大原の裏事情知ってる奴 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校

・大原について語り合うスレです。
・信者、工作員、煽り、荒らしはスルーして下さい。
・テンプレ>>2-10

□前スレ
大原の裏事情知ってる奴 5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1167462659/
前前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1161259286/
□大原公式サイト
http://www.o-hara.ac.jp/
2名無し専門学校:2007/06/12(火) 19:55:58
□全産と日ビと大原
  大原に入学すると日本ビジネス技能検定協会及び
  全国産業人能力開発団体連合会(以下全産と呼ぶ)主催の
  各検定を受けることになる。
  実は上記にあげた2つの主催者は大原の別会社なのである。
  この事実は在学生にはあまり知られていない。
  仮に簿記検定を受験する場合、日商主催の簿記検定と
 全産主催の簿記検定あわせて2回受験することになる。
  いわば全産は日商簿記(本試験)の滑り止めなのである。

□年間行事・イベント
  ・入学式
  ・菅平研修(強制参加)
  ・スポーツフェスティバル(強制参加)
  ・自動車免許合宿
  ・合格祝賀会(簿記1級、国家資格、電卓段位合格者参加)
  ・ヨーロッパ研修
  ・スキースノボー研修
  ・卒業式
3名無し専門学校:2007/06/12(火) 19:57:04
□卒業資格(前スレより抜粋)
  情報コースの卒業資格
  ・日商簿記2級or全産簿記2級
  ・日ビ情報処理検定2級or基本情報技術者
  ・日ビ漢字検定2級
  ・電卓検定2級
  公務員コース
  ・欠席日数20日未満
  ・公務員試験1次合格or
  ・日ビ漢字検定1級
  ・電卓検定3級
  医療コース
  ・日ビ医療請求事務2級
  ・日ビ医療秘書実務2級
  ・日ビ漢字検定2級
  ・電卓検定2級

修正箇所などありましたらご報告お願い致します。
4名無し専門学校:2007/06/12(火) 19:57:45
授業中に寝てる奴ばかりで勉強できる環境じゃないね。
資格取れるっていっても○○3級など使えないものばかり。
実際に入ってみるとテレビなどの宣伝で使っている数字は全くのデタラメだとわかる。
就職率がいいのも高卒でなれるような職につかせるから。
公務員になれるのもほんの数%。
嘘つき学校にだまされてはいけません。



この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
5名無し専門学校:2007/06/12(火) 19:58:30
849 名無し専門学校 2007/06/02(土) 15:52:39
5円玉を紐で吊るして念じれば勝手に5円玉が動くって・・・・・( ゚д゚ )
なんなのこの校長?(専門学校ではなんて言うのか知らん)の洗脳話

850 名無し専門学校 sage 2007/06/02(土) 17:49:31
>>849
おいおいなんだそりゃ
そこだけ聞くとわけわからんがやばいなwww

851 名無し専門学校 2007/06/02(土) 18:51:52
>>849
学校名くわしく
詳細もくわしく

852 ↑ 2007/06/02(土) 20:12:23
津田沼校でつ。しかもネットで晒すなとか言ってた。
校長講話?とかいうので半日潰してまで洗脳やら催眠やら見たいな講義してふざけんなっての!
6名無し専門学校:2007/06/12(火) 19:59:11
大原のHPにコッソリ掲載してある謝罪文章。

ttp://www.o-hara.ac.jp/press/kosei1012.pdf

今までの詐称合格数と、合格率と
改正後の本当の合格数と、合格率を載せていないのがポイント。謝罪文のファイルなんだから、変更後の資料も付けるはず。

10人増えたりしてるだけで公正取引委員会が調べに入るわけが無い。
どうみても30%くらいは水増し、10000人は架空合格者として発表してるな。


文部科学省は1日、2003〜06年度に設置認可した大学などの追跡調査結果を公表した。
対象となった延べ459校のうち34校について、
計画通りの授業科目や職員数が確保されていないことなどが判明、同省は改善を指導した。
 それによると、34校のうち、昨年4月に開校した会計専門職育成の「大原大学院大学」(東京都)は、定員30人の半数以上の16人が運営母体の学校法人「大原学園」の職員だった。
必修科目の出席回数が半分以下だったため、「計画の履行が著しく不十分」として早期是正を求めた。
 同大は「応募者が少なく、定員確保のため内部者に声を掛けた。職員のうち10人は2月末で退学した」と説明している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000187-jij-soci
7名無し専門学校:2007/06/12(火) 19:59:53
なんで学生に掃除させんの?
ただ資格の講義受けに来てる予備校生なに、
金払ってまで無益な雑用やらすなんて非常識すぎる




就職率100%の秘密 
・一般的ないわゆる優良企業への就職1%
・ドキュン&零細企業 40%
・警備員 30% 
・日雇い 20% 
・その他バイト 9% 

2年後には99%がプーw 
これがSENMONクオリティ。。 

まぁ五流大学も受からんゴミに2年も意味無し授業やるんだから
大金貰いたい気持ちも解るけどな…
8名無し専門学校:2007/06/12(火) 20:04:33
2:名無し専門学校 :2007/05/27(日) 10:50:22
2006年10月発覚の不祥事

合格者数不当表示と公取委が警告 「大原学園」

公正取引委員会は12日、資格試験対策講座を運営する
大手のTAC(東京)と大原学園(同)に対し、 受講者募集のパンフレットに短期間しか受講していない合格者まで加え
合格実績として記載したのは景品表示法違反(優良誤認)に当たる恐れがあると警告した。(架空合格者による水増し)
公取委によると、TACと大原学園はそれぞれ05年から今年にかけ、 05年度の会員の税理士試験合格者数に、実際には数日間の短期講座しか
受講していない百数十人を加え、対策講座の受講者を募集するパンフレットに
「合格者中、TACの会員は765名」「大原合格者805名」などと記載した。(15%前後増加捏造)
 TACは公認会計士試験対策講座の広告でも同様に表示。
早稲田セミナーも公務員試験向け講座で、短期受講者らを合格者に加え表示した。
 資格試験対策ビジネスの05年度の市場規模は約3000億円で、3社は上位を占めている。(偽装商法)
9名無し専門学校:2007/06/12(火) 20:06:47
>>1

3:名無し専門学校 :2007/05/27(日) 10:51:16
2007年3月発覚の不祥事

「学生」の半分が学校職員=大原大など34校改善指導―文部省調査

文部科学省は1日、2003〜06年度に設置認可した大学などの追跡調査結果を公表した。
対象となった延べ459校のうち34校について、
計画通りの授業科目や職員数が確保されていないことなどが判明、同省は改善を指導した。
 それによると、34校のうち、昨年4月に開校した会計専門職育成の「大原大学院大学」(東京都)は、
定員30人の半数以上の16人が運営母体の学校法人「大原学園」の職員だった。
必修科目の出席回数が半分以下だったため、「計画の履行が著しく不十分」として早期是正を求めた。
 同大は「応募者が少なく、定員確保のため内部者に声を掛けた。職員のうち10人は2月末で退学した」と説明している。
10名無し専門学校:2007/06/12(火) 22:06:04
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っているような気がする
教師が何歳だろうとも
11名無し専門学校:2007/06/12(火) 22:17:35
以上、アンチ意見のまとめでした。
12名無し専門学校:2007/06/12(火) 22:24:14
ちょ、>>10がテンプレに入ってるしw

五円玉の学校って問題発言の講師が居るとこじゃなかった?
ある意味粒ぞろいだなw
13名無し専門学校:2007/06/12(火) 22:33:49
ブラック企業もといブラック専門学校だよな
14名無し専門学校:2007/06/12(火) 23:03:09
>問題発言
kwsk
15名無し専門学校:2007/06/13(水) 01:54:57
発言書こうとしたら長すぎてアク禁食らった!
アク禁が解けたらもう一度分けて書くわ。俺等の時は教員もまともな人が多かったけどなー。
どうしようも無いのもいるかもしんないけどまともな先生もいるから在学生はあんま斜に構えすぎない方がいいと思うぞ。
とりあえず俺はアク禁が解けるまでオナ禁して待つわ(=ω=.)
16名無し専門学校:2007/06/13(水) 06:03:14
そりゃそうだ。高い金払って通っとるんや、ばんばん質問して利用したれ。
怒鳴ったり威圧的だったりするのは定型なので仕事でやっとるだけや。
ただ基本的に変じゃない本科(笑)講師って大学・社会人経由で本科入学(笑)、
年齢で転職きかなかったり、子持ちだったり、って感じで少ないように思える。
講師の人間性なんて、質問するだけの関係なら気にする必要ないのだが。
17名無し専門学校:2007/06/13(水) 06:49:34
大原入るなら駿台外国語入ればよかった…
18名無し専門学校:2007/06/13(水) 08:44:33
>>15 >>16
スレ違い

裏事情を語りましょう





津田沼の2時間に失笑したにだ
19名無し専門学校:2007/06/13(水) 09:13:19
>18
だからー、書こうとしたらアク禁になっちまったって言っただろー!
今ケータイで書いてるけどその内(たぶん)書くっての!
一応本科に通ってたんだから内部事情は多少でも知ってるつもりだぜ。
しかし前スレ見ててもテンプレの様に同じ事しか書いてな(ry
20名無し専門学校:2007/06/13(水) 18:21:56
沼校の社会人過程の講師って評判とかどうなの?
21名無し専門学校:2007/06/13(水) 18:23:51
× 過程
○ 講座
22名無し専門学校:2007/06/13(水) 18:42:18
なぜか柏校が過疎ってるwwwwww菅平で急に盛り上がったのにwww工作員www






>>2-10
おまえらwwwwwwwwwwwwww
23名無し専門学校:2007/06/13(水) 20:16:52
高等教育でもないのに強制的に道徳教育を施している。
この学校絶対おかしい。
あんなのが卒業してマジ公務員になろうとしてんなら
もう日本おしまいだな。
つーか専卒のくせにデカイ面して怒鳴り散らしてんじゃねーよ、この糞ゴミ専教師が。
社会人て言葉に酔ってるだけなんじゃねーの?
ここは勉強教える場であってね、キミたちの喫煙マナーを教える場ではないんだよ?
24名無し専門学校:2007/06/13(水) 20:23:10
>>23
ゴミ専はあってるが







未成年の喫煙はスルーするバカ学校
25名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:04:03
高校でもないのに道徳教育やってんのに、未成年者の喫煙を黙認ってのはおかしいよなw
単に運営者が喫煙豚なんだろう
26名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:09:38
>>20
会計全般試験
http://school7.2ch.net/exam/

こっちに個別スレある。
棲み分けられてるし、通常、大学生なんかは専門を相手にしないんでここには来ないかと。

ちなみに多くの本科講師は講座の講師を好きではないようでw
あと本科講師が講座に通っていたりする。
27名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:12:30
未成年の喫煙とか東大でも黙認してるけどな
一応すっちゃダメってことになってるけど実質おk
他には関西大学も講義中に吸う奴も居てるし・・・
ま、ダメなもんはダメだけど
28名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:26:12
道徳教育で挨拶させたり、金払って校長の話で半日潰れたり
社会人になるためにとの名目で下らない宗教本読み聞かせ
てんのに黙認はねぇわw
29名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:29:15
毎日電卓(簿記やんない人でも社会に出たら使うからとの名目)の集金活動は許せんな。
毎日20分から40分、自習(講義)に当てたらどんだけ〜
30名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:35:05
未成年者の喫煙を知っていながら見て見ぬ振りするバカ学校
教育をなめてる
指導するとこ間違えてるぞ
なにが社会に出て恥ずかしくないようにだ
31名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:43:16
しょっぼい資格に時間かけて勘違いしちゃった生徒(高校気分)が
集金の為に無意味な資格を受けさせる場所
32名無し専門学校:2007/06/13(水) 22:45:43
大卒の資格も得られないのに、ショボ資格に時間を掛け
役立つ特定の資格を取りに来ている目的の人は少なく
講座に通う大学生は半分程度の学習時間で資格取得
いつの間にか卒業してショボ企業に就職するも将来暗闇


大半はこのルートだろうね。(´・ω・`)カワイソース
33名無し専門学校:2007/06/13(水) 23:20:31
ぼうりょくはゆるされない
34名無し専門学校:2007/06/13(水) 23:30:19
電卓とか下級漢検とかなんだよあれ、死ねクソが
35名無し専門学校:2007/06/14(木) 00:01:18
大原の系列会社の検定は受けたくない・・・
36名無し専門学校:2007/06/14(木) 01:56:09
生きて地獄を見るも死んで地獄を見るも変わらん。
37名無し専門学校:2007/06/14(木) 02:20:36
日ビ漢字検定って簡単?
38名無し専門学校:2007/06/14(木) 09:03:44
大原簿記ってどうよ?
http://teri.2ch.net/senmon/kako/977/977699019.html

過去の悪行
39名無し専門学校:2007/06/14(木) 17:57:36
>>36
脅迫ですか。ええそうですか。







ほんとうにありがとうございました。
40名無し専門学校:2007/06/14(木) 18:15:51
直前期に無駄に長い時間残らすんじゃねえ
自分でやったほうが効率いいのに勉強時間ねえんだよボケ
41名無し専門学校:2007/06/14(木) 19:49:02
>>1
スレ立て乙!
42名無し専門学校:2007/06/14(木) 20:21:47
無駄なイベントに金と時間を使うなボケ
43名無し専門学校:2007/06/14(木) 22:03:42
>>39
そんなつもりはなかった、申し訳ない
44名無し専門学校:2007/06/14(木) 23:27:18
大原検定について教えて下さい
そんな検定あるんですか?
45名無し専門学校:2007/06/14(木) 23:50:09
よこはまこうのぼうりょくはわすれない






にだ
46名無し専門学校:2007/06/15(金) 18:53:27
なんで前期に払う額がこんな多いの?前期で辞める人が多いから?
47名無し専門学校:2007/06/15(金) 20:11:52
これから何だカンダと金ムシリ取られるぞ
48名無し専門学校:2007/06/15(金) 20:54:22
講義遅いし雑談してうるせーDQNいて自習にも使えねえ。
本気になったら大学生で自習だよなw
49名無し専門学校:2007/06/16(土) 10:14:02
下級漢検ワロタ

日ビ〜1の1級とかがんばって取ってもそもそも知名度が皆無
普通の漢検2級で社会生活営む上で不自由しないんだから
いいじゃんと思うんだよな、普通は

未成年の喫煙は黙認だが、喫煙マナーは学校できっちり注意はする@千代田区
実態は下級DQNが一生懸命に校舎付近で歩きタバコとポイ捨てに勤しんで
全体としての評判は悪いようだ。どうでもいいが
50名無し専門学校:2007/06/16(土) 12:03:36
批判ばっかしてないで少しは勉強しろ批判なんて誰でもできるんだよ
51名無し専門学校:2007/06/16(土) 12:40:49
と、クソ教師が仰っております
52名無し専門学校:2007/06/16(土) 13:03:28
役立つ資格なら勉強するけどさ、無意味な資格のために勉強する気にはならないよ
53名無し専門学校:2007/06/16(土) 13:19:18
日ビとか全産なんか糞資格
俺は受けてない
54名無し専門学校:2007/06/16(土) 14:47:32
落ちたことを学校のせいにするスレはここですか?
55名無し専門学校:2007/06/16(土) 16:34:53
>>54
俺は在学中に税理士4科目取ったけど講師のお陰だとは思えない。
授業は手抜きで独学の方が遥かに効率が良い。
試験に落ちたら高い学費を無駄にしてる様な気がして嫌だったから
自分で必死に勉強したよ。
学費は今の1/3くらいで充分だと思う。
56名無し専門学校:2007/06/16(土) 18:59:51
説明会と現実が違いすぎるのが問題だね






だまされた
57名無し専門学校:2007/06/16(土) 21:59:27
>>55なぜ通学した?
58名無し専門学校:2007/06/16(土) 23:08:51
公務員コース
漢字や電卓の練習より
適性の練習したほうが良いと思うんだけど…
59名無し専門学校:2007/06/17(日) 00:47:39
大学受験に年齢制限はないだろうが、今の受験と自分が経験した受験とでは時代が変わってしまった…
60名無し専門学校:2007/06/17(日) 12:34:28
俺の親も国立理系卒業した後に私立文系卒業して、普通に働いてるしな。
俺は専門でJITEC試験の一種取って辞めて半年予備校通って
二浪で地方国立理系入ったが、今の時代は大卒でも25歳までだよ・・・(理系はやや緩いが
61ふかわりょう:2007/06/17(日) 15:48:35
    /二二ヽ
    ||・ω・||   < 大原って宗教っぽくねえ?
 .  ノ/  / >    < 大原って宗教っぽくねえ?
   ノ ̄ゝ
62名無し専門学校:2007/06/17(日) 16:12:06
周囲はDQNばかり、くだらない資格はとらされる、くだらないイベントは強制参加
どうみても高校の延長線上、腐ってる
しかし俺は独学ではモチベが続かんし、就職の心得も無いので
来て間違いではなかったと思っている。
どう考えても自分の役に立たない活動をしているときは
脳内では全然違うこと考えてるから時間が無駄にもならないし。
そんな、たぶん日商二級受かった一年生の呟き。
63名無し専門学校:2007/06/17(日) 17:40:48
俺もそんな感じw
ほんとは大学行きながら取ろうと思ってたのに卒業しても結局基本情報すら取れんかった。
んで就職も嫌だし専門通いながらしこしこ買ってきた参考書解いてソフ開取った。
64名無し専門学校:2007/06/17(日) 17:53:18






がっこ
65名無し専門学校:2007/06/17(日) 17:56:30
大原なんて行かなきゃ良かった。

可愛い先生が何名かいたのが唯一の救いかな。
66名無し専門学校:2007/06/18(月) 00:10:43
>>63
専門学校おもしれぇ、マジ神、と思ってるタイプ1%(素直、秀才)
俺ら>>62>>63みたいなタイプ5%
Project D.Q.N 50%
67名無し専門学校:2007/06/18(月) 01:00:01
>>62>>63>>66 
俺もそのパターンだな。
卒業して10年近くになるが昔からそんなんだったのかのう…。
俺は東京校医療コースだったが、菅平にゲーム持って行って皆で楽しんだもんだ。あと花火なΨ(`∀´#)
俺らの時代は昼休みにビール飲んだりしてても特に何も言われなかった(バレなかった?)けどなー。20歳は過ぎてたからいいよな?もう遠い昔に過ぎた事だしw

正直言うと医療事務なぞ知識がなくてもやる気があれば出来るが大学病院などに行きたい奴は就職の助けと思って割り切れば可かと。
その辺の民間病院程度なら入職資格に『医療系専門学校卒業』とかの文言がなけりゃ大原含めて医療系専門学校にあんまり拘る必要はないんじゃね?と思う。
その時の先生はまだ6号館にいそうだけど学校生活自体はまぁ普通に過ごしてたけどなー。学校終わって居酒屋で飲んでって生活スタイルだったなぁ。

2年生の時のスポフェスは就職の面接後に直行で出席させられたなー。
これは正直ウザかったorz面接会場にチアホーンとか持っていく羽目になったw
68>>67:2007/06/18(月) 01:02:59
以上10年前の医療コースの様子でした。
今はどうなってるんかなー?
住人に医療コースの人がいるならちとお聞かせ願いたいものだΨ(`∀´#)
69名無し専門学校:2007/06/18(月) 13:23:19
・大原学園が挑戦者募集 
5科目一発合格に100万円

税理士試験は昨年までの12年間、5科目一発合格者がひとりも出ていない。資格学校
業界をリードする「資格の大原」は、こうした現状を打破しようと、5科目一発合格
を目指す受験生に向けた新コースを設置した。
(税理士新聞 07.06.18)
70名無し専門学校:2007/06/18(月) 18:06:49
大原のクソ


555:名無し専門学校 :2007/06/17(日) 23:35:33 [age]
高校のとき進路を公務員に決めた。
夏休みにここの講師が来た。
なんか「君達みたいな高校生は受かるの難しいから!大原来なさい!」とか自分の学校の自慢を延々としていいた。
挙げ句問題の解説とかは数的推理のみ。他は「表を書けばわかる!」とか適当な解説。
さらに古典や政治経済なんかはまったくノータッチ。
なんとなくうちの高校の公務員に受かるのが一次止まりなのがわかる。
面接練習なんかも無駄に長いだけで効果が無い。
そして俺は講習中でその講師にイジメられていた。
意地になって講師の言う学習をせずに独学で公務員になった。
71名無し専門学校:2007/06/18(月) 18:43:46
何で暴力や問題の大有りの講師を辞めさせないんでしょうか?




それを普通だと思ってるんでしょうかね?
72名無し専門学校:2007/06/18(月) 20:54:35
大原某校より引用〜

104:名無し専門学校 :2007/06/13(水) 01:14:47 [sage]
M講師のこと嫌いな人がスレにいたみたいなんで質問・・・
M講師は以前中学校の教員だったということで、
てっきり教員免許を一応持っている(中学校とはいえ)と思っていたのですが、
どうやら今は持っていないとのことで、
なにか一発で免停になったと聞いたんだけど、一体何があったんでつか?
過去のニュースとか辿ろうにも多すぎてわかんないし。

105:ムカイ :2007/06/13(水) 20:13:02
>>104 
まじ? 免停になったの?
やっぱ生徒殴ったりしたんだろうな。
あいつ見てればすぐに分かる。
73名無し専門学校:2007/06/18(月) 21:24:32
詳しく
74ティン:2007/06/18(月) 22:19:08
    /二二ヽ
    ||・ω・||   < 大原って宗教っぽくねえ?
 .  ノ/  / >    < 大原って宗教っぽくねえ?
   ノ ̄ゝ
75名無し専門学校:2007/06/18(月) 22:20:58
教育委員会にメールした人、何か反応はありましたか?
76名無し専門学校:2007/06/19(火) 13:00:18
学校が嫌になってきた・・・・・・・
辞めようかな・・・・・
77名無し専門学校:2007/06/19(火) 17:27:30
ごみくずはどこへいってもごみくず
78名無し専門学校:2007/06/19(火) 18:39:02
>76
辞めたほうがいいです。
私も辞めます。底辺校のくずどものあつまりですよ、あそこは。
79名無し専門学校:2007/06/19(火) 19:30:03
それ、オマエモナー、の前フリでいいんだよな?

オマエモナー
80名無し専門学校:2007/06/20(水) 01:18:19
大原検定なのに簿記落ちてる人大量
81名無し専門学校:2007/06/20(水) 07:00:40
辞めた方がいいって気付いたんだから、くずなんかじゃないよ。入学してしまったのは間違いだったけど。もう一度、他の学校でやり直せばいいんだから
82名無し専門学校:2007/06/20(水) 08:35:05
大原某校から引用
どこの学校でもあるんですね例の行事は(笑)

283:名無し専門学校 :2007/06/20(水) 07:55:17
菅平研修とか宗教みたいだったww
その他、くだらない行事ばかり・・・。
83名無し専門学校:2007/06/20(水) 16:16:32
大原の一年制課程の夏休みっていつ始まるんですか?
84名無し専門学校:2007/06/20(水) 18:59:49
前期で辞めることにしました・・・
みなさん今までありがとうございました・・・
85名無し専門学校:2007/06/20(水) 19:02:18
行事はあるけど大原のようにしつこく参加を迫ることは無いね
86名無し専門学校:2007/06/20(水) 20:51:53
ほんとしつこいよ。
いきなりあれやるから金払え、これやるから金払え。
行かないといったら最後地獄の面談が待っている…
ほとんど脅迫。
87名無し専門学校:2007/06/20(水) 20:58:57
てか内定が決まったら他の企業を選ぶ事が出来ないって何なの?
基本的人権の尊重なんて無いのか?
88名無し専門学校:2007/06/20(水) 22:26:43
こんな学校入るんじゃなかった無駄な事やる時間が多過ぎそれで就職しようがしまいが卒業させて終わりだもんな…
89名無し専門学校:2007/06/20(水) 23:07:19
今から退学して人生やり直せるだろうか…毎回が憂鬱だよ
90名無し専門学校:2007/06/20(水) 23:11:12
落ちこぼれたら数からはぶか―以下自粛―
91名無し専門学校:2007/06/20(水) 23:11:32
    /二二ヽ
    ||・ω・||   <お前、何回、簿記1級を受ける気?
 .  ノ/  / >    <お前、何回、簿記1級を受ける気?
   ノ ̄ゝ
92名無し専門学校:2007/06/20(水) 23:27:55
>>87
な。それが納得いかないし、困る。
93名無し専門学校:2007/06/20(水) 23:41:20
大原の自習室って何時から開いてる?

入学してないと使えない?
94名無し専門学校:2007/06/21(木) 01:39:16
自習室なんてありません、名目上の飾りです
95名無し専門学校:2007/06/21(木) 05:44:32
豚小屋だから空いてるとこなんて無い
96名無し専門学校:2007/06/21(木) 07:12:10
就職先が三流ばかり!
大原に入った意味無し。
97名無し専門学校:2007/06/21(木) 07:54:45
>>96
辞めれば?腐ったミカンは必要ない
98名無し専門学校:2007/06/21(木) 18:54:53
もうこの学校辞めます・・・・・
99名無し専門学校:2007/06/21(木) 20:01:43
神戸の大原での自殺はどうなったの?




もみ消されたの?
100名無し専門学校:2007/06/21(木) 20:33:12
詳しく
101名無し専門学校:2007/06/21(木) 22:30:33
内定キャンセルして他の企業を探したいんだけど出来ないってどーゆー事だよ
102名無し専門学校:2007/06/21(木) 23:39:02
勝手に活動しろよ
103名無し専門学校:2007/06/22(金) 00:01:20
はじめまして!仕事やめて警察になるために大原に行こうかと思ってたんだけど過去スレ見て行く気が・・・みんなの意見聞かせて!
104名無し専門学校:2007/06/22(金) 00:20:25
>>102
やっちゃっていいもんなの?それならするけど
105名無し専門学校:2007/06/22(金) 08:03:44
資格の勉強でもそうだけど、まかせっきりじゃなくて自主的にやらんと、じゃね?
106名無し専門学校:2007/06/22(金) 12:14:09
警察官になんてなれないよ♪
107名無し専門学校:2007/06/22(金) 17:47:18
月間アヌキーだったかに

俺はCGクリエーター!僕は警察官!じゃあ俺は公認会計士、私は税理士!

・・・で、↑おまえら何なの?

ってコメントあってワロタwww
いや、普通に専門卒でも生活していけますが。
108名無し専門学校:2007/06/22(金) 18:03:58
警察は体力さえありゃ誰でもなれるわ
109名無し専門学校:2007/06/22(金) 20:36:22
目的もなくただ入っただけのやつは卒業後地獄を見る
公務員コースに入っても合格率1割程度だしな
クリエイターとかOAなんかDQN企業にしか受からん

あと自習中ゲームやってる馬鹿を抹殺して欲しい
休み中にやれカス
110名無し専門学校:2007/06/23(土) 14:50:16
99:名無し専門学校 :2007/06/21(木) 20:01:43
神戸の大原での自殺はどうなったの?




もみ消されたの?
111名無し専門学校:2007/06/23(土) 20:27:18
大宮校の>>286を見て下さい
菅平の話になると必ず出てくる工作員がまた出ました

大原学園大宮校 【一般人の逆襲】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1164671062/
112名無し専門学校:2007/06/23(土) 22:30:24
資格板でも大原さんは評判が悪いですね(笑)





大原さんは解体した方がいいんじゃないですかね?(笑)
113名無し専門学校:2007/06/23(土) 22:35:57
>99
kwsk
114名無し専門学校:2007/06/25(月) 21:50:31
神戸の自殺者どうなったの?
神戸の自殺者どうなったの?
神戸の自殺者どうなったの?
神戸の自殺者どうなったの?
神戸の自殺者どうなったの?
神戸の自殺者どうなったの?
神戸の自殺者どうなったの?
神戸の自殺者どうなったの?
115名無し専門学校:2007/06/27(水) 00:37:18
大原からの就職はジェイスで決まり
116名無し専門学校:2007/06/27(水) 02:01:10
セブン・イレブンも忘れずにね
117名無し専門学校:2007/07/01(日) 21:44:49
横浜校だけどさ〜、ローソク?まだましだよ!!
横浜校の二年制コースは、菅平ではポスター作成、
だから一年制もそんな感じだろー、ましてローソクなんてないだろー
ええ、そう思ってましたよ
だけど実際フタあけてみれば、劇!
劇だよ。学芸会みたいな。幼稚園以来だったよ俺。
他には大縄跳びやったよ!小学校以来だよ俺。
あと目隠しリレーみたいなやつもやったな・・・
ローソクのほうがまだマシだろ・・・
横浜校に入学を考えているかたはそのへんも含めてご一考ください
118名無し専門学校:2007/07/02(月) 01:04:34
もし何かがあって菅平に行けなかったら、理由の如何に関わらず、非難囂々なんだろうな…。
横浜ではないが、うちでは何をするのだろう。劇とか、有り得ない。
119名無し専門学校:2007/07/02(月) 01:42:17
>>118
ドタキャンで休んだ人いたよ。普段からちょっと休みがちな人だったから「やっぱり」感があったけど・・・
普段欠席と遅刻したときには、事前に電話&翌日朝に届け出を提出ってするんだけど
(これは他校も一緒か?)
まあ15分くらい職員室で話聞いて解放 & それ以降微妙に目つけられる
って感じだと思う。。。
目つけられるっていうのは、次に何かちょっとでもミスがあったら、かなり大げさに言われるって感じだと思う

菅平には、牛乳(銭湯とかで売ってるみたいなビンの)の自販機があるよ、100円でw
フルーツとコーヒーといちごだったかな・・・
120名無し専門学校:2007/07/03(火) 03:28:31
今年の横浜校の三種受験の一年制コースの生徒、ヤバイらしいよw
一年制コースは、最初の半年の教養科目をやる時期は、
二種・上中級コースと一緒にやるらしいんだが、
同じ授業内容を受けてるのに二種のメンバーとかなり点数が離れてて、
その結果がでても現役三種の連中は「やっぱ二種はスゲーな!」で完結しちゃってるんだってw
二種って歳が上の人が多いから、むしろ現役の高校卒業したばっかりのやつらより勉強から離れてた人が多いのに、
(三種の試験範囲は、ほとんど中学〜高校で習った内容ばっかりだからね)
それでも「二種」っていうコースにいるからすげー、俺たちとは頭が違うんだ、って思ってるんだってさ。
去年の横浜校の一年制はまだわりと良いほうで、郵政抜き(自衛隊込)だと5割くらい内定もらってるみたいなんだけど、
今年の現役三種メンバーは、その去年のやつらの平均点の半分くらいしか取れてないらしい。
121名無し専門学校:2007/07/04(水) 14:43:24
●藤先生は同じ大原の職員と学校でHしてましたよ。 見てしまった。しかも。
122名無し専門学校:2007/07/04(水) 18:45:42
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑それって○ぃ○ぅ先生ですょね?私も見せてもらぃましたよ---
123名無し専門学校:2007/07/04(水) 19:07:38
2年制だけど日商1級とれればそこそこ良いよね?
124名無し専門学校:2007/07/06(金) 06:06:12
全日学生が減少とわけがわからないPCP、給料もかなり低い、社会人講座の塾講師になるか、辞めるか、地方校では赤字のうわさ、公務員もなりやすいから転職するか、資格独立ねらい以外は早く対処するといいね。

125名無し専門学校:2007/07/06(金) 16:44:39
大原の先生はなにも教師になる勉強なんかしてません。
この学校の生徒がかわいそう。無駄な2年間をすごさないように注意が必要。
ほとんどの先生が大原で在学中に声を掛けられそのまま先生になっております。
できのいい生徒はこの誘いに断りをいれますが、頭の悪い人は先生になれる喜びで承諾してしまします。
こんな先生に教わっている生徒が哀れ。ためしに先生に出身高校を聞いてみればレベルがわかります。
126名無し専門学校:2007/07/06(金) 21:43:04
高校名を聞くって辺りが低次元だなと思う。
そういうのって予備校の粋を出ていないし、
行事だの道徳教育だの質が高校に近い。
まぁ、予備校というわけで、
資格に専念できる環境と割り切れば悪いことばかりでもないな。
127名無し専門学校:2007/07/06(金) 21:43:46
>>125
漏れが通っていた大原は結構、大学卒業している先生も多かったけどな。
校舎によって違うんだろうか?
128名無し専門学校:2007/07/06(金) 21:48:38
大卒、既婚子持ち、の講師なんてごろごろいるだろ。
>>125みたいな未熟な講師も多いがね。
129名無し専門学校:2007/07/06(金) 22:27:32
阪大出の講師もいるけど
130名無し専門学校:2007/07/07(土) 07:57:21
>>125
大原の講師って給料どれくらいなの??
131名無し専門学校:2007/07/08(日) 19:44:54
1,500電卓検定
2,000電卓検定
4,000指定電卓
2,500電卓教材
1,500電卓教材
20,000行事
1,500全産
1,500全産
2,000漢検(大原)

3ヶ月でだいたいこんだけ徴収されました@春から大原
必ずと言って、就職に役立つと力説される糞資格
遅刻した人は怒鳴られ(マニュアル)
行事を欠席した人は2回呼び出し+30分*2説教
自習室無いし、自習するにはうるさくて集中出来ず
廊下でDQNが喧嘩していたり、変な学校ですよね
私は資格の講義の為と割り切って通ってますが・・・・・・・・・・・・…(´ー`)┌ ヤレヤレ とんでもないとこ入っちゃったYo!
132名無し専門学校:2007/07/08(日) 19:49:07
電卓は6千で漢検(日ビ)は1500円だったっけ?
ともかく3万5千以上は無駄金払わされてるよ。
来年4月までにに10万以上ぼったくられそうで怖いな。
もう貯金無いし、夏にバイトするまで昼飯も食えないよ。
ほんとなんなの、この学校。電卓40分叩くだけとかアリエナサス
133名無し専門学校:2007/07/08(日) 19:52:12
しかも話題になってたキャンドゥルファイヤーやるし。
マスゲームみたいなのやらされたり。
大原卒の講師は就職に役立つ?とか言ってるけどありえねー。
134名無し専門学校:2007/07/08(日) 21:18:41
就職ニナンテ役立たないあんなに 頑張って簿記勉強したのに。
135名無し専門学校:2007/07/08(日) 21:48:04
ヤリまんとヤリちんが大杉です
136名無し専門学校:2007/07/08(日) 22:04:40
どなたか2006年の実力判定3種模擬試験の第1、2回の解答番号知っている方、教えて頂けませんか?お願いします。
137名無し専門学校:2007/07/09(月) 05:19:51
横浜校の話だけど。
数的のやりかたがおかしい、一年制だから?
テキストに載ってる問題のレベルを、仮にレベルAとします
んで、問題集も演習して、それのレベルがBくらいです
で、後日復習として、同じ範囲のプリントが配られる・・・それのレベルがF

そんな感じなんだけど・・・
AからBへは割とスムーズに流れて解答できるが
BからFになると何を参考にして良いかわからない
同じ範囲か?と疑うくらいかけはなれた問題なんだけど。
中には応用で何とかなる問題もあるが(たとえば速さや濃度の問題などは応用がききやすいと思う)
そうでない、解法を知っているかどうかが大事な問題は、
なんで基礎の解説しかしないの?応用の解説ナシでいきなりやらせて、
できなければ「出来が悪い」 っておかしくない?
138名無し専門学校:2007/07/09(月) 12:35:15
関西圏専門課程は割と頭悪い大原卒教師多い。
もう辞めるからぶっちゃけるけど、やべー予習してねーから生徒いじって繋げようとか普通に話してる。
とくにどうでもいいことにこだわってムダにプライド高いからそういうやつに限ってえらそうにしてる。
139名無し専門学校:2007/07/09(月) 12:51:46
>給与
初任給199,000円で保険とかで引かれるから手取り19万くらい。ただし3時間以上のサービス残業当たり前。時給に直したら900円台。
140名無し専門学校:2007/07/10(火) 07:33:43
30才台でも?
141名無し専門学校:2007/07/11(水) 02:05:33
細かい事うるさいくせに、未成年の喫煙を許す。細かい事よりも、未成年の喫煙の方が法的にダメだから許すのはおかしい!警察に通報したら大原自体ヤバイんじゃない?
142名無し専門学校:2007/07/11(水) 08:43:46
喫煙くらいじゃ警察も動いてくれないんじゃないの?でも訴えたいことは山ほどあるね、この学校
143名無し専門学校:2007/07/11(水) 14:33:04
でも、企業に広まれば就職率型落ちになるじゃない。
144名無し専門学校:2007/07/11(水) 20:01:17
ボッタクリの大原。
145名無し専門学校:2007/07/12(木) 15:18:52
此処の教師は低能が大杉 調子くれて講義してても 中身はザルだね
無駄に金高いだけでしょ? 気持ち悪いから早く潰れろ
146名無し専門学校:2007/07/13(金) 00:02:39
95%が公務員合格ってマジかこれ
147名無し専門学校:2007/07/13(金) 00:03:53
148名無し専門学校:2007/07/13(金) 08:36:14
筆記試験だけなら95%のはず
149名無し専門学校:2007/07/13(金) 12:02:29
そう、そして最終合格は8割だっけ?だからいっぱい受かってるみたいに見えるけど
実際は最初の人数の7割程度ってことさ 辞める奴もいるしもっと少ないかな
150名無し専門学校:2007/07/13(金) 17:31:54
※公務員に受かるのはクラスで3人ぐらいです
151名無し専門学校:2007/07/13(金) 21:51:35
予備校講師辞めるか。魅力ないね。退職するか。毎日悩む。また、40歳過ぎたら給料上がらない給料規定、おかしいよ。
152名無し専門学校:2007/07/13(金) 23:42:08
↑いまいくらですか?科目は?
153名無し専門学校:2007/07/14(土) 04:25:52
リアルに大原生だ。ここの大原叩きは斜め読みしてるが
>>141全く持って同意
154名無し専門学校:2007/07/14(土) 10:29:08
クラスで3人くらいとは可愛そうなレベルですね どこの校舎ですか?
自分が卒業したクラスは半分以上合格してますよ まぁそれでも7割はウソだと思いますが
155名無し専門学校:2007/07/17(火) 01:41:57
菅平には絶対に行きたくないんだが行かなくてすむ方法はないのか?
156名無し専門学校:2007/07/18(水) 12:52:36
忌引き届だしたらいいよ。どうせ学生の身辺なんて調査せん。
157名無し専門学校:2007/07/18(水) 16:39:17
目つけられるけどね
158名無し専門学校:2007/07/18(水) 21:04:30
2時間(担任と主任)に説教されたよ。
159名無し専門学校:2007/07/19(木) 11:52:44
ありえないね
160名無し専門学校:2007/07/19(木) 23:21:51
事実ですが?ありえます。慰安旅行なのにありえん・・・
161名無し専門学校:2007/07/20(金) 19:48:57
>>160
は?慰安旅行?研修だよ?
162名無し専門学校:2007/07/20(金) 20:38:23
いかなかったけど特になにもなかったよ
163名無し専門学校:2007/07/20(金) 22:33:07
担任にもよるべ
あと旅行だったらうちの学校は自由だよ。ヨーロッパ旅行・・・
164名無し専門学校:2007/07/21(土) 00:12:08
サイト○○○1戦整は性斗に手をダシマクリみたいです
165宗教法人 大原学円:2007/07/21(土) 16:21:45
ここはすでに宗教の域に達してます。合格率、就職率共にかなりの鯖読みしてますし,ここの先生は世間知らずの人多いですよね。
こんな一太刀に教えられて何が身に付くのですか?
ただ有名だけっていうのも問題ありですね


潰れろ
自分は一年で
166名無し専門学校:2007/07/21(土) 21:29:38
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っているような気がする
教師が何歳だろうとも
167名無し専門学校:2007/07/21(土) 22:01:49
夜遅くまで授業や残業しても、時間に応じた時間外手当が支給されません。労働基準法違反です。
168名無し専門学校:2007/07/21(土) 22:39:34
菅平の料理がなぁ…
自分達が食べ始めてから菅平校の生徒らしき人が食堂に来てたけど
その人達はステーキみたいなのを4枚くらい食べてたし
169名無し専門学校:2007/07/22(日) 14:42:22
静岡、名古屋、浜松の学校は40歳過ぎると給料が減少していく。いまも少ないのに生活できない。ボーナスも54歳まで。かなり厳しい。
170名無し専門学校:2007/07/23(月) 06:25:56
40過ぎいるんかい・・・としくってても三十路後半しか見かけんが。
大原講師なんて普通に考えて受講するのあるから残ってるだけであって、
目的の資格が取れたら辞めるものじゃない。
171名無し専門学校:2007/07/23(月) 07:00:38
40過ぎたら世代交代となります。
昔からの付き合いある業者はまた人間関係づくりで大変!
しかも若僧はかなり偉そう。
172名無し専門学校:2007/07/25(水) 11:04:13
若造は全員大原卒だからw
学生気分が抜けてない&社会のこと知らなすぎで
礼儀がなってないのが仕様。
馬鹿にされてるんじゃなくてあいつらが馬鹿なんですよ。
173sage:2007/07/25(水) 11:09:35
菅平サティアンは異常。
こっちが騙して金取ってるみたいな気分になってくる。
174名無し専門学校:2007/07/25(水) 23:11:55
849 名無し専門学校 2007/06/02(土) 15:52:39
5円玉を紐で吊るして念じれば勝手に5円玉が動くって・・・・・( ゚д゚ )
なんなのこの校長?(専門学校ではなんて言うのか知らん)の洗脳話
175名無し専門学校:2007/07/26(木) 07:29:26
ひでぇ校長だな、どこよ
176名無し専門学校:2007/07/26(木) 08:18:19
4:名無し専門学校 :2007/06/12(火) 19:57:45
授業中に寝てる奴ばかりで勉強できる環境じゃないね。
資格取れるっていっても○○3級など使えないものばかり。
実際に入ってみるとテレビなどの宣伝で使っている数字は全くのデタラメだとわかる。
就職率がいいのも高卒でなれるような職につかせるから。
公務員になれるのもほんの数%。
嘘つき学校にだまされてはいけません。
177名無し専門学校:2007/07/26(木) 12:55:08
テンプレばっか引っ張ってきてなんの意味あんの?

あと本科DQN親大杉だろ。基地外に育てられるからあんなのが育つのか。
178名無し専門学校:2007/07/26(木) 14:24:28
>>177
くわしく
179アンチ:2007/07/26(木) 17:33:04
ここは教師の質が悪すぎだな ここで学んで何をしようというんだ 宗教法人へ就職すればいいのに 教師は一生懸命やってるつもりでも中身はザルですな 特に福司なんか学生も教師も吾味ばっかりみたいだけど
180名無し専門学校:2007/07/27(金) 00:32:40
学校説明会で言ってることはほぼ全てが嘘なんだよね
人を騙してても入学させる
それこそ大原クオリティ
181名無し専門学校:2007/07/27(金) 01:47:09
名古屋校の簿記は入学やめた方がいいよ。
講師の質が悪い。半端なく悪いよ。特に女のTセンセー 
生徒の質問に答えられない、無駄に長すぎる授業、問題解説中にわからなくなり答えを見る等

入学直後の進路
理解力に欠ける馬鹿(2級についていけないと判断された奴)
6月3級受験(D)クラス 就職にテラ無意味wwwwwww

理解力はまぁまぁ 簿記未経験あるいは経験者だけど未熟
6月2級受験(C)クラス Tセンセー ここの商簿の講師がやべぇwwwww

高校または大学で簿記頑張ってた人
6月2級受験(B)クラス 商簿工簿ともにまともな講師 だけど点数低いと呼び出し食らいます。

Aクラスはよくわからない領域にいるため知らない。
6月に1級を受験するクラスで、BCDクラスと違い入学が3月らしいです。

Tセンセーにさえhitしなければ大丈夫なんだが・・・・
182名無し専門学校:2007/07/27(金) 16:44:49
実はこの学校で公務員になれるやつなんてごくわずかなんだよな…
9割とか嘘つきすぎ
一般企業も危ないとこばっかだな
183名無し専門学校:2007/07/27(金) 17:41:36
俺も6月まで簿記3級受けてたけど、元々意味無いし履歴に書けないって割り切ってた。
情報だから簿記3級なんて履歴書けんの要らんし、日々の生活費のバイトしてたわ。
184名無し専門学校:2007/07/27(金) 18:11:06
>>178
いちいち使えない検定やらローソクに金盗られるんだがその返金たかだか手数料数百円帰ってこなかっただけで大激怒。健康診断書にかかる金に文句たらたら。
あなた達の子供はたっかい授業料払って学校に昼寝しにきてますよ。
185名無し専門学校:2007/07/27(金) 18:32:31
まず講師には研修という名の洗脳が施されます。
理事長の歩みを聞き理事長の書いた本を配られ、いかに理事長が偉大な存在であるかを新入り信者に教え込ませるのです。
そして謎の奮起の掛け声と学園歌を何度も歌わされ、そこには資格の勉強も何もないのです。
こんな研修で講師を排出しているからロクな講師がいないのですよ。
186名無し専門学校:2007/07/27(金) 20:55:11
>謎の奮起の掛け声

チクサクコールかΣ(゚д゚)
187名無し専門学校:2007/07/27(金) 20:59:13
講師の給料ってどんくらい?
若いうちだけはけっこう良くて、将来的には平均以下になってく、
って聞いたんだけど。

そういや40代50代の講師ってほとんどいないよね。
188名無し専門学校:2007/07/27(金) 21:01:40
1学期の間公務員コースでは1年制コースも2年制コースもV種もU種も
同じ教室で同じ内容の勉強をしてた
一応U種はV種の授業が終わった後
U種の試験の為の授業をやってたらしいのだが
良いのか?特にV種の1年制コースの人
一次試験9月じゃん
まだ半分も勉強終わってないじゃん
初めの頃のオリエンテーション(?)で言ってた
「受験生の
 1/3が高校生の記念受験
 1/3が半分しか勉強が終わってない記念受験
 1/3がライバル」
ってのは何だったんだ?
お前たちは記念受験組なんだよwwとでも言いたかったのだろうか?
これってさすがに全校共通じゃないよな?
選んだ学校が悪かったのか…

大学の勉強と公務員試験の勉強両立できないだろうから
公務員系コースの専門学校行こうかな〜とか考えてた
高校生の頃の自分に大学行け両立して見せろと言ってやりたい
189名無し専門学校:2007/07/27(金) 21:12:30
>>188
多分、校舎ごとの違いがかなりデカいと思う。
うちの校舎では1年生コースの方が2年生より合格率高いもんw

それに正直1年以上かける内容じゃないよ、3種は。
もともとの学力にもよるけれど、本気で集中すれば半年でじゅうぶんだと思う。

カリキュラム消化できなかったら元も子もないけど…
190名無し専門学校:2007/07/28(土) 09:00:03
どこの地方の学校ですか?当方関東圏内でこの学校に進学を考えてるんですけど・・・
191名無し専門学校:2007/07/28(土) 12:09:47
大原って教師が生徒をイジメてるからなオワットルてるわ
192名無し専門学校:2007/07/28(土) 12:19:38
行くだけ無駄。
いるだけ無駄。
193名無し専門学校:2007/07/28(土) 14:32:41
文句言っても遅いよ。入学してしまったからには何とか卒業するしかない。2年間も辛いなぁ
194名無し専門学校:2007/07/28(土) 19:22:44
>>193
辞めるという選択肢が1番
195名無し専門学校:2007/07/28(土) 19:28:03
合わないのだったら 考えろ 別の道がある。
196名無し専門学校:2007/07/28(土) 19:51:09
>>187
30台の講師は 将来の事考えると 早く転職考えろ。
悪いことは言わないぞ。結婚も難しくなるぞ。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:27
たしかに専門学校講師の社会的地位は低いね。講座の塾講師ならさらに低い。税理士とって非常勤でかたてまにできる仕事だね。
198名無し専門学校:2007/07/30(月) 21:12:25
北朝鮮のマスゲーム
草加のマスゲーム

大原のパフォーマンス

パフォーマンスで泣いて笑って騒いでる連中みてると
つくづく、こいつらの人生の価値はなんだか疑問
199名無し専門学校:2007/07/31(火) 11:30:04
そのくせプライドだけは高いから人間関係はドロドロ
200名無し専門学校:2007/08/02(木) 01:03:27
この学校って、生徒に辞められると講師の給料とか
引かれるの?なんか、15分遅刻しただけで
家に4回も留守電が入ったり、ストーカーかと思ったよ。
>>198
就職先に、創価関係の企業も多いからね(W
201名無し専門学校:2007/08/02(木) 01:18:21
某校長が、合格体験談とかで、自分は、税理士免許持ってないで
生徒に教えていた事を自慢げに話している態度には呆れたな。

202名無し専門学校:2007/08/02(木) 09:48:02
>>201
むしろ会計士もってるとか嘘つく講師の方が考えられない
203名無し専門学校:2007/08/02(木) 18:59:12
>>200
引かれます。
検定の合否でも給料に差が出ます。
だから満点に拘るのです。
満点が居れば1人毎に臨時収入あり。
入学者数も給料に響く。
何人自分が入学させたかが重要。
嫌になる。
30までには退職してやる。
204名無し専門学校:2007/08/04(土) 11:54:13
さて、そろそろ洗脳教育の危険性について語り合いましょうか。これ以上、犠牲者を出さないために。
205名無し専門学校:2007/08/06(月) 11:17:23
漢検とかいって、日本漢字能力検定じゃなくて大原検定だて一言も言わんのね。
生徒の中に勘違いしてる人もいて、これ高校時代受けたけど落ちた〜って言ってて可哀想だ。
利益の為に履歴書に書けない資格取らせて、一応書けそうな漢検はやんない。アフォか。
206名無し専門学校:2007/08/06(月) 16:21:14
勝手に何か有効な資格取るのは禁忌なのか?
207名無し専門学校:2007/08/06(月) 17:09:26
なんでそんなこと専門学校に気を使う必要あんの。大原のことなんて無視無視。
208名無し専門学校:2007/08/06(月) 23:41:23
____               ____
| \2000|     ___      |  \3000 | ________________________________________
|:  .  |     |.\1500   .. .| .  .  |       |
〃  ̄ ∩ ´∀`)〃 ̄ ∩ ゚Д゚)〃  ̄ ̄  ∩ ・∀・)< では今回は検定料\3000に決定!
    ヾ.    )     ヾ   |        ヾ.    )   |ボーナスマンセー!焼肉マンセー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _______________
\                               \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        日本ビジネス検定協会          |
  |                                |
\|                                |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無し専門学校:2007/08/07(火) 10:27:10
>●藤先生は同じ大原の職員と学校でHしてましたよ。 見てしまった。しかも。

高卒講師が何しようが不思議じゃないし、人間性など講義に関係ないことは気にするだけ無駄だな。
大原では適当に従ってる振りして変な人たちに関わらないようにしておくのがいい。
210名無し専門学校:2007/08/07(火) 10:30:34
普通に犯罪者とか何年もニートフリーターヒキとか、精神病院通院者とか、夜間とか、
四則演算出来ない人とかいっぱいいる。こんなんが6割はおるから注意せえ。
なんてったって全入の大学にも行かなかった人等の集まりだからな。
211名無し専門学校:2007/08/07(火) 10:31:14
いや、行けなかった池沼も多いが。
212名無し専門学校:2007/08/07(火) 10:50:22
>>210ということは大原に進学するのはまずいということですね?
213名無し専門学校:2007/08/07(火) 11:33:32
現役生なら例えF大でも普通に大学に行って、資格取りたかったら長期休業中に取るのが賢いってのは当たり前田のクラッカーだな。
無意味な資格、大原検定、行事強制、頭髪検査(笑)などなど幼稚なこと多いんで、わざわざ専門を選ぶ必要なかろう。
214名無し専門学校:2007/08/07(火) 11:36:12
専門選びでどこがいいかってんなら、近くて目的の資格の講義があるとこなら
本人のやる気次第なんで別にどこでもいいんじゃね。
大原は通常の専門より不愉快なことが多いと思うがw
215名無し専門学校:2007/08/07(火) 13:01:21
どこまぁ〜でぇも〜♪
どもまぁ〜でぇも〜♪
果てし・な・い空〜♪
216名無し専門学校:2007/08/07(火) 13:10:51
夢みさせてーやぁー
よぉ〜さぁ〜くぅ〜

by神戸電子専門学校生(気違い知障です)

217名無し専門学校:2007/08/09(木) 00:29:27
>>204
就職の自己PRに自己啓発させて「大原に入ってから2ヶ月で簿記2級取りました。頑張りました」とか書かせようとしてきた。
資格の勉強に費やす時間があれば取れるの当たり前だし就職もせず進学からも逃げた専門生でに努力はPRにならんだろ。
これは就職対策とは思えんし単なる洗脳や低脳専門の自己マンだな。
218名無し専門学校:2007/08/11(土) 21:41:38
ここって入るの難しい?
219名無し専門学校:2007/08/11(土) 21:51:58
>>218
簡単
220名無し専門学校:2007/08/11(土) 22:52:17
>>218
日本語の出来なくても入るられた。
俺、ブラジル。小学校も行ってない。
今はホンキになって簿記一級ね。
221名無し専門学校:2007/08/13(月) 15:33:50
>>218
・願書に自分の名前など必要なことが書ける
・学校見学や説明会に1回で良いから行く
・高校卒業見込みor高校卒業
の3つに当てはまるならok
簡単に入れる

奨学生試験を受けたいなら
・面接がそれなりに会話になる
or
・何か資格を持ってる
 例)日商簿記
222名無し専門学校:2007/08/15(水) 01:02:45
・願書に自分の名前など必要なことが書ける
・高校卒業見込みor高校卒業
の2つに当てはまるならok
登校拒否、高校中退、20代前半、前科持ち、DQN、精神病、などでも楽々入れる
専門落ちる確率は0%に収束してるからな




ちなみに俺は全てに当てはまるので・・・
223名無し専門学校:2007/08/15(水) 01:04:25
あと偏差値全教科30台、な!あと高校偏差値が30後半とか余裕。
224名無し専門学校:2007/08/16(木) 23:43:34
確かに誰でも入学できる。でも楽だからって理由で入ると絶対後悔する。やっぱりある程度は勉強できる人でないと、資格も取れないわけだし…
就職だって学校の求人なら確実に採用らしいけど、限られた企業から選ばなければならないし…
そういうのを考えてから、入学した方がいいと思うよ
225名無し専門学校:2007/08/17(金) 00:50:18
>>215
大原じゃない
226名無し専門学校:2007/08/17(金) 09:44:41
>>224
就職だって学校の求人なら確実に採用らしいけど

マジ?どこからの情報?
227名無し専門学校:2007/08/17(金) 16:39:07
学校の求人でも落ちる
228名無し専門学校:2007/08/17(金) 21:24:25
だよね
229名無し専門学校:2007/08/17(金) 22:53:17
暴力反対
230名無し専門学校:2007/08/17(金) 23:19:10
大原の求人は指定校制度だから
大原から最低でも何人は採用しますって決まってるんだよ
ただ大原の求人以外に応募しても相手にされないから、大原の求人から企業を選ばなければならない
これは入学して一番最初の就職ガイダンスで言われた
231名無し専門学校:2007/08/18(土) 09:45:07
大原野就職課は使えないってことか。
232名無し専門学校:2007/08/18(土) 12:53:26
>>230
ただ大原の求人以外に応募しても相手にされないから、大原の求人から企業を選ばなければならない

就職課にはリクナビで募集してるような大企業もあるし
逆に就職課に載ってない中小企業もたくさんあるんだから一概には言えないと思うけどな。
233名無し専門学校:2007/08/22(水) 07:59:13
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (       ドキュン厨房認定証         │
│   / 2ch \                           │
│   | ∧_∧ |                 認証番号第8号   │
│   |( ´∀`)|                            │
│   \__/             殿                │
│                                    │
│ 貴殿が2chドキュン厨房認定委員会の定める認定基   |
│ 準(第3項)を達成していることをここに証する。        .|
|                                    |
|JAD. Japan Association of Personnel Ability Development|
│               社団法人                   │
│     平成91年6月9日 全国産業人能力開発団体連合会│
│                会長  青木靖明  │        |
│                                    │
└────────────────────────┘
234名無し専門学校:2007/08/22(水) 08:04:34
235名無し専門学校:2007/08/24(金) 00:24:45
>>1-10が真実
236名無し専門学校:2007/08/24(金) 04:00:41
3人くらいの講師から講義受けたんだけど、「三流大学より専門のがいい〜」だの「大学生は遊んで〜」だの言ってる。
これも怒鳴りつけるのと同じくマニュアルなのかな。
やってることといえば実質資格の対策だけだし、漢字電卓道徳教育なんかの不要なので時間を浪費しているし、
大学の方が基礎学力がある分講義の進みが早いのだが。多くの講義で。
237あやな:2007/08/24(金) 05:56:27
大原って何時までに学校登校しないといけないの?
238名無し専門学校:2007/08/24(金) 06:02:57
1コマ目が9時だから30分の遅刻までおkだな
239あやな:2007/08/24(金) 06:59:22
ありがとう!!
じゃあ学校は何時におわるの?
240名無し専門学校:2007/08/24(金) 07:21:33
17時から19時ね

電卓(大原出版)20分から40分、漢字(日ビ)20分から30分、道徳20分、休憩60分から90分
その他昼休憩60分、講師の無駄話30分から60分

が毎日ある
241名無し専門学校:2007/08/24(金) 08:16:09
>>237-240
関係者の自演乙



暴力学校は潰れろ
242名無し専門学校:2007/08/24(金) 08:38:48
「大学より凄い」
243あやな:2007/08/24(金) 08:45:57
そんなに終わるの遅いんだ!!
私今高校生で成績学年でほとんどビリばっかりだし出席日数もヤバいんだけど行けるかな?
244名無し専門学校:2007/08/24(金) 12:09:12
前にも書いてあるけど、入学するだけなら簡単。でも、どうせ辞めることになると思うよ。
245名無し専門学校:2007/08/24(金) 12:54:12
いや、教師に洗脳されて毎日くることになるね。
246名無し専門学校:2007/08/24(金) 13:42:27
>>232
先生乙。
語尾が「学園なんとか」みたいなんだよ!師ね
247名無し専門学校:2007/08/24(金) 17:30:59
なんか在日の講師が多くないか?
248名無し専門学校:2007/08/24(金) 20:27:55
講師自体は別に変な人は多くないと思われ。
自分の受ける資格の為って割り切ってる人も多いからね。
マニュアル通りにやってるから人格を疑われる人もいるのだろう。

学生に関しても、日ビなどの糞資格はさておき、
自分の学びたいことと資格が合致していれば面白いよ。

もちろん、同じような学部がある場合は大卒の方が上だし、
夏休みとかに自力で資格の勉強する向上心ある大卒には到底及ばんから、
大学行けるなら素直に行っておくのがいいだろうね。
これはEFに関しても言える事だけど、専門の高校延長上空気とは全く違うからね。
専門では人間としての成長は期待できないよ。
249名無し専門学校:2007/08/24(金) 20:42:30
>>247 多いよ
250名無し専門学校:2007/08/24(金) 23:43:36
夏休みって短いの?
251死人に口なし:2007/08/25(土) 01:17:01
大原の裏事情書けばいいんだろ?
じゃあ勧誘されてもここの職員にはなるな!
大原教に洗脳されないまともな職員は自殺するか精神が崩壊し病院行き。
おかしいと思わないか?まともだと思う職員が数年後に消えていくことを。
それは労働基準法の存在しない、入信しないと殺される無法地帯だからだ。
まともな人間は間違っても入社するなよ!
252名無し専門学校:2007/08/25(土) 02:00:18
校内に設置してあるユニマットの自販機の裏事情
返却レバーを下げながら電源コンセントを入れ直すと、無料で飲むことができる
253名無し専門学校:2007/08/25(土) 10:51:48
断然:大原♪大原♪大原♪ 大原マンセー大原マンセー大原マンセー断然:大原♪大原♪大原♪ 大原マンセー大原マンセー大原マンセー断然:大原♪大原♪大原♪ 大原マンセー大原マンセー大原マンセー断然:大原♪大原♪大原♪ 大原マンセー大原マンセー大原マンセー断然:大原♪大原♪大原♪ 大原マンセー大原マンセー大原マンセー
254名無し専門学校:2007/08/25(土) 16:02:28
暴力は忘れない
255名無し専門学校:2007/08/27(月) 11:26:40
>>251
第三の選択肢、辞職という手もある。
いるだけで人生をムダにするから扶養家族(人質)のいないマトモな職員はすぐ辞める。
256名無し専門学校:2007/08/27(月) 18:03:39
>>255
無理
257名無し専門学校:2007/08/27(月) 18:49:32
講師がどうなろうとどうでもいいと思うおれがいる・・・
258名無し専門学校:2007/08/29(水) 11:01:54
過疎age
259名無し専門学校:2007/08/29(水) 11:11:07
その前に学校自体どうにかして保水
260名無し専門学校:2007/08/29(水) 11:13:39
自分で選んだのに、何、グチグチ文句言ってんだぁ〜〜???

まともな大学にも逝けなかったクズの分際で!

大人しく勉強しろ!!
261名無し専門学校:2007/08/29(水) 11:53:02
お前は大原生じゃないな?w
262名無し専門学校:2007/08/30(木) 10:15:15
Fラン大と見たww
263名無し専門学校:2007/08/30(木) 11:07:19
いや、260もまともな大学に行けなかった分際だったから、その教訓をウチらにも教えてくれたんだよ!(情熱)www

ありがとう!260!ww
264名無し専門学校:2007/08/30(木) 18:42:41
まともな大学行くより大原のが上だって言ってるけど、妄想激しすぎだろ・・・
265名無し専門学校:2007/08/30(木) 18:47:14
大原はマジ終わっとる
暴力、変な儀式、授業内容、何をどう考えても大学行った方がいい
266名無し専門学校:2007/08/30(木) 20:55:15
>>265 同意

勉強して勝ち組になれ!とか…学校がダメなら頑張っても無理。

だって学校が負け組なんだもんww
267名無し専門学校:2007/08/31(金) 16:25:54
そう思う。
268名無し専門学校:2007/08/31(金) 21:33:45
働きだしても同じこと言う気ガス。おまえら自己評価高杉。目的もないくせにいきがるのやめなよ
269名無し専門学校:2007/08/31(金) 23:09:19
ここに限らず専門学校じゃよくあるらしいが。
最近も
独り言ぶつぶつ言いながら問題を解くキチガイ、
帰りが遅くなってイライラ机を叩き出すドキュン、
二人が「良い大学入れないんだったら専門が良い〜」
と、きちがいじみた会話をしていて、オワタ!と思った。
270名無し専門学校:2007/08/31(金) 23:12:00
廃人
271名無し専門学校:2007/09/01(土) 20:09:42
授業中に無駄な話するのやめて欲しい
今度、昔教えてた子が結婚するんだけどさ〜
とか
昔、担任してたクラスの子が〜
とか
お前の個人的な話には興味ないんだよ
272名無し専門学校:2007/09/01(土) 21:04:17
>>271は二次元しか興味をもてない廃人
273名無し専門学校:2007/09/03(月) 16:05:39
未成年者の喫煙黙認を断固許さない



歩きタバコは辞めろ?はぁ?何言うとんじゃ?まず未成年者の喫煙を何とかしろ
274名無し専門学校:2007/09/03(月) 16:13:16
ここの学校の先生、管理者養成学校に行ってるの。?
275名無し専門学校:2007/09/04(火) 07:09:38
いまだにここでの宗教的儀式がトラウマ…
276名無し専門学校:2007/09/04(火) 10:44:11
>>272
は自分かもと焦っている担任ww
277OG:2007/09/04(火) 11:38:44
日ビや全産の試験は大原関係が作成しているよ。(友達の彼氏が先生で言ってたよ)
だから検定試験も月曜なんだよ。
日商簿記は当たらないけど日ビ簿記は予想通りだよ。
日ビの試験は直前答練だけやれば合格するよ。特に最終日!!
278名無し専門学校:2007/09/04(火) 12:42:35
>>276 ツマンネ
279名無し専門学校:2007/09/04(火) 15:31:33
何で大原職員は納得いかないことあると急に逆切れしたり物に当たるの?
学生の延長上で職員やってるからああなるのかね。
可哀想な大人・・・
280名無し専門学校:2007/09/04(火) 17:04:55
>>279 くわしく
281名無し専門学校:2007/09/04(火) 21:04:10
>>275


kwsk
282名無し専門学校:2007/09/04(火) 22:36:56
授業一つ一つが宗教の集会っぽくて面白い。
283名無し専門学校:2007/09/04(火) 22:38:24
>>279

なんか、寝てるくらいで授業中断してキレる教師多いよね。
そんなの自己責任なんだからほっとけよなぁ。別に騒いでるわけでは
あるまいし。

>>203
退学するとき、刑事の取調べみたいに色々と調書取られたわ
公立高校の退学でも署名一本で済むのに、やっぱり給料引かれるから
あんなに必死に引き止めていたわけね。それでもちゃっかり学生証だけは
返還させられたけど、自分の個人情報退学したら、ちゃんと保護してくれるのか
疑問だわ。闇金の開拓情報として売られそうで怖いわ。
284名無し専門学校:2007/09/04(火) 23:31:39
授業中に誰も無駄話なんかしてないのに黙れ!と怒鳴ったあの馬鹿職員
頭おかしいすぎるだろ?
聞こえてはいけない声が聞こえたのでは?
実際生徒より低脳
285名無し専門学校:2007/09/04(火) 23:47:03
>>283はなんでも知ってるんだなあ。すごいんだなあ。でも個人情報のくだりはいらないんだなあ
286名無し専門学校:2007/09/05(水) 00:24:43
>>285
関係者涙目
287名無し専門学校:2007/09/05(水) 00:26:33
>>284
ク○リでもやってんじゃね?どこの学校?
288名無し専門学校:2007/09/05(水) 00:28:31
>>283
寝てるのはよくなくね?辞めないでくれって泣きつかれたよ俺は
289名無し専門学校:2007/09/05(水) 01:11:18
卒業認定資格受かってないヤツばかりなんだが卒業可能?
290名無し専門学校:2007/09/05(水) 10:47:43
>>285
やっぱり教育ローン扱ってる金融機関に流していたの図星ですか?(W



291名無し専門学校:2007/09/05(水) 18:01:37
勉強しないやつが入学しても社会のゴミになるだけ
必死こいて勉強してやっと人間でいられる
華々しい人生なんか期待するな
普通の大卒に勝ちたかったら会計士か税理士か公務員になるしかない
しかしそれが受かるのは大学元々行ける人w
292名無し専門学校:2007/09/05(水) 19:43:45
>>277
だから、あんなに出題範囲がぴったり当たったのかw
疑問が解消できたthx
293名無し専門学校:2007/09/05(水) 19:58:59
ばかへ(>>290
街金がそんなカス情報欲しがるのかよ、ばか。おとなしくV種(3流w)の勉強してなさい、ばか。
294名無し専門学校:2007/09/05(水) 20:36:16
つーか受かる意味無いしみんな知ってるだろ。
賞状は>>233だしな。
295名無し専門学校:2007/09/05(水) 23:34:54
マスゲームまで1ヶ月と1週間か。
296名無し専門学校:2007/09/06(木) 01:41:36
>>293
 <丶`∀´> の人はさっさと総連に就職してなさい(WW
297名無し専門学校:2007/09/06(木) 01:51:53
おまえ晒されたい?それともまた殴られたい?選べ
298名無し専門学校:2007/09/06(木) 06:10:48
>>297
通報しますた
バカな大原講師が、生徒を脅迫しております。WWWWWW
299名無し専門学校:2007/09/06(木) 08:02:26
>>297
あーあやっちゃった
300名無し専門学校:2007/09/06(木) 10:28:51
日ビの検定ってほとんど直前答練と同じ問題で、
クラスのほぼ全員が合格で、落ちる人は少なかった。
日商簿記は何人か落ちた人いたけど、日ビは落ちた人
いなかったなぁ。
301名無し専門学校:2007/09/06(木) 12:48:51
>>298 早朝から2ちゃんにカキコすんなよ。
謝罪しろとか言ってるわりに、他人頼りなんだなw
ゆとりですか?
302名無し専門学校:2007/09/06(木) 14:12:27
大原ってなんで説明会行っただけで
入学願書やらワラワラ送ってくるのかね
正直行く気がうせる。
303名無し専門学校:2007/09/06(木) 16:15:59
>>297
怖いよ〜、大原の教師が暴力振るうってマジだったんだ。
304名無し専門学校:2007/09/06(木) 17:41:04
>>303
フェミニスト乙
自重しろ
305名無し専門学校:2007/09/06(木) 17:54:03
>>301
何書いてんのこいつ?
謝罪って何?
どこにそんな文があるの?
やばすぎる
さすがは関係者ですね
幻覚まで見えるとは
危険ですね
306名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:51:03
>>305
何書いてんのこいつ?
関係者って何?
どこにそんな文があるの?
やばすぎる
さすが粘着ですね
幻覚まで見えるとは
危険ですね
307名無し専門学校:2007/09/06(木) 22:23:49
>>306 ヨチヨチ
308名無し専門学校:2007/09/06(木) 22:31:58
>>307 幼稚幼稚w
309名無し専門学校:2007/09/07(金) 00:30:34
>>305
朝鮮人だから、なんでも謝罪と賠償に読めてくるんだよ。

在日創価と北朝鮮を参考にしたスポフェスのマスゲームWWWWWWWWWWWW
310名無し専門学校:2007/09/07(金) 02:59:58
>>304
フェミニストの意味理解してる????
知障のクセにあんまカルスタ使わない方がいいよ。WWWWWWWWWWWWWWWWWW
311名無し専門学校:2007/09/07(金) 03:29:25
>>115>>305>>309か?

あんまり、低学歴ネットウヨ大原生やっているんじゃねーぞ。

スポフェスのイベントには、社会に出てからの協調性や団結っていう
物を教えるって言う隠された意図があるんだよ。
まだ世の中に揉まれた事も無いガキのくせに、屁理屈こねてんじゃねー
騙されたと思って一生懸命やれば、30、40になった時に
指導力っていう効果が出てくるんだよ。

大体大原批判している奴らは、てめぇの能力が低いくせに
学校のせいにするなよ。

大原が就職先がブラック企業だとか合格率水増ししてたとか
何を根拠に言ってるんだ。ちゃんと大原を信じて勉強した生徒は
みんな社会に出て成功しているんだよ。
312名無し専門学校:2007/09/07(金) 09:44:56
資格浪人でフリーター(就職率に含まれる)の俺が来ましたよ。
毎日19時まで残って勉強して半年で簿記一級は取ったのだけど、
そっから上は無理ス。25歳までに合格できるかどうかも微妙になってきたな。
313名無し専門学校:2007/09/07(金) 09:50:36
入学して半年。
不満だらけだよ。
日商簿記以外はどうでもいい資格だし。
余計なイベントとか多いし。
噂通り教師の暴力、暴言は酷いし。
それでいて辞めようと思ってる人は少ないみたいだね。
資格取れば就職できる!って信じてるんだろうな…
314名無し専門学校:2007/09/07(金) 09:52:02
>>313
別に資格あるからといって就職出来るわけじゃない。
結局は人間性が大切。
315名無し専門学校:2007/09/07(金) 12:12:04
>>311
関係者ってことだけ理解した
316名無し専門学校:2007/09/07(金) 12:49:23
>>309
>朝鮮人だから
>>ネットウヨだからの間違えじゃね?
マスゲームなんかどこの国でもやってる。元々は軍事教練だろ。すぐ北朝鮮とか創価につなげたがるおまえの脳内がやべーだろ。
317名無し専門学校:2007/09/07(金) 12:57:53
>>309 それと大原が嫌いなのに運動会のことをおまえがスポフェスって略語使うなよな。大原の造語だよ。クチにしてて恥ずかしくないか?
318名無し専門学校:2007/09/07(金) 13:14:05
>>309 勝手に同一人物認定wwwまた妄想かww
319名無し専門学校:2007/09/07(金) 14:31:13
日商1級はクラスで何%受かる?
320名無し専門学校:2007/09/07(金) 15:28:00
318は>>311へのアンカ間違い
321名無し専門学校:2007/09/07(金) 20:21:40
レス返されて喜んでるのがみててつらい。もうやめます
322名無し専門学校:2007/09/07(金) 23:42:41
>>313がいいこと書いた
これが大原さんの真実の姿
本当にオワットル
323名無し専門学校:2007/09/07(金) 23:46:43
>>311は何で社会に出て成功してるなんていえるの?
ほとんどのやつが高卒で入れるようなとこに就職してるのに
一年、ないしは二年で何の結果も残せなかったわけでしょ?私もその一人だが
成功なんて程遠いよ
324名無し専門学校:2007/09/08(土) 00:31:16
一流企業ほど入社後の競争は激しいのも事実。学歴板はみないほうがいいよ
325名無し専門学校:2007/09/08(土) 00:52:59
>>311
>>低学歴ネットウヨ大原生

低学歴とか生徒を見下しておいて大原信じた生徒は、みんな社会に出て成功している???
何このダブルスタンダード???

>>大原が就職先がブラック企業だとか合格率水増ししてたとか
何を根拠に言ってるんだ。

>>8のこれはいったい何かな?W
326名無し専門学校:2007/09/08(土) 00:54:02
>>騙されたと思って一生懸命やれば、30、40になった時に
指導力っていう効果が出てくるんだよ。

そういう、騙されたと思ってがんばればとか、カルト宗教の教祖が
よく信者に言う手口ですよね?五円玉で合格術とかやったりしてるから
草加とか言われちゃう原因作ってるんじゃないんですか?

それと、たった年に1回しかやらないスポフェスがなんで30、40という
長い潜伏期間を経て指導力になるんですか?
論理的に説明してください。また、指導力って具体的に何?
まさかMBAの教本やらビジネス本のコーナーにある
松下幸之助に学ぶ指導力とかが
スポフェスなんかで身に付くと思ってませんよね?W
327名無し専門学校:2007/09/08(土) 01:27:47
一、毎朝一時間前には出勤して人一倍の雑務をこなすこと、
一、与えられた仕事では大卒以上の結果をだし続けること、
一、会社、上司、同僚の批判は飲み会でも絶対にクチにしないこと、
一、適齢で所帯をもつこと

専門卒で出世(成功)するための行動条件

大卒ばかりの企業に就職した卒業生です。長文失礼しました
328名無し専門学校:2007/09/08(土) 02:28:35
>>326
指導力=組織における個人を束ねる力

給与待遇以外の面で、グループ内の価値観の共有を築くことを目的とした一つの手段
(スポフェスはなかば強要ではあるが、全体を一つの方向に向かせる講師の指導法は一般管理職研修において実践されている)
おれは>>311じゃないが代筆。卒業生という点では関係者かな。
329名無し専門学校:2007/09/08(土) 02:59:39
>>327
>一、適齢で所帯をもつこと
こればっかりは無茶言うな
330名無し専門学校:2007/09/08(土) 03:10:42
>>328
代わりに説明サンクス

>>312 >>313>>318 >>322 >>323 >>325
何回も自作自演して、大原批判してんじゃねーつってんだろ。ゴミが
そのうち名誉毀損で訴えられるからな覚悟しとけよ。

暴力、暴言が多い?
社会に出ればそんなことざらなんだよ。そんなことでいちいち女々しいこと
いってるんじゃねぇ。だいたいてめぇは、親に甘やかされた幼稚園児か?
そもそも悪いことをしているから指導されるんだろ、それを全部講師が悪いですか?
331名無し専門学校:2007/09/08(土) 03:12:17
>>資格に使えるものが少ない、成功なんてほど遠い

だから、お前が努力しないでサボっているからそうなるんだろ?
何度自業自得って言ったらわかるんだ文盲か?
大原で取った資格は、みんな世の中で使えるものですが何か?

>>8のこれはいったい何かな?W

どこにブラック企業だって書いてあるんだ嘘こくなボケ。
しかも単に警告だから水増しでも何でもねぇだろ、かってに妄想膨らませて
針小棒大な事言うなよW
332名無し専門学校:2007/09/08(土) 04:51:20
で、こいつはいったい何なん?
教師(笑)がこのスレを発見してファビョってるのか?

俺はただの大原生だが、
このスレに書いてある大原批判も的外れではないと思うし、
ただこの頭おかしい人のわめき声しか聞こえないんだが?W
333名無し専門学校:2007/09/08(土) 05:36:25
実際、大原でマーチ以下の大学を見下すようなマニュアルあるっぽいな。
「その程度の大学行くなら専門が〜」だの、寝言は寝て言えと言いたい。
334名無し専門学校:2007/09/08(土) 05:40:21
スゥーツ(笑)

校長の話聞く為に着て来いだの頭おかしいよね。
作業着に変な憧れを抱かせようとしてんのかいw
335名無し専門学校:2007/09/08(土) 05:44:56
自分で金稼ぐために就職活動するようになれば髪なんて変わるのに頭髪検査だの、
行事強制参加だの名札着用だの幼稚なことやって程度低いよな。
336名無し専門学校:2007/09/08(土) 06:05:05
日東駒専>>>大原じゃね!?普通に考えて。
337名無し専門学校:2007/09/08(土) 07:02:57
日東駒専(普通大)>E(普通下)>F(馬鹿大)>最低限の応募資格>ここから低学歴>大原(専門+糞資格洗脳)
338名無し専門学校:2007/09/08(土) 07:04:12
マーチ≧勉強した大原生≧日東駒専>EF

大原脳
339名無し専門学校:2007/09/08(土) 07:06:06
専門通ってる奴の過半数がIQ100以下=受刑者と同等だから程度が知れている
340名無し専門学校:2007/09/08(土) 08:28:34
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っているような気がする
教師が何歳だろうとも
341名無し専門学校:2007/09/08(土) 10:59:26
>>326
あんまりソ○カとか危険な名称使わない方がいいと思うよ

>>330
批判されたら同一認定すんなってそれが痛々しく見えるんだよ

>>339
ネタにマジレスすると一般人の平均IQ94だよ
342名無し専門学校:2007/09/08(土) 13:16:15
なんか異常に伸びてるし
気持ち悪いくらいの大原擁護
気持ち悪いくらいの大原叩き
こいつらホントに人間?
343名無し専門学校:2007/09/08(土) 14:05:25
いまさら何を・・・
暇人乙w
344名無し専門学校:2007/09/08(土) 17:48:08
>>330
328だけど長文もだるいからあんな感じで。熱心に批判してるのは一人じゃね?
気になって仕方ないみたいだから、たまには相手して喜ばしてあげましょう。
345名無し専門学校:2007/09/08(土) 18:36:03
>>344
はいはいw全大原スレを工作してる人乙wもっとましな職探せよw
346名無し専門学校:2007/09/08(土) 21:20:35
331よ
全産と日ビだけは確実にないぞw
あとは知らん
347名無し専門学校:2007/09/09(日) 10:18:39
学校説明会で説明されたことと現実が全然違ってたよ


騙されちゃったよ
100万近い金払ったのに
金返せよ
348名無し専門学校:2007/09/09(日) 14:20:03
>>345
ご親切にありがとう。まともな職かはわからないけど、給料・責任ともに納得して仕事を楽しんでる。
大原のおかげというよりは、自分の力だがな。
批判もいいけど、世の中を泳ぐ処世術を身につけないと、専門卒がおまえにとって壁になり続けるかもな。がんばれよ
349名無し専門学校:2007/09/09(日) 18:11:12
テンプレに書いてあるような内容で批判されない訳が無い。
350名無し専門学校:2007/09/09(日) 22:32:15
おれ大原に就職して内部から変えるわ。だから黙ってろ
351名無し専門学校:2007/09/09(日) 22:37:47
かっけぇw
352名無し専門学校:2007/09/09(日) 22:56:22
>>350
お前が研修を受けて別人になるとは誰も思わなかった・・・
353名無し専門学校:2007/09/10(月) 00:05:13
スーツ登校だの頭の弱いことは結構多くの専門学校でやってるんじゃない。
一般的に見て頭がおかしいとしか思えんが、専門学校ではよくあることぞ。
354名無し専門学校:2007/09/10(月) 01:05:17
>>350
つまり現状は、変えなきゃならんくらいに腐ってるって事だな?
355名無し専門学校:2007/09/10(月) 12:40:34
>>354
黙って>>1>>353を百回嫁
356名無し専門学校:2007/09/10(月) 18:29:09
大原よりいい専門てあるの?どこですか?
357名無し専門学校:2007/09/11(火) 07:26:42
専門なんてどこも同じ
358名無し専門学校:2007/09/11(火) 08:02:34
単なる資格予備校
359名無し専門学校:2007/09/11(火) 12:50:18
高卒では不憫と感じた親の優しさで成り立つ拠りどころ

C・D・Eランクの高校を卒業した人の集まり

安定を求めて中学の勉強をがんばる大人のための塾


間違ってはいないよな?

360名無し専門学校:2007/09/11(火) 19:12:33
大原を一般で受験する時、筆記とか面接とかあるんですか?
361名無し専門学校:2007/09/11(火) 21:14:04
筆記は無いけど、現役以外は面接ある。
現役でも留年みたいな危険人物だと場合によって・・・
362名無し専門学校:2007/09/11(火) 21:41:59
暴力
363名無し専門学校:2007/09/11(火) 21:48:22
>>360
奨学金試験受けたいなら筆記はある。
面接は現役以外とごく一部の人のみ。
大原は簡単に入れるから心配ないよ。
ただ単に金だけが欲しいだけだから。
入学は本当におすすめはしませんよ。
364名無し専門学校:2007/09/11(火) 22:58:34
履歴書に書けるだけでも行く意味はあると思うよ
おすすめの専門なんかないんだからさ
365:2007/09/11(火) 23:06:11
みんな言いたいこといいまくり?
366名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:08:28
大原の監視カメラって何のためにあるんですか?音声まで聞こえてますか?
職員室にモニターがあるので気になってます。
御存知の方若しくは関係者の皆さん教えてください。
367オットット:2007/09/11(火) 23:09:27
分かりましぇーん
368オットット:2007/09/11(火) 23:11:29
不正監視?と見た

369名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:12:20
ついでにもう一つ質問!
授業受けたこともない、受持でもない先生が自分のことを詳しく
知っているのですが職員室で生徒のことについて話してるのですか?
あまりにも詳しく知っているので気持ち悪くて仕方ありません。
全くと言って良いほど面識のない方なので気持ち悪いです。
370オットット:2007/09/11(火) 23:13:41
いやー、話題になる生徒は職員の中でも噂ですよ。
何かしましたか?
371名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:14:14
喫煙所な向かって監視カメラ付いてるの無意味だろ
叱るならまだしも何のためだよ
自販機にも監視カメラ付いてるし
トイレ前にも
一体何を何のために監視してるのでしょうかね?
372名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:15:40
>>370
何かしたかを考えたところ思い当たるのは一つのみ。
大原ってめんどくせーなーと呟いただけ。
373オットット:2007/09/11(火) 23:16:15
職員の趣味?
374名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:18:21
ざっとみて1フロアに5個監視カメラ・・・
まさか観葉植物に混ざって超小型カメラなんて仕込まれてたりして
大原信用出来ない!!
375名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:19:10
オットットさんは大原人ですか?
376オットット:2007/09/11(火) 23:20:10
まあまあ、しかし東京校ですか?
377名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:20:47
>>376
あらあら
東京校ではありません
378オットット:2007/09/11(火) 23:20:50
大原人です。びっくりした?

379名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:21:31
>>378
友達が大原人と付き合ってるから対して驚かねーよ
380オットット:2007/09/11(火) 23:22:16
(TзT)退散します。
381名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:22:34
スポフェスで優勝した学校は給料UP?
382名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:25:55
明日も学校
383名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:29:20
未成年者の喫煙黙認事件
暴力事件
生徒監視
教師による生徒イジメ



こんな学校には生徒は集まらんよ
384名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:32:44
>>374
そんなにあるの?女子トイレの中とか大丈夫かな?ビデオにされたりして・・
385名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:40:36
やっぱりここで話されてる事を教師に聞かれたら消される?
386名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:45:02
>>385
??!
387OB:2007/09/12(水) 09:07:22
高校生の皆さんへ
大原へ入学するもんじゃないよ!!
公務員は受かりません。特に東京校は3割がコース変更させて人数減らしたにもかかわらず合格率は50%だぞ!パンフの数値は首都圏全部で調整しています。
ビジネスの就職内定もほとんど販売職や警備職だよ。事務系も中小企業ばかり・・・
職員もほとんど大原卒業生だから世間知らずで暴力教師が多いよ!!
388名無し専門学校:2007/09/12(水) 10:20:13
第二回簿記一級統一模試なにでたっけ
389名無し専門学校:2007/09/12(水) 17:05:24
>>387
舐めんなや
390名無し専門学校:2007/09/12(水) 22:12:18
>>387
で、あんたは公務員なれたのか?
391名無し専門学校:2007/09/12(水) 22:47:43
>>387 負け組乙
392名無し専門学校:2007/09/14(金) 07:42:35
大原の特待生入試受ける予定なんだが問題簡単??
ちなみにセンター偏差値は50くらい
393名無し専門学校:2007/09/14(金) 08:41:12
ゴミ
394名無し専門学校:2007/09/14(金) 10:50:43
ゴミって…(∀)
395名無し専門学校:2007/09/14(金) 15:20:40
>>388
マルチ乙
396名無し専門学校:2007/09/14(金) 16:09:54
俺高校サボってたけど特待生だぜ
センター50とれるなら普通の大学池
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無し専門学校:2007/09/15(土) 00:11:55
>>347
kwsk

>>397
気になるwww
399名無し専門学校:2007/09/15(土) 01:03:34
>>392
県内最下位の高校出身ですが学費免除だったよ。だから簡単。
400名無し専門学校:2007/09/15(土) 01:12:00
>>399
内部に入ったらわかるが学費免除になるやつは一人もいない
あれは単に表示してるだけで絶対でない仕組みになってる
工作員は消えろ
401名無し専門学校:2007/09/15(土) 02:48:02
学費免除なんなかったら入んない
402名無し専門学校:2007/09/15(土) 06:03:21
奨学生試験ね
あれ本当に出てるのか謎だわwwww
403名無し専門学校:2007/09/15(土) 09:05:24
大原って卒業したら、高卒?専門卒?
404名無し専門学校:2007/09/15(土) 09:35:50
>>402 出てないだろWWWWWWWWWWWW周りにいないしWWW噂でも聴かんしWWWWW免除だったらすぐ噂になるだろWWW
405名無し専門学校:2007/09/15(土) 11:07:35
大原の専門か大学に行くか迷ってます。大学行っても資格が無いから就職が厳しそうだし
専門は資格が武器になるから良いかなと思ったんですが凄い迷ってます。
やはり専門より大学ですか(>_<)?
406名無し専門学校:2007/09/15(土) 12:07:47
>>405
大学池
407名無し専門学校:2007/09/15(土) 12:28:08
入学金免除の俺が来ましたよ。

なんか聞いた所によると受験者数の60%が落ちて、
残りの40%を上から8%ずつランクわけしていくとかなんとか・・・

これ嘘なの?
408名無し専門学校:2007/09/15(土) 12:37:27
>>407
工作員乙
個人情報集めて何をする気なの?

大卒が採用条件の企業の方が圧倒的に多いし専門に行く理由がわからん
大学なら4年間あるし資格もとれる
あえて資格予備校行くなら早稲田セミナーや伊藤塾なんかの実績あるとこのがいいね
409名無し専門学校:2007/09/15(土) 16:01:02
>>408
それなら、あなたはなぜ大原に入ったのですか?
410なし:2007/09/15(土) 16:47:46
認定されっぞ。お前らはあほやし認定されねぇだけだろ。もっと勉強しやがれあほども。
411名無し専門学校:2007/09/15(土) 16:49:45
>>409
>>6>>8のようなことが行われていたということを知らずに入った
というか学校説明会でも何の説明もなかった
実績あると思ってたら騙されていた
そう騙されていたわけです
私と学校の間の信頼関係が壊れました
412名無し専門学校:2007/09/15(土) 17:16:20
自分の情報力の無さを呪えw
413名無し専門学校:2007/09/15(土) 17:20:19
騙される奴も悪いが、だからって騙す側が全く悪くないとも思わんな。

虚実情報で入学金と授業料を巻き上げるような集団は、然るべき糾弾を受けるべきだろ。
414名無し専門学校:2007/09/15(土) 17:40:45
>>412
人を騙してお金儲けですか?
最低ですね
415名無し専門学校:2007/09/15(土) 19:56:28
>>414
確かに最低だが騙されるほうもアホだよね
416名無し専門学校:2007/09/15(土) 20:22:51
まぁ、高校生くらいなら大原の上手い話を信じても仕方ないかも知れないが
417名無し専門学校:2007/09/15(土) 21:26:57
>>411
>>6は大学の話だよね
>>8は優良誤認の警告か。
O、T、Wの経営側にすれば解釈の違いにすぎないと。
信用が壊れたとかいうが、
『楽に受かると思ったら落ちこぼれた』んだろ?恥ずかしいね。努力しないやつに世の中は甘くないんだよ。
金が返ってもおまえの馬鹿は直らないんだけどな。
実際に合格した側にすりゃ、どーでもいい事実。
分母になってくれてありがとうございました(^Q^)/^
418名無し専門学校:2007/09/15(土) 21:53:32
未成年者の喫煙黙認問題があるようですが全国的にそうなんですか?
419名無し専門学校:2007/09/15(土) 23:04:51
>>417
どうしてそんなに学校に忠誠を誓うの?
420名無し専門学校:2007/09/15(土) 23:37:16
>>419 甘えんな 人のせいにして生きてるんじゃない
421名無し専門学校:2007/09/16(日) 02:34:01
騙されたからとはいえ、大原への入学を決めたのは本人だからな
学生生活の時間を有効に使えるか無駄にするかは本人の努力次第だ
422名無し専門学校:2007/09/16(日) 12:36:33
裏事情マダー?
423名無し専門学校:2007/09/16(日) 12:41:52
>>421
なんで必死で擁護してんの?騙す方が悪いに決まってる
424412:2007/09/16(日) 15:01:04
俺はリアルに大原一年生だ
説明と全然違って失望することも多いが
所詮そんなもんだろうとある程度は予測してたし、
他の学校に行ったことが無いからどこもこんなもんだろうとたかをくくっている。
大原はカスだとは思うがたぶん現状を知っていたとしても苦渋の決断で入っただろうしな。
騙すほう云々の話をするなら、騙すほうが9割悪い
>>418
少なくともうちはそうだよ。お咎めなし。死ねばいいのに。
425名無し専門学校:2007/09/16(日) 19:11:01
ついこの間まで一緒の授業受けてた奴(顔知ってる程度の奴だけど)が、
俺達が卒業した後もそのまま学校に残って、いきなり「先生」になってんだもんなー。

あいつの学生時代のことととか全く知らない新入生は、普通に「先生」だって思って
んだろうなー。
「そんなことは社会に出たら通用しないぞ!」なんて言ってるの想像しただけで笑える。

と同時に、俺の担任もそんな大原OBだったことを思い出してムカついてきた。


何が「先生」だよ。漢字もロクすっぽ書けねーくせに。新聞なんてお前も読まねーだろ?

やっぱ、ダメだわ。このクソ学校は。
426名無し専門学校:2007/09/16(日) 19:35:22
合格者数や合格率を偽っていたのは大原の悪だが、
自分が試験に落ちたのを大原のせいにするのとは別の話だろ
427名無し専門学校:2007/09/16(日) 19:37:49
>>426
何で独りごと書いてるの?
428名無し専門学校:2007/09/16(日) 20:13:12
>>427
スレに張り付いてる暇があるなら勉強しろ
429名無し専門学校:2007/09/16(日) 20:19:56
>>428
お前が言うなw
430407:2007/09/16(日) 21:20:10
工作員じゃねーしw
情報○○コースの1年やで。
どうでもいいことだがシステム専門学校のスレの>>208は俺。

てか「こういうシステムらしいで、ほんとかな?」って疑ってるのに、
何で工作員扱い受けなきゃならんのやw
431名無し専門学校:2007/09/16(日) 21:26:31
>>430は何で工作員とか独り言書いてるの?
432407:2007/09/16(日) 21:27:28
>>431
>>408に工作員乙って言われてカッとなって書いた。
433名無し専門学校:2007/09/16(日) 21:47:12
>>432
実際に工作員やろww



何も知らない高校生を騙すのは大概にせい
434412:2007/09/16(日) 23:46:37
どっちとも判別しがたいけど
>>433はどういうシステムだと思ってるの?そしてその根拠は?

俺まで工作員認定しないでくれよ?w
435名無し専門学校:2007/09/17(月) 00:16:52
>>424
その未成年者の喫煙黙認学校どこー?
436名無し専門学校:2007/09/17(月) 00:38:01
>>435 おまえが自治しろ。反体制なのにワロスw
437412:2007/09/17(月) 02:30:41
>>435
保身のため言えません。
438名無し専門学校:2007/09/17(月) 09:09:32
>>437
講師の暗に示した脅迫乙
439名無し専門学校:2007/09/17(月) 09:36:06
>>420
ちょwww
それ何てライフ?w
440名無し専門学校:2007/09/17(月) 12:57:07
俺が知っているところだと、都内の大原は殆ど未成年者の喫煙を黙認してるだろ。
横浜校もそうだったな。他は知らんが似たようなもんじゃないのか?

俺的には大した事じゃないが、考えてみれば問題だな・・・。
アイドルの喫煙がニュースになる時代だし。
>>434
彼の大原への憤りは理解できる部分が多いが、被害妄想的なレベルにまで達してるな。
この怒りも糧にして頑張って欲しいもんだ。
441407:2007/09/17(月) 13:15:03
>>433
違う。親が学校に電話して聞いた。
名前は忘れたけどテツトモの片方に似てる先生に聞いたらしい。

てか>>407で俺も疑問に思ってる側なのになんで叩かれてるんだよ\(^o^)/
442412:2007/09/17(月) 14:20:27
>>438
いや、生徒もそんなに多くは無いんだし簡単に特定されちゃうでしょ。
されないとしても、俺は表向きは真面目だから波風立てたくないんだぜ?w
校名言ったら俺の発言からコースもばれそうなもんだし、そん中で煙草吸ってなくて2chに書き込みしそうな奴なんて数人しかいないもんな。

>>441
大原の説明では>>407、ということだな?
443名無し専門学校:2007/09/17(月) 15:00:44
>>407なんか怪しすぎるしwwwwwww
100人受けてたら8人が学費免除とかwwwwどんだけーww
学費免除のやつなんてそんな周りにいるか?ww
怪しすぎwwwwww
444407:2007/09/17(月) 15:13:36
>>442
そう、電話でこう言われたって言ってた。
俺は1回目を受けたんだけど、受験者数は結構居たんだよな。
あれがあと2回もあると思うと免除受けた奴はそれなりに居そうなんだけどね。

>>443
俺も怪しいと思うからここに投下したんだけども。
明らかに怪しいよな、これ・・・

入学金免除(D)なら俺以外に2人知ってるよ。
でもそれ以上は見かけたことないなあ。
445名無し専門学校:2007/09/17(月) 18:04:23
入学時に日商1級持ってりゃ学費免除だろ。たしか。
446名無し専門学校:2007/09/17(月) 18:31:12
>>445
じゃあ8パーセントの残りは?
447名無し専門学校:2007/09/17(月) 19:46:37
>>446
俺は407じゃないから知らんな。

個人的な感覚で言うと、受験者の8%が学費免除という事は有り得ないと思うぞ。
入学金10万円免除というレベルで数人見かける程度だ。ちなみに優等生だぞ(大原の中では)。

入学時の日商1級にはそれだけの価値があるという事だな。
448名無し専門学校:2007/09/17(月) 21:00:36
ということは>>407が本当に説明されたとしたらオトリ広告のおそれありか・・
449名無し専門学校:2007/09/17(月) 21:42:08
おそれるなよ。おまえには関係ないからw
それよか知ってる裏事情マダー?
450名無し専門学校:2007/09/17(月) 22:01:39
>>447
俺のトコでは奨学生試験?だっけ、あれを受けたらとりあえず10万免除って感じだったよ
何人か入学金全額免除が居たらしいけど
451名無し専門学校:2007/09/17(月) 22:09:08
>>449が日本語すら理解できてない件



オトリ広告の可能性があるという意味だよクズ工作員
452名無し専門学校:2007/09/17(月) 22:14:47
>>450

あんたはネット工作員ぽいよ
全員入学金免除の訳ないし
453名無し専門学校:2007/09/17(月) 22:28:39
>>452
全員って訳じゃないと思うけど…
俺の知ってる限りでは殆ど。ちなみに富山校
454名無し専門学校:2007/09/17(月) 22:54:58
>>453
学費免除は?
8%が学費免除という説明を受けた方がいらっしゃるようですからね
周りを見ても8%は怪しすぎるんだよね
試験は2回?だから100人は受けてるとして8人は絶対にいないといけない


仮にオトリ広告だった場合は不正競争防止法等に引っかかるんじゃない?
大原さんには、ぜひ説明義務を果たしてもらいたいですね
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
455名無し専門学校:2007/09/17(月) 23:03:48
大宮校も未成年の喫煙黙認してるな。
456名無し専門学校:2007/09/17(月) 23:20:07
>>451 オトリ広告wワロスwww
457名無し専門学校:2007/09/17(月) 23:28:23
>>451
おそれあり=可能性がある
|⌒彡
|冫、)
|` /へー ソノママジャネーカ
| /
|/


マジレスtnksww
458名無し専門学校:2007/09/17(月) 23:42:04
>>451
オトリ以外の広告の要素ってあるの?
正しい日本語としては

『不当表示のおそれありか・・』

と、渋くキメないとw
459名無し専門学校:2007/09/17(月) 23:46:44
入学金は免除になった
460名無し専門学校:2007/09/18(火) 00:17:51
説明義務まだーー?
461412:2007/09/18(火) 00:51:19
あー、確かにDランクはいるわww
それ以上は聞いたことが無いな。
確信は無いけどもしかしたら嘘かもな。
まぁ「見たことが無い」という理由だけで嘘とは言い切れないけど。
462名無し専門学校:2007/09/18(火) 05:27:07
>>454
俺の知る限りでは知らない(居ないと思う
463名無し専門学校:2007/09/18(火) 07:42:34
卒業生の9割がPCPの授業が一番役立ったって言ってるらしいけどあの授業一切役に立たなくない?
どこが役に立つわけ?疑問だらけ。
役立ったのは大原職員からの言葉の暴力くらいかな?精神的に強くなった気がするから。
464名無し専門学校:2007/09/18(火) 22:14:21
そりゃ仕方ねえだろ。
文科省で定められた授業日数を消化せにゃならんのだから。
お前ら卒業まで検定試験の勉強し続けてーのか?違うだろ。
検定も終わって就職も決まった、そんな忙しく過ごしてきた
お前らに人生最後のモラトリアムを与えてやろうって趣旨なんだよ。

3時前に学校終わるんだろ?暇なんだから、自分で役に立つこと探せよw
465412:2007/09/18(火) 22:19:17
PCPの授業って?

>>464
>お前ら卒業まで検定試験の勉強し続けてーのか?
うん。ていうか資格取りにきてるんだし。あと就職。
就職決まったら卒業でいいよ。高校じゃないんだから。
466名無し専門学校:2007/09/18(火) 22:57:33
>>465
就職決まったからといって卒業させるわけにはいかんな。
文句があるなら文科省に言うこった。好きでやってるんやない。

PCP(2年次の9月以降だな)は職種別の実務教育という名目だが、中身は暇つぶしみたいなもんだ。
当校のカリキュラムでは就職決まった後で検定対策のクラスに進む道は殆どない。

君の場合は、残念だが自分で費用を負担して、資格の学校へ通うことを勧める。
大原の社会人課程を受ける場合、本科生なら割引が利くぞw
467名無し専門学校:2007/09/18(火) 23:04:33
>>465 就職おめでとう。君はTACに行ってたら確実に就職できてないだろうな。大原に感謝汁ww
468名無し専門学校:2007/09/18(火) 23:07:07
奨学生試験の>>407氏の件について説明まだー?
469名無し専門学校:2007/09/18(火) 23:35:09
電話して聞け ウザイ
470名無し専門学校:2007/09/18(火) 23:42:59
>>407を読む限りだと、端的に噂の真偽を問うてるだけのように思えるが。

「オトリ広告」だの「説明義務」だの、異様に頭の悪い人間が棲みついているらしいな。
471名無し専門学校:2007/09/19(水) 00:24:56
>>470 お前関係者だろwwwwwwwww
472名無し専門学校:2007/09/19(水) 01:01:42
469はなんで裏事情スレに来てウザイとか書いてるの?



工作員乙
473名無し専門学校:2007/09/19(水) 02:25:04
>>472
いちいち反応すんな スルー汁カス
474名無し専門学校:2007/09/19(水) 02:37:46
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
475名無し専門学校:2007/09/19(水) 12:19:19
残業手当なし 労基法違反
タイムカードなし 労基法違反
組合作ろうと動くと解雇 労基法違反
保健室なし 学校教育法違反
図書室なし 学校教育法違反
未成年者喫煙容認 (何法違反かワカランが)たぶん違反

全国の大原全てに当てはまる事実
476名無し専門学校:2007/09/19(水) 12:40:37
タイムカードないのに残業手当て付かないのマジびびった。ここの社労士講師はなにしてんのかね。
477名無し専門学校:2007/09/19(水) 12:51:59
>>475
キタ━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━
478名無し専門学校:2007/09/19(水) 16:29:16
自演臭がするな
479412:2007/09/19(水) 16:58:38
>>466
まったくだ
普通の「資格の学校」だと思って入った俺が馬鹿だったとしか言いようが無い
480名無し専門学校:2007/09/19(水) 17:21:14
>>476
就業規則で決まっ(ry
481名無し専門学校:2007/09/19(水) 18:20:53
>>407及び>>441を要約

>>407氏の母が奨学生制度について学校に問い合わせたところ
「受験者の60%が落ち、残りの40%を上から8%ずつランクわけしていく」
という説明を受けたようです。
しかし、ここで疑問が生じてきた。
私たちの周りを見渡してみても学費免除はおろか入学金免除より上がいない。
これは、一体どういうことなのか?
仮に嘘の表示をしている場合は不正競争防止法等に引っかかるのでは?
学校には、説明義務を果たしてもらいたい。
482名無し専門学校:2007/09/19(水) 22:22:58
俺、マジで大原辞めたいわ…親に言っても分かってくれない…

やってらんねーよ
483463:2007/09/19(水) 23:31:57
>>464
3時前に学校終わらねーよ。4時だ!
484名無し専門学校:2007/09/20(木) 00:48:00
>>482
大原が糞なのは十分承知だが、高卒よりは専卒の方がマシだっていう親心だろ?
オマエに少しでもマシな学歴つけてやりたい親心、分かってやれよ。
学校の内容なんて当然期待してないよ。んなもん分かってるよ。

クソだからやめたいなんて理由、ただの逃げと思われて当然だろ。
やめて勉強して大学行きたいとか言ってみろよ。そしたら賛成されるから。
485名無し専門学校:2007/09/20(木) 02:10:11
担任がこの学校の同僚は、人格者ばかりでいい人ばかりって
逝っていたけど本当?
486名無し専門学校:2007/09/20(木) 11:45:47
>>485
なんという釣り・・・

少なくともここにいる奴らよりかは、人格者だろうな
487死人に口なし:2007/09/20(木) 15:27:12
>>475
当たりだよ。本部?
>>480
就業規則は2バージョン存在する。もう意味がわかるよね。
もっと凄い規則あるよ。
入院は1週間分通常の休暇で消化させられる。
>>485
嘘。まともな良い先生はいじめと嫉妬で社内いじめに遭い自殺するかやめさせられる。
本科卒組が一番使えないしタチが悪い。
488名無し専門学校:2007/09/20(木) 15:47:04
>>487
通報しといたよ
情報提供してあげてください
489名無し専門学校:2007/09/20(木) 16:04:20
大原さんの奨学生制度についての説明まだー?
490412:2007/09/20(木) 17:29:09
これってどこに通報すればいいんだ?いやマジで
確たる証拠もないし、何っていえばいいのかね。
不透明でめっちゃ怪しいので調査してくださいって言えばいいのか?
491名無し専門学校:2007/09/20(木) 19:14:49
警視庁のHPからメール。それと大原勤務経験者で自殺した人の遺族に電話。こんな書き込みがありますよって。
あとはもうおれは知らん。
492名無し専門学校:2007/09/20(木) 20:19:41
未成年者の喫煙黙認している件について謝罪してください
493名無し専門学校:2007/09/20(木) 20:21:19
>>490
公正取引委員会じゃないか?
494名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:58:26
>>493
公取委のサイト行ってみたが、これって何を入力していいものやら。
景品表示法違反の「疑いがある」ってレベルだし、証拠皆無だし。

誰か詳しい人教えてplz
495名無し専門学校:2007/09/21(金) 21:31:05
各種イベントや役立たずな資格。イメクラみたいなものと解釈すれば納得。
496死人に口なし:2007/09/22(土) 00:10:07
書いた本人が自殺した遺族だったらどうする?
事実だったら警察他各種機関が動くだろうね。勿論「労働基準法違反」でな。

>>488
通報してどうだった?
497名無し専門学校:2007/09/22(土) 00:49:21
未成年者の喫煙黙認について学校は早くHPなりなんなりで謝罪して下さい
498名無し専門学校:2007/09/22(土) 01:33:57
499名無し専門学校:2007/09/22(土) 02:40:34
通報されたのはされたでいいけど・・・
もしこれで本当に警察が動いたら生徒の俺らはどうなるの?
500名無し専門学校:2007/09/22(土) 07:56:46
暴力反対
暴力振るわなくても言葉で言えば分かる
501名無し専門学校:2007/09/22(土) 08:15:30
>>499
全ての生徒が卒業するまでは潰れない

暴力ならまだいい方だよ。もっとやばいことをされた。これ以上は書けない。
502名無し専門学校:2007/09/22(土) 14:28:09
>>496 すごい勉強になった
503死人に口なし:2007/09/22(土) 22:02:53
死因「急性心不全」
じじいじゃないのにこの死因はおかしいなぁ…
それが一人じゃないのは何故だろうねぇ…
504名無し専門学校:2007/09/22(土) 22:26:46
大原さん、>>481についての説明まだですか?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ


>>503
kwsk
505死人に口なし:2007/09/23(日) 00:28:49
>>504
公表できない死に方だからだよ
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
未遂で廃人もいるし社会復帰できないのもいるよ
反逆者には転職できないように色々やっていらっしゃる様ですな(転職先に嘘の情報を流す。かなり陰険)
まぁ能力のある奴はどっちがDQNだって事は普通の会社ならわかるから転職できるけど
本科卒の無能なバカ教師にはそれしか対抗手段がないからね

そうそう犯罪なら煙草以外に淫行セクハラもあるよ。
セクハラは女性職員だけならまだいいが生徒に半ば恐喝でS○X強要する奴とかいるからねー
こっちの方が警察が動くんじゃないか?

ヒントは沢山あげたから後は皆さん頑張ってください
506名無し専門学校:2007/09/23(日) 00:44:02
労基署や公正取引委員会が動いたとしても、
JR西日本で言う福知山脱線事故の時みたいに
嘘を何重にも塗り重ねてきそうだな。
507名無し専門学校:2007/09/23(日) 06:05:14
>>505
まさに裏事情だなw
セクロス強要しても捕まらないのかよ?
生徒でもおk?
508名無し専門学校:2007/09/23(日) 09:22:42
>>505
皆さん頑張って下さいじゃねーよwwww
あんたしかセクハラの件は知らねーんだから戦いようがないしww
変死者のは黒に近いと思うが・・・・
あんたが書いてんのが嘘なら完全に敗北するだけwww
戦いようがねーよwwwwwwwwwww


大原さんは未成年者の喫煙黙認はとっとと謝罪して下さい
509名無し専門学校:2007/09/23(日) 11:55:49
だからどこに通報すればいいのかと

・未成年者喫煙黙認(確定)
・試験特別奨学生詐称(疑惑)←感覚的にはほぼ確定だが
・急性心不全、淫行(?)
510名無し専門学校:2007/09/23(日) 12:26:46
>>509
監督官庁
511名無し専門学校:2007/09/23(日) 13:35:41
>>505
こんな事をいっぱい知ってるあんたは何物だ?
職員・・・なの?
512名無し専門学校:2007/09/23(日) 14:36:05
そういえば関西の大原で自殺者が出たよね?
あれも何かあったの?
>>505の人教えてー
513死人に口なし:2007/09/23(日) 23:56:36
>>508
嘘なら書き込まないさ。あんた頭悪いな。例えば被害者を捜して「刑事告訴」させればよい。
この例が複数あるわけだ。ならかわいい系の子に聞いた方が簡単にわかる。実行したければ頭を使って誘導尋問で引っかければ簡単だ。これ以外でも頭をひねれば簡単だろう。おかしいと思ったらお役所に聞けばよいのですよ。
>>511
スレタイが「大原の裏事情を知っている奴」だったので知っていたからガチのネタを投入しただけだよ。ちょっと過疎っていたみたいだからね。
関係者以外でも情報というのは勝手に耳に入るものだよ。DQNに秘密を守ることができると思うかい?
本当にバカ教師GJだよ。ちょっとつついたらまぁ喋ること!ネタ投下できたし皆さんのお役に立てればと思ったのだが。
>>512
大原教に入信しなかったからだよ。
514名無し専門学校:2007/09/24(月) 00:24:30
>>513
そんなこと喋るわけねーwwwwww
あなた元講師でしょ?wwwwwwwww
だがGJだなww



大原さん、未成年者の喫煙黙認の謝罪はまだですか?
515名無し専門学校:2007/09/24(月) 12:36:14
社会人向けの講座をやってる先生もやっぱ大原の卒業生なの?
簿記の先生はみんな簿記1級以上と聞いたから信用していたんだが
516名無し専門学校:2007/09/24(月) 12:47:59
>>515
簿記講座は特にそういう人は多いね
専科で卒業前もしくは社会人課程で1級取った人に声かけられたとか

それ以外の講座は大卒とか違うところから来る人も多いけどね
517名無し専門学校:2007/09/24(月) 13:43:45
>>513
なんだただのプロ市民か。
韓国あたりにも大原被害者がわんさかいるんじゃね?w
518名無し専門学校:2007/09/24(月) 14:25:29
誰かVOCの万能パス知らね?最近変わってしまった…
519名無し専門学校:2007/09/24(月) 14:29:42
VODだったw
520名無し専門学校:2007/09/24(月) 14:47:29
>>505
内部情報きたー
祭りじゃー
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
521名無し専門学校:2007/09/24(月) 15:39:49
>>517
バーカ、大原自体がマスゲームやらせるたり
在日の野郎が税理士合格のパンフで大原はすごいとか宣伝して
チョソのフロントじゃねーか。
日本人になりすましてんじゃねーよチョン公。
522名無し専門学校:2007/09/24(月) 17:06:32
まっさか環境がここまで腐ってるとはなー。
まあ環境が糞であれ、取った資格は本物(日ビとかを除く)なんだからあんま気にせんのが一番?
523名無し専門学校:2007/09/24(月) 21:10:07
マスコミや週刊誌が動けばなぁ
524名無し専門学校:2007/09/24(月) 22:23:50
>>523
情報を提供してあげれば良いじゃないか。
525名無し専門学校:2007/09/25(火) 00:24:01
>>521
>バーカ、大原自体がマスゲームやらせるたり

( ´,_ゝ`)プッ
日本語でおk

>日本人になりすましてんじゃねーよチョン公

ところで、チョンハムてなーにー?
526名無し専門学校:2007/09/26(水) 07:04:55
講師 「スポフェスの応援(マスゲーム)出来なかった人は9時になっても返さないよ〜 ^^」
講師 「予行演習は共生参加ねー ^^」
527名無し専門学校:2007/09/26(水) 08:02:04
未成年者の喫煙黙認という犯罪の謝罪はまだなんでしょうか?
監督者としての責任を果たして下さい。
528名無し専門学校:2007/09/26(水) 12:42:09
>>527
ここで吼えてないで動けよ。
529名無し専門学校:2007/09/26(水) 16:14:36
>>527
具体的に何罪なんだ?
ちょっと調べたけどよくわからなかった
530名無し専門学校:2007/09/26(水) 19:09:25
講師が煙草進めるんだからな。
531名無し専門学校:2007/09/27(木) 01:11:46
>>529
信頼できる情報元ではないが
Wikipediaの未成年者喫煙禁止法の第3条に
>未成年者の喫煙を知りつつも制止しなかった
>親権者やその代わりの監督者は、科料に処せられる。
と書いてある
担任とかは監督者にあたるのでは?と>>527は言いたいのかもしれない
532名無し専門学校:2007/09/27(木) 12:52:20
>>531 乙
喫煙に関して大原が罪を認めたとき、同時に20歳以上の在校生においても、未成年の喫煙を黙認していた道義的な責任は免れない

と、煽ってみる。ま、都合の悪い意見はスルーか。ゆとりはw
533名無し専門学校:2007/09/27(木) 19:33:35
>>481>>505の他に裏事情無いの?



大原さん、>>481の件についての説明はまだですか?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
534名無し専門学校:2007/09/27(木) 19:33:53
つまんない事ばっか言ってないで勉強すればいいのに。
実際ちゃんと勉強した人は国家試験に合格してきてるわけだし、
自分がやるべき事しっかりやれば?
変なの。
535名無し専門学校:2007/09/27(木) 21:45:41
全く関係ない話乙(笑)
536名無し専門学校:2007/09/27(木) 21:46:11
>>534の工作員のことな(爆)
537名無し専門学校:2007/09/27(木) 23:26:21
全く関係なくはない((爆))
538名無し専門学校:2007/09/28(金) 01:18:06
全く関係ねぇ((爆))
全く関係ねぇ((爆))

はいっ、手品ーニャ\(^O^)/
539名無し専門学校:2007/09/28(金) 02:46:55
>>534は何が言いたいんだろう
勉強はしてますよ?
それと大原の喫煙黙認(飲酒は学校で飲んで問題になった馬鹿がいたがなんで喫煙は怒られないんだろうな?)
とか奨学金制度の事実に反する記載がどう関係あんの?
ここみたいに人数少ないスレって工作員が分かりやすくて面白いよね。
540名無し専門学校:2007/09/28(金) 09:58:36
温厚な俺でも風邪引いた時に休めんだら先生から電話があり『休んでんじゃねえ!』言われた時はさすがに切れそうになった、こっちだって引きたくて引いたわけじゃないのに『気持ちがゆるんでなければ体調なんて壊すわけねえ!』言われた時は(-_-#)ですよ。
精神論ですよ(笑 どんだけ〜
風邪引いた?そんなの関係ねー♪そんなの関係ねー♪ハイおぱぴ〜ですよ もうアホかと思いましたっていうチラシの裏でしたwwwwww
541名無し専門学校:2007/09/28(金) 13:04:29
低能な先生ばかりですね
542名無し専門学校:2007/09/28(金) 13:06:27
高校、専門学校卒は社会に出たらゴミ扱いだよ。
国家資格取らないと厳しいよん。
がんばってねぇ〜
543名無し専門学校:2007/09/28(金) 22:23:42
>>540
あるあるwww
>>542
わかってるわかってるwww励ましどうもwww
>>534で思い出したが、どんなに講師がカスだろうと俺が資格取らなきゃならないのに代わりはなかった
それがわかったらさっさとスポフェスと大原検定を潰せ。
544名無し専門学校:2007/09/28(金) 22:46:35
>>540
おまえかわいそうな奴だな・・・

自分を主張する練習しないと、苦労すると思うよ。
545名無し専門学校:2007/09/28(金) 23:49:09
国家資格取ったところで大したことないね。
正直ここ行ってもFラン含む大卒より上ってことにはならんし。
546名無し専門学校:2007/09/29(土) 13:20:24
大原卒の私が通りますよ。
>>545
Fランクより上とか下ではなく、学歴が「違う」ということ。
専卒をカス扱いする企業の管理職もあれば、「そんなの関係ねえ」とする中小の社長サンもいる。
ニヒリズムに浸ってないで、自分のクオリティーを磨くことが一番近道だと思うよ。

547名無し専門学校:2007/09/29(土) 13:37:19
「専卒をカス扱いする企業」には、専卒だと、入れないけどな。どんだけクオリティー磨いても。
磨く前に、自分に必要なステータスは何か?を考えるべき。

わざわざ中小にしか入れない「専卒」を得るか、ドコにでも行ける「大卒」を得るか。

そういうコトを入学前に考えさせるのが本人に一番必要、なんてカケラも考えて無いよな、専門学校って。
548名無し専門学校:2007/09/29(土) 14:47:52
大卒が条件の企業の方が多いんだよね




専門入って後悔してます・・・・
549名無し専門学校:2007/09/29(土) 15:06:17
>>547
その通りだね。
だが、気付いてるとは思うけど、それを考えて決定するのは本人。
自分の将来と向き合うのが遅かったんだよ。
今までそのきっかけがなかったのは、親、友人関係に原因があったかもね。
ついでに甘えてるバカにひとつだけ教えてやるよ。
だれかに目的自体を与えられるってことが、ある意味で最も危険なことだ。
自分にとって損か得か、無駄か必要か、楽しいかつまらないか。
自らが選んで行動しないと一生利用されて愚痴ってる人生になる。
ま、関係ないけど。長文乙
550名無し専門学校:2007/09/29(土) 15:41:50
>>547
大企業は専門卒でも毎年少数採用してるぞ。
「社会的なイメージ」を守るためと「ちっぽけな夢」を見させるために。
入社した後の「管理職によるカス扱い」のが現実には厳しい。
まあ、その管理職の気持ちもわからなくはないけどね。
だから「武器としての資格」と「本人のクオリティー」の二つがないと簡単に左遷させられる可能性が極めて高い。

Fランク大学よりあえて大原を選んだ意義を見出だすしかないのでは?
551名無し専門学校:2007/09/29(土) 16:10:30
>>544
いやいや俺めっちゃちゃんと主張するタイプの人間っすよwww
後でチクチクうざそうだから言わないだけだっつーのwww
552名無し専門学校:2007/09/29(土) 16:17:12
>>549-550
なにこの工作員
しょうもない資格に金使わせる学校でどうしろと



>>481に関する説明まだー?
>>505の人の新裏事情まだー?
553名無し専門学校:2007/09/29(土) 16:31:40
>>552
将来が不安なんだろ?

謝罪だの説明だので得るちっぽけな安心感より、現在を基準に自分にはなにをするのが得かを考えろよ
554名無し専門学校:2007/09/29(土) 16:55:05
>>553
不安てなに?安心感てなんなの?妄想とかやめてほしい。
>>481の追求をすることは我々の利益になる。
仮に60%うんぬんの説明が嘘だったら我々は騙されていたことになる。


工作員は学校を正当化することしか頭にないんですね。
学校を良い方向に変えようなんて毛頭も考えてないんですね。
555名無し専門学校:2007/09/29(土) 17:52:21
>>552
将来が不安なんだろ?

謝罪だの説明だので得るちっぽけな安心感より、現在を基準に自分にはなにをするのが得かを考えろよ
556名無し専門学校:2007/09/29(土) 18:24:35
>>554
大原の裏事情で妄想してるおまえは何?

我々、とか集団意識もつなよな。気持ちわるい。おまえ現実で友達少ないだろ?
実際におまえらの不利益を立証して見返りはあるのか?
改善すべきは、自分の役に立たない資格なら、途中でのコース変更を要求したり、単科への振替を要求したり、自分の利益になることをしろよ。
運動めいたことをして、大原を糾弾することで誰かに多額のリベートをもらえるなら、おれも参加するけど。

ああ、あれか?若者特有の反社会(ry


557名無し専門学校:2007/09/29(土) 18:34:23
学校の責任はボカしておいて、
現状でとれる個人が最も有益になる方法を提案する。いいミスリード手法ですね。

前者については、多人数が集まるこういう場所で意見交換するべきでしょう。
後者は各々で考えればいい事。だからこういう場で持ち出すには不適切ですね。
558名無し専門学校:2007/09/29(土) 18:38:01
>>555-556
必死な関係者と工作員涙目wwwwwwww

利益は有りますよ。
今の学校の体制では校内で何が起ころうがもみ消される。
生徒にとっては最低の環境。その最低の環境を改善することが大事。
ということで>>481の件の説明と未成年者の喫煙黙認の謝罪をお願いします。
559名無し専門学校:2007/09/29(土) 18:44:19
言いたい事はわかったが、だからここで要求してどうすんだよ
おまえ見てると逆にイライラする
なんで利益があるとまで分かってんのに行動に移さないのさ
560名無し専門学校:2007/09/29(土) 19:07:57
リアルに動いてきた奴を捕らえて教育的指導ですか、いい手法ですね。
今は、言い逃れできない状況にできるまでの情報収集をしているフェーズなんでしょう。

イライラは判りますが、それこそ、ここでやめろって言っても、どーにもなりませんよ?w

牛乳飲むとか、カルシウム剤飲むとか、御自分の利益になる行動に移られたら如何ですか?
561名無し専門学校:2007/09/29(土) 19:20:44
>>559
ここは裏事情を語るスレです。
未成年者の喫煙黙認等の責任追求するのは当然のこと。
どうしてわざわざ裏事情スレに来てイライラするとか書いてるの?
明らかに工作員だよね?wwwwww
特定して何をする気なの?怖い・・・

>>560
正論きた━
562名無し専門学校:2007/09/29(土) 19:57:14
関係者、工作員とかいわれてもなあ・・・
>559はどうか知らないけど、おれはやめろなんて思ってない。本気で是非やってくれよ。理論の補完のしがいがない。
だいたいクソな環境で働いてるといわれてるクソ講師が、大原を擁護するか?

でも試験も受からないカスは大原講師よりも能力が劣ってるわけだから(ry

煽ってごめんなあ
563名無し専門学校:2007/09/29(土) 20:50:43
横浜校の>>287が集団ストーカーという言葉を使い脅迫してます
学校批判をすると脅迫ですか・・・
怖いですね・・・
>>505の書いてる事が信憑性が増しましたね
564名無し専門学校:2007/09/29(土) 21:37:22
大学中退者が作文させられててワロタwよくある専門の宣伝に利用されんのかね。
俺は大卒だが、面接でフリーターだの適当に嘘ついといて良かったぜ。
565名無し専門学校:2007/09/30(日) 00:11:07
>>564
おっさん、はよ働けや
566名無し専門学校:2007/09/30(日) 12:45:13
大原さん、>>481の件の説明はまだですか?
( ̄ー ̄)ニヤニヤ

>>505の人、他に情報無いですか?
567名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:17:42
>>566
粘着キモニート横浜校でいじめられてんの


あばばばばばば
  ∩___∩
  |ノ   V⌒)
  /⌒)(゚) (゚) |
 / /  (_●)ミ/
(  ヽ |∪| /
 \   ヽノ/
 γ    /
 |    ノ
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
568名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:19:11
>我々は
とかキモイってのww


あびゃば
 あびゃあばばば
   ∩―、
  /(゚)、_ ̄ヽ
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙――、
  /\    _ ヽ
(⌒0 /\   (_ノ
 ヽノ  /  、  )O
569名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:35:34
>>567-568
学校批判すると工作員が粘着荒らし認定w
批判することもできないとか大原オワタw
570名無し専門学校:2007/09/30(日) 23:54:53
>こいつ     ∩_
 最高にアフォ((( ヽ
       〈⊃ j
  ∩___∩ | |
  |ノ   ヽ| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、  |∪| /
`/ __ ヽノ /
(___)  /

571名無し専門学校:2007/10/01(月) 00:01:17

  ∩___∩
  |ノ   ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、  |∪| / \
`/ __ ヽノ/\ ヽ
(___)  / | |
       | |
謝罪君涙目w /  ヽ
もしくは   llUUU
自演で回避w U
572死人に口なし:2007/10/01(月) 00:24:54
奨学金制度は大きく分けて2つある。1は資格免除2は試験&面接
資格免除と試験の免除はどちらかが上の方を選択するようになっている。つまり、加算して免除はできない。
この時点でおかしいとは思わないか?
大切なのは資格免除者が奨学生試験を受けて同ランクだった場合、元々免除する予定だったから大原サイドは同ランクの判定を出しても痛くもかゆくもないということだ。
そう考えると、DランクやCランクは普通にある。Dの資格を持っていて成績が良くてCにしても12万円は元々収益に入らないのでマイナスが少なくなる。
簡単な原理なのにわからないのかな?説明なんぞいらないと思ったがあまりにもからくりについて考える能力もないのかと思うと哀れになるよ。
この点でつついてみたらどうだ?簡単だよ。
「資格奨学生無しでランクに認定された人数を教えてください」といえば口ごもるはずだよ。それか「そんなことはない」の一点張りかでね。
573死人に口なし:2007/10/01(月) 00:34:19
ついでにもう一つ。願書を出していない時点で奨学生試験を受けるとランクがつきやすいだろうね。
だって入学させるための営業活動なんだからさ
574死人に口なし:2007/10/01(月) 00:41:26
>>572
で書いたことで数字を計算するとある程度の%にすることができる。
だから%では反論できない。
その為別の視点から攻めないと言いくるめられてお終いなんだよ。
経営するなら数字で嘘はつかない。但し自分たちが営業としてあげている数字についてだ。
ということは、数字だけではない他の手でインチキだというように持っていかないとダメージは与えられないね。
みんなもっと頭使おうよ。こんなに考えるヒント出しているのにダメじゃん。
また過疎ってたからネタ提供したのにさ。職員から情報引き出すの簡単じゃないんだぞ。
575名無し専門学校:2007/10/01(月) 00:48:13
>>572 どうでもいいが君の説明は判りにくすぎる
576名無し専門学校:2007/10/01(月) 00:49:26
そんなからくりを理解する頭があったら、煙草だの暴力だので騒がないよ。
ところでいいにくいんだが、おまいのそのコテw
胡散臭さがハンパないなww

ま、長文乙
577名無し専門学校:2007/10/01(月) 00:49:30
>>572-574
きた…と思ったらいまいち…>>481の受験者の40%を上から振り分けるというのが非常に怪しいわけで…そこんとこの情報ないの?
578559:2007/10/01(月) 09:18:28
>>561
ありえん……
反吐が出るほど大原が嫌いな在校生なのだが、なんでこの程度で工作員認定なのさ
ふざけんなマジで
俺はこのスレにも何回か書き込んで、大原の糞システムを何とかしてほしいと思っているクチだ

おまいが、「動くことに価値はある」とか言いながら、
ここで文句垂れてるだけっつーのにイライラするんだよ。
本当に動く気があるなら応援するし、俺も出来ることはしようと思う。
ここに書き込むだけとか意味ないだろ。「説明はまだですか?」とかいう定期がイラつく。説明求めてねーだろって

大原でイライラ、味方だと思っていたここでもイライラとかマジやってられん
579名無し専門学校:2007/10/01(月) 09:47:12
>>578
マジレスktkr
説明はまだですか?



あびゃばばばばばばぁ
   ∩―、
  /(゚)、_ ̄ヽ
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙――、
  /\    _ ヽ
(⌒0 /\   (_ノ
 ヽノ  /  、  )O
580死人に口なし:2007/10/01(月) 10:03:14
一番の問題は成績の未公開及び問題回収。結局自分が何点取って受験者のどの位置にいるかわからない。
受験生の40%振り分けはしてはいるだろうが、前に書いたように資格奨学生も含まれているから「面接」という武器を使ってランク下げ(資格奨学生と同様のランクにする)ができるわけだ。
奨学生試験に面接があるのは試験結果以外の言い訳を作るためなんだよ。
だから奨学生に関して問い詰めるのが困難になる。
Oの悪事を追求するなら教師の行動や不祥事を問い詰めた方が得って事なんだよ。
だからあえて今まで奨学生については書かなかった。これで説明がついたかな?
581名無し専門学校:2007/10/01(月) 10:04:25
>>579
真剣に解決する気がない、ただの愚痴ということがよくわかった。
俺に言わせれば、口だけで結局行動に移さない奴こそ工作員なみにうぜえ。
まあ俺もだけどな。
このスレに俺は合わないみたいだ。
582名無し専門学校:2007/10/01(月) 11:21:29
>>580
把握
どうとでもとれるように向こうが操作しているが、あくまで嘘ではない、
汚い姑息な手段を使っているから、
論破は困難だからそのアプローチはオススメできないってことね。
583名無し専門学校:2007/10/01(月) 16:11:14
>>580
しかし現実に入学金免除より上を見たことも聞いたこともない。
8%ずつの振り分けるならいなきゃいかんだろ。
ってか過去レス見たけど、あんたって遺族なの?

>>581
>>579は横浜校に湧いてる関係者の人。レスの仕方見たら解るでしょ。
>>579=581の自演か?
584名無し専門学校:2007/10/01(月) 17:28:34
自演とかゆーな。あなたにも謝罪を要求します
585名無し専門学校:2007/10/01(月) 17:57:05
>>583
横浜校スレとか、横浜校じゃない俺が何で見てるのさ。


よしわかった 俺のレスをまとめてやんよ
>>412>>424>>434>>437
>>442>>461>>465>>479
>490>494>509>528
>539>543>559>578
>581>582

謝罪を要求します
586名無し専門学校:2007/10/01(月) 19:13:10
>しかし現実に入学金免除より上を見たことも聞いたこともない。

入学時(現役)に日商1級持ってれば学費全額ほぼ免除だつーの。
587名無し専門学校:2007/10/01(月) 19:39:33
>>586
追求すべきはその点じゃないでしょ。
奨学生試験を受けた人間の40%を上から8%ずつ振り分けるようだよ。
100人受けてたら40人は資格保持者とは別に奨学生に認定されてるわけ。
8人ぐらいは授業料免除がいる。そうすると非常に怪しいよね?
588死人に口なし:2007/10/01(月) 23:45:56
>>587
受験者の40%は「全国のOのランキング」なんだよ。だから各校で40%ずつではなく全国で40%を振り分けてはいない訳だよ。
そうすると現在通っている学校の中にAランクがいなくともおかしくはない。
だから奨学生では>>582のような結論になる。

攻めるなら教師の暴力やセクハラ等の嫌がらせ行為があれば学校を通さずに警察へ「通報」することだ。
学校に問い詰めるともみ消される。それなら直行で警察に介入させるのがダメージが大きい。
589名無し専門学校:2007/10/02(火) 00:18:14

   ∩ ∩
  (・∀・)
┏━━∪━∪━━┓
┃ 求ム!被害者 ┃
┗━━━━━━━┛


590名無し専門学校:2007/10/02(火) 12:32:23
この学校にいないだけだと思ってここに来たら、どこの学校にもいないみたいなんだけどw
少なくとも8%は……
どこかにものすごく優秀な校があんのか?www

まあ、優先順位低い項のようなので、これくらいに
591死人に口なし:2007/10/02(火) 14:12:44
>>590
あのな…奨学生Aランクの学生が自分からお手々あげて公言するか?周りから嫉妬されて嫌がらせ受けるだけだろ?普通は黙っているさ。
ついでにいっとくが8%と言うのは人数じゃなくて比率。大まかな数字な為Aランクの人間の割合が多少低くとも嘘とは証明できない。
「成績と面接が似通っていたので」という言い訳で「おおよそ」8%の説明が簡単に付くんだよ。
と言うわけで優先順位が低いのでこれくらいにしておくには同意するよ。論破はできない証拠しか挙げられないからね。

しかし情報を求めるのはかまわないが、一人に集中させるのはいかがなものかね?
おかしい奴がいたら迷わずさらしてそいつを責める有効な方法を探る方が得策じゃないのか?
裏事情聞いてただ満足しているならこのスレいらんだろw
592死人に口なし:2007/10/02(火) 14:25:24
ああ、奨学生についてもう一点あったよ。
上ランクの辞退率。大学と併願で結局大学を選びそうな奴をAランクにしてしまえば辞退率が高い。従って在校生にAランクの人間がいない説明になる。
ということはパブリシティ上Aランクは8%でもこれには辞退率が入らないから結局論破できないんだよ。
これで納得はできただろうか?
593名無し専門学校:2007/10/02(火) 18:07:53
うん、納得したよ

594名無し専門学校:2007/10/02(火) 18:25:04
>>591-592
なんか前と同一人物とは思えんぐらいの学校擁護派だな…。
前は被害者の遺族?とか書いてて叩ける素材があれば何でも叩いてたのに…。
コテハンじゃないから成りすましは簡単か…。
全国で8%はおかしな話だろ。
電話して聞いたら受験者の40%を上から振り分ける。
普通の人ならその学校だけで振り分けると思うだろ。
まぎらわしい宣伝はしてはいけないんじゃなかったっけ?
595名無し専門学校:2007/10/02(火) 18:26:05
連投スマソ

第一、大学に受かったからといって最大で授業料免除の待遇を辞退するか?
たいした大学を受けてもないだろうし。
さらにもう10月だよ。
一年でも6ヶ月は同じクラスにいるだろ。二年ならそれ以上。
学費免除を公言したぐらいでねたむやつはいねーよ。
にもかかわらず周りには誰もいない。確実におかしいね。
596死人に口なし:2007/10/02(火) 23:44:57
>>595
だからさ、たいした大学を受験できない奴なんてAランクになるわけがない。
受験しているのは始めから国公立狙いで浪人は無理だからAランク狙いで試験を受ける。
とりあえず併願で出願だけしておけば費用も一切不要。
あとは大学受験に専念するだけ。Aランクレベルならどこかの国公立くらい簡単に受かるんだよ。
だから浪人できない奴が落ちた場合の究極の滑り止めとして奨学生試験を受けるんだよ。
もしも落ちたら会計士か税理士目指して3年くらいで受かるからね。
大学に受かれば金がかからなくとも専門なんぞ蹴って大学いくだろ?
そういうわけでAランクの学生が存在しない理由の説明がつくだろう。
ちなみにOを擁護しているのではなくて、訴えても意味がないってことが言いたかったから説明してんだよ。
もう奨学生で崩せないから他の手で攻めろと言っているんだ。
だからそれ以外の情報を共有して何とか警察が動く様にするとか具体的にやらないと何にもならないんだぞ。
597名無し専門学校:2007/10/03(水) 00:43:28
奨学生はあんたのいうとおりなんだろうね。
つかあれだけの、長文用意したのがたいしたもんだ。

おつかれさん

598名無し専門学校:2007/10/03(水) 01:25:08
>>591-592
午後2時に書き込みて・・・・
こんな時間に書き込めるて>>505のふりした工作員かよ・・・・

>>596
国立受ける奴が専門なんて受けるわけないし
一浪して大学行くわな、さらに一浪して大学行けん奴はおらんわな
滑り止めなら私立大学受けるわな

受けた人間の8パーセントは絶対に学費免除なんだ
だからどんだけレベルが低かろうが学費免除が出るということ
100点満点で全体の最高得点が20点ならそいつが学費免除になるわけだ
賢い奴しか学費免除にならないと思ってるという前提が間違い
学校の試験結果見たらわかるでしょ?飛び抜けてるやつなんかいないし
たとえ辞退してても一人か二人は飛び抜けた奴がいないとおかしいだろ?

ってか必死に擁護するということはあるな
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
599名無し専門学校:2007/10/03(水) 01:54:48
ごめんだれが工作員かわかんなくなってきた
擁護じゃないって筋は通ってるし他のアプローチが有利ならそうすればいいだけなのに
なんで>>598はこんなに噛みついてんの?
誰も信用できないってか誰も信用してないけどwwww
600死人に口なし:2007/10/03(水) 02:22:13
あーそうかい。
どう説明しても無駄なんだな。なぁあんた擁護って何だよ。奨学生で攻めてもつつけないから止めとけと散々言っているだろう。
数字数字ってうるさいんだよ。その納得のいかない数字について自分で調べて0の言い分が嘘だという証拠見つけて来てから言えよ。
ここまで奨学生でつついても無駄だということがわかんねーの?
だから奨学生以外でって言ってるだろうが。本当に馬鹿なんだな。
自分で矛盾点を調べもせず偉そうにしてんじゃねえよ。ソース出しても只見てるだけか?
ゆする材料として使えないとあれほど奨学生については言っているのに馬鹿じゃねえの?
大体俺が何したってんだ?このスレは大原の裏事情を知っている奴が書き込むんだろ?
>>481の情報だって詳細の報告ができないのは反論できないように手はすでに打っているからこれ以上の詳細は語れないのだろう。
俺は書き込んでるよ。所が他のレスはどうだ?
ソースはくれくれやれあれだどうのこうのと実行力も思考力もないお馬鹿さんに俺のレスを偉そうに言う資格はあるか?
こっちだって知り合いからコネから色々調べて提供しているんだぜ!大原はぶっつぶしてやりたいからここでぶっちゃければ参考にして貰えると思ったが、もう必要は無いようだな。
他にあったやばい話してもクソの役にも立たないならここではせいぜいなれ合いでもやればいいさ。
大原生って本当に「頭が悪い」んだな。専門しかいけず嫉妬かい?それならOの教師と同じになるぞ。それでいいのか?
嫌だからこのスレ見てるんだろう?何だかんだ言ってOにはむかつくことがあるんだろ?だったらそれ描けよ。
601名無し専門学校:2007/10/03(水) 03:36:56
>598は何がしたいんだ?質がわるい。煽り荒らしにしても、もっと気のきいたレスするだろ。
>600は文章の表現は刺があるけど、論理は合ってるとおれでも思うが。あれで擁護派、工作員て飛躍しすぎ。基地外か?
おまえ一人が騒いでる、喫煙云々程度がHPで謝罪掲載するほどの問題だと本気で思ってるなら、立証してみなよ。本物の大原関係者にしたらハエにしか思われない。
恥をかかせる程度のことじゃ体制は何も変わらないんだよ。おまえがネタをだせ、カス
602名無し専門学校:2007/10/03(水) 04:18:15
> ここでぶっちゃければ参考にして貰えると思ったが、もう必要は無いようだな
> 他にあったやばい話してもクソの役にも立たない

というか、気付くのが遅すぎだろう。2chにナニを期待しとるんだ…
603名無し専門学校:2007/10/03(水) 09:04:43
馬鹿頂上決選
604名無し専門学校:2007/10/03(水) 12:37:46
謝罪君のスペックを確認してたと思われ
605名無し専門学校:2007/10/03(水) 12:48:39
>>598は真理をついてるな、個人調査は不可能やがな、しかし工作員認定しすぎやね、さらに何されたか知らんが何がそこまでの労力を生み出すのかわからん

>>601-602は文体を変えて自演しろ、>>505みたいなの期待しとる、>被害者の遺族だったらどうする?って書いてるけど何が原因で亡くなったの?

おにぎり食べたい

未成年アイドルもタバコで叩かれてるからなあ、校内で未成年がタバコ吸ってる大原も叩かれるわな、
学費免除はいるかどうかは極めて怪しいが個人調査はできない、監督官庁が動いてくれればなああ、
セクハラは聞いたことないな、生徒に手を出したとかどうとかは聞いたことあるけど

おにぎり食べたい
606名無し専門学校:2007/10/04(木) 21:24:40
暴力は忘れない
607名無し専門学校:2007/10/04(木) 22:36:48
わ〜たしの〜 お腹の〜 な〜かを〜 蹴らないでください〜
608名無し専門学校:2007/10/05(金) 00:09:28
実際に進学校から大原に来てる人いるんだね。
あと大卒で入学してる人もいる。
そういう人はちゃんと目標があるだろうからいいんじゃない?
609名無し専門学校:2007/10/05(金) 03:07:07
進学校から(ドロップアウトして他のドコにも行けず)大原
大卒で(どこにも就職できず)入学

そして勉強イヤで無試験入学の底辺高卒。

その面子が、…はぁ?目標? 夢見るのは小学生までだろ…幾つだよ一体。
610名無し専門学校:2007/10/05(金) 04:02:59
流れよまずすまん。
>>609 おまえみたいな奴が、身内にいたら面倒くさいだろうなとオモタ。
なんていうか今まで親の期待を裏切ったのは仕方ないけど、せめて学費は親御さんに返済しろな。
あとは他人に迷惑かけないまま意味なく氏んでくれたらいいと思うよ。
611名無し専門学校:2007/10/05(金) 05:32:54
学費?浪費の間違いだろ?どこに”学”があるんだよw
612名無し専門学校:2007/10/05(金) 10:23:01
親の支払いという意味での学費な。結果は浪費だね。純資産にならず負債を背負ってる自覚がないんだろ。陰でため息つかれてるのに気付けよ。
613名無し専門学校:2007/10/05(金) 11:02:45
いいんです!
DQN専門生がせっせとキャッシュを支払ってくれるお陰で、我々社会人の生徒が恩恵を受けられるのだから…ww
614名無し専門学校:2007/10/06(土) 01:07:41
未成年者の喫煙黙認は忘れない
615名無し専門学校:2007/10/06(土) 19:04:51
親が可哀想だな。
616名無し専門学校:2007/10/06(土) 20:50:49
勉強もせずネットしてたら親が可哀想だな
617名無し専門学校:2007/10/07(日) 08:54:36
勉強もせず…ってことはないんじゃないか?
大原に入ったら嫌でも勉強させられるよ。
特に簿記のクラスは課題多いし。
精神的にきついよ
618名無し専門学校:2007/10/07(日) 09:04:45
精神的苦痛を味わえるよ大原。
知り合いで大原卒で就職した人が
「学校での勉強は役に立たない」
「結局は現場での実践が大切」
「大原にしかいたことない奴らに教わっても無駄」
と言っていた・・・・。確かに。
それを聞いた瞬間やる気なくした。
619名無し専門学校:2007/10/07(日) 09:28:34
つらい思いして勉強させられても合格するのはクラスで数人
620名無し専門学校:2007/10/07(日) 10:00:36
公務員合格率にしろ就職率にしろ水増しにも程がある!
621名無し専門学校:2007/10/08(月) 14:35:09
今日、奨学生試験受けたんですけど、面接は合否には関係ないって言われたけど実際どうなの?
面接でランク外でも入るって言っちゃったからランク外確定かな。。。
Cランクより上だったら1年制で入ろうと思うんだけどどう思う?
ちなみに公務員の警察官コース。
622名無し専門学校:2007/10/08(月) 15:45:24
合否ってのは入学に関する合否かな?
だったら関係ないよ
あくまで奨学生のランク決めるだけだし
願書出せば面接も何もしないで1週間後くらいに合格通知が来る

ついでに1年制だとものすごい詰め込みで教養対策はすると思うけど
二次試験の対策はあまり期待しないほうがいい
623名無し専門学校:2007/10/08(月) 16:03:40
622>
あ、合否っていうのはランク付けのことです。
やはり、奨学生試験の面接で、ランクに入らなくても入学するって言った以上ランク外の可能性高いのかな。。
1年制って最低どの程度の基礎あった方がよい?
2年制だとペース遅いから9月受験はムズイかな?
624名無し専門学校:2007/10/08(月) 18:10:46
>>621
俺も受けた時はそう言われた・・・が、パンフレットの選考方法をよく見ろ。

・筆記試験
・面接
・書類選考 による「総合選考」となります。

俺は緊張をほぐすために毎回言ってると思ってる。
625名無し専門学校:2007/10/08(月) 22:10:56
つまんないレスの流れだな・・・馬鹿同士で馴れ合ってろ、カス
626名無し専門学校:2007/10/09(火) 00:34:19
今週個別相談会に行くんですが質問しといた方がいいことはありますか???
627名無し専門学校:2007/10/09(火) 01:46:22
入学してからお金を払うことはありますか?
これ聞け。無いって言われたら嘘。
628名無し専門学校:2007/10/09(火) 02:01:34
無いって言われたらどうすればいいですか??
あと他には何かありますか???
629名無し専門学校:2007/10/09(火) 02:45:36
>>628
無いと言われたら
1.菅平やスポフェスには一切お金かからないのですか?
2.検定代も学費に含まれてるという意味ですか?
3.就職関連の書類の発行代もかからないのですか?
4.卒業関連のパーティー代や卒アルなども一切お金かからないのですか?
と問い詰めろ。
他に質問はと聞かれたら
日本ビジネス技能検定協会と大原学園は何か深いつながりがあるのですか?
と聞いてみるのがオススメ。
630名無し専門学校:2007/10/09(火) 03:03:06
頑張って聞けるだけ聞いてみます!!
あと合格率についても聞いた方がいいですか??
631名無し専門学校:2007/10/09(火) 03:27:26
別に、日本ビジネス技能検定協会が大原学園の関連企業でもいいじゃん。
民間資格なんて山ほどあるんだし。

予想問題(=問題の事前流出)の演習で資格取らせて自信つけさせようってことだろ?
素晴らしい学園ジャマイカ?
632名無し専門学校:2007/10/09(火) 07:33:55
日ビは評価されないってのは生徒も知ってるはず。
「どんな資格でも持ってないよりマシ」
って考えで取らせてるらしいよ。
出来れば他の資格取りたいんだけどな…
633名無し専門学校:2007/10/09(火) 18:41:39
やはり死ぬ方がよいらしいな
634名無し専門学校:2007/10/09(火) 20:41:09
>>632
生徒が気付いてなくて困る
635名無し専門学校:2007/10/09(火) 21:15:31
>>632
> どんな資格でも持ってないよりマシ

ちょっと違うな。生徒の為じゃなく、学校の為の資格だよこれは。

何の資格も取れない学校、と言われるとマズイから…
日本ウンチャラ協会の資格がこれだけ取れてるんですよ、と、学校説明会で言う為のモノ。
当然、そんなもの持ってたところで、入社試験時に、会社が評価してくれるかどうかは。。
636名無し専門学校:2007/10/09(火) 22:16:37
大原は簿記検定に関する授業以外は糞だという事には同意するわ。
漢字だの就職対策だのPCPだの・・・役に立った試しがねえ。

反面、簿記検定に関しちゃ屈指の実績は挙げてる筈だがな。
俺が日商1級を取れたのは大原に通ってたおかげだと思ってる。

ま、俺と同じくらい勉強してた奴なんか全体の1割にも満たないんだよな。
その他大勢の連中の多くは、学校云々よりも根深い問題を個人的に抱えてると思うぜ。
637名無し専門学校:2007/10/09(火) 22:53:59
おれも日商1級持ってるけど、復習だけ完璧にしてたら受かったよ。個人的な問題とは何?
638名無し専門学校:2007/10/10(水) 02:56:14
税理士の二年制に通おうと思ってるんだけどパンフレットに学費は
二年間トータルで202万と書いてある。実際の所トータルいくら掛かるか
解かる人いますか?貯金から払うのでいくら掛かるのか知りたいです。
639名無し専門学校:2007/10/10(水) 07:26:12
日ビについて就職試験で聞かれてそれ以来履歴書に書かなった。
本命を受けたときに日ビ書かなかったら受かったのは奇跡かな。
PCPは名刺受取、電話応対、お茶だしだっけ?
今の会社入ってから全く使わないものばかり。
>>658
自分自身も貯金から支払ってるから全部書き留めてたから載せる。
検定代、スポフェス(Tシャツ代2千円弱)、菅平(2万)、卒業費用(3万)、
クラス親睦費、就職時に必要な書類(1通300円×・・・封筒代・履歴書代)、
写真代(2千円)、健康診断料(3千円弱)、電卓代+電卓教材(6千円)
検定代がトータルで4万くらいだった(全て一発合格で。)
税理士コースじゃないから全く参考にはならんが。
640639:2007/10/10(水) 07:27:07
>>638
641名無し専門学校:2007/10/10(水) 08:38:25
この学校、簿記3級すら落ちる人いるんだよ。
一人くらいならまだしも、クラスで結構いる。
入学してから2ヶ月も簿記に費やしてるのに。
これで実績を挙げてるって言えるの?
642名無し専門学校:2007/10/10(水) 09:39:00
クラスで簿記3級受かったの8人。
大原検定ですら合格出来ない奴らがゴロゴロいる。
643名無し専門学校:2007/10/10(水) 12:47:39
日商2級までは独学でも受かるレベルなのに・・・

とマジレスしてみる
644名無し専門学校:2007/10/10(水) 14:07:48
なのに3級ですら落ちる
645名無し専門学校:2007/10/10(水) 16:14:23
>>639
参考になりました。ありがとう!
イベント系の出費って非常に嫌だね。まぁそれが、学校ってシステムだろうけど
646名無し専門学校:2007/10/10(水) 16:54:53
色々お金かかります。親に感謝して下さい。
卒業生より
647名無し専門学校:2007/10/10(水) 17:15:45
税理士を本気で狙うなら最初から単科にいきなよ。金も時間も効率的に使える
648名無し専門学校:2007/10/10(水) 18:34:18
受験資格なくても単科でだいじょうぶでつか?
649名無し専門学校:2007/10/10(水) 20:06:07
日商1級単科からがんばれ。これ以上カネと時間を無駄にしないように
650名無し専門学校:2007/10/10(水) 20:12:36
大原より東京アカデミーの方が受かるんじゃない?
651名無し専門学校:2007/10/10(水) 21:01:47
未成年者の喫煙黙認は忘れない
652名無し専門学校:2007/10/10(水) 22:03:56
>>641-646
学校がダメだから学生もダメなのか。
学生がダメだから学校もダメなのか。これは卵が先か・・・の問題に近いな。

このスレの住人はどうなんだ?大原在学中どれだけの結果を出せたんだ?

まあ大原を批判してる奴はまだマシで、カリキュラムに疑問さえ持たない奴も多いんだがな。
>>649
本科の利点は、新卒で就活できるところ以外にはないな。

大学生やりながら、ダブルスクールで日商1級か簿財取るのが一番お得だろう。
生涯賃金で考えると結構な差が付く筈だ。
653名無し専門学校:2007/10/10(水) 22:32:22
未成年者の受動喫煙は忘れない
654名無し専門学校:2007/10/10(水) 22:49:52
>>650 税理士試験ならどうあがいても10%しか受からない。200万ぽっちで合格が担保されたら安いよなあ

>>651 自閉症おつかれ
つらいのお つらいのお
655名無し専門学校:2007/10/10(水) 23:13:51
一応、形だけ(張り紙とか)は注意するようにはなってきてるな。
ま、喫煙室で講師と学生が談笑してる光景は相変わらずなんだが。
656名無し専門学校:2007/10/10(水) 23:16:58
税理士になったら、先生はみんな辞めていく学校だね。そんなに期待しない。給料は公務員年収700万円よりだいぶ安い。500万円くらいが平均。
657名無し専門学校:2007/10/11(木) 00:01:15
タクシーの運ちゃんよりましなんだwww
658名無し専門学校:2007/10/11(木) 01:03:56
平均年齢の若い大原で平均年収500マソか・・・まさに裏事情だな。


>>656ー657 希望職種はなに?
659名無し専門学校:2007/10/11(木) 17:53:00
暴力は忘れない
660名無し専門学校:2007/10/11(木) 20:08:55
廃人
661名無し専門学校:2007/10/11(木) 20:26:30
↑自虐かよ
662名無し専門学校:2007/10/12(金) 19:14:38
>>2-10

テンプレがこの学校の全てを物語ってますね
663名無し専門学校:2007/10/12(金) 19:30:16
GR
664死人に口なし:2007/10/12(金) 22:58:57
>>656
それは本科卒。大卒は低いよ。だから授業より自分のキャリアアップを優先する。
大原の犬になるなら公務員くらいは貰える。
結局大原卒が優先される。理由は大原卒がどれだけメリットがあるか職員にインプットさせる為だよ。
これなら簡単に調教できるからね。からくりのわからない馬鹿は老害だなw
665名無し専門学校:2007/10/12(金) 23:44:42
平均500とかどんだけ無知なんだよwあるわけねーしw300の間違いだな
666名無し専門学校:2007/10/13(土) 01:25:08
10月の特別奨学試験、ランク認定された方いますか??
実際、本当にランク認定されてる人がいるのかなって思って。
667現役大原製:2007/10/13(土) 10:24:11
確かにすき好んで自分からAランクでーす!なんていうやつはいないだろう。
俺のクラスにはBランク認定をもらったのが1名だけいるのは知ってるけどな。
まわりはほとんど、Cランク&Dランクが占めてたな。クラスの半分ぐらいは認定されているんじゃないの。
探りで担任に聞いてみたいけど、誰が何ランクなんてマジ知らないみたいだぜ。
668名無し専門学校:2007/10/13(土) 11:30:16
奨学生の話はこの学校のタブーです
669名無し専門学校:2007/10/13(土) 11:57:27
スポフェス、休んだらどうなる?
670名無し専門学校:2007/10/13(土) 13:48:06
>>669 退学決定!
671名無し専門学校:2007/10/13(土) 15:13:49
>>699
課題と説教
672通りすがり:2007/10/13(土) 19:06:15
1級合格する人もいれば3級でも不合格になっちゃう人もいるでしょう。
俺的には2級までは独学でいけそうだと思うけど、やっぱ1級は独学では厳しいんじゃないの。周りに会計士の勉強している連中がたくさんいるけど、そのレベルだと
片手間に合格できるみたいだけどなwww
あぽーんなやつは学校でみっちりしごいてもらうしかないんだよ。
673名無し専門学校:2007/10/13(土) 23:27:29
日ビ漢検1級の勉強を始めた日
担任が言ってたんだ
警視庁の試験は漢字があるから…
公務員試験はどこでも作文あるから…
って
他のコースの人たちにはどんな言い訳してるんだろう
674死人に口なし:2007/10/14(日) 00:11:43
日本ビジネス能力検定協会は大原の裏収入源。
検定料はそっくりそのまま大原のポケットマネー。だからやたらと日ビを受けさせる。
言い訳としては「本番の練習」「資格は多いほどよい」「卒業認定資格になるから受けなければならない」
同じく電卓検定も該当する。この検定を受けているのはほとんど大原生。
ちなみに検定を行う会場及び団体申込の取りまとめは、全ての協会ではないがバックマージンが存在する。(国家試験はおもに収入印紙で支払うか100%国の収入のためバックマージンはない)
更に試験監督になると大口では昼食・菓子折+監督料として1万以上は講師の懐に入る。
これが資格を取らせようとする本当の目的だよ。
675名無し専門学校:2007/10/14(日) 00:13:33
>>670
金づるを退学になんかするわけない
説教されて今後悪い意味で目を付けられるだけだろ
676XYZ:2007/10/14(日) 00:14:57
本科卒が管理職で大卒の元ヒラ職員の私がいて後輩の本科卒がいた。

明らかに対応、評価が違いましたね。後輩は本科卒の管理職が担任だったらしくてたいした仕事もできないのに大きな顔で歩いてました。

ここを辞めていかにここが異常だったかよくわかりました。
677死人に口なし:2007/10/14(日) 00:22:36
>>676
君面白いね。本科卒は大卒コンプ激しいからお疲れ。
だったら面白いネタあるんじゃないかい?
678名無し専門学校:2007/10/14(日) 00:32:38
>>674
>「資格は多いほどよい」
資格も質が大切だと思う
確かに0よりは1のほうがましかもしれないけど
日ビの場合マイナス評価になりそうだしな〜


>>676
お疲れ様です
679名無し専門学校:2007/10/14(日) 01:14:29
日ビはマジいらないよ!俺就職の面接の時「日本ビジネスってなに?」って聞かれたもん!!
680名無し専門学校:2007/10/14(日) 01:17:08
いや、それはない。
資格なんて聞かれなかったもん。
681名無し専門学校:2007/10/14(日) 01:43:30
企業によってだろ。
682名無し専門学校:2007/10/14(日) 02:41:14
空気嫁カス
683名無し専門学校:2007/10/14(日) 10:21:40
学校を叩けばいいと思ってるカスと擁護すればいいと思ってるネット工作員


どっちもキモい、未成年者の喫煙黙認は忘れない
684名無し専門学校:2007/10/14(日) 11:53:21
>>673
履歴書の欄を一つでも多く埋めるために受けるんですと言われた
685名無し専門学校:2007/10/14(日) 12:03:26
>>679
自分も聞かれた。
だから『日ビは大原独自の模擬試験のようなものです。』
と答えたら失笑されて空気が止まった
686名無し専門学校:2007/10/14(日) 12:41:17
行事めんどくせ
687名無し専門学校:2007/10/14(日) 12:47:33
>>685
”校内実力テストxx点でした”って履歴書の資格欄に書いてるようなもんだからなぁ。

むしろ常識を疑われる。かえってマイナス。
688名無し専門学校:2007/10/14(日) 12:57:03
俺は履歴書には全産・日ビ・電卓は書かないようにしよう、それが常識だとと今では思ってるが
ここ見なかったら知らずに書いてたと思う。恐ろしい。危なかった。
日商1級落ちたらまじで書くもんねーな。やべええええええ
689名無し専門学校:2007/10/14(日) 13:23:17
>>688
日商1級に落ちたらって、合格するつもりでいるのかwww
690名無し専門学校:2007/10/14(日) 17:03:14
なんというスレ・・・現役大原生だが日ビや全産にそんな裏があったとは
今初めて知ったぞ。 ざっと読んだが悪いと言われている部分にはほぼ同意できる
学校によって差はあると思うけどな 俺のとこではそんなに悪い講師はいない、と思ってる
高校の延長線上ってのが実情。 カリキュラムには微妙に???てなる事ある。
そういえば事前にあった説明と全く違う展開を半ば強要されたこともあったな。

行事、検定受講料などの為に強制徴収されるのはガチ
例えばもうすぐスポフェスだが勝手に学校ごとにTシャツとタオルを作られる
費用は生徒持ち。1200円なり。 強力にゴネればなんとかなるかもしれんが
そんなはした金にムキになるのもな。 1年時にある菅平研修も強制(行かなければ欠席扱い)
行かない等といえば担任による怒涛の説得が。 費用は20000円なり。 がサボれば帰ってくるらしいよ?

しかし税理士・会計士分野での資格試験第一人者であるのは事実。
授業はわかりやすいよ。これは講師のタイプが自分に合うか合わないかもある。
真面目に授業を聞き、言われた課題をこなせば日商一級には受かるはず(その回の難易度にもよる、
つまり前回の試験の結果が影響)なので運も多少絡む。 唯でさえ難しくなってきてるしな一級は。

求人はとりあえずめっちゃ来る。 ブラックランキング上位にランキングする企業から
何故この企業が大原に?という企業までピンキリ。 就活についても不可解な担当職員わけがあったな。
意図は特に無いらしいが
691名無し専門学校:2007/10/14(日) 20:15:58
>>676 だが、ちょっと待ってほしい。
良い悪いは抜きにして、学閥というものが公務員・民間を含め大きな組織ほど残っているのは日本社会の実情だ。
それを大原だけに存在する異常と捉えるのは短絡的ではなかろうか。
あなたとその後輩の能力の違いが客観的に判断できない以上、単なるリタイアした負け犬の愚痴と思われても仕方あるまい。
日本社会の組織には、小さな共同体としての価値観が加味されて成り立っている。
それを考慮した上で、自身の能力を最大限発揮した者がサラリーマンにおいて成功している。
環境も『正当な』評価を受ける上で考慮しなければならない。
692名無し専門学校:2007/10/14(日) 20:21:49
環境に追い詰められて(責任をとる以外で)自殺する愚か者を擁護するつもりはない、ことをつけ加えておく。
693死人に口なし:2007/10/14(日) 21:23:25
>>691
それは違うな。大原は本科卒>大卒扱いなんだよ。普通の学閥と同じだとは思わない方がいい。
>>676は負け犬じゃないよ。負け犬は本科卒の馬鹿上司と後輩W

>>692
自殺までの環境ががもの凄いぞ。追い詰め方自体が「責任を取れ」で死ぬんだよ。上司のミス隠しのために自分の身代わりに生け贄にするんだ。
環境だけで自殺した奴は聞いたことがない。
責任を取れと言わんばかりの脅迫、恫喝、暴力、無視、集団いじめ、これらのことをこともあろうに男の上司が女の部下にまでやる職場だぞ。
基本的に男女差別をするつもりはないが、女が悪いわけでは無いのに暴力や脅迫は普通だと思わないぞ。
「訴えたらお前の人生終わりだから覚えておけ」って言われて従わなかった奴は辞めた後企業に嘘の情報を流されて転職ができなかった奴もいる。これでもできるか?
お前が試しに自殺する奴が愚かかどうか体験してみな。お前が自殺したらそっくりそのままその言葉返して笑ってやるぞ。
694名無し専門学校:2007/10/14(日) 21:43:56
↑あなたそのうち訴えられます
695死人に口なし:2007/10/14(日) 21:52:09
訴えられる理由がわからないね。
逆にやばい話はこっちの手にある。訴えるならその代わり知り得ている「真実の」情報を全てばらすと言ったら訴えるわけないからW
俺と大原と一緒にすんなよW
696名無し専門学校:2007/10/14(日) 22:11:18
>>693 学校法人での学閥だから特有だけど、問題の根は同じだよ。ムラ社会の遺産。
日本経済発展の上では、強みにもなった共同体意識だから、一概に悪とはいえない。
でもやはり倫理観がしっかりしていないと陰湿な差別が蔓延するとは思うよ。


>辞めた後に嘘の情報まかれて転職できないってどういうこと?

暴力装置がない集団に脅迫されても、死ぬほどまでに恐れる必要あるかなあ。
犯罪を肯定しないが、おれなら適当なところで個人別に復讐するよ。頭使って、時間かけて。

辞めた人を負け犬とかいったのは訂正する。すみません。

でも何もせず自殺したらそれこそ負けだよ
697名無し専門学校:2007/10/14(日) 22:37:16
大原の講師で自殺した人は愚かだと思うね。
目標をなくして死ぬことを選ぶのは本当の負け。
少なくとも親が生きてる内は、生きてるってことだけで意味があるから。


本心では他人が死のうと構わない。建前としての考えです。
死人に口なしサンへ
698名無し専門学校:2007/10/14(日) 23:51:06
うつ病(或いはうつ状態)にある人間に自殺の愚かさを問うほど、愚かな行為もあるまいに。
貴殿も一度うつ病というものを経験してみては如何かな。誰でも患う恐れのある病にあれば。
699名無し専門学校:2007/10/14(日) 23:53:02
>>695




脅迫キタ━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━コレ
700死人に口なし:2007/10/15(月) 00:31:51
>>697
だ・か・ら・ね、目標が無くて死んで無いから。
>少なくとも親が生きてる内は、生きてるってことだけで意味があるから。
テラワロスWWW
じゃあDQNで人殺しでも生きていれば意味あんの?
両親を大切にって半島野郎かよ!はっきり言ってDQNなガキなら死んで貰った方が親はありがたいだろ?
大原被害者じゃなくて、生きてるだけで迷惑なガキの方が死ねばいいんだよ。

>>698さんいいこといった。大体自殺する時点で精神やられて普通の思考できなくなるからね。
それは全く鬱にならない人間がいるとは保証できないからね。

ああ、脅迫ね〜別にいつどこで誰が何をしたのかは明白には書かれていないので無理だよ(笑)
701名無し専門学校:2007/10/15(月) 01:10:55
うつ病か・・・
そりゃ死ぬわな。当人や身内は辛いんだろうけど、正直おれにはわからないや。
人間、脳がやられたらおしまいだもんな。

>>700
コテからしてDQNはおまえだろ?
罪を償うなり意味があるなら構わないよ。当たり前だろ。迷わず氏んでくれ。
でもな、いい歳して大原でいじめられて死ぬことに意味あるのかよ。
あるみたいだった。教えてください。

ああ、でも脳がやられたらDQNかも。迷惑かける前に自ら間引きしてもらった方がいいのか。
だがやっぱり、鬱だろうと何だろうと(ry
702名無し専門学校:2007/10/15(月) 01:21:26
>>698
うつ病(或いはうつ状態にある)人に、自殺のレクチャーすることのが愚かな行為ですよ。ほっときゃ死ぬんだから。
身内で患った人がいたら、そこは止めとかないとだめだよ
703死人に口なし:2007/10/15(月) 02:25:15
そうか?
自殺する奴を簡単に貶す方がDQNだろ。
こういう奴の言い分って「いじめられる奴も悪い」都合が悪いと「俺じゃねーから関係ない」ってこっちが馬鹿だろ?
実際逆の立場にいつなるのかさえわからないのに「知らないから」「他人だから」というだけで死者を冒涜するのは人間のクズだ。
このスレは大生の裏事情のスレ。自殺者を冒涜するスレではない。
遺族や関係者の傷口に塩を塗るような奴こそ死んでください。氏ねじゃなくて死ねな。

俺は自殺に追い込む大原の汚いやり方を(裏事情ってやつ)書いてるわけだし、精神崩壊被害者を冒涜するのはおかしいだろ?
それについては素直に謝った方がいいよ。
俺に噛みついてくる馬鹿は「大原の犬」だな。痛い所突かれて工作員乙
訴えられるのは自殺者の遺族からお前らにだよ。勝手に死者を馬鹿呼ばわりしたのだからそれこそ訴えられる。
あ、DQNって>>697>>701だったね。ごめ〜ん!
704名無し専門学校:2007/10/15(月) 02:39:55
おまえら楽しそうだな つーか絶対に鬱とかと縁ないだろ
705名無し専門学校:2007/10/15(月) 03:57:10
703:死人に口なし :2007/10/15(月) 02:25:15
>勝手に死者を馬鹿呼ばわりしたのだからそれこそ訴えられる。


自分のコテを100回嫁


706名無し専門学校:2007/10/15(月) 09:31:17
>>703
だ・か・ら・ね、「死人に口なし」なんてコテ使ってるおまえのセンスのが、ある意味死者を冒涜してるんだからやめれ。
自殺を非難する行為は遺族を傷つける行為?あなたサヨクですか。そうですか。
ここは2ちゃんですよ。傷つくとかファビョってんじゃねーよ。
TBSじゃあるまいし言論封殺するなよな。
おれはな、どこぞの鬱が首吊って野垂れ死にしようが、2ちゃんで知った情報ならどうでもいいと思ってる。
ただ、おまえが書いた裏事情が事実なら公表しろ。

身内や近い人間が大原の陰湿な嫌がらせで命を絶ったなら、狂ったそいつの代わりに死に意味をもたせてやれよ。
情報握ってるんだろ?
こんな所で何をやってんだよ。おまえが遺族だの関係者だってのはわかったからさ。
鬱になる前に行動しろよな
707名無し専門学校:2007/10/15(月) 12:54:10
イイハナシダナー
708名無し専門学校:2007/10/15(月) 13:48:35
おっさんみたいな文章書きよるな。工作員か?
709名無し専門学校:2007/10/15(月) 15:27:28
どいつもこいつもファビョってるな。まあその振りをしているだけだろうが。
大体、ここに書き込むだけでは無駄だって前に俺が言った時も工作員扱いされたからなww
カスしかいないから、結局おれ達生徒の環境だって一向に向上しない。
もう諦めてるよ。このスレにもなにも期待できない。
710トムヤンクン:2007/10/15(月) 16:03:44
大原サイコー
711トムヤンクン:2007/10/15(月) 16:04:45
大原 大原
築いてたけり
712名無し専門学校:2007/10/15(月) 16:35:49
おおーはら おおーはーら
おぉおー おおぉーはらー
713名無し専門学校:2007/10/15(月) 17:29:57
>>709

ネットの影響力が解ってるから学校を必至に守るレスしてるやつがいるんだよ
714名無し専門学校:2007/10/15(月) 20:02:19
先週学校説明会行ったら学費以外何もかからないって言われた
715名無し専門学校:2007/10/15(月) 20:10:01
>>714
検定代も学費の内ってことなのかしら(´・ω・`)
716名無し専門学校:2007/10/15(月) 20:26:29
Tシャツ代とか全部含めて”学費”って意味だろ。

内訳を、雑費とか曖昧なの全部無しでキッチリ出させなきゃ、幾らでも逃げられるよ。
717名無し専門学校:2007/10/15(月) 20:54:21
大原に入って後悔しています。もう辞めます。
718名無し専門学校:2007/10/15(月) 21:11:02
スポフェス明後日か。優勝出来ないくせにはりきりすぎててうざい。弱小校。
719名無し専門学校:2007/10/15(月) 21:55:09
おいおい待ってくれ。

全産簿記と日ビが糞の役にも立たん事はこのスレで知ってたけどさ、
電卓検定も持ってても無駄な資格の一つなのかい?

この前1級取って「イヤッホオオオオウ!!」とか言ってた俺が馬鹿みてーだw
720名無し専門学校:2007/10/15(月) 22:22:18
>>719
あの電卓検定も元を辿れば大原検定ですよ?
721名無し専門学校:2007/10/15(月) 23:58:30
>>717
じゃあ私も辞めます
722死人に口なし:2007/10/16(火) 00:12:01
真実はここで読めばいい。何度も情報は流しているがちゃんと読んでいないのかな?
個人を特定できない様にかいているからかな?
死人に口なしは大原側がそう軽く思っているが「被害者ををなめるな」ってことさ。
冒涜じゃないね。皮肉だよ。解る?これが解らない方がDQNだろ。言葉の裏を読めない奴哀れだな。
それと復讐はたっぷりやらせていただいたし被害者の意味をしっかりと植え付けてやったよ。心配してくれてありがとな。
723688:2007/10/16(火) 00:32:13
冷静さを失った馬鹿は救いようが無いな。

>>689
なめんなちくしょうw

>>719
ごめん、適当に書いた。
だが、
・強制受験(受かるまで)
・電卓検定は他にもあると知り合いに聞いた
の二点から推測した。
全産は強制で日商は任意なのとオーバーラップしたのもあるしな。
724名無し専門学校:2007/10/16(火) 01:44:30
電卓計算能力検定試験と電卓実務検定はどこでも通用するが、
日本電卓検定協会主催電卓技能検定試験は大原でしか通用しない
上2つはよく見かけるが、日本・・・は大原検定だろ?
725名無し専門学校:2007/10/16(火) 06:04:38
>>722
必死ですな(´・ω・) カワイソス

>>723
面接で「二段って速いの?」と聞かれて、その場で実演したよ。
実は初段しか持ってないんだが。
726名無し専門学校:2007/10/16(火) 10:34:47
>>724

おまえ、アフォちゃうか
 どっちも通用するわけがないやんけ!
727名無し専門学校:2007/10/16(火) 12:27:25
>>726
おれは725だけど、電卓は通用したよ、本当に。
しかも段位サバよんだけどいまだにばれてない。
入社できた要因は他にもあるだろうけど。
一応、契約社員含めた全従業員が2500人の商社。正社員です。
おれは大原以外の求人で内定とった。面接までいけば口先で受かるよ。たぶん。
こんなこと書くと大原の工作員と思われるか。でも本当だよ
728名無し専門学校:2007/10/16(火) 12:52:21
>>面接で「二段って速いの?」と聞かれて、その場で実演したよ。

何を計算したの?
まさか電卓打っただけじゃないよねw
729725:2007/10/16(火) 13:04:04
まさに打っただけだよ。新聞の株価欄を乱れ打ちした。
空手の演舞のようなつもりで。
プレッシャーが半端なかったねw
730名無し専門学校:2007/10/16(火) 13:20:58
明日、未成年が喫煙したら事件に成るかもよ!警察の見回りに来るらしいから。みんな、捕まればいいのに。
731名無し専門学校:2007/10/16(火) 16:20:52
そんなの期待できるかwwwww
732名無し専門学校:2007/10/16(火) 16:22:29
明日武道館無いでは喫煙しないように
喫煙所は別に設けます
と必死に説明してたよ担任
説明する前に未成年者の喫煙を注意したら?と疑問になった
733名無し専門学校:2007/10/16(火) 16:50:37
明日は単発バイト入れたから欠席。
また講師から文句言われんだろうな。
でも拘束時間の差からすれば得だな。
行事休んだら文句言われるって、
頭おかしいよここ。
734名無し専門学校:2007/10/16(火) 17:19:56
全くだよな。 Tシャツとタオルの製造代金は払ってやったんだから
行事くらい勝手にさせろよな。 やる気になって盛り上がってる奴らもいるんだし。
会場まで交通費自腹、時間かかる、つまらない、何の為にもならない。
誰が行くかよ。 とっくにバイト入れたってのw
735名無し専門学校:2007/10/16(火) 17:35:41
全く以って同意だな。
高校延長上の人等の為にも必要性はあるが、強制参加とはいかがなものか。
予備校・大学などと比較してみても、
高校以上の学生に行事強制参加を強いる行為は理解に苦しむ。
その説明は常に「社会人になったら嫌な仕事も〜」というマニュアル。
736名無し専門学校:2007/10/16(火) 18:06:55
実際のところ、何が目的で誰が得をするの?
まさか大原サイドは、社会に出てもどうとやらという説明を本気でしてるの?馬鹿なの?
737名無し専門学校:2007/10/16(火) 18:09:24
喫煙社は消えろ
738名無し専門学校:2007/10/16(火) 18:36:00
【強制的】なイベントが多いよなこの学校は。
確実に何かしらの裏事情があることぐらい察してはいたが
時々見え隠れする宗教的なものは我慢できんわ。

入学式の見苦しい職員による茶番→チクサクコール
のコンボを初めて見たときは入る学校を間違えたかもしれんと真剣に思ったぞ

悪名高い菅平研修でのビガーとかいう出し物も酷かった(終わってみればこれはいい思い出かもしれんが)
本命である資格試験の勉強の時間を削って練習とか話し合いとかさせるからな。 強制だし。
しかしこの研修で最も恐ろしいのは最終日のキャンドルファイヤーだよな。
人工的に作り上げられた雰囲気の中で始まる寒いお涙頂戴劇は茶番以外の無いものでもない
雰囲気に呑まれて泣いてるのは女子だけだし、つーかアレ、一種の洗脳じゃね?
俺はキャンドルサービスの間中、真剣に訴えようかと思ってたしな。 宗教的すぎてドン引きだぞ。
勝手に決められてた歌を歌わせられるし。
739名無し専門学校:2007/10/16(火) 20:03:25
特定を恐れず言うが、菅平って関東だけだろ?
うちの校は無かったのでとてもうれしい。

>入学式
地方から夢を抱いて来た俺は入学式終了後、速攻で会場出て母に泣き言を言った。いい思い出だ
740名無し専門学校:2007/10/16(火) 22:25:54
スポフェスは公務員コースの人にとって最悪のイベント
V種の2次試験の時期とかぶってる
741名無し専門学校:2007/10/16(火) 22:39:34
明日スポフェスか
742名無し専門学校:2007/10/17(水) 07:49:43
今年は芸能人来ないんでしょ?
前はw-inds.とか来て盛り上がったらしいけど。
今年はつまんなそうだな
743名無し専門学校:2007/10/17(水) 10:38:14
スポフェス始まったな
やっぱこの空気苦手だわ
744名無し専門学校:2007/10/17(水) 17:29:01
ここでスポフェスについて文句言ってるのって根暗で人付き合い苦手な奴だろ

そうでないやつははしゃいでるからな
まぁここに来てるだけあってかく言う自分も根(ry
745名無し専門学校:2007/10/17(水) 20:53:03
いや、何が言いたいかって言うとね編集のエヴァヲタGJ
この一言に尽きるね
746名無し専門学校:2007/10/17(水) 22:16:03
どうでもいい情報ですが…菅平研修について実は強制参加フラグ回避可能。
教員と面談をし、研修の直前まで『不参加なら欠席になる』と言われ続ける。
実際、不参加の場合は研修期間中に校舎で補習、午前中のみの参加で出席となる
代休日にも出席しなければならないが休日は休日。研修費2万円は不要です。
747名無し専門学校:2007/10/18(木) 21:21:17
>>745
友達のエヴァヲタがすげー反応してたわwww
748名無し専門学校:2007/10/19(金) 07:44:27
関西のスポフェスもエヴァBGM?(´・ω・`)
749名無し専門学校:2007/10/19(金) 14:31:13
とりあえず日ビうざい
750名無し専門学校:2007/10/19(金) 16:25:53
>>746

ぃや普通に風邪ひいたって言えば欠席できんだけどwww
俺去年それでスポフェスサボったし

てか菅平はマジ時間の無駄っぽぃけど、スポフェスは自分で楽しもぅと思えばそれなりに楽しめると思ぅぞ…って、今年アリーナでてみて思った
751名無し専門学校:2007/10/19(金) 18:20:01
欠席なぞ楽々できるが、1万しか戻ってこないな。菅平。
徴収回避どうか。
スポフェス普通に休めるのう。
752名無し専門学校:2007/10/19(金) 23:46:27
>>745 >>747
友達もエヴァヲタでかなり興奮してたwww
753名無し専門学校:2007/10/20(土) 00:58:54
>>525
ああ、日本語読めない国の人ねWWWWW
さっさと半島にお帰りWWWWW
754名無し専門学校:2007/10/20(土) 08:15:12
なんという遅レス・・・
755名無し専門学校:2007/10/20(土) 14:02:27
どんだけ必死なんですかw
756名無し専門学校:2007/10/20(土) 19:12:43
一人で講座担当しています。ほんとに孤独ですね。一人できめ一人で動く。なにかみんなと協調してする仕事がしたい。
757名無し専門学校:2007/10/20(土) 20:46:52
>>752
wwwwwwwwwwwwwwww
758名無し専門学校:2007/10/20(土) 21:12:16
監視カメラを設置しすぎだな。常に見られてるかと思うと気持ち悪い。
759名無し専門学校:2007/10/20(土) 22:18:56
>>758
映像だけならまだ良いが音声もという噂が・・・
760名無し専門学校:2007/10/20(土) 22:23:22
おまえコンビニ行けないな
761名無し専門学校:2007/10/20(土) 22:46:26
>>760
ローソンでバイトしてる
762名無し専門学校:2007/10/20(土) 23:15:05
>>759
学校内に監視カメラとか有り得ないよな。気持ち悪すぎ。
生徒を監視する意味がわからん。監視カメラなんか出入り口だけでいいだろ。
音声とかマジかよ。俺マジで変なことに巻き込まれる前に辞めるわ。
763名無し専門学校:2007/10/20(土) 23:59:44
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=4792573

某公務員試験の二種。
フツーに受からない試験。
俺は迷うことなくカンニングに奔った。
その試験結果が今日発表だった。
学校内で受かった人数、たったの10名。
俺は学年順位100番以下なのに10名に入った。笑

人生不正行為が道を切り開くんでしょ?笑

mixi 試験をなめてる トピック
なめたエピソード2
381

764名無し専門学校:2007/10/21(日) 00:07:53
前教室にこっそり監視カメラ置いてたんだって。
今は問題になってはずしたらしいけど
もちろんカメラだけじゃなくて音声もとってて。
765名無し専門学校:2007/10/21(日) 00:12:28
>>764
今もだろ
766名無し専門学校:2007/10/21(日) 00:19:39
>>739
涙が出てくるよ、もらい泣きってヤツだな・・・
767名無し専門学校:2007/10/21(日) 02:24:48
>>752 たった今エヴァの劇場版見たがシンジのあまりのゴミ野郎っぷりと
エヴァシリーズによる二号機のフルボッコのせいで激烈に憂鬱になったぞ
スポフェスどころではない  特に二号機のボコられっぷりののせいで体中が痛い 

あと監視カメラは俺の通ってる大原にもあるが、ダミーだって講師は言ってたぞ
768名無し専門学校:2007/10/21(日) 02:25:04
>>766
どうもw
ちなみに泣き言は電話でな。
「とんでもないところに来てしまった・・・」
769名無し専門学校:2007/10/21(日) 09:12:50
>>767
ダミーなら自習室なんかに設置する意味が無いよ。監視は止めろ。
770名無し専門学校:2007/10/21(日) 11:21:51
卒業しても途中で辞めても負け組か。2ちゃんがなくなったら人生終わりだな。どうしよう・・
771名無し専門学校:2007/10/21(日) 19:48:37
現役で卒業して大学入って留年せず新卒卒業すれば勝ち組だと思われるが。
漏れ自身、大学で遊びまくって多留、中退専門の落ちこぼれだから人生の終わり、負け組を感じるのはまだ早すぎると思う>現役大原生
772名無し専門学校:2007/10/21(日) 21:02:06
>>771
おまいなんかいいヤツだな
773名無し専門学校:2007/10/21(日) 23:45:18
エバがなんたら言ってる奴は大丈夫か? おまえキチガイだろ
774名無し専門学校:2007/10/22(月) 00:28:22
出入り口以外の監視カメラを撤去しろ

生徒を監視するな
775746:2007/10/22(月) 02:54:44
流れぶった切ってスマンが菅平補足
代金回収前にすでに行かない旨を伝えて、
欠席が付かないように回避する方法です。
皆勤狙っている人向け
776名無し専門学校:2007/10/22(月) 12:41:29
>>481は完全にもみ消されたね
死人に口なしも途中から別人だし消されたか
5円玉がどうのこうのの校長がいるところだからね
何も知らない高校生が入って後悔することが多いんだよね
公務員なれるのなんてクラスで2、3人ぐらいだしね
入ってみて初めてわかることが多すぎるんだよ
777名無し専門学校:2007/10/22(月) 15:12:00
講師の声が大きすぎてストレスです
頭痛が……
なんであんなに声を張り上げるんですか。大丈夫聞こえています。
あなたのせいで僕が騒音性難聴になったら、そのときはどうぞ声を張り上げてください。
778名無し専門学校:2007/10/22(月) 15:56:03
>>2-10
テンプレが良いこと言った
779名無し専門学校:2007/10/22(月) 21:09:47
今年はスポフェスとかいうイベントの写真晒してくれる人いないのー?wktk
780名無し専門学校:2007/10/23(火) 12:45:14
出入り口及び必要な場所以外の監視カメラは早く撤去して下さい。
勉強環境を害するのは止めて下さい。
なぜ監視カメラが必要なのでしょうか?非常に怖さを感じます。
生徒は囚人ではありません。監視はやめて下さい。
781名無し専門学校:2007/10/23(火) 15:58:29
専門で皆勤って意味あんのかよ(爆)
782名無し専門学校:2007/10/23(火) 21:43:02
なんちゃって教師(byエンジン)
783名無し専門学校:2007/10/23(火) 23:27:01
>>781
なんか卒業式で表彰されて記念品もらえるらしい
ってだけだからあんまり意味無い
784名無し専門学校:2007/10/23(火) 23:45:10
いまさらな話だが
入学式のときにもらった入学式のしおりに
「青木学園長はイタリア共和国から上級正騎士という勲章をもらっているのです。」
と書いてあるが本当なのか?
まあ入学式のしおりに書くくらいなのだから本当だとは思うが
勲章だなんてただの学校の長に贈られて良いものなのか?
785名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:20:50
女子トイレで盗撮あったらしいけど何処ー?
786名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:51:22
>>785
詳しく求む
787名無し専門学校:2007/10/24(水) 17:38:57
>>784
多分だが、学校長「だから」もらったわけじゃないんジャマイカ
788名無し専門学校:2007/10/24(水) 22:35:32
ヒント
ルカ・パチョーリ
789名無し専門学校:2007/10/26(金) 11:33:39
俺は喫煙黙認なんてのはどうでもいい、ただ日ビと全産という糞検定を廃止しろ!
790名無し専門学校:2007/10/26(金) 11:34:32
791名無し専門学校:2007/10/26(金) 22:11:18
>>785
札幌校。犯人は札幌大学というDQN大学の不細工男。
792名無し専門学校:2007/10/27(土) 01:16:30
kwsk
793名無し専門学校:2007/10/29(月) 19:37:02
年下にナメられるを防げないものか。
うるさいったら、まったく。
794名無し専門学校:2007/10/29(月) 21:25:29
暴力は忘れません
795名無し専門学校:2007/10/30(火) 18:07:06
>>784
なんかどっかの某カルト教団の池○犬作みたいだなw
796名無し専門学校:2007/10/31(水) 10:20:01
学費返せ
797名無し専門学校:2007/11/01(木) 00:47:35
>>795
そうか?
798名無し専門学校:2007/11/02(金) 19:45:40
講師の憂さ晴らしのために過剰に問題や課題を解くのはもうまっぴらだ。
799名無し専門学校:2007/11/05(月) 20:20:55
電卓大会って頭おかしいだろ。
おかしくなくても、1時間も電卓叩かされると頭がおかしくなる。
あと英語。池沼レベルもいいとこで、Fランで英語の必修受けてた俺でも驚くわ。
せめて高校レベルで頼む。
親はキレるし姉(国立大)はからかってくるし精神的にきつい。
800名無し専門学校:2007/11/05(月) 20:24:43
大原っておかしいだろ。
おかしくなくても、12時間も狭い机座って自習させられると頭がおかしくなる。
あと行事。強制参加もいいとこで、偏差値30高校現役上がりの俺でも驚くわ。
せめて自由参加で頼む。
大原検定代は掛かるし毎週土曜も19時まで講義だし精神的にきつい。
801名無し専門学校:2007/11/05(月) 22:33:02
電卓の腕を上げるのは結構なんだが・・・電卓と簿記の実力が必ずしも比例しない罠
802名無し専門学校:2007/11/06(火) 12:39:23
大原の就職率は良い。
これは事実。
ただ、就職してから辞める人が多い。

理由は
「大学に行きたくなったから」

やっぱり実際に社会に出てから、学歴の必要性に気づくんだね。
803名無し専門学校:2007/11/06(火) 17:19:46
専門の就職率w
804名無し専門学校:2007/11/07(水) 00:41:32
>>802
何の就職率と比較して”良い”の?
805名無し専門学校:2007/11/07(水) 00:44:21
ようするにごみせんに逝く椰子は負け組ってことさw
806名無し専門学校:2007/11/07(水) 01:04:11
過去スレみてたんだけど
今高2で来年大原のゲームクリエイター科に入りたい
って思ってるんだけど止めた方がいいのかな?
807名無し専門学校:2007/11/07(水) 01:07:12
やめたほうがいい
同じ金払うなら他のところ行ったほうがいい
808名無し専門学校:2007/11/07(水) 01:11:23
>>807
そうなんだ聞いてみてよかった^^ありがと

ゲーム製作に関わりたくて専門学校探してるんだけど
どこがいいとかどこが悪いとかあるのかな
809名無し専門学校:2007/11/07(水) 02:15:33
この自虐スレで質問とは
810名無し専門学校:2007/11/07(水) 17:15:09
>>808
大学行けや。アフォか(爆)
811名無し専門学校:2007/11/08(木) 00:49:59
>>808
ゲーム遊びが楽しいからゲーム製作に関わりたい、ってだけの理由ならヤメトケ。
遊ぶのと作るのは別物。
812名無し専門学校:2007/11/08(木) 10:04:54
>>811
いゃゲーム事態はそんなに好きじゃないけどパソコンでプログラム組む仕事に憧れてて
ゲームもプログラムするし身近にあるから目指そうかと思って。。。
813名無し専門学校:2007/11/08(木) 13:37:48
憧れるんなら、やってみりゃいいじゃん。やった事ある?
814名無し専門学校:2007/11/08(木) 21:26:41
>>813
いえやったことないんで最近いろいろと調べてるとこです><
815名無し専門学校:2007/11/09(金) 07:32:43
大原の場合、
どこでもいいから就職しろ!
みたいな風潮があるから、お勧めできない。
やりたい事をじっくりやるんなら、やっぱり大学行った方がいいんじゃないかな?
816名無し専門学校:2007/11/09(金) 08:58:59
>>814
調べる事なんて何も無いよ。さっさとC言語初歩の本1冊図書館で借りてきてVS2005EEでも落としてくるオススメ。
817名無し専門学校:2007/11/09(金) 20:56:43
大原なんかじゃなくて工学院大学とか行きなよ。工学院に限らず…大学の方が良いと思う
ゲームのプログラマーなら美大も多いんじゃないかな。
818名無し専門学校:2007/11/10(土) 20:37:07
大卒じゃないとらめぇなとこもあるからな。
なんで同じような学部あるのに、Cラン以下より〜、だの変な価値観持って専門逃げちゃうんだろ。
大原含めて専門学校は単なる資格予備校なので資格対策しかせん。
やったとしても、ちょっと本読んで文法理解する程度。
819名無し専門学校:2007/11/10(土) 21:17:31
> なんで同じような学部あるのに、

「Cラン以下より〜、だの変な価値観」
↑こういう宣伝文句を、専門学校が、生徒獲得(≒入学金目当)でバラまいてるから。でバカはそれ信じるから。


> 専門逃げちゃうんだろ。

勉強イヤでしょうがないトコロに、アマい宣伝文句が魅力的すぎるから。

20歳後半すぎると、どんだけ愚かな選択したか身に沁みて判るんだが、、
若いのは年寄りの後悔話なんて聞きゃしねぇからw 専門経営者はウハウハだわな。
820名無し専門学校:2007/11/10(土) 21:50:40
騙されて入った奴は、それに気付いても、「騙された」ことを認めたくないから、
「変な価値観」を、さも正当なように理由つけて、語り続ける。

で、後人も騙されて、同じ行為を繰り返す。

もろに負のループ。多くの専門生の「未来」を換金して、経営者に貢いでるだけ。
821名無し専門学校:2007/11/11(日) 00:44:20
>>815
そうだったんですか就職率100%ってのも納得ですね

>>816
図書館近くにないんで今度探しに行きます><

>>817
美大からでもプログラマーになれることってあるんですか?
まぁ絵下手なんで美大なんて入れませんけどww
822名無し専門学校:2007/11/12(月) 00:52:43
大原から大学編入ってできますか?
823名無し専門学校:2007/11/12(月) 00:57:33
え?本科生って全部高卒なの?
キモいwww
824P:2007/11/15(木) 23:49:49
大原の検定料とか何かと金掛かります。
あれってやっぱ学校のため?
825名無し専門学校:2007/11/16(金) 01:21:04
でもさ、検定料がかかるのって普通じゃない?
高校でも授業で使う教材費が学費に含まれないものがあったりしたしさ。

検定なんて任意受験のようなものだからしょうがないよ。
826名無し専門学校:2007/11/16(金) 07:45:16
任意ならいいんだけど、強制だから困る。
827名無し専門学校:2007/11/17(土) 22:18:32
>>822
>>822の行きたい大学の編入試験が
専門卒見込みで受けられるものならできると思う

ってかこのスレじゃなくて大学のホームページとかで受験資格を調べたほうがいいのでは?
828名無し専門学校:2007/11/17(土) 23:42:34
大原池袋校にはこんな危険な人がいます!!
みなさん注意してください!!
犯行は明日だそうですので、明日は特に注意!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1172839517/967
829名無し専門学校:2007/11/24(土) 20:21:26
最近書き込みがトンとないな
830名無し専門学校:2007/11/25(日) 11:56:51
大原に資料請求してから山のように資料が送りつけられてくるんですけどw
あと偏差値60あれば特待生なれる?
831名無し専門学校:2007/11/25(日) 21:39:55
60程度で何言ってるの?
832名無し専門学校:2007/11/26(月) 02:22:04
首都圏の国立大受かったのに専門行くなら5%くらい免除されんじゃねーw
833名無し専門学校:2007/11/26(月) 06:32:37
全額免除は無理?
834名無し専門学校:2007/11/26(月) 17:08:16
無理だし、 「こんな高校や大学から専門学校へ進路を決めた人がいなます〜」 って宣伝に利用されるだけ
835名無し専門学校:2007/11/27(火) 01:27:14
税理士コース通ってた人がミニストップに就職して
笑顔で写真に掲載されていることについて熱く語ろうじゃまいか。
836名無し専門学校:2007/11/27(火) 01:29:59
全員クソ低学歴っていう表事情。
837名無し専門学校:2007/11/27(火) 12:19:21
公務員の卒業資格に有る
欠席日数20未満って
二年間での話し?
838名無し専門学校:2007/11/27(火) 14:46:04
既出かな?公正取引委員会の資料で「大原さん」を発見w
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.october/06101203.pdf
839名無し専門学校:2007/11/27(火) 14:49:21
漢字検定ってとれないと卒業できないの?
840名無し専門学校:2007/11/27(火) 16:27:36
入学式の見苦しい職員による茶番→チクサクコール
のコンボを初めて見たときは入る学校を間違えたかもしれんと真剣に思ったぞ
841名無し専門学校:2007/11/27(火) 16:28:29
入学式の見苦しい職員による茶番→チクサクコール
のコンボを初めて見たときは入る学校を間違えたかもしれんと真剣に思ったぞ
842名無し専門学校:2007/11/28(水) 04:36:24
なんで2回も言ったの?





なんで2回も言ったの?
843名無し専門学校:2007/11/28(水) 12:41:34
私は大原に入って人生終了しました。内部に入らないと裏側は見えないからね。
844名無し専門学校:2007/11/28(水) 16:52:03
ココの職員腐ってる人が大杉だょ〜特上にヤリマン多し そのヤリマンに何を教ぇてもらぅの?hのゃり方?アホらし〜。 風俗でも逝けょ○○○○。
845名無し専門学校:2007/11/28(水) 17:02:50
大腹職員の下半身は緩すぎです。簡単に股をひろげるDQN女や見られてるとは知らずに公然にHしてるDQN男を発見(゜ロ゜)
846名無し専門学校:2007/11/28(水) 17:06:52
でもそんな関係なくない?授業がしっかりしてれば
847名無し専門学校:2007/11/28(水) 17:14:13
>>843 人生終了乙
848名無し専門学校:2007/11/28(水) 18:19:32
負け組養成学校
849名無し専門学校:2007/11/28(水) 20:14:35
教師はゴミ
授業日程もゴミ
テキストもゴミ
イベントもゴミ

特にテキストが酷い。どうやったら何十万も払ってこんな酷くなるんだ?
850名無し専門学校:2007/11/28(水) 22:24:08
所詮大原は大原











ゴミの集まり!
851名無し専門学校:2007/11/28(水) 22:55:52
明日スポチャンなんだけど学校に先生って、いるのかなぁ…

休みたいんだけど…
852名無し専門学校:2007/11/29(木) 00:48:13
居ないだろ。
事前に講師の携帯電話に連絡しろつって言われて、
面倒だから帰宅して即行で欠席連絡して、
バイト夜勤して夕方まで寝てたんで知らんが。
853名無し専門学校:2007/11/29(木) 00:50:14
まぁ、もちろん講師から30分くらい説教されたが。
面倒だったからバイトしてたとか言わなかったな。
大原は専門の中でも特に異常だから困る。
854名無し専門学校:2007/11/29(木) 01:09:20
ようするにごみせんに逝く椰子は負け組ってことさw
855名無し専門学校:2007/11/29(木) 01:10:25
ようするにごみせんに逝く椰子は負け組ってことさw
856名無し専門学校:2007/11/29(木) 01:15:34
まぁ、講師も生徒もクズだらけっしょ
自分の主張が間違いないと勘違い講師ウザス
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら

857名無し専門学校:2007/11/29(木) 01:17:07
まぁ、講師も生徒もクズだらけっしょ
自分の主張が間違いないと勘違い講師ウザス
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
858名無し専門学校:2007/11/29(木) 01:35:20
自分の主張ッいぇ言うか、単なるマニュアルだか
859名無し専門学校:2007/11/29(木) 12:31:58
860名無し専門学校:2007/11/29(木) 12:46:09
教師はゴミ
授業日程もゴミ
テキストもゴミ
イベントもゴミ
合格者数もゴミ
合格率でごまかすな
861名無し専門学校:2007/11/29(木) 17:51:01
今日の某大原

休憩15分4回
9時〜 漢字テスト
〜11時 就職テキスト
〜12時 履歴書の書き方
〜13時 昼休憩
〜13半 中学の数学問題
〜15時 履歴書の書き方

帰宅
1枚の履歴書を書くのに最低でも1時間は掛かる・・・・らしい。頭大丈夫かよこの学校。
履歴書に線を引かせたりするし、
最低でも高等教育を受け終わった人の集まりのはずなのに正気を疑う内容だ。
862:2007/11/29(木) 18:05:40
ごみせん豚がトントン
863名無し専門学校:2007/11/29(木) 18:31:47
俺、正直偏差値35だったけど、大原で一生懸命勉強して一次突破した。
二次対策も担任が一生懸命で、夜の8時まで面接練習してくれて見事合格!!
こんな俺でもやればできるじゃん。www
864名無し専門学校:2007/11/29(木) 18:52:13
俺もIQ70で高校は偏差値37。おまけに精神病院通院してる。
大学受験はもちムリだったが、先に受けた簿記2級、多分合格してると思うZE。
865名無し専門学校:2007/11/29(木) 21:36:56
2級なんて誰でも受かる
866名無し専門学校:2007/11/29(木) 22:37:00
>>863-864
ネット工作部隊の方お疲れ様です

こんな書き込みに騙される高校生がいるんだろうな
それが人生終了への扉だとも知らずに
ゴミ学校の合格率に騙された人は多い
867名無し専門学校:2007/11/29(木) 23:39:03
それが人生終了への扉だとも知らずに
ゴミ学校の合格率に騙された人は多い


その通り ゴミ専確定
868名無し専門学校:2007/11/30(金) 11:20:59
会計士目指して簿記未経験からスタートした俺から一言

たしかに合格率やパンフは捏造だらけだ
 (実際パンフみて入学してしまったんだが・・・)
4月スタートで、入ったらなぜか簿記3級からスタート・・・(事前説明無し強制)
で、2級を6月、1級を年末とる(ここまでは順調だった、簿記担当の講師は結構しっかりしてた)
で、1級まで学習すれば解るけど会計士の合格が夢のような話って現実に気付くわけ・・・
で、ここで税理士を猛烈にすすめられる(ほぼマインドコントロール)
で、税理士コースに変更し簿記、財表からスタートしたわけ
869名無し専門学校:2007/11/30(金) 11:22:01
ここからが地獄の始まり
税法の講師が屑ぞろいなわけ
簿記の担当は卒業後そのまま大原就職した奴で・・・悲惨な授業を永遠と繰り返すわけ・・・(財表の講師はしっかりしてた)
消費の片山(こいつが最悪)、相続人と被相続人すら理解してない屑の給料泥棒
しかも、こういう阿呆に限って態度L、学校側の都合であってもわれわれ受講者側に責任を押し付けようとする考え方
授業がやっつけ仕事 (お前の時間つぶしに付き合ってられんわ)
張り切って解説しだしてもすぐ間違う、その後テンション大幅ダウン(・・・呆れるわ)
って言うのを毎日見せられるわけ・・・
たぶんこいつ社会人経験零なんだろな・・・

最後のほう愚痴になったが・・・まあこんなところだ
結論
簿記取得のみお勧め
870名無し専門学校:2007/11/30(金) 14:24:33
トントン
871名無し専門学校:2007/11/30(金) 16:41:23
此処の講師どもはゴミ専から出たブタ講師だーーーーー
872名無し専門学校:2007/12/01(土) 00:50:09
うちの情報ビジネスコース、いきなり情報SEコースに取り込まれてソフ開受けさせられるんだが・・・
このガッコ、どうなっとるん?マジありえね〜(爆)
873名無し専門学校:2007/12/01(土) 01:34:39
俺らの学校の先生わ勤務時間とかがやばい長くて辛すぎだから今年二人も辞めた。

で、その先生と生徒で今度飲みするから裏情報きいとくわ

専門わやっぱ失敗かねえ〜??
874名無し専門学校:2007/12/01(土) 11:51:09
わ の使い方失敗しとるわ
875名無し専門学校:2007/12/01(土) 12:14:09
先生に髪の毛が耳に掛からないくらい短く黒髪にしてこいと強制されたので切ってきす
専門学校って遅刻したら先生に怒鳴られたり中学の勉強の復習したり規律が厳しいですね
18歳以上の人が集まってるとこなのに高校より厳しくて就職に有利です!みんなも大孕へGo!!
876P:2007/12/02(日) 00:32:10
大原はマジ厳しい。
高校よりも。
2年間の内ん20日欠席したら先生と面接。
60日越えたら退学。
877名無し専門学校:2007/12/02(日) 02:10:52
敢えて言う。それはない。
878名無し専門学校:2007/12/02(日) 05:46:54
>>876 お前アウトな
879名無し専門学校:2007/12/02(日) 05:51:31
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
880名無し専門学校:2007/12/02(日) 09:41:34
まぁ、講師も生徒もクズだらけっしょ
自分の主張が間違いないと勘違い講師ウザス
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
人生負け組集団大派ら
881名無し専門学校:2007/12/02(日) 20:27:07
教師はゴミ
授業日程もゴミ
テキストもゴミ
イベントもゴミ
合格者数もゴミ
合格率でごまかすな
882名無し専門学校:2007/12/02(日) 20:38:35
人生の終着点   大歯羅
教師はDQn 性都は負け組
883名無し専門学校:2007/12/02(日) 20:40:57
見苦しい職員哀れ
見苦しい職員哀れ
見苦しい職員哀れ
見苦しい職員哀れ
見苦しい職員哀れ
884名無し専門学校:2007/12/02(日) 20:58:28
哀れオオ刃等職員負けるな☆彡
885名無し専門学校:2007/12/02(日) 20:59:56
学校の先生方、もう一度「今、すべき必要な授業」ってのを考えて下さい!
886名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:00:36
実名はあちこちで晒しておこうw
887名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:04:20
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
888名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:05:01
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
889名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:13:08
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
890名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:14:16
先生達最悪。嘘つき
いい先生はどんどんやめる。
891名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:22:50
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
892名無し専門学校:2007/12/02(日) 21:25:58
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
893名無し専門学校:2007/12/03(月) 13:16:39
>>876
100日まで大丈夫だったような。
60日超えは大原の求人票を使えなくなるとかいう噂はあるが。
894名無し専門学校:2007/12/03(月) 18:33:38
嘘だらけの糞学校
金返せ
895名無し専門学校:2007/12/03(月) 22:53:04
負の無限ループ
負の無限ループ
896名無し専門学校:2007/12/03(月) 22:55:03
美人はタック。ブスは大原。優等生はタック
897名無し専門学校:2007/12/05(水) 16:54:19
基本情報・簿記2級で就活って終わってんな。
低次元の人間がふきだまってやがる。
こんなふきだまりでも学費払う金あるんだから不思議だ。
898名無し専門学校:2007/12/05(水) 18:37:37
質問ですがどうして高度専門士の資格をとってから大学院にいかないのですか?
899名無し専門学校:2007/12/06(木) 19:27:01
行けない。高度専門士?ヴぁっかじゃねーの。普通に大学にイけ。
どーせ同じような学部あんのに、頭おかしいとしか思えんな。同じ時間を浪費するのニカ。・
まあ文系科目の場合は全く違う選考の大学院へ進むことも可能らしいが。
900名無し専門学校:2007/12/07(金) 00:29:02
俺は履歴書に堂々と簿記4級と書いて、
タクシーの運転手になるぜw
901名無し専門学校:2007/12/07(金) 20:21:09
糞学校に入って後悔している
周りもそう言っている
902名無し専門学校:2007/12/07(金) 21:42:31
合格祝賀会って、全経上級でも呼ばれますか?
もし行けるなら、全経ってバレますか?
日商1級や簿財ならともかく、全経ってちょっと恥ずかしいんで…
903名無し専門学校:2007/12/07(金) 21:55:59

大原キャリアスタッフってどうでしょうか?
人材会社って働くとして考えればどうだろうか?


904名無し専門学校:2007/12/07(金) 22:44:47
>902
全経上級なら呼ばれる
905名無し専門学校:2007/12/08(土) 20:38:36
試験で提出する履歴書、大原に見せるから色々と文句言われて、
全産やら日ビの資格を無理矢理書かせられるからな。アフォらし。
906名無し専門学校:2007/12/08(土) 22:16:26
授業は糞
教師も糞
テキストも糞
合格率も糞

入ったら負け組確定
学校説明会では嘘つきまくり
入ってから気付く
金返せ
907名無し専門学校:2007/12/09(日) 14:38:41
あーまじうぜ。字が汚い、無意味な日ビ・全産も全て書けだの
履歴書5枚以上書き直させられて数日過ぎた。
ゴミ専ほんとくっだらねーことさせるよな。まじいらいらいする
908名無し専門学校:2007/12/09(日) 17:07:52
あと5回で冬休み、ガンバw
909名無し専門学校:2007/12/09(日) 21:14:00
ここってそんなにダメなの?自分の頑張り次第じゃないの?
910名無し専門学校:2007/12/09(日) 21:18:50
会計士にならないと意味ない
それ以外はクソだから
911名無し専門学校:2007/12/09(日) 21:43:06
そうか……説明会行った時やけに校舎狭くて勉強できる環境じゃなかったし
公務員の合格率も偽ってるのか 受けるの辞めよう
912名無し専門学校:2007/12/09(日) 23:43:44
会計士になれないから意味ない
普通に大学行った方が良いから
913902:2007/12/12(水) 03:23:25
んで、
全経ってバレるんですか?
914名無し専門学校:2007/12/13(木) 17:16:38
おおはらぼっきがっこう
915名無し専門学校:2007/12/14(金) 22:02:01
専門学校とかの働き具合とは、どんなものでしょうかぁ?
例えば大原etc
転勤とかあるの?

実際、ノルマや休み、仕事環境など教えて頂きたいです☆
講師職ではなくて・・・事務職系です。
916名無し専門学校:2007/12/17(月) 13:11:05
917名無し専門学校:2007/12/17(月) 13:11:35
918名無し専門学校:2007/12/17(月) 13:12:32
919名無し専門学校:2007/12/17(月) 13:13:15
920名無し専門学校:2007/12/17(月) 13:13:41
921名無し専門学校:2007/12/17(月) 16:26:51
授業は糞
教師も糞
テキストも糞
合格率も糞

入ったら負け組確定
学校説明会では嘘つきまくり
入ってから気付く
金返せ
922名無し専門学校:2007/12/18(火) 00:13:22
専門入ってガンガッた方が〜〜〜〜〜   の思い込みで入学

結果、


ボッキ2級と大原検定しか取れないのが9割。
普通に大学行って遊んでた方が上なのだが・・・( ;+∀;*)
ボッキ2級くらい参考書解いてやりゃ受かるだろうに。
1日中しょっぼ〜〜い授業だらだらアフォかと。
923名無し専門学校:2007/12/18(火) 13:00:07
>>922
学校説明会で言ってるような合格率は嘘なんですよね?
高校より求人が少ないって聞いたしこんなとこ入ったら終わりですね
924名無し専門学校:2007/12/18(火) 13:14:04
「ボッキ」とか言ってる子供が何言ってんだか。
925名無し専門学校:2007/12/18(火) 20:23:39
大原儲は現実を直視できないからそんなところしか突っ込む所がない
926名無し専門学校:2007/12/18(火) 20:28:39
テンプレの如き嘘もつくし、洗脳、資格でっち上げたり詐欺まがいの行為を働くことが多々ある
927名無し専門学校:2007/12/19(水) 23:37:10
授業は糞
教師も糞
テキストも糞
合格率も糞

入ったら負け組確定
学校説明会では嘘つきまくり
入ってから気付く
金返せ
928名無し専門学校:2007/12/19(水) 23:40:45
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
929名無し専門学校:2007/12/19(水) 23:52:04
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
930名無し専門学校:2007/12/19(水) 23:59:05
授業はアニメ鑑賞でおK
教師は2次元でおK
テキストはマンガかラノベでおK
取れる資格はアニメ検定でおK
931名無し専門学校:2007/12/26(水) 19:20:49
実体験を語ると大原は教師ぐるみで1人の生徒をイジメたりする
932名無し専門学校:2007/12/26(水) 23:14:50
今度親友が大原受けようとしてるんだが、そのコは2chとか見ないから、こういう裏事情はまったく知らないと思う。

やはり教えてあげるべきなのでしょうか・・?
933名無し専門学校:2007/12/27(木) 17:21:12
ん〜
934名無し専門学校:2007/12/28(金) 03:02:15
強い決心持って入学するならいいんじゃない?俺の友達も愚痴いいまくってたけど某銀行に就職したし
935名無し専門学校:2007/12/28(金) 12:10:49
目標とかやりたいこと(絶対会計士になるとか)が
しっかり決まってるなら悪くないと思うぞ、この学校

936名無し専門学校:2007/12/28(金) 12:23:23
大原行って日商簿記1級とった俺が通りますよっと。
937名無し専門学校:2007/12/28(金) 16:53:57
要はどこ行っても自分の頑張りしだいだと思うよ
938名無し専門学校:2007/12/28(金) 17:22:39
大原の鉄道マンになるための専門課程ってどうですか?
939名無し専門学校:2007/12/28(金) 18:12:56
>>937
どんなに頑張っても幼稚園で大学院の学力はつかん。最良の環境を選ぶのも能力のうち。
940名無し専門学校:2007/12/28(金) 18:18:53
合格率はよくても合格者数は少ないという事実
941名無し専門学校:2007/12/28(金) 18:21:22
分子は都合よく増やし、分母は都合よく減らす。これ常識。
942名無し専門学校:2008/01/02(水) 01:47:03
凄く今更だが>>16が言ってる、

>高い金払って通っとるんや、ばんばん質問して利用したれ。
これと同じ事を難波校の講師が言ってたんだが・・・
たまたまかなあ。
943名無し専門学校:2008/01/03(木) 17:14:13
>>942
京都校の講師も同じ内容のこといってたよ
944名無し専門学校:2008/01/04(金) 13:22:27
945名無し専門学校:2008/01/04(金) 16:08:14
教師キター
946名無し専門学校:2008/01/05(土) 12:05:08
授業は糞
教師も糞
テキストも糞
合格率も糞

入ったら負け組確定
学校説明会では嘘つきまくり
入ってから気付く
金返せ
947名無し専門学校:2008/01/05(土) 12:18:15
理由があって転校したが、京都と梅田の簿記の先生はいけてたじょ!
948名無し専門学校:2008/01/05(土) 17:49:03
大原さんの資本源はどこなんですかね?( ̄ー ̄)ニヤニヤ
949名無し専門学校:2008/01/05(土) 18:00:19
大原って、ペットの専門課程まであるんだな。
950名無し専門学校:2008/01/07(月) 18:49:13
大原って、ベッドの専門課程まであるんだな。
50人クラスの内の15人が出既婚した。流石大孕ダ!
951名無し専門学校:2008/01/07(月) 21:28:09
いっそ綺麗に篠岡
952名無し専門学校:2008/01/08(火) 00:34:05
暴力未成年喫煙学校
953名無し専門学校:2008/01/08(火) 00:56:11
あんまりいい遺伝子を持ってそうなやつは1人もいないのになw
単純にヤリマン率が高いのかw
954名無し専門学校:2008/01/09(水) 21:47:47
729>>その話し、この前ウチの担任が言ってたぞwww

因みに俺仙台校だけど
955名無し専門学校:2008/01/09(水) 22:04:21
大原の自習室って大原生じゃなくても余裕で出入りOKじゃないですか?
各校の自習室の利用状況についての情報求!!!
956名無し専門学校:2008/01/09(水) 23:15:09
悪い企業の見分け方ってやつがあるけど、大原はモロに当てはまるな

(((゜д゜;)何も知らずに入ってくる高校生かわいそうに・・・
957名無し専門学校:2008/01/10(木) 01:11:35
大原やりマン学校
958名無し専門学校:2008/01/10(木) 01:53:20
>>957それが本当なら嬉しいが>>957は何人とやったんだ?
959名無し専門学校:2008/01/10(木) 18:46:17
横浜校は結構いい講師多いぞ
960名無し専門学校:2008/01/10(木) 22:14:49
工作員
961名無し専門学校:2008/01/10(木) 22:15:47
★安心アダルトはここ★
http://monthly.99bb.com/ja/top/200402260002_002
962名無し専門学校:2008/01/12(土) 07:50:58
>>955 NGです。
963名無し専門学校:2008/01/12(土) 08:48:15
>>955
ばれないのか?一回行ってみるかな
964名無し専門学校:2008/01/12(土) 09:53:24
>>869
たしかに片山終わっとるわ
あいつなんであんな態度でかいん?
しかも初日いきなり席順が決まってたらしいが
そんなん何の連絡も入ってないにもかかわらず
「席きまっとる!!!おまえここじゃ」とかほざいてたし・・・(いいかげんこの体質直せ、組織の体質問題やで・・・)
つーか消費の担当外されたんか、まあ当然やな、なんで首にならんのやろ
965名無し専門学校:2008/01/15(火) 07:36:25
・・・ほんとブラックセンモン入っちまった・・・・!
自分の学校で資格捏造したり、毎日朝9時から午後7時まで残される。土用も同様授業有。
これを1年近く続けてる。バイト臭5で深夜1時帰りだからエロゲやる暇もねーぜ。
966名無し専門学校:2008/01/16(水) 03:00:02
本当に優秀な奴は公務員なんか受けないよな?なあ、受けないよな?
967名無し専門学校:2008/01/16(水) 07:53:21
本当に優秀な奴は専門なんて行かず大学行ってるさ
968名無し専門学校:2008/01/18(金) 01:36:51
学歴コンプレックスあり、と…φ(..)

大原での2年間、priceless
969名無し専門学校:2008/01/18(金) 16:33:11
特に男。髪型は耳にちょっとでも掛かると文句言われて必ず黒。
襟足がちょっとでも長いと文句同様。
また、髪の毛が1本5cm以上あるとボリュームがある等文句。
中学生じゃあるまいし頭おかしいだろここ。

で、殆どの人が取れる資格は日商簿記2級程度だろ(笑)
学費200万浪費しといてこの生活、洒落なってねーって。

ここに限らずビジネス専門に行こうって考えてるヤツは普通にFラン行った方が良いzp。
970名無し専門学校:2008/01/18(金) 17:29:49
2級でもとれたらいいって。1級は学習レベルが高すぎ。庶民には無理だよ。俺は受かったがな。ろくに努力もせずに、ギャーギャー騒ぐな。資格取れないのは自分の責任。もっと頑張って真面目に取り組め。大原バカにしてる奴は、まず基本的に自分がバカ間違いなし(笑)
971名無し専門学校:2008/01/18(金) 19:27:18
工作員乙
972名無し専門学校:2008/01/18(金) 20:28:29
大原はネットに悪口が書かれるとすぐに反応






ブラック企業認定
973名無し専門学校:2008/01/18(金) 22:58:51
女は髪長くても文句言われないのに、どうして男はちょっとでも髪が耳にかかったくらいで文句言われなきゃいけないの!?
974名無し専門学校:2008/01/19(土) 02:39:54
「難易度の高い資格」を取れない人はいつまでも努力。
努力も会社から見て限度がある。

「難易度の高い資格」が取れないとクビが現実!

今の時代の合言葉ですよw
975名無し専門学校:2008/01/19(土) 06:31:07
若い先生が不細工で萌えません。どうすれば良いでしょうか。
976名無し専門学校:2008/01/19(土) 21:57:48
日商1級に2年間丸々費やしてる奴とかいるよな…
高校で就職しといた方がまだマシだったんじゃ…、って思うんだが
977名無し専門学校:2008/01/20(日) 13:23:33
ここの講師は課内会議とかせんのやろな
情報共有してなさすぎる
講師のレベルがピンきりすぎる
特に昼間のコースは餓鬼と舐めてる感じ
978名無し専門学校:2008/01/20(日) 13:26:39
>>970
講師乙
お前がバカなのは良くわかった
979名無し専門学校:2008/01/20(日) 18:12:34
日本ビジネス技能検定協会ってどーなの?
980名無し専門学校:2008/01/20(日) 22:08:11
いいところ
981名無し専門学校:2008/01/21(月) 00:13:06
>>979
日本ビジネス技能検定協会は大原の収入源です。
だって大原が作った検定協会だから。
982名無し専門学校:2008/01/21(月) 00:28:06
978

俺は現役の大原生だぜ。阿呆は2ちゃんに悪口ぐらいしかかけない。その時間を勉強にまわせ。
983名無し専門学校:2008/01/21(月) 04:55:00
輪姦(まわ)して取れる資格ってなんだ〜?w
984名無し専門学校:2008/01/21(月) 05:55:35
勃起一級だな。あと大原検定
985名無し専門学校:2008/01/21(月) 08:52:25
>>982
1級レベルの阿呆が何ほざいてるの
会計士か税理士コースいってからほざけカス
1級がレベル高すぎ?やはり阿呆だな
986名無し専門学校
985

税理士コースですが、何か?