大原学園大宮校 【一般人の逆襲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
自由に書いて!!
2名無し専門学校:2006/11/28(火) 12:29:01
前のスレ、スゴかったよなw
3名無し専門学校:2006/11/28(火) 14:17:32
もう書くなって
4名無し専門学校:2006/11/28(火) 16:33:33
くだらねえスレ立てんなよ>>1お前ホントバカ
5名無し専門学校:2006/11/28(火) 17:28:00
営業以外の話すればいいはずだけど、
ここはほとんど営業だからなw
6名無し専門学校:2006/11/28(火) 17:39:22
もうすぐで冬休み☆
7名無し専門学校:2006/11/28(火) 23:30:06
いやー前のスレは無駄な荒らしが多くてもったいなかったねー。
ところで、いつも昼休みに本館の6階あたりで意味不明にウロウロしている女超ウゼー!!
背筋ピンと張って歩くヤツ。知ってる?
8名無し専門学校:2006/11/29(水) 15:32:56
それよりみんなは冬休み何して過ごしますか!?
9名無し専門学校:2006/11/29(水) 17:29:22
>>7明日見てみよっと
10名無し専門学校:2006/11/29(水) 18:26:52
明日はほとんどの?クラスが最終日だから
ウロウロしてる子いるかわからないが、
3学期に見てみよっかなw
11名無し専門学校:2006/11/29(水) 20:24:12
あぁ、あいつはマジでキモい。背筋張って不気味な薄ら笑いして、意味不明にウロウロしてるから
12名無し専門学校:2006/11/29(水) 21:05:04
もう人の話するの辞めないか?
本人が見たらショックだぞ。
13名無し専門学校:2006/11/29(水) 21:41:45
その女って個性的?
14名無し専門学校:2006/11/30(木) 18:12:41
個人を叩いたほうが面白いだろw
じゃんじゃんネタ投下しろや
15名無し専門学校:2006/11/30(木) 19:22:46
16名無し専門学校:2006/11/30(木) 20:56:53
なにこのスレタイ
17名無し専門学校:2006/11/30(木) 22:28:20
たまには誰かを褒めようぜ
18名無し専門学校:2006/12/01(金) 00:24:47
じゃあ松屋さんいつもお世話になっております
19名無し専門学校:2006/12/01(金) 01:45:49
>>18
いいねそーゆーの♪
20名無し専門学校:2006/12/04(月) 17:08:30
ue
21名無し専門学校:2006/12/05(火) 00:14:25
浅尾元気か?
22名無し専門学校:2006/12/05(火) 15:12:40
ちなみにここでいう一般人って、社会人講座の受講生のこと?
(大原は東京水道橋、仙台等一部を除いて、専門過程の学生と社会人講座の受講生が同じ校舎で学ぶので)
23名無し専門学校:2006/12/06(水) 00:52:45
って言うかA尾のなにがいいん?俺にはわかんない(-_-)
はっきり言ってキモイんだよね・・すごく老けてるし、
30代後半って言ってもおかしくないくらいの身なりで、
そんでもって出会い系とかかなりやってるし。考えるだけで
吐き気がする。気になるんだったら見てみればいいんだよ。
大宮にいればいつか会えるよ、超ロリコンでおたくっぽくて、顔が青い(あごひげで)人見つければ。
A尾のことをいい人って言う人がいたら見てみたい。
24名無し専門学校:2006/12/06(水) 01:12:45
いや、A尾は良いヤツだよ!少なくても、卓球部の部長?的なヤツよりはwww
あいつはキモイうえにナルシストなんだか、自分に自信があるようでキライだ。
25名無し専門学校:2006/12/06(水) 02:29:01
>>24
卓球部の部長って誰?
26名無し専門学校:2006/12/06(水) 18:02:24
>>23
言葉遣い、知ってる情報、その他諸々からお前を断定した。こんなヒドい誹謗中傷したらどうなるかぐらい分かってるよな?黙ってると思うなよ。俺も出るとこでるからな
27名無し専門学校:2006/12/06(水) 19:05:22
出ればw
28名無し専門学校:2006/12/06(水) 19:35:06
そうだそうだ
出ろ出ろ
どうせハッタリだし
29名無し専門学校:2006/12/06(水) 20:18:55
>>23
お前の方がキモいよ?S君 笑
30名無し専門学校:2006/12/06(水) 22:43:04
いつまでここにいるんだ?
出る床出ろよ
31名無し専門学校:2006/12/07(木) 02:06:32
S君てことは、やっぱり23は卓球部の○○なんだwww
32名無し専門学校:2006/12/07(木) 11:35:39
でもおかしいな。
卓球部の部長のS君は、税理士で今セレクトだと思ったけどwww
33名無し専門学校:2006/12/07(木) 21:13:56
あいつって卓球部の部長だったんだ
34名無し専門学校:2006/12/08(金) 00:18:48
うぉぉぉい!ここ大宮校じゃん!!
初めて見た!!
俺は情報校の本科生ですー。
先生の話はなんかないのー??
35名無し募集中。。。:2006/12/08(金) 03:30:37
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2006/12/08(金) 03:38:53
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
37マジレスさん:2006/12/08(金) 03:40:06
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
38VIP村人:2006/12/08(金) 03:40:58
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
39名無し専門学校:2006/12/08(金) 03:46:41
相変わらず気の小さい馬鹿の誹謗中傷の吐き溜めなんだな
普段はなにも言えないくせに2ちゃんじゃ態度がでかいのかな
40名無し専門学校:2006/12/08(金) 07:40:34
そんな>>39ですw
41名無し専門学校:2006/12/08(金) 10:09:48
そんなS君です
42名無し専門学校:2006/12/08(金) 12:14:43
>>40
馬鹿丸出しだな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
43名無し専門学校:2006/12/08(金) 17:30:55
S君ってもしかしてパフォのリーダーやってた人ですか?
44名無し専門学校:2006/12/08(金) 20:05:58
あのリーダーか!
あいつマジウザかったよ
45名無し専門学校:2006/12/08(金) 22:50:02
あははっ!分かる分かる!!
46名無し専門学校:2006/12/09(土) 02:52:28
全然わからん
馬鹿の言うことは理解する気も起きないな
47名無し専門学校:2006/12/09(土) 03:12:57
>>46
本人乙
48名無し専門学校:2006/12/09(土) 11:36:14
つまんねーな
みんな冬休みなにしてんの?
49名無し専門学校:2006/12/09(土) 15:16:25
>>48一攫千金を夢みて寝てる
50名無し専門学校:2006/12/09(土) 17:43:22
>>48
冬休みの方が楽しいに決まってるだろ〜
51名無し専門学校:2006/12/11(月) 16:51:16
答練OTL
52名無し専門学校:2006/12/12(火) 11:04:25
答練??
53名無し専門学校:2006/12/12(火) 13:04:17
>>51 公務員コースの人?冬休みも大変だなー。郵政?警察?
54名無し専門学校:2006/12/12(火) 14:13:12
あれだけA尾ってやつを叩いて自分のことがバレたら
ソッコー消えるんだね。すごい面白いねS君ww
55名無し専門学校:2006/12/12(火) 19:19:55
ってかSでよくね?
56名無し専門学校:2006/12/12(火) 20:56:39
S井でおK
57名無し専門学校:2006/12/12(火) 22:37:07
情報校の人居ないの?
俺ボンヌ好きー
58名無し専門学校:2006/12/13(水) 02:59:31
>>54
ってゆうか、本当にSだったことにビックリだな
59名無し専門学校:2006/12/13(水) 23:16:18
あれさ〜おれ24日に競馬行きたくて仕事休みたくて上司に結婚式があるから休みますって言ったらじゃ招待状のコピー持ってこい!って言われたわけよそんで親戚に相談したら偽造招待状を作ってくれたわけよ!でさ〜オレはすんげー感動して…「ここからが本題」
その親戚におみやげ買おうと思ってんだけど何あげたらいいかね?
偽造招待状作ってくれた人は20代女性とおかんとお父さん
女の子は何もらったらうれしい?競馬場には馬のぬいぐるみ,お菓子,カレンダー DVD とか大体ある!
60名無し専門学校:2006/12/14(木) 11:52:16
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っているような気がする。
教師が何歳だろうとも
61名無し専門学校:2006/12/14(木) 12:41:20
4点全て買ってってやれ
62名無し専門学校:2006/12/15(金) 10:37:34
>>59
もし彼女とかいるんだったら彼女に
女の子がもらってうれしい物を聞いてみたらどうかな??
63名無し専門学校:2006/12/15(金) 17:46:42
>>59
私だったら万馬券が嬉しいかな
64名無し専門学校:2006/12/15(金) 17:59:12
野球の試合のチケットが欲しいww
65名無し専門学校:2006/12/16(土) 23:11:00
>>57ここにいますよ
66名無し専門学校:2006/12/21(木) 12:11:31
もう幾つ寝るとクリスマスーorz
67名無し専門学校:2006/12/21(木) 13:11:54
クリスマスもお正月も一人だから寂しいな・・・。
デートする人なんていないし。街中でカップルとか
ケーキとかクリスマス、お正月商品見てると悲しくなる。
68名無し専門学校:2006/12/22(金) 14:34:59
今までのクリスマスずっと恋人と過ごしたことないやつノシ
69名無し専門学校:2006/12/22(金) 17:55:57
可愛くてモテるのにひとりぼっち
70名無し専門学校:2006/12/22(金) 18:26:45
この学校に可愛い奴なんていない
71名無し専門学校:2006/12/23(土) 00:17:46
>>69
可愛くてモテるってなんでわかんのw
72名無し専門学校:2006/12/23(土) 03:37:03
>>70>>71
クリスマス前くらいは女性に優しくしようジャマイカ
>>69
はいはい可愛い可愛い


ネカマの可能性大だがなw
73名無し専門学校:2006/12/23(土) 11:05:52
明日はクリスマスイブなのに一人・・・。
明後日のクリスマスも一人だし、なんか寂しい。
カップル見てると悲しくなるだけだから
クッリスマスなんて来なければいいと思う。
74名無し専門学校:2006/12/24(日) 12:17:46
メリクリ
75名無し専門学校:2006/12/24(日) 13:51:17
ヒマだよ〜ww恋人もいないしかなり寂しい。
76名無し専門学校:2006/12/25(月) 15:33:59
何もないクリスマス・・・。かなり寂しい。
恋人もいないクリスマスなんて悲しいな。
77名無し専門学校:2006/12/25(月) 15:39:59
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会に出ようとする学生に指導する事自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
78名無し専門学校:2006/12/26(火) 05:05:00
おれ、今日誕生日・・・
79名無し専門学校:2006/12/26(火) 11:41:50
>>78
誕生日おめでとう☆どこのクラスか知りたい
けど、聞いちゃダメだよね。
80名無し専門学校:2006/12/26(火) 16:41:06
俺誕生日3月だからまだ先だな〜
81名無し専門学校:2006/12/26(火) 16:57:10
来年成人式のやついるか?
82名無し専門学校:2006/12/26(火) 17:49:24
2年のやつは大抵そうだろ
83名無し専門学校:2006/12/27(水) 01:35:44
雨スゴス
84名無し専門学校:2006/12/27(水) 07:19:48
>>81
現役で入って今の2年は20歳の人もまだ誕生日
がきてなくて19歳の人も成人式だよ。
85名無し専門学校:2006/12/27(水) 09:36:36
>>84
日本語でおK
86名無し専門学校:2006/12/27(水) 14:11:45
>>79
ありがとう!
誕生日はスニーカーとアウターを頂きました。
いやーいい誕生日だー
87名無し専門学校:2006/12/27(水) 18:55:54
>>86
それは良かったね。彼女にもらったのか!?
88名無し専門学校:2006/12/30(土) 21:20:43
冬休みもあと1週間ちょっとで終わりだね。
なんかやだー。大原つまんない。
89名無し専門学校:2006/12/30(土) 21:33:56
あさって元旦だけど初詣行く人いるの?
90名無し専門学校:2006/12/31(日) 23:40:10
良いお年を〜〜〜〜〜〜wwwww
91名無し専門学校:2007/01/01(月) 00:06:46
あけおめ〜(≧∀≦)
今年もみなさん仲良くよろしくお願いします<(__)>
今年1年みなさんにとって良い年でありますよ〜に(^O^)♪
92名無し専門学校:2007/01/01(月) 16:51:17
あけましておめでと〜〜〜☆
今年もよろしく!!
今年はこのスレで人の事
書かないようにしましょう!!
93名無し専門学校:2007/01/02(火) 05:57:27
>>92
94名無し専門学校:2007/01/02(火) 22:27:54
もうそろそろ卒業かぁ。
95名無し専門学校:2007/01/03(水) 16:27:35
大原に来て皆さんどうでしたか??
良かった人もそうでない人も意見
聞かせてください☆
ただし、人の事はなしね。
96名無し専門学校:2007/01/03(水) 19:40:49
>>92>>95
うっせデブス
97名無し専門学校:2007/01/05(金) 13:08:50
もうじき冬休みも終わりだね。
98名無し専門学校:2007/01/05(金) 13:11:19
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
99名無し専門学校:2007/01/05(金) 23:19:44
>>98
もう何回も聞いたよ。わかったからさぁ。
てか、学校めんどくせーけど、あと少しだしがんばろう
100名無し専門学校:2007/01/06(土) 00:33:33
昔っからあるコピペ
101名無し専門学校:2007/01/06(土) 02:47:49
じゃあ、営業の話はもう無しね。
面白くないし。
さぁて、泥にダイブするか
102名無し専門学校:2007/01/06(土) 11:19:12
皆さんはバイトとかしてる?
103名無し専門学校:2007/01/06(土) 12:48:15
してない
104名無し専門学校:2007/01/06(土) 13:13:25
してる
しない人って就職までずっとお小遣いもらってるの?
105名無し専門学校:2007/01/06(土) 13:52:35
お小遣いってこの歳になったら
もらわないのが普通だと思う。
106名無し専門学校:2007/01/06(土) 16:18:37
なんかおもしろい話ない??
107名無し専門学校:2007/01/06(土) 17:47:33
       ___    \  全世界のもてない男たちを   /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /L,    |  \  \ 救済するため作り上げた  /    /⌒ヽ    | クリスマスとは
   ./ ト、└L, |  jJヽ  \    秘密結社!!   /::    |  ▽|  ∠   そもそも
   ハ |  \ しlv┘/|!   \ その名もステキ  /::      ノ⌒ヽ/    | なんであるか
   | 'ゝ\__> l /  ノ|    \ 『 し っ と 団 』 /    , -/ , 、_ `‐-‐、 |   杉野!!
  /| '⌒〜-イl、`ー ´(|      \        /:::    /   '''´ {   、   ヽ \______
/  .|      ,' `¨⌒/       ∧∧∧∧∧ ::::    ノ  ヾ   |   ,ハ`''"〈
  / |ヽ.    ,'    ∠-―- 、   <    し  >::::   (  人   }  イト、   )
/  ||\__,/__, <__      >ー< 予 っ  >:::::::::  ヽ、ヽ|   j   ハ  〈
──────────────<.   と  >───────────────────
    ,人,ノヽ 〈与えねばなるまい< 感  団  >       ゝ しイ    \ そう!!これは
  人ノ  ,.   ! 〉 アベックどもに ..<       > ___|__  _)  て   <天に代わって悪を討つ
,ノ'   / |  (| \  天罰を!! <. !!!.  の  >  ||  'っ h ´__  /  正義のわざ!
  ,/,/l ! ム|    ̄`――――/ ∨∨∨∨∨ \ ||l l l  \咢)P!  ̄|/\/\/\/\/
/,/ / | (_,|          / ワレらの      \   /   ,ゝ__r┘    < 決して私怨から
/゚ / / /|        /    目標わ!!    \      」 )‐<\    < でわない!!
´三:"/  フ|      /    Xマスイブ12月24日! \     厂丁ト、l_   ∨ ∨ ∨ ∨ ∨∨
 ̄ ̄  <, |     /    悪のアベックどもに     \    〉 | | |::ト、 _|\/\/\/\
へ(⌒ヽ厂 |   /正義の鉄槌を下し 根だやしにすること!!\ }  } ハ 〉{_7、\ 聖 戦 だ !
108名無し専門学校:2007/01/06(土) 18:10:03
話がリアルすぎて笑えないよ。
高校中退の村木でさえセックルを遂げたというのに・・・・
109名無し専門学校:2007/01/06(土) 18:26:44
詳細キボンヌ
110名無し専門学校:2007/01/06(土) 18:39:49
セックルしたい
111名無し専門学校:2007/01/06(土) 18:55:16
奇遇だね俺も
112名無し専門学校:2007/01/07(日) 08:43:52
今日成人式なんだけど他に成人式の奴っている?
113名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:56:56
114名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:13:49
今日なの?明日ではなくて?地域どこだろ。
自分のとこは明日。
115名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:38:51
これから飲み会オレそーゆうの楽しめる人間だから楽しみ
今はほとんどのとこが日曜開催みたいだな、秋田なんかは夏だし
明日行われるとこは小さい市とかだろ
116名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:07:59
おいwwww
明日が大きい市だろwww
117名無し専門学校:2007/01/07(日) 18:21:37
>>115
日本語でww
118名無し専門学校:2007/01/07(日) 18:26:55
>>115
誰か日本語に訳してください
119名無し専門学校:2007/01/08(月) 02:31:59
オレんとこ今日成人式なんだけど。
千葉の人はいる?
120名無し専門学校:2007/01/09(火) 10:08:35
久しぶりに地元の友だちに会えて
すっごく嬉しかったww(成人式で)。
121名無し専門学校:2007/01/10(水) 15:33:13
学校つまんない。。
122名無し専門学校:2007/01/11(木) 21:36:09
卒研めんどくさい。あんなのいらないw
123名無し専門学校:2007/01/14(日) 15:23:42
確かに
124名無し専門学校:2007/01/14(日) 17:20:57
卒業控えた今の時期にやる授業って全部無駄じゃないか?
社会に出て役立つ?正直学校行かずにバイトしたい。
125名無し専門学校:2007/01/14(日) 19:53:43
確かに。卒研なんてやってもムダだよね。
卒研やっても何の意味もない。
今の時期から学校休みにしてバイトとか
内定もらってる人はこれから研修が
あるんだからバイトや研修に時間使いたい。
126名無し専門学校:2007/01/15(月) 02:29:30
>>124
>>125
何この正論
127名無し専門学校:2007/01/17(水) 00:06:44
行くのが鬱になってきた・・・
128名無し専門学校:2007/01/17(水) 16:05:58
大原つまんないよね。学校選び失敗したな。
129名無し専門学校:2007/01/18(木) 04:22:42
やる気のねぇ自己中な奴ばっかで、こっちが奴らのせいで被害にあう。いい加減疲れる。
130名無し専門学校:2007/01/18(木) 04:42:27
ほお、どんな被害だ?
131名無し専門学校:2007/01/18(木) 07:48:08
>>129
オマエだけやる気があって他の皆がやる気がないなら

オマエが自己中になるんだぞ
132名無し専門学校:2007/01/18(木) 11:13:02
かもしれないな。けど、やらないと同じ班の奴の愚痴が耐えなくて。しかも、リーダー事態がやる事分かってない上に何もしないから、こっち(班員)に全部自動的に回ってくるんだよな… 放課後残らず、友達と飲みに行くとはいい身分だ。
133名無し専門学校:2007/01/18(木) 17:06:28
バイトとかならわかるかもしれない
けど(バイトしてない人ってあまり
いないと思うし)、飲みに行くのは
かなり最悪。
134名無し専門学校:2007/01/19(金) 00:51:59
>>132
君は根が真面目なんだね

君が本当にやりたいなら一人でも頑張ればいい

君がお酒を飲みに行っても良いのに、君自信が授業を選んでるんだよ?
愚痴りたいのも分かるけれど君にだって選択肢があったはず。

なんていうか・・・
真面目な人は損するって例だと思うな
135名無し専門学校:2007/01/19(金) 03:24:18
君は嫌な事でもできる人だから社会に出てもやっていける人だね!
逆に逃げてる奴は負け組だから君は気にせずこれからも頑張って!!
136名無し専門学校:2007/01/19(金) 09:17:24
誰か分からないけどコメントありがとう。でも、逃げてる奴を見離したら、今度は自分がそいつらから逃げる事になる気がするんだ。だから、何とかそいつらと話をもう一回してみる。発表来週だしな。
137名無し専門学校:2007/01/19(金) 16:42:39
それをウザいと言うんだ
138名無し専門学校:2007/01/19(金) 20:12:47
それは逃げてる奴の意見だよね〜
まぁそんなやつは放置しとけばいいんじゃない?
そんなやつは働いても長くもつわけないしね
139名無し専門学校:2007/01/19(金) 20:41:05
137の言う通りだったな…うざかったみたいで、なげやりな言葉しか返って来なかったよ。もう放置して、自分でやったよ。
140名無し専門学校:2007/01/19(金) 21:02:52
君の一生懸命な姿勢を評価してくれてる人がいるはずだから前向きにやっていってください!
141名無し専門学校:2007/01/19(金) 22:46:37
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導すること自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
142名無し専門学校:2007/01/20(土) 09:08:52
真面目か?一生懸命か?
悪いが俺には馬鹿としか見れない
逃げる奴が負け組とか幼稚な意見も出てる始末w
143名無し専門学校:2007/01/20(土) 11:57:50
142みたいな考えの方がこの先社会でやっていけるんだろうな。考え方は人それぞれだしな。
144名無し専門学校:2007/01/21(日) 17:46:08
電車の中で大原のパンフレット持った上玉女子高生4人と遭遇w
入るの辞めとけって言えば良かったかなww
ま、ブラチラを拝めたからオケ
145名無し専門学校:2007/01/22(月) 15:06:44
今日学校休んでしまたアル
146名無し専門学校:2007/01/22(月) 17:11:27
特○しますた
147名無し専門学校:2007/01/22(月) 20:31:26
145 同じく。
148名無し専門学校:2007/01/23(火) 00:22:20
とりあえず、あけおめ☆
149名無し専門学校:2007/01/24(水) 09:17:59
早く学校終わらないかな
150名無し専門学校:2007/01/24(水) 14:29:20
毎日半日がいい。くだらない事に
時間使うならバイトとかプライベート
に時間使いたい。
151名無し専門学校:2007/01/24(水) 17:04:11
嫌なら辞めろ。
152名無し専門学校:2007/01/24(水) 19:05:39
>>151
www
153名無し専門学校:2007/01/25(木) 16:16:09
卒業式、袴でいこうかなぁ
154名無し専門学校:2007/01/25(木) 19:53:00
卒業式、裸でいこうかなぁ
155名無し専門学校:2007/01/26(金) 11:54:57
みんな謝恩会でんの?
156名無し専門学校:2007/01/26(金) 16:33:17
まだ未定ww
157名無し専門学校:2007/01/26(金) 17:02:08
謝恩会って強制じゃないのか?
158名無し専門学校:2007/01/28(日) 10:35:23
謝恩会出なかったら返金してくれんのかな。
159名無し専門学校:2007/01/28(日) 21:05:18
卒業式って午後からだよな?
その後謝恩会、二次会か三次会か・・まんどくせ
160名無し専門学校:2007/01/29(月) 08:45:55
>>159
午前が卒業式
午後が謝恩会
161名無し専門学校:2007/01/29(月) 10:20:10
めんどくせぇな。
162名無し専門学校:2007/01/29(月) 12:42:36
謝恩会って何すんだよ
163名無し専門学校:2007/01/29(月) 21:08:39
ネタ投下求む
164名無し専門学校:2007/01/29(月) 22:12:57
>>160
先生、昼食はどうするんですか?
165名無し専門学校:2007/01/30(火) 00:41:57
営業
166名無し専門学校:2007/01/30(火) 19:06:43
卒業式と謝恩会の間って時間空いてるんじゃねぇの?
167名無し専門学校:2007/02/04(日) 14:15:03
誰か4月から大宮校で職員になる人いる?
168名無し専門学校:2007/02/05(月) 05:01:24
>>167M部の代わりに入る奴が居るよ、情報クラスでな
表向きは残業代出ないって言ってるけどぶっちゃけ結構出ますよ
ブラックに入る君たちと違ってある意味勝ち組
169名無し専門学校:2007/02/05(月) 13:47:00
ひどい自演をみた
170名無し専門学校:2007/02/05(月) 17:19:33
>>168
大原有名だし全国に学校あるしな
経営力があるからこそできる全国展開
そしてCM
一流企業並だな
171名無し専門学校:2007/02/05(月) 20:33:26
>>170
は自演か学校関係者
172名無し専門学校:2007/02/06(火) 14:12:00
全国展開しようがブラックはブラックだろ
あと>>170は一流企業というものを勉強するように
173名無し専門学校:2007/02/06(火) 20:36:32
ここまで私の自演
174名無しさん@腹減った:2007/02/07(水) 02:49:14
4月から一人暮らしするやつって結構いる?
175名無し専門学校:2007/02/07(水) 05:53:00
嘘を嘘と見抜けない人にこの掲示板は(ry
176名無し専門学校:2007/02/07(水) 10:05:49
>>174
そりゃ就職決まった中にはいるだろ
177名無し専門学校:2007/02/07(水) 20:29:40
卒業式に袴着るやついる??
178名無し専門学校:2007/02/07(水) 23:56:44
持ってるならいいんじゃない?
女子はほとんど振袖だろうし
179名無し専門学校:2007/02/08(木) 01:45:47
女でスーツはひくなww
180名無し専門学校:2007/02/08(木) 02:15:53
>>179
成人式で一人くらいいるかと思ったけど、まったくいなかったなー 
男で袴はいたけど
181名無し専門学校:2007/02/08(木) 10:55:56
女でスーツでもよくないか?金銭的に着物着れない子だっていると思うよ。
182名無し専門学校:2007/02/08(木) 11:19:55
女子でスーツの人ってほんと身なりに気を使わない人だと思う。
183名無し専門学校:2007/02/08(木) 11:28:07
卒業式で袴とか振り袖着ないっておかしいのか?
184名無し専門学校:2007/02/08(木) 12:31:34
大丈夫
漏れスーツだから
185名無し専門学校:2007/02/08(木) 15:47:05
>>179
>>182
普通に私服で来ていたやつが何組かいたが
186名無し専門学校:2007/02/08(木) 18:09:48
>>185
私服でこれるその度胸に惚れた
187名無し専門学校:2007/02/08(木) 18:37:42
>>186
だよなぁ〜
式の後の飲み会のときはみんな私服で(*´д`*)
188名無し専門学校:2007/02/08(木) 20:37:50
いや、聞くところによるとドレスが多いみたいだよ、謝恩会。卒業式の袴より謝恩会のドレスが気になってるらしいから。
189名無し専門学校:2007/02/08(木) 21:10:24
↑なにこの話が飲み込めてない馬鹿は
190187:2007/02/08(木) 21:15:04
>>187は成人式の後ってことな
191名無し専門学校:2007/02/08(木) 21:33:33
あの子のドレス姿見てー
192名無し専門学校:2007/02/09(金) 10:49:32
祝賀会ですらあの状況だぞ・・(女ほぼスーツ)
ドレスっても地味なものばかりで終わるかもしれんな
193名無し専門学校:2007/02/10(土) 00:46:16
祝賀会はスーツが指定だっただろうが。
194名無し専門学校:2007/02/10(土) 00:54:57
↑なにこの話がわかってない馬鹿は
195名無し専門学校:2007/02/10(土) 01:01:45
194が馬鹿なんじゃね?
196名無し専門学校:2007/02/10(土) 01:42:11
髪型はどうすんの?成人式みたいに、美容室でセットしてから行くの?
197名無し専門学校:2007/02/10(土) 01:53:28
袴っていつまで予約できたっけ?
198名無し専門学校:2007/02/10(土) 02:41:29
いちお アップにする予定
199名無し専門学校:2007/02/10(土) 10:59:18
>>195
わざわざsage乙w
200名無し専門学校:2007/02/10(土) 13:09:52
レンタルも汚したら〜とかあるから微妙・・
201名無し専門学校:2007/02/10(土) 14:39:04
と ブスが言っております
202名無し専門学校:2007/02/11(日) 01:51:13
↑と、ゲイが申しております。
203名無し専門学校:2007/02/11(日) 04:47:50
さぁて、来週の登校日はぁ?
204名無し専門学校:2007/02/11(日) 10:29:13
とデブが申しておりますw
205名無し専門学校:2007/02/11(日) 17:17:10
ここってキモい2年しかいないの?
206名無し専門学校:2007/02/11(日) 18:34:53
>>205
うんそうだね
207名無し専門学校:2007/02/11(日) 18:58:38
一年生のネタなんかないの?
2082:2007/02/11(日) 19:20:42
>>207
おまいは1年?
209名無し専門学校:2007/02/11(日) 19:30:18
>>208
君も?
一年ネタなさすぎだよな!
210名無し専門学校:2007/02/11(日) 19:46:11
>>209
いや2年だよ。大宮校のスレって初代スレからずっと今の2年の話題しかあがらないからなぁ
1年はちゃねらーいないんかね
211名無し専門学校:2007/02/11(日) 21:02:52
>>210
チャネラーは多いと思うけど書き込む奴が少ナス
212名無し専門学校:2007/02/12(月) 14:39:21
今の2年がこのスレを作ったようなもんだからね
1年、この火を消すなよww
213名無し専門学校:2007/02/12(月) 15:01:46
聞きたいことは今のうちに聞いとけww
214名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:19:13
何で二年生ってキモい奴ばっかなのだろう
215名無し専門学校:2007/02/13(火) 16:46:34
登校日
     3日前
age
216名無し専門学校:2007/02/14(水) 06:37:22
>>214自己紹介すんなよwキモイから
217名無し専門学校:2007/02/14(水) 17:27:42
>>216
日本語でおK
218名無し専門学校:2007/02/14(水) 18:57:59
1年ねらーいるだろw
みんな出てこいや!
てか学校で誰が2年なのか分からない
219名無し専門学校:2007/02/15(木) 00:38:32
明日は登校日か。めんどくせえな
220名無し専門学校:2007/02/15(木) 05:18:59
某アイドルオタ氏ね
221名無し専門学校:2007/02/15(木) 16:12:23
>>218
周りとそういう話しないの?
222221:2007/02/15(木) 16:13:18
ねらーについて
223名無し専門学校:2007/02/16(金) 03:20:15
224名無し専門学校:2007/02/16(金) 18:46:21
登校日行かなかった。
寝坊した。クラスでオレともう一人しか休んでないとかいって・・・w
明日からスノボだ
225名無し専門学校:2007/02/16(金) 19:04:41
1年だよ(゚∀゚)
226名無し専門学校:2007/02/17(土) 01:28:13
>>224
特定しますた
227名無し専門学校:2007/02/17(土) 18:30:11
>>226
バーカww
228名無し専門学校:2007/02/17(土) 21:41:03
>>227
特定しますた
229 ◆LLLLLLLLL. :2007/02/19(月) 00:52:57
age
230名無し専門学校:2007/02/20(火) 19:09:18
スノボね、雪なんてあるのか
231名無し専門学校:2007/02/21(水) 01:45:47
最近の過疎化は異常

一体何があった
232名無し専門学校:2007/02/21(水) 12:10:54
いやこんなもんだろ
233名無し専門学校:2007/02/22(木) 05:11:54
>>226
言ってみろよ。
もうすぐ卒業なんだから大丈夫だよ名前出しても。
234名無し専門学校:2007/02/22(木) 10:47:54
1年じゃないのか?
まあどっちだろうが、わかってもいないのに2ちゃん用語使ってるだけの馬鹿だろ
235名無し専門学校:2007/02/23(金) 19:52:30
過疎sage
236名無し専門学校:2007/02/25(日) 20:26:21
あげちゃお
237名無し専門学校:2007/03/01(木) 14:20:38
疲れたー
238名無し専門学校:2007/03/01(木) 17:58:05
謝謝
239名無し専門学校:2007/03/02(金) 17:28:09
もうこのスレに書き込む事もないんだろうな
240名無し専門学校:2007/03/02(金) 20:45:22
なんだかんだで大原楽しかったね!ジャイアンでした。
241名無し専門学校:2007/03/02(金) 20:47:58
キモチわりーのしかいないし行かなければよかった
242名無し専門学校:2007/03/02(金) 23:27:06
ワキガは今年卒業?
243名無し専門学校:2007/03/03(土) 02:17:09
ワキガって?誰?
244名無し専門学校:2007/03/03(土) 10:02:05
もう卒業したやつでしょ、総長とかいうやつは
245名無し専門学校:2007/03/03(土) 12:36:40
「学生」の半分が学校職員=大原大など34校改善指導―文部省調査

文部科学省は1日、2003〜06年度に設置認可した大学などの追跡調査結果を公表した。
対象となった延べ459校のうち34校について、
計画通りの授業科目や職員数が確保されていないことなどが判明、同省は改善を指導した。
 それによると、34校のうち、昨年4月に開校した会計専門職育成の「大原大学院大学」(東京都)は、
定員30人の半数以上の16人が運営母体の学校法人「大原学園」の職員だった。
必修科目の出席回数が半分以下だったため、「計画の履行が著しく不十分」として早期是正を求めた。
 同大は「応募者が少なく、定員確保のため内部者に声を掛けた。職員のうち10人は2月末で退学した」と説明している。
246名無し専門学校:2007/03/06(火) 09:32:30
DAT落ち期待age
247名無し専門学校:2007/03/12(月) 17:34:21
就職決まらないまま卒業した奴っているのか!?
248名無し専門学校:2007/03/13(火) 14:54:20
WESTは職決まってないよ
60日以上休んだのに卒業できるのが大原クオリティー
249名無し専門学校:2007/03/13(火) 20:25:04
ひげ君も
250名無し専門学校:2007/03/17(土) 21:52:42
大原キモい人ばっかりだった。
251名無し専門学校:2007/03/18(日) 00:55:22
>>250
君を中心にねw
252名無し専門学校:2007/03/19(月) 18:10:24
( ´ω`)僕は06年度入社した者ですお
( ´ω`)後輩さんは適度に頑張って下さいお
( ´ω`)繁忙期になると月に一日しか休めないメーカー営業マンだお
253名無し専門学校:2007/03/27(火) 19:31:04
大原 大原 本気になったら大原!
254名無し専門学校:2007/03/28(水) 04:34:23
>>251自分の顔を鏡でみろよチンカスwww
255名無し専門学校:2007/03/28(水) 23:46:14
大原ってムダに教材配りすぎだったし
何に対しても異常なほど燃えるよな。
256名無し専門学校:2007/03/29(木) 16:57:44
皆健康診断どうだった?
俺は血圧がヤバかった
257名無し専門学校:2007/03/29(木) 17:47:53
>>254
自分に言ってどうするwww
258名無し専門学校:2007/04/02(月) 21:19:19
>>257言ってねーよメクラ
259名無し専門学校:2007/04/09(月) 21:27:23
ここの講師は教員免許持ってんの?www
260名無し専門学校:2007/04/13(金) 19:32:24
持ってなくとも大原の教師になれる
大原OBの教師多数


261名無し専門学校:2007/04/14(土) 01:06:29
新クラスになってから友達がいなくて辛い
262名無し専門学校:2007/04/21(土) 10:48:32
友達なんて都市伝説
263名無し専門学校:2007/04/23(月) 17:14:33
普通免許の教習合宿が乱れてるんだよね
264名無し専門学校:2007/05/03(木) 00:38:59
ここの生徒であることが
まぢ恥ずかしい
265名無し専門学校:2007/05/03(木) 01:45:35
真面目に通ってる生徒もいるのにね
266名無し専門学校:2007/05/05(土) 23:48:09
今年介護福祉士コースに入った者ですよー
毎日昼休みにラウンドワン行ってるんだけど誰かゲーマー仲間いない?
267名無し専門学校:2007/05/18(金) 20:00:28
大原は授業中に寝てる奴ばかりで勉強できる環境じゃないね。
資格取れるっていっても○○3級など使えないものばかり。
実際に入ってみるとテレビなどの宣伝で使っている数字は全くのデタラメだとわかる。
就職率がいいのも高卒でなれるような職につかせるから。
公務員になれるのもほんの数%。
大原のような嘘つき学校にだまされてはいけません。
268うっす:2007/05/22(火) 22:16:03
高卒が大原学園を社会人で卒業したら、専門卒になるの?
269名無し専門学校:2007/06/06(水) 19:34:49
大原某校にて↓


849:名無し専門学校 :2007/06/02(土) 15:52:39
5円玉を紐で吊るして念じれば勝手に5円玉が動くって・・・・・( ゚д゚ )
なんなのこの校長?(専門学校ではなんて言うのか知らん)の洗脳話
270名無し専門学校:2007/06/08(金) 21:12:47
卒業生の皆さん、仕事楽しいですか?
271名無し専門学校:2007/06/08(金) 22:42:52
最近卒アル来たんだけど、医療にめっちゃカワイイ子がいてびっくりした
272名無し専門学校:2007/06/09(土) 09:33:43
どんな子??誰先生のクラス??
273名無し専門学校:2007/06/09(土) 22:06:59
>>272
一番最初の組の子
274名無し専門学校:2007/06/10(日) 08:01:24
へぇ〜、今度見てみよう。
275名無し専門学校:2007/06/11(月) 12:30:31
もしかして受付嬢は変わった?
お気に入りの受付嬢を最近見ないんだが・・・
いつみ丁寧な対応できちんとお辞儀ができる感じのいい人だったんだが。

ところで受付嬢のスタイル、結構いいよね・・・
>>275
寿退社じゃない?
277名無し専門学校:2007/06/12(火) 09:41:29
そうか・・・
結構、先輩的な扱いを受けていたからそうかも。
名前を知っているんだが(^_^メ)
278名無し専門学校:2007/06/12(火) 12:58:15
受付嬢ってみんなキレイだよね〜ww
279名無し専門学校:2007/06/12(火) 13:14:40
>>278
ただし、ミュール?のヒモをかかとでを潰して歩いているのは萎える。
でも、下心をもって見ると、ウレピー・・・

すまん、おれ、変態なんだw

おなか周りがぽっちゃりした受付嬢、やめたのかな〜。
280名無し専門学校:2007/06/13(水) 15:56:55
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っているような気がする
教師が何歳だろうとも
281名無し専門学校:2007/06/14(木) 09:15:04
>>280
それをいっちゃいかんよ
282ふかわりょう:2007/06/17(日) 16:22:13
    /二二ヽ
    ||・ω・||   < 大原って宗教っぽくねえ?
 .  ノ/  / >    < 大原って宗教っぽくねえ?
   ノ ̄ゝ
283名無し専門学校:2007/06/20(水) 07:55:17
菅平研修とか宗教みたいだったww
その他、くだらない行事ばかり・・・。
284名無し専門学校:2007/06/20(水) 08:49:03
宗教ってw
行きたくなくなったわ('A`)
285名無し専門学校:2007/06/21(木) 19:32:30
菅平で夜に教師がロウソク持って語る行事がある。
286名無し専門学校:2007/06/22(金) 23:21:24
>>285
卒業生だがそんなんなかったよ・・・コースによって違うのかな。
287名無し専門学校:2007/06/23(土) 14:46:42
大原の教師は終わってるな
288名無し専門学校:2007/06/23(土) 20:22:11
>>286
お前どこの学校にも出てくるな‥‥
さすが工作員‥‥

ロウソク儀式はありますから
289名無し専門学校:2007/06/24(日) 10:43:01
ここの学校に入った人の何人が満足してるんだろ?
290名無し専門学校:2007/06/28(木) 22:54:18
黒ミサのことでしょ?
あれガチ当日で生徒と教員にやらせてるから。そんなヒマあったら勉強してぇ。
宗教法人を信じてるのは一部のDQN生徒と大原OB教員だけ。
291名無し専門学校:2007/07/01(日) 21:42:12
ローソクあったって言う人と
ローソクなかったっていう人は
コースかいてみれば解決するだろ!いいかげんコース書け!
ちなみにうちの学校では一年制は劇wwww二年制はポスター作成w
やっぱコースによって違うっしょ
292名無し専門学校:2007/07/02(月) 00:55:36
自分のコースはあった、なかったよりそんな下らない儀式が存在するって所が大事だろ
293名無し専門学校:2007/07/02(月) 17:58:15
うちのコースもロウソクあったよ。
294名無し専門学校:2007/07/02(月) 21:27:05
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
295名無し専門学校:2007/07/03(火) 17:38:11
菅平行きたくねー
296名無し専門学校:2007/07/09(月) 15:10:41
菅平なんか役に立たなかった。
2年になるとクラス親睦会とかいって
バーベキューをする。
クラスで何か作って、先生が優勝とかなんとか
決めて、マジくだらなかったww
297名無し専門学校:2007/07/10(火) 12:28:23
卒業したけど、マジ糞学校だった!!先公うざっ!!ダチはいいとして・・・
298名無し専門学校:2007/07/11(水) 04:38:05
2003年3月に中退した俺が通りますよ
299名無し専門学校:2007/07/17(火) 01:46:16
菅平は金だけ払って当日休む予定。

休んだら後がめんどくさそうだが行くよりはマシだろ。
300名無し専門学校:2007/07/18(水) 00:56:59
ハァ早く卒業になんねーかなあと半年苦痛に耐えなきゃならねー
301名無し専門学校:2007/07/23(月) 00:33:50
卒業したところで社会にでなきゃならんのだから
今を楽しめや

卒業生からのお願い
302名無し専門学校:2007/07/25(水) 00:46:50
この学校マジ終わってる。
卒業生だが先公を始め、生徒も終わってたな。
303名無し専門学校:2007/07/25(水) 07:40:02
「大原=資格、就職」っていうけど、
資格が取れなくて最後に補講とか
就職決まらないままの人とかいたな・・・。
304名無し専門学校:2007/07/27(金) 12:29:54
過疎乙。
ここと裏事情板が一番マトモな希ガス。
305名無し専門学校:2007/07/28(土) 21:15:19
菅平とか親睦会とかかなりくだらない。

19、20歳になってまで菅平みたいな行事は

おかしい。
306名無し専門学校:2007/07/31(火) 22:25:39
内定者各位

ただちに内定先からの脱出の準備をしてください
大原の求人はたいていブラック

入社した後の脱出方法をもさくせよ

健闘を祈る
307名無し専門学校:2007/08/01(水) 10:17:43
大原は早期内定を目標にしてるけど、
よく考えて就活した方がいい。
2年の9月から採用職種のクラスになる
けど、焦らずゆっくりと・・・

308名無し専門学校:2007/08/01(水) 18:02:53
大宮校にはWeb班いるから気をつけなw
「掲示板班」みたいのがあって
2chの書き込みを常に監視して、話の流れにそってレスしてる
2chだと書き込みしたやつのIPとかは利用者にはわからんけど、
一回2chじゃない外部の大原系の掲示板にそういう工作員がきて
IPが学校に設置されてる端末と一緒でバレバレだったとかw
309名無し専門学校:2007/08/01(水) 22:00:07
てゆうか職員室じゃ普通に見てるそうな
企業としたら、かなり微妙な話だ
310名無し専門学校:2007/08/08(水) 08:20:13
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会へ出ようとする学生に指導する事自体が
間違っているような気がする
教師が何歳さろうとも
311名無し専門学校:2007/08/09(木) 14:00:35
医療福祉の大宮の結構イケメンのメガネ講師…見下した目つきと歪んだ笑顔がちょっとプシコっぽくて怖い…


介護技術は凄いし、教え方も上手


文句はないんだけどさ…
312名無し専門学校:2007/08/15(水) 07:38:53
「僕は税理士になる!」
「じゃあ私はウェブデザイナーになるわ!」
「なら僕は警察官だ!」
313名無し専門学校:2007/08/30(木) 12:31:32
いや〜、今月も明日で終わりだね。

皆さん、どこか出かけました??

自分はどこも行ってません。
314名無し専門学校:2007/09/02(日) 00:05:37
医療福祉の大宮の先生って介護技術とか、上手いんだ〜、、、来年入ってみたいな!
315名無し専門学校:2007/09/10(月) 19:35:40
大原で真面目に勉強した人の学力は日東駒専大学レベル以上だって本当?
316名無し専門学校:2007/09/17(月) 23:10:36
>>315
そりゃあもう教団の幹部としちゃあ

最高ですよ
317名無し専門学校:2007/09/24(月) 15:20:20
大原は本気で資格取る気がない中途半端な人が入っても意味ないよ
頑張る気があれば問題とかたくさんくれるし応援してくれる
中途半端にやって結局資格取れないやつが文句言ってんだろ
318名無し専門学校:2007/10/01(月) 14:41:51
bfdhdbfhbd






hdfhdhf







hjfj


319名無し専門学校:2007/10/25(木) 03:45:28
ワキガ総長参上!
よう後輩共久しぶりワシは数年前大宮で伝説の公務員と称えられましたワキガです何か質問あるか?
320名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 18:19:30
今年のスポフェスの写真公開されてるね
321名無し専門学校:2007/11/17(土) 23:50:45
大原池袋校にはこんな危険な人がいます!!
みなさん注意してください!!
犯行は明日だそうですので、明日は特に注意!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1172839517/967
322名無し専門学校:2008/01/17(木) 22:15:21
age
323名無し専門学校:2008/02/22(金) 11:54:39
この学校で過ごした事しかない人間が
これから社会に出ようとする学生に指導する事自体が
間違っている気がする
教師が何歳だろうとも
324名無し専門学校:2008/02/25(月) 11:18:10
訳あって大学中退して大原大宮の情報受けようと思う俺にアドバイスください
今日願書など資料請求したのですが特別奨学生は俺でも認定もらえそうでしょうか?
スペックは
県立偏差値60強をそこそこの成績で卒業
一年留年
私立偏差値60弱の理系大学入学
現在3年。単位足りてれば4月から4年だけどまず無理。
正直受験数学はかなり忘れてると思うのですが。

見込みないなら考え直す
325名無し専門学校:2008/02/25(月) 11:45:55
>一年留年 ×
一年浪人です。
326名無し専門学校:2008/03/05(水) 18:16:24
今からヤル予定のやつ手を上げなさい!
327名無し専門学校:2008/03/15(土) 12:12:16
俺も大原情報受けるわ
大学落ちの落ちこぼれ\(^o^)/
328名無し専門学校:2008/03/23(日) 22:53:09
大原の教師は俺が知ってるやつは何かあるとすぐ頭叩くやつばっかだぞ。
329名無し専門学校:2008/03/30(日) 11:17:15
つうか浦和の入学式独りで行く奴いる?
330名無し専門学校:2008/04/02(水) 10:58:38
会場からのもりage

正直大学ドロップアウトした俺は最初の話で
結構感動した('A`)
331名無し専門学校:2008/04/02(水) 12:07:57
反応なしか…

しかしリア充みたいなノリが嫌だったわ。
332名無し専門学校:2008/04/02(水) 18:40:04
感動は今だけ
だんだん化けの皮が剥がれてくるよ
大原の教師終わってるからW
333作者:2008/04/03(木) 00:35:13
これまだあったんだ…


今更だけど、変なスレタイつけたな…orz
334名無し専門学校:2008/04/03(木) 01:32:23
>>332
正直歓迎会で見る限りはこんな感じでした。

  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「「 「「


まぁ学費の為にも頑張るよ


>>333
一般人の逆襲ってなんぞやww
335名無し専門学校:2008/04/03(木) 10:35:20
テスト難しすぎて絶望。


そして有り得んばかりに過疎ww
336名無し専門学校:2008/04/04(金) 10:43:11
住人が俺一人でも書き込むぜ(`・ω・´)


1の5のぼっちマンとは俺のことよ!
337名無し専門学校:2008/04/04(金) 15:46:56
一日目\(^o^)/オワタ




過疎、、、
338名無し専門学校:2008/04/04(金) 16:01:02
過疎対策に402の前のパソコンでさりげなくアピールしたぉ(^・ω・^)
339名無し専門学校:2008/04/05(土) 14:27:23
効果がまったくないぉ(^・ω・^)
340名無し専門学校:2008/04/07(月) 10:36:40
今日の授業は眠い。

この学校には2ch愛用者はいないのね
341名無し専門学校:2008/04/08(火) 10:19:13
雨だるー。


マクロス見た人いる〜?と無意味に聞いてやるぜ('A`)


                                         クルリ
 ニャンニャン♪         ニーハオニャン♪         デリシャス    ┌→┐
         ニャンニャン♪          ゴージャス          └←┘    デカルチャア〜♪

                                         (
ヘヘ(゚∀゚)    (゚∀゚)ヘヘ  ヘヘ(゚∀゚)    \(゚∀゚)   \(゚∀゚)/   (∀` )   \(^o^)/
  (  )   (  )      (  )     (  ))    (  )     (  ) ̄    (  )
   <└    ┘>        <└      」L      」L      乂      」L
342名無し専門学校:2008/04/09(水) 11:53:12
今日も昼飯どきは静かですね!


デカ林檎行ってくらぁ
343名無し専門学校:2008/04/10(木) 11:21:57
静かなのは今のうち
そのうちいじめがはじまるお
344名無し専門学校:2008/04/11(金) 01:00:07
すでにいじめにあってます
学校はじまったばかりなのに…
345名無し専門学校:2008/04/15(火) 00:38:04
学校辞めさせてくれないよお
346名無し専門学校:2008/04/15(火) 14:51:17
久しぶりにカキコ

>>344
18以上になってもいじめとかする頭悪い奴っているんだな


>>345
がんばれ、、、



統一模試疲れたわぁ。しかし予想外に簡単だったわ
347名無し専門学校:2008/04/16(水) 00:05:42
ありがとう。負けずに頑張る
348名無し専門学校:2008/04/16(水) 08:43:06
>>347
おぉ、がんば(*´ω`)
新入生?在校生?


とりあえず俺は新入生って言うか>>330辺りからいる人です。


今日からチャレンジコースでヒィヒィ言うことになるんだろうな、、、
349名無し専門学校:2008/04/16(水) 16:39:29
解いたり、書くスピードとか遅くて(電卓も)、3級でもヒーヒー言ってて、クラス替え初日から自信なくした…orz
350名無し専門学校:2008/04/16(水) 16:44:47
情報ビジネス大宮校の者だが…3級取っといて2級コースに行けば良かったなーと毎日思ってたり…コバ○シ先生はウザいしな…

以上3級コース者の愚痴
351名無し専門学校:2008/04/16(水) 20:42:02
簿記初めてで受かるか不安だから真面目に授業受けたいのにクラスうるさいよお


352名無し専門学校:2008/04/16(水) 21:00:16
>>350
ちなみにどのコバ○シ先生?
353名無し専門学校:2008/04/16(水) 21:27:17
>>352
8&38組1日担当のコバヤチだよ。なんか言い方うぜえし、何が黒板より鉛筆の方が早いだよ…略書きしてカカカカッて書いてりゃそりゃ早いだろーよ。
終わらなかったら遅い?
基準がワカリマセンセンツェー><
354名無し専門学校:2008/04/16(水) 21:49:04
>>353
おお、同じクラスだw
俺書くのも解くのも遅いから文句が言えない勢い ーー;
クラス替えまでそういうこと言ってなかったから
本性でたのかなみたいな?
355名無し専門学校:2008/04/16(水) 21:57:54
>>353
おぉw
俺も簿記は初心者だが3級なら受かる気がする。結構簡単だしね。学校入るまでに3級取っとけば2級コース行けたのに…てかどっちかっつーと電卓の方がヤバス。
あんな早く終わらんし…最大の問題は友達一人もいないことだなw寂しくて淋しくて…楽しみは学校帰りに寄るゲーセンだけす。
356名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:08:10
>>355
てかいろんな意味で似てるw
俺もまだ一人もいないし、朝とか弱いから
学校終わるまで1日調子悪いし^^;
楽しみは昼休みにゲーセン行くのと帰りに地元のゲーセン行くことくらいですw
357名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:10:40
>>356
昼に行ってんのか。モチガレージすね。何やってんの?
てか席何処?
358名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:22:18
>>357
自分は林檎ですね。
やってるのは格ゲーとかで最近ガンダム練習中っす。
席は真ん中の列の3番目ですね
359名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:27:11
3番目…今日先生に怒られてたやつか?
林檎って何すか〜
ガンダムw俺もやってる。昼休みは教室でモンハンをやっておりますw
360名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:36:33
>>359
ちょww俺怒られてないよw
モンハンかぁ、昔やってたけど、どうも慣れなかったです^^;
361名無し専門学校:2008/04/16(水) 22:43:25
違うやつかw林檎ってゲーセン名か?学校から近いの?
モンハンは名作だぜよ。ゲムオタならやらなきゃいかんね。
362名無し専門学校:2008/04/16(水) 23:03:45
>>361
怒られてないけど文字の注意はされたかも。
林檎はビックアップルってゲーセンです。そしたら大林檎か・・・
多分、徒歩で3〜4分位の場所ですね
モンハン効率よく倒してないから時間かかってしょうがなかったw
363名無し専門学校:2008/04/16(水) 23:09:37
ガレージも2.3分の場所にあるな。林檎は広いのか?ガレージは大部広いが…

長く出来るからいいんじゃないかw
364名無し専門学校:2008/04/16(水) 23:21:08
多分ガレージよりは狭い気がする…てかあんま覚えてないw

2ndとか序盤でめんどくなって投げ出したわw
ティガレックス?に初めて会うときに戦って倒せる気しないわみたいな感じでやめたw
365名無し専門学校:2008/04/17(木) 06:24:11
ほー。
最初は俺もそう思ったよ。でも意外と勝てるもんだ。
366名無し専門学校:2008/04/17(木) 07:57:43
時代は2Gですぜ。グラビなんかよりは大部弱いと思うがなー
367名無し専門学校:2008/04/17(木) 09:03:14
グラビdosから?いきなり固くなってめんどくなりましたね
368名無し専門学校:2008/04/17(木) 09:05:36
ポータブル2Gです。PSP版のが最近発売されまつた。

前から3番目だよね。把握したw
369名無し専門学校:2008/04/17(木) 09:10:09
人増えたな。良いことだわ。

そして授業が始まる('A`)
370名無し専門学校:2008/04/17(木) 09:13:55
>>369
8&38組のやつか?
371名無し専門学校:2008/04/17(木) 09:27:05
残念だったな。五組だ。


ヤンジャンでローゼンメイデンがやってるでござる
372名無し専門学校:2008/04/17(木) 09:51:16
>>364
あ、俺は一番右列前から5番目す。
373名無し専門学校:2008/04/17(木) 10:10:27
今日テレビ欄見たらヅラ刑事とかあったわぁ。帰ったら予約するかな
374名無し専門学校:2008/04/17(木) 10:12:53
>>371
そりゃ残念。
ローゼンは面白いのかね。タイトルと一部キャラの名前しかわからね。
375名無し専門学校:2008/04/17(木) 11:08:02
俺もローゼン全然知らないけど
2chで良くAAで貼られてたから水銀燈と真紅を知ってるぐらいだ


とりあえず今週のは面白かったよ。マジで自分とかぶる。

ただ女に絡まれることはなかったけどな('∀`)


それから特定された人は昼に林檎なwww
376名無し専門学校:2008/04/17(木) 11:11:56
そうか…。
林檎って何処にあるんだ?ガレージしか知らんな。
377名無し専門学校:2008/04/17(木) 12:01:31
林檎どこー
378名無し専門学校:2008/04/17(木) 12:48:31
林檎は大原から駅に向かう通りにあるミニストップの
向かいにあるパチ屋のとなりにある
379名無し専門学校:2008/04/17(木) 13:14:20
>>378
375のやつか?なんとなく分かったす。
380名無し専門学校:2008/04/17(木) 14:51:30
授業疲れた…。
帰りに林檎寄って見るわ
381名無し専門学校:2008/04/17(木) 15:13:13
今日は早く帰れるから楽だわな
382名無し専門学校:2008/04/17(木) 15:51:19
ジャンプとサンデーとマガジン立ち読みしなきゃ…
383名無し専門学校:2008/04/17(木) 15:51:43
ジャンプとサンデーとマガジン立ち読みしなきゃ…
てかIDないから誰が誰だかわかりゃしねー。
384名無し専門学校:2008/04/17(木) 16:46:00
いや、なんとなくわかるだろ、、、


とりあえず点呼してみるかww


385名無し専門学校:2008/04/17(木) 18:18:25

林檎確認した。明日の昼行ってきまーす。
386名無し専門学校:2008/04/18(金) 08:41:15
なんという雨、、、


そして今日はマクロスだな。
387名無し専門学校:2008/04/18(金) 08:56:06
林檎開店早いな。
さっき行ったら開いてたからガンガン1クレやってきたぜw
388名無し専門学校:2008/04/18(金) 12:09:23
寝てたせいで勉強わかんなくなったくせ('A`)
389名無し専門学校:2008/04/18(金) 12:29:18
今年の一年は変なやつ多いな。

ドレッドとか6階のクラスのある二人組とかな。
390名無し専門学校:2008/04/18(金) 12:37:28
3人ボッコして帰還ですゝ
391名無し専門学校:2008/04/18(金) 12:44:09
ドレッドいたわな。ATフィールド全開過ぎてぼっちだったな

まぁ俺も見事にぼっちだけどw


そういや隣の女子に「ローゼンメイデン好きなんですか?」とか言われたwww
392名無し専門学校:2008/04/18(金) 13:28:39
最高じゃないかw

林檎のガンガンプレイヤーは弱過ぎるな。
393名無し専門学校:2008/04/18(金) 13:59:58
プレイヤーそんなにいないやろww

2on2出来たら対戦したいけどな(´ω`)

大体凄い髪の人がいるだけだからシャッフルで
コム戦ばかりやってるよ。もし良ければ月曜日対戦しませんか?


あ、俺は多分弱いからww
394名無し専門学校:2008/04/18(金) 14:22:52
11時50分〜12時20分あたりにいたんだけどもしかしていた?
ヴァザでGガン マスター ウイング狩ってたんだが。
395名無し専門学校:2008/04/18(金) 15:05:30
今日は行ってないよ(*´ω`)
396名無し専門学校:2008/04/18(金) 15:31:30
そうか。
君が噂の5組の方でつか。
397名無し専門学校:2008/04/18(金) 15:44:14
何が噂なん?
俺も5組なんだけど
398名無し専門学校:2008/04/18(金) 15:56:02
ごめん実は6組なんだ。普通に間違えてたわ。
399名無し専門学校:2008/04/18(金) 16:42:04
そうか。
噂の5組君×
噂の6組君○

失礼した
400名無し専門学校:2008/04/18(金) 16:57:04
>>389
二人組ってどんな感じに変なの?
401名無し専門学校:2008/04/18(金) 18:07:13
やっと学校終わったわ(´A`)
友達いないと辛いね
結構、頻繁にあるクラス替えは人見知りの身には応えるね
402名無し専門学校:2008/04/18(金) 21:32:36
>>401
安心しろ。

菅平研修というやつにいけば嫌でも友達は出来るぞ。
403名無し専門学校:2008/04/19(土) 11:53:58
真のぼっちはそこで更に新しい壁を作ってしまうもんよ
404名無し専門学校:2008/04/19(土) 17:31:37
授業オワタ\(^o^)/
405名無し専門学校:2008/04/19(土) 17:41:58
おつかれ〜(・ω・)
406名無し専門学校:2008/04/19(土) 18:13:51
おつかれ〜(・ω・)
407名無し専門学校:2008/04/20(日) 22:31:03
明日って商簿?土曜日が工簿だったんだけど
408名無し専門学校:2008/04/21(月) 09:03:31
おはようございます。今日も憂鬱な日が始まります
409名無し専門学校:2008/04/21(月) 09:11:02
お昼のゲーセンタイムまで頑張らなきゃ…
410名無し専門学校:2008/04/21(月) 12:52:49
光の翼楽しいおっおっおっ(^ω^)
411名無し専門学校:2008/04/21(月) 13:35:26
シャッフル対戦初めてやったが見知らぬ人とペアでの2on2の下手さに驚いた´・ω・

>>410
学生何ですかね?
412名無し専門学校:2008/04/21(月) 15:04:39
いや、1000使って文句は無しだろ。相方依存するんだから
2000〜3000使えば良かったじゃん。
413名無し専門学校:2008/04/21(月) 15:31:12
3000で強機体のV2相手なら問題ないだろ。まぁイージスで勝ちたかっただけす。
次は2000でやるかな。
3000はつかえね
414名無し専門学校:2008/04/21(月) 16:23:28
う〜ん。俺はそういうことじゃなくて
低コ使って相方に文句言うのはどうかと思うって言いたいんだわ

相方が弱いのわかってんなら尚更一人でも機動力高くて強い機体
選ぶのが普通じゃない?さすがに神と自由使うのはあれだけど

とりあえず勘違いさせるよう書いて悪かったわ
415名無し専門学校:2008/04/21(月) 17:31:20
俺が言いたかったのは見知らぬ人と組んだ時の「自分の」下手さに驚いたと言いたかった。まぁ味方の相方より敵の相方の方が多少上手かったのもあるが。
416名無し専門学校:2008/04/21(月) 18:16:33
あぁなるほど。俺が勘違いしてたわけかww


今日も授業疲れたわぁ。しかし商簿ツマンね。
417名無し専門学校:2008/04/21(月) 21:47:28
>>416
ww

簡単だから眠っちゃいそうだわ。授業つまらんのは構わんが友達いなくて寂しいのが悲しいわ。
418名無し専門学校:2008/04/23(水) 05:46:02
卒業生だが、君等に言っとく
楽なコースは辞めときな
ロクな会社入れないぞマジで
最低SEコースにしとくんだな
再就職で糞苦労するから
求人や説明会の話は全部信じちゃ駄目な
入ってから全然話が違う事を理解して、後悔しないようにね
他の同級生も結構辞めてるし
学校の文句言ってる今が一番楽しいってのが、そのうち分かるよ
説明会に参加するより、暇な答え暗記な答練や強制行事の方が楽しいって事がね
419名無し専門学校:2008/04/23(水) 08:14:08
いやもう、週六日で疲れまくりっす。このまま上のコースなら
授業も八時までになるらしいし、、、


しんどいわぁ。正直復習できる自信がないわ
420名無し専門学校:2008/04/23(水) 12:38:27
ヴァザでデビル倒してぇ…
421名無し専門学校:2008/04/23(水) 17:22:23
ガキンチョ2人組に負けてしまった。射撃ボタンの反応悪くてイライラしてたら先落ちするし

もう…フッフー
422名無し専門学校:2008/04/24(木) 01:15:52
そうそう。
楽なクラス行っても意味ないよ。ろくな目にあわない上に就職以前にろくな奴もいない。
ホントに落ちこぼれになるぞ
423名無し専門学校:2008/04/24(木) 08:41:08
忠告ありがとう。落ちないようにも頑張るよ

とりあえず予習復習できないとヤバい気がするしね。


今日は工簿じゃあ
424名無し専門学校:2008/04/24(木) 09:04:15
じゃあ3級で確認テストとか成績悪い俺は終わったね(・_・;)
そしていつも通り朝調子悪いわぁ…
425名無し専門学校:2008/04/25(金) 08:38:31
テストなのに勉強全くしてねぇ、、、

ヽ( ^ω^)ノ
426名無し専門学校:2008/04/26(土) 23:59:41
大原ビジネス科!受験すっぞ!!11
427名無し専門学校:2008/04/27(日) 10:35:51
頑張れぃ




課題だる〜
428名無し専門学校:2008/04/29(火) 17:28:46
明日テストかなんかあるのに風邪引いたわ…
429名無し専門学校:2008/04/29(火) 22:58:14
>>426
ろくな学校じゃないから今からでも遅くない辞めた方がいい
430名無し専門学校:2008/04/29(火) 23:05:01
明日のテストだりぃなぁ

勉強するのダルいし
1時間近くテストするのもダルい

ビルダーやりて
431名無し専門学校:2008/04/30(水) 00:25:55
>>429
kwsk
432名無し専門学校:2008/04/30(水) 08:06:58
風邪で1日寝てて、勉強してないわ…
病院行けてないし、今日1日持つかな(-.-;)
433名無し専門学校:2008/04/30(水) 12:51:27
ろくな学校じゃないって言ってる人はさぞかし素晴らしい
学校しか行ったことないんだね。


自慢じゃないが高校も大学も一応上級なところ出てるが(大学は中退だけど)

どこも自分次第だよ。まあ上のは環境は結構良いけどね。
434名無し専門学校:2008/04/30(水) 21:07:33
>>433
ろくな学校じゃないって言ってるからいい学校しか行ったことないって決めつけるのはどうかな?


ろくな学校じゃないって言ってる人は大原に来て教師や生徒に酷い目にあわされたからかもしれないじゃないか
435名無し専門学校:2008/05/01(木) 13:49:37
電卓教材、テストやるまであったのに答え合わせのときなくなったわw
436名無し専門学校:2008/05/01(木) 14:56:26
よく探したら見つかった…orz
437名無し専門学校:2008/05/01(木) 19:28:38
無くしたのは電卓教材ではなく2年後の未来への希望
438名無し専門学校:2008/05/01(木) 19:32:11
クラス替えフッフー
439名無し専門学校:2008/05/01(木) 21:39:54
>>438
クラス替えとかあんま意味ないのね
模試の結果が悪かったら、その人だけ別のクラスで他は変わらないっぽいし
440名無し専門学校:2008/05/01(木) 22:08:00
>>437
大丈夫!まだ始まってもないから
441名無し専門学校:2008/05/01(木) 22:35:24
>>439
いや、正確にはクラス替えによる席替えだな。一番前の通路側に行きたい。

クラスで趣味かぶりまくりな奴等がいるんだが小心者の俺は話しかけるに至れない…
442名無し専門学校:2008/05/01(木) 23:39:44
>>441
勇気出そうぜ
ヲタの俺には趣味の合う人がいるかさえ、微妙だorz
443名無し専門学校:2008/05/01(木) 23:52:02
>>442
俺もオタ 彼らもオタ
むぅ
444名無し専門学校:2008/05/02(金) 00:04:26
>>443
タイミング逃すと入りづらいよな
俺のクラスではそういう話してる奴居ないから、うらやましいぜ
445名無し専門学校:2008/05/02(金) 02:14:33
>>442
情報校ならほぼオタだからきっと仲間は見つかるさ!
446名無し専門学校:2008/05/02(金) 06:50:49
簿記校の俺は涙目
447名無し専門学校:2008/05/02(金) 09:02:18
だといいんだが…

今日はビルダーのクレサービスデイ。フッフー
448名無し専門学校:2008/05/02(金) 12:10:59
ビルダーは陸ガンコンテナにブルバップ×2に集中砲火付けて
遊んでたな。あとはドムクローンがぼちぼち強かった。




最近、学校行くのが鬱だわ。今日も遅刻した、、、
449名無し専門学校:2008/05/02(金) 12:21:34
引退したのか…残念。
450名無し専門学校:2008/05/02(金) 18:08:31
ゴールデンウィーク始まります!
451名無し専門学校:2008/05/02(金) 19:09:06
オナニーだけで終わりそうだ
452名無し専門学校:2008/05/02(金) 22:26:09
鬱になりそうだ
453キё:2008/05/04(日) 01:16:22
ここって大原法律公務員専門学校大宮校のスレですか?
454名無し専門学校:2008/05/04(日) 09:28:04
ちがくね?
455キё:2008/05/04(日) 13:40:57
ぢゃあ何のスレですか
456名無し専門学校:2008/05/04(日) 18:07:57
情報校と簿記校じゃないか?ビルダーやってるやついないかな…
457キё:2008/05/04(日) 20:30:41
ぢゃあ公務員の方ぢゃないんですか。
教えてくれてありがとございます
458名無し専門学校:2008/05/04(日) 20:52:40
別に情報と簿記のスレでもないと思うんだがな・・・
もはや大宮校全般かと
459名無し専門学校:2008/05/04(日) 22:00:36
やべえ、課題全然手つけてねえ
460名無し専門学校:2008/05/07(水) 07:54:14
簿記教えてるK先生はまだいらっしゃるのかな

声の大きさと黒板叩くのが取り柄の下等生物は?

相変わらず下っ端なのかな?
461名無し専門学校:2008/05/07(水) 12:01:32
そんな奴はしらん
462名無し専門学校:2008/05/07(水) 16:41:14
過去問、課題とかしかやってなくて今から地獄だわ
463名無し専門学校:2008/05/07(水) 18:34:58
課題すら終わってない俺
464名無し専門学校:2008/05/09(金) 00:37:57
(´=ω=)つビルダー

465名無し専門学校:2008/05/10(土) 18:24:55
今週終了。
明日の電卓試験が、朝早すぎなのが原タツノリ。


(^・ω・^)フゥ
466名無し専門学校:2008/05/10(土) 21:23:40
ここって簡単に入れてますか?
467名無し専門学校:2008/05/10(土) 23:25:27
3級ならなんとか受かりそうだわ。

余程の馬鹿でなきゃ金払えば入れるよ
468名無し専門学校:2008/05/11(日) 08:52:16
朝四時半に知らない人から電話かかってきてろくに寝れてない…

しかも2回もありがとうございます…
469名無し専門学校:2008/05/14(水) 12:10:35
難しい、、、
470名無し専門学校:2008/05/16(金) 17:43:23
休みだー
471名無し専門学校:2008/05/16(金) 17:59:11
良いねぇ。明日も八時まで授業。

土曜日は家で勉強したいぜ
472名無し専門学校:2008/05/29(木) 22:54:37
菅平行って
なにすんだろ?
473名無し専門学校:2008/05/30(金) 14:30:31
キャンプファイヤー


相手は死ぬ
474名無し専門学校:2008/06/04(水) 15:29:02
あー、マジ切れそう…
475名無し専門学校:2008/06/05(木) 08:55:09
どしたの
476名無し専門学校:2008/06/05(木) 11:06:32
自分の馬鹿さに気付いたのか?
477名無し専門学校:2008/06/05(木) 13:16:38
消しゴム真っ二つにされるとかかなり萎えるわ。
しかも二個
ちっちゃい人間でサーセン
478名無し専門学校:2008/06/06(金) 21:22:23
誰にされたんだよ? いじめか?
479名無し専門学校:2008/06/07(土) 08:45:37
消しゴムを見るとひきちぎりたくなるんだよ
480名無し専門学校:2008/06/07(土) 16:36:45
そのおかげで使いづらくてしょうがないわ
481名無し専門学校:2008/06/08(日) 22:39:34
帳簿が650×@100で、実地の640が600×@120、40×@90の時に
棚卸減耗費はどうするんだ?なんか自分のが不安になってきた
482名無し専門学校:2008/06/08(日) 23:06:36
クラスってあるんですか?
483名無し専門学校:2008/06/08(日) 23:45:55
コースがあって、そこから勉強するもので
色々クラスに分かれるって感じ
484名無し専門学校:2008/06/09(月) 12:15:53
全部合格だった。疲れた、、、
485名無し専門学校:2008/06/10(火) 05:44:48
>>483うおっサンクスです。
高校のような30人くらいのクラス分けになるのでしょうか?
また、例えば六月や十月などの中途半端な時期にも入学できるんですか?
入学パンフレットは届けてもらいました。
486名無し専門学校:2008/06/10(火) 08:46:29
俺の簿記クラスは40〜50は人がいるよ。
あと途中で入学はちょっと分からないなぁ。
4月からの入学に対して早くから授業が受けれるとかは有るけど
487名無し専門学校:2008/06/10(火) 13:29:39
コースかなにか分からないけど、入学してすぐ簿記の勉強始まるから無理じゃね?わからないけど
488名無し専門学校:2008/06/10(火) 21:16:32
>>486-487ありがとうございます。
なるほど
河合塾などの予備校のように六月や十月など途中からでも入学できるというものではないんですね。
あとさらに質問なんですが、就職活動の手助けなどはあるのですか?
489名無し専門学校:2008/06/11(水) 10:51:06
自分もまだ一年生だから詳しくは分からないけど
大原は就職に力を入れてるみたい。ただ、どんな所に
行ってるかは忘れた。一応、就職ガイドブックってのを昨日もらった。
490名無し専門学校:2008/06/12(木) 03:38:25
生徒は高校卒業したての現役で18歳や19歳がほとんどですか?
491名無し専門学校:2008/06/12(木) 07:02:41
大半はそう。まあ、年齢なんて別にどうでも良いと思うよ
492名無し専門学校:2008/06/16(月) 10:40:28
>>491ありがとう。
一学期(春学期?前期?言い方がわからない)は何月の何日ぐらいまでありますか?
493名無し専門学校:2008/06/16(月) 12:43:13
大体だけど7/25ぐらいまでが夏休みまで


理論眠い、、、
494名無し専門学校:2008/06/16(月) 15:18:42
今日の授業終わったわ
こっちの夏休みは7/19くらいから8/18ぐらいだわ
495名無し専門学校:2008/06/17(火) 08:37:06
さすがに三時は終るのが早すぎる。
496名無し専門学校:2008/06/17(火) 10:38:40
友達いないとわからないとこを聞いたり出来ないから辛いわ…
497名無し専門学校:2008/06/17(火) 12:15:45
ほんとだよ
社会人コースにうつれないかな?
498名無し専門学校:2008/06/17(火) 12:39:51
先生に聞きなさい
499名無し専門学校:2008/06/20(金) 02:33:18
解らない事があったら俺に聞いてね!!俺も多分分からんけどね
500名無し専門学校:2008/06/20(金) 06:44:33
>>493
7月25日からですか。何日ぐらいまでですかね?


>>494えっ!夏休み短すぎないですか!?
501名無し専門学校:2008/06/20(金) 10:45:58
夏休みが終るのはいっしょだと思うよ
502名無し専門学校:2008/06/21(土) 11:56:30
最近大原はマジで糞ってことがよくわかる
土曜日学校で、夜遅くまでひたすら専門科目を勉強する大原
捏造の大原
503名無し専門学校:2008/06/22(日) 14:59:18
>>500-501ありがとうございます。
7月25日から8月18日というのは短すぎませんか・・・イヤしかたがないと言えばそれまでですが、
外を少し歩いたら汗だくになるじゃないですか。
大学より厳しいのかなあ
504名無し専門学校:2008/06/22(日) 23:53:35
明日国語のテストがあるのに範囲忘れちまった
友達イナスから聞けねえ…まいっか
505名無し専門学校:2008/06/23(月) 00:19:19
>>495なにが三時に終わるのですか?
506名無し専門学校:2008/06/23(月) 00:20:13
>>504簿記学校なのに国語もあるんですか?
507名無し専門学校:2008/06/23(月) 07:44:55
専門何だし覚悟して来たよ
文句垂れんなら大学行けばよかったじゃん
508名無し専門学校:2008/06/23(月) 16:35:10
国語の授業があるわけじゃないけど
慣用句やら四字熟語やらのテストがちまちまあるのさ
509名無し専門学校:2008/06/23(月) 16:44:52
個別原価計算がここまでめんどくさいとは、、、

恐ろしいわ工簿
510名無し専門学校:2008/06/25(水) 14:04:20
自己PRとか書けるものがねぇ…真面目なとこくらいか
511名無し専門学校:2008/06/25(水) 16:25:36
>>507何の覚悟をしていたんですか?
私は今大学に通っていてそれを辞めて専門に行きたいんですよね


>>508ありがとうございます。そうなんですか、わかりました。
512名無し専門学校:2008/06/25(水) 16:26:13
>>495なにが三時で終わりなんですか?
513名無し専門学校:2008/06/25(水) 20:01:01
514名無し専門学校:2008/06/25(水) 21:59:24
そこは>>494-495を見れば分かると思うのだが


あと俺の感覚だけど自分のコースは大学よりキツイ
成果が出せないと駄目ってのがシビア。


けど、その分やりがいがあるから、まぁ楽しいよ。

簿記一級だから就職に活かせるかは知らないけどね、、、
515名無し専門学校:2008/06/30(月) 16:00:31
明日、一年生は授業じゃないみたいだから気をつけるように
516名無し専門学校:2008/07/06(日) 00:56:12
最近授業が辛いなぁ
クラスに美少女いて目の保養にしてる俺は変態だなw
517名無し専門学校:2008/07/09(水) 19:18:42
そんな子いるんだ
俺はガリバーみたいな女はみたが
518名無し専門学校:2008/07/11(金) 13:57:05
ドルジみたいな人もいるよ(^-^)
519名無し専門学校:2008/07/11(金) 15:14:24
きょぬー好きな俺にはたまらんですばい。
でも生きる世界が違うからチラ見します。
520名無し専門学校:2008/07/13(日) 01:41:51
二次元さえありゃいいよ
521名無し専門学校:2008/07/25(金) 20:31:50
医療って付け爪オッケー?他の科は?
522名無し専門学校:2008/07/26(土) 10:23:42
知らんがな。授業しかないなら何も言われないかもね、、、
523名無し専門学校:2008/07/29(火) 02:31:21
怠い勉強の意味があまりない認定試験だった気がす
524名無し専門学校:2008/08/19(火) 16:56:35
大原って本当つまらない学校だわ
525名無し専門学校:2008/08/19(火) 18:17:11
おあはら
526名無し専門学校:2008/08/21(木) 20:26:07
この学校出来損ないのあつまりだお
527名無し専門学校:2008/09/30(火) 02:04:14
一ヶ月ぶりだ
528名無し専門学校:2008/10/05(日) 18:20:41
去年もスポフェスのあとに書き込んだが再び
優勝キター
529名無し専門学校:2008/10/05(日) 19:32:33
横浜の者ですが優勝おめでとうございます。
530名無し専門学校:2008/10/05(日) 21:59:23
やっぱ大宮すごかった!
パフォーマンス最高でした!
by柏校
531名無し専門学校:2008/10/05(日) 23:34:13
総合優勝の時感動したのはいいけど、ダンスの時に
応援のやつに必死すぎてダンス見れてないや…
532名無し専門学校:2008/10/06(月) 00:35:03
今回は練習のときからいけるかなって思ったからな
あのピエロの指揮者の動きが凄い良かった
533やすみん:2008/10/11(土) 01:53:33
TAI先生はお元気ですか?
534名無し専門学校:2008/10/12(日) 00:04:56
エッチしたい・・・
535名無し専門学校:2008/10/24(金) 21:29:15
大原のかわいい子とエッチする方法教えてくれ
536名無し専門学校:2008/10/29(水) 11:04:59
知ってたら教えないよ。知らないけど。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/30(木) 23:01:50
>>535
わたしでよければドゾ!
538名無し専門学校:2008/10/30(木) 23:24:20
>>536
明日本館4階に来て
野外エッチか個室エッチに決めたいから
539名無し専門学校:2008/10/31(金) 01:29:26
いや。情報棟のほうがいい。
540名無し専門学校:2008/11/19(水) 23:57:27
日商1級みんなどうだった?
541名無し専門学校:2008/12/04(木) 21:14:08
受かった

542名無し専門学校:2008/12/08(月) 06:52:39
お世話になりました。
543名無し専門学校:2008/12/17(水) 00:06:50
職業訓練の人たちどう思う?
544名無し専門学校:2008/12/17(水) 16:03:13
2号館でやってる授業の?
545名無し専門学校:2008/12/17(水) 17:09:24
今回受かる6人くらいって先生言ってたよ
546名無し専門学校:2009/01/29(木) 13:49:07
そうなのか?
547名無し専門学校:2009/02/17(火) 13:49:06
548名無し専門学校:2009/02/17(火) 13:50:11

きて
549名無し専門学校:2009/02/22(日) 04:28:08
佐藤床とHしたい
550名無し専門学校:2009/03/06(金) 22:18:58
こんな所に通ってて恥ずかしくないの?
大学出れば、こういう大原専門学校卒とかいうボンクラ供を
アゴで使えるという世の中の仕組みを知っている
同い年くらいの子達は皆大学に行ってるんだよ。
551名無し専門学校:2009/04/03(金) 15:20:13
>>550
それは大原に限ったことじゃねーだろ。
552名無し専門学校:2009/04/04(土) 14:25:34
ここに通ってる奴らは「私はバカです」って宣伝してるようなものだな。
553名無し専門学校:2009/04/09(木) 16:57:44
そんなことはないと思う
554名無し専門学校:2009/04/24(金) 00:34:07
>>426ですが受かりました。今通ってます。明日小テストだあ。
早く簿記終わらせてパソコンやりたひ
555名無し専門学校:2009/04/24(金) 22:15:13
>>554
簿記はめんどいだろうけど頑張ってくださいませ
556名無し専門学校:2009/07/23(木) 10:51:19
>>552
早稲田以上なら認めてやるよ(笑)
557名無し専門学校:2009/07/26(日) 20:16:06
どこを卒業しようと使えない奴は使えないから!!早稲田でも使えない奴は居るし、
大原でも使える奴は居る、肩書きにとらわれてる奴ほど・・・どうなのって思う。
558名無し専門学校:2009/09/30(水) 20:16:59
559名無し専門学校:2009/10/12(月) 02:16:11
個別原価計算はそれほど難しくない。材料受入価格差異を 
期末材料、期末仕掛品、期末製品、売上原価、消費差異に振り分ければいいだけだ。
組別原価計算なんてもっと簡単で、異なる種類の製品に分けるだけ。
一番分からないのは原価計算、業務意思決定の問題。自分は今、高校生だが、
簿記やっていって意味分からないことが多い。独学はきついなと思う。
560名無し専門学校:2009/10/12(月) 03:18:11
医療事務は男はハーレムですか?
561名無し専門学校:2009/10/13(火) 07:30:18
いいなおれもハーレム憧れるな。(二次元)
562名無し専門学校:2009/10/13(火) 11:28:53
通ってる人に質問なんですが、2ヶ月で1級とれる人はどれくらいいるの?
563名無し専門学校:2009/10/22(木) 22:43:23
立志舎に幻滅していたが、ここもダメなのか・・・
美しいイメージが崩れていく・・・所詮は宣伝広告の情報・・・
564名無し専門学校:2009/10/23(金) 22:37:29
かわいい娘っていないの?
565名無し専門学校:2010/03/18(木) 22:19:58
 
566名無し専門学校
いないよ