高専中退大学目指す椰子のスレ【part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
立てたお。このスレの主旨としては高専を中退して大学に行った人
、あるいは行きたい人が様々な情報を交換する場であって欲しい。
関連する情報の板のうpも進んでやって下さい。センターまで近いですが
このスレの主旨に該当する人には是非頑張ってもらい、合格した暁には
このスレに報告や情報提供をお願いします。

前スレ→http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1144667795/-100
2名無し専門学校:2006/10/30(月) 19:48:25
2GET!
3名無し専門学校:2006/10/31(火) 00:44:12
>>1
ふざけるな。
4名無し専門学校:2006/10/31(火) 06:28:44
専門との相性なんて入んなきゃわかんないよね。(´・ω・`)

中3の時点で高専を選ぶんだから、どうしても専門が苦手だ、あるいは
好きではなくなったという香具師は数多くいると思われ。
・・・・もちろん漏れもそうだorz

さぁ、皆で大学行こうじゃないか!高専経験者で大学目指して頑張ってる香具師や
行きたい大学の学部に合格したという香具師の話を聞きたい。
5名無し専門学校:2006/10/31(火) 10:52:41
>>1
6名無し専門学校:2006/10/31(火) 23:51:21
>>4
>入んなきゃわかんないよね。(´・ω・`)

それは無い、入る前から勉強していれば専門との相性なんて嫌でも分かる
俺は中3の夏からプログラミングを始めて面白かったから高専の情報工学科を第一志望にした
入るまで分からなかったと言うのは本人の情報収集力が足りなかっただけの話

まさか大学までそんな半端な気持ちで選んだりしてないよな?
7名無し専門学校:2006/11/01(水) 00:05:22
>>6
いい指摘だ。
高専を途中で辞めた1〜2割の学生は、中3で進路を
決めるのは荷が重かったってことなんだろう。
でも、自分の選択なのに、自分を責めたくないから、
こういうスレを使って、他人(高専)のせいにしてしまう。
それはそれで一種の癒しみたいなものだから、
批判することでもない。

まあ、私も卒業はしたけど、進路を変更した者の
一人なんだが。
8名無し専門学校:2006/11/01(水) 02:32:48
北陸大:すべての全日制高校を指定校に 入試での推薦
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060917k0000m040119000c.html

金沢市の北陸大(河島進学長)は、07年度入試の指定校推薦で国内すべての全日制高校を指定校にする。高等専門学校を含む5238校が対象。
指定校推薦は高校側との信頼関係の上に成り立つ制度で、高校から推薦されればほぼ合格する。
文部科学省は「他に聞いたことがない」とし、高校側にも戸惑う声があるが、北陸大は「学生に意欲があり、教育の中身がしっかりしていれば能力はついてくる」として、志願者増を期待している。

北陸大は75年創立の私学。4学部あり、全学生約2800人。
07年度の入学定員は計506人で、うち薬学部と未来創造学部で全国の高校を指定校にして計200人を募集する。出願期間は10月10日〜20日。
筆記試験はなく、生徒には面接し、定員以上の応募があった場合は選抜を行う。


>高等専門学校を含む5238校が対象
>推薦されればほぼ合格する
>薬学部と未来創造学部

今年は終了しちゃったが来年以降も継続されると思うのでカキコ。
9名無し専門学校:2006/11/01(水) 08:03:03
>>6
ここは高専を批判するスレじゃなくて高専中退して
大学受験したい奴らが集まって情報交換するスレなんだけど。
10名無し専門学校:2006/11/01(水) 08:04:53
>>9>>7へのレス
11名無し専門学校:2006/11/01(水) 17:23:35
だれも高専のせいとかいってないのに・・・・・
12名無し専門学校:2006/11/01(水) 18:57:29
糞スレだな
13名無し専門学校:2006/11/01(水) 21:57:55
スレタイ嫁ない馬鹿大杉なのはこのスレかい?
14名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:23:58
>>7
高専を途中で辞めた1〜2割の学生は、中3で進路を
決めるのは荷が重かったってことなんだろう。
でも、自分の選択なのに、自分を責めたくないから、
こういうスレを使って、他人(高専)のせいにしてしまう。

分析し過ぎキモスなw自分の選択ミスなんてのはわかりきってる事。高専のせいになんかしてない。
だからこういうスレで情報集めて巻き返そうとしてるわけ。ただ高専の愚痴スレが継続
するくらいだから、高専の「犠牲者」と呼ぶべきかはわからないが、そういう類の香具師が
多いのは確かだ。まぁ中学の頃に>>6みたいに(友達がいなくて)PCヲタなら高専の実態と自分の適性を把握
できたかもしれないな。
15コピペです。:2006/11/01(水) 22:26:17
この掲示板を見ている文部省、高専関係者に告ぐ! 直ちに高専制度を廃止せよ!
いまや高専が掲げる目標である中堅技術者の育成はバブルが崩壊した今の日本にはもはや時代遅れの考えである。

昔は確かに日本の科学技術向上に貢献していたが、現在はもうそのような優秀な人材を育成できるような学校では無くなってしまった。
しかも、まだ自分の将来やしっかりとした人格形成が出来上がっていない中学生に対して早期から専門教育を受けさせるのはあまりにも危険だ。

実際、私が校長をしていた高専では、入学前はその分野に興味があって入学したのに、教官の教育熱心の無さや無理のある高専教育によって専門教科に興味を失ってしまい、
中途退学して大学受験する学生が数多くいた。しかも高専を中退する学生の割合はほかの教育機関に比べはるかに高い。

それもそのはず、高専教育は教養教科の基礎が十分に出来ていないのにもかかわらず、専門教科で知識をただ機械的に教えて詰み込ませる教育なので、
高専がとなえている「教養と専門のバランスのとれた高等教育」は高専の5年間一貫教育の理想でしかない。たとえ高専を卒業して就職したとしても、
その後の退職率もほかの教育機関 の卒業生に比べてはるかに高い。

このように高専はもはや目的を果たしていないどころか、将来に期待できる若者達の成長を妨げている。決してすべての高専に当てはまらないが、
このような教育機関は今すぐ廃止すべきである。
16名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:33:27
>>14だがあと

>>6
俺は中3の夏からプログラミングを始めて面白かったから高専の情報工学科を第一志望にした

ってあるが、面白いと感じるという事がその個人の適性ではないからな。まぁ勿論それがすべての
志望理由ではないんだろ?
17名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:42:52
前スレで、新スレのURLも書かなかった>>1に腹が立つ。
18名無し専門学校:2006/11/01(水) 23:53:43
(2004年11月1日)

高専について書くのは前回で終わりにしようと思っていた。
ところが先日、ある高専を中退した人からメールをいただいた。そこでもう一回だけ高専について書こうと思った。・・・・・続く



野村正實氏の経歴

沼津高専中退→浪人→横国経済学部卒→東大大学院経済研究科修士卒→東北大学教授

野村正實のホームページ
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~nomura/index.htm
19名無し専門学校:2006/11/02(木) 00:15:08
>>17
まぁそんな事でカッカしなさんな。
20名無し専門学校:2006/11/02(木) 21:37:35
質問ですが、センターで情報関係基礎って高専卒だと受けられるのですか?
一応授業でそれっぽいのやってきたので。

また、申し込みの時「別冊冊子を希望しない」にしてしまいましたが、これにすると
もう受けられないのでしょうか?

数学が苦手なので、高専時代得意だった情報で受けたいと思っていて。
あと、対策とかを教えてもらえたら幸いです。


21名無し専門学校:2006/11/04(土) 00:59:39
高専はね、道が一本に絞られるんだ。
中学生が安易な気持ちで選ぶ道だし、5年という、青春真っ只中の学生にとってはあまりにも長い期間の中で
17や18を迎え、いろんなことに興味を持ったりして別の道を歩みたくなることだってあるだろう。
そういうとき、高専は5年制ということもあって、どのタイミングで、どの道にに方向転換しようとしても
必ず何か莫大なリスクがついて回る。
金や時間や人間関係。どれも大切なものばっかり。親にだって辛い思いをさせる。


高専ってそういうトコロ。
22名無し専門学校:2006/11/04(土) 01:01:13
コピペです。優秀作品・・・
23名無し専門学校:2006/11/04(土) 03:05:49
愚痴ってないで、今すぐ辞めればいいだろ。
24名無し専門学校:2006/11/04(土) 10:08:24
それは愚痴スレの奴らにいってくれ
25名無し専門学校:2006/11/04(土) 13:23:10
>>20
学科や授業内容にもよるけど
大学入試センターに問い合わせれば変更できる場合があるお。

独立行政法人 大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/

>>21
道が絞られるのと進学・就職が容易になるのはトレードオフの関係。
26名無し専門学校:2006/11/05(日) 18:43:18
>>25
でもさ、やっぱ中学生に将来の職まで決める能力は無いってこった。
27名無し専門学校:2006/11/05(日) 22:08:38
入ったが運の尽き、取り返しのつかないくらい人生狂わせてやるからな。ワッハハ。
28名無し専門学校:2006/11/05(日) 22:46:15
そうはさせん!!全力で中学生の高専進学を阻止する!!
29名無し専門学校:2006/11/07(火) 19:55:20
国立大の推薦・AO枠、2008年入学から5割に拡大

国立大学協会(国大協)は6日、定員に対する3割を上限としてきた国立大の推薦入試枠を見直し、AO(アドミッション・オフィス)入試での募集も含めて上限を5割まで認めることを決めた。
2008年春に入学する学生を選抜する入試から適用する。

少子化の影響で国立大でも地方の工学部などを中心に一般入試の志願者が減少していることを受けた措置で、学生確保のため、協会内部からも上限の緩和を求める声が出ていた。
推薦入試は、高校の推薦に基づき、内申書や面接などで選考。AO入試は書類審査や面接、集団討論などで、意欲や個性も含めて評価する。

旧文部省は1995年度入試で国公私立大に対し、それまで明確でなかった推薦入試の枠を学部や学科などの募集単位ごとに3割と通知。
国大協も96年度から推薦枠を3割までと決めたが、同省が上限を5割まで引き上げた00年度以降も、上限3割を維持してきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000201-yom-soci
30名無し専門学校:2006/11/07(火) 21:09:20
野村教授を見習おう
31名無し専門学校:2006/11/08(水) 20:59:50
履修不足:センター試験全教科の義務化検討 文科相が考え

伊吹文明文部科学相は8日、高校の履修単位不足問題に関連し、全ての国公立大と私大の8割が利用する大学入試センター試験について
「高校の必修科目すべてで一定以上の点数があるかどうか確認するために使うべきだ」と述べ、6教科(国語、地理歴史、公民、数学、理科、外国語)すべての受験義務化を検討する考えを示した。
衆院文部科学委員会で、自民党の馳浩国対副委員長の質問に答えた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061108k0000e010055000c.html


雲行きが怪しくなってきた・・・・。
32名無し専門学校:2006/11/08(水) 21:17:04
未履修が発覚した今年のセンター試験じゃさすがにやらないだろ
問題作る時間も無いし

今2年の奴はご愁傷様だが
33名無し専門学校:2006/11/08(水) 21:29:22
未履修問題の対策でセンター試験の科目数UP
→今まで6教科じゃなかった大学まで6教科に
→入試難易度UP
→進学校でない高校に通う高校生、実業高校生、高専3年修了生、高認取得生あぼーん
34名無し専門学校:2006/11/11(土) 01:14:06
結局、高専に行くと不利なことが多いな。
35名無し専門学校:2006/11/11(土) 10:46:05
他スレで質問して誘導されたものです
今高専の一年をやっているのですが、学校を辞めて普通科高校への入学を考えています。
しかし、周りより一年年上になるので就職、進学などで支障が無いか心配です。

実際に高専を辞めて高校に行った人の体験談など聞きたいですよろしくお願いします
36名無し専門学校:2006/11/11(土) 13:25:08
一浪位全く大したことないよ。
大学受験失敗して一浪してる奴なんてゴマンといるし、
就職する時に一浪した理由きちんと話せば全く問題ない。
37名無し専門学校:2006/11/11(土) 18:31:51
>>35
米村でんじろう 東京学芸大学大学院理科教育専攻科修了(大学入試で3浪)
槇原敬之    青山学院大学経済学部中退(3浪)
小泉純一郎   慶應義塾大学経済学部卒業(2浪1留)
假屋崎省吾   早稲田大学第一文学部卒業(3浪)
竹岡広信    京都大学工学部卒業(2留)→京都大学文学部米文学科卒業
38名無し専門学校:2006/11/11(土) 23:13:29
進路選択の失敗を高専で味わったから、
後悔しないよう慎重に大学を選びたいものだな。
みんなはどんな大学のどんな学部を目指してる?希望する職種は?
39名無し専門学校:2006/11/11(土) 23:42:32
一橋か九大の経済学部に行きたいです。無理かも・・・・
でも今の目標も高専の二の舞になるのが怖いんで高校でゆっくり考えて
判断します。



40名無し専門学校:2006/11/12(日) 01:06:48
今のところ京大の薬学部。研究職に就きたい
41名無し専門学校:2006/11/12(日) 22:50:33
1浪1留なんて就職の面接の話題にもならないよ。
42名無し専門学校:2006/11/12(日) 23:53:07
高専に行ったがために結果的に浪人したり留年したりするのは人生がもったいないね。
43コピペ:2006/11/13(月) 00:13:26
自分の選択ミスですから・・・・
でも貴重な経験ができたと思います。もう同じ失敗は絶対に繰り返しません。
前向きに考えるのは大事だと思います。

44名無し専門学校:2006/11/13(月) 16:15:44
45名無し専門学校:2006/11/13(月) 21:54:27
子供の中3で将来のことや自分の人生を決めて、なかなか変更できないし、不利になるのも教育制度として大いに問題ありだね。
46名無し専門学校:2006/11/14(火) 17:51:30
もっと問題なのが一部を除いてだが、高専という機関を国が管轄していることだな。とスレチスマソ。
47名無し専門学校:2006/11/14(火) 20:28:54
>>31
(´;ω;`)やめてくれ・・・
48名無し専門学校:2006/11/15(水) 14:13:06
ここの人等は,3年修了した感じかな?
49名無し専門学校:2006/11/15(水) 20:58:12
みんな頑張って大学うかったら 高専のやばさを糾弾しようぜ
50名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:03:35
徹底的に糾弾しよう。今はみんな勉強頑張ろう。
51名無し専門学校:2006/11/17(金) 17:41:11
<大学受験料>割引導入の大学増加、早大も参入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000056-mai-soci

 「大学全入時代」の到来を迎え、各大学が受験生の確保に躍起となる中、受験料の割引制度を導入する大学が増えている。
 早稲田大学(東京都新宿区)が来年度入試で初めて導入するほか、拓殖大学(文京区)は1回よりも2回受けた方が受験料が安いという新制度を設ける。
 大手予備校によると、全国の大学の半数近くが割引制度を取り入れているという。一方、「そもそも受験料自体が高い」との声もあり、価格破壊はさらに進みそうだ。

 早大は来年度の5学部の入試で割引制度を初めて導入する。
一般入試に加え、大学センター試験の成績を加味した入試を併願する場合、一般3万5000円とセンター3万円で計6万5000円となるところを、1万円割り引いて計5万5000円(スポーツ科学部は6万円が5万円に)とする。
早大広報室は「これまで1回の試験で2回分の受験料を取っていたが、受験生の負担が大きいと考えた」と話す。

 河合塾の神戸悟・教育研究部チーフは「受験料割引で直接志願者が増えることはないが、少しでも受験生の便宜を図りたいと考えているのでは。
価格破壊が進んでいるとはいえるが、河合塾の模擬試験は1回約4000円。それと比べても3万5000円などの受験料はまだ高すぎる」と話している。
52名無し専門学校:2006/11/17(金) 17:42:28
阪大が未履修者に“高校世界史”、一般教養で来春開講
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000407-yom-soci

高校世界史の必修逃れ問題で、大阪大学が来年度から一般教養課程に、「不完全履修者のための世界史」講義を設けることを決めた。
世界史の未履修者や規定時間数以下の授業しか受けていない学生のために、高校の教科書を使って授業を行い、単位も認定する。

文部科学省大学振興課は「今まで聞いたことがない。世界史は高校で学ぶのが原則なので推奨はしないが、大学側の現実的な対応として注目する」としている。

計画では来年4月、主に新入生対象の一般教養の選択科目として、「ヨーロッパ史」と「アジア史」の2コマを開講する。
網羅主義や暗記の強要はせず、歴史のダイナミックな流れと最新の学説を教え、社会人として最低限の知識を習得することを目標とする。
53名無し専門学校:2006/11/17(金) 17:45:13
<文科相>センター試験義務化は「校長への警鐘」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000083-mai-pol

伊吹文明文部科学相は13日、日本記者クラブで会見し、先に検討する考えを示した大学入試センター試験全教科の受験義務化に関し「学習指導要領を守ってもらい、校長に(卒業認定を)やってもらうのが一番いい。
警鐘と受け止めてほしい」と述べ、履修単位不足問題が再発しない態勢が整えば、義務化は見送る考えを示した。(毎日新聞) - 11月13日20時3分更新


これで一安心となったか。
54名無し専門学校:2006/11/17(金) 18:00:01
>>52
> 世界史の未履修者や規定時間数以下の授業しか受けていない学生のために、高校の教科書を使って授業を行い、単位も認定する。

単位まで安売りして認定するとは…。大学の高校化だな。
55名無し専門学校:2006/11/17(金) 18:04:20
関西の有名国立大

京大 単位が手の中に降ってくる
阪大 単位を土の中から掘り起こす
神大 単位が地面に落ちている
56名無し専門学校:2006/11/17(金) 20:37:38
文T志望高2の年齢だが英語の東大の過去問ができるようになったぞ。高専のくそ教育のせいでsvoとかまったく知らなかったから大進歩。これからは幅広い人間が社会に出て弁護士ですら医学とかの知識が要求されるってのに低能機関ときたら‥
57名無し専門学校:2006/11/17(金) 20:59:35
>>56
svoは中学で習うだろ。それ知ったぐらいで東大の過去問解けるとは凄いね。
58名無し専門学校:2006/11/17(金) 23:01:09
>>56はどうか知らないけど、自分の出身中学では習わなかった>文型
文型どころか品詞も習わなかった。動詞に他動詞と自動詞があるのも知らなかった。
なんか「勉強用の英語」ではなく「コミュニケーションツールとしての英語」を育てるために、お堅い「文法」はやらないよう配慮したらしい。逆に分かんねっての。
だから逆に文法というものを知ったときは感動した。ほぼ全部の事項が文法に収まるってすごいなと。
まあ英語苦手だけど。
59名無し専門学校:2006/11/17(金) 23:32:56
英語の文法って中1で習うんじゃなかったっけ。
違うのか?
60名無し専門学校:2006/11/18(土) 07:59:52
純粋に、文章の読みにくさ(語彙、構文、内容)だけでは

  京大≒阪大>東大≒上智・慶應≒地帝>地方駅弁

くらいだったりする。

東大の英語でキツイのはその問題量に対して試験時間が120分と短いこと
要約問題や段落補充問題のように、設問の設定そのものが難しいケースが多いということ
そしてリスニングと自由英作文が鬼であるという点。

要は、入試問題の難しさと偏差値は比例しない場合も多々ある。
ただ一つ言えるのは、大学によって出題傾向に違いがあるのでよく勉強する必要があるということ。
61名無し専門学校:2006/11/18(土) 14:57:53
>>56だが文法習わなかったっていうより田舎の中学で教師がカスだしその上授業崩壊してたから授業すら受けたことないわ。東大の英語は時間かければ簡単だよ。
62名無し専門学校:2006/11/18(土) 14:59:28
難しいのはリスニングを引いた60分でパラグラフ補助や英作とか俊敏に解くことだな。琢郎なみに時間あるし3年までには完成させるよ。ってか京大と東大は問うものが違いから比較しても意味ない。
63名無し専門学校:2006/11/18(土) 18:26:53
つかこのスレにいるやつは東大とかの有名大学目指してるのか?
64名無し専門学校:2006/11/18(土) 23:27:39
岐阜大など全国17大学、過去の入試問題共有へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061118it03.htm

岐阜大学(黒木登志夫学長)を中心に、お茶の水女子大や日本医科大など全国の国公私立17大学が、2008年度の入試から、それぞれが著作権を持つ過去の入試問題について、自由に利用できる協力関係を結ぶことを決めた。

入試の度に他大学の過去問題をチェックする手間が省け、過去問題との類似を避けようとする余りの、珍問・奇問を減らせるとして、17大学はほかの大学にも参加を呼びかけている。

入試では毎年、他大学の過去問題を詳細に調べ、出題されていない独自の問題を作る必要がある。
部分的に似ているだけでも、大学側の過誤として、予備校などが指摘することがある。
このため、黒木学長が、お茶の水女子大などに働きかけた。参加大学は「大学入試過去問題活用宣言」をして、過去問題を公表すれば、同じ問題を出題できるほか、問題の一部を変えて出題することも可能。受験生には入試要項や大学のホームページで、事前に周知する。
文部科学省高等教育局大学振興課大学入試室は「良質な問題作成につながるという観点から期待がもてる」としている。

参加大学は次の通り。

【国公立】旭川医科大、弘前大、岩手大、秋田大、山形大、宇都宮大、お茶の水女子大
      山梨大、信州大、静岡大、名古屋市立大、岐阜大、岐阜薬科大、滋賀医科大
【私立】順天堂大、桜美林大、日本医科大
65名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:32:18
>>63
俺は地元の無名公立大学に行くことになりそう。
これ以上親に迷惑かけられないから、学費の高い私立は無理。
本当は国立大行きたいけど、現実的に考えてかなり難しい。
高専1年のうちから受験勉強始めてるとかなら分かるけど、
3年で辞めて1年間予備校通うだけで有名国立に入れるほど受験は甘くないと俺は思う。
66名無し専門学校:2006/11/19(日) 20:59:56
2年の半ばあたりから受験勉強始めたけど、半年前あたりにやった範囲を覚えてなかったりしてかなり絶望的かもしれん。
自分もおそらく地元の無名公立大学に行くことになると思う。

あと1〜2年くらい勉強する余裕のある奴に言っておくが、
週末になったら一週間やったことの復習をしたほうがいい。
復習っつってもいちいちガリガリ書かなくていい(時間食うし、なにより続かないから)。ぱらぱらめくるだけで十分。
それだけで定着度が段違いになる。
自分は気づいたときにはすでに遅かったけど。復習馬鹿にしてたから。復習は馬鹿にしちゃいけない。
まあこんなこと皆すでに知ってるんだろうけど。
67名無し専門学校:2006/11/19(日) 21:43:18
>>65
定員割れしている国立を狙うという奥の手がある。
68名無し専門学校:2006/11/21(火) 08:07:36
すごーい!
だから何?
69名無し専門学校:2006/11/21(火) 11:24:04
最初から普通高校に入ってたら、こんな無駄なことをしなくて良かったのに。
しかも大きなハンディーが出来てしまったし、学力は下がったし、浪人する可能性は高くなったし。

かといって、高専をこのまま入っても世間知らずのうぬぼれ専門バカになって、
ますます高校に入った友人達(すでに多くが国立大学生)に遅れてしますし。
高専に入ったことを本当に悔やんでいます。人生最大の誤算でした。
70名無し専門学校:2006/11/21(火) 12:08:08
みんなそう思ってる。大事なのはこれからどう進むかだ
71名無し専門学校:2006/11/21(火) 17:59:07
>>69
浪人ぐらいじゃあまり変わらないから頑張れ
72名無し専門学校:2006/11/21(火) 18:05:12
とにかく入りやすい国公立教えてくれ!!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150973011
73名無し専門学校:2006/11/22(水) 00:36:06
俺は中学の時妥協して高専来ちゃったから大学だけは絶対妥協したくない。
74名無し専門学校:2006/11/24(金) 17:15:31
センター試験まで2ヶ月を切った訳だが
75名無し専門学校:2006/11/27(月) 07:42:04
>>56-62
参考程度に試験問題の難易度ネタ
京阪神三大学の英数国の比較

【英語】
京大 ご存知のとおり日本一の難易度(私大・東大とは明らかに違う)
阪大 (一橋+京大)÷2 時間がすんごい足りない
神大 簡単で良心的 しかしケアレスミスが致命的

京大>>阪大>>(東大除く旧帝、早慶上智)>>神大≒地方駅弁
76名無し専門学校:2006/11/27(月) 07:44:09
【数学】
京大 5問 最近は簡単だからミスったら即終了
阪大 3問 簡単でかつ三問しかないからミスったら(ry
神大 3問 簡単 配点も学部によっては低い

東大≧一橋≧本来の京大>>最近の京大≧阪大>>神大

【国語】
京大 大学のレベルにしては難しくない。解答欄デカすぎ
阪大 この3つの中では簡単 標準的 文学部はおそらく日本一の難問
神大 鬼の長大現代文 時に京大よりむずい古文 漢文つき

阪大文学部>>京大≧神大>>阪大その他学部
77名無し専門学校:2006/11/27(月) 07:51:05
そんなこんなでまとめると

英語→大学ごとに傾向バラバラ(長文、文法語法、会話文、自由英作文etc・・・)
数学→大学のレベルに比例(微積、ベクトル、論理、確率、関数etc・・・)
国語→比例せず

やね 国語は大阪市立とか福島とかむずいし立命館とかもクセがある

問題簡単→ケアレスミスが命取り
問題激難→合格ラインがかなり低い

に分かれているのを意識して勉強するのも良い希ガス
78名無し専門学校:2006/11/28(火) 18:02:00
大学でもパイロット養成 第3の道開く
http://www.asahi.com/life/update/1128/013.html

大学に旅客機のパイロットを養成するコースを設ける動きが広がっている。東海大学(神奈川県平塚市)が今春開設したのをきっかけに、桜美林大学(東京都町田市)なども開設に向けて動きだした。
これまで航空会社に入社するか、国が設置した専門校を卒業するしかなかったパイロットへ、より身近な第3の道が開かれつつある。

東海大の「航空操縦学専攻」の教室に今月、ジャンボ機の操縦席を模したフライト・トレーナーが登場した。提携する全日空から贈られた。
「これに毎日、座れるのか」。学生らが興味深そうにスロットルや計器に触れている。
定員30人に160人が受験した。高校からの進学は6割で、残りは社会人や他大学から。
商社を辞めて入学した横浜市中区の瀧本孝二さん(29)は「子どものころからの夢にどうしても挑戦してみたかった」と話す。

日本で旅客機のパイロット資格を取るには、航空会社に入社して自社養成を受けるか、独立行政法人の航空大学校に入学するしかなかった。
自力でも取れるとはいえ、国内では実機訓練に数千万円かかるためだ。
しかも、航空会社に入るには大卒資格が必要で、航空大学校も一般大学に2年以上在籍したことなどが条件だ。東海大では高校卒業と同時に養成を受けられる。実機訓練を米ノースダコタ大学に頼むことで、授業料を約1700万円に抑えた。
これに、団塊世代の大量退職でパイロット不足を心配する全日空が提携。自社での教育内容を伝授するとともに、8人の講師のうちOBを含め半数近くを送り込んだ。
79名無し専門学校:2006/11/28(火) 18:04:55
東京の私大、出張入試を強化 地方大は戦々恐々
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200611240264.html

東京の有力私大が来春、地方での「出張入試」を大幅に強化する。上京する負担を軽くして、少子化の中でより多くの学生を集めるのが目的だ。
地方の私大は「ただでさえ少なくなった受験生を奪われないか」と危機感を強め、地元の囲い込みに必死だ。
出張入試は、関西の私大が80年代から本格的に始めているが、首都圏の有力私大は、本格開始は数年前。
知名度が高く受験生集めに苦労が少なかったが、受験する18歳人口が大幅に減ったうえ、家庭の経済環境の悪化で「受験で上京するのも難しい」と訴える受験生が増えたためだ。

明治大は来春、札幌、仙台、名古屋、福岡の4都市に初めて出張する。試験は2月5日の1日だけだが、必要な科目を受ければ、全8学部のうち最大7学部を併願できる方式をとる。
複数学部の受験者には試験料を割り引いて併願しやすくし、多くの受験者を獲得したいという。
首都圏の有力私大の中でも最大規模で出張入試を行うのが法政大だ。
会場を3カ所増の9カ所にするのに加え、札幌、名古屋、大阪、福岡の主要4会場では、学部ごとの試験日を計7日設け、東京とほぼ同じ受験ができるようにする。

6都市で行う中央大は来春、これまでの文学部に経済、理工の両学部も参加。
外村幸雄広報課長は「MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラスは地方で受験できる、と受験生に広く伝わるので、他大学の出張も歓迎だ」とする。
80名無し専門学校:2006/11/28(火) 18:06:40
国立大授業料の減免拡大要求へ 文科省、再チャレンジ枠
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200610300346.html

文部科学省は30日、概算要求で特例として設けられた「再チャレンジ予算」の追加分として、国立大学の授業料減免の量的拡大を求める方針を固めた。
低所得家庭の学生への援助を充実させる必要があるとしている。今後、政府内で実現に向けて調整する。

現行の国立大学の授業料減免措置は、両親と子ども2人のモデルケースで税込み収入が420万円程度の場合、一定の成績以上の学生には授業料(今年度は約53万6000円)の全額を免除するなどとしている。

文科省によると、05年度の実績では87大学で約5万2300人が申請。しかし、減免を受けたのは所得の低い順番から約4万5600人。残りの6700人は予算枠に限度があり、適用されなかった。
81名無し専門学校:2006/11/28(火) 18:11:17
「サイバー大学」認可 キャンパスなし、ネットで全授業
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20061128ur05.htm

文部科学相の諮問機関「大学設置・学校法人審議会」は27日、来春開校予定の大学や大学院など計25校の新設を認めた。
今回、すべての授業をインターネットだけで行い、キャンパスを持たない大学が初めて認められた。
開校が認められたのは、私立大11校、公立短大1校、私立短大1校、私立大学院大1校、公立大学院1校、私立大学院10校。
福岡市に新設予定の「サイバー大学」は、ソフトバンクが71%出資する「日本サイバー教育研究所」が設置。ネットで授業を行うため、教室やキャンパスはない。
学長には、エジプト考古学者の吉村作治・早大客員教授が就任する予定。

開校が認められた大学などは以下の通り。
【私立大】日本医療科学(埼玉)▽東京未来(東京)▽四日市看護医療(三重)
▽京都医療科学(京都)▽森ノ宮医療(大阪)▽神戸夙川学院(兵庫)▽兵庫医療(同)
▽近大姫路(同)▽環太平洋(岡山)▽山口学芸(山口)▽サイバー(福岡)
【公立短大】島根県立大短期大学部(島根)
【私立短大】岐阜保健(岐阜)
【私立大学院大】日本伝統医療科学(東京)
【公立大学院】神奈川県立保健福祉大(神奈川)
【私立大学院】尚絅学院大(宮城)▽福島学院大(福島)▽群馬社会福祉大(群馬)
▽武蔵野学院大(埼玉)▽東京医療保健大(東京)▽長浜バイオ大(滋賀)
▽関西医療大(大阪)▽畿央大(奈良)▽筑紫女学園大(福岡)▽日本赤十字九州国際看護大(福岡)
82名無し専門学校:2006/12/02(土) 00:51:14
センターまであと1か月くらいですね〜。
83名無し専門学校:2006/12/02(土) 18:25:11
【帰ってきた】不合格の瞬間【浪人限定】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164340502

目の前が真っ暗になった。
84名無し専門学校:2006/12/05(火) 14:18:42
おまいら、後ろを振り返ることなく、トコトン頑張れよ!!
85名無し専門学校:2006/12/10(日) 18:53:22
一年なんですけど、今から高専辞めて普通高校を受験しようと思うんですけど、まだ間に合いますかね?
本気で悩んでます…
86名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:04:30
間に合うところもある。
けど、俺は高専三年で受験しようと思う
87名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:07:47
age
88名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:14:36
オレも3年で高認取って受ける予定。。。失敗しても1浪は許してくれたし。感謝してるぜ!パピー!
89名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:37:03
>>85
俺と同じ境遇ですね。お互い頑張りましょう。
90名無し専門学校:2006/12/10(日) 21:05:19
せめて普通高校に転校できればな…
91名無し専門学校:2006/12/10(日) 21:21:32
みなさん、お言葉ありがとうございますm(__)m

夏辺りから、高専を辞めて普通高校に行きたいと思い初めて、転校しようと先生に相談したんですけど無理で、「諦めろ、文系の大学に行きたかったら高専に3年までいて受けたら良い」と言われて…。
その時はそれで収まったんですけど、やっぱり自分の中では普通高校に行きたい気持ちが強くて。
それで、高校再受験したいと思いたったんですけど自分でどう行動したらいいか分からなくて…。
92名無し専門学校:2006/12/10(日) 21:38:58
再受験ねぇ…。
受けられる高校は限られてるし、
もし、受かっても周りの人ともあわないと思う
93名無し専門学校:2006/12/10(日) 21:42:47
>>91 転校するっていったのかよ…
94名無し専門学校:2006/12/10(日) 22:59:47
単位制高校で調べてみなよ。
中退者もちゃんと受け入れてくれるよ。
95名無し専門学校:2006/12/10(日) 23:29:44
>>94 マジ?なら、俺はすぐにでも転校するんだが…
(来年に単位制になる高校があるんで)
96名無し専門学校:2006/12/10(日) 23:33:39
現在高専2年です。
11月から無謀なのを承知で阪大以上の大学を目指してます。

「高専3年次修了見込み」で大学入学資格は満たしますか?
97名無し専門学校:2006/12/10(日) 23:55:55
とりあえず、大丈夫じゃね
98名無し専門学校:2006/12/11(月) 00:58:29
>>96阪大以上か…高専生が高望みし杉だとは思うが…。いずれにせよガンガレ。浪人してでもガンガレ。ちなみに内の高専は高専はもともと受験なんてないからって3年次修了見込みなんてのは存在しないらしい。だから無難に早めに高認とるといい。
99名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:04:52
>>98続き。文部科学省の定めるところによると、高専での履修科目が普通科のそれに対応しているような内容の科目でありなおかつ一定以上の単位をとっていれば、その科目の試験が高認で免除されるらしい。(だったら転校有りでいいのになw
100名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:08:45
>>99また続きw高認取れば高専を受験資格の道具にしなくてもいいわけだから、受験勉強の方にウェイト置けられていいと思われ。以上長文スマソ。
101名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:10:31
うん。ながいね
102sage:2006/12/11(月) 01:18:52
96です。
高認を取れば間違いないですね。
ありがとうございます。

まず2月の全統に向けて
死ぬ気で頑張ります。
103名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:19:52
(ノД`)
104名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:28:34
一体何人犠牲者がでただろうか…
105名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:30:20
>>98
アホか。3年修了見込みなんて、学校から証明書を取ればいいだけのこと。
ウソの情報を流すな。
106名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:32:16
2006年 大阪大学 前期 入試問題と解答例
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho06/osaka/zenki/index.html

阪大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/389/handai.html

各科目最高難易度の学校
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163610691
107名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:34:34
高校卒業=高専3年修了=学校教育法に定める通常の12年の課程を修了
108名無し専門学校:2006/12/11(月) 01:51:10
109名無し専門学校:2006/12/11(月) 02:47:20
>>105ヒント:自分の高専の話。正確に言えば3年次修了はとることができる。修了に必要な一定以上単位数を取ればという条件があってだが、自分の高専はその修了認定を進級判定の際でしか行わないため修了見込みという形ではもらえない。だから受験前に受験資格はない。
110名無し専門学校:2006/12/11(月) 02:54:22
いずれにせよ高専生が大学受験めざすなら高認取って受験勉強に集中した方が賢明だとは思うがな。その修了見込みとやら?を取るためには高専生が高認を取る以上の努力を強いられることになるだろうしな。
111名無し専門学校:2006/12/11(月) 02:56:25
↑どこの高専の話?
 授業料を払ってくれる学生を逃がしたくない儲け主義の私立高専の話か?
 そんなことが明らかになったら、問題になるぞ。
112名無し専門学校:2006/12/11(月) 04:31:46
どうしても行きたい学部に編入資格がない場合→中退
113名無し専門学校:2006/12/11(月) 09:22:16
>>85
かなり亀レスだが俺の経験から言わせてもらうと今からでも遅くはないと思う。
まぁ中学の時の内申によるけど高専より格上の高校や進学校はおそらく無理。

けど学区3,4番手の高校だったら十分受かる可能性はある。
114名無し専門学校:2006/12/13(水) 10:43:13
age
115名無し専門学校:2006/12/13(水) 16:23:07
保守
116名無し専門学校:2006/12/14(木) 01:00:29
文部省に転校を請願したいが、無理だろうな…
117名無し専門学校:2006/12/14(木) 10:05:17
文部科学省に高専制度廃止を請願したいが無理だろうな。。。
118名無し専門学校:2006/12/14(木) 10:16:17
自殺問題で忙しいから、無視されんじゃね?
119名無し専門学校:2006/12/14(木) 10:24:35
未履修問題もなw
120名無し専門学校:2006/12/16(土) 08:39:33
保守
121名無し専門学校:2006/12/17(日) 00:30:33
経済界の強い要望があるんだから高専が無くなる訳は無い
企業がどう思ってるか知ってる?

「大学編入なんて良いから5年終わったら就職してくれ」
122名無し専門学校:2006/12/17(日) 01:03:27
たとえ大学編入しても、編入先の大学で冷たいめでみられるからな
123名無し専門学校:2006/12/17(日) 09:15:35
大卒より(安くて優秀な)下の人間を国家政策で作り、企業に提供するのが高専だ。どっちみち高専に入ってしまったら後の祭り。後悔先に立たず。
124名無し専門学校:2006/12/18(月) 00:53:33
3年で留年して中退したけど 大学受験出来るの?
125名無し専門学校:2006/12/18(月) 03:01:06
ちゃんと3年生修了したら、大抵はできる。できない所もある?のかな
どっちにしろ中退したら無理
126名無し専門学校:2006/12/18(月) 03:28:47
無理ってのはそのままじゃ無理って事で
大検なり取れば可能だから
127名無し専門学校:2006/12/18(月) 09:50:29
大検でも高卒認定でも良いから、早く大学に入った方が良いぞ。頑張れ!
128名無し専門学校:2006/12/18(月) 22:56:02
ありがとう。
でも高専て むごいな。
129名無し専門学校:2006/12/19(火) 01:11:27
さんざん就職率だなんだと喚きちらしてる割に
中学の先生達はあんまり勧めなかった理由がやっとわかった
130名無し専門学校:2006/12/19(火) 01:14:37
同意。
もう俺の中で高専は黒歴史だ
131名無し専門学校:2006/12/19(火) 01:16:49
実際高専から編入しても、編入先の大学で、冷たいめでみられるからな…
132名無し専門学校:2006/12/19(火) 02:12:27
http://school.milkcafe.net/kousen/i/
この時がなつかしいぜ
133名無し専門学校:2006/12/19(火) 08:43:54
>>121
んじゃあ編入制度無くしたらいいじゃん
入学希望者激減しそうだけど
134名無し専門学校:2006/12/19(火) 09:12:43
何か頭の弱い人ばっかだな
135名無し専門学校:2006/12/19(火) 10:43:21
しょぼい大学受けるけど…とりあえず勉強します。
136名無し専門学校:2006/12/22(金) 00:35:06
保守age
ちなみに皆毎日どんぐらいべんきょしてる?
137名無し専門学校:2006/12/22(金) 03:33:51
俺は私文を受けるけど、1日3〜4時間かな。
やっぱ、少ないほうだよね…
138名無し専門学校:2006/12/22(金) 14:48:25
再受験する予定の一年です。
親に勇気を出して相談したら理解してくれました。
親の為にも3年後に必ず一流大学に合格してみせます。
皆さんが居ると凄く心強いです。一緒に頑張りましょう。
139名無し専門学校:2006/12/22(金) 17:57:58
>>137
自分もそんな感じだ…
一時期睡眠時間を削ってやってたんだけど、注意力が散漫になってしまってだめだった。
適当な先生の授業の時は内職したりしてるけど
厳しい先生の授業の時は注意されるのが怖くて内職できない(へたれ)
そういう時は「この時間を受験勉強にまわせたらなー」と思って歯がゆくなる。先生には申し訳ないが。
140名無し専門学校:2006/12/22(金) 22:49:41
>>139わ か る(´;ω;`)ウゥッ...
141名無し専門学校:2006/12/22(金) 23:24:19
こんなスレあったのかよw今更気づいたし。
俺は3年修了組。早稲田いきてえよ。
高専のむごさをたらたら言ってたら親が「おまえのせいだろ」って・・・
まあたしかにそうですよ。でも・・・、いや、そうですよ。みたいなかんじだなあ
センターまであと一ヶ月だしみんな気合入れていこう
142名無し専門学校:2006/12/23(土) 00:12:57
なんか同じ展開だ…
143名無し専門学校:2006/12/23(土) 14:59:11
質問だけど、自分らが大学に行く(行こうとしてる)ことって、クラスのやつらは知ってる?
俺はクラスのやつはおろか担任にもまだ言ってないわ…。
だから、クラスのやつらの遊びの誘いにはむやみに断れないorz
144名無し専門学校:2006/12/23(土) 15:27:39
知らないよ。それで同じ大学うけることになったら困るし。
145WEST:2006/12/23(土) 21:32:30
京大入試問題

毎日、電車で通勤していると、あたかも人生が予定通りに進んでいるかのような錯覚を起こす。
しかし、そう考えるということは、自分自身がそういったものから逃げ出したいと思っていることの
証拠なのだなあ、としみじみ思ったりもする。


阪大入試問題

(1)ジェイムズにお金を貸すのはどぶに投げ捨てるのと同じことだ。
(2)最近、若者の文字離れが指摘されているが、一概にはそうとは言えない。
(3)あの教授は単位に厳しいことで有名だ。
  彼の研究室にお菓子を持っていくくらいの気前は必要だろうな。
146WEST-英作文:2006/12/23(土) 21:40:12
神戸大入試問題

今までの人生で、過去のある特定の時点にもう一度戻れるとしたら
あなたはどの時点に戻り、何をしたいですか。
その理由を具体的に示し、80語程度の英語で答えなさい。
なお、第一文はIfで書き始めなさい。

大阪市立大入試問題

(1)毎年クリスマスが近づくと、罪の意識を感じつつも、
  できるだけ夢を見せてやりたいと思って、子供たちをだますことを決心する。
(2)それで、何気なく各人の望むプレゼントを聞き出して、買い入れて
  どこかに隠しておくことになる。
(3)時々、子供から「戸締りをしているのにどこからサンタ・クロース(Santa Claus)は入って来るの」
  と聞かれて困ることがある。
147WEST-英作文:2006/12/23(土) 21:46:33
同志社大入試問題

この旅行中に再確認したのですが、ここイングランドにも
衛兵交代(the Changing of the Guard)のような、興味深い古い伝統がありますよね。
それこそ、僕が今日見たいものなんです。

立命館大入試問題

次の設問について60語以内の英文で答えなさい(50語以上が好ましい)。
また、指定欄に指定語数を書きなさい。
なお、他人の著作やあらかじめ用意した英文をそのまま使ってはいけません。

[設問] 自分の飼っているペットに多くのお金を使う人たちをどう思いますか。
148EAST-英作文:2006/12/23(土) 21:59:28
東大入試問題

あなたが今までに下した大きな決断について、60語〜70語の英文で説明せよ。
ただし、(1)その時点でどのような選択肢があったか、(2)そこで実際にどのような選択をしたか
(3)そこで違う選択をしていたら、その後の人生がどのように変わっていたと思われるか
という三つの内容を盛り込むこと。適宜創作をほどこしてもかまわない。

一橋大入試問題

Write 120-150 words of English about one of the topics below.
Indicate the number of topic you habe chosen. Also, indicate the number of words
you have written at the end of the composition.

1. What would you do with 100,000,000 yen?
2. Japan should open its doors to foreign workers.
3. The age of adulthood in Japan should be 18, as in many other countries.

東工大入試問題

戦争におけるその役割は、いくら大袈裟に言っても言い過ぎることはない
149EAST-英作文:2006/12/23(土) 22:12:38
横国大入試問題

Visitors of Sweden often notice that children's TV programs no contain commercials.
Since 1991, Sweden has put a stop to TV advertising aimed at children under the age of 12.

A majority of Swedish parents support this move.
They know that toy commercials often lead to children bothering their parents with constant
demands to buy the product. In fact, many countries in Europe are thinking of following
Sweden's lead.

Question

Do you think Japan should have similar restrictions
on commercials during children's TV programs?
Give your opinion in about fourty words. Answer in English.
150EAST-英作文:2006/12/23(土) 22:25:31
慶應義塾大入試問題

子供たちは、身の回りで起こっていることに目を奪われがちであるが
大人たちが大事だと考えることは、それほど身近なものとは限らない。

早稲田大入試問題

These days the sales of printed daily newspapers are declining in many countries.

Do you think newspapers will disappear with in the next 10 years?

Write a paragraph explaining your opinion.
You must give at least one appropiriate reason to support it.
151名無し専門学校:2006/12/24(日) 13:59:59
みんな独学で受験勉強してるよな?
合否判定とかどうしてる?マジ不安すぎる。
152名無し専門学校:2006/12/24(日) 22:03:40
>>143
なんとなく周りの人は知ってた。
大学受験しようとしてる人、自分以外にもクラスにちらほらいたから(本気かどうかは分からなかったけど)
>>151
合否判定はともかく模試は一度受けたほうがいいよ。進研以外の。
153名無し専門学校:2006/12/24(日) 22:09:06
進研ってだめなの?
154名無し専門学校:2006/12/25(月) 08:57:37
>>143
授業中ちょこちょこ内職してたら、結局バレちゃうよなw
俺もみんなに言ってないが、バレてると思う。

>>152
俺も模試受けたいけど、田舎すぎて受ける場所がないorz
155名無し専門学校:2006/12/25(月) 12:57:31
高専≒田舎
156名無し専門学校:2006/12/26(火) 01:21:56
同意。
157名無し専門学校:2006/12/26(火) 03:24:50
>>152>>154
代ゼミや河合の模試は地方では受付をやっている書店やサテライン予備校が少ない。
試験会場も県庁所在地に1箇所だけ設けられることが多い。

>>153
母集団のレベルが低いこと以外は問題ない。

ex. 進研の偏差値70=代ゼミ・河合の偏差値50台後半
158名無し専門学校:2006/12/27(水) 14:15:32
国公立大&主要私大、学費総額一覧 平成18度入学生版(法学系学部で比較)

1 位 放送大学   704,000円(教養学部「社会と経済」専攻)
2 位 国立大学 2,425,200円〜約2,500,000円(授業料の差)
3 位 公立大学 2,425,200円〜約2,700,000円(入学金の差)
4 位 龍谷大学 3,508,000円


位 東洋大学 3,570,000円


位 関西大学 3,571,000円

位 中央大学 3,578,800円
8 位 同志社大 3,596,000円
9 位 慶応義塾 3,610,300円
10位 津田塾大 3,661,550円(文芸学部国際関係学科国際法コース)
159名無し専門学校:2006/12/27(水) 14:17:43
1 位 放送大学   704,000円(教養学部「社会と経済」専攻)
2 位 国立大学 2,425,200円〜約2,500,000円(授業料の差)
3 位 公立大学 2,425,200円〜約2,700,000円(入学金の差)
4 位 龍谷大学 3,508,000円
5 位 東洋大学 3,570,000円
6 位 関西大学 3,571,000円
7 位 中央大学 3,578,800円
8 位 同志社大 3,596,000円
9 位 慶応義塾 3,610,300円
10位 津田塾大 3,661,550円(文芸学部国際関係学科国際法コース)
11位 関西学院 3,676,000円
12位 駒澤大学 3,725,000円
13位 日本大学 3,740,000円
14位 立命館大 3,784,000円
15位 学習院大 3,785,200円
16位 上智大学 3,818,600円
17位 甲南大学 3,844,000円
18位 専修大学 3,864,000円
19位 早稲田大 3,900,800円
20位 京産大学 3,948,000円
160名無し専門学校:2006/12/27(水) 22:53:34
第1回新司法試験の結果をどうみるか?

〜河合塾法科大学院教育の現状と課題より

 国公私別の合格率は、国立大64.2%、公立大53.8%に対して、私立大は40.9%にとどまっている。
10名以上の受験者があった法科大学院の中で、10%未満の合格率だったのは駿河台大、駒澤大、関東学院大、10〜20%は専修大、東洋大、日本大、20〜30%は大東文化大、立命館大、甲南大、広島大と、ほとんどが私立大だ。
 法科大学院は、相当数(概ね2割程度以上)の実務家教員を揃えないといけないなど、コストがかかる。そのため、他の文系大学院と比較すると、学費が高めに設定されている。
学力などの高い学生の多くが、学費が安い国公立大法科大学院を第一志望にしていたことが、高い合格率につながったと考えられる。

 指摘しておきたいのは、法科大学院の合格率によって、その大学の法学部を評価するのは妥当ではないということだ。
制度上も法学部と法科大学院は別のものであり、自大学の学生を優遇して入学させることはない。
つまり、法科大学院は、必ずしも出身大学の学生で占められているとは限らないのである。
とはいえ、受験生心理に微妙な影響を与えることは間違いない。
合格率が低迷したところは、法科大学院の入学志願者数に影響を与える可能性が高く、ひいては法学部の志願状況にも影響を与えることも考えられるだろう。
161名無し専門学校:2006/12/30(土) 00:16:21
高専は底辺階級救済しての企業ロボット養成学校。
162名無し専門学校:2006/12/30(土) 17:03:09
>>151
参考程度だけど。

代ゼミ 大学入試センター試験得点分布表 国公立大学
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
代ゼミ 大学入試センター試験得点分布表 私立大学センター利用
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/shiritsu/index.html

2007年度用 大学難易ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

去年のセンター試験は易しかったから↑の得点率より多少低くてもOK。
163名無し専門学校:2007/01/07(日) 02:51:02
age
164名無し専門学校:2007/01/07(日) 02:52:26
age
165名無し専門学校:2007/01/08(月) 23:32:00
てか、実際に大学受けるやつって何人くらいいるの?
挙手頼む ノシ
166名無し専門学校:2007/01/08(月) 23:53:36
ノシ
一浪して地元の国立うける
167名無し専門学校:2007/01/09(火) 02:18:50
ノシ
今年、D〜Eレベルの私大受ける…。
とりあえず頑張るよ!!
168名無し専門学校:2007/01/09(火) 18:54:30
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/19exam/shigankaku1.html

平成19年度センター試験の志願者数(確定)について

高等専門学校第3学年修了者  336  (312)


センター試験を受ける高専生は全国でたったの336人か・・・。
169名無し専門学校:2007/01/09(火) 22:35:25
>>168
結構多くないか?
70弱ある高専から336人ってことは、1つの学校から4〜5人受けるんだよ。
でも、去年退学したやつとかもかな?
170名無し専門学校:2007/01/09(火) 22:45:00
>>169
それは3年次終了してないから含まれないんじゃないか?
171名無し専門学校:2007/01/09(火) 22:59:15
なら、やっぱり多いよな。
この学校に俺の他にも大学受けるやつがいるなんて、考えただけでガクブルだぜ。
172名無し専門学校:2007/01/10(水) 02:00:29
少なくともオレの高専にはオレだけだなw
173名無し専門学校:2007/01/10(水) 09:29:54
明日の数学の試験どうする?
174名無し専門学校:2007/01/10(水) 22:22:03
三学年修了者って、高専の三学年を修了したことのある人っていう事だから、
4年生や5年生や卒業者、または4年以上の学年で中退した人が含まれてるんじゃないかな?
175名無し専門学校:2007/01/11(木) 09:17:58
>>174うん、そうだよ。
176名無し専門学校:2007/01/11(木) 10:11:47
逆に言えばもっとも多いであろう1〜3年の間に中退したのは含まれないんだよなぁ
177名無し専門学校:2007/01/11(木) 17:33:37
高専3年なんですが、中退して予備校行って大学に行こうと考えてます。
高専から文転した人とかいますか?今からでも大学行けるんでしょうか。
高専に入ったことを心から後悔しています
178名無し専門学校:2007/01/11(木) 18:25:04
>>177
高専を中退して大学進学を希望する人の中で
文転する人が占める割合は結構多いのでは?

ちなみにこの人たちも文転組。
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~nomura/index.htm
http://www005.upp.so-net.ne.jp/parisan/index.htm

仮に3年終了後に中退して来年受験するのであれば
過去問を解き、現時点での自分の実力を確かめてみるべきだと思う。

代ゼミ 2006年 大学入試問題と解答例
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho06/mondai/index.html
179名無し専門学校:2007/01/11(木) 18:47:53
>>177
一浪するん?
180名無し専門学校:2007/01/11(木) 20:04:57
>>176
ある意味?究極の手段として放送大学に入学するという手段がある。
放送大学は入試無し、授業料が安い(国立の4分の1)、自由時間が多い
と三拍子揃っていて、高専中退者にはもってこいの大学。
2年後に放送大学から自分の行きたい大学に行くのも出来る。

http://www.u-air.ac.jp/
181名無し専門学校:2007/01/11(木) 20:10:15
ついでに書いておくと高専を中退して普通科高校への再入学を考えている高専生も
放送大学に入学することが出来る。

高専中退→放送大学に選科履修生として入学→高認合格
→金を貯める→単位取得→他大学へ編入→(゚Д゚)ウマー という構図だ。

http://www.u-air.ac.jp/hp/depart/depart07.html#04

3.入学するためには、何か資格がいるのですか。

選科履修生および科目履修生は、満15歳以上であれば、誰でも入学できます。
全科履修生に入学するためには、高等学校卒業などの大学入学資格が必要ですが
大学入学資格がない方も入学できます。(Q4参照)

4.高校を中退したのですが入学できますか。

満15歳以上であれば、選科履修生又は科目履修生に入学できます。
全科履修生にはすぐに入学することはできませんが選科履修生又は科目履修生として在籍し
共通科目のうち一般科目の中から人文・社会・自然の3分野にわたり、16単位以上を修得し、18歳になれば全科履修生に入学できます。
又、旧制中学校や旧制高等女学校を卒業した方についても同様です。
182名無し専門学校:2007/01/11(木) 22:46:29
調査書が必要な大学ってどうすれば良いんだろ?
学生科に行ったら、もらえるのかな…
183177:2007/01/11(木) 22:46:30
>>178
レスどうもです。文転する人もいるんですね。少し安心しました。
自分の実力はほとんど0に近いので、実力を知るためにも過去問
といてみます。

>>179
はい
184名無し専門学校:2007/01/11(木) 22:47:19
×学生科
○学生課…だった。
185名無し専門学校:2007/01/13(土) 10:49:52
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、 中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
186名無し専門学校:2007/01/18(木) 00:41:04
ほしゅ
187名無し専門学校:2007/01/19(金) 01:02:04
保守
188名無し専門学校:2007/01/19(金) 02:59:15
やめてー
でもかねねぇ…
189名無し専門学校:2007/01/20(土) 00:57:08
明日センター受けるやついる?
俺は私大狙いだから受けないが、頑張れよ。
190名無し専門学校:2007/01/20(土) 22:28:39
オレは来年受けますな。同じヤシいる?
191名無し専門学校:2007/01/20(土) 23:14:19
>>190
ノシ
神大目指してこれから一年本腰入れて頑張らな
192名無し専門学校:2007/01/20(土) 23:15:40
>>190
ノシ
神大目指してこれから一年本腰入れて頑張らな
193名無し専門学校:2007/01/21(日) 02:16:45
しね。
裏切り者ども
194名無し専門学校:2007/01/21(日) 15:49:09
195名無し専門学校:2007/01/21(日) 16:44:38
>>190
ノシ
北大狙います
196名無し専門学校:2007/01/21(日) 21:42:58
来年受験の皆は高認ルートなのかな?オレはそうなる予定。。。高専の2年次修了までの科目単位で高認で必要なほとんどの試験免除になるから。確か1、2科目で高認合格のはず。
197名無し専門学校:2007/01/21(日) 22:27:28
>>196
俺もその予定。
198名無し専門学校:2007/01/21(日) 22:30:15
今年3年次修了で予備校生になり、年齢的には一浪で来年大学受験する予定
こっちは大学受験の仕組みもよくわからないってのに同年代はセンターか…
199名無し専門学校:2007/01/21(日) 23:38:02
なるほど。いろんな境遇のヤシがいるもんだな。モチベーション上がりました!がんばりませう(´_ヽ`)フォォォオオ
200名無し専門学校:2007/01/22(月) 02:52:27
荒らしに反応するのもあれだが、>>193の「裏切り者」って発言は気になるw

まだ願書出してねぇ!!(てか、先週の水曜日に申し込んだ、第2志望の願書が届いてねぇw)
締め切り今月までなのにorz
201名無し専門学校:2007/01/22(月) 13:17:36
相変わらずクラスメートが糞だorz
202名無し専門学校:2007/01/22(月) 13:30:45
↑目糞鼻糞を笑う
203名無し専門学校:2007/01/22(月) 19:28:58
今年は京大、名古屋大といった有名国立が軒並み後期廃止になったせいで
地方国立や都市部の私立に皺寄せが来ているらしい。
204名無し専門学校:2007/01/22(月) 22:55:48
>>202
十八にもなって教室で鬼ごっこするような奴らと一緒にしないでくれ
205名無し専門学校:2007/01/23(火) 08:42:56
>>204
それは確かに糞だわw
206名無し専門学校:2007/01/23(火) 13:05:58
>>204ウチのクラスでもやってるのがいる訳だがw
207名無し専門学校:2007/01/23(火) 13:45:33
1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。


受験板が本当にこうなっている件について。
208名無し専門学校:2007/01/23(火) 16:45:04
>>204
鬼ごっこって・・・。
まぁ俺のクラスも童貞キモヲタの癖に調子こいてる奴ばっかりだから人のこと言えないや
209名無し専門学校:2007/01/26(金) 08:06:57
入試10日前だぜ!!
ってことでage
210名無し専門学校:2007/01/27(土) 01:19:54
残り1ヶ月・・・試験が続いて本当に大変だけど最後の勝負(`・ω・´) シャキーン
211名無し専門学校:2007/01/28(日) 21:32:06
第一志望がダメだったら、地元の私文に行っちゃいそうな俺。
なんか進学校に行ってた友達も、何人かはセンター失敗したから妥協して行くらしいし…確かに、地元に残った方が家の負担は減るが…どうする俺!?

そんな俺にアドバイスを誰か頼む。
212名無し専門学校:2007/01/28(日) 22:08:35
↑今の自身の境遇kwsk
213名無し専門学校:2007/01/28(日) 22:36:58
今年受験するやつはガンバレ!

俺も今年で三年修了だから、親説得して学校やめて、一浪する。
まっ、説得できるかが問題だがな・・・
214名無し専門学校:2007/01/28(日) 22:57:55
>>213
文系の大学に行きたいなら、自分は文系だったってことを親にアピールするのか良いと思うよ。
俺はそれで説得出来た。てか、高専に入っても何度か作文コンクールとかで賞を取ったりしてたのに、これで文系じゃないハズないか。
215名無し専門学校:2007/01/28(日) 23:30:38
>>211
そりゃ第一志望に受かるのが一番いい。

けど、将来地元で就職する予定なら地元の大学に通っておくのも良い。
その大学に何かしら魅力を感じるものがあるのなら行っておいて損は無いよ。
216名無し専門学校:2007/01/29(月) 00:19:58
ここには高専は辞めるけど、専門は辞めないってやつはいないかい?
俺はまさにそうなんだけど・・・
217名無し専門学校:2007/01/29(月) 00:51:29
>>215
レスありがとう
第一志望の大学はただ単に、地元の私文より偏差値が5くらい上だから行こうと思ってたんだけどさ。
どうせ地元で就職したいし、第一志望の大学の下の方でギリギリしがみついているより地元の大学で上にいる方が良いのかな。

>>216
どういうこと?
高専やめるけど、工業系の大学に行きたいってことか?
218216:2007/01/29(月) 01:44:16
>>217
そうそう、そんな感じ
専門は好きだけど高専が自分に合わないから辞めるって人は少ないかな?
219名無し専門学校:2007/01/29(月) 02:23:39
>>218
やっぱりいるんじゃないのかな?
専門は好きだけど、高専は自分にはレベルが高すぎたとかさ。あとは人間関係の諸々とか。
でも、専門が好きなら高専→大学編入を勧めたい。
220216:2007/01/29(月) 03:03:12
>>219
俺の場合、高すぎたっていうより低すぎるんだよねぇ
ただやればいいとか、解けばいいとか単純すぎてつまんね
変なところ学ぶくせに基礎を疎かにする高専教育ってワケワカメ
教官に問題大有りだしな
221名無し専門学校:2007/01/29(月) 03:14:38
>>220
低かったのね、そりゃスマンかった。
教官のほとんどが企業上がりで、教員免許持ってないらしいからね。仕方ないっちゃ仕方けどね。
222名無し専門学校:2007/01/29(月) 03:20:51
高専に大学も、教えるのに教員免許はいらないのだが。
223名無し専門学校:2007/01/29(月) 03:27:35
>>222
日本でおk
まぁ、だいたい言いたいことは分かるが。
でも15歳から専門を教えるんだから、高3までを教える教官は教員免許は必要だと思う。
同等(レベルは別として)の工業高校は教員免許持ってる先生がほとんどだしね。
224名無し専門学校:2007/01/29(月) 03:45:33
訂正:高専も大学も、教えるのに教員免許はいらないのだが。

ただのタイプミスだよ。
それから、高専には「教官」はいない。大学もだけどな。

ついでに聞く。
「工業高校は教員免許持ってる先生がほとんど」と書いているが、
それなら、「ほとんど」に入らない実例を教えてくれるかな。
225名無し専門学校:2007/01/29(月) 04:00:00
>>224
俺が確実に知ってるのは実習工場の先生かな。私立高校も持ってない人がいるって聞くけど、それは不確か。
てか、高専に教官っていないのか?
うちの学校の先生で教授と助教授じゃないやつの部屋は「〇〇教官室」って書かれた気がするんだが。文系は講師だった気がするけど。
もう、訳の分からん話になってきたわ…

以下、スレタイ通りの話題↓
226名無し専門学校:2007/01/29(月) 04:31:19
工業高校の「実習工場」の「先生」というのは、高専の「技術職員(旧・技官)」
のようなものか? では、教員免許の資格を要するにもかかわらず、
教員免許を持たずに講義をすることが法的に容認されている例はあるのか?

国立高専(国立大)の教員は、以前は「文部教官」と呼ばれていたんだよ。
国(文部省・文科省)に雇用された「官職」だからだ。
だが、国立高専も国立大も独立行政法人化されて、「非公務員型」の
雇用関係になった。従って「教官」とは呼ばない。
「教官室」があったところで、看板の書き換えをしていないだけのこと。
しかも「教授」「助教授」「講師」「助手」などの職階名とはまったく関係ない話。

そもそも公立・私立の高専には、はじめから教官はいない。
227名無し専門学校:2007/01/29(月) 08:04:06
高専オタ乙
228名無し専門学校:2007/01/29(月) 08:40:57
こういう奴うちにもいるよ。
大したことじゃないのにすぐ噛み付いて
細かいことをネチネチ言ってくる空気読めない暗い奴。
229名無し専門学校:2007/01/29(月) 10:15:21
性格悪そうだよね。
仲良くなれないタイプだわ。
230名無し専門学校:2007/01/29(月) 10:46:36
俺中退で今大学入試の願書書いてるんだけど、だれか同じ状況の奴いる?
出身高校のところって高認のチェックだけでいいのかな・・・。
出願資格って言う欄も別にあってそっちは高認のだけでいいっぽいんだけど。
231名無し専門学校:2007/01/29(月) 11:13:24
>>230
俺は「全日制」にした…
高認だったら確か「認定証」が必要だけど、高卒は「調査書」だから…高専は調査書書いてもらえたし、毎日学校行ってるから「全日制」で良いかな〜と勝手に解釈。
でも、心配なら大学に問い合わせた方が良い。ただ、こんなことで受験出来なかったりの不具合はないと思うが。
232名無し専門学校:2007/01/29(月) 11:17:53
230だけど、中退して受験勉強すんのに何も考えず予備校を選ぶのは考え物だよ。
高専行ってると大学受験に関する知識が全くないから、「とりあえず予備校行けば受かるだろ」
みたいな安易な思考に陥りがちだけど、現実そんなに甘くない。例外ももちろんいるだろうけど
高専生って大学受験を意識して高校生活を送ってきた奴に比べると相当学力無いから、うまく勉強する必要がある。
とりあえず予備校の本科だけはやめときましょう。
とまぁ受験スベりそうな奴の戯言でした。
233名無し専門学校:2007/01/29(月) 11:28:31
>>231
・・・全日制?!俺の手元にある願書の記入欄にはそうゆうのないな・・・。
要は俺の疑問は高認とか高専3年修了とかは出身学校欄真っ白でいいのかな・・・
ってことでした。よくよく考えると真っ白でいいに決まってる気がしてきた。
とりあえず電話して聞いてみるわ。ありがとう
234名無し専門学校:2007/01/29(月) 13:08:10
>>232
え?むしろ予備校に行くほうがお勧めだろ
ホントに受験知識がないから基礎からやってけるコースに入らないときつい
独学だとどこから勉強すればいいのか、何を申し込めばいいのかも分からない
赤ちゃん状態からハイハイの仕方、歩き方まで覚えていかないとね。歩き方を覚えたら後は自分でやってけるが
で、予備校はそこもきちんとカバーしてくれる

>「とりあえず予備校行けば受かるだろ」
てな奴は高校生でも落ちる。
ちゃんとモチベーションが保てれば伸びていけるよ
と、駿台で第一志望受かった俺が行ってみる
235名無し専門学校:2007/01/29(月) 13:29:07
>>234さんの言うことも一理ある。ってかまぁだいたい正しい。
俺も駿台行ってて、最初のうちは授業のわかりやすさや、復習の重要性を説くらへんに感動したりした。
が、あくまで俺の場合だけど、コース選択が悪かったのかあんま学力伸びなかった。というか、
俺の考えでは、勉強の仕方は千差万別で、合う合わないがあるから、予備校の本科で予備校のテキスト以外は
やる時間ありませんみたいなのはかえって良くないと思う。大体駿台の数学のテキストとかって
無勉な高専中退者には効果薄くないか??あと授業出ないと勉強が成立しないあたりがダルい・・・。

とにかく、愚かな自分の経験から省みて、もしも同じような状況のやつがいたら一考をお勧めしたいってこってすよ。
あと、>>234さんも指摘してるけど、勉強法よりも何よりもモチベーション保てる状況(ちゅうか精神力?)が大事だね。
もし予備校に行くことでモチベーションが保てるならそれだけで予備校に行く価値はあるね。
236名無し専門学校:2007/01/29(月) 14:59:52
>>221
> 教官のほとんどが企業上がりで、教員免許持ってないらしいからね。

「ほとんど」とは、「すべて(全部)ではないが、すべて(全部)に近い」という意味だが、
すべてに近い教員が「企業上がり」の高専があるのか。答えてみろ。
237名無し専門学校:2007/01/29(月) 15:10:14
またキモイのがきたw
こんなしょうもないことを書き込まないと相手にされないんだね。かわいそうに。
238名無し専門学校:2007/01/29(月) 15:34:40
先公の質が、悪いのは確か
239名無し専門学校:2007/01/29(月) 16:02:41
>>236
お前さ、そんなどうでもいい話いちいちほじくり返して楽しいか?

マジで空気嫁よ。
こんだけ器が小さい人間を雇う会社も大変だ
その前に面接で落ちるだろうけどWWW
240名無し専門学校:2007/01/29(月) 16:05:19
↓以下スレタイ通り
241名無し専門学校:2007/01/29(月) 16:11:30
>>239
バロスwwwwwwwww
百歩譲って上役になれたとしても部下からも社長からも頼りにされないだろうな
242名無し専門学校:2007/01/29(月) 16:55:02
>>239
マジで空気嫁よ。
243名無し専門学校:2007/01/29(月) 21:43:10
ずいぶん叩かれてるのがいるなw
244名無し専門学校:2007/01/29(月) 23:44:32
>>214
なるほど、でもこれといって文系に行きたい分けでもないんだよな。
たちまち、工業系の専門が自分には合わないと分かっただけなんだ。
まぁ、文章書くのも得意ではないが嫌いではないんだがな・・・
245名無し専門学校:2007/01/29(月) 23:56:05
>>244少年よ大志を抱け!
246名無し専門学校:2007/01/31(水) 00:03:23
>>217
例えば第一志望の大学が俗に言う上位国立や早慶だと
そっちに合格した方が何かと有利だろうと思う。

けど行きたい学部があるとかの積極的な理由じゃなく
偏差値が高いっていうことだけで大学を選ぶってのはどうかと思う。
それに生活や就職活動で何かとお金が掛かっちゃうし
企業の中には地元の大学の学生を優先的に採用している所もあるみたいだし。
247名無し専門学校:2007/02/01(木) 02:01:45
大学は行きたいけど、行きたい学部が無い
工学が合わないことは十分わかったから文系に進みたいけど
法律にも歴史にも経済にも、これといって興味は無いしなぁ…
高専の二の舞にはなりたくないから余計に進路で悩む
248名無し専門学校:2007/02/01(木) 16:45:25
>>247
13歳のハローワーク
http://www.13hw.com/

なりたい職業や趣味を参考にして学部を選んでみるのはどうよ?
249名無し専門学校:2007/02/01(木) 16:54:36
願書でどこマークすればいいのかわからないって人は、
直接志望する大学の入試課に電話してみては?
自分は電話しました。
「学校側が高専生と判断できればいいのよ」
「とりあえずそれじゃあ…○○をマークしておいて下さい」みたいな返答でした。
で、何にマークしたかは覚えてません。
250名無し専門学校:2007/02/01(木) 19:51:31
みんなは大学に行って何がやりたいの?
251名無し専門学校:2007/02/01(木) 21:14:49
秋頃に前スレに来てた受験生ですが、
無事センターで8割取ったのでどこかの国立大学の情報工学科には受かりそうです。

まだ一応2次が残ってるけど、辛くて長い戦いだったよ…
どうしても入りたい学科があるんじゃなかったら、頑張って進級した方がよっぽど幸せだわ…
252名無し専門学校:2007/02/01(木) 21:31:51
教育学部に進みたいなあと思ってるけど
数学と理科が大得意で国語と社会が超苦手な俺に何かアドバイスを
工学部とか経由で教員免許取るのが良いのかなぁ・・・
253名無し専門学校:2007/02/01(木) 21:43:14
何がしたいのよ
254名無し専門学校:2007/02/01(木) 21:51:30
>>251
おめおめ。
受かったら報告キボンヌ。

>>252
教育学部の入試って文系のイメージがあるけど
実際は専攻分野で入試科目が色々と分かれてる。

理科や数学の教員になりたいんなら
数学教員養成課程や理科教員養成課程を受けるといい。
入試科目も理数科目重視。

どうしても教育学部じゃないとヤダって時は
倍率や難易度の低い技術や情報を受ける作戦もある。
255名無し専門学校:2007/02/01(木) 22:20:17
進路で悩んだから高専やめたんだろうに…
ただ高専がいやだからやめたってふうにしかみえない
256名無し専門学校:2007/02/01(木) 23:03:15
俺も高専嫌だから辞めるよ
結局自分が一番勉強できる環境に行ければいいんじゃないの?
257名無し専門学校:2007/02/01(木) 23:08:07
やりたいことのために辞めるのなら分かるんだけど…
258名無し専門学校:2007/02/01(木) 23:56:07
留年がほぼ確定だし、どうせなら大学行った方が有意義だと思ってる
259名無し専門学校:2007/02/02(金) 02:02:42
ハローワーク、大事ね。みんな夢なさ杉。
260名無し専門学校:2007/02/02(金) 02:41:50
つーか下手すると

高専→自分に合わないから辞める
大学→自分に合わないから辞めるorグダグダ過ごすだけで就職最悪

みたいになるぞ。
何か目標を持つべきだろ。常識的に考えて。
261名無し専門学校:2007/02/02(金) 07:26:38
まあ、高専を人生の汚点としか見れない人に何を言っても無駄だろうが。
俺は3年途中で辞めたが、今でも行って良かったと思ってるよ。
自分のやりたいことが見つかったから。
262251:2007/02/02(金) 16:12:15
自分は第3希望で入った環境都市工学科にいたんですが、どうしても第1志望だった
情報工学科に入って情報を1から勉強したかったので、大学を受けることにしました。

高専はその学科への興味がある人にとってはとてもいいところだと思います。
今でも高専の情報入ってれば一番よかったのにな…と思います。
でも落ちて土木に行ったからこそ、得られたものもあったかな、とも思います。

国立だとしても余裕はないので、何とか授業料免除が受けられるように懸命にやるつもり。
今度こそ自分の希望の学科なんで。

これから大学受けようと思ってる人も、よく考えてから辞めて、辞めたらぜひとも頑張ってください。
263名無し専門学校:2007/02/02(金) 17:55:18
ただ怠けたいから高専辞める奴なんていないだろ
いたとしたら相当な馬鹿だ そういう奴は大学行ってもすぐ辞めるだろうな

夢が無いだの言ってるが、夢が無い奴はむしろ高専続けたがるだろ 就職の高さだけが売りだし
264261:2007/02/02(金) 18:35:39
>>263
最初から読んでたら
なんか自分のプライドを満たすために大学行くみたいな人が
多いのかなと思ったから…
265261:2007/02/02(金) 18:39:09
251みたいな人のことじゃないからご心配なく
266名無し専門学校:2007/02/02(金) 22:47:14
>>261
つか、大抵の奴は高専でやりたいことが見つかんないからやめるんじゃん?
確かによく考えもしないでやめるのは良くない。
俺なんかは高専のせいにしまくってやめたけど、今考えると要は自分自身の問題だったなって思う。
それでもやめたことを後悔はぜんぜんしないのが高専の凄いところだ・・・。
マジで、辞めてよかった。残ってても結論を先送りにするだけだったろーな。
267名無し専門学校:2007/02/03(土) 12:12:39
俺も親に無理矢理入学させられたから辞めるちょっと前は親をかなり恨んだな。

辞めてからは「もう学校や親を言い訳にできないから後悔しないように頑張ろう」
って思えるようになったし、高専に何の思い入れもないからまったく後悔してない。
268名無し専門学校:2007/02/06(火) 23:56:42
>>252
埼玉大学や山梨大学は教育学部に編入できるらしい。
269名無し専門学校:2007/02/11(日) 00:52:03
ちょっと相談に乗ってほしい
俺はいま高専一年。
夏あたりから進路変更希望で、
地元の単位制高校二年次へ編入がほぼ確定した。
その高校ではクラス分けテスト(国数英)があるんだが、
何しろ1年の高専生活で高校の勉強からは大きく離れたことを勉強した。
そのテストは春だが、うまく進学クラスに入るためのおすすめの参考書、通信教育、勉強法を教えてくれ。

いまの俺の実力
英語:さっぱり
数学:高専一年の範囲は理解している
国語:教科書を授業でプリント学習したのみ
270名無し専門学校:2007/02/11(日) 01:43:52
>>269
その高校のスレか、なければ単位制高校全般を扱っているスレで聞けばいい。
271名無し専門学校:2007/02/11(日) 07:30:29
>>269
そのテストの難易度やら範囲が分からんとちょっとな…
272名無し専門学校:2007/02/11(日) 09:45:26
>>269一応聞くけど全日制普通科高校じゃないんだよね?
273名無し専門学校:2007/02/12(月) 06:39:20
>>269
社会と理科は大丈夫か?
数学はどうにかなると思うが英語と国語は中学の教科書を見直して
高校1年レベルの問題集でも解くしかないんじゃないか?
274名無し専門学校:2007/02/12(月) 06:49:37
>>251
教員免許更新制度とかの導入も検討されているから流動的な面もあるが
教員採用試験まで想定すると教育学部を出ていた方が有利。

工学部でも必要な単位を揃えて教育実習を受ければ教員免許を取れるが
そこまで辿り着くのが大変だし、採用試験の対策も結構厳しかったりする。
275名無し専門学校:2007/02/12(月) 19:52:11
親が三年生修了しないで大学受けると就職でとても不利だと言われたのですが、私は三年生は休学して受検勉強しようとおもいます。そこまで影響するのでしょうか?
276名無し専門学校:2007/02/12(月) 19:58:42
>>275
大学行くなら関係ないでしょ
277名無し専門学校:2007/02/12(月) 20:04:59
>>275
その前に国語勉強しような
278名無し専門学校:2007/02/12(月) 20:10:23
>>275
不利になるかどうかは知らんが、「高専中退」という文字が履歴書に刻まれることだけは確かだ
279名無し専門学校:2007/02/12(月) 20:38:40
高専3年次終了=高校卒業=高認合格=文科省の定める12年の教育課程を修了
280名無し専門学校:2007/02/12(月) 20:43:27
さて、俺たちは今後履歴書(バイトも含めて)に「高専中退」と書くべきか「高専3年次修了」と書くべきか…
後者の方が聞こえは良いけどな。
281名無し専門学校:2007/02/12(月) 20:55:26
>>279
>親が三年生修了しないで大学受けると就職でとても不利だと言われたのですが、

高専3年次修了しない前提の話だそうだが。
282名無し専門学校:2007/02/12(月) 21:22:58
>>281そうだよなw休学するなら修了認定されないでしょ。休学したいけど、修了認定以外の方法(高認)で受験し、合格した大学での就活などに不利にが生じるのではないかという疑問なのでは?
283名無し専門学校:2007/02/12(月) 21:32:30
お前ら、国家公務員は合格より採用されるかどうかの方が深刻な問題だと思うがどうよ
284名無し専門学校:2007/02/12(月) 22:16:49
>>283
俺高専3年中退で受かったよ
285283:2007/02/12(月) 22:28:30
特別職国家公務員
286269:2007/02/13(火) 14:10:28
普通科全日制へ編入予定です。
3科目以外は入って進学クラスに入ってからでもできるので、
とりあえず3科目を何とかしたいです。
なにかいい学習方法はありませんか?
287名無し専門学校:2007/02/13(火) 18:40:35
↑ツリかな
288名無し専門学校:2007/02/14(水) 00:37:30
>>高専行ってると大学受験に関する知識が全くないから、「とりあえず予備校行けば受かるだろ

まさしく4月の俺の思っていたことだな。
てか普通に0から受験する場合は卓郎のほうがいいと思うよ。
予備校はある程度基礎ができている前提で進めているから、ついていくのが
大変だし特に文系科目はロシア語状態、絶対自分でやったほうがいい。
上位のほうで受験するために辞めた奴ならともかく、単位が足りなくてやめたり
合わなくて辞めたりする奴らはほんと受験知識なんて0だと思うし。
でも、どうしても予備校がいいなら、マイナーな予備校だけは辞めとけ
特に田舎は糞講師しかいないから、河合や代ゼミに多少金はかかってもそこのほうがいいよ
あと4〜6月あたりまでには毎日30分でもいいから勉強する習慣はつけたほうがいい。
高専生にとっては一番難しいことだと思うけど、やっておかないと後で泣きをみるしね。
俺は今年はほぼ諦めてるよ、センターも糞だったし。
とりあえず、どっか受かったらそこで仮面でもするよ。





289名無し専門学校:2007/02/14(水) 02:30:46
>>275
結論から言うとそんな事は無い。

例えば、大検を受けて大学に入ったとする。
就活の時に「何故高校に行かなかったのか」なんてことは全然ネタにならない。

他にも浪人や留年して数年遅れだと「新卒就職できないんじゃないか」とか言われているが
そんなのはどうにでもなる。
2留くらいまでなら大した問題にはならない。

特に工学系では数年前の就職難の時代には就職失敗→研究生として在学→翌年就職
という進路を取る学生も居たくらいだ。
290名無し専門学校:2007/02/14(水) 19:22:35
中退後そのまま就職してる奴ってあまり居ないのか?
中退した人間の音信辿ると大学かニートのどっちかしか居なくて心細かった

情報科中退してんのに結局FE取得とJAVA勉強してIT土方就職
面接で「専行内容が合わなかったので」なんて言えない言えない

>>280
○年○入学
○年○高等課程修了
○年○中退
て書いてる。
291名無し専門学校:2007/02/14(水) 20:05:38
>>290
俺、戦闘機のパイロット
292名無し専門学校:2007/02/14(水) 22:17:27
>中退した人間の音信辿ると大学かニートのどっちかしか居なくて心細かった

俺の居た高専も似たようなものだった。
中退した人間にやる気の無い奴が居たってのを加味しても
見事なまでに二極化するよな。
失敗したら取り返しのつかないことになるリスクと隣り合わせの学校だとオモタ。
293名無し専門学校:2007/02/15(木) 07:14:02
ハイリスク、ローリターン
294名無し専門学校:2007/02/15(木) 15:34:22
テストがウザイ
295名無し専門学校:2007/02/16(金) 20:51:57
↑ハゲ同。つかテストってやる意味無いっしょ。
どのみちノートと過去問からしか出ないから順位一桁とれて当たり前だし・・・。

はっきり言ってやるだけ時間の無駄
296受験脳内コラージュ:2007/02/16(金) 21:04:51
合    偏差値49   「××君はどこの大学受かったの?」   模試絶不調
格  呼ばれないクリスマスパーティー  俺、大学受かったら○○さんに告るんだ・・・
エ   孤独な戦い       あと5問あってたら・・・     バイト三昧
ン          正月返上の冬期講習         自動車免許                  
ピ                親の負担     高専中退大学目指す椰子のスレ
ツ     友達は打ち上げ       合格祈願          みんな幸せそう
             彼女探し                
                     小学校の時の友達の●×さんは慶應の経済学部
  マークミス      街はお花見     
中学の時の友達の■□君は国公立の法学部
                 歓喜の胴上げ      /合 ̄格\          俺のプライド
       「えー?!全落ち?!ガンバレw  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   親が泣いてた 
寒かった試験会場                /  <○>  <○>  \ 
       縁起の悪い受験番号       |    (__人__)    |   
 あの時もっとやってれば・・・         \    ` ⌒´    /
                     嫉妬   /             \  キットカット  
297名無し専門学校:2007/02/19(月) 18:50:19
脂肪フラグw
298名無し専門学校:2007/02/20(火) 21:31:19
文系学部を受けようとするなら2年生になるまえに辞めた方がいいのかな。
高専文系科目ってしっかりやらないから不安で。
でも、辞めたら受験までの2年間モチベーション保てるかわからないから、(
予備校の寮っていいのかな)一応3年生までいた方がいいような気もしてくる。
理系学部受けるにしても、予備校通いか寮(予備校の)生活で大学目指した方がいいのかな?
299名無し専門学校:2007/02/20(火) 21:41:05
そんなんおまいさん次第だろ。
300名無し専門学校:2007/02/21(水) 00:10:36
>>298
今1年なら色々な選択肢があるよなぁ
受験勉強皆無の3年から見たら羨ましい

これが一番良い選択だ!というアドバイスは出来ないけど
現役受験までの残り2年、悔いの無いように過ごしてくれな
301名無し専門学校:2007/02/21(水) 13:57:17
>>299,>>300
レスありがとう
今試験期間なのにこんな事考えている俺がいる。
悔いのないように過ごすというのも、良い考えですね。
もうすぐ春休みなので、ゆっくり考えますか。
302名無し専門学校:2007/02/21(水) 14:23:56
>>301あぁ…一年前のオレのようだ……。何か聞きたい事あったら聞いてくれ。
303名無し専門学校:2007/02/22(木) 11:36:58
>>302
お言葉に甘えて聞きますが、中退しました?
もしそうでしたら、その後の行動などを教えてください。
テストは調子いいんだけど、色々考えてしまう。
304名無し専門学校:2007/02/22(木) 19:08:43
     ____  
   /      \      高専を中退したい!
  /  \    /\      気持ちは分かるよ。
/    (●)  (●) \      だけどね、自分の実力や周りの状況を無視して
|       (__人__)    |        無茶をやると苦労するよ。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      結論:このスレは伸びる! 
  \ /___ /  
305290:2007/02/23(金) 01:52:39
>>304
なんとも言えない憤りを感じるAAだが

マジで辞めようとしてる奴は
在学中に模試受けるなり就活するなりしてから判断しろ
306名無し専門学校:2007/02/23(金) 02:35:26
本気で中退する気の香具師にアドバイスしておく。

・センター試験過去問 英語国語数学 で6割オーバー
・模試 偏差値50 以上
・どれか1つだけでもいいから得意科目がある

これだけあれば1年浪人すれば国公立大やマーチ関関同立大
(企業から評価してもらえるライン)に入れる見込みが十分ある。

ところが現実を見てみると浪人して伸びる目安は偏差値にして5〜10程度
センター試験の得点にして100点〜150点程度だ。
目標は高い方が良いが、夢を見過ぎてはいけないのは確かだ。
307名無し専門学校:2007/02/23(金) 03:12:22
ここで全国模試偏差値58の俺が来ましたよ
308名無し専門学校:2007/02/23(金) 13:20:54
今日私立の発表なんだけど…まだ届かない。
てか、高専の三年修了の基準って何?
309名無し専門学校:2007/02/23(金) 14:17:18
もじどおり3年生を修了して4年生になれるだけの資格とったやつのことだろ。
教官に相談すれば多少は成績に色つけてもらえるとおもうよ。
310名無し専門学校:2007/02/23(金) 14:49:11
俺の高専での3年修了は、一定の単位をとること。
他の高専ではどうなのか知らないが。
俺は三年の前期まで1つも単位を落としていなかったから、
後期は学校へ一切行かず、全部受験勉強にあてた。
311名無し専門学校:2007/02/23(金) 17:50:42
受かったよ!!
これで来年度から浪人ってことはなさそうだ。
312名無し専門学校:2007/02/23(金) 19:22:02
>>311
おめ!今日は関東の私大の合格発表日だな。
313名無し専門学校:2007/02/24(土) 07:23:11
ここにいる奴はみんなやる気があって大学受験するみたいだけど
俺はまったくの逆。
やめてどこにもいくとがなかったからとりあえず
ニートだけはやめろということで親に半ば強制的に予備校に入れさせられた。
もともと俺は地元の進学校に良く予定だったんだけど
試験慣れするために高専も受けたらたまたま受かってしまって
受ける予定だった進学校より評価が上だったからなんとなく入っただけだったしな。
予備校には入ったけど受験に対するやる気は皆無だった。
結局予備校も途中から行かなくなった。
思えば2chばかりしてた一年だったな。
まあ、なんとか運よくニッコマレベルの大学に
引っ掛かってくれたからニートにはならずに済みそうだけどね。
あのまま予定通り進学校行っておけば
今よりはマシな人生だったかもね、今更遅いけど・・・
314名無し専門学校:2007/02/24(土) 13:00:55
>>310
いいなぁ
俺も三年の前期まで単位一つも落としてなかったけど学科長のジジィが
「今まで通り全教科評価点60以上じゃないと三年修了させん」
とかぬかしやがったから課題に追われて昨日まで受験勉強全くできんかった・・・。
315名無し専門学校:2007/02/24(土) 18:38:40
高校「教科書で受験勉強しよう」
高専「高専用の教科書しかない」

高校「私の偏差値は55です」
高専「自分の偏差値がわからない」
316名無し専門学校:2007/02/24(土) 18:52:06
>>313
まだまだ、なんとかなるよ。過去を悔いてもどうしようもないぞ。
大学行っても、あそびほうけず、勉強を真面目にやっておけ。

>>314
俺の所もそうだったお。
だから、3月まで再試受けさせられはめになったんだなw
317301:2007/02/26(月) 12:53:09
色々考えた結果、このまま進級して大学受験することにしました。
確かに高校や学校行かず予備校とかで受験勉強も良いと思いますが、高専で
、塾や通信教育を通ったりやって頑張ります。3年になったら後期は行かないつもり。
ただ、大手塾(代ゼミ、東進)のサテラインしかないしバスで30分もかかるので、
塾選びは迷います。
318名無し専門学校:2007/02/26(月) 13:40:01
>>317
まだ2年間あるからね。
英語、国語、数学の3科目をやっておくだけでもかなり違ってくるはず。

悔いのないように思いっきり頑張れ。
319名無し専門学校:2007/02/26(月) 17:24:00
辞めていく友達がみんなニートやフリーターになって行く中、俺は一人だけ
浪人した。
高専で底辺だった俺は模試で偏差値30台前半しかとれなかった、1番低いレベルの
クラスの受業です何言っているのか理解できなかった。
信じられないかも知れないが一回も模試で偏差値40以上取ったことがなかった。
年齢的にも+2に相当するから、ダメなら専門かFランクに行く予定だったし
半ば受験を諦めていた。
しかし、奇跡が起こった、なんと、文教と近畿、東洋に受かっていた。

2chからすれば低いと思われるかもしれないが、俺は本当に嬉しかった。
Fランクすら危なかったのだから、まさか日東駒専レベルの大学に受かるとは思ってもいなかった。
信じれば奇跡は起こるんだなと思ったよ。
神様ありがとう



320名無し専門学校:2007/02/26(月) 17:50:37
「受業」
いったいどんな授業なんだろう?
321301:2007/02/26(月) 19:03:32
>318
レスありがとう。
Z会は今月から始めたのだけど、高専って物理結構な時間数やるから入試で
結構点数取れそうで良いですね。
国英は自習がたくさん必要ですけど。
塾はサテラインの評判を見てから考えてみます。
322名無し専門学校:2007/02/26(月) 19:07:28
319を参考にして東大でも受けてみるか
323名無し専門学校:2007/02/27(火) 01:18:16
「東大」

東京大学 東洋大学 東海大学 東邦大学 東亜大学

どの東大だろう?
324名無し専門学校:2007/02/27(火) 01:54:52
>>323
東北大学
325名無し専門学校:2007/02/27(火) 02:15:41
>>323
東北工業大学
326名無し専門学校:2007/02/27(火) 05:25:28
>>323
東大阪大
327名無し専門学校:2007/02/27(火) 07:51:32
>>323 ぷ
328301:2007/02/27(火) 17:54:55
なんか自分が大学受けるのが広まってる。。。
周りの目が痛い。。。
329名無し専門学校:2007/02/27(火) 23:33:45
気にしたら負けさ。
330名無し専門学校:2007/03/02(金) 05:32:36
>>328
普通の高専生よりも早く大学に行けるチャンスだ。
気にする必要など無いさ。
331名無し専門学校:2007/03/02(金) 12:24:10
高専入ってから、大学はちゃんと一年から入りたいって気持ちが強くなったなぁ
今年卒業して大学行く高校生たちが羨ましい
予備校頑張るぞ
332名無し専門学校:2007/03/02(金) 13:50:12
>>328
そんなの気にするな。
何も恥ずかしいことやってないんだからどっしり構えてな。

頑張って大学受かって白い目で見てきた奴ら見返してやれ!
333301:2007/03/03(土) 09:14:41
>>329,>>330,>>331,>>332
レスありがとう
そうですね。気にしないで、高専の外の進学校の方達を相手に勉強をします!
田舎だから予備校ないので、在宅勉強に力を入れたいと思います。(Z会とか)
理解に苦しむような教科が出てきたら、塾に行こうと思います。
334名無し専門学校:2007/03/03(土) 16:04:19
52 :名無し専門学校:2007/03/02(金) 20:21:32
高専批判している奴が負け組みねぇ。
国立の高専の教授みずから↓のような現状を憂う論文?を発表しているんだが。

http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/mech2/gif/Education.pdf
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/mech2/gif/FacultyPaper.pdf
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/mech2/gif/Reconstruction.pdf

そのへんどうよ、さっきから人様をフリーターだの高専生じゃない部外者だのいってる某氏よ。
ちなみに上の論文はアドレスのnagaoka-ct.acでわかるように長岡高専の教授が書いた論文な。

1のいっている優良企業とやらに、それなりの数の卒業生がいっているみたいだけど。

(旭化成グループ、オリンパスグループ、JR東日本、JR東海、JR西日本、
シーテック、スズキ、ソニーイーエムシーエス、ダイキン工業、凸版印刷、
日産自動車、日本IBM、日本たばこ産業、富士重工、富士電機システムズ、
ブラザー、三菱重工業、矢崎総業株式会社 などなど)
335名無し専門学校:2007/03/04(日) 18:15:05
>>334
「高専枠」をご存知で?
336名無し専門学校:2007/03/05(月) 00:10:10
>>333
亀だけど俺も大学受けるってクラスで広まったとき
今まで友達だと思ってたクラスの奴らから応援の言葉どころか
シカト同然の扱いうけたよ。

まぁそんな奴らだろうとは思ってたけどさすがにちょっと人間不信になった。
同じ境遇の奴に会えてちょっとほっとしたわ。
337名無し専門学校:2007/03/05(月) 14:26:58
最悪だな、そいつら
338名無し専門学校:2007/03/05(月) 14:34:37
俺は専門学校辞めて大学受ける。

勉強期間がさすがに2ヶ月じゃ確実に落ちる。

オマイラもガンガレ
339名無し専門学校:2007/03/05(月) 17:15:05
>>337 高専では普通
340名無し専門学校:2007/03/05(月) 20:13:43
>>337
普通普通
というかそれぐらいでシカトされるんなら殆ど本人の問題
341名無し専門学校:2007/03/05(月) 20:37:56
>まぁそんな奴らだろうとは思ってたけど

この時点でもうね
342名無し専門学校:2007/03/05(月) 21:33:58
>>340
まぁ人にもいろんな奴がいるから一概に本人が悪いとは言い切れない。

高専なら尚更、性格曲がった奴多いし。
343名無し専門学校:2007/03/06(火) 05:03:06
とりあえずみんな勉強してるか?

来年のセンターで国語8割取れる気しない・・・orz
344名無し専門学校:2007/03/06(火) 10:00:34
>>343
つ和田式センター試験突破マニュアル
345251:2007/03/06(火) 13:11:04
無事、静岡大学に合格しました。
今度は希望の学科なんで、頑張って何かを成し遂げられたらと思います。
346名無し専門学校:2007/03/06(火) 13:20:41
>>345
おめでとー!
ってか今日が合格発表だったのか?
347名無し専門学校:2007/03/06(火) 17:31:08
おめでとー!
国公立って今日なのかな?
348251:2007/03/06(火) 17:37:09
ありがとー。
国立は6〜8に発表するところが多いみたいです。
公立は少し早くて、4日とかのとこもあると思います。
349名無し専門学校:2007/03/06(火) 23:59:34
>>343
過去問を使った対策が大切。

>>345
おめでとう。
待ち望んでいた瞬間と活躍の場を得ることが出来たね。
350名無し専門学校:2007/03/07(水) 03:18:18
おめでとう、だが油断するなよ?
大学にはいってもきちんと卒業できて就職もできるとはかぎらないぜ?
351名無し専門学校:2007/03/08(木) 00:15:44
あいのう、あいのう
352みかん:2007/03/08(木) 05:22:53
>>306
高専生でそれだけあったら、かなり頭いいと思うぞ。
俺はブランクがあったので、英語をそのレベルまで持っていくのに
1年ぐらいかかった。
(ただし、理科・国語・数学はほとんど勉強しなくてもそれぐらいのレベルはあったが)
353みかん:2007/03/08(木) 05:25:14
>>345
おめでとう。
センター8割、一般入試で静岡大か。かなりかしこいなw
自分の能力に自信もってがんばってください。
354名無し専門学校:2007/03/08(木) 05:29:23
かなり自作自演
355みかん:2007/03/08(木) 05:53:25
>>337
高専は変なやつ多いから気にする必要なし。
356名無し専門学校:2007/03/08(木) 11:51:28
高専は5年生になるより前の段階で他の大学に編入できるの?
357名無し専門学校:2007/03/08(木) 13:17:39
>>356
かなーりイレギュラーな入試だが
千葉大が高校2年生、高専2年生、高認合格者を対象にして
飛び級入試を実施してる。
偏差値70以上無いと受からないという噂だが。
358名無し専門学校:2007/03/08(木) 13:37:54
↑イレギュラーじゃなくてイリーガルな話じゃないの?飛び級制度って日本認めてないっしょ。高認だって満18歳なんないと効果ないし。
359名無し専門学校:2007/03/08(木) 13:44:27
「千葉大 飛び級」で検索してみな。
正規ルートだ。
高専2年修了で入学したのもいる。
360名無し専門学校:2007/03/08(木) 13:47:41
>>359
訂正 「飛び級」じゃなかった。「飛び入学」
361名無し専門学校:2007/03/08(木) 19:25:47
なるほど。

5年生じゃなく、4年生の段階で編入ってのはやっぱり無理かな?
362名無し専門学校:2007/03/08(木) 19:42:06
>>359
それ前にトリビアかなんかでしてたな

>>361
さすがに大学2年次編入はないんじゃね?
363名無し専門学校:2007/03/11(日) 10:49:13
俺も当初千葉大学受けるつもりだったけどめんどいし金ないから受けなかったな。
それに、親父の話だど大学教授養成施設みたいだし。
364301:2007/03/14(水) 11:14:12
お久しぶりです。
サテライン予備校行くことにしました。
質問ですけど、高専の化学、物理は大学入試に使えますか?
365名無し専門学校:2007/03/14(水) 13:47:28
>>364
俺化学科だけど全く使えないw
366名無し専門学校:2007/03/14(水) 13:48:07
受験は受験だからな・・w
センター試験だったら解けるんじゃない?
367名無し専門学校:2007/03/14(水) 14:13:44
高専の物理化学なんてほとんど教官の趣味で、重点的にやる分野が
変えられてたりするから受験には全く不向きだよ
368名無し専門学校:2007/03/14(水) 16:35:29
図で表すとこんなものか。

高専化学
  ■
  ■               ■
  ■       ■       ■
  ■       ■       ■
  ■   ■   ■   ■   ■   深かったり浅かったり
  A   B   C   D   E

高校化学


  ■   ■   ■   ■   ■
  ■   ■   ■   ■   ■
  ■   ■   ■   ■   ■   満遍なく
  A   B   C   D   E
369名無し専門学校:2007/03/14(水) 16:46:58
1年で中退するなら殆ど影響無いんでないの?
どちらにせよ理数科目より英語のが高校との相違は激しそうだけど
370301:2007/03/14(水) 17:36:47
>>366->>369
そうですか。
ムラがありますね。
ちなみに1年では中退しませんよ。
371名無し専門学校:2007/03/14(水) 19:30:30
よく英語がどうのこうの言われてるけどそんなにひどかったか?
俺は国立の高専にいたが普通にトップ高と同じ教科書だった希ガス。
でも、文法に2年もかけるカリキュラムだったとこから進度と到達度が微妙だったが・・

数学は、超絶基礎問題だけで場合分けすらやらなかったから自力に理解するのにかなり苦労したわ・・

ってか、基本的に専門科目への橋渡しみたいな感じだからホントに基本的だったな。
やめて1年だがとっくに俺は理系文系ともに高3までのカリキュラムを終えてるとこから独学最強だな。。
内職+質問が一番最強なんだろうけど。
372名無し専門学校:2007/03/15(木) 00:31:13
高専はよかった。おれに生きる指針を与えてもらった。
今は人生史上最高に勉強している。ただ、まだまだ偏差値は30ちょいくらいか。
4月中旬から予備校。
おまいらもがんばれ一年を!
373名無し専門学校:2007/03/15(木) 14:53:49
今日地理B、世界史Bを買ってきて読んでみたのですけど、久々に歴史とかやるから
結構忘れていました。
中学校の時は社会が得意教科だったので面白いです。
374名無し専門学校:2007/03/15(木) 16:28:29
英語、数学I+A、公民、理科

この辺は固めとくと得点源になるから楽になる。
国公立、私立センター利用どちらも役に立つ。

逆にセンターの国語と数学II+Bはギャンブル的な要素が大きい。
375名無し専門学校:2007/03/15(木) 16:42:43
世界史は高得点が期待できる反面、覚える量が膨大だから
毎日ちょっとした隙間時間にでもやっておくことをお薦めする。
もちろん暗記教科だから復習は念入りに。

地理は得意なら3ヵ月もあれば無勉でもセンター八割はいく。

つか文転するんだっけ?
376名無し専門学校:2007/03/15(木) 20:24:57
予備校始まるまで参考書でも買って基礎を固めておきたいんだけどオススメある?
受験勉強経験なし 文転組です
377名無し専門学校:2007/03/15(木) 21:13:23
>>376
英語
・システム英単語(シス単)
・くもんの中学英文法

数学
・黄色チャート(例題だけ)

国語
・教養としての大学受験国語
・田村のやさしく語る現代文
・望月の古文実況中継

地理歴史
・教科書+「面白いほど」シリーズ
378名無し専門学校:2007/03/15(木) 21:30:12
それ以前にまず教科書を読み直すところからだな。
379345:2007/03/15(木) 21:36:35
>>376

数学は自信が無ければ白チャートがオススメ。というか2次試験までこれしかやってないです。
今から始めれば4月の頭には2Bまで行けるはず。

英語は黒本などのセンター実戦問題集で今の実力を試してみてはどうでしょう。
センター換算得点が分かるのでモチベーションも上がります。
文法は予備校でしっかり教えてくれると思うので、今やらなくてもよさそう。


てか文転なら社会科とかを知りたいよね…orz
一応センター利用で立命館の法学部も受かったけど、社会は使ってないです。
380301:2007/03/15(木) 22:21:47
>>374 >>375
レスありがとう。
世界史をどんどんやっていきます。もちろん英文法も足りない分しっかりと。
最近受験の事ずっと考えてるけど、気が滅入りそうだ。
381名無し専門学校:2007/03/15(木) 22:59:34
高専辞めて予備校に入る場合、浪人扱いになったりしないよね?
予備校のサイトを見てもよく分からない・・・
382名無し専門学校:2007/03/15(木) 23:04:45
>>381
高専2年修了中退=現役・大検生扱い
高専3年修了中退=浪人生扱い

代ゼミはこうだったはず。
383名無し専門学校:2007/03/15(木) 23:51:43
なんかこのスレ去年よりバージョンアップしてると思ったのは俺だけか?

まぁ仲間が増えたのはうれしいけどね。
384名無し専門学校:2007/03/16(金) 02:28:38
よりリアルな話が飛び交ってるよな。ちなみにオレは今春で3年になり予備校もその時から通う。高認ルートで現役受験するつもり。オレみたいなヤツっている?てかむしろスタンダード?スタンダードは3年次修了→1浪とは思うが。
385名無し専門学校:2007/03/16(金) 10:18:01
流れぶった斬ってすまんが、みんな高専入ったのは自分の意志?
386301:2007/03/16(金) 11:01:21
>>385
自分の意思ですよ。ずいぶんと軽い考えで入ったけど。
387名無し専門学校:2007/03/16(金) 11:54:55
俺は進学校行きたかったけど親に半ば強制で入れさせられた。
388名無し専門学校:2007/03/16(金) 12:32:27
受けてみたら受かったんで入学
結局4年で中退
389名無し専門学校:2007/03/16(金) 22:24:53
どうしようもない世間知らずのオタク少年だったから
うはwwwwwPC弄れるwwwwww
ぐらいの気持ちで入って大後悔
390名無し専門学校:2007/03/16(金) 23:29:03
>389
あるあるww
391名無し専門学校:2007/03/17(土) 00:49:04
>>373
地理と世界史の組み合わせは不可。
地理歴史+公民の組み合わせにしなければいけない。
392名無し専門学校:2007/03/17(土) 01:05:52
センターで受験する科目について考えるところからはじめるべきだと思うな。
393名無し専門学校:2007/03/17(土) 02:34:25
とりあえず志望大学の募集要項を全部読め
話はそれからだ
394301:2007/03/17(土) 11:54:09
志望大学ではセンター公民もいるらしいです。
倫理、経済、現代社会ですか。
倫理をやってみたいですね。
395名無し専門学校:2007/03/21(水) 02:35:08
金沢大学の二次募集に関しての情報

【募集学科】教育学部 障害児教育教員養成課程
【募集人員】4名
【試験】センター試験の国語、地歴公民から1、数学理科から1、英語の4科目(各100点)
     小論文200点
【出願期間】3/26〜28(郵送27、持参28)
【試験日】3/29
【合格発表】3/31
http://www.kanazawa-u.ac.jp/enter/gakubu/19knijiyoko.pdf

教育学部が定員割れしたため二次募集決定。敗者復活戦のスタート。
二次募集は必要な科目数が少ない、倍率が低いetc・・・と利点があり
浪人を確定させる前にダメ元で出願してみることをお奨めする。
396名無し専門学校:2007/03/21(水) 02:45:47
静岡大学の二次募集に関しての情報

【募集学科】 人文学部 経済学科(夜間主コース)
【募集人員】 センター試験を課さない推薦 2名  社会人特別選抜 10名
【試験】 小論文(100点)と面接(40点)
【出願期間】 H19年3月16日(金) 〜 3月23日(金)
【試験日】 3月29日(木)
【合格発表】 3月30日(金)
http://www.shizuoka.ac.jp/~nyuushi/

静岡大学人文学部夜間主コースはセンター試験不要の二次募集開始。
推薦の条件に入学後は働きながら勉強出来るとの項目がある。
397名無し専門学校:2007/03/21(水) 02:49:48
ここで確認 二次募集について


  二次募集とは国公立大学で事前に設定されている前期・中期・後期試験とは別に、
  各大学が定員割れなどで学生を確保できなかったときに限り、後期試験後に独自に行う
  募集のこと。募集期間・人数などの都合により大々的に告知されることがないため
  ほとんどの人が存在を知らない。
  試験は3/20〜4/1頃に行われ、科目数も少ないことが多い。
  ただ、出願期間が1〜3日程度と非常に短期間であり、
  合格発表当日に入学手続きとかなり忙しい。最悪入学式に間に合わないこともある。
398名無し専門学校:2007/03/21(水) 19:57:16
ちなみに中退理由って何だった?

今辞めようかどうか悩み中
399名無し専門学校:2007/03/21(水) 20:32:58 BE:55872768-2BP(0)
>>398
成績がパーだった(特に数学
人間関係に疲れた(とにかくやな奴が多かった

まぁあれだ、逃げ出した負け犬orz
400名無し専門学校:2007/03/21(水) 21:53:47
>>398
進路変更(電気→法律)
専門科目の成績がパー
教官との仲が最悪
401名無し専門学校:2007/03/21(水) 23:58:10
>>398
高専の現実を見てしまった→一流企業就職でも【高専枠】で出世望めず一生現場職
受験期にちやほやされてたPGが在学中にあまりにも増えすぎてPGやSEがドカタとなった
402名無し専門学校:2007/03/22(木) 15:48:59
>>398
進路変更(建築→経営)
入学時から建築に興味なし
一般はほぼ完璧、専門はパー
高専の内向的な環境
高専のレベルの低さ(学力、学生の質共に)
単に高専生活がつまらなかった
403名無し専門学校:2007/03/22(木) 21:16:21
つうか俺の場合中学卒業時には、高専が一番まともな偏差値だったな・・
地元の高校とか通学時に喫煙が普通とかで糞以下だったわ。
こんなとこじゃまともな人生送れないと判断し高専に渡県。
まあ、そこも俺に見合うレベルじゃなかったけどね。

来年、文T行きます。
404名無し専門学校:2007/03/22(木) 23:26:58
宮崎大学の二次募集に関しての情報

【募集学科】 教育文化学部 学校教育課程中学校教育コース理系教科教育選修
【募集人員】 1名
【試験】 センター試験 国語(200点) 地歴公民から1科目(100点)
数学から2科目(400点) 理科から2科目(400点) 英語(200点)
合計 1300点(センター試験のみ) 
【出願期間】 H19年3月28日(水) 〜 3月29日(木)
【試験日】 なし(センター試験の得点のみで合否を判断)
【合格発表】 3月30日(金)
【入学手続き】 3月31日(土) 〜 4月2日(月)
http://www.miyazaki-u.ac.jp/~g00101u/nyushi/osirase-page/2ji-bosyuu/top-page.htm
405名無し専門学校:2007/03/22(木) 23:38:32
国公立大後期試験の合格発表の最中ですが
入学辞退、手続きミスなどが原因となり欠員が生じる場合があります。

国公立大は文科省から「定員を満たさないとならない」との旨の通達があるため
明日あたりから欠員二次募集の案内が増えてくるはずです。

出願や試験の日程が慌しいですが最後まで諦めずに挑戦してみてください。
諦めるのはまだ早いのです。
406名無し専門学校:2007/03/23(金) 06:08:13
俺も>>402さんと同じ理由で辞めました。

今日、高校の合格発表。
少し人生を遠回りしてしまったけど、長い目で見ればいい経験だったかなぁと思う。
失敗から多くのことを学んだ。
407名無し専門学校:2007/03/23(金) 14:55:39
二次募集情報ありがとう 助かります
408名無し専門学校:2007/03/23(金) 15:53:49
>>406
受かったか?
409名無し専門学校:2007/03/25(日) 02:14:45
5年になって学校辞めて予備校行くって人多いかな?
410名無し専門学校:2007/03/25(日) 07:30:42
なんだかんだいって宮廷大学あたりに行かないと高専辞めた元とれないよな。
411名無し専門学校:2007/03/25(日) 07:35:19
関大
412名無し専門学校:2007/03/25(日) 09:15:08
>>411
私大行くなら高専から宮廷いったほうが将来よっぽど安泰。
413名無し専門学校:2007/03/25(日) 09:22:46
安泰? この日本が?
414名無し専門学校:2007/03/25(日) 09:23:59
我都聴赴膩了。我算不了什麼。請到這辺来。
415名無し専門学校:2007/03/25(日) 14:41:18
>>410
宮廷?ギコ大の間違いだろ
416名無し専門学校:2007/03/25(日) 19:38:40
>>412
ギコ大と早慶を天秤に掛けてみれ。

東大卒のニートだっている時代なんだし
○○大を出てれば将来安泰なんて「神話」レベルだが。
417名無し専門学校:2007/03/25(日) 19:46:27
東大卒のニートの比率と他大学のニートの比率を比べてみたら?
あと、むかしは東大出れば確実に出世していたとかマスゴミは印象操作してるが実際はそうではない。
昔も今も落ちぶれる奴はいます。

まあ、一回ニートやっても塾の講師とかやればだまってつきに40万は稼げると思うがね^^
418名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:15:14
高専を中退して早慶へ進学した漏れが来ました。

何か質問があれば答えられる範囲でお答えします。
419名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:17:43
>>418
どうしてそんなに嘘ばっかしの人生なんですか?
420名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:18:57
てか、早慶って何?>>418
421名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:22:15
>>420
早稲田大学と慶應義塾大学のことです。
422名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:23:31
2つも同時に進学したって言った時点で終了

はい、次のネタさんいらっしゃ〜い
423名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:25:38
>>422
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%85%B6
大学受験の世界では、レベルが大体同じ早稲田大学と慶應義塾大学を早慶とひとまとめに言うことが多いのです。

私が進学したのは早稲田大学です。
424名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:26:26
418 名前:名無し専門学校 :2007/03/27(火) 22:15:14
高専を中退して早慶へ進学した漏れが来ました。
425名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:28:00
>>423
言わない言わない

はい、次のネタの方ぁ〜
426名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:44:39
>>425
なんでそんなに荒れてるの?
427名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:47:55

なんでそんなに嘘なん?

もし本当なら、名前はいいから、学部と学籍番号ぐらい言ってよ
428名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:49:47
>>427
学籍番号はポータルサイトのIDになってるから全部は無理だよ。

1B05xxxx-x  法学部だよ。

学生証もうpしようか?
429名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:55:15
>>427
はい、学生証。
一番上の画像だよ。

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
430名無し専門学校:2007/03/27(火) 22:56:37
>>427
こっちの方が良いか。

ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070327224618.jpg


連投スマソ
431418:2007/03/27(火) 23:10:39
私立文系を目指している高専生っているのかな?
スレをザっと見た感じだと国立大志望の人が多いみたいだね。

まあ、潜在的な需要があることを期待して書いていこうと思う。

勝手に自分の受験生活を振り返って書き込んでいくけど、何か具体的な質問があったら横レスしてもらって構わない。

432418:2007/03/27(火) 23:15:12
自分が高専を中退して大学を受けると決めたときに、まず問題になったのが
「何をどう勉強すれば良いか分からない」
ということだった。

大学受験で問われる科目と、高専で習っていた科目の間には大きな隔たりがあった。
「数学T・A」と言われても、高専の教科書ではどの辺りの内容なのかが分からなかったし、
「世界史」といっても、高専で習っている教科書とは全然レベルが違っていた。

そこで、進学校へ進んだ友人を頼って、大学入試ではどのような勉強が要求されるのかを探った。


433418:2007/03/27(火) 23:19:25
当初、自分はなんとなく地元旧帝大の文系学部に進学したいと思っていた。
進学校の友人に相談してみると、それならばセンター試験で5教科6科目(当時)を受けて、二次試験で英語・国語・数学を
受けなくてはならないということが分かった。

センターで課される科目についてそれぞれ調べてみると、確かに高専の授業と重なる分野もあるけれど、そのほとんどが
自分の勉強していたものと全く違うものだった。

当時、高専3年。
3年修了で中退することは決めていたものの、高専の勉強もきちんとしなければ必要な単位を揃えられなかった。
そんな中で1からセンター試験の対策と、二次試験の対策をするのは非常に難しかった。
434418:2007/03/27(火) 23:25:19
結果として、その年の受験勉強は失敗した。
ギリギリで3年修了はできたものの、受験勉強は間に合わなかった。

そこでもう一度進路について考え直すことにした。
最も短い時間で、最も良い結果を生み出すためにはどうするべきか、費用対効果について考えてみた。

私立文系に絞ることにした。

その理由は
「もともと数学が得意ではない上に、英語も苦手だった。そんな状況で数学も英語もそれなりのレベルまで
押し上げるのは時間が足りない。」
ということに尽きる。

私立文系なら、英語・国語・社会(地歴or政経)の三科目で受けられるので、それに集中しようとしたのだ。

435418:2007/03/27(火) 23:30:14
社会の選択科目は政経に決めた。
元々、ニュースや新聞には欠かさず目を通していたので一番なじみ深かったのだ。

これで自分が勉強する科目が決まった。

英語 国語 政経の3科目だ。

それぞれの科目について、何が自分には足りないのかを分析した。

国語では、古文と漢文の知識が圧倒的に欠如していた。
高専ではほとんど習っていなかったからだ。そこで、この二分野は基礎から徹底して勉強することにした。

英語は、まず語彙が足りなかった。そして基本的な英文法も曖昧だった。要するに、全然できていなかった。

政経は、新聞やニュースの断片的な知識はあったが、教科書のように体系立った知識が足りなかった。


全然ダメだった。
436418:2007/03/27(火) 23:36:13
第一志望は早稲田大学の商学部に決めた。
どうして商学部なのか、具体的な根拠は特になかった。
何となく、ビジネスについて学ぶことが将来の役に立つだろうと考えた程度だ。

早稲田大学商学部に合格するためにはどうしたらいいのか

そこから逆算して勉強の計画を立てることにした。
437418:2007/03/27(火) 23:39:44
まずは英語

早稲田商で問われる英語のレベルはかなり高い。
過去問を見てみる限り、問題のレベルはそこまで高くないものの、合格者最低点などから考えると、ほとんどミスしてはいけない
ことが明らかだった。

つまり、重要なのは「簡単な問題をミスしない英語力」をつけることだと考えた。
そのためには、焦って難しい問題集や文法書を暗記するよりも、まずは自分にない「基本的な知識」を身につけることが先決だった。

そこで、高校1〜2年生向けの「読解のための英文法」が書いてある薄い参考書から始めることにした。
それと同時に、語彙力を補強するため速読英単語の入門編を読み始めた。
438418:2007/03/27(火) 23:42:25
古文

古文も英語と同じく、基本的な語彙や文法知識が欠けていた。
まずは、早稲田のレベルがどうだとか、そういったことは置いておき、一から勉強することにした。

単語はゴロ513を使い、文法知識は河合塾出版が出していた簡単な文法の本を読むことにした。

漢文

漢文は進学校の友人に聞いてみると、「早覚え速答法」という本が分かりやすいらしかった。
迷わずそれをやることにした。
439418:2007/03/27(火) 23:44:20
現代文
もともと得意で、その年のセンター試験でも180点強を得点していた。
しかしこの科目は1人で問題を解き、解説を読んでもあまり身につかないと考えた。
そこで予備校の授業を取ることにした。



政経

政経も、予備校の授業を使うことにした。
自分一人で本を読むよりも、人の説明を聞いた方がメリハリがつくと考えたのだ。
440418:2007/03/27(火) 23:50:53
こういった感じで受験勉強を再スタートした。
前年の失敗を振り返り、背伸びした勉強はしないことと、冷静に自分のレベルを把握することを重視した。
予備校には、必要な科目だけ通うことにした。
英語や古文、漢文は自分のレベルがあまりに低かったため、授業ではオーバースペックだったからだ。

大体ゴールデンウィークぐらいまでに、上に書いた英語、古文、漢文の基礎固めは終わらせた。


そこからは
英語
→速読英単語必修編、基礎英文問題精講、ネクステ
古文、漢文
→Z会の問題集

などをやっていた。気がついたら夏になっていた。
441418:2007/03/28(水) 00:02:33
書いてて疲れたし、あと30分で人志松本のすべらない話が始まるので、今日はここまでにしておきます。
442名無し専門学校:2007/03/28(水) 00:03:11
じゃあ、8号館の地下にはなにがあるか書いてみな。
443名無し専門学校:2007/03/28(水) 00:05:54
中断したとたんにレスが付いて微妙な気分です。

>>442
地下1階は教室(大教室が2つと、小さい教室が3つくらい?)があって、タダコピも置いてあるね。
地下2階は学読だよ。
444名無し専門学校:2007/03/28(水) 00:09:33
正門に当局の立て看があるが、なにが書かれているか知っているか。
445名無し専門学校:2007/03/28(水) 00:11:21
>>444
なんか詐称喚問みたいですね。早大生ですか?

確か構内立ち入り禁止処分になった人の名前が張り出されてたと思いますよ。
446名無し専門学校:2007/03/28(水) 00:16:14
嫌みだったね。ごめん。早稲田の学生ってことは信じるよ。
447418:2007/03/28(水) 00:19:07
いえ、別に。ただこの板でここまで早稲田について詳しい質問を受けるのは予想外でしたが。
早稲田の関係者さんか何かですか?
448名無し専門学校:2007/03/28(水) 00:36:55
詮索しておきながらスマン。ただの通りすがり。
449名無し専門学校:2007/03/28(水) 01:55:20
オレは>>418信じるがw
同じ私立文系に的を絞ったオレから言わせてもらうと、私文志望の高専生が
必要とされる科目と、その科目において高専生が圧倒的に欠如してる力を
的確に指摘してると思われ。またこのスレもどったら煽り無視して、続き
を語ってくれw
450みかん:2007/03/28(水) 09:34:56
早慶ぐらいでひがむなよw

文系なら私立にしぼったほうが賢いと思うよ?
451名無し専門学校:2007/03/28(水) 10:15:41
予備校のダブル合格状況を見てみると

新潟大合格→中央大、明治大などに合格 早稲田大不合格

東大と早稲田大、慶應大を併願→1割〜3割程度が「東大合格、早慶落ち」
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html

ぶっちゃけると進学校出身の高校生でこれなんだから
文系を受ける高専生は国立と私立を併願するのが難しい。

問題の傾向が両者で違いすぎる。ちゃんと赤本を見ておくべき。
私立(マーチ以上)のセンター利用もセンターで9割近く取れる得意科目が2つ3つないと厳しい。
452名無し専門学校:2007/03/28(水) 17:55:19
俺みたいに、単位がとれず辞めてしょうがなく受験する羽目になった奴いる?
結局二ッコマしか受からなかった、高専入った意味ねぇ・・・
453名無し専門学校:2007/03/28(水) 19:10:10
>>452
ナカーマ
454名無し専門学校:2007/03/28(水) 21:30:44
凡人ならニッコマサンキン止まりだからしゃーない
455452:2007/03/28(水) 22:46:47
せめてもう一年浪人できればねぇ・・・
実質2浪だったから最初で最後の受験だったからなぁ。
普通に進学校行ってりゃよかった、そしたら後2回はチャンスあったのに・・・
456名無し専門学校:2007/03/29(木) 00:42:14
ここにいる奴らは春から予備校行くみたいだけど
金ないから進研ゼミ始めようと思ってる俺は死んでおk?
457名無し専門学校:2007/03/29(木) 00:56:09
↑アリとは思うw実質宅浪だからきつい面はあると思う。あと教材の量も大した事ないから、あまり薦めはしないがw
458名無し専門学校:2007/03/29(木) 01:07:49
>>457
量に関しては市販の参考書やら問題集でカバーするつもり。
数学と英語は勉強法決めてて、自分でじっくりやりたいから国語と
センターの化学、生物、地理だけ取ろうと思うんだが。。。
459418:2007/03/29(木) 01:20:06
続きを書こうと思う。
>>449みたいなレス見ると嬉しいな。
あ、ちょっと本棚を探したら模試の成績表ファイルが出てきたので具体的な数字も書いていこうと思う。


夏、7月ごろになって5月に受けた代ゼミ私大模試の結果が帰ってきた。
偏差値は
3科目59.3 英語51.7 国語66.7 政経59.5 早稲田大学商学部は当然の如くD判定だった。

自己採点をして、2ちゃんのスレを見たりしていたからそんなに良くないだろうということは分かっていた。
模試の結果よりも重要なのは「自分が何を理解していないか」を把握することだったわけで、
そういう意味では十分に役立っていた。

とはいえ、明らかに目標には不十分な結果に動揺した。
460418:2007/03/29(木) 01:23:09
この模試の結果を見て
「とはいっても偏差値60弱あるんだし大丈夫かな」とは思わなかった。
なぜならば本番の入試で一番配点の高い英語が一番悪い成績だったからだ。

得意な国語にばかり偏った成績は、見かけ上三科目の偏差値も高めるが、最終的に入試では不利であることは明らかだ。
そして、私立文系の受験生が一番得意にしていて、一番堅実に得点するであろう英語が最も悪い成績というのは問題であった。

だが、返却された成績を見て安心もした。
それは自分が春に下した自己分析が間違いではなく、勉強の指針としては間違っていないであろうことが判明したからだ。

461418:2007/03/29(木) 01:27:40
この成績表を片手に、自分の学習計画を予備校の講師にもう一度相談してみた。
すると、やはり間違っていないという。
今は背伸びするよりも足下の知識をきちんと固めることに専念すべきだ、と。

このころには(英語は)受験勉強の前段階の語彙や文法知識などは一通り固まってきていた。
そこで、読解力を身につける勉強へと方向を変えることにした。

予備校講師に
「今、君がやっている勉強は成績を上げるためには必要不可欠なものだ。だけれど、建物で言えば
最初に地面へ施す基礎工事のようなものだ。だから、効果はまだ成績に表れてこない。
普通の人はここで我慢ができなくなって自分の実力以上の問題に取り組んだりして失敗するんだ。
だから、まずはあわてずにしっかりと地を固めていくべきだと思うよ。」
といったことも言われた。
自分が想像していた「合格までの逆算」と全く同じことを言ってもらえたので気が楽になった。
462418:2007/03/29(木) 01:30:48
自分だけに限った問題ではなく、高専から大学、特に私立文系を受ける学生に足りないのは

基礎的な知識

だと思う。

この部分は、一朝一夕で身につくわけではないし、点数にも直結しない。
その上、参考書はあからさまに低レベルの高校生向けだったりして、勉強していると
「進学校と同レベルの高専生なのに」というプライドが邪魔したりもする。
でも、高専ではしっかりと学んでいない部分が受験では必要になるんだから、そこはこらえて
勉強するしかない。

余計なプライドは捨てて、謙虚な気持ちで、あせらずに一歩一歩学習することが重要なんだと思う。
463418:2007/03/29(木) 01:34:20
夏は結局、今までの復習と
>>440に書いた
英語
→速読英単語必修編、基礎英文問題精講、ネクステ
古文、漢文
→Z会の問題集
の繰り返しで終わった。それに加えて、政経の夏期講習を取ったりもした。


大体のインプット作業は、こうした流れで夏までに終えられた。
結局、「自分は全然分からないから」と開き直って1から勉強したら予想よりも早く基礎固めを終えることが出来た。
464418:2007/03/29(木) 01:36:12
秋になって、予備校の授業も再開した。
この季節が一番かったるかった。
涼しくなってきて遊びたい欲も出てくるし、よく眠れるし。

2日に1回は麻雀やカラオケ、ドライブをしていた。


でも、受験勉強自体はそれなりにやっていた。
インプット中心からアウトプット中心の勉強に移って、不得手な分野を潰す作業だったので楽しかった。
465418:2007/03/29(木) 01:38:48
この時期には色々と面倒な事務作業もあった。
センター試験の出願だ。

高専3年のときの担任に連絡し、調査書を書いてもらったりした。
今更コンタクトを取りたくもない相手だったので、非常に精神的に辛かった。

まあ、やらないわけにはいかなかったのだが。


同時に、大手予備校の早大模試もいくつか受けることにした。
いよいよ「早稲田レベル」での実力を計るところまでこぎ着けたことに、興奮した。
466418:2007/03/29(木) 02:20:48
あ、ちょっと時系列が前後したかな。

代ゼミの早大プレは8月にあったみたいだ。

成績は、総合で偏差値62 英語43.8 国語71.3 政経57.6 C判定がでた。
しかし、相変わらず得意科目と苦手科目の差が激しかった。国語の成績でトップを取れたのは嬉しかったが。

これが良い方向へシフトしたのが秋の終わりだった

10月のZ会早大即応は
総合偏差値61.8 英語60 国語63.5 政経60.1 B判定になった。

国語でミスをしたため、全体的な成績は変わらなかったものの、苦手だった英語で春からの努力が実を付けた気がした。
467418:2007/03/29(木) 02:26:59
今日はもう眠いからここまでにしますね。
何か具体的な質問があったらまた明日、答えます。

>>451
ちょっとズレるかもしれないけれど、読んで思ったことをレスさせてもらいます。
早慶と国立大を併願するなら、東大京大一橋阪大ぐらいのレベルじゃないとあまり意味がないんだよね。
なぜかというと、それぐらいの国立大を受ける受験生ならセンター利用入試で入れるし、私文系ともそれなりに
やりあえる程度の英国社の実力があるから。

ちなみに、マーチのセンター利用入試は英国社3科目がスタンダードなのに対して、早慶は国立大と同じ5教科7科目がメイン。
つまり、マーチのセンターを滑り止めに使えるのは、英国社三科目なら、センターで9割5分程度取れるぐらいのレベルの受験生
=早慶第一志望組ってことになるんだ。

まとめると

早慶センター利用
→トップレベル国立大志望者の滑り止め用

マーチセンター利用
→早慶志望者の滑り止め用
468名無し専門学校:2007/03/29(木) 03:35:46
とりあえず、進級ムリポwって思った奴は、適当に日東駒専、産近甲龍辺り受けとけ。
俺の高専に2度留年→退学って奴が結構いたから、合わないって思ったらさっさと辞めるべき。
辞めてフリーターなるぐらいなら、まだ二ッコマのほうがいいしな。

469名無し専門学校:2007/03/29(木) 03:55:27
中退の前科作っても
私大行く金工面してもらえるもんなんだな

4年でダブり決定した時そのまま中退したけど
すぐ家追い出されたよ
470名無し専門学校:2007/03/29(木) 21:06:56
経済学部を卒業するまでの4年間の学費を比較

国立 約240万円
公立 約250万円
龍谷 約360万円
日大 約400万円

昔は国立と私立で2倍以上の差が開いていたが
最近は国立が値上げしたので差が縮まってきた。
入学時に必要な一時金は私立の方が安い例も増えてきた。

4年間の学費を安く挙げたければ国公立か私立かでは無く
実家から通えることを考慮すべし。
471301:2007/03/29(木) 21:25:32
もう4月だ、お久しぶりです。
新2年生で文系を受けようと思っています。
質問です。
今文法書やチャート数学などで基礎固めと言われることをしているのですが、今は
このようなことを中心に勉強したほうがよいですか?
もう1つ質問ですが、高専の授業はやっていることが普通高校と数学についてはほぼ同じ、
国語、英語は教科書の文法事項の確認、和訳など基本的なことは学習していますが、(教科書は東京書籍)
受験に必要な科目はしっかり授業を聞いていくことはメリットがあると思いますか?
内職という手もありますが。
472名無し専門学校:2007/03/29(木) 21:52:26 BE:94284599-2BP(1)
さーて、2年に進級だ。
18にもなってまだ高2ってww

数学が相変わらずボロボロで諦めムード。
授業は「高専時代俺は何してたんだ?」ってくらい分かるんだが、
進研模試で数学のみ47〜50台前半をさまよっている。
友達からはキニスンナ言われるが、法政に行く君に言われても…orz
やっぱりチャートとかガリガリ解くしかないな。


>>469
俺も親には「高校卒業したら面倒は見ない。勝手にしろ」って言われてる。
高専2年+高校3年の学費は高専通いつづけても同じ5年なので面倒見てくれると。
これだけでもありがたいと思い頑張ってます。
473418:2007/03/29(木) 23:31:02
今夜はちょっと酔っているので、気になったレスに対するレスだけさせてもらいます。
東京は桜が満開です。


>>469
自分の場合は進路変更に関して親とかなり詳しく話し合いました。
「自分は明らかに理工系よりも社会科学系に適性があること」
「このまま高専にいては、興味も適性もない分野を学ぶことになるので成績が上がることも
期待できず、そうすると進学や就職も芳しくなくなるであろうこと」
「そうであれば高専を中退して一定レベル以上の大学へ進学した方がメリットがあるだろうこと」
など共通認識として持ってもらい、なんとしても3年修了をすることと引き替えに私立も含めた大学進学を認めてもらいました。
親にはかなり理解してもらうのに時間がかかりましたが、何度も話し合い共通のビジョンを持つことに成功しました。

474418:2007/03/29(木) 23:31:46
>>471
逆に言えば、「基礎固め以外の勉強」をして身につくような学習状況なのかが問題になります。
基礎が固まっていないのならば、必然的に実践的な受験対策をしても効果を結ぶわけはなく、基礎固めに
集中すべきだと思います。
>高専の授業はやっていることが普通高校と数学についてはほぼ同じ、
>国語、英語は教科書の文法事項の確認、和訳など基本的なことは学習していますが、(
そうであれば、高専の授業を聞く意義は十分にあります。
ですが、恐らく先生は大学受験を全く意識していないはずですから、授業の進度が遅すぎる(だらだらしている)
可能性は否めません。
授業を授業としてしっかり聞く価値はあると思いますが、それと並行して自分の能力最大の勢いで基礎固めに
邁進することも必要だと思います。
内職は特にする必要は無いと思います。内職をするのが有効なのは「全くj受験の役に立たない授業」のときだけです。
内職よりも図書館や自習室、自室で勉強した方が集中できるのですから、授業に出るのなら100%吸収する意気込みで
臨んだ方が得です。
475418:2007/03/29(木) 23:36:21
ちなみに、今は東京で一人暮らしをしながら大学へ通っているのですが、
学費と生活費はすべて奨学金と学費ローン、バイト代でまかなっています。
お金が無くても将来背負う覚悟さえすればなんとでもなるもんです。
476469:2007/03/30(金) 00:35:39
>>473
自分の場合中退後、結局技術職になっちゃったので
今になれば高専を離れた事に対して後悔しか無いわ
結局英語も読めなきゃいけないし、数学もそれなりに使うし

来月から中華に飛ばされるし・・・フランス語なんて取らなきゃよかた・・・orz
477静岡大学 18人!:2007/03/30(金) 00:48:41
>>396に加えて新たに告示された静岡大学の二次募集に関する情報
人文学部経済学科14人、理学部地球科学科4人というかなりの人数

【募集学科】人文学部 経済学科(昼間コース)、理学部 地球科学科
【募集人員】14名(経済) 4名(地球)
【試験】 センター試験5教科7科目(900点満点)のみ
(英語、国語、数学I+A、数学II+B、理科、地歴公民)
【出願期間】3/30〜4/1 9:00 〜 17:00
【試験日】なし
【合格発表】4/4
http://www.shizuoka.ac.jp/~nyuushi/pass/19sec2.html
【入学手続き】 4月6日(入学式の前日!)

【その他】 静岡大学の『追加合格』(=繰上げ合格)による欠員補充は、すべて終了。
478名無し専門学校:2007/03/30(金) 00:55:22
昨年度の静岡大学人文学部経済学科の入試では
実に80人以上の合格者が入学を辞退。
http://www.shizuoka.ac.jp/~nyuushi/result/chousa.pdf

今年も同様の現象が起こり、定員割れになってしまったと思われる。
479301:2007/03/30(金) 09:46:35
>>474
アドバイスありがとうございます。
そうですか、受験に必要のない科目でも興味のある教科は積極的に参加して
単位履修にひっかからない程度に図書室で自習をします。
480名無し専門学校:2007/03/31(土) 13:56:16
>>418
私はおそらくこのスレを見てる方々の中
では年上の方と思われる今年29になる男です。
おそらく貴方は今22〜23くらいかと思いますが、ひとつ伺いたい。
大学を出てどのような職に就きたいとお考えでしょうか?
私も貴方とは違う進路ですが、高専→大学→就職
と現在に至る迄に一苦労(通算二留、浪人はなし)しており、
レスを読んで興味を持ち、書き込みさせて頂きました。
481418:2007/03/31(土) 22:52:08
この時期は何かとお酒を飲む機会が多いので、レスが滞りがちになってしまいました。

>>479
貪欲な姿勢で授業を受ければえるものは少なくないと思います。頑張ってください。

>>480
明日で3年生になります。
進路については法曹や公務員ではなく、一般企業への就職を考えています。
現在は就活をしている先輩や、サークル・ゼミのOBの方のお話を伺って、就職する企業の
アバウトな方向性を見定めている段階です。
色々な話を伺いますと、やはり就活の段階で業界や業種を一本に絞ると失敗する可能性が
高いようなので、大枠で自分はどういった方向の仕事に就きたいのかを重視しています。
今一番興味がある分野は都市開発ですが、それに固執することなく、メーカ、マスコミ、インフラなど幅広く
情報を集めて考えている段階です。
482301:2007/04/01(日) 21:57:25
>>481
レスありがとうございます。
貧欲な姿勢ですか。今高専では使わないチャート数学という参考書をやっている
のですが、勉強の”おもしろさ”というのがわかってきました。
ですので、学校では好きな授業はそうやっていきます。
483名無し専門学校:2007/04/03(火) 00:28:08
高校「将来はどんな人間になりたいですか?」
高専「将来はどんなエンジニアになりたいですか?」

高校「受験勉強がウザイ」
高専「JABEEがウザイ」

高校「センター試験の過去問を解こう」
高専「定期試験の過去問を解こう」
484名無し専門学校:2007/04/05(木) 08:26:23
age
485名無し専門学校:2007/04/07(土) 23:24:49
age
486名無し専門学校:2007/04/08(日) 12:00:26
高専中退推進キャンペーン開催中!
487名無し専門学校:2007/04/08(日) 20:17:46
今月から予備校が始まる。
ついにここまで来た。
あんなに辞めたいと思ってた高専も、
実際に辞めると名残惜しいもんだね。
とにかく今は10ヶ月後の笑顔に向かって頑張ろうと思う。
488名無し専門学校:2007/04/08(日) 23:39:04
高専で過ごした学校生活も学問を除けば充実してたと感じるし、楽しかったと思う。今度は本当に自分の好きな学問を勉強するために大学目指してがむばる。
489名無し専門学校:2007/04/09(月) 10:16:59
>>487,>>488
来年受験ですか、頑張ってください。
490名無し専門学校:2007/04/14(土) 22:31:32
age
491名無し専門学校:2007/04/17(火) 23:18:24
おまいら最近どうよ
492名無し専門学校:2007/04/17(火) 23:22:59
高専でとった単位って、大学の単位に使える?
493名無し専門学校:2007/04/17(火) 23:23:04
阪大のC判が出たぜ
494名無し専門学校:2007/04/17(火) 23:35:48
大学に入ってJRでバイトしてるが今年度採用の正社員が研修にきた
予め名前なんかが書類で送られてくるのだが採用区分が「総合職」「高専卒」と分けられていた
この現実を高専新入生は教えられないんだろうなぁ
495名無し専門学校:2007/04/18(水) 00:32:33
脂肪校の死斑が出たぜ
496名無し専門学校:2007/04/18(水) 22:31:14
>>494
総合職と高専卒じゃすることが全然違うだろ
497名無し専門学校:2007/04/19(木) 00:53:51
おれ宅浪なんだが最近やる気が出ない
今日なんて英語の参考書たった8ページしかできなかったorz

やっぱ予備校の単科とか進研ゼミとか取ったほうが良いかな?
498名無し専門学校:2007/04/19(木) 01:33:25
志望大によりますな。そんなオレは予備校通いだから1日最低でも12〜13時間の勉強は強いられる。っていうかできる。高校生なら予備知識があるから宅浪の人も数多くいるが、高専生が自力の宅浪となると色んな問題が出てくると思われ。
499名無し専門学校:2007/04/19(木) 01:38:00
>>498で続きだが、まず勉強時間の確保。量より質なんて言うが、量すらこなしきれていないならまず勉強量を増やさなければならない。そこで初めて自分に合った勉強方法を段々と確立して質のいい勉強ができる。
500名無し専門学校:2007/04/19(木) 01:41:53
そのためには学習環境が一番大切。予備校生にとっちゃ家ほどの悪環境はないからな。だから缶詰に進んで入って勉強時間を確実に確保できる。もちろん家の方が集中できる、あるいは家でしかできない勉強もオレはあるけど。
501名無し専門学校:2007/04/19(木) 01:46:13
次に問題なのは誤った理解。オレも予備校入る前は高専でできる限りの努力をしていたが、問題を解き答え合わせなんかしてると、間違った問題の答えを見て、そうなるのか。で済ませたり、そうなるのはこういうことかと、勝手に解釈してしまったりしていた。
502名無し専門学校:2007/04/19(木) 01:50:29
しかし予備校で同じような問題に出くわし、同じミスをする事が多々ある。予備校の先生に問題について質問すれば、なぜミスしたか、どう解くのかをちゃんと教えてくれる。
503名無し専門学校:2007/04/19(木) 01:53:33
今例に挙げたような宅浪のデメリットも踏まえてこれからの事を考えた方がいいと思われ。ケータイからなんでかなり見づらいし、長レスになりました。スマソ〜。
504301:2007/04/21(土) 00:46:39
最近は部活で忙しいですが、毎日予習復習は欠かしていません。
内職は専門の授業のみで、英単語を書いています。
ところでセンター受ける教科を決めました。
必修教科と世B(地B)倫理、地学です。学校では全くやりませんが、やはり興味
のある教科をやりたいのでこういった教科を取る事にしました。
以上報告でした。(保守)
505名無し専門学校:2007/04/23(月) 22:30:50
age
506名無し専門学校:2007/04/24(火) 17:37:49
予備校の古文の授業についていけない
自分で参考書買って基礎から勉強してるけどね

ほんと古文は時間あるうちにやっといた方がいいよ
507名無し専門学校:2007/04/26(木) 00:01:53
age
508名無し専門学校:2007/04/26(木) 00:02:46
過疎りすぎ
509名無し専門学校:2007/04/30(月) 20:40:19
模試模試
510名無し専門学校:2007/05/05(土) 14:40:10
大学受験についての知識ゼロだから受験科目とかいろいろ困る。

わかりやすく書いてある本かサイトないかな?
511名無し専門学校:2007/05/05(土) 18:14:41
YAHOOトップページから大学の正式名で検索すれば、〜大学の情報をみるって検索結果でるべ。まあ基本的な情報しかないけど。
512名無し専門学校:2007/05/07(月) 00:40:40
センターでは国語、数学、英語、理科、社会があって
国語は現代文、古文、漢文
数学はTとかUとかAとかBとか色々
英語はリスニングも
理科は物理、化学、生物、地学から選ぶ(理系は2科目、文系は1科目)
社会は現代社会、政治経済、世界史、日本史から選ぶ(理系は1科目、文系は2科目)

という感じかな
俺も4月から予備校入ったばっかりで正直受験の仕組みも
まだよく分かってないから、かなり間違ってるとこあると思うけど
大体こんな感じってことで
513名無し専門学校:2007/05/07(月) 00:57:27
脇からだがサンクス
514512:2007/05/07(月) 21:28:25
あ、ごめん 社会の科目に倫理があるのを忘れてた
現代社会って科目もあったかどうか定かじゃない
まぁこんな知識の無さでも何とかやっていけてます
515名無し専門学校:2007/05/08(火) 10:58:28
説明トンクス

すまんがもう一つ教えてくれ。
入試科目が数学T・U・Aの場合、模試で数V型を選択しても判定されるのかな?
516名無し専門学校:2007/05/08(火) 21:46:26
>>515
ごめん、正直分からないな
まず模試をまだ受けたことがない
517名無し専門学校:2007/05/11(金) 01:29:00
あげたお
518名無し専門学校:2007/05/12(土) 23:55:01
4年生は、高専に在学中でもセンター試験受けて受かったら大学に入れるのかな?
もちろん大検は受けずに。大学に受かったらもちろん高専は退学します。
519名無し専門学校:2007/05/13(日) 21:37:37
高専中退→受験成功して大学入学ならできるけど、
受験成功→高専中退はできないと思う。

うちの高専だけかもしれないからきちんと担任に確認したほうがいい。
520名無し専門学校:2007/05/21(月) 18:15:28
mjsk
521名無し専門学校:2007/05/26(土) 21:32:12
ほしゅですね^^
522名無し専門学校:2007/06/09(土) 20:44:56
ほしゅですが。
523名無し専門学校:2007/06/11(月) 10:21:46
みんな卒業旅行の積立金てどうした?

退学届け出すとき聞いたら「後で振り込みますから」と言われてはや3ヶ月。
524名無し専門学校:2007/06/11(月) 12:05:02
なんかあったな、そういうの。
俺はたぶんすでに振込まれてると思うけど

つかみんな勉強進んでるか?
525名無し専門学校:2007/06/11(月) 21:57:58
俺のいた高専は修学旅行自体が無かったのでゼニは後腐れ無し。
奨学金借りてたけど使う前にやめちゃったし。

今の高校では特に勉強は問題無く進んでるけど
打ちこめるもの無し、特にやりたいこと無し。
担任に呆れられたw
526名無し専門学校:2007/06/12(火) 00:10:19
高専時代に古典もやるべきだた(´・ω・`)
527名無し専門学校:2007/06/12(火) 12:55:01
普通にあの時進学校行ってたら今頃大学生だったのに・・・。
高専きてから後悔の連続だったけど、今度こそは後悔したくねー
528名無し専門学校:2007/06/13(水) 21:29:31
有意義なる回り道にage!!
529名無し専門学校:2007/06/14(木) 12:40:46
確かに俺も今の生活は充実してるけど、いろんな意味で重要な高校3年間を
あんな学校に潰されたのは本当に後悔してる。時間も金も無駄だったし・・・。
530名無し専門学校:2007/06/14(木) 19:27:00
6月も半になりましたが、勉強の調子はどんなもんですか?
宅浪が集うスレにあった「勉強した時間を記録」をしてみたけど、ものの見事に真っ白でワロタ

モチベーション超低空飛行
531名無し専門学校:2007/06/14(木) 23:08:08
高専3年間の学費>普通科高校3年間の学費でおkだよね?
532名無し専門学校:2007/06/15(金) 11:54:20
>>531
おk
533名無し専門学校:2007/06/15(金) 18:27:42
>>530
宅浪なん?
534名無し専門学校:2007/06/16(土) 20:13:16
高専の数学の教科書と問題集は、市販の高校の問題集で言うとどれに当たるレベルでしょうか?
誰か分かる方教えて頂ければ幸いです。
535名無し専門学校:2007/06/16(土) 22:54:21
>>534
青チャートで例えると、高専の数学の教科書と問題集は
大体青チャのコンパスマーク1〜3個の例題程度。

けど実際は青チャが普通に扱っている事項を高専の数学の教科書と問題集では
ことごとく省きまくってるから受験では全く歯が立たないと思う。
536名無し専門学校:2007/06/17(日) 21:53:23
>>535 回答サンクスです。
取り敢えず、省かれている部分は基本からやってみます
537名無し専門学校:2007/06/20(水) 17:19:38
上げ
538名無し専門学校:2007/06/21(木) 17:15:16
進研ゼミしてる俺は勝ち組アゲ
539名無し専門学校:2007/06/22(金) 22:05:56
英語模試で偏差値64、3age!!
540名無し専門学校:2007/06/25(月) 20:11:15
高校行きなおしたいsage
541名無し専門学校:2007/06/25(月) 23:31:37
悔いてもしゃーないage!ヽ(`Д´)ノ
542名無し専門学校:2007/06/26(火) 17:27:34
最近寝不足sage
543名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:49:01
そろそろ山場age
544名無し専門学校:2007/07/13(金) 18:15:04
上げ
545名無し専門学校:2007/07/14(土) 04:18:51
天王山age!
546名無し専門学校:2007/07/17(火) 10:45:05
テスト近い…。
専門やだなぁ…。
547名無し専門学校:2007/07/18(水) 10:31:32
今日俺14時間勉強するからよろしく!
548名無し専門学校:2007/07/25(水) 11:12:26
上げ
549名無し専門学校:2007/07/25(水) 19:33:40
タイムリープして〜!
550名無し専門学校:2007/07/27(金) 23:53:35
何でこんなに過疎ってんだ?wwwつかみんなの志望校どこよ?
俺は神戸大の経営学部で滑り止めは立命館と関学にしようと思ってる。
551名無し専門学校:2007/07/27(金) 23:55:28
センモンのバカが大学行くなんて無理だろ
552名無し専門学校:2007/07/28(土) 01:04:41
>>551
だよな。高等専門学校と専門学校では大違いだし。
君みたいな「センモンのバカ」には大いに同情するよ。
553名無し専門学校:2007/08/02(木) 20:43:02
ついこの間、高専を辞めたかと思ってたら
もう8月かよ!はえーなオイ!
554名無し専門学校:2007/08/03(金) 10:43:06
受験勉強大変だけど、高専辞めて本当によかったと俺は思ってる。
555名無し専門学校:2007/08/04(土) 21:58:16
あと四日で高認かぁ。早いなwってか他に高認受ける奴いる?
556名無し専門学校:2007/08/05(日) 17:22:37
俺受けるよー
2日ともいかないといけないから面倒だが、いまのうち取っておかないと受験期
は暇がないから、遠くても行かないと。
557名無し専門学校:2007/08/08(水) 12:05:48
高認のヤシガンガレ
558名無し専門学校:2007/08/08(水) 14:59:15
今更だけど、大検受けないといけないかどうかって何で判断するの?
559名無し専門学校:2007/08/09(木) 13:38:33
おれ高認組だが昨日受けた数学計算間違いとマークミスで8点も落としてたorz
こんなんでセンター大丈夫か俺・・・。

まぁ受かってるから切り替えて勉強すっか。今日も受ける奴ガンガレ!
560名無し専門学校:2007/08/12(日) 00:01:06
>>558
三年修了出来ないようなら高認受ける必要が出てくる。
561名無し専門学校:2007/08/12(日) 17:31:25
辞める可能性が少しでもある人は
1年でも2年でも早めに高認受けておいた方がいいと思う
万が一、三年終了できずに辞めることになった場合
すぐに大学受験の準備や専門学校の入学に移行できるし
562名無し専門学校:2007/08/21(火) 18:43:47
あげたお
563名無し専門学校:2007/08/23(木) 17:28:52
あげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたおあげたお
564名無し専門学校:2007/08/25(土) 14:13:25
携帯からスミマセン…;;

今3年なのですが、辞めるとしたら例えばの話ですが、
専門教科を落として、4年に上がれないで辞めた場合と、
専門教科を落として進級できた場合に辞めた場合って大学受験資格はどうなるのでしょうか?

あと、上記の場合高認を受けなくてはならなくなった場合受験免除科目とかはどうなるのでしょう…?

御存知の方教えていただければ幸いです。
565名無し専門学校:2007/08/25(土) 15:02:13
>>564
とにかく担任に相談しな。話はそれからだ
566名無し専門学校:2007/08/26(日) 01:54:13
>>564
■三年時修了を狙う場合

高卒と同等の資格、つまり大学受験資格を与える基準は
各高専によって違うようなので一概には言えません。
僕の辞めた高専では3年の成績が全教科4割以上で高卒を与えるという基準でした。
つまり、高専によっては専門教科の成績も高卒の資格に関わってきます。
一度、この基準について担任などに聞いてみると良いと思います。
567名無し専門学校:2007/08/26(日) 02:10:36
■高認を狙う場合

三年が終わる前に自主退学した場合はおそらく高卒はもらえません。
この場合は高認を受けることになります。
僕は受けてないので詳しくは言えないですが、
今あなたが3年ということなのでほとんどの教科は免除になるはずです。
免除になる具体的な教科名はわかりません。すいません。
高認の試験は毎年8月と11に行われていたと思います。
今から今年の11月の試験に申し込めるかどうかは調べてみないとハッキリわかりません。
僕は高専在学中に高認も受けておこうと思っていましたが
申し込み締め切りが意外に早くて結局受けられませんでした。
早めに高認をとることは三年時修了が失敗したときの保険になるはずです。
568名無し専門学校:2007/08/26(日) 15:29:19
>>566
>>567
ご丁寧な御回答有難う御座いました。
一応高認受けてみようと思います。
願書締め切りが17日の様なのでなんとかスムーズに担任とのやりとりが出来れば間に合うかもしれないので…。
しかし、9月一杯迄夏季休業なので、近々有る保護者会でしか相談出来そうに無いのは痛いところですが…。

只、担任が初のクラス持ちな上に日本人ではないのであまり細かいことや、高専のシステム、日本語についてイマイチ分かっていないのが怖いです…。

高認の科目免除の方も、受験しなければならないのが多く見積もって、2教科で、どちらも得意科目なので、高認の試験に充分間に合いそうなので頑張ろうと思います。



話は変わりますが、高専を中退してから、薬学部や医学部を目指している又は目指していた方っていらっしゃいますか?
569名無し専門学校:2007/08/26(日) 17:07:57
薬ならともかく(といっても基本的にレベル高)医となると浪人は避けられないだろうから3年次修了の方がいんでない?高専生がが現役で受かるほど受験は甘くない。と言うオレは高専ドロップ→高認組。
570名無し専門学校:2007/08/26(日) 18:11:38
高認で科目免除を申し込むためには
成績証明書(?)みたいなものが必要みたいだね
これを高専から発行してもらうのも手間になりそう
571名無し専門学校:2007/08/26(日) 19:27:45
単位修得証明書ですな。ほとんどの高専が2年次までの科目修得単位で高認での合格科目数はカバーできる。
572名無し専門学校:2007/08/26(日) 19:33:18
しかし高認では最低1科目以上受けなければ合格にはならない上、単位不足で日本史などはAまでしか免除にならなかったりするから、受験で日本史Bが必要だったりするなら免除申請してはいけない。一度Aで免除申請してしまうと二度と受験でBが使えなくなる。
573名無し専門学校:2007/08/26(日) 19:37:56
>>569 普通に浪人する気満々ですよ。現役で受かろうとかそんな馬鹿な事を考えちゃいませんよ。
574名無し専門学校:2007/08/26(日) 19:43:38
>>572 アドバイス有難う御座います。免除ではなく丁度日本史はBを試験で受けようと思っていたので、大丈夫です。
575名無し専門学校:2007/08/27(月) 20:19:03
つか高専もいい加減だよな。満足に日本語も喋られない外国人を担任にするんだから。
現に>>568みたいに進路変更のために高認受ける奴もいるんだから
高認出願する時にどこか手違いがあったらどうするつもりなんだ?

ふざけてるとしか言いようがない。
576名無し専門学校:2007/08/27(月) 23:50:34
今から担任と連絡取ろうとメール送る為に
久々にPCを開いたので、覗かせて頂きました。
携帯から書き込みしたのが、とんでもない改行になっていて
御見苦しくて大変申し訳有りません;;

>>575
そうなんですよ…担任についてはちょっと困ります…orz
と言うか、その担任の授業自体意味が分からないんですよ…。
日本語の熟語とかの読み方が分からない&あやふや&文法微妙で授業になっていません…。
自分の学科は少し特殊でして、経営学が入っているんですが、
その経営学関係を教える先生が結構中国・韓国系の先生が多くて…(´;ω;`)

因みに、進路相談の時に編入についてお聞きしたのですが、
全く理解しておられないようでした…。
後、2回程大事な連絡網が他の科は回されていたのにうちのクラスの担任だけ
回していなくて、うちのクラスの子達は右往左往する派目になりました…。

授業も持って欲しくないけど、担任だけは本当止めて欲しいです…。
577名無し専門学校:2007/08/28(火) 00:46:54
>>576 宇部だね。
578名無し専門学校:2007/08/28(火) 01:59:46
>>576
それはひどいな・・・。ホントいい加減な学校だよな、高専って。
学校のネームバリュー優先で学生指導はどうでもいいってことかよ。
ほんとどうかしてるわ。
579名無し専門学校:2007/09/10(月) 22:17:38
挙げ
580名無し専門学校:2007/09/10(月) 23:03:03
そろそろ早めにセンター願書の準備をしておかないとな
記入ミス怖すぎ
581名無し専門学校:2007/09/11(火) 16:22:35
この前11月大検の書類送った。
中学時代就職率100%の言葉に踊らされて高専入ったんだけど、入ってからやりたいことがここじゃ出来ないのに気付いて、今3年生。
半期で中退して、美術系の専門学校行こうとしてるんだけど、実際高専中退して専門学校入学までバイトで学費を少しでも貯めようって計画は無謀すぎるかな?
高専中退だし、大検受かるまで中卒だし、17才だし。

浪人して、必死に勉強して大学行く方がまだ現実的なのかな。


社会的にキツいよね中退って。親の事とか考えたら頭割れそうに申し訳無いorz
高専入って鬱。高専辞めても鬱。
ホントに良いこと無いよ高専。
582名無し専門学校:2007/09/11(火) 17:01:25
この携帯版掲示板おもしろいよ

http://www.tekeron.com/m/

583名無し専門学校:2007/09/11(火) 17:24:00
>>581
> ホントに良いこと無いよ高専。

お前にとっては、ってことだろ。
しかし、いま3年なら、わざわざ高認など取らず、
3年修了・退学のほうがよっぽどいい。
専門学校なら、浪人するまでもなく、簡単に入れる。
学費だって、奨学金とか受ければ何とかなる。
2年半我慢したなら、あと半年ぐらい我慢しな。
どうってことない。
ついでに、3年修了後退学したいと教員に話しておけば、
単位認定も緩くなるかもしれない。はやまるな!
584名無し専門学校:2007/09/11(火) 17:40:39
>583
実はもう退学届けの手続きも済んだ。
こんな状態で弱音吐いてもだめなんだってわかってるんだけど。
この前まで独学だとしても半年絵に全て注ごうとか希望に満ち溢れてたくせに、急にヘコんでしまうorz


誰か考えが浅く温い俺に一喝していただけないだろうか。
585名無し専門学校:2007/09/11(火) 18:00:13
ああ、はやまっていたのか。
専門学校のことはよく知らないが、
この時期なら、募集をはじめている学校もあっただろうに。
希望の学校の入学を決めておけば、高専では、多少出席率や点数が悪くても
単位をくれないなんて無情なことはしないはず(学校によるかもしれないが)。
すんなり3年修了できたと思うんだがなあ。

辞めたいときに辞めるのが一見楽そうに見えて、実はそんなことはない。
いまからでも退学届けを取り消してもらって、ほんとうの「楽な道」を選んだ方がいいと思うな。
586名無し専門学校:2007/09/11(火) 18:27:39
もう少し書いておくと、高校の場合、74単位の取得が卒業要件。
高専の場合、赤点がなければ2年までで70単位ぐらいを取得済みのはず。
3年で履修する約35単位のほとんどを落としたとしても、
2年までの分とあわせて、74単位以上になっていれば、
法律上は高卒扱いにできることになる。
高専の進級条件の厳しさと、退学前提の修了要件は別物と考えていい。

君の場合、1、2年のときに落とした科目がなく、3年前期だけ開講していた
科目の2つ以上が単位として認定されていたならば、74単位をクリアしていた
可能性がある。
それだったら、3年後期すべてを欠席しても3年修了(高卒同等)になったかも
しれない。学校が欠席を認めるかどうかは別問題だが、少なくとも、
3年で履修すべき科目全部をきっちり取得する必要はなかった。

もう一度、自分が何単位取得していたのか、確かめてみた方がいい。
587名無し専門学校:2007/09/11(火) 21:23:53
>>584
もったいね
手続きする前に誰かに相談しなかったの?
588名無し専門学校:2007/09/11(火) 21:31:02
>>584
気にかける事ナイッスよ
このスレで退学届け出したとか、出そうとしているとかは
ほとんど嘘です。真っ赤なウソ。
希望の高校や高専すべってひがんでる厨房たちです。

南無阿弥陀仏
589名無し専門学校:2007/09/11(火) 22:21:57
俺も絵の道に進みたいと考えてたが、
専門学校のパンフレットを取り寄せまくって考えた結果、
大学に行こうと決めて今は予備校に通ってる
本当にあの頃は悩みまくった

今からでも三年修了の方向に持ってけないかなあ
あくまで個人的な意見だけど
半年間絵に集中するって難しそう
590名無し専門学校:2007/09/11(火) 22:39:50
よくわからんが、高認取って大学等の教育機関に行けば、将来的に高専での中退が汚点になるような事はないと考えていいからな。
591名無し専門学校:2007/09/11(火) 22:44:41
あと>>588みたいな将来に何の希望も見出だせない世間知らずの畜生もいるが、確実にこのスレの主旨に基づいて目的に向かって努力している人間はいる。オレもその一人。
592名無し専門学校:2007/09/11(火) 22:52:05
>>591
さよけ〜
失礼しやした〜
593名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:04:42
教務の会議がまだらしいから取り下げられるみたいだ。
今テスト期間3日目で既に6科目終了。国語以外白紙提出。
担任いわく3年修了は全教科黒字じゃないといけないらしい。
だとしても半年ふらふら人生使うのは間違ってる気がしてきた。
このスレに俺助けてもらったかもしれない。
明日は再試無い教科が1つとあるのが1つ。無い方に絞って徹夜する。


レポートも未提出たくさんあるけど、生きてれば何とかなるかな汗。ちゃんと入学したからには、それなりにちゃんと(3年修了無理臭いけど)出ていきたい。
皆さんありがとほ。
考え直す。
594名無し専門学校:2007/09/11(火) 23:39:53
>>593
> 担任いわく3年修了は全教科黒字じゃないといけないらしい。

君の行っている高専がそういう運用をしていたとしても、
高校では74単位取得で卒業できるってことは知らないのかもしれない。
担任には、そういう話はしておいた方がいいだろう。

このスレで、3年修了後に退学した人間がいるなら、
実際に何単位で修了扱いになったのかを書き込めば、
ほかの退学を検討している現役学生の参考にもなるね。
595名無し専門学校:2007/09/12(水) 00:10:57
>>593
よかったじゃん、何事も人に言ってみるもんだな。
これからどういう進路に進むにせよ、頑張って高卒の資格とれよ!

>>594
俺の行ってた高専も専門含め全教科黒字じゃないとたとえ74単位取ってても
三年終了退学は認めてもらえんかった、ホントにウザい学校だったよ。

あと一年も受験と無関係な高専の一般教科や興味のない専門やりたくなかったし、
その時間を受験勉強にあてて、現役で大学受かりたかったから思い切って辞めた。
おかげで受験勉強に集中できて志望校も夢じゃなくなったからあの時辞めて正解だと今でも思ってる。
親には悪かったがorz

自分語りスマン、久しぶりにスレが伸びたからテンション上がっちゃってw
596名無し専門学校:2007/09/12(水) 10:49:44
他は単位認定厳しいんだな
俺のところは退学届を出すと
その学年分やたまった不可も全て、単位認定してくれる。
だから3年進級と同時に「今年で辞める」と言っておけば
1年間勉強に集中できる裏技

知るのがちょっと遅かったorz
597名無し専門学校:2007/09/12(水) 13:12:06
>>596
どこの高専?すんげー羨ましいし。
高卒の資格取れたも同然&受験勉強に集中できる、まさに最高だな。

つかそれって授業は必ず出席とか何か条件あんの?
598名無し専門学校:2007/09/12(水) 18:07:57
>>597
煎餅欲しさにお辞儀する鹿がいる県

条件は知らない、無いかも。
辞める時(3月)になって初めて単位認定してくれる事を知ったから
それはもう…orz
599名無し専門学校:2007/09/12(水) 20:39:28
東北最南端の高専では、3年修了退学を前提に
それまで赤点だった教科のうち評定が40点以上の教科は遡って単位認定してもらえた。

そう言われて担任に引き留められたが専門教科をやる気がなくなっていたので
2年の冬で中退した俺は多分負け組。
600名無し専門学校:2007/09/13(木) 14:58:15
>>598
辞めるんだったら前もってそれ位の事調べとけよ。馬鹿じゃねーの、自業自得。
601595:2007/09/13(木) 17:21:15
>>598
わりかし近いな、俺の行ってた高専は日本の標準時子午線が通ってるとこ。

凶漢も学生も世間知らずで馬鹿な癖にインテリぶってる痛い奴やら、
プライドばかり高くて世界は自分を中心に回ってる的な奴ばっかだった。
602名無し専門学校:2007/09/14(金) 09:47:02
>>600
それの最たるものが高専入学だったよ

君は在学生?
もしそうなら就職・編入してからの状況とか、よく調べておいた方が良いよ
603名無し専門学校:2007/09/14(金) 11:03:39
>>602
あんまり相手にしないほうがいいぞ、高専厨は話して分かるような奴じゃないし。
604名無し専門学校:2007/09/14(金) 20:16:24
あーマジで神大行きてぇ
605名無し専門学校:2007/09/14(金) 20:45:47
>>604
神大を目指す理由は?
606名無し専門学校:2007/09/15(土) 00:02:46
>>605
旧商科大学で、文系の中でも経済経営の評価が高いから
あと不純な理由かもしれないけど元クラスメートを見返したいから
607名無し専門学校:2007/09/15(土) 15:04:10
高専出てから就職して°・(ノД`)・°・
ってなるのは知っているけど編入もヤバいの?
608名無し専門学校:2007/09/16(日) 21:35:57
あげ
609名無し専門学校:2007/09/17(月) 14:14:30
つか辞めた奴で元クラスメートと連絡とってる奴いるか?
俺は一人だけいる、留年した奴だけど
610名無し専門学校:2007/09/17(月) 15:55:16
>>609
俺も留年した奴とメールしてる。
学校の話題にはほとんど触れてないがな。
あと、元クラスメイトらしき奴がmixiに足跡つけてた。
611名無し専門学校:2007/09/19(水) 13:14:50
普通に旧友と学校の話をしていた俺は少数派か。
大学に入って余裕が出れば、高専の良さも解るようになると思うぞ。

とにかく今は勉強ガンバレって事だ。
同級生が5年になれば、大学編入の話題で先輩面もできるしな。
612名無し専門学校:2007/09/19(水) 22:21:00
全くその通りだよね。勉強頑張れ〜みんな。
確かに上の方の言うとおり高専には高専でいいところはあるよ。
目標を見失ってしまうと、大変になるけどね。卒業してから。
613名無し専門学校:2007/09/21(金) 18:00:20
辞めた学校の元クラスメートと連絡取り合うとかすごいな、クラスメートに恵まれなかった俺には考えられんorz
つか話すこととかあんの?
614名無し専門学校:2007/09/22(土) 22:03:58
今高専にいる。
今年留年しても来年があると思ったらカリキュラム変更のせいで今年留年したら二留確定なことが判明した・・・

今から大学受験の勉強しようかな・・・
615名無し専門学校:2007/09/23(日) 14:39:05
>>614
そんな軽い気持ちで大学受験なんてしないほうがいいぞ。とりあえず今何年よ?話はそれからだ
616名無し専門学校:2007/09/23(日) 20:15:31
今年3月に進路変更を決意し、高専を中退したものです。
4月以来、このスレを拝見させていただきました。(ROMってただけだけど)

現在、受験のこと何も分からないと大変なので、とある大手予備校に通ってます。
時期的に微妙な話かもしれませんが、高専生が中退して大学を受けるために
勉強しなければならないであろう古文について。オススメの参考書&単科のことです。

参考書: 「望月センター古文 講義の実況中継」(ISBN4-87568-670-6)
単科: 「アゲ!アゲ!古文のウルトラC」(代ゼミ漆原先生)

これらを使えば初学の人にもついていけそうです。
あと、自分が古文の勉強で一番分からなかったことは「活用」でした。
予備校の単科では、代ゼミの漆原先生の「アゲアゲ」(唯一の基礎だけ講座) が良かったです。
「係り結びって何?」「活用って何?」というレベルでも分かりやすく解説してくれました。
ちなみに、その講座は夏期講習で開講されました。

参考までに。
617616:2007/09/23(日) 20:29:57
ぁ、それから英語の勉強について僅かなアドバイス。

一応、高専でも単語帳を使うだろうし、入学時に買ったと思うんだけれど
(自分は『データベース4500』を使ってた)、まともに単語を勉強しなかった人のために。
(或いは学校で買った単語帳では足りない場合)

予備校の英語の先生が言ってた話によると、
「語彙力0でも4月から始めて1日10単語ずつやれば受験までにはなんとか間に合う」
とのことです。

自分が高専にいた頃は、それなりに人よりは英語を積極的にやってたつもりではありますが、
それでも模試を受けたりすると自分の語彙力の乏しさがはっきりと表れていました。
そこで自分は『ターゲット1900』(旺文社) を買って、あとはその先生のおっしゃったとおりに
10単語ずつ覚えていったのですが、今ではだいぶ問題が解けるようになってきました。
(自分にはターゲットが合ってたけれど、人それぞれなので、自分にあったものを選ぶように。)
「1日に10単語もきつい」って方のために。
→発音ごと正確に覚える方法がオススメです。(もちろん、L, R, TH や母音の発音も正確に区別して)
自分は、発音記号を見ながら口を動かして練習してました。
おかげさまでこの間の模試の英語の偏差値が60超えることができました。m(_ _)m
618名無し専門学校:2007/09/23(日) 20:35:09
質問ですが、大学に出願するときって、調査書が必要になりますよね?
これがどんなものかよく分からないのですが、そろそろ元担任の先生に
連絡を取って調査書を書いてもらった方が良いでしょうか?

現在、自分がいた高専とはだいぶ離れたところに住んでるので、郵送してもらう
しかないかな?本当は直接会うべきなのかな?って気もしないでもないんですけど…
619名無し専門学校:2007/09/23(日) 23:29:54
>>617お前はオレかwwと思ったよww高専時代は辞める気満々だったから授業の度にデータベースやってたよ〜。受験するって話してない友達にはだいぶキモがられたがorz 教官の注意にもめげずにシコシコやったものだ。。。
620名無し専門学校:2007/09/23(日) 23:34:41
高専時代は語彙力を伸ばすとともに、文法・長文もそこそこやってたから予備校に入ってからの授業もあまり苦労しなかったよ。長文は河合塾の『やっておきたい長文』シリーズがおすすめ。文法は桐原の『NEXTSTAGE』
621名無し専門学校:2007/09/24(月) 22:45:16
俺はシス単使ってる。意味は入試に出る順だし、フレーズで覚えるから記憶に残りやすい。
英文解釈は桐原出版の「基礎英文解釈の技術100」が神。文法・語法はネクステしてる。

あと高専生が苦手であろう現代文は船口明の「きめる!センター国語現代文」がネ申。
この本に載ってるテクニック完璧にしたら模試でも実践問題集でも現代文に関しては九割が当たり前になった。
622名無し専門学校:2007/09/26(水) 11:32:31
俺は、俺は、、、
623名無し専門学校:2007/09/27(木) 21:40:36
そろそろ過去問をやりだす時期か。
センター、私立、国立と高いよなぁ・・・。
624名無し専門学校:2007/09/28(金) 21:05:14
禿同。つか今年入ってから本しか買ってねぇわW本買うのに月一万は使ってる。
買いすぎかなぁ?この時期は模試やら過去問やら実践問題集やらで月一万じゃ絶対足りないorz
625名無し専門学校:2007/09/30(日) 13:08:20
みんな3年生で学校の授業もこなしながら、勉強しているのかな?
626名無し専門学校:2007/10/01(月) 09:43:37
>>618
成績や取得単位などが書かれているもの。

センター試験、私大、国公立とそれぞれ必要になるので
何枚も貰っておいた方がいい。
627名無し専門学校:2007/10/01(月) 10:14:53
センターに必要なのは(3年修了)証明書
二次や私大で必要なのが調査書
証明書は期限無いけど、調査書は三ヶ月以内じゃないと無効って聞いた
628名無し専門学校:2007/10/02(火) 03:18:28
今日近くの国立大学行ってセンター試験申込書貰ってきた
629名無し専門学校:2007/10/02(火) 05:21:25
うはwwこんなスレあったんだww
俺も高専中退の大学受験組だよ♪
みんな大学どこ受けるのーん?
630名無し専門学校:2007/10/02(火) 17:38:40
>>628
俺は今日郵便局で受験料払い込んでもう出願終わらせた。
民営化になったせいか局長らしき人が来た人全員に挨拶してやたら張り切ってたW
631名無し専門学校:2007/10/06(土) 08:27:59
>>627
と言うことは、調査書は12月ぐらいに発行してもらった方が良い、と言うワケね?
632名無し専門学校:2007/10/06(土) 15:39:21
志田のセンター数学マジ最高!良かったら使ってみ
633名無し専門学校:2007/10/07(日) 13:52:18
カラオケ行きテー!
634名無し専門学校:2007/10/12(金) 18:12:44
ついにセンターまであと100日切ったな
635名無し専門学校:2007/10/13(土) 00:33:45
というか昨日が申し込み最終日だったわけだ
636名無し専門学校:2007/10/17(水) 16:10:03
センター目標八割五分age
637名無し専門学校:2007/10/23(火) 16:05:42
モチベーションageてますか
638名無し専門学校:2007/10/23(火) 18:08:37
新数演終わった!!!
再来週は防衛医大だぜ!
639名無し専門学校:2007/10/24(水) 19:36:41
高専中退から防衛医大とかスゲーな。絶対受かってこいよ!
640名無し専門学校:2007/10/26(金) 22:27:31
頑張って!
641名無し専門学校:2007/10/28(日) 01:01:11
待ってろ、神大age
642名無し専門学校:2007/10/28(日) 19:39:25
受験するけど
単位おとしそう
留年しそう
643名無し専門学校:2007/10/30(火) 16:51:07
さっさと辞めて高認受けりゃいいじゃん。
高専の授業なんて受験と全く関係ないんだからこのままいたって時間の無駄。

高卒の資格取れずに留年よりは全然マシだし
644名無し専門学校:2007/10/30(火) 17:12:19
>>643
だが周りを説得できない
645名無し専門学校:2007/10/31(水) 16:29:11
んじゃあそのまま留年してろ。
自分のやりたいこと見つけたんじゃないの?周り説得できずにまた後悔する気か?
646名無し専門学校:2007/10/31(水) 16:31:52
何を偉そうに言ってんだか
647名無し専門学校:2007/11/04(日) 14:28:03
新居浜高専の四年だよ。 三年で受験する人は頑張ってね。1〜2年で辞めようと思ってるひとは明日にでも辞めたほうがいいよ。
648名無し専門学校:2007/11/07(水) 13:11:24
辞めて本当に良かったと感じてる
649名無し専門学校:2007/11/12(月) 14:55:54
>>648
で?
650名無し専門学校:2007/11/15(木) 21:02:44
>>649
は?
651名無し専門学校:2007/11/17(土) 18:16:21
でっていう
652名無し専門学校:2007/12/03(月) 04:42:08
保守点検メンテナンス
653名無し専門学校:2007/12/03(月) 19:36:03
お前ら調子はどうですか
654名無し専門学校:2007/12/04(火) 15:01:24
受験前だから、2ch見ている余裕はなさげです。
655名無し専門学校:2007/12/04(火) 20:41:25
>>654
見てるじゃん
656名無し専門学校:2007/12/06(木) 23:49:42
何か俺は地元の県大になりそう、滑り止めで私立受けられたらいいのに。
けど最後まで諦めねぇ
657名無し専門学校:2007/12/08(土) 13:00:02
俺も地元の公立になりそう
だけど東京の私大にも行きたいところ、行けそうなところはそれなりにある
経済的にキツいからどうなるかわからないけど
でも色々な将来の選択肢が広がり希望も持ててる
高専入ったのは後悔してないけど高専辞めて本当良かった
658名無し専門学校:2007/12/09(日) 23:11:05
>>656,657
勉強頑張って!
659名無し専門学校:2007/12/11(火) 19:24:03
センターまであと39日age
マジで地元の大学になりそうだwwwまぁ大学で頑張って国立に編入するわ
660名無し専門学校:2007/12/12(水) 18:42:30
俺は高専行ったの激しく後悔orz地元でトップの進学校行く筈が親の邪魔が入って高専へ。
数学、理科は得意だったけど専門には全く興味ないし、周りの余りのレベルの低さに一年も経たない内に退学を決意。
でも高専勧めてた親が認めてくれる訳もなく平行線、やる気ゼロのまま三年へ進級。
三年修了退学しようとしたら学科長のハゲの「専門教科の評定が足りないから三年次修了退学はできない」の一言で認めてもらえず中退。
高専勧めた親もムカつくけどひたすら高専生は優秀と根拠ないゴタク並べて
時代錯誤な早期専門教育を無理に押し進める高専にも腹立つ、天下り受け入れ施設が。

長文スマソ、最近ストレス溜まってて。後もうちょっと頑張ろ!
661名無し専門学校:2007/12/12(水) 21:38:20
とりあえず、その欝憤は勉強にぶつけて頑張って。
ところで、今浪人生?
662名無し専門学校:2007/12/13(木) 01:00:10
早稲田魂って雑誌見たら高専中退して早稲田大学に入った人が載ってた。
すげーな。
663名無し専門学校:2007/12/13(木) 02:05:47
早稲田の定員は7000人強。合格者数は1万人以上。受験生が
60万人いるとしたら、50〜60人に1人は合格しているよ。
664名無し専門学校:2007/12/13(木) 02:28:02
ついでに、旧帝大+一橋・東工の総定員は2万人弱。
合格者数は2万人強。受験生の30人に1人が合格しているよ。
665名無し専門学校:2007/12/13(木) 02:42:20
>>663-664
早稲田や旧帝、一橋、東工大なんか大したことないって言いたいんだろうけど逆効果になってる件。
666名無し専門学校:2007/12/13(木) 06:00:34
旧帝大7大学・東工・一橋・早稲田・慶応に入学するのが計3万人とすると、
同世代が110万人ぐらいだから、100人に3人ってことになるか。
話をわかりやすくすると、成績が上から下までいる生徒数100人のごく
普通の中学があったとして、将来これらの大学に入学できる可能性が
あるのは上位3、4番ぐらいまでってことになるのかも。
高専に入学するヤツで上記のようなほんとうのトップクラスは希だから、
>>662が紹介しているように、高専中退で早稲田に入学したというのは
(学部によるが)かなりがんばったといえるかもしれないな。
667名無し専門学校:2007/12/14(金) 03:02:31
私立だからな
高専辞めて1年で旧帝行った人がいたら神
668名無し専門学校:2007/12/14(金) 19:44:31
高専中退して一年で宮廷は流石に無理だろ、つか防衛医大受けた奴はどうなったんだ?
669名無し専門学校:2007/12/15(土) 13:22:43
センターまであと34日かぁ、月日が経つのは早いなorz
670名無し専門学校:2007/12/15(土) 14:58:57
もうそろそろ、インターネットするのは控えた方がいいでっせ。
671名無し専門学校:2007/12/17(月) 11:00:03
>>667-668
浪人せずに旧帝大に合格して3年で高専をやめていった人なら知ってる。

もっとも、受験数学は高専生にキツくとも、センターの
物理くらいなら勉強せずとも簡単に8割はとれそう。


自分がいた高専はトップの進学校に受かる程の成績の人も入ってきてたって言うし、
さすがに頭いい人はホントに賢いとおもったよ。
クラスで接してるくらいではわかりにくいけど、部活とかで交流があるとそういう人の賢さが
良く分かって、自分と見比べては劣等感ばかり感じて鬱だった。

かく言う自分は、勉強のやりかたを覚えるのに苦労し、やっと身についてきたところ。
受験勉強はルーチン化すれば勉強するとき気持を切り替えやすくなるからいいかもね。
もっとも、高専に居た頃は、そういう流れ作業的・機械的な高校生的勉強法に呆れて見下してたんだけど。


# チラシ裏なボヤきでした。ごめんなさい。
672名無し専門学校:2007/12/17(月) 20:10:54
早稲田かあ・・・
俺には無理だ。
673名無し専門学校:2007/12/18(火) 01:09:32
>>671
高専から現役で旧帝ってすげーな、どこの高専?
674名無し専門学校:2007/12/21(金) 13:50:41
関東の某高専でつ。。
受かった本人に悪いので、これ以上は言えません。
675名無し専門学校:2007/12/23(日) 22:56:40
あなたの知りたい情報、売ります。
ネットで怪しい情報に心魅かれたことはありませんか?
ここではそういった情報を一律500円にて販売いたします。
http://haguruma.run.buttobi.net/
676名無し専門学校:2007/12/27(木) 18:57:06
センターまで1ヶ月無いけど、お前ら勉強してるか?
677名無し専門学校:2007/12/27(木) 23:33:39
ったりめぇよぅ てやんでぇ べらんめぇ
678名無し専門学校:2007/12/28(金) 00:33:10
現代文、漢文常に八割越えなのに古文常に四割以下orz単語詰め込みます
679名無し専門学校:2007/12/28(金) 11:45:14
さっき高専いた時の担任に在学時の調査書請求したら高認の合格成績証明書と勘違いしてた。
ちゃんと説明したけどきちんとやってくれるか不安、
680名無し専門学校:2007/12/29(土) 14:16:54
>>678
お前は俺か
681名無し専門学校:2007/12/29(土) 17:39:14
俺はまだ2年だけど、3年生の方々頑張ってください。
682名無し専門学校:2007/12/31(月) 00:21:26
ダメだ英語が悲惨すぎるorz
683名無し専門学校:2008/01/01(火) 03:35:37
zz
684名無し専門学校:2008/01/02(水) 04:42:04
今高専2年、高認は6月に取得した
俺は高専入学前にすでに一般で大学目指すと決めてた馬鹿だから
皮肉にも受験対策は順調に進んでいる
全統偏差値では
英語80
数学60
化学78
生物70
まで到達した
来年東大受かってやる。
でも東大に入ってもすぐ中退してしまうかもしれない
俺救いようのない馬鹿だから
685名無し専門学校:2008/01/04(金) 13:05:30
http://school.2ch.net/kouri/kako/1036/10363/1036384225.html
こんな過去ログを見つけた。

勉強のスタイルが身に付くまでに時間がかかったもんだから、
自分の成績はまだ発展途上のようなものだ。(今更…)
これじゃぁ大学に受かってもなんか不完全燃焼な感じがするよなぁ〜
編入で頑張ればいいのか?
いずれにせよ大学に受かったらいっぱい勉強したいと思っている。
686名無し専門学校:2008/01/12(土) 17:31:52
医学科以外は3年編入がお徳でしょう。
浪人なんぞせずに、通信大か放送大にひとまず入って
大学編入を狙うべし。
特に放送大の教員は東大退官組が大半だから
単位認定でも有利。
学会の権威や東大閥の先生が認定した単位を認めないってことはないよ。
687名無し専門学校:2008/01/12(土) 18:35:24
取ってはいけない資格トップクラスに入る自動車整備士

ギャンブルも酒もタバコもやらないのに
なぜかサラ金地獄になったりします\(^o^)/

例:

作業中客の車に傷が!
部分的な板金で済む傷だったが、客がごねたので
店が整備士を脅して自腹を切らせオールペン。
まだ新米だった整備士は、貯金もなく生活に困り
サラ金に手を出して破滅の道を歩むことになった。

店が保険を使う事はありません。

店が損せず、客を満足させるには整備士を犠牲にするのが一番。
整備士なんてバカが毎年資格とってくるから代わりをつれてくればOK。
ベテランなら救済する価値があるが、特に新米は切り捨てた方が安い。
毎年これで犠牲になる新米整備士がたくさんいる。
新米のうちはミスも多いので尚更である。
688名無し専門学校:2008/01/12(土) 21:03:32
>>684
凄すぎ。数学があれだけど、ほぼトップじゃない?理V志望?

この板初めて見たんだけど、結構自分みたいな方結構いるんやな…
俺は高専三年で中退→二浪→早大理工
高専在学時は常に最底辺でテストは全てあらゆる手法のカンニングで這い上がるwww
っで、今、大学受験考えてる人は荒川英輔の本を勧めとく。この本に出会えてなかったら全然だめだった気がするし…
あとセンターまで近いけど、みんな頑張ってな!
689名無し専門学校:2008/01/12(土) 21:38:06
 高専中退法政です。
 しかも文転。
 経済学のミクロで数式がバシバシでてくる。
 解けず(笑
 いやー 数学やっときゃよかったな。
690名無し専門学校:2008/01/12(土) 21:44:20
>660
>高専生は優秀と根拠ないゴタク並べて時代錯誤な早期専門教育を
>無理に押し進める高専にも腹立つ、天下り受け入れ施設が。
 俺も同じ経験したな。
 俺の場合はもっと酷くて、辞めるつもりで担当教官に退学書の判子を押しにもらいに行ったら、進級相談と勘違いされた。
 高専辞めて私立文系受験なんてありえないという固い頭ゆえか。
 そんで50万円要求された。
 あきれて、どーせ辞めるからと、高専が持っている矛盾点、実態のないエリート教育のあほらしさ、あなたは所詮アカポス乞食と言ったら、黙りこくったな。
 いやー どこの高専も立ち腐れててるな。
 とっとと改編縮小して工業高校になっちまえ。
691名無し専門学校:2008/01/12(土) 21:51:49
>>690
>そんで50万円要求された。

kwsk
692名無し専門学校:2008/01/18(金) 21:54:05
Break a leg!!
693名無し専門学校:2008/01/19(土) 09:30:38
センター試験頑張れ!
694名無し専門学校:2008/01/20(日) 12:20:55
今某高専一年だが、正直高専生活がかなり辛い

まず楽しくない。勉強面ももちろんだけど、五年間もあの場所に通い続けると思うと・・・

三年で中退して大学進学を最近考えだしたが、今朝新聞でセンター試験の問題見て鬱になった・・・

皆どのくらい勉強してんの?
695名無し専門学校:2008/01/20(日) 13:09:24
>>694
どこの大学でも良いって言うんなら勉強なんかしなくても行けるとこはあるよ。でも名前が結構知れてるとこならそれなりに勉強する必要がある。
俺は一年間、高専の勉強は極力やらずに、ちまちま受験勉強やって文系で日大とかのレベルだった。
マーチとか宮廷大に入りたいんなら、今すぐにでも受験勉強初めた方が良い。
高専は一般教養を削りまくってるから、高専に通っている限り進学校との差は開き続けることは覚悟しておいて。
あと大学受験は情報も重要だから、知り合いに詳しい人がいたら相談してみて。
696名無し専門学校:2008/01/20(日) 17:38:43
>>695
おk
ありがとう。行くなら上位校行きたいから相談してみる
697名無し専門学校:2008/01/20(日) 19:19:42
センター試験終わった〜!
ちょっと達成感w

てか、高専は一般教養削りまくりってあるけど、それでも英語は高校並の授業時間
らしいし、それ以外もそこそこやってると思うんだよね。
それよりも、受験がない分深く勉強する必要性がなく、解答力をみがくことにも
つながらず知識が定着しにくい事のほうが問題なのかも。
まぁ、確かに普通高校の内容をレベルを落として教えてることも多いんだけど。

そんなわけで高専の一般科目は糞つまんないし。それぞれの科目を学ぶ意味を先生
ですら知らないのではと思ってしまう。
(自分のいた高専では歴史だけは高専生の進路やカリキュラムにあっていて、赤点続出の科目だったけど良かった。)

センターは文系科目が実質初学で大変だったけど、勉強してて楽しかったよ。
698名無し専門学校:2008/01/20(日) 19:41:48
高専三年だけどセンター受けてきた
英語とか国語は6割強
早く今日の速報でないかな
699名無し専門学校:2008/01/20(日) 20:01:58
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/juken/index02.html

センター速報キタ。

今年は全体的に易化だったようで、各大学のボーダーが上がりそうな予感。
700名無し専門学校:2008/01/20(日) 20:20:23
>>697
確かに大袈裟に書いてしまったかもしれない…。
てか俺も今日センターだった。文系三教科でぎりぎり八割いったけど、センター私大でマーチは無理かな…
701名無し専門学校:2008/01/20(日) 21:20:46
英語かなり傾向変わってて焦ったw中学時代の知り合いとかいて、「高専じゃなかったっけ?」って聞かれて痛かったwまあ皆乙だな!
702名無し専門学校:2008/01/20(日) 23:43:46
高専2年
英語170だった
703名無し専門学校:2008/01/20(日) 23:52:38
高専に4年通った後に中退して浪人。
英語はいつもとはちょっと違う形式で新鮮。楽しませてもらった。
186点。だけど数学がDQNw
とにかく今年は一般の科目に没頭できて良かった。
高専やめて良かった。
704名無し専門学校:2008/01/21(月) 00:00:05
受験生のみなさんお疲れ様でした!

高専2年で126点だったよ、英語が。
もっと上げれるようにならんと。
705名無し専門学校:2008/01/21(月) 08:09:27
>>702
>>704
それって、高専の授業とは別に勉強して解いたの?
706名無し専門学校:2008/01/21(月) 13:24:08
うん、そうだよ。
初回だからあまり気にしてはいないけど、これからもっと上げるつもりさ。
にしても、センターの問題って高校入試みたいだ。最初の問題とか特にそう思う。
707名無し専門学校:2008/01/22(火) 02:13:50
今高専2年で3年で退学して横国(工学部)にいきたいと思っています。
センターの物理、日本史等はけっこう(6割くらい)できたんですが英語がとてつもなくできません。
中学のときから英語は苦手で・・・
客観的にみて合格の可能性はどのくらいでしょうか。
(最近受験を考えだしたんでまだほとんど勉強していません・・・)
708名無し専門学校:2008/01/22(火) 02:55:53
わけわからん。
工学部に行きたいなら、高専から編入すればいいだろうが。
709名無し専門学校:2008/01/22(火) 03:31:10
>>707
かなり難しい
中学英語すら出来ていないようならなおさら
708のいうとおりに工学部なら高専経由で行けば良いじゃん
710名無し専門学校:2008/01/22(火) 04:10:52
>>709
でも、俺の高専は国立じゃないし、全国でもかなりレベル低いよ
もしかしたら最底辺かもしれない
普段は学校でアニメのイラストとか描いてるだけの俺が、工学部に行けるのか?
711684:2008/01/22(火) 04:25:36
>>688
理一っす

センターは英語164、生物55だった
生物の自信なくした


712名無し専門学校:2008/01/22(火) 16:13:47
>>710
自分の学校のことぐらい、自分で調べなさい。
713名無し専門学校:2008/01/22(火) 18:28:37
>>710
教員に聞いてみろよ
先輩たちの進学先とかさ
714704:2008/01/22(火) 21:55:37
大学に何を求めるかによると思う。
ただ単に学問だけ、しかも工学一本というなら編入という選択肢も
入れておいた方が良い思う。
というかアニメのイラストって。w
715名無し専門学校:2008/01/22(火) 22:44:43
皆さんお返事ありがとうございますm(_ _)m
もちろん編入の方が入り易いというのは分かってるんですけど、
少しでも早くあんな学校をやめてきちんとした学校で工業を勉強したいんです。
>>710
あなたは誰ですか?人の印象下げるような事書かないでください。
716名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:00:02
よっこくの工学は2次英語いるっけ?センターだけなら3年になって1年間内職→3年次修了→予備校1年間浪人とかなら十分アリだとは思う。受験2ヵ年プランなら2次英語にも十分対策はできると思う。
717名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:23:13
>>716
ありがとうございます。浪人は家の都合上厳しいのでどうしても現役で合格したいんです。
横国二次は数学オンリーなんで自分の中では英語は6〜7割取れる勉強でその他で全体平均を7割五分〜に持っていきたいと思ってるんですけど甘いでしょうか?
長文すいません。
718名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:40:57
すいません二次数学オンリーは前期でした。
後期は英、化、物です
719名無し専門学校:2008/01/22(火) 23:50:12
>>718
思い切って私立にしちゃえば
早慶なら今からやれば十分狙える
720名無し専門学校:2008/01/23(水) 00:11:55
>>719
私立は学費的に厳しいです…
やっぱり>>717のやり方は無理でしょうか?
物理、日本史、数学T・Aが得意なのでそれらで稼ぎたいんですけど
721名無し専門学校:2008/01/23(水) 03:03:56
英語が苦手なら、文法が重要だと思う。まずは五文型とか関係代名詞とかを中心に。

普通高校ではおそらくちゃんと文法をきっちりやるだろうから、
中学の時点で英語が苦手でもその分のバックアップはできると思うが、
高専の場合はそこら辺が適当だから英語の苦手な人にはきついのかも。
さぞかし高専ではド文系な先生がまともに理屈を教えずにひたすら
教科書の英文を読んでいるのだろう。
文法は1年生のときにさらっとやったくらいかな。自分の高専では。

5文型というと、典型的な高専生なら「無駄な暗記」って思うかもしれないけれど、
数字つきで暗記すればそれらの数をはっきりさせ、過不足無く情報を取り出せる
利点があることをお忘れなく。何文型がこんな形、って感じにしっかり覚えてね。

あとは関係代名詞の使い方。難しければ非制限用法のつもりで前から訳す事に
慣れるのも手かな。
(which->そしてそれは、who->そしてその人は、みたいに。)
それができてから細かい文法は学んでください。
722名無し専門学校:2008/01/23(水) 03:07:11
続き。

あとは構文かな。色々あるけれど。

そうやってまずは文の構造をつかむこと。それができれば、わからない単語が
出てきても結構落ち着いて読める。

あとは、主節、目的語や補語が関係代名詞とかでつながってまとまった1つの名詞句に
なったり、to 不定詞でまとまった副詞句ができていたりすることが良くあるので注意。

複雑な文でも、骨組みさえ分かればそれ以外なんて肉付けされたもの (=修飾語) だよ。

単語について。同じ単語でも英語と古文とでは覚える効率が違う。
それは、覚えるための土台ができているかどうかの違いであり、まず英単語は
短い単語から覚えつつ、接頭辞や接尾辞のニュアンスをつかむ。
これが化学で言うところの元素記号の暗記のようなもの。
それができてからもっと長い単語を覚えていけばよいと思う。
もちろん品詞と一緒に。元素の価電子数と同様に単語の性質を決める要素。
いきなり長い単語から覚えるのは、CもHもOもNも知らずにHNO3とかCO2とか
言ってるようなものかと。
723名無し専門学校:2008/01/23(水) 03:10:20
続き #2

あと、参考書についてはあまりアドバイスはできないが、自分が通ってる
代ゼミのテキストは何気に良くまとまっていたと思う。
高専で買った文法書は読んでみたけれど拒否反応を起こしてしまった。
予備校で文法の授業を受けるのが良いのかも。中学レベルの英語力を
ある程度身に着けてから。

まぁ、あとは英文を読む数をこなしていくのみかな。もちろん文法力を生かした上で。


それから、物理や化学の得意な人が英語ができないわけが無いと思う。
物理と同様に基礎が重要だし、英単語だって化学式や反応式同様に
理屈の基に成り立っているのだから。


とりあえず、高専生が真っ先に欠いているであろうことを挙げてみた。
みんながんばれ〜!
724名無し専門学校:2008/01/23(水) 03:11:43
>>707>>717
横国が無理なら電通大がいい。
電通大は二次で英語が必要だけど、横国と比べればセンターのボーダーラインは低め。
大体横国は8割前後、電通大の昼間部は7割前後がボーダーライン。

あと、早慶はセンターが要らないために科目数こそ少なくて済むが
英数理の難易度が高すぎるし、旧帝や東工大の併願者とかち合うことになるから
横国の滑り止めには出来ないよ。

前期は横国、後期は横国か電通大の昼間に出願して
どうしてもダメという時は、最後の手段として電通大の夜間に出願してみるのもいい。
725名無し専門学校:2008/01/23(水) 03:38:37
俺の学校の近くには、代ゼミはあるけど、田舎の街だから、ビデオしか見れないとこだった。
T高専を中退した俺は、県立H大学入学を目指し、毎日代ゼミでビデオを見ていた。
しかし、一般教養科目を中学以来全く勉強してなかったので、正直ビデオを見ても、内容を理解できなかった。
全科目ビデオ見ても理解できないのだが、他の高校の受験生と肩を並べてビデオを見ることで、
なんとなく勉強した気分になっていた。お菓子とコーヒーがただでもらえるので、居心地がよく、毎日そこに居座った。
高卒認定に合格したのが、12月だったので、センターは受けられなかった。偏差値はわからないが、中学のとき優秀
だったので、まぁ60〜65はあるだろうと思っていた。
そして、入試が始まり、1〜3月の間に大学は4校受けたが、全滅だった。
仕方なく、専門学校に行きました。しかし、半年で辞めました。勉強が面倒だったからです。
専門学校を辞めた後、再び代ゼミに通い、ただのお菓子を食いながらビデオを見て、
次の年に放送大学に行きました。
代ゼミを後にするとき、壁に貼ってある「○○高校○山○男 早稲田大学法学部合格」
「△△高校○川○子 京都大学文学部合格」というアレを2回も見るハメになってしまい、非常に
むなしかった覚えがあります。でも、お菓子はおいしかった♪(代ゼミでこっそりAVを見ようとしたことは内緒♪)

みなさん大変だと思いますが、あと少しの努力です!勉強頑張って下さい!!
726名無し専門学校:2008/01/23(水) 03:49:09
国語の勉強法も教えてよ
727名無し専門学校:2008/01/23(水) 04:02:52
>>726
漢字・漢文・古文は自衛官レベルのものを覚えておけばおK
現代文は、問題文に答えが書いてあるようなもの
あまり勉強しなくてもいい科目のような気もするが、裏をかいて勉強しておくと
いい得点源になる

でも、数学や英語が0点だったら、意味なし
それだったら、国語は放置しておいて、そっちを勉強しろ
補足:経験談から言うと、今の時期から勉強してもあんま意味なし、アッタテクダケロ
728名無し専門学校:2008/01/23(水) 10:09:02
>>721
アドバイスどうり文法から勉強しようと思います。

何かおすすめの単語帳、参考書(基礎から載っているもの)あったら教えてください。
729名無し専門学校:2008/01/23(水) 10:18:19
高専続けたってほうが世間の評価高いのにw
730名無し専門学校:2008/01/23(水) 10:44:30
>>729
はいはい
731721-723:2008/01/23(水) 12:44:47
おすすめの参考書ねぇ…あまり参考にならないかもだけど、

単語帳は『ターゲット1900』を使ってました。単語は2次試験レベル。
センター試験レベルの1400もある。やればやるだけ努力が反映されそうな良い参考書。
唯、1900は載っている単語が最初から結構難しめで英語力の蓄積がないと厳しいので
大半の高専生がいきなり使うのにはオススメできないかも。

なので、まずは桐原書店の『データベース』からが無難かも。
或いは中経出版の『イメトレまる覚え英単語1070』シリーズも手かも。
語源が詳しいので理屈と抱き合わせて単語を覚えられる。
但し、これは詳しい発音を載せてないので他の単語集との併用が無難。

あと、まずは中学の教科書。それで余裕なら高専で使ってる教科書。
次に色々な例文が載っている参考書。
これらを文単位で丸暗記して簡単な文法や構文をつかみつつ
英語を受け入れる力を蓄積すると良いと思う。
732名無し専門学校:2008/01/23(水) 12:45:29
暗記は嫌いな人が多いかもしれないけれど、まずは
Hi, I am Emily.
Is this your bag? Yes, it is.
くらいの文なら少なくとも無理なく暗記できるはず。
こうやってある程度英語のイメージをつかんでから文法を
やったほうが効率が良いはずだからね。

それからオススメの文法書については、あまり良くは言えないけれど、
とりあえず桐原書店の『フォレスト』『ネクステージ』あたりが定番か。
733名無し専門学校:2008/01/23(水) 13:27:03
>>728
> アドバイス*どうり*文法から勉強しようと思います。

国語の勉強法がわからないってのはほんとうのようだな。
734名無し専門学校:2008/01/23(水) 15:52:39
大学生として物申すが中退するようなゴミクズは大学に来ないで欲しい
735名無し専門学校:2008/01/23(水) 16:01:13
>>734
確かに。編入生よりうざい。
736名無し専門学校:2008/01/23(水) 17:16:12
だが編入生と違って見分けがつかないがな
737名無し専門学校:2008/01/23(水) 20:47:34
>>734
高専3年次修了中退=高等学校卒業=文部科学省が定める12年の教育課程修了
=大学受験資格あり
738名無し専門学校:2008/01/23(水) 22:38:43
進路変更して文系に進もうと決意したなら高専を中退せざるを得ないよな。
739704:2008/01/23(水) 23:22:01
文法からやるんだったら732の言うとおり、桐原書店の参考書が良いと思う。
センター解いて分かったけど、一番点数が取りやすく、力がつくのは文法だと思うよ。
そういえば、同じ2年生だね。お互い頑張ろう。
740名無し専門学校:2008/01/23(水) 23:45:38
ただし、センターは後ろの長文読解がかなり大きな比重を占めていることにも注意されたい。
最初はそこまで時間内にたどり着けず、語彙力も乏しかったために第6問は殆ど解けなかった。

センターでは文法知識が直接問われるのは第2問かな。
741711:2008/01/24(木) 01:06:29
たしかに、長文読解の配点高いよな
一問6点とか鬼畜
742名無し専門学校:2008/01/24(木) 01:10:41
>>738
高専卒業後に、浪人して、一般入試で大学目指しゃいいじゃん
高専楽しくないのか?俺は結構楽しかったけどなぁ
そのおかげで無駄な5年間を過ごし、卒業後薬学部に行ったけど、
後悔はしてないよ、無駄な時間を過ごしたとは思うけどw
「中退」という経歴はどこに行っても付いてまわるから、あまりオススメできない
・・・・・・が、決心してその意志を今後何十年先も持っていられるなら、中退もアリだと思う
743名無し専門学校:2008/01/24(木) 01:39:33
高専からの進路変更 〜考えられる手段〜

高専3年次を修了せずに中退→高認(大検)→一般入試→大学入学
高専3年次修了後中退→一般入試→大学入学
高専3年次で公募推薦やAO推薦などに出願→合格→3年次終了後に高専中退→大学入学
高専3年次修了or高認合格→就職→社会人入試で大学入学

高専5年卒業→編入試験→大学編入学(異系統への編入では留年することも)
高専5年卒業→一般入試→大学入学
高専5年卒業→就職→社会人入試で大学入学

高専5年卒業→専攻科→異系統の学部に学士入学or異系統の大学院に入学
高専卒業→工学系学部→異系統の学部に学士入学or異系統の大学院に入学
744名無し専門学校:2008/01/24(木) 06:00:02
1月26日 19時57分〜 『オーラの泉』
ゲストは、真剣勝負で不良生徒と向き合う、ヤンキー先生こと義家弘介さん。
『ヤンキー母校に帰る』で一躍時の人となった義家さん。
「いつもは、負けないぞ!って踏ん張っている感じですが、今日はちょっとドキドキしています。」
と、いつになく緊張した面持ちで登場。
生後間もなく両親が離婚し、新しい家族との確執に悩みながら育った少年時代。
暴力に目覚め、悪さに明け暮れる日々・・・高校を退学処分になり、家族からも見放されて
行き場を失った義家さんが辿り着いたのは、北海道の北星学園余市高校だった。
全国から高校中退者を受け入れるその場所で様々なことを学び、大学へ進学した義家さん。
ギラついた野心で司法試験を目指していた大学生の義家さんを大きな悲劇が襲った。
オートバイの事故で内蔵破裂。
「激痛で気を失って、激痛で目を覚ます。
ひたすら血を吐き続けて、ずっと「殺してくれ!」って叫んでた。」
その壮絶な苦しみは、人生の大きな転機へと繋がってゆく。
病院に駆け付けてくれた恩師の一言に、
「初めて人の温かさを感じた。
本当に心の底から‘生きたい、この人の歩んできた教育の道を歩きたい’と思ったんです。」
その後、念願通り教師となり、指導者として北星学園へ戻った義家さんだったが、
「うまくいかないことばかりでしたね。でも逃げないことが教育なんじゃないかと。」
生徒と同じ目線に立ち正面から向き合う教育者としての、熱い志を語る。
745名無し専門学校:2008/01/24(木) 08:06:00
義家はペテン師
746名無し専門学校:2008/01/25(金) 00:25:02
>>739
桐原書店ですか。
近所の本屋には無かったので大きな本屋で探してみます。
お返事ありがとうございましたm(_ _)m
来年の春はお互い大学生になれたらいいですねo(^▽^)o
また質問すると思うのでその時はよろしくお願いします(^-^)/
747名無し専門学校:2008/01/25(金) 00:29:37
>>746
お前が眩しすぎる・・・・・
もう全て諦めてしまった俺とお前との間には、越えられない壁があるようだ・・・・
無念・・・・・
748名無し専門学校:2008/01/27(日) 17:28:45
国立大学の編入定員って、学部定員と別枠で設定できるから
高専から工学部に編入するコース以外にも文系でも1年入学より
ラクに編入できるよ。
だったら、高専5年やって文系編入した方が高専中退よりはるかに
ラクにいいところ行けて、ダブらないよ。
749名無し専門学校:2008/01/27(日) 20:27:43
僕は県立高校(進学校)の普通科を2年で中退して、
しばらくバイトしたあとに医療福祉系の大学に行った者ですけれども、
高専で、入学当初から1度も学校に来ずにいつの間にか中退してしまった
同級生とかっていますか?もしくは、自殺した生徒など。
レポートの参考にさせて下さい。
750名無し専門学校:2008/01/27(日) 23:53:54
今最下位だけど九大狙ってみようかな…
751名無し専門学校:2008/01/28(月) 20:13:24
>>749
某高専だがそんな奴聞いたことないな

俺もすぐにでもあの場所を出ていきたいが
752名無し専門学校:2008/02/04(月) 03:18:42
質問です。
「〜が面白いほどとける本」というシリーズの参考書を見つけたんですが高専生でも理解できるんでしょうか。
使った事、見た事ある方教えてください。m(_ _)m
アマゾンのレビューではけっこういいみたいなんですけど…
753名無し専門学校:2008/02/04(月) 03:44:44
>>752
それの生物はかなり評価高いよね
俺政経の持ってるけど普通に分かりやすいよ
754名無し専門学校:2008/02/04(月) 11:05:43
>>752
「面白いほど〜」シリーズの地歴がこのスレの過去ログで挙がっていたね。

この類の参考書は、高校生が予習で授業の内容を先に理解したり、初めてそれぞれの
単元に触れる人向け(初学者向け)に書かれたものも多いし良いと思うよ。
755名無し専門学校:2008/02/04(月) 11:16:19
>>753
>>754
これと過去問ではセンター、二次対策には足りないですか?
756名無し専門学校:2008/02/04(月) 13:13:55
>>755
センター対策には十分な知識が書かれてると思うよ。
ただ、それだけで知識は十分でも解答力は足りないと思うから、センターの過去問や
センター向けで解答のコツとかがしっかり押さえられた問題集は必要だね。

あるいは参考書とかで基礎知識を養ったあとに予備校の夏期・冬季講習を受ければ内容をよく吸収できて良いんじゃないかな。
少なくとも代ゼミの夏期・冬季の地理では解答のポイントをしっかり説明してくれてた。

二次対策としては「面白いほど」シリーズだと、物理・化学・生物は"I"までしかないから、IIが必要な二次ではちょっと足りないかも。
もともとセンター向けに書かれているものだし。

それ以外の科目については分からないです。
757753:2008/02/04(月) 17:19:50
センターってのはセンター対策として別にやるのがよろしい
面白いほど〜で2次試験まではちょっと難しいと思うぞ
758名無し専門学校:2008/02/04(月) 23:12:40
>>756
>>757
そうですよね。
さすがに二次対策までは無理ですよね。いい本というのは分かったのでとりあえず一冊買おうと思います。
お返事ありがとうございましたm(_ _)m
759名無し専門学校:2008/02/05(火) 20:10:28
面白いほどシリーズのおかげでセンター現社85、生物94だったお
760名無し専門学校:2008/02/05(火) 22:40:11
>>759
面白いほどシリーズと過去問以外にも何かしたんですか?あれば教えてください!m(_ _)m
761名無し専門学校:2008/02/10(日) 15:10:04
やっぱりサレジオですよね
762名無し専門学校:2008/02/11(月) 14:54:43
いま二年生なんだけどここ中退しようかな
と思っている。いまから必死に勉強すれば国立大学
いけるだろうか?
763名無し専門学校:2008/02/11(月) 15:17:29
>>762
サレジオ行こう
764名無し専門学校:2008/02/11(月) 15:22:52
>>760
高専専攻科試験の過去問なんか結構使えるよ。
内容がかぶってるしサレジオのなんか最高だね。
765名無し専門学校:2008/02/11(月) 15:53:10
サレジオ最強
766名無し専門学校:2008/02/11(月) 16:18:31
サレジオ厨氏ね
767名無し専門学校:2008/02/11(月) 22:35:33
>>762
マジレスだけど旧帝以外なら本気で頑張ればいけると思うよ
(旧帝は格が違う)(^_^;)
768名無し専門学校:2008/02/11(月) 23:31:22
高専から旧帝大でも無理ではない気がするけどなぁ。。
自分でさえセンターの得点率は75%、物理と英語は偏差値60くらい。
数学と化学は現役時代にさぼりまくりだったからその辺が苦手だけど。

自分より頭のよい高専生なんて沢山いるはずだし、みんな、もっと出来ると思う。

勉強するスタイルと、化学を受け入れる頭が出来はじめた頃にはもう12月だった。
もう少し蓄積と行動力さえあれば…

やっぱり数学が大変なんだろうか。
偏差値60超えで宮廷レベルの数学もバリバリ解ける高専生っていないのかな?
769名無し専門学校:2008/02/11(月) 23:35:09
>>764
専攻科の過去問って、数学・物理・化学・英語あたりの科目で役に立つんだろうか?
770名無し専門学校:2008/02/12(火) 00:11:33
>>768
センター75%ってすごいですね!
今3年ですか?
自分は横国目指してるんでどうしてもセンター八割いきたいんですけど何かアドバイスありませんか?
お願いします!m(_ _)m
ちなみに今二年です
771768:2008/02/12(火) 13:36:27
>>770
3年生が終わる3月に進路変更を決意し、今浪人生なんです。

まず高専生的な結論を出すならば、基本的に各分野に対して専門家のごとく能動的に取り組むことを忘れないこと。

それからセンターについて具体的に言うならば、語学系 (国語・英語) は、極めて読解に
大きな比重を置いていて、かつスピードが要るということ。自分でやってみた感想として。
だけどまずは、古文も英語も文の構造がとれるようにすることかな。
(古文なら主語の移り変わりや助詞の活用とか。これが分からないと意味を取り違えてしまう)

あと、文系だったら以下の話はあまり当てにならないと思うけれど、
理系なら、例え国語や社会が初学だとしても、数学や理科の方が結構重要だったりするよ。
センター終わっても2次試験があるし、大学によっては傾斜配点かけてくるし。
理系科目の方が、実力が完成するまでに時間がかかるし。
それに対して社会・漢文・現代文とか意外と少ない時間で実力をつけることはできるもんだよ。
(とはいっても歴史はさすがに時間かかると思うけどね。)
いずれにせよ古文単語・英単語や古典文法・漢文の句形は少しずつこつこつとやっていくと良いけどね。

分かりにくい説明で申し訳ない。
772横国志望:2008/02/12(火) 18:01:18
>>771
ありがとうございます!m(_ _)m
ちなみに二次はどこ受けるんですか?
75%だったらけっこう上の方狙えると思うんですけど…
773カイ:2008/02/28(木) 00:13:09
あの、僕も仲間に入れてもらえないでしょうか。。。。。?
774名無し専門学校:2008/02/28(木) 22:56:50
らめ〜ッ><
775名無し専門学校:2008/03/04(火) 13:22:54
読んでみたけどネタにしか見えない。
高専の学生は高校生みたいに受験勉強なんてしないで、
大学編入したほうが圧倒的に有利だぞ。
編入先は自校の専攻科か技術科学大学が3分の1を占めるが、
3分の2は国立大学の工学部だよ。
しかもそのレベルは高専入学時の偏差値よりも難関な大学が多い。
学校の勉強だけで、筑波、横国大、神戸大クラスの国立大、
果ては地方旧帝大、東工大、東大にまでに普通に行ける
(3年次に編入することになる、東大だけは2年次に編入)
のは高専だけだよ。

理工系が嫌いでなくて高専の授業に付いていけるなら、
不利な3年次受験なんか考えずに、卒業して旧帝大クラスに編入目指せ。
776名無し専門学校:2008/03/04(火) 18:03:18
一橋大学に行きたいんですけど
今から1年やって間に合いますかね?
ちなみに高専での成績は数学以外全滅
777名無し専門学校:2008/03/04(火) 19:25:11
早速来年の入試に向けて受験勉強してんだけど
高専の時に使ってた英語の教科書見ると可愛かった英語教官思い出して切なくなる
この先生に補習してもらうためにワザと英語の勉強はサボってた
勉強の障害になるから他の参考書買いたいんだけどオススメって何?
778名無し専門学校:2008/03/04(火) 20:45:18
英語なら文法はネクステージ、単語はターゲット1900(もしくは単語王)がいいと思う。基本的に河合の瓜生さんの参考書はいい希ガス
779名無し専門学校:2008/03/04(火) 20:50:24
ちなみに高専2年で中退→高認→予備校って流れ。1年間予備校に缶詰でセンターは765/900だった。
780名無し専門学校:2008/03/04(火) 23:06:18
>>778
ありがとう
ネクステージ買ってみる
単語ってやっぱセンターとか入試用のものがあるの?
一般社会人向けみたいなのは役にたたない?
781名無し専門学校:2008/03/04(火) 23:07:00
776
計画立ててみた?
777
基礎的なのできているなら、仕上げの文法の本とか、国立なら英作文用のテキスト
は必須かも。
782776:2008/03/04(火) 23:23:39
>>781
5月11日に代ゼミのセンター模試があり、その後に記述模試があるのでそれまでの勉強計画は立ててます
それ以降は模試の結果でスケジュールを立てていこうと思ってます
783名無し専門学校:2008/03/05(水) 00:02:56
781
それなら、一応夏までの計画を立てて、模試の結果から考えてみるといいですね。
一応駿台全国模試とか受けたらどうですか?
計画なのですが、あたりまえだけど、苦手の克服と未習分野の習得などを穴を埋める
感じに立てて、量を決めていくことが必要です。夏までは。
6月くらいにあるはずだし、センターレベルだと夏以降の計画立てにくいかもしれない。
アドバイス程度だから、納得のいくのだけ取り入れてください。たぶん質問者さんより
年下だし。w
784776:2008/03/05(水) 01:08:39
>>783
アドバイスありがとうございます
駿河台の模試は大学別にあるみたいなのでそれも受験してみようと思います
785名無し専門学校:2008/03/05(水) 01:35:06
>>780とりま受験用の単語帳買うといいよ。社会人向けとかのは基本的にTOEIC意識の編集になってるから、受験じゃぜったい出ねぇだろみたいな単語が多いから、まずは足場作りが大切だと思うよ
786771:2008/03/10(月) 00:34:42
>>772
二次は日本海側のとある大学に受けて合格しますた。
75%とはいっても、国語と社会で稼いだ点数で、数学と化学で失点が多かったから
傾斜配点掛けられるとかなりきつい成績だったよ。

>>775
高専の雰囲気が嫌いだったら中退して進路変更だって大いにありだろ。
漏れだって、とりわけ自分の所属していた電気科の雰囲気は好きではなかった。
(他学科が羨ましかった。電気がやりたかったから転学科はしなかった)

それに、今の自分には高専が5年間あるのが長所ではなく短所にしか見えなくなってしまった。
(3年間で受験があったほうが目標を失いにくい気がするし、高専から旧帝大に進学する人なんて一握りだろ)
787名無し専門学校:2008/03/10(月) 02:02:05
>高専から旧帝大に進学する人なんて一握りだろ

全部の高専の合計で200人ぐらいかな? とすれば、高専から
大学編入するのは3000人だから、1割弱が旧帝編入。
788名無し専門学校:2008/03/10(月) 02:16:01
1クラス40人として、クラスにも依るが半分が進学とするとすると
進学組は20人。その1割だったら1クラス2人。大体こんなもんか。
同じぐらいの偏差値の普通高校に行ってたら旧帝大には
一体どれほどの人が進学するのだろう。
789名無し専門学校:2008/03/10(月) 06:07:21
旧帝大行かなくても駅弁クラスにはどうせ入れる
790名無し専門学校:2008/03/11(火) 13:56:21
宮廷と駅弁とでは研究力やカリキュラムが違うだろうからな〜
791名無し専門学校:2008/03/11(火) 17:08:02 BE:17460735-2BP(11)
このスレの初期からいる「2年で中退→普通高」です。
やっと3年生になれそうで一安心w

で、先日進研のマーク模試を受けてみたんだけど
国語7割、英語8割、倫理8割
数IA3割←、数IIB0.5割←
志望大は横市・できれば横国だけどいくらなんでもこの成績ではorz

基礎力不足は火を見るより明らかなので問題集を解いていけばもうちょっとマシにはなるんだろうけど
いかんせんモチベーションが続かず(高校生活に悪い意味で慣れたのかも)
このスレのみなさんはどうやってやる気を継続させてますか?
792名無し専門学校:2008/03/11(火) 19:46:03
>>791
スレ初期の過去ログから拝見させてもらってました。本当にお疲れ様です。
まずは、何か運動でもやっているのであれば、それを継続することだと思います。
(或いは数km走るとか)
体力がなければ始まらないので。

何を考えるよりも真っ先にテキストを開いて何らかの行動を起こす人が羨ましいと思ったことあります。
実際に机の上に紙と鉛筆を用意してあとはテキストを開いてさえしまえばあとはこっちのもの。
最初は乗り気でなくともやってるうちに意外と体がついていくと思います。

後は、目標を失わず、大学で何をやりたいとか頑固な意志を持つことを忘れないでください。

参考になるか分からないアドバイスで恐縮だけど…。

てか、'88年度生まれ?
793名無し専門学校:2008/03/11(火) 19:58:25
あとは、予備校や図書館の自習室を使う手もあるかな。

最初自習室を使い始めた頃は誰かに見られてるような気がして落ち着かなかったけど、
何かやってるうちに段々集中してきて、「誰かがみてないかな?」とか気にしなくなった。
自宅での勉強と違って、不思議なことに集中できるよ。

自宅だとほっとするし、いろんな物があるから集中しにくいけど、自習室なら
時間を決めて勉強道具を持ち込むわけで、計画を立てやすいよ。
794名無し専門学校:2008/03/11(火) 21:34:47
さも当然のように自習室という単語を使ってるがそんな一般的なものではない
795791:2008/03/11(火) 21:39:07
あ、倫理捏造してたorz
8割じゃなくて6割。
ちなみに横市を想定して学校に申し込んじゃったので理科は受けていないです。。。
国公立では数少ない3教科でいける学校なのでもういいやんと悪魔の囁きが…

>>792-793
やりたいことは見えてきたんだけど、別に横浜じゃなくてもよくね?って感じで踏ん切りつかず。
とりあえず家の空き部屋にちゃぶ台置いて勉強部屋設営してみた。
本来の寝室は弟の部屋の間借り(本来なら寮生だしね)なのでとてもじゃないが集中できん。
あとは軌道に乗るまで自分と勝負ですね、頑張ってみます。

ちなみに'88年度('89年)生まれです。
運動はしてませんが吹奏楽部に入ってます(コレが元凶な気もする)
796名無し専門学校:2008/03/11(火) 22:51:31
>>795なんか…全体的に甘いなw
797名無し専門学校:2008/03/11(火) 23:42:27
人間は出来るだけ楽したいもんだよ
俺もちょっと前までずっとそういう考えだった
798名無し専門学校:2008/03/12(水) 01:08:57
しかし高専中退後普通校に入りなおしてやっと来年受験生とは苦労人だな・・・
年取るほど受験勉強しても頭に入りにくくなるしさらに現役高校生となるとかなり厳しいだろ
思い切って高校辞めて高卒認定取得後大学を受験するコースの方が効率いいんじゃないか?
まあ高校生活充実しているようだし大学にそこまで拘らないんなら今のままでもいいと思うけど
799792:2008/03/12(水) 14:12:15
>>795
吹奏楽部…自分もやってたよ…
4月から順に、新入生勧誘→高文連音楽会→野球応援→コンクール→アンコン→演奏会…
てな感じでなかなか休みが無くて大変だろうね。
でも、そんな部活とバイトと勉強を両立してて成績の良い先輩は存在してた。
きっと集中力が優れていて且つ頭の切り替えが早いんだろう。

自分は、吹奏楽部に入ってから"瞬発力"が落ちた気がするし (中学では運動部)
集中力・機敏な頭の切り替えのためにはきっとその瞬発力は必要だったんだと思った。
時間は有限だろうし、なのに物事を後回しにできると思うと完全に手付かずだった。

あと、モチベーションがあがらないというのであれば、大学のパンフやシラバスを
熟読してみるとかいかがだろうか。もしまだ見てないのであれば。
パンフはテレメールとかで申し込める。

ちなみに自分は4年間高専に通った後、いきなり学年末で進路変更を志望。
(その間に留年も経験w) そして、実質二浪で大学に受かった。('87生まれ)
(ここまで特徴晒すと関係者は僕のこと特定できるかもwでもまあいいやw)
なので、次はあなたの番です。頑張ってください。
800791:2008/03/13(木) 18:01:49
どうも、苦労人で甘ちゃんな791ですw
とにかく数学(と理科)が中学で止まっていたので
高認とか編入は考慮に入れてなかったです。
あと性分的に孤独には耐え切れなさそうだったし。

>>799
>時間は有限だろうし、なのに物事を後回しにできると思うと完全に手付かず
もろ今の自分ですorz
とはいえ今の空転状態を部活のせいにしたくもないので
春休みを機に本腰を入れようと思います。
このスレでも2浪以上は少数派なのでちょっと心強く感じました、
アドバイスありがとうございます。

では再び名無しに戻ります。
テンパったらまたお邪魔するかもです(・ω・)ノシ
801名無し専門学校:2008/03/14(金) 10:42:40
800
孤独に耐えきれないのは誰でもそうだよw
俺だって後1年で受験だけど、学校退学したとしても、少なくとも予備校には
通うから。
でも、大学受験するって決めてから色々なことを学べたなー。勉強に限らず。
802名無し専門学校:2008/03/14(金) 12:30:56
漏れは予備校に通ったけど、意図的に引っ込み思案っぽく振舞って
一切友達を作らず頑張ってたけどなw
経験上、自分は友達と一緒にいるとかなり怠けやすいタイプなので。

そういえば、かつてクラスに、進路変更 (文転) を志望して、
授業中までも内職して世界史をやってた人いたっけな〜。(一生懸命暗記してた)
彼は頑張ってたと思うよ。高専3年から現役合格だった。漏れと違ってw
803名無し専門学校:2008/03/14(金) 15:52:46
高専から現役合格とかすげえな
804名無し専門学校:2008/03/14(金) 16:40:37
皆どれくらい勉強してる?
センター8割越えが目標なんだけどこの時期は何をしていいのか分からん
805名無し専門学校:2008/03/14(金) 23:17:49
英語とか古典とか地理の基礎知識をつけとく
これらは応用科目だからまずは暗記する事だよ
806名無し専門学校:2008/03/15(土) 02:05:38
高専って高校受験の段階じゃ難関高だから俺は普通高校より勉強できるっていう錯覚抱いちゃうよね
特に英語は受験勉強してみると自分がどんだけ低レベルな所で満足してたかがよく分かる
807名無し専門学校:2008/03/17(月) 00:32:34
みんな現役時は数学の教科書は第日本図書の奴だったと思うんだけど
高校数学の範囲ってこの教科書でいうとどのへん?
数TAとか数UBで扱ってる範囲
808名無し専門学校:2008/03/25(火) 12:31:21
さっき辞めてきた
809名無し専門学校:2008/03/31(月) 23:54:32
なんか、高専の電気科に在籍していたときのことを思い出したら、
すごく嫌な気分になってきた。何かのトラウマにでもなってるのかな。

>>808
乙です。かくいう自分も去年、3年生3月の終わりごろにいきなり
進路変更を決意したせいで浪人決定する羽目になったw
その分受験勉強に専念できるのはいいかもしれないけどね。

>>807
大学の寮への引越しのために高専の数学の教科書を
たった今梱包してしまったからなぁ〜m(_ _)m
よって詳しいことまでは言えないけど漏れが1年のときやってた数学はI・A・IIあたり。
2年の初期の頃でで数列とベクトルをやったけれど、それはA・Bの範囲。
後半の微積はII・IIIの範囲。(殆どIIIかな。IIIの微分では合成関数とか色々な関数の
微分や変極点とかでるけどIIの微分は整関数のみ。)

ちなみに3x3の行列式とかクラーメルの公式、偏微分・重積分は高校数学では扱わないよ。
(でも2変数関数の最大最小問題は時々出る)
810名無し専門学校:2008/04/05(土) 10:52:41
>>807 寮に着いたから教科書が見られるようになった。

<<基礎数学>> (2003年2月1日 初版発行)
第1章 数と式の計算
 §1 整式の計算 →数I
 §2 いろいろな数と式 →数II
第2章 方程式と不等式
 §1 方程式 →数II
 §2 不等式 →数I
第3章 関数とグラフ →数II
第4章 指数関数と対数関数 →数II
第5章 三角関数 →数I・II
第6章 図形と式 →数I・II
第7章 場合の数と数列
 §1 場合の数 →数I
 §2 数列 →数II
811名無し専門学校:2008/04/05(土) 11:01:37
<<微分積分I>> (2003年10月1日 初版発行)
第1章 微分法
 §1 関数の極限と導関数 →数II・III
 §2 いろいろな関数の導関数 →数III
第2章 微分法の応用
 §1 関数の変動 →数II (III)
 §2 いろいろな応用 →数III
第3章 積分法
 §1 定積分と不貞積分 →数II
 §2 積分の計算 →数III
第4章 積分の応用 →数III

注: 逆三角関数は高校ではやらないが、逆関数の微分はIIIで使う。
ロピタルの定理は高校の範囲外。但しマーク式などではよく使える。
812名無し専門学校:2008/04/05(土) 11:13:02
<<線形代数>> (2003年12月1日 初版発行)
第1章 ベクトル →数B
第2章 行列 →数C
第3章 行列式 →数C
第4章 行列の応用 →数C

注: 但し、3x3以上の行列式や、行列式の展開、余因子行列は高校の範囲外。

もっとも、進路変更を考えているのなら、高専で使っていた教科書ではなく、
高校向けの教科書と参考書を買うべきである。
(数研出版が教科書型の参考書を出しているので、役に立つかも)
813名無し専門学校:2008/04/05(土) 11:43:18
誤記訂正。>>810

第2章 §2 不等式 →数I・A
第6章 図形と式 →数I・A・II
第7章 場合の数と数列
 §1 場合の数 →数A
 §2 数列 →数B

こんな感じかな。
814名無し専門学校:2008/04/11(金) 23:51:35
いま、2年なんだけど、高専を3年修了→大学にいきたい
っていったら反対された

やはりリスクが大きすぎるな・・・
なんだ5年もあるのだろうか。別の道は選ばせてくれないのか?


ところで、みんなはどうして高専やめて大学に行こうと思ったんだい?
815名無し専門学校:2008/04/12(土) 00:39:13
ほしぃ
816名無し専門学校:2008/04/12(土) 00:52:41
>>814
ヒント:大学受験に落ちても高専に戻ってこられる。
817名無し専門学校:2008/04/12(土) 00:55:44
>>813
遅レスだけどトン
参考書買うお金ないからこの教科書で数1A2Bの勉強します
818名無し専門学校:2008/04/12(土) 17:46:59
>>816
進路変更を決意したら大学に落ちると高専に戻れないって、wikipediaに書いてあった希ガス。

>>817
それはやめた方が良い。
高校生でさえ授業の高校数学と受験数学とのギャップに戸惑う人がいるのに、
ましてや高専の教科書は受験を意識してないんだから。
数学の勉強の効率や入試結果、大学のレベルが本当に適当で良いのなら止めはしないけど。

本気で進路変更して一般入試で大学に行きたいのなら、このスレの過去ログを
可能な限り読むことをおすすめする。結構色々役に立つことが書いてあるから。
819名無し専門学校:2008/04/12(土) 18:04:35
俺センター受験して普通に大学受験して落ちたけど、席次一桁で普通に単位とってたから進級できたよ
今年も挑戦するつもり
820名無し専門学校:2008/04/12(土) 18:21:29
>>818
うちは、国立高専だけど大丈夫みたいだよ
821名無し専門学校:2008/04/12(土) 19:37:29
>>818
数学は元々得意なんだけどネットに転がってる問題じゃ二次には適わないんですか?
文転予定なんですが
822名無し専門学校:2008/04/13(日) 17:56:08
進研ゼミだけでは無理かな・・・?
823名無し専門学校:2008/04/14(月) 10:28:01
あげ
824名無し専門学校:2008/04/14(月) 14:31:23
高専3年次修了して1年予備校に通い、4月から大学生やってます
あまりすごい大学には行けなかったけど
質問や相談があれば答えられる範囲で答えるよ
825名無し専門学校:2008/04/14(月) 21:56:37
3年次終了して文系に方向転換しようと思ったら
やっぱり1年予備校行くぐらいの覚悟をしたほうがいいかな?
826名無し専門学校:2008/04/15(火) 06:14:27
>>825
俺が高専にいたころ、どうにか予備校に行かずに大学に行けないものかと考えて
ネットで調べた行けそうな大学を高専在学中に駄目もとで受験してみようとか考えてたけど
予備校に通って受験の知識をつけた今となっては当時の大学選びのセンスはとんでもなく酷い
それに予備校に行くまではセンター試験でどの教科を選べばいいのかもわからなかった
俺は実際に文系に変えた人だけど、文系に限らず
高専を途中でやめて大学に行くなら予備校が一番の近道だと思うよ
自分一人でゼロから受験勉強するのはかなり難しいと思う
予備校は勉強だけじゃなくて、大学受験の常識というか
受験生ならこういうこと知ってて当たり前!という情報を知る場にもなるよ
827名無し専門学校:2008/04/15(火) 12:11:19
その程度の知識のために予備校行くなら友達に大学生居れば必要なくね?
予備校も金がかかるんだから簡単に行くべきとは言えるような所ではない
828名無し専門学校:2008/04/15(火) 12:31:19
担任に相談したところ
「英語、数学、理科はいまの教科書でOK」
「社会は担当の教官に勉強方法をきいてみなさい」
「国語は・・・多分大丈夫でしょうw」
と、いわれた
これで大丈夫なのか?
829名無し専門学校:2008/04/15(火) 12:39:20
俺の感覚だと

全教科センターの過去問はやっておいた方がいい
英語は大体の高専が大量に単語帳とか文法の教材買わせるから大丈夫
理科は3年まで行くとやりすぎなので文転するんならセンターでしか使わないだろうから
センター用の教材で範囲抑えておいたほうがいい
数学は教科書としての併用は出来るけど問題集は別に買ったほうがいいね
国語は現代文・古文・漢文すべての分野で参考書を買わないと何も出来ないよ
200点もあるしこの教科が一番他と差がつきやすい
830名無し専門学校:2008/04/15(火) 17:11:31
>>826 >>829
ありがとうございます
結局高専の教材でもある程度なんとかなるんですかね?
地理の先生が高専生は英語と社会がひどいとか言ってたから
高専の授業とは別にかなり勉強しなきゃいけないのかな〜と
思ってたんですけど。
831名無し専門学校:2008/04/15(火) 17:49:24
いや実際ヒドイよ
ただ英語は教材自体はちゃんと勉強する気があるなら手元にあるので十分
社会は高専によると思うがどこも日本史A、世界史A、地理Aでセンターで使える科目じゃない
だからちゃんと独学で勉強しないとダメ
832名無し専門学校:2008/04/15(火) 18:17:32
なるほど。
受験の基本すら分かってないけど
とりあえずセンターの過去問見てみようかと思います。
833名無し専門学校:2008/04/15(火) 18:20:52
>>832
何年?
834名無し専門学校:2008/04/15(火) 18:51:57
1年です
835名無し専門学校:2008/04/15(火) 19:13:15
>>384
1年かよw

今から予備校通えよ
836名無し専門学校:2008/04/15(火) 19:16:37
mjsk
837名無し専門学校:2008/04/15(火) 19:21:53
今から予備校は親が絶対認めてくれないな・・・
838名無し専門学校:2008/04/15(火) 21:04:38
それ以前に予備校が認めねーよw
839名無し専門学校:2008/04/15(火) 22:04:08
つーか一年とか、まだはいったばかりだろ?
840名無し専門学校:2008/04/16(水) 17:59:26
いきなり進路間違えたのか
カワイソス
841名無し専門学校:2008/04/17(木) 18:55:04
高専中退して大学受けようと思う
今2年だけど


もう学校行きたくね\(^0^)/

一年のころに担任に相談したんだが、英語の担任にキレられたww

やっぱり高専中退はアンチなのかな?


842名無し専門学校:2008/04/17(木) 19:50:50
俺も入って2週間位なんだが実力テストで国英学年5番
数180中140番
なんだわ・・・。
進学校に行けばとまじ後悔中。
質問があるんだが
・留年→退学者の主な進路
・一年生のこの時期の退学はありか
文転したい私にアドバイスを下さい
843名無し専門学校:2008/04/17(木) 20:22:58
>>842
安心しろ
実力なんて成績に響かないから

うちの学年には1年のときに辞めたやついるけど、そいつは私立の進学コースに行ったよ

辞めるなら出来るだけ早い方がいい

来年に公立高校受けて、大学に進むもよし

3年修了したら、辞めて大学受けるもよし

まあ頑張ってくれ!!

844名無し専門学校:2008/04/17(木) 20:44:47
数学なんてどこにいってもあるだろ
845名無し専門学校:2008/04/17(木) 21:02:00
>>844
そうですが数学だけでなく基礎電気などどうしても抵抗があるのです。
将来工学を続いて行ける自信もなくなりましたし。
なので思い切って文転するのも一つの手かと思いまして。
846名無し専門学校:2008/04/17(木) 21:41:56
流れぶった切るけど
推薦で3年終了→文転ってだめかな?
847名無し専門学校:2008/04/17(木) 22:35:41
>>844
そんなことない
私立の場合は早稲田慶應は受験科目に無いから数学全く出来ないやつはいっぱいいるし
国立も東大ですら数学0点で入試突破するパターンはある
数学は出来ない奴は全く出来ない教科
848名無し専門学校:2008/04/17(木) 22:50:14
>>845
担任に相談してみろ
849名無し専門学校:2008/04/17(木) 22:52:07
連休前に退学して、翌5月、そのまま公立の工業高校に転入したやつがいた。
そいつは、その後、トップの成績を維持して、国立大工学部に推薦で入学している。

普通科に転入できるかどうかはわからないが、1年後に再受験しなくても、
高校に移ることができたという実例。
単位制高校なら、いま辞めても転入を受け入れてくれるところがありそうな気がする。
移りたい高校があるなら、その高校に問い合わせてみればいい。
850名無し専門学校:2008/04/18(金) 00:10:08
それは難しい話だよ
単位制の高校はあるにはあるがレベルの低いところばかり
大学受験のために辞めるんなら2年時修了=高認全科目免除→その後1年予備校
の方が効率がいい
851名無し専門学校:2008/04/18(金) 00:52:16
>>850
公認は最低1科目は必要なはず
852名無し専門学校:2008/04/18(金) 00:53:43
>>851
公認→高認
853名無し専門学校:2008/04/18(金) 00:57:47
>>850
> 単位制の高校はあるにはあるがレベルの低いところばかり

どこの話か知らんが、地域による。

某県では、新設の単位制高校が他の高校を飛び越えて学区3番手になった。
かつての名門、都立新宿高校は、偏差値60を切るまでに凋落したが、
単位制に移行後、急激に盛り返し、平均的な高専よりも難易度が高くなっている。
一般化はできないよ。

というわけで、スレ違いスマン
854名無し専門学校:2008/04/18(金) 01:40:48
>>851
どっちみち大学受験するんならあの程度のマーク試験を4割取るぐらいワケない
855名無し専門学校:2008/04/18(金) 10:49:46
>>841
今すぐにでも高専辞めるのを全力で勧める。いまから塾入って勉強始めれば、高認なんか簡単に取れるし立派な大学も十分に狙える。
俺は親がうるさいから三年までいたけど、三年で辞めてもやっぱり周りからは中退者とか言われた。そんなんならまだ二年でも、できるなら今すぐ辞めるべき
856841:2008/04/18(金) 15:27:38
>>855
自分もそうしたいのですが、親には3年行けと言われて…orz

大学は慶応を考えています

学校行きながら予備校通って、3年終わったら辞めろと親には何回も言われてます…orz


高専なくなれ〜\(^0^)/
857名無し専門学校:2008/04/18(金) 17:11:23
>>856
自分で3年修了条件とかわかってる?
858名無し専門学校:2008/04/18(金) 17:12:26
>>856
慶應ならまあまあ可能性はあるからがんばれ。俺は落ちたけど
とりあえず英語の時間は先生に内職認めてもらうと良いよ。質問とかして仲良くなれば結構許してくれる。
あと三年なると専門増えて科によっては死ねるから、今年のうちに基礎は完璧にしとくんだね。
859名無し専門学校:2008/04/18(金) 17:53:21
3年修了と共に大学受験でしかも慶應ってムリすぎw
一浪しないとな
860名無し専門学校:2008/04/18(金) 23:56:44
>>857
大丈夫です
なんとかわかってます

>>858
そうですか…
でも英語の先生とは仲悪いんですよ…orz
専門増えると受験の勉強あまり出来なくなるので厳しいですね

>>859
ですよね…orz
第一志望は慶應ですが、明治も考えてます


とりあえず明日、河合に行って資料もらってきます
861名無し専門学校:2008/04/19(土) 02:08:25
簡単に慶応に入れると思っているのか。
お目出度いな。
862名無し専門学校:2008/04/19(土) 09:40:07
慶応とか金なくて入れんわwww

だから俺は国公立受けなきゃなんない。
863名無し専門学校:2008/04/19(土) 13:35:33
>>862
どこ志望?
864名無し専門学校:2008/04/19(土) 15:42:51
まあいくら慶應でも受験科目3つぐらいだろうし
国立受けるよりは余裕もあるだろう
865名無し専門学校:2008/04/19(土) 19:03:11
866名無し専門学校:2008/04/19(土) 19:22:19
>>863
地元の地方国立。
特定されるから詳しくは言わんけど。 
センター逃げ切りタイプの学部だからあんま難関じゃないんだけど。
867名無し専門学校:2008/04/19(土) 20:53:01
センター舐めてる奴多すぎ
ほとんどの奴が制限時間を考慮してない
868名無し専門学校:2008/04/19(土) 21:29:13
慶応が簡単だというヤツがいるが、
高専中退者のうち何人が慶応に合格していると思っているんだあ。
高専を中退するのは、1学年1万人中1000〜1500人、
そのうち大学を受験するのが500〜600人程度としたら、
慶応に合格できるのは、どんなに多くてもせいぜい3人か4人としか思えない。
早稲田で10人ぐらいだろう。

自意識過剰にもほどがある。
869名無し専門学校:2008/04/19(土) 22:00:05
誰もそんな事いってないだろ
自分が落ちたからって目指してる奴まで僻むなよ(笑)
870名無し専門学校:2008/04/19(土) 22:39:10
何か1年とか2年ばっかだけど今年大学受験する人どれくらいいるの?
871名無し専門学校:2008/04/19(土) 23:12:50
872名無し専門学校:2008/04/20(日) 14:22:09
俺は来年受ける
とりあえず2年までは学校に籍おいて、3年になったら学校辞めて、受験勉強しようかなと
873名無し専門学校:2008/04/20(日) 16:11:57
金持ちはいいな
874名無し専門学校:2008/04/20(日) 17:01:40
どこから金持ちであることが読み取れるんだよ
貧乏人って気色悪いな
875名無し専門学校:2008/04/20(日) 17:50:53
予備校通うんだろ?
876名無し専門学校:2008/04/20(日) 23:20:49
僕は今3年で大学受験しようか迷っています
高専は四国でトップクラスのところなんですが
工学に興味ないと4年は絶対上がれないって学科長に断言されました
僕は入ったものの工学に全く興味ない事に気づきました。これを仕事にしてずっとやっていくのは嫌です

成績は席次40人中32くらいで悪いです

そこそこの大学まで
10ヶ月じゃ勉強間に合いませんか?
877名無し専門学校:2008/04/20(日) 23:24:56
旧帝クラスはほぼ無理
というか、高専のテストと受験勉強は違うからね
英語とか国語とかの力がここで試されるわけで
英語は1年くらいかかるよ
878名無し専門学校:2008/04/20(日) 23:26:57
自分は1年ですが高専に絶望したんでセンター受けようかと
金持ちじゃないから頑張って1発で受からないと
879名無し専門学校:2008/04/20(日) 23:43:19
>>876
> 高専は四国でトップクラスのところなんですが
> 成績は席次40人中32くらいで悪いです

高専にトップクラスがあるのかどうかは知らんが、
同じ学区の進学校より難しい高専なんてない。
高専で32番ってことは、学区3番手校の上位・中位にも
劣る学力と考えたほうがいい。

しかし、今どき、大学を選ばなければ、入れる大学はどこにでもある。
ただし、国立大は除く。私大でも「そこそこ」のところは無理。
880名無し専門学校:2008/04/20(日) 23:58:09
>>879
うちの高専学区トップ公立より偏差値高いお
糞田舎だけどな
881名無し専門学校:2008/04/21(月) 01:17:11
私立の理学部なら数学と英語と理科1科目で受験できるから
「ちゃんと」勉強すればMARCHクラスならいけるんじゃない?
32番といってもどの教科が得意なのか分からないけど
工学嫌いという事は専門科目が足引っ張ってるって事でしょ?
882名無し専門学校:2008/04/21(月) 02:51:03
>>876
その成績じゃ高専に居続けても大学に編入できないから今年受験するしかないな
私立にするなら今のうちに大学も絞っておいたほうがいいよ
私立は国立の滑り止めに受ける奴が多いから対策が疎かな受験者が多い
最初から決めとけば課せられた科目の過去問だけをひたすら解いて傾向をつかめる
国立にするんなら並みの勉強量じゃ追いつかないがセンター対策に全力を注げ
883名無し専門学校:2008/04/21(月) 09:47:09
大学受験を甘く見すぎ
884名無し専門学校:2008/04/21(月) 10:11:48
>>883
kwsk
885名無し専門学校:2008/04/21(月) 14:45:55
そいつはずっと前からいる受験失敗した粘着だから放っとけ
886名無し専門学校:2008/04/21(月) 15:03:26
このスレに、慶応に合格した奴はいるのか?
887名無し専門学校:2008/04/21(月) 15:47:14
慶應受けた奴がそもそもいないんじゃないか?
888名無し専門学校:2008/04/21(月) 16:22:40
受験考えてるやつは英語やれ
889名無し専門学校:2008/04/21(月) 18:18:38
高専なんてこなければよかったと激しく後悔
890名無し専門学校:2008/04/21(月) 22:46:37
現役で大学合格しようと思ったら内職しなきゃいけないんですかね?
891名無し専門学校:2008/04/21(月) 23:11:40
当たり前だろ
大学受験は競争なんだから学校でも家でも勉強してる進学校の奴等にどんどん差をつけられる
人よりいい大学にいきたいんなら人より努力するしかない
892名無し専門学校:2008/04/22(火) 20:28:13
俺のクラスメイトは3年で中退して神戸大の医学部に行った。
まあそいつはクラスでも席次5番くらいだったし、欠席もなかったんだけどな。
2年間無駄にしたと考えても十分勝ち組・・・



そして今4年で就職活動中の俺・・・
使い捨てソルジャー決定です、本当にあry
なんという負け組み/(^o^)\
893名無し専門学校:2008/04/22(火) 22:31:07
4年なら今年受験すれば1浪で済むじゃない
大卒は2浪までは現役扱いだよ
経済的な理由があるなら諦めるしかないけど
894名無し専門学校:2008/04/23(水) 13:23:59
文系か理系かってちゃんと決めなきゃだめなんですか?
895名無し専門学校:2008/04/23(水) 15:58:52
当たり前だろw
まあ受験したことないから知らないのも当然だが
文系→センター:国数英+地歴1科目、公民1科目、理科1科目
理系→センター:国数英+地歴公民から1(0)科目、理科から2(3)科目
理系は二次試験では数学はVCまでで理科はUまで問われるので範囲が広い
896名無し専門学校:2008/04/23(水) 18:01:00

国語 
数学 
英語 
日本史 
現代社会 
生物 
なんだが、大丈夫かな? 
ちなみに高専三年中退予備校生。
897名無し専門学校:2008/04/23(水) 22:01:08
>>895
894じゃないけどサンクス。やっぱり高専だから英語社会国語勉強しないと
かなりやばそうだな
898名無し専門学校:2008/04/23(水) 22:45:16
国語は古文漢文は勉強すれば絶対に取れる分野
特に漢文はもう出せる問題が決まってるのでここで差をつけられないようにしましょう
899名無し専門学校:2008/04/25(金) 10:26:14
担任に相談したら「高専の勉強だけで大丈夫」みたいなこといわれた

いや、無理だろw
900名無し専門学校:2008/04/25(金) 14:30:37
どこでもいいなら、可能
901名無し専門学校:2008/04/25(金) 16:03:19
大学は下のほうはヒドイからな・・・
902名無し専門学校:2008/04/25(金) 20:29:04
高専は中学校の模試で結構レベル高いところにあったし、
工業系にもちょっと興味あったから入った

普通高校いけばよかったorz

文系目指します
高専辞めずに大学受けることって不可能なんですか?
大学落ちても高専4年に進級ってできるんでしょうか?
財力ないし田舎なので中退&予備校は無理なんです・・・
903名無し専門学校:2008/04/25(金) 21:14:43
>>902
それは学校によって違うみたい
うちの高専は無理だった
904名無し専門学校:2008/04/25(金) 22:33:54
>>902
なんか自分を見てるみたいだ。
お互い頑張ろうぜ
905名無し専門学校:2008/04/26(土) 09:08:44
>>902
俺の学校も無理だった
むしろそれを狙って入ったんだけど…orz

学校辞めないと受験出来ないから、俺は2年終わったら辞める
906名無し専門学校:2008/04/26(土) 13:12:58
うちのとこは退学届けだしてから受験しないとなんだけど、試験に落ちても学生課にいえば退学届けを破棄してくれるお
907名無し専門学校:2008/04/27(日) 11:17:42
僕も皆さんの仲間です。お互い頑張りましょう!
908名無し専門学校:2008/04/28(月) 19:38:24
みんなは文系にいくのかい?
909名無し専門学校:2008/04/28(月) 21:00:23
そのつもりです
テストでも文系科目の方が成績いいし・・・
910名無し専門学校:2008/04/28(月) 22:10:45
テストって何?模試?

俺は理系
911名無し専門学校:2008/04/29(火) 11:05:15
模試もそうだし中間とか期末とかもです
912名無し専門学校:2008/04/29(火) 12:28:05
安易に進路決めて後悔することがないようにな
913名無し専門学校:2008/04/29(火) 16:01:42
理系に行く奴は何でワザワザ辞めたんだ?
農or医志望?
914名無し専門学校:2008/04/29(火) 18:12:12
>>913
工学志望だけどやりたい分野が高専にない
915名無し専門学校:2008/04/29(火) 19:58:50
近くの国立大学のいきたい学部があまり評判よくないみたいだ
916名無し専門学校:2008/04/29(火) 20:23:21
>>914
高専から編入という道をとればいっぱいあるのにもったいない
917名無し専門学校:2008/04/29(火) 22:08:37
>>916
学部違うと無理だろ
918名無し専門学校:2008/04/29(火) 22:19:06
学部は工学部だろ
大学にもよるが学科間の制限は無いはず
919名無し専門学校:2008/04/29(火) 22:25:04
>>918
だろうけど編入試験に専門はあるんじゃないのか?

単位認定とかは大丈夫なのか?
920名無し専門学校:2008/05/01(木) 23:37:46
今年受験
1年の始めに大学受験しようと決心したがあっという間に2年が過ぎ去ったな

921名無し専門学校:2008/05/02(金) 17:49:59
>>920
がんばって

志望はどこ?
922名無し専門学校:2008/05/03(土) 00:51:39
今から勉強すれば現役で国立文系いけますか?
923名無し専門学校:2008/05/03(土) 07:03:26
行ける
って言ったらガンバルのか?
やってみないとわからんよ
924名無し専門学校:2008/05/03(土) 09:43:02
>>922
センターを1回解いてみるべき
925822:2008/05/03(土) 13:20:23
あ、あと僕は今年から入った一年です
926名無し専門学校:2008/05/03(土) 13:42:17
俺は2年だけど、今のうちから赤本やっておこうと思う

927名無し専門学校:2008/05/03(土) 19:13:55
大学の過去問は直前の調整期にやるもんだぞ
928名無し専門学校:2008/05/04(日) 01:06:35
>>913
高専の雰囲気があまり好きでなかった。
それに、結構自分自身高専では怠けてたし、それならば思いきって高専をやめて受験した方が良かった。
もはや、高専が五年制なのは自分にはデメリットにしか見えない。
929名無し専門学校:2008/05/05(月) 04:20:10
俺のダチで金沢推薦で落ちた奴がいた
悪あがきでうけた私立Fランクも落ちやがったwwww
しかも二年の時転科してきてんのに
みんなざまーみろとか死ねばいいとか言ってる
930名無し専門学校:2008/05/05(月) 12:56:25
そっちの高専って、みんなそんなに冷たい椰子の集まりなのか?
931名無し専門学校:2008/05/05(月) 13:01:22
てかさ、高専では先生の中に高専出身の人っているじゃん?
そういう先生って正直どうよ?
印象とか思ったことを好きなように聞かせて。
932名無し専門学校:2008/05/05(月) 13:39:47
>>928
確かに大学編入する場合ってそれまでの成績がよくないといけないから1年じゃ取り戻せないんだよね
成績悪い場合は学校辞めて1年勉強しまくった方がはるかに現実的
933名無し専門学校:2008/05/05(月) 20:36:23
いや、そいつ変なやつで転科したのも前の学科が嫌で逃げてきたかんじ
それなのに移ってきた学科も合わないとか言って後期始まってからいきなり推薦受けた。
しかも推薦の理由が一般より楽だからってw
Fラン落ちて当たり前だと思う。

>>931
高専でて英語教えている人がいた。授業はひどかった。おかげでみんな第五文型とかわかってない。
高専が英語だめって言われてる理由がよくわかった。
934名無し専門学校:2008/05/05(月) 20:40:58
それから俺建築学科いたんだけどさ、情報落ちて入ったんだけど。
もともと悪筆で不器用な俺…専門とか普通にCばっか
一般学科で数学、物理、化学でA,Bをとっても学科15/40が限界とわかった。
構造力学はできたが製図など…
返却された画用紙をぶち破ったのは俺だけではないはず…
935名無し専門学校:2008/05/05(月) 21:11:38
>>933
> 高専でて英語教えている人がいた。

豊田高専か?
936名無し専門学校:2008/05/05(月) 21:15:54
>>935
そうです。高専出て教育大学行って英語教えていた。
自作の教科書買わして文法作文教えていた。w
937名無し専門学校:2008/05/05(月) 21:24:37
おいおい特定されるだろw
938名無し専門学校:2008/05/05(月) 21:38:15
すまん
口がすべった
俺の学科十人くらい辞めたよwww
939名無し専門学校:2008/05/05(月) 23:44:14
>>933
高専の英語教育ではどんな先生でも5文型をやらないと思う。
「理論より感覚」という考えからか。
高専の英語の授業時間数は普通高校と変わらないらしいのだから、
それならば普通高校並にしっかりやればよいと思うんだけどね。
てか高専出身の英語教員って珍しいな。

>>938
漏れの同期 (同じ学科) では、留年と中退の人数を合わせると少なくとも16人はいたな。
940名無し専門学校:2008/05/06(火) 14:17:14
>>939
> 漏れの同期 (同じ学科) では、留年と中退の人数を合わせると少なくとも16人はいたな。

随分多いな。
入学時は何人いたの?
そんなに辞めちゃったのは、どんな理由?
ほかの学科はどうなの?
941名無し専門学校:2008/05/06(火) 14:44:50
英語は3年までに15単位あるし成績も良かったんだけど
受験勉強始めてみたらほぼ理解不能で涙目
942名無し専門学校:2008/05/06(火) 15:22:46
あるあるw
俺も今必死w
943名無し専門学校:2008/05/06(火) 16:07:15
高専の英語の成績は可しか取ったことないのに、センター模擬試験は英語が結構良かった。 
???
944名無し専門学校:2008/05/06(火) 19:06:24 BE:31429139-2BP(14)
数学は追試基準すら取れなかった俺ですが
英語は学校変えてからちょっと勉強したら英検2級取れたぉ。
本格的に道を間違えてたっぽい。

地元駅弁大で言語系資格優遇の推薦があるので受けてみようか考え中。
945名無し専門学校:2008/05/06(火) 19:29:00
数学できる奴はどの科目も修得が早い
と思う
946名無し専門学校:2008/05/06(火) 23:26:35
>>939
漏れの高専はどっちかというとプレゼン能力を養うような授業が毎年あった。発表会って言っても
英語でディベートとかじゃなく、小学校の作文発表のレベルw今思うと1,2年はあんなんで単位取れたからかなり楽だったんだなw
>>940
漏れの学科は一番不人気でほかの学科落ちて第二志望とか第三志望のやつが結構いた。
軒並み三年でやめってたが。あとは留年が嫌で専門学校やら私立に推薦で行ったりと
センター受けたのは俺一人だったwまた今年も受けると思うがw
947名無し専門学校:2008/05/07(水) 22:56:52
野村證券の中国人が年収1000万以上だったの週刊誌で見て
経済学部行けばよかったと思った
しかし俺は>>946みたいな学科で6番だから京大なんて無理だOrz
まだ1年なのに欝です
948名無し専門学校:2008/05/08(木) 00:23:45
漏れ今年は横浜国立狙ってくよ。高専三年間サボったぶんつぎ込むわ
949名無し専門学校:2008/05/08(木) 00:41:51
国立受ける人はセンター何にする?
俺は地理受けるつもりなんだけど過去問やってみたら難しすぎるこれ
他に地理取る人いない?
950名無し専門学校:2008/05/08(木) 01:20:17
理系は倫理か地理だもんな
漏れは倫理にするが
去年間違えて歴史やってたがマジ失敗した
951名無し専門学校:2008/05/12(月) 06:53:51
文系に行くのでも、編入の方が入りやすいじゃん!
それに就職するときに民間だと文系就職でも高専編入だと評価される。

文系は英語だけ。文系行きたいなら英語だけやって、後は編入予備校の
アドバイスに従えばよし。

センター受けて1年から入るなんぞ、時間と金の無駄だよ。
952名無し専門学校:2008/05/12(月) 08:29:12
>>951
あの高専の閉鎖的な空気が嫌

5年も居られるかっつう
953名無し専門学校:2008/05/12(月) 10:19:59
編入しても単位認定かなりすくないんだからどっちみち3年行かなきゃいけないだろ
時間と金のムダだ
954名無し専門学校:2008/05/14(水) 17:39:19
俺の学校にギリギリ進級した高専病の勘違い腐女子がいます。
しかも実験で一緒の班でしにそうです。

「えーあんな人と実験一緒なん?最悪ぅうち終わったわあ(`o´)」
「言っとくけどうちは自分の性格直すつもりゼロだかんね(`o´)」
「確かにうちは成績最下位だけど君(俺)よりはだいぶみんなの役に立ってると思うんだよね(`o´)」

「確かにうちは今落ちぶれてるけど社会人になったらもっと伸びると思う(`o´)」

「みんなの役に立ってると」行っておきながら昼休みには実験が終わってないのにしっかり飯食いに行ってた。
こんな腐女子でも推薦貰えるうちの高専は異常なのか…
955名無し専門学校:2008/05/14(水) 18:25:32
>>954
腐女子の意味も知らないようだな。
慣れない言葉を使うのはヤメトケ
956名無し専門学校:2008/05/14(水) 18:32:16
ギャル嫌い
957名無し専門学校:2008/05/14(水) 18:52:19
>>955そういう腐女子がいるってことだよ
テイノウ
958名無し専門学校:2008/05/14(水) 19:17:07
>>957
馬鹿のくせに。
959名無し専門学校:2008/05/14(水) 20:01:55
と留年生が嘆いております。
960名無し専門学校:2008/05/14(水) 21:11:42
>>954
訂正します。
本当は俺が低脳だったんです。
こんなところで自分の劣等感を晴らそうとししてしまってすみません。
961名無し専門学校:2008/05/14(水) 21:24:17
(゜∀゜ノノ゛☆ハィハィハィハィ
962名無し専門学校:2008/05/15(木) 14:30:28
>>952わかるわ。
五年もいってたら、脳がくさりそう。
高専の4,5年がなくなるなら、一般受験のほうがいいわ。
高専おったら英語できんくなるよ。
963名無し専門学校:2008/05/15(木) 14:36:29
九州男児乙
964名無し専門学校:2008/05/16(金) 02:48:24
高専から編入つっても実際昔みたいにそこまでよくない。旧帝もちらほらいるが大半はギコタ大。
豊橋、長岡ともに偏差値50くらいw
就職も高専枠削られる一方。中退者も続出w
昔はすごかったけど今みたいに普通に大学全入時代に高専必要なくね。
965名無し専門学校:2008/05/16(金) 03:43:14
↑ギコタ大 訂正 ギコ大
966名無し専門学校:2008/05/16(金) 16:07:10
高専3年から大学行く場合単位の取得などは3〜4年に進級するのと同じ条件ですか?
文系だときついです。
967名無し専門学校:2008/05/16(金) 18:18:12
残念ならが同じ条件だよ
担任とかに相談したら高卒認定薦められると思うよ
968名無し専門学校:2008/05/16(金) 19:01:46
>>960
そうやって釣られるから留年するんだよ
969名無し専門学校:2008/05/16(金) 20:00:44
低脳の>>954にいつまで粘着しているんだよ
970名無し専門学校:2008/05/16(金) 21:03:03
>>969みたいにすぐ悪口言われたくらいで自演するような奴が高専病になる
971名無し専門学校:2008/05/17(土) 00:43:50
>>954
お前、「腐女子」だけ消して別スレに書き込んでいるみたいだが、恥ずかしくないのか。
972みあか:2008/05/17(土) 00:46:05
1000
973名無し専門学校:2008/05/17(土) 01:07:25
自演野郎にいわれましても…
974名無し専門学校:2008/05/17(土) 21:57:41
大学とか行かなくていいから、もう、本当に…三年からとか無理だから、マジで
975名無し専門学校:2008/05/18(日) 00:19:29
高専中退→専門卒orFラン私立で人生棒に振りたくなかったら勉強しれ
高専はいっただけあるからセンスはあるはず。
976名無し専門学校:2008/05/18(日) 03:20:27
なぜ高専は就職率百%なのか
って本を読むべし
977名無し専門学校:2008/05/18(日) 03:35:48
風邪
978名無し専門学校:2008/05/18(日) 03:50:57
中古
979名無し専門学校:2008/05/18(日) 03:52:52
980名無し専門学校:2008/05/18(日) 03:53:57
981名無し専門学校:2008/05/18(日) 03:54:32
982名無し専門学校:2008/05/18(日) 13:47:32
>>976
たしか図書館にあったから借りてみるか
983名無し専門学校:2008/05/18(日) 15:24:53
中学の時その本が学校に送られてきて教室においてあった。
984名無し専門学校:2008/05/18(日) 17:06:58
それ読むと高専でもやってけるでしょう。
985名無し専門学校
現在高専3年
偏差値58(代ゼミ
学科41/43
今年同志社 関学 立命
受かってみせる!
金がないからno予備校、一浪禁止。
弟が進学校なのが・・・
やっぱ辛いな