【明日は】大原簿記学校津田沼校2【四時起き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名無し専門学校:2008/07/24(木) 18:00:29
スレ違いしちゃったのでこちらで。
一年制の人は夏休みも毎日学校いってるんですか?
231名無し専門学校:2008/07/28(月) 15:55:05
どなたか
232名無し専門学校:2008/07/29(火) 23:10:33
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
233名無し専門学校:2008/08/18(月) 09:06:33
ごめちんぽ
234名無し専門学校:2008/09/07(日) 11:02:41
後悔してる人!
235名無し専門学校:2008/09/20(土) 06:11:25
>>227
それ本当か?俺も津田沼卒だけどその名前で男の先生がいた。
結構前っていつ?原因は何?
236名無し専門学校:2008/09/22(月) 17:36:30
>>234
はい
237名無し専門学校:2008/10/01(水) 01:21:53
今二年の某女子が一年の頃、当時担任だった講師から成績を上げることをネタにしてホテルに連れていかれたって
238名無し専門学校:2008/10/11(土) 10:35:22
今日ここの体験入学に参加します
239名無し専門学校:2008/10/15(水) 15:21:09
灰色フードのヤツ死ねよ
240名無し専門学校:2008/10/18(土) 20:01:05
>>239
エアコンいじってた池沼だよね?
241名無し専門学校:2008/10/18(土) 23:34:37
>>240
そうかも

黒いリュック?みたいなの背負ってたDQN
勉強できなそう(笑)
242名無し専門学校:2008/10/20(月) 17:45:34
ここ受けようと思ってるんだけども、生徒の層はどんな感じ?
DQNが多いのかな?
243名無し専門学校:2008/10/25(土) 02:21:31
簿記講師がdqn
本スレで晒しあいしまくってる
244名無し専門学校:2008/11/09(日) 18:08:45
ちんこ
245名無し専門学校:2008/11/14(金) 14:14:45
本当に柄悪いんですか?大原簿記専門学校でもいじめられたらどうしよう・・・
246名無し専門学校:2008/11/18(火) 22:17:46
5階ではもう少し静かにお願いしますよ。
あんなにうるさい女子はオレの中高大学時代にはいなかった。
カルチャーショックだ。
247名無し専門学校:2008/11/18(火) 23:56:49
ココも覗いてるの?
いたら返事して、あの言葉で
248名無し専門学校:2008/11/23(日) 10:54:02
本スレに,やたら説教たれるキチガイが湧いててうざい
249名無し専門学校:2008/12/04(木) 11:25:56
保守
250名無し専門学校:2008/12/20(土) 19:06:55
メシシマあげ
251名無し専門学校:2008/12/20(土) 19:13:42
懐かしいなぁ
代ゼミ津田沼に行くとき「この人達まさか大学行ってないのか?」とか思ってたな
俺の中で専門学校って大学行きながら補うために行くとこだから
252名無し専門学校:2009/01/08(木) 18:30:27
バイトする余裕はある?
253名無し専門学校:2009/01/29(木) 13:45:40
あるよ
254名無し専門学校:2009/02/03(火) 01:11:55
落ちるよ
255名無し専門学校:2009/02/11(水) 13:12:19
ハゲ
256名無し専門学校:2009/04/04(土) 18:18:42
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/
257しょうまつざき:2009/05/02(土) 02:28:00
足音と電卓の音がうっさい女
エアコンかってにいじってるお前だ
消えろ
258名無し専門学校:2009/05/24(日) 14:32:57
男の難波先生って今もいんの?
259Pierrot Comaz'zaki:2009/06/15(月) 03:01:35
本擦れが立つまでこの擦れか
また小川にあらされるのか!?
260名無し専門学校:2009/06/15(月) 20:02:46
本スレ立ててくださ〜い
261名無し専門学校:2009/06/18(木) 00:10:29
激しく同意
死魔駄先生宜しく御願いします
262名無し専門学校:2009/06/19(金) 10:14:14
自習室も増やしてね
263Pierrot Comaz'zaki:2009/06/22(月) 16:58:51
前スレまで受講生同士仲良くしてきたので
メルアド晒します
メールでつながっときましょう

Yahoo!メールです

ピエロ_comazzaki@(Yahoo!メール)
264名無し専門学校:2009/06/24(水) 18:39:42
スレがないとつまらないなぁ
265Pierrot Comaz'zaki:2009/06/25(木) 01:13:14
ですね
臨場感がない
スリッパ好きのアウトの話とかしたい
266名無し専門学校:2009/06/25(木) 21:04:35
アウトはスリッパ好きなの?
267名無し専門学校:2009/06/26(金) 20:14:35
椎名ビル受付ではスリッパだよ
268名無し専門学校:2009/06/26(金) 22:45:59
そうなんだあww
269名無し専門学校:2009/07/02(木) 20:48:14
千葉校は快適ですな。

津田沼の本館が社員寮だとすると、千葉は中級ホテルだね。

津田沼二号館は長屋。
270名無し専門学校:2009/08/01(土) 21:51:08
本スレ立ててくださ〜い
271名無し専門学校:2009/08/07(金) 01:16:30
>>258
なんか死んだって噂だよ。
ネタじゃなくてマジで。
272名無し専門学校:2009/09/20(日) 08:35:37
電卓検定ってなんの役に立つんだろう。
別にこんなの大会行きたい人だけでいいんじゃないの???
273名無し専門学校:2009/09/21(月) 10:41:01
強制にする必要はないよな。
274名無し専門学校:2009/11/18(水) 01:36:31
>>271
もし良ければ詳しく教えて下さい。
俺は津田沼卒で難波って男の先生知ってるけど、その人?
なんかすぐ熱くなるみたいだったが。
原因って何か分かります?
275名無し専門学校:2010/03/19(金) 01:04:37
 
276名無し専門学校:2010/04/11(日) 22:07:03
>>272
電卓が全国で評価されるものならそこらの大学生みんなやってる。就活でも役にたちません。
電卓検定の元締めが大原だから、ただの大原の金儲け。日ビも同様。
277名無し専門学校:2010/05/19(水) 01:20:01
ヨゴ君ヤバイよね。ヨゴ君。
278名無し専門学校:2010/07/05(月) 22:07:08
まあ、そういうな
279名無し専門学校
公務員校舎きれいですか?