【ホンダテクニカルカレッジ関東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
そろA1000行くので立てました。
2名無し専門学校:2006/11/03(金) 12:25:52
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1150708688/-100

▽学校案内HP▽
ホンダ テクニカル カレッジ関東
http://hits-ac.jp/
3名無し専門学校:2006/11/03(金) 14:12:35
華麗に3ゲット
4名無し専門学校:2006/11/03(金) 15:13:39
面接、不安です
5名無し専門学校:2006/11/03(金) 16:34:20
>>4
みんな同じような心境だと思うよ。
とにかく自分の考えを伝えられればいいんだよ。
モゴモゴしてたりすると良い印象与えられないしね。
とりあえず
・志望動機
・入学したらどんなことをしたいか
・卒業したらどんな方向に進みたいか
ぐらいは予め考えておいたほうがいいよ
俺は車に興味持つのが高3くらいで全然無知だったから
進路とかも全く考えてなくて、面接官にダメ出しされたからw
そんな俺でも合格して今この学校で勉強してるし。
6名無し専門学校:2006/11/03(金) 17:21:12
特待制度利用している人って何人くらいいるのでしょうか?
7名無し専門学校:2006/11/03(金) 17:29:21
あと、関西校では行うらしいですが
1級整備士コースでは英会話などをやるのでしょうか?
8名無し専門学校:2006/11/03(金) 19:19:08
俺、特待生選考落ちたよ
学年で特待生1人と準特待生2人だし…しかも絶対評価だし…
利用したくても誰でも利用できるわけじゃないな
9名無し専門学校:2006/11/04(土) 01:15:07
どうでもいいからシャシのテスト内容教えて
10名無し専門学校:2006/11/04(土) 02:36:20
教えて野郎いい加減ウゼェ
楽ばっか考えてんじゃねえよ!
消えろ!
自分で考えてとっとと勉強しろ!
11名無し専門学校:2006/11/04(土) 06:40:19
以下、テスト内容教えて禁止↓
12名無し専門学校:2006/11/04(土) 10:14:02
入試内容は?
13名無し専門学校:2006/11/04(土) 11:26:02
>>10
禿同
14名無し専門学校:2006/11/04(土) 12:07:55
テスト内容教えて
15名無し専門学校:2006/11/04(土) 14:30:36
こういう人間が社会に出て、リコールだの製品回収だのっていう問題をおこしてるんだろうね。
勉強が嫌なら辞めればいいと思う
16名無し専門学校:2006/11/04(土) 19:47:37
リコール出せるのは上の人だよ 馬鹿 下っぱは整備や販売やラインだけ
17名無し専門学校:2006/11/04(土) 19:57:42
(・。・)
18名無し専門学校:2006/11/04(土) 20:21:22
整備なら整備不良になるだろ
販売はクレームになって返ってくるしラインなら不良製品が発生する

それを防ぐためにテスト形式で教え込ませるのに、そのテスト内容を知りたいなんてのは論外だ
19名無し専門学校:2006/11/04(土) 22:39:29
別に内容しってたほう勉強するだろ テストおわったってとこがあたっててどこがはずれてっかもわかんないテストにテストの意味あるか?だったらでるとこしっかりやって自信持って点とるほうがいいだろ
20名無し専門学校:2006/11/04(土) 22:47:10
たしかにここのテスト方法は間違ってる 前の奴のせいで次の奴の点左右したりするし 全然公平じゃねぇからな クラスによって難易度全然ちがうし
21名無し専門学校:2006/11/05(日) 19:39:34
>>20
何を今更
自整科入ったの失敗だった気がするぜ・・・

どうでもいいけど3連休無駄に過ごした
22名無し専門学校:2006/11/05(日) 20:36:00
たいていの奴無駄に過ごしてるはずだ この学校にいると休日の使い方をわすれる
23名無し専門学校:2006/11/06(月) 01:46:34
この学校にいると休日は寝る為だけにあると思うようになるね
24名無し専門学校:2006/11/06(月) 11:37:45
だよな
25名無し専門学校:2006/11/06(月) 12:00:59
同感
26名無し専門学校:2006/11/07(火) 16:13:50
天津にみえるよ・・・
27名無し専門学校:2006/11/10(金) 09:01:31
最近誰も書かないね
28名無し専門学校:2006/11/10(金) 18:41:40
明日、試験。面接何聞かれる?
29ァヒ:2006/11/11(土) 04:36:58
自分で考ぇれブァカ(゚Д゚)
30名無し専門学校:2006/11/11(土) 10:53:14
>>28
面接ガンバ。緊張しすぎないように。
31名無し専門学校:2006/11/11(土) 14:43:09
面接、まったく駄目だった…。たぶん受かってない↓
32名無し専門学校:2006/11/11(土) 21:46:40
俺もそう思ってたけど受かってたよ もし落ちても次また受けたら絶対うかるよ
33名無し専門学校:2006/11/11(土) 22:57:25
黒蟻受かったオレが言う↓
大丈夫、受かる。自信を持て
34名無し専門学校:2006/11/11(土) 23:40:20
面接の文章って、なん行ぐらい書きました?
35名無し専門学校:2006/11/11(土) 23:43:58
最後の一行が半分余るくらいだった

将来の夢には苦労した。
36名無し専門学校:2006/11/12(日) 02:27:35
やっぱり、そこぐらいまで書くもんなんですね。俺も頑張ろ。
37名無し専門学校:2006/11/12(日) 20:08:10
自己PRが、上手く言えなかった。
38名無し専門学校:2006/11/12(日) 23:38:22
ちょっとだけお邪魔許してね。
やっと帰ってくるね…楽しかったかな?すごく寂しかったから貴方に逢えるのが楽しみだよ…
39名無し専門学校:2006/11/13(月) 02:39:40
大丈夫だって。絶対受かるよ。合格したら教えてくれ。
40名無し専門学校:2006/11/13(月) 10:37:27
とりあえずまんこ
41名無し専門学校:2006/11/13(月) 20:18:34
寮ってどんな感じですか?
42名無し専門学校:2006/11/13(月) 20:49:07
まんこまんこうるせぇ童貞が 見たことねんだろ
43名無し専門学校:2006/11/13(月) 20:50:11
寮は慣れれば普通 飯が不味くて激高いのが不満
44名無し専門学校:2006/11/13(月) 21:16:39
横レスだけど

>>43
へぇそうなのか。寮の唯一のメリットなのに。
いま、受験するか迷ってるんだが、受かっても寮に入るのはやめようかな。
入寮する気はもともとなかったけどw

話は変わるけど学校周辺10`〜20`の治安ってどう?
車やバイクへの悪戯とか盗難とかよく聞く?
45名無し専門学校:2006/11/13(月) 22:23:19
家から通えるならそうしたほうがいいよ
46名無し専門学校:2006/11/13(月) 22:25:31
基本的に治安は悪くないけどバイクぱくられんのはたまにあるな
47名無し専門学校:2006/11/13(月) 22:34:21
家から通学できるとか、マジいいなあ
48名無し専門学校:2006/11/13(月) 23:02:14
寮はやめたほうがいいよ

学校や寮の設備的には何も問題無いんだけどさ
こういう年頃の男ばっか集まると精神衛生的にも宜しくない

自立性だなんだは1人で賃貸とかに一人暮らししてはじめて身に付くもんであって。
49名無し専門学校:2006/11/13(月) 23:18:55
>>48
確かに。寮だと自立してるとは言えないのかも。 やっぱ、アパートか。学校近辺の家賃の相場はいくらくらいか分かります?
50名無し専門学校:2006/11/13(月) 23:24:14
>>49
少なくとも都内に一人暮らしとかの学生に比べたら
あんま贅沢した賃貸にしなきゃ、ふじみ野なんて安いもんだと思うよ

原則1年次は親元から通学とか規則あるけど、
家族で話し合ってOKなら、無視ってもOKだと思うよ

家手配しといてその住所書いてもいいしなぁ

通学できるなら通学を最もオススメするけど、
寮なら、一人暮らしだろ。寮費は結構ぼってるから;食費も別だしさ。

寮門限10時とか11時とか変動するらしいけどさ
一人暮らしなら門限なんてないし、
いまどき高校生だって10時までバイトしてんじゃん その後ゆっくり帰宅もできるしさ。

とりあえず寮はおすすめしない
ろくにバイトもしないし、親のカネで毎日飯食えて、テスト前だけ当たりそうなとこ勉強して
普段は遊ぶかだらだらしてるかの習慣が付くよ
51名無し専門学校:2006/11/13(月) 23:34:50
>>50
親切な解答ありがとうございます。

なるほど、1年からアパートっていう方法もあるんですね。
バイトもしたいので一人暮らしがいいです。
52名無し専門学校:2006/11/13(月) 23:42:58
>>51
うんうん
寮か一人暮らしか通学か どれになるかはしらんけど
ホンダ学園入ったら頑張ってね^^

ってか俺的な感じ方なんだけど
寮生より通学生のほうが真面目で性格もいいやつ多いい気がする;
(寮生でも真面目な奴はすまん;;)

多分寮入ると性格やさぐれるんやろな 

入学式とか入学当初は、
通学か寮かなんて関係なくいろいろ話しかけて友達作ったもんだけど

寮は決まった人間関係しかできないから考え方カナリ自己中になってる人も多いよ;;
通学の人同士のほうが話してて疲れない
あえて学校では言わないけど;
5344:2006/11/14(火) 01:35:32
>>45>>48>>50
やっぱりやめた方がいいか・・・
寮っていってもお金が結構かかるわ、なんやかんやで大変みたいだし。
というか、門限て・・・成人してても変わらないのかな?

>>46
Σ(゚Д゚)やっぱり何処にでも盗人はいるのねorz
朝起きたらガソリンやらホイールなくなってたりして・・・

>>47
いや、県外の人間で、埼玉までは通いはきついんで借ります。

>>49>>51
お、仲間発見。
俺が書き込んだかとオモタw


ここのスレマターリしてるな。
他の車校スレが荒れてるからギャップにビクーリ。
54名無し専門学校:2006/11/14(火) 01:36:24
レスありがとう。おやすみ。
55名無し専門学校:2006/11/14(火) 02:01:39
52 俺は逆だな でも寮とか通学とか関係なく真面目なやつは真面目 性格も人によりだよ 偏見はよくないな
56名無し専門学校:2006/11/14(火) 07:56:12
>>55
自ら進んで危険物取ってる奴も、技研の説明会きてた奴も、明らか通学生の割合高いし。事実は事実
それに55が寮生でホントに真面目な奴なら、こんな書き込みにいちいち反応しないで流すと思うんだけど。
57名無し専門学校:2006/11/14(火) 11:17:21
偏見だね クラスによっても全然ちがうしね うちのクラスは危険物きたのはほぼ寮生 技研は行きたい奴がたまたま通学生に多いとかね 56が真面目ならそれこそ絡まないんじゃない?
58名無し専門学校:2006/11/14(火) 12:10:28
俺がただ書いてたダケなんに絡んできたのお前やん
粘着やなー
気持ち悪いヤツやなー
じゃあな^^
59名無し専門学校:2006/11/14(火) 17:57:33
寮も通学も関係なしで、バカはバカなんだよ
クラスによってその比率が違うだけ
60名無し専門学校:2006/11/14(火) 18:00:37
>>56
通学生の割合高いっつても学年で見たら通学生と寮生どっちが多いと思ってんの?
そんなんで通学生のほうが真面目とか決め付けるような発言は変じゃね?
そんな気がなくても文を読むかぎりでは寮生を見下してるようにしか感じない。
61名無し専門学校:2006/11/14(火) 19:07:58
>>60
寮生の方が生徒全体を占めている率は高いですが・・w
そんなん俺だって知ってますが・・w
別に寮生のこと見下してないですが・・w
お前のコトは見下してるけどね^^

てーか単に客観的事実を書いただけですが・・w

お前、算数(さんすう)と日本語(にほんご)勉強したほうがいいよ
てーかどれだけ粘着なの。これ以上絡むなよ。
62名無し専門学校:2006/11/14(火) 20:28:49
ほら 荒らし始めたよ ↑ 頭悪いよ 残念なやつ
63名無し専門学校:2006/11/14(火) 20:32:29
みんなバラバラに書いてるからね 確実に二人以上はかいてるからね お前も粘着だからね
64名無し専門学校:2006/11/14(火) 20:35:34
とりあえず寮に入るとこんな人になってしまうので気をつけましょう

65名無し専門学校:2006/11/14(火) 20:56:37
↑はいはい わろすわろす(;^_^A
66名無し専門学校:2006/11/15(水) 00:12:36
来年入学するが月三十万+食費は確かに高い、しかも二人部屋ならアパート借りようかと思ったがあてめないし一年間は仕方ないと諦めたよ
再来年になったら多分寮を出る
67ァヒ:2006/11/15(水) 00:51:19
ミンナ変態ネー(・∀・)
68名無し専門学校:2006/11/15(水) 01:43:06
>>66
月30って
69名無し専門学校:2006/11/15(水) 12:40:49
クソ不味いめしに朝380円夜480円朝は絶対とられるし夜も理由がないかぎり食べなくてもぼったくられる 光熱費もはんぱない
70名無し専門学校:2006/11/15(水) 16:11:26
土日もご飯でますか?
71名無し専門学校:2006/11/15(水) 16:49:59
>>70
残念。
一切出ません。
自炊も不可だから、6食全部自分で用意しないと。
まる一日インスタントだった日が何日あるだろうか・・
テラ苦しス
72名無し専門学校:2006/11/15(水) 17:06:32
ぶっちゃけ炊飯器だけは一様ダメらしいけど黙認されてるよ たしかにカップ麺何個くったか 普通の飯が尋常じゃなくうまく感じる
73名無し専門学校:2006/11/15(水) 19:29:02
鶴寮の1Fフロァリーダーの部屋には電子レンジとお湯とスパゲティがあります
楽しそうです
74名無し専門学校:2006/11/15(水) 20:29:53
土日の食事、平日の朝食に出される食パン&ジャムをパクって、
休日の食事に回していた。
そうそう外食なんかできんよ
3日目のパンは、固くてまずくて仕方がなかったが、
金がないときは、他に喰うモンがなかった…
75名無し専門学校:2006/11/15(水) 20:52:55
バイトすればいいじゃんw
俺なんて毎日昼飯700円800円の外食が毎日ですよ^v^
76名無し専門学校:2006/11/15(水) 21:12:19
寮生ってバイトきついんじゃないの?
77名無し専門学校:2006/11/15(水) 23:49:29
時間きびしいし レポートがきつい 要領いいやつはいいけどよくない奴はきついな 授業寝るようじゃ意味ないし
78名無し専門学校:2006/11/15(水) 23:52:09
75 うらやましいなぁ 授業料稼ぐのでいっぱいいっぱいだ 大卒できてるボンボンみてるとイラツク バイトしないで昼は毎日450定食でや
79名無し専門学校:2006/11/15(水) 23:55:23
ボンボン見てると普通にうざいね

大卒じゃなくても普通に現役でも、
バイトもしてないのに寮でクルマも持ってて飯もイイの食ってる奴知ってるけど
ほんまむかついてくる

せめて小さめのバイクとかにしとけよって感じ
どんだけ見栄張ってんのかとどんだけ金持ちなのかと
クルマ凹ましていいですか?
80名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:52:31
ブレーキフルードで洗車してあげましょ(^^)v
81名無し専門学校:2006/11/16(木) 01:26:10
横レスだけどこういうカス何処にでもいるのね。

>>78-79
そいつだって大学在学中に金ためてきてるのかもしれないぞ。
1,2年次頑張れば文系なら3・4年次結構暇になるし。
学歴コンプの方ですか?
うらやましいなら大学池よ。専門の方が金かかるぞ。
実際、車校は相当金かかる部類じゃないか。
自分の境遇や振る舞いを考えないで他批判はイクナイ。


と、大学辞めてここ受けようとしてる俺の戯言でした。
8279:2006/11/16(木) 06:27:31
俺は大卒批判してないよ
 
つーか単に場をわきまえてないボンボンは
どこの世界でもウザイってゆいたいだけだよ。
自分で勝ち得た金なら、いくら金持ちぶっても構わないけど、
親から全部貰ってて努力しない奴が嫌いなの。
83名無し専門学校:2006/11/16(木) 14:01:12
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  ヤス○シ、久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

84名無し専門学校:2006/11/16(木) 14:02:05
,;r'"´     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  フリーザさん、久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

85名無し専門学校:2006/11/16(木) 14:03:18
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  キャン○、久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  イッちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

86名無し専門学校:2006/11/16(木) 14:04:07
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  ソープへ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  イッちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

87名無し専門学校:2006/11/16(木) 14:04:53
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  昇天しちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

88名無し専門学校:2006/11/16(木) 15:29:52
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  惑星ベジータへ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  ドドリア、久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  イッちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

89名無し専門学校:2006/11/16(木) 17:31:45
この年で自分の金で大学通ってる人なんてそうはいないよ 大学いって金散々払わせて 専門までしかも車なんて ボンボンでしかないだろ 本当に全部自分で払ってるならそれは尊敬にあたいするけどさ
90名無し専門学校:2006/11/16(木) 19:36:36
>>89
そういう奴もいるだろうね。
俺は、大学在学中に金貯めてきたんじゃないかって書いてるわけだが。
>>78-80見るとただのヒガミにしか見えない。
世の中にはいろんな奴がいることを理解できないのかねぇ。
いつまでたっても頭んなか工房のぼっちゃんだらけだなここは。
91名無し専門学校:2006/11/16(木) 19:45:31
つーか高校でてまだ1年もたってないんだし
俺もだけどみんなぶっちゃけまだまだガキでしょ?
だから学校でいろいろまだ就職のためにまなぶんじゃん。

20代前半くらいの人も数人居るし、べつにいいんだけど、
その中でもなんか俺だけはお前らとは違うんだぞとか若者には負けないとかゆうオーラ出してる奴ゥザイから死んで欲しい
92名無し専門学校:2006/11/16(木) 20:52:12
ぶっちゃけ退くね 90はなにわかったようなこといってんだか(;^_^Aまるでガキじゃねぇか(笑)
93名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:12:28
>>91
前半、意識の問題。
後半、お前の自意識過剰じゃね?
94名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:14:09
何で人のこと気にしてんのか分からない。
他人は他人なんだから関係ないじゃない。
自分次第だろそんなもん。
いちいち他人にあたらなきゃいけないほど余裕がないのかね。ここの学生は。
95名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:15:07
とガキが申しております

大体退くってなんだよ、撤退でもするのか?
96名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:16:16
思ったより流れたな。
>>95>>92宛て
97名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:17:19
>>94
他人は他人だから関係ない?ハァ?

同じホンダ学園生として恥ずかしい奴も居るから気にしてんだよ

俺はそんな心の広い人間じゃなくてよ。文句ぁる?
98名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:22:12
ん?
いまここ3〜4人いるのか?珍しいな。

>>97
お前の書き込みからはヒガミしか感じ取れないんだが。
 >ホンダ学園生として恥ずかしい
完全に関係ないじゃない他所で変な行動してるとかいうわけじゃないんだろ。
99名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:26:56
>>78-97
の流れで物を言ってるからな。
変な理由後出しするなよ。
100名無し専門学校:2006/11/16(木) 21:55:06
どうでもいいよ(笑)いちいち人のレスに反応して みんなガキってことさ こんなレスにマジ書きしてる時点でさ みんなガキ俺もガキ いろんな奴がいる それでいいじゃん もっとまともな話題で話そうよ
101名無し専門学校:2006/11/16(木) 22:29:25
>>98
お前日本語おかしいよ

あと他人のことガキとかゆってるけど

第三者的に見て、学校でストレス溜まってんのかしらんけど
大人っぽく振舞ってんのかもしれんけど
掲示板でピーピーゆってんの結局お前がイチバンガキっぽいよ

そろそろ噛み付くの終わりにしたらどうですかね貴方。
102 ◆FdL1jBqM3g :2006/11/16(木) 23:23:52
>>100
正論だから返せないだろ。
言っていることは間違っていないからな。
今度は粘着乙とでも言うつもりかな?
まともな考えでレス出来ないのなら黙っていた方が懸命だぞ。

>>101
残念だけどそれ言ったの俺じゃないわ。
てか、前後の流れからして同一人物の書き込みではないってのは推理できそうなものだが。
一応書いておくと、
 俺が書いたレスは>>81>>90>>93>>94>>98>>99
103名無し専門学校:2006/11/16(木) 23:28:33
 俺が書いたレスではないのは>>95>>96
お前さんは文章から類推(いう→ゆう)するに、>>91>>101ってところだろう?
あと居るのは>>89>>92>>100(改行しない)

>>101
>掲示板でピーピー
掲示板で大学だの金もってるだの云々ピーピー言ってるお前らにレスしてるわけだが。
噛み付いてるのはお前等2人だろ。
まともな生徒は俺のレスをスルーしている。
理解できずに文句だけたれるガキが食い付いているだけ。
俺は入試を受けようとしてるだけ。ここの生徒ではない。
104名無し専門学校:2006/11/16(木) 23:29:42
ゴチャゴチャうるさいから!!

一回リフレッシュしよ〜よ☆
105名無し専門学校:2006/11/16(木) 23:50:31
なんだ高3のガキ相手に俺らは貴重な勉強時間を費やしてしまったのか・・
さてとレポートやろっかな・・
そうだねリフレッシュしよか・・
106名無し専門学校:2006/11/17(金) 03:57:39
>>105
いかにお前が文章読まずに脊髄反射で書いてるかわかったよ。
107名無し専門学校:2006/11/17(金) 04:18:49
共産思考の人は中国に渡って技術を中国人に教えたれ。
108名無し専門学校:2006/11/17(金) 05:30:37
それはない
109名無し専門学校:2006/11/17(金) 05:30:42
VIPからきますた
110名無し専門学校:2006/11/17(金) 07:12:36
( ´-`)チュンチュン
111名無し専門学校:2006/11/17(金) 08:43:03
何この低レベルの争いwwwww
112名無し専門学校:2006/11/17(金) 08:44:21
112ゲット!
113名無し専門学校:2006/11/17(金) 08:47:02
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
114名無し専門学校:2006/11/17(金) 08:49:38
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 一緒にブーンしようお?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と>>111つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇブーンしようお!?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と>>111つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^ω^)<____
        / 彡ミヽヽー、. /⌒ヽ  \ うるせぇ!饅頭みたいな顔しやがって!
.      / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )  │
 .     /  /   ヽ ヽ と>>111つ.  \_________________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
115名無し専門学校:2006/11/17(金) 16:54:08
今日が合否発表なのに通知が来てないんですが落ちたって事ですかね?
116名無し専門学校:2006/11/17(金) 19:03:40
合格でも不合格でも通知は届くんじゃなかったかな
117名無し専門学校:2006/11/17(金) 19:04:35
通知の場合遅れたりするわ
118名無し専門学校:2006/11/17(金) 20:00:51
>>115
俺もそう思って一日中待った金曜日
実際に来たのは日曜日の朝だったりする
119名無し専門学校:2006/11/17(金) 20:32:00
先生中心の先生だけはだらしなくていいがっこですから なにしろ教師の免許ないし 給料高いから、技研に言われたからとかできてるからね なかにはいいひともいるけどね
120常連再再試:2006/11/17(金) 22:56:00
俺の合格通知が来て、合格と判った時の第一声。
「ハア・・・(ため息)」
何故か出た。未だに理由は不明。
121名無し専門学校:2006/11/18(土) 00:10:45
この学校を再再試って…
どういう脳みそしてんだ?
122名無し専門学校:2006/11/18(土) 03:20:06
このスレの住人、漢字間違ってたり、いちおうをいちようって書いたりする馬鹿が多いね。
やっぱり車校って馬鹿多いのかな。
123名無し専門学校:2006/11/18(土) 07:18:22
>>122
それはしょうがない(笑)
124名無し専門学校:2006/11/18(土) 07:26:59
125名無し専門学校:2006/11/18(土) 15:15:59
人のことけなしたり馬鹿にしたりすんのが趣味の奴よりいんじゃね?お前より頭のいい奴だって世界には何億人といるよ 人は他人
126名無し専門学校:2006/11/19(日) 00:00:35
と、ばかが申しております
127名無し専門学校:2006/11/19(日) 00:11:01
合格通知きました☆
来年から宜しくお願いします☆
128名無し専門学校:2006/11/19(日) 01:04:11
おめでとう がんばれや
129名無し専門学校:2006/11/19(日) 23:52:06
おめでとう
130名無し専門学校:2006/11/20(月) 03:19:18
よーしおれも受験しちゃうぞー
131名無し専門学校:2006/11/20(月) 05:24:07
>>130
おじいちゃん、今はご飯の時間ですよ
132名無し専門学校:2006/11/20(月) 06:26:05
>>131
お前のメシはAM3時か
どう見ても認知症です。本当にありがとうございました。
133名無し専門学校:2006/11/20(月) 17:39:00
ヤスト○!

もうチェックのシャツは着ないのかい?

134名無し専門学校:2006/11/20(月) 19:04:20
ぼくもうアキバはいやないだ
135名無し専門学校:2006/11/20(月) 20:57:41
永遠の角刈り
136名無し専門学校:2006/11/20(月) 23:48:36
白い整備服に丸刈り
どう見ても戦時中の航空整備士です。

ありがとうございました
137名無し専門学校:2006/11/20(月) 23:50:28
>>89四年生に、奨学金とりながら全部自分で出してる人がいた…
忙しくてバイトできないって嘆いてたよ すげー…

俺は、大学は自費だったけど実家住みで家賃は払ってなかったし、専門で要る200万くらいは親に借りてる。
きっと安月給だから、返済に何年かかるか不安だ(>_<)
138名無し専門学校:2006/11/21(火) 01:48:04
リストラがないからくいっぱぐれることはないっつぅことでさ 給料は安いけどさ まぁ妥協だけどね
139名無し専門学校:2006/11/21(火) 05:57:52
>>136
帽子被るし髪自由にできないなら坊主のほうがよくね??(・∀・*)
むしろ坊主にして体鍛えるとか服に気を使うとかで、坊主に似合わせるのもてだよ。
なにより実習とか坊主くそ楽
140名無し専門学校:2006/11/21(火) 07:51:40
>>137
そいつらに何言っても無駄だと思うよ。

ここ見てる奴のオタ率高そう。
ネットだけでしか強がれない奴らは、こういう場だけ妙に強気。
141名無し専門学校:2006/11/21(火) 07:58:09
498 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 10:45:03 ID:HbR2ACHY
漏れは自動車の整備学校いってるが、
学費も免許も車両代も任意だって自分で支払っている。(名義は親に借りた)
今年の春ようやく大型にステップアップできて、
今はインターカラーのR6と走行会を楽しんでおります。


通勤通学に原2スクが欲しい今日この頃…
パチ屋より時給いいバイトないかな。。。
142名無し専門学校:2006/11/21(火) 07:59:12
結局やる気の問題なんだよね
文句だけ言う奴は氏ねよ
143名無し専門学校:2006/11/21(火) 21:44:51
141は月いくらかせいでんの?月20万はかかるだろ 少なく見積もっても
144名無し専門学校:2006/11/21(火) 22:49:28
>名義は親に借りた

ローンか?
145名無し専門学校:2006/11/22(水) 00:14:08
現一年生で、寮に入らずにアパート借りて通ってる人っているの??
146名無し専門学校:2006/11/22(水) 01:13:48
            _..-''‘  ̄ ̄`゙''ー、
     .lllll     ./     i,,,,,   .\
   ______lllll,,,,,,ii,-‐'',_       .lllll     . l
   !!!!!!!!llll!!!!゙゙゙  l!llllii,_     lllll     '、丶
   _,,,i,,,llll     ゙゙!!llli.    lllll     .゙.l
  .,ill!゙゙゙゙!llli       ″    .:llll!         l
  .llll. .,illl!     ,,,,         lllll       .ゝ
  .゙!llliillllll     llll!      llllli     _,iiilli.                  _
    `..!llli,_______,illll       ゙llllliiii,,,,iiiiilllll!!゙、              ,,,
     ゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!゙-,,、    _...'゙゙゙!!!!!!゙゙゙″  `'――----ヽヽ'.'"゛               
              `''-、'."゛._..-'″                                  
                   !                                  
                          `' '''''' ''"
147名無し専門学校:2006/11/22(水) 05:32:55
>>145
自宅近いor20才以上なら通学おkって書いてあるんだからいるに決まってんじゃん
通ってない俺でもわかるぞ
148名無し専門学校:2006/11/22(水) 10:27:22
ヤ○トシ。

べぇべぇ〜


出産予定はいつですか?
山田電気
149名無し専門学校:2006/11/22(水) 10:39:05
ここは心の卑しいというか汚い、腹黒い人が多いね。
人間の負の部分が垣間見える。
専門学校の板自体の特性としてそういう子供じみたところが目立つ気がする。
人の悪口ばかり。
まともな奴のレスマダー?
会話すらままならないよ。
150名無し専門学校:2006/11/22(水) 14:16:33
>149
  ヤス○シの名の下に死刑。

そろそろやっちゃいますよ☆ザーボンさん
151名無し専門学校:2006/11/22(水) 14:28:41
とガイキチ>>150が申しております
152名無し専門学校:2006/11/22(水) 16:02:57
みんなストレスたまってんでさぁ 2ちゃんやるやつにまともな奴なんかいるの?(笑)
153名無し専門学校:2006/11/22(水) 17:38:04
そろそろテストシーズンでつね。
自整1年のシャシ実確の内容分かる方おりませんか?
154名無し専門学校:2006/11/22(水) 23:09:55
制動倍力装置の名称 四輪キャリパ単品のブーツ及びシール交換 二輪の不具合ヶ所 実車の気密作用保持のテスト方法及び良否 チェックバルブの取り付け方向です エンジンよろしく
155名無し専門学校:2006/11/22(水) 23:58:14
年中テストシーズンだけどな(笑)
156名無し専門学校:2006/11/23(木) 06:08:20
>>154
フロートレベルの測定とAPEの調整(選択)とCBのシム調整と電子制御装置名称(名称及び役割を選択)
157名無し専門学校:2006/11/23(木) 21:02:12
今日Honda Racing Thanks Dayに行ってきた!やっぱホンダはすごい!ありがとうホンダ
158名無し専門学校:2006/11/24(金) 18:18:41
先輩方が乗っている単車はなんですか?
159名無し専門学校:2006/11/24(金) 20:40:19
ホンダ学園の入試科目ってなんですか?
入学したらホンダ車しか乗っちゃいけないんですか?
160名無し専門学校:2006/11/24(金) 20:46:33
一番多いのはCB400が多いね なんでも問題はないけどね 入試科目は基礎計算 足し算に始まり初歩物理簡単なやつ 車種はなんでも大丈夫です トヨタ日産マツダなんでもいます
161名無し専門学校:2006/11/24(金) 20:54:07
159です
ありがとうございます。ちなみに自分もCB400SFです。
自分高校で生物取ってしまったんで、物理はさっぱりですけどがんばります。
偏差値はどのぐらいでしょうか?専門だからそんなに高くないですよね?
162名無し専門学校:2006/11/24(金) 23:27:31
俺も普通科だった 物理っつぅか常識(笑)偏差値?30くらい?(笑)
163名無し専門学校:2006/11/27(月) 22:50:28
カンブリア宮殿でホンダやってる
福井さんも出てるよ〜
164名無し専門学校:2006/11/28(火) 17:33:23
見たかったなあ〜。確かテレ東でしたよね?
うち、映んね〜 OTL
165名無し専門学校:2006/11/28(火) 17:54:24
倉山先生いなくならないでくれよ。
あなたの授業は指折りの面白さだったのに。
残念だ・・
166名無し専門学校:2006/11/28(火) 18:49:24
ダサイタマって東京と基本的に同じ民放?
167名無し専門学校:2006/11/28(火) 21:03:26
166は頭おかしいの?
168名無し専門学校:2006/11/28(火) 21:13:49
>>167
正解
169名無し専門学校:2006/11/28(火) 21:27:09
━╋━
 ┗┓
 ━┛
┃━╋:
┃┏╋
┗┗┛
170名無し専門学校:2006/11/29(水) 20:39:03
禿同
171名無し専門学校:2006/11/30(木) 11:33:14
>>167
頭大丈夫?
172名無し専門学校:2006/11/30(木) 15:16:41
一級の人は就職どこに行くんですか?
173名無し専門学校:2006/11/30(木) 19:57:11
倉山先生、お疲れ様でした!
174名無し専門学校:2006/11/30(木) 20:20:31
倉山先生本当にお疲れ様でした。

今までの集会でも、たまにそれとおぼしきコメントをしていたので
多分ここ見ておられると思います。

キレやすかったりしてゥンコな面もありましたが
今となっては行かれてしまうのが非常に寂しく思います

新しい職場でもどうかご活躍なさってくださいね。
175名無し専門学校:2006/12/03(日) 08:35:17
日曜にわざわざ
ビジネス検定だるい
代休つくってよホンダさん
176名無し専門学校:2006/12/03(日) 08:44:30
倉山先生はまじでいい先生でしたよね。結構悲しいですがこれからも頑張って下さい。
ビジネス検定だるい
177名無し専門学校:2006/12/03(日) 11:45:59
倉山さん一番やりたい仕事に決まってよかったね かっこいいの企画してください
178名無し専門学校:2006/12/04(月) 06:06:49
あー そういやあの先生ここ見てるんだっけ
お疲れ様でした! すぐキレるけど、授業は分かりやすいし理不尽な怒り方はあまりしないから好きでした
腰が悪いそうで…体を大事にしてください
179名無し専門学校:2006/12/04(月) 19:54:48
クラスかえてくれー、ヤル気なさ杉
テストの結果見ても隣のクラスのほうが明らかに成績良いし
180名無し専門学校:2006/12/04(月) 22:25:46
【バイトで維持】大学生ドライバースレ【単位くれ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1165238203/
181名無し専門学校:2006/12/04(月) 23:12:11
入学手続きの書類とか出して、学校からは受理したとか入学式や新年度の案内とか来ないんだけど、こんなもんなんですか?
それとも時期的にまだ早いのかな?
182名無し専門学校:2006/12/05(火) 02:41:55
>>181
そんなもんだよ。
情報少なすぎだと思うけど、
どーにかなる。
あ、それと
今のうちに遊んでおく事をお奨めする。
ガッコ始まったら楽しい毎日が始まるから・・
183名無し専門学校:2006/12/05(火) 13:51:42
>>182
マジで何も案内みたいのって来ないんですか?
大金払ってるのに、結構いい加減な学校なんですね…。
親がイライラしちゃってかないません(´・ω・`)

クラスに当たり外れってありますか?
184名無し専門学校:2006/12/05(火) 17:30:31
二月頃に案内きます 急に振込めとか言うんで気を付けてください 質問は0492640121
[email protected]へどうぞ 学生課事務です
185名無し専門学校:2006/12/06(水) 12:26:48
未成年の喫煙が取り締まられてるけど、未成年の喫煙を無くす対策って何をしてるの?
186名無し専門学校:2006/12/06(水) 12:34:36
朝礼の司会の先生ワロタwww
校長の話の後であれはまずいだろ〜(・∀・)ニヤニヤ
187名無し専門学校:2006/12/06(水) 19:12:13
一級の教室のホワイトボードに成金の絵が描かれてたのに糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうだ あかるく なつたらう
188名無し専門学校:2006/12/07(木) 12:29:56
朝礼の山本
水死→焼死。
189名無し専門学校:2006/12/07(木) 12:32:41
山本焼死の後 

出家
190名無し専門学校:2006/12/07(木) 12:34:24
yamamoto (shuushokutanntou)


gakkoukurutochuuni jitennsha nottetara kurumani hikareta
191名無し専門学校:2006/12/09(土) 03:30:54
↑なにこれwww
デスノートじゃないんだからwwwwww
192名無し専門学校:2006/12/09(土) 07:51:53
デスノートってローマ字でも効果あるのか?
193名無し専門学校:2006/12/09(土) 12:21:06
電装一年後期の2ローテ何でました? 先輩よろしく
194名無し専門学校:2006/12/09(土) 12:33:54
自分で考えろ
195名無し専門学校:2006/12/09(土) 14:39:35
おまえにきいてないから(笑)おたくの馬鹿はひっこんでろ
196名無し専門学校:2006/12/09(土) 14:56:15
>>195
お前こそオタッキー 笑
197名無し専門学校:2006/12/09(土) 18:53:53
193って5か6グループでしょ?
先生けっこうヒント言ってると思うよ。
試験近くなるとよく聞いてる人いるけど
自分で勉強して身に付けないと将来自分のためにならんと思うよ。
198名無し専門学校:2006/12/09(土) 19:42:33
>>185
喫煙違反者に対する処罰は朝礼での謝罪程度。
違反があると何故か喫煙所が閉鎖して成人が困惑する罠。
進級、内定に関わる位の罰を科してもいいのでは?
喫煙自治会の方々にはもっと頑張ってもらいたいね。
199名無し専門学校:2006/12/09(土) 20:00:42
喫煙自治会メンバーの中で、喫煙者と非喫煙者の割合って
どっちが多いんだ?
200名無し専門学校:2006/12/10(日) 03:08:26
197 余計なお世話
201名無し専門学校:2006/12/10(日) 07:18:06
>>199
大半が喫煙者だと
202名無し専門学校:2006/12/10(日) 09:10:39
>>191
去年あったことですよ
203名無し専門学校:2006/12/10(日) 11:17:36
板金って給料いくらくらいすかね
204名無し専門学校:2006/12/13(水) 20:35:44
かなり重大な疑問
質問なんですが寮にPCありますかね・・・?(;゚д゚)
205名無し専門学校:2006/12/13(水) 20:47:05
大井はわからないけど鶴ヶ岡寮にはPC室ってのが2階にある。
自分のPCがあれば寮内は無線ランなんで自由にネットとかできるよ。
でもウィニーとかライムワイヤーみたいな共有ソフトは禁止されてて
これをやっちゃうと退寮・退学の対象になるのでご注意を・・・
206名無し専門学校:2006/12/13(水) 20:51:22
自由に使えないとエロゲが・・・!
207名無し専門学校:2006/12/13(水) 21:17:22
>>206
ひとついいこと教えてやるよ
スタートメニューを開くと、Windowsの終了 とか出てくると思うけど
その中に ○○のログオフ..とかあるでしょ
そこの名前、自分の苗字とかになってない?

個人で買ってきたLANカードとパソコンで、
そもそも誰がパソコン持ってて誰が通信中かなんて
部屋に監視カメラでも無い限りわからないでしょ

でもなんでばれるかってゆうと
その○○のログオフ...とかの○○はユーザ名なんだけど

寮経由の通信をログ取るとすると、
Winny.exe from ******* to ******* user:○○○ time:11:11:11 
こんな感じで出るわけで

○○○でバレるわけよ

だから適当にあーあーあーとかにしときゃいいわけ みんな活用しまくってる?w
208名無し専門学校:2006/12/13(水) 21:23:43
P2Pは退学対象か。覚えとかないと普通にやってしまいそうだw
209名無し専門学校:2006/12/13(水) 22:56:19
>>207
惚れた
210常連再再試:2006/12/14(木) 01:39:42
>>206
エロゲやるなら自分のパソコンでしろ。そしてオナれ。
普通に横1列3台稼動中だから、やらないのが身のため。
パソコン無いなら、PSPでネット繋ぎなさい。(持ってる人少ないけど。)
でも、フラッシュが稼動しない・・・orz 
追加話
持ってきても、パクられるなよ〜
チャリorバイクはあったほうが良い。(入学してから買うほうが良い。)
良い足になる。
211名無し専門学校:2006/12/14(木) 07:47:39
ノートPCは必要ですか?
レポートはワープロ印刷でも大丈夫?
212名無し専門学校:2006/12/14(木) 08:28:31
レポートパソコン駄目ではないけど専用のレポート用紙があるから
ほぼ無理だとおもったほうがいいよ
213名無し専門学校:2006/12/14(木) 11:01:39
ネトゲとかいけまふ?
214名無し専門学校:2006/12/14(木) 17:22:07
ってことは…プリンターで専用用紙用の設定をすれば大丈夫か…
P2Pできないとなると、休日暇でしょうがない
クラブは、どこかおすすめありますか?
ジムカーナかオフ部で考えてるんですが
215名無し専門学校:2006/12/14(木) 17:22:51
スキャナでレポート取り込んでレポートに印刷すればいけるけど手書きのほうが評価がいいから手書きだなみんな
216名無し専門学校:2006/12/14(木) 18:33:54
>>213
PCでのネトゲはできないことはない。
ただPS2だとかXbox360みたいな有線じゃないと安定しないようものは
できないと考えたほうがいいと思うよ。
廊下にあるルーターにケーブルなんか付けたら目立って何かしら言われるはず。
それに寮全体のネットが重くなるしね。

>>214
俺は部活動やってないから詳細はわからんが
そういう系統の部は金がけっこうかかると思うよ。
入学してからすぐに部活紹介みたいなのやるからその時に質問するといいよ。
レポートについては215の言う通りやっぱ手書きのほうが評価は高いと思う。
電装とかの回路図・配線図なんかはコピー禁止=手書きだしね。
もしPCを使ってやるならそれなりの内容がないと評価は低くなるね。
とりあえず最初のほうは手書きで頑張ってみたら?
217名無し専門学校:2006/12/14(木) 20:22:27
>>214 ワードとかエクセルで作るなら 二段設定とかにすれば大丈夫ですよ
最初だけめんどいけど 枠作っちゃえばずっと使える
218名無し専門学校:2006/12/14(木) 21:47:04
そんな面倒なことしなくてもレポート用紙の枠パソコンスキャンして保存して、書いたらレポート用紙に印刷すればはやいよ!?
219名無し専門学校:2006/12/14(木) 23:10:07
手書きでいいんじゃね!?
黒ペン推奨?
シャーペン可?
220名無し専門学校:2006/12/14(木) 23:18:12
つーか普通にみんな手書きだよ

1・・ゴミレベルなので再提出
2・・書かれてはいるが内容が乏しい。
3・・ある程度うまくまとめられている。
4・・解りやすくまとめてあり、考察もしっかり書かれている
5・・解りやすくまとめてあり、考察もしっかり書かれていて、色付けされている。PC使用でない。
221名無し専門学校:2006/12/15(金) 06:05:36
それにしても寮でネトゲやってるやつ多いよなー

レポート評価は 毎回パソコン使用でも絵たくさんかいて色つけてて5もらってた人いたよ
俺は実家にしかパソコン無いから来年はノートパソコン買おうと思う
222名無し専門学校:2006/12/15(金) 11:04:31
二次絵書けば6確定
エロなら7
223名無し専門学校:2006/12/15(金) 16:04:37
二次絵ってなんすか 無知なもんで
224名無し専門学校:2006/12/15(金) 16:22:47
>>223
222のは冗談だからあまり気にしないほうがいいよw
225名無し専門学校:2006/12/15(金) 17:43:17
二次無しでも生きていけるぐらい幸せな人間になれよ
226名無し専門学校:2006/12/15(金) 19:03:26
無理っ無理に無理だな
227名無し専門学校:2006/12/15(金) 19:08:25
他にも寮での禁止事項って無いですか?
ネットでも、ネット以外でも。
228名無し専門学校:2006/12/15(金) 19:54:22
部屋たばこと酒かな
229名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:34:37
パソコン室のは無理として、廊下の無線LANから接続してもここには書き込めないよね?
230名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:36:33
つーか普通に書き込めるでしょネットできんなら

寮の無線LANだろうが自宅PCだろうが携帯のwebだろうが書き込めるぞ。
231名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:46:00
>>230
必ずしもそうとは言えないんだな。
まあサンクス
232名無し専門学校:2006/12/16(土) 08:48:22
寮PCのスペック教えていただけませんでしょうか。
大体でいいので。
233名無し専門学校:2006/12/16(土) 14:27:13
>>215-221
サンクス
とりあえずPC持って行きます。
デスクトップだけど・・・
234名無し専門学校:2006/12/19(火) 12:54:23
自動車整備科では、レポートは年何回位提出ですか?一回に何枚くらいになりますか?
235名無し専門学校:2006/12/19(火) 15:34:10
年何回かはしらない(・∀・*)

レポートは実習の度に必ず。
実習は週のうち六〜七割くらい。
ある程度真面目に書くと一時間半くらいかかるよ
236名無し専門学校:2006/12/19(火) 19:14:57
>>235
レポートに要す時間は、一概には言えんだろ?
一時間半とは何が基準なんだ?
237名無し専門学校:2006/12/19(火) 19:20:04
>>236
お前在校生?なんでそんな喧嘩腰なの?
モノにもよるけどカンタンなのなんて極々最初のほうの実習か、安運くらいじゃん。

特に最近なんて集中して書いてもそんくらいかかるよ。
レポート点1とか2になりたくなきゃの話だけど。

質問してる人に答えてるだけだから無駄に絡んでくんなよきもちわるい。
238名無し専門学校:2006/12/19(火) 21:58:14
きみも逆撫でするようなこというなよ(;^_^A 人によりレポートの完成度はかなり違う 教科書を越えるくらいのものからゴミみたいのまである よってかかる時間も様々 一概には言えない
239名無し専門学校:2006/12/20(水) 23:18:02
凄いオレ、大井寮なんだけどさ

脱衣所で白ブリーフのヤツを見かけた
240名無し専門学校:2006/12/20(水) 23:21:56
白ブリーフって数ヶ月使うとおしっこがついて黄色くなるからやだね
241234:2006/12/21(木) 09:25:12
>>235-238
ありがとうございます。
242名無し専門学校:2006/12/21(木) 10:38:36
学校見学に行った時、かわいい子が挨拶してくれました!
入れるように面接頑張ろうと思います!
243名無し専門学校:2006/12/21(木) 12:53:53
>>240
体 験 者 か
>>242
今からだと合格率が当社比0.1%落ちる
244名無し専門学校:2006/12/21(木) 16:40:45
>>239
オレも見たことあるΣ(゚Д゚;
245名無し専門学校:2006/12/21(木) 17:01:45
人呼んで白い悪魔
246名無し専門学校:2006/12/21(木) 23:57:45
べつに人がなにはこうといぃでしょ(笑)好みのパンツはいてほしいなら自分の女にいいな
247名無し専門学校:2006/12/22(金) 01:36:15
将来に光が見出せない
248名無し専門学校:2006/12/22(金) 03:06:19
ブリーフから連想

ママ

ジイサン

ネタ

障害者

249名無し専門学校:2006/12/22(金) 03:09:58
なんかォモロィことなぃん?
250名無し専門学校:2006/12/22(金) 08:14:04
冬休みとかあるんすか?
251名無し専門学校:2006/12/22(金) 12:38:28
新一年生になる人 電装の立入には気を付けろ 自信満々に間違えおしえる あいつ自信理解してないからな 信じちゃだめだから
252名無し専門学校:2006/12/22(金) 14:36:48
白いブリーフ。。。

ホンダの精神が下着にまで込められているんだな
253名無し専門学校:2006/12/22(金) 16:40:41
>>251
あなた6組の人でしょ?
254名無し専門学校:2006/12/22(金) 16:47:15
5Bだがなにか?
255名無し専門学校:2006/12/22(金) 18:09:01
実名出すな
256名無し専門学校:2006/12/22(金) 20:24:36
WHY?
257名無し専門学校:2006/12/22(金) 20:46:18
実名出すな
258名無し専門学校:2006/12/22(金) 23:27:26
WHY?
259名無し専門学校:2006/12/23(土) 00:10:34
状況次第では警察とお話しする事になるから気をつけてね
犯罪予告なんかした日には手錠のサービスが付いてきます
260名無し専門学校:2006/12/23(土) 00:48:03
おまえに関係ないな
261名無し専門学校:2006/12/23(土) 01:26:06
>>254
5組か(;´Д`)
てか立入はホントにムカツク。
間違ったことを教えられたせいでテストに影響が出て
それを他の電装単元の先生に講義しても屁理屈言って逃げるだけだし・・・
怒りを通り越して呆れたよヽ(´ー`)ノ
262名無し専門学校:2006/12/23(土) 10:22:05
まぁ、結局は自力で学習するはめになるんですけどね(;´▽`
263名無し専門学校:2006/12/23(土) 15:01:02
ハッ( ̄□ ̄;)!!

まさか…それが奴の狙いか!?

ぃゃ…奴はそんな策士ではないはず…
264新入生:2006/12/23(土) 16:55:51
寮の部屋には、電子レンジ・冷蔵庫・ポット等の持ち込みは可能ですか?
あと、これだけは買ってこいって物があれば教えてください。
265名無し専門学校:2006/12/23(土) 17:13:29
エッチななDVD
266名無し専門学校:2006/12/23(土) 18:45:57
部屋に服や下着の収納ってありましたっけ?
鶴ヶ丘と大井寮って大差ありますか?
見学したけどわすれちゃったよ(´・ω・`)
267名無し専門学校:2006/12/23(土) 18:59:59
服はちゃんとクローゼットがあるよ!
電子レンジ冷蔵庫の類は禁止だけど、まあそこは
どうにかしちゃってる人もいるよW
268名無し専門学校:2006/12/23(土) 21:04:59
>>264
電子レンジは食堂にあるしポットもある。
冷蔵庫はどうにかしてる人もいるけど
入寮したばっかの時から持ってきちゃうと
もし相方が学校辞めたりしたときに部屋の移動とかもあるかもしれんから
初めは様子を見たほうがいいと思うよ。
まぁ1人部屋だったら問題ないけどね。
269名無し専門学校:2006/12/24(日) 00:55:34
大井寮は基本的に一人部屋がないんですね…
相方がいない場合はいいんだけど…

同じ高校出身者で、二人とも希望した場合に同じ部屋にしてもらえるってことはないですか?
270名無し専門学校:2006/12/24(日) 01:23:39
入ってから部屋かえてほしいと言えばたぶん大丈夫
271名無し専門学校:2006/12/24(日) 10:50:22
白ブリーフ…
たまに見るな(-"-;)・・・
小学生がそのままでっかくなったような感じの……

何か、朝毎日新聞読んでるのも見るし(´-ω-`)
272名無し専門学校:2006/12/24(日) 10:53:44
白ブリーフで新聞読んでるのか
まさにハードボイルド
273名無し専門学校:2006/12/24(日) 11:01:11
『毎日新聞』を読んでるのか、毎朝『新聞』を読んでるのか…
274名無し専門学校:2006/12/24(日) 11:08:17
新聞は別にいいんでないの
株価とか四コマばかり見てるとかじゃなければ
275名無し専門学校:2006/12/24(日) 11:32:25
多分テレビ欄のアニメチェック…
テレビあります!?
276名無し専門学校:2006/12/24(日) 13:42:13
テレビは持参初日からないとつらい
277名無し専門学校:2006/12/24(日) 14:49:29
深夜はアニメは見れますか?
消灯は何時なんですか?
278名無し専門学校:2006/12/24(日) 15:11:42
最初の一ヵ月くらいは11時に強制消灯 門限10時 点呼あり 過ぎると自由
279名無し専門学校:2006/12/24(日) 20:09:46
10時消灯かぁ…バイトなんて高校生並にしかできないんですね…
280名無し専門学校:2006/12/24(日) 20:22:59
近くに一人暮らししたら?家族で引っ越したことにしてさ
281名無し専門学校:2006/12/24(日) 20:48:05
>>277
見れるさ。
まぁ消灯って言っても照明のブレーカーだけ落とされるだけ。
壁とかのコンセントは生きてるわけだからTVとか見れる。
282名無し専門学校:2006/12/24(日) 20:52:06
>>280
いろいろと矛盾してくるような気が
283名無し専門学校:2006/12/24(日) 21:47:19
チューナーは通ってるんですかね。
284名無し専門学校:2006/12/24(日) 21:48:42
>>282
たしかにそうだよな。
そこまでして1人暮らしにこだわる必要もないかと思う。
もし学校側にバレた時に厄介だしね。
285名無し専門学校:2006/12/24(日) 21:55:46
なんか封筒が来たと思ったら布団売りますよって…?
286名無し専門学校:2006/12/24(日) 22:12:26
>>285
寮で使うやつのことだな。
基本的に布団はそれで買うか持参のどっちかだよ。
287名無し専門学校:2006/12/25(月) 13:25:44
寮に入りたくないっす
288名無し専門学校:2006/12/25(月) 13:28:16
>>287
そんなこと言ってもどうせ入るんでしょ?^^;
まぁ嫌われないように基本的なことはちゃんとしような。
289名無し専門学校:2006/12/25(月) 14:53:52
寮嫌ならこの学校じゃなくてもいいだろ
290名無し専門学校:2006/12/25(月) 16:13:33
寮って特殊な環境だから人によって向き不向きあるからねぇ
集団生活ができるできないとはまた別のビジョンになってくるよ

楽しそうな奴は比較的楽しそうだけど
寮だめっぽい奴はほんとつらそうな感じ
遠くても片道2時間前後くらいなら通学したほうがいいよ
291名無し専門学校:2006/12/25(月) 16:41:47
地元から1時間半で学校に行けるけど寮にいる俺が来ましたよ。
たしかに向き不向きはあるね〜
早いうちに友達とか出来なかったやつはけっこう浮いてるしね。
でも俺は寮生活はそんなにひどくはないと思うよ。
飯を除いてはね・・・
292名無し専門学校:2006/12/25(月) 20:27:36
293名無し専門学校:2006/12/25(月) 22:10:36
車で通ってる学生はどのくらい
いらっしゃるんですか?
294名無し専門学校:2006/12/25(月) 22:13:35
>>293
居ないことはないけどクルマで通学はほーんの極々数人だよ

バイク通学はそこそこいる
電車通学はけっこういる
295名無し専門学校:2006/12/25(月) 22:35:51
>>294
ありがとうございます。
296名無し専門学校:2006/12/26(火) 13:45:54
>>294
おまいは漏れたちの学校には入らない方がいいぞ 漏れは今、後悔してるからなorz
297名無し専門学校:2006/12/26(火) 13:50:38
10年くらい前は、入学者は強制入寮だったんだぞ
2人部屋、部屋割りは学校が勝手に決める
うちは、オヤジがオイラを家から追い出したいらしくて、
この学校に無理矢理入れられた…
298名無し専門学校:2006/12/26(火) 18:21:50
寮の部屋にTVチューナー何個あります?
299名無し専門学校:2006/12/26(火) 18:57:32
1コだったと思うが…
1部屋にTV1コあれば十分だろ

ところで、おまいらのTVは、薄型液晶なの?
それともパソコンでTVみてんのか?
もうブラウン管タイプのTVは、さすがに売ってるの見たことないね
300名無し専門学校:2006/12/26(火) 19:01:25
>>298
壁に配線の端子が1つある。
TVの種類によっては配線を付け足さないといけない場合がある。
入寮した時に確認してみればいいと思う。
あと2人部屋とかだと分配も必要になるかな。
寮の近くにあるビバモールってとこで買えるからご心配なく。
301名無し専門学校:2006/12/27(水) 20:03:34
盗難とかあります?
302名無し専門学校:2006/12/28(木) 15:09:05
夜の一人Hする時は同じ部屋の相手が寝てからするの?
303名無し専門学校:2006/12/28(木) 21:07:45
盗難は頻繁にあるぞ。

俺の友達も何人かパクられた奴がいる。


貴重品管理はしっかりしないとマズいよ。
304名無し専門学校:2006/12/28(木) 21:36:32
それって財布とか肌身離さず持ってないといけないくらい酷いですか?
305名無し専門学校:2006/12/28(木) 21:36:53
306名無し専門学校:2006/12/28(木) 22:07:43
>>305
アシモワロス!
307名無し専門学校:2006/12/28(木) 22:28:44
頻繁にってほどでもなくね?
そうゆう話は聴くけど俺の周りにかぎってはなぜかなんもないぞw

まぁ風呂はいったり寝たりするときは
サイフ貴重品の類は、机のトップに鍵付きだからそこに入れとけばいいんじゃね?

ぶっちゃけ寮をホテルとか自宅と勘違いしてはいけないよ

盗まれて困ってるのは貴重品管理すらできないオコチャマだけだろ。
社会人になる前に学べてよかったねって感じだけどねwwワロスww
308名無し専門学校:2006/12/30(土) 05:27:06
学生の質がうかがえるスレッドはここですか


















309名無し専門学校:2006/12/30(土) 11:54:15
みんな2ch初心者、と言っても4月から8ヶ月経ってるからそうでもなさそうだけどな
310名無し専門学校:2006/12/30(土) 12:39:08
冬休み明けになって
学校こないひとっているんかな
311名無し専門学校:2006/12/30(土) 14:44:43
このスレは2chに入るのかね
内容的に
312名無し専門学校:2006/12/30(土) 14:57:20
VIPで馴れ合ったりするのが2chだと思ってる人も多いけど、元々は情報共有の為にある物だからむしろここの方が2chらしいとも言える
313名無し専門学校:2006/12/30(土) 19:30:38
だが釣り厨がいないのも珍しい
314名無し専門学校:2007/01/01(月) 00:19:20
新年一発目
315名無し専門学校:2007/01/01(月) 00:58:04
2ゲット
316 【凶】 【780円】 :2007/01/01(月) 01:14:36
名前欄に!omikuji!dama で今年の運勢とお年玉
317名無し専門学校:2007/01/01(月) 01:17:17
orz
318 【豚】 【1008円】 :2007/01/01(月) 01:59:13
試しに〜
319 【大吉】 【1436円】 :2007/01/01(月) 02:09:23
ヤらないか
320 【吉】 【388円】 :2007/01/01(月) 11:20:46
賀正
321omikuji 【176円】 :2007/01/01(月) 14:03:19
(≧▽≦)
322 【吉】 【388円】 :2007/01/01(月) 15:28:03
ww
323 【大吉】 【319円】 :2007/01/01(月) 15:43:38
:
324 【豚】 【1890円】 :2007/01/01(月) 19:25:21
(´;ω;`)y━・~~
325名無し専門学校:2007/01/02(火) 18:44:50
PS2とか3は普通に使ってる人います?
それと規約にひっかかるとかありますかね
326名無し専門学校:2007/01/02(火) 20:27:35
ないない 大丈夫
327名無し専門学校:2007/01/02(火) 20:46:01
PS2をネットに繋げたり出来るかな?
PS3は60Gモデル買えば無線で繋げるけど(あんなもんは千円でも買わないけど)
328名無し専門学校:2007/01/02(火) 20:52:25
ゲームやりに専門いくのかよw
俺の周りほんとオタクばっかで呆れるからやめてほしい

アメ車とか好きな奴ぉらんの?
ヤンキーは却下だけど
329名無し専門学校:2007/01/02(火) 21:11:22
スポコン好きはいそうな気がする
330名無し専門学校:2007/01/02(火) 21:34:39
ゲームやりに行くわけじゃないがふじみ野でどう暇潰せと。
331名無し専門学校:2007/01/02(火) 22:33:12
マジで勉強する気なら暇なんかないから心配するな
332名無し専門学校:2007/01/03(水) 01:12:30
工業学校自動車科出身のやつはどれくらいまで調子に乗ってられる?
333名無し専門学校:2007/01/03(水) 18:11:29
一年は大丈夫じゃね
334名無し専門学校:2007/01/04(木) 00:15:05
寮に住んでるのに車に乗ってる人、高卒で車持ってて、なおかつその車で学校に乗り付ける人は必ず学校のみんなから白い目で見られる。

この学校は車よりバイク好き人口が高いので、車ONLYの人は要注意。
335名無し専門学校:2007/01/04(木) 09:10:55
学校見学のとき駐車場にNSXやら車でいっぱいだったのは茶番か
336名無し専門学校:2007/01/04(木) 16:18:50
校内のは実習用の車両だから しかも一級限定
337名無し専門学校:2007/01/04(木) 18:38:58
一度でいいからNSXに乗ってみたいな。
338名無し専門学校:2007/01/04(木) 18:47:05
一級整備科いけばNSX試乗は駐車場の移動くらいならできるんじゃん?w

つーか一級の学園祭委員長と連れのデブうざすぎ

既に2級整備士持ってるからなんなの?って感じ
自整科の大多数の生徒見下してるし
教師すら見下してる人一部居るし

所詮タテの繋がりしか理解してない人たちなんだろうけどさ。

ただ年齢が上なだけで偉いとか
資格があるだけで偉いとか

339名無し専門学校:2007/01/05(金) 01:01:19
一級ってそんなに設備良いんですか?
340名無し専門学校:2007/01/05(金) 01:24:19
一級科=金食い虫
341名無し専門学校:2007/01/05(金) 02:39:53
二級の馬鹿高い授業料のほとんどか一級に使われてます あとは教師プラス無能なくせに教師ズラしたがる奴の馬鹿高い給料に
342名無し専門学校:2007/01/05(金) 03:34:00
このスレ見て一級受かったヤシいるか?

いたら手をage
343名無し専門学校:2007/01/05(金) 14:59:39
今年春からこの学園に通うことになった者です。

通学でバイクor車を使う人は車検?みたいなのがあると聞きましたが、

結構シビアな感じですかね^^;?マフラー音チェック。。。は当たり前か。。。

バイクで通うつもりなんどえすが少しイジってあるので、車検の内容を知りたいんですが、

どなたか知ってる方いましたらお願いします。
344名無し専門学校:2007/01/05(金) 16:50:13
かなりシビアです 無意味なほどに 社外はほぼ無理です
345名無し専門学校:2007/01/05(金) 17:28:01
社外無理!?じゃあみんなおとなしいノーマルマフラーなんですか?
あと休日の飯代を浮かすにはどんな工夫してますか?自炊OK?断食とかは無理っす…
346名無し専門学校:2007/01/05(金) 17:39:35
社外マフラーでもOKだよ
学校独自の音量規制があるみたいだけど、おれのヨシムラは問題なかった
いまどきうるさいマフラーつけてるやつがアホだと思う
347名無し専門学校:2007/01/05(金) 18:30:04
バイクのメーカーとかの知識ないけどあったほうが吉?
348名無し専門学校:2007/01/05(金) 19:20:22
つーか知識なんて無駄にあるくらいなら
脳みそ空のほうがいいよ


もちろんやる気のあるやつもいるけど

工業高校卒とか、バイク関係のレース経験があるとか、そういう奴
最初の1ヶ月2ヶ月くらいは羽振りいいんだけど、
そのうち実習ぼーっとしてたり学科寝てたりして
結局追試とかのハメになってて笑えるww

意外と一般人のほうが後々力ついてたりしてさらに笑える
349名無し専門学校:2007/01/05(金) 19:47:10
無知でもはずかしがらず聞けばいいよ
350名無し専門学校:2007/01/05(金) 19:57:05
そそ。そのほうが覚える。
351名無し専門学校:2007/01/05(金) 23:06:35
しったかするとあとで恥ずかしいし 点もとれないからね
352名無し専門学校:2007/01/06(土) 18:28:18
ニュージーランドに研修に行く人はどれくらいいますか?
353名無し専門学校:2007/01/07(日) 00:24:31
クラスによって全然ちがうけどクラスに二人とかかな
354名無し専門学校:2007/01/07(日) 02:31:22
この学校の先生 技術はまぁいいとして 頭悪いってか要領悪い人多いよね みんな無責任だし
355343:2007/01/07(日) 03:15:54
遅くなりました><

レスありです
やっぱり厳しそうですね^^;
ノーマルマフラー探しますw
356名無し専門学校:2007/01/07(日) 11:39:10
>>354
俺もそう思う。
そんな感じのことを先生に言っても結局は自分で勉強しろみたいな感じだしね。
んなこと言われたら何のためにここに来てるんだ?って感じだし・・・
357名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:23:32
それは違うぞ
頭のいい友達に教えてもらって友達になり
後々そいつがいいとこ就職したらコネッコネを使えと
そこまで考えてのことだ
358名無し専門学校:2007/01/07(日) 17:19:06
そこまで考えてるようには思えないね あからさまにめんどくさがってるし 間違いを自信満々に教える奴いるし それをしってもなんの対応もしない単元リーダーに落胆したね
359名無し専門学校:2007/01/07(日) 18:17:00
真に受け(ry
360名無し専門学校:2007/01/07(日) 22:01:14
おいおい、基本的にホンダ学園の先生達だってサラリーマンなんだから
過度の期待をするなよ。それと、使える先生・微妙な先生を自分で
見極めるのも必要じゃね?
361名無し専門学校:2007/01/08(月) 03:39:42
見極めたところで授業の担当はかわらん
362名無し専門学校:2007/01/09(火) 14:40:30
見極めるくらいとっくにしてるよ
363名無し専門学校:2007/01/09(火) 20:07:43
>>360
そもそも、見極め出来てるからこう不満が出るんじゃ…

この学校って学生が先生を評価するシステムとか無いんですか?
364名無し専門学校:2007/01/09(火) 20:12:46
私立だとそんなシステムがあるのか?
365名無し専門学校:2007/01/09(火) 20:46:12
いや、ちゃんとあるよ。
俺1年だけど中盤以降、テスト後に評価シートみたいのあったじゃん。

てゆーか先生の事悪く言うのやめようよ
極々一部微妙なのは居るけど、それはどこの学校でも会社でも同じだと思うし。

結構頑張ってくれてるじゃん。
それに人教えるのってかなり大変なんだぜ。

366名無し専門学校:2007/01/09(火) 20:53:34
たしかにみんなダメというわけじゃない しかし重要なポイントに微妙なやつが間違いを自信満々に教えられるとこっち将来にかかわる 教師の評価なんて教師自身が向き合わないかぎり実際意味ない
367名無し専門学校:2007/01/09(火) 21:56:36
>間違いを自信満々に教えられると

そういうの約1名居るなwwww
まぁ頑張って欲しいけど^w^;
368名無し専門学校:2007/01/09(火) 22:39:22
あれはどうしようもないよ
369名無し専門学校:2007/01/10(水) 00:20:26
彼も悩んでいるみたいだよ。
370名無し専門学校:2007/01/10(水) 00:21:16
彼も悩んでいるみたいだよ。
371名無し専門学校:2007/01/10(水) 10:50:01
同じ高校の出身者と相部屋がいいんですが、希望を出せば四月からでも可能ですか?
372名無し専門学校:2007/01/10(水) 11:32:39
shuushokutanntou yamamoto jitennsha notte 246 no kousaten de kurumani
hikareru sikyo
373名無し専門学校:2007/01/11(木) 16:48:50
371

別部屋の方が友達できるよ?相方同士で四人の友達ができて楽しくなるよ?
374名無し専門学校:2007/01/11(木) 19:36:34
普通のやつならナ
375名無し専門学校:2007/01/11(木) 20:08:47
>>374
普通じゃないとどうなるんだい?
376名無し専門学校:2007/01/11(木) 20:59:40
普通じゃなかったら変わればいいさ
377名無し専門学校:2007/01/11(木) 21:10:35
>>376
変わればいいさ・・・・か、  なんか  いいな。
俺も変わってみようかな。
378名無し専門学校:2007/01/12(金) 12:17:28
違うクラスの女子に目つけらた…死にたい
379名無し専門学校:2007/01/12(金) 14:25:48
意味不明
380名無し専門学校:2007/01/12(金) 14:32:07
妄想乙
381名無し専門学校:2007/01/16(火) 18:04:25
来週はまたテストでつね。
1年の電装の内容わかる方教えてください!
エンジンは「シリンダ内測定」「メタル嵌合」「直6の行程関連」「V型の行程関連」「直4の行程関連」ですた。
382名無し専門学校:2007/01/16(火) 21:02:57
1年最後の電装・・・忘れちった、すまん

すべて終わった後に進級判定試験もあるお。
できなかったら進級OUTっていうやつ(笑
383名無し専門学校:2007/01/17(水) 05:12:38
>>382 ちょwwwwww
384名無し専門学校:2007/01/17(水) 14:40:55
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
385名無し専門学校:2007/01/17(水) 17:09:41
高先生は整備士の鏡
386名無し専門学校:2007/01/17(水) 18:33:11
進級判定試験落ちて辞める人とかいるんすか?
387名無し専門学校:2007/01/18(木) 17:12:57
この学校の、オタ・DQN・一般人・女子、の割合教えて下さい。
388名無し専門学校:2007/01/18(木) 19:30:38
オタ二割
ドキュン一割
389名無し専門学校:2007/01/18(木) 20:50:33
つーか何で男だけ分類で
あと 女子、 ってのがわからん。
 
女子はほんの数名だよ
出会いだとか期待してるならやめたほうがいい。
あんまかわいくねーし。

でもそんな中勉強してる女だから、
やる気はそこらの男よりかなり有りげだよ。
まあみんなでがんばろう
390名無し専門学校:2007/01/19(金) 10:17:03
ドドリア暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺暗殺
391名無し専門学校:2007/01/19(金) 18:20:59
今度の電装の内容キボン
392名無し専門学校:2007/01/19(金) 21:25:47
シャシの内容調べてくれたら教えるよ
393名無し専門学校:2007/01/20(土) 01:58:37
ここでテストの問題のやりとりするなアホタレ
その場しのぎの中身がペラペラな整備士がオマエラの目標かバーカ
394名無し専門学校:2007/01/20(土) 22:36:21
このスレいらなくね?
395名無し専門学校:2007/01/21(日) 00:35:16
人に干渉すんなよ 気持ち悪い おまえらは勝手に優等生ごっこしてろよ おれらは合理的に点取るからよ おまえらには関係ない 俺が糞だろうとお前に関係ない
396名無し専門学校:2007/01/21(日) 00:40:17
たしかにテスト内容を知っててもしらんでも最終的にそれができればいいわけだからテスト内容わかんなくてテストできなくて終わらすよりテスト内容知ってて予習して身につくならそっちのほうがいい
397名無し専門学校:2007/01/21(日) 00:47:26
ここらへんはテストがどういう物なのかっていう考え方の違いなんだろうな。
どっちの意見にも一理あるからなんとも言えない
398名無し専門学校:2007/01/21(日) 02:33:36
まぁ自分の好きなようにすればいいじゃん 俺はここのテスト意味ないと思うけど 間違ったとこわかんないし うそ教える先生いるらしいし
399名無し専門学校:2007/01/21(日) 12:56:47
まぁここで内容知ってテストで点取れてそれだけで満足してたら意味ないということだな
400名無し専門学校:2007/01/21(日) 17:38:11
覚える と 理解する は違いますからねィ
近いうち苦労するのは本人だろう

ま、人それぞれだし
干渉しないのが一番
401名無し専門学校:2007/01/21(日) 19:25:59
テスト内容知らないと理解できるのか?それはへんだけどな
402名無し専門学校:2007/01/21(日) 19:39:06
テストの範囲を理解する奴

テストに出る所だけを理解する奴
どっちがいいと思う?
403名無し専門学校:2007/01/21(日) 20:38:51
授業の内容を理解するやつ
404名無し専門学校:2007/01/21(日) 20:52:03
結局要領いいやつがどの世界でも成功するんだよ

適度に真面目に授業やって
適度に遊んで
適度にテスト問題とか共有して
適度にうまくカンニングして
適度にうまく切り抜けて
適度にイイ点取って

みたいなね
405名無し専門学校:2007/01/21(日) 22:05:18
それって何に対しても中途半端とも受け取れるが。
406名無し専門学校:2007/01/21(日) 22:19:00
最下層ディーラー行くより

平均レベルのメーカー・販社・関連企業行くのがいいじゃん

無駄に技研とか志望してて落ちて結局ディーラーとか目もあてられません
407名無し専門学校:2007/01/21(日) 22:35:01
世渡りが上手ければそれでOK
408名無し専門学校:2007/01/22(月) 00:47:18
平均レベルメーカーってどんなん?
409名無し専門学校:2007/01/22(月) 12:23:37
なにもしない奴よりよっぽどィィけどな(*´Д`*)=3
410名無し専門学校:2007/01/22(月) 13:27:36
このガッコ行くと、どんなイーことがあるの?
おせーてん
411名無し専門学校:2007/01/22(月) 15:34:04
そういや面接のとき何故この学校を選んだかと聞かれたが消去法で残ったとは言えないから設備やら生徒の人柄とかでごまかしたの思い出した
412名無し専門学校:2007/01/22(月) 19:20:36
そういや3年になってから整備よりシステム工学の方がいいなあなんて思って変えたんだよなあ
あそこで思い直さなかったらトヨタに行ってたはず
413名無し専門学校:2007/01/23(火) 00:00:11
○入先生辞めてくれないかなぁ
414名無し専門学校:2007/01/23(火) 10:08:36
ピアスはOKですか?
415名無し専門学校:2007/01/23(火) 18:45:13
そんなわけねぇだろ いつまで高校生するつもりだ
416名無し専門学校:2007/01/23(火) 19:50:45
カッコは半分就職みたいな感じだよ。
就職良いだけあって、ピアス無理。穴とっておく透明なやつも無理。
かなり厳しめなので
入るなら覚悟のうえでね。
417名無し専門学校:2007/01/24(水) 12:17:24
二年には透明なのしてるやつも 普通のしてるやつもいるよ
指輪もペンダントもダメなはずだけど してる人多いよな
明らかに染めたとか抜いた感じの茶髪なんかも多いし…
418名無し専門学校:2007/01/25(木) 00:55:43
この学校はいつまで授業のテストやってるつもりなんだ…

俺は自習してるけど、そろそろ登録対策に入らないとヤバいんじゃないのかね?
419名無し専門学校:2007/01/25(木) 01:04:54
内定きまれば多少緩くなる 登録対策なんて馬鹿じゃなきゃ三ヶ月あれば余裕だ
420名無し専門学校:2007/01/25(木) 15:05:31
piasuwotikubiniaketeruyatuimasita
421フルーツポンチ侍:2007/01/25(木) 16:48:04
明日も半日だぁ〜♪

いやっひー('A`)
422フルーツチンポ侍:2007/01/25(木) 17:15:15
いいねぇ
423名無し専門学校:2007/01/28(日) 16:36:12
(ΟΠΟ)
424名無し専門学校:2007/01/29(月) 09:41:28
バイクを安く買いたいのですが先輩が譲ってくれたりしませんか?
それか近くに安いショップはありますか?
425無名専門学校:2007/01/29(月) 11:52:51
どんなバイク?
426名無し専門学校:2007/01/29(月) 16:23:00
とりあえず金が貯まるまでのつなぎなので、安く出れば50以下でなければなんでもいいです。
427名無し専門学校:2007/01/29(月) 17:46:40
鶴寮一階のフロアリーダーの坊主死ねよ調子こきすぎ
 
ただ二年なだけで偉いとおもってんの??
 
新一年生のみなさん、こいつは卒業で入れ代わりです。そいつ以外は生徒も教師もいい人ばかりなので安心してくださいね。
428名無し専門学校:2007/01/29(月) 17:58:28
今年度卒業生ならバイク売りたいひと結構いるよ ハゲより デブハゲのあのヤンキーみてぇなやつうぜぇ あいさつ返さねぇし デブハゲ
429名無し専門学校:2007/01/29(月) 17:59:15
どっちの寮のどの部屋になるっていうのはいつ頃きまるんでしょうか?
430名無し専門学校:2007/01/29(月) 22:01:19
二月だっけかな
431名無し専門学校:2007/01/29(月) 23:50:04
125ccクラス
五万でいいの出ませんか?
432名無し専門学校:2007/01/29(月) 23:55:40
ここで聞いて見つかるんだろうか…?
433774:2007/01/30(火) 00:55:20
高校二年の774です

来年ここの専門学校に入りたいんですが、登校時間は何時何分ですかね?

それと終了時間は何時ですかね・ お願いします。

434名無し専門学校:2007/01/30(火) 07:32:15
朝840から
まあ830には教室にいたほうがいいよ!
 
通学生は、800に上福岡からバスが無料で出ます。もちろん歩いても17分くらいだからそれもいいけど。
 
終わりは、決まりは1610だけど実際のところ1600、または少し早く終わるよ。
ただし二週間に一回くらいの頻度だけど、実習で難しい分解組立とかは多少延長あり。。
あくまで一年です。
二年はわかりませんが参考になれば…
435774:2007/01/30(火) 11:40:06
ありがとうございました

8:40以降は遅刻あつかいですか、、、つらいですね、上福岡駅からは自転車でいく予定です


過去ログみましたが やはり寮は行かないことにしやした。自宅から通った方がいいですな
436名無し専門学校:2007/01/30(火) 17:44:51
通学できるならなるべくそのほうがいいよ。
ほかになにかあったらきいてな♪♪できるかぎりこたえるよ。
437名無し専門学校:2007/01/31(水) 04:58:11
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1157689667/288

とかいいつつ他所の学校でも聞いてるところが(ry
438名無し専門学校:2007/01/31(水) 06:08:52
朝遅い所に進学するつもりか?
439名無し専門学校:2007/01/31(水) 07:26:39
あーマルチポストかよ

教えて損した
 
朝寝てたいならニートが一番だよ
440名無し専門学校:2007/01/31(水) 07:40:48
たぶんこっちには来ないだろ
向こうの方が朝遅いしw
441名無し専門学校:2007/02/01(木) 16:28:29
技コングダグダだったけど何気1位の賞品凄かったな。
俺もでればよかった…
442名無し専門学校:2007/02/01(木) 17:12:43
セミナーだるすぎ
体育館あっためすぎ
企業の人は声ちっさすぎ
443名無し専門学校:2007/02/03(土) 10:57:05
3月21日に川越プリンスでホンダ学園30周年パーティーやるらしいんだが・・・出席するか迷ってる。
444名無し専門学校:2007/02/03(土) 16:13:10
なにそれ
445フルーツポンチ侍:2007/02/03(土) 17:38:57
3月15日に川越プリンスでホンダ30期生の卒業式やるらしいんだが・・・
446フルーツチンポ侍:2007/02/03(土) 18:14:04
あれてって一年もでるの?
447名無し専門学校:2007/02/04(日) 08:53:30
卒業式は一年生出ないよ
448名無し専門学校:2007/02/04(日) 14:13:38
よかった ありがと
449名無し専門学校:2007/02/04(日) 22:33:49
今度、入学するものです。質問なんですが、寮にはテレビはあるんですか?
450名無し専門学校:2007/02/04(日) 22:50:42
寮での飯代は食べなくても定額で徴収されるんですか?(バイトなどで)
また、寮生でバイトをしている人はどのくらいいますか?
451名無し専門学校:2007/02/04(日) 22:54:53
おばちゃんがマンコいじりながら作るドンブリ通称マン丼いらんかい?
452名無し専門学校:2007/02/04(日) 22:55:46
いります! おツユ ダクダクッで!
453名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:02:52
真面目に勉強したい思ってますが、寮はそういう環境できてますか?
454名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:05:27
できてますよ。もちろん新入りに対するシゴキの正坐なんかありませんよ。
455名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:14:49
ありがとうございます!少し不安でした。あと、同居人が変な人って場合もありますよね…?
456名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:16:07
仏壇もってきて拝み出す人とか?
457名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:19:52
それもありますが、なんかオタクみたいなかたとか。
458名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:20:05
まぁ なきにしもあらず
459名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:20:46
飲む尿 呆連 月経
460名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:21:31
なんか、同居人次第で寮生活が楽しくなるかまったくダメになるかきまってしまいません?
461名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:28:18
今はもうおらんけど他にも居てたで居てたで
筋トレヲタでな、マッチョなボデービルダー 
年中身体焼いて真っ黒や
でな、寝る前にな、なんかボソボソボソボソうるさい
んで、寝たふりしながら薄ら目開けて見たらな
自分の腕、例えば上腕ニ頭筋や三頭筋、あと
大胸筋なんかに話し掛けとんねん
「今日もオマエラよう頑張ってくれたな」とか
462名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:35:06
そんな人いたんですか?なんか怖いですね。

今、質問に答えてくれてる方は学園の方ですよね?ホンダ学園は楽しいですか?
463名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:39:40
>学園の方ですよね?ホンダ学園は楽しいですか?


しらんがな(´・ω・`) そんな学校に興味ないし
464名無し専門学校:2007/02/04(日) 23:43:11
興味ないですか。残念です。あなたはどこの学校ですか?
465名無し専門学校:2007/02/05(月) 00:01:19
下らんやりとりだ
466名無し専門学校:2007/02/05(月) 00:04:08
確かに。ホーネットとXRモタードとCB400ならどれが1番?
467名無し専門学校:2007/02/05(月) 00:05:41
CB400
468名無し専門学校:2007/02/05(月) 00:07:28
ホーネット!少ない排気で大きいタイヤ!かっこいい
469名無し専門学校:2007/02/05(月) 06:00:39
整備士になりたくて入学したけど、入ったらむしろなりたくなくなってきた。
辞めようか、それともせっかくホンダの名前があるんだから数少ないけど知識面で活かせる職域に挑戦しようか悩み中……………
どうしよう
470名無し専門学校:2007/02/05(月) 06:28:27
後者になることを期待します
471名無し専門学校:2007/02/05(月) 11:07:10
>>641
心臓に感謝してこそ本物の筋肉オタだよ
472名無し専門学校:2007/02/05(月) 17:53:31
>>471
筋肉ヲタ乙
473名無し専門学校:2007/02/06(火) 00:09:13
>>469
俺は整備士やる気がなくなったから就職先はディーラーからホンダ関連の会社に変えたよ。

整備は自分の趣味の範疇で楽しみたいから仕事にはしたくなくなったよ。
474名無し専門学校:2007/02/06(火) 13:10:56
ここに入学するとHONDA車のパーツは安くなると聞きましたが…本当ですか?
シャドウ750なんですが…

それと、自整科じゃなくシステム工学科に行こうと思ってますが、卒業後他大学へ編入は出来るんでしょうか…
475名無し専門学校:2007/02/06(火) 17:18:24
パーツは多少安く買えるよ

あと編入はできないんじゃないかな
卒業して大学受験する人もいるみたいだし。。。。
ここを卒業してからとかかんがえるくらいなら、最初から素直に大学行ったほうがいいと思うよ
476名無し専門学校:2007/02/06(火) 17:22:10
学生証を持って狭山工場に行けば安くしてくれるシステム。
シャドウか!いいね〜!
477名無し専門学校:2007/02/06(火) 19:01:38
現在自動車整備科1年の俺だがパーツが安くなるの最近知ったし(;´Д`)
478474:2007/02/07(水) 00:00:07
レス感謝です。

狭山工場というのは、学校の近くですか?

>>475さん、確かにシステム工学科なら、大学行った方が良いかもですよね…
自分でも自整科と迷ってる部分はありますが、整備士で食べていくには、持病の腰痛的によろしくないかと思いまして。ただ、資格としては、二輪整備士の資格は出来たら欲しいと思うんですよね…
一生バイクと付き合っていくなら、あればきっと便利でしょうし。就職の為の資格ではなく、知識として欲しいだけですが…
自分はバイクの絵を描くのが好きなので、そのスキルをパソコンで反映させ、いずれは製作や製造に携われば良いなぁ、と少し無謀な夢を持っています。

大学受けようにも、今から必死にやったところで手遅れな気がします…
言い訳になりますが、僕はもともと、そんなに良いとはいえない高校にしか行っておらず(一応理系ですが)、例えば日大のような大学で四年間過ごすより、それより二年早く就職し実務経験でカバーした方が良いかな、と思いまして。

日大の人、もし見ていらっしゃいましたらごめんなさい。
479名無し専門学校:2007/02/07(水) 10:39:55
就職について質問。
成績性格○な人はいいとこor希望する就職先に行けると思うけど
かろうじて卒業とかの人は就職も微妙なとこ?
480名無し専門学校:2007/02/07(水) 15:08:36
守衛さんの制服かっこいいな
481名無し専門学校:2007/02/07(水) 17:01:34
電装のOはホントに陰湿な奴だな。
この学校は人選間違ってるよ。
482名無し専門学校:2007/02/07(水) 21:08:08
>480
そうか?漏れはそうは思わない。
あの色ってダサイだろ。。。
483名無し専門学校:2007/02/08(木) 00:30:49
毎年、卒業しても就職しないヤシがいる
就職しても、ボーナスでたら、すぐやめるヤシとか、
夏休みまでもたないヤシもいる
専門学校なんて、ぶっちゃけ就職するための学校だろ、なにやってんだろ、と思う
484名無し専門学校:2007/02/08(木) 16:59:01
学力よりも人間性 対応性 クレペリン 適性検査
485名無し専門学校:2007/02/08(木) 22:19:43
481>
Oって大ケケ?なんかやらかして怒られたか?
486名無し専門学校:2007/02/09(金) 05:57:40
教師だって嫌いな奴くらい居るだろ。何されたかしらんけど匿名で掲示板に愚痴るお前のほうが陰湿だよ。
教師陣と仲良くしときゃいいのに。
487名無し専門学校:2007/02/09(金) 12:20:01
シャシのテスト情報きぼんぬ
488名無し専門学校:2007/02/09(金) 22:24:42
>>487
また出たよこういう奴、鬱陶しいんだよ
489名無し専門学校:2007/02/09(金) 22:53:04
ってかこの学校テストとか予定詰めすぎ!受ける側の身にもなってみろよ…
就職試験だってもう始まったのに予定は今まで通りでゆとりなんかありゃしない。
体調悪くて学校休めば決まり文句の「テスト受けれません」
テストは4.5個あってアークやガスもやってそれでいて「テストは一つも落とさないよーに」
言うだけは気楽でいいですね…
一級受ける人なんかもっと忙しいらしいしね
490名無し専門学校:2007/02/10(土) 02:50:15
AT名称役割 ステータ回転方向良否 クラッチ測定良否 ドラム単品分解組み付け 12ヵ月点検記号
491名無し専門学校:2007/02/10(土) 05:45:03
ありがと(´ω`)
492名無し専門学校:2007/02/10(土) 11:11:08
守衛さんの制服欲しいな♪
493名無し専門学校:2007/02/10(土) 12:50:22
制服もらったらどーするの?
494名無し専門学校:2007/02/10(土) 13:12:26
コスしてみたい(はーと)
495名無し専門学校:2007/02/10(土) 16:58:51
筆記試験は簡単なの?ということは面接がウエイトたかい?
496名無し専門学校:2007/02/10(土) 17:53:34
準備体操で下手したら落ちるから気を付けたほうが良い
497名無し専門学校:2007/02/10(土) 18:16:46
体操がヘタだから落ちるなんて事は無いとして、服装その他はしっかり整えてから行けよ?面接なんだから
498名無し専門学校:2007/02/10(土) 18:55:09
体操は体の障害を見てるのかね
まぁ普通にやりゃ受かる
499名無し専門学校:2007/02/10(土) 19:30:00
次に受験しようとおもうんだが…今までうちの高校から入った人いないけど大丈夫かな
500名無し専門学校:2007/02/10(土) 19:31:09
何故に船に乗らねばならない!?とおもう今日頃ごろです
501名無し専門学校:2007/02/10(土) 19:39:25
>>489
また出たよこういう奴、鬱陶しいんだよ

なんと言おうが、変わりやしないんだよ
一人で吠ざいてな
嫌気が差してるのはお前だけでは無いんだよ
502名無し専門学校:2007/02/10(土) 19:57:16
いや、まぁ明らかに障害とかで整備できなさそうなら落ちるんだろうがw
まずないだろw

体操やらすのは、とりあえず緊張をほぐしてあげるためなんだと思うけど、
伸びとかさせて、ちゃんとベルトしてるか、シャツ入れてるかとか見てるんだと思う。
まぁきをつけていきなさいw


でさー
テストの参考に出題傾向聴いたっていいじゃん?
学校の愚痴とか大変さを少しくらいこぼしてもいいじゃん?
>>501は口が悪いよ。ホンダ生徒だったら悲しいな。
503名無し専門学校:2007/02/10(土) 20:31:39
つか、面接の時ベルト忘れていったけど受かった…
帰りの電車の中で気付いた時は冷や汗が出た
504名無し専門学校:2007/02/10(土) 20:44:03
実際面接のウエイトが大きいな 頭のレベルは上から下までピンからキリだから 俺 去年まで通ってた高校で初めてのホンダ生だから心配しなくて大丈夫だよ
505名無し専門学校:2007/02/10(土) 22:08:27
>>503
冷や汗って…風邪でもひいたか?
506名無し専門学校:2007/02/10(土) 22:43:49
船はなんでだろうね?まぁ、楽しくなるんじゃないの?
507名無し専門学校:2007/02/11(日) 00:12:11
専門学校は2年しかないから、
予定を詰め込むんだよ
大学みたいにヒマじゃないんだ。
ゆとりを持って、勉強したいってヤシは、大学でもいきな

でも、専門ガッコで、授業についてこれネーんじゃ、よっぽどバカなんじゃネーの
大学いけネー、バカに合わせて授業やってんだからサー
508万舟命:2007/02/11(日) 10:43:26
 1年生の就職活動が始まったようだが皆はどのような仕事に付きたいのかな、
ここを見てる高校生諸君も興味あるんじゃないの、(俺も興味ある)
よかったら語ってくださいな。
509名無し専門学校:2007/02/11(日) 12:03:40
オフロード部は金かかる?
510名無し専門学校:2007/02/11(日) 16:50:09
うん たんまりかかる
511名無し専門学校:2007/02/11(日) 17:20:24
お風呂部だったら良かったのにね
512名無し専門学校:2007/02/11(日) 17:44:06
お風呂部にしても水道、ガス、銭湯の入浴代に交通費、桶とタオルも部費で賄わなきゃいけないからバカにならんぞ
個人的にはラーメン部が欲しいな
513名無し専門学校:2007/02/11(日) 17:57:43
帰宅部でイイじゃん
514名無し専門学校:2007/02/11(日) 18:08:50
ラーメン部にしても水道、ガス、ラーメンの購入費に交通費、割り箸等も部費で賄うことになるからバカにならんぞ
個人的には警備部が欲しいな
ただ座ってりゃいいんじゃね?www
515名無し専門学校:2007/02/11(日) 19:51:42
みんな彼女いるか?
516名無し専門学校:2007/02/11(日) 21:51:49
別れました そして インフルエンザ
517名無し専門学校:2007/02/11(日) 22:07:53

クラス委員頑張れ
518名無し専門学校:2007/02/11(日) 23:15:21
うん
519名無し専門学校:2007/02/12(月) 15:21:14
寒い時代だな
520名無し専門学校:2007/02/13(火) 01:44:42
先生が被ってる帽子ほしいな…あれかっくいい
521名無し専門学校:2007/02/13(火) 03:29:14
>>478
横レスで、しかも在校生じゃないが、、
腰痛かぁ、俺も。
素直に浪人して大学いきなよ。
専門学校はいつ受験しても落ちるってことはないから、いつでも行こうと思えば行けるし。
テストっていうようなテストも無けりゃ、面接だって名ばかりだから。
ただ、大学って言っても、妥協はやめとき。偏差値の低い大学はマジで糞。
勉強サボって安易な気持ちでそんな学校入ったおれが言うんだから間違いないw
大学入試は教科も多けりゃ積み重ねも大事だから、取り返しがきかない。
1年みっちり勉強してみなよ。
ついでに言うと、いくら専門学校っていってもヤル気がなけりゃ続かない。腰痛で揺らぐくらいじゃ続かないよ。
おまけに卒業しても、就ける職業はほぼ決まってる。低賃金、重労働、職業病。悩みのタネはいくつでもある。
本当に車やバイクが好きでも、乗り越えられないものは多々ある。

わかってるとは思うけれど。
522名無し専門学校:2007/02/13(火) 23:05:17
大体挫折の多い奴はなにやったって挫折する
523名無し専門学校:2007/02/14(水) 00:16:38
>>522
この業界の場合、やる気ではなんともならん
524名無し専門学校:2007/02/14(水) 00:51:40
どの業界だって一緒だよ
525名無し専門学校:2007/02/14(水) 08:27:05
どの業界だってやる気が無いと何も始まらない
やる気さえあればあとはなんとかなる
526名無し専門学校:2007/02/14(水) 14:14:37
本田技研落選→自殺または発狂→??
527名無し専門学校:2007/02/14(水) 14:17:30
発狂→ヤスコシ惨殺☆
528名無し専門学校:2007/02/14(水) 14:24:17
     ∧∧
    (,゜Д゜,)    
  ____(|_|つ__    
  \@@@@/ 
    \__/

セイコーの人→ウエンツ激似
529名無し専門学校:2007/02/14(水) 14:26:29
  /        C    \
       /.          D    |  
/ ̄ ̄\ |-------========== ̄ヽ      ___
l r'~ ̄"ヽ/   へ  ::::::::::::::::::::::::: へ |/ ̄ヽ l   /三ミミ、y;)ヽ、
| |     l::::::    \ ;:::::::::::::;;;;/   ,l:    | |  /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
| |     |::::::::::  -=・=- `   、-=・=-|    | |  ,':,' __  `´ __ `Y:}
| |     |::::::::   -―''゙ ´ ▲ ─- |    //   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
ヽヽ    |:::::::::::::::::   / ____)ヽ, |   //   .{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}  
 ヽ:ヽ、 :|::::::::::::::::::::.  ゞ┴┴/    |  //    r(   / しヘ、  )j 
  ゝ、_ソヽ _____ヾ \´ソ___/ , yノ     g !  ` !-=‐!´ ,ノg 
               ヽ、___ノ             \._ヽ _´_ノ ソ    < 自整科のハゲは焼死          _,r┴‐-- v ┴j-、__   , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
       / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー、  `ー-、
     /   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,  ̄ ,  ヽ
     |     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉   丶   !
    |     l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    |     l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
       __/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
530名無し専門学校:2007/02/14(水) 14:32:07
531名無し専門学校:2007/02/15(木) 01:27:47
>>524-525
甘いな。今の車業界じゃ無理無理。
532名無し専門学校:2007/02/15(木) 14:30:33
甘いのはおまえの根性だけだ
533名無し専門学校:2007/02/15(木) 21:18:51
>>532
現実を見て言え。
そもそもまともにすごしたけりゃ普通に大学行ったほうがいい。
そういう努力を怠ってる時点で駄目。
534名無し専門学校:2007/02/16(金) 02:04:37
ここの入試はどんな問題が出題されるんですか?試験会場は関東だと埼玉と東京だけですか?
535名無し専門学校:2007/02/16(金) 06:00:10
入試は簡単な算数で、面接重視
会場は結構広範囲に用意してくれるから隣県より先まで行く事はない
その気があるんなら説明会とか体験入学は絶対行った方がいいよ
536名無し専門学校:2007/02/16(金) 10:23:54
整備士ね、、、
将来結婚して奥さん幸せにしてあげられる給料貰えるの?
537名無し専門学校:2007/02/16(金) 10:50:01
大学か俺はここ来なきゃ帝王か神奈川工、千葉工のどこか行ってたな

最悪地元F大
538名無し専門学校:2007/02/16(金) 11:18:36
>>535 ありがとうございます!自分茨城なんですf^_^; しかも19歳↓↓
539名無し専門学校:2007/02/16(金) 16:00:26
ためやんけ うちのクラスの五分の一は年上だから大丈夫さ
540名無し専門学校:2007/02/16(金) 17:09:19
>>537帝王ってどこだよw
541名無し専門学校:2007/02/16(金) 20:33:16
パワプロに出てくる大学だったOrZ
帝京だった

まあどこも良いとこではないな
542名無し専門学校:2007/02/17(土) 04:36:32
>>538
専門学校の入学試験なんてあってないようなものだ。
バカでもまともな対応できりゃ受かる。

>>541
何で専門にしちゃったの?
選択ミスじゃないか?
まあ、F大なら行かない方がいいけどさ。
543名無し専門学校:2007/02/17(土) 12:40:49
>>542
建前としてはより現場に近くて就職率も良い
あと見学会での対応が良かったからかなあ
あと整備士に憧れてたし、F大の工学部のやってることがよくわからなかった
とくに意味不明なロボット教材組み立てて喜んでるの見たときに進学を辞めた
それからトヨタ、日産の専門見に行ってDQNの多さにビビリ、大学校は学費高いので辞めて、ここか神奈川工か千葉工かと悩んだが千葉工にいってる先輩に負の部分を大いに語られ、神奈川工の評判がよろしくない(まああれですよDQNばっか)
こうなりゃ親にダメ元で頼んだら親父がF大で苦労したこともあり
OKが出たので受けたら受かった
ただ不安が大きかったのはたしか、でもやるべきこと普通にやれば下に合わせてくれるのでなんとかやれた
544名無し専門学校:2007/02/17(土) 16:23:43
この学校だって負の部分を大いに語ればどこにも引けをとらないぞ
545名無し専門学校:2007/02/17(土) 18:51:11
入学する前まではいいところばっかいうからね パンフもうそばっかだし あんないい車両一級しかつかわねぇから
546名無し専門学校:2007/02/17(土) 18:52:25
DQNてなに
547名無し専門学校:2007/02/17(土) 20:06:31
彼女なんかいないよ 好きな子にはふられるしね
548名無し専門学校:2007/02/17(土) 20:29:54
>>546
元は2chで産まれた言葉っぽい。
人間としてなってない人、マナーの悪い人、礼儀知らない人、
それで居て態度デカくてガラ悪いような
そういうのDQN

>>547
クラス委員頑張れ
549名無し専門学校:2007/02/17(土) 20:31:32
>>542
ドラゴン クエスト ナンバーズ

\(^O^)/←ちなみこいつは嬉しいときに使う
550名無し専門学校:2007/02/18(日) 09:58:37
川越プリンスホテルの同窓会行く人いる?
水曜日の平日じゃ、ふツーのサラリーマンじゃいけんだろ。
整備士は、水曜日が定休日なのか?
やっぱし、イかネー。
いまさら、バカづラそろって、何やんだよー、って感じです
551名無し専門学校:2007/02/18(日) 10:43:43
>>548
いや それは間違ってるw
正確には人間以下のチン滓野郎のことです。
548の説明は、548氏自身の事じゃないの?

ところで来年度入学する婦女子は何人なんだろ
552名無し専門学校:2007/02/18(日) 11:29:50
学校内の婦女子に期待は禁物だと思うよ?
今いる婦女子を見てわかるだろ…
553名無し専門学校:2007/02/18(日) 12:39:39
つーかホンダは勉強しに来る所だからwwwww


こういうとこに来る女ってよっぽどクルマダイスキでやる気満々の奴らだろ。
まぁ並かな・・くらいの女の子は少しは居るけど
邪魔しないほうがいいよ


でも後ろから見たら素で男に見える女多いいなぁー
髪短すぎのやついるしなー
デフとか片手で持ち上げてるしなー
554名無し専門学校:2007/02/18(日) 13:03:57
この学校の女子?
恋愛対象外だな

人数少ないから不細工も普通に見えてきてやっかいだ(笑)
555名無し専門学校:2007/02/18(日) 15:31:36
女とは言わん
マウンテンゴリラと言ふ
556名無し専門学校:2007/02/18(日) 18:02:54
ゴリラの方が、俺はマシw
だいたい自分は、可愛いと勘違いしてるしな
世間一般から見たら自分がどのくらいかぐらい分かれ
557名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:39:21
車の専門きて女捕まえようつしてる馬鹿どもがひとのこといえるか 男だってロクナノいねぇじゃん こいつかっけぇっつぅやつみたことねぇぞ
558名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:59:07
ブサ面な俺でも
ちゃんと学校外で彼女いますから(笑

オイルまみれの女は興味ないね
559名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:44:38
>>557
お前女?w
もっと可愛く書けよw

クルマの専門きて女捕まえようとしてるバカどもが人のことゅえるかだし
男だッてロクなのぃないじゃン
こいつかッけえつうゃつ見たことなぃおo




とりあえずォシャレもネィルも糞もできない女は彼女にしたくないです。
(つω・`)デフで筋トレしながらオイルでも飲んでろよ。
560名無し専門学校:2007/02/18(日) 22:29:57
557は男ですよ(笑)
561名無し専門学校:2007/02/18(日) 22:31:04
↑同感

男の世界で頑張るのは、凄いと思うが、彼女にするのはカンベンだ
562名無し専門学校:2007/02/18(日) 23:10:55
べつに向こうも整備士なんかごめんだとおもうよ?(笑)自意識過剰 おまえのことなんかだれもみてねぇよ(笑)
563名無し専門学校:2007/02/18(日) 23:46:40
おっ!オイル女支援者か(笑)
564名無し専門学校:2007/02/18(日) 23:50:41
オイルガールとディーラーの壮絶な戦いですね

まぁ俺技研内定してるから観戦の立場から見させてもらいますよ
565名無し専門学校:2007/02/19(月) 00:10:37
技研内定おめでとう!

彼女いたら失礼…
外の世界で沢山の女性を見て目を肥やして下さい。
566名無し専門学校:2007/02/19(月) 11:22:53
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→小栗
567名無し専門学校:2007/02/19(月) 11:23:33
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→小栗焼死♪
568名無し専門学校:2007/02/19(月) 12:48:40
ここの女のほとんどは彼氏持ちでらぶらぶなのはわかるだろ
いっつも一緒にいるじゃん
学校内での彼女作りは諦めようぜ
569名無し専門学校:2007/02/19(月) 13:22:30
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→小栗プロピア♪
570名無し専門学校:2007/02/19(月) 15:33:14
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→小栗ピカドン♪
571名無し専門学校:2007/02/19(月) 15:39:07
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→市川ピカドン♪
572名無し専門学校:2007/02/19(月) 15:40:13
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→菅野出家♪

ステップワゴン爆破確定☆
573名無し専門学校:2007/02/19(月) 15:42:03
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。
技研→鬱→廃人。技研→鬱→廃人。技研→鬱→立入♪

たっていれると書いて立入です。挿入☆
574名無し専門学校:2007/02/19(月) 15:44:13
学校内で手短に付き合い
らぶらぶか(爆)

俺は、もっと広い中から選ぶよ、野郎共あんま好みないのかねー


575名無し専門学校:2007/02/19(月) 19:55:36
技研内定した人に聞きたいのですが、できればでいいです。
学科と成績を教えてくらさい。
576名無し専門学校:2007/02/19(月) 21:08:02
整備士になったら女との出会いは少ねえぞ、手は常に油汚れ、爪の間に入った
モリブデングリスは絶対落ちねえ、今彼女のいるやつは言い聞かせとけ、洗っても落ちねえって
潔癖症の彼女だと大変だな。
あと、鼻毛の伸びるのも速いな、太くて長いのが特徴。
577名無し専門学校:2007/02/19(月) 21:32:21
それは体質で間違いない
578名無し専門学校:2007/02/19(月) 21:59:55
いや ガソリン オイル 排気ガスで鼻毛は成長するのは確かだ
579名無し専門学校:2007/02/19(月) 22:16:54
守衛タソに萌えたw
580名無し専門学校:2007/02/19(月) 22:25:48
鼻毛は、やはり空気がホコリっぽい場所で生活すると伸びてくるらしい…
人間の身体はすげぇなぁー
581名無し専門学校:2007/02/19(月) 22:29:04
洋上研修のENG研修てなんぞや。
582名無し専門学校:2007/02/19(月) 22:43:12
と…なると
整備士の女性も鼻毛ボーボーに…あぁ…幻滅…

ワキ毛だけではなく鼻毛も処理しましょw
だな
583名無し専門学校:2007/02/20(火) 04:53:22
>>543
もういくつか言おうとしたこと出てるけど、一応レス。
千葉工がどうのこうの言ってるけど、ここ出るよりは確実にいいと思うけどね(俺は)
不満のない学校なんてないよ。
あそこの学校、キャンパス移動めんどいらしいし、他にも教授・設備他に不満あるかも知れないけど、
出ちゃえば関係ないし、最終的に世間から見たら学歴重視だし。
整備士に特別憧れがあるってことだから>>543にはいいのかもしれないけど。
そこまで思ってわざわざ入ったからには、技研入れるように頑張れ!と応援することしか出来ない><
584名無し専門学校:2007/02/20(火) 07:54:15
車検はいつありますか?
車検後に車両待ちこみした場合に、個別に車検ありますか?
585名無し専門学校:2007/02/20(火) 09:23:04
>>584
車検から逃れようとするよりは最初から問題ないような状態にしといた方がいいんじゃない?
どうせ本格的にいじり始めるのは就職してからなんだし
586名無し専門学校:2007/02/20(火) 17:13:18
>>585
逃れるっていうか、一斉車検後に車両を買うとか、入寮の時に持ってこれないから一時帰宅した時に持ってくるとかって話でしょ??
587七誌:2007/02/22(木) 00:07:39
入校を検討してるんですけど、数学ぜんぜんダメでも入れますか?
いろんな図形の面積公式を忘れてるくらいのダメさなんですが・・

588名無し専門学校:2007/02/22(木) 02:43:10
大丈夫。俺が学園生の頃は分数の計算出来ない奴沢山いたし。
589七誌:2007/02/22(木) 03:17:57
レスありがとうございます。
んん〜 悩みどころですね・・
590名無し専門学校:2007/02/22(木) 11:20:55
入学してから覚えればいいさ
多分計算かなり多いと思うけど。
591名無し専門学校:2007/02/22(木) 23:30:40
俺もできないから大丈夫 ん? それって大丈夫か?俺
592名無し専門学校:2007/02/22(木) 23:52:34
みんなバイトしてる?
どんなバイト?
593名無し専門学校:2007/02/23(金) 01:05:37
てか中学卒業してれば入れるよ。
でも高校の出席日数は要注意!
594名無し専門学校:2007/02/23(金) 02:43:46
>>593
専門だし、学力ひつようないからそれはないよ
595名無し専門学校:2007/02/23(金) 12:20:03
出席日数ぎりぎりで卒業したけど受かったよ?
596名無し専門学校:2007/02/23(金) 13:00:03
>>595
その通り。大学でも専門でも、出席はあまり関係ない。
597名無し専門学校:2007/02/23(金) 18:39:54
今日受験してきたんですが、
面接が最後の方だったので(自分の後にあと1人一級がいましたが)面接官と長々とお喋りして、
控え室に戻った後も白髪のおっさん先生と学生課の女の人と1時間くらい喋ってましたが、
現在はまだこの学校の“負”の面は見えてこないですね。
昼食堂でも生徒が親切でしたし…
入学までは分からないもんですか?
598名無し専門学校:2007/02/23(金) 19:00:37
入ってから負をとことん味わってくれたまえ(笑)
599名無し専門学校:2007/02/23(金) 19:24:05
俺はあんま負ってあんま感じないけどなー。

就職先もいいとこけっこうあるし。

まぁ受かってからじゃないと言えないけど・・。。。
600名無し専門学校:2007/02/23(金) 19:36:23
まだ試験やってるのか。
まさかここの学校って定員割れとかしてるのか?w
601名無し専門学校:2007/02/23(金) 20:50:31
毎年こんくらいまでやってるよ なんか落とす人数無駄に多いから なにを基準に選んでるのかしらないけど
602名無し専門学校:2007/02/23(金) 20:58:36
整備科に入ったら、就職先はディーラーしかないんですか?
603名無し専門学校:2007/02/23(金) 21:11:46
>>601
落とす人数は無駄に多いんじゃなくて、そこらの整備士学校みたいに明らか非常識な人・バカな人はとらないだけだよ。
勉強頑張ってンのかサボってるのかは知らんけど
試験とか結構落としてる人けっこういるじゃん。
ホイホイ入学させてたら成績不振の退学者ひどいことになるよ。

>>602
普通の整備学校じゃ、小規模のディーラー、
良くてトヨタホンダとかメーカー系ディーラーがいいとこだけど
ホンダだけあって就職は他の整備学校より格段に幅があるよ。

エリートがよければ本田技研などなど
リーマンがよければHMJなどなど
テストドライバーがよければオートテクニックジャパンなどなど
ディーラーがよければホンダカーズ系列などなど
バイク整備ならホンダドリーム系列などなど
キャブ開発したいならケイヒンなどなど
ピストンとか作ってたいならナントカ工業とか
まぁいろいろあるよ。その為には多少の努力は必要だけど・・
俺まさに就活真っ最中の1年なんだけど落ちたらどうしようとか不安でしかたない・・
604名無し専門学校:2007/02/24(土) 02:17:23
モバゲーってなに
605名無し専門学校:2007/02/24(土) 03:57:13
>>597
お前はじつに頭が緩いな(´・ω・`)
606名無し専門学校:2007/02/24(土) 12:58:53
寮の風呂って広さどんくらい?
607名無し専門学校:2007/02/24(土) 13:32:24
包茎なんですが…
寮の風呂(ry
608名無し専門学校:2007/02/24(土) 14:40:59
>お前は実に頭が緩いな(´・ω・`)


頭が緩いと落とされますかね…昼食の時生徒に『適当にやれば受かるよ』って言われたからリラックスしてしまいましたがorz
609名無し専門学校:2007/02/24(土) 14:51:43
みんな包茎だから心配すんな(笑)
610名無し専門学校:2007/02/25(日) 10:14:37
>>608
いや頭の良し悪し以前に(ry
611名無し専門学校:2007/02/25(日) 10:17:36
>>609
マジデスカ。安心したw
612名無し専門学校:2007/02/25(日) 16:35:11
国試まで後1ヶ月ぐらいだと思いますが
この時期の2年生のカリキュラムって
どんな感じなんですかね?
休みなくなるんですか?
613名無し専門学校:2007/02/27(火) 17:40:18
休みは無くならないですよ(笑
今は実践実習ってやつと国家試験対策を平行してやっている
3月もひたすら過去門をやるんじゃないですかねぇ
614名無し専門学校:2007/02/28(水) 17:36:56
質問なんですけど、運動系は除いてエコランとかオフロードとかロボコンとかカートとかフォーミュラ等はメカに関して素人でも大丈夫ですか?
615名無し専門学校:2007/02/28(水) 17:54:32
新入生の整備不良バイクを直してくれる先輩とかクラブはないんですか?
616名無し専門学校:2007/02/28(水) 18:46:59
>>614
みんな素人だよ
むしろ知識ある奴のほうが少ない
学校でそういうことは学べばいいしそのための学校だしね。

>>615
図書室にサービスマニュアルもあるし、コピーも取れるし、学校に無料のピットもあるし、
頑張れば整備くらいいくらでもできるよ。
全くの素人でも、入学して半年もすれば、ちょっとした整備とか工具使いなら余裕にできるようになるよ。
617ガルエージェンシー詐欺商法被害者:2007/02/28(水) 18:57:17
私は、ガルエージェンシーの詐欺商法の被害に遭いました。
ガルエージェンシーの契約書には、“理由の如何に関わらず、契約の解除には応じない。”“当社の調査、結果報告に関して生じた損害に対して、当社は一切の責任を
負わない。”等といった免責条項を設け、それを依頼者、受講生に強要し、宣伝広告とは全然違う“粗雑ででたらめな内容の教材”“指導の放棄、怠慢”“手抜きの調査”
等で、違法、不当な利益を得ています。
高額の受講料、調査料を指定口座(みずほ銀行青山支店普通#8182740)等に振り込んだ後なので、騙された事に気づいた時は、後の祭りです。
同様の被害者を出さない為にも、“信頼と実績のある優良企業”の宣伝広告とはかけ離れた、“闇の実態”を知って欲しいと思います。”
http://www.galu.co.jp
http://www.galu.com/
http://tf2ch.blog42.fc2.com/
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0309/030929.html
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0311/031104.html
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0311/031107-2.html
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0207/020715-1.html
http://saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1044/10444/1044434144.html
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1041/10410/1041067124.html
618614:2007/02/28(水) 20:42:49
>>616
レスありがとうございます。
安心しました。
619名無し専門学校:2007/03/04(日) 08:29:28
早く2年いなくなんねーかな。
620名無し専門学校:2007/03/04(日) 08:58:53
寮にチェックインするのってどのぐらいのタイミングで行けばいいんだろ?
621名無し専門学校:2007/03/04(日) 11:26:40
昼がベストかな
622名無し専門学校:2007/03/04(日) 17:33:41
614さん
興味があればOK!力は後からついてくる
だけどエコランとかオフロードとかロボコン
とかフォーミュラ等は かなりというか自分の
生活をすべて注ぐ勢いじゃないと出来ない。
バイトしてる暇もないし。
623名無し専門学校:2007/03/05(月) 10:29:33
就職と部活は関係が?
624名無し専門学校:2007/03/05(月) 17:35:09
ありません
625名無し専門学校:2007/03/05(月) 19:13:41
部活やってれば履歴書や面接のネタが増えるかな
626名無し専門学校:2007/03/05(月) 19:21:16
部活やってる奴って明らかボンボン臭い

バイトもしてないし
627名無し専門学校:2007/03/05(月) 20:53:02
…………だから?
中にはやってる人ちゃんといるよ
628名無し専門学校:2007/03/05(月) 20:57:04
見た目で人をけなすのはやめろ
629名無し専門学校:2007/03/05(月) 21:00:11
大半はバイトなんてしてないだろ。
授業は寝てて、試験は机に答え書いてて、実確は最後の2分間でカンニングで合格、
部活で遊びまくって、寮に戻ってめし・ふろ・ねる。

そんで部活経験がどーのとかいって技研とか受かっちゃうんだよね

やってらんねーよマジ

通学でバイト必死にやって学費稼いでる奴見習えよって感じ
630名無し専門学校:2007/03/05(月) 22:36:50
そうやって人生うまく生きてきたいねぇ 勝ち組なりたいね
631名無し専門学校:2007/03/06(火) 00:31:18
バイトして貯金してから学校に来れば良いだけの話。
実際自分がそうだし。
高校時代なんか暇なんだし〜
お金がないならためれば良いだけ。
そうすれば好きに部活ができる


 





632名無し専門学校:2007/03/06(火) 00:32:59
実際 この学校にはボンボンが多い。その大半がバイトも部活もせず
授業もまともに受けていないような感じがする
633名無し専門学校:2007/03/06(火) 01:19:34
別にボンボンがボンボンの暮らししてるだけさ
その点はうらやましいけどそうなりたいとは不思議に思わないな 金はほしいけどな(笑)
634名無し専門学校:2007/03/06(火) 08:11:59
なに?いつまでも頭の中が中学生・高校生の奴ばかりなのかな?
635名無し専門学校:2007/03/06(火) 08:16:50
>>634で書いたのは、ここで書いてるやつ、言われてるやつ両方に対してな。
人は人、他人は他人。
いちいち他人をけなさないと済まない、陰口、根も葉もない噂話が好きな奴にろくな奴はいない。
人をどうこう言う前に自分を見ろ。
無駄なことやってる暇があるなら勉強の一つでもしろ。
いつまで義務教育気分なんだ?頭が幼稚やすぎないか?
636名無し専門学校:2007/03/06(火) 08:58:03
こんなごみ箱みたいな掲示板でそんな事言われてもね
637へ〜:2007/03/06(火) 11:29:01
鶴寮の3階のフロアリーダーってシス工の青メガネ??
638名無し専門学校:2007/03/06(火) 11:30:11
にゃ〜
639名無し専門学校:2007/03/06(火) 12:11:51
妬み厨乙
640名無し専門学校:2007/03/07(水) 11:54:19
実習に使う車はなんですか?
641名無し専門学校:2007/03/07(水) 12:22:29
プリウス
642名無し専門学校:2007/03/07(水) 12:40:19
そういえば、ハイブリッドカーのない日産ってそっちの方はどうするんだろう?
643名無し専門学校:2007/03/07(水) 15:41:08
>>642
3つくらいまえのベストカーになんかのってたな
644名無し専門学校:2007/03/07(水) 16:27:42
シビックフェリオ ライフ
645名無し専門学校:2007/03/08(木) 00:41:27
どのシビック?
646名無し専門学校:2007/03/08(木) 04:42:12
NSXもS2000もステップワゴンもCBRも弄りません!!触ることすら許されないしww
それは1級科だけですからwww

2年でも教習車あがりのEK型シビックフェリオ、MB型のドマーニ、時々CFのアコード、トルネオくらい
パンフレットには相当嘘ばっかりw
647名無し専門学校:2007/03/08(木) 04:45:16
スーパーカブでも洗っておけwww
648名無し専門学校:2007/03/08(木) 13:46:12
スーパーカブを笑っちゃいけねぇ
あれは革命だぜ
649名無し専門学校:2007/03/08(木) 20:52:31
自整科2年の方で、毎回見るたびに頭を傾けてる人がいますがあれは・・・なんですか?
髪がサラサラだってことをアピールしてるの?(笑
650名無し専門学校:2007/03/09(金) 00:41:05
>>649
あれは新手のファッションに違いない…
651名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:47:39
前髪斜めに切ってる男の人?
652名無し専門学校:2007/03/09(金) 16:37:25
うはW
入学楽しみ〜
653名無し専門学校:2007/03/10(土) 00:05:54
そういえば、冷蔵庫は本来ダメだっていうのが前に書かれてたと思うけど、寮の中で飲み物とかどうしてますか?
好きな時に好きなもの飲めなくないですか?
冷して保存できないから。
654名無し専門学校:2007/03/10(土) 09:14:55
>>653
90円だか80円だかの安くなってる自販機2つ3つ置いてあって
バリエーション豊富です
ロング缶のコーラもあります

まぁ冷蔵庫ちいさいのをばれないようにならアリじゃない?
一応隠せるように普段からダンボールで隠しておけば?w
655名無し専門学校:2007/03/10(土) 10:14:36
>>649
俺も気になった。
見てるとなんかイライラするんだよな
656名無し専門学校:2007/03/10(土) 12:52:38
イメージ
4輪→NSX、S2000
2輪→CBR600、VFRの1000、ゴールドウィング
とかで勉強!だったのに…
657名無し専門学校:2007/03/10(土) 13:05:10
実際現場で来るのはカブとかゲンチャリばっかだから安心しろ。

NSXの整備なんてやろうと思ってもおそらく一生できないから安心しろ。
658名無し専門学校:2007/03/10(土) 13:53:59
新入生です。
INDY観戦はどれくらい行く人いるんですか?
また、就職と何か関係してくるんですか?
659名無し専門学校:2007/03/10(土) 14:34:35
INDYは半分くらいは参加してたっけな・・うろ覚え・・

別に就職とは全く関係がありません
普段の授業態度のほうが大事
660653:2007/03/10(土) 19:28:12
>>654
レスdです。
部屋の中チェックされたりしないですか?

>>658
海洋研修もインディも不要な気がしてきた。
申し込んじゃったけど
661名無し専門学校:2007/03/10(土) 21:52:25
インディはともかく、お船に乗って何しにいくの?ってのが正直な所。
あと、安全運転講習会代の10万円って何に使うんだろうか
662名無し専門学校:2007/03/10(土) 22:48:50
海外研修(=卒業旅行)じゃなくて?


海 洋 研修って聴いたことないんだけど
そんなお船に乗るイベントみたいの新一年生はあるの?
663名無し専門学校:2007/03/10(土) 23:04:29
>>659 >>660
レスどうも。

新入生研修として洋上研修に行くみたいです。
3日間もあるみたいです。メンドクサ
664名無し専門学校:2007/03/11(日) 03:40:33
1年生の就職活動が始まったようだが皆はどのような仕事に付きたいのかな、
ここを見てる高校生諸君も興味あるんじゃないの、(俺も興味ある)
よかったら語ってくださいな。
665名無し専門学校:2007/03/11(日) 03:56:53
日本語でおk
666名無し専門学校:2007/03/11(日) 04:08:30
車検通るマフラーなら社外マフラーでもこの学校の車検通る?
667名無し専門学校:2007/03/11(日) 04:51:40
校内車検でやる近接騒音の測定って確か 普通に車検場で通る数値より低い(厳しい)よね?
何デシベルだったっけ?
668名無し専門学校:2007/03/11(日) 09:08:12
96
669名無し専門学校:2007/03/11(日) 09:35:09
>664
おい、人の書き込みを勝手につかうなよ、>508のコピペじゃねえか。
670名無し専門学校:2007/03/11(日) 12:20:34
でも今の規制96デシベルじゃねっけ
671名無し専門学校:2007/03/11(日) 12:48:16
海洋研修かー

クルマなのに意味不明だけどなんかウケるなーw

頑張ってねbb
672名無し専門学校:2007/03/11(日) 13:57:56
((;゚Д゚)ガクガク
673名無し専門学校:2007/03/11(日) 14:00:10
((;゚Д゚)ガクガク
674名無し専門学校:2007/03/11(日) 14:43:29
マフラーは芯にグラスウールを大量に巻いておきゃ大丈夫だろ
問題は他のとこ。
パッドの残量とか灯火の具合とか…
675名無し専門学校:2007/03/11(日) 15:11:08
それよか ハンドルとかうるさいよね ネイキッドのセパハン禁止だし
676名無し専門学校:2007/03/11(日) 17:24:09
ドリーム店行きたい谷津いる?
677名無し専門学校:2007/03/11(日) 20:03:26
>>675去年はセパハン大丈夫だったよ。今年はダメなの?厳しいね
俺今年は違うバイクだからわかんねー
678名無し専門学校:2007/03/11(日) 21:06:21
マフラー付け根から排気漏れ&ブレーキランプ点いたり点かなかったり&シリンダヘッド辺りからオイルの滲みな濡れのNS-1は車検通りそうもないですね…
乗り換える度に申請して車検ですか?
679名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:18:31
めんどくさいけどそうだね
680名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:38:47
俺のバイクに至っては古すぎてフロントにブレーキスイッチが存在しないんだが…
681名無し専門学校:2007/03/12(月) 15:25:04
何年車??
682名無し専門学校:2007/03/12(月) 20:25:18
フロント握ってもランプつかないってこと?
683名無し専門学校:2007/03/14(水) 09:50:52
皆さんどこに就職希望されていますか??
684名無し専門学校:2007/03/14(水) 11:51:35
S2000ってカッコいいよなぁ
685名無し専門学校:2007/03/14(水) 12:43:00
>>683
トヨタ自動車
686名無し専門学校:2007/03/14(水) 16:20:45
システム工学の方ですか?
なぜ本田技研でないのですか?
687名無し専門学校:2007/03/14(水) 16:22:09
>>683
褐岡自動車
688名無し専門学校:2007/03/14(水) 17:02:27
一級の最初に謝罪した太い人、反省してるよーには見えなかったよ
689名無し専門学校:2007/03/14(水) 17:23:33
クラス替えマンドクセ('A`)
690名無し専門学校:2007/03/14(水) 17:28:30
ボロクソワーゲン
691名無し専門学校:2007/03/14(水) 17:43:04
688

謝罪メンバーみんな半わらいだったよね
692名無し専門学校:2007/03/14(水) 18:46:00
俺さあ、この学校卒業したら結婚するんだ
693名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:01:32
卒業リハ、グダグダ
694名無し専門学校:2007/03/15(木) 10:42:51
俺、今の就職先をけって守衛さんみたいになりたいw
なんか楽そうじゃん
695名無し専門学校:2007/03/15(木) 10:48:10
守衛さんねぇ・・

確かに必死こいてる生徒や先生から見たらいつも暇そうに、
お客様が来るでもない門で1日中ぼーっとしてるだけだけど

結構辛いんじゃないの?w

ヒマっていうのも辛そう。
試しに派遣で、新築の看板持ちのバイトやってみな。
自給も結構よさ毛だけど、2度とやりたくなくなるよ

朝は誰よりも早く来て、夜は最後の一人が帰ってから自分も帰る。

それに毎日会話無いし、老後ボケそう>守衛
696名無し専門学校:2007/03/15(木) 10:52:27
守衛さんから直接聞いた話なんだが、一日17時間勤務って言ってたよ。
かなりしんどいと思うわ。
その話を聞いてから、エールを送ってるんだよ。僕。
697696:2007/03/15(木) 10:56:24
>695
泊まってんだってさ。夕方に来て朝帰りってやつ・・・
698名無し専門学校:2007/03/15(木) 11:00:13
留まりかよ!!!!!!

いくら給料良くても守衛やりたくねえ!!!!!

仕事より自分の時間のほうが大事だよね。
仕事するために生まれてきたんじゃないんだし。
699名無し専門学校:2007/03/15(木) 11:09:09
そして仕事の為にこの学校へ来ると。
700名無し専門学校:2007/03/15(木) 12:22:32
給料いくら何だろ
何か聞いてみたいような。誰か聞いてきてくれ!
701名無し専門学校:2007/03/15(木) 14:58:52
新一年生のインディ観戦っていつやるんだっけ?
702名無し専門学校:2007/03/15(木) 15:41:25
やべぇ腰痛持ちの俺は二年持ちそうにない
703名無し専門学校:2007/03/15(木) 15:44:25
皆さんディーラーとかに就職決まってるんですか?
704名無し専門学校:2007/03/15(木) 18:47:17
私は守衛さんの道に進みます!
後悔はしません。
705名無し専門学校:2007/03/15(木) 19:12:33
>>684
俺にはS2000もNSXもかっこよく見えない。

>>690
フォルクスワーゲン馬鹿にすんな。モーターファン読め。
706名無し専門学校:2007/03/15(木) 19:24:13
あんま早い系とかレーサー系好きじゃないから
S2000とかNSXとか特別カッコイイとは思わないなぁ。

NSRとかCBRも同じく。

でもS2000は試乗できるなら乗ってみたい
オープンカーって楽しそう

荷物詰めないし2人しか乗れないし、よっぽど金持ちで趣味人の2台目のクルマでもない限り
買うことはないだろうけど。
707名無し専門学校:2007/03/15(木) 19:34:46
学校に通うときの服装はつなぎでしょうか???
708名無し専門学校:2007/03/15(木) 19:39:08
S2000?
2年の安運で乗れるよー
709名無し専門学校:2007/03/15(木) 21:17:44
>>707
むしろ逆につなぎ登校禁止です。
一応校則としてスウェットとか迷彩ガラの服も禁止です。

どうせ学校で(学科のときも)毎日作業着に着替えるから
テキトーな安い私服でいいんじゃん?
学校終わって遊び行くとかゆー人もいるだろからオシャレしたいならそれもアリ。

んでも
通学バスで登校のくせにサングラス掛けてる勘違い馬鹿も居るので真似しないよーにw

>>708
まじで!情報サンクス!2年が楽しみ!
710名無し専門学校:2007/03/15(木) 22:00:04
ありがとうございます☆授業はほとんど実技ですか?
711名無し専門学校:2007/03/15(木) 22:28:45
寮生もいちいち私服で登校しなきゃならんのですか?
712名無し専門学校:2007/03/15(木) 22:52:17
>>710
時期にもよるけど6〜7割は実習だよ!
後は学科授業か、その他いろいろ(接客、ビジネス、変な研修、見学、いろいろ)。


>>711
あ、寮生はつなぎで登校です。
713名無し専門学校:2007/03/15(木) 23:20:49
S2000はオープンの癖に楽しくないからいらん。
気合いを入れないと乗れないようなオーラがプンプンだぜ

どこかまったりの初代ロードスターの方が2000倍いいね
714名無し専門学校:2007/03/15(木) 23:29:33
今も守衛さん頑張ってんのかな。
明日ガッコ行ってみよっとw
715名無し専門学校:2007/03/16(金) 00:46:31
ちゃらちゃっちゃちゃらっちゃー
ちゃらちゃーららちゃらちゃー
ちゃらちゃーちゃらららちゃらちゃらちゃらっちゃー
右から右から何かがやってくる
僕はそれを左に受け流すー
ふいにやってきたー
右からやってきたー
僕はそれを左に受け流すー
716名無し専門学校:2007/03/16(金) 07:45:43
何か変なのがおるな…まいいか。
俺、自衛隊上がりやから私服も迷彩柄のしか持ってないんすよ。
どうすんべか…
717名無し専門学校:2007/03/16(金) 09:21:49
車免許!入学までに必要ですか???
718名無し専門学校:2007/03/16(金) 09:48:14
俺は一般車の免許はないが、戦車なら免許持ってるぞ。少しは自慢できるかな。
でもHONDAで戦車は造ってないしなぁ
719名無し専門学校:2007/03/16(金) 10:47:39
>>717
今どこまでやってるの?
720名無し専門学校:2007/03/16(金) 10:55:14
自衛隊上がりとかくんなよ。低学歴&低脳だろ?
体動かすしかできないから自衛隊なんだろ?
この筋肉脳が。

自動車整備は細かい神経と作業が必要なんだよ。
お前はドカタでもやってろ。

それに運転もすんな
女より危険
721名無し専門学校:2007/03/16(金) 11:09:32
何その偏見・・・。
722名無し専門学校:2007/03/16(金) 11:17:53
もうすぐ免許とれます!
723名無し専門学校:2007/03/16(金) 12:09:09
教習所って転校するのに手数料がかかるんだよね。それも10万ぐらいぼったくられるとかって聞いた。
通学なら問題ないだろうけど
724名無し専門学校:2007/03/16(金) 12:29:24
やっぱりマニュアルですよね?
725名無し専門学校:2007/03/16(金) 14:05:45
とうぜんマニアルです
戦車の免許はなんの意味もありません 構造も全く違うので 免許は入る前にとったほうが断然らくです
726名無し専門学校:2007/03/16(金) 14:07:09
女より怖いものなんてないさ いろんないみでな
727名無し専門学校:2007/03/16(金) 15:16:53
ネタでもひとつ。
みんな新型シビックタイプRどうよ?

俺はF型のインプレッサにしか見えんし、5ナンバーサイズのスポーツコンパクトかセダン、ハイブリットでスポーツをとかいう車作って欲しかったよ。
728名無し専門学校:2007/03/16(金) 16:06:30
ナウいヤングが好みそうなHONDAの「バモス・ホンダ」が欲しいw
ttp://www.advice.co.jp/mitsu/Pdrm0234.jpg
729名無し専門学校:2007/03/16(金) 17:57:53
コストかかりすぎるね
ハイブリットとスポーツは正反対だからね
730名無し専門学校:2007/03/16(金) 22:16:18
>>728
おいおいカッコイイなこれ
普通に欲しいんだけど!
今売ってないのかなこれ
731名無し専門学校:2007/03/16(金) 22:49:56
>>728
いいねぇ。夏休み前あたりに学園のクラブハウスのところにあった。


>>729
確かに・・・。でも、そういうのあったらいいな。
732名無し専門学校:2007/03/16(金) 23:21:30
シビックの立ち位置が微妙だよな、実際。
だったらフィットのタイプRを150万くらいで出して欲しいな
733名無し専門学校:2007/03/16(金) 23:26:30
普通の整備士なんて低賃金だし
結婚して嫁を幸せな生活させてやるなんて無理
嫁にもパートで稼いでもらう羽目にな
結婚なんて考えてなけりゃ自分のやりたい仕事できていいけどな
734名無し専門学校:2007/03/17(土) 10:07:14
>>733
まぁそんなもんだろ
共働きで整備士と地方公務員なら嫁のほうが手取り多くなるからな

美しい国日本!万歳!
735名無し専門学校:2007/03/17(土) 12:48:12
それにしても30〜40年先日本にはちゃんと鉄があるんだろうか…?
中国、インド、ロシアにみんな持ってかれちゃうぞ…
736名無し専門学校:2007/03/17(土) 15:17:54
鉄だけじゃないぜ
銅も小麦もトウモロコシも石油もみんな同じさ
737名無し専門学校:2007/03/17(土) 15:52:15
日本の場合、石油がなくなったら江戸時代の再来だな
北斗の拳みたいな事にもなりかねん
738名無し専門学校:2007/03/17(土) 17:31:29
ワシの種籾がぁ〜
739名無し専門学校:2007/03/17(土) 18:05:58
ホンダのバイクや車じゃないとダメなんですか?
740名無し専門学校:2007/03/17(土) 18:09:11
安心しろ
俺はカワサキのゼファーを三段シートで乗ってる。
ホンダの車検も通ったから
741名無し専門学校:2007/03/17(土) 18:11:53
どこの族ですか?
愚連隊?
742名無し専門学校:2007/03/17(土) 22:48:16
ゼファーの三段って べたべた(笑) ゾッキーだった子は隠した方いいよ 馬鹿にされるからね(笑) 即効ハブられてがっこやめてたからね(笑)
743名無し専門学校:2007/03/17(土) 23:40:42
げー!
ゼファーの三…
田舎者丸出し…(笑
744名無し専門学校:2007/03/17(土) 23:57:09
建学の原点とやらにかえった方が良いなWWW
745名無し専門学校:2007/03/18(日) 00:38:06
日本の場合、石油がなくなったら
マッド・マックス2みたいになる
746名無し専門学校:2007/03/18(日) 02:24:02
三段で車検通るわけねぇだろ かなりきびしいから
747名無し専門学校:2007/03/18(日) 06:24:40
田舎モン乙
珍走団とか今時マヂダサいから!
まして自ら珍車とか珍用語つかうとか素でありえん
ダサW
748名無し専門学校:2007/03/18(日) 10:15:46
俺のザリの旧車会仕様は地元ではかなり有名でしたがなにか?
749名無し専門学校:2007/03/18(日) 10:32:34
D2000 WWW
750名無し専門学校:2007/03/18(日) 12:20:30
厨房が大量に釣れるスレはここですか?
751名無し専門学校:2007/03/18(日) 12:33:45
いい年こいて特攻服(笑)
752名無し専門学校:2007/03/18(日) 13:08:07
これが田舎クオリティ
753名無し専門学校:2007/03/18(日) 14:15:26
俺の地元じゃ田舎過ぎて族すらいない…
754名無し専門学校:2007/03/18(日) 14:20:55
中途半端な田舎がやっかいな奴等いるんだよ
755名無し専門学校:2007/03/18(日) 16:22:51
世の中の常識がわからない頭とち狂った厄介な奴???まじで消えて欲しいな(´∀`)
756名無し専門学校:2007/03/18(日) 17:41:25
ゾッキーかぁ 若いなぁ(笑)
757名無し専門学校:2007/03/18(日) 19:34:45
若いってか勘違い???でしょ!?俺は馬鹿だぞ!!!って宣伝しながら走ってどぅすんだか┐(´ー`)┌
排気音もうるさいし迷惑極まりないょ(´∀`)
758名無し専門学校:2007/03/18(日) 19:42:08
「俺はバカだから近づくと危険ですよ〜」って、わざわざ分かりやすくしてんじゃね?( ̄w ̄)
759名無し専門学校:2007/03/18(日) 20:09:56
おまえら実習の相方で嫌な奴はどーゆー奴?

1.実習をやらない(馬鹿同士サボって話してたりする奴)
2.わかってないくせに手を出す(めちゃくちゃになって残業に…)
3.全部作業をやられちゃう
760名無し専門学校:2007/03/18(日) 23:58:41
出しゃばるならダベっててほしい
761名無し専門学校:2007/03/19(月) 02:01:24
もう寮に行っても先輩達がいないと思うと淋しいな…
762名無し専門学校:2007/03/19(月) 09:44:18
>>736
まぁ人間まで北朝鮮に持っていかれてる日本だからなぁ
鉄くらい他の国にドンドン吸い取られるだろうよ。
763名無し専門学校:2007/03/19(月) 09:47:02
>761
ご冥福をお祈り・・・ry
764名無し専門学校:2007/03/19(月) 11:36:56
ようやっと娑婆に出れたと思ったら・・
親に何か手に職をつけろと言われ、新年度この学校に入ることに・・
寮生活することになるが、またムショに戻る気分だな
765名無し専門学校:2007/03/19(月) 14:43:35
>>764
娑婆とか発言してるけど、元アナタ何者?w

・超進学校、もしくは田舎の高校とかで寮アリのところ
・元 警察・自衛隊で中退もしくは任期満了
・変な専門行ってなにも手をつけず卒業
・刑務所出た後

のどれかに違いない
766名無し専門学校:2007/03/19(月) 14:56:08
CBR600乗ってる人いますか?
767名無し専門学校:2007/03/19(月) 15:30:57
呼んだ?
768名無し専門学校:2007/03/19(月) 17:07:44
いや…呼んでない(´∀`)
769名無し専門学校:2007/03/19(月) 20:34:14
>>765
総合的に考えると、少年院上がりの可能性が高いな。
またムショに戻る気分だって言ってるしね
770名無し専門学校:2007/03/20(火) 06:59:18
どうでもィィょ(´∀`)
そんな事言って何をアピる???
@昔、馬鹿やってました!
A今も、社会のクズです!!
Bこれからも社会のクズとして生きます!!!
のどれでしょう!?
771名無し専門学校:2007/03/20(火) 09:29:21
123の全部。
大体馬鹿は自分の武勇伝(笑)を自慢するからな。



この場合の武勇伝は“いかに自分がワルだったか”だけどな(笑)
772名無し専門学校:2007/03/20(火) 10:12:44
昔ワルだったけど今は〜って奴大ッ嫌い。


ヤンキーが空き缶の1個や2個拾って何になるの?
今までに迷惑かけてきた多大な人の事なんてすっぽり抜けてる

しかもこういうの美化した番組とかもあるし。

正直秋葉系のほうが無害 キモいけど
773名無し専門学校:2007/03/20(火) 12:05:03
まぁ1つ言える事は馬鹿は歓迎されないって事よ!!!
刑務所出を主張するのは馬鹿な仲間内だけにしてね♪
774764:2007/03/20(火) 15:07:15
わりぃわりぃ
ちゃんと書けばよかったな。
俺、刑務所出っすよ。向こうでは規則正しい生活してたから、ちと羽目はずしたいなぁ。
でも10年近く入ると世の中劇的に変わってんね。
女の子は、俺様に注意すんだぞw
775名無し専門学校:2007/03/20(火) 15:23:48
>>774
お前きもい

刑務所とか全く自慢にならないし。恥じる心は無いの?

ってかホンダに来るなよ。ゴミ未満が。

10年も入ってて出てくるっていうと少なくとも20台後半だよな。
見つけ次第シバいてやるから待ってろ。
776名無し専門学校:2007/03/20(火) 15:49:26
うわ、犯罪者かよ
つーかこれ釣りか?ww

なんか手に職とか言ってるけど、>>774の歳からして使ってくれる所なんてないだろ。
まして前科あんのに。
10年なんて結構重いんじゃね?

ま、ハブられて辞めないようにねw
777名無し専門学校:2007/03/20(火) 16:22:50
そういうのって履歴書に書くの?
何年何月から何年何月までなんとかかんとか少年院って感じで…?
778名無し専門学校:2007/03/20(火) 16:31:31
こんな人なんでホンダ入れんの。
釣りだな
779名無し専門学校:2007/03/20(火) 16:40:45
780名無し専門学校:2007/03/20(火) 17:00:15
>>777
書かなきゃいけないんじゃない?
空白あったらおかしいし。
公務員とかは調べられてアウトだよね。
民間でもちゃんとした所なら調べてるだろうし、軽犯罪ならわかんないけど、量刑が重い者は採用しないでしょ。
781名無し専門学校:2007/03/20(火) 17:02:51

量刑が重いってのは人を死なせちゃったりって事ね
782764:2007/03/20(火) 17:48:23
じゃあ就職キツイか・・
就職率100パーなんだろ?
なのに出来ないなら詐偽みてーなもんじゃん
まぁどっか雇ってくれるさ。俺みてーな札付きの悪党でもさ・・
罪名はここでは書けねーな。直接聞きに来たら教えるけどな
履歴書か・・ムショじゃそんなんなかったからな。考えてないな。テキトーでいいんじゃん?
783名無し専門学校:2007/03/20(火) 18:09:25
十年前って職活氷河期ころか?
784名無し専門学校:2007/03/20(火) 19:26:05
>>782
履歴書に嘘を書いたら犯罪だよ。何て言う罪かは忘れたけど。
辞めるまでバレない自信があるなら嘘でも何でもついて下さい。


お節介と言うか、余計かもしれんが…
お前さんが本当に更正したんなら、その姿を周りに理解してもらうには、そんな口調っていうか生半可な態度じゃ信用なんて得られないと思うよ。
嫌でもネガティブに見られるんだから。
まぁ2chだからそうしてるのかもしれないけど。
785名無し専門学校:2007/03/20(火) 20:19:41
>>782
100パーなんてパンフレットに書いてないよ
97だか98だかそのくらいじゃない?

ホンダ学園は厳しいしみんな最初はきつくても
それなりに頑張って真面目にやるようになるから就職もいいんだよ。

ただお前みたいなクズが居るから就職率100って書きたいけど書けないんだよね。

786名無し専門学校:2007/03/20(火) 21:17:55
やっぱ刑務所出は頭弱いんだね(;_;)
就職率100lってなってたとしてもそれは学校が100l保証してるわけじゃなく結果を書いてるだけだからね♪君みたいに刑務所出を鼻にかけてるクズでは無理かもよ(´∀`)詐欺じゃないからね♪犯罪者の君に詐欺とか語る資格ないからね♪
787名無し専門学校:2007/03/20(火) 21:49:38
誰だよ
風呂の中でオナるなよ!
白いもんが浮いてたぞ
788名無し専門学校:2007/03/20(火) 21:53:46
入るのは簡単
出るのが難関
789名無し専門学校:2007/03/20(火) 21:55:54
久々に見にきますた。
香ばしくなつてまつね。
漏れは来年度3年正…のはずが。も一度2年をやつてみまつ。
790名無し専門学校:2007/03/20(火) 22:02:21
五年間もか…
この厳しい学校で頑張るな、もしくはドM…
791名無し専門学校:2007/03/21(水) 13:51:02
もしくは…ただの馬鹿(´∀`)
792名無し専門学校:2007/03/21(水) 14:02:43
(・_・)/ ハーイ 馬鹿がまたやって来ましたよ♪
793名無し専門学校:2007/03/21(水) 18:01:32
ただでさえ1級に合格出来る可能性低いのによく頑張るね(*´Д`)=з
本田技研に入んのは2級じゃ無理なん???
794名無し専門学校:2007/03/21(水) 18:25:29
お母さんが泣いてるぞ
795名無し専門学校:2007/03/21(水) 19:32:08
お父さんも無いてるぞ
796名無し専門学校:2007/03/21(水) 19:35:29
>>793
ホンダ技研むしろ2級からの人のほうが多いよ
797名無し専門学校:2007/03/21(水) 20:21:31
春休みはどれくらい?
798名無し専門学校:2007/03/21(水) 20:32:53
システムが一番だろ
799名無し専門学校:2007/03/21(水) 20:37:08
やっぱ俺、守衛さんになるわ。
ずいぶん悩んだんだけどねw
800名無し専門学校:2007/03/21(水) 21:20:27
もし来年度の入学式に守衛科があったら>>799のせいだからな
801にわか教員:2007/03/21(水) 22:38:39
>>800
その案ゲッチュ!
802名無し専門学校:2007/03/21(水) 23:34:24
しっかし、ここのレース観戦は凄いな。普通に行ったら自由席以外は座席だけで1万円オーバーなのに
803名無し専門学校:2007/03/22(木) 00:21:30
よく調べたら技研って職種別採用じゃないから、入ったらすぐ研修を製作所の
ラインとかで何ヶ月かやってから配属先決められるらしい。理系院卒の人とか
は開発研究所とかになるみたいだけど人によってはラインになる人もいるらし
い・・・システム工学からだと製作所の生産加工・管理とかを多分やるのかな?
技研の方が給料高いと思うけど、真の車好きの人はデラや関連会社の方が確実なのかなぁ?
804名無し専門学校:2007/03/22(木) 00:45:04
ホンダ学園出て技研は、まずラインで能力を見られてから配属だね。

まぁ最初のラインはだるいとは思うけど、
ホンダは世の中で貴重な学歴完全無視の会社。

中卒でも能力に優れた奴は開発に携わってる。

逆に有名大卒でも、能力無ければまずホンダ技研自体受かりません

専門学校で技研って凄いと思うよ
805名無し専門学校:2007/03/22(木) 01:13:18
ま、受けることすら大変だけどね。
学内選考でまず出席や成績、素行でふるい分けされて…次に3、4回面接だもん。
それでやっと本番のホンダ技研の試験…
806名無し専門学校:2007/03/22(木) 02:16:57
そうなんですか〜やはり大変なんですね。
807名無し専門学校:2007/03/22(木) 11:46:04
>>800
守衛科
定員3名
平均倍率14.3倍

募集資格
中卒以上
808名無し専門学校:2007/03/22(木) 13:51:25
そうか〜守衛科も入るの難しいんだ‥
来年猛勉強して受けるぞー!!
809名無し専門学校:2007/03/22(木) 17:00:49
ホンダ学園には、ギャル男、お兄系、ギャル、お姉系、サーフ系、デリッカー、金融系、中にはB系までもがいる。

1000人以上の人間が排気音に酔いしれている。

いったいその中の何人が薬をやっているのか…

普通カップルがやるような事だが都内の専門学校に限らず
ホンダ学園ではその日出会った二人が体を寄せ合い恋人のように踊る。

中にはキスをし始めたり、我慢が効かなくなるとホテルに抜け出す人までいる。
810名無し専門学校:2007/03/22(木) 17:08:00
あの〜ここのスレって、学園の生徒が多いのでしょうか?
文章に知性が感じられずがっかりです。
811名無し専門学校:2007/03/22(木) 17:51:07
君が知性ないんじゃない?!
車の専門学校に知性を求める事自体に知性が感じられない…。
812名無し専門学校:2007/03/22(木) 18:12:23
>>811 何故?理由を述べて下さい。
813名無し専門学校:2007/03/22(木) 18:23:16
>>807
あれ?守衛って確か50才越えないとなれないんじゃないの?
技研に入れなかったら、警備会社を通じて夜警として入るって手も。
814名無し専門学校:2007/03/22(木) 19:12:06
>>813 技研に入れなかったら警備会社って。
警備会社に就職する為に学園に行ってるの?高いお金を払って…
815名無し専門学校:2007/03/22(木) 21:08:16
ネタにマジレスすんなよw
学校が厳しいからここでこうして たまに和むんだよ。
816813:2007/03/22(木) 21:11:15
>815
ごめん。ネタじゃないんだ…
817名無し専門学校:2007/03/22(木) 22:03:29
マジなら、ディーラーで整備士として働いて、営業に回された段階で辞めるとか?
警備会社への転職用に警備職に必要な資格なんかを取っとくと有利だと思うけど、そんな資格あるかな?
818名無し専門学校:2007/03/22(木) 23:09:39
>>815 たかが学園生活で厳しいと言ってちゃ社会じゃ務まらないぜ!
和みだと。笑わせるなw。格差社会は広がってるぜ。
負け犬になりたいならどーぞwww
819名無し専門学校:2007/03/23(金) 00:41:32
とりあえずこの学園の生活なんてキツくねえよ。
ルールだったりなんだったり…こんなんも守れないんなら社会に出ても通用しねぇ。
入る前にやめちまえ。

ぶっちゃけ校則もゆるい。
普通にしてりゃ守れる。
文句言う前に理由を考えろ。
820名無し専門学校:2007/03/23(金) 00:48:41
マジなら、警備会社なんてやりたくてやってるんじゃなくて
仕方なくやってる者の集まりなんだYO
821名無し専門学校:2007/03/23(金) 11:50:58
みんな春休み何して過ごしてる?

就活控えてるしどうもバイトする気にもなれない・・
かといって毎日24時間文章考えたりしてるわけにもいかないじゃん・・

なんだかんだいってほとんど家でぐだぐだしちゃってるんだけど・・。。。
822名無し専門学校:2007/03/23(金) 12:14:51
>>821
次の守衛さんに決定!
おめでとう☆彡
823名無し専門学校:2007/03/23(金) 12:30:44
>>822 お前低能だな。
動物園の猿と同じ能力。
824名無し専門学校:2007/03/23(金) 13:08:51
なにが「なんだYO」だ…きもいんだょ(*´Д`)=з
825名無し専門学校:2007/03/23(金) 13:14:52
>>824 主旨から外れた所で揚げ足を取り、そういう所でしか意見を言えない。悲しいかな「ガキ」だな。
お前も学園生か?
826名無し専門学校:2007/03/23(金) 16:09:38
>>824 次の守衛さんに決定!
おめでとう☆彡
827名無し専門学校:2007/03/23(金) 16:28:55
>>826 プー太郎決定!
おめでとう☆彡
お前なんか何処も雇ってくれないよ( ^^)Y☆Y(^^ )
828名無し専門学校:2007/03/23(金) 18:41:33
>>827 お前低能だな。
829名無し専門学校:2007/03/23(金) 19:38:29
>>828 何故だ?低能と言う理由を教えてくれ。
830名無し専門学校:2007/03/23(金) 21:49:30
人の事を見下せる程君達有能なの???もう少しまともな話しようょ!!!
僕も頭ちと弱いけど…。
831名無し専門学校:2007/03/23(金) 22:10:04
>>830
いやだから、それだったら守衛になれば良いじゃんって訳で・・
あ。守衛も馬鹿じゃなれないのかな?
832名無し専門学校:2007/03/24(土) 00:04:43
馬鹿でもなれるだろうが…変態と罪人はなれない
833名無し専門学校:2007/03/24(土) 00:13:23
ほらっ!やっぱり馬鹿にしてんじゃん。
罪人や変態よりはまし。という事かな?
いくら言葉で取り繕っても、お前等の根本はばれてしまうからな。
あ〜情けなっ
834名無し専門学校:2007/03/24(土) 00:22:26
.
835名無し専門学校:2007/03/24(土) 00:33:27
>>830 人の事を見下せる程君達有能なの???←彼等は自分の事を有能と思いたいだけ。結局自分達が弱いから、自分達より弱い者を見つけて馬鹿にしたいだけ。
しかし、世間一般的に言うとどうだろう?守衛さんの方が責任がある立場。人様からお金を頂いて責任を果たしている。学生とは比べ物にならない。立場が全く違う。
彼等はそれも理解出来ないほど腐っている。
836名無し専門学校:2007/03/24(土) 00:34:01
837名無し専門学校:2007/03/24(土) 00:43:14
>>832
は事実でしょ?!学歴がなくてもなれるだろうが…性犯罪を犯すような変態と社会的ルールを守れない犯罪者は守衛には成れない┐(´ー`)┌

>>833
お前の根本はバレバレだって???すごいな人の真相心理を簡単に読めるのか(//▽//)なら刑事か心理学士になる事をお勧めするよ♪
でも…情けないってなにが情けないの???俺も頭弱いから分からないから教えて!!!
838名無し専門学校:2007/03/24(土) 01:17:36
流れを切ってすみませんが、質問したいことがあります。
寮に引越しする時に最初からテレビを持っていった方っていますか?
2人部屋だから、相手のこともありますしチューナー1つだろうし。
それかほとんど持っていってる人はいないのでしょうか?
839名無し専門学校:2007/03/24(土) 02:05:37
最初からなんでも持ってった方いいよ
840名無し専門学校:2007/03/24(土) 08:41:52
何か自分で飯作ろうと思ったらコンロどうするん?
841名無し専門学校:2007/03/24(土) 10:04:52
作れない。
842名無し専門学校:2007/03/24(土) 10:36:44
>>837 よ〜く読んだ〜?
犯罪者や変態は守衛になれないという事にいつ反論した?
守衛になる事は、犯罪者や変態よりましなのか?やっぱり馬鹿にしてる。という事を言ってるのだが?
文章の読解力は必要だよwww
843名無し専門学校:2007/03/24(土) 10:42:36
流石に自炊は無理だと思うけど
電子レンジならなかったっけ?
844名無し専門学校:2007/03/24(土) 11:00:17
>>837>>835読め。
社会に出たら言葉一つが大事になる。文章で判断する事は常識。
大会社の社長がわざわざ現場まで一人一人見に行くか?現場の事は、結果と評価で決まるのだ。
自分が上司になった時、部下の評価がお前の言葉一つで決まるのだぜ。部下の人生を上司が握っているのだ。
たった一つの言葉で成功する事もあれば、失敗する事もある。社会に出ると自分の発言に責任を持たなければならない。
845名無し専門学校:2007/03/24(土) 11:19:45
>>837
おまい厨房みたいなレスだなwww言い訳がましい。義務教育やり直したが良いよ(゜▽゜)
846名無し専門学校:2007/03/24(土) 12:32:30
>>840
流石に自炊は無理じゃない?

ないと不便な家電とか家具みたいなのはないかな?
847名無し専門学校:2007/03/24(土) 12:33:14
>>840
流石に自炊は無理じゃない?

ないと不便な家電とか家具みたいなのはないかな?
848名無し専門学校:2007/03/24(土) 12:42:42
>>839
何でもありすぎても邪魔にならないかな?

TV・PC以外に必要になるような物はないですか?
849名無し専門学校:2007/03/24(土) 15:06:05
TV・PC以外に必要になるような物はないですか?
850名無し専門学校:2007/03/24(土) 15:32:22
>>849
金と気合いと根性
851名無し専門学校:2007/03/24(土) 15:36:05
布団。
今現在実家に住んでいるのなら、自分の部屋に有る物のなかで必要な物を考えて下さい。
高価な物は持って行ったが良いと思いますが、安い物は現地で調達した方がいい事もありますよ。
親御さんとよく相談して下さいね。
852名無し専門学校:2007/03/24(土) 16:24:13
クラブのサッカー部ってどこで練習してるんですか???
853名無し専門学校:2007/03/24(土) 16:46:19
うちの兄が進学するのですが、ここ自炊できないんですよね?土日はみんなどうしてるんです?
854名無し専門学校:2007/03/24(土) 16:49:33
・友達と飯くいにいく
・徒歩30秒のコンビニで何か買ってきて部屋でたべる
・寮内のカップメン自販機とジュース
・くわない
855名無し専門学校:2007/03/24(土) 17:48:28
>>854
ありがとうございます。たんすってどのくらいの大きさですか?
856名無し専門学校:2007/03/24(土) 18:47:05
自炊できないのか
857名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:00:13
>>855
タンスというかクローゼットですよ。
んでクローゼットの上に大きい木箱が置いてあって
そこもけっこう物は置けますよ。
クローゼットのみ高さは180cmもないかな。
あとはベッドの下にも収納棚あります。
858名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:07:01
北米デトロイトホンダ系に赴任してるSさんは
毎日仕事中に日本の若い女の子をネットでナンパ
国際TELエッチまでしちゃってま〜〜〜す笑
859名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:13:51
>>857
詳しくありがとうございます!色々兄貴に教えてあげます☆
寮にいるとバイトとかで外出する時にもなんか書いたりしますよね?
860名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:24:29
>>859
バイトする場合は、
とりあえず学校にアルバイト届っていうのを出す(連絡先とか書いて出すだけでOK)

そんでやる場合大抵夕方〜夜だろうから、
寮のごはんは食べない事になるから、寮の入り口らへんにある
欠食届けっていうのに名前と日付を書く。
(義務ではないけど、書けばその分きちんと食費を引いてもらえる)

こんなもんだよ。あとは寮の門限(10時だったっけ)に気をつけて、
5時〜9時みたいな感じでバイトでもすればOK。

近くにデカイビバショッピングモールがあるし、
ちょこっと駅まで歩けば飯屋・居酒屋・パチ屋などなど・・あるから困ることはそうそう無いと思う。

んま解んなかったら寮の先生とかに聴けばわかるさ。心配いらないよ
861名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:41:22
詳しくありがとうございます!!感謝致します!!
862名無し専門学校:2007/03/24(土) 20:01:50
.
863名無し専門学校:2007/03/24(土) 21:04:25
チューナー一つしかないなら同じ部屋の寮生と話し合うしかないか。
864名無し専門学校:2007/03/24(土) 21:12:37
分配器買ってきて分配すればいいんじゃない?
865名無し専門学校:2007/03/24(土) 21:32:27
でも一部屋にテレビ二台ってのもなんかな…
寮の中じゃそれが普通なのかな?
866名無し専門学校:2007/03/24(土) 22:20:23
突入防止装置
867名無し専門学校:2007/03/24(土) 23:08:44
オクタン価はイソオクタンの混合割合を示す数値である
868名無し専門学校:2007/03/24(土) 23:29:37
TELエッチってなによ?
869名無し専門学校:2007/03/24(土) 23:34:27
テレフォンセックスの間違いじゃない?
870名無し専門学校:2007/03/24(土) 23:39:08
で、春休みはいつから?
871名無し専門学校:2007/03/25(日) 00:08:58
>>858 ソースは?
872名無し専門学校:2007/03/25(日) 11:09:15
夏だな
873名無し専門学校:2007/03/25(日) 11:20:32
冷蔵庫の所持率どれくらい?
874名無し専門学校:2007/03/25(日) 14:00:41
セックスできる???
875名無し専門学校:2007/03/25(日) 14:25:11
また頭悪い香具師が出て来た。常識を知らない厨房め。
876名無し専門学校:2007/03/25(日) 14:32:31
デリヘル頼める???
877名無し専門学校:2007/03/25(日) 14:48:48
頼んでみたら。お前の包茎ちんちん見て断るだろうがな(*_*)
878名無し専門学校:2007/03/25(日) 16:23:29
一部屋にテレビ二台置いてる人っているんですか?
879名無し専門学校:2007/03/25(日) 16:28:00
ズルムケだぜ
880857:2007/03/25(日) 16:48:33
>>878
いますよ。
TV2台、チューナー付きPC2台でTVが見れる環境が
4つもある状態になったこともありますよ(笑)
まぁ2人部屋の人は相方と相談してみてどうかな?
配線に関しては分配すればいいしね。
881名無し専門学校:2007/03/25(日) 18:09:13
質問すます
アルバイト届けお出せば授里されるんすかね?
したら守衛さんのアルバイトをやりたいんすけど いいっすか?
882名無し専門学校:2007/03/25(日) 18:12:31
守衛さんのお仕事がなくなるoz・・・
883名無し専門学校:2007/03/25(日) 18:17:23
>879
おいらもだぜ。いぇい。
>880
早い話が、TVを日本刀で二分割すれば良いだけの話で。
至極簡単です。
>881
その前に、貴方の知能を疑います。私は真っ当です・・・
884名無し専門学校:2007/03/25(日) 18:37:27
>>837,>>881にアドバイスしてやってくれ。
885名無し専門学校:2007/03/25(日) 19:42:30
お前らどうでもいいけど

せっかくの春休みだぞ?こんなとこで文句言い合って暇潰して

就職活動はいいのか?

俺は必死に自己PR&志望動機の文章とにらめっこの日々だぞ。
886名無し専門学校:2007/03/25(日) 19:57:14
>>885
だーかーらー。
漏れは守衛さんになるって宣言したじゃんw
もう諦めてるから。就職にも結婚にも人生にも・・・
887名無し専門学校:2007/03/25(日) 20:06:51
一生一度のショート人生咲かさなきゃ意味ないジャン!!!!!

んま俺もンなことゆってて第一志望の就職落ちたら

守衛の仲間入りするかもしんないけどねッ・






(´ェ`*)ダリィわ春休み
888名無し専門学校:2007/03/25(日) 20:13:49
>>886>>887 心配すんな!いくら希望しても誰も雇ってくれないから。
889名無し専門学校:2007/03/25(日) 20:16:46
↑うっせーハゲ!

採用人数と志望者数にギャップがある以上落ちるのは覚悟してる

ンでも 落ちたとしても

精一杯努力して果てて悔いのないようにしたいだけなんだよ俺は
890名無し専門学校:2007/03/25(日) 20:32:18
ディーラーでもいいから守衛はやだ
891名無し専門学校:2007/03/25(日) 20:44:12
>>889 怒る所を見ると図星のようだな。
お前がどのレスのヤシかわからないが、もし仮に就職担当者がこのスレを見ていたら、学園から雇おうと思うか?
冗談も大概にしろよ。
まっ、精一杯ガンバレ!怒る元気があったら大丈夫なはずだ。
892名無し専門学校:2007/03/25(日) 20:49:41
何が図星なんだか解らないw

自分に関することで当てられて図星なら意味通じるけど

雇われるか雇われないかってまだ未来の事だし決まってないのに
図星ってどゆこと?w

就職に落ちて、その後でムキーってなっててうはw図星wとかなら意味通じますが。w

さすがホンダ学園クオリティw
893名無し専門学校:2007/03/25(日) 21:51:49
quality高いな(//▽//)
894名無し専門学校:2007/03/25(日) 21:53:19
学校の近くに服屋あります???
895名無し専門学校:2007/03/25(日) 21:56:13
非常にハイクオリティな人材を世の中へ提供していく

★Honda technical collage *kanto*

明日を見つめる

★HITACHI




ご覧のスポンサーでお送りいたします。
896名無し専門学校:2007/03/25(日) 21:59:10
>>890
守衛さんがこのスレ見てたら…怒っちゃうんだろうねw
897名無し専門学校:2007/03/25(日) 21:59:22
>>894
電車で学校から近いし池袋のショップ(ALTA/ALPA街)とかおすすめだと思います。

んでも、学校疲れて放課後とか出かける気にならないし、
せっかくの土日は遊びたいだろうし。

新1年生なら春休みだろうし今のうちテキトーに買い揃えとくといいよ。
学校の近くってジーンズメイトくらいしかないので。ロクなもんありません。
898名無し専門学校:2007/03/26(月) 00:17:22
ほんとにピアス、長髪、髪染めしてる人いないんですか?

どれぐらいきびしいの…?
899名無し専門学校:2007/03/26(月) 00:30:42
>>898
正直、厳しい

ピアスはもちろん、透明な奴つけてるのも駄目だから
ホンダ学園に入ってから開けるのは無理だろね・・塞がっちゃうかと。

髪微妙に染めてる人は2年は居るけど、
就職とかの為なのかな。1年は非常に厳しい。

長髪は無いねぇ 月に1回もしくは2回程度の頻度で
単元ごとに学科&実技をMIXしたデカイ試験があるんだけど、
もみあげの長さとかえりあしとかで泣く人結構居るよ

んま俺坊主だから関係無いけど・・

おしゃれさんは可愛そうな気がする。
900名無し専門学校:2007/03/26(月) 01:05:18
>>892 お前行間が読めないヤシだなw
こんな所で馬鹿なレスをしてる場合じゃないと言う事を俺は言っているんだ。それを本人が1番わかっているのだろ。だから図星て言っているんだ。
もっと頭使えよ!
901名無し専門学校:2007/03/26(月) 01:14:28
>>899さん、返信ありがとうです。

………↓↓↓↓
そんな厳しいんですか↓ まさか前髪はまゆ毛にかかってはいけない、えりあしはえりにかかってはいけない、くらい厳しいですか…?
902857:2007/03/26(月) 01:48:59
>>901
その通りですよ。
試験での頭髪検査などでひっかかると
結果の掲示が伸びてクラスに迷惑かかりますよ。
903名無し専門学校:2007/03/26(月) 01:58:54
>>902 さん そうですか… 返信どうもです。

はぁ…↓↓


あ、それから 何か不祥事とか決まりごとを守らなかったら、謹慎とかなしで、そくクビですか?
904名無し専門学校:2007/03/26(月) 02:55:19
謹慎はあります 奉仕活動をさせられます 近所の掃除 実習車の清掃など
始末書もだるそうです
おとなしくしてるのが一番利口なやりかたです
905名無し専門学校:2007/03/26(月) 05:00:59
頭髪検査も試験の一部なんですか!?それにひっかかったら迷惑がかかって、成績評定も下がっちゃうんですか? あと寮生が行く近くの美容室or床屋ってありますか?あまりオシャレはできないみたいですね
906名無し専門学校:2007/03/26(月) 09:25:51
↑君みたいなのはこない方がいいよ。
907名無し専門学校:2007/03/26(月) 09:36:03
ラインも駄目ですか?
908名無し専門学校:2007/03/26(月) 10:23:46
やはり学校だし
集団生活だから、規則をゆるくすると羽目を外し過ぎるおバカさんが現れて迷惑かけるだろうし、厳しいぐらいが良いと思うぜ
909名無し専門学校:2007/03/26(月) 10:39:52
おしゃれしなくても勉強できるだろう。
910名無し専門学校
勉強だけできる奴いるけど人生面白いのかな。
ホンダ技研に内定したみたいだけど。