[生協の地下に]奈良高専スレpart9[忍者屋敷]
2げとすらしない糞スレwwwwww
ちなみに3ゲト
2げとしないと糞スレになるのか。初めて知った
4 :
C,初代:2007/04/17(火) 12:18:08
覚えておくといいよ、テストにでるよ
(´゜д゜)スレタイに入ってる忍者の由来をkwsk
>>5 スネーク、ディープスロート、メタルギア、そしてげんしけん。
後は過去ログ嫁
(´゜д゜)
各科の教授・准教授って今頃だが結構凄いんだな
ボーっと聞いてるのがもったいなく…
新人の玉木さんについて
>>9 授業の最後に毎回一人ずつノートチェックして評価するのはいかがなものか・・・
>>10‐12 全くだ。流石新人といったところか
では次に某冷水氏について
17 :
名無し専門学校:2007/04/22(日) 20:48:21
そういうトラップだろ
19 :
名無し専門学校:2007/04/22(日) 23:29:05
Y先生・・・
去年結婚した人?
21 :
名無し専門学校:2007/04/23(月) 21:25:36
就職活動してるかい?
今の2年なんか変じゃないか?
今までとは傾向が違う気がする…
おまえら前スレうめてからにしろ。
25 :
名無し専門学校:2007/04/24(火) 20:59:22
頭沸きすぎで吹いた
28 :
名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:51:08
群衆心理
しゅうって集だっけ?
これだから典型的日本人は・・・
30 :
名無し専門学校:2007/04/25(水) 21:54:51
ところで、
灼眼のシャナ9巻の281ページををよーく見てほしい
お気づきだろうか?
そう”あの人”が
シャナの作者にファンレターを送っていたのである
そこで今夜はこのような
驚くべき教授を持った奈良高専生たちの
世界へ皆さんを招待しよう
32 :
名無し専門学校:2007/04/25(水) 22:21:03
>>19 サッカー部の人がやめたのって関係あるの?
やっと前スレ埋まったな
35 :
名無し専門学校:2007/04/27(金) 16:22:01
過去にはこだわらないのさ。
かと言って将来を考えてるわけでもない。
ぶっちゃけ、進学と就職のどっちがいいんだ?
就職いたらいいとこに就職できるが出世は無理
旧帝(に準ずる大学)にいけならば進学を薦める
おまえらFMのアニソン三昧聴いたか?
張り付いて最後まで
グレートマジンガー聴き逃したorz
12時間ぶっ通しとか基本スギ
次回は24時間で
もしくは年3回くらいに増やせ
野村総研に就職決まりますた。
うわっ、負け組乙w
本当に決まってるならおめでとう
NRIとか負け組だろう…常識的に考えて…
IHIは?
そんなことより さっきじいちゃん死んだ
49 :
名無し専門学校:2007/05/04(金) 21:55:46
なんで2ちゃん見てんだよ
野村総研に入ったやつウラヤマシスw
五月病激しすぎ
同意
レポートなんもやってねぇwww
NSDに就職決まりますた。野村総研ウラヤマシス
先輩がいるてなんか違和感。匿名だからタメ語でいいの?
vipperいる?
vipでやれ
教員もいる。
58 :
名無し専門学校:2007/05/08(火) 20:10:56
中二病のスーツ君カコイイ(・∀・)
なんで挨拶もノックもできない非常識な学生主事に登校指導されなきゃならないんだ?
ぁ?どっちでもかわらんだろうがよ
強風ほんと勘弁してほしい
これだから盆地は…
>>60はvipで「vipperいる?」って言うのはおかしいって言いたいんじゃね?
定型にそんなこと言われてもなぁ
定型を間違って使うからだろうが
何言ってんだお前
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【池の下に】奈良先端科学技術大学院大学 Part.14【極秘研究施設】 [大学学部・研究]
おまいら奈良で勝てるのか Part16 [スロット店情報]
関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★27号店★ [コスプレ]
今時専ブラ使わずに2chとかwww
69 :
名無し専門学校:2007/05/11(金) 07:37:21
ピリピリしてますね
代幾の荒〇ダルい
>>70 おまえの人生オワタ。
やつの代幾でだるかったら、○田でしぬ。
いい人なんだけどね。Y田先生。
総合情報センターって土日開放してたっけ?
非常勤のS田は・・・・
C科の情報科学(担当:中谷)ってテストむずい??
ノー勉で余裕
70は荒○のありがたさをわかっていない
荒○は神
面倒みよすぎ。
あれだけ再試験やってくれる先生おらんで
>>75 過去問手に入れれば楽勝
そもそも2chでする質問か?
81 :
名無し専門学校:2007/05/22(火) 07:13:13
スポ大
なんでバレーないねん
2・3年に1回くらいの頻度でいいから、一般的な体育祭がしたい・・・
対抗リレーとか盛り上がる
綱引き、障害物、パン食い、応援合戦・・・・・
部費を賭けて、部対抗競技ってのもいいよな
などと妄想してみるが、ここは高専(´・ω・`)
>>綱引き、障害物、パン食い、応援合戦・・・・・
>>部費を賭けて、部対抗競技ってのもいいよな
大半がめんどくさがり参加しないと。
>>86 つまり普通の体育際をすると
体育際が成り立たなくなるでFA
賭け事はよくない、という保守派教官も居るだろうな。
参加してないのに閉会式に出ただけでジュースがもらえるのは若干問題
体育祭は自習の日。
そもそも学生会が盛大なイベントを企画するわけがない
もし学生が頑張って企画しても、学校側がまともに協力するわけがない
つまり俺らのやる気云々以前の問題
いくら学生会が盛大なイベントを企画しても
89やおれのように学生会が企画している
企画に参加しないやつが多いので、
間をとったような状態になると。
さらに学校側もそれをみてやる気をなくすわけですね。
それに似た感じでロボコンの参加しているからくりのメンバーにまともなのがいないのは仕様?
なんか変なやつすぎて入部やめたし。
>>90 はげどう。
学生会がいくら頑張ろうと無駄というのが今の現状か。
学生会意味ねー。
高専には「燃え」がないね
>>91 学生会はしらんが
からくりにへんなやつ
(常識を逸脱)が大量にいるのはガチ
所詮、同族嫌悪だな
確かにああいう奴らは自分のことしか見えてないやつが多いね
からくりで変なやつといえば
専攻科にもなっても部に干渉してるかつ
一人で暴走して周りの顰蹙を買って
ういているやつがいるらしい
気づいていないのかわからないけそそういうのが一番立ち悪い
専攻科とかのレベル卒でそんな性格だとつぶし気かなそう
って今年の一年はどうなんよ?
各学科外れ年と聞いてるけど
1Sが濃過
それだからロボコンは
去年とかおととしとか全国にすらいけてなかったんだろ?
つまり年々クォリティが低下してると
今年ロボコン必死なのはそういうことですかw
おれは1Iがすごいと聞いた
ガッツのある普通科の高校生に
やらせた方が全国にいける確率高そうだよ┐(´∀`)┌
ならおまえらがロボコンしてみろよ。
ちょwww
本人降臨?
授業のロボコンで勝てない時点で・・・
>>106 今年(今の5年)は僅差で勝てて大喜びしたそうだよ。
実際は2位のマシントラブルで優勝らしい。
毎年からくりだけ班で固まると言うことはクラスでも浮いている
=変な奴が多いと
かえるのこはかえる。
つまり先輩もダメなら後輩もダメと。
授業のロボコン?
で勝てないなら授業優勝チームにロボコンしてもらった方がよくね?
全くだw
からくりは、げんしけんと合併でいいよ
>>毎年からくりだけ班で固まると言うことはクラスでも浮いている
普通そういうやつって重宝されて引っ張り合いになると思うんだけど…。
よっぽど人間的にダメなんだな。
まぁ協調性がなくて常識外れなのは高専生の典型か。
これが格差・・・( ゚д゚)
で?本人は?
言い訳する余地ないから逃げたに10ユーロ
今ごろ顔真っ赤に200ペリカ
強調性ないのも常識ないのも人間的にアウトだろ。
就職とかでまともに働けるのか?
ぉぃぉぃそんなにたたくなよ。
彼らは彼らなりに 必 死 で やってると 思 っ て る んだから。
しかし本当に変な奴多いよな
げんしけんといいからくりといい。
中3なんですけど
具体的にどこらへんが変なのかkwsk
ロボコン自体が時代遅れじゃね?
Why?
実際みたらわかるさ。
本人再降臨ですかw
wktk
アンカをつけないか!
122 :
名無し専門学校:2007/05/23(水) 12:35:35
M屋先生の授業形式が苦手何ですけど…
うん
えんだ〜
だっだっだ!
しんでぃ〜
ん〜ん〜
ごっご〜
春は変なのが増えるね
125 :
名無し専門学校:2007/05/23(水) 18:41:33
思考回路はショート寸前
126 :
名無し専門学校:2007/05/23(水) 19:57:49
ハートは万華鏡
>>122 英語の教科書の攻略本買え
駅前の本屋でも売ってたはず
今はどうか知らんが
>>122 M屋さんって教科書訳して読むだけじゃねえの?
英語の某神先生は、マジでネ申
130 :
名無し専門学校:2007/05/23(水) 21:07:48
<<127
やはり、そういうのに頼ったほうがいいのですか?
<<128
だから、苦手です・・・
もっと文法をわかりやすく教えてほしい・・・
急に訳のときに「これは〜形を使って訳せばいいな」
の〜形が初めて聞く単語で・・・OTL
M屋先生のテストってどんな感じなんですか?
麻疹で学校閉鎖ならんかね
M屋先生マジ神wwwwwww
とか思えるような英語の先生が居るからな
誰とは言わんが
ちくしょう、入っちゃった!
出た!ゴッドw
あいつらはバズーカ持っとるんやッ!!!
136 :
名無し専門学校:2007/05/23(水) 23:59:11
>>132-135 ま じ で 気になるんですけど・・・・・・・・・
それとも知らなくていいことですか?
ゴッド澤とゴールド澤だよ
あれ、こんな時間に誰だ?ピッツァなんて頼んだ覚えはn
138 :
名無し専門学校:2007/05/24(木) 00:32:54
141 :
名無し専門学校:2007/05/24(木) 00:44:24
グダフタヌーネヴリワーーン!!!
>>138 ageなボケ
底辺高専が覗いてるじゃねぇか
そもそも、高専で英語を学ぼうとするのが間違い。独学しろ。
ネ申も金もやる事といったら、ひたすら訳させるだけだし。
あと、TOEICは外部で受けろ。値段は高いが点は取れる。
学校のスピーカは糞過ぎ。IPは履歴書に書けるくらいで
編入や進学では使えないとこ多杉
145 :
名無し専門学校:2007/05/24(木) 01:10:21
まるで成長していない・・・
147 :
名無し専門学校:2007/05/24(木) 01:42:16
>>146 ほんとにすみません。
ほんと、調子に乗りすぎました。
sageろってんだよ
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
すみません
初心者なもので…
友達に聞き、理解
まぁ、簡単に言うと、だな
じゃまものーッ!!!!!!!(きみのことじゃないよ)
ピリピリしすぎだろ
つかsageなきゃ駄目な理由kwsk
>>151 毎回その質問出るんだけどね…
ageると専門板によくいるアンチ高専の
荒らしが舞い込んでくるんだよ
次いでミスなどで「初心者なので」とか
言ってるやつに限ってロクな奴がいない件
そうなのか。thx.
PC環境的に何年も2chロムってて幸いだったぜ。
初心者ですて自覚してるならまずロムろうぜ
過疎板でsageは常識だろ
上がったら上がりっぱなんだから
上にスレあると変なのが一杯来るんだよ
「初心者なので」を振りかざす奴は責任逃れしたいだけ
根本の教育をやり直す必要がある
mixiでも初心者振りかざす奴最近とみに多いね
初心者ならまず身分をわきまえろと
アンチ高専うるさいからねー
麻疹注意!(((;゚д゚)))
学校閉鎖になったら、部活も禁止になるんか?
閉鎖の意味がねーじゃねーか
伝染病かかった奴はマジで学校くんなよ迷惑だ
>>161 普通来ないだろw
まぁ風邪位なら来るか。
講義が一日休むだけで結構しんどいからね。
寮生とか学生会ってそんなにひどいんですか?
歴史のテストってどんな感じなん?
>>163 寮生が酷いは言い過ぎかな。
学生会は酷いでいいと思う。
>>寮生
DQNのすくつ(なぜか変換できない)。
>>学生会
よく分からない集団。
>>163 寮生関係は過去ログ呼んだらワカルよ
学生会関係はよくわかんね
>>164 誰の試験かによる
COCET3300 理工系学生のための必須英単語3300
URL
ttp://cocet.nime.ac.jp/ 形式 和訳四択、リスニング四択、スペリング
音声付き 詳細ランキング 高専生向け
どなたでも無料で出来ます。英単語の勉強にいかがでしょうか。
>>163 うちのクラスの寮生はいつも浮いている。
てかクラスから明らか嫌われている。
学生会の奴は身近に居ないから分からん。
からくりは変な奴が多い。
さっきからみてわかったんだが学生会存在薄。
俺寮生なんだが寮生そんなにひどいのか
やっぱゆとりがないからか?でも最近寮生止めすぎで指導緩んでるw
まぁ嫌いなやつなんて放置すればいい話
つか学生会て何?
寮生は大きく3つに別けることができる
・ノリの良い体育会系
(寮生同士では問題ないが通生からするとテンション高すぎてうざい)
・遠方から受験したエリート
(なんだかんだで遠くから来るだけのことはある頭の良さ、でも頭良い奴は総じて変人)
・気の弱いパシリ
(体育会系グループの中に一人はいる子、可哀想なのかアレはアレで楽しいのかよく分からん。影薄い)
大体1番目が一番多くて寮生同士でつるんで何かとやる
人数集まるととたんに気でかくなっていろいろやらかすことが多い
寮生は変な奴が多いでFA?
177 :
170:2007/05/27(日) 10:08:25
寮生よりも通生の方が仲良い俺は…?
寮生は大半俺と合わんから…orz
>>175 ちょwwwww
178 :
165:2007/05/27(日) 11:01:56
>>175 ちょwおま
そのネタはがいしゅつ(なぜか変換できない)ですよw
179 :
166:2007/05/27(日) 11:03:00
アンカみすった
×165
○166
ネタに既出もクソもあるか?
>>179が何を言いたいかわからんwwwww
>>180 二重突っ込みを期待してるのでは?
てか今更(なぜか変換できない)に突っ込むのが居るんだなぁと思った。
もう高専生全員変人でいいじゃん
賛成
反対
私立でも公立でもなく高専を選んだ時点で変人
変態と呼べよ、失礼な
188 :
名無し専門学校:2007/05/27(日) 20:29:50
まぁ、そう思われても仕方の無い一個人此処に在り。
今年Iは倍率メチャ低だったはず
>>185 私立サレジオ高専生ですが、
こんな糞な高専と一緒にしないでもらいたいな。
私はテスト勉強で忙しいのだから挑発するような書き込みは控えたまえ。
結局この学校で一番いい先生って誰なんだ?
誠やん
せーやんはまじでいい先生!
人類皆せーやんだったら戦争なんかないよ
定年してほしくない><
196 :
名無し専門学校:2007/05/29(火) 00:25:36
まて、お前ら
面白さ<授業の分かりやすさ
が必要な場合もある
>171
過去門見れ!
だねっ
せーやんの授業がわかりにくいっていうんならどうしようもないぞ
まぁせーやんは授業でっていうよりマンツーマンで教えを乞うかんじだが
数学関係はせーやん、○金、チープ田、北○の数学は比較的わかりやすいわけだが。
せーやんが2人orz
203 :
名無し専門学校:2007/05/29(火) 11:18:39
めくそはなくそ
ネプチューンのツッコミもわかりやすい
ネプチューンって、何の人?
208 :
名無し専門学校:2007/05/29(火) 18:29:40
高専生は大きく3つに別けることができる
・ノリの良いヲタ系
(高専生同士では問題ないが高・大生からするとテンション高すぎてうざい)
・遠方から受験したヲタ
(なんだかんだで遠くから来るだけのことはある知識の多さ、知識良い奴は総じて変人)
・気の弱い普通人
(ヲタ系グループの中に一人はいる子、可哀想なのかアレはアレで楽しいのかよく分からん。影薄い)
大体1番目が一番多くて高専生同士でつるんで何かとやる
人数集まるととたんに気でかくなっていろいろやらかすことが多い
完全に合ってる
それはどこの科での話だ?
学科ってかクラスに寄って全然違うから一概には言えないぞ
ちなみにうちには他にもノリいい体育会系とか普通の奴とかいる
>>210 前者は「ノリのいいオタい育会系」に属するんじゃないか?
オタク言われるけど無趣味な俺
3番目か…?でも一般人とは違う
ここでのヲタの基準ってなんだよw
完全に高デのお兄系なりきり君もいる
一般人が言うオタとオタが言うオタは違うからな
216 :
210:2007/05/30(水) 01:16:26
>211
そんなことはない
オタ要素ないしな
あとノリいいってゆうかテンションありえんぐらい高いw
M屋先生のテストって、どんな形式なんですか?
過去問見ろ
正直もう覚えてない
>>219 手に入ってないからここにきたんですけど・・・・
まじゆとりだな、それ位なかったからって死ぬわけじゃないだろ
ピリピリしすぎ
>>221過剰に反応しすぎ
>>220はだから何?って感じ
ゆとりとか厨とか言いたがる方が困った人ってのはよくある話
というか在校生に非ゆとり居ないけどな
まぁニュアンスは判る
M屋先生は英語の王道みたいなテストだよ
内容理解だったり単語の並び替えだったり
これで満足だろ
225 :
名無し専門学校:2007/05/31(木) 04:05:43
よくわかったのは
>>222がゆとりだってことくらいか…
五年生もゆとり被害受けてんの?
学習指導要領を改訂は1977年、1989年、1999年の三回やってるから
極端に言えば若い先生もゆとりになる
正確につめると、
一番新しいので2002年度〔平成14年度〕から実施だから、
5年生もかぶっているといえなくもない。
でも、実際のところ大人の事情で14年度の教科書や指導方法でゆとり教育をとっていた学校はすくないわけですね。
特に受験を控えた3年生などは慎重になったのかそういう傾向が強かったらしい。
14年度の教科書では整合性を取るために前学習指導要領の内容を載せた教科書を使っていたらしい。
一般的に14年度に中学に入学(3年間完全にゆとり教育)している奴らを指すことが多いらしいし。
そんなおいらは4年で塾講師のバイト中。orz
まぁ慣例的にゆとり=ゆとり教育の弊害をモロに受けたような馬鹿って意味で使われてるな
大体
・過去の良いものを否定する
・なんでも逐一説明がないとわからない
あたりでつかわれる
・自分で調べようとしない(調べたらすぐにわかるようなことでもすぐに人に聞く。)
・空気を読まない(読めないではない)
これも追加しておいてくださいな。
ああ空気読まないがあったな
人に聞きまくるってのは説明に含めた
まぁ総じて子供っぽいのはゆとりという言葉でくくられるよな
厨房以上キチガイオヤジ未満ぐらいの感覚で
233 :
名無し専門学校:2007/05/31(木) 13:02:13
ゆと……り?
空……気?
234 :
名無し専門学校:2007/05/31(木) 14:02:53
空気←これなんて読むんですか?
私には読めません…
ウハエ…メ?
なに?このカオス
何言ってんだよ・・・「からけ」だろうが。
だねっ
239 :
名無し専門学校:2007/05/31(木) 22:27:00
まぁ、簡単に言うと高専に入ったら負けってこと^^b
だねっ
241 :
名無し専門学校:2007/05/31(木) 23:26:36
何をいまさら
だねだーね
ナグーってどう?
なんでsageない人がいるのかな? かな?
お持ち帰りぃ〜
じゃなくて。寮生でほぼ寮生と行動してる人って通生から見てどう?
どうって言われても寮生だなぁとしか
ポケコンが液晶割れしたんですが・・・
E科の人助けて〜
液晶割れたら液晶取り替えるしかないだろ
新しいの買うか卒業する先輩から貰え
だねっ
>>100 亀レスで悪いが
どうすごいんだ?
たいして普通だと思うんだが…
日本語おかしいぞおまえ
寮生って毎日よく上級生に対して「こんにちは!」とか頭下げながら言ってるけど
寮生じゃない俺から見るとただの馬鹿としか思えない。
なんで、ああやって毎日頭を下げることができるのか不思議だな。
>>247 買え!液晶修理に1万以上かかるって俺のときは言われた。
別に始めのうちは尊敬とかじゃないんだ
プレッシャーがあるってのも理由の一つだがコミュニケーションの基礎、始まりだから。
友達と よぉ とか挨拶せん?
あと部活の先輩とか。
でも、挨拶してるのって1年しかいないよな
2年生以上はしなくていいのか?
一年の間は大声で腰しっかり曲げる。
寮敷地外は聞こえるように+会釈。大抵声大きめ。
二年以降はどこでも上級生に聞こえる程度+会釈。
後期になると1年でも大きい挨拶は見かけなくなる
あれは春の風物詩だわな
コミュニケーションのためなら
そんなに大きくいう必要ないだろ。
友達に近くでよぉって大声出す奴いないだろ。
確かにそうだな。ごめん。
まぁ厳しくしな1年がはっちゃける…調子に乗るかも知れんしって言うのもあるし
厳しい事に耐える、寮ってそんなもんだろう
遠距離だから寮に入ったやつお気の毒w
まぁ昔の寮に比べたらだいぶマシらしいが
体育会系怖い
テスト勉強しろよ
モナーの存在を思い出した
264 :
名無し専門学校:2007/06/02(土) 20:23:57
テメーモナー
歴史のO矢氏のテストって過去門やってれば、大丈夫かな?
興味深い話するんだけど、マニアックな面も多くてテストの時困る
仏像を覚えろ
仏像ヲタだからなwwww
興味深い話・・・ってことはちゃんと授業聞いてんだろ?
じゃあ普通に配布されたプリントだけやってりゃ大丈夫だよ
てかテスト勉強ぐらい自分で考えてやれ
こんなペーパーテストなんて全部単なる暗記問題だろ・・・
正直、過去問あてにならんけどなぁ
でも最後の記述問題は参考にすればいい
記述は参考にしてもいいかな
あんなん試験中に真面目に考えてたら時間ないしね
有機わから〜ん(´・ω・`)
やっぱ過去問あった方がいいか
275 :
名無し専門学校:2007/06/03(日) 20:23:12
U田さんの有機はイジメやろ。。
U田って超ドSやんなぁ
やべえ
ぐっどらっく
いや運に頼ってちゃ駄目だけどさwwwww
279 :
名無し専門学校:2007/06/04(月) 06:44:10
さて、今日は英語か……
やっとO植の呪縛から解放されたと思ったのに…今度はU田か(・_・;)
今ここにS科新任最狂伝説が生まれた
282 :
名無し専門学校:2007/06/05(火) 11:14:48
[sage]
誰のことだ?
T木ちゃん
284 :
名無し専門学校:2007/06/05(火) 13:42:26
[sage]
K村先生の「お茶飲みに行こっ」ってのは、決まり文句なのか…
カスは早く死ねよ
面白いと思ってるのかな?
だねっ
荒んでるな…
だねっ
290 :
名無し専門学校:2007/06/05(火) 22:24:23
寮生って毎日よく上級生に対して「こんにちは!」とか頭下げながら言ってるけど
寮生じゃない俺から見るとただの馬鹿としか思えない。
なんで、ああやって毎日頭を下げることができるのか不思議だな。
291 :
名無し専門学校:2007/06/05(火) 22:26:20
下げる方法わかりません。
半年ROMれ
>>281 またS科のイジメ?
元サッカー部顧問のようにならないことを望む
>>290 もし挨拶しなかったら、
後で先輩にみっちり(ry
みっちり掘られるんだな
アッー
>>293 まずSに転科して授業とテスト受けてみろ
そしたら分かる
>>297 あのレベルで音を上げるとか
お前のほうが…ry
299 :
名無し専門学校:2007/06/06(水) 11:46:06
一番優しい先生は誰何だ?俺的にはS田だなヾ( ´ー`)最強は誠やんだが…
2chにおいて
人数少ないから学生会、寮生、教師などが叩かれる
しかし実害は軽微
人数多いため叩かれないキモオタたち
実害出しまくり
301 :
名無し専門学校:2007/06/06(水) 12:08:18
[sage]
sageんの忘れてた(-_-メスマソ
>300
接する人数の問題じゃないかな
>>300 そんなもんだろ
社会でも多数派が正義になると言っても過言じゃない
キモヲタが嫌ならキモヲタが集まる場所に来るな。文句たれるなら状況を打破しろ
あと少数派だから叩かれるんじゃなくて叩く人数が多いだけ
数のせいにするな。賛成派がいれば反対派もいる。
辛口でごめん
>2chにおいて
>人数少ないから学生会、寮生、教師などが叩かれる
>しかし実害は軽微
軽微というかゼロだろw
集団で叩いているのがキモオタたちというのが…。
>>302 今回のは
もろテスト範囲内の教科書演習問題出すとかいってて、不可Bとかいわれても。
306 :
名無し専門学校:2007/06/06(水) 17:47:02
石丸のHP復活してるんだが、高専に戻ってきたの?
>>305 あの授業、教科書ねーよ
・・・違う学年ですか、そうですか
>>308 教科書は一応用意されてるけど授業で使ったことないし、今後も使う予定は無い様子
金返せ(涙
終わった事は忘れて、残り2日とテスト後の打ち上げのことだけ考えよーぜ
312 :
名無し専門学校:2007/06/07(木) 16:27:47
[sage]
>311
そうは言っても、今日の1時限目にタイムスリップして、時間が余ってぼけーっとしている自分を殴りとばしたい(-_-#)物理で計算あってたのに、単位ミスった(-o-;)
なんなんだこの、・・・・固定
なんだこの重苦しい空気は?
たえろ!たえるんだ!
いつも耐えてきただろう!?
俺の(ry
お子様
つチラ裏
ついに最終日
皆お疲れ
いろんな意味で終わった〜
orz
お前らテストは終わったあとが肝心だってわかってるか?
明日早速買い物行ってきま
マックハウス
ここは日本橋って答えるのが礼儀
今から秋葉原行ってくるわけだが…。
ちょ、うらやましす
だねっ
あそこ、ドンキのアダルトショップ以外つまらんかったぞ(´・ω・`)
秋葉は混沌としてるからなぁ
だがドンキが面白いとかどこのDQNだよ
DQNは回れ右でE科にお帰り下さい
鈍器の何処がいいか分からん。
>>332 昨日
4Eのやつが奇声を発しながら自転車こいでたんだけど・・・・・・ナンナンダアレハ?
陽気のせいだろ
何故E科が…
E科は期待を裏切らないなw
>>335 Eには奇人、変人が多いからだろう。
ちなみに過去
Eを叩くとやたらスレが伸びてた。
DQN度
E>C>>>M>I≒S
E>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>
人として越えれない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CMIS
授業中に勃起をアピールするからなE科は
やばい!勃起した!見てくれ!とか日常茶飯事
さすがE科wwww
キモ過ぎる
でも今年の5Eは就職、百発百中らしいぞ
ということは人間性はE科が一番いいんじゃね?
Iは一発合格2割いかないらしいね。
まぁ自分らみてたらわかるよね笑
>>345 文面から判断して5Eが最凶なのか?
ヒント:就職なんて高専生というブランドがあるので
面接でよほど下手なことをしない、もしくは言葉のキャッチボールができていないが無ければ
おれも某電気系だけど、1日前の面接練習で通った。
日頃の行動なんて面接では見抜けないと面接官が最後に言って他のが印象だったよ。
問題は入った後。
生存率がどうかは知らん。
進学はそう簡単にはいかないらしい。
ちなみに、進学で旧帝大クラス行くのはCSIが大半。
高専卒=一生レンジャー部隊
旧帝編入組=工学エリート
E科はそれで構わんのだろ
>>347 禿同
未だに某企業に俺が内定もらえたのに驚いてる。
席次で30代後半ですが?
現5Eは4年の時はひどかった。
授業中でも奇声がすごかった。
>>348 就職のうち1年経たずに辞めていく奴が多という。
俺はEじゃないが、客観的に見てE科のノリはそこらの工業高校レベルで、人間としてはまだ正常
それよりオタで陰気なお前らの方がよほどキモい
俺は授業を阻害する方が異常かと。
どっちもどっち
IとSはプライドが高いんだよ
だがそれがいい
2Eはぶっ飛び率低いと聞いたが、4Eが異常なだけだったかww
I科卒業生だが、どう考えても就職はEが最強だと思う
やつらは潰しが効き過ぎる
Eで進学したいなら専攻科→旧帝院or先端
が一番楽かつ就職でも優良企業で勝ち組になれる可能性大
進学するなら院まで行けよ、本当に
と行かなかった俺が言っておく
高専卒で一番需要があるのがE,M,C
SはよくしらんがIは問題外
そもそも情報系(爆笑 の職種にろくなものがない
まぁIの奴はおとなしく進学しとけ
てか工業高校レベルが人間的にまともって正気で言ってるのか
スレ伸びすぎワロタ
何処の学科もキモオタは多いと思うのは気のせいか?
M最強。
Eは微妙
Sは何でも屋
I偏った人々
C別方向の分野で最強
これから需要があるのが M,E,C
中途半端なのが S
使い捨てが I
君達!!
Iをバカにしすぎじゃないか!?
だねっ
情報の人間は社会で余ってるからな
だから教師になる奴も多い
そして情報系研究室の卒業生が増えていく
悪循環だ
ぶっちゃけIはEに吸収されればいいんだよ
でSもMに吸収されると
>>367 Sは知らんがIは需要があってできたんだから需要がなくなれば消せばいいんじゃないか
ぶっちゃけIは需要ないよね(笑)
ゲーム関係のところに就職したいなら高専よりその道の専門学校いきゃよかったのにね
Sに入ってもロボット作んないんでしょ
なんだかね〜
高専、夢が夢でなくなる場所
単なるの編入予備校
2chやってる時点で俺ら落ちこぼれだ
世間の企業さんからみればやっぱ2chやってるやつなんてとりたくないんだろね
Iは就職ダメなのかね
Sはしらんけど
使えるか使えないかは
個人の問題だと思う・・・orz
今ならIも就職需要はある
求人は来てるんだから就職できないことはない
ただPGやらSEは使い捨てなのでやめとけ
まぁ高専卒より進学して管理職になるのが一番だがその分枠も狭くなるからな
そういやそうだな
おまいら M・E・S・I・Cがどうたらこうたら言う前に
高専っていうだけで他の一般高校と比べてどれだけ低脳かを先に考えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>356 正直、勝ち組って最終的に負け組みだろ。色んな意味で。
一般高校より就職はしやすいがな
まぁそれが良いのかどうかは自分次第だが
どうせ就職しても、辛い後が待ってるだけなんだから働かないでお金を稼ぐ方法を探せばおk
働かないでお金を稼ぐ方法を探すまでの繋ぎに働く
380 :
名無し専門学校:2007/06/11(月) 05:28:33
それが叶うころには65か70、もしかしたら80かも。
金を転がすにも労働は必要だし
金渡して人にやらせるにしてもほったらかしというわけにはいくまい
あとはギャンブルでどでかい金得るぐらいだがそれにも元手がいるし
サラリーマンの生涯収入が平均2億だっけ
毎日遊んで暮らすならその何倍が必要なんだろうな
382 :
名無し専門学校:2007/06/11(月) 15:28:15
テスト結果どう?
撃沈
384 :
名無し専門学校:2007/06/11(月) 16:08:05
[sage]
sageんの忘れてた
3教科中2教科が不可\(^o^)/
>>384 いい加減わかってなさそうだから教えてやるけどメール欄にsageと入れるのであって
本文にsage入れたところで全く意味がない
妙なところで改行かと思えば…
携帯なんだろうな
あ〜も〜
やってられないんだぜ
>>381 よし、皆で石油掘りにサウジアラビアあたり行く?
>>389 一瞬ビクッとした
無いと思うがインド洋はやめとけ。狙うならペルシャ湾
試験でカンニングして見つかった屑がいる件について。
死ねばいいのに。
社会の制裁が下されるもしくは自業自得になるもしくは隠蔽するために苦労するので放置プレイでおk
というか普通に全教科0だ
わかってても摘発しないだけだろ
監督の教師は
おまいら学生玄関みれw
てかどこのクラスだよ。
まぁ1週間休んでるやつを探せばいいわけだが。
この年になって陰険な事するやついるんだな。カンニングの話ちゃうけど
すごいうざい…つか高校生活に幻滅
普段から勉強してる人とか、
試験前に焦って勉強してる奴に対して
迷惑。
カンニングとか退学でいいと思うよ。
>>396 kwsk
ほんと救いようのない屑だ
不正行為してる奴は名前張り出してやればいいのにな
400げと
>>399 ほんとに特定されそうで怖い
>>397 長くなる上に特定が怖いから…ゴメ
とにかく陰険で陰口言ったり嫌がらせとか
でも全部言い逃れ出来るような直接的じゃない陰険な。
>>400
なにがあったんだよw
なんだかんだ言って高専生は真面目だと思うよ
大学にはカンニングに命かけてるような奴がいるし
一部だけ
机がチョークで汚れてた
椅子の足の下にガム
机に悪口
他にももっとこまい事がたくさんあるし特定してる…つもり
そいつら違ったらびっくりだわ
ちょwwwwwwwwwwwwwww
なにそのしょっぺぇいじめwwwwwwwwwwwwwww
小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学生の時に机をチョークで真っ白に塗られた子思い出した
少なくともこのスレにそんな屑はいないはず
と信じたい。
居ない・・・・よな?
>>404 可哀想だが、原因はお前自身だろ
せいぜい不登校にならんよう頑張れや
高校生、しかも高専の学力とは思えない行動だよ
ちょい頭良い陰険なDQNが入ってきたんだな
俺が犯人と確信してるやつらは2ch嫌ってる。俺が嫌いで俺が好きな2chも嫌なだけかも。
とかいいつつ ずっと俺のターン なんて2ch発祥のネタを言った
DQNが集まるクラスは嫌だなぁ。でもカリキュラム的に第一志望…
>>409 悔しいが正論
俺は相手に改善を求めるより自分に何らかの変化をつける方が楽だと思う。
>>404 君に原因があるかどうかは解らないが、
そういう陰険な奴は死ねばいいのにね。
しかし5年も一緒だとしんどいねぇ
原因あるからっていじめていいわけ?
ガキだな〜
>>403 まあ、見つからなければカンニングするもしないも、その人の人生ってやつだな
今の社会見ればよく分かるね
ただ、見つかればそれ相応の罰を受けなければならないので素人にはry
話は変わるが、
いじめで辞めた人っていたよな確か…
>DQNが集まるクラスは嫌だなぁ
そんな考えじゃ、普通高校行ってたらもう死んでるな
>俺は相手に改善を求めるより自分に何らかの変化をつける方が楽
当然だろ。相手が何を望んでるかは知らんが、お前がキモいからいじめられてる事に変わりはない
少なくともこのスレの大半はアンチDQNなんだし、相談くらい乗ってくれるだろ
ま、お前らから見れば俺はDQNなんだが・・・・
なんか真面目なスレになってるwww
418 :
404:2007/06/12(火) 21:33:47
>>396>>400>>404>>410>>411が俺な
404ってページが見付からないときだっけ
>>412 平和に生きたいよな。直接的なんだったらノって回避できるけど陰険なんはノるもクソもいじめとしかとれない
>>413 善悪の絶対的な判断基準はないしなんとも言えない。
>>411に書いた通り
>>415 どのへんかkwsk
>>416 だからどうってわけじゃないがキモがられてる側の人間に改善を求めるのが気にくわん。俺はしゃーなしの打開策として使うが。
まぁそんな考え方の人間もいるわな。お前が平和を乱さん限りDQNであろうが嫌いじゃない…と思う
やけにのびてると思ったらそういうことか。
こんなところで議論をしたところで問題が解決する可能性は低いだろ…
まあ考え方を変えれば、
それだけのことをするということは
それだけお前に興味があるってことだ
420 :
404:2007/06/12(火) 21:43:26
>>419 嫌いなヤツに興味持たれても嬉しくないんだぜ
しかもストレスのもと
・・・なにこの残念な人
>>420 んなこたわかってる。経験的に。
現在嬉しいかどうかを問題にしてるんじゃなくて
その現状を打破するために「考え方を変える」ことを提唱してるんだよ
もっと考えろ
423 :
404:2007/06/12(火) 21:51:18
解決したな
つ学科の学生相談員
これおすすめ。
まぁ特定して証拠押さえて適当なとこ相談すれば注意ぐらいはされると思うぞ
こんなしょうもないことで相談するのも何なのですが学業に支障をきたすのでとかいう言い方すれば
自分の心証下げずに相手の心証は下げられるだろう
退学停学にはまずならないしエスカレートする虞があるからアレだが
結局対処法は相手の性格次第だし徹底無視で飽きるのを待つのが保守案かな
あんまりひどくて自分の物が壊されるとか無くなるとかされるようならしかるべき手段は取った方が良いよ
ボーダー越えたぷっちん君だから
この歳になってキモイ奴は虐められても文句言えないとか言えるってよくもまぁ恥ずかしくないもんだな
からかわれる程度なら問題ないと思うが上のやつはいい歳扱いた奴がやる事じゃねぇだろ
てか学校の備品汚すんじゃねぇカス
困ったときはのんのんに相談したら解決するぞ。
話が大きくなって収拾つかなくなるかもしれんけど。
あー昔あったらしいな
>>404 DQN杉www
高専でこんなことがあるとは驚きだな
これがゆとり脳か
親の教育が最悪なんだろうな
可哀想にな
432 :
404:2007/06/13(水) 01:10:29
多分そういう事した事がなくて学力で分かれた上位のDQNがいなくなり規則の緩い高専に入りはっちゃけたんだろうなぁ
陰険なのはズル賢いのか度胸がないのか
433 :
404:2007/06/13(水) 01:13:25
>>426 ズル賢いからか只の被害妄想だって言い逃れ出来ることも多い。
連投ゴメン
要するに、誰が見ても殺したくなるくらいキモいんだろ、404って
435 :
404:2007/06/13(水) 08:03:41
>>434 犯人は2、3人。俺にだって仲良い友達はいる。クラスからいじめを受けているわけじゃない
キモかったら放置してくれよ…
弱いものは潰れるは世の必定なのか・・・
437 :
404:2007/06/13(水) 10:18:08
休み時間が終ったら筆箱が少し荒らされてたんだぜ
ただのいじりやったらそこで終らず茶化すが…それがない
ほんま陰湿
>>404 クラスではどんなグループにいるんだ?
どこのクラスでもオタグループは迫害されるもんだぞ
休み時間とか見てた奴いるだろ
440 :
404:2007/06/13(水) 10:55:37
>>438 オタかな…でもクラスにオタ少ない
関係無いが俺は無趣味
でも叩かれ方がいじりではなく陰湿だからいじめとしかとれない
>>439 俺は後ろの方の友達の席に行ってた。俺の左と後ろの仲良い(はずの)友達と犯人の一人が会話してた
確信してるしわざわざ友達に聞かん。
つかさっき休みといじめ言い間違えたw恥ずかしスw一応埼玉の動画流出の事件で言い訳したw
ってかこんな書き込みしてんねんから、そんなことされてもあたりまえ
こんな所でナンボ愚痴っても何も変わらん
443 :
439:2007/06/13(水) 12:39:36
お前の確信はお前が思ってるだけで証拠がないだろ
証拠つかんでそいつら叩けって言ってるんだよ
一回面と向かって挑発でもしてみたらどうだ
案外簡単にのってくるかもしれんぞ
だねっ
445 :
404:2007/06/13(水) 13:18:18
>>442 気分が楽になるし状況も把握できる
>>443 そういうやり方なんだよ。常に回避法を残す。
事実やられてなけりゃこんな被害妄想な心まで廃れない。
つか俺の陰口言ってんの何回か見たし人や人の物を俺に当てて 腐ったーw なんてのもあった。
陰湿でない物もあるんだ。さっきシャー芯入れ当てられかけた
挑発は平和に生きたいし度胸無いしエスカレートしたら困るし墓穴掘りたくないししない
446 :
439:2007/06/13(水) 14:59:21
>陰湿でない物もある
ならなおさらやりやすいじゃないか
>平和に生きたい
もう既に平和じゃなくなってるw
放置してたらかなりの確立でエスカレートしてくるぞ
挑発して一発でも殴られりゃいいんだよ
進学にしても就職にしても停学くらったことあるってのは効くしな
うまくいきゃ相手の人生狂わせれるぞ
こんなとこでグチグチ言ってて気が晴れるとかwww
相手もやけどお前も小さいな
言やーおわる
448 :
404:2007/06/13(水) 18:31:59
>>446 どうせエスカレートするなら放置して待つわ。墓穴掘りそうで怖い
>>447 じゃあどう気を晴らしたら小さい人間じゃない?
おばかさぁん
だねっ
殴って殴られろ
452 :
447:2007/06/13(水) 19:31:17
放置することが墓穴掘ってると気が付かないのか?
だから標的になるんだよ
453 :
446:2007/06/13(水) 19:38:26
↑すまん間違えた446
454 :
404:2007/06/13(水) 20:01:50
>>452 やっぱ俺加害者側には行きたくないのよ。そういうの見てきたしやられてきたし
あと挑発しても軽く流されてネタにされるのも怖い。度胸がないよ
待てば消沈orエスカレートor継続か。消沈すればよし、その他は学生課?に報告じゃまずいかな
お前ほんと女々しいねー
・・・器が小さ過ぎて泣けてくる
今のお前のままじゃ、選択肢は自殺・転校・引きこもりくらいしか無いぞ
普通に相談員に相談すればいいのに
>>414 >いじめで辞めた人っていたよな確か…
そんな事あったのか?
459 :
404:2007/06/13(水) 20:30:49
>>456 いじめを寛大に受けとめるのもどうかと
後耐えることには自信が。それに耐えきれず潰れる前に何らかの手は打つと思う
>>459 お前はどうみてもクズだよ。
お前のためにこれだけ考えを巡らせてるのに
全く受け止めてくれないお前にはもう何もアドバイスをしたくない
>>460 そう言うなwww
404もたぶん必死なんだよ。
>>404 なんていうかさ、我慢するのだけは絶対いけないと思うんだ。
でもここで色々話しても結局ここでだけの話になるから
お前が動かないとなんも状況は変わらんのだわ。
もうすでに出ている話だが、学校の相談員にアドバイス聞くのも有りだろうよ。
(学生課は事務だから違うぞ。)
学校側がどれだけ対応してくれて、どれだけアドバイスしてくれるかなんかは知らん。
でも何もしないよりかはマシだろとは俺は思う。
考えて動くのは404だけど。
462 :
404:2007/06/13(水) 21:41:51
>>460 ごめん。一応結論は出してるつもりだった。
教師とか当てにせんようになってたし俺にとっては非現実的で逃げてた。
とりあえず時間が空いたら相談員?に相談してみる。
もし反論したのが気に入らなかったのならこういう考え方もある、で収めてくれ
>>461 何もしないよりはマシ…って事に気付いてなかたよ。上手く話せるかわからん上に被害妄想で片付けられるかもだがやるだけやってみる
皆ありがとう、不快にさせてごめん
上に書いた通り時間が空けば相談員のところに行くわ。やるだけやってみる
>>404 とりあえず
同じ学校に顔も知らないお前のことを心配しているやつが何人かはいるってことだな
404 Not Found
>>404 とりあえず相談員に相談汁。
担当学科でも相談員しているはずだから、年度初めに配ってた書類にあったはず。
ってかいじめられるなら、いじめ返せばおk。
相手が誰か分かってるなら、朝早く学校に入ってそいつの机と椅子をどっかに隠せばおkwwwwww
んで、図書館でマターリして、ある程度の時間になって教室に行くと大騒ぎ状態^-^
これどうせ釣りだろ
>>404 むしろここまで来たらそいつのクラスと名前晒すべき。
いちよ名前はイニシャルにしとくといい。
あと学生課はたぶん全くあてにならない。
相談員は分からない。試してみる価値あり。
でもきっと平和的な解決とか言って全く解決にならない。
何らかの策を立てるってのは一番正解。
結局頼りになるのは自分だけ。
ヒント
学校側はなるべくもみ消すように努力します。
471 :
404:2007/06/13(水) 23:57:34
>>463 そうだよな。それが凄い嬉しかった
>>465 そうする。書類あるかなw
>>467 ねーよ
高専では実際にこんな事が起こってるのよ
>>468 特定よりも墓穴を掘るのが怖いから晒しはしない
晒して大丈夫…じゃないよな
別に俺を嫌いなヤツと仲良くなんかなろうと思わんし向こうがプライベートで関わってこなければおk。あわよくば罰をw
>>469 俺に関わってこなければおk
再発すればまた通告→揉み消すため指導
ないと思うが酷ければマスコミにw
>>470 オタクが比較的少ないクラス
472 :
404:2007/06/14(木) 00:00:19
>>466 書き忘れスマン
言ったように加害者にはなりたくない
あとどっちもどっちって言われたら終りだから…
学生相談員だったらたしか学生玄関とか生協の前とかの掲示板に貼ってあるぞ
てかわざわざ学生相談員じゃなくても担任に相談してみればいいんじゃね?
ヲタが少ないクラスとか存在するのか? 比較的少ないんだったらCかな?
オタクが多ければ、馴れ合いキモクラス
少なければ、いじめが発生
対処できません。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし、オタク同士でいじめってあんまり無いよな
475 :
404:2007/06/14(木) 00:17:14
>>473 担任か…
任せられるかな
せっぱ詰まってな動いてくれなさそう
―そうは言っても
やってみるしかないか。
ん。頑張る。
>>473 担任にもよると思うけど、学生相談員は一様プロ?なんだろうし
学生相談員の方が良いと思うけど?
Cは意外と隠れオタが多いと聞く、Mじゃないか?
477 :
404:2007/06/14(木) 00:28:09
>>474 仲の良いいじり合いはあるみたい
羨ましス。オタク多い方がヨカタでも…
>>476 俺は相談員先行ってみる。専門だもんな
くだらない
480 :
446:2007/06/14(木) 00:45:59
やっと動く気になったか
ちなみに学校側はあんまり期待しすぎない方がいいとは言っておく
先生にもよるがな
お前がEかIならいい先生教えてやるよ
>>476 プロじゃない
ただの教師が当てられてるだけww
481 :
404:2007/06/14(木) 00:55:09
>>480 実を言うと時間全然無い
はぁ…相談いつになるやら…それまで
俺正常を保てるかな
寮生みたいに忙しい。でも平和に
生きたいしな…
遅くても必ず相談はする
担任の話は
>>475
高専でもいじめってあんのな
5年になって同じ研究室に配属されたら
すっごい気まずくなりそうやね
>>482 奈良高専は数としてはまだマシなほう。
他高専は学校の問題になってるところもある。
>>404 時間無いのは理由にもよるが、
何も相談室やってるときに行かなくても
予め指定しておけばその時間に合わせてくれるし
メールでの相談だってしてくれたはずだぞ
484 :
404:2007/06/14(木) 01:08:53
>>483 メルマジか!うれしス
とりあえずメルで良いかな
つかメル以外時間無い…
>>483 へ〜そんなことがあったのか・・・
メルアドだけでも確認しておきたいな。
>>404もメルアドだけでも確認しておけば?
486 :
485:2007/06/14(木) 01:12:03
くそ!少し遅かったか!!!
487 :
483:2007/06/14(木) 01:17:41
>404
メルアドが何かまではちょっと手元に関係書類何もないからわからんが
それくらいなら教師に聞くのありだろうし
学生玄関に相談室の案内とか張ってなかったっけ?
しおりとかも配布してたよな?
記憶があやふやで申し訳ないが。
相談員はプロもいる(カウンセラーで綾雲館にときたま来てる人)
他は一般教科と各学科の教員がしてる。
学生玄関の掲示板にパンフがあるからみてみれ。
>>404が耐えるのは構わないけど、落書きや、自分の物を隠されるのはれっきとした犯罪なんで。
警察に訴えたらそれなりに動いてくれる。
上で学校はもみ消すようにするという話だが
数年前学生病院送りにした奴がおとがめ無しだったのも懐かしい話
まぁこの程度だと動かないだろうけど
万が一殴られるようなことがあれば迷わず警察いけ
この学校では殆どの不祥事はスルーされるぜ。悪い意味で
492 :
404:2007/06/14(木) 07:17:56
>>487 気にすなw玄関見に行くわ。
>>488-490 まじか
病院送りで…何も無し?ひどいな
今の段階で警察と接触できるんか。でもただのいじめやし学校で解決しろとかカウンセラーに話せなんて言いそう
>>489 その被害者、俺の友達だよ
あの対処はひどかったなぁ・・・
494 :
446:2007/06/14(木) 08:35:25
>404:担任の話は
>>475 どういうことだ?
別に担任に相談しろなんて言ってないぞ
>>492 警察に相談しておくことが大事。
何も対応してくれなくても
そういうことがあったと記録に残っていると後々処理がしやすい。
ただのいじめでもやってることは犯罪ですよ。
496 :
404:2007/06/14(木) 09:24:12
497 :
名無し専門学校:2007/06/14(木) 13:45:58
このスレのいじめの件を相談員の教員に匿名でメールしておきました
「いじめ問題は社会的な問題とされているため、政府がその具体的対策を各教育機関に求めており、もし書き込み内容が事実であるなら学校全体で動く」
とのことでした
僕もいじめられている人に心当たりがあるので、今後情報を学校に提供していく予定です
いじめをしている人は反省してください
498 :
404:2007/06/14(木) 13:55:28
>>497 釣か?相談員が学校動かすとか決めれんの?
しかもこの自由な学校がどう動くか…退学とかなら嬉しいがどうせ教員に注意を呼び掛ける程度じゃね?
しかもこんな大事には関わりたくなかた
にしても最後の一文は何も考えてなひやうに思ふ
お前できないできない言って何もしないからいじめられるんじゃね?
正直、このやり取りの空気の読めなさと想像力のなさは半端ない
あー、あと強制退学はないと思うよ。自主退学を勧められるのが限界かと
釣られた?
500 :
名無し専門学校:2007/06/14(木) 19:09:30
教員も見てるだろうし、何か動きあるんじゃないか。
なかったらなかったで別に驚かないけど。
503 :
404:2007/06/14(木) 21:36:39
>>499 一人は理由は違う。後二人は元々相性の悪い相手だと。
嫌われた始めの頃仲を改善しようとしたのが裏目に出たかも…
後リアルではできないできない言う状況がない。前も書いたように非現実過ぎて…
>>499はいきなり警察連絡しろなんて言われたら尻込みせん?
>>500-501 教師は見てるだろうが教師が行動するのは難しそう。単独なら大丈夫かもだが
>>502 してない
>>2年前
あれか?スポーツ大会で今年卒業したやつらが起こしたバスケ乱闘事件か?
なんかその次のスポーツ大会でもなんかあったよな。
ていうか結構有名なのに知らないってことは404は低学年か?
>>404 悪いのは相手でお前は悪くないがお前にも原因はある
ヘタレだし書いてる内容から見ても頭弱いとこあるし自分で何もする気ないしな
>>504 うん、それ。
506 :
404:2007/06/14(木) 22:49:08
>>504 しらなかったとだけ言っておく
>>505 否定できない
勘違いされそうなんで言っとくが俺が動こうとしなかったのは別に他人に代わりに動いて欲しかったわけじゃない
>>506 お前は自分で動こうとしてないんじゃなくて
自分からは動けないヘタレだってことはわかってる
これだけ言ってやってるんだから早く相談しに行け
>>504 前5Eの件ね
でその後もE科
先日のもE科
EはDQNだけでなく他人も傷つけるのか。
本当に警察に相談に行けよ。
話はそれからだ。
いや警察行くなら先に親に言え
独断で動きすぎたら家族が傷つくぞ
511 :
404:2007/06/14(木) 23:50:05
>>508 EはDQNとヲタの混ざるクラスなのかな
>>507>>509 ほんと時間がない。メアドはゲットしたから近いうちにメルする。
警察は…どうなんだろう。できればkwsk教えてくれ
相談員にも聞いてみる
>>511 おおよそでいいからどこに住んでるよ?
所轄警察を割り当てるのに必要
おまいが奈良なら、
奈良県警察少年サポートセンターヤング・いじめ110番
(少年犯罪・いじめ・非行の被害相談窓口)
奈良市登大路町80 奈良県警察本部
0742-22-0110
直接面会と電話相談
*月〜金 8:30〜17:15
休日及び年末年始は除く
どこぞのDQNがむかついた相手に重いファイル添付して送りまくって携帯クラッシュさせた事件があった
暴力より酷いと思うのは俺だけか?
いじめもカンニングもE科も無くなればいいのにね。
>>510 正論
学校の相談するのならまだしも、警察とか行くなら家族には話しておくべき。
何も知らなかったじゃ済まされなくなってくるからな。
>>514 添付ファイルごときでクラッシュってどんな携帯だよw
>>E科
E科の奴が郡山駅前で暴力事件起こしたのは知ってる。
>>516 親にも言えないときってないか?
警察は窓口によって変わる。
>>514 むかついたと言うことはクラッシュされた側がいらんことしたとか?
少なくともいじめよりはまし。
親に内緒で警察に行っても
親は知ってるのか聞いてくるだろうから
先に言っておいたほうがベターやね
520 :
404:2007/06/15(金) 07:06:46
>>512-513 郡山在住。ありがとう
あと、具体的に警察はどう動くとか、過去の事例があれば教えて欲しい
警察に話す時は親に言ってから話すようにする
…E科問題起こしすぎ
クラッシユだろうがいじめだろうがモラルが底辺なのは一緒
携帯クラッシュもEなのか?
顔は知ってるが学科までは知らね
522 :
404:2007/06/15(金) 11:32:44
>>521 ごめんしらん
犯人じゃないDQNが席換えで横暴、さっき靴飛ばしてきた
その靴ごみ箱に捨てるぐらいはしたか?
>>522 ちょwおまw
どれだけDQNなんだよ。精神は消防以下だな?
>>517 画像貼り付けてPCから数百通送ったらしい
>>518 いやもともと頭とんでる奴やったみたい
いじめ>携帯クラッシュ>(一方的でない)暴力
そういやクラッシュさせた奴停学なったんだけどかなり前だしもう復活したのかな
クラッシュされたやつは、頭とんでて、
いじめられてて、そのいじめの一環で携帯クラッシュ。
で最後リアルファイトと。
一体いつだよw
>>526 書き方悪かったな
頭とんでるのはやった方
いじめ>携帯クラッシュ>(一方的でない)暴力
↑は酷さ
>は不等号
おk?
528 :
404:2007/06/15(金) 20:15:34
>>523 反撃とか挑発はしない方が後々有利になりそうだし…
それにゴタゴタを起こしたくない
ヘタレ
531 :
404:2007/06/15(金) 20:49:58
俺はプライドとかある程度の世間体よりも平和を求める
俺には反撃する意味がない
日本語でおk
というか、ここで延々と続ける話題じゃないよね
533 :
404:2007/06/15(金) 21:22:34
何の為に反撃するかって話。
俺に対するレスがあったから答えた。迷惑なら以後無視する
頭悪すぎる404はあぼーんしますね^^
536 :
404:2007/06/15(金) 21:41:47
今見たら俺答えただけじゃなかたwwwスマン
これ以上コテでいる意味もないし名無しに戻るわ。今まで皆ありがとう。
警察のこと詳しく聞けなかったのが残念
>>何の為に反撃するかって話。
お前が求める平和のためだよ
やる側は反撃する相手より反撃しない相手を標的に選ぶのは自明の理だろ
最初から反撃してりゃこんなことにはならなかった
538 :
404:2007/06/15(金) 22:16:30
スマン返答の時だけはコテで…
>>537 だから
加害者になりたくない
出来るだけ後で有利になりたい
そんなんに時間使うなら別の手段選ぶ
暴力で平和になんかなりたくない
おk?
いっちゃあなんだが挑発とか反撃とかは頭脳プレイを除いてDQNと同じことやってるんじゃないか?
それよりラピュタみようぜ!!!
>>538 やり返したからといって加害者になるわけではない
いじめに発展してなければ後で有利になる必要がない
時間がもったいないというならいじめに発展してから悩む時間の方がもったいない
反撃=暴力ではない
なんか間違ってるか?
>>540 いやもう404が暴力的なことはしたくないって言ってるのは
初めから一貫しているし、いいんじゃねえの?
学校の相談員にメールしたのか?とか警察には結局いくのか?とか
聞きたいことはたくさんあるが、とりあえず404はこの土日ゆっくり休んで
また来週から頑張ってくれたまえ。
のんのん何とかしてやれよ。学生主事だろ。
>>541 暴力的なことして解決しろとは言ってない
むしろ反対だ
頭使えって言ってんのがお前にも404にも伝わってないみたいだな
544 :
404:2007/06/15(金) 23:15:38
>>540 反撃であろうが加害者だろ
陰湿な反撃もあるだろうがそれも加害者になるから。
いじめに発展するかもわからん。でも今更反撃したら可能性増えるだろ
時間は…とにかく加害者になりたくないって言いたかった。それに過去の事を今更…まぁ今後に活かすというのはあるが
いじめ防止がでかい態度をとるとかやられたらやり返すなら俺はしない
反撃は暴力と限らんが加害者になるのは一緒。反撃の撃は攻撃の撃
>>541 ありがとう。相談員は時間が空いて余裕が出来たらメルする。今メルしても頭パンクするかも
警察は…よくわからんから保留。事が大きくなったり相談員が言ったら行くかも
546 :
404:2007/06/15(金) 23:27:42
>>543 お前の意図が分からん。頭使えって相談員に相談じゃなくて誰に何をしろと
俺が言うのを忘れていた「陰湿な反撃」をしろって事なのか?加害者にはなりたくない。どんな反撃をすれば加害者じゃないんだよ
反論ばかりしてないで具体策をださな伝わらん。しかも暴力の件でばかり反論して他一切説明無し具体策無しでは暴力を勧めてる様にしか思えん
>>537がお前なら確たる証拠。確認できんが
いってまうがお前の表現能力が乏しいだけじゃないか?反抗のための反論に思えるぞ
なんで頭使えと思ったかkwsk。無論相談員に相談するより良い手段が見つかったんだよな?
>>544 正当防衛って言葉を知らないのか?
結局したくないのかできないのかどっちなんだ?
前者なら偽善者、後者ならヘタレ
まぁどっちにしろお前がいじめというリスクを背負ってまで防止策をとらないと言うならそれでいいよ
ただ一つ言っておくが、辛いぞ
548 :
名無し専門学校:2007/06/15(金) 23:32:21
>>545 ラピュタが終わりましたよ。
ムスカ様がごみのように海に落ちていくシーンは見れましたか?
そのままやったら今は相談で解決したとしてもまたいずれ同じことが起こる
お前自身が強くならなきゃ意味がない
成長しろ
551 :
404:2007/06/15(金) 23:48:53
>>547 だから防止策(≠予防策)は相談員に相談って言ってるじゃねえか。いいかげんにしてくれ。
これは言葉足らずだったと思うが正当防衛であろうがなんだろうが人を傷付けたくない。別に相手を気遣ってるわけじゃなく俺がそういう人間になりたくないんだよ。
別に善者を気取ってるわけじゃない。たた自分のわがままを自分に通してるだけだ
人を傷付ける人間のせいで家庭崩壊したんだ。
正当防衛…暴力を勧めて無いんじゃなかったのか?それとも陰湿なものを勧めてるのか?陰湿なもので防衛できるとは思わんが
本当にいいかげんにしてくれ
>>549 人を傷付ける人間になりたくない。
…言っておくが故意に、だぞ。人間関係で摩擦が起きるのはしょうがない。
552 :
404:2007/06/15(金) 23:56:18
>>550 予防策なんて「反撃」しかでてないぜ。俺は人を傷ry
だから文句言うなら具体策を出してくれ。予防策はDQNになる(でかい態度とか)しか思い浮かばん
成長しろと言うが今回学んだのは
何もしなければ何も変わらない
解決に向けカウンセラー、警察を利用
くらいなんだが
お前の頭の中には反撃=暴力しかないのか?
なぜ口で言おうとは思わない?
お前はただ言えないだけだろ?
ヘタレだから
>>550の言う通り
いじめやるような奴に文句言ったところで傷付くわけないだろ
でももういいよ話が平行線で時間がもったいない
「反抗のための反論」するような暇人じゃないからな
とりあえず俺が言ってんのはお前がいいならそれでいいが辛いぞってことだ
わかりにくくなってきたから書いておくが俺は
537、540、543、547、549、554だよ
404の論理には興味ないんだよ
興味あるのは解決するかしないかだ。
土日休んでとっとと行動に移してくれ
557 :
404:2007/06/16(土) 00:10:11
相手の事なんて何も考えてないってば
そういう行動がしたくないんだよ。それに文句言ったところで解決なんかせず悪化だろ。
いいかげん考えろよ
話が平行線なのはお前が矛盾や何も考えずか発言してそれに対する指摘をスルーするからじゃないか?
それでも平行線なら考えの相違だが…
いいかげん考えて喋れや。俺が間違ってるなら直接具体的に指摘しろ。平行線にしてるのはお前だ。
558 :
404:2007/06/16(土) 00:16:27
>>556 興味がないなら議論を見るな。
解決に興味があるみたいだが行動を提案するなら俺にだって考えがあるんだから反論するよ。俺はお前の人形じゃない
>>558 人形じゃないとか言ってるなら油売ってないでとっとと行動起こせボケ。
被害者面してこんなとこに書き込んでるだけがお前の全てかよ
暴力は嫌だとか言ってる場合かどうか状況しっかり判断しろ
頭冷やせ
560 :
404:2007/06/16(土) 00:21:33
>>553 人を傷付けるってのは暴力に限らんだろ。
俺はそういうにんげんにry
なんでこいつこんなに偉そうなの?
こっちは話聞いてる立場だけど
お前はいろんな意見聞きたいからここに書いたんだろ?
いらねーんならさっさと出てけ
562 :
554:2007/06/16(土) 00:24:34
結局けち付けてんのはお前じゃねぇか
551でお前自身が書いてるがただのわがままだろ
お前は自分が考えてると思ってるかもしれないがそれ以前に考える力を持ってないんだよ
わがまま通して問題解決するような世の中だったら誰も苦労しねぇよ
まず極度の世間知らずを直せ
時間がもったいないのは事実だしこれ以上くだらないレスくれるんだったら俺は返さんからな
563 :
404:2007/06/16(土) 00:27:07
>>559 お前の言いなりにならないって意味。あと相談は時間と余裕ry
俺はただ議論してたつもり。被害者面なんてどのへんが
相談もまだなのに暴力は嫌だとか言ってる場合じゃないのか?
でも、口げんかになったほうがいいと思う。
おれも、私も前、ちょっとあったが、口げんかした後、以外にそういうのが減ったような希ガス
>>563 お前、自分の文章良く読んでみろ。
自分がいじめに遭っていて、それを解決させるために相談している相手に対して
「お前の言いなりにはならない」って言ってるんだぞ?
自分の論理展開する前にちゃんと噛み砕いて考えろよ?
566 :
404:2007/06/16(土) 00:33:52
>>561 始めはただの愚痴。でも暴力をやたらと勧めるやつがいて反論を続けてるだけ
何も暴力とかの話なんて求めてないし相談員に相談でFAのつもりだた
>>562 考えの相違だろ…
別にお前らにわがまま言ってるんじゃなくてしつこく勧めるから 俺はこういう考えを持つから って拒否してきたわけだが
今後の行動も決ってんのに拒否ってるのに勧めるのは誰だよ
結論は404がDQNだからいじめられるでおk
もうほっとこや
こいつ何言っても人の意見受け入れる気ない
ヘタレだから
>>565 いいなりにはならないっつか鵜呑みにはしないというか…
とりあえず俺のプライド?もあるんだし反論が出ても当然って言いたかった
571 :
404:2007/06/16(土) 00:42:10
プライド<<<<超えられない壁<<<<ヘタレベル
>>572 既に
>>462とかで結論が出てるのはわかるが
とりあえず納得させるためにまとめた方がいい
お前が精神的に耐えられないのではないかと心配してるんだろう
このスレは人の考えを無視してしつこく勧めるヤツは普通でしつこく拒否る俺は問題児なんだな。
前半まともに考えてくれた人うれしかったよ。ノシ
俺等は真剣に考えてないと?
お前ほんとに何様だよ
拒否ってるのに矛盾だらけで勧め続ける
この行動が俺には理解できん
>>575の坊や
ここだけでなくどこ行ってもそうだよ
拒否っていうより否定だしな
反感かって当然
人の考えって言ってるがお前は人の考え聞き入れる気ないじゃん
なら相談なんて意味ないしさっさとスレ出て行けば?
時にはそういうのも必要だって言いたかったのかも知れんが俺言ったよな
そういうのするくらいなら別の手段を、って
>>578 「 俺 は 嫌だ」と言って来たが…
それでも人の考えを否定してるか?
別にそういう考えを持つのは自由だが拒否してry
たしかに、404に非はある。
わがまますぎる。偽善者でもある。というかへたれ
でも、俺たちも反撃しろとすすめすぎたと思う。
あっちは、口でも反撃したくないと言っているのだ。
少しぐらいは、ほかの事を考えてあげてもいいと思う。
404は、あおるのをやめろ。釣りだと思ってもいいか?
この二点を忘れるな
相談した覚えはない
しつこい
>>404 Error - Not Found
後の"King of Fisher"である。
加えて、学生課による自転車撤去・被害者の1人であった。
>>580 否定してるじゃないか
自分の書いた文読んでみろ
だから坊やだというのだよwww
拒否≠否定
俺が言いたいのは押し付けるなってこと
ガキだね
単なる中二病じゃないっすかwww
自分の捨てたくない考えを持つとガキで厨二病なのか。
相談なんてしたつもりないのにな…俺の反論に反論がないのはどう説明するんだろう
>>586 お前自分の文読みなおしたか?
お前の間違ってるくせに自信満々なとこが不快だよ
ま、愚痴りたかったんならこんなとこに書くなよってことだな
だねっ
ひさしぶりに見てスレの消費の早さにビックリしたw
404ウザ杉ワロタw
いじめどうこうはいい加減スレチ
その手の板にでも行け
若いな
>>595 俺は文句なんて一言も言ってないんだが?
頭弱いな
それにいい加減空気嫁
今みんなはお前がうざいと言ってるんだよ
そんなんだからいじめられるんじゃないかw
ひどいネット弁慶を見た。
404がいじめられる理由が分かったような気がする。
ここでみんなが真剣に考えた答えに反論するパワーがあるならいじめてるやつに生かすことができるはず
同じクラスだったらいじめてるな、俺は
ここまで俺の自演でした
もういいじゃん
404はもう反抗するの諦めたんだろ
それよりニコニコリニューアルらしいがどうなるんだろな
有料化するらしいね
>>608 ええええええええええ
デジ絵の文法
みれなくなんじゃん!!!!
有料ユーザーと無料ユーザーわけるらしい
快適に使いたかったら金払えってことみたいだよ
利用者は居る方だから広告増やせば少しはましに…
Yahooやmixiほど利用者多くないから無理か
でもyahooにしろmixiにしろ有料ユーザーはいるしな
ってかようつべタダだし
忍者と聞いて御庭番スレから飛んできました
誰だよ…
おいたいへんだ!
「凸メ」
って妹の携帯に書いてあったから、
「これ何?」
て聞いたわけよ。もちろん俺は「突撃メール」と思っていたわけだが、、、
実際は違うらしいんだよ!なんと
「でこめ(デコレーションメール)」
らしいんだよ!もうびっくりだよ!!!
おじさん腰が抜けちゃった。
普通突撃メールだと思うよな!?
だねっ
クーラーいつ発動するん
そんなに暑くないからいーじゃん
結構前からついてるんだが
だねっ
nanikono kusosure
もう水泳の時期か
メンドクセ
だねっ
水泳って、年に何回あるんだ?
たなけん自重
タナケンて誰よ?
616じゃね?
dkですが何か?
ぶっちゃけ全部見学しても無問題
サトシさん、でしゃばるのはロボコンだけにしてくださいよwwwwwwww
だねっ
サトシさんじゃなかったそうです^^;;;;;;;;;;;;
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwww
身内話は身内コミュニティでしてくんないッスか(クッチャクッチャ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
こちらスネーク 雛見沢村に潜入した2 [同人ゲーム]
【池の下に】奈良先端科学技術大学院大学 Part.14【極秘研究施設】 [大学学部・研究]
聖剣伝説2 聖剣4本目 [家ゲーレトロ]
Almagest 第27期 [同人ゲーム]
フリーゲームキャラ総合質雑スレU [なりきりネタ]
おまえらどんなけカバー範囲広いんだよ
聖剣伝説2とかいつの時代のゲームだよ・・
同人ゲーは100歩譲るとして
なりきりは駄目だろ
>>636 專ブラだからそんなんでねぇ。
おそらく集計すらされてなさそう。
聖剣スレと雛見沢すれに通っている俺がきましたよ
たまにMoEなんかも出てるな
素手100俺にください
★★文部科学省認定 トップエリート養成機関 59大学★★
平成17,18年度 「魅力ある大学院教育」イニシアティブ
http://www.jsps.go.jp/j-initiative/sinsa.html 【4件採択以上(12校)】
阪大 13 京大 9 東大 8 北大 7
名大 6 神戸 6 九大 6 慶応義塾 5
東北 4 筑波 4 東工大 4 早稲田 4 (TOP12)
【3件採択(4校)】
千葉 お茶の水 奈良先端 熊本 (TOP16) ←★ココ!!TOP16!!
【2件採択(12校)】
東京医科歯科 一橋 電気通信 横浜国立 奈良女子 岡山
広島 徳島 長崎 宮崎 首都 立命館 (遠山プランTOP28)
【1件採択(31校)】
帯広畜産 東京外国語 東京海洋 群馬 新潟 金沢 長岡技科
三重 滋賀 山口 九州工業 総合研究大学院 北陸先端
横浜市立 大阪府立 島根県立
自治医科 青山学院 国際基督教 上智 東海 東京薬科 明治 立教
日本福祉 豊田工業 南山 同志社 関西学院 福岡 産業医科 (TOP59)
なんか話題ないんかおまえら
いじめについて
本人出てこなきゃどうにもならんじゃないか
他にもなんか目星あるんか
吹奏楽の自転車への横暴はどこに文句言えばいいのかねぇ
寄せたらちゃんと戻しよけよ糞餓鬼共が
無理矢理詰めてるからスポークの間にペダル入ってるわ泥よけ固定してる棒は曲がってるわ
人のもん壊したら犯罪ってわかっててやってんスか
>>646 禿同。
無理矢理寄せるから646みたいになることはしょっちゅう。
楽器を大事にしてると言ってるくせに扱いはひどすぎ。
楽器やらメトロやら椅子を放置して邪魔。
近くにいて見てるくせに、退けようともしない。あれで当てたらぶつぶつもんくいうわけですよ。
上手いならある程度我慢もするけど、騒音以外の何者でもないクォリティ。
同じく。吹奏楽うつとおしい。
自転車置き場は自転車置く場所で楽器演奏場所じゃない。
池のある庭とかでしてくれ。
音が干渉するなら、グランド沿いとか交通量少ない場所いけよ。
正直普通高校だったらメトロ蹴っ飛ばされててもおかしくない状況だと思うが
ヘタレオタだらけの学校で良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通高校=準DQN高校
吹奏学部の中の人だけど文句あるなら学生課に言って。
学生課から言われたらうちの部の上の人間も動くだろうし。
上の人間に「自分が絶対正しい」って奴多すぎ。嫌になんよ・・・・・
>>652 >>上の人間に「自分が絶対正しい」って奴
何でそう思えるかがw
DQNだな。
吹奏楽の悪態って過去スレであがってなかった?
いくらつつかれても直す気がないとか進歩ないねー
俺らも大変なんだから察せみたいなこと言ってたな
知るか馬鹿俺の愛車に汚い手でさわんじゃねー
大変な割に楽器の扱いが雑。
そりゃうまくもならん。
てか
>>647の言うように、まじでグランド周りでやれよ。
何でだめかがわからない。
学生課行っても当人同士で話つけろって言われるのが目に見えてるー
まぁいいやあんま酷いようだったら近くにいる偉そうなのに文句言おう
マーチングの練習はいつもグラウンド横だよな
なんでいつもあっちじゃないの
楽器持ってくのしんどいとかだったら殴る
ってかさ視聴覚室あるのに何で使わないの
あそこ防音全くなってないけど
迷惑極まりないクラブだな。
へたくそだし。
大視聴覚室があるジャマイカ?
中の人は書き逃げですかw
部室占拠してまじうざい。
たいしたこともできないくせに、えらそうなことだけ言ってくる。
>>俺らも大変なんだから察せみたいなこと言ってたな
察するのと自転車壊されるのとはもはや別次元。
俺らは大変だからとか、練習場所がないからとか言って、
物壊されて開き直られたらたまらんな。
【吹奏楽部只今審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
専攻科のチャリ置き場が定点なんだよな
絶対先輩のチャリしか置いてないんだからさ
最低限の礼儀ってもんがあんじゃねーの?
>>665 女の子たちが無理矢理どかして吹いてるのみた。
後片付けも出来ないとかゆとりクォリティだな。
そもそも普通にチャリ止めるにも狭い場所で
チャリどけて練習しようって考えが駄目なんじゃねぇの
2年とかあふれてるし。
で中の香具師は何処行ったんだw
>>652 >「自分が絶対正しい」って奴
学生主事のことか?
お前は文意も汲み取れんのかゆとりが
お前ら相当、吹奏楽部嫌いなんだなwww
672 :
sage:2007/06/22(金) 23:53:10
直接いわな
吹奏楽か学生課いぃにいかないとなんも改善しないよ
いう気もないからここに書き込んで相手の反応みて楽しみたいだけなんやろ?
学生が署名とかしたらすぐ学校動くよ
俺はめんどいけど
まっ、好きにして
まーた関西弁丸出しの低脳か
頑張れ関西人
必死にレスをしてみたけど、あまりもの必死さにsageミス。
逆にageてしまい奈良高専吹奏楽の悪態を晒すという羽目に。
で、書き逃げ吹奏楽部員はどこw
>>672 わかってるじゃないか。
お 前 み た い な 低脳な奴の反応を楽しんでるんだよ。
よーし
おいらもsageちゃうぞー。
元から下手糞のすくつ(なぜか変換できない)だから仕方ないか。
空気←これが読めないわたしがきましたよ
なんていうの?そろそろ風呂はいらんとな
吹楽は取りあえずあの下手さ加減をどうにかすべきだと思う
一度友人に誘われて夏休みにあるコンサートに行ってみたが
俺みたいなド素人が聞いてもまあ酷いものだった。失笑もの
五年間雑音をまき散らした結果があれで
やってる本人達は恥ずかしくないのだろうか
>>681 それでいてさも当たり前のように駐輪場を占拠とか笑わせてくれますね。
しかも東方の曲演奏したりするしな
>>655 電気科の藤田先生じゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
でも一番被害受けてるのは電気科棟なんだよな。
>>685 ですよねー
文句言ったってしょうがないんだが、騒音になってるって自覚は持ってほしい
吹奏楽帰ってからだとすごく集中できるんよね
>>686 逆に考えるんだ!
あの五月蝿さで集中できればどんなところでも集中できると・・・
下手な上に同じところばっかり練習された日にゃー一分で集中力なくなる。
さらに帰るとき自転車の位置まで変わってて焦った。
自分の中学の吹楽のほうが上手かったと思ってるやつ挙手
ノ
とりあえず,講義棟・情報科・化学科ゾーンへほりこんで痛みをわかちあうのはどうか.
機械も本棟挟んでるから大丈夫やろ
電気と学生課はひどい
特に課題曲の酷さは異常
そういや寄せるだけならまだしも横向きに奥に押し込まれてたことがあってチャリ放り投げそうになったことがあったな
どんな躾受けてるのか親の顔が見たい
つ ゆとり
のんのん曰く「学生課の人間は俺の言う事は何でも聞くよ〜」、
「俺はすべてのクラブの顧問なんだよ〜」らしいから、学生課や顧問より
のんのんに言えば解決するのでは?
なにげにあのおっさんやる気がすごいからな
のんのんは神
結論:高専はバカ
今更
>>684 え?顧問ってその先生だったの?w
だとしたら吹奏楽部は顧問の影響も受けてるんだなwww
まず吹楽の必要性が感じられない
ってかどの部活もいらねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学受験に妨害されずに部活を満喫できると思ってここに来た俺は一体・・・
大学編入受験を吹楽に邪魔される
まあ、勉強は図書館ですれば良い、クーラーついてるし
研究は…
窓締め切ってカーテン引けば少しはマシになるんじゃないですか?(;・∀・)
>>710 気休めにしかならん
窓閉めてもうっさい
電気科棟に向かってラッパ吹いてる馬鹿がいるから振動がすごい
のんのんは校長をさとしくんって呼んでるし、
校長より偉いらしいぞ。
吹楽くらいなんとかなるだろ。
校長より偉いわけないだろ・・・常識的に考えて・・・・・・
口だけの役立たず。
のんのんて誰?
しんざのつ
大視聴覚室はコンサート前とかじゃないと使わしてくれんとか言ってた
どのみち防音されてないからあそこでやられたら図書館が余計五月蝿くなるだけだろ
グランド横で練習させたら運動部が文句言いそうだし
民博に流刑すりゃいいんじゃね?
外はいくら何でも無理だろう
>>グランド横で練習させたら運動部が文句言いそうだし
勉強・研究してるのとクラブ活動を同じにされてもな。
グランド沿いでしてくれ。
むしろ運動部なんだからそういうのも体育会的ノリで乗り越えろ
出来ないんなら運動部なんか入るな
という方向で
グラウンド横でしたら今度は機械科が文句言いそうだなw
グランド横でやった方が図書館で勉強しにくくなりそうな件について
かなり前に吹奏楽部員だった俺が来ましたよ
在学中、近隣住民からの苦情(騒音)については学生課からやたらと言われたが
自転車についての注意は一切されたことがない
(されたことがない=別にいい、と言ってるわけじゃなく
部員まで苦情が届いてないって意味な)
こんなとこで文句言ってないで学校に上申すれば学生課も口煩く注意するようになると思うんだが…
そもそもやつらは自転車を寄せる事が迷惑になってるとは思っていない
まずそこを自覚させないと駄目だ
そんなことも自覚できないくらいやつらは馬鹿なんだよw
内部からの苦情はどうとでもなるという学生課の方針かもしれんがな
明日以降なんかあったらもう直接言うわ
武道場ー第一体育館あたりでやれば、
学科や図書館から文句は出ないのでは?
軽音の公害もあるし
>>725 公害は一カ所にまとめるとかw
おまえ頭いいな。
てか素人なおれが聞いてもへたくそと感じるわけだが。
中学の方がましだった。
そもそもやる気がねぇ
公共の場所占拠してプアプアしてああ俺ら特権貰ってるって悦に浸ってる奴ばっかだ
・騒音による他学生の研究や勉学の妨害
・他学生の私物(自転車)の損壊(犯罪
ちなみに公共の場所においてある他人のものを
勝手に移動させるのは犯罪です。
つまり自分の家の塀に自転車やバイクが立てかけてあっても、
持ち主の同意なく勝手に移動させたら、犯罪になる。(おまわりさんにどけてもらいましょう。
まぁ自分の自転車抜くのに、少しよけるくらいならいいけど、
どかして放置とかはモラル的に…。
>>特権貰ってる
占拠してるの間違いでは?
まわりの迷惑考えないとか、まさにDQN。
以前このネタ上がったときは、他に場所がないとか寝言をいっていたが、
普通に
>>725とか場所あるのに気づかない低脳集団なわけか。
吹奏楽部を叩いて何が面白いの?
奈良高専の部の中でも真面目に活動してる方じゃん
吹奏楽部がダメなら雨の日に校舎内で部活してる陸上部とかも邪魔になるからダメになるよね?
ここにいる人頭おかしいよ
>730
まぁ落ち着け。
>>730 サッカー、野球、陸上
人が通ると声をかけて動くの止めたり避けたりする。
しかも雨の日限定。
吹奏楽
人が通ろうとお構いなしで楽器とかおきっぱなし。
動かした自転車も戻さない。
どこのクラブもまじめに活動してますよ。
てかそんなレスを書ける
おまえの頭の方がおかしいよw
なにこの、
ほかのクラブも迷惑行為をしてるからおれもする
とか言う自己中心的な考え。
少なくとも
>>730みたいなDQNがいるから
吹奏楽が…ry。
水泳は正直遊びな気がするんだが…
参加する方が特?真面目な雰囲気ないし泳げなくても…w
泳ぎ苦手な人も少なからずいるし
参加すべき?
ゆとり回路
【特徴】
自分中心で空気が読めません
すぐ他人のせいにします
自分で物事を調べません
>>735 うちのクラスの水泳部員は普通に試合とか言って毎日練習してる件。
まぁ最大の点は迷惑かけてないことかな。
>>奈良高専の部の中でも真面目に活動してる方じゃん
まじめに活動してあのクォリティw
バロス
はぁ?
そもそも吹奏楽部が活動場所に指定してるのに、部活動のことも考えないで自転車を幅いっぱいに置いている方が問題だって自覚ないの?
普通の学校だと人気のある部活の活動場所とか予算は多めにしてくれるけど、この学校おかしいから他の部活動にも無駄なスペースあげてる
だから吹奏楽部が練習場所不足で不便な場所使わないといけないんだから、文句言うなら学生課に言って
ん?
今とんでもない意見を見た気がしたんだが
735だが部活の話じゃなくて授業の話な。
俺泳げんのだが楽そうだし泳げん人もいるし…
授業でカナヅチが困る事ってある?
>>738 自分で自分の首絞めて楽しそうですね。
頭悪すぎ
吹奏楽部って歴史長いよね。
そして練習風景も変わらないわけだ。
他の学校で吹奏楽部叩きってあまりない。
何かにつけて文句いう不満分子が、奈良高専に増えたってことか?
まぁ、そんな感じだわな。
吹奏楽部叩いてる奴は専攻科生だけっしょ?
負け組のくせに声だけ大きいw
吹奏楽が必死な件。
一度自分のレス読み返せばいいのに
本科ですが何か?
なんでも決めつけて大変だなぁw
下手なのも他の学生に迷惑かけてるのも事実なのに、
開き直るもさるとこながら、
2chごときで叩かれただけで必死になると…。
>>738 救いようのない屑だな。
同じ学校のやつとは思われたくないよ。
>>738,742
…マジでいってる?
つりだよな。
まてこれは研究室で暇してる専攻科生の罠だ!
>>746 禿同。
金が欲しかったら部で割り振ってるとこに相談すればいいのに。
金が無いのを言い訳にするって見苦しいにも程がある。
敵は内部崩壊を狙っているぞ!だまされるな!
注意
串経由したらログ汚さずにフィルタ抜けますよ。
ちなみにおれも本科。
取りあえず
>>738がDQNということがわかった。
携帯でいつものURLに行ったら503エラーだったんだが…他の板のスレも。
直るん?
754 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 15:44:31
503とかサーバーぴよってるだけ。
そのうちなおる。
吹奏楽のアフォはどこいった?
またカメラマン来てたな
今度は何だ
久々に来たら頭の夏なDQNが・・・
あ、夏でしたね^^;
吹奏楽部入部→先輩が普通にチャリ移動させて戻さない
→自分も同じようにする(罪悪感・迷惑かけてる自覚ナシ)
→2年生になる
→新入部員がそれ見て同じようにする
→エンドレス
今5年だけどずっと端にとめてるから吹奏楽部にチャリ移動させられたことないよ
迷惑被ってるこっちが避けなきゃならんってのもおかしな話だとは思うが
実際に壊されたりしたくないんなら
学校に苦情言ったりあいつらを説得したりするより
自衛した方がよっぽど手っ取り早いしラク
端っこに寄せるから端っこに置いててもどのみち詰まるんだよ
隣のチャリがめり込んでるし
あんな逃げ場のない狭いところで自衛とか阿呆か
それにその自衛をしようとしてできるのはせいぜい各区各10人いれば良い方
どうやったところで動かされる自転車は出てくる
自衛というなら美術の教室より奥のあいつらが使わない駐輪場に止めるか
そもそも学校の駐輪場の外にとめるかしかない
それか丁寧に最初から吹奏楽のためのスペースを空けておいてやるかだな
てかなんで晴れた日も屋根の下でしてんの
運動部は遮蔽物のないグラウンドで走り回ってるのに
んじゃ奥に止めればいいじゃん
ところで屋根の下以外ってどこだよ
道路か?池周辺か?
晴れの日は池周辺にもいるけど結局煩いぞ
道路だと邪魔だし
忘れがちだがそもそも吹奏楽部は運動部じゃないぞw
やつらは屋外に追い出された文化部にすぎない
防音設備の整った教室があればやつらも喜んでそこで練習するだろう
割り当てられたとこ以外に止めたら迷惑さは吹奏楽と一緒だろボケが
原付通学の俺は平和だ…
>>763 さっきから喚いてるのお前一人じゃんw
自分のチャリさえ助かればいいんなら好きなとこへ移動しろよ
全校生徒のチャリを救いたいんなら話は別だがな
確かに全員が割り当てられたとこ以外に移動したら吹奏楽以上に迷惑だし
てかそうやって全員で割り当てられたとこ以外にとめて
一斉に苦情出して学生課を困らせるって手もあるな
俺らは吹奏楽部にこれくらいの迷惑を被ってるんだ対策とりやがれ、みたいな
>>767 入力場所間違ってるぞwwww
ageんなよ
>>766 これがゆとり思想です
みんなも気をつけてゆとり脳はすぐそこまで迫っているわ
>>738 活動場所に指定してる方が異常
チャリ置き場はチャリ置くとこだぜ
それに吹楽があれだけ横暴やって場所広げといて困ってるとかwww
さっき軽音の話出てたがオーディオルーム二週間に一回しか使ないんだぞ
それで自腹でスタジオ借りてる奴もいるしな
お前ら自腹でホール借りろ
あと電気科一階の談話スペースに溜まるな
邪魔だよ
まぁどう言い訳しようが吹楽は迷惑ってことだな
研究室にいてうるさいので腹立ててたが自転車壊されるとかよくみんな我慢できるな
吹楽は言ってもわからんDQNなんだしみんなで直接学生課行こうぜ
>>766自己中は黙ってろカス
771 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:05:15
はじめまして。
中学3年なんですが、高専受けようと思ってるんですが、試験はどのくらい解けると合格できますか?
これが本当のゆとり
>>771はまず日本語学んでから出直しておいで
〜ですが〜ですがって文章見ると頭悪いんだなあと思う
>>771 全教科100点
今日1日でめっちゃすれのびてたのわろた
>>771 具体的にアドバイスしてあげましょう
まず国語を重点的に勉強するといいと思いますよ^^
まずsageようね^^
778 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:14:30
sage?ってなんですか?
あと、最低何点くらいで合格できるのかしりたいです。
>>778 赤本に書いてある。
調べられることは自分で調べろ。
>>778 とりあえずROMろうね
俺も人のこと言えないけど
781 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:27:52
まんこまん
783 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:35:04
何点取れば合格できるか教えてください。お願いします。
784 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:44:09
高専の人って変わり者が多いって聞いたんですけど、ここに書き込んでいるも変わり者なんですか?
786 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:47:17
赤本って何ですか?
つまらんよ
ここまで来ると、釣りに思えてくるから嫌だ
VIPでやってくれ
俺達高専生は変わり者だ!
というか高専を選ぶ時点で変わり者
普通入らんでしょ、こんな変な学校
791 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:51:05
赤本がどんなものか本当にわからないんです。
793 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:53:36
赤本って何ですか?
高専なんてノー勉で受かるっしょ
俺も赤本なんて買ってないし
別に要らないな
最近の奴は赤本も知らんのか・・・
それはそうと今でも入試で2年ごとの社会の世界名作劇場シリーズの問題ってやってるの?
俺のときは確かフランダースだったが
というか、こんなところに頭出している間に勉強しろよwww
798 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:57:06
頭いいんですね!うらやましいです。
ごめん
「顔」か「頭」
どっちだっけ
そんなことを言っている
おれゆとり
いいよもうなりきりは
やめときなまだ早い
802 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 21:01:43
どんな勉強の仕方をすればいいんですか?塾とか行った方がいいですか?
待て。この流れは吹奏楽部の罠だw
えーっ!水槽学部じゃ、ないんですかーっ!?
まじウケるんだけどw
あれって5年ごとじゃなかったっけ???wwww
この学校の入試のためにまじめに勉強するほうが馬鹿
ああ、でも吹奏楽部は本当にひどいよね
807 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 21:08:46
僕も高専入ろうと思ってるんですが、オススメの部活ってありますか?
吹奏楽部はこのスレを見るかぎり入りたいとは思わないのでそれ以外で何かありませんか?
今からじゃもう遅い
吹楽は演奏がまともならこんなに叩かれないのになぁ
吹楽って顧問に経験者とか居ないのだろうか?
吹奏楽は顧問がうまさにつながりやすいからねぇ
>>自称厨房
とりあえずsageろ
それがわからないんだったら書き込むな
>>799 顔
それにしてもお前ら釣られすぎだろww
吹楽の罠www
いいからメール欄にsageっていれろクズ
あと自分で調べろ
それよりとりあえず
風呂に入ろうぜ
そこで・・・や・ら・な・い・か
これでいいですか?
半年ROMれ話はそれからだ
えーのんか?
半年ろむれば、
受験の時期に近くなるから
ちょうどいんじゃね?
正直高校受験とか自分の力量そのまんまだから
よっぽどじゃない限り駄目なら駄目だし受かるなら受かる
819 :
名無し専門学校:2007/06/25(月) 21:34:00
ドォォォォォォォォォォォォォォォォォオォォ
何このgdgd
スレ延びすぎワロチ
これはひどい吹奏楽部の釣堀
どっちが釣って釣られているのやら
開き直りとか…。
どこですればいいかと聞いていたが、
第一体育館ー武道場のところとかあるだろ。
てか駐輪場は自転車とめるところ楽器を演奏するとこじゃない。
まぁ、その間には弓道場があるわけだが。
>>740 先生によるけど水泳さぼったらめちゃめちゃ点数引かれるぞ
第一の横はいいんでね。
広いし安全台だし。
>>823 楽器演奏が危険なら立ち入り禁止にすべき。
寮生とかとうりすぎるわけだし。
いくらなんでも後ろに飛ばないよ。
ヒント、前も同じながれ。
吹奏楽をたたくと毎回age受験生が出てきてうえと同じやり取りをしてる。
過去ろぐ読めばわかるけどね。
ヒントその2、必死すぎて笑える。
てか池のある庭でやれよ。
わざわざ自転車どかす意味が…。
音が干渉する?
それはもっと聞けるような音が出せるようになってからいえよw
>>826 時は流れ、
歴史は繰り返す・・・
(聖剣UのOP)
自分で燃やしといて
やばくなったら必死に火消し(別話題でごまかす)
それが吹奏楽クオリティ。
だね
さっきまで必死だった吹奏楽諸君は?
2chに書いてる暇があったら練習してうまくなるなり、
迷惑かからなさそうな場所探せよ
すべて電子機器にして、音を最小にする
学校の横にでっかい空き地あるじゃん
あそこでやればいいんじゃね?
あれは高専の土地じゃない
駐車場ちゃうの
>>825 もうね、一応を一様と書いたりする人見てらんない…無理に知ったかするな
同じように「お」と「う」の使い分けすらできんとは…同じゆとり世代としてってのも変だが恥ずかしいよ
2chで誤字指摘とか・・・あ、釣りでしたか^^
>>834 誰も一様なんて書いてなくないか?
通り過ぎるは同感
学校では英語英語と五月蝿いが先に日本語をちゃんと勉強させるべきだな
吹楽は合教から出るな
窓閉めてやれ
2ch語のあえて外した誤字を指摘するのと
ゆとり語の誤字指摘の違いも分からんとはゆとり以下だな
駐車場にするときは借りてるらしい
ありゃ県の土地だ確か
わざとはずしたんだろうw
手書きじゃあるまいし、変換できない時点で気づくよ。
がいしゅつですかそうですか。
ワザとじゃない希ガス。ゆとりをなめたらやばいぞ
あ、釣りですか、そうですか
そういや、最近1年で朝からチャリンコ二人乗りしてくるやつをよく見るんだが。
彼らはいったい何を考えているのだろうか?
だねっ
あー1Eだろ
またE科か。
で吹奏楽のアホどもは?
寮生
E科
吹奏楽
三拍子そろったら最悪だな。
しかも高学年で偉そうだったら最凶だ
だねっ
寮生ってなんか悪いとこあるんですか?
吹奏楽部は都合悪くなると受験生なりきりして誤魔化す奴がいる
(主に3Iの奴がやってるらしいが)
演奏下手糞なくせに、こんなとこだけ手馴れてるから困る
一応と一様はただ例として。2chじゃなくて馴れ合いのサイトでよくみてた
とうりすぎるは2ch語だったのかwゆとりの時代?を表してるなw
その反論が
E科寮生吹奏楽部ボロクソワロタw俺涙目w
だねっ
だねだねいうやつがうざくて敵わん
だねっ
じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
「だねっ」をあぼーんしときゃいいじゃない
だねっとか言われてもCV林原めぐみ
……Cかあれ
CのOBだが石丸のパワハラは本当最悪だった。訴えられて当然だ。
吹奏楽は一体何がしたいんだ?
ただ今吹奏楽の話題から
話をそらせるために必死なんですよ
人を叩き続けて楽しそうだね
お前ら404と一緒じゃん…愚痴ってないで動けって言ったの俺だけじゃないはず。お前らも口だけで反撃しないのな
学生課行け
吹奏楽部に固執するのは部員じゃない俺でも不快。人によるだろうけど
今日の帰り道、一年の駐輪場で
文字通り積み上がっている自転車を見たんだが…
何か知ってるやついるか?
吹奏楽部とは無関係だよな…?
吹奏楽部横暴すぎ
E科DQNとネジ無いヤツ多すぎ
寮生は…?
俺全部当てはまる\(^o^)/
>>860 いろいろ突っ込みどころのあるレスだな。
はじめの方から読み返した方がいいよ。
あと
>>738みたいな屑がいる限り叩かれ続けると思うよ。
ゆとりゆとりしつこい
「ゆとり」はお約束ってやつだよ
明らかに知識量が違うのは否定できないだろうけどね
久々にスレ見たら伸びててワロタw
今日学校でダチと喋ってたら一連の吹奏楽部叩きに参加してた吹奏楽部員がいることが発覚した
もちろん叩く側なw
もう内部からgdgd
VIPで吹奏楽やるみたいだな…関東だが
>>849 前スレの自称受験生は5I(当時)って聞いたんだが
>>870 いやもう誰でもいいし
ていうか上のage自称受験生も単独じゃないな
釣られる方も釣られる方だが便乗して釣ってんじゃねーよ
いいかげんこの流れ飽きた
エアコンの集中管理うざい
温度下げれないのは別にいいが今の時期は上げないと寒い
ぬーるーぽ♪
>>873 メンテナンスモードにして、集中管理から外してですねry
集中管理はこちら側で切れるよ。
1.点検/試運転を長押ししま。(8s程度)すると管理モードに切り替わります。
2.予約/解除を数回押し、グループを点滅させます。
3.タイマ時間を操作し1-00にグループを設定します。(前の値を覚えておきましょう。)
4.予約/解除を押し設定の変更を確定します。
5.点検/試運転を押し管理モードから抜けます。
液晶パネルの右上をみてみましょう。
…まぁ間違って電源を切ってしまった場合一度この操作をするとクライアント側から電源を入れれます。
温度とかも変更可能だけどやらないように。
>>876 次の日、黒板に「さわるなゴルァ」的文章が。
>>876 それやると学生課側にばれるぞw
学生課の制御パネルにエラーが出るらしい
879 :
876:2007/06/26(火) 22:35:18
電源を入れたら集中管理に戻すことを前提に書いたので悪しからず。
>>862 そんな奴いないな
もっとわからんようにしろよ
ゆとりが
こんなとこで出した個人情報信じる馬鹿がどこにいるんだよ
882 :
873:2007/06/26(火) 23:02:25
>>876 thx
しかし電源のON-OFFより温度変更の方をなんとかしたいんで残念ながら使えないな…
>>880 いるにはいるが…釣りだろ常識的に
リアルなら哀れそしてゆとり。まぁ流出してデメリット無いだろうからチキンな釣りかもな
まぁ人なんて個人で判断するのが本来だとは思うが
884 :
876:2007/06/26(火) 23:16:51
>>873 集中管理をはずすということだから、
コントロールを完全にクライアント側にひっぱってこれる。
つまり暖房にもできるし、温度も変更できるんだけど、
学生課側に通信が行かなくなってしまってエラーがでるんだよね。
でも変更後に集中管理に戻せば、変えた値のまま運転はされるんだけど、
変更後の値が学生課の管理パネルにも表示されるらしい。(実際にやったこと無いのでなんとも。
ゆえに温度いじって手中管理にもどしてもエラーこそ出ないが、値が変動しているのでばれると。
すげー。解析しまくりだな。
一々学生課に言いに行かないといけないけど
逆に学生課を言い負かせられれば意のままにできるんじゃね
クーラーごときでグダグダ言ってんじゃねーよ、ゆとりが。
団扇であおいどけよwwww
たまに自称お洒落さんが扇子もってきてワロスwwwww
扇子もってたってセンスねーよwwwwwうはwwwww
やってることのレベルがDQN高校と同レベルってw
>>887 100円均一の無地の扇子持ってる俺はセンスゼロですが何か?
>>861の件は吹奏楽は関与してるの?
>>888 ドンマイ
>>887 空調あって当たり前→ゆとり
扇子→持つ人と格好次第
駄洒落→つまらん
で結局おまいら学生課に吹楽の文句言いに行かないのか?
>>891 本当は二回も言わないんだけど、ゆとり君にはサービス。
もう一度過去ログから読み直せ。
次やったら行くっていってんじゃん
結局次もいかないんだろうなw
895 :
名無し専門学校:2007/06/27(水) 01:48:38
扇子がおしゃれステータスとは…
そんだけ言うならチャリ寄せとけよ
殴り込みに行ってやんよカス
899 :
898:2007/06/27(水) 07:19:12
専攻科の駐輪場で自転車寄せはやめておいたほうがいい
全体的に吹奏楽部嫌いな人多いから、あそこ
901 :
891:2007/06/27(水) 12:43:47
>>892 書いてないだろ
書いてあるなら具体的に示せよ
>>893 今までずっと直らなかったんだ
次もやるに決まってるだろ
>>896、898
お前らよりマシですが何か?
>>901 ゆとりというか基地外だな。
896、898がいうことがわかるよ。
>>900 あと1年と2年と3年と4年と5年の駐輪場で自転車寄せはやめておいたほうがいい
吹奏楽部に迷惑かけられて嫌いな人多いから、あそこ
自称受験生には厳しいのに自称クーラー管理外しがわからない人には優しいんだね、皆
>>891 >>893も言ってるように、次やったら行くって書いてただろ
724 :名無し専門学校:2007/06/25(月) 00:56:16
内部からの苦情はどうとでもなるという学生課の方針かもしれんがな
明日以降なんかあったらもう直接言うわ
日本語ちゃんと理解しろ
>>905 もう一度スレを読み直すことをおすすめする。
吹奏楽は相変わらずうるさいな。(騒音はいいけど
自転車またぎっちり詰めてたよ…。
そのあおりで一番端においてたのに出しにくかったよ…。
>>861の件は吹奏楽部関与してない
あのへんで練習してる楽器のやつがクラスに居るんだが
そいつらはやってないってよ。
まあ自称なんで本当のところはわからんがな
いくらなんでも積み上げるまではしないだろう
寄せる方が楽だし
>>907 わかんねーなら教えてやるけど
>>873も吹奏楽部の話題逸らし屋にすぎない
結局逸れてないけどなww
>>909 説明が不十分だったかな。
age自称受験生は二度目であまりにも見えすぎてるからry
ゆえに、話題逸らしたがる奴しか相手にしていない。
クーラーはいろいろ助言されたらすっと引いてる上にタイムリーな話だし、話題逸らし狙ってないだろう。
君の言うように逸らせてないし。
その違いを言いたかったわけでつよ。
>>906 おまえいい奴だなー
ちなみに過去スレにも実際に学生課に
言いに行った奴の報告レスがあったりするわけだが
かばってくれなくていいよ
俺も逸らし屋さ
吹奏楽のアホどもが寄せる>ドミノっぽく倒れる>立てようと無理やり動かす>山の出来上がり。
ということもなきにしもあらず。
あと使ったら掃除するのは当たり前じゃないかと思うんだけど。
部室ならまだしも、公共のスペースを迷惑かけまくって使ってるんだから、
終わったときに掃除ぐらいしろよ。
それとも吹奏楽部は公共の場所を使っても
掃除せずに帰るような非常識集団なのか。
自転車積んであったら直しておくことぐらいすれば疑いもかけられないのにw
吹奏楽部と高実委の話題になるとレスが無駄に伸びるカオス
>>913 どんだけ吹奏楽部のせいにしたいんだよww
ていうかもうこの不毛な話題やめようぜ
過去スレでも何度も出てるけど
結局文句だけ言うやつと必死な吹奏楽部員とが無駄なやりとりしてるだけだし
結論は出ても実情は変わってないし
テンプレに吹奏楽の悪態も追加だな。
>>913 禿同
当たり前のことが出来ないのは今に始まったことではないけどね。
>>914 共通因子はどちらもDQN率が高いからでね?
ぬーるーぽ♪
学生課っつーかもう直に吹奏楽部のサイトに書き込んどけ
吹奏楽部のやつらはマジで自覚してない
自分達が迷惑かけてると認識したら元の場所に戻すことくらいするだろう
ああ見えて偽善者の集団だからな
最新がCMなうえ、一ヶ月以上関係者がこうしんしていないBBSとか糞だろw
トップに集合写真あるからそれで個人特定して
直に言いに行ったほうが早くね?
写真なんだが専攻科生が混じってる件についてw
>>916 ぐだぐだスレを消費するのが目的に決まってるだろ
>>920 >今年から、Marching Band として活動するときは、"The Wind & Percussion Corps -Wizards-" という名前で活動しています(2006年10月より)。
痛えええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
1999年度 奈良県大会 大学の部 金賞&奈良県代表
関西大会 大学の部 銅賞
2000年度 奈良県大会 大学の部 金賞&奈良県代表
関西大会 大学の部 銅賞
2001年度 奈良県大会 大学の部 金賞&奈良県代表
関西大会 大学の部 銅賞
2002年度 奈良県大会 大学の部 銀賞
2003年度 奈良県大会 大学の部 銀賞
2004年度 奈良県大会 大学の部 銀賞&県代表
関西大会 大学の部 銅賞
2005年度 奈良県大会 大学の部 銀賞
2006年度 奈良県大会 大学の部 銀賞
銀賞ばっかだな。
で、銀賞っていいの?
出てる学校によるだろう
私学なら上手いとこがいっぱいあった気がする
専攻科駐輪場での練習はここ3日ほど見て無いな
ここみて練習辞めてくれたならこのまま放置しておくかな
そもそも一番詰まってて一番学校に残る率の高い専攻科のとこでやるのがそもそもの間違い
思うが、逸らし屋は吹奏楽部員意外も結構居ると思うが・・・
叩きたいやつが釣られてる希ガス
激しくしたいヤツがそらし屋になって燃料投下
叩く→そいつの思う壺
ってことかな
そう言えば今日終礼で
自転車寄せすぎるとなんちゃら(忘れた)が曲がったとかあったらしいから気を付けて寄せてry
ってさ。直せとは一言も…多分
最近さぼり気味な上右から左が多いから詳しくは知らん。
>>934 最悪だな。
ちなみにそれ言ってた香具師はトップページのどいつよ?
>>927 それは俺も痛いと思う、っていうかそれ意識してる部員は少数だ
俺の知らん間に上の方で決まってた
最近教えに来てる痛いOBの提案らしい
>>929 吹奏楽コンクールは絶対評価
他にどんなに上手いところが出てようと上手けりゃ金賞になる
(県代表は枠数決まってるから上位から取るが)
とりあえず県大会で金賞だと上手い、銀賞はまぁ普通だ
2002年度に評価方法変わってからは銀しか取れてないみたいだな
以上、中学で吹楽やってた人間のマジレスでした
ちなみに俺の中学は高専よりも下手で万年銅賞だったw
あいつらはここで糞下手呼ばわりされてるが、あれよりもまだ下がいるんだぜ?ww
世界は広い
NHK交響楽団の名前を見習え。他は知らん
…大会ではそんな厨二病まっしぐらな名前ばっかなのか?
そう言えば痛い親が子に 詩譜音 って名付けようとしたとか
吹楽も詩譜音にしれwシンプルw
吹奏楽コンクールは学校として出てるから学校名以外不可(一般団体はまっしぐらな名前も結構あるが)
マーチングの大会には出てない
だから正直この名前をどこで出す気なのか俺にもわからないw
つかトップ写真で個人特定しなくても
平均すれば各クラスに一人はいるだろ(あくまで平均すれば、な)
そいつに言いに行け
掲示板は少なくとも管理人はチェックしてると思うけど…
トップ写真も頻繁に変わってるし(日付見る限り常に最新行事の写真と思われ
>>934 俺もそういう痛いこと言う奴の顔が知りたいw
最近503多すぎ…なんて雑談を振ればそらし屋に
吹楽のお偉いさんここ見てても あんなんほっとけ なんて言うんだろうか…言ったら対処してくれそうな良い先輩もいるが
ちなみに上の名前はシフォンなw
所詮ここは2chだからね
あんなんほっとけと言われても仕方ないだろう
そう言われたくなきゃ学生課か顧問か直接部員に言いに行く事だな
>>943 ほっといてもいいとおもうよw
ただ顰蹙買ってるだけで、ずっと陰からコソコソ言われるだけ。
つまり無害さw
というわけで駐輪場で無理矢理自転車退けて楽器演奏している奴はDQNでおk。
てか
>>943は部員か?
ならお前が他の部員に注意して回ればすむことじゃねーの?
>>吹楽のお偉いさんここ見てても あんなんほっとけ
あるあるあw
そんなもんですよ
そうやって周りに迷惑かけまくるのが好きなのさ
ここは2ch
されど2ch
便所の落書きレベルですよ
まぁ学内の評価を見るには良いパラメータではあるけどね。
てか次吹奏楽の奴が原因で自転車壊れてたら修理費弁償させれば良いんだよ。
その痛い上の奴はサイトのトップに上がってないのか?
>>943 俺も2chねらーらしく陰でコソコソそいつを叩くから教えてほしいなw
【吹奏楽部只今審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
ところで奈良にそんないっぱい大学ってあったっけ
吹奏楽部の話はどうでもいい。他の話をしないか
ただし俺は話題を振らない。
>>952 ないよ。
それから考えて
吹奏楽の銀賞って、もしかしたら必ずもらえたりしてw
クラスの部員に聞いてくれw怖くて晒せないw
とりあえず応えてくれそうな先輩に言ってみる。俺も見てるだけじゃあれだし
ちなみに上の終礼の先輩は同級生に言われたらしい。ここは見てないかな…ニコニコは見てるらしいがw
ヒント。ニコニコは2chと同系列。
まぁあのサイトの画像に載っている奴がいたら
後ろ指させばいいだけ。
>>954 あのクォリティで銀って、もしかして銀は参加賞だったりする?
吹奏楽の賞ってうまいところが金賞でその他が銀賞だった気がする
ニコと2chは同系列とは限らなくね
現に俺も2chだけ
一般人はオタク文化の良いとこ取り
両刀もいるだろうが
ニコニコはどう見ても2chの影響受けまくり
開けてる分2chよりちょっと幼稚なぐらいで
チラウラ
ウザイ部活
吹奏楽 別にどこでやってもいいけど、人が通った時くらい音止めろ、五月蠅いへたくそ。
バンド部? たまに昼休みに購買上でオナニー音撒き散らしすぎ、五月蠅いへたくそ。
バスケ部 体育の時本気すぎ、正直キモチ悪い。
テニス部 体育の時テニス部だけで固まりすぎ、うまいけどオナニーに見える。
後髪チリチリで顔平面のタンクトップ タバコ吸うな
中二病のスーツ君 みてて暑苦しい、ださいよ
ニコニコの関係者にひろゆきとかが混じってる件。
てかニワンゴがやってなかったっけ?
それともその親会社のドワンゴだったかな?
あとまちBBSもひろゆきだったり…。
>>960 禿同
てか吹奏楽と軽音の迷惑さは異常。
下手さも異常。
>>960 人通ったら音止めるとか・・・ないやろw
それほど迷惑なんだろ
ありえんがw
音止めるはよくわからんが、
当たり前のようにメトロやら楽器やら自転車の前や動線に放置しているのは嫌がらせ?
踏んで下さいという暗示
今度から勝手にどけていいよ。
むしろ自転車で押しどけておk
音云々以前にあいつらは頭悪いやつばかりだからな。
一般常識を知らんのですよ。
967 :
名無し専門学校:2007/06/28(木) 12:50:25
>>953 吹奏学コンクールはうまくて金賞、普通で銀賞、参加賞は銅賞
県大会で銅賞だとよっぽど下手と言える
上にも書いてるように絶対評価だから、めちゃくちゃ下手なら
出場校が1校だけでも銅賞になったりする
あと、その下に優秀賞だか優良賞だかいう章がある
これは制限時間オーバーしたりした団体に与えられる
ようは失格ってことだなw
968 :
967:2007/06/28(木) 12:51:32
吹奏学ってなんだよw
吹奏楽な。
あとsageんのわすれてた、スマソ
969 :
967:2007/06/28(木) 12:54:03
連続スマソ
優良賞だかいう章→優良賞だかいう賞
誤変換だらけだ
これだから学校のPCは
>>934 今日の終礼ではそいつがなんて言うか激しく気になる件。
専攻科懇談会で駐輪場の吹奏楽部への苦情でたぞwwwwwwwww
俺が焚きつけましたwwwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwww
近い内に連絡届くと思うんで新しい場所探してくださいwwwwwwwwwwwwwwww
>>960 >>後髪チリチリで顔平面のタンクトップ タバコ吸うな
中二病のスーツ君 みてて暑苦しい、ださいよ
分かりやすすぎて吹いたw
部長に言っておくとは言ってた
どういう対応を期待してんだ
駐輪場を追い出されると移動先は必然的に校舎に近くなる
学生課はそれが嫌なんだよ
校舎と逆向いて吹いたら近隣住民から苦情が来るから気をつけろとか言うくせに
校舎向いて吹いたら自分達(学生課)がうるさいから逆向いて吹けと言う
世間体も自分達も守りたい学生課は注意ばかりで具体的な対策案を出してこない
終礼なんもなかた
なら埋めるか。
梅
>>980 終礼って毎日ないのか
どれだけ適当なw
ふめ
埋め立て
禿
埋め
うまー
てかまた忍者?
もうすぐ千
うめ
うめる
うめ
うめええええ
うめえ
996
うめ
うめ
999
1000だったら願いがかなう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。