して喜んでるけど
実際そういう条件のところに
専門卒が入ることはざらにあるよね

私の先輩、日商簿記1級、販売士1級取って
かなりの大手に三社内定もらってたよ

まあ大手にはいわゆる
「出世コース」があるんだろうけど
職に限って言えば猫の頭より虎の尾だからねー
中小企業の係長とかより給料いいんじゃないかね

今の時代、使えないのに給料高い大卒より
優秀な専門卒とか高卒のが需要あるんじゃない?
引きこもってないで早く資格でもとりなよ
519名無し専門学校:2009/11/21(土) 06:14:08
★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る)
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか)
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて)
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど)
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない)

などなど、得する事は何一つない。
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪
520名無し専門学校:2009/11/21(土) 09:05:12
>>518
専門学校の従業員ヒッシの抵抗WWW
521名無し専門学校:2009/11/21(土) 11:06:09
なにこの素晴らしいスレ


俺が思ってる事書いてある!
522名無し専門学校:2009/11/21(土) 11:07:23
523名無し専門学校:2009/11/21(土) 12:02:03
人間不信でまともに人とコミュニケーションとれないくてバイトの面接で何度も落ちて悩んでいます
どうしたらいいでしょうか?
524名無し専門学校:2009/11/21(土) 12:13:16
【宮城】 「自己的で独創的な人はいらない」 トヨタ子会社のセントラル自動車役員「求める人材像」講演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258707862/
525名無し専門学校:2009/11/21(土) 12:32:50
>>520
従業員てww
猫の頭がほざくなやww

国公立でもなきゃ
大卒だからって勝ち組にはなれんのよ
526名無し専門学校:2009/11/21(土) 12:51:49
国公立でも大学によっては勝ち組にはなれないけどね
私大か国公立かで区別はできんよ。

大卒か専門卒かで区別はされるけど
527520:2009/11/21(土) 13:14:32
猫の頭か・・・
専門卒なんだが
専門の従業員だけあって専門生の頭の悪さをよく分かってらっしゃる
528名無し専門学校:2009/11/21(土) 13:25:41
自分が出た専門学校に就職する従業員もいるけどさ
運良く目指す業界に入っても2年で辞めた出戻りが講師やってたし
就職する場所がないから専門が受け皿になってる
529名無し専門学校:2009/11/21(土) 16:19:29
今の時代、使えないのに給料高い大卒より
優秀な専門卒とか高卒のが需要
今の時代、使えないのに給料高い大卒より
優秀な専門卒とか高卒のが需要
今の時代、使えないのに給料高い大卒より
優秀な専門卒とか高卒のが需要
今の時代、使えないのに給料高い大卒より
優秀な専門卒とか高卒のが需要

給料高い大卒
530名無し専門学校:2009/11/21(土) 16:22:21
小手先の需要ね 年取ったら専門卒はどうしますか?
531名無し専門学校:2009/11/21(土) 16:24:11
専門行くなら大学でも別に良いじゃん。
何で専門行ったの?
532名無し専門学校:2009/11/21(土) 16:47:19
勉強もできないし働く能力もないバカチンだから
533名無し専門学校:2009/11/21(土) 16:49:36
>>531
キャットヘッドだから
534名無し専門学校:2009/11/21(土) 17:05:08
ん?猫の頭の意味わかってる??

まぁ、しょうがないか。
専門卒と比べて自分を慰める
ことにいそしんでるくらいだし
どうせFラン大学だよね。

だから、引きこもってるひまあるなら
資格とりなよ。

いくら大学で資格とれるっつったって
中小企業診断士とかはまず無理でしょーね。

大学全入時代は、裏を返せば
誰でも大卒持ってる時代。
でも、国家資格持ってる20歳はなかなかいないよね。
土日もパソの前から離れないFラン大学生と
どっちを企業は取りたがるかな?

就職率6割諸君、乙です。
535533:2009/11/21(土) 18:07:35

だから専門卒だって!
大学に対する嫉妬心むき出しでみっともない
536名無し専門学校:2009/11/21(土) 18:53:06
人生の負け犬乙www
537名無し専門学校:2009/11/21(土) 19:01:05
【元カノ】市橋容疑者と交際してた女性「彼は大学時代に逮捕歴あり」とケータイサイトで激白 / 警察署「申し上げられない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258720562/
538名無し専門学校:2009/11/21(土) 19:22:22
金だ金
家の親父まで市橋は百万貯めたとかほざきやがった そんなのは関係ねーんだよ金がゼロじゃ生きるしか出来ない市橋は五万あった全然違うよな
店番号270
三菱東京UFJ銀行
口座番号0101486
539名無し専門学校:2009/11/21(土) 19:55:41
540専門卒:2009/11/21(土) 19:56:40
同情するなら金をくれ!
541専門卒:2009/11/21(土) 21:59:28
同情するなら金をくれ!
542名無し専門学校:2009/11/22(日) 03:35:52
大学全入時代は、裏を返せば
誰でも大卒持ってる時代。
543名無し専門学校:2009/11/22(日) 09:52:57
格差は学歴から
544名無し専門学校:2009/11/22(日) 09:59:20
専門学校で
希望した仕事につける率10パーセント
その中で数年以内に離職する率100パーセント
545名無し専門学校:2009/11/22(日) 16:09:33
もしかして専門卒でも会社でスキル積めば出世できるとか思ってる?
無理無理!端から専門卒に大事な仕事はまわさないよ
一生雑用係なのさ
546名無し専門学校:2009/11/22(日) 18:06:57
だから政治家になるんだ
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
548名無し専門学校:2009/11/22(日) 21:24:42
だから裏社会に行くんだ
549名無し専門学校:2009/11/23(月) 05:19:16
資格とか大卒とか低レベルな話してる時点でクズだって気づけよ
実力スカスカだから、そういうレッテルに頼ろうとするのか?
550名無し専門学校:2009/11/23(月) 09:45:55
実力実力って言ってる奴に限って何もできないやつばっかだよね
551名無し専門学校:2009/11/23(月) 11:33:06
イチローやゴジラ松井は高卒。
SMAPは慎吾以外高卒で慎吾は中卒だっけ。
世間が認めるものが自分にあるのなら学歴はいらない。そうでないのなら学歴というハクは社会で生き抜く為の重要なツール。
最近は高学歴のジャニーズが増えてきたね。アイドル後のことも考えているのかな。
552名無し専門学校:2009/11/23(月) 11:55:39
実力実力って言ってるやつは何もできない上に努力を嫌がるやつばっか
553名無し専門学校:2009/11/23(月) 15:32:51
大卒からフリーターを経て専門に入り就職した俺から言わせると下手なFランよりは専門の方が余程マシ
ただし大学はテキトーに過ごしてても就職がどうにかなる場合が多い(俺はならなかったがな!)のに対し
専門でテキトーに過ごしてるとどうしようもない致命傷になる
これが大きい
554名無し専門学校:2009/11/23(月) 16:50:08
大学や専門に行かなくても働ける人のほうが553みたいな奴よりよっぽどマシなのは確かだな
555名無し専門学校:2009/11/23(月) 17:53:42
何もやらない奴より何か行動してる奴を評価するのは当然のこと。
とりあえずは何か結果出せ。
556名無し専門学校:2009/11/23(月) 20:00:45
バカは学歴と実力は別物と考えている
557名無し専門学校:2009/11/23(月) 20:05:18
専門に行くという行動をした結果卒業後ニートってどうよ?
558名無し専門学校:2009/11/24(火) 15:29:10
自分で選んだ道なんだからいいんじゃねぇの?
世間体はどうだか知らん。
559就職難民になった専門卒:2009/11/24(火) 16:30:03
生きてても何も楽しくないよ
560名無し専門学校:2009/11/26(木) 00:43:54
>>553
確かにFランもバカだが、奴らは自分がバカであることをちゃんと自覚している。
昔の哲学者が言ってた言葉を使えば「無知の知」というものだな。
561名無し専門学校:2009/11/26(木) 01:24:20
しかし、後年幾ら見返そうと大学へ行ったところで現役ではないかえらねぇ
昔取った杵柄は取り消せないのだ杵柄とは言わないか
562名無し専門学校:2009/11/26(木) 01:26:42
高卒後専門行ったと言う事実は取り消せないのだよ諸君
専門行った後大学行けば良かったんじゃあん
563名無し専門学校:2009/11/26(木) 01:28:58
お金の問題なら、じゃあ、専門に行くお金ならあったのですよね?
564名無し専門学校:2009/11/26(木) 12:56:29
大学に行きたい奴でやる気があるなら専門中退してでも大学に行くだろ
専門辞めて入り直して何とかなるのは国公立ぐらいだが
565名無し専門学校:2009/11/26(木) 15:02:12
やばい…
未来の自分と話してる夢見てしまった…

非論理的なことは信じない自分だが
なんだろうこの気分は(^q^)
566名無し専門学校:2009/11/26(木) 19:07:57
だらだらしたくて専門に行く選択をした自分が恥ずかしい
567名無し専門学校:2009/11/26(木) 22:37:26
だらだらしたいなら名前書ければ入れる程度の大学にしておくべきだったね。
自由なことがとても多い。
専門はむしろ管理体制のきつい場所だよ。雰囲気は高校に近い。

568名無し専門学校:2009/11/28(土) 01:27:02
専門卒で社会人入試で書類提出のみの通信へ入学、でき婚って
569名無し専門学校:2009/11/28(土) 03:03:57
>>560
開き直ってるだけだろ
意味が違う
570名無し専門学校:2009/11/28(土) 08:58:19
オワタのくせに研究者になりたいと思ってまふ(^q^)
571名無し専門学校:2009/11/28(土) 15:35:41
でも専門卒程度で誇示されてもねー誇大なんだよね何だかとにかく。
572名無し専門学校:2009/11/28(土) 23:26:36
そうだね。
彼らは、できると思ってることと、実際できることの間にものすごい開きがある。
573名無し専門学校:2009/11/29(日) 00:55:23
専門卒だからって限定してんじゃねーよ
どこ大だって学歴押し出す奴は他に能力ないからだろうが
574名無し専門学校:2009/11/29(日) 02:15:27
お、俺はどうすればいいお。。。。(´;ω;`)
(ニッコマE判定・2浪は不可)

@必死に勉強してマーチクラスの志望学部を目指す
A諦めてFラン
Bヒキコモリ
C自殺

やっぱりAかCかお。。(´;ω;`)
575名無し専門学校:2009/11/29(日) 05:17:52
絶対大卒に負ける
576名無し専門学校:2009/11/29(日) 20:10:03
>>573
特に専門卒に著しい特徴のあることがあげられているだけだと思う。
577名無し専門学校:2009/11/29(日) 20:19:53
ことさら能力を強調するのも専門卒にありがち。
学歴が低いということを、あたかも能力が高いということと同義であるかのようなすり替えをする。
これは学生にかぎったことではなく、学校自体がそういう宣伝を行うので染まってしまったのだろう。
578名無し専門学校:2009/11/29(日) 20:38:05
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた


この人いつになったらまともな生活を送れるようになるんだろう?
579名無し専門学校:2009/11/29(日) 22:32:52
学歴と言う能力ない頭でないなりには頑張りましたよと言う
580名無し専門学校:2009/11/29(日) 22:36:06
専門卒程度でこの俺様がと言う思考
581名無し専門学校:2009/12/04(金) 03:07:26
>>576
カテゴライズすれば結果そうなるだろうけど
そこに本質は無いと思うのだが。
582名無し専門学校:2009/12/15(火) 11:34:22
>>574
後は人柄でなんとかしる!
誰か拾ってくれるかもよ?
583名無し専門学校:2009/12/16(水) 02:28:50
新社長:シスプロカテナ 逸見愛親氏
◆シスプロカテナ

逸見愛親氏(へんみ・よしちか)千代田電算機専門学校卒。
74年日東紡績(現日東紡)。
83年ヘンミエンジニアリング(現システムプロ)設立とともに社長。
09年1月から会長。
53歳。
愛媛県出身。
三浦賢治社長は代表権のある副社長。
10年4月1日就任。(システムプロとカテナの合併新会社)

毎日新聞 2009年12月15日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091215ddm008020163000c.html
584名無し専門学校:2009/12/16(水) 03:25:39
大卒後に専門学校(大学時代とは違う専攻)いって就活する場合も「採用条件:大卒以上」に引っかかるの?
それとも、最高学歴は学士だから採用条件に当てはまるんだろうか?
585名無し専門学校:2009/12/16(水) 21:03:59
看護・建設・調理に関しては専門学校でも大卒同様働ける
それ以外に関してはFランでも大学行った方がいい
586名無し専門学校:2009/12/16(水) 22:13:08
大卒の看護と専門卒の看護は同じ職場にいるというだけでレベルもその後のキャリアも全然違うよ。
あの世界は厳然とした身分制度も存在する。
建設も、土方作業やるぶんにはたいして違いはないけど大卒はそもそも上へ上がるための経験として
現場配置される。
調理は学校関係ないな。でもその後どこで修行したとか一生付きまとうね。
587名無し専門学校:2009/12/17(木) 09:24:33

【雇用】2011年春の新卒採用「減らす」が9.3%、氷河期続く リクルート調査[09/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260951286/
588名無し専門学校:2009/12/17(木) 12:11:36
学歴コンプレックスも出世する事はないから専門卒と仲良くしてな
589名無し専門学校:2009/12/18(金) 01:12:03
>>586
何だそうなのー?
看護専門行ったくせに偉そうに。
590名無し専門学校:2009/12/18(金) 01:15:26
>>583
極稀な希有な例取り上げられてもねー
それこそ万人に当てはまらず
それに、だから自分にも当てはまる的な思考が浅いつうの
591呪われて失明する廃人↓:2009/12/18(金) 01:37:59
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
592名無し専門学校:2009/12/24(木) 11:12:16
馬鹿が専門に行くだけであって、それはFランも同じこと
しかし、馬鹿が学歴を持つ場合だってあるし、やりたいことがあって専門に行くやつもいる
学校の学力の平均値をとって「こいつ自分より馬鹿だ」なんて視点を持ってる奴なんておらんだろ
593名無し専門学校:2009/12/24(木) 18:34:46
よーし自分語りしちゃうぞ☆^^

年齢【23】
身長【176】
体重【57】
職歴の有・無【無】
浪人【一浪】
彼女の有・無【無】
彼女いない歴【23】
趣味【深夜徘徊】
持病【喘息】
2ちゃん滞在時間【12〜】
594名無し専門学校:2009/12/25(金) 00:40:30
やりたいことがあって大学に行くやつもいる
595名無し専門学校:2010/01/25(月) 19:55:46
採用条件大卒以上
596名無し専門学校 :2010/01/25(月) 21:22:48
夢を見つけ出そうとしているキミに、実現させようとしているキミに、勇気と自信を贈りたい。
モード学園には「完全就職保証制度」「国家資格合格保証制度」がある。
597名無し専門学校:2010/01/28(木) 11:02:57
採用条件大卒以上
598名無し専門学校:2010/01/28(木) 12:18:18
ここの大学生って勉強より人をバカにすることで頭がいっぱいなんだね
599名無し専門学校:2010/01/28(木) 15:34:51
専門もバカにされるレベルであることは間違いないが、
大学だって一部のエリート校を除けば似たようなもんだよ。
大半は、専門学校へ行く連中とレベル的には同じ。
自分の名前書ける程度の学力があれば入れるし、
縛りがきつくないぶん卒業するまでどんどんバカになってゆく。
600名無し専門学校:2010/01/30(土) 23:10:15
「大半」か
大きく出たねw
さすが底辺高校出身者は底辺大学しか知らないらしい
601名無し専門学校:2010/01/31(日) 03:19:26
いや、自分は「一部の」ほうだよ。
大学だからと言って同じ学歴に見られるのは心外だな。
602名無し専門学校:2010/01/31(日) 09:05:34
まじめな話、専門は実質的に試験がないから
専門だったらどのレベル、という明確な基準がない

自分が講師をしている情報系専門で言うと
クラスの5割は中の下クラスの高校出身で
2割は中クラスの高校出身
2割は底辺高校出身
1割は知恵遅れ寸前(誇張じゃなくマジで)

Fランに編入する学生は毎年数人いるな
なのでFランと同等以下、っていう感じじゃないかな
603名無し専門学校:2010/01/31(日) 09:09:40
これらの連中が一クラスに集まってるんだよ
中学レベルじゃなく専門知識を教えるのは本当に大変

試験をやると平均点は5割くらいで、
上位層には簡単すぎて試験すれば9割前後の得点
知恵遅れ寸前層は一桁得点
せめて学力別クラス分けできればもっと成果を上げられるのに
604名無し専門学校:2010/01/31(日) 16:31:53
まぁそうだけどな。能力別は人件費がかかって経営効率が悪くなるから
私学が大半の専門学校ではなかなかありえないだろうね。
国立大でも行けるような頭の人がたまに紛れ込んでいて
じわじわと腐っていくのを見ると結構可哀想だったりする。
605名無し専門学校:2010/02/03(水) 02:15:44
ファッションとか音楽とかスポーツとか、その辺の話題で面接やりゃ2分で分かるだろ。頭の良さなんて。
わざわざ時間掛けて数学とかで試験やる意味がわからん。
ペーパーテストなんかで勉強が得意かどうか調べたって頭の良さなんか全く分からないのに。
大学とかだと選ぶ側が雑談力ゼロのコミュ障だったりするからしょうがないけど。
だから日本の大卒って社会では全然使えないんだよ。
606名無し専門学校:2010/02/03(水) 03:07:52
ペーパーテストでわかるのは頭の「良さ」じゃなくて頭の「悪さ」と、
やるべきことがちゃんとできない人かどうかということ。
合格したからといって優秀であるとは限らないが、
不合格の奴は採るに値しないことははっきりしている。

試験とはそういう性質のものなんだよ。
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
608名無し専門学校:2010/02/14(日) 07:51:34
ごみせん
609名無し専門学校:2010/02/18(木) 02:19:50
採用条件大卒以上
610名無し専門学校:2010/02/18(木) 04:34:14
社員200人くらいの小さい会社を経営してるけど、
専門学校によるかも、履歴書の学校名見てほかの書類を見ない場合がある
611名無し専門学校:2010/02/21(日) 15:20:22
中途半端な学歴は無いに等しい。
専門いくより名前の通った大学いったほうがいい。
612名無し専門学校:2010/02/24(水) 06:24:11
日本語でおk
613名無し専門学校:2010/03/07(日) 03:00:47
採用条件大卒以上
614名無し専門学校:2010/03/09(火) 22:28:15
国際情報経済専門学校って名前だけは立派だが実態はゴミそのもの
ここと比べると隣のFラン東京国際大ですら輝いて見える
615名無し専門学校:2010/03/09(火) 22:39:18
国際<アジア<日本<都道府県名 
グローバルな名前になるほどアホ指数も上がる法則
616名無し専門学校:2010/03/31(水) 23:22:00
採用条件大卒以上
617名無し専門学校:2010/04/10(土) 11:40:23
採用条件:大卒以上
618名無し専門学校:2010/04/27(火) 04:59:07
採用条件大卒以上
619名無し専門学校:2010/05/01(土) 11:34:45
採用条件大卒以上
620名無し専門学校:2010/05/01(土) 11:53:38
採用してもらうことがゴール
それが低脳な大卒
採用後、配属された部署の上司が人事に文句言って将来性無いことわかりながらも
渋々簡単な仕事を割り当ててるレベル。
621名無し専門学校:2010/05/01(土) 17:44:44
何事も手近なところで済ませることがゴール
それが専門
622名無し専門学校:2010/05/01(土) 19:07:31
4年で多数の資格と高度専門士と大卒(偏差値40もないFランク大)
の学歴を得るVS有名難関大学の学歴

どっちが強いんだ・・・。
623名無し専門学校:2010/05/01(土) 21:35:56
俺も表向き大卒しか採用してない会社にいるけど専門卒です。
要は学歴より仕事できるかどうかが重要なわけで。
624名無し専門学校:2010/05/01(土) 21:37:50
表向き大卒しか採用してない会社大卒しか採用してないってことです。
これだから
625名無し専門学校:2010/05/01(土) 21:44:17
じゃぁ何で俺が採用されてるんだw
626名無し専門学校:2010/05/02(日) 08:15:13
非正規社員だからじゃないの?
627名無し専門学校:2010/05/05(水) 08:26:04
>>626
いろいろ理由つけて脳の健康を保ちたい気持ちはわかるけど、残念ながら正社員だ。
>>623 で書いてるとおり仕事ができることが重要なんだよ。
社会じゃ学歴は関係ない。
仕事できないやつが学歴持ち出して昇給してくれだの賞与の査定上げてくれだの
言ったって通用しない。
オマエは大学の成績何で決められた?
その時々の成績次第だろ?
出身高校で優遇してくれたか?
昇給が最低レベルで賞与も最低で、役職もつかなきゃ年収なんかいくらになるのかな?
とりあえず月給20万だから年収240万にはなるだろうけど。
ここ名前とか出ないから書いちゃうけど俺はその辺の大卒より仕事はこなせるよ。
だから今の会社の方から誘われたし、もう役職もついて部下もいる。
部下の中には大卒もいるけど、大半の部下の学歴は知らん。
学歴になど興味ない。仕事ができて信用できる奴は評価を上げてより重要な仕事を任せるだけだ。
オマエみたいに学歴で決まると思い込んでる奴が結構いることは知っている。
そして学歴で決まると思い込んでるから実力を伸ばす努力をしない。
628名無し専門学校:2010/05/05(水) 12:28:19
学歴は実力の全てではない
学歴も実力の一部。

実力主義の欧米社会では常識だよ。
日本ぐらいだね低学歴に寛容な国は。

629名無し専門学校:2010/05/05(水) 13:54:38
日本ぐらいだね大卒のクセに仕事まるでできない無能に寛容な国は。
630名無し専門学校:2010/05/05(水) 14:13:18
バカは、学歴と実力が別物だと思っている

とくにゴミセン、小中高とコツコツ積み重ねる勉強もしないで
わずが2年で仕事ができるかのように錯覚している。

人生、一発逆転なんてありえないのにねw
631名無し専門学校:2010/05/05(水) 15:33:22
逆転しようなんて思ってないよ。
専門学校に入った時点で将来は約束されているのだから既に大卒より上。
632名無し専門学校:2010/05/05(水) 17:04:34
社会の底辺で労働者としての将来は約束されているね
633名無し専門学校:2010/05/06(木) 09:19:59
新スレ

●学歴コンプレックスに悩む人のスレ●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1272937272/
634名無し専門学校:2010/05/06(木) 12:31:30
>>627
必死過ぎw
文面から滲み出ている稚拙さが就職経験のないニートだという事を
如実に物語ってる。
釣りをするにはあまりにお粗末な文章だよ。
635名無し専門学校:2010/05/06(木) 16:02:28
ニートというか文面から察するにたぶん専門学校の学生だろ。
636名無し専門学校:2010/05/08(土) 07:21:00
中途だったら「表向き大卒のみ採用」の企業に入れるだろうね普通に
新卒はちょっと考えられない
コネとかかね?
637名無し専門学校:2010/05/09(日) 04:10:45
専門のバカじゃ
まともな文章は書けないよw

毎日、妄想しているだけだから。

ほんと、バカ丸出しだねw
638名無し専門学校:2010/05/09(日) 08:24:21
妄想ゴミセンの得意技

『言うだけ言って逃げる』

あたまわるいねw
639名無し専門学校:2010/05/09(日) 09:30:39
>>623
長いから全部は見てないけど、仮にあなたが正社員だとして、学歴が関係ないと言い切れる根拠にはならないよね。
学歴が絶対だとは思いませんが、実際社会に出て思うのは学歴と実力は比例傾向にあること。
もちろんあくまで傾向であり、低学歴で有能もその逆も当然います。そういったケースを低学歴の方は好みますよね。
しかしそういった人物を持ち出しても、学歴と能力の関係を否定できるとは思いません。
640名無し専門学校:2010/05/09(日) 13:36:15
俺個人的には大卒という言葉が嫌い

本当にピンキリあるでしょ?

ニッコマみたいに普通大学を最低ラインにして
それ以下は専門学校扱いで良いと思う

641名無し専門学校:2010/05/09(日) 14:14:11
負け犬の遠吠えだなw
642名無し専門学校:2010/05/09(日) 15:56:43
>>639
>>623ですが、話を整理してください。
学歴と実力は比例傾向にあるか?と問われれば、それはそう思いますよ。
学歴の高い人は実力も持ち合わせている傾向がありますね。
だから現実社会、実力を重視すると、結果として学歴のある人が上へ行く傾向が出てるんですよ。
あなた学歴と実力が比例傾向にあるってわかってるなら理解できるよね?
でもそれは実力があるから上へ行ったのであって、学歴があったから上へ行ったわけではありません。
実力が大事なんですよ。
成果をあげられないにもかかわらず、過去の学歴を持ち出して昇給を認めてほしいだの賞与の査定を
アップしてほしいだの言っても通用しませんよ。
企業では、成果をあげる人が昇給して、人を束ねていける人が昇進していきます。
そこに学歴は関係ありません。

学歴で決まるとか言ってる甘ちゃんは成果をあげられるでしょうか?昇進できるでしょうか?
社会には会社のお荷物にしかなっていない大卒もいます。
そっちの方向に行く可能性の方が高いと思いますが、どうでしょうか。
大卒の平均年収は高卒や専門卒よりも上なのはわかりますが、それは“平均”ですよ。
平均の意味くらい知ってますよね?
何よりも現実社会を知っている社会人の意見を素直に聞けないその性格こそ問題だとは思いますが、
これは最後まで読んでくださいね。
643名無し専門学校:2010/05/09(日) 17:39:40
>>641
マジでこのスレの三流大生って遠吠えばっかだよねw
644名無し専門学校:2010/05/09(日) 19:07:31
>>637
おいFラン、パン買って来い!
645名無し専門学校:2010/05/09(日) 19:23:06
ワロタwwwww
646名無し専門学校:2010/05/09(日) 19:49:02
★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る)
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか)
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて)
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど)
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない)

などなど、得する事は何一つない。
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪
647名無し専門学校:2010/05/10(月) 06:36:20
ゴミセンの法則
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
 それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
と最後に勝手に勝利宣言。
648名無し専門学校:2010/05/10(月) 23:48:06
すごい想像力
649名無し専門学校:2010/05/14(金) 23:28:31
ゴミセンの法則
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
 それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
と最後に勝手に勝利宣言。
650名無し専門学校:2010/05/19(水) 23:33:35
ゴミセンの法則
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
 それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなくなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負け犬ゴミセンくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
651名無し専門学校:2010/05/23(日) 16:05:27
ゴミセンの法則
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
 それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなくなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負け犬ゴミセンくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
652名無し専門学校:2010/05/23(日) 22:58:46
ゴミセンの法則
「日本の大学はレジャラーンド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している妙なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデターを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャラーンド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
 それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなこなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スンペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負けFランくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
653名無し専門学校:2010/05/24(月) 06:40:25
★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る)
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか)
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて)
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど)
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない)

などなど、得する事は何一つない。
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪
654名無し専門学校:2010/05/24(月) 21:54:54
ゴミセンの法則
「日本の大学はレジャラーンド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している妙なんて見たこと無い」

<中略>

「おい逃げ足スンペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負けFランくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ

ゴミセンの法則と言っておいて → 文末はFラン?
小学生以下の文章力、バカ丸出し ゲラゲラ
655名無し専門学校:2010/05/26(水) 23:31:56
ゴミセンの法則
(言い訳できなくなって「パン買ってこい」しか言えない負け犬の法則)
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
↓それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなくなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負け犬ゴミセンくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
656名無し専門学校:2010/05/30(日) 09:12:24
大学の近くにある底辺会計専門を見てるたびに大学に来てよかったと思える。
わけわかんない金髪や塗装工みたいな格好した奴、本当原始人見たいのが会計を
学んでるって言ってんだから笑えてくるwww  
657名無し専門学校:2010/05/30(日) 21:09:16
採用条件は満たしてるのになぜか入れてもらえないFラン
658名無し専門学校:2010/05/30(日) 21:16:00
授業サボりまくってるくせに、俺たちは高い学費払っているんだからこのくらい当然だと言って
備え付けのトイレットペーパー盗んでる人たちを見ると、そんな場所にいる自分が
なんだか悲しくなってすぐ学校やめた。最初から大学にいけばよかったと思う。
659名無し専門学校:2010/05/31(月) 08:02:43
トイレットペーパー買う金もねぇのか?www
さすが底辺www
660名無し専門学校:2010/05/31(月) 19:01:43
流石!底辺というより底抜けバカのゴミセンw
661名無し専門学校:2010/05/31(月) 21:57:51
難波ゲーリファー豚人生終了
662名無し専門学校:2010/06/01(火) 05:46:32
不良学校ゴミセンできこんなら相手の親が良い顔しなくて当然呆れた
不良学校ゴミセンできこんだから偉そうにするんでしょう?
偉そうにしても不良学校ゴミセンできこん
自分が不良学校ゴミセンできこんだから人のこと聞いてくるんでしょう?
663名無し専門学校:2010/06/01(火) 09:17:21
クラスの中に穴兄弟が少なからず存在する。
664名無し専門学校:2010/06/02(水) 13:24:21
ゴミセンの法則
(↓に言い訳できなくなって「ゴミ大生の逃げ癖は治らないと思う」しか言えない負け犬の法則)
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
↓それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなくなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負け犬ゴミセンくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
665名無し専門学校:2010/06/02(水) 18:01:45
専門行ったからって人の反応見るような態度するのやめてほしいよね
専門行ったのは自分だろうがよ
666名無し専門学校:2010/06/04(金) 18:38:47
ゴミセンの法則
(↓に言い訳できなくなって「ゴミ大生の逃げ癖は治らないと思う」しか言えない負け犬の法則)
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
↓それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなくなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負け犬ゴミセンくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
667名無し専門学校:2010/06/05(土) 18:09:59
専門卒ってださいよね
668名無し専門学校:2010/06/05(土) 18:40:55
偉そうにしてたりしたり顔されて専門卒だったりするとウケルよね
669名無し専門学校:2010/06/05(土) 20:02:22
放送大学生ですが専門生は見下してます
670名無し専門学校:2010/06/05(土) 23:08:35
>>668
しかし、日本という国は低学歴ほど態度でかい傾向はあると思う。
671臭信:2010/06/05(土) 23:22:04
671なら朝起きたら失明している
672名無し専門学校:2010/06/06(日) 08:32:13
高度専門士はいいんだがな
673名無し専門学校:2010/06/06(日) 15:10:28
>>670
ある。
バカほど自らを晒したがる
674名無し専門学校:2010/06/07(月) 17:44:18
ウケル その通り
675名無し専門学校:2010/06/13(日) 11:36:19
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2ちゃんねるなんてROMってるだけでもヤバイのに、
書き込みなんかしてたらもっとヤバイぞ。
理由はこれだよ。

●ヤフー知恵袋●ベストアンサー下の「taro326kkさん」の回答に注目●
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027761810
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
676名無し専門学校:2010/06/13(日) 17:49:58
たんなる私怨に見えた
677名無し専門学校:2010/06/16(水) 18:10:30
ゴミセンの法則
(↓に言い訳できなくなって「ゴミ大生の逃げ癖は治らないと思う」しか言えない負け犬の法則)
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
↓それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなくなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負け犬ゴミセンくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
678名無し専門学校:2010/06/16(水) 18:17:38
>>677
言ってることはすべて正しいが、何度も貼ると単なるゴミコピペになって逆効果だよ。
横着しないでちゃんと自分で文章を練りなさい。
679名無し専門学校:2010/07/06(火) 08:57:39
ごみせん
680名無し専門学校:2010/07/16(金) 00:05:49
人生おしまい♪
681名無し専門学校:2010/07/16(金) 15:34:42
私怨に見えるなら勉強しな
浪人してでも大学行ったりしてんだから
682名無し専門学校:2010/07/21(水) 23:56:15
ごみせん
683名無し専門学校:2010/07/23(金) 00:13:50
専門も4年制でないと舐められるね。
684名無し専門学校:2010/07/23(金) 01:18:07
4年制でもごみせんは舐められる
685名無し専門学校:2010/07/24(土) 00:21:01
大学行かないと舐められる
686名無し専門学校:2010/07/24(土) 00:55:50
医療事務難波豚人生終了
687名無し専門学校:2010/07/24(土) 04:01:38
四年制なら尚更大学に行ったほうが良い
専門のメリットは短期間で現場で必要な基礎知識を身に付け、大卒より早く社会に出ることだけ。
要はちょっと気取った職業訓練校。二年早く社会に出る代わりに、一生大卒にコンプレックスを持つ。
688名無し専門学校:2010/07/27(火) 23:45:31
採用条件大卒以上
689名無し専門学校:2010/07/28(水) 09:52:48
専門程度でどうして大きな顔出来るんだ?
690名無し専門学校:2010/08/01(日) 09:23:13
ばかだから
691名無し専門学校:2010/08/02(月) 23:40:26
専門の夢見る力と自信と態度と思考には椅子から転げ落ちそうになったわ
脳内お花畑とは正にこのことかと
692人生終わった人↓:2010/08/03(火) 00:57:40
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
693名無し専門学校:2010/08/07(土) 15:44:32
採用条件大卒以上
694名無し専門学校:2010/08/07(土) 18:39:13
なんやかんや言ったって、専門は専門だから。
695名無し専門学校:2010/08/07(土) 22:13:31
池沼ホロコースト ◆olKKvjNAヒキコモリ生活9年目人生終了
696名無し専門学校:2010/08/08(日) 13:24:25
393 :名無野カントリー倶楽部:2010/07/30(金) 00:01:30 ID:???
勘違いしたまま一生終えられそうで良かったね


697名無し専門学校:2010/08/09(月) 16:30:03
人生おしまい
698名無し専門学校:2010/08/09(月) 20:39:36
高卒後の進学先が専門ってもう人生詰んでるでしょ?
699名無し専門学校:2010/08/15(日) 11:37:17
ゴミセンの法則
(↓に言い訳できなくなって「ゴミ大生の逃げ癖は治らないと思う」しか言えない負け犬の法則)
「日本の大学はレジャーランド」
「俺の周りで大学行った奴でも、勉強している奴なんて見たこと無い」
↓と自己主張するも、資格試験で大学生に惨敗しているデータを提示されると
「あー、一部の勉強している大学生の実績を出されてもね」
「9割の大学生はレジャーランド生活だが」
↓と9割の大学生が遊んでいると主張し、その9割の根拠を聞かれると
「うるせーな。俺の周りの大学生で勉強しているのなんか1割だよ」
↓とブチ切れて、自分の周りにいるバカの仲間を見て
↓それが全てだと妄想し、最後に
「Fランは逃げ足速いな、逃げ足選手権で世界記録出せるんじゃね」
↓と最後に勝手に勝利宣言。言い訳できなくなってさらにブチ切れて
「おい逃げ足スペシャリスト、ここからは俺様が相手してやるぜw 」
逃げ回っているのが自分自身だということに気付かない
バカ全開の負け犬ゴミセンくんでしたぁ〜〜 ゲラゲラ
700名無し専門学校:2010/08/15(日) 15:51:03
Fランは採用しませんなんて書けないから大卒以上って書いとくしかしょうがないだろ。
701名無し専門学校:2010/08/15(日) 16:44:29
ゴミセンもFランも目糞・鼻糞
どちらも激バカであることに変わりない ゲラゲラ
702名無し専門学校:2010/08/15(日) 22:27:06
入社試験受けに来たFランで一番馬鹿だったやつ小学校レベルの問題が解けなかったぞ。
あいつら世の中の大卒の平均所得が高いのって学歴のおかげだと思い込んでるからな。
703名無し専門学校:2010/08/15(日) 22:28:13
ごみせん関係者乙w
704名無し専門学校:2010/08/15(日) 22:31:43
ゴミセンは所詮、Fランとしか比較できない
バカの程度は、目糞・鼻糞

ゴミセンやFランしか行けないのなら高卒で働いた方がイイ
バカの悪あがきはみっともないw
705名無し専門学校:2010/08/15(日) 22:42:44
18歳からの2年間とか4年間とかをまるっきり遊んじゃうよりは
高卒で働いて現実社会を学んだほうがマシだと思う。

あ、でもオマエは高卒で働いたら昼間はシンナー吸って夜はバイクで暴走して
帰れば家庭内暴力とかのレベルだからどっちみち目くそ鼻くそか。
706名無し専門学校:2010/08/15(日) 23:07:24
高卒に対しては
高卒で働いたら昼間はシンナー吸って夜はバイクで暴走して
帰れば家庭内暴力とかのレベル
大卒は、Fラン

この程度の幼稚な妄想しかないのかゴミセンは
でも、この程度の妄想をしなきゃやっていけないんだね
中途半端なゴミセン君は ゲラゲラ
707名無し専門学校:2010/08/15(日) 23:11:20
俺は高卒で働いても高卒の平均以上に稼ぐ自信はあるよ。
Fランはどうか知らないけど。
708名無し専門学校:2010/08/15(日) 23:13:52
社会に出れば、現場では先に入った高卒の先輩にしごかれ
後から入った大卒に先を越され

だから、Fランやシンナー吸ってる高卒としか比較ができない低レベル
なんだよ、ゴミセンはw
709名無し専門学校:2010/08/15(日) 23:16:23
昼間はシンナー吸って夜はバイクで暴走して
帰れば家庭内暴力とかのレベルの高卒

Fラン大卒

ゴミセン

みんな似たようなものだ。
目糞・鼻糞いいレベルだ仲良くしろ ゲラゲラ
710名無し専門学校:2010/08/15(日) 23:20:19
専門憐れw
711名無し専門学校:2010/08/16(月) 00:24:17
せんもんは、たんにんのせんせいがいろいろとせわをしてくれます。
おかげで、わーぷろ3きゅうとじぇいけん3きゅうがとれました。
しょうらいは、わーぷろになりたいです。   
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛   ゴミ専   ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘ
712名無し専門学校:2010/08/16(月) 00:27:32
おい、専門!
こんなにからかってたのしいFランくんがいなくなったら寂しいだろ。
大事にしろよ。
713名無し専門学校:2010/08/16(月) 00:33:52
ゴミセン逃亡
負け犬は逃げ足だけは一流だな ゲラゲラ
714名無し専門学校:2010/08/16(月) 00:37:30
>>709
その通りだねw
バカ同志仲良くすればいいのにねw
715名無し専門学校:2010/08/16(月) 10:17:44
4スタの怪物トントン
716名無し専門学校:2010/08/16(月) 13:06:37
ゴミセン

情けない生き物w
717名無し専門学校:2010/08/16(月) 13:43:42
八戸高専物質工学科
718名無し専門学校:2010/08/16(月) 22:57:48
ごみせん
719名無し専門学校:2010/08/17(火) 14:10:29
人生おしまい
720名無し専門学校:2010/08/28(土) 07:07:15
せんもんは、たんにんのせんせいがいろいろとせわをしてくれます。
おかげで、わーぷろ3きゅうとじぇいけん3きゅうがとれました。
しょうらいは、わーぷろになりたいです。   
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛   ゴミ専   ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘ
721名無し専門学校:2010/08/28(土) 11:56:37
4大卒業してから、専門行くと
採用条件大卒って企業に応募できない?
おまえら教えて
722名無し専門学校:2010/08/28(土) 17:00:12

バカ丸出し
それくらい自分で考えな
723名無し専門学校:2010/08/28(土) 22:05:24
ぼくは、まいにち、あにめのおんなのこをみておちんちんをこすってます。
だから、あにめのせんもんがっこうにはいりました。
しょうらいは、みんながおちんちんをこすれるようなおんなのこをかきたいです。   
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛   ゴミ専   ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘ
724名無し専門学校:2010/08/30(月) 11:25:26
大学出て専門に行くと最終学歴は大卒になります
だから専門卒いらないという企業にも応募出来ます
出来ない所もあったような記憶がありますが
725名無し専門学校:2010/09/03(金) 10:44:00
>>1は社会じゃ誰も大学だなんて思ってない低脳大に通って自己満足してるアホ。
大卒以上は採用条件じゃなくて応募条件な。
726名無し専門学校:2010/09/05(日) 02:27:04
応募条件としても
専門は
門前払いw
727名無し専門学校:2010/09/05(日) 09:10:26
ぼくは、まいにち、あにめのおんなのこをみておちんちんをこすってます。
だから、ばかだけどあにめのせんもんがっこうにはいりました。
しょうらいは、みんながおちんちんをこすれるようなおんなのこをかきたいです。   
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛   ゴミ専   ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘ
728名無し専門学校:2010/09/05(日) 22:49:25
>>726
オマエ門さえ通してくれりゃ満足なの?
変わってるな。
729名無し専門学校:2010/09/05(日) 22:52:26
企業への就職希望で選択肢が減る専門に行く
メリットはあるのか?????

自らの可能性を潰す選択をする方が、変人だと思うがw
730名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:00:46
社会人の目から見るとレベルの低い大学で遊んでばかりで貴重な時間を4年間も浪費するくらいなら
2年で切り上げて現実社会がどんなものかを実感するほうがいいように思えるんだが。
731名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:10:12
それなら、優秀な高卒を採用したほうがマシ
732名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:12:09
専門は、低レベル大学や遊んでいる大学生としか
比較できないレベルなのかw
733名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:14:00
企業的には不景気だし大卒の給料を払えるほど余裕がないから あえて専門卒で回転率をあげていくから自然と求人率がよくなるっていう事実
734名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:16:05
安月給でこき使い、早々とリタイヤさせて回転率を上げる

→ブラック企業じゃん ゲラゲラ
735名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:18:19
景気が悪いからこそ、へたな鉄砲数打ちゃ当たる
って企業ほど、負のスパイラルに入る。

こういう時だからこそ、優秀な人材を積極的に採用する企業もある。
団塊の世代の問題もあるし。
736名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:21:50
逆に聞くけど
仮にこの不景気と高学歴社会の中でMARCH以下の大学生になったとしてブラックじゃないところにつけることができるのか?

737名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:22:31
>>734
ブラックでも、上場してれば、ごみせんにとっては優良企業だよw
738名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:23:45
>>734
お前ってもちろん高学歴のエリート官僚だよな(^^)
じゃなきゃ笑いを表現する書き込みすらできないもんな
739名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:25:48
まあ学歴とか民間に関しては飾りでしかないよな
ソースはひろゆき
あいつだって好きなことやってコネで社長になったようなものだし
740名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:26:00
>>736
地元の老舗などの地方の優良企業へ行くなら偏差値よりOBの数の方が
重要。就職は、単純に偏差値では測れない。
その大学の歴史も大事だし。

歴史も浅くOBも少ない専門が地場産業へ就職する優位性は低い。
741名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:30:37
少なくとも大卒は総合職であって
専門は一般職なんだから比べている時点でお前ら全員馬鹿
そしてこの板に書き込んでる時点でクズ
もはや学歴自慢でもない負け組自慢
742名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:32:21
言い訳できなくなると

そしてこの板に書き込んでる時点でクズ


ゲラゲラ
743名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:34:12
まあどんなに低学歴でも親のコネあればずっとメシウマなんですよ
親父:地方国立大学卒
俺:専卒で時期社長候補
744名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:34:54
>>741
それがレベルの低い大学正の勘違いなんだけど、
大卒で正社員=総合職じゃないよ。
745名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:35:29
つまらん39点
ニュー速に戻る
アフィよろ
746名無し専門学校:2010/09/05(日) 23:37:06
一般職なら安月給で高回転にした方がいいなw

やはり企業へ行くなら大学へ行くべきw
747名無し専門学校:2010/09/06(月) 02:52:06
748名無し専門学校:2010/09/10(金) 08:21:33
大卒以上は応募条件な。
749名無し専門学校:2010/09/10(金) 08:22:44
750名無し専門学校:2010/09/10(金) 08:26:16
【裁判】 「先生と呼ばれ、支配欲がめばえた」 教え子の小学生女児を強姦、名前もわからない鬼畜元先生に懲役7年判決
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284024905/
751名無し専門学校:2010/09/10(金) 08:29:05
>>746
大学へ行けば専門職になれるわけじゃない。
勘違いして低脳な大学へ行かないように。
752名無し専門学校:2010/09/10(金) 08:34:00
皆さん内定しましたか?
学校でもクラスでもいいのですが本当の内定率は今どうなんでしょう
753名無し専門学校:2010/09/10(金) 21:51:16
新菜吸って明日最高、緑部屋で眠るしかない
754名無し専門学校:2010/09/13(月) 01:37:58
ごみせんの口癖

低脳な大学
程度の低い大学

ばかだから、こんな大学じゃないと比較にならないか ゲラゲラ
755名無し専門学校:2010/09/13(月) 04:02:31
【米国】「スクランブルエッグがおいしくない」 47歳男が激怒し、銃を乱射…妻と娘ら5人を射殺、そして自殺-ケンタッキー州
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284312291/
756名無し専門学校:2010/09/16(木) 21:27:35
FランSHOCK!!
馬鹿が今年も 勘違い。
FランSHOCK!!
おまえウチには 来なくていい。
応募資格大卒以上でも ここは無理だよ。
わからんやつは・・・
-------------------------------------
面接官『TTLってなんですか?』←工業高校卒でも当然知ってる電子回路の超絶基礎知識。
Fラン『・・・・・・・・・・(ピキーン)ひでぶぅ!!』
-------------------------------------
指先ひとつで ダウンさー
757名無し専門学校:2010/09/16(木) 21:28:30
FランSHOCK!!
既卒で鼓動 速くなる
FランSHOCK!!
あせりの鼓動 速くなる
資格を取ろうか さまよう心今 熱く燃えてる
書類で落され 無残に飛び散る はずさー
家にも居場所がなくなり お前は旅立ち
明日を 見失った
就職忘れた顔など 見たくはないさー
新卒をとり戻せ
758名無し専門学校:2010/09/16(木) 22:08:47
TTL?
レンズを通して測光する事?
759名無し専門学校:2010/09/16(木) 23:40:22
トランジスタ・トランジスタ・ロジック
0Vと5Vの電気信号で情報を伝達する回路のことです。
電子回路の設計で募集してるのに応募してくるFランの中にはガチで知らない香具師がいます。
760名無し専門学校:2010/09/16(木) 23:42:32
761名無し専門学校:2010/09/17(金) 00:26:43
Fランもゴミセンも目糞鼻糞
どっちもバカであることにかわりない

電子工学関係なら大学の方が教員も設備も全て整っているしレベルも高い
バカゴミセンはFランとしか張り合うことができない ゲラゲラ
762っふ:2010/09/17(金) 02:20:12
専門学校ってFラン以下ジャンか?
fランでも大卒だよ。専門は高卒。
結論は学歴上負けだってんの
763名無し専門学校:2010/09/17(金) 07:08:27
>>762
お前には言われたくないと思うぞ
764名無し専門学校:2010/09/17(金) 07:12:42
>>762
専門は専門卒だよ。
765名無し専門学校:2010/09/17(金) 17:01:34
でも、学校ではないから
766名無し専門学校:2010/09/17(金) 17:54:33
大卒男の平均年収って700万くらいだそうだけど、Fラン卒男の場合専門卒に勝ってるの?
767名無し専門学校:2010/09/17(金) 18:15:42
三浪無勉のゴッドが来ましたよ
今からマーチ目指します^q^
いや20日から
偏差値35です
768名無し専門学校:2010/09/18(土) 07:43:06
>>766
高卒でも500行ける時代だよ〜ん
769名無し専門学校:2010/09/18(土) 10:05:27
>>768
年収500円・・・
770名無し専門学校:2010/09/18(土) 19:26:11
なんか実際にありそうで怖いな
771名無し専門学校:2010/09/21(火) 11:10:56
人生おしまい
772名無し専門学校:2010/09/22(水) 07:07:10
422 名前:名無し専門学校 :2010/09/20(月) 09:55:52
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
773名無し専門学校:2010/09/28(火) 13:52:24
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
774名無し専門学校:2010/09/28(火) 23:17:58
>大卒男の平均年収って700万くらいだそうだけど、

いつの時代の話だよ
775名無し専門学校:2010/09/28(火) 23:31:14
【賃金】勤め人はつらい…過去最大23万円の下落 昨年の民間平均給与406万円に 国税庁まとめ[10/09/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285656093/
776名無し専門学校:2010/09/28(火) 23:34:26
【調査】 サラリーマンの年間給与、平均406万円に大幅↓…ちなみに公務員は約634万円★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285672995/
777名無し専門学校:2010/09/29(水) 08:50:42
大卒の平均というのは何歳の平均ですか?
医者とか政治家とか無職とか全部入れてですか?
サラリーマンだけですか?
778名無し専門学校:2010/09/29(水) 08:52:56
歯医者の年収三百万で結婚して損したと言ってる人がいます
779名無し専門学校:2010/10/09(土) 11:15:31
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」 (2006年)

中卒  ¥4,395,400
高卒  ¥4,926,500
専門卒 ¥5,019.600 ←専門はここ。高卒と大差なし。
大卒  ¥6,767,500

生涯賃金(平均)では大卒より\56,381,000も少ない。
やっぱ高い学費払って行く価値ないわ。
780名無し専門学校:2010/10/09(土) 11:26:56

ムッキッキー

781名無し専門学校:2010/10/09(土) 21:45:56
猿以下
782名無し専門学校:2010/10/09(土) 23:06:23
今の時代の政治家ってタレントもなっちゃう時代だからあてにならないでしょう
783名無し専門学校:2010/10/22(金) 23:08:20
   | \
   |Д`) センモンのヴァカ今いない
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ヴァカ ヴァカ
      ヽ(´Д`;)ノ   センモン
         (  へ)     ヴァカ
          く         センモン


   ♪    Å
     ♪ / \   オマエラ ショウライ
      ヽ(;´Д`)ノ  ホームレス
         (へ  )      ヴァカヴァカ・・・・・ウエニ続く
             > 
784名無し専門学校:2010/10/23(土) 00:53:11
【社会】 「家に現金置いとくのは心配」 いつも親の遺産持ち歩いていた男性、顔殴られ230万円奪われる…大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287543754/
785名無し専門学校:2010/10/25(月) 21:18:54
のりpだって大学通信だけど行ってるじゃないの
786名無し専門学校:2010/10/28(木) 00:11:24
採用条件大卒以上
787名無し専門学校:2010/10/28(木) 20:57:44
学歴で区分するのが一番楽だな
企業側も採用試験に人件費かかるから
788名無し専門学校:2010/10/28(木) 20:59:43
789名無し専門学校:2010/11/09(火) 12:58:00
790名無し専門学校:2010/11/09(火) 13:23:28
自分の力量わかってないくせに上昇志向が強すぎなのかもね
専門って




14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
792名無し専門学校:2010/11/09(火) 19:18:24
専門は身の程を知らないヤツが多い
793名無し専門学校:2010/11/09(火) 19:24:01
犬の屠殺写真
http://saisyoku.com/dogs.htm
794名無し専門学校:2010/11/09(火) 19:32:33
シナ人は猫も食べますよww

猫肉店
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTg5MTc2OTMy.html
かわいそうに
頭叩かれてブレイクダンスに高速コイコイしてます
795名無し専門学校:2010/11/14(日) 15:09:40
人生おしまい
796名無し専門学校:2010/11/17(水) 23:13:11
採用条件大卒以上
797名無し専門学校:2010/11/18(木) 13:49:13
>>792

大正解
常日頃思ってたことだ
自分が宇宙一だと思ってる
798名無し専門学校:2010/11/18(木) 13:50:25
あれだろ
高校が高校だから専門しか選択肢がなく、
高卒か専門卒かってとこだったんだろ
799臭信デブ政:2010/11/18(木) 14:44:52
799なら腎臓に何者かが撃った矢が突き刺さって摘出
800名無し専門学校:2010/11/18(木) 19:47:54
これまで受験で全く努力してこなかったから
就職も同じようなノリで成功すると思ってるw
801名無し専門学校:2010/11/18(木) 23:40:47
>>800
そういう奴多いよなー
危機感が全くないし、自分は
出来る奴だと勘違いしてるし
802名無し専門学校:2010/11/19(金) 00:01:06
803名無し専門学校:2010/11/19(金) 00:14:46
万浪自体が、夢なんて〜
後からほのぼの思うもの〜
804名無し専門学校:2010/11/19(金) 00:19:46
やっぱ受験勉強を経験するって大事だよな
受験勉強をやってこなかった分
資格を取らなきゃアピールしないのにな
ほんと専門来て後悔したわ
余りに授業が遅すぎる
授業は独学の復習でしかない
805名無し専門学校:2010/11/19(金) 03:58:44
>>804
誰でも取れる無能資格を用意して満足感を与えるというのも専門学校の手口だからね。
しかし入ってしまったものはしかたがない。
なるべく世間的にちゃんと認められた、できれば難しい資格を目指したほうがいいよ。
806名無し専門学校:2010/11/19(金) 06:09:44
基本情報は昨日受かった
20人受けて4人しか受からないとかw
そういうレベルの奴と一緒に授業受けてもなあ
底辺高校から来た奴とか無駄に教師に反抗的で授業妨害してるし
試験対策補修の時は成績別クラスだったので捗った
普段から成績別でクラスを分けて欲しいよ
次は応用情報
807名無し専門学校:2010/11/19(金) 16:20:56
調布のガイア 遅番
808名無し専門学校:2010/11/21(日) 17:56:37
【53】札幌医療福祉デジタル専門学校【41】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1247202280/
809名無し専門学校:2010/11/30(火) 07:49:15
採用条件大卒以上
810名無し専門学校:2010/11/30(火) 10:01:07





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





811名無し専門学校:2010/12/05(日) 22:51:53
採用条件大卒以上
812名無し専門学校:2010/12/06(月) 07:23:13
じんせいおしまい
813名無し専門学校:2010/12/07(火) 00:39:09
採用条件大卒以上
814名無し専門学校:2010/12/13(月) 23:51:29
じんせいおしまい
815名無し専門学校:2010/12/16(木) 23:12:34
これまで長く日本の会社の特徴であった年功序列・終身雇用制度が崩壊して、
能力や実績に見合った給与査定を行う年俸制が導入される会社も増えています。
そうなると新卒の採用も、学歴より能力が重視されるようになり、
企業の求人傾向も変わってきました。
企業が即戦力を求めた結果、専門学校生の就職率は
大学・短大生と比べて変わらなくなってきています。
たとえば文部科学省と厚生労働省の共同調査「平成21年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査」によると、
前年度卒業学生の就職率(21年2月1日現在調査)は、
大学生で80.0%(昨年同期比6.3ポイント減)、短大生は67.3%(同8.5ポイント減)、
そして専修学校(専門学校)生は72.4%(同6.4ポイント減)となっています。
企業はいったい専門学校生に何を期待しているのでしょう?
 企業が思う専門学校生ならではの強みとは何でしょうか。
816名無し専門学校:2010/12/17(金) 00:10:23
>>815
実力だよ。
817名無し専門学校:2010/12/19(日) 06:27:33
>>815
ブラック企業にとっては、良い人材を供給する
バカで文句も言わずルーチンワークを繰り返す。
都(1)金融
先物取り引きの営業
電話による勧誘
デート商法
などなど、ごみせんには、ゴミとしての使い道があるw
818名無し専門学校:2010/12/19(日) 23:26:32
まさに社会のゴミだなw
819名無し専門学校:2010/12/21(火) 23:39:00
   | \
   |Д`) センモンのヴァカ今いない
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ヴァカ ヴァカ
      ヽ(´Д`;)ノ   センモン
         (  へ)     ヴァカ
          く         センモン


   ♪    Å
     ♪ / \   オマエラ ショウライ
      ヽ(;´Д`)ノ  ホームレス
         (へ  )      ヴァカヴァカ・・・・・ウエニ続く
             > 
820名無し専門学校:2010/12/23(木) 00:04:29
採用条件大卒以上
821名無し専門学校:2010/12/24(金) 05:47:40
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
822名無し専門学校:2010/12/26(日) 09:15:59
人生おしまい
823名無し専門学校:2010/12/26(日) 09:19:01
国公立大か有名私大卒以外だめかも・・・
824名無し専門学校:2010/12/31(金) 02:10:04
専門学校は完全にだめかも・・・
825名無し専門学校:2011/01/01(土) 01:20:08
人生おしまい
826名無し専門学校:2011/01/01(土) 16:31:07
採用条件大卒以上
827名無し専門学校:2011/01/02(日) 21:47:20
専門と専修学校の違いって何?

茨城では日立工業専修学校にいけば就職できるというけれどw
828名無し専門学校:2011/01/04(火) 00:14:32
高等専門学校:学校教育法第1条に規定される「学校」

専修学校
学校教育法第1条に掲げるもの以外の教育施設で、
職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し、
又は教養の向上を図ることを目的として組織的な教育を行う教育施設であって、
1. 修業年限が一年以上
2. 授業時数が文部科学大臣の定める年間授業時数(800時間)以上
3. 教育を受ける者が常時40人以上
の各号のすべてに該当する教育施設である専修学校(学校教育法第82条の2)のうち、
専門課程を置くものは「専門学校」と称することが出来る。
829名無し専門学校:2011/01/04(火) 11:56:26
採用条件大卒以上
830名無し専門学校:2011/01/04(火) 17:45:18
831名無し専門学校:2011/01/04(火) 19:45:44
採用条件大卒以上
832名無し専門学校:2011/01/24(月) 03:13:39
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
833名無し専門学校:2011/01/24(月) 20:10:27
大学と専門いけば最終学歴は大卒なのでまったく問題なかった
834名無し専門学校:2011/02/02(水) 18:28:29
まぁ
5流大学卒→医療系専門で資格取得→国立大学大学院でロンダ→大学教授
って人もいるしねぇ
Fラン大や専門行くと人生詰むとは一概には言えない
835名無し専門学校:2011/02/03(木) 00:26:39
人生おしまい♪
836名無し専門学校:2011/02/03(木) 00:37:18
【芸能】「51歳独身」と嘆く春風亭昇太に、真矢みきが「男のほうが好きなんだ」と爆弾発言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296637230/
837名無し専門学校:2011/02/06(日) 18:50:44
採用条件大卒以上
838名無し専門学校:2011/02/06(日) 19:52:50
高卒でも入れる会社に
大卒で入ってきた高卒の上司に
ペコペコする奴いるし、大学生だろうが
アホはアホ
839名無し専門学校:2011/02/16(水) 11:55:07
それはその程度の会社なんだろ
840名無し専門学校:2011/02/25(金) 23:47:52.25
専門卒は専門卒が入れる低レベルの会社しか理解できないw
841名無し専門学校:2011/02/26(土) 13:12:11.45
採用条件大卒以上
842名無し専門学校:2011/03/05(土) 06:15:15.92
人生おしまい
843名無し専門学校:2011/03/07(月) 22:14:48.82
274 :名無し専門学校:2011/03/07(月) 05:59:04.83
お前が知らないとこで知ってる奴は知ってるし
企業など採用する側の人間はちゃんと
しってるから問題ない
アメリカなどは日本以上に
知ってる人間は多いだろうよ

それと俺はアホな奴は嫌いだから
できれば書き込むならもっとマシな事を
書き込んで欲しいな…
辞書に載ってないからって知らない事を
正当化してるお前はアホか、もう書き込まなくていいよ
844名無し専門学校:2011/03/07(月) 22:43:10.82
…とニートがコピペしてます
845名無し専門学校:2011/03/10(木) 09:49:30.25
270 :名無し専門学校:2011/03/06(日) 23:38:07.42
高度専門士????何それ プッ
271 :名無し専門学校:2011/03/07(月) 03:38:19.81
>>270
ええ?知らないの?高専の俺だって知ってるのに。プッ
知識のない哀れな奴よのう
273 :名無し専門学校:2011/03/07(月) 04:14:06.27
>>271
そもそも専門士や高度専門士なる称号はどれだけ認知度があるの?
学士なら英訳は出来るが、専門士は一般の和英辞書英訳には無い。
274 :名無し専門学校:2011/03/07(月) 05:59:04.83
お前が知らないとこで知ってる奴は知ってるし
企業など採用する側の人間はちゃんと
しってるから問題ない
アメリカなどは日本以上に
知ってる人間は多いだろうよ ←妄想全開・これが精一杯w
846名無し専門学校:2011/03/10(木) 17:52:59.35
採用条件大卒以上
847名無し専門学校:2011/03/11(金) 07:57:06.80
16 名前:名無し専門学校 :2011/03/10(木) 22:41:52.91
  310 :名無し専門学校:2011/03/10(木) 18:08:57.15
  >>306
  残念でしたw
  287は俺だけど283は違うよw
  コピペしてるニートくん^^
  だいたい文章見てわからない?
  別人だって。その程度もわからないなんて
  つくづくアホだな。いや、ごめんゴミだねw
217 名前:名無し専門学校 :2011/03/11(金) 02:58:57.69
>>216は障害者のなのでスルーしてください

↑は、障害者を差別する最低の人間です。
専門性に常識や羈束力が無いのはわかっていたが、
人格までも破綻しているんだ。
848名無し専門学校:2011/04/03(日) 22:43:57.44
人生おしまい
849名無し専門学校:2011/04/03(日) 23:11:52.61
こんなどうでもいいスレ上げるお前も人生おしまい
850名無し専門学校:2011/04/04(月) 16:44:40.94
平日の朝6時に5分で即レスとかどんだけ貼りついてんだよ?
851名無し専門学校:2011/04/07(木) 08:43:13.24
採用条件大卒以上
852名無し専門学校:2011/04/07(木) 17:38:58.09
応募条件大卒以上じゃないのか
853名無し専門学校:2011/04/07(木) 20:13:49.74
専門行くと人生終わるね

行ってわかった
854名無し専門学校:2011/04/09(土) 17:10:36.35
ヤンキーが授業妨害してメンヘラ教員と口ゲンカしてその日の授業は終了する
いくら自分が真面目に大人しく努力してもこいつと同レベルっていうんなら
正直ヤル気でねーから授業中PSPか昼寝でもしようっと♪
855名無し専門学校:2011/04/09(土) 19:52:17.81
>>854
こいつみんなの邪魔だからさっさと退学とかになって消えればいいのにって思われてる奴っているよね。
しかもそういう奴に限って、勉強するわけでもないのにどういうわけか学校にはちゃんとサボらずに来るw
856名無し専門学校:2011/04/11(月) 10:57:42.56
人生おしまい
857名無し専門学校:2011/05/02(月) 07:49:44.11
人生終了
858名無し専門学校:2011/05/05(木) 15:13:13.84
ごみせん
859名無し専門学校:2011/05/05(木) 19:28:33.39
一生自分は凄いんだと思われたいと生きて行く人生って何だか可哀想
860名無し専門学校:2011/05/05(木) 19:28:55.68
そう、その土台もないのにね
861名無し専門学校:2011/05/06(金) 01:16:18.87
自分に学歴がない人は、自分を認めたくないから、
学歴なんて関係ないって言うよね。
墓穴掘ってることに気づいてないよね。
862名無し専門学校:2011/05/06(金) 12:20:22.42
専門卒だからって見下してるって言われたから面倒臭くなった
すみません大卒で
863名無し専門学校:2011/05/06(金) 16:30:14.22
実際高学歴の奴は現場で使い物にならない。
864名無し専門学校:2011/05/06(金) 21:40:08.76
ふつう高学歴は専門と一緒に現場で働かないだろ
専門と一緒に働く高学歴はよっぽどアレな奴だろ
865名無し専門学校:2011/05/06(金) 23:48:51.89
そうでもないぞ。うちの大学は専門さん雇うよ。
学生のつかったあとの器具洗いとかとても役に立っているんだが
母校では大学で研究をしてるということになっているらしいw
866名無し専門学校:2011/05/07(土) 02:37:08.34
>>863
大卒の中でも最下層の落ちこぼれクズが、専門卒や高卒と同じフロアで働く羽目になる。
普通の大卒は、専門卒と一緒に仕事をすることなどないんだよ。

もしそういった編成をしている組織ならば、「普通」未満のレベルの職場というだけのこと。
大卒の中でも「特に使えないクズ」が、普通ではない下層の職場に行きついて
専門卒なんかと人生が交わってしまう羽目になるんだ。

>>865掃除のおばさんも「一緒に現場で働く」という区切りならそういうことになるねw
専門卒は世間ではそのレベルなんだよ。これでまたひとつおりこうになったね。

よかったね
867名無し専門学校:2011/05/16(月) 11:17:39.43
じんせいおしまい
868名無し専門学校:2011/05/16(月) 12:59:38.80
高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存印刷用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf

「中学生へーーあなたは本当に高専に行くべきなのかーー国立の学歴詐欺学校」
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
869名無し専門学校:2011/05/18(水) 20:54:59.94
お金を集めるのが目的です
870名無し専門学校:2011/05/18(水) 21:25:25.65
しにたい
871名無し専門学校:2011/05/19(木) 11:47:33.64
お金を集めるのが目的です
872名無し専門学校:2011/06/06(月) 14:14:07.65
採用条件大卒以上
873名無し専門学校:2011/06/06(月) 14:26:16.09
短大以上でも専門は入らないよな
バイトすら門前払いとか
874名無し専門学校:2011/06/06(月) 20:42:56.65
そりゃ専門学校は短大じゃないからね
875名無し専門学校:2011/06/07(火) 11:50:04.69
専門が短大と同等と思ってるだけでしょ
実際は短大と同等「扱い」なのにw
876名無し専門学校:2011/06/07(火) 12:19:08.37
でも、結局は顔でしょう?
877名無し専門学校:2011/06/08(水) 00:28:25.65
顔で物事の思考がスタートしてるから、結局浅いって言われるんだよ
878名無し専門学校:2011/06/08(水) 19:50:43.88
2001年から専門叩きを続けるヒキコモリの廃人
879名無し専門学校:2011/06/11(土) 00:12:08.17
なんかみんなロクなとこに就職できてなさそうだなwメシウマだわw
俺なんか夜勤で時給1300円も貰えるとこに就職できたもんね〜♪
超勝ち組だわ俺
880名無し専門学校:2011/06/11(土) 15:29:51.15
何十年も前なら知らないけど今時専門卒なんてどんな会社が求めるんだよ?
いつでも結婚できる顔した女ならいいけど、男だったらその先自殺しか残ってねえ
881名無し専門学校:2011/06/12(日) 12:53:28.22
>>880
同意
だけど、悲しいかな男の専門卒は専門卒であることを武器だと思ってるからね
まぁある意味武器でしょう自分を乏すね
882名無し専門学校:2011/06/12(日) 20:43:45.21
近所の仲良し高校生グループ、今春卒業したようだが、大学生だけで今日も集まってる
専門行った奴とは付き合い薄くなっちゃうんだな
883名無し専門学校:2011/06/28(火) 23:45:30.14
じんせいおしまい
884名無し専門学校:2011/06/30(木) 02:03:15.05
顔、顔言ってんじゃねぇよ
美人でも死刑囚いるだろうが
専門卒の何が悪いって言うんだ
885名無し専門学校:2011/07/02(土) 06:32:51.81
それはつまりあれだ
老朽化した血と骨ってのは要するにラーメンの中のなるとだ
それがつまり半分給ったけど残り半分貯まらない
それで8時になりんだよ
それから切れるだろ強制的に
だからどうしようもないのさ所詮
寝るしかないよなそうなったら
土から日の朝にかけては早いからそこを狙うのがベストってこと
それ過ぎたら吸いの晩になりまで諦め名
886名無し専門学校:2011/07/07(木) 19:14:15.77
専門行こうという時点で、人生もう色々終わるものが少なからずあるのに
887名無し専門学校:2011/07/07(木) 22:55:26.36
池沼ホロ
888名無し専門学校:2011/07/08(金) 14:49:16.60
専門へ 行っていいよと 親が泣き (負け組川柳)
889名無し専門学校:2011/07/08(金) 15:42:09.29
301:ge-rifa- :2009/04/09(木) 23:55:44
2001年から専門叩きを続けるヒキコモリの廃人


306:名無し専門学校 :2009/05/11(月) 19:04:15
>>301
2001年といえば、万浪デビューの年じゃねえか!!
890名無し専門学校:2011/07/10(日) 14:50:53.38
891名無し専門学校:2011/07/31(日) 22:44:43.66
可哀想になって来た専門卒だから勘違いするしかなくて一生を終えるんだろうね
いつも同じところで躓いても本人は素直じゃないばかりに治せずに
892名無し専門学校:2011/08/18(木) 00:46:19.75
人生おしまい♪
893名無し専門学校:2011/08/18(木) 02:47:37.56
損した額を足してゆくスレ
http://mimizun.com/log/2ch/livemarket2/live25.2ch.net/livemarket2/kako/1134/11346/1134661459.html

カワセ・ヒッキが底辺と資金運用に答えるスレPart9
http://mimizun.com/log/2ch/livemarket2/1170662282/
894名無し専門学校:2011/08/30(火) 22:46:15.78
人生おしまい♪
895名無し専門学校:2011/08/30(火) 23:15:36.62
2001年から専門叩きを続けるヒキコモリの廃人
896名無し専門学校:2011/08/31(水) 20:56:50.78
よく「うちの職場の大卒は使えない」とか書き込む間抜けがいるけど、それ当然なんだよね。
大卒の中でも、特に最下層の落ちこぼれクズが、専門卒や高卒と同じフロアで働く羽目になる。
中学でも高校でもいたろ?「こいつ知恵遅れか何かだろ?」って奴。大学にもいるんだよ。
で、そんなのが専門卒と一緒に働くんだ。普通の大卒は、専門卒と一緒に仕事をすることなどない。

もしそういった編成をしている組織ならば、「普通」未満のレベルの職場というだけのこと。
大卒の中でも「特に使えないクズ」が、普通ではない下層の職場に行きついて
専門卒なんかと人生が交わってしまう羽目になるんだ。

専門って、単に馬鹿にされるためにあるようなもんだろ?
普通の知性や判断力をもってるやつなら絶対に行かないじゃん

何百万円も学費払ったはずなのに、世間では、「え…、せ、専門…ですか…」とか
二の句が継げない反応をされるのが関の山。

恋愛や結婚だって、もう世の中の半分以上の人間から
「専門pgr」と嗤われて馬鹿にされるだけ
寄ってくるのは専門・高卒・中卒。世の中の下半分の異性しか選択肢がない。

人生は専門を選んだ瞬間に、そこでもう半分以上終わってるんだよ
897名無し専門学校:2011/09/03(土) 13:02:49.11
正しくは専門行く前の高校からして進学先が専門が大多数なんだろうからそこから終わってる
環境って大事だよねー
どうせのまれるなら流されるならより高い環境がいいよ
898名無し専門学校:2011/09/03(土) 13:42:23.75
人生の選択肢をすべてダメダメな方向に選ぶと行く先が専門学校
899名無し専門学校:2011/09/04(日) 07:49:06.54
>>896同意。激しく同意
専門なんて逝くんじゃ無かった…後悔してる
900名無し専門学校:2011/09/04(日) 10:06:12.47
楽しく話が盛り上がっていても「専門」の一言で場が凍りつくもんな
901名無し専門学校:2011/09/04(日) 12:23:49.11
気持ちはわかるが、実際その時それ以外の選択肢があったのか?
902名無し専門学校:2011/09/04(日) 22:33:23.44
難波ゲーリファー人生終了
903名無し専門学校:2011/09/05(月) 12:08:03.07
専門以外はないだろうね
専門なら大学受験より前に決まってただろうし
あーあ悲しいねー悲しいねー
郷ひろみだって日大行ってたんだよ
元々日大櫻が丘だけどね
専門行った後じゃあ現役じゃないしね
専門卒業した後受験したらまだ二浪三浪と同じ歳だけど、どうせ浪人するならそこそこ良い学校入学しないと意味ないしね
904名無し専門学校:2011/09/06(火) 22:43:40.83
しずか「のび太さん、私たちってもう高校卒業ね、私は女子高で今、受験勉強で大変なの」
のび太「あはは、しずかちゃん大変だね。でも高校卒業しても仲良くしようね」
しずか「御茶ノ水女子大はやっぱり厳しいけど頑張ってみるわ。でも・・・のびたさんリラックス
    してるわね、もしかして推薦入学が決まったの?おめでとう!
    ええ、なかよくしましょうね♪何学部に入るの?」
のび太「え!う、うん・・・入学決まったよ、ま、まあ専門的なことを学ぶことになった
    感じ・・かな?」
しずか「専門的?じゃあ工学部とかかしら?」
のび太「いや・・その・・・・専門・・・・」
しずか「えっ、専門?専門大学なんて聞いたこと無いわ・・・・聞き間違いかしら?」
のび太「・・・・・・・専門学校」
しずか「・・・・・・・・・・・・・」
のび太「・・・・・・・え、えっと・・・しずかちゃん・・・?」
しずか「・・・わたし、出木杉さんと受験勉強する約束があるから。さよなら。」

それ以来しずかとは口をきいていない・・・・。風の噂ではしずかちゃんは無事御茶ノ水に
合格して、慶応の出木杉の奴と2年のとき学生結婚したらしい・・・。ぼくはいま、
見返してやろうともう一度専門学校に通い、声優の勉強を一生懸命している。
905名無し専門学校:2011/09/06(火) 23:27:04.88
まぁ高卒で一旦就職したけど
30、40なって仕事辞めて専門行く人もいるから
今の日本は将来性がなさすぎるんだよね
906名無し専門学校:2011/09/06(火) 23:41:51.19
どんな馬鹿でも入れるという点で学校というより刑務所に近い
専門卒は前科持ちと同じ扱いが妥当
907名無し専門学校:2011/09/07(水) 11:22:48.42
2年遅れてきた高卒扱い
908名無し専門学校:2011/09/08(木) 08:48:48.30
高卒で就職も大学進学も出来なかったバカ扱い
909 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/08(木) 13:53:05.33
大学出て専門行く奴は一回しんだ方が良いよ
ウチの隣の研究室でこんな馬鹿が居たwww
墨田川→日大理工→日本電子→NTTデータアイ
そ・し・て...
大学にキモイ就職実績のパンフ送りつけ(表紙にこいつのキモい顔)
中を見ると仰天経歴馬鹿が\(^o^)/
日大三島→日大理工→日本電子→日本旅行
埼玉県立高(埼玉県民曰く底辺)→駒沢経済学部→日本電子→ブラック中小IT(因みにオラは埼玉栄の特別選抜卒です)

こういう馬鹿はマトモなのか?
俺には精神異常者としか思えんwww
910 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/08(木) 14:08:55.26
>>909
俺(栄東卒)や君(栄卒?)の母校の系列校である花咲徳栄(埼玉底辺私立の雄)や小松原(埼玉底辺私立の象徴)ですら専門行かねぇ〜だろwwwwwwwwwwwwww
だ・か・ら大卒で専門学校行った奴は障害者wwwwwwwwwwwww
ユダヤ人をガス室に送り込む要領で、専門学校行った奴は精神病院にブチ込んだ方が日本のためだwww

>墨田川→日大理工→日本電子→NTTデータアイ
↑↑↑
栄よりも偏差値低く、スポーツも吹奏楽もできない奴が日大なんて奇跡だぁwww
どうせアルバイトだろ?
911 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/08(木) 14:22:17.68
>>910
>>墨田川→日大理工→日本電子→NTTデータアイ
>↑↑↑
>栄よりも偏差値低く、スポーツも吹奏楽もできない奴が日大なんて奇跡だぁwww
>どうせアルバイトだろ?
競泳部の俺これに笑ったwww
墨田川と言えば、佐藤栄学園中から競泳女をお一人スカウトして売名しようとしたが...
Twitterで喫煙したと自爆して終わった馬鹿女の排出高校じゃんwww
更に更に佐藤栄学園中時代から素行が悪く、併設の埼玉栄高や埼玉の他の私立(春日部共栄や武蔵越生)からスカウトも特待の誘いも来なかったから、馬鹿な墨田川にしか行けなかった事も判明する有様。
こんな馬鹿しかいない環境じゃ大学出て専門学校行くのも納得っすwww

取り合えず...
専門学校に行くような病人は早く病院行って治療受けなさいよwww
912名無し専門学校:2011/09/08(木) 14:23:35.11
>>909
こういうお馬鹿ちゃんは病気だから、ご本人のために病院に連れて行こうね^^
913名無し専門学校:2011/09/08(木) 19:21:09.23
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \
日本電子専門学校情報システム開発科は、教室でウンコができる学生をお待ちしております
914名無し専門学校:2011/09/08(木) 22:39:42.22
大学卒業後専門学校に行く?
普通は院だろ?

>>909
こう言う奴は病気です。
セカンドオピニオンに行かせて余生について考えさせろ
915名無し専門学校:2011/09/09(金) 01:53:15.30
高校新卒の専門学校生:真性馬鹿
大学卒業専門学校生:頭が病気です。大学の卒業証書と学位は捨てろ!
916名無し専門学校:2011/09/09(金) 02:21:14.33
>>910
ガス室の例えに笑ったわwww
大学出て専門学校行った奴は邪魔だからアウシュビッツにでも行けよwww
917名無し専門学校:2011/09/09(金) 04:21:31.09
>>914
大学院は入試があってそれなりに難しいからどうみても無理な人は結構たくさんいる。
918名無し専門学校:2011/09/09(金) 11:13:53.26
それでも専門学校はあり得ない
死んだ方がマシだと思う
919名無し専門学校:2011/09/09(金) 11:29:50.09
人生やりなおし予備校みたいな
でも振り出しに戻るだけみたいな
920名無し専門学校:2011/09/09(金) 12:27:10.82
>>911
あぁあの馬鹿競泳女を排出したDQN墨田川かぁw噂では春日部共栄や埼玉栄の学力基準に達しなくてやむなく都内に行かざるを得なかったともいうしなwww
それでは、他の連中も大学出て専門学校に行くのも納得www

これで進学重点高かよwwwww
921名無し専門学校:2011/09/09(金) 13:38:00.90
>>909
日大板でも炎上してたが...
そいつの学内の評判=頭はパーのくせに優等生ヅラ&態度がウザい&自己中
だってよ^^

取り合えず大学出て専門学校行く奴は脳に障害があると思いますんで、病院行って脳検査と精神鑑定受けて来いよ!
922名無し専門学校:2011/09/09(金) 15:34:05.39
別に院行けなかったから専門行ったんだろ
専門が大学行けなかったからってのと同じヤン
923名無し専門学校:2011/09/09(金) 16:24:28.45
即ち専門に行く奴=身体障害者
924名無し専門学校:2011/09/09(金) 16:32:00.66
>>922
素晴らしき指摘ですね^^
問題は大学の推薦を踏み台にNTT系の会社等に入る大卒専門学校生。
そして、声高く「大学よりも専門学校の方が頭が良い」論理を振りかざす。
ウザい。
頼むから早く真でくれ!
925名無し専門学校:2011/09/09(金) 17:37:14.11
そんなにカッカしないでよぉ〜w
大卒専門学校生は己の脳に障害があると理解して専門学校に行ったんだからさぁ
専門学校=不良品最終処分場
926名無し専門学校:2011/09/09(金) 17:39:29.19
>>911
素行が悪いって言う奴も居るだろうけどさ...
埼玉は出る釘はぶっ殺せ的な教育しかしてないじゃん?
素行が悪いと言うのも上層部の方針に従わないとかなんかだろ?
それと専門学校を絡めるのはキチガイ
927名無し専門学校:2011/09/10(土) 18:21:44.44
>>924
そうだよな〜
偉そうに佐川でパンフを送りつけて、表紙がNTTデータアイに内定もらいました〜\(^o^)/
ウチのゼミはボスが激怒して専門学校進学校禁止令まで出る有様だし。
専門学校は社会のお荷物じゃないか?
928名無し専門学校:2011/09/10(土) 20:01:49.03
>>925
つまりお前は
すごい可愛い女の子が専門学校通ってて
お前と付き合いたいって言っても
お前は「ゴミ以下の女だ」と言って
振るわけなんだね、すごいなぁ
929名無し専門学校:2011/09/10(土) 22:50:12.99
ゴミはゴミだろ?
ゴミ箱からちょっとキレイなティッシュ探して鼻かむように汚して使い捨てるのはありだとおもう
930名無し専門学校:2011/09/10(土) 23:40:51.04
>>909
一番上の隅田川高の特定した\(^o^)/
喫煙をTwitterで自慢したクズスイマー高校の先輩なんだから院に行かなかった事が救いじゃんw

>>928
専門学校必死で笑うわw
エタ非人の女とセックスなんてしたくねぇ〜〜〜んだよw
931名無し専門学校:2011/09/11(日) 01:08:14.72
センモンって言葉の響きだけで大笑いだわ
932名無し専門学校:2011/09/11(日) 03:36:27.35
>>928
振る以前にそんなアルツハイマー病女とは関わらない
933名無し専門学校:2011/09/11(日) 13:04:34.11
センモンは生徒以前に教師もクズ揃いw
そのクズ揃いの教師も病院行けよ
934名無し専門学校:2011/09/11(日) 17:11:51.31
>>928
大卒が専門女を相手にしてやってるだけ感謝だと思うがねw
だって育ちが違うもんwww
935名無し専門学校:2011/09/11(日) 18:24:31.01
大卒が専門男を相手にしてもあると思います!
936名無し専門学校:2011/09/11(日) 18:25:30.58
大卒が専門男を相手にしても感謝されるどころか専門が威張って甘えて来てきもいねん
937名無し専門学校:2011/09/11(日) 18:46:58.74
>>930
どういう根拠から専門だと
俺を決め付けたの?
お前が必死じゃなくてある程度余裕があるなら
勝手に俺を専門卒なんてきめつけないよね?
根拠を教えてくれよ。
あととんでもなく可愛い子が
専門学校通ってたらどうするかって
話してるのに、なんでセックス?
十分お前のほうが必死だろ
そんなんじゃ小学生にも舐められるぞ

938名無し専門学校:2011/09/11(日) 18:52:29.56
>>1
一応言っておくと
専門じゃ大学院にも進学できない←×
専門学校の4年制に通って卒業すれば
大学院への受験資格が与えられる
939名無し専門学校:2011/09/11(日) 19:00:32.80
>>937
ねぇねぇ君は専門を援護して楽しいでちゅかw
お前は人生の敗北者だろうから、早く病院行こうね^^
940名無し専門学校:2011/09/11(日) 19:08:57.31
…と精神科に通う人生終了の男性が言っております
941名無し専門学校:2011/09/11(日) 19:39:59.53
専門学校のメリットってあるのでしょうか?
必死にセンモンを援護する方々お答えください
942名無し専門学校:2011/09/11(日) 20:02:07.07
大学卒業して専門進学する人いるわけだから
メリットはあるんじゃないの?
943名無し専門学校:2011/09/11(日) 20:15:32.74
履歴書に空白期間を作らないためじゃないの
944名無し専門学校:2011/09/11(日) 20:42:49.47
4スタの豚肉トントン
945名無し専門学校:2011/09/11(日) 20:58:31.62
俺高校中退してから空白期間が10年あるんだけど
26から専門行って29で卒業して新卒扱いになるかね?
946名無し専門学校:2011/09/11(日) 21:36:59.01
さっきから見てたけど、大卒がみんなあんたらみたいだと思われたらいやだわ。
947名無し専門学校:2011/09/11(日) 22:14:01.13
>>945
新卒っていえば新卒だけど新卒として採用してくれるかどうかで
言えば非常に厳しいかな、だからあまり年齢の関係のない
職業につくことを勧める。まぁ探せばいろいろあるだろうけど
俺が知る限りで言えばIT系かな。SEやプログラマーはそんな年齢は
関係ないし、就く上で特に何か必要っていう技術もない
まぁただ最低限PCを使う上での基本的スキルは
身につけることかな、もちろんプログラミング経験など
IT系の資格とかそういうのはあればなおさらいい、
あと中国語か英語がある程度話せる能力があれば
もっと良いね。仕事や給料については休日出勤などはよくあるし、
残業も多い、まぁその分残業代もあったりするけど
給料は高いわけじゃない
あと情報に敏感な職業だから情報を常に吸収して
いかなきゃならんハードな仕事。でもやりがいはあると思うけどね。
まぁ参考に。
948名無し専門学校:2011/09/11(日) 23:19:19.79
>>942
真面目な話...
メリットよりもデメリットのほうが大きい。
専門学校だと、大卒でも職は選べなくなる。
それを無視して、「実力主義」だから問題無いと言う馬鹿がいるから専門学校は馬鹿にされるってわけw
ソース:俺の知ってる奴見て。
949名無し専門学校:2011/09/11(日) 23:43:44.13
>>948
あん?なわけないやろうが!
この無知やろうだまっとけ!
頭の悪いくせにそういう偉そうなところ
俺のバカな糞親父とそっくりだぜ
950名無し専門学校:2011/09/12(月) 00:02:11.22
これID制にしたら、専門バカにしてるやつどん位減るんだろうなww
951名無し専門学校:2011/09/12(月) 00:18:58.87
専門の悪口言うのは道に落ちてるゴミを蹴り飛ばしたくなるのと同じなんだよ
悪いとはわかってるゴメンな
952名無し専門学校:2011/09/12(月) 00:22:21.52
池沼ホロ
953名無し専門学校:2011/09/12(月) 00:32:53.32
>>949
専門学校信者のこの反射神経が面白いなw

>>950
大学受験から逃げた怠け者を叩くのもストレス発散には良いんじゃないかw
言うならば、ゴミ箱の中に入ってるゴミをビリビリに破ったり、焼き芋の薪にするような感覚
954名無し専門学校:2011/09/12(月) 00:45:50.62
大学に最初行く意味がわからなくて
行きませんでしたが、専門学校在学時に
大学に行きたくなって編入で旧帝入りましたが
何か?旧帝大の僕に何か用ですか?
どうせここにいる大卒または大学生は
ゴミ大ですよね?大学なんて上位国立、早慶くらい
じゃないと大学とは見なされませんよ?
それ以下は大学じゃなくて専門学校と
変わらないゴミ大学ですよ。
955名無し専門学校:2011/09/12(月) 01:12:30.58
ID制にしたらどう?

>>954みたいな自称宮廷と大ホラを吐く身体障害者が居るんだから笑うわwwwwww
956名無し専門学校:2011/09/12(月) 01:32:23.52
4スタ シスアドクラス トントン
957 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/12(月) 02:20:41.59
>>954
ハイハイご苦労さんw
北大生なんだが何か?

嘘だろうがこれだけは言っといてあ・げ・る
専門卒では金融や大手企業の総合職への就職は勿論のこと、中小でも「大卒」条件がある企業があるからねw
負け組はどうぞ上野公園で乞食してくれ
958名無し専門学校:2011/09/12(月) 02:23:09.35
センモン必死すぎで涙が出ちゃうなぁwww

悔しかったらちゃんと宮廷合格しようね^^
どうせ大東亜帝国すら受からない哀れな脳腫瘍患者さんでしょうけどさwww

ゴミはゴミ箱へ
障害者はセンモンへ
959名無し専門学校:2011/09/12(月) 03:01:45.76
高学歴ニートは意外と自分の時間を楽しんでるし友達としてもおもしろいんだが
低学歴ニート(専門卒)はなんで生きてるのか意味不明すぎて話しかけられない
960名無し専門学校:2011/09/12(月) 04:27:25.86
>>954
凄いですね\(^o^)/
宮廷に行く知能があると言うんなら高校は進学校ですね^^
ならば、大学に行く意味も高校に進学した意味もわかってるはずではないんですかね?
専門学校に進学してから大学にましてや宮廷に行くと決めたとは感動です\(^o^)/
是非ともどのように受験勉強したかお聞きしたいな?
学部が何処で宮廷の何方に行かれたのですか?
宮廷クラスと言うかニッコマクラスでも専門学校からの編入学は殆ど受け付けてませんが、どのような経緯で編入できたのですか?
理系だと研究室配属がありますが、差別とかは勿論受けてますよね^^

それとも宮廷と言う名前の地方の私立大学の間違いかな?「宮廷大学」と言うw
961名無し専門学校:2011/09/12(月) 07:14:49.89
>>948
専門って、実力主義だから問題なんだということがわかってないよねw
962名無し専門学校:2011/09/12(月) 07:45:57.24
>>957
北大ってアレだろ?
宮廷の中では最下位で
阪市とよく比較されてバカにされてる
あの大学だろ?知ってるよ有名だよね!
963名無し専門学校:2011/09/12(月) 07:58:01.75
>>960
宮廷行ったってのは嘘だろうが行く手段としては
短大の通信やりながら専門学校行ったんじゃないの?
ニッコマクラスは知らんが上位じゃなきゃ
多くの大学で専門でも編入受け付けてるらしい
難関私立とかそこそこの国立大学とかでもね
964名無し専門学校:2011/09/12(月) 12:50:36.34
北大って偏差値どのくらいなの?
965954:2011/09/12(月) 16:07:57.83
>>957
阪市同等の最下位の北大さんが旧帝の中でも上位に位置する
旧帝大に通うこの優秀な俺に何か用ですか?
966名無し専門学校:2011/09/12(月) 18:39:32.26
と言うか専門学校からの編入学なんて聞いた事無い(´・ω・`)ショボーンw
大学院に行けると言っても...
専門卒を入れてくれる研究室やゼミがあるのかぁ?

あ!良くテレビコマーシャルしてる日本工学院なら東京工科大学に編入できるんだった\(^o^)/
偏差値の見方をちゃんと勉強しようなw
967名無し専門学校:2011/09/12(月) 22:21:39.29
でも大阪市立大とか北大って専門学校へ行くような学生が
合格できるものなの?ちょっと調べてみたら偏差値60台だぞ。
968名無し専門学校:2011/09/13(火) 03:29:59.94
専門学校に通ってる奴って高校時代
希望の大学がなかったって奴が多い気がする
まぁもちろん中には公立落ちて
専門くるような奴もいるけど
969名無し専門学校:2011/09/13(火) 06:31:09.01
>>967
専門行く奴の大半が大学の偏差値と高校の偏差値が一緒と思ってるから、行けると勘違いしてるんだよw
970名無し専門学校:2011/09/13(火) 09:19:26.66
>>954
宮廷クラスに行くような奴が通う高校なんて大抵が高1から大学進学の意義について道徳や総合的学習の時間に学ばせるぞw
ってか、偏差値55以上の高校の大半が専門学校なんて行く奴いないよw
971名無し専門学校:2011/09/13(火) 09:25:55.37
底辺高校の大学進学の説明は希望者のみ3年の9月に1-2回あるだけ
実質、Fランの指定校の紹介と公募推薦やAOの説明だけ
一般受験なんてものがあることすらわかってない
972名無し専門学校:2011/09/13(火) 12:35:59.24
底辺はニッコマやマーチの意味も知らず、旧帝大や駅弁も知らない。
マーチ?あ!車のマーチねwって感じw
973 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/13(火) 16:42:59.02
>>948
実力主義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
専門卒が銀行員になれますか?
専門卒がトヨタやソニーの総合職に就職できますか(生産は除く)?
専門卒が三菱重工やIHIに就職できますか?
はたまた、NTTデータやNRIとかに就職できますか?
更に近頃は中小ITですら採用条件に大卒と言う風になって...
専門卒は自動車整備場や美容師ぐらいしか職ねぇ〜じゃん\(^o^)/
まぁ例えバイトでも受験から逃げた負け犬とは仕事したくねぇ〜けどなw
以上明大生でした
974名無し専門学校:2011/09/13(火) 18:21:47.24
>>973
わざわざ大学名をあげる事から
明治大生だという事を自慢したいんだろうか?
一般的に見れば良い大学だろうが
明治大以上の大学を卒業、または
通う奴から見ればマーチなんて
バカが行く大学と思われてるよ
私立なんてせめて上智以上じゃないと話しにならん
慶応卒の先輩もマーチなんて昔はともかく今は誰でも
入れるような大学って言ってるしね
そんなアホ大学の学生が偉そうに専門をバカ
にしてるところがアホっぽくて笑える
お前が東大やら京大やら単純な努力で
行けるような大学に通ってないなら
俺はお前に対してこんな事言わないよ
それだけバカにできる立場にあると思うからね
975名無し専門学校:2011/09/13(火) 18:26:53.69
>>948
メリットデメリットと言うことではないが
大卒専門学校生の大半が大学はニッコマクラスの文系で...
「プログラミング等を学んでSEになりたい\(^o^)/」「開発職に就きたい\(^o^)/」と言うことで専門学校へGO

ってか、そう言うことは大学でも独学でもできることだろ?
理系に行けば良いだろ?どうせ、楽にニッコマクラスに行くのを狙って文系にしたんだろうけどさw
文系でも大手を中心に中小企業でも採用してるだろ?

専門学校生は何処まで怠ければ気がすむの?
976名無し専門学校:2011/09/13(火) 18:28:24.07
当人達は怠けてると思ってないからw
977名無し専門学校:2011/09/13(火) 18:28:46.05
>>973
あとね、お前はもっと
いろんな企業に行って
勉強したほうがいいと思う
IT企業ってどういう企業なのか
わかってる?
978名無し専門学校:2011/09/13(火) 18:43:47.77
>>974
>>977
君達は面白いねw
土方とかが素晴らしいの?もう負け組根性が染み付いてるんだなww
そして、社会勉強しろよwww

偉そうに2ちゃんでマーチは馬鹿とかと言うんなら素晴らしい知能と人格をお持ちなんでしょうね^^実際は...中高時代に遊び呆けて、専門学校しか行けなかった怠け者か脳障害者だと思うけどねw
オラの感覚だと正しく病人w
早く病院行こうね^^
979名無し専門学校:2011/09/13(火) 19:08:49.06
>>977
上を良く読めよw
専門学校生は日本語読解能力も無いのか?

情報系専門入学
→バカ生徒にバカ教員、お粗末な設備
→まともに勉強もできない(元々基礎学力がない)
→基本情報すら合格者は大学に劣る
→かろうじてJ検合格
→デジドカとして大卒揃いの大手ベンダの下請け仕事←ここに注目\(^o^)/
→いつまで経ってもデジドカ
→30過ぎて鬱病発症
→NEET → ホームレス → 人生終了
めでたしめでたし♪♪
980名無し専門学校:2011/09/13(火) 20:12:33.52
>>977
あぁ福島原発で東電の下請けさんが作業してるけど、それみたいなもんでしょ?

専門卒=大卒の奴隷
981名無し専門学校:2011/09/13(火) 20:26:03.45
なんだよこの流れw

負け組人生の敗者(専門学校)VS勝ち組受験戦争の勝者(大学)
ってなってるとしか言いようがないわw

せいぜい道端の悪臭プンプンのウンコ(専門)は負け組の遠吠えでも喚いててくれw
982名無し専門学校:2011/09/13(火) 22:14:29.00
明治大で満足する奴とかどんだけ底辺w
早稲田でも今はアホでも入れるのにw
それだけ小さいんだろうなーw
俺の友達なんか東大落ちて
早稲田入って嘆いてたのに、コイツときたらw
40年前に慶応卒業したおっさんも言ってる
マーチは糞だって。私立入って自慢したいなら
最低でも早慶、同志社だってね。
まぁお前の事を考えて言っておくと
底辺とか小さい奴だと思われるから
人から聞かれてもないのに自分から明治なんて
名乗るのはやめとけww

983名無し専門学校:2011/09/13(火) 22:51:12.63
>>982
そして貴方はどちらの大学なのでしょうか?
偉そうに説教垂れれるほど素晴らしき知能と人格と学歴なんでしょうねw
でもね、マーチが底辺だと...
駅弁は?
ニッコマは?
大東亜帝国は?
Fランは?

なんでしたら貴方の素晴らしき経歴等をこの場でアップしたら?
どうせ哀れな専門でしょうけどね^^
984名無し専門学校:2011/09/13(火) 22:57:22.48
>>982
んでお前は何処大?

君さw
こうやって偉そうに脳垂れてるけど、全部他人の事じゃんw
偉そうに馬鹿でも早稲田に入れると言うんなら、さぞかし君は東大なり宮廷なんでしょうね^^
でも現実は...
お前はどうせ身体障害者専門学校生だろ?
985名無し専門学校:2011/09/14(水) 00:52:24.50
>>974
>>982
こいつの文章読んでわかった事は他人の言葉や考えを自分の考えのようにカキコしてる事
要は自分が慶応や早稲田並の知能と無理してるってこと\(^o^)/
悪いことは言わん
早急に脳外科や精神科に行って検査してこい
986名無し専門学校:2011/09/14(水) 01:35:00.44
早慶は必死に勉強して入る場所
マーチはソコソコの勉強で入る場所
ニッコマは運悪くマーチ落ちてしまった奴が入る場所
大東亜帝国はニッコマすら入れなかった馬鹿が入る場所
Fランは日本語さえ書ければ入れる場所

専門学校は日本語さえ書けない身体障害者が行くところ←>>982みたいな身体障害者にはここがお似合いだねw
987名無し専門学校:2011/09/14(水) 01:53:06.97
早慶文系は科目数少ないから英語ができりゃ少しの努力で届く
マーチとかになると(できるやつから見れば)英語できない奴が多い
英語できないと人生終わるね
988名無し専門学校:2011/09/14(水) 01:56:17.67
今必死こいて英語勉強してるけどそんなに酷いのか。おお怖え怖え
さっさとカタコトでもいいから喋れるようにしておこう
989名無し専門学校:2011/09/14(水) 09:54:01.29
あへあへあへあへ
コンビニ店員あへあへ
990名無し専門学校:2011/09/14(水) 11:26:22.54
>>988
これが専門学校クオリティ\(^o^)/
991名無し専門学校:2011/09/14(水) 12:17:54.54
たしかに職業は大卒以上とか多いけど、専門って専門職一本で職につきたいから入るんじゃないの?
確かにそれに落ちたらもう大卒よりも遥かに不利だけど、大学とかに学科がない特殊な分野を学ぶにはあってもいい選択だと思うんだが
992名無し専門学校:2011/09/14(水) 12:21:08.26
20歳「先輩どこの専門出身ですか」
30歳「中卒に決まってんだろ!こんな仕事に資格いるか馬鹿!」
993名無し専門学校:2011/09/14(水) 18:05:12.95
私はDr.ゲーリファーだ!おまえら、よろしこ!!

http://mimizun.com/log/2ch/senmon/1013425129/
994名無し専門学校:2011/09/14(水) 19:05:08.98
>>991
そうだな。床屋とかペット屋の店員とかになりたいのならいいと思う。
というか専門へ行く以外どうしようもないし。
995名無し専門学校:2011/09/14(水) 22:05:58.37
何か勝ちたくて凄いと言わせたくて海外に行ってるのだとしたらお疲れ様
996名無し専門学校:2011/09/14(水) 22:08:30.95
土台をしっかりしてからだっけその土台が偏差値38と専門(芸能)だよね
何をしてもそれがあるからね君は
997名無し専門学校:2011/09/14(水) 23:15:04.21
難波ゲーリファー人生終了
998名無し専門学校:2011/09/15(木) 04:42:28.39
a
999名無し専門学校:2011/09/15(木) 04:43:19.45
b
1000名無し専門学校:2011/09/15(木) 04:44:19.09
c
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。