視覚障害者、国家資格取得の為専門学校へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1静瑠
家庭も子供もありますが、手に職をつける為、専門学校への入試を決意!!
一月の入試に向け、とりあえずの一般常識問題の勉強を開始。
果たして…?!
2名無し専門学校:2007/11/21(水) 06:23:54
何の資格?
3名無し専門学校:2007/11/21(水) 07:57:20
按摩マッサージ指圧
4名無し専門学校:2007/11/21(水) 11:14:45
>>1 >>3
熱意を削ぐようなことを書いて申し訳ありませんが、
法律で按摩マッサージ指圧師を養成する専門学校は、視覚障害をもつ方を
入学させることはできないはずです。
そのために都道府県立盲学校の理療科や視覚障害者センターに、
按摩マッサージ指圧師の課程があります。
学費も専門学校に比べかなり安いですし、卒業時には開業準備金が支給
されると言うこともあるそうです(現在はわかりませんが)。
専門学校に入学するのであれば、視覚障害者であることは公表できない
ですし、単に資格を取得するのであれば、学費が高く、公費補助の無い
専門学校に入学するより、学費が断然安い盲学校等がいいでしょう。
事情をお持ちかもしれませんが、いずれにしろ、入学できるかどうか
さきに確認しておかれたほうがよいと思います。
52:2007/11/21(水) 19:52:26
先に書かれましたね。
視覚障害があってあはきなら、盲学校系がお勧めです。
各都道府県に最低1校はあり、国立(京都府には府立)センター系も
あります。筑波技術大もありますが、ここは学費が必要です。
大学以外は、学費はほぼ無料で、在学関連費用も一部支給(就学奨励費制度)
されます。
普通のテキストが読めるなら、専門学校も受け入れるでしょうけど、
資格取得だけで言うなら、あまりメリットはないかと。

もし結構見えるのなら、理学療法士も御一考を。
私は、盲学校出身の理学療法士です。
6名無し専門学校:2007/11/21(水) 22:02:33
東京都にヘレンケラー学院がありますね。ヘレンケラ財団が関わっている学校だったはず。
更にあそこは視覚障害者手帳が、入学視覚だったはずですよ。三年生の最後に国家試験受験受けるはずです。

7名無し専門学校:2007/11/21(水) 22:07:52
障害者の方には、市によって授業料支援制度もありますね。役所でお聞きになれば教えてくれるはずです。
これを利用されるのでしょうか?
視覚障害者と言っても、全く見えないのではなく弱視で、普段の生活が自分で出来るのであれば、頑張ってみてもいいのではないかと思いますがいかがでしょうか?
8静瑠:2007/11/21(水) 22:17:07
沢山の書き込み有難うございますm(_ _)m
今まで自分の事は出来ますし、一人で歩きも出来ます。一般の学校で双眼鏡片手に学んでもきました。
視覚障害と言っても見えますので、過去盲学校へは入学できませんでした。
専門学校へは願書も提出済みで、出向いてお話も出来ています。
だから第一歩は受験合格!!……現在はこんなところです。
9静瑠:2007/11/26(月) 22:45:46
さて専門学校受験に当り、高卒の一般常識試験三教科分が入試問題のようなのですが、実は私、一般常識試験など受けた事がありません。
参考に過去問を頂いてきたものの、煮たようなレベルで出題とは限らないのだそうです。
仕方なく家にあった通訳ガイド試験用の一般常識問題集と、日本史の教科書で、取り合えず勉強する事にしました。
要は知識を増やす事と言われておりますので、覚えるように努めつつ読書です。
読むぞwww!!
10静瑠:2007/12/02(日) 23:30:54
最近イミダス情報版や、旦那様の問題集を読んでいますがピンときません。
一問一答方式の問題集が欲しくなりましたが、果たして専門学校の一般常識試験に必要なのでしょうか?
悩んでいます…
11静瑠
一般常識問題集購入。本格始動。
先日の日曜日に、旦那様が通訳ガイド試験二時を受けた。合格してくれると精神的に励みになっていいな…と考えている。