新聞奨学生23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
新聞奨学生の辛い体験やよかったことを語り合うスレです。
OBの方は現在奨学生の方へのアドバイスをぜひお願いします。

●たくさんの人の目に付くように、"age"進行でお願いします。
 メール欄に何も書かずレスするとageになります。
●次スレは>>950が立ててください。ダメなら>>955>>960…となっていきます。
●質問はまずテンプレを読んで、http://www.google.co.jp/で検索した後にしてください
過去ログ・テンプレは>>2-15あたり

新聞奨学生22
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180562855/
2名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:49:24
【リンク集】
読売奨学会 ttp://www.yc1.jp/yomisho/
朝日奨学会 ttp://www.a-kumiai.or.jp/as/
毎日奨学会 ttp://www.mainichi-ikueikai.com/
産経奨学会 ttp://www.sankei.co.jp/pr/ikuei/
日経奨学会 ttp://www.nikkei-ns.com/ikuei/
その他     ttp://dir.yahoo.co.jp/Education/Financial_Aid/

新聞奨学生は現代の人身売買だ!
ttp://yasai.2ch.net/company/kako/968/968089429.html
(*‘ω‘*)
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/
。・゚・(ノд`)・゚・。
ttp://rkrc5w2q.dyndns.org/cac
3名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:50:22
●F A Q●
Q これから新聞奨学生になりたいのですが…
A 新聞奨学生は最終手段です。育英会など学費を借りられるところはたくさんあります。最後の最後の手として奨学生を勧めます。
                                                     
Q 配属先はどこがいいですか?
A 日経は朝日、読売に比べて、楽な店にはいる"確率が高い"です。が、あくまで確率が高いだけなので確実というわけではありません。

Q 毎日、産経はどうなんでしょうか?
A どちらも部数が少ないので楽だと思われがちですが、範囲がものすごい広いらしいです。ですが販売店によってはたくさん配ったりするみたいなので一概にはいえません。

Q 集金のあり、なしコースどっちがいいの?
A 給料が違うのでどちらがいいとは言い切れませんが、学業に専念したいならなしコースがいいですね。集金ありだと夜10時過ぎまで集金することがありますので。

Q 配属先はネット環境が整ってますか?
A 販売店によりけりです。配属先の方に聞くのがいいと思います。

4名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:52:02
●F A Q 2●
Q ネット環境がないそうです。
A 店によってはネット禁止というところもあるようですが、ほとんどのところは店の了承を取れば自力で回線は引けるようです。
  ただ、工事費などは自己負担になるようです。

Q その他業務って何?
A いわゆる営業です。契約をもらってくるのですが、その他業務のほうが配達より大変なので、覚悟してください。
  店によってはやらなくてもいいところもあるようです。

Q パンフレットに書いてあることと全然違うんだけど…
A パンフの内容がどのくらい守られているかは店によって全然違いますので安易にパンフに書いてあることを鵜呑みにしないでください。

Q 給料(ボーナス)が少ない。給料(ボーナス)が支給されない。
A 販売店によってはありうるケースです。こういう場合は所長に詰め寄るか、奨学会に訴えてください。
  少ない場合は額によりますが、たいてい訴えも通りませんので泣き寝入りするしかないみたいです…

Q 部屋にエアコンがついてなくて死にそうだよ…
A 店によってはついてないところがあるようです。今はドンキなどで格安の扇風機や電気ストーブが買えるのでそれを勧めます。

5名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:52:09
4げっちゅ
6名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:53:08
●F A Q 3●
Q 店にまともな人間がいない。
A 販売店に集まる人間はクズばかりです。アナタが一番大人です。グッとこらえましょう。安易に傷害事件を犯すとクズの仲間入りですよ。

Q お金を貸して欲しいと専業の人にせがまれた。
A ”絶対に”お金は貸さないでください。トラブルの原因になります。また、貸したとしても返ってこないと思ったほうがいいです。

Q 私女性ですが大丈夫でしょうか?
A 女性は男性よりもさらに帯を締めてかからないといけません。女性というだけで男どもは目を光らせます。穴に栓をするつもりで望んでください。

Q 毎日がつらくて死にたいよ…
A がんばれ。つらいのは皆同じです。今日がんばれば明日、1ヵ月後、1年後、自分のためになります。

Q 新スレ立てれないんですけど?
A 立てれないってすぐに言ってくれ・・・ 最後に……初心忘するべからず。情熱をずっと絶やさないで奨学生をやり遂げてください!!
(OB・OGも応援してるよ!)
7名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:54:32
新聞奨学生で成功したこと・失敗したこと
http://school.2ch.net/senmon/kako/1021/10213/1021303396.html
新聞奨学生で成功したこと・失敗したこと不着2件目
http://school.2ch.net/senmon/kako/1041/10416/1041674287.html
新聞奨学生で成功した事・失敗した事不着3軒目
http://school4.2ch.net/senmon/kako/1070/10705/1070547518.html
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 新勧4軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097138470/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 新勧4軒目 (5)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1105872176/
新聞奨学生で成功したこと失敗したこと不着5件目 (6)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1111378686/
新聞奨学生で成功したこと失敗した事留守止め6日目(7)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1117142111/
8名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:55:36
◆◆◆過去ログ一覧2◆◆◆
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 縛り8軒目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1124250566/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 起こし9件目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1129544461/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 折込10枚目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1134559942/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 ;第11区順路帳
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1138285267/
【雑談・相談・OFF会】新聞奨学生総合12【カモン】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1140689458/
【苦痛と喜び】新聞奨学生総合13【春景色】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1142347866/l50
【漲る厨房】新聞奨学生総合14【糞レス万歳!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1144066064/
【俺の屍を】新聞奨学生総合15【超えてゆけ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146713778/
【俺達の夏】新聞奨学生総合16【日本の夏】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152391616/
9名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:56:36
◆◆◆過去ログ一覧3◆◆◆
【終わらない】新聞奨学生総合17【猛暑の日々】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1156066152/
新聞奨学生総合15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1165902771/ (18番目)
新聞奨学生19
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1169305640/
新聞奨学生総合20
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1173017143/
新聞奨学生22
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1180562855/
10名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:58:35
>>1乙!!!!
11名無し専門学校:2007/07/18(水) 22:41:24
>1乙かれ〜〜〜

さぁて一日五件も不着した俺が通りますよ(^o^)/
12名無し専門学校:2007/07/19(木) 02:20:02
やっと立ったかあああ
13名無し専門学校:2007/07/19(木) 04:50:12
>1おつかれ 〜〜〜
14名無し専門学校:2007/07/19(木) 06:08:29
>>1お疲れサマっ
関西圏の方々Offしたいんですけどいかが(´・ω・`)??
結構先の話として考えてみて
15名無し専門学校:2007/07/19(木) 07:01:08
ぐはっ!オレ目黒区
16名無し専門学校:2007/07/19(木) 07:07:44
すいません前から聞きたかったんですが皆さんは何系の学校に通ってらっしゃるんですか? 
あと配達場所はどのへんすか?
自分は音楽学校っす。 
渋谷区っす
皆さんは?
17名無し専門学校:2007/07/19(木) 07:17:02
>>16
ITだよ
関西だよ
18名無し専門学校:2007/07/19(木) 10:47:58
>>16
関西でコンピュータ系だー
19名無し専門学校:2007/07/19(木) 11:04:01
文系はいないのか・・・><
20名無し専門学校:2007/07/19(木) 12:08:20
うち、東京〜。 経済まなんでるよ!!
21名無し専門学校:2007/07/19(木) 13:06:03
医療事務、秘書学…を学んでます★

この前、医療事務検定だったんだけど多分落ちた。
22名無し専門学校:2007/07/19(木) 13:57:14
民間ですか?
23名無し専門学校:2007/07/19(木) 18:18:40
>>16HALか?
24名無し専門学校:2007/07/19(木) 21:12:57
>>18はHALぢゃナイー
マイナーなトコ(笑)
オフ会って何するん??
25名無し専門学校:2007/07/19(木) 21:21:03
8月いっぱいで今の仕事やめるつもりなんですが9月から配達住み込みしたいです。
地方住みなんですがどういう段取りがいいでしょうか?
即日入居可能多いですよね?
26名無し専門学校:2007/07/19(木) 22:49:13
夏休み4連休取れたから、旅行いくかな
27名無し専門学校:2007/07/20(金) 01:05:05
そうだな・・・この際だから、空中都市マチュピチュにでも行くか!
あそこで配達したら気分いいだろうな〜・・・えへへ。
もちろんカブですよ。
28名無し専門学校:2007/07/20(金) 06:06:22
>>24
普通に食べに行って語り大会したいなぁと(´・ω・`)
29名無し専門学校:2007/07/20(金) 07:06:16
>>28いいね(笑)俺も関西だ
30名無し専門学校:2007/07/20(金) 07:48:45
関西多いね〜。 
ホント近くの奴らと飲みに行きたいね。
オレ東京だけど(笑) 
音楽学校です。
31名無し専門学校:2007/07/20(金) 08:34:06
8月5日はみんなで田町ハイレーンへ!!!!!!!!!!
32名無し専門学校:2007/07/20(金) 11:37:20
朝刊は新聞来たらすぐ配らなきゃいけない所あるから二回に分けて配ってるんだが
金曜でチラシ糞多い上に増ペーまであるのに一回目配って帰ってきたら
さっさと自分の仕事だけ済ませて中継の専業が出発してた。
中継の意味ないだろ…原付のスタンドで支えられなくて倒れるくらい新聞あるっつーのに…
33名無し専門学校:2007/07/20(金) 12:40:22
>>32
だから何?
34名無し専門学校:2007/07/20(金) 13:36:49
東京のひと、夏休みのうちに、日頃の思いをオフ会で晴らそうじゃないかっ。奨学生の気持ちて、やっぱり奨学生がわかりやすいと。
35名無し専門学校:2007/07/20(金) 14:10:12
貴重な夏休みにどーして奨学生同士わざわざ会うんだよ…。
36名無し専門学校:2007/07/20(金) 14:39:58
たしかにw
37名無し専門学校:2007/07/20(金) 14:53:09
友達いないんでしょ
38名無し専門学校:2007/07/20(金) 14:55:36
いるよ!こなたがいる!!
39名無し専門学校:2007/07/20(金) 15:12:43
田町ハイレーンがあるじゃないかっ!!
40名無し専門学校:2007/07/20(金) 15:29:32
>奨学生の気持ちて、やっぱり奨学生がわかりやすいと。

みんな自分の店を基準にして考えるので、意外とそうでもない。
同じような待遇の店に配属された同士なら、話が合うだろうけど。
41名無し専門学校:2007/07/20(金) 17:08:08
なんだか非難されてかわいそうだ。同情するぜ。ちなみに 俺はせっかくだからオフ会っていうもんは悪くないとおもうがな。
まっ大学のやつとあそぶわ
42名無し専門学校:2007/07/20(金) 17:34:05
>>34
ひとつ上の>>33で俺がこんな事言われてるのによくそんな事言えるな。
いいよもう…スクイズ見て言葉さまに癒して貰うから…
43名無し専門学校:2007/07/20(金) 17:38:39
オフ会したいなら、しよしよ言うんじゃなくて
さっさと計画立てて行動しなよ
連絡先を載せたりさ
44名無し専門学校:2007/07/20(金) 17:57:25
なんかムカつく客とかいる?
ちゃんと入れたのに入ってないとか怒鳴ってくるうざいのいるんだが。。マジ理不尽だわ
45名無し専門学校:2007/07/20(金) 19:03:43
今、高3で新聞奨学生になろうと考えているものです。
バイクの免許取った方がいいのでしょうか?
46名無し専門学校:2007/07/20(金) 19:06:54
>>44
いるな。何十回も不着してるのに何も不思議に思わずテメェが悪いと怒ってくる。
だから、新聞入れる場所を変えましょうか?と言っても聞く耳持たず
一方的に怒りまくり。しかもその客、日刊スポーツしか取って無いくせに・・・
ギャアアア!
47名無し専門学校:2007/07/20(金) 20:05:45
>>45
いる。
まあ一万ぐらいだから小遣いでとれるし暇があるうちにとった方がいいよ


俺は店に配属される3日前にとったけど一発合格じゃなかったらと思うと……
48名無し専門学校:2007/07/20(金) 20:18:08
選挙のチラシを配ってる奴いるかい?
俺ここ2〜3日配ってるんだけど・・・・
49名無し専門学校:2007/07/20(金) 21:16:55
テスト期間だから配達以外店でなくておk
50名無し専門学校:2007/07/20(金) 23:24:46
選挙のチラシって何だ。変に配ると公職選挙法違反になるぞ
51名無し専門学校:2007/07/21(土) 07:06:13
今日選挙のよくわからないチラシが入ってたよ。

よりによって雨の土曜日に・・・・マジ氏ねよ。
52名無し専門学校:2007/07/21(土) 07:41:06
>51 諸子がないだけまだ良い
53名無し専門学校:2007/07/21(土) 07:42:01
8月5日はみんなで田町ハイレーンへ!!!!!!!
54名無し専門学校:2007/07/21(土) 07:42:05
甘党向けのケーキ屋チラシだろ
55名無し専門学校:2007/07/21(土) 08:03:33
俺の区域にコンビニ3件ぶっこんだウチの所長は糞
今日だけで3回バイク倒したよ(;´Д`)
56名無し専門学校:2007/07/21(土) 08:11:02
それはチラシじゃなくて公示だろ?

今日は分厚かったな〜。中継積んで走り出した瞬間に倒してしまったぜ
57名無し専門学校:2007/07/21(土) 08:35:55
めざどのアキちゃんは良い
58名無し専門学校:2007/07/21(土) 11:07:58
>43
そんなにオフ会したいんならバーガーキングオフ会でもするか?明日12時アルタ前集合な?
59名無し専門学校:2007/07/21(土) 11:24:22
うちの店はどの区域も自転車だよ。
店は中央区内だけど、このあたりはほかの新聞社も自転車が多数派だよ。
バイクの免許なかったら自転車の店に配属になるんじゃないかな。
ちなみにうちは8月5日は田町じゃなくて月島なんですが、同じひといます??
60名無し専門学校:2007/07/21(土) 12:53:19
俺は蒲田だ
61名無し専門学校:2007/07/21(土) 13:06:23
月島じゃなく田町にこい
62名無し専門学校:2007/07/21(土) 13:07:07
俺は蒲焼だ
63名無し専門学校:2007/07/21(土) 13:12:47
43>>俺は日曜っつうもんはない。日曜も営業にでないとならん。
64名無し専門学校:2007/07/21(土) 13:19:15
>63 立教のかわいい子4人くらいつれてきてやる
65名無し専門学校:2007/07/21(土) 13:37:47
63>立教か?俺んとこは新宿まで1時間でたぶん昼間からノルマ付きの営業だしな。所長は学生を専業とおもてる
66名無し専門学校:2007/07/21(土) 15:55:34
新聞中学生です。
67名無し専門学校:2007/07/21(土) 17:00:49
>>63 同士だぜ!!マジで土、日は所長に「契約貰うまで帰ってくるな!!」って言われてる。。
68名無し専門学校:2007/07/21(土) 17:11:52
牛乳奨学生になりたい・・・・・・・あ、新聞と一緒か。いや新聞よりはマシか。
69名無し専門学校:2007/07/21(土) 17:37:22
営業ってなんぞや・・・日経だからわからん・
70名無し専門学校:2007/07/21(土) 17:50:29
1000パー牛乳のほうがマシですね

71名無し専門学校:2007/07/21(土) 17:52:14
人乳奨学生
72名無し専門学校:2007/07/21(土) 17:57:47
娘乳奨学生
73名無し専門学校:2007/07/21(土) 17:59:41
炉乳奨g
74名無し専門学校:2007/07/21(土) 18:03:00
母乳小学生おっぱいぼい〜ん!結構いるよな?こういう娘。
75名無し専門学校:2007/07/21(土) 18:05:29
二次元と乳しか興味がないのか
76名無し専門学校:2007/07/21(土) 18:10:19
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
B快速フチ線板ピンボケ傾き糞画像深夜投稿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
77名無し専門学校:2007/07/21(土) 18:49:25
>>75
ちげーよばか
虹元の乳にしか興味ねーんだよ!
78名無し専門学校:2007/07/21(土) 18:55:21
おいてめーら!こなたを忘れんな、ボケ!!
79名無し専門学校:2007/07/21(土) 19:06:13
拡張ダリィ('A`)
糞所長うぜぇし
80名無し専門学校:2007/07/21(土) 19:18:58
79>>俺もだ。パンクじゃかえれねえしなあ。
81名無し専門学校:2007/07/21(土) 20:57:03
明日のボーリング大会行く人いるかい?
82名無し専門学校:2007/07/21(土) 21:52:13
ボーリングてなんだ?どこの新聞が主催?
83名無し専門学校:2007/07/22(日) 00:34:00
多摩地区であるらしい
84名無し専門学校:2007/07/22(日) 06:56:41
みんなテスト勉強は?
85名無し専門学校:2007/07/22(日) 07:28:41
テストの二、三日まえは夕刊あとは帰らせてもらってる。
86名無し専門学校:2007/07/22(日) 08:12:29
最近思うこと…それは…





専業になりたい
87名無し専門学校:2007/07/22(日) 08:29:47
専業って何でこんな割に合わない仕事続けてんの?かわいそう
88名無し専門学校:2007/07/22(日) 08:48:19
うへぇ今年の冬コミ29日〜31日かよ。よりによって三日目が大晦日とは…
夏コミは三日とも休み取れそうだから良いが大晦日はやっぱり休めないよなぁ…
89名無し専門学校:2007/07/22(日) 08:53:09
今年の夏コミの注目作品はうみねこだな
まぁ・・・俺は行かないけどね
90名無し専門学校:2007/07/22(日) 10:37:11
専業いいじゃないか。表参道や六本木、銀座、お台場、代官山とか最高のロケーションで家賃無しで住み込めるんだぜ。
まぁ、販売店舗上の豚小屋に閉じ込められてるヤツは残念としか言いようないが
91名無し専門学校:2007/07/22(日) 13:23:08
http://t.pic.to/fe60t
去年の奨学生だって
92名無し専門学校:2007/07/22(日) 13:36:01
横浜の新聞配達員が、2年前から、小6女児にお金を渡して、わいせつな行為を繰り返していたんだと
横浜の奨学生はおらんかね
93名無し専門学校:2007/07/22(日) 14:22:43
俺、横浜だ
94名無し専門学校:2007/07/22(日) 14:34:58
>91 ひでぇな ロバートじゃん
95名無し専門学校:2007/07/22(日) 15:45:55
夏コミは漏れの生きがいだから、どれだけ電車混んでも必ず行く!!
96名無し専門学校:2007/07/22(日) 17:29:59
>>87 専業ですけど何か?割に合っていますけど何か?それより、奨学生の女はなんで犯られちゃうんだろ!
97名無し専門学校:2007/07/22(日) 19:29:33
そんなもんなのか? 専業とくっつくやつはいるが。うちんとこはないが
98名無し専門学校:2007/07/22(日) 20:12:54
>>87
多く稼いで金を貯める為
こんな発展性の無い職を好きでずっとやるわけじゃないし。

新入社員研修会の時、ここで金貯めて将来は○○に・・とか
言ってる奴結構多かったな
99名無し専門学校:2007/07/23(月) 00:00:29
>>95
冬コミはどうしてるの?始発も間に合わないから大手は諦めなきゃダメ?
100名無し専門学校:2007/07/23(月) 00:14:41
全額自己負担で学校に通っている人いますか?
自分はどうしても親に頼るわけにはいかないので。
なるべく多く奨学金がほしいのですが、どこの奨学生になればいいと思いますか?
ちなみに首都圏に出るつもりです。
101名無し専門学校:2007/07/23(月) 01:18:26
冬コミも漏れの生きがいだから、どれだけ電車混んでも雪が降っても必ず行く!!
コミケに行かないなんて考えられへん!!仕事は仮病でも使っときゃOKだ!!
漏れの○○○○ュのコスプレ見たいか?


102名無し専門学校:2007/07/23(月) 01:54:54
俺のところ5人中3人がヲタ趣味なんだけどマジデ話が合わない
本読むの好きで借りにいったら2次元のエロ本つうか同人誌しかなくて困った(´・ω・`)
ヲタ趣味じゃない人少ないのかな・・・
103名無し専門学校:2007/07/23(月) 02:04:36
ヲタ最強。

キミも最強を目指してみないか?新聞奨学生代表として!
104名無し専門学校:2007/07/23(月) 04:08:27
うちは苦情電話1件につき300円、連続でやると400円とカウントされる。
ついさっき配達に出る彼から聞いたんだけど
彼が手伝ってくれてるマンション1つ(全3部)不着で私がカウントされた。
ここはいいとして.....いきなり今月初め、もう20日前の不着2件をいまさら言われた。
しかも電話が来たのはマンション1つの3件だけで、他の2件は不明。
なんで今になって言うんだよ。
しかも今月の給料も明らかに不正カウントされてるし。
きちんと計算してたから何件あったかわかるんだが、
連続不着なんてしてねぇ〜!!
みんなも頑張って......。
105名無し専門学校:2007/07/23(月) 04:24:43
俺、嫁がいるんだけど・・・
106名無し専門学校:2007/07/23(月) 06:45:20
よく意味わかんね
107名無し専門学校:2007/07/23(月) 08:19:48
>100
アルバイト情報誌とかサイト(フロムエーとか)で必ず新聞屋からも求人出してるはずだから、そこから応募した方がイイ店いける確立めっちゃ高い。
で、ポイントは、極力都心部のお店を狙うことだな。例えば豊洲は今再開発地域でマンション立ちまくりだから大儲けするだろうし、日本橋とか銀座あたりは会社ばっかりだから楽だろうし。
間違っても郊外住宅地はやめとけよ。読者のDQN率高いし治安悪いし交通不便だしチラシゴッツイから。
108名無し専門学校:2007/07/23(月) 19:31:45
以前、新聞の配達所に区域侵入されてるのでクレーム言いに行った。
その前に有名所長に会議の時、その事について話してくれと頼んだが何も進展が
無かった。
で、その店に行ったら無名所長が出てきてヤクザ口調で逆ギレされた。

その時、私は理解した。有名所長は、人見て物言う卑怯な人間なんだと・・・・
109名無し専門学校:2007/07/23(月) 20:52:08
>108 日本語でオケ
110名無し専門学校:2007/07/24(火) 00:40:18
専業の俺から一言、お前ら新聞奨学生やめろ。このまま行っても辛いだけだぞ。
お前らはそんなことをするために生まれてきたのか?違うだろう!?

牛乳配達しなさい。
111名無し専門学校:2007/07/24(火) 04:40:29
うるせぇ母乳奨学生
112名無し専門学校:2007/07/24(火) 07:38:56
>>110
別に一生新聞奨学生やる訳じゃないよ。
でも中には一生新聞奨学生やるのではないかと思われる人もいるみたいだけど。
113名無し専門学校:2007/07/24(火) 07:39:30
快晴@横浜
114佐田 ◆seXM.HfSEQ :2007/07/24(火) 07:53:14
夏休みだ。寝れる
115名無し専門学校:2007/07/24(火) 14:37:17
寝れるが、その分営業しなきゃいけない時間も増える・・・
ざっと+3時間くらいか・・・
116名無し専門学校:2007/07/24(火) 17:09:25
営業って専業かよ
117名無し専門学校:2007/07/24(火) 18:41:22
厳しい店だな
118名無し専門学校:2007/07/24(火) 19:42:24
店が儲かってなきゃ奨学生なんてできねーだろ
そのまんま専業になっちまえよ
119名無し専門学校:2007/07/24(火) 19:51:21
奨学金の無い奨学生になれよ。もっと店が儲かる。
120名無し専門学校:2007/07/24(火) 21:22:46
配達オススメの地域ありますか?
121名無し専門学校:2007/07/24(火) 21:58:03
うちの店は学校がある日も夕刊あとは9時まで営業だよ。日曜も。
122名無し専門学校:2007/07/24(火) 21:59:36
>>116 うちは学生でも営業やらされるぞ。
123名無し専門学校:2007/07/24(火) 22:13:14
116>なかま、はけーん。
124名無し専門学校:2007/07/24(火) 22:41:41
>>121-122
給料いくら貰ってるんだ?
125名無し専門学校:2007/07/24(火) 23:07:10
奨学生で営業とか…。うちは配達だけ。
お前ら夏休み何連休とった?
126名無し専門学校:2007/07/25(水) 01:03:14
>>125
お盆休みさえもない・・・・・。
127名無し専門学校:2007/07/25(水) 01:30:42
俺 「夏休み実家帰りたいんで休みください^^」
所長「じゃあ第1週と第3週の休みを無くして第2週に3日間休め」
俺 「え?有給使うつもりだったんですけど・・・パンフに有給ありって書いてありましたよ?」
所長「うちは有給認めてないから。パンフ?そんな事は知らない。奨学会に言え」
いくら夏休みだからって2週間休み無しはきちぃ〜わ。ってか有給をくれろ!!
みんな有給はとれてる?
128名無し専門学校:2007/07/25(水) 03:00:33
>>127
生涯休日とは無縁・・・・・。奨学生ってこんなに大変だったんだ・・・・・。騙された・・・・・。
129名無し専門学校:2007/07/25(水) 03:01:32
130名無し専門学校:2007/07/25(水) 03:13:34
>>129
漏れは同人エロ漫画にしか興味ないからorz
131名無し専門学校:2007/07/25(水) 06:14:21
有給あったけどパンフにのってるほど使えないし、人足りなかったから
132名無し専門学校:2007/07/25(水) 07:02:51
うちも有給休暇ないな。

でも夏休み5日間くれるから、文句なし。
133名無し専門学校:2007/07/25(水) 08:45:07
たった五日で文句ないんだ…。
自分の店、常識あるいい所長でマジでよかった。
134名無し専門学校:2007/07/25(水) 09:39:26
>>127
普通の会社じゃねーんだから有給まとめて取れるわけねーだろ
135名無し専門学校:2007/07/25(水) 09:47:56
さあ今日も車の絵描いて暇潰し
136名無し専門学校:2007/07/25(水) 10:41:17
>>127
週休の4日をまとめてとって四連休。あと休みなし。気にしない。営業ノルマさっさと終らせて楽するわぁ
137名無し専門学校:2007/07/25(水) 10:51:07
てか人いないから、何日も連休なんか取れんw
取れて三日が限度
138名無し専門学校:2007/07/25(水) 11:14:58
だんだん苦労自慢大会になってきたな
らきすたの話でもしようぜ
139名無し専門学校:2007/07/25(水) 11:21:29
らきすた(苦笑)
スクイズの話でもしようぜ。言葉様は俺嫁。
140名無し専門学校:2007/07/25(水) 11:52:12
防衛省に火炎瓶投げた右翼青年は新聞小学生
141名無し専門学校:2007/07/25(水) 12:05:26
小学生のくせして度胸あんじゃねぇか
142名無し専門学校:2007/07/25(水) 12:17:41
昼飯食ったから夕刊来るまで寝てよ
143名無し専門学校:2007/07/25(水) 13:01:26
早くこの販売所出ていきたい・・・
144名無し専門学校:2007/07/25(水) 13:08:10
一年後、>>143は別の販売所で目撃されるのであった。
145名無し専門学校:2007/07/25(水) 15:13:40
今の販売所出たら自衛隊に行って、2等陸士になります。まだ24なので。
146名無し専門学校:2007/07/25(水) 17:02:55
早くこの駐屯地から出ていきたい…
147名無し専門学校:2007/07/25(水) 18:25:05
やめたいといったらすげー怒られた。はい
148名無し専門学校:2007/07/25(水) 22:39:55
それでだめなら態度で示唆しろよ
149名無し専門学校:2007/07/26(木) 01:20:11
私は新聞配達員になりたいのであります!
150名無し専門学校:2007/07/26(木) 03:08:19
給料は月10万貰ってます。休みもちゃんとあります。彼女もいます。


みんなもっと要領よくやれよ!
販売所出て行きたいならいい方法がある。燃やせ。
151名無し専門学校:2007/07/26(木) 06:20:29
138を筆頭に鷲宮神社とやらに行った奴がここにもいたりして…。
152名無し専門学校:2007/07/26(木) 07:06:00
3部余った




ふしぎ!!
153名無し専門学校:2007/07/26(木) 07:07:01
>>148
例えば「辞めるのは俺だ!俺の勝手だ!ギャアアア!」って言えば通用する?
154名無し専門学校:2007/07/26(木) 08:01:19
私は奨学生→専業ではや6年。奨学生の子数人面倒みてきたけどだんだんズル賢い子が出て困ってるorz
ゲーセンで遊んでるのもいるしネカフェ行ってるしで…でも真面目な子はちゃんと卒業して就職したし皆様も頑張って下さい。専業は影で見てるからサボる時は気を付けてね(´・ω・`)
155名無し専門学校:2007/07/26(木) 09:15:50
  彡川川川三三三ミ
  川|川/  \|
 ‖|‖ ◎---◎|
 川川‖   3 ヽ
 川川  ∴)д(∴)
 川川    〜 /
 川川‖  〜 /‖
`川川川川__/‖
  /   \__
  / \○○命  |つ
 |\  ̄ ̄|つ
 / ドキュソ氏ね
156名無し専門学校:2007/07/26(木) 09:26:14
>>152
俺も今日2部余った、不思議だな

>>147
わざと寝坊や不着したり、集金の金を使い込みすれば
向こうからやめさせてくれるよw
157名無し専門学校:2007/07/26(木) 09:37:38
>>156
その程度では辞めさてくれない。
158名無し専門学校:2007/07/26(木) 10:24:48
夜逃げすればいいやん^^:
159名無し専門学校:2007/07/26(木) 12:18:59
幸せだった日々

いくら金を積んでも手
に入れられない思い出

 >―<  ⊂⊃
-(・∀・)-    ⊂⊃
 >―<
      ワーイ
  J('ー`)し('∀`)
  ( )\(∀`) )
  ||  (_)||
⌒⌒//| ̄ ̄ ̄ ̄//"⌒
"゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙"
160名無し専門学校:2007/07/26(木) 13:13:22
157 継続は力なり。だからもっと寝坊して不着しなさい
161名無し専門学校:2007/07/26(木) 14:35:42
>>160の言うとおりだな、>>157

頑張って寝坊して不着しろよ、そうすりゃいつか報われるさ。
162名無し専門学校:2007/07/26(木) 14:52:41
>>144
すでに来年度働く販売所を探し始めてますがw
163名無し専門学校:2007/07/26(木) 15:27:08
>>147親には言った?真剣にやめたいのなら親から行ってもらうのも手だよ親→奨学会→所長というのがもっともやめやすいかも。
まぁ親じゃなくて自分から奨学会にいうのもいいね。
なので寝坊、不着をわざとやらないほうが良いよ、お客潰すと自分が金払う事になる事もあるから。
164※※※:2007/07/26(木) 17:21:50
頑張って寝坊して不着しても絶対辞めない。
165名無し専門学校:2007/07/26(木) 18:13:43
都内の配達バイト8月に面接いきます
166名無し専門学校:2007/07/26(木) 21:15:52
誰かmixiやってる人いる?
新聞奨学生やってる女の日記みたんだか…そいつの必死さにワロタw
167名無し専門学校:2007/07/26(木) 21:25:25
4年間で女子学生3人いただいた俺は勝ち組(^^)V
もう一回あの時代にもどりたいなー。
168名無し専門学校:2007/07/26(木) 21:46:55
またイタズラ電話かかってきた…
169名無し専門学校:2007/07/26(木) 22:02:27
ヌサな女くって楽しい?
170名無し専門学校:2007/07/26(木) 22:28:05
新聞時代はやりまくったなぁ
171名無し専門学校:2007/07/26(木) 22:32:55
今年就活の奴ら、もう内定もらえたよな?
172名無し専門学校:2007/07/27(金) 07:58:13
少なくともうちの販売所の女を狙おうとは思わん
ピザ女共は見てるだけで萎える
173名無し専門学校:2007/07/27(金) 08:15:33
集金と試験期間が重なって死亡おrz
174名無し専門学校:2007/07/27(金) 16:38:47
173 しにた〜いボタン押せば元気になるかも
しにた〜いで検索してみ
175名無し専門学校:2007/07/27(金) 17:32:40
集金は明日明後日が勝負ですな(`・ω・)
176名無し専門学校:2007/07/27(金) 19:11:15
皆の所は証券何枚ぐらい?俺の所は180枚ぐらいなんだけど。
177名無し専門学校:2007/07/27(金) 19:29:59
またイタズラ電話かかってきた。
犯人わかっているから別にいいけど・・・
178名無し専門学校:2007/07/27(金) 20:26:47
>176
證券新報のこと?
179名無し専門学校:2007/07/27(金) 21:23:58
>>176
勝った^^120枚
180名無し専門学校:2007/07/27(金) 22:18:28
しにた〜い しにた〜い しにた〜い
181名無し専門学校:2007/07/27(金) 23:49:31
>>176
俺、80枚。(ほとんど自振)
182名無し専門学校:2007/07/28(土) 01:08:31
今日も楽しい新聞配達♪









         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
183名無し専門学校:2007/07/28(土) 01:11:43
本当なら夏休みなのに!!ムカつく!!コミケ行きてーよ〜!!!!
184名無し専門学校:2007/07/28(土) 01:21:38
やばい寝れないどうしよう
3時起きだが寝るべき?
185名無し専門学校:2007/07/28(土) 01:30:40
寝なくていいじゃん俺も3時からだが寝てないししかも酒飲んでる。やばい
186名無し専門学校:2007/07/28(土) 03:03:44
>>167 絶対嘘
187名無し専門学校:2007/07/28(土) 03:22:38
不着32件やったことあり。
188名無し専門学校:2007/07/28(土) 07:00:01
5部足りなかった





ふしぎ!
189名無し専門学校:2007/07/28(土) 07:25:14
時折20部足りないこととかあるんだが…
どうしたらいい?
190名無し専門学校:2007/07/28(土) 07:45:29
補充すればおk
191名無し専門学校:2007/07/28(土) 08:06:31
奨学生やめますた、やっと地獄から解放されたよ
192名無し専門学校:2007/07/28(土) 09:27:33
余るより足りない方がいいじゃん。

たまに印刷所から届いた梱包の数がおかしかったり
中継の人が諸紙数え間違えてたりして余り、存在しない不着を探すハメにから困る。
193名無し専門学校:2007/07/28(土) 09:52:38
うちの店はシバリカード0円、起こし3ヶ月カード1200円なんだけど…
おまいらの店のカード料ってどーなってる?
194名無し専門学校:2007/07/28(土) 11:26:03
本紙縛り200
先起こし200
団縛り400
新刊400
起こし300
だったかなー
195名無し専門学校:2007/07/28(土) 13:08:30
ヤヴェ…今日休みだったのに昨日の夕方2回戦折り込みするの忘れてた。代配に怒られる\(^o^)/
196名無し専門学校:2007/07/28(土) 13:26:48
このクソ暑い中集金に行けとでも?
197名無し専門学校:2007/07/28(土) 17:10:44
みんな夕刊何時から?

できるだけ多く回答が欲しい
198名無し専門学校:2007/07/28(土) 17:26:05
>>197 14時10分ぐらいかな
199名無し専門学校:2007/07/28(土) 17:35:17
1445〜15時
200名無し専門学校:2007/07/28(土) 17:37:15
13:30
201名無し専門学校:2007/07/28(土) 18:26:16
14時40分くらいに店に来る。
202名無し専門学校:2007/07/28(土) 18:46:21
12:30〜13:00
203名無し専門学校:2007/07/28(土) 20:32:14
>>197
14:00〜14:10
204名無し専門学校:2007/07/28(土) 20:33:51
15時前後(プラマイ10分)
205名無し専門学校:2007/07/28(土) 22:11:39
そうか…
やはり16時後半から配達は無理だよな…
206名無し専門学校:2007/07/28(土) 22:14:24
夕刊の意味なくなるヤン・・まして会社なんて
207名無し専門学校:2007/07/28(土) 22:46:13
集金に行ったら5,6件に1万or5千円をわたされて
「おつりはいいです。公明党に投票お願いします。」
って言われたんだがwww
3万くらい儲かったwww
もちろん、公明党なんかには入れないけどなwww
208名無し専門学校:2007/07/29(日) 00:00:00
>>207
賢いなキミ
209名無し専門学校:2007/07/29(日) 00:25:41
俺のケツに入れてくれ
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:20
花火きれいやったわ〜。 会場いてた女の子達もかわいかったわ〜。 
男はそのあと女の子とどうしようかと目がいやらしかったわ〜。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:00
花火大会なんて行く椰子はよほどの暇人かアホ。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:16:17
コミケなんて行く椰子はよほどの暇人かアホ。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:10:03
集金なんて行く椰子はよほどの暇人かアホ。

でも行かなきゃ・・・
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:33
一人、部屋で車の絵描いている椰子はよほどの暇人かアホ。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:03
集金嫌だお(;^ω^)
でも今日で半分は回らないと後でキツイお(;^ω^)
…しかたない
ちょっと仮眠して12時からいくお(^ω^)
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:44:05
>>205
俺がいた店は区域によっては大丈夫だったぞ
217奨学生21〜未来への飛翔:2007/07/29(日) 14:44:04
選挙なんて行く椰子はよほどの暇人か、立派じゃねぇかコラァ!
俺は配達で行けません、悪い子だ。所長は極悪人。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:56
明日の朝刊は店着遅い上にドシャ降りて…
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:50:19
>>218
俺たちには、カブという愛馬がおるではないか。ともに戦おう。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:08:33
愛馬じゃねえ
恋人だ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:17:49
26年の今までの人生の中で一番の親友はカブ!もうキミを離さない。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:49:17
愛車が昨日逝っちゃたよ
無茶な乗り方してごめん…
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:59:45
はぁ。
みんな配達何時〜何時まで?
部数と階段などもよろしく
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:51
明日の店着何時?
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:07
うちは4時すぎだって。
てめーらは?
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:53:57
新聞奨学生に応募する時の健康診断書は何を診断してもらったらいいんでしょうか?教えてください。
227名無し専門学校:2007/07/29(日) 20:00:12
検尿だけはガチ
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:00:27
>>216
まじか。
とりあえずどうにかお願いしてみることにするわ。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:02:17
検尿はしなかっただろ^^:
レントンゲン撮って聴診器当ててもらって終わりだった。
230名無し専門学校:2007/07/29(日) 20:23:50
俺は採血もしたぞ
231名無し専門学校:2007/07/29(日) 20:27:52
すいません、ちょっと聞きたいんですがみなさんどんな寮に住んでますか?  ちなみに私は店の二階なんですが。
232名無し専門学校:2007/07/29(日) 20:34:16
どうでもいいことだが、みんな配達するときいや〜な場所ってないか?
俺はある。幽霊が出るって噂のあのビルだ。
深夜2時3時に階段上がって新聞配るときのあの怖さといったら・・・・
言葉にできんよ!
でもそんなときでも降りるとちゃんとカブが待っててくれる。カブはいい子だ。
233名無し専門学校:2007/07/29(日) 20:43:59
毎日乗るんだから愛着が出るよな。
空になったタンクに「たんとお食べ(ハート」って
思いやりながらガソリン入れてる
奴が居ても別におかしくないよね。
234名無し専門学校:2007/07/29(日) 20:53:04
毎日乗る時「今日もよろしく」って車体をさすってる。あ〜、カブが女だったらな〜
絶対結婚するんだが・・・・・・・漫画のようにはいかんか?カブの妖精とか
妖精が男だったらかなりショックだけど・・・・・・
235名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:04:45
俺の「ナポレオン」だけは誰にも譲れない
236名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:05:33
誰か絵のうまい奴、カブたんの擬人化ヨロシク
237名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:06:43
>>234
だが俺はかわいい男の子なら余裕で食える。問題はない。
238名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:07:44
だったらついでに読売タソ・朝日タソ・毎日タソ・日経タソも擬人化してくれ
239名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:12:58
>>224
うちは3時半くらいだったけど・・
明日ってチラシないよね?
それにさっき見たら朝方は曇りになってた!やった!!
240名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:39:27
>>239
うちは店着4:30の予定・・・・・。
うちはチラシないよ。でもある店はあったりして。
241名無し専門学校:2007/07/29(日) 21:46:24
俺はカブに愛着なんて全くない。早くぶっ壊れて欲しい。
エンジンやメーター類をはじめ整備不良の極み。
所長は新しいカブ買う気全くないし。
カブは世界に誇れるバイクだが今はその丈夫さを恨むぜ…。
ガソリンタンクに水入れてやろうか…。
242名無し専門学校:2007/07/29(日) 22:00:41
>>241
やめてーーーーー!!俺の彼女になんてことを・・・・

俺は間違ってもDVなんてしないぞ!早くカブをAAで擬人化してくれ!
243名無し専門学校:2007/07/29(日) 22:04:06
カブはポカリスエットでも走るから大丈夫
これ豆知識な
244名無し専門学校:2007/07/29(日) 22:05:34
「カブ」が好きなんじゃない
「俺のカブ」が好きなんだ
>>242もそこんとこ間違えんなよ
245名無し専門学校:2007/07/29(日) 22:16:40
なんといっても苦しみを一番見ていてくれているのが
カブだったりチャリだったりするんだもんな
246名無し専門学校:2007/07/30(月) 00:04:41 0
萌え擬人化スレで描いてもらえよ
247名無し専門学校:2007/07/30(月) 03:05:41
新聞まだこな〜い;;
248名無し専門学校:2007/07/30(月) 04:26:38
来ねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
249名無し専門学校:2007/07/30(月) 04:31:17
>>243
マジで? 
じゃあコーラでも走るかな?
250名無し専門学校:2007/07/30(月) 04:59:40
毎日来ない。


どんだけー!!!!!!
251名無し専門学校:2007/07/30(月) 05:08:07
つか日ス一面の安部の顔ひでぇwwwwww
テラカワイソスwwwww
252名無し専門学校:2007/07/30(月) 07:27:55
今日はいつもより一時間半遅れで新聞来た。

俺の場合苦しみの半分くらいがカブが原因。
ブレーキやエンジンをはじめ全てがおかしくて
乗りにくいを通り越して命の危険すら感じる。
たまに他の人のカブに乗って配達するとあまりにもいい走りして
それだけでストレス解消できたりする。
逆に自分のスクーターに愛着がわいてきたがw
カブ自体はいいバイクなんだけどね。
253名無し専門学校:2007/07/30(月) 07:29:28
カブカブうっせーな
俺は自転車なんだよ!!
254名無し専門学校:2007/07/30(月) 07:34:14
怖いマンションとか入るときは、あえてエンジンを切らずにアイドリング音を心の支えにして配ってる
255名無し専門学校:2007/07/30(月) 07:41:06
やっと配達オワタ
256名無し専門学校:2007/07/30(月) 07:47:43
>>252
ブレーキが悪いのは、油さしてないだけだろ
257名無し専門学校:2007/07/30(月) 08:28:42
そういえばオレ前日の新聞くばったことがあったな〜
途中で”アレなんか見覚えのある紙面だなーって思って日付見た時目をうたがったよ。でもそれでも運送のおやじが
間違って持ってきたんだと、あくまでオレが間違っていると思わなかったな。で、よくよく考えると朝おれの区域の新聞が1梱包分足んなくて
裏からまだビニールかぶってる梱包もってきたんだった。そうこれはよくあることで裏のストックにあまった新聞を置いてあったので疑うこともなくチラシ手入れして
自転車に積んでくばっちまった・・・
オレの区域は250ぐらいだったんだけど1/3ぐらいのとこで気づいて速攻専売所戻って入れなおして配りなおしたよ。

でも一軒だけ”スミマセンなんか前日の新聞がはいっていたのですが・・・”とおばーちゃんから電話。あわてて届けにいって事情説明したよ。
中身のチラシは当日のものだからなぜか新聞だけが前日のでそうとうビックリしたらしい。。
そりゃそうだよね。

258名無し専門学校:2007/07/30(月) 10:14:11
朝刊配り終わって寝てから1時間で、100l配った所から不着と言う電話があり半ギレで置いて来た俺がでって言う。
メール室マジでいいかげんにしろ…予備紙が欲しいならせめて不着とか誤魔化さないでそう言え。
259名無し専門学校:2007/07/30(月) 10:26:39
今日かなり嵐だった@名古屋
260名無し専門学校:2007/07/30(月) 14:47:37
あ〜夕刊
('A`)マンドクセ
261名無し専門学校:2007/07/30(月) 14:49:17
>>237
カブ→安倍総理

チャリ→戸田恵梨香

だとしたら、それでもキミはカブに乗るか?カブと結婚するか?
262名無し専門学校:2007/07/30(月) 15:11:08
>>261
例えがおかしいだろ^^:
263名無し専門学校:2007/07/30(月) 15:58:00
しかしmixiのポジティブさは異常だな
俺の現役時代にmixiがあったら、もっと欝が軽くなっていたかも。
あのころはこのスレすらなかったからなあ
264名無し専門学校:2007/07/30(月) 16:42:33
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        馬 鹿 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < ゴミ専どもはわしが育てた          .☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は大学にいけなかったことを認定します。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆平成19年 7月30日  つこうた代表監督 星野仙一  .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
265名無し専門学校:2007/07/30(月) 17:16:22
女の子のかわいいカブはありますか?
266名無し専門学校:2007/07/30(月) 17:22:33
ベスパオヌヌメ
267名無し専門学校:2007/07/30(月) 17:31:46
カブはカブだろ
268名無し専門学校:2007/07/30(月) 17:32:21
ホンダのトゥディのピンク色のやつ。俺と付き合ったら買ってやるよ。金ためるタイプの奨学生だから心配するな。
269名無し専門学校:2007/07/30(月) 22:43:11
みんな風呂付き?エアコンある?
270名無し専門学校:2007/07/30(月) 23:36:59
シャワー共同エアコン他の部屋はみんな付いてるけど
俺の部屋だけエアコン側のコンセント死んでて他から引っ張って来てもブレーカー落ちるから使えない。
直してくれって言ってるんだが直してくれない…もう8月になっちまうじゃねーか…
271名無し専門学校:2007/07/31(火) 03:00:15
>>270
うまいこといきまっせ〜
272名無し専門学校:2007/07/31(火) 04:11:10
さぁ今日も俺のらき☆すた号に乗って頑張るぜぃ!
273名無し専門学校:2007/07/31(火) 06:17:42
日刊工業新聞(笑)
274名無し専門学校:2007/07/31(火) 06:29:34
不着0、3ヶ月目のオレが来ましたよ。
275名無し専門学校:2007/07/31(火) 06:40:27
不着しないのが当たり前だろ。自慢すんな。
276名無し専門学校:2007/07/31(火) 07:55:30
燃料油脂新聞(笑)
277名無し専門学校:2007/07/31(火) 08:30:05
日経の私の履歴書に長嶋茂雄が連載されてるけどさ、感動した。ちゃんとした文章かけてるんだもん。
278名無し専門学校:2007/07/31(火) 14:30:57
さぁ!夕刊が始まるザマスよ!
行くでやんす
行くガァ
279名無し専門学校:2007/07/31(火) 14:44:19
まともに配りなさいよ!
280名無し専門学校:2007/07/31(火) 15:03:54

里美乙
281名無し専門学校:2007/07/31(火) 16:40:03
俺のラピスラズリがパンクした…明日までに直るかな…心配だぁあああああ!!!!!!!!!
282名無し専門学校:2007/07/31(火) 16:49:09
1年半くらい前にこのスレ勃発のオフ会があったんだよな、そのときは俺参加できなかったけどかなり大成功だったみたいだ
しかも1週間くらいで計画立ててテキパキと幹事を進んでやる人がいたからスムーズに進んだんだよな
またあれば参加したいと思ったが、もちろんこのスレのオフ会だけどな
283名無し専門学校:2007/07/31(火) 18:31:28
みんな人間関係の環境いい?
284名無し専門学校:2007/07/31(火) 19:21:02
俺の部屋に友達入れただけで気配が気になるから人呼ぶなと切れる隣人以外はいい人。
285名無し専門学校:2007/07/31(火) 19:40:25
夏休み入ってから、朝刊→寝る→夕刊の繰り返しなんだが…
286名無し専門学校:2007/07/31(火) 20:28:20
>>285
ナカーマ
287名無し専門学校:2007/07/31(火) 21:07:24
夏休みまだだからしゃぶれよ
288名無し専門学校:2007/07/31(火) 21:39:58
怖いのは夏休みが終わってからなんだぜ?
後期初の授業に半分しか出席しないとか序の口ですよ
289名無し専門学校:2007/07/31(火) 22:06:52
はぁ…
9月から東京の配達のバイト応募するからもし店入ったら仲良くしてねw
290名無し専門学校:2007/08/01(水) 03:16:27
学校辞めてから、朝刊→寝る→夕刊の繰り返しなんだが…
291名無し専門学校:2007/08/01(水) 04:29:30
>>290
専業乙
292名無し専門学校:2007/08/01(水) 04:31:02
おっぱい!!いや、おっぱおか!?もうっ!!!!何なんだコレは!?
293名無し専門学校:2007/08/01(水) 07:09:04
おそらく奨学生の大体は一度は思ったことあるだろうけど
これなら学生ローンや育英会を最大限に利用してバイト生活したほうが
もっと学業が充実してたと思ったことあるんじゃない?
294名無し専門学校:2007/08/01(水) 12:44:23
そんなん周知の事実やん
295名無し専門学校:2007/08/01(水) 15:40:23
そうかな?
そこまで苦じゃないけど
296名無し専門学校:2007/08/01(水) 16:52:06
でも奨学生じゃなかったとしても廃人にならないとは言い切れないだろうよ。
297名無し専門学校:2007/08/01(水) 16:52:48
もういいよ、慣れたよ、奨学生の多忙さには。
どうせ頑張ったって、底辺の俺にはこのレベルが限界なんだよ。
もう諦めて、風俗行こう。
いろんなプレイを楽しんで、この辛い現実を忘れよう。
そして、雨の日に事故って死のう。
俺みたいな底辺にはそんな人生がお似合いなんでしょ、所長?
それとも首吊ったほうがいいか?
もう8月あたりが限界だな〜・・・・・。9月には間違いなく俺はこの世にはいない。
298名無し専門学校:2007/08/01(水) 17:01:10
ばいにぃ〜
299名無し専門学校:2007/08/01(水) 17:02:59
おっつー
300名無し専門学校:2007/08/01(水) 17:10:02
ならやめりゃいいだろ?
301名無し専門学校:2007/08/01(水) 17:18:32
俺童貞だけど
性行為でしかストレスを解放出来ない
人って寂しいよね。
302名無し専門学校:2007/08/01(水) 17:19:24
>>301
お前はとりあえず空気嫁
303名無し専門学校:2007/08/01(水) 17:23:46
カブがあるだろ!スピード違反でストレス解消!!
304名無し専門学校:2007/08/01(水) 17:30:38
遺書に「この制度は奴隷だ」とか書けば
俺らの休みが増えるかもな
305名無し専門学校:2007/08/01(水) 18:27:07
焼身自殺じゃないと意味ない
306名無し専門学校:2007/08/01(水) 19:50:04
うはwそんなことしたら、新聞もTVもその話題で持ちきりだなw
307名無し専門学校:2007/08/01(水) 20:15:24
雇用制度改革は必要だ、それがだめでもせめて、学生にあんまり無茶言うな!
308名無し専門学校:2007/08/01(水) 21:18:49
奨学生が忙しいとかいうなら専業になれよ、
もっと忙しいからw
309名無し専門学校:2007/08/01(水) 22:49:42
『これだから今の子は!』って専業になってつかうようになりまんた(´・ω・`)
310名無し専門学校:2007/08/01(水) 22:57:06
おやじか!
311名無し専門学校:2007/08/01(水) 23:24:01
うちの店は専業以上の仕事押し付けられてんだが
312名無し専門学校:2007/08/02(木) 01:34:05
今日の朝日一面ワロタwww赤城のバンソウコウいじめられ杉wwwwww
313名無し専門学校:2007/08/02(木) 01:42:51
最近寝れなくて…。
314名無し専門学校:2007/08/02(木) 02:37:36
朝刊終わって寝ちゃうから夜寝れない。。なんか寝れる方法プリーズ
315名無し専門学校:2007/08/02(木) 02:57:17
配達さぼり中。。。。。。食事のあとのイップクはかかせない。・・・・・さ〜てそろそろ配るか〜、ねみーよ
316名無し専門学校:2007/08/02(木) 05:40:51
にわか雨ウゼ-('A`)
317名無し専門学校:2007/08/02(木) 05:54:11
318名無し専門学校:2007/08/02(木) 15:51:32
忙しい?辛い? 毎日タダで新聞読み放題なんだから
いいじゃねーかw
319名無し専門学校:2007/08/02(木) 18:56:43
来年自分で奨学生応募するつもりですがおすすめな地域・新聞ありますか?配達のみの予定です
320名無し専門学校:2007/08/02(木) 19:00:50
オススメの奨学会はありますが店や地域のオススメはあっても自分では選べません、祈りましょう
とりあえずテンプレ見ろ、大学生なら産経、違うなら日経が人気だが奨学金と学費などを計算して自分できめる
それ以前に奨学生にならずにすむならなるな!うまく利用できれば最高の制度だが一歩間違えば人生\(^o^)/オワタになるぞ
321名無し専門学校:2007/08/02(木) 20:41:53
自分で直接店に申込みしようと思ってます
322名無し専門学校:2007/08/02(木) 21:13:07
↑バカだな…店が奨学金出すわけじゃないんだぞ
323名無し専門学校:2007/08/02(木) 21:18:24
直接店に申し込む必要はないです、必要な手順踏んで契約しないと奨学生にはなれないので奨学会に電話しましょう。
店に訪問しても奨学会に連絡しろといわれます。
324名無し専門学校:2007/08/03(金) 01:10:24
寒いので新聞燃やしたら、怒られた

「お前は基地外か!?真面目に仕事しろ!!」

って・・・・・

辞めたかったんだよ・・・・・・これでもまだ甘いのか!?
325名無し専門学校:2007/08/03(金) 01:18:33
新聞配達はいいとして、彼女作ったりデートする時間はあるのか?
326名無し専門学校:2007/08/03(金) 01:19:54
NO.
327名無し専門学校:2007/08/03(金) 03:02:29
321 騙されるなよ。人が足りてない店側としては、一人でも多く採用したいからな。ちゃんとコネ作っとけよ。対応悪い店は切ればいい。
328名無し専門学校:2007/08/03(金) 03:13:44
新聞配達はいいとして、オナニーする時間はあるのか?
329名無し専門学校:2007/08/03(金) 03:46:22
YES I AM.
330名無し専門学校:2007/08/03(金) 03:48:21
順路帳無くしたお(;^ω^)
331名無し専門学校:2007/08/03(金) 03:51:45
カーナビがある。あわてるな。
332名無し専門学校:2007/08/03(金) 07:03:09
順路帖紛失はまずいだろ。。。
見ないですむならもって行かないほうがいい
333名無し専門学校:2007/08/03(金) 07:17:20
オナニーする時間っていつさぁ?

全然時間が足りないらしいけど、配達しながら、オナニーとか?
334名無し専門学校:2007/08/03(金) 07:28:48
車の絵描く暇ならたくさんある。
335名無し専門学校:2007/08/03(金) 10:59:14
車の絵描く暇あったらカブの絵描けカス
336名無し専門学校:2007/08/03(金) 12:34:03
車の絵クルマの絵ウルセェな
337名無し専門学校:2007/08/03(金) 14:03:34
求人に奨学生募集してる店あるけど何?
338名無し専門学校:2007/08/03(金) 14:36:01
>>328
奨学生やっていたときはオナニーする元気がなかった。
週一くらいかな。
チンポ握ってても、睡魔に負けることも多々あった。
339名無し専門学校:2007/08/03(金) 14:40:06
   ___
  /⌒ ⌒\
 /(●) (●)\
γ ⌒(_人_)⌒ ヽ
|    |r-|   |
ヽ   `ー′  ノ
340名無し専門学校:2007/08/03(金) 15:38:16
オナニーした後の配達のかったるさと劣等感は異常
341名無し専門学校:2007/08/03(金) 17:04:19
だがオナニーしている時の気持よさは
筆舌につくしがたいものがある
342名無し専門学校:2007/08/03(金) 18:36:29
>>337だから結局奨学会には行くんだよ…しっかり調べろ
343名無し専門学校:2007/08/03(金) 23:39:00
さぁ!朝刊が始まるザマスよ!
行くでやんす
行くガァ
344名無し専門学校:2007/08/03(金) 23:42:47
はえーよ
345名無し専門学校:2007/08/04(土) 04:07:21
かがみは俺の嫁。…ってエレベーターの中で何やってんだ俺…
346名無し専門学校:2007/08/04(土) 05:32:58
こなちゃんは俺の嫁。…ってエレベーターの中で何やってんだ俺…
347名無し専門学校:2007/08/04(土) 05:36:41
つかさは俺の嫁。…ってエレベーターの中で何やってんだ俺…
348名無し専門学校:2007/08/04(土) 07:13:01
きもいな
349名無し専門学校:2007/08/04(土) 07:38:00
今日マンションのエレベータのボタン押したら
建物全体が一斉に停電してワロタ
350名無し専門学校:2007/08/04(土) 07:38:03
うん なんかよくわかんないけどきもいってのはわかる
351名無し専門学校:2007/08/04(土) 09:23:13
オナニーは夕刊前だったな。
汚れた手で新聞配ってたw
352名無し専門学校:2007/08/04(土) 10:39:36
集金先にかわいい女子大生とかOL?が20人くらいは居る俺は勝ち組
353名無し専門学校:2007/08/04(土) 11:55:36
いや、あっちは汚らしいものを見るような目で見てるからw
354名無し専門学校:2007/08/04(土) 13:16:22
なんという現実
355名無し専門学校:2007/08/04(土) 13:22:12
おなにーってなに?
356名無し専門学校:2007/08/04(土) 15:14:17
今日もちゃっかり雑談してきちゃった俺は勝ち組 うへへ
357名無し専門学校:2007/08/04(土) 16:22:38
集金ないので配達終わったらさっさと部屋でエロゲしてる俺が真の勝ち組 ふひひ
358名無し専門学校:2007/08/04(土) 17:33:32
>>356-357どっちも気持ち悪そうだから負け組。
359名無し専門学校:2007/08/04(土) 17:45:11
カブに雷が落ちた

瞬間的に何故か、ななドロが脳裏を過ぎった
360名無し専門学校:2007/08/04(土) 18:39:36
集金ないので配達終わったらさっさ飯食って部屋で車の絵描いてる俺が真の勝ち組
361名無し専門学校:2007/08/04(土) 18:53:41
カブの絵描かないヤツは負け組
362名無し専門学校:2007/08/04(土) 19:00:05
集金ないので配達終わったら一回り年下の専業に酒奢ってもらえる俺が真の勝ち組
363名無し専門学校:2007/08/04(土) 19:02:53
いつまでも叶わない夢追っかけてないで若くして店長にのし上がった専業が真の勝ち組。
364名無し専門学校:2007/08/04(土) 19:24:43
どうしてお腹が減るのかな 勉強してないのに減るのかな
365名無し専門学校:2007/08/05(日) 00:57:10
>>351
お客さんに失礼だろwww
366名無し専門学校:2007/08/05(日) 06:55:30
さぁ!集金が始まるザマスよ!
行くでやんす
行くガァ
367名無し専門学校:2007/08/05(日) 07:00:57
まともに集金しなさいよ!
368名無し専門学校:2007/08/05(日) 10:35:28
ちょっと金の問題で急に奨学生希望するんだが、今から応募でも間に合うかな?毎日に応募するんだが。
369名無し専門学校:2007/08/05(日) 11:20:21
>>368

考えてる前にまず電話。

後は知らん。
370名無し専門学校:2007/08/05(日) 11:27:43
毎月>>368のような質問が来るよな
オマエは困ったらまず2chかよ
そんな事は、奨学会に聞く以外に方法があるのかよ
>>368みたいな奴が一杯いるってのは本当に情けないことだ
371名無し専門学校:2007/08/05(日) 12:25:19
>>368もう遅すぎだ
372名無し専門学校:2007/08/05(日) 13:52:49
アツイ-(;´Д`)アツイ-
373名無し専門学校:2007/08/05(日) 14:30:38
アツイ-(;´Д`)アツイ-
374名無し専門学校:2007/08/05(日) 16:03:40
アツイ-(;´Д`)アツイ-
375名無し専門学校:2007/08/05(日) 16:45:00
>>368
自分は毎日で去年11月に申し込みましたが、余裕でしたよ。


でも今の店の待遇が酷過ぎるので、来年から日経に行きますけど。
376名無し専門学校:2007/08/05(日) 17:03:01
日経だから楽って安易に考えるなよ。ミクシィの日記にボロクソ書いてた女がいたぞ。
377名無し専門学校:2007/08/05(日) 17:19:40
カードあがんね
378名無し専門学校:2007/08/05(日) 17:21:41
友達東京→読売にうつったな
379名無し専門学校:2007/08/05(日) 18:07:14
どこにせよ、店によりけりだぜ。かえても酷いのにあたる奴は、いる。
380名無し専門学校:2007/08/05(日) 18:43:32
今年も「うぁぁ〜!!!!…ってセミかよっ」の季節がやってきました。夜中の団地中に僕の悲鳴が響きます。
381名無し専門学校:2007/08/05(日) 19:12:33
俺なんて一度、首にとまられた事があるよ
「!!!!!!!!!」
って感じだったね
382名無し専門学校:2007/08/05(日) 19:32:26
団地の蛍光灯にがむしゃらに体当たりしてるよな。
で地面見たら息絶えて転がってんの。
もっと生きていたかったんだろうな カワイソス
383名無し専門学校:2007/08/05(日) 20:45:27
おれのアパート、カブトムシ♀のようなコガネムシのようなワケわからん虫が出るんだが。
384名無し専門学校:2007/08/05(日) 20:53:33
>>383きっとオマエの部屋がきたなすぎて
突然変異体が生まれたんだよ
385名無し専門学校:2007/08/05(日) 21:14:43
あぁ。汚ギャルな生活送っているからな。風呂も一週間入ってない。手も洗ってない。
386名無し専門学校:2007/08/05(日) 22:31:58
>>382
それカナブン。
387名無し専門学校:2007/08/05(日) 22:36:32
異常にトノサマガエルとエンカウントするポイントがあるんだがどうしらたいい?
毎回踏みそうで・・・
388名無し専門学校:2007/08/05(日) 22:58:25
優しく踏んであげたらいいじゃない。
389名無し専門学校:2007/08/06(月) 05:19:53
今日カブトムシ踏んだ(´・ω・`)
390名無し専門学校:2007/08/06(月) 06:22:59
甲虫王者はお前だ。
391名無し専門学校:2007/08/06(月) 07:52:55
>>389はカブトムシを倒した

>>389は50の経験値を得た

>>389のレベルがあがった

不着回避率が4上がった
集金率が3上がった
営業能力が2上がった
学校の出席率が2下がった

カブトムシは宝を落とした
>>389は『ピンハネ前の正規の給料明細書』を拾った
392名無し専門学校:2007/08/06(月) 07:57:05
ここはきもいアニメゲームヲタのスレですか?
393名無し専門学校:2007/08/06(月) 09:55:11
うん。だからお前はくんな
394名無し専門学校:2007/08/06(月) 20:06:26
>>393いわれなくても来ません。
395名無し専門学校:2007/08/06(月) 21:32:43
既に来てる件
396名無し専門学校:2007/08/07(火) 06:54:18
勝手にヲタ板にすなよw
397名無し専門学校:2007/08/07(火) 07:21:01
掃除機が無い寮とかどんだけ非常識なの?
398名無し専門学校:2007/08/07(火) 08:45:17
俺のとこなんて電灯さえなかったぜw
399名無し専門学校:2007/08/07(火) 11:42:14
皆いつも昼飯なに?詳しくな
400名無し専門学校:2007/08/07(火) 11:57:12
白米のみ。
401名無し専門学校:2007/08/07(火) 13:04:49
公園の草
402名無し専門学校:2007/08/07(火) 13:32:26
昼→菓子パン
夜→菓子パン
朝→菓子パン

(;´Д`)
403名無し専門学校:2007/08/07(火) 14:41:32
新聞配達始めて2週間位で右手の中指が時々固まって曲がらなくなった(寝起きヤバい)しばらくたつと治るんだけど……
親曰く内蔵が悪いらしいが誰かこんな症状の人いない??
404名無し専門学校:2007/08/07(火) 15:01:25
さぁ!夕刊が始まるザマスよ!
行くでやんす
行くガァ
405名無し専門学校:2007/08/07(火) 15:08:01
>>399
アイス
406名無し専門学校:2007/08/07(火) 17:15:50
>>399
寿司
407名無し専門学校:2007/08/07(火) 17:20:24
この夏いっぱいはセミだけでいくつもり
408名無し専門学校:2007/08/07(火) 17:57:31
昼食べない
409名無し専門学校:2007/08/07(火) 18:37:45
今日、昆虫採取行って来た!いっぱいセミ捕まえたよ!

セミにシッコかけられたけど、とっても楽しかった!

妹の友達と一緒に行ったよ!学校の裏山!

彼女にしたい可愛い娘がいるんだけど、中学生じゃまずいよな?

セミだけで我慢しとくか〜・・・・・・・・しかし、胸がすごかったんだ・・・・・・・・。
410名無し専門学校:2007/08/07(火) 18:53:19
何だ?俺の隣の区域の巨乳小学生の話を聞きたいのか?
411名無し専門学校:2007/08/07(火) 19:45:53
あんな糞店、なくなれよ、
412名無し専門学校:2007/08/07(火) 19:51:04
突然有給を与えられた。
だが家族と仲悪くて実家には帰れないし、こっちに親しい友達もいない。


あと4日間どうやって過ごせば良いんだ…
413名無し専門学校:2007/08/07(火) 19:58:07
贅沢いうんじゃねえよ。俺有給なしだし、毎日9時まで営業してんだ、感謝しろよ
414名無し専門学校:2007/08/07(火) 19:59:56
>>403
私もなった。今はもうならなくなったから、
特に大事にはならなかったみたい。
寝る前と起きた直後マッサージしといたら?
415名無し専門学校:2007/08/07(火) 20:30:06
>>412
売ってくれ
416名無し専門学校:2007/08/07(火) 20:56:08
つらい
417名無し専門学校:2007/08/07(火) 21:15:40
家族から多額の金を騙し取ってて実家には帰れない。こっちにはうわべだけの友達しかいない。
418名無し専門学校:2007/08/07(火) 21:58:53
そういやむかし奨学生してた時、自分の区域担当の専業に休み
売ってたなぁ。
419名無し専門学校:2007/08/07(火) 22:11:48
一刻もはやく店が潰れ、専業店長がきえますように
420名無し専門学校:2007/08/07(火) 23:26:53
安くて空腹満たせる食べ物ってなんかない?
インスタント系以外でな
421名無し専門学校:2007/08/07(火) 23:46:25
そばパスタなど
422名無し専門学校:2007/08/07(火) 23:46:53
>>420
水1リットル
423名無し専門学校:2007/08/08(水) 01:28:40
紙受け当番逝ってきまつ
424名無し専門学校:2007/08/08(水) 02:42:29
なんかさ、仲良くない人がいる場での飲みって、行くのだるくね???
425名無し専門学校:2007/08/08(水) 03:57:31
>>414
ありがと。うん動かしてたら治ってくからしばらく様子見る。
…いっそのこと倒れたいorz
426名無し専門学校:2007/08/08(水) 05:58:36
>>420
安い米なら一食あたり20円もかからない。あとパンの耳。
427名無し専門学校:2007/08/08(水) 08:13:12
>>425
たぶん肩こりも影響してると思うから、
シャワー浴びた後とか配達中とか肩と首を動かしてほぐしたらいいと思うよ。
朝起きたときに幾分か楽。
428名無し専門学校:2007/08/08(水) 11:23:52
>>425
おれもこの仕事し始めの頃は右手指だけ異様に痛くなったの覚えてるわ。
んで、原因が配達中何回もブレーキかけてることだった^^:
一回の配達で軽く600回位かけてるからね〜
429名無し専門学校:2007/08/08(水) 13:40:46
どんだけ?600でヒーヒー言うなんて握力無さ過ぎっしょ
430名無し専門学校:2007/08/08(水) 16:55:11
いやそもそも600ていう適当な数字がキ・モ・イ
431名無し専門学校:2007/08/08(水) 19:31:45
>>428
ギャアアア!自己管理がなってない!
432名無し専門学校:2007/08/08(水) 21:02:30
>>430
じゃあお前はいちいちブレーキかけた正確に回数数えてるのか?
まぁ数えてたらそれこそキ・モ・イけどな。
>>428
おれも平均で一軒から一軒の間にかけるブレーキ数3回×200件だから
だいたい600回位だぜ。
433名無し専門学校:2007/08/08(水) 21:56:33
みんな一回の走行距離どのくらい?
俺は35キロぐらいだった。
434名無し専門学校:2007/08/08(水) 22:26:36
俺も30`ぐらいだな
二日に一回の給油
435名無し専門学校:2007/08/08(水) 22:59:45
40キロ
つーかそろそろ寝ろや
436名無し専門学校:2007/08/08(水) 23:41:41
>>427>>428
レスサンクス。
肩凝りかぁ…配達始めた頃はヤバかったケド今もそうなんかな・ストレッチなりほぐしたりはしてないからしてみる ありがとう!
437名無し専門学校:2007/08/08(水) 23:43:31
卒業旅行行く人いない?
438名無し専門学校:2007/08/09(木) 00:43:36
皆、夏休み何してる?
教えろ
439名無し専門学校:2007/08/09(木) 05:59:44
学校行ってる間出来なかった勉強をしようしようと試みるが……結局配達後は疲れて寝てしまうような夏休み。
440名無し専門学校:2007/08/09(木) 08:20:51
さぁ、今日から4連休が始まるザマスよ!
行くでやんす!
行くがぁ!
441名無し専門学校:2007/08/09(木) 11:40:44
AM6:30
(´ω`)フー やっと朝刊終わった チョット仮眠するか




PM2:30
:(;゙゚'ω゚'):グフゥ-
442名無し専門学校:2007/08/09(木) 11:55:58
みんな!もう集金終わったー?
443名無し専門学校:2007/08/09(木) 12:11:12
>>437
奨学会が金出してくれるやつか?
それなら10月に行くとかいう話だったな。
申し込んどくわーって事務のおばちゃんが言ってた。
それなりに楽しみだな
444名無し専門学校:2007/08/09(木) 18:20:18
>>443
自分北京行くんだけど、あんま行きたくないわ…
空気汚染が凄いらしいね
445名無し専門学校:2007/08/09(木) 18:31:32
>>444
中国は怖いな・・・いろんな意味で。俺はカナダらしい。

なんかガイドブック見ても自然しかねー、アメリカ行きてー。
とか思ってたけど・・・そう考えると安全面だけは大丈夫そうだな。
先輩曰く、とりあえず飲み水には気をつけろっていわれた。
446名無し専門学校:2007/08/09(木) 18:40:30
おれらはグアム^^
447名無し専門学校:2007/08/09(木) 19:18:49
時差ボケには強そうだなオマイラ
448名無し専門学校:2007/08/09(木) 20:18:50
うちのとこないし
449名無し専門学校:2007/08/09(木) 21:09:33
どんまい
450名無し専門学校:2007/08/09(木) 21:18:43
あるとこを選ばない方が悪い
451名無し専門学校:2007/08/09(木) 21:33:52
あと半年で奨学生生活が終わりか・・・
452名無し専門学校:2007/08/10(金) 07:14:31
>100 日経。
とゆうかこんな板にきちゃだめえええええ 人生を大事に過ごせ。
453名無し専門学校:2007/08/10(金) 07:34:21
日経はそんなに楽じゃないと思う。基本的に朝刊夕刊はセットで購読するから、夕刊の配達も他に比べると時間かかる。
朝日のBがよかったかもなんて思ってる
454名無し専門学校:2007/08/10(金) 08:51:17
日経って諸紙多いよな。なんだかんだで20種類はある。
455名無し専門学校:2007/08/10(金) 13:43:47
>>445

俺もカナダ。よろしくな。
456名無し専門学校:2007/08/10(金) 14:02:30
今俺の部屋、室温37度…タスケテー
457名無し専門学校:2007/08/10(金) 16:29:08
図書館に池
458名無し専門学校:2007/08/10(金) 19:36:24
最近配達中に長州力のモノマネ練習してる。結構うまくなってきた。
459名無し専門学校:2007/08/10(金) 21:05:17
>>458
奇遇だな
難しいよね
460名無し専門学校:2007/08/10(金) 22:50:50
他紙の奴で何かと敵対心むき出しでガン飛ばしてくる奴って一人はいるよねw
こえーつーの!
461名無し専門学校:2007/08/11(土) 00:40:56
来年新聞奨学生になりたいのですが
進路が決まる入試結果後(2月末)から探すのは間に合いますか?

早ければ早いほど当り率が高いってのは本当ですか?

あと夕刊のない産経が余り人気がないのは裏があるんですか?


お願いします
462名無し専門学校:2007/08/11(土) 01:49:43
>>461
かなり微妙な線なので直接奨学会に聞いたほうがいい、俺らではなんとも言えないし
仮に俺が大丈夫だと言ってその時期になって奨学生になれなかったとしても俺は責任取れないしな

ただ言えることは奨学生は不足しているので定員オーバーになることはまずないと思うよ。
特に集金有りコースは重宝されるので歓迎される。
463名無し専門学校:2007/08/11(土) 01:55:03
産経は高確率で他の新聞店が夕刊配ってる時間帯は営業やらされるという裏がある。
464名無し専門学校:2007/08/11(土) 02:02:46
でも夕刊がないってのはかなり大きいと思うぞ、正直同じ区域を1日に2度も配るのはつらい
産経が少ないのはたぶん金の問題だろ。
465461:2007/08/11(土) 02:18:28
アドバイスありがとうございます

とりあえず、朝日・日経・毎日で検討します
466名無し専門学校:2007/08/11(土) 11:51:12
まかない女奨学生が配達に転向した時、奥さんに言った言葉
「これでもう奥さんの機嫌取らなくていい♪」
奥さんブチギレw
専業や他の学生達は大爆笑w
467名無し専門学校:2007/08/11(土) 12:26:18
まかない奨学生ってあったんだ
468名無し専門学校:2007/08/11(土) 17:11:54
夏休みって案外ひま
469名無し専門学校:2007/08/11(土) 18:57:04
>>467
この本の著者がそう。

それいけ新聞販売店―18歳、ここがわたしの出発点
渋谷 由美子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4390603426/qid%3D983633077/249-7957327-2989961

もう10年以上も前になるかな、立ち読みだけした。
内容は良くも悪くも18の女の子の視線で書いた新聞店の内部。
いわゆる当たりの店だったみたいで、待遇やパンフと違うなどの不満とかは
書かれていず、あれ読んだら自分でもやれそうってなるだろうな。
470名無し専門学校:2007/08/11(土) 19:07:37
夏休みになり学校が休みとナッテからは、搾取できるだけ時間をとられてる、専業と同じようにはたらき、ノルマがある。
471名無し専門学校:2007/08/11(土) 19:16:15
そんなことよりうみねこの発売日が一週間きったぞ!
472名無し専門学校:2007/08/11(土) 20:12:30
471消えろ。
473名無し専門学校:2007/08/11(土) 21:11:57
夏休みは朝刊終わって昼寝→気がつくと11時→すぐに夕刊→一日終了
って流れが何日も続くからマジで死にたくなってくる
474名無し専門学校:2007/08/11(土) 21:31:34
>>473
あるある、俺3年目だがまさにそれだ。
でもこういうときだからこそ寝るのは大切なのかもな
学校があるときにそれはマズいが休みなら問題ないだろ自由な時間をどう使おうと
俺の場合はどうせ午前中寝るのなら夜は寝ないという方針を取ってる
475名無し専門学校:2007/08/11(土) 21:48:43
てめーら、はだしのゲン見てるよな?
476○○○:2007/08/11(土) 22:14:03
楽でいいジャン
477名無し専門学校:2007/08/12(日) 06:13:48
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
478名無し専門学校:2007/08/12(日) 07:46:14
くやしいのうwww
くやしいのうwww
479名無し専門学校:2007/08/12(日) 10:01:09
取り置きうぜえ
取り置きなかったら明日のお昼までゆっくりできたのに
480名無し専門学校:2007/08/12(日) 13:45:43
休刊日キタ――――(・∀・)――――!!!!!
481名無し専門学校:2007/08/12(日) 13:47:58
二ヶ月ぶりだな
482名無し専門学校:2007/08/12(日) 17:02:47
留守どめ30件とかあって頭こんがらがる
483名無し専門学校:2007/08/12(日) 17:13:22
>>474
浪人生で473状態の俺は本気で死にたくなるんですが……
484名無し専門学校:2007/08/12(日) 18:40:40
(´・ω・)人(・ω・`)
485名無し専門学校:2007/08/12(日) 18:49:05
>483おまいもか来年も・・・・・・・・・・orz
486名無し専門学校:2007/08/12(日) 19:59:04
>>483
ぃよう俺(*´Д`)=з
487名無し専門学校:2007/08/12(日) 21:48:32
新橋あたり配ってる人いないー?
488名無し専門学校:2007/08/12(日) 23:32:43
>>487
新橋の満喫マンボウにはたまに行くよ
489名無し専門学校:2007/08/13(月) 00:17:11
ゆりかもめには来週行くよ
490名無し専門学校:2007/08/13(月) 00:23:14
新橋の近くなら(b^-゜)
491名無し専門学校:2007/08/13(月) 00:53:25
休刊日って朝刊ないんだっけ?
492名無し専門学校:2007/08/13(月) 01:05:18
コンビニに配達してる俺は休刊日も
スポーツ配りに出勤だとさ テラメンドクサス
493名無し専門学校:2007/08/13(月) 02:32:40
前タイヤだけ空気が抜けやすい我の自転車......。
494名無し専門学校:2007/08/13(月) 02:54:01
どんだけ〜
495名無し専門学校:2007/08/13(月) 03:10:56
普通に朝刊配りに行こうとしてた・・・なんか得した気分だ
496名無し専門学校:2007/08/13(月) 05:44:44
>>495
損してんだよ!
497名無し専門学校:2007/08/13(月) 05:57:46
君達。休みだからといって、いつまでも寝てたらいけませんよ。
時間は有限なのです
498名無し専門学校:2007/08/13(月) 07:05:14
>>490
ちなみに自分は正確には西新橋だよー(・∀・
499名無し専門学校:2007/08/13(月) 07:20:43
>>492
自分はコンビニには配ってないけど休刊日のみ即売のスポーツ紙とる人いるし、諸紙発行されるから配らなきゃいけないし、
会社ばかりで土日の取り置き配らなきゃいけないから休めない(つд;*)
500名無し専門学校:2007/08/13(月) 08:57:41
498
特定しました。自分も西新橋です
501名無し専門学校:2007/08/13(月) 11:50:45
>>500
ほんと?
ちなみに何新聞?
もしや自分ばれたかな?(笑)
502名無し専門学校:2007/08/13(月) 12:47:15
東京新聞ってどんくらい営業やらされてる?
503名無し専門学校:2007/08/13(月) 19:02:23
365日24時間フル活動
504名無し専門学校:2007/08/13(月) 19:06:08
皆さん何年目ですか?
自分は今年の三月から始めました(・ε・)/
505名無し専門学校:2007/08/13(月) 19:52:21
>>503
冗談かそれともそう言いたいほど酷いのか(・ω・`)
506名無し専門学校:2007/08/13(月) 20:03:04
502
漏れの店はさほどない
507名無し専門学校:2007/08/13(月) 20:27:35
>>504
俺今年の5月から(笑)


よく奨学生になるにはいつまでに申し込めばいいの? って質問あるけど俺みたいに期限過ぎてから入ってる奴もいるから大丈夫
508名無し専門学校:2007/08/13(月) 20:41:16
500
朝日か日経だろ
509西シンバシ:2007/08/13(月) 21:17:09
予想だと>>500は産經のワイルドさん
510名無し専門学校:2007/08/13(月) 22:22:59
残念はずれ。
でもこれで特定されました。
511名無し専門学校:2007/08/13(月) 23:24:40
オレ4年目で2年目から代配やってるんだけどさ、
後輩みんな代はイの俺より配るの遅せーの。
みんな集めて「お前ら毎日同じ区域配ってるくせにオレより遅いってどういうことだ?
手抜くヤツは許さねーからな」
っていったらみんな
(´・ω・`)←こんな顔して何も言えなくなってるのwww

悔しかったらオレを超えてみろヾ(∀)ノ ぎゃはははは
512名無し専門学校:2007/08/13(月) 23:45:12
>>487
自分も新橋付近配ってるがあの辺配ってる奴はちゃねらが多いのか…
513名無し専門学校:2007/08/14(火) 00:21:11
>>511新聞配達はスピードを競うものじゃないんだよばか^^
514名無し専門学校:2007/08/14(火) 01:29:35
>>513
配達は早ければ早いほどいいじゃねーか
515名無し専門学校:2007/08/14(火) 03:06:58
俺が思うに配達のスピードって純粋にテクニックというか経験からくる技術みたいなのが大きいと思うんだよな

だから新しく入ってきた奨学生より長年やってた人がなる代配の方が早いんだと思う





まあそんなことより>>511みてクズ専業がどうやって生まれるのかよくわかった

516名無し専門学校:2007/08/14(火) 03:14:27
>>513
オフィス街は早さが勝負なのよ^^

>>515
いや、努力で速くなるよ。
2年目には今のスピードで配れてた。
700部くらいを2時間で捌かないと仕事にならない。
それがノルマだったから覚えるまで空回り何度もした。
ゆとり世代で入ってきた新人らにはそれが出来なかったから区域狭くした。
それでも彼らは配れてない。
なんというか、打たれ弱い。


517西シンバシ:2007/08/14(火) 07:19:07
>>510
じゃあ読売の冬は長髪で夏は坊主の感じいい人?


ちなみに自分はすぐわかると思うよ。
あの区域に一人だけだし。
他の新聞は複数人配ってるみたいだから(・ε・)/
518西シンバシ:2007/08/14(火) 07:20:37
自分は始めて一週間くらいで元の担当抜かした。
代配は早すぎる。
519○○○:2007/08/14(火) 07:53:23
高が配達で自慢スンナ。それよりも俺の休日増やせよな。代配糞専業ども。
520名無し専門学校:2007/08/14(火) 08:18:36
出会い系乙wwwww
521名無し専門学校:2007/08/14(火) 12:31:23
ウホッ
522名無し専門学校:2007/08/14(火) 17:52:53
暑いねー
配達員に恋してる人いる?
自分は会えばワクワクする人ならいる(笑)
523名無し専門学校:2007/08/14(火) 18:40:05
>>511〜516
おまいらバカか?早さより正確さ&丁寧度だろ、
糞学生が配るとスピードはそれなりに速いが、いつも新聞がポストから出て
だら〜んとして客が新聞取った気配が無い所が何件かでるんだよな。

不着のクレーム来ないけどな、心こめて配れよ。
524名無し専門学校:2007/08/14(火) 18:44:24
他社の配達員に挨拶する?
俺は読売のおっさんと朝日と毎日のの学生さんにだけしてるな
525名無し専門学校:2007/08/14(火) 18:52:06
挨拶したらシカトされたからもうしてないよorz
526名無し専門学校:2007/08/14(火) 19:02:49
挨拶って初めが肝心だよな
朝日と読売1の奨学生は初め挨拶してこなかったからそのまま空気
読売2読売3は毎日挨拶してる。毎日はたまにしか会わないけど挨拶してる
東京新聞は糞爺だからシカト
てか読売異常にいるんだが・・
527名無し専門学校:2007/08/14(火) 19:30:16
某マンションのオートロックを解除する裏技を
教えてくれた毎日のオサンには感謝してます。
528名無し専門学校:2007/08/14(火) 19:43:01
毎日か東京か分からないけど女の子には挨拶してるwwwwwwww

オートロックはチラシでドアの下通せば開くやつは開くよな
マンションの住人が鍵使わずに開けてて思わず吹いた
529名無し専門学校:2007/08/14(火) 19:51:19
挨拶は
読売は4人中、学生さん1人
朝日2人中1人と代配(笑)
産經2人中1人
日経は学生怖い(笑)おっさんだけしてる
東京はおっさんだからしない(笑)
前は赤旗(爆)にもしてたけど最近無視される(;_;)
530名無し専門学校:2007/08/14(火) 20:30:06
>>528
俺の場合
自動ドアの横に隙間があって
そこから棒を入れてフリフリさせる…
閉まってんのに他紙はもう入れてて不思議だったんだよなwww
ドア解放時間まで待ってた俺涙目だったわ
531名無し専門学校:2007/08/14(火) 21:09:40
あるある、俺も1件だけどオートドアの下から新聞いれて動きを察知するセンサーなのかな?とりあえず新聞に反応するのでそれであけて入ってる
532511:2007/08/14(火) 22:09:05
いや、「正確さ&丁寧度」は大前提だよ。
あまりにも当然のことだからここでは触れなかったけど。
どう考えても
早くて正確>>>遅くて雑
でしょ。配達遅い人に限って苦情が多いのが現実。
少なくともオレには不着や苦情の数は限りなくゼロに近いしほかの学生より少ない。
自分に出来ないことは他人に強制しないよ。

あいさつも当然させる。
新聞社によってはしても返してくれない人はいるね。
でもうちは「相手にがしてくれなくてもこっちからはし続けなさい」
って方針。
出来ない人間は出来るようになるまで指導する。
それに耐えられないのなら店やめるなり変わるなりすればいい。

「オレの方針が気にいらないのならばみんなで協力したり所長に頼むなどしてオレを店から追い出せばいい」
ってみんなの前で言ったことあるけど、今のところそういう動きはないからみんな納得してるんじゃないかな。

>>527-528
オートロック解除は前よくやってたけど、本社から指導があってうちの店では今は禁止になったっす。
533名無し専門学校:2007/08/15(水) 00:35:27
昼夜逆転してしまった
534名無し専門学校:2007/08/15(水) 04:19:44
セミ怖いセミ怖いセミ怖いセミ怖いセミ怖いセミ怖いセミ怖いセミ怖いセミ怖い

535名無し専門学校:2007/08/15(水) 05:30:30
奨学生一年目から代配してる俺も同じ配達区域で他の学生より早いな。
配達のスピードって俺はバイクの早さだと思うよ。
いくら走ってもトータルでは5分ちょっとしか変わらん。

オートロック解除できるやつはいいよな。
配達区域で5時からしか開かないとこがあって配達絶対5時前に終えられないよorz
536名無し専門学校:2007/08/15(水) 07:31:39
守衛が早く来たら早く開くところがある。
二カ所あって、
基本的に貼り紙にも書いてあるのが5時半と6時なんだけど過ぎても開かないとマジいらいら。

あと、
「遅い!ずっと待ってたんだ!」
みたいに怒る客。
そんな待つほど暇なら自分で取りに行け!
って言いたい。
537名無し専門学校:2007/08/15(水) 07:50:46
>>536
その客が一階に住んでるとなると尚更だよなww
538名無し専門学校:2007/08/15(水) 08:30:23
不着。
あー腹立つ。
ポストぐらい付けろや。
壁にくっついてる変なカゴに入れろ
とか、
家の前に置いといて
とか、
シャッターに挟めといて
って、誰かにプレゼントしたいのか?
盗まれるたびに届けんの面倒なんだ!
ここは腐った東京なんだから外に置いたら盗られることくらいわかれ!
539名無し専門学校:2007/08/15(水) 13:49:44
幸せだった日々

いくら金を積んでも手
に入れられない思い出

 >―<  ⊂⊃
-(・∀・)-    ⊂⊃
 >―<
      ワーイ
  J('ー`)し('∀`)
  ( )\(∀`) )
  ||  (_)||
⌒⌒//| ̄ ̄ ̄ ̄//"⌒
"゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙"
540名無し専門学校:2007/08/15(水) 14:34:23
>>538
ポスト買って付けてあげればおk
541名無し専門学校:2007/08/15(水) 16:16:35
>>540
そっか(・ω・)ノ
ありがと(*´ー`*)♪
新橋配ってる朝日の女の子可愛い(//∇//)
西新橋配ってる日経の女の子ブサ‥
542名無し専門学校:2007/08/15(水) 17:25:08
>>541
うちの店が西新橋の日経配ってるんだが…あんま個人を特定できるような情報書くなよ。
543名無し専門学校:2007/08/15(水) 17:48:04
大丈夫
名前はわからないから
544名無し専門学校:2007/08/15(水) 18:02:42
このスレは特定の危機意識の低いインターネッツですね。痛い目見るよ。
545名無し専門学校:2007/08/15(水) 18:52:42
ごめんなさい
546名無し専門学校:2007/08/15(水) 18:56:00
一つ言えることは西新橋の日経はキモい
547名無し専門学校:2007/08/15(水) 19:14:13
あづい〜
この時間になっても部屋の温度が35.5度もあるよ〜
548名無し専門学校:2007/08/15(水) 19:15:18
まあ、新聞配達員はみんなキモいけどな(^O^)
549名無し専門学校:2007/08/15(水) 19:15:36
具体的に言えよ
550名無し専門学校:2007/08/15(水) 19:23:34
>>546
きもくはないと思うけど。
ってか日経みんないい匂いするんだけどなぜ?
集合ポストの所で一緒になったら癒される(爆)
それに立ち去ったあとも残香が‥
551名無し専門学校:2007/08/15(水) 21:57:22
ってか毎日と東京がほとんど出てない。
存在感薄いな
552名無し専門学校:2007/08/15(水) 22:04:14
さぁ!寝るザマスよ!
行くでやんす!
行くガァ!
553名無し専門学校:2007/08/16(木) 01:23:02
>>552 お前それしつこいな〜今は3年B組黒井先生〜だろ。
黒井先生は関西人でなく神奈川出身でエセ関西弁。これらき☆すた豆知識。
554名無し専門学校:2007/08/16(木) 02:05:59
西新橋配ってる日経の女の子はブチャイクだと言う事だけは分かった。
555名無し専門学校:2007/08/16(木) 03:28:50
 暑い…。目が覚めた。
そろそろ朝刊配達の時間…。みなさん、がんばってくださいm(_ _)m。

 23年前、蒲田の日本工学院行きながら奨学生やっていたオバサンより。卒業半年前にクビになっちゃったんだけどね〜(^_^;)。親には残りの学費60万払わせて、悪かったと思うけど、学生満喫できたし、ラッキーだったわ♪
556名無し専門学校:2007/08/16(木) 04:20:25
>>555
なんでクビになったの?
557名無し専門学校:2007/08/16(木) 04:42:10
>>550日経はワキガなのか…
558名無し専門学校:2007/08/16(木) 07:40:56
>>557
違う違うヾ(´・ω・`)
ふわふわした香り


ってか新聞やってる人大体小さくない?
女の子は普通以下の小ささだし、男も
559名無し専門学校:2007/08/16(木) 07:48:20
きついけど楽しいよ。
集金に行ったらみんなちゃんと払うし。
560名無し専門学校:2007/08/16(木) 10:30:58
所長の娘はデカイ…
561名無し専門学校:2007/08/16(木) 10:46:44
20cmぐらいかな
562名無し専門学校:2007/08/16(木) 12:12:35
>>560
&化け物
563名無し専門学校:2007/08/16(木) 13:12:06
>>558

うちの後輩奨学生167センチ。ちなみに女の子。
564名無し専門学校:2007/08/16(木) 16:28:58
>>563
モデルさんだね(/▽\)
565名無し専門学校:2007/08/16(木) 16:50:56
西新橋配ってる日経の女の子って不細工なんだ
近くだから見に行こうかな^^
566名無し専門学校:2007/08/16(木) 17:27:27
565 レポよろしく
567名無し専門学校:2007/08/16(木) 17:39:34
>>565
二人みたけど二人とも小さい
体型は女の子っぽいけど‥‥‥‥‥
568名無し専門学校:2007/08/16(木) 17:51:58
>>563
167?>>560は170超だぜ。後姿は藤原紀香&米倉涼子クラス。でも前見てビックリ!
569名無し専門学校:2007/08/16(木) 17:58:34
>>568
wW
570名無し専門学校:2007/08/16(木) 18:55:57
>>565
報告よろ
571名無し専門学校:2007/08/16(木) 20:30:09
>>568

別にそんなんで張り合わなくてもいいだろw
572名無し専門学校:2007/08/16(木) 21:45:38
ブサとかキモばっかかよ(笑)
美形はいないのか?
573名無し専門学校:2007/08/16(木) 22:17:53
確かに最近の女の子って後姿が素敵でも前がブ…なのが多いよね。
574名無し専門学校:2007/08/16(木) 22:50:43
昔の女の子を知っているのか?お前はいつの人間だ?
575名無し専門学校:2007/08/17(金) 06:28:29
日に日にセミの死骸が増えていく
576名無し専門学校:2007/08/17(金) 07:31:30
あのさぁ、ひとつ言っていい!?

あ つ い ん だ け ど ぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

・・・・・・・やってられねぇよ
577名無し専門学校:2007/08/17(金) 10:27:40
日曜から雨っぽいな
578名無し専門学校:2007/08/17(金) 17:02:09
明日は涼しいらしい
みんな頑張ろう
579名無し専門学校:2007/08/17(金) 17:34:31
連休とったから実家で楽しんでます^^
580名無し専門学校:2007/08/17(金) 18:21:22
オレの区域でいつもタイツはいて配達してる女の子いる。 
暑くないのか〜。
581名無し専門学校:2007/08/17(金) 18:25:32
タイツって全身!?
582名無し専門学校:2007/08/17(金) 18:47:33
貧乏ってかわいそう
583名無し専門学校:2007/08/17(金) 19:11:19
オレの区域でも黒タイツはいてガムテでマイク固定して配達してる男がいる。
暑くないのか〜。

584名無し専門学校:2007/08/17(金) 22:30:39
来年新聞奨学生になりたいのですが
進路が決まる入試結果後(2月末)から探すのは間に合いますか?

みなさんは何月くらいに申し込みをしたんですか?

早ければ早いほど当り率が高いってのは本当ですか?

あと夕刊のない産経が余り人気がないのは裏があるんですか?


お願いします
585名無し専門学校:2007/08/17(金) 22:33:07
>>584
早めに申し込んだ方がいいよ。
辞退も出来るんだし。

遅くなると当たり外れ以前に奨学生としてとってもらえない地域とか会社も出てくる。
586名無し専門学校:2007/08/17(金) 23:19:47
コンビニでバイトしてるのだけど
朝、新聞奨学生らしい人が客でくるが目の周りが真っ黒で見た目やつれてて大変そうだった
みんながんばってね
587名無し専門学校:2007/08/18(土) 00:30:04
やばい眠れない
けど今から寝る…
588名無し専門学校:2007/08/18(土) 01:01:15
仕事が少ないコースは定員少ないから締切もはやい かも
589名無し専門学校:2007/08/18(土) 01:40:56
逆に言うと集金有りのフルコースは重宝されるのでギリギリでも余裕で間に合ったりする
590名無し専門学校:2007/08/18(土) 06:57:34
重宝されると言うことはつまり、志望校合格の可能性が高まることを意味する。なんでかって?奨学会と学校側は裏で繋がりが存在するからだよ
591名無し専門学校:2007/08/18(土) 07:26:24
朝日
美男子ふたりイイ
\(´O`)/


西新橋の報告まだ?
592名無し専門学校:2007/08/18(土) 07:38:59
西新橋は今日お休みです
593名無し専門学校:2007/08/18(土) 07:42:57
てか今コミケだから新橋は人多いんじゃね?
594名無し専門学校:2007/08/18(土) 11:15:28
朝飯をがっつり食べる生活に切替え3日…。仕事終わりに前ほど眠くならない!!「配達→寝る→配達→寝る」の奴はやってみるべし!
595名無し専門学校:2007/08/18(土) 12:20:12
>>594
三食がっつり派で眠い自分はどうすれば
596名無し専門学校:2007/08/18(土) 13:38:31
この暑い中営業は地獄。この後の夕刊考えると鬱。8月も終るけどノルマいくんかしら…
597名無し専門学校:2007/08/18(土) 13:38:33
>>594
4年目の俺は逆に食いすぎに注意して生活してるんだが・・・
満腹になると集中力途切れるじゃん。眠くなるじゃん。
598名無し専門学校:2007/08/18(土) 15:37:46
>>584
Sは配る範囲が広い
599名無し専門学校:2007/08/18(土) 16:00:22

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
600名無し専門学校:2007/08/18(土) 16:01:01

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
601名無し専門学校:2007/08/18(土) 16:02:56

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
602584:2007/08/18(土) 16:27:26
夕刊あり集金なし

夕刊なし集金あり(産経)
はどっちがいいと思いますか?
受験生なので金銭面はどうでもいいので、
疲労度・時間などの面でお願いします
603名無し専門学校:2007/08/18(土) 16:35:32
596、お互い頑張ろうぜ。俺は今からクソ営業だ。
604名無し専門学校:2007/08/18(土) 17:26:41
602
個人的に集金嫌いだからなぁ
どっちもどっち
夕刊ないのは魅力だし
集金時期は拘束されるし
605名無し専門学校:2007/08/18(土) 17:39:10
集金ってどんくらい時間かかるの?
店長が勧めて来るんだが
606名無し専門学校:2007/08/18(土) 19:59:20
今って東京雨降ってますか?
607名無し専門学校:2007/08/18(土) 20:01:42
集金は客に拘束されるから止めといた方が良い。
絶対夕刊の方が得。受験生なら尚更。
608名無し専門学校:2007/08/18(土) 20:25:08
集金とりにくい客いるし
配達のが気楽かもね
609名無し専門学校:2007/08/18(土) 20:52:35
だけど集金って出会いがあるよね
たまに上がっていってとか言われるし
俺は世田谷でやってるからか、客層いいし
610名無し専門学校:2007/08/18(土) 21:15:15
俺のとこカナリやばいぜ
部落みたいなカンジのところで集金はまともにできない
だいたい50時間くらいかかってる
それでも夕刊と変わらないくらいだから
どっちがいいかは・・・
611名無し専門学校:2007/08/18(土) 22:06:08
お菓子もらったり
こづかいもらったり
ありがとうって言われる分
指定されたら休み返上だし
大変なことも多いよ
612名無し専門学校:2007/08/18(土) 22:14:26
みなさんは月何時間くらい集金にかけてますか?
613名無し専門学校:2007/08/18(土) 23:30:00

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
614名無し専門学校:2007/08/18(土) 23:30:47

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
615名無し専門学校:2007/08/18(土) 23:31:29

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
616名無し専門学校:2007/08/18(土) 23:33:57
もう早く寝ろ
あと数時間で朝刊が始まるザマスよ・・・
617名無し専門学校:2007/08/19(日) 03:07:42
みんなが朝刊配ってる間俺はりんかい線始発電車を待ってるわけだな^^
618名無し専門学校:2007/08/19(日) 05:39:08

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
619名無し専門学校:2007/08/19(日) 05:39:50

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
620名無し専門学校:2007/08/19(日) 05:40:57

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
621名無し専門学校:2007/08/19(日) 05:41:51

>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7
>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>7>1
622名無し専門学校:2007/08/19(日) 07:48:32
きえろ
623名無し専門学校:2007/08/19(日) 07:57:14
皆どんな会社内定した?
624名無し専門学校:2007/08/19(日) 10:08:18
グループ会社であるキー局に決まりました。早く卒業してぇー
625名無し専門学校:2007/08/19(日) 13:29:05
ところで日経で西新橋配ってる女の子の情報
マダー?
626名無し専門学校:2007/08/19(日) 14:07:09
くそ暑いけど、体に気をつけて
みんながんばってくれ。
そして早く抜け出せることを祈ってます。

奨学生希望の高校生なんかものぞいてるみたいだけど、
最後の最後まで、この世界に足を踏み入れてはいけない。

A新聞OBより
627名無し専門学校:2007/08/19(日) 14:14:52
どうしても行きたい専門学校が東京にある、自宅から通えない、金は自分で用意しなきゃいけない、親の都合で国の教育ローン等は使えない…
新聞奨学生以外に道はありますでしょうか。
628名無し専門学校:2007/08/19(日) 14:16:12
夕刊あり集金なし

夕刊なし集金あり(産経)
はどっちがいいと思いますか?
受験生なので金銭面はどうでもいいので、
疲労度・時間などの面でお願いします
629名無し専門学校:2007/08/19(日) 14:17:13
借金
630名無し専門学校:2007/08/19(日) 14:24:19
>>628
さんけいしんぶんがいいとおもうよ
631名無し専門学校:2007/08/19(日) 14:31:05
>>627
一浪して貯金なさい
632名無し専門学校:2007/08/19(日) 14:33:47
>>627
親の都合でローンが使えない、自己破産か何かだろうか。
祖父母に保証人になってもらう、というのも環境的に難しいかな。
一度社会に出て働けば2年で3百万は貯まるだろうけど、
年を取りたくないとかあるんだったら、新聞奨学生が妥当なのかもしれない。

ただ、初めの気持ちを忘れないよう心を強く持たないと
堕落するので気をつけて。あと、新聞社選びは慎重に。
633632:2007/08/19(日) 14:40:10
年を取りたくないんだったら、新聞奨学生が妥当かもといってしまったが
18からの1、2年間なんか、後から思えば決して致命的な遅れにはならないと思う。
よって>>631と同じ一年貯金、という手段も考えてみてほしい。
634名無し専門学校:2007/08/19(日) 16:53:56
確か来年から産経は給料、奨学金ともにうpするはず。
635名無し専門学校:2007/08/19(日) 19:13:02
イヤッホォォオォゥィ!
久々の雨だぜ!すんずしぃ〜!
636名無し専門学校:2007/08/19(日) 19:51:23
627です。
アドバイスありがとう。泣けた。
637名無し専門学校:2007/08/19(日) 20:24:22
>>627
普通に就職してお金をためてから専門学校に通った方が断然いい
一度社会に出てからの方が勉強に対する姿勢も変わるしな
若いうちの1年や2年くらい後からいくらでも取り返せる
638名無し専門学校:2007/08/19(日) 20:33:44
まぁ大学行くなら偏差値下げざるをえないだろうな
でも大学はいいとこに行った方がいいぞ
639名無し専門学校:2007/08/19(日) 22:28:54
去年はYで配達のみのアルバイト
給料ピンハネ等を理由に今年からAへ、そして奨学生に
Aは給料はちゃんと出すが、付帯業務やなんやらでまともに勉強出来ない日が多い
来年度はNにいきます。本当に有難うございました
YとA絶対許さん時間を返せ
あと約7ヶ月の辛抱か・・・
640名無し専門学校:2007/08/19(日) 23:52:53
お前ら夏休みいつまでだ?
641名無し専門学校:2007/08/20(月) 01:23:37
夏休みは8/31まで


情報処理の専門学校に通っているのだが、この前担任に
「パソコンってホントつまんないですね。こんなチマチマしたことやってるんなら、新聞配ってた方がまだマシですよ。」
って言ってしまった。どうしよう…。
642名無し専門学校:2007/08/20(月) 02:05:21
・・・・('A`)
643名無し専門学校:2007/08/20(月) 06:21:24
だがそれは本音なのではないか
644名無し専門学校:2007/08/20(月) 07:07:43
プログラムは面白いよ
こんどゲーム作るつもりv
645名無し専門学校:2007/08/20(月) 07:19:43
ところで西新橋の(ry
646名無し専門学校:2007/08/20(月) 07:52:06
内定決まってるヤツいないのか?
647名無し専門学校:2007/08/20(月) 13:21:03
西新橋レポまだか(ry
648名無し専門学校:2007/08/20(月) 15:00:50
東京都内での配達ってほとんど自転車なの?

今横浜で配ってて、
来年都内の学校行きたいんだけど
カブ慣れした体に自転車はキツいお(;^ω^)
649名無し専門学校:2007/08/20(月) 16:36:55
>>648
そんな事はないと思うけどね(^_^;)
ここは新橋あたりが複数いるから自転車率高いだけ(・ω・)ノ
650名無し専門学校:2007/08/20(月) 17:04:29
俺んとこ強制自転車だよ。・バイクで配りたいよう
651名無し専門学校:2007/08/20(月) 17:36:28
自転車だぁ
652名無し専門学校:2007/08/20(月) 17:59:54
>>646

653名無し専門学校:2007/08/20(月) 20:21:19
バイクで配りたいなら朝日・読売以外がいい。
この二社は部数が多いから区域が狭い→自転車ってのがおおいみたい
654名無し専門学校:2007/08/20(月) 20:55:20
あーもうすぐ学校始まって地獄がハジマル…
655名無し専門学校:2007/08/20(月) 21:57:39
山の手沿線A紙だが区域狭くてバイクです。
うちは自転車自体いません。
656名無し専門学校:2007/08/20(月) 22:16:14
馬で配達したい
657名無し専門学校:2007/08/20(月) 22:42:58
朝刊って楽しい◎^∇^◎
夕刊は大嫌い(ノ_・。)
658名無し専門学校:2007/08/20(月) 23:05:10
親に東京は集金集められないからといわれ、集金ありのコース反対
されるんですけど実際のところどうなんでしょう?
659名無し専門学校:2007/08/20(月) 23:29:03
>親に東京は集金集められないからといわれ
>集金ありのコース反対される
他のことはともかく、この助言は聞いとけw
660名無し専門学校:2007/08/21(火) 10:07:14
>>657
それが冬には一転…
661名無し専門学校:2007/08/21(火) 10:30:52
662名無し専門学校:2007/08/21(火) 17:14:53
冬の新聞配達…(T_T)
663名無し専門学校:2007/08/21(火) 17:24:48
大晦日の配達がなにげに楽しみ
664名無し専門学校:2007/08/21(火) 17:42:44
年越しが彼氏とすごせない
ひ…一人で部屋でむなしく寝るのか?
665名無し専門学校:2007/08/21(火) 19:36:30
有名所長の息子!イタズラ電話掛けてくんな!
41にもなってみっともない。
666名無し専門学校:2007/08/21(火) 19:41:31
俺さぁ〜夏も冬も嫌いなんだよねo(´Å`)o
667名無し専門学校:2007/08/21(火) 21:08:33
>>663
大晦日は冬コミ行くだろ…オタ新聞奨学生的に考えて…

だが自分の配達区域は本気で頑張っても6時ちょっと前くらいにしか終わらんから
りんかい線始発間に合わないな…あー大晦日休めねーかなー
今回の夏コミは4連休貰えたからフルに満喫出来たが…
668名無し専門学校:2007/08/21(火) 21:22:12
↑こういう奴は生きてる価値ないよね
669名無し専門学校:2007/08/21(火) 21:36:41
>>668
人の生きる価値をお前の価値観で決めるな。
670名無し専門学校:2007/08/21(火) 21:45:25
あと半年で終わりだ♪
マジで嬉しい^^
671名無し専門学校:2007/08/21(火) 22:49:36
>>667-669
きもオタ消えろ
672名無し専門学校:2007/08/21(火) 23:17:14
中央地区のN新聞仕切ってる者です。
新聞奨学生希望の方メッセ頂けたら仕事が楽な店紹介します。
[email protected]



673名無し専門学校:2007/08/21(火) 23:26:14
店って自分で選べないんじゃないの?
674名無し専門学校:2007/08/22(水) 00:41:17
すでに働いている人間からの紹介は全然ありですよ。
ここ数年は定員割れすることも少なくないので、むしろ長方されます。
675名無し専門学校:2007/08/22(水) 00:42:18
長方→重宝ですね、すんません。
676名無し専門学校:2007/08/22(水) 02:51:56
あきらかに
ブラックだな(笑)
677名無し専門学校:2007/08/22(水) 04:56:29
店中継で戻ったついでにトイレからカキコ

来年度はN行く予定だが自分で探します
定員割れするんだ
678名無し専門学校:2007/08/22(水) 06:14:42
新聞配達缶コーヒー206個w
679名無し専門学校:2007/08/22(水) 07:27:33
中央区は会社かマンションか、だからほとんど集合ポストで楽なはず。
1人あたりの区域も広いはずがない。


672はどこの店だ?月島は勘弁な。(笑)
680名無し専門学校:2007/08/22(水) 08:12:14
>>672
それって新聞奨学生も含みますか?

内部の方ですよね
定員割れってことは、新聞奨学生も人数に余裕があるんですよね?
681名無し専門学校:2007/08/22(水) 08:42:33
西新橋まだか
682名無し専門学校:2007/08/22(水) 09:20:21
楽な店に回すと言いながら、実はクソみたいな店に回されるというオチ
683名無し専門学校:2007/08/22(水) 12:39:01
信じるか信じないかはあなた次第

684名無し専門学校:2007/08/22(水) 13:02:26
いつでも夜逃げできるように最小限の荷物で乗り込みましょう。
685名無し専門学校:2007/08/22(水) 13:15:09
>>683

ハロバイ関乙
686名無し専門学校:2007/08/22(水) 16:09:26
けど辺境地区の山系とか舞日とか問う今日よりもマシな気がする
それにもし人がいっぱい集まったら、その分シフトにも余裕出るよな
まぁ集まればの話な
687名無し専門学校:2007/08/22(水) 16:16:43
月島の日経は朝日と東京もやってるから死ぬぞ
688名無し専門学校:2007/08/22(水) 19:56:41
東京と毎日の複合店
区域広い割にちゃり
689名無し専門学校:2007/08/22(水) 23:10:36
てめーら引き継ぎってどーやってんだ?
690名無し専門学校:2007/08/23(木) 00:43:42
ここまで苦労しても待ってるのは、
昇給茄子無し激務低賃金単純労働だけどな。
ま、どっちにしてもワープア状態から一生抜け出せないって事。

まともな青春時代をすごせなかった人の末路は悲惨だよ。
691名無し専門学校:2007/08/23(木) 04:36:15
自分の娘を新聞奨学生にする親は何考えてるんだろうね
家庭環境がよろしくないのか世間知らずなのか
692名無し専門学校:2007/08/23(木) 05:55:07
奨学金を含めると専業以下の仕事しかやらないのに
専業以上の給料をもらって低賃金ですか^−^;

ほんと学生って糞だな
693名無し専門学校:2007/08/23(木) 06:16:27
>>692

専業乙
694名無し専門学校:2007/08/23(木) 07:33:43
かなり金はいいと思う
給料13
奨学金8

実労5〜7
週休1の日曜は夕刊なし
集金時期はきついが
家賃なしでしょ?
695名無し専門学校:2007/08/23(木) 07:37:19
必死ですねw
696名無し専門学校:2007/08/23(木) 08:57:43
日経新聞 店別HP
697名無し専門学校:2007/08/23(木) 08:58:28
日経新聞 店別HP
http://www.nsn-tokyo.jp/list/
698名無し専門学校:2007/08/23(木) 09:03:46
>687
中央区に日経月島ってのはないので、NSNではなくASAがついでに日経を配ってるといった具合じゃないでしょうか。
699名無し専門学校:2007/08/23(木) 14:24:40
夕刊じゃヴォケ!!
700名無し専門学校:2007/08/23(木) 14:33:00
昨日初めて風俗に行ったけど全然たたなくて相手が困ってた
1発目までに2時間かかりました・・・orz
701名無し専門学校:2007/08/23(木) 16:13:05
>>700
はいはいワロスワロス
702名無し専門学校:2007/08/23(木) 22:52:20
西新橋の毎日木モス
703名無し専門学校:2007/08/23(木) 23:04:11
>>692
低賃金って言ってる奨学生が糞なんじゃなくて奨学生以上の労働時間で奨学生以下の給料しかもらってない自分の現状を理解してないおまえがおかしい





まあこれが最底辺の現実だわな。もはや異常を異常とすら認識できない究極の奴隷
704名無し専門学校:2007/08/23(木) 23:08:43
>>692
専業にも相手にされてないだろうね。かわいそうだ。
705名無し専門学校:2007/08/23(木) 23:40:54
専業の人って可哀相…。
706名無し専門学校:2007/08/23(木) 23:44:31
新聞奨学生も可哀相
というか新聞配達にかかわってる人みんな可哀相w
707名無し専門学校:2007/08/24(金) 00:26:55
新聞奨学生で内定先が決まらんかったらこんな悲惨な事はない。俺は決まったから良かったけど
708名無し専門学校:2007/08/24(金) 01:51:26
ところで西新橋のNの♀の情報は?
709名無し専門学校:2007/08/24(金) 06:11:11
>>708
冬は長髪で夏は坊主の感じいい人?


ちなみに自分はすぐわかると思うよ。
あの区域に一人だけだし。
他の新聞は複数人配ってるみたいだから(゚д゚)
710名無し専門学校:2007/08/24(金) 07:22:52
>>709
人の書き込みコピーするな
それは女の子じゃない
711名無し専門学校:2007/08/24(金) 07:39:57
どうしよう
集金で「明日来てください」って言われてたのに、すっぽかしちゃった
何て言い訳するべき??
712名無し専門学校:2007/08/24(金) 07:48:53
>>712
言い訳せずに謝る。
そして洗剤とかいつもより沢山あげる。
713名無し専門学校:2007/08/24(金) 07:49:32
>>712
かわいいな
714名無し専門学校:2007/08/24(金) 10:19:32
まぁね(・ω・)ノ
715名無し専門学校:2007/08/24(金) 19:35:49
この空気どうしてくれんだ
716名無し専門学校:2007/08/24(金) 20:20:29
はぁ
717名無し専門学校:2007/08/24(金) 21:12:07
毎日さんに恋してる
718名無し専門学校:2007/08/24(金) 21:48:24
>>707
何月までなら内定もらえると思いますか?
マジレスなんでお願いします
719名無し専門学校:2007/08/24(金) 22:32:57
3月で決まった奴はいるよ、入店は遅くなったけどな
とりあえず奨学生は足りてないので拒まれることはまずないよ
それと俺らに聞くより奨学会に直接聞け、俺らではいつまでとかわかるわけないんだから
720名無し専門学校:2007/08/25(土) 05:59:28
>>718
聞くのが一番。
ってか人が足りない足りないって言うけど地元紙が強すぎたりする地域は受け入れてくれる店自体が少ないから早い者勝ち。地方になると普通に断られたりする。
都市圏はホント逆に不足(でも秋ぐらいに志願したら集金やらされたりする)してるんだけどね・辞める人も多いし
721名無し専門学校:2007/08/25(土) 06:01:15
ああ〜やっぱ辞める奴は多いんだな(ω・ω))
722名無し専門学校:2007/08/25(土) 07:01:59
>>721のAAが斬新な件について
723名無し専門学校:2007/08/25(土) 07:33:11
(ω・ω)) (゚д゚)


(゚д゚)ヒャー
724名無し専門学校:2007/08/25(土) 10:00:37
私は専業と同じように働いてる。専業やくにたたない、日経やってるやつは基本的に甘ちゃんが多い。本社に近い店は、らく。仕事してないようなもんだよ
725名無し専門学校:2007/08/25(土) 10:09:48
>>720
都心かその周辺を志望しているので来年に入ってから応募したいと思います
日経志望なんでよろしくお願いします
726名無し専門学校:2007/08/25(土) 15:13:52
ちょ、…なんで俺の希望コースだけ奨学金引き上げなし…orz
727名無し専門学校:2007/08/25(土) 17:51:16
かなり引き上げるね
説明会行くかな
728名無し専門学校:2007/08/25(土) 17:54:01
集金に行ったとき、なかなか金払わん椰子がいて、なんか腹立ったんで、帰るとき盆栽に唾吐いといたよ。
内緒にしといてね☆
729名無し専門学校:2007/08/25(土) 17:58:07
自分なんて配達中に足元の鉢邪魔だったから倒したよ(・ω・)ノ
730名無し専門学校:2007/08/25(土) 18:39:05
給料が出ない・・・
給料日とっくに過ぎてるのに・・・・
731名無し専門学校:2007/08/25(土) 19:28:40
>>726
>>727

ちょ……
なにそれ!
詳細頼んますwwうはww
732名無し専門学校:2007/08/25(土) 19:37:15
集金中に一服してます( ´ー`)y-~~はぁ〜〜〜だりぃ
733名無し専門学校:2007/08/25(土) 20:41:08
チャイムを鳴らし、客が出てくる迄、玄関で待ってると蚊が寄ってくる
か〜ゆ〜い〜!
734名無し専門学校:2007/08/25(土) 20:42:11
今新宿でエロ24時間TVやってるみたいだから近くの奴レポよろしく
735名無し専門学校:2007/08/25(土) 21:21:09
日経は上がるみたいだな
いくら上がるのか詳細求む
736名無し専門学校:2007/08/26(日) 06:54:30
来年から入ってくる奨学生は自分と同じ仕事内容なのに、給料+奨学金は先輩より多く貰えるとかおかしいだろ。
普通なら年功序列で先輩のが多く貰うか、最悪同じ金額にするべきだと思う。
奨学会に訴えて改善されないなら一度辞めたあと、もう一度応募し直すしか方法はないのかな。
737名無し専門学校:2007/08/26(日) 10:28:14
自分は毎日だけど、今年は去年より5千以上あがってたよ
738名無し専門学校:2007/08/26(日) 14:23:26
産経は給料が毎月千円、奨学金が1万上がってたね
739名無し専門学校:2007/08/26(日) 17:44:49
みんな給料いくら?
コースと年数も(・ω・)ノ
自分は集金なしのコース
98,500円
手取りは8万後半〜
一年目
740名無し専門学校:2007/08/26(日) 17:48:23
俺は配達・集金なしのコース
給料は4545万円
手取りは0円
20年目
741名無し専門学校:2007/08/26(日) 18:57:01
○経
集金あり

96,500円
一年目

電気代等はタダ
エアコン使いまくりwwwww
だが寮から販売所までカブで15分
742名無し専門学校:2007/08/26(日) 19:09:51
日経の昇給なんて年千円だぞ。四年働いて三千円しか増えてない。
でもハワイ旅行は楽しみだっちゃ
743名無し専門学校:2007/08/26(日) 19:28:26
>>741
うちは電気・水道、月8,500引かれる
744名無し専門学校:2007/08/26(日) 19:54:01
>>741
俺も日経だけど全部こめて2000円。集金ありって・・・夕刊もやってるの?
だとしたらすごい少ない気が・
745名無し専門学校:2007/08/26(日) 20:33:28
だな、食費引かれたとしても集金ありは普通手取り10万以上はある
746名無し専門学校:2007/08/26(日) 20:42:02
>>744
産経です
夕刊無い
そのぶん給料低いけど、朝刊のみのメリットの方が大きいよ
747名無し専門学校:2007/08/26(日) 21:15:31
結局、労力対賞与のコストパフォーマンスが1番良いのはどの会社のどのコースですか?
748名無し専門学校:2007/08/26(日) 21:34:04
すいません、相談です。 社員にいじめられるんですがどうすればいいんですかね。          ぶっ飛ばして平気ですかね?           ただぶっ飛ばしたら辞めるしかないですよね?
749レミオ:2007/08/26(日) 22:44:58
手を出すより口で言ってキレた方がィィよ。
言いたい事あったら我慢しないで相手にブチまけろ。
750名無し専門学校:2007/08/26(日) 22:51:23
これがゆとりの弊害か・・・
751名無し専門学校:2007/08/26(日) 22:54:20
口できれても、馬鹿にされるか茶化されるかでおわりなようなきがしたんですが。           どうですか?
752名無し専門学校:2007/08/27(月) 00:23:29
何を言っても、一生3次元で恋愛できない椰子は負け組。
オマイラそこんとこもう少し理解したほうがいいぞ。
753名無し専門学校:2007/08/27(月) 02:35:55
754名無し専門学校:2007/08/27(月) 02:39:24
>>748
>  ぶっ飛ばして平気ですかね?  ただぶっ飛ばしたら辞めるしかないですよね?

こんな事言ってるからいじめられるんだろうな
755名無し専門学校:2007/08/27(月) 02:41:41
後輪パンクした


/(^o^)\ナンテコッタイ
756名無し専門学校:2007/08/27(月) 06:41:11
新聞勧誘員が凶悪な殺人事件やらかしたな
757名無し専門学校:2007/08/27(月) 07:03:15
洗剤攻撃
758名無し専門学校:2007/08/27(月) 07:21:44
愛知女性殺害:金目的で面識のない女性を 逮捕の3人供述
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070827k0000m040136000c.html

愛知県警捜査1課と千種署は26日、自首してきた住所不定、無職、
川岸健治容疑者(40)ら男3人を死体遺棄容疑で逮捕した。

ほかに逮捕されたのは▽愛知県豊明市栄町西大根、朝日新聞外交員、神田司(36)
▽名古屋市東区泉1、無職、堀慶末(よしとも)(32)の両容疑者。
殺害されたのは同市千種区春里町2、派遣社員、磯谷(いそがい)利恵(りえ)さん(31)。
調べに対し、3人は容疑を認め「弱い女性ならやりやすいと思い、
たまたま通りかかった女性を狙った。顔を見られたので殺した」と供述している。
759名無し専門学校:2007/08/27(月) 10:54:04
さぁ夕刊が始まるざんす
760名無し専門学校:2007/08/27(月) 11:02:43
テレビジョンがあれば、新聞はいらない。
761名無し専門学校:2007/08/27(月) 14:38:19
さて、集金行かなきゃ・・・
平日のお昼指定とかうぜえ
762名無し専門学校:2007/08/27(月) 14:42:13
俺の所は月末の朝9時指定があるぞ、まいったか。
763名無し専門学校:2007/08/27(月) 16:00:14
3ヶ月分滞納者に困っトル
いつ行っても居ないし、不在票貼っても意味なし
電話しかないのか… やだなー
764名無し専門学校:2007/08/27(月) 16:38:59
さぁ夕刊が始まるざんす
765名無し専門学校:2007/08/27(月) 16:47:24
おせーなおい
766名無し専門学校:2007/08/28(火) 00:48:30
3ヶ月滞納したら俺のところは止めてもおkってことになってるよ
767名無し専門学校:2007/08/28(火) 00:56:57
頑張れみんな 応援してます
768名無し専門学校:2007/08/28(火) 02:11:22
新聞奨学生 懐かしっ
4年前位までやってたけど。居たトコかなりアタリの店だった
奨学生を大事にしてくれるオーナーで専業も学生も和気あいあい的な
ちなみに朝○新聞 朝・夕配達 集金で 手取り12〜13万位 賞与あり。
769名無し専門学校:2007/08/28(火) 02:17:51
俺もわりと当たりの店


みんな住み込みの家ってどんな感じ? 俺んとこは店の上がアパートっぽくなっててその一部屋もらってる。ミニキッチンユニットバスクーラー完備のワンルーム
770名無し専門学校:2007/08/28(火) 02:19:29
集金ありにすると+1万ってどう?
771名無し専門学校:2007/08/28(火) 02:49:50
集金は苦手だったな +1万はその人の感じ方次第 私だったら少ないす
配達は好きだったょいかに早く終わらせるかって日々挑戦
女の子ってコトもあり区域の人々に可愛がられてたし

772名無し専門学校:2007/08/28(火) 03:01:48
やっぱ集金嫌だよねえ
773名無し専門学校:2007/08/28(火) 03:21:43
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ち…顔を粘着テープで何重にも巻き殺害か★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188233390/
774名無し専門学校:2007/08/28(火) 03:22:44
【社会】 “相席求めた67歳男性を暴行死”で、毎日新聞配達員逮捕→毎日新聞「誠に遺憾」…茨城★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188237016/
775名無し専門学校:2007/08/28(火) 05:27:49
事件おこすのは大抵どーしようもないおっちゃん
自分居たトコにも1人 集金した金を借金返済にあてたクセに「盗られました」っての
ギャンブルで借金して離婚してるおっちゃん。
776名無し専門学校:2007/08/28(火) 06:05:03
うちは日経で集金はないけど言えばやらせてもらえる
確か3万と5千もらえる
777名無し専門学校:2007/08/28(火) 07:03:16
合計集金時間÷集金手当代で計算して、時給1000円いかないならやらないです。
778名無し専門学校:2007/08/28(火) 07:11:09
たのむからエレベータは使ったら一階にもどしてくれorz
779名無し専門学校:2007/08/28(火) 07:49:46
どうも前は専業、今は奨学生の僕です。 
集金手当ては基本的には集金合計金額の3%がベタな手当てなはずです。
例えば100万集金して3万の手当て。
780名無し専門学校:2007/08/28(火) 08:11:23
俺のとこは集金手当て3%で完納手当て2%の計5%だよ
781名無し専門学校:2007/08/28(火) 09:22:57
今トクダネで>>774のやつやってたからこのスレに飛んできますた
782名無し専門学校:2007/08/28(火) 10:02:35
>>768
同じ朝○でもうちは・・・orz
783名無し専門学校:2007/08/28(火) 12:21:45
新聞配達は生活リズムめちゃくちゃでストレス溜まりやすいから気が狂うのもしょうがないんだよな
784名無し専門学校:2007/08/28(火) 13:57:45
質問なのですが、Bコースの奨学生が店の事情があったとしても3区域
覚えさせられるのって、おかしいことではないのでしょうか?
どなたかコメントおねがいします。
785名無し専門学校:2007/08/28(火) 14:07:34
ありがちな話だ
786名無し専門学校:2007/08/28(火) 14:11:54
他の店でもこういうことは普通なんでしょうか?
787名無し専門学校:2007/08/28(火) 15:48:39
>>784
何区域覚えさせてもパンフとか契約には違反してないだろ
しかもこんなことにAコースとかBコースとか関係ないし
必要があれば誰かが覚える。当たり前のことじゃん
788名無し専門学校:2007/08/28(火) 16:37:10
俺は1地区のみ日経
789名無し専門学校:2007/08/28(火) 17:48:46
範囲狭いんじゃない?
学生で代配する人もいるんだから、それくらいでギャンギャン言わないの( ´・ω・)
790名無し専門学校:2007/08/28(火) 17:51:41
パンフにはちゃんとその他業務的なことが書いてあるはず
1回の配達で2区域以上配らされるとかなら苦情は通ると思うけどな
791名無し専門学校:2007/08/28(火) 18:59:43
「日本残酷物語」by平凡社
この本はもともと1958年発行なんだが、中に興味深い一節が。

「新聞販売店の配達夫は多くは、かつて競争に敗れた貧しい若者であり、
彼らは酒を飲み女を買い自堕落に生きている。
彼らは○○(その編で取り上げられている人物。奨学生みたいなもの)
にも絶えず遊興の誘いをかけた」
おおよそこんな感じの文章なんだが、昔から新聞店ってのは変わらないわけだな。
792名無し専門学校:2007/08/28(火) 19:30:29
うちの販売店は
アル中
前科持ち
統合失調症
893上がり
東南アジア
ボケ爺
巨乳男
で営業しています
793名無し専門学校:2007/08/28(火) 19:31:41
有名所長の店の集金手当ては、2%。2区域、3区域やろうが2%。
その所為で他所の店から来た専業は、すぐ辞めてしまう。
そして、最初の雇用条件とは違う変な訳の解らない迷惑な奴が発生する。
794名無し専門学校:2007/08/28(火) 21:33:17
うちはSだが集金手当てはない。
だけど営業は週3日やればおKだし仕事は楽な方。
店によって待遇が違いすぎるのが一番の問題だよな。
795名無し専門学校:2007/08/28(火) 21:55:44
うちの販売店は
お父さん
お母さん
お兄ちゃん
お姉ちゃん
お爺ちゃん
お婆ちゃん
渡世人
自称ネカマ
巨乳女子高生約2名
キモヲタ(僕)
で営業しています
796名無し専門学校:2007/08/28(火) 21:57:23
あと半年で長かった奨学生生活も終わりか・・・
二度と新聞社とは関わりたくないわ
797名無し専門学校:2007/08/29(水) 09:02:17
これから寝るのでイタ電やめて。41歳の・・・
798名無し専門学校:2007/08/29(水) 09:29:27
ウチの店は
やくざあがり
はげ
キチガイ
オカマ
軍隊出身
以上の専業で成り立ってます
799名無し専門学校:2007/08/29(水) 13:41:26
この仕事続けながらダブルスクールは死ぬな〜
800名無し専門学校:2007/08/29(水) 16:18:06
オマイラ集金時の服装どうしてるよ?
801名無し専門学校:2007/08/29(水) 16:31:00
グラサン
802名無し専門学校:2007/08/29(水) 17:56:33
ユニクロキャップ
803名無し専門学校:2007/08/29(水) 18:56:13
夏だし暑いから全裸で集金してるよ。きもちいいよ
804名無し専門学校:2007/08/29(水) 23:43:05
人と話するとき、ズボンを半分ずらして、股間をいじいじするクセがある。
「変体っぽいので、やめなさい!」とよく注意されるのだが、もう20数年間治せてない。
だから、そのクセを武器に集金してます。主婦には変な目で見られるけど、それがまたイイ。
805名無し専門学校:2007/08/29(水) 23:48:50
>>804
周りの目なんて気にするな。変態は治らないから。
806名無し専門学校:2007/08/30(木) 07:23:51
>>804
よう、変態。
807名無し専門学校:2007/08/30(木) 07:42:24
変態おっはー
808名無し専門学校:2007/08/30(木) 08:18:53
男なんてみんな変態みたいなものさ
809名無し専門学校:2007/08/30(木) 20:44:27
学校に行ってない奴はいるかい( ̄ー+ ̄)?
810名無し専門学校:2007/08/30(木) 21:20:40
今年度は諦めましたが何か
身も心もボロボロですorz
811名無し専門学校:2007/08/31(金) 00:43:13
配達後すぐ寝る習慣が付いちゃって、後期からちゃんと出れるかすご〜く心配なのはある。
812名無し専門学校:2007/08/31(金) 07:57:58
さて寝るか
813名無し専門学校:2007/08/31(金) 08:01:02
学校なんて無理だね。今年中に辞めて、就職して勉強したほうがいいよ。オレはそのつもりだけど・・・
814名無し専門学校:2007/08/31(金) 08:54:56
(^O^)/Good night!
815名無し専門学校:2007/08/31(金) 19:21:55
>>804
ズボン履くの面倒じゃない?
俺なんか最近は履かないぞ
816名無し専門学校:2007/08/31(金) 19:32:39
配達して学校なんて身も心もボロボロだけど・・・
817名無し専門学校:2007/08/31(金) 20:13:21
>>817だったらゴスロリの格好で配達してやんよ
818名無し専門学校:2007/08/31(金) 21:33:47
>>816
なら専業やれよ、俺は両方経験してるけど

きついのは 専業>小学生
819名無し専門学校:2007/08/31(金) 21:35:55
>>815
いや、ズボンは穿かないと恥ずかしいだろ!
僕が言いたいのは、会話するときに、腰に手をあてたり、腕を組んだり、ポケットに手を突っ込んだりする
クセのある椰子がいるでしょ?
僕の場合は、それが股間をいじることさってことを言いたいわけ!
常にキモチよくないと、落ち着かないんだよ!
オナニーしたあと、股間をいじり続けると、長時間余韻に浸れるんだよ!
あと視姦されるのが好きなM男なんだよ!
そういったちゃんとした理由があるんだから、僕は決して変態じゃない!
配達のストレスを解消する方法なんて、自慰くらいしかないだろうがっ!!
820名無し専門学校:2007/08/31(金) 21:57:50
法科大学院に通いながら、新聞奨学生になることはできるのでしょうか?あと、年齢制限はあるのでしょうか?
821名無し専門学校:2007/08/31(金) 22:08:13
自衛隊の2等陸士の試験に落ちたんですけど・・・・・・。
漏れってそんなにダメな椰子なのか?
もう新聞なんて、一生見たくないのに・・・・・・・・。
カブなんて一生乗りたくないのに・・・・・・・・・・。
いったいいつまで奨学生やらにゃならんのだ!?
うんざりだよ!!
822名無し専門学校:2007/08/31(金) 23:15:10
専業と奨学生のどちらが辛いとか比べること事態ry
823名無し専門学校:2007/09/01(土) 00:35:31
専業の方が精神的に圧迫感があったな〜。 
定数日が近くなると特に。
824名無し専門学校:2007/09/01(土) 01:55:54
産経新聞で奨学生をしいている人に質問です。
パンフレットには朝3時間、夕方1.5時間の業務と書いてありました。
販売所に行く前、オリンピックセンターでのセミナーで配られた冊子にも一日の平均業務時間(集金を含む)は5時間と書いてありました。
しかし、実際には一日平均(集金を含む)で拡張、電話当番などで8時間以上です。
所長に契約書を守ってくれと言っても、嫌なら辞めろといわれるだけです。
借入金がまだ残っているため辞める事は出来ず、どうしたら良いか本当に困っています。
皆さんの販売店では労働契約は守られていますか?
また、守られてない場合労働基準局や裁判所に訴えてたことはありますか?
本当にこのままでは廃人になってしまいそうです。
825名無し専門学校:2007/09/01(土) 03:24:15
カブ動かなくなたよー
\(^o^)/



代車取りに歩いて帰れってー30分はかかるよー
/(^o^)\
826名無し専門学校:2007/09/01(土) 06:00:41
タクシー使えよ
827名無し専門学校:2007/09/01(土) 08:29:27
>>824
とりあえず奨学会に言ってみればいいんでない?
828名無し専門学校:2007/09/01(土) 08:53:58
>>824
>嫌なら辞めろ
社会的な弱みに付け込んだ最低最悪な犯罪。
むしろ必ずそいつを捕まえてくれ!
829名無し専門学校:2007/09/01(土) 10:06:27
だから専業と奨学生を比べるこry
830名無し専門学校:2007/09/01(土) 10:18:04
店にもよるけどうちの店は専業の方が楽。
折り込みやらないし、昼間寝てるし夜も寝てるし。
拡張とかなんとかはしてないし、奨学生なんて専業のやること全部やらされておまけに学校。
専業がして奨学生がしない業務あるか?
831名無し専門学校:2007/09/01(土) 10:52:08
>>825 奨学会に相談しろ
832名無し専門学校:2007/09/01(土) 11:19:16
新聞奨学生やるくらいなら2、3年就職して働いてお金ためた方がよっぽどいいんじゃない?
奨学金もらえて給料ももらえるなんて甘い話がそうそう転がってるわけない
本当においしい話なら新聞奨学生になるのに競争率が相当高いはずだからな
833名無し専門学校:2007/09/01(土) 11:28:30
専門かFランク大にいきたいなら先に就職してから学生やる方がマシ。
マーチ以上なら、意地でも続けろ!だいたいの企業は面接で興味持って話聞いてくれるから。
834名無し専門学校:2007/09/01(土) 11:29:27
22歳で新聞奨学生を利用して大学に再入学して、
周りより3、4年遅れて就活することになるだろう俺からしたら就職してお金ためて〜なんて言ってる奴は正気か?と思う。
835名無し専門学校:2007/09/01(土) 13:04:19
そんなおじさんになって就活するより、もう働けば?
836名無し専門学校:2007/09/01(土) 17:11:59
定年間際の年収を考えれば、歯を食いしばってでも現役卒業した方が賢いのは言うまでもない。
え?学生のウチは遊びたいって?
どうせおめーらは引きこもりなんだから、さっさと卒業しろ
837名無し専門学校:2007/09/01(土) 18:50:35
みんなレスさんきょ(*^_゜*)俺は来週まで学校を休む予定でげす( ´ー`)y-~~
まじちゃんと行かないとヤバイよ。毎日電話掛ってくるし、
つーか学校まで一時間もかかるし乗り換えだけで疲れるわヽ(・_・)ノ
838名無し専門学校:2007/09/01(土) 20:20:05
新聞奨学生やって学校卒業できるのは何割くらいなの?
卒業できなかった学生とかいる?
839名無し専門学校:2007/09/01(土) 20:28:20
ウィキペディアによると10人に1人らしい
840名無し専門学校:2007/09/02(日) 04:44:43
読売が乗ったあとのエレベーターくっさい!
841名無し専門学校:2007/09/02(日) 07:30:50
奨学生やめたのにこのスレは毎日のぞいてる俺がいる…
842名無し専門学校:2007/09/02(日) 07:59:12
ワキガマンはどこにでもいるゃね。
そんな私も音楽聞きながら配達しててエレベータの中でつい熱唱しちゃって扉開いて人が居た時の恥ずかしさときたらorz
843名無し専門学校:2007/09/02(日) 14:37:24
>>842
前にもその書き込み見た
844名無し専門学校:2007/09/02(日) 14:42:59
<内部告発> 新聞奨学生は奴隷 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188710999/
845名無し専門学校:2007/09/02(日) 14:44:47 BE:1102626476-2BP(2100)
日経新聞、新聞奨学生を奴隷扱い 辞められぬ弱みに付け込む

 新聞配達と学業の両立を謳い文句にした新聞奨学生制度。だが日本経済新聞の販売店は、
ベテラン配達員でも300部が限度と言われるなか、固定給の制度を悪用し、奨学生にな
りたての女性に400部近くも配達させた。1年以内に辞めれば奨学金を返済しなければ
ならない弱みに付け込んだ格好だ。バイクの積載重量オーバーで坂道の多い配達区を無理
に回らされた結果、女性は交通事故で負傷。なかなか労災すら認めない日経側の態度に、
内部告発に踏み切った。
【Digest】
◇新聞奨学生制度
◇事故現場を検証する
◇上村過労死事件からまもなく20年
◇配達部数を検証する
◇積載重量をオーバー
◇長時間労働
◇奴隷の賃金
◇日経の奨学生が朝日新聞を配達
http://news.livedoor.com/article/detail/3289376/
846名無し専門学校:2007/09/02(日) 15:21:25
最低。
847名無し専門学校:2007/09/02(日) 15:53:34
Sも長時間労働&奴隷の賃金
848名無し専門学校:2007/09/02(日) 16:52:07
同じ人が居るのねorz
849名無し専門学校:2007/09/02(日) 17:10:08
ヤフオクでエヴァの『ロンギヌスの槍』が90億以上で入札されてるよ
金持ちはうらやましいね^^
850名無し専門学校:2007/09/02(日) 17:21:10
来年、日経でやるつもりなのに・・
851名無し専門学校:2007/09/02(日) 18:23:21
俺も・・・(:_;)
852名無し専門学校:2007/09/02(日) 18:42:00
店によって差があるから運次第だ
853名無し専門学校:2007/09/02(日) 19:12:27
でも、基本的に日経や毎日は配る範囲が広い。 
854名無し専門学校:2007/09/02(日) 19:55:58
十数年前だが2店舗22区域代配してますた。
朝2区域600部 夕3区域700部配達
えーっと、2留しました。
855名無し専門学校:2007/09/02(日) 20:45:02
うはwwww
5000円足りねえww
なんでwww
もう知らん寝よう(^O^)ノ
856名無し専門学校:2007/09/02(日) 21:01:52
6〜7年前に朝日の奨学生やってたが、
ここのスレ見てると俺の店はいい環境だったんだなぁと改めて思う。
857名無し専門学校:2007/09/02(日) 21:52:32
一週間位前に申込書送ったけど応答がない…大丈夫かな(´・ω・)
858名無し専門学校:2007/09/02(日) 22:14:52
859名無し専門学校:2007/09/02(日) 22:21:32
奨学生にも有給はあるんだよね?
860名無し専門学校:2007/09/02(日) 22:41:49
あるが取れるとは限らない。
861名無し専門学校:2007/09/02(日) 23:31:10
>>854
朝刊600!?
トータルで3時間半はかかるな。6時までに配達できない家からは苦情きまくりだろ
862名無し専門学校:2007/09/03(月) 00:14:43
>>859
「人がいないから」で済まされたり、辞めるときも有給消化させてくれない
のは珍しくない。
でも今は役所がそういうのにうるさいから、どうなってるんだろうな?
バイトには有給なんてくれなかった今の会社(新聞じゃないよ)は、
辞めるときに有給を消化させてくれた。
863名無し専門学校:2007/09/03(月) 00:17:49
当然の権利
864名無し専門学校:2007/09/03(月) 06:35:55
>>857
俺ん時も応答遅かった。多分大丈夫だよ。
865名無し専門学校:2007/09/03(月) 07:19:34
有給どころか週休すらまともに貰えてないorz
労働基準局いくしかないのですかね^^:
866名無し専門学校:2007/09/03(月) 09:54:27
>>845
>日経が朝日を配達

まさに俺のいる専売所の環境なんだが
ついでに東京も配ってる
867名無し専門学校:2007/09/03(月) 12:14:07
ってか他社の配るの普通によくある事じゃないの?
868名無し専門学校:2007/09/03(月) 12:24:11
販売店を変えることを考えてるのだけど、違う店に変えたことのある人いる?
販売店を変える条件とか質問したいんだけど、奨学会のページの問い合わせから
メールしても大丈夫かな・・・
869名無し専門学校:2007/09/03(月) 12:38:32
販売所帰るなら人数多いところにした方いいぞ。人間関係複数になりがちだけど、ちゃんと休みがもらえる可能性高い
870名無し専門学校:2007/09/03(月) 16:01:56
 日経だったけど楽しかったよ。やっぱり販売所とか仲間によるんだろうな。
871名無し専門学校:2007/09/03(月) 16:15:34
あと半年でこの生活も終わりか・・・
872名無し専門学校:2007/09/03(月) 20:09:22
新しく来た所長が真性ワキガでくさいんだヴァ!
873名無し専門学校:2007/09/03(月) 22:16:31
Mコミュに新聞小学生♀がいる件
874名無し専門学校:2007/09/03(月) 22:38:19
休んでばっかいたから学校の授業についていけない・・・・
このままやり続ける気力もないから、二年制だが今年で
学校辞めたいんだが、途中で辞めたことある経験者いますか?

あと、その場合新聞も一年分で辞める事って出来ますか?
875名無し専門学校:2007/09/03(月) 22:45:44
辞めるのは自由だけど途中退会は学費の返済義務が生じる。
876名無し専門学校:2007/09/04(火) 00:41:18
http://www.yc1.jp/yomisho/school.html
通学している主な学校

青山学院大学(2部のみ) 城西大学 千葉商科大学 文教大学
亜細亜大学 上智大学 千葉大学 法政大学
桜美林大学 聖学院大学 中央学院大学 武蔵大学
学習院大学 成蹊大学 中央大学 明海大学(2部のみ)
神奈川大学 成城大学 帝京大学 明治学院大学
関東学院大学 専修大学 東海大学 明治大学
杏林大学 創価大学 東京経済大学 明星大学
敬愛大学 大正大学 東京国際大学 横浜国立大学
慶應義塾大学 大東文化大学 東京情報大学 横浜市立大学
國學院大學 高千穂大学 東洋大学 横浜商科大学
国士舘大学 拓殖大学 獨協大学 立教大学
駒澤大学 玉川大学 二松学舎大学 立正大学
埼玉大学 多摩大学 日本大学 和光大学
産能大学 千葉経済大学 日本文化大学 早稲田大学

877名無し専門学校:2007/09/04(火) 06:08:44
>>874
それぐらい調べりゃすぐわかるでしょ。

年度の区切りでやめれば「年間○○万円まで」って書いてある分の学費は返さなくていい。
でももし学費が高くてその限度額を超える分があるならそれは返さないといけない。
878名無し専門学校:2007/09/04(火) 16:32:05
今日集金行ったら、サービスが悪いやらなんやら20分ほど怒られた。
鬼女主婦テラコワス
879名無し専門学校:2007/09/04(火) 18:13:04
雨ビだからばらまき
880名無し専門学校:2007/09/04(火) 22:06:50
>>845
今年日経を受けようと思ってたのに前その記事みて行く気なくしたわ。
素直に読売にしておこうかしら
881名無し専門学校:2007/09/04(火) 23:25:17
結局、新聞社ではなく販売所の善し悪しなんだよな
882名無し専門学校:2007/09/05(水) 02:02:03
883名無し専門学校:2007/09/05(水) 06:01:40
今日やっとこの新聞奨学生で良かった点見つけたわ。
それは・・・配達中ほぼ座れてる件!
コンビニやパチンコ屋等、なかなか座りながらっていうバイトないよね〜。
884名無し専門学校:2007/09/05(水) 10:19:48
>>>883
いいね


新聞でもほぼ座れてる人少なくない?
あんたバイク?


少なくとも自転車ならひたすらこぐし、ビルとか会社配るうちの店は走ったりはや歩きがほとんど
885名無し専門学校:2007/09/05(水) 11:08:25
台風直撃ワラタ
886名無し専門学校:2007/09/05(水) 11:36:51
ちょっと聞いてくれよ。mixiの紹介文って、人に書かせるものなのか?
887名無し専門学校:2007/09/05(水) 11:37:03
真に台風直撃で店が吹き飛ぶ事を希望する!!
888名無し専門学校:2007/09/05(水) 11:53:25
紙が吹き飛ぶ
889名無し専門学校:2007/09/05(水) 12:29:54
今日雨の中バイク転がして諸紙全部濡らす
惨劇にあった俺は一光の悟りを開いた。
890名無し専門学校:2007/09/05(水) 13:07:20
>>889
伝授下さい…
私は英字一回濡らして買いに行きたくなかったから家帰ってアイロンかけたwW
891名無し専門学校:2007/09/05(水) 13:27:38
すげぇな。面倒をしらない若さと金への執着心に敬服するよ。
892名無し専門学校:2007/09/05(水) 13:56:55
>>830
それどこの新聞のどこの店?

Nだと奨学生は配達しかやらないよ、集金、拡張、電話番など一切やらん
固定読者が多いから入り止めも少ないし。

恵まれてるのかもしれないけど、そのお陰で学生の態度が相当悪い、
夜中まで酒のんで騒ぎまくって苦情着た事あったし、そんな暇と元気あるなら
店の手伝いしろって思う。
893名無し専門学校:2007/09/05(水) 14:08:05
>>845
その記事の店って確か3紙の合配店だったと思う、
NとMとAの3つ扱ってるわけだから400と言っても
1件配ったら次の家が隣とかそんな感じだろう。

配達に関しては部数より時間を見たほうがいい、
同じ部数でも集合住宅や大型マンションがある区域と平屋ばかりの区域では
帰ってくる時間帯が全く違うし労力も違う。

894名無し専門学校:2007/09/05(水) 14:51:48
>>892
俺にいってるのか?
895名無し専門学校:2007/09/05(水) 15:26:37
店によっちゃ専拡がいたりもするからなぁ〜
896名無し専門学校:2007/09/05(水) 18:15:51
たいふう
今夜が山田
897名無し専門学校:2007/09/05(水) 18:32:01
自分>>830だけど、
港区の毎日。
898名無し専門学校:2007/09/05(水) 19:05:19
>>892
自分は配達の一時間前まで他の専業と酒盛りして大声上げてるくせに、
俺が部屋に人上げると物音立てようが立てなかろうが人の気配がすると気になって眠れないと
烈火のごとく怒る理不尽な専業をなんとかしてくれ…orz
899名無し専門学校:2007/09/05(水) 20:44:52
本当、部数じゃなくて時間だよな
俺の区域、部数は1,2を争う少なさなのに配達終了時間が1,2を争う長さ
朝刊は、パンフに記載されてる平均配達時間より45分〜1時間長いorz
夕刊は、2〜30分長いけど配達にかかる時間より開始時間が早いほうが・・・

新聞奨学生って何かね?・・・orz
900名無し専門学校:2007/09/05(水) 21:12:41
広い区域=部数少
狭い区域=部数多
901名無し専門学校:2007/09/05(水) 21:21:59
>>899
俺もそんな感じ。
朝はほかの人より15〜30分遅くて、夕刊は下手したら一時間近く遅いかも。
そんな区域でやる気なくしてるってーのもあるが
902名無し専門学校:2007/09/05(水) 21:33:06
隣の芝は青く見える。だねw
903名無し専門学校:2007/09/05(水) 21:52:48
青過ぎて幸せの鳥がみつからねぇ
現実を見ろ、起きないから奇跡
904名無し専門学校:2007/09/05(水) 22:42:41
中央区の日経だけど
パンフは3:30配達って書いてあるけど大体4時
終了が6時それは大体同じ
月水金はたまにオーバーするけど他の曜日は5時半とか
夕刊は3時くらいから 終了が4時ちょい

平均すると朝刊折込など含めて約平均3時間 夕刊1時間半
部数は日経430 産業50 流通80 他30 約600ダナ。
905名無し専門学校:2007/09/05(水) 22:51:54
俺の区域の日経と読売の奴らが羨ましい
「うちは楽ですよ」だって

あと半年の辛抱
906名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:00:54
>>904
都心の方の日経は流通やら産業やらが多いって本当でしたかw
部数は日経350 産業5流通20他3
集合ポストなんて無縁な一軒家地帯ですが
907名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:01:35
【社会】 朝日新聞の販売店経営者、新聞配達の少年を監禁・暴行…三重
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188989690/
908名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:07:02
>>904
俺も中央区日経で、日経350 産業150 流通80 金融50 科学50 他50くらい。
企業にだけ配る区域でメール室とかにまとめて置いてくるから
そこまで数百部両手に持って運ぶの大変だけど配達に掛かる時間は殆ど一緒だな。

新聞が届く時間は3時ちょうど〜3時15分くらいでそこから組んだり準備して3時半には出発
6時〜6時半前頃に終了。夕刊は14時くらいから15時半には終わるな。
909名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:13:17
日経は当たりの販売所が多そうだな
910名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:19:06
日経楽だべw実際。
911名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:19:28
>>909
東京都下のほうに有給自動消化させる(実質4週7休)って店があるって聞いたから
一概にはいえないかもしれない
連休取らせてくれないってところは多いよ
912名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:22:14
>>911
俺のとこ4週7休だけど
休み貯金可能だよ。
913名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:22:36
結局運次第か
とりあえず日経かな
914名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:45:12
そうかっ!努力すてればそのうちいいことあるんだねっ!
915名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:56:45
代配に回されて毎日違う区域配ってたよ。
916名無し専門学校:2007/09/06(木) 00:09:04
ある一日の稼働
朝…α区(290部)+β区(320部)
夕…γ区(240部)+δ区(200部)+系列他店(!)のθ区(260部)

よく卒業したな、俺…
917名無し専門学校:2007/09/06(木) 01:35:06
朝日で10区域の代配してるど
朝は遅くとも五時半に終わるし毎日違う区域配るから
結構楽しんでる奨学生歴4年です
918名無し専門学校:2007/09/06(木) 02:50:54
さあ、朝刊が始まるでやんす
919名無し専門学校:2007/09/06(木) 07:21:11
今日の産経はシャネルのかほり
920名無し専門学校:2007/09/06(木) 07:22:48
雨が途中でやんで助かったよ
しかしうちの新人二名は未だに配達終わってない
921名無し専門学校:2007/09/06(木) 07:36:30
そして6時半頃ノコノコ起きてきた奥さんに「手が余っているなら手伝いに
いきなさい。」と言われる。orz
922名無し専門学校:2007/09/06(木) 07:43:34
日経だけど代配の経験ないなぁ
複数の区域の順路なんて覚えられる気がしない
一年目四月に不着30件の店史上最悪な記録を出してしまった俺orz
923名無し専門学校:2007/09/06(木) 07:47:00
>>922
一日で? まさかな
924名無し専門学校:2007/09/06(木) 07:55:29
>>923
一ヶ月でしたorz
他の人って月不着何件くらいなんだ?
一昨年までいた人は四年間なしという伝説を残してる出ていったが人間じゃないと思う
925名無し専門学校:2007/09/06(木) 09:16:11
朝刊で一つのビルまるまるすっぽかしたことあって、そのビルはだいたい25件くらい入れてるビルなんだけど、奇跡的に夕刊までに不着一件しかきてなかた。
926名無し専門学校:2007/09/06(木) 09:37:19
てかどんなに完璧に配っても入ってないとか言ってくる奴いるだろ。
わざわざ睡眠時間削って置きに行くとしっかりポストに入ってると俺の怒りが有頂天でマッハ。
927名無し専門学校:2007/09/06(木) 12:56:53
>>926
日本語がおかしい

しかし俺も郵便受けに入ってるのに見逃されてて電話きたことある。
不着ゼロは相当気をつけてないと難しいだろうな。
928名無し専門学校:2007/09/06(木) 13:06:13
>>921
奥さんって何にもしないくせに偉そうじゃない?
そこはある意味所長より腹が立つ。
この前みんながメシをよく残すから所長に文句言ってた。
「こんなマズいメシ食わせるな」と文句言いたいのはこっちなんだが。
929名無し専門学校:2007/09/06(木) 13:11:25
引田天功ってV系だな
930名無し専門学校:2007/09/06(木) 13:52:23
プリンセスティンコー!
931名無し専門学校:2007/09/06(木) 13:54:14
>>927
正月のときあったな
新年会の中、気まずく抜け出して向かったら新聞が入っていた時はどうしようかと
932名無し専門学校:2007/09/06(木) 14:39:15
明日の朝刊はクレイジーな事になりそうだぜ!!!!1
933名無し専門学校:2007/09/06(木) 18:09:06
店着かなりずれ込みそうだな…
934名無し専門学校:2007/09/06(木) 18:19:45
Let's get crazy yeah!
935名無し専門学校:2007/09/06(木) 18:57:23
雨がすごすぎ('A`)
936名無し専門学校:2007/09/06(木) 19:50:08
年金加入届け明日までに出さなきゃないorz
937名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:07:37
明日は全裸で配達も許されるな
938名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:27:17
店着が一時間早くなったktkr
台風上陸二時間後に配達開始とかねぇよw
939名無し専門学校:2007/09/06(木) 23:43:50
明日休みだwwwくやしいのうwwwくやしいのうwww







マジ、気をつけろよ
940名無し専門学校:2007/09/07(金) 02:12:49
OBですが、首都圏に住んでるやつら!今朝は気をつけろよ!
941名無し専門学校:2007/09/07(金) 02:27:02
テンション上がってきたぜ!フゥハァー!!
942名無し専門学校:2007/09/07(金) 04:14:51
転倒したぜ!
新聞も飛ばされた!
皆気を付けろ!
ウヒヒ
943名無し専門学校:2007/09/07(金) 05:42:59
( ´ー`)y-~~
944名無し専門学校:2007/09/07(金) 06:16:11
配達終了!
しかし、普段より早く出たはずなのにタイムレコードが出なかったことにショック
945名無し専門学校:2007/09/07(金) 06:16:31
暴風雨で顔面打撲するかと思ったわ・・・
946名無し専門学校:2007/09/07(金) 06:28:20
関東の人には悪いが福岡の俺は天気予報見ながらニヤニヤしてたw
といっても九州も今年台風2個きてるんだがなw
もう台風来ないで欲しいな…。
947名無し専門学校:2007/09/07(金) 08:17:42
大した雨風ではなかったな>都心
なのに、1:30集合で8:00に帰宅と相成りましたとさ・・・・・orz
948名無し専門学校:2007/09/07(金) 08:20:23
あーむかつく。
濡れてるからってまた届けに行った。
こっちが悪いなら文句はないけど、屋根なしで柵から地面に落とすよう指定してるなら濡れるくらいわからねぇのかよ
ビニールしてやってんのに調子乗るな
マジ購読しなくていいから
店は読者欲しいみたいだけど、個人的には配達遅くなるから新規読者とかいらないし、今購読してる人もさっさとやめろ
949名無し専門学校:2007/09/07(金) 08:32:44
ドアノブに引っ掛けるように指定する奴もうざいよな
風が強いと飛ばされやがるのに、一階の集合ポストに入れるなとか
950名無し専門学校:2007/09/07(金) 10:23:37
夜中に奨学生時代の店長からいきなり電話。
開口一番「助けてくれ!」
いくらOBとはいえ読者に配達させんなよw
情に絆されて配る俺も俺だが…
951名無し専門学校:2007/09/07(金) 12:45:12
疲れた
やめたくなった
952名無し専門学校:2007/09/07(金) 14:06:28
んじゃ、やめちゃえよ。 バイバイ(・∀・)ノシ  
953名無し専門学校:2007/09/07(金) 14:36:21
カワイイ
954名無し専門学校:2007/09/07(金) 17:20:57
川沿い逆風で自転車進まなすぎてワロタ
955名無し専門学校:2007/09/07(金) 17:43:42
つらい
956名無し専門学校:2007/09/07(金) 18:14:07
時給になおすと400円
957名無し専門学校:2007/09/07(金) 18:53:24
拡張とかやっている人は時給換算しないほうがいいなw
給料に授業料上乗せなことを忘れずに
958名無し専門学校:2007/09/07(金) 19:04:42
時給になおすと300円
959名無し専門学校:2007/09/07(金) 20:45:50
金回りは良かったなぁ。
卒業までに300マソ貯まったし。
960名無し専門学校:2007/09/07(金) 22:00:47
>>903 キョン乙w
961名無し専門学校:2007/09/08(土) 02:34:28
12月の賞与って7月と同じ額?日経の人いたら教えてほしい
962名無し専門学校:2007/09/08(土) 04:50:21
>>961
若干増えていた気がする
まあ、ボーナスは他社に比べると雀の涙だよ
963名無し専門学校:2007/09/08(土) 09:03:39
昇給賞与は日経が一番低いはず
964名無し専門学校:2007/09/08(土) 09:31:54
手首に傷が出来るのはなぜ?
965名無し専門学校:2007/09/08(土) 10:22:42
来年から都内で新聞奨学生やろうと思ってる社会人(18歳)ですがオススメの新聞社ありますか??
966名無し専門学校:2007/09/08(土) 10:30:22
>>965
やめとけ
967ハーレムおじさま:2007/09/08(土) 11:48:28
↑なぜ
968名無し専門学校:2007/09/08(土) 12:53:09
賞与とかもっともらえたければ専業に(ry
んな事より学校と卒業後の就職先とかの方を心配しろよな。

ちなみに給料うんぬん言ってるなら給料に授業料上乗せされてる事
忘れずに。
969名無し専門学校:2007/09/08(土) 13:00:49
授業料が激安な件orz
夜間大学生は無理してこの制度使わなくてもなんとか卒業できる気がする
970名無し専門学校:2007/09/08(土) 13:17:54
二部なら本業の収入で賄えるだろ。社会人。
971名無し専門学校:2007/09/08(土) 13:20:12
敢えて選ぶなら夕刊のない産経か?
972名無し専門学校:2007/09/08(土) 14:10:06
新聞奨学やってる人でかわいい女の子とかいたりする?www
973名無し専門学校:2007/09/08(土) 14:24:49
いなくもないが、あくまでそれは後ろ姿だけの話。
前から見るとBUだよ〜。女なんて所詮そんなもんだ。
未だに真の美少女とエロゲ以外で出会ったことがない漏れは勝ち組(^ω^)
974名無し専門学校:2007/09/08(土) 14:57:08
ちなみに女の子もオタ系おおいの?www
975名無し専門学校:2007/09/08(土) 15:11:57
それは偏見だ
976名無し専門学校:2007/09/08(土) 15:46:38
新聞やっててよかったことあるか??www
例えば女の子と…ry
977名無し専門学校:2007/09/08(土) 16:51:06
クリスマスの夜も一緒に新聞配達できるよv(^-^)v
978名無し専門学校:2007/09/08(土) 16:55:44
>>976
俺自信はないが、
身近には、バイトの娘とくっ付いたの三人
配属店の店長とできちゃった婚二人
金持ち読者の娘とくっついて逆玉が一人いる。
979名無し専門学校:2007/09/08(土) 18:25:26
>>972
え、私呼んだ?(//∇//)
そういえば西新橋まだかよ
980名無し専門学校:2007/09/08(土) 19:41:50
wwww
そういや奨学生同士で付き合ったりしてるひといたりする??(・∀・)
981名無し専門学校:2007/09/08(土) 21:15:25
だから西新橋の日経はキモイんだって。
982名無し専門学校:2007/09/08(土) 21:35:04
そいやぁ昔付き合ったなぁ
983名無し専門学校:2007/09/08(土) 21:55:03
西新橋ってそんなにヤバスなの?
984名無し専門学校:2007/09/08(土) 23:30:35
つか奨学生のスレって埋まるのはやいな
985名無し専門学校:2007/09/09(日) 00:04:57
寂しい人ばかりじゃからのー
986名無し専門学校:2007/09/09(日) 03:20:49
特に8月は寂しかったよ
今後ずっと寂しいけど
987名無し専門学校:2007/09/09(日) 07:25:07
>>983
それで前に誰かレポするって言ったのにまだレポされず。
気になるなら見てきてレポして( ̄ー ̄)
988名無し専門学校:2007/09/09(日) 07:26:24
他社の奨学生と仲良い人いる?
遊びに行ったりとか、アド交換してるとか。
989名無し専門学校:2007/09/09(日) 07:51:05
988
他社のバイト君なら
990名無し専門学校:2007/09/09(日) 07:53:00
西新橋の日経の女の子ってブスなの?
991名無し専門学校:2007/09/09(日) 08:04:20
>>990
見てきて
毎日もブスらしいよ
992名無し専門学校:2007/09/09(日) 08:23:33
西新橋は女の子に限らず男もキモいよ
993名無し専門学校:2007/09/09(日) 08:26:46
>>988
三人くらいいる。 
994名無し専門学校:2007/09/09(日) 08:42:37
>>993
どうやって仲良くなんの?配達中に話すとか?


西新橋、朝日はマシだと思う
995名無し専門学校:2007/09/09(日) 08:44:07
>>992
西新橋の奨学生知ってるの?
992なりの各社の印象おしえて
996名無し専門学校:2007/09/09(日) 09:38:37
よく見たら次スレの時期じゃん
誰か立てろ
997ハーレムおじさま♪:2007/09/09(日) 10:03:59
一番女の子が多いとこってどこ??もしくはかわいい女の子が多いとこどこ??
998名無し専門学校:2007/09/09(日) 10:23:26
>>960
人の話を聞けぇぇぇええぇえ!!
999名無し専門学校:2007/09/09(日) 10:42:26
ミスターちん
1000名無し専門学校:2007/09/09(日) 10:47:19
ポコちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。