集まれアビバクラブ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アビバキッズ
アビバクラブ会員の情報交換スレです。
楽しく語り合いましょう♪
2OL:2007/09/28(金) 23:45:35
私はアビバに通って念願のMicrosoft Office Specialist Expertを取得。アビバクラブで紹介してもらった就職先で、早速新しいプロジェクトのリーダーに抜擢さたわ♪
卒業してからもアビバクラブは、ネットショッピングにスキルの復習にと、とっても便利なのでいつも利用してるわ♪
次はアビバでシスアドの授業を受けてみようと思ってるの♪オリジナル学習システムで、短期間のうちにバッチリ覚えられるものね。
こんなスレを待ってたわ♪これからも楽しく語り合いましょうね♪
3アビバ・キッズ:2007/09/29(土) 11:36:32
早速の書き込みありがとうございます♪
僕もアビバクラブのおかげでP検3級に合格できました。学校でも先生からパソコンについて尊敬されるようになりました。
MOSにも挑戦していきたいと考えてます。
みなさんも頑張って下さいね♪
4名無し専門学校:2007/10/01(月) 21:19:58
275000円返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
5名無し専門学校:2007/10/01(月) 21:25:39
>>2
シスアド無くなるんだけどね。
6名無し専門学校:2007/10/01(月) 21:43:16
えー、Office Masterくらいなら、絶対独学で取れまっせ。
無駄な投資はやめましょう。
7名無し専門学校:2007/10/01(月) 22:50:13
本屋さんへレッツゴー
8小焼け:2007/10/01(月) 23:28:29
アビバで何があったか知りませんが、無意味な書き込みは絶対に許しません。
9小焼け:2007/10/02(火) 22:14:10
僕はアビバキッズでP検を学習してます。アビバキッズでも受験できるみたいですが、近くのアビバで問い合わせたら対応が親切だったのでそちらで受験することにしました。
なんてなんてなんてなんて親切なんだアビ〜バ♪
10主婦:2007/10/03(水) 20:12:36
私は現在官庁に非常勤職員として勤めています。
二年程前に突如、非常勤の職員全員に任期が定められたため、いずれは来るであろう就職活動を視野に入れてアビバに入学しました。
Excelへの入力作業程度しかできなかった超初心者レベルの人間が、無謀にも最初に挑戦したのがWord 2000。
当初は、テキストの1ページ目を開けたとたん、思わず閉じてしまったくらい、パソコンに対しての苦手意識がありました。
でも、親切丁寧なインストラクター様と分かりやすいオリジナルテキストのおかげでメキメキ上達し、すぐにMOSのWord Expertのコース追加を申し込んで、ただちに勉強を開始♪
とはいえ、やはりExpertの壁は高く、思い返してもこの頃が一番苦しい時期でしたが、1カ月後になんとか合格したときは本当に嬉しかったですね。
今では職場でアプリケーション以外のことで、イントラネットの概念等も質問されるようになり、周りから尊敬や信頼をおかれる仕事も任されるようになりました。
これも全てアビバに入ったからこそだと思ってます。MOSの試験対策はアビバクラブの模擬問題が一番ですね。
今後は欲を出して、ExcelのExpertにも挑戦していきたいです。
11名無し専門学校:2007/10/03(水) 22:09:19
頭の悪いくだらねえ
コピぺ文章だなw
12アビバキッズ:2007/10/03(水) 22:31:44
みんな頑張ってるなぁ♪
13名無し専門学校:2007/10/04(木) 09:57:32
大学に行きながら、アビバに通いパソコン技能検定U種試験2級に合格!
やはり自分のスキルを資格として証明できるのは強みですよね。
就職も、そのことを評価していただきIBM社に内定が決まりました。
アビバクラブ、ホントに楽しいですよね。
卒業してからもどんどん利用していきたいです♪
14名無し専門学校:2007/10/04(木) 11:37:20
昨年まで、美容・健康関連製品を輸入販売している会社のコールセンターで、カスタマーサービス業務のリーダーとして、数名のスタッフをまとめていました。
5年ほど前まではパソコンに触れたこともなかったのですが、日々の業務の中で各種データの取りまとめやスタッフの管理など、コンピュータで資料を作成することが増えるにつれ必要に迫られて、まずはアビバに通いWordとExcelの基礎を勉強。
その後は市販の解説本を参考にしてなんとか業務をこなしていました。
その頃、職場の同僚からパソコン技能検定U種3級を取得したという話を聞き、私も自分の実力を試したいと思うようになったんです。ですが、当時は残業も多い上、時間が不規則だったため、仕事と勉強の両立は難しく、退職を機に再びアビバに通いチャレンジできました。
もちろん、これを機会にアビバクラブに入会してオリジナル検定対策で集中して勉強し、受験しました。
今年の1月から、アロマ製品の輸入販売をする会社に再就職したのですが、面接の際に資格を取得してることでパソコンのエキスパートであることをご理解いただけたみたいです♪
今ではアビバクラブを利用してのショッピングやパソコントラブルのサポート等、本当に生活の一部になっています。
みなさんもぜひ資料請求してみて下さいね♪
15ビバ・アビバ:2007/10/04(木) 15:08:14
小焼けさん、いいスレがありましたねぇ。P検掲示板の愚か者達は、アビバの素晴らしさが理解できないみたいで頭にきますね。
私もこちらにお世話になりますので今後ともよろしくお願いします♪
16小焼け:2007/10/04(木) 18:50:52
ビバ・アビバさん、こちらこそ。アビバキッズの素晴らしさを共に広めましょう。
17名無し専門学校:2007/10/05(金) 18:36:26
私は住宅販売の営業をしていましたがリストラにあい、今までとは違う分野の仕事をと考え、思い切ってアビバに行きました。
そして、今流行りのCAD利用技術者の資格をゲット!
アビバの「Auto CAD LT 2006 実践講座」は、映像教材+操作学習で初心者の方でも安心。
DVD受講だから気になるところを何度でも学習できますし、映像を見ながらの操作学習なので、CAD未経験の方でもぐんぐん実力が身につきます!
おかげて大手自動車メーカーの設計部門に再就職も決まり、同じアビバに通う女性から三人に告白されて幸せな毎日です。
アビバクラブも、もちろん入ってますよ♪
18アビバキッズ:2007/10/05(金) 21:19:42
素晴らしい♪A〜VI〜VA〜♪
19小焼け:2007/10/06(土) 09:26:29
相変わらずP検掲示板のクズ共には腹が立ちます。P検取るなら、アビバでアビバクラブが最速最強なのになぁ。
20ビバ・アビバ:2007/10/07(日) 07:26:23
貧乏人は本屋で問題集でも買って、自分のパソコンのOfficeが古かったり機能制限されてたりで嘆いてりゃいいさ。
アビバなら試験に合ったOfficeのProfessionalが完全インストールだからそんな問題無し♪
オリジナル学習システムと素晴らしいインストラクター様のおかげで内容も深いとこまで理解できて、どんな問題を出されても平気なレベル♪問題集を丸覚えの理解できてない愚か者は、問題の言い回しが違うだけでパニックオロオロ♪
差は歴然だな。
21名無し専門学校:2007/10/07(日) 16:38:17
アビバ出身と独学者では、資格を持っていてもスキルとして身についているかどうかで差が出ますね。
私は大手IT企業で働いており、人事の権限も任されていますが、重要なポジションほどアビバ出身者を積極的に採用しています。
アビバ出身であることは履歴書や職務経歴書に書かれてみるのも良いでしょう。
22名無し専門学校:2007/10/07(日) 21:16:02
ヨッシ、俺もアビバでキャリア&スキルアップするかな♪
早速、明日にでも問い合わせしてみよっと。
23名無し専門学校:2007/10/09(火) 15:52:10
札幌の栄町のインスト両方とも可愛いね。
誰か詳しく知ってる奴いない?
24名無し専門学校:2007/10/09(火) 17:32:55
>>23
アビバのインストラクターは美人が多いよね♪
25名無し専門学校:2007/10/10(水) 21:40:04
ぐだらねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26小焼け:2007/10/13(土) 18:50:32
>>25
妬みは醜いだけですよ。アビバに行けば、その素晴らしさが分かります♪
27名無し専門学校:2007/10/13(土) 21:48:41
ですよねぇ。自宅独学で検定落ちまくってる奴らのウサ晴らしスレなら、ここじゃないですよ♪
ここは、アビバとアビバクラブにより成功を手に入れ、又は目指す仲間達のスレです。
アビバの名誉と誇りにかけて、無意味な発言は許されません。
28名無し専門学校:2007/10/14(日) 02:34:29
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1168309020/
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無し専門学校:2007/10/14(日) 08:58:08
大学を卒業後、10年以上ある百貨店に勤務していましたが、「もっと勉強して、キャリアを磨くための時間を作っていきたい!」と思うようになり、前職の職場には少々無理を言って退職しました。
次のステップを考えたとき、選択肢を増やすには資格を持っている方が有利だろうと思いました。
検討したところ、アビバならばどんな職場でも必須であるパソコンスキルを磨けるうえ、社会的な認知度も高いということから、アビバに通って勉強することにしました。
土日を除いて3ヶ月間毎日通い、そのお陰でわずか6ヶ月でMicrosoft Office Masterまで取得できました。
実はWordが苦手だったので、最初はオフィス マスターは考えていなかったのですが、Excelのエキスパートレベル、PowerPoint、Accessと3科目取得。
その段階で、「せっかくなら、オフィス マスターまで取ったら」とインストラクターから奨められ、コース追加したあとにWordのエキスパートレベルに挑戦。
みごと合格できました♪
アビバクラブの就職サポートで、事務が全く未経験でもたくさんの仕事を紹介していただき、心からアビバに感謝してます。
今後は、アビバで教わったことをまた人に教えていくことに興味を持ち、インストラクターのコースを検討しています。
みなさん、これからもよろしくお願いしますね♪
30名無し専門学校:2007/10/15(月) 00:10:50
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1168309020/
現実を知ろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31小焼け:2007/10/20(土) 07:50:13
現実は、アビバならMOSのエキスパートもP検2級も一発合格♪
アビバクラブで大手企業に就職、まさにばら色人生♪

アビバに行けない貧乏な愚か者は、MOSはスペシャリスト、P検は準2級止まり。しかも、何度も落ちながら受験して何年もかけて取ります。

アビバなら短期間で済みますね♪
32ビバ・アビバ:2007/10/20(土) 21:54:29
インストラクターもマジかわいいし♪アビバ最高♪
33名無し専門学校:2007/10/21(日) 00:33:48
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1168309020/

MOSは独学で十分です♪
本屋さんに行きましょう♪
2000円前後でCD-ROM付きで詳しく説明してくれますよ。
34名無し専門学校:2007/10/21(日) 00:34:50
まぁアビ場に行って高い料金払って初めて気づくんだよなw
騙されたってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35小焼け:2007/10/21(日) 11:46:00
ここはアビバとアビバクラブの仲間達が、素晴らしさや自らの成功を語るスレです。
関係無い話題の書き込みや、アビバの批判は許されません。
36名無し専門学校:2007/10/21(日) 21:08:50
アビバ社員よる自作自演スレだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37小焼け:2007/10/22(月) 22:43:34
僕はアビバキッズです。社員じゃありませんよ。ビバ・アビバさんとはP検の掲示板で知り合いました。
38名無し専門学校:2007/10/22(月) 23:17:29
39名無し専門学校:2007/10/24(水) 22:50:14
あんな詐欺みたいな英会話教室と一緒にしてはいけませんね。
アビバは個別指導でしっかり身につきますよ♪
40名無し専門学校:2007/10/24(水) 23:12:52
27万5千円返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
41小焼け:2007/10/25(木) 22:05:39
アビバで何があったか知りませんが、アビバの批判はアビバの名誉と誇りにかけて、絶対に許されません。
42名無し専門学校:2007/10/26(金) 01:10:58
潰れろ!!
もう一回潰れろ!!
43名無し専門学校:2007/10/26(金) 06:37:31
ここでそんなことを書いても無駄無駄無駄♪アビバは愛されて、成長していく会社だよん。
アビバ最高♪
44名無し専門学校:2007/10/26(金) 07:08:10
スレの流れに期待ageだなwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無し専門学校:2007/10/26(金) 19:26:48
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1168309020/
そのうちベネッセと共倒れだなw
46名無し専門学校:2007/10/27(土) 19:37:14
アビバの成長に期待の間違いですね♪
そして、アビバに通う僕らの成長は間違い無し!
パソコン資格で大手企業に引っ張りダコだよ。
47名無し専門学校:2007/10/27(土) 20:54:01
馬鹿じゃないのw
パソコン資格でwwwwwwwwwwwwwwww
その引っ張りだこのPC資格教えてくださいなwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無し専門学校:2007/10/27(土) 20:55:32
>>46
脳内妄想もほどほどに
49ビバ・アビバ:2007/10/27(土) 21:46:48
なんか荒れてるなぁ。こんなとこでアビバ批判してる惨めな貧乏人には困ったもんですね。
50名無し専門学校:2007/10/28(日) 00:38:43
>39
NOVAと一緒で年中入会金無料なのに期間限定と謳うのは
誇大広告にあたり立派な詐欺です!
51名無し専門学校:2007/10/28(日) 01:44:15
>39

上級になるにつれて放置される授業のどこが個別指導で身につくのですか?
聞いたことには答えられないし、平気で嘘教えるし…
52名無し専門学校:2007/10/28(日) 02:05:25
>>49
金持ちはAVIVAに通うんですか?w
安月給の工作員さん?
53名無し専門学校:2007/10/28(日) 08:27:13
これまでパソコンのプログラムを書く仕事をしていましたが、IT関係の資格を一つも取得していないことに危機感を感じていました。
そこで「なにか資格を・・・」と巷にあふれるいろいろなパソコンスクールを調べてみました。
しかし、どれもが受講日が決められており仕事と並行して勉強をして受講するのは難しい感じでした。
しかしアビバの場合、受講日が自分で有る程度決められ、自分のペースで勉強べるのでこれだ!と決めました。
アビバでの個人指導は効率的だと思いますし、仕事上出張も多いため主張先の近くの教室でも続けて受講できるシステムは時間をとれない私にとってありがたいものでした。
WORD・EXCEL・POWERPOINTの操作がよく身につき、関連する資格も取ることができました。今では社内で、それらの操作についてよく質問される場面が多くなりました。
アビバの素晴らしさを広めていきましょう。荒らしに負けないで、頑張って下さいね。
54アビバキッズ:2007/10/28(日) 09:18:32
>>53
ありがとうございます。荒らしをしてる人間に、パソコンについて語る資格は無いですよね。
55さら上げw:2007/10/28(日) 19:20:05
>>53-54
自作自演乙w
アビバは日曜日休みだよね?w
土曜日も午前中だけだし、祝日祭日も休みw
56名無し専門学校:2007/10/28(日) 22:27:30
>>55
あなたの方が、自作自演で批判のスレを書いてそうですよ。
私の通うアビバは土日、祝日でもやってますよ。
57名無し専門学校:2007/10/29(月) 12:51:54
アビバに騙されました・・・
金かえせ
58名無し専門学校:2007/10/29(月) 19:08:27
アビバは全国200校とHPにあるが、今日現在170校以下ですよ。不実告知ですね。
59名無し専門学校:2007/10/29(月) 21:41:55
2004年は全国300校以上あったけどなw
俺の地元のアビ場も通って半年足らずで潰れやがったwwwww
27万5千円返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
友達は90万騙し取られた。
60名無し専門学校:2007/10/29(月) 21:43:47
>>56
2年前は土日祝日休みだったけどなw
逆に考えると、それだけせっぱ詰まってるって事だよな?w
年中無休にしないと生徒が集まらないわけだからwwwwwww
本屋で1980円のテキスト買えばいいだけだしねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無し専門学校:2007/10/29(月) 21:44:57
62名無し専門学校:2007/10/29(月) 21:46:41
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1157592102/
一年前からあるアビバ社員による荒らしのスレ
63名無し専門学校:2007/10/29(月) 22:51:19
>>58
ビフィズス菌が一億入ってると書いてあって、100足りなかったら大騒ぎするのですか?たいしたことないですよ。アビバはこれから成長して、あちこちにできますよ♪
64名無し専門学校:2007/10/30(火) 03:27:21
本当工作員って馬鹿だよなw
100000000分の100と、200分の170の差も分からないとはw
歴然とした差だけどなw
65名無し専門学校:2007/10/30(火) 03:28:08
>>63
あちこち出来た悪玉菌が潰れて今縮小してますが?w
66名無し専門学校:2007/10/30(火) 07:36:12
アビバって本屋でFOM出版の問題集を買って来させて自習させてるだけってホント?
67名無し専門学校:2007/10/30(火) 18:27:36
>66
本当ですよ!ここのインストってほんと楽そうでいいですよね♪
ただ、うろうろしてムダ口たたいてるだけですからね。90分間も!
「おまえの私生活なんて興味ないわ」
68元社員:2007/10/30(火) 20:16:25
アビバの元社員です。
このサイトはアビバの工作員が多いみたいですね
アビバは安月給もいいところ
サービス残業は当たり前、生徒を騙して金をむしりとるのも当たり前
馬鹿なインストがパソコンを教えるのも当たり前
簡単な資格ばかりを取らせて他のコースにUPさせるのも当たり前
朝のミーティングでは誰から金を騙し取るかのミーティング
俺も半年間ぐらいアビバでいたけど、この会社は本当に糞ですね
本当に辞めてよかったわ〜
アビバで勤めている社員も糞だし、通っている生徒も馬鹿ですね
パソコン検定3級に落ちるインストがいる会社です。
そんな奴らに金を払うな
アビバでパソコンを習って資格を取ったなんて世間に知られるなよ
それはとても恥ずかしいことだからな
69名無し専門学校:2007/10/30(火) 20:18:30
>>66
あの本を使えば、インストいらんでしょ。
なぜそんなことに大金を払うのか疑問。
70名無し専門学校:2007/10/30(火) 23:10:21
本に1980円でROM付のインストいらずって記載されてるからなw
PCも持ってない、本屋にも行ってないアホな連中が30万〜90万払って通う所だよw
71小焼け:2007/10/31(水) 06:47:20
アビバクラブに入れば、アビバオリジナルのMOS模擬問題で対策ができますよ♪
72名無し専門学校:2007/10/31(水) 20:45:03
MOSなんか独学で十分だしw
アビバオリジナルのMOSは一体何万円するんだ?w
73名無し専門学校:2007/10/31(水) 23:09:42
「MOS持ってます」という奴に限って、仕事では全く使えない。

あれほど業務と離れた内容の資格も珍しいな。
74名無しさん@引く手あまた:2007/11/01(木) 18:32:05
66666666666666666
75名無し専門学校:2007/11/01(木) 18:33:36
76アビバキッズ:2007/11/03(土) 07:19:54
さぁ、気を取り直してアビバの素晴らしき未来について語り合いましょう♪
アビバ卒業は履歴書や職務経歴書に書いてもいいでしょうね。
僕は学校でもアビバに通ってることで、先生がたから尊敬されてます。
77名無し専門学校:2007/11/03(土) 17:56:07
良いカモとしてアビバのインスト達からも尊敬されてるんだろうなw

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1168309020/
78名無し専門学校:2007/11/04(日) 10:03:08
早く潰れないかなぁ。なんで新聞とかで問題にならないんだろ。ひどすぎるよね。
79名無し専門学校:2007/11/05(月) 00:19:27
2005年の正月に一回潰れたじゃんw
だから最後の灯火の様に2004年はCMに力入れて、
蝦ちゃんやゴスペラーズを採用してたでしょw
Let、goアビバ♪ アビバだよ〜!!ってw
80アビバの社員安月給:2007/11/05(月) 15:23:54
アビバは本当にえげつない会社です。
やり方が非常に汚いし
インストの女性は本当に腹黒いからみなさんあの営業スマイルには騙されないでください。
裏の事務所ではむちゃくちゃお客様の悪口などを言ってますからね
あの生徒はかなりお金を持っているだの、あの生徒はあまりお金を持っていないだの
お金を持っている生徒には非常に優しくして持ってなさそうな生徒には冷たいですからね
このサイトをみた受講生の皆様は一刻も早く解約してください。
81ビバ・アビバ:2007/11/06(火) 07:37:07
アビバに通ってる人は資格だけでなく、自信と成功を手に入れてるよ♪
スキルアップ♪キャリアアップ♪頑張る君を応援するよ♪
82名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 16:11:02
666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666666
83名無し専門学校:2007/11/06(火) 20:28:09
>>81
詳しく説明してください。
84名無し専門学校:2007/11/07(水) 07:35:41
>>83
過去レス嫁よ。
85名無し専門学校:2007/11/08(木) 04:48:12
>>84
どこですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス番教えてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86小焼け:2007/11/08(木) 06:51:54
全く、このスレを荒らすことしかできない人生の落ちこぼれには困ったものですね。アビバに問題があるのなら、アビバを訴えてはどうですか?ま、落ちこぼれの愚かな被害妄想じゃあ相手にされませんけどね。
87名無し専門学校:2007/11/08(木) 07:20:59
PCも買えない貧乏工作員が何を言ってんだ?w
携帯から書き込む時は改行しろよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無し専門学校:2007/11/09(金) 21:59:16
中四国のY山ってまだいるらしいな。あいつの話しは聞かないように。
89名無し専門学校:2007/11/10(土) 07:23:01
落ちこぼれの愚かな被害妄想>>加害者が何を言う。
90糞スレ認定:2007/11/10(土) 09:45:20
       
       ∧__∧
      (´∀` )     ほれw
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
   
91名無し専門学校:2007/11/10(土) 09:46:57
27万五千円返せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
92名無し専門学校:2007/11/10(土) 09:47:26
93名無し専門学校:2007/11/11(日) 07:27:37
アビバ潰れろ!
94名無し専門学校:2007/11/11(日) 08:58:42
一度ある事は2度あるw
95名無し専門学校:2007/11/11(日) 09:14:33
さぁ皆解約しよう。
引き止められたら、消費者センターに電話して相談しよう。
104で番号聞けば直接つなげてくれるよ♪
96名無し専門学校:2007/11/11(日) 09:16:02
97小焼け:2007/11/11(日) 19:03:29
アビバとベネッセが組めば最強です。
みなさんにもそのうち分かるでしょう♪
98名無し専門学校:2007/11/11(日) 22:14:13
>>97
意味分かんないけど・・・
組むって?ベネがアビを拾っただけやん。
99名無し専門学校:2007/11/11(日) 22:23:39
>>79
あれゴスペラーズじゃないだろ?
100名無し専門学校:2007/11/13(火) 07:12:48
四季報のベネのページ見る限り
営業利益が毎回▲付いてるのは唯一アビだけ・・・

ベネに切られんようにな。ベネは切ってくるぞ。
101名無し専門学校:2007/11/18(日) 01:51:50
タイピングコンテストも、ビジネス用語もどっちも殿堂入りした俺が着ましたよっと。
102名無し専門学校:2007/11/18(日) 08:10:52
なにを着たの?
103名無し専門学校:2007/11/18(日) 08:34:30
>>101
すごいなぁ♪僕も頑張るぞ。
104名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:28:53
来ましたよっと。まぁ、オーナメントだっけ?あのクリスタルの置物
大きい+しかも重い、まぁ紙がふっとんでいくの防ぐにはいいかな、しかもムダに3つついてくる。1つでおk

まぁ、クラブに入ったんだからせめてどっちも殿堂入りしないとなって思ってやっただけ。
今年は受験だからそれどころじゃないっていうのもあるが、タイピングは簡単だったな。当時2000で1位って
甘いよ小沢さん

なんかビジネス用語のほうも何かあるらしい。まだ電話きてないからしらんけど。
どーなんだろ
105名無し専門学校:2007/11/18(日) 18:00:20
また潰れてしまえ
106名無し専門学校:2007/11/19(月) 00:22:35
同感。もう俺は用事ないからつぶれてもらってもかまわない。
あーでもなーお世話になった先生もいたからなぁ、アノ人は頑張ってもらいたい。
107名無し専門学校:2007/11/19(月) 01:06:02
中にはマジメで熱心なインストもいたな〜
一人だけだどどw
108名無し専門学校:2007/11/19(月) 01:28:52
そうそう。中にはっていうのがミソなんだけどね。
やっぱ同性の男のほうがいいわ。気兼ねない。ウホッ的な意味は無い。

まぁ、アビバクラブは概して入った意味は無い。どうせ1年だけ入ろうって決めてたし
自分のタイピングがどの程度ぐらい通用するか気になったしね。

それでいろいろもらって差し引き+だからまぁ入ってよかったと思ってる。
109名無し専門学校:2007/11/23(金) 06:40:14
今週発売のSPAという週刊誌に、(コンビニ等で売られています)スクールビジネスの裏と題した記事があります。

内容は、某有名パソコンスクール現役インストラクターが内情を語ると言うものです。

悪徳営業手法・カモにする生徒選抜会議等、赤裸々に語られています。

某有名パソコンスクールとは、記事内に、そのスクールの看板の写真があります。
モザイクがかけられていますが、このスレッドを見ている人は、きっと目にした事が有る看板だと思います。

雑誌に書かれている事が全て正しいというわけではありません。
しかし、これからこのようなパソコンスクールに通おうか迷っている方の参考になればと思い、書き込ませていただきました。
110小焼け:2007/11/24(土) 07:36:07
>>109
そうですね。ゴシップ記事や、荒らしのデマに惑わされないことが大事ですよね♪
今すぐあなたも無料相談に行きましょう。
111小焼け:2007/11/24(土) 10:13:47
生徒が帰った後、先輩インストと教室でアナルセックスやってます♪
112小焼け:2007/11/24(土) 10:14:40
セックスとっても気持ちいいです
だから私はやめられないんです
113小焼け:2007/11/24(土) 12:03:28
最近はアナルの方にはまってます♪
114名無し専門学校:2007/11/24(土) 22:04:59
>>110

何でも無理矢理前向な方向に持っていくね。

まるでアビバのインストラクターの営業みたいだね。

あなたはきっと営業向きな人ですね。
115ビバ・アビバ:2007/11/25(日) 10:47:30
小焼けさん、うらやましいっス。
俺はまだアビバキッズだから、未経験ですよ。
116小焼け:2007/11/25(日) 13:00:12
よかったら私としませんか?♪
117小焼け:2007/11/25(日) 13:50:13
死ねやビッチ
死ねやアビバ野郎
118小焼け:2007/11/25(日) 19:37:59
この会社は近いうちにつぶれます

アビバに入っている人はさっさと残りコースを解約しましょう

第2のNOVAはこの企業に決まり!!
119胸焼け:2007/11/25(日) 21:01:39
AVIVAは2005年正月に一度潰れました。
一度あることは2度あるNOVAの連鎖反応により次はAVIVAが潰れるでしょう
120ビバ・アビバ:2007/11/26(月) 15:13:40
小焼けさんとは遠慮するっス。
121小焼け:2007/11/26(月) 18:25:34
>>123
僕もビバ・アビバさんとなんて嫌ですよ…。
って、つまんない書き込みを相手にしないで下さいね♪
122小焼け:2007/11/26(月) 21:02:34
黙っとけクズども
123小焼け ◆/1WF18fZlI :2007/11/27(火) 03:54:34
本物の小焼けが出てこなくなったじゃねーかw
本物は馬鹿だからコテハンもできないんだろうなw
124小焼け:2007/11/27(火) 17:15:33
本物はP検掲示板にいたぞ。
125小焼け:2007/11/28(水) 18:40:08
人のハンドルネームを使うのはやめましょう。そのくらいのマナーすら守れない愚か者だからこそ、アビバの授業で落ちこぼれて逆恨みしてるみたいですね。
126小焼け ◆BbzQF.Fjnw :2007/11/29(木) 00:04:55
コテハンの作り方も知らない、
携帯からの書き込みで改行も出来てない、
マナーの守れない2ちゃん初心者はこなくていいですよ。
127ビバ・アビバ:2007/11/29(木) 18:30:39
小焼けさんがいっぱい♪
128小焼け:2007/11/30(金) 10:13:01
小焼けクラブでも作ろうか♪
129小焼け ◆gAg3HlMwpA :2007/11/30(金) 20:03:15
小焼けはコテハンも作れないPCも持ってない携帯厨馬鹿w
130アビバキッズ:2007/12/01(土) 00:24:15
とりあえずこの辺までにして、気を取り直してアビバについて語ろうか♪
131小焼け ◆28ql38KhK. :2007/12/01(土) 15:50:02
27万5千円返せ♪
132小焼け:2007/12/02(日) 08:57:36
今日は美人インストとデートです♪
アビバでみんなハッピーになろう。
133小焼け ◆VI4IaaS79c :2007/12/02(日) 19:14:49
アナルセックスします♪
134小焼け:2007/12/05(水) 13:39:15
気も印だよしね憂いあふイウェrhギア絵rウb費y345qえhb絵sh瀬宇井fh毛rjgw45h
135小焼け ◆Rl4EtAOjjY :2007/12/05(水) 17:48:40
フェラも得意です♪
136小焼け:2007/12/05(水) 22:05:53
死ねやクズども
アビバとかつぶれろクズ

クズ会社クズクズクズクズクズ


カシオjtq4おい3wj地おjq3位尾t690ウ90mklmgvjmなgkjんみじゃん4りにおあんjwちおqの4いtにjん53いjlんqじgtんmqこrgんkjqんgjんいj
137小焼け ◆kS8ZFmeZno :2007/12/05(水) 23:32:13
アナルセックスしたい♪
138名無し専門学校:2007/12/06(木) 07:31:16
滋賀県の大津警察署のストーカー警察官「前出 徹」(大津警察署膳所寮の住人)は、私に対して傷害・暴行嫌がらせやストーカーを繰り返している凶悪犯罪者です
税金で犯罪を繰り返している犯罪者のくせに税金で建設・運営されている警察官舎(大津警察署膳所寮)に居座り、税金から給料を与えられている恥知らずな凶悪犯罪者です
大津警察署のストーカー警察官「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm
139小焼け ◆Rl4EtAOjjY :2007/12/07(金) 22:05:16
もっときて♪
140小焼け:2007/12/08(土) 20:46:59
みんな、今夜も小焼けっていこうぜ♪
141小焼け:2007/12/19(水) 18:40:14
ここまでして訴えられないなんて、寛大なアビバに感謝すべきですね。
142小焼け ◆hERmjtdIXc :2007/12/19(水) 19:15:56
偽者は消えて下さいね♪
143名無し専門学校:2007/12/21(金) 23:21:43
アビバが訴えたら、やぶへびですよ!
144名無し専門学校:2007/12/22(土) 12:31:31
誰を訴えるんだ?
訴えてもひろゆきが困るだけだが?w
145名無し専門学校:2008/02/08(金) 17:32:27
(・∀・)ニヤニヤ
146名無し専門学校:2008/03/19(水) 00:54:55
(・∀・)ニヤニヤ
147名無し専門学校:2008/04/05(土) 02:35:08
で、いつ頃潰れる予定なの?
148名無し専門学校:2008/04/09(水) 05:46:17
もう近々でしょ?正社員少ないし、派遣だらけ。陰湿な職場でもうやめるわ。
149名無し専門学校:2008/04/09(水) 20:35:07
>>148
どこの教室ですか?私は立川です
150名無し専門学校:2008/04/10(木) 02:10:07
>>148
知ったか乙wwwwwwwwwwwwww
アビバは派遣を使ってないんだよ?wwwwwwwwwww
151名無し専門学校:2008/04/18(金) 23:39:00
契約社員は使ってるけどねw
152名無し専門学校:2008/04/19(土) 02:33:14
さっさと潰れてしまえ
153名無し専門学校:2008/04/22(火) 00:17:56
ベネッセの連結子会社で随一赤字だから現場は大変でしょう、生徒も大変だし
154名無し専門学校:2008/04/22(火) 10:18:22
潰れて、ベネッセに拾われたのに、
また潰れそうなのかw
155名無し専門学校:2008/04/24(木) 04:00:50
まあ これからだろ、
156名無し専門学校:2008/04/26(土) 01:36:10
授業料高い過ぎ、ぼっただよな、
157名無し専門学校:2008/04/26(土) 08:08:16
ああぼったくりだ
本屋で1980円でrom付のテキスト売ってるからそれで独学で勉強しなよ。
国家資格のシスアドだって独学で皆勉強してるのに
158名無し専門学校:2008/04/29(火) 23:16:44
ぼったかぁ。
159名無し専門学校:2008/04/29(火) 23:26:25
27万5千円返せ!!
160名無し専門学校:2008/04/29(火) 23:30:09
アビバに通うと言う事は、P905iの使い方をDOCOMOショップに金払って習いに行くのと同じ行為だ。
PCとテキスト買って家で勉強しろ、そして試験受けに行けよ。
161名無し専門学校:2008/04/29(火) 23:32:25
>>660
その通り、いい勉強になったでしょw
本屋に1980円でrom付のテキスト売ってるからそれで独学で勉強しなよ。
国家資格のシスアドだって独学で皆勉強してるのに、
アビバに通うと言う事は、P905iの使い方をDOCOMOショップに金払って習いに行くのと同じ行為だ。
162名無し専門学校:2008/04/30(水) 15:24:08
>>161変なヤツw
163名無し専門学校:2008/04/30(水) 19:54:21
変なやつしかアビバに通わないだろw
164名無し専門学校:2008/05/03(土) 17:07:48
アビバはまだXPだよね、
165名無し専門学校:2008/05/03(土) 18:16:15
おんぼろPCだしなw
166名無し専門学校:2008/05/03(土) 22:09:54
起動に時間がかかる 最初の10分が無駄になる時がある
167名無し専門学校:2008/05/05(月) 01:16:03
テキストも四年位前のだし、つまりベネッセは利益出るまでは現場への投資はしないようだね、生徒可哀想だ。
168名無し専門学校:2008/05/05(月) 01:29:19
ありえんな・・・・
キーボード壊れてるのもあったし、
極端に画面が暗いのも多数あった。
講師より生徒が少ない時もあったなw
解約の電話が鳴り止まず、生徒そっちのけで、
必至に説得してたな〜www
169名無し専門学校:2008/05/06(火) 00:23:22
>>168
複数スレに書き込むのがマナー違反だっての知らないのか?
あんたみたいなアホだからだまされたりするんだよ、 ヴぁーか
170お前も騙されたんだろ?w:2008/05/06(火) 00:44:44
>>169
そんなお前的なルール知らねーよw
テンプレに張っとけよ、日本語しっかりね♪
171名無し専門学校:2008/05/06(火) 14:32:24
>>170複数スレ書き込みは確かに違反行為です。
172名無し専門学校:2008/05/06(火) 16:19:48
ソース下さい。
173名無し専門学校:2008/05/07(水) 03:27:00
おたふくでいいですか?
174名無し専門学校:2008/05/07(水) 16:36:40
>>173
Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
175名無し専門学校:2008/05/07(水) 22:13:45
>>173
ブルドックにしてほしい
176名無し専門学校:2008/05/11(日) 22:37:16
トロリしたのがアビバかな、
177名無し専門学校:2008/05/14(水) 16:16:51
ねっとりかな
178名無し専門学校:2008/05/19(月) 00:12:05
過疎乙
179名無し専門学校:2008/05/24(土) 00:40:35
ベネッセ
180名無し専門学校:2008/05/26(月) 18:57:02
ただいま回収中です。
181名無し専門学校:2008/05/28(水) 15:54:33
授業中です
182名無し専門学校:2008/05/28(水) 16:23:03
これから4時限目の授業を始めます 担当の〇〇です ××です

こんにちは、今日はここからですね
183名無し専門学校:2008/05/29(木) 00:39:47
それでは4時限目の授業を始めていきましょう。この授業担当するXXです。
184名無し専門学校:2008/05/29(木) 08:56:04
「この後お話したいんですけど、お時間よろしいですか?」
185名無し専門学校:2008/05/29(木) 15:52:52
ビックリするくらい統一されてるな、ア〇バ現場指導運営要項か、新興宗教や詐欺商品、会員獲得マニュアルに近いでないかね!
186名無し専門学校:2008/05/30(金) 12:21:48
アビバクラブの使い方の説明として、90分授業があり、対価として、2コマ分
とられるというので、そんな授業はいらないと断った。
今は1コマ分カリキュラムから減らすんだよ。説明なしでも内容は理解できるよ。
187名無し専門学校:2008/06/02(月) 01:55:15
何かとフタコマ使うぼったくアビバ
188名無し専門学校:2008/06/02(月) 02:39:24
Windows3コマの授業を楽しみにしていたが内容にガッカリした
アビバクラブの紹介で1コマと残り2コマも内容が薄かった
アビバクラブの紹介の日は通常授業2コマの後に1コマ受けさせられた
なめられすぎた自分にも腹が立った
189名無し専門学校:2008/06/02(月) 03:59:59
早く解約して本屋でインスト要らず1980円のテキスト買って
独学で勉強しなさい
190名無し専門学校:2008/06/03(火) 23:44:53
会員の皆はキータッチスピードコンテストではどのくらいの成績出してる?
1000越えてるのかな?
191名無し専門学校:2008/08/12(火) 23:13:32
アビバクラブも新しくなるみたいだね
192名無し専門学校:2008/08/15(金) 06:56:08
キータッチスピードコンテセストの上位者はマクロを使ってるとしか思えないんだがw
人間ってそんなに早く打てるものなの?
193名無し専門学校:2008/08/16(土) 21:36:16
>>192
上位に入る人は相当な上級者だろうし通わなくてもいい気がする
194名無し専門学校:2008/08/17(日) 12:05:11
>>193
誰もそんな意見は聞いてないよ
195名無し専門学校:2008/08/17(日) 18:24:33
>>194
?
196名無し専門学校:2008/09/18(木) 16:00:08
アビバでは月末までに最低限の営業成績をクリアーしていないと月末に本部
から、「おーい、今日帰る時、今日日付の退職届けを書いて帰ってくれな。
明日からもう来なくてもいいからね」って電話が来てたらしい。(まじだよ)
同期もこの電話でほとんどが半年以内に消えていった。
197名無し専門学校:2008/10/28(火) 04:13:58
アビバクラブってどうやって人を騙して金をまきあげるか話し合うクラブ
198名無し専門学校:2009/01/21(水) 07:48:19
そうだな
199名無し専門学校:2009/01/31(土) 23:38:54
ここはやめとけ
200名無し専門学校:2009/02/08(日) 08:56:31
>>196は労基法に触れると思いますが。
ブラック企業じゃ法律うんぬんは関係ないことか。
201名無し専門学校:2009/04/22(水) 17:42:46
早く潰れろ
202名無し専門学校:2009/04/29(水) 01:46:12
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?
ネガティブスクール事件ってなんでつか?

詳しい人教えてw
203名無し専門学校:2009/05/31(日) 14:14:32
>>192
アビバのコンテストの方式だと、文章の変換効率の良さで成績が変わるから
辞書登録とかをマメにやってるかもね、1文字打てば単語で出てくるようにとか。

でも速度的にはめちゃくちゃ早い人もいるので、あの程度なら不思議は無いと思う。
世間一般のタイピングサイトの成績表とかに比べて特別速い人がいるわけじゃない。
ただ、何でそんな人がアビバクラブ?とは思わなくはない。
204名無し専門学校:2009/06/09(火) 23:27:23
だいぶ社内混乱してるの?最近おかしな
205名無し専門学校:2009/08/01(土) 22:44:54
DWとFWを習いたいんですけどDTPコースの人いませんか?
206名無し専門学校:2009/08/13(木) 19:09:22
「アビバが退職強要」元社員主張…入社後3か月

 パソコン教室を全国展開する業界最大手のアビバ(名古屋市)で、4月に入社した新入社員のうち、
中部地方など6県に配属された16人の半数が、入社後約3か月で退職していたことが分かった。
元社員の一部は「会社側に退職を強要された」と主張している。
届け出を受けた愛知労働局は、労働基準法に抵触する可能性もあるとして、
近く同社から事情を聞く方針だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090813-OYT1T00066.htm


【社会】「アビバ」新入社員16人の半数が退職や解雇 元社員が「会社側に退職を強要された」と主張 退職金も支給されず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250157426/
207名無し専門学校:2009/09/03(木) 00:44:29
使いのインストはかわいそうだな
208名無し専門学校:2009/09/10(木) 20:44:43
三ノ宮校のナカイは最低だろよ。教える側として失格だしよく解雇されないよな。
209名無し専門学校:2009/09/10(木) 20:55:41
>>208 そいつなら辞めたんじゃないかな。中今だろ。
210名無し専門学校:2009/09/10(木) 21:15:17
とにかく三ノ宮は最低レベルの講師ばかりで金ぼったくりだよ。
211名無し専門学校:2009/09/11(金) 09:08:41
>>208
kwsk
212名無し専門学校:2009/09/18(金) 22:08:52
アビバ!!って叫んだらドリフみたいにセットが倒れそうな気がする
213名無し専門学校:2009/09/23(水) 22:12:57
>>208 そいつなら知ってるよ。確かに最低だな。金を溝に捨てるようなもんだよ。
214名無し専門学校:2010/01/09(土) 08:19:43
今でもCMやってる?
215名無し専門学校
今やってるCMで営業データを表にするシーンで、
右に映ってる人の入力って変換もせずにいきなり5桁くらいの文字がバンバン書き込まれてるんだけど、
アビバで習ったら本当にあんな、変換もせずに入力する事が出来るようになるの?