ちょwwアートカレッジ神戸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校

っていいのかな?
体験実習いったら綺麗なお姉さんばっかでビビッたw
2名無し専門学校:2006/10/07(土) 15:46:29
とりあえず、学生さんから見た内情を聞かせてほしい
3名無し専門学校:2006/10/09(月) 01:07:08
学生・・・ではないが卒業生だったら知り合いにいる。
4名無し専門学校:2006/10/09(月) 08:22:30
今2年生だが、学生にやる気あるやつ多い。
他の専門のスレ見ててもそう思う。
5名無し専門学校:2006/10/09(月) 11:23:03
>>4
体験学習でも、皆やる気で溢れてたよ
6名無し専門学校:2006/10/09(月) 13:04:40
確かに綺麗なお姉さんいますね
僕は就職担当の人が好き
すごく頑張ってくれている
7名無し専門学校:2006/10/10(火) 23:35:24
結構自由な校風らしいね。
8名無し専門学校:2006/10/11(水) 08:20:18
自由って逆をとると痛いでつね
9名無し専門学校:2006/10/11(水) 18:48:25
>>7
うちの従兄弟も言ってた。
あんまり楽しそうに話すから羨ましかったな。
10名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:09:30
>>9
生徒に面白いやつが多いからね。
授業はしんどいよ。
俺はグラフィックだけど課題ばっかり。
11名無し専門学校:2006/10/11(水) 19:58:43
いずれアラシがくるやろうからその前に言うとくけど、入ってほんまよかったよ。
何でもっとPRせえへんねん。無名に近い。
12名無し専門学校:2006/10/12(木) 11:57:44
俺も入ろうかな・・・
皆いい人そうだったし。
体験学習の時に色々してくれた生徒の人が凄くいい人だったんだ

>>11
そういえば定員ずっと割れてんだよね
13名無し専門学校:2006/10/13(金) 21:01:40
私もこの学校のインテリアデザイン科に行こうかすごい迷ってるんですが
なんか他の専門より良さそうだなぁ。
14名無し専門学校:2006/10/13(金) 22:17:39
体験行ったけど思ってた以上に良い所だった。
15名無し専門学校:2006/10/13(金) 23:37:51
俺IDやけど
講師のレベルは高い
が、やらないとほっとかれる
>>13
おいで というても卒業するからあわれへんな
16名無し専門学校:2006/10/15(日) 10:13:00
まんがです。授業が楽しい。
米○先生と竜○先生の授業がいい。指摘されることに納得できるし自分がうまくなっていくのがわかる。
4大のまんがへ行った友達もいるけれど、やっぱりまんがはデビュー狙いだから専門のほうがいいとおもう。
17名無し専門学校:2006/10/15(日) 19:27:53
まんがは結局講師だな。
18名無し専門学校:2006/10/15(日) 19:56:12
>>15
ありがとうございます!
やる気のある人には良いんですねー。
すごい参考になりました
19名無し専門学校:2006/10/17(火) 21:18:07
>>18
よかった
20名無し専門学校:2006/10/19(木) 10:42:31
就職先とか内定状況とかどんなもん?
資料請求したがまだ来ない。
三日経ってるから今日来るとは思うけど。
21名無し専門学校:2006/10/20(金) 05:29:43
デザインの勉強がしたくてグラフィクデザインに行こうかと悩んでいるんですが
体験に行ってみて話を聞くと絵を描く課題がとても多いとの事
描くのに興味はあるけど描くのは苦手で・・・
画力皆無な私が行っても大丈夫なんでしょうか?
22名無し専門学校:2006/10/21(土) 22:46:02
実際行ってる方がいればどんな雰囲気とか聞きたいです。
23名無し専門学校:2006/10/24(火) 14:11:33
>>22
もうすぐ学祭あるし行けるなら見に行ってみるのはどうだろう。
みんな本当に楽しんで学校に行ってるのがよくわかると思うよ。
24名無し専門学校:2006/10/27(金) 16:05:20
こんにちはー。去年の卒業生です。
学生の時は課題ですごく忙しかったけど
今までの人生の中で一番楽しい2年間だったよ。
今は就職してグラフィックデザイナーやってます。
…今も仕事中。
25名無し専門学校:2006/10/27(金) 16:24:12
>>21
絵を描く授業はデッサンとイラストレーション。この2つは苦しむかもしれない。あとカタチをとり構図を考えるのがベーシックデザイン。他の授業もそういう書き方をする。
デザインでは描くいうことは本来少ない。
編集やパッケージや雑貨やWEBデザインなど仕事は広いし写真スタジオに就職する人もいる。

イラスト・キャラクター志望でなければ書けなくても大丈夫でしょう。

2621:2006/10/28(土) 10:15:13
>>25
ご意見ありがとうございます!
そろそろ決めちゃおうかな・・・

今から学際いってきます
27名無し専門学校:2006/10/28(土) 13:36:45
学校があって学祭に行けそうにない・・・・
いけた方のレポート待ち!
28名無し専門学校:2006/10/28(土) 13:57:03
その隣にある動植物の専門はどんな感じですか?

って関わりないですか・・・orz
29名無し専門学校:2006/10/28(土) 14:20:21
>>27
確か姉妹校だよねー。
今日の学祭は合同でしたっけ。
30名無し専門学校:2006/10/28(土) 14:33:27
間違えた。
>>29>>28に!
31名無し専門学校:2006/10/28(土) 17:33:53
そうそう、姉妹校で校舎も繋がってるみたいなんですけど・・・
32名無し専門学校:2006/10/30(月) 13:19:13
食堂に魚とかいたのにはビビッたww
33名無し専門学校:2006/10/30(月) 14:06:54
>>32
卒業生だけど、食堂に魚いるの!?
やっぱ色々変わるもんだなー
34名無し専門学校:2006/10/30(月) 20:30:03
DJ声優学科はどうですか?
35名無し専門学校:2006/10/30(月) 20:50:24
>>34
いるよ〜 熱帯魚がいっぱい 学際のときみた
前を知ってると変な感じ
きれいやから楽しめるけれどな 絵のモチーフになる
36名無し専門学校:2006/10/30(月) 23:18:44
>>35>>33に答えてくれたんだよな?
だったらありがd
37名無し専門学校:2006/10/31(火) 00:09:12
>>34

地方校ながら、在学中から現場にたてるチャンスの多さは髄一。
大手校みたいに有名声優はあまり来てくれないが、授業が終わっても
ゲスト声優の方と食事にいったり等ゆっくりお話出来るのは嬉しい。
特別講師の一O先生も「この点とても珍しい学校ですね」と言ってます。
学科はやや放任主義なところはあるが、代Oニ、大阪Oニメーションに
行った知人が「全然個別指導がない」と嘆いてた。。。
38名無し専門学校:2006/10/31(火) 20:55:04
>>37
ありがとうございます!!今日学校案内の資料が届きました。
これからじっくり読みます。

39名無し専門学校:2006/11/01(水) 01:33:23
>>34
自分は他学科だけどDJ声優のツレみてると、うらやましくなるほど外の世界で活躍してるぞ。
萌えブームの時代に若本規夫を体験に呼ぶという個性的な学校である。是非おいで。
40名無し専門学校:2006/11/01(水) 23:37:27
DJ声優学科について質問なんですが
当たり前だけど皆が皆声優としてデビューできるわけじゃありませんよね?
そういう人はどういうところに就職するんですか?
41名無し専門学校:2006/11/02(木) 16:57:30
>>40
デビューははっきり言ってすぐには無理。
在学中に養成所のオーディションがあるよ。
ラジオ局に行く人もいる。
42名無し専門学校:2006/11/02(木) 22:09:20
インテリアデザインに通ってみたいけど就職とかがどうなのかが
いまいち不安です。
知っている方がいらっしゃったらアドバイスお願いします><
43                :2006/11/02(木) 23:41:50
319 :話の途中にスマソ:2006/11/02(木) 23:14:16 ID:IoUf3ipi
【情報隠蔽】兵庫県立神戸高校3【加害者擁護】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1161862670/

女性セブン・週刊現代の記事には、この高校で行われていた
「いじめ」という名の集団リンチの内容が詳細に記されている。
しかし、マスコミの多くで高校名を伏せたまま報道し
加害者に対する「春休み中の停学5日」という軽すぎる処分も報道されていない。
そのうえ、県教委や加害生徒の親の圧力で一部の週刊誌などでしか報道されていない。
この問題を取り上げるには、もはや世論しかないのである。
今こそ2chの力で被害生徒を救済し、加害生徒と神戸高校を糾弾すべきである!


この文をコピペして、ありとあらゆる2chのスレに張りまくってくれ!
一人でやっても時間がかかっちまう。
おまいらの力を貸してくれ!
44名無し専門学校:2006/11/08(水) 07:25:57
課題の自画像がだるくてなかなか書類遅れないorz
45名無し専門学校:2006/11/09(木) 11:26:22
>>44
ナカーマww
体験行ったの?
4644:2006/11/09(木) 16:45:45
>>45
行った行った
何気に会ってたりするかもねw

自画像の良し悪しで合否は決まらないって言ってたから
覚悟決めて土日で描き上げるかな
47名無し専門学校:2006/11/10(金) 17:20:12
>>46
あるあるww

俺も気合い入れて頑張るわ
48名無し専門学校:2006/11/12(日) 06:30:57
グラフィックデザインの体験に行こうと思ってるんですがド素人でも大丈夫ですか?
49名無し専門学校:2006/11/13(月) 12:53:11
みんなド素人だから大丈夫!
50名無し専門学校:2006/11/14(火) 01:08:01
グラフィックデザインの人で課題がAとBがあるけど皆さんはどっちしました?どっちにしようか迷ってしまって…
51名無し専門学校:2006/11/14(火) 21:30:30
自画像がAやった? それならAにした 写真見て書いた
52名無し専門学校:2006/11/15(水) 17:10:24
>>47
今気合はあまりいらんど 入学したらめちゃめちゃいるど
53名無し専門学校:2006/11/15(水) 17:20:58
54名無し専門学校:2006/11/16(木) 09:08:12
>>52
ガチで不安になるようなこといわないで(´:ω:`)
55名無し専門学校:2006/11/16(木) 16:39:57
>>49
遅くなりましたがありがとう〜
勇気出して行ってみようと思います

専門学校って色々ありすぎて未だに決まりませんorz
56名無し専門学校:2006/11/16(木) 19:21:59
勇気か〜〜〜

いいな 忘れてたな
俺もがんばってみよう
57名無し専門学校:2006/11/17(金) 02:53:09
この学校かわいい女の子いる?
58名無し専門学校:2006/11/19(日) 15:08:20
特待生・奨学生制度を受ける際、
国語の学科試験がありますよね、
それを全国模試の受験を辞退している者が
受けることは不可能でしょうか?

知っている方おられませんか?

高校の先生には一科目でも学科試験がある専門学校なら
模試を受けていないと受験できないと言われまして・・・
59名無し専門学校:2006/11/20(月) 16:25:45
>>58
学校に問い合わせてみれば?
60名無し専門学校:2006/11/23(木) 08:17:20
高三女子です ファッションかインテリアの学校へ行きたいと思っていますが担任にはここを進められました
体験入学行った人 雰囲気とかどうですか?
在校生の人いれば先生や内容どうですか?
教えてください。
61名無し専門学校:2006/11/23(木) 08:45:32
>>58
そんなことはないだろ 普通模試と専門は関係ない
高校の先生の思い違いと思うが看護の学校なんかはそうなのかな
62名無し専門学校:2006/11/24(金) 18:20:57
おととい学校に来た女の先生がめっちゃかわいくて感じがいいのでびっくりした
63名無し専門学校:2006/11/30(木) 20:38:08
女性陣の顔が良いか悪いかを参考に学校を決める奴の気が知れんな・・・
64名無し専門学校:2006/12/13(水) 00:00:58
今頃生徒は卒業制作か?
65名無し専門学校:2006/12/14(木) 01:15:36
>60
ファッション学科て服作りの方法や理念だけじゃなく
自主ブランドを持つことについてなど幅広く教えてくれるから
今したいことがハッキリしてなくても行って学びながら決められていいよ


グラフィックデザイン学科は講師のチャンキー松本て人がすごくイイ!
精神的にも高められる感じでオレの心の師匠に認定!!
66名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:29:42
DJ声優学科ってどうですか? 行こうかどうか迷い中です…。
67名無し専門学校:2006/12/17(日) 00:05:12
DJ声優学科評判いいよ
代○木と違ってマトモだし
在学中から現場経験がたくさんできて楽しいそうだ
68名無し専門学校:2006/12/18(月) 22:10:19
>>67さん
ありがとうございます。
その後の就職率は、良い方なのですか?
どなたか教えていただければ嬉しいです。
69名無し専門学校:2006/12/21(木) 17:45:07
>>68
就職率ってのは声優・DJ関係への就職率ってことだよね?
70名無し専門学校:2006/12/22(金) 06:36:46
>>69
はい、そうです;
71名無し専門学校:2006/12/22(金) 23:24:14
>>70
一応マジレス
声優にしてもDJにしてもすぐプロになるのは無理。
養成所の案内くらいはあるよ。
あと体験行って質問したりして自分で情報収集も大事。
72名無し専門学校:2006/12/23(土) 00:58:04
>>71
なるほど…。
自分でもいろいろと情報収集してみます。
ありがとうございました
(`・ω・´)
73名無し専門学校:2006/12/23(土) 02:04:52
>72
すぐに養成所いってもプロにはなれない
専門学校で社会性&技術面を指導してもらって
それから養成所→所属のほうが可能性ある
よっぽど顔がよくて演技力あれば専門学校に行かなくてよいが
顔も演技もほどほどだったら基礎訓練は必要だろうな・・・
71と同じで直接先生か在校生にきくのが一番いい


アトカレ在校生がロンドンへ出発!!海外研修旅行
http://office.art-kobe.com/England2006/2006_12_13/
すごい楽しそうな旅行だ・・・金あったらマジいきてぇよ
74名無し専門学校:2006/12/25(月) 18:32:46
>>73
そうですよね;
まずしっかり基礎が出来ていないと…;
他にもいろいろと専門学校とか調べてみるつもりです。
ゆっくり考えてみます。



…と 言っても そろそろ焦らなきゃいけない時期なんですけどね;
75名無し専門学校:2006/12/27(水) 22:33:09
ここのまんが学科って良いですか?
76名無し専門学校:2007/01/05(金) 01:11:14
グラフィックデザインの勉強したいんですが
1人1台はMacのパソコン必要ですよね?
どのパソコンがいいんでしょう?
77名無し専門学校:2007/01/10(水) 16:26:28
辞めたり単位落とす人って多いですか?
78名無し専門学校:2007/01/12(金) 00:23:03
>>76
自分も最近pc新調を考えてるけど
やっぱりmacの方がいいのかなぁ・・・
でも授業でpc使うのは2年からって聞いたけど。
家でも頻繁に描くようならmacの方がいいんじゃない?

自分は只今高3でアートカレッジ入学決定した者です
79名無し専門学校:2007/01/12(金) 00:46:11
>>78
私はまだ高2なんですが、Mac使って授業するなら慣れておきたいなと思って・・・
2年からPC使うのであればそんなに急ぐ必要ないですよね。
またどんな学校なのか教えてくれると嬉しいです。
80名無し専門学校:2007/01/13(土) 08:58:23
今25歳で金貯めて来年インテリアデザイン科行こうかと考えてます。
一人暮らしなんで夜バイトしながらと考えてるんですが忙しいですか?
課題とか多そうで不安です・・・
てか僕くらいの歳の人っている??
81名無し専門学校:2007/01/18(木) 21:46:17
最近在校生来ない?
82名無し専門学校:2007/01/30(火) 19:06:17
卒業制作展にむけて忙しいんじゃない?
83名無し専門学校:2007/02/12(月) 14:11:37
そもそもココ人こねぇ
84名無し:2007/02/17(土) 23:20:52
初めまして〜(⊃v0*)
FA科に入学決まった者です☆

誰かいるかな‥?

FA科の事教えてください!
85名無し専門学校:2007/02/19(月) 10:40:37
今更願書だそうとしている俺は間違いなく(ry
86名無し専門学校:2007/02/19(月) 10:41:48
>>80
俺が体験いったときいたお兄さんは23歳だったけど
結構幅広いみたいだとオモ
87名無し専門学校:2007/02/20(火) 19:53:52
>>85
私も今から…
自己アピール選考受けようかどうか悩んでるんだけど
どんな作品作ったら良いのかで悩んでたら一ヶ月過ぎてしまった
どうしよう…

ホールで自己アピールするんだから作品はでかくないと見えないよね?
88名無し専門学校:2007/02/22(木) 23:59:32
>>87
ホールやからって大きい必要は無いようだった
近くで見てくださいと言ったら近寄ってくれる
要は完成度やね
89名無し専門学校:2007/02/23(金) 16:28:29
>>87
今更ながら仲間発見ww
まぁ、あれだ気張らずに頑張ろうぜ
90名無し専門学校:2007/02/25(日) 22:33:27
ここの学校って大体何時ぐらいに終わる?
時間によっちゃバイト辞めないといけない…
91名無し専門学校:2007/02/27(火) 21:42:35
>>90
4時40分 でも課題があるから6時半までは学校にいることが多い
もっと遅くまで開けて欲しいが
92名無し専門学校:2007/03/10(土) 11:57:16
今度この学校の入学する者です。
やっぱバイトは平日はいる余裕なんてないですよね・・・?
土日は今のバイト先で続けようと思ってます(´・ω・`)

あと、グラフィックデザイン学科に入るんですが、
エクステンション授業?とかなんとかで
ファッション学科の授業も受けたいんです。
基礎的な事とか教えてくれるんでしょうか・・・?
私は将来デザイナーを志望していて、
洋裁の基礎知識も少しは知っておきたいんですが・・・
93みら:2007/03/10(土) 17:23:27
はじめまして
四月からアートカレッジ神戸に通う
ことになったものです!
ぇと、入学式の服装は普通のスーツ
でいいんですよね!?
なんかデザイン関係の学校の入学式は個性的な
服装な方が多いとききまして…
非常識な質問かもしれませんが、
一応念のために…
知っていたらどうか教えてください!!
9492:2007/03/10(土) 18:43:04
92です。

>>93さん
私も服装の件を念の為学校の方にメールして聞いたんですが、
入学式はトレーナーやジャージ等の
カジュアルすぎる格好でなければ何でもいいらしいですよ。
ただし、正装(スーツやスーツに近いもの)の方が
一般的で無難だと仰っていました。
私もスーツがあるので、それで行こうとおもってます。

参考になれば嬉しいです。
95名無し専門学校:2007/03/10(土) 22:16:02
>>92さん>>93さん
一般選考での入学でしょうか?

奨学生選考を受けよう思うので
もしどなたか奨学生選考受けられた方いましたらお話聞かせてください。
どのくらいの割合で合格できるのでしょう?
9692:2007/03/10(土) 23:24:54
>>95さん

私は一般選考での入学です。
奨学生選考というのは、
確か自己アピール選考か学力面での選考ですよね。
どの位の割合で合格か、というよりも、
やはり実力次第な気がします(^^;)
頑張って下さい。
97みら:2007/03/12(月) 15:58:14
>>92様

貴重な情報ありがとうございました!!
私もスーツで参加したいとおもいます!

>>95様

私も一般選考でした。アート体験に参加したので
面接免除で書類審査だけでした。奨学生は合格の
点数(?)によって金額がちがうと伺っていますから、
(間違っていたらすみません)
そういうのも考えると
92様の言う通りやはり合格は実力次第のように感じます。
参考になれなくてすみません。。。
98名無し専門学校:2007/03/17(土) 23:43:40
入学する皆さんへ
ぜひMIXIのコミュニティに加入ください
お待ちします
9992:2007/03/18(日) 10:19:46
>>98さん
ミク招待されてないので・・・ちょっと;

誰か招待してくれないかな(´・ω・`)
100名無し専門学校:2007/03/18(日) 11:29:47
>>92さん
メールのやり取りは危険です
招待はやはり知人に頼んでみてください
10192:2007/03/19(月) 08:35:48
>>100さん
???
メールやってませんが・・・?
招待は誰か知ってる人から受けるつもりです。
102名無し専門学校:2007/03/20(火) 13:01:15
>>101
たぶんここでメールのやり取りはしないようにね
って>>92さんに注意を促したんだと思うよ。
10392:2007/03/20(火) 21:58:44
すみません、何か勘違いしてました(>_<)
104名無し専門学校:2007/03/21(水) 12:11:48
ここでメールのやりとりなんてした日には出会い厨がぞろぞろとw
それはそうと皆住むとことか決まった?
105名無し専門学校:2007/03/22(木) 13:19:57
ここはいい人たちばっかりだなwww
106名無し専門学校:2007/03/22(木) 13:43:20
>>105
アートカレッジの人達が良い人なんじゃないか
107名無し専門学校:2007/03/24(土) 11:10:54
保守
108名無し専門学校:2007/03/24(土) 14:21:42
すいませんッ
あの、質問なんですけど…
全然絵とかイラストかけなくてもグラフィックデザイン科って通えますか?

109名無し専門学校:2007/03/24(土) 14:46:18
>>108
そりゃ通えるんじゃないか?
そういう知識を学ぶために学校行くわけだし・・・
でも周りのレベル高くて劣等感とか味わうのは覚悟したほうがいいかも(´・ω・`)
そんな俺も無知のまま声優学科に通う者です
110名無し専門学校:2007/03/24(土) 23:47:23
お返事ありがとうございます。
それに、地元関東なんで…かなり不馴れになってしまうんですょ(-.-;)こんなのは無謀ですかね
111名無し専門学校:2007/03/25(日) 02:58:12
>>110
色々な地区から
来てるから全然
大丈夫だと思うよ(⊃v0*)
逆に刺激になって
いいかも!
112名無し専門学校:2007/03/25(日) 13:07:43
>>108
陰影?効果的な配色?ムラ無く塗れるコツ?ナニソレ
な自分も春から通います。
一緒に頑張りましょー
113名無し専門学校:2007/03/25(日) 13:14:43
皆さんありがとうございますッ
あの、来年度受けようと思うので、先輩になったらよろしくお願いしますm(_ _)m
114名無し専門学校:2007/03/25(日) 18:08:41
声優学科卒業生です。
こんなスレあってビックリw
どの学科も、自分のやる気しだいなところがあるからがんばってください。
やる気ある人はめちゃくちゃ伸びるし、無い人は全然伸びない。

うちの学科、在校生と卒業生の仲良いから、このスレの住人ともそのうち会うかもねw
115名無し専門学校:2007/03/26(月) 08:36:59
>>114
先輩きたww
自分ずぶの素人なんですが大丈夫ですかね?
もう不安で不安で夜も眠れない日々を過ごしてます(´・ω・`)

そしてもしもお会いした時はどうぞよろしくお願いしますw
116名無し専門学校:2007/03/27(火) 03:46:19
>>115
後輩かww
自分もずぶの素人で入学したけど、みんなそうだから大丈夫。
注意点は、あんまり調子に乗らないこと。
先輩に嫌われるからw 何事も謙虚に。
117名無し専門学校:2007/03/27(火) 08:20:49
>>116
レスありがとうです
先輩からの注意点しかと心得ましたw
謙虚に謙虚に細々と頑張っていこうと思いますぜw
118名無し専門学校:2007/04/02(月) 23:19:15
まったりしてんなココ
119名無し専門学校:2007/04/06(金) 11:23:48
面接って何聞かれるんだろね
120名無し専門学校:2007/04/09(月) 01:50:33
>>119
面接なんかあるのか
つかなんで今更めんせつ?
121名無し専門学校:2007/04/09(月) 08:38:30
入学式後の木曜と金曜に面接があるって書いてなかったっけ
122名無し専門学校:2007/04/09(月) 18:31:30
今確認してきたら確かに書いてあった
面接ってなにするんだ? 自己紹介とかかな
123名無し専門学校:2007/04/10(火) 15:33:21
妥当なとこで進路の話かね
休み期間中に何してたか、とか聞かれたら死ねる
124名無し専門学校:2007/04/10(火) 17:09:38
>>123
入学してしょっぱから進路の話かw
俺も休み期間の事聞かれたらどうしよう・・・入学するにあたっての準備をしてましたとかでおkだな
125名無し専門学校:2007/04/10(火) 18:27:08
グラフィックデザイン科に入学する男手上げて〜
126名無し専門学校:2007/04/10(火) 18:34:36
死ねクズが
127名無し専門学校:2007/04/11(水) 00:39:04
こんな時間にふと不安に思った
明日手ぶらでいいんですよね?
128名無し専門学校:2007/04/11(水) 08:47:17
>>127
俺は手ぶらでいくつもりだが・・・
129127:2007/04/11(水) 10:07:15
>>127
やっぱり手ぶらで大丈夫ですよね
ありがとうございました!
130127:2007/04/11(水) 11:13:02

>>128 の間違いですorz
自分に返してどうするんだ、私・・・
131名無し専門学校:2007/04/15(日) 17:16:35
新入生は今忙しいのかね?
132名無し専門学校:2007/04/16(月) 09:17:47
>>131
忙しいこともないですよ
普通に生活してます、普通に
133名無し専門学校:2007/04/16(月) 15:15:26
普通って別に2回言わなくても
134名無し専門学校:2007/04/16(月) 16:11:22
独り暮らしの人って、家賃いくらぐらいですか?
135名無し専門学校:2007/04/17(火) 00:01:32
今年度からグラフィック科の定員が40人と前年度の半分になってますよね?
そんなに定員割れ激しいのでしょうか?
136名無し専門学校:2007/04/19(木) 19:52:35
皆もう慣れたのか?
137名無し専門学校:2007/04/24(火) 19:54:58
age
138名無し専門学校:2007/04/24(火) 22:03:10
age2
139名無し専門学校:2007/04/26(木) 09:37:20
age3
後二日でGW
140名無し専門学校:2007/04/29(日) 09:57:17
GWひま。はやく授業にもどりたい。
141名無し専門学校:2007/05/06(日) 09:40:58
>>140
どんだけ学校好きなんだww
142名無し専門学校:2007/05/07(月) 21:16:19
はじまった 学校 
友達増やす
143名無し専門学校:2007/05/08(火) 23:55:06
学校始まった
友達いねぇけど頑張ってやんよ
144名無し専門学校:2007/05/12(土) 01:52:56
安西先生・・・課題が・・・多いです・・・・
145名無し専門学校:2007/05/13(日) 07:44:40
>>144
何の授業なん? 
146名無し専門学校:2007/05/16(水) 23:12:42
今年のグラフィックの1年凄いらしいね
147名無し専門学校:2007/05/17(木) 21:28:17
そぉなの?
148名無し専門学校:2007/05/17(木) 23:09:30
どんな凄さなんや??
149名無し専門学校:2007/05/17(木) 23:13:57
ちばてつや賞とったんか 誰か
150名無し専門学校:2007/05/31(木) 22:42:33
最近マンガ学科の体験行った後に
家にマンガガッカジンとかいうのが送られてきたんだけど
あれって封筒とかにいれておくったほうがいいのかな?
151名無し専門学校:2007/06/01(金) 21:43:24
>>150
どこにおくるの?
152名無し専門学校:2007/06/01(金) 23:26:49
>>151
宛先は用紙に書いてある
問題なのはもしそのまま送るとしたら自分の描いた絵が
郵便局員とかに見られるってこと
つか、マンガガッカジンの情報少なすぎw
153名無し専門学校:2007/06/10(日) 21:21:53
今年入学した人へ聞きたい高校生だが
どうやこの学校??
154名無し専門学校:2007/06/18(月) 13:25:42
過疎
155名無し専門学校:2007/06/20(水) 20:38:34
みんな忙しいんかねぇ
156名無し専門学校:2007/06/23(土) 09:04:12
声優学科も課題って出るもんなんですかね??
157名無し専門学校:2007/06/23(土) 14:37:31
課題がめんどくさいと思うようなら専門学校に通うのなんかやめとけ
158名無し専門学校:2007/06/30(土) 16:20:05
ここのアニメーション学科はどうなんでしょうか?
アニメーション学科の話が全く上がって無かったので気になりました。
在校生の方は忙し過ぎてスレ見てる暇なんか無いのかなあ…。
159名無し専門学校:2007/06/30(土) 17:33:54
まんが学科以外は人数少ないからな…
身バレしそうで怖くて書けんのかもよ
160156:2007/07/01(日) 10:55:02
>>157
めんどくさいというよりどのような物が課題で出るのかなぁと思いまして。
161名無し専門学校:2007/07/02(月) 13:33:46
しらん
162名無し専門学校:2007/07/02(月) 16:53:27
>>158
結構大変ですよ
163名無し専門学校:2007/07/02(月) 22:52:30
卒業生はいないの?
164名無し専門学校:2007/07/10(火) 19:23:33
卒業生だが 何か? ファッションだが
165名無し専門学校:2007/07/12(木) 21:01:27
>>164
卒業後の就職はどのようなもんなんですかね?
166名無し専門学校:2007/07/13(金) 23:08:39
声優学科の特待をうけたいんですが、実技試験(90分)・面接ってどんなのなんですか??
167名無し専門学校:2007/07/15(日) 22:08:48
過疎
168名無し専門学校:2007/07/17(火) 09:38:16
あげ

来年受けたい!!
しかしおかねが無い
169名無し専門学校:2007/07/17(火) 20:46:15
しかし過疎だな
170名無し専門学校:2007/07/19(木) 19:24:34
ここお金の無い人が多いと思いません?
171名無し専門学校:2007/07/19(木) 21:39:28
教育ローンも組めない
どうしよう…
しかし行きたい
お金貯めよう
172名無し専門学校:2007/07/20(金) 23:26:08
バイトしたいけど田舎だからバイト先も無い・・・!!!
どーすれば
173名無し専門学校:2007/07/21(土) 21:05:28
そういや
在校生にも貧乏人が多い気がするぞ。
たぶん自分で学費や生活費を何とかしたいと考える人が多いからだと思う。
それをやり遂げる奴がいるから尊敬する。
が、課題と両立できない奴は挫折する。
それを考えると親のすねかじれるだけかじったほうが良い。
親が無理なら他から借りろ。借りまくれ。
力が付けば絶対返せる。
174名無し専門学校:2007/07/22(日) 14:38:55
アートカレッジの声優科って卒業したらどうなんの??
175名無し専門学校:2007/07/25(水) 21:41:38
しかし過疎だなぁw
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:30:28
アニメ学科の在校生ですが
設備もしっかりしてていい学校です
そして萌え
グラフィク学科怖い
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:23:36
グラフィック怖いか?
178名無し専門学校:2007/07/30(月) 23:26:12
怖いことはないだろ?
教師のほうが怖い 特に女 厳しい
179名無し専門学校:2007/07/30(月) 23:28:51
学校で自分の作品を売ってくれる店があれば、売れる自信ある?
180名無し専門学校:2007/08/03(金) 18:52:17
声優科志望だけどここの声優科ってどうなの?
181名無し専門学校:2007/08/04(土) 22:51:58
マンガ学科はいい感じ、とオモタ
先生は厳しいけど優しい感じだった
まあ、体験入学の身分だけどね
182名無し専門学校:2007/08/05(日) 18:57:07
>>180
凄い面白い
担任のキャラが濃い 濃い過ぎる
講師は厳しいのと優しいのといて
みんなちゃんと教えてくれるし凄い人たちだなと思える
183180:2007/08/08(水) 17:37:11
>>182情報ありがと、もしかして在学生?
卒業後ってどうなるの??
184名無し専門学校:2007/08/09(木) 19:52:41
>>183
分からない
頑張れば仕事につけると思っているけどね

先輩でも活躍してる人と諦める人といるよ
自分がどっちになるか分からない

今は一生懸命やるのがおもしろいだけです
185名無し専門学校:2007/08/12(日) 02:14:27
>>178
確かに女の先生は厳しい
186卒業生:2007/08/14(火) 02:35:02
アートカレッジの卒業生はほとんど就職はしてないなぁー
187180:2007/08/14(火) 15:32:41
>>186
mjk
じゃあ卒業したらどうなんの?
188名無し専門学校:2007/08/15(水) 00:00:38
就職してない人もいるけどしてる人もちゃんといる
189名無し専門学校:2007/08/18(土) 23:00:43
再来年行こうと思う!
そのころには21なんだけど
大丈夫かな〜
なじめるかな〜
190名無し専門学校:2007/08/19(日) 22:47:12
21やったら余裕やろ
191名無し専門学校:2007/08/20(月) 14:21:24
この学校で就職確実!って科ある?
192名無し専門学校:2007/08/20(月) 14:31:00
すべて大丈夫!
と思う。
ていうかここマジ楽しそうなんだけどHP見てたら
193名無し専門学校:2007/08/21(火) 00:18:26
やる気があったらマジで楽しいよ
やる気がなかったら最悪だけど。
194名無し専門学校:2007/08/21(火) 02:45:42
そうだね、やる気次第で凄い充実してて楽しいよ
自分は漫画学科だったんだけど楽しい2年間だった
やる気さえ有ればは入学までストーリー漫画描いた事無い人でも
1年の夏休みに持ち込み行ったりするから
負けてられないって刺激されて、自分も頑張れた
やる気ある人は持ち込みとかで仲良くなれるし、皆仲間でライバルだから
課題に持ち込みに遊びに漫画研究にで大忙しだったwww
逆にやる気無いとか出遅れた人とかは、そういう人ばっかで集まっちゃって
なんかなぁなぁと言うか、持ち込みも行かないで漫画家諦めた奴とかいたな…

長くなったけどやる気と頑張り次第だ!
自分も今は持ち込みでついた担当さんに必死で鍛えてもらってる
漫画学科も他の学科も、頑張れ後輩!
195名無し専門学校:2007/08/23(木) 16:07:08
携帯からすみません

再来年ここに入学出来たらいいなって思ってるんですが(現高2)、
今年の体験入学(?)とかは予定が合わず行けませんでした…周りの子は「顔覚えてもらう」って個々の志望校に行ったりしてたらしいです。

来年の夏は絶対行く気なんですが、この点で遅れを取ったりする事はありますか?
196名無し専門学校:2007/08/23(木) 16:46:48
>>195
別に遅れとかはないんじゃないかなぁ。
早く行きたいのであれば別に夏じゃなくても冬とかもやってるわけだし
そっちに行けばいいと思う。
私事ですが私も再来年の受験を考えていまして、一応来年の夏に体験入学にいくつもりです。
197名無し専門学校:2007/08/23(木) 17:03:51
>>196

ありがとうございます。
冬もやってるんですか!じゃあ冬も行ってみようかな…
再来年、お互い受かるといいですね^^
198名無し専門学校:2007/08/23(木) 23:26:29
こんな入りたがってる子がいるなんて卒業生として嬉しい限りです^^
199名無し専門学校:2007/08/24(金) 22:31:51
>198
同感や
200196:2007/08/25(土) 01:01:08
>>197
体験入学の詳しい日程は学校のサイトに乗っているのでそちらを参考にしてみてください。
はい、お互いがんばりましょう^^

>>198-199
うちの学校にアートカレッジさんのほうから講師の方がいらしてまして
その時の人がすごく優しくてこの学校に興味を持ったのですが
自分なりに調べてみてすごく雰囲気もよさそうでしっかり学べそうだと思ったのがきっかけでした。
こんなに雰囲気の良い学校ってあまり見かけないですよね。
201名無し専門学校:2007/08/25(土) 01:18:37
>>200
そのままの気持ちで入学されれば本当にしっかり学べて身につくと思います。
やる気があれば全面的に力を貸してくれる学校なので(やる気がなければ本当何もしてくれませんが…)
にしても、講師が誰だったのかかなり気になりますねw
202名無し専門学校:2007/08/25(土) 23:07:46
>>201
入学できれば精一杯がんばります。

名前は覚えていませんが物静かな感じで優しそうな女の人でしたw
203名無し専門学校:2007/08/27(月) 19:21:16
もの静かな優しい女先生か 会いたいな
生徒のことちゃんと考えてくれるんかな
204名無し専門学校:2007/08/30(木) 20:58:14
学生会館住まいの方はいらっしゃいませんか…?

入学できたら学生会館(男女共有)に住みたいのですが、
事前に特有の利点 欠点を知っておきたいな、と思うので…

教えてください。
205名無し専門学校:2007/09/03(月) 19:26:16
過疎化してますね・・
9月23日の体験入学行く人いますか?
206名無し専門学校:2007/09/04(火) 19:46:33
今働いてて来年で20歳になるのですがその時から通うってのは遅いですか?
207名無し専門学校:2007/09/04(火) 22:26:39
>>190
あリがとうございます
再来年行くって人が
ここにいっぱいいて安心しました
一緒に頑張りましょうね
208名無し専門学校:2007/09/09(日) 23:06:00
>205
私も行きますよ、声優学科ですけど

209名無し専門学校:2007/09/09(日) 23:43:11
声優目指してる生徒は権力者にセクハラされるってホントですか?
声優になってからは枕営業させられると聞きましたが…
210名無し専門学校:2007/09/10(月) 00:17:56
来年体験入学してみようと思います
行く方はよろしくお願いしますね〜といっても誰だかわからないでしょうがw
211名無し専門学校:2007/09/10(月) 23:10:58
>>209
昔の話でしょう(笑)
そんなの今は聞いたことありません
212名無し専門学校:2007/09/18(火) 20:29:25
もう願書出した人いる?
まだ早いから受付けてくれないように思ってじっと持ってるんだけど
213名無し専門学校:2007/09/20(木) 00:05:38
住吉駅からアートカレッジってどうやっていけばいいの!?
23日迷子になる予感・・・
214名無し専門学校:2007/09/20(木) 21:01:53
六甲ライナー乗り換え アイランドセンター駅げしゃ
15分くらいだった その後迷うかも
215名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:54:19
23日声優学科行く人いる?
216名無し専門学校:2007/09/22(土) 18:30:29
>>214
thx
217名無し専門学校:2007/09/23(日) 22:22:09
>>216
ちゃんといけたかい?
218名無し専門学校:2007/09/24(月) 15:52:10
>>217
がんばったんだが、迷子になったよ・・・
地元の人に道聞いてるところを学校のスタッフの人に見つかって、送ってもらった
・・・情けなかった・・・・
219名無し専門学校:2007/09/26(水) 01:55:04
>>218
べつに情けなくはないです
220名無し専門学校:2007/09/27(木) 15:14:59
実技ってなにやるんだろな
221名無し専門学校:2007/09/28(金) 14:26:16
特待生や奨学生の面接はどのようなことを聞かれるのですかね??
222名無し専門学校:2007/09/30(日) 17:53:15
>>221
マンガ学科は面接は知らないけど
実技は色塗る物がいるって聞いた
223名無し専門学校:2007/09/30(日) 22:38:36
>>220
実技ってなんの?
224名無し専門学校:2007/10/01(月) 21:56:36
特待生入試は実技試験があるの
225名無し専門学校:2007/10/05(金) 23:21:09
インテリアの募集20人て少ないわ。
年あけてから応募するんでは遅すぎだよね。
226名無し専門学校:2007/10/08(月) 18:33:50
やばい…なんか電話かかってきて願書におかしいとこある
って言われたorz
今回は特例で何とかしますとか言われたけど大丈夫かな…
227名無し専門学校:2007/10/08(月) 21:26:29
>>226
晒すなwww


面接何聞かれるんだろうな
みんな、面接は練習がものをいうぞ頑張ろ
228名無し専門学校:2007/10/10(水) 01:15:24
この板で
恐らく今年に入って唯一のアニメ学科志望の俺に幸あれ
(ノ)・ω・(ヾ)
229名無し専門学校:2007/10/11(木) 01:19:12
特待生奨学生受ける人結構いるんだね。
面接ってそんなに練習しないとだめかな?
もう遅いだろうけど・・・
230名無し専門学校:2007/10/11(木) 17:36:04
>>227
オレもまったく練習してないよw
231名無し専門学校:2007/10/11(木) 21:36:07
アートカレッジってうちの高校ですごい人気あるよ 
先生が言っていた 講師がいいって
232名無し専門学校:2007/10/11(木) 23:42:24
今さんが来るんだよなうはー見たい
233名無し専門学校:2007/10/12(金) 10:49:42
学校生活は充実してますか?
できたら何学科なのかとかも教えて欲しいです。
234名無し専門学校:2007/10/12(金) 19:11:57
面接死んだ
235名無し専門学校:2007/10/12(金) 20:37:35
面接って制服で行ったほうがいいにかな?
236名無し専門学校:2007/10/12(金) 20:40:32
↑いいにかな?って…orz

いいのかな?、で
237名無し専門学校:2007/10/13(土) 02:40:57
学生なら制服じゃないっすかー
238名無し専門学校:2007/10/14(日) 11:24:52
特待&奨学お疲れ様
239名無し専門学校:2007/10/14(日) 21:49:27
どうだった?
240名無し専門学校:2007/10/15(月) 15:00:49
(・ω・)V
241名無し専門学校:2007/10/15(月) 21:47:48
いやあ奨学生多かったね。正直通らないとおもた

結果いつ来るかな
242名無し専門学校:2007/10/15(月) 23:23:17
田舎だと10日くらいかかると思う ほんとは7日以内だけど…
合格通知が10日じゃなくて13日に届いたし

あん時はほんと焦ったわw
243名無し専門学校:2007/10/16(火) 00:12:14
俺は2日後に着たw
てか
俺が見る前に親が勝手に開けてた/(^o^)\
244名無し専門学校:2007/10/16(火) 13:17:11
受かった人おめwww
245名無し専門学校:2007/10/16(火) 18:17:05
受からなかっためげるなwww
246名無し専門学校:2007/10/16(火) 18:18:23
245 人 抜けてた
247名無し専門学校:2007/10/16(火) 18:59:10
受験にきたらこの学校にさらに行きたくなりました。
受験の日に話してくれた人ありがとー(^∀^)/お陰様で緊張がほぐれました
248名無し専門学校:2007/10/17(水) 06:45:47
ポスト見るのが怖いお…
249名無し専門学校:2007/10/17(水) 10:39:06
実は前10レス全部俺が書いたんだお(^ω^)
250名無し専門学校:2007/10/17(水) 11:18:24
>>249
勝手に言ってろwww
251名無し専門学校:2007/10/17(水) 16:06:24
結果きたお
252滝川ルネッサンス:2007/10/17(水) 16:58:54
自殺に見せかけた殺人??
在校生の日記によると落下直後被害者を見た人が「ピクピクしてた・・」といってたという記述があります。
落下した時間が午後2時頃救急車がきたのは何時なんでしょうね?現場には血の海。
4階からの落下、渡り廊下の150cmの柵を150cm強の子が頭から落ちるように
後ろ向きで落下するって実におかしいです? 被害者はスタントマンのような技能があったんですかね?
校舎と校舎は2mくらいの幅。 美術の授業中被害者が落下するシーンを見たと在校生がいるようですが
理科塔には1階と4階には理科室がありますね。 ということは美術の授業は2階?3階?ってことでしょうか。
渡り廊下から授業風景、人影が見えますね。なぜ4階渡り廊下?
ニュースでは現場に靴がありました、靴が脱げるもんなんですかね?
それと何でも5時間目の授業不在だったのが3人いた、そして 2人が先生に連れていくところを見たという書き込みがありましたね。
学校側は仲間同志のゲームはあったがいじめはなかった、被害者は自ら望んで自殺したと強調、
そして被害者のポケットでてきたのは遺書ではなく「メモ」と後日変遷、 それにはハートマークが書き記されていた。
遺書にハートマークは変だと騒ぐからメモだったら変じゃないから
あれはメモですと言い換えているようにみえますね。
それと被害者が自殺未遂をしたという証言が後日ありましたが
あれはお受験版の書き込みを利用して擦り合せたようにみえますね。
これまでの学校側の対応、マスコミでの校長の発言を見る限り何が何でも
自殺にしてかたずけたいようにしかみえません。
253名無し専門学校:2007/10/17(水) 17:32:23
252
お前は場違いだから消えてくれ(・ω・)
254名無し専門学校:2007/10/20(土) 23:28:31
学費払った 入学楽しみだ しかし来年4月まで待つのは長すぎ
255名無し専門学校:2007/10/21(日) 10:48:38
OBの紹介があったら5万くらい免除になるやつ、
他の免除制度と併願にはできんのかね?
256名無し専門学校:2007/10/22(月) 04:35:35
誰か学祭行くやついる?
正直行きたいけど行きにくい。
257名無し専門学校:2007/10/23(火) 19:17:14
学祭なんてあったのか
258名無し専門学校:2007/10/23(火) 21:12:08
あるよ、今週の土日。
259名無し専門学校:2007/10/24(水) 00:17:09
学際ってどんなイベントがあるんすか?
公式サイトの見所以外で
260( ゚o゚):2007/10/26(金) 18:39:03
本日の読売新聞の地方欄(神戸版)のキャプ画像 http://f.upup.be/?Ve9jm3xmSL
(本文) 「高3自殺「いじめ防止委 全員関係者  私立校 選任予定者14人、職員やOB」
 神戸市須磨区の私立高校で、7月に自殺した同校3年の男子生徒(当時18歳)が同級生らから金品を要求されていた事件で、 同校が設置する「いじめ防止対策特別委員会」の委員に選任予定の
14人が、いずれも同校関係者であることが25日、わかった。
教頭は 「今後、委員の増員を含め、見直しを検討する」とするが、<身内> でつくる委員に批判が集まりそうだ。
 同校によると内訳は、同校職員7人、大学教授や弁護士ら7人、しか し大学教授は同校OB、弁護士は同校顧問弁護士だった。
校長は「再発 防止に向け、一刻も早く一刻も早く委員会を発足させるため、すぐに 集まってもらえる人たちに声をかけた」と説明している。
 この日は同委員会発足に向けた懇談会が開かれ、14人を含む22人の 関係者が参加。
同校の生徒指導部長が、男子生徒の自殺から同級生3人 の事件経過を説明。
大学教授からは「保護者に情報が伝わるのが遅かっ たのでは」など批判が出た。
 同委員会は今年度中にも、再発防止に向けた報告書などの作成を目指す。 (読売新聞 神戸欄 2007.10.26)
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
揉み消しに必死な関係者達wwwww身内で火消し会議wwwwwwwww弁護士wwww大学教授?
滝川同窓会会長wwwwww神戸大学wwww滝川一族ワロタwwwwwww氏ね、切腹しろwwwww
261名無し専門学校:2007/10/27(土) 00:14:26
明日からの学祭、雨が降ろうが頑張りましょう〜
262名無し専門学校:2007/10/27(土) 00:40:45
はーい
263( ゚o゚):2007/10/27(土) 08:48:44
956 : 体育会ネット部(兵庫県):2007/10/26(金) 14:28:22 ?2BP(0)
昔がんばってエロ小説を書こうとしてた俺を思い出した
957 : 司法浪人(兵庫県):2007/10/26(金) 14:32:29
兵庫!兵庫!つるぺた兵庫!

55 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 20:37:44 ID:mEQ9chpd0
神戸って昔からそういう風潮あったよな。
神戸大生が小5の女の子を買春した事件のときも、大学関係者?が2ちゃんの関連レス
必死にあぼーんしてたし。
なんていうか雰囲気がヤバイ
264( ゚o゚):2007/10/27(土) 08:49:31
>>17
近畿の私立は滝川ルネッサンス推薦で筆記なしで入りやすいわぁーw一族も大勢いるし
レイプしても人殺ししても揉み消ししてくれるわぁwwwwwwwwwww
>>75神戸高専の校長も盗難事件を起こした生徒をただの停学にして揉み消し!神戸は違うねぇwww



914 :底名無し沼さん:2007/10/27(土) 08:42:32
滝川ルネッサンス高校の3-5担任アメフト部顧問物理の三上(村上?)は関学卒のハードゲイ
アメフト部の山皮君を股間枕!下の毛処理と全裸になる罰ゲームを見てニヤニヤ!
趣味は登山、ワンダーフォーゲルでアッー!!!!!!!!
滝川アメフト変態集団の一人は竹内のファンで自サイトに勝手に写真を使う
265名無し専門学校:2007/10/27(土) 11:24:40
学際どんなのかなー
行きたい…
266名無し専門学校:2007/10/27(土) 11:52:05
学祭って部外者も入れますよね?
今高2で明日行きたいんですけど…
267名無し専門学校:2007/10/27(土) 19:37:36
過去ログ見たけど、ここ面白そうだね。
大学落ちたらここに行こうかな。
268名無し専門学校:2007/10/27(土) 19:49:18
ラーメン仕入れすぎて大量に売れ残りそうな店があった
269名無し専門学校:2007/10/27(土) 20:50:08
>>268
どんな感じでしたか?学際?
270名無し専門学校:2007/10/28(日) 08:21:19
今日は天気がいいね!二日目も後夜祭まで頑張りましょー
271名無し専門学校:2007/10/28(日) 21:08:58
ラーメンの売れ残りバザーで安売りしていた インスタントラーメンやった
学際 面白かった
272名無し専門学校:2007/10/28(日) 23:20:19
現在高一でアニメーターかまんが家志望でアートカレッジに
入りたいんですが、ここって入学するの難しいですか?
273名無し専門学校:2007/10/28(日) 23:32:10
274名無し専門学校:2007/10/29(月) 09:45:37
パンフ見たけど
なぜアニメーション学科は出し物無かったのかな?
詳細よろ〜
275名無し専門学校:2007/10/30(火) 23:40:23
携帯から失礼。
声優学科希望の工房です。(すいませ…)

このスレ見るとかなり評価良いみたいだけど、
有名な出身者がいないのが少し不安だー。
神戸だから寮生活になるだろうし。
初心者だから尚更orz
276名無し専門学校:2007/10/31(水) 06:22:59
声優学科なんてみんなそうだよ
277名無し専門学校:2007/10/31(水) 21:23:12
>>276
??詳しく
278名無し専門学校:2007/11/01(木) 09:13:40
結論:学校にきけ
279275:2007/11/01(木) 14:21:21
>>276
ありがと、安心した
280名無し専門学校:2007/11/04(日) 10:39:20
アートカレッジ神戸って中退する人多い?
281名無し専門学校:2007/11/08(木) 12:22:02
45 :可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:12:51 ID:JMnjLXZu0
被害者はホモ援交を強要されていました、ソースはNHK
報道協定の為か他マスコミはスルーした

もう一つ6月30日、ちょうど自殺3日前、
お好み焼き屋「やきやしろ」にて
誰かがありえないほど酷い暴行を受けた。
3日後被害者は自殺した。
尚、やきやしろ暴行現場にはアメフト部員のK瀬が居たことは確認されている
_________________________________________
清瀬syou太(アメフトby山川日記、勝浦の友人?9月16日三ノ宮でピアスを開けた?、 堤とプリ)
まとめトップのプリクラに一番後ろの右グラサンhttp://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/1.html
他サイトからの画像で、痩せた黒いギャル男風のプリクラがある(BeCool)、加藤鷹似
282名無し専門学校:2007/11/16(金) 08:30:58
age
283なしこ:2007/11/18(日) 03:44:13
ま●●コースの専任講師が長期にわたり元生徒を助手にし、校内でいやらしい事をやり続け、訴えられて敗訴してますねー。
相当ヤバい事してるけど知らない人多いんだろうね。
いる
284なしこ:2007/11/18(日) 03:48:17
いる←?
285名無し専門学校:2007/11/18(日) 12:34:45
盛り上がってるとこ悪いけど被害者出て欲しくないから。
今高一だけど、条件から何から自分にあってたので前から行こうと心に決めてたんだけど、進路指導の先公に、「そこめさくさ負債抱えてるからいつ潰れてもおかしくない。絶対行くな」って宣告された。現実は残酷・・・orz
286名無し:2007/11/18(日) 12:58:51
その被害女性知ってます。
その講師も知ってるけど表向きは良い人だけど裏の顔は全く違う。

潰れかけてるらしい(学校関係者談)
287名無し:2007/11/18(日) 13:00:09
その被害女性知ってます。
その講師も知ってるけど表向きは良い人だけど裏の顔は全く違う。

潰れかけてるらしい(学校関係者談)
288名無し:2007/11/18(日) 13:04:13
その被害女性と講師知ってます。

学校は潰れかけてると学校関係者が言っていました。
289名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:06:49
自演乙w
290名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:17:45
ここまで凄い自演は久々に見たw
291なしこ:2007/11/18(日) 13:24:14
なんぼほど書いとんねん。。
292名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:34:17
携帯おかしくなってもたんorz
293名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:41:13
消えて行く学科も多いわな
294名無し専門学校:2007/11/18(日) 13:51:40
昔は良かったと聞いたw
295名無し専門学校:2007/11/18(日) 21:24:49
口封じでバレないと思ってるんだろうがバレバレwww
296名無し専門学校:2007/11/18(日) 21:48:25
↑何これ?ガセか?
297名無し専門学校:2007/11/19(月) 00:36:05
自演する時間があるなら働けww

マジでニート乙としか言いようがないなwwwww
298名無し専門学校:2007/11/19(月) 12:02:06
ガセ書く訳ねぇ
えらくかばうな…学校…
働いてますが何か?
299名無し専門学校:2007/11/20(火) 00:05:54
これは自演じゃなく携帯のバグだな
見りゃ分かる
日曜の書き込みでニートと言ってしまうあたり...
2ちゃん分かってやってんのかい?

俺も現役講師からこの学校がつぶれそうなのは聞いた
都合の悪い学生には同窓会の案内を送らない
講師と事務局との共謀
都合の悪い事を隠し働き続ける講師

講師と生徒がこれだけ自由にメールのやり取りしてりゃ生徒に手もだせるわな
過去に結婚した講師と生徒もいるな
300名無し専門学校:2007/11/20(火) 12:14:22
そろそろこのスレも荒れてきたな

まぁ2ちゃんねるだから仕様なんだろうがな
301名無し専門学校:2007/11/20(火) 17:41:04
真実を書けるのが2ちゃんねる

きれいごとはいらね
302名無し専門学校:2007/11/20(火) 19:10:28
その分ウソも書けるんだけどね

まあこれがガセか本当かは分からんが
こんな話があるんだったらもっと前から話が上がってても不思議じゃないと思うんだが
最近になっていきなりこんな話きいたから少し信じがたいって感じがしないでもない
来年からこの学校に行くことが決まってる人はどうするんだろうねw
303名無し専門学校:2007/11/21(水) 20:03:52
資料請求したけど、なんか小さいやつだった(・ω・`)
2008年版頼もうかな。
304名無し専門学校:2007/11/22(木) 10:16:56
とりあえず批判厨の自演には笑わせて貰ったがな(^Д^)
305名無し専門学校:2007/11/27(火) 01:59:17
今だから書けるんだよ。
調べてみれば?
何故今なのかわかんねえのか?
( ´,_ゝ`)プッ<カクシトースダローヨー

裁判の日教えようか?
( ´,_ゝ`)プッ
306名無し専門学校:2007/11/27(火) 02:14:43
しかし……

ガセだと思いたいんだろうな……

信じたいんだろうな……
かわいそうに……
俺もそうだったさ。

しかし事実は事実だな。
307名無し専門学校:2007/11/27(火) 20:11:00
>>305
調べたんだが何もわからん
教えてくれw
308名無し専門学校:2007/11/28(水) 01:52:00
何もわからんて…本当に調べたのか?お前学校の人間じゃねぇの?
まぁ横のつながりは強いが縦のつながりは薄いからな。つまり上や下にはバレないようにしてやがるからな。
俺も詳しく書きたくとも2ちゃんにはルールがあるだろ?○○で●●に…って伏せ字ばかりでオセロみたいになるじゃねえか!今まで隠せていたのはな、被害者本人にまで口止めしてやがるからな。脅してな。
でもな、被害者が居る限りこうやってバレていくんだよ。この事を知ってて見て見ぬ振りをしてるやつも数名いる。でも何で話に出なかったのか…自分達の職場がヤバくなるからだよ。自分達がかわいいんだよ。
本当に学生を一番に思っているのか?高い金出して学びに来てんだぜ?許せねえ!そいつはな、被害者や周りに口止めして今も堂々とここにいるんだよ!どんな手を使って口止めしたか書きてえ!でもそいつと違ってルールは守る。
俺が2ちゃんで書き込むのは最後だ。そのヴォケ野郎が読んだら喜ぶだろうよ…最後だからよ、これだけは書いとくぜ。
どんな手を使ってデビューさせたか知ってっか?
何をして口止めしたか知ってっか?
●●室で●●かよ!
良い人ぶりやがるやつは信用すんな!
以上だ。この事がマスコミにバレたらえらい事になるだろうよ。
309名無し専門学校:2007/11/28(水) 18:04:45
>>308
ふーん

学校の人間じゃないよ
進路の一つとしてこの学校も考えてただけ

てか日本語でおkwww
310まいど:2007/11/30(金) 19:37:55
311名無し専門学校:2007/12/01(土) 12:45:35
>>308
コピペ乙
312名無し専門学校:2007/12/01(土) 12:48:49
真実を書けるのが2ちゃんねる(笑)

きれいごとはいらね(笑)
313sage:2007/12/06(木) 13:48:30
スレ荒らすほど学校に愛着(愛憎?)あるんやね〜
ほほえましい( ´∀`)
314名無し専門学校:2007/12/11(火) 10:29:18
>>313
お前の名前欄のほうが(ry
315名無し専門学校:2008/01/01(火) 04:54:16
あけましておめでとう
在校生は年明けから進級、卒業製作で忙しい学校生活になると思うけど
体調に気を付けて、今年もいい作品作っていきましょうー
316名無し専門学校:2008/01/02(水) 08:28:40
卒業制作 まだ自分の中で出来上がっていない どうしよ
とにかくおめでとう
317OB:2008/01/04(金) 09:14:13
芦屋芸術学園専門学校(私)

芦屋芸術情報専門学校

神戸アートカレッジ(今ココ)

阪神大震災の時、芦屋にあった校舎が倒壊したという知らせを聞いた時は
大変ショックでした。
当時は既に六甲アイランドに移転していた後で、同窓生サロンという名目
で校舎が残されていましたが、もし移転してなかったらと思うと、それこそ
ゾッとする話です。

ここで過ごした2年間は、辛かったけど宝石の様な日々で楽しかったなぁ。
今は存在しないプロダクトダザイン課に在籍していましたが、課題が多くバイト
やってると、食らい付いていくのがやっとでした。

マジメで素晴らしい専門学校だと思いますので、若い人たちは頑張ってください。
318名無し専門学校:2008/01/09(水) 18:47:21
今春から通いますだ。
田舎者ですが一生懸命がんばりますだ。
319名無し専門学校:2008/01/11(金) 18:56:55
おらもいなかもんですだ よろすく
320名無し専門学校:2008/01/16(水) 16:51:26
芦芸(芦屋芸術学院)時代の人他にも誰かいますか。芦屋の小さな校舎の頃です。
学院祭、仮装で三宮を行進しました。あの頃は何でこんなことやるのかと思ったけれど今考えると良い思い出だ。
321名無し専門学校:2008/01/29(火) 01:25:53
過疎ってるなw
この春から声優学科、しかも数少ないDJ専攻で通うんだけど、
声優学科今年から通う人居ます?
322名無し専門学校:2008/02/03(日) 21:58:09
もう駄目だ駄目だ駄目だ
おsれでも頑張らなきゃ
323名無し専門学校:2008/02/12(火) 20:43:11
入学式ってふつうにスーツとかでいいんですよね?
324名無し専門学校:2008/02/12(火) 20:47:19
↑既出でしたね…忘れてください
325名無し専門学校:2008/02/25(月) 00:13:59
みんな作品展お疲れ様!
326名無し専門学校:2008/03/01(土) 16:03:50
進級&卒業制作展お疲れ〜
この学校入って1年経ったけど、ホント入学してよかった。
この学校のいい所は
・周りの環境(建物・施設など冒険するのが楽しい)
・講師陣に恵まれてる(すごく親身になってくれる)
・学科によっちゃあ課題多くて大変だけど、やる気あれば何とかなる
・就職サポートの体勢が整っている
・自分をアピール出来るチャンスが多い
逆にぶっちゃけイマイチな所は
・学祭がショボイ(一生懸命なんだけどね)
・食堂が閉鎖中(昼飯はコンビニ等へGO)
・やる気ない奴が足引っ張る&中退者多し(他の学校でも共通だけど)
・場所によっちゃあ乗り物の乗り換えが多い
・他の学科との交流がほとんど無い
327名無し専門学校:2008/03/01(土) 16:05:28
ザッとこんな感じか?まぁとにかく夢ややる気がある奴はここに来ても後悔しないはず。
あくまでオレの意見だけど。あと、入試は難しく考えなくておk
就職とかの事は充分サポートしてくれてるんじゃないか?と思うし、
まぁ本人のやる気次第だろなぁと思う。
卒業後も転職する際もサポートしてくれると約束してくれてるし。
声優志望とかデザイナー志望とか、卒業後すぐデビューなんて考えは
どこの学校行くにしろよしたほうがいい。
あと、学校潰れるかどうかって件は学校法人が運営してる認可校だから
そこまで心配しなくていんじゃね?って思うんだけど。どうだろう。
328名無し専門学校:2008/03/03(月) 15:36:58
グラフィック学科のWEBデザインの授業って
flashとか教えてもらえますか?
329名無し専門学校:2008/03/04(火) 06:31:35
ここの声優学科卒業生ってちゃんと食ってけるのか……?
330名無し専門学校:2008/03/04(火) 07:54:22
>>327
> ザッとこんな感じか?まぁとにかく夢ややる気がある奴はここに来ても後悔しないはず。
> あくまでオレの意見だけど。あと、入試は難しく考えなくておk
> 就職とかの事は充分サポートしてくれてるんじゃないか?と思うし、
> まぁ本人のやる気次第だろなぁと思う。
> 卒業後も転職する際もサポートしてくれると約束してくれてるし。
> 声優志望とかデザイナー志望とか、卒業後すぐデビューなんて考えは
> どこの学校行くにしろよしたほうがいい。
> あと、学校潰れるかどうかって件は学校法人が運営してる認可校だから
> そこまで心配しなくていんじゃね?って思うんだけど。どうだろう。
331名無し専門学校:2008/03/04(火) 07:55:48
>>327
乙です。他の学科との交流がないのはちょっとガッカリ
グラフィックだけど、興味あるからインテリア科の人と友達になりたい…
332名無し専門学校:2008/03/04(火) 11:08:40
>>329
卒業すればどっかに所属できるわけでもない
才能があれば食っていける
333名無し専門学校:2008/03/07(金) 20:49:31
>>328
2年になればあるって聞いた。
講師はAUとかベネッセのCMで活躍する有名な人らしい。

>>331
交流が全く無いって訳ではない。
ただ、関わる機会が少ないだけであって・・・
オレは他の学科に友達数人いるっちゃいる。
334名無し専門学校:2008/03/07(金) 21:21:41
外向性の問題だな
335名無し専門学校:2008/03/10(月) 07:27:53
うっとうしいんだよおまえ
336名無し専門学校:2008/03/23(日) 14:11:49
ちょいカジフェスタっていう体験入学いく人いますか???

ハガキには3/31って書いてあってサイトみたら3/30だったんですが、、、
問い合わせメール送っても返信来ません。。

どっちなんでしょう。
337336:2008/03/25(火) 19:57:48
今日メールで訂正がありました。
ついでにサイトみたら訂正ニュース乗ってました。

たたたた楽しみだ!!!
ほんと今年入学したい勢いですが見学で我慢です。

見学がコレで3回目なんですが、ウザがられてたりするのか不安です・・・
338名無し専門学校:2008/03/25(火) 21:37:55
ダブルアーツ(マガジン)は卒業生らしい
すごいぞ
339名無し専門学校:2008/03/26(水) 01:56:29
ジャンプじゃないの?
340名無し専門学校:2008/03/26(水) 20:36:58
ジャンプですね。
341名無し専門学校:2008/03/29(土) 11:37:36
>>338
古味さんですね
赤マルに載ってた読みきりはすごいと思うよ
でもジャンプだからな、打ち切られないか心配だな…
342337:2008/03/31(月) 18:13:33
体験入学すごい楽しかったです!
343名無し専門学校:2008/04/02(水) 09:41:42
引っ越してきて、入学式まで一週間

やることねー!
早く友達ほすぃー!
344名無し専門学校:2008/04/14(月) 19:36:03
授業は始まったのか
345名無し専門学校:2008/04/18(金) 13:48:26
しにたい
346名無し専門学校:2008/04/20(日) 14:55:49
私も死にたい
347名無し専門学校:2008/04/22(火) 15:28:27
死にたいほどどうなのだ??
348名無し専門学校:2008/04/22(火) 22:21:02
一回も学校行ってない
ここらが潮時
349名無し専門学校:2008/04/22(火) 23:06:05
GD一年には初日から来てないやつが既に二人いるらしいな
入学金もったいねー
350名無し専門学校:2008/04/23(水) 00:42:56
奨学生試験受けたいんだけど実技って何やるの?
351名無し専門学校:2008/04/23(水) 00:54:39
>>349
親に面目がたたないんで消えてなくなります
352名無し専門学校:2008/04/23(水) 01:28:19
他の奴がどうだから俺も頑張れないって分けじゃないけどさ
そう言うの聞くとやっぱ嫌だよね、
俺もここの学生だけど頑張らないとなあ
353名無し専門学校:2008/04/23(水) 01:38:49
くそっ、頑張ってるやつ皆しんじまえ!
354名無し専門学校:2008/04/23(水) 02:02:00
やっぱり駄目だった。引きこもりが無理するもんじゃなかった
こんなことなら最初から入学なんてしなきゃよかった
身分相応、ずっと引きこもってればよかったんだ
355名無し専門学校:2008/04/23(水) 07:32:00
エロゲー作りてえええええ!!
オタク万歳\(^o^)/
356名無し専門学校:2008/04/23(水) 07:44:09
>>354が佐藤君で>>355が山崎
二人でエロゲーつくれよ
357名無し専門学校:2008/04/23(水) 08:39:52
オタクにはオタクだけの才能があるはずだ
学校へ出てきてそれをのばせ
358名無し専門学校:2008/04/23(水) 12:06:10
舐めてんのか?
359名無し専門学校:2008/04/23(水) 23:37:08
舐めてねーぞ
360名無し専門学校:2008/04/24(木) 05:51:40
エロゲー業界に就職したい場合
この学校で学ぶとしたらマンガ学科に入っていろいろ勉強すれば良いのか?
と素で思ったんだが・・・w
361名無し専門学校:2008/04/24(木) 16:50:53
ええんじゃない? 間違ってないと思うよ
絵もストーリーも必要な業界だ
362名無し専門学校:2008/04/26(土) 10:36:15
新歓あったぞ。
声優と漫画とアニメは若干行き場がない雰囲気だったな。
363名無し専門学校:2008/04/27(日) 12:20:41
>>
364名無し専門学校:2008/04/27(日) 12:25:09
一年で男前ふたり組いたけどかなりDQNで萎えた
彼氏ほしい(*´Д`)
何科に男前いるの?
365名無し専門学校:2008/04/28(月) 03:26:10
(´_ゝ`)
366名無し専門学校:2008/04/29(火) 19:25:48
俺も行ったけど、他の学科の友達が増えて楽しかったよ
367名無し専門学校:2008/04/29(火) 23:55:41
男前=彼女もち
368名無し専門学校:2008/04/30(水) 20:43:38
>>364
男前は太っていたらだめなのか?
それなら俺は無理だ
369名無し専門学校:2008/05/02(金) 19:16:45
声優学科個性的すぎだろ…
370名無し専門学校:2008/05/03(土) 15:49:26
>>369
何が個性的なんだ?
371名無し専門学校:2008/05/03(土) 16:16:30
>>364
うっさいスイーツ!
372名無し専門学校:2008/05/05(月) 19:06:24
動植物だけど食堂で6人くらいのグループで弁当食べてる男前よく見るよ。2人かなり男前だった(*´Д`)
373名無し専門学校:2008/05/06(火) 22:28:37
名前出したり中傷するなよ
374名無し専門学校:2008/05/07(水) 20:38:44
学生数多いから男前もかわいい子も多いよ 全部で700人もいるらしい。
375名無し専門学校:2008/05/07(水) 20:48:56
全員燃え尽きろ
376名無し専門学校:2008/05/07(水) 21:07:47
俺はこの学校好きだな
校長はどんな奴か知らんが教員はみんな熱心だ
377名無し専門学校:2008/05/07(水) 22:00:17
うるせー馬鹿!燃え尽きろ!
378名無し専門学校:2008/05/08(木) 04:02:08
>>372
どんな子?
379名無し専門学校:2008/05/08(木) 19:50:03
格好いい子って書いてあるだろ!
380名無し専門学校:2008/05/08(木) 23:47:57
書いてない
381名無し専門学校:2008/05/08(木) 23:49:28
一年に武装戦線の四天王の子いるよね・・百獣の王。クソチビ太のくせして
382名無し専門学校:2008/05/08(木) 23:55:58
芹沢多摩雄
383名無し専門学校:2008/05/09(金) 13:10:52
もうやだもうやだもうだや
384名無し専門学校:2008/05/10(土) 23:31:51
マンガ→とにかく数が多い。突然踊ったりしてている。

声優→個性的だが最近集団で挨拶してくる。びっくりした。
アニメ→謎
車→黒ずくめの男達。女がいないらしい
グラフィック→女が多い。一部すごい美人がいる
ファッション→華やか
インテリア→男も女も華奢。
入会して1ヶ月のイメージ
俺は今はとにかく楽しいよ。
385名無し専門学校:2008/05/11(日) 10:43:58
>>384
君自身はどこ?
386名無し専門学校:2008/05/13(火) 09:11:52
死にたい
387名無し専門学校:2008/05/13(火) 12:11:45
いきろ!
388名無し専門学校:2008/05/13(火) 15:08:42
>>386
まて、俺なんて一回も行ってないんだぞ、入学してから
それでも生きてるぞ!引きこもってるんだ!とても、とても・・・そうだ、有馬温泉へいこう
389名無し専門学校:2008/05/13(火) 20:39:14
学校来ればいいのに
『家の事情』とか言えば誰も聞かないしまだまだ間に合うから
390名無し専門学校:2008/05/13(火) 22:06:40
そうだそうだ 家にこもって何が楽しい?
391名無し専門学校:2008/05/13(火) 22:14:14
うるせー!おまえらなんかに俺のなにがわかる!ちっくしょう、うるせー!
そんなこといって、行ったらいったで馬鹿にするんだろ!おまえらはそうだもんな!
くそっ俺だってひきこもってたくなんかないよ。学校にいってみんなと仲良くして、勉強して
頑張りたいよ、だけど、ちがうだろ!くそやろうどもめ!くそっ
392名無し専門学校:2008/05/13(火) 23:05:56
一年の何学科だ?今年の一年にやばい人が入ってきたみたいだから挨拶してこいよww噂だが暴走の総長していた完全無欠のDQNらしいぞww
393名無し専門学校:2008/05/13(火) 23:08:07
疲れた
394名無し専門学校:2008/05/14(水) 13:12:10
休んでしまった。
今日受けたい授業だったのにorz
395名無し専門学校:2008/05/14(水) 22:33:35
>>394
なぜ受けたい授業を休むのか
そのココロがわからない
396名無し専門学校:2008/05/14(水) 22:45:54
うっせーばか!
397394:2008/05/15(木) 01:24:27
>>395
確かにおかしいな。
矛盾に気付かせてくれてありがとう。(嫌味ではない)
何故かすっきりした。
398名無し専門学校:2008/05/15(木) 17:20:58
>>392ナンの事?
399名無し専門学校:2008/05/16(金) 19:53:29
総長は偉いかもしれんが うちの学校はそんなの関係ね〜〜
総長がおもろい奴だったら認めてやる
400名無し専門学校:2008/05/17(土) 17:53:54
>>399おまえに認められたくないだろw
まあ今時 暴走族かなんだかしていた頭悪い奴の肩は持つ気ないけど
401名無し専門学校:2008/05/17(土) 20:05:21
てゆーか暴走族とかヤンキーとか関係ないじゃん
まじめにがんばるためにカレッジ神戸に来てるんだし
過去なんてどうでもいいと思わない?
あたしは同じ学校で生活していくわけだし
是非がんばって更正してもらいたい。

その人だいたい検討つくけどいい人だと思うし
みんなと結構うちとけてるよ
確かにキレたら怖そうだけど
402名無し専門学校:2008/05/17(土) 23:26:57
検討つくのかよwww
403名無し専門学校:2008/05/18(日) 00:46:13
いつもサングラスしてる女いるけど何なの(爆)いつもチビデブの変な男といるけど顔非公開なのにブスとか小声で言わないでくれるかな(爆)

あと元暴走族のヤンキーの人わかる(爆)オーラが違うもん(爆)来るとこ間違ってますよDQN王さん(爆)
404名無し専門学校:2008/05/18(日) 09:24:52
おマンコ舐め舐め
405名無し専門学校:2008/05/19(月) 22:04:52
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
406名無し専門学校:2008/05/20(火) 00:11:24
おれ、学校やめるよ
407名無し専門学校:2008/05/20(火) 17:31:03
ネガティブな書き込みが多いな
本気なのか あまえてんのか どっちだ
408名無し専門学校:2008/05/20(火) 17:46:04
うるせー馬鹿
なんでも甘えてるしか言えないのか馬鹿
いいか?本気に決まってるだろ
409名無し専門学校:2008/05/20(火) 19:38:52
>>408
お前 405か406かどっちだ 404じゃ無いのはわかるが
410名無し専門学校:2008/05/20(火) 20:08:09
406だよ
411名無し専門学校:2008/05/20(火) 21:02:24
なんでやめたいのかその理由をかけ
ちゃんと説明しろ
412名無し専門学校:2008/05/21(水) 12:50:28
あんた何者だよ?なんであんたに説明しなくちゃ駄目なんだよ
俺だって・・俺だってなぁ
413名無し専門学校:2008/05/21(水) 22:30:21
>>412
なんかわからない悩みは他のやつにはどうもしてやれないから書いても仕方ないだろ。
書くんだったらちゃんと書け。
それか学校へ行って相談しろ。金払ってんだろ?
414名無し専門学校:2008/05/21(水) 22:41:34
死にたい死にたい死にたい死にたい
415名無し専門学校:2008/05/21(水) 23:01:35
>>414
四川で亡くなった人たちの代わりになればよかったな
416名無し専門学校:2008/05/21(水) 23:34:14
>>413
うるさい
もういいよ。べつにあんたに言っても仕方ないことだし
誰にも迷惑かけずにひっそりやめるよ。ごめん
417名無し専門学校:2008/05/22(木) 00:00:25
>>416
人に迷惑かけるのを恐れるな
418名無し専門学校:2008/05/22(木) 19:26:39
中学生みたいな人
419名無し専門学校:2008/05/22(木) 20:16:54
うるさい!
420名無し専門学校:2008/05/22(木) 21:40:29
みんなダブルアーツ読んでる?
421名無し専門学校:2008/05/23(金) 20:12:56
私は安永 知澄さんの作品が好きです
透き通るような暖かさと冷たさ
422名無し専門学校:2008/05/23(金) 20:35:31
アニメ科入りたいな〜
423名無し専門学校:2008/05/24(土) 11:02:43
マンコ舐めたい
424名無し専門学校:2008/05/24(土) 15:08:01
>>420シカトしててワロタw
425名無し専門学校:2008/05/24(土) 18:57:39
うるせー馬鹿
426名無し専門学校:2008/05/25(日) 17:50:55
礼子かわいいよ礼子
427名無し専門学校:2008/05/25(日) 21:42:14
学校辞めます。さようなら
428名無し専門学校:2008/05/25(日) 22:34:09
>>427
俺もやめる。やめてどうする?
どうしよう。どうする?どうしようもない?
429名無し専門学校:2008/05/26(月) 15:57:58
なんてこった
430名無し専門学校:2008/05/26(月) 19:04:31
なんてこった←同感

いらいらする
やめる話をするやつの話は聞きたくない いじいじするな 
さっさとやめてどこかへ行け!

もっと面白いことを書くやつはいないのか
431名無し専門学校:2008/05/26(月) 19:07:41
麗子って誰だ一年か?
今年の一年生で辞めた奴いるか?
この流れを見ると心配だ。

死にたいだの不良番長がどうだのどうでもいいだろ。
みんながんばってる仲間なんだから。
432名無し専門学校:2008/05/26(月) 21:34:36
面白い事なんて一つもないだろ。毎日苦しいだけだろ
433名無し専門学校:2008/05/26(月) 22:00:16
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
434名無し専門学校:2008/05/27(火) 12:39:39
つらい、やめたい
435名無し専門学校:2008/05/28(水) 16:01:06
学校楽しいのになぜ?
436名無し専門学校:2008/05/28(水) 18:32:57
楽しいのはあんた達だけだ
437名無し専門学校:2008/05/28(水) 23:19:25
今年の一年美男美女少ないね。グラフィック科は数人美女がいたがな(´Д`)顔の小さくておとなしそうな美女も発見(爆)チェックしておくか(爆)ファッションにも華やかな美女がいたな・・漫画やボーカルはオワタ\(^O^)/

過去にあがってる男前二人組って何学科?男に興味ないがやはり男共はブサ面で服装もオシャレのかけらもないのが多いような気がする(爆)
438名無し専門学校:2008/05/29(木) 15:43:36
なにこのスイーツ
439名無し専門学校:2008/05/31(土) 17:05:42
氏にます。さようなら。
440名無し専門学校:2008/05/31(土) 17:59:15
439
ちょっと待って
なんにも言えないけど、ちょっと待って。しんじゃだめだ
441名無し専門学校:2008/06/01(日) 07:13:13
しんじゃだめだ 彼を救おう
442名無し専門学校:2008/06/01(日) 12:33:49
女ですが…
443名無し専門学校:2008/06/01(日) 16:23:36
レーコの恥ずかしい所、舐めたいな。
444名無し専門学校:2008/06/01(日) 16:40:24
美女、男前ランキング作ろうぜ。

一年ランキング
グラフ→女は美女多し。男は知らん
まんが→美男美女の巣窟。美女発見
声優→ブサメン多し。語ることなどありゃない
インテリア→華やかな女とそこそこイケメンがいる。
ファッション→男前二人組み情報の子はこの学科だとオモ
アニメ→ここにも男前二人組情報と思われる子いる。女は残念だが…

二年ランキング
グラフ→美女多し。男は年より
まんが→意外とキャラ濃い男女。
声優→ブサ)ry
インテリア→そこそ美男美女がいる。
ファッション→男の人男前。女は知らん
アニメ→…。
445名無し専門学校:2008/06/01(日) 16:43:47
↑スイーツ死ね
446名無し専門学校:2008/06/03(火) 00:20:26
>>444
ないないwwww
447名無し専門学校:2008/06/03(火) 15:54:55
彼女募集
448名無し専門学校:2008/06/03(火) 16:57:12
学校やめて精神病院通ってるしにたい
449名無し専門学校:2008/06/03(火) 19:58:01
>>444漫画の一年てそんなに美男美女がいるのか?w
450名無し専門学校:2008/06/03(火) 23:43:35
漫画が美男美女の巣窟wwwwwwww
451名無し専門学校:2008/06/05(木) 06:56:52
今日、退学届け出しますw
楽しい一日になりそうだw
452名無し専門学校:2008/06/05(木) 11:42:50
451
俺もやめた
結局一回もいってない
453名無し専門学校:2008/06/05(木) 19:57:25
カレッジ神戸しめてる奴でてきなコラ強い奴いるのかコラ動植物の2年の化け物と言われてる者だけどかかってこいよ?戦争しようじゃないかコラぼけ
454名無し専門学校:2008/06/05(木) 20:16:13
とりあえず傭兵部隊へどうぞ
455名無し専門学校:2008/06/05(木) 21:50:55
動植物なんか一年にはいってきた珍走族の四天王のDQN王さん一人で十分です。本当にありがとうございました。
456名無し専門学校:2008/06/05(木) 22:56:42
おいおい 姉妹校で統一王座決めるな
457名無し専門学校:2008/06/06(金) 20:30:37
芹沢多摩雄を倒してから来い
458名無し専門学校:2008/06/07(土) 17:26:02
暴走DQN?芹沢多摩雄?林田恵を倒してから来いコラ
459名無し専門学校:2008/06/07(土) 17:47:22
その人は綾波の声優の可愛い声した声優さんだろうがコラ
460名無し専門学校:2008/06/07(土) 19:11:32
カレッジ神戸しめてるの『おお〇に』さんだから。喧嘩うってみろ。まさに戦争だぞ?珍走番長のDQNも含めカレッジ神戸であの人に逆らう者はいない。
461名無し専門学校:2008/06/08(日) 02:31:29
ヴォルギン大佐からの命令でザ・ボスの抹殺が決定したらしい。とにかくオタコンと連絡をとらなければならない。
462名無し専門学校:2008/06/08(日) 04:50:50
今年度のこのスレどうなってんだw
そんなことより皆作品作ってる?自分漫画学科なんだけど課題多くて持ち込み用が全然進まない
夏休みに持ち込み行きたかったんだけど無理かなーでもやるだけやってみるよ
463名無し専門学校:2008/06/08(日) 14:14:30
来年ファッション学科受ける予定です。
良かったら授業内容教えてください。
素人でもついていけますか?
464名無し専門学校:2008/06/08(日) 17:04:23
>>462
がんばれ!!
他学科だけど応援してるよ。

グラフィックは男女むちゃくちゃ仲良いみたい。
いいな〜
てか飲み会毎週やってんだねwww
決戦わろたwww
465名無し専門学校:2008/06/09(月) 19:20:51
7/27 宮村優子が学校に来るぞコラ
DQN王さんも動植物の2年の化け物もひれふしろ
466名無し専門学校:2008/06/09(月) 23:50:15
あ?林原めぐみさんだったらひれ伏すが、誰だそいつ
お前は煙草のタールとかしたの飲んで苦い苦い言ってろ
467名無し専門学校:2008/06/10(火) 19:34:27
宮村優子さんは林原さんより可愛いんだぞ 子供いるけど
468名無し専門学校:2008/06/10(火) 21:52:18
林原さんよりも可愛い声の人なんている訳ない
469名無し専門学校:2008/06/11(水) 07:51:58
どうやら声優学科はチャンネラーの巣窟のようだなwww
470名無し専門学校:2008/06/11(水) 16:31:18
あ?林原さんなめんなよ
お前はアニメーション(笑)漫画(笑)ファッション(笑)でもしてろや
471名無し専門学校:2008/06/11(水) 18:17:10
残念ながら学校内では声優は漫画より奇異の目で観られてます
472名無し専門学校:2008/06/11(水) 19:07:16
いやいや漫画のがきもいから
473名無し専門学校:2008/06/11(水) 20:28:50
今日はオペラ座の怪人を見に行ったんですよ 学校行事で
舞台装置がすごかったです
行かれたみなさんどうでした?
474名無し専門学校:2008/06/11(水) 22:59:45
面倒くさかった
475名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:45:10
■普通
グラフィック
インテリア
ファッション

■ちょいキモ
まんが
アニメ

――――禁断の領域――――

■うんこ
声優・ボーカル
476名無し専門学校:2008/06/12(木) 00:48:16
声優まんがアニメはヲタ軍団w

ボーカル(笑)wwwww

存在するの?www
477名無し専門学校:2008/06/12(木) 01:05:08
あ?声優なめんなよ
478名無し専門学校:2008/06/12(木) 09:08:55
ちょww声優wwwwww
479名無し専門学校:2008/06/12(木) 17:27:40
声優(笑)
480名無し専門学校:2008/06/12(木) 17:28:44
あ?おめーらはどうせ有名にはなれねーだろうが
俺らは違う。全員声優になるからなw
481名無し専門学校:2008/06/12(木) 17:32:31
声優(笑)学科は妄想が激しいようですwwwwww

顔が潰れたキモ面だから声だけでもと必死です(爆)
482名無し専門学校:2008/06/12(木) 17:37:39
声優学科は確かにヲタ集団だな。あれはないよ。隔離してほしい。
483名無し専門学校:2008/06/12(木) 17:51:34
はは、おめーらのほうがキモイじゃん
皆いっしょのような髪型と服装してよー
顔とあってねーんだよ。勉強も真面目にしてねーし、就職できたとしても町工場だろ?
ファッションは商店街の服屋さんか?w
484名無し専門学校:2008/06/12(木) 17:55:02
自己紹介乙(*´∀`)
485名無し専門学校:2008/06/12(木) 17:58:00
>>483必死すぎワロタ(爆)
まあそんなに熱くなるなww
声優(笑)学科さんww
486名無し専門学校:2008/06/12(木) 19:01:30
声優学科(笑)のかけだし坊主w
威勢がいいね〜\(^O^)/
487名無し専門学校:2008/06/12(木) 19:18:12
あ?声優なめんなよ笑
お前らみたいな人を馬鹿にすることしか出来ないクズ共には一生なんもできねーよ
488名無し専門学校:2008/06/12(木) 20:01:44
じゃあ頑張ってね。

今週飲み会ないのかな?
毎週のフライヤー結構楽しみにしてたり
489名無し専門学校:2008/06/12(木) 20:19:09
>>488
あ?黙れよスイーツ野郎はスイーツでもくってろ
490名無し専門学校:2008/06/12(木) 20:29:05
声優(笑)=スイーツ(笑)
491名無し専門学校:2008/06/13(金) 01:47:20
荒れすぎでワロス(・∀・)

今年のアートは
一味違うなww
492名無し専門学校:2008/06/13(金) 02:50:58
黙れよなに上から目線なんだよw
声優なめんな
493名無し専門学校:2008/06/13(金) 07:43:44
声優(笑)学科(爆)
494名無し専門学校:2008/06/13(金) 08:45:02
本当は声優はいりたかったんだろ^^
495名無し専門学校:2008/06/14(土) 00:05:03
喧嘩番長の話が終わったら今度は声優学科潰しかい?
うちの学科はやるならやるよ。やる前から白旗ふるほど優しい組じゃないからな。

グラフィックか?インテリアか?ファッションか?なんでも来いよ。
おめえらの学科なんか調子のった厨房のふきだまりみたいで気持ち悪いんだよボケ。一番強い奴かかってこいよコラ
496名無し専門学校:2008/06/14(土) 00:07:44
確かにな
いい年して厨くさい奴おおすぎ
声優は真面目にやってるだけなのにな
497名無し専門学校:2008/06/14(土) 00:17:51
珍走喧嘩番長(笑)のDQN王さんひきいる社会の底辺軍団。今もっともカレッジ制覇に近い軍団です。

■DQN王(笑)軍団
インテリア学科
ファッション学科
グラフィック学科

百戦錬磨のヲタ。だがとても楽しい未来の勝ち組。カレッジ制覇?興味ないね(笑)

■ちゃんねら軍団
まんが学科
アニメ学科
声優学科

そしてカレッジ戦争に今年嵐を巻き起こすであろう百戦錬磨の黒の集団がカーデザイン学科。DQN王さんの首も取れるかもしれない謎の最強集団。
498名無し専門学校:2008/06/14(土) 00:33:31
DQN王とか言ってるけどアンタ達のがある意味DQNじゃないの?何科の先生か知らないけどそうゆう過去の生徒がいるって口をすべらせたらしいね・・その先生も最悪だし!!
がんばってる人の過去を笑いのネタにするなんか信じられないし..もうネタにしないであげて。。

それから声優がどうとかも同じだと思うよ!!みんな個性的だけどがんばってるんだから・・仲間なんぢゃないの?
499名無し専門学校:2008/06/14(土) 00:36:49
とDQNキングをかばうDQNクイーン(笑)
500名無し専門学校:2008/06/14(土) 02:23:37
 テラスイーツwwww
501名無し専門学校:2008/06/14(土) 11:51:25
読んでもわからないけんかしてるよりそれぞれどんな勉強しているのか教えて
それのほうがずっとおもしろそう
502名無し専門学校:2008/06/14(土) 16:21:22
学校いって先輩に聞け
マジでその方が100倍ためになる
このスレに現役で授業受けてるやつは書き込んでないよ
503名無し専門学校:2008/06/14(土) 18:33:31
あ?声優は普通に真面目にやってるぞ
504名無し専門学校:2008/06/15(日) 01:48:37
てゆうかチンチン舐めてほしいだけだろお前ら
505名無し専門学校:2008/06/15(日) 02:30:50
神戸 507
・2-22
車種は分からなかったが、プレートは光ってた。車の色は黒に乗ってる奴は池沼
506名無し専門学校:2008/06/15(日) 05:23:59
お前それ犯罪だぞ
このご時世だから本人か、スレ見てるやつに通報されたら終わりだぞ
507名無し専門学校:2008/06/15(日) 07:26:17
>>505
ガチで通報しときました
508名無し専門学校:2008/06/15(日) 07:45:41
声優学科からきますた
>>505をとりあえず通報
509名無し専門学校:2008/06/15(日) 09:29:05
声優学科の人きた!!
声優は授業ってどんなことすんの?マジで声優なれる人とかいんの?
510名無し専門学校:2008/06/15(日) 10:10:19
マジで声優なれますよ!
511名無し専門学校:2008/06/15(日) 14:49:56
>>505通報しといたよ
512名無し専門学校:2008/06/16(月) 18:24:17
まあ落ち着け・・
513名無し専門学校:2008/06/16(月) 18:48:14
学校から逮捕者くるー??
514名無し専門学校:2008/06/16(月) 18:58:23
>>505 通報しとくね
515名無し専門学校:2008/06/16(月) 19:00:01
記念カキコp(^^)q
516名無し専門学校:2008/06/16(月) 19:03:25
ワロスwwwwwwww
逮捕ワッショイ(・∀・)
517名無し専門学校:2008/06/16(月) 19:58:56
タイーホまだあ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
518名無し専門学校:2008/06/16(月) 20:58:48
あーらら、これでまた評判が落ちたらどうしてくれるんだ
519名無し専門学校:2008/06/16(月) 23:05:24
タイーホ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
タイーホ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
タイーホ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
520名無し専門学校:2008/06/16(月) 23:07:38
>>505
グラフィック一年です。
ガチ通報しました
短い間だった学校生活に悔いはないな?
521名無し専門学校:2008/06/16(月) 23:10:05
声優学科(笑)から逮捕者ですか?www
522名無し専門学校:2008/06/17(火) 07:21:18
ていうかここに書き込んでるのは結局学校行ってない負け組だけだろ
523名無し専門学校:2008/06/17(火) 11:45:01
>>522
>>505
逮捕されたら学校に迷惑かかるな
524名無し専門学校:2008/06/17(火) 21:51:36
カレッジ戦争もだんだんと動きが増してきたようだな。
カレッジ制覇に最も近いのがやはり二年だな。
やはりカレッジで一年間すごした経験だな
一年は珍走番長ひきいるDQN王(笑)軍団
その首を狙うカーデザインの黒い集団
まだまだまとまらないな。

動植物環境のほうでも日に日に内部抗争が激しくなってきているようだな。
やはり二年がまとめている。
数も団結力もカレッジを超えている。
カレッジと動植物戦争も見ごたえあるな。

カーデザインの黒幕かDQN王(笑)軍団がそろそろ動き出すだろう。
525名無し専門学校:2008/06/17(火) 23:06:51
通報された>>505も動き出すぞ

警察が
526名無し専門学校:2008/06/19(木) 02:01:38
このスレなにげに認知度たかいんだなw
グラフィックの者だけど、教室で学校から逮捕者くるな、スレであったけどって誰か話しててわろた
527名無し専門学校:2008/06/19(木) 09:23:36
でも書き込みは少ないよな・・・w
528名無し専門学校:2008/06/19(木) 09:51:30
にちゃんはROM率高いからな
529名無し専門学校:2008/06/19(木) 13:19:29
わざわざグラフィックて言う意味わかんね
本当にグラフィックならマジキモ
530名無し専門学校:2008/06/19(木) 19:23:23
と声優学科の人が申しております
531名無し専門学校:2008/06/20(金) 18:20:52
一年で一番強い学科はどこだ?でてこいコラ
532名無し専門学校:2008/06/21(土) 10:58:38
学校辞めます。さよなら
533名無し専門学校:2008/06/22(日) 09:37:13
簡単そうにやめないで…
534名無し専門学校:2008/06/22(日) 11:17:15
オペラ座の怪人いつなの?
535名無し専門学校:2008/06/22(日) 11:17:24
簡単そう?本人は悩みぬいてやめたかもしれないだろ
あんたこそ勝手にそう決めつけるのは只のエゴじゃないのか?
俺は簡単にやめたけど^^
536名無し専門学校:2008/06/22(日) 13:35:04
声優学科(笑)
537名無し専門学校:2008/06/22(日) 15:23:20
あ?声優なめんな
538名無し専門学校:2008/06/22(日) 23:33:14
ちょwww声優学科(笑)
539名無し専門学校:2008/06/22(日) 23:38:23
あ?なめんなよ俺らを
540名無し専門学校:2008/06/23(月) 00:41:25
自演飽きた
541名無し専門学校:2008/06/23(月) 00:50:39
声優学科なめてるかぎり、何度でもおこるんだよわかったかコラ
542名無し専門学校:2008/06/23(月) 10:58:36
なんで声優学科だけってことで馬鹿にするのかわからへんわ
はらたつ。皆一緒に頑張ってる仲間ちがうん!!?
543名無し専門学校:2008/06/23(月) 15:59:24
>>542ちがいます(爆)
544名無し専門学校:2008/06/23(月) 19:57:10
>>542 に賛成
そうやそうや仲間やで
違うと思うやつは学校に来てないやつや 仲間とちゃうやつや

545名無し専門学校:2008/06/23(月) 20:57:03
声優学科なめんな
546名無し専門学校:2008/06/24(火) 20:43:34
七夕やってますグラフィックは
だからこんなはかないやり取り
かまっとられません

神戸アートビレッジです
547名無し専門学校:2008/06/24(火) 21:48:56
声優学科(笑)
548名無し専門学校:2008/06/25(水) 05:05:58
>>546
七夕って子供かよw
声優学科は七夕にむけてアニメの吹き替えやってるよ
549名無し専門学校:2008/06/25(水) 17:49:02
声優学科の体験実習が楽しかったと友人が言ってました。
グラフィックはどうですか?私が興味ある分野はそっちなので。

こちらをみていると他学科同士の仲が悪そうなのですが、実際はどうでしょう?
質問ばかりでごめんなさい。
550名無し専門学校:2008/06/26(木) 01:38:43
>>549
君は2ちゃんで大事な進路を決めようとするの?
どうして自分の目で確かめようとしないの?


スレ自体は結構有名みたいだけど、
ほんと、学校全体では内容に苦笑って感じ。
551名無し専門学校:2008/06/26(木) 02:19:27
うるせー声優学科のやつ
552名無し専門学校:2008/06/27(金) 07:25:17
声優学科(笑)は気持ち悪すぎ
553名無し専門学校:2008/06/27(金) 20:51:26
俺ここのまんが学科に入ろうとおもってるんだが例年の受験者数とか
わかる人いる?実技試験も不安だ
554名無し専門学校:2008/06/27(金) 23:31:02
声優はいれよ馬鹿
555名無し専門学校:2008/06/28(土) 18:46:08
>>553
金さえ払えば誰でも入れるから安心しろ
556名無し専門学校:2008/06/28(土) 20:57:32
声優学科(笑)
557名無し専門学校:2008/06/28(土) 20:59:48
  / ,v^v^v^v^v^il
  l / jニニコ iニニ!.
 i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi <行くよアヴィー!
 ヽr  // > //  V
  l   !ー―‐r  l._/⌒v⌒\
  ヽ   `ー―'  ノ   ノ     )
    ゙ー‐-- ̄--‐'\       |
   / `ー ̄一 丶 |    ノ   |
   |  |__人___|  |_/|   | 
   |  |      ヽ|  ト'   |   |//)
   |  |         |  |_/ ヽ__,'
 ⊆, っ      とーっ       

558名無し専門学校:2008/06/28(土) 21:01:33
アートカレッジ神戸を出るとどんな漫画家になるか知りたい人は
週間少年ジャンプのダブルアーツを読んでね!

【クロノクルセイド】
・第一話冒頭カラーページで上司のシスターから電話で理不尽な指令を受ける
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260381354o.jpg
・30(20)歳まで生きられない
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260453613o.jpg
・↑の寿命が思ったよりも早く来て、鐘の音をバックに発作、倒れる
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260474613o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260489880o.jpg
・修道騎士と書いてミリティアと読む(ミリティアという単語に本来そういう意味は無い)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431099097o.jpg
・強大な悪役の呼びかけで戦慄する。鳥のモチーフ付き
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210510750888o.jpg

【ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル】
・世界を構成する4つの種族、その中で特に戦闘に秀でた武の民(かつての大陸の覇者)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431321317o.jpg
559名無し専門学校:2008/06/28(土) 21:04:44
560名無し専門学校:2008/06/28(土) 21:23:33
       r' ,v^v^v^v^v^il  
      l / jニニコ iニニ!.
     i~^':::: fエ:エi三fエエ)Fi 
     ヽr:::::::::u  >    V
      l:::::::u !ー―‐r  l.   ________
      ヽ:::::::: `ー―'  ノ  .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u      .| |          |
 |::::::::::::: l  u             | |  .        | http://flareflair.blog50.fc2.com/blog-entry-24.html
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
561名無し専門学校:2008/06/28(土) 21:44:10
これはひどい
562名無し専門学校:2008/06/28(土) 21:49:38
http://p.pita.st/?ob3esgqq

     r' ,v^v^v^v^v^il    /の  ダ      ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  作  ブ  古  ぼl
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !  者  ル  味  く l
    ヽr      >   V  !  だ  ア  直  はl
     l   !ー―‐r  l <.  よ   l  ..志    l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ !  ツ       /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
563名無し専門学校:2008/06/28(土) 21:53:13
毎週のように矛盾した設定、台詞
間違った日本語
手抜き、矛盾した背景、バトル描写
シナリオの基礎も習ってないの?といいたくなるような漫画です
神戸アートカレッジも大変ですね
564名無し専門学校:2008/06/29(日) 04:28:02
ジャンプってんなんばっかで大変だな
565名無し専門学校:2008/06/30(月) 18:05:34
学校辞めました。
566名無し専門学校:2008/06/30(月) 20:12:32
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.  えぐ・・・ひぐっ・・!!
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  うう゛〜
    ヽr      >   V  あいづゼッダイゴロシでやる〜・・!!
     l   !ー―‐r  l  ふぶ〜・・・
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \ 
ヾV /              ! /.入
567名無し専門学校:2008/06/30(月) 20:16:51
  / ,v^v^v^v^v^il
  l / jニニコ iニニ!.
 i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi <えぐ・・・ひぐっ・・!!うう゛〜ンギモッヂイイ!!
 ヽr  // > //  V
  l   !ー―‐r  l._/⌒v⌒\
  ヽ   `ー―'  ノ   ノ     )
    ゙ー‐-- ̄--‐'\       |
   / `ー ̄一 丶 |    ノ   |
   |  |__人___|  |_/|   | 
   |  |      ヽ|  ト'   |   |//)
   |  |         |  |_/ ヽ__,'
 ⊆, っ      とーっ
568名無し専門学校:2008/06/30(月) 20:36:49
誰も来なくなるぞ
569名無し専門学校:2008/06/30(月) 20:43:45
もうよっぽどの馬鹿しか行かないんじゃねw?この学校ww
570名無し専門学校:2008/06/30(月) 21:54:26
たしかにな
571名無し専門学校:2008/06/30(月) 22:13:08
                  ダブルアッー!

379 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 22:04:33 ID:ljenlnoU0
さんざん既出だろうけど、漫画専門学校では「うまい漫画をパクりましょう」とでも教えてるんかね。
古゛味はパクるのが上手かったから漫画専門学校首席だったんだろうね。
572名無し専門学校:2008/06/30(月) 22:13:53
380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 22:07:19 ID:4q+FmMQT0
>さんざん既出だろうけど、漫画専門学校では「うまい漫画をパクりましょう」とでも教えてるんかね。

ツギハギの西の例もあるからその可能性はあるかも
573名無し専門学校:2008/07/06(日) 21:24:02
低迷
建設的記事募集
574名無し専門学校:2008/07/09(水) 12:54:13
575名無し専門学校:2008/07/17(木) 15:43:26
晒しage
576名無し専門学校:2008/07/18(金) 00:08:55
本当にあった凄い話 ―15話―

エルー編
・…「凄い」!「本当」に料理できるんですね!
・「ホント」においしいですねこれ
・え?あ…「ホント」…
・「すごい」!!今さらだけど「ホント」「すごい」ですね…!!
・「スゴイ」順応してきた・…「すごい」。それって「すごい」です…!
・それでも十分「すごい」ですよ!!「すごい」事だと思う…!!

ハイネ編
・敬語って「めっちゃ」苦手やねんよ〜
・「ほんま」嬉しいです!
・ウチは「ほんま」の「ほんま」にリスペクト(ry・・「めっちゃ」上手いですよコレ!
・う○この絵とか描いて「めっちゃ」(ry
・ウチこの仕事「すごい」好きなんですよ!
・シスターになれて「ほんま」良かった(ry
577名無し専門学校:2008/07/18(金) 05:03:56
クラウド自重w
578名無し専門学校:2008/07/25(金) 18:30:16
最近 アートカレッジの学生の活躍がすごいのは知ってはりますか
特にグラフィックデザイン学科はバリバリやってますよ
そんなことを知る機会が無いのがさみしい
579名無し専門学校:2008/07/26(土) 09:48:41
どうせパクリだろ馬鹿
580名無し専門学校:2008/07/27(日) 01:03:56
活動がすごいって何をやってるの?
581名無し専門学校:2008/07/27(日) 21:28:39
飯塚ゼミで今日宮村優子がきたんでしょ?
行った人レポよろしくー
582名無し専門学校:2008/07/28(月) 17:24:27
>>581
本当にきれいな人だった 髪の毛がすごくきれい
で 厳しい人だった

他レポ続けてね
583名無し専門学校:2008/07/28(月) 19:18:00
厳しいってどんな感じに?
一般の人しかられてたとか?
584名無し専門学校:2008/07/28(月) 19:39:05
アフレコの台本練習は1回だけ、次は本番でできないとプロで通用しない
585名無し専門学校:2008/08/04(月) 12:21:34
グラフィックデザイン学科の就職率っていいんですか?
586名無し専門学校:2008/08/08(金) 19:05:34
良いです
587名無し専門学校:2008/08/12(火) 10:53:09
いや、今年の2年のせいで下がってる気が・・・w
588名無し専門学校:2008/08/12(火) 17:06:34
グラフィック科、普通に絵の仕事してる子何人かいるよね。
589名無し専門学校:2008/08/13(水) 04:17:23
技術云々というより就職できるかできないかは本人の就活のやる気次第。
動かない奴に仕事くれるわけがない。
590名無し専門学校:2008/08/19(火) 12:03:17
学校のHPのTOPICSグラフィックばっかだな
591名無し専門学校:2008/08/20(水) 00:23:33
グラフィックはボリューム感があるからね…
592名無し専門学校:2008/08/20(水) 15:02:43
てかグラフィック楽しそうじゃね?
593名無し専門学校:2008/08/21(木) 16:51:55
今年になって妙に盛り上がって(荒れて)きたな
新入生自重しなさい
594名無し専門学校:2008/09/02(火) 04:43:28
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart763
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220283700/137


137 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/09/02(火) 02:19:22 ID:3sgClUKAO
小ネタ
・41アーツout
その上3つ派遣、ネウロ、PSY
・in
42〜澤井 チャゲチャ
43〜内水 アスクレピオス
・42 Cスケ、トリコ
595名無し専門学校:2008/09/02(火) 15:09:51
右手左手書き分けられない卒業生なんて知りません



あんなこと言っておいて「ざまぁ」とは思うけど
596名無し専門学校:2008/09/03(水) 04:27:12
>>594
ん?どういうこと?
597名無し専門学校:2008/09/04(木) 23:37:09
わが校の恥だよあんなの
598名無し専門学校:2008/09/06(土) 13:09:56
>>596
ウチの卒業生は漫画家として失格だったということです。
599名無し専門学校:2008/09/11(木) 23:41:41
漫画家になれただけでも上々
600名無し専門学校:2008/09/12(金) 17:03:06
最近打ち切られた古味先生の母校はここですか?
601名無し専門学校:2008/09/12(金) 23:29:01
自虐的だな
602名無し専門学校:2008/09/13(土) 18:49:23
そんなことより次の飯塚ゼミってアナゴさんじゃん
参加する人多そうだな
603名無し専門学校:2008/09/14(日) 23:46:30
なにそれ?
604名無し専門学校:2008/09/16(火) 18:05:49
>>603
声優の若本規夫さんだよ
605名無し専門学校:2008/10/06(月) 19:04:55
過疎ー
606名無し専門学校:2008/10/07(火) 20:22:18
奨学生選考を受けます!
今から緊張してます・・・
607名無し専門学校:2008/10/08(水) 22:32:33
マジで過疎ってるなぁw

今年の文化祭どのクラスが何するかとか全然知らないんだけど誰か教えてくれない?
608名無し専門学校:2008/10/11(土) 12:10:14
友達に聞けばいいのに…
609名無し専門学校:2008/10/12(日) 02:43:52
それにしても… 
ここの学校って隣接する動植物専門学校との関わりが全然ないよな(∵)
610名無し専門学校:2008/10/12(日) 18:02:27
食堂一緒なのに???
611名無し専門学校:2008/10/12(日) 23:21:54
食堂なんてみんな使ってないだろwwww
学食閉店してるしwwww

とりあえず動植物専門学校には女性が多いとだけ言っておこう
612名無し専門学校:2008/10/15(水) 20:11:29
学食閉店ンンんんんんんんんんんん!????

え、ちょ、マジですかマジですか!
613名無し専門学校:2008/10/16(木) 09:19:02
まじです


文化祭楽しみだね!
614名無し専門学校:2008/10/17(金) 11:00:50
学祭ってライブとかあるの?あるなら在校生から?ゲストとか呼ばないのかな。
615名無し専門学校:2008/10/27(月) 10:18:36
海の手祭お疲れ様でした(^0^)
616名無し専門学校:2008/10/28(火) 11:39:29
声優学科のダンス すごかったね
617名無し専門学校:2008/10/28(火) 16:00:16
声優科の人に質問なんだけど、この学校出た後で何処行くとかもう決まってる人いる?
日ナレとかアーツとか
618名無し専門学校:2008/11/15(土) 18:58:49
過疎ってるなww
ネタがつきたのかw
619名無し専門学校:2008/11/20(木) 06:02:05
この学校にネタなんてないだろ
620名無し専門学校:2008/11/23(日) 01:50:30
食堂閉店の理由だけど、アートカレッジ一期生からの情報でなんとなくつかめた。
たしか動植物が昔はホテルかなにかの学校だったそう。そこで料理教える学科があったらしいんだけど、その学科の生徒が実習として食堂やってたらしい。
今は作る人が居ないから閉店してるんじゃないかな。

621名無し専門学校:2008/11/28(金) 23:46:16
ぶっちゃけ、楽しいですか?
622名無し専門学校:2008/12/01(月) 00:42:14
むちゃくちゃ楽しいです。
でも楽しいより忙しくありたい俺はハングリーな空気が薄くてちと不満
623名無し専門学校:2008/12/05(金) 03:08:43
アトカレに行っとけば良かった、でも今違う糞学校行っててお金無いお…(;ω;`)
624名無し専門学校:2008/12/07(日) 18:44:47
>>622
ハングリーになりたかったらアフリカいって生活してこい
625名無し専門学校:2008/12/10(水) 03:18:27
となりの動植物の情報
ください!
626名無し専門学校:2008/12/11(木) 03:39:07
ただで情報をやれるかよ
627名無し専門学校:2008/12/17(水) 07:30:55
じゃーなにしたらいいんだよう
628名無し専門学校:2008/12/17(水) 11:03:27
直接学校に聞いたらよい 無料だ
629名無し専門学校:2008/12/17(水) 12:56:28
ここ入るの難しい?
630名無し専門学校:2008/12/19(金) 20:39:44
簡単だろ
かねだせば良いだけのことだ
631名無し専門学校:2008/12/19(金) 21:31:56
動植物にギャルいる?
632名無し専門学校:2008/12/22(月) 22:56:25
今年の就職とかどう?(とくにグラフィック)
633名無し専門学校:2008/12/23(火) 09:11:09
ここは在校生あまりいない??
634名無し専門学校:2009/01/02(金) 21:43:43
おめでとう みんな
635名無し専門学校:2009/01/18(日) 15:39:37
アトカレのあのファイルいっぱいもってるから
AOの課題あのファイルに挟んで封筒に入れて提出したら
あのファイルに入って帰って来た・・・
636名無し専門学校:2009/01/19(月) 02:26:00
拉致被害のMIXIニュースについて書くべき日記で、
不謹慎にも専門学校アートカレッジ神戸 声優学科 卒業進級公演
の宣伝をする痛い専門学生。
コメ欄で部外者・身内双方から非難されるも、DQNな反応。

DQNのプロフィール http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16410358
DQN日記 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1055510387&owner_id=16410358&org_id=1054108683

637名無し専門学校:2009/01/31(土) 17:49:45
まじかよ
638名無し専門学校:2009/02/01(日) 22:40:12
入学式の時の服装はスーツですか?
639名無し専門学校:2009/02/02(月) 18:23:13
去年はスーツがほとんどでしたよ。あとは数人が私服だったかと…
640名無し専門学校:2009/02/02(月) 19:15:05
>>639
教えてくれて、ありがとうございます。当日はスーツで入学式に行きます。
641名無し専門学校:2009/02/15(日) 19:23:11
642名無し専門学校:2009/03/08(日) 17:04:18
今年アトカレ行きます
健康診断って何時に終わるか知ってます?
643名無し専門学校:2009/03/09(月) 12:23:21
去年はそんなにかからなかったよーな。あーでもクラスによって順番とかある。
しかし過疎ってんなー。
644名無し専門学校:2009/03/11(水) 19:46:43
楽しみだ〜
645名無し専門学校:2009/03/12(木) 03:11:08
春から通うのがすごく楽しみ。
先輩達みんな楽しそうだったし
646名無し専門学校:2009/03/12(木) 18:48:27
>>643

ありがとう
予定があるんだー14時には終わってほしい。
647名無し専門学校:2009/04/01(水) 22:52:48
もうすぐ入学式(^ω^)
648名無し専門学校:2009/04/08(水) 23:04:09
6月にある芸術鑑賞会ってどこでやるんですか?
649名無し専門学校:2009/04/09(木) 01:24:25
過疎ってんなー
650名無し専門学校:2009/04/09(木) 21:05:57
こんばんわ。私はまんが学科の新入生です。
テキストの販売について質問したいことがあるのですが、よろしいでしょうか?

入学式の時に購入用紙を2枚(教材と事務局)だけ貰いました。
テキストは購入用紙無しで、購入するのでしょうか?

回答よろしくお願いしますm(__)m
651名無し専門学校:2009/04/09(木) 22:30:54
>>648
歌舞伎。神戸のどっかのホールらしーよ。
652名無し専門学校:2009/04/09(木) 22:39:08
>>650
グラフィックだけどテキスト用の購入用紙もらったよ。
とりあえず貰ってる分だけ買っておいて
テキストの事は担任にきいてみればいいんでない?
653650:2009/04/09(木) 23:16:32
>>652
教材と事務局のやつは今日買っておいたので、明日担任の先生に聞いてみます。

回答、ありがとうございます(・∀・)
654名無し専門学校:2009/04/30(木) 22:26:28
明日は新歓!
たのしもー!
655名無し専門学校:2009/05/02(土) 20:30:54
新歓お疲れ様でした〜

1年ですが、2年生の方が話し掛けてくれたり、色々楽しかったです。 ありがとうございました〜
656グラフィック薬師寺:2009/05/05(火) 01:29:07
声優学科きめえ(笑)
657名無し専門学校:2009/05/06(水) 04:01:11
女子何人か可愛いの居るかと
658名無し専門学校:2009/05/06(水) 17:49:47
>>656
名前ww
とりあえず自重しろとww
659名無し専門学校:2009/05/15(金) 20:22:06
イラストレーターになりたいんですけど
まんが学科は漫画家になりたい人向けですか?
漫画は描けないのですが…
660名無し専門学校:2009/05/16(土) 12:44:48
グラフィックはイラストレーター目指してる子多いよ。
661名無し専門学校:2009/05/16(土) 16:23:22
一週間休講……
662名無し専門学校:2009/05/16(土) 18:03:33
ヒマー
663名無し専門学校:2009/05/16(土) 18:45:58
日曜日は安息日
664名無し専門学校:2009/05/16(土) 22:56:15
休講延長するかもなwww    orz
665名無し専門学校:2009/05/16(土) 23:09:41
学校楽しいから休み長いとツマンネ
666名無し専門学校:2009/05/22(金) 18:41:22
25日から授業再開ですよ(^^)
667名無し専門学校:2009/05/25(月) 22:49:48
ユニバ中止とか‥
インフルめ!
668名無し専門学校:2009/05/28(木) 22:49:29
>667
ユニバは6月末に決定だよ。




夏休み減るらしいね。定期どうしよう。。
669名無し専門学校:2009/05/29(金) 01:01:10
インフルの休校期間 ちゃんと伸ばすのはまともな学校や
定期くらいで悩むな
670名無し専門学校:2009/06/08(月) 10:42:29
体験入学ってどんなことするのかな?
671名無し専門学校:2009/06/08(月) 22:39:19
>>670
行く日によって違うよー
資料請求してみたら?多分体験入学の案内ついてるよ
672名無し専門学校:2009/06/14(日) 21:57:23
ここの声優科希望で奨学生選考受けたいんだけど、うけた人っている?
実技試験(90分)・面接ってどんなことした?
673かつお:2009/06/17(水) 23:13:38
高知からここに入学したいんですけど、県外からもけっこう来てます?
674名無し専門学校:2009/06/17(水) 23:16:57
きてますきてます
山口やら滋賀やら鳥取とか
675名無し専門学校:2009/06/18(木) 10:45:28
東京とか都会から来てる人とかもいたりします?
676名無し専門学校:2009/06/18(木) 22:03:45
東京や大阪はさすがにいないとおも。
都会には都会の専門学校がたくさんあるからね。
677名無し専門学校:2009/06/19(金) 14:47:55
そうか…>>676はアートカレッジの人?やっぱ東京からこっちにくるほどいいところではないってことかな。
アートカレッジが悪いところだとは思わないけど、特別いいのかっていわれるとそれもよくわかんないし迷うんだよね…。

ここって現役学生さんこないのかな
678名無し専門学校:2009/06/19(金) 19:55:52
たまに来ますよ(・∀・)
679名無し専門学校:2009/06/19(金) 21:48:18
>>677
中の人です。
わたしは地元が神戸付近なのでここにしましたが、就職は東京でって考えてます。だから就活が大変。神戸や大阪で就職考えてるならいいと思う。
どの学科に行きたいのかわからないけど、わたしはこの学校でよかったと思うよ。この学校くる前にも違う専門行ってたけどこっちのがよっぽどよかったし。
680s:2009/06/19(金) 22:05:22
681名無し専門学校:2009/06/19(金) 22:42:05
現役だけど学校超楽しいよ!
いろいろ迷ってここにしたけどよかったと思う
682名無し専門学校:2009/06/19(金) 22:59:33
現在半ヒキ状態の私でも楽しい学校生活送れるかな
683677:2009/06/20(土) 14:00:45
丁寧にありがとう。
私はここの声優学科に行きたいと思ってるんだけど。
なんか踏ん切りがつかなくって。

声優学科の人とか居られます?
ちゃんと厳しい先生とかおられますか?
684名無し専門学校:2009/06/20(土) 14:29:16
>>682
人によるとしか
685名無し専門学校:2009/06/20(土) 23:16:18
>>683
しっかりとした先生はちゃんといますよ。
ただ、「学校」なんで真面目に本気で声優になりたいなら。
金貯めて東京行って養成所入るとかのほうが利口だと思います。
686名無し専門学校:2009/06/20(土) 23:27:58
まあ何においても自分のやる気次第ってのは言える。
ちゃんとやってる子はそれなりの結果がついてきてるし、授業やる気ない奴はほんとにどーしよーもない。
絶対的な目標がないと専門学校行っても仕方ないし。
687683 :2009/06/21(日) 10:13:57
皆さん丁寧にありがとう御座います。
>>685さんに聞きたいのですが
>ただ、「学校」なんで真面目に本気で声優になりたいなら。
金貯めて東京行って養成所入るとかのほうが利口だと思います。

学校だとなぜいけないんでしょうか…?
私は養成所よりもこの学校はサポートしてくれそうだなあと思っていたんですが。
688かつお:2009/06/22(月) 11:21:20
特待生の入試方法で90分の実技試験があるって知ったんですが、どのような実技試験になるんでしょうか(ToT)

あと、AO入試を受けるのに授業を受けるような事があるらしいんですけどどんな内容になってますか?(°□°;)

自分でも資料請求とかして調べたりしたんですけどなんかハッキリ分かんなくて↓

面倒かもしれませんけど詳しい情報お願いしますっ(*_*)
689名無し専門学校:2009/06/22(月) 11:55:20
>>688
何学科なの?
690名無し専門学校:2009/06/22(月) 13:27:04
>>688
わたしもちょうど同じことを聞きたかったんです!
ちなみにわたしは声優学科他志望です
691かつお:2009/06/22(月) 14:12:54
グラフィックデザインです☆


692名無し専門学校:2009/06/22(月) 14:34:17
何も恐れることはないよー。
受けた人は結構な確率で受かるみたい。
グラフィックだと何かテーマ与えられて自由に絵を描く。声優は分からないけどやっぱ声出すんかな?
とにかくゆるーい感じだと思うんで、気楽に受けたらいいと思います。授業料安くなるだろーし。
693かつお:2009/06/22(月) 15:51:05
オレ初心者なんですけど…大丈夫でしょうかね↓(´・ω・`)
694名無し専門学校:2009/06/22(月) 19:13:04
だいじょぶだいじょぶ!
みんな初心者だから)^o^(
695かつお:2009/06/22(月) 21:18:04
ありがとうごさいます!!(`・ω・´)

やる気出て来ましたっ☆

話聞けて良かったです(・ω・)/
696名無し専門学校:2009/06/22(月) 22:54:19
アートカレッジにしても養成所にしても外郎売とかからやるくらいの初歩からやるんですよね…
それだったら多少演技経験がある人間はどちらがむいてるんでしょうかね
697名無し専門学校:2009/07/02(木) 12:34:05
今年に大学・社会人選考B(アニメーション科)を受けようと考えているのですが、やはり美術やデザインの大学や仕事をしていた人のほうが有利でしょうか?やる気だけはあるのですが…

あと、実技とあるのですが何かしておいたらよいことなどありますか?
698名無し専門学校:2009/07/02(木) 23:36:18
この学校受けたいけど、専門学校っていうのがそもそもピンとこないので
とりあえず今月の見学会にいくつもり。自分に合う学校だといいな。
699名無し専門学校:2009/07/03(金) 14:52:15
今月の説明会いこうかなあと思う!課題見れるらしいしな!!
700名無し専門学校:2009/07/08(水) 03:59:05
8月30日飯塚塾で若本規夫が来るらしい 
701名無し専門学校:2009/07/08(水) 15:39:16
神戸のうりは講師だからなー
一条といいみやむーといい
若本期待
702名無し専門学校:2009/07/10(金) 19:32:52
みやむーは可愛いけれどちょっと怖かったな
703名無し専門学校:2009/07/12(日) 23:03:03
説明会と体験入学の両方に行った感想。
説明会は本当に学校の全体的な説明って感じ。各学科についてはさわり程度。
本当に学科の詳しい授業内容を聞きたいなら体験入学じゃないとダメ。
というか体験入学おすすめ。体験入学で作る課題の作成中に、技量とか将来への不安とか、
こちらの不安を色々見抜いてアドバイスくれる。
聞きたいことがあっても質問が言葉にならない、あがり性?の人にも安心。

説明会では、過去の実際のAO入試等の課題がもらえる。実際に使われた問題だから、とても参考になる。
説明会・体験入学後は希望者は個人面談ができるが、寮や入試〜学科の授業内容まで
本当にまっすぐ答えてくれる。パンフレットにのっている当たり前の内容でも本当に親切に。
総合的に、とにかく生徒・講師・事務員にいたるまでとにかくしっかりしていて熱心。
のらりくらりと学校側にとって都合の悪いところを一切かわしたりしないし、
実際の業界人が答えてくれるので現場の現実がよくわかり、
目標がしっかり固まっている人・本当に夢を現実にする熱意がある人にはたまらないぐらい、いい学校だと思った。
704名無し専門学校:2009/07/13(月) 00:43:42
おいおまいら!アートカレッジ一年から大阪萌え大使なる者が出たらしいぞ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000024-devi-ent
705名無し専門学校:2009/07/17(金) 11:15:04
兵庫県民の皆さま、神戸にはこんな団体がいます。
本当に怖い…
http://blog.crooz.jp/usr/vipmoyashi/vipmoyashi/?guid=on

動物を虐待しているプロレス団体ドラゴンゲートの、今までの悪事をまとめたブログです。
毎日更新され情報も新しいので、是非読んでみて下さい。

かなり悪どい事ばかりしています…こいつらに人の心はあるのでしょうか?
706名無し専門学校:2009/07/17(金) 23:19:00
AO選考のときって昼食だけ持っていけばいいんでしょうか?
あと保護者説明会があるって書いてあったんですけど
AO選考にも保護者ついていくんですか?
707名無し専門学校:2009/07/19(日) 14:17:02
>>706
お昼あれば大丈夫
試験に使う物は全部学校か用意してくれるよ
あとAOは保護者ついていかなくてもいい
708名無し専門学校:2009/07/19(日) 22:08:53
>>707
筆記用具はいるだろ?
709名無し専門学校:2009/07/20(月) 07:14:53
質問ばかりですみません。
先週くらいに携帯サイトから体験入学とAO選考の申し込みをしました。その際、確認の返信メールなどはこないのでしょうか?そのまま当日行って大丈夫か心配です。

また学費についてなのですが、学費の他に教材費・研修や実習費等で学科により57000〜165000円必要と募集要項に書いてありました。私はアニメ科希望なのですが、アニメ科でしたら上記の金額内でしたらだいたいいくらかかるでしょうか?
710名無し専門学校:2009/07/20(月) 09:30:49
>>708
そうだな筆記用具くらいはもってかないとな

>>709
アニメ学科って確か一番教材費安かった気がするから
57000〜の辺りじゃない?
10万超えはグラフィックとかインテリアだったような
711名無し専門学校:2009/07/21(火) 01:49:07
グラフィック10万越え…!
そんなぁ
712名無し専門学校:2009/07/21(火) 08:03:15
>>709
PC用のホムペなら確認用のメールがきたかな。
もしかすると、迷惑メールフォルダに入っていたりして。
不安なら学校にメールなりTELなりしてみたら?
713名無し専門学校:2009/07/21(火) 09:09:39
そーいや教材費グラフィック15万ぐらいしたわ
714名無し専門学校:2009/07/21(火) 11:42:42
グラフィックが一番高いよな
学校入ってからも画材で金かかるし
絵の具毎週何本か買いたしてるんだが
715名無し専門学校:2009/07/21(火) 12:42:11
>>710
科によってそんなに違うのですね。あまりお金に余裕がなく、いくらかかるか不安だったためとても参考になりました。助かった…っ!

>>712
確認メールくるのですね!ありがとうございます。
早速電話で問い合わせてみようと思います。
716名無し専門学校:2009/08/01(土) 21:07:06
体験入学参加した。ほんとやる気でた。ぜったい再来年入学します。
717名無し専門学校:2009/08/02(日) 18:50:54
来年の春にまんが専攻で入学しようと考えていて、
この前体験入学にも行ってきました。
改善できる点がいくつも見つかって本当に良い時間を過せたと思います。

そこでひとつ聞きそびれてしまったことがあり、ぜひ在校生や卒業生の声で
聞きたいと思い書き込んでいます。
普段の授業風景はどんな感じなのか知りたいです。
718名無し専門学校:2009/08/06(木) 13:46:39
ここで聞いていいのか分かんないけど、高等課程の方
ハイテックスクールだっけ?

は実際どうなの?
719名無し専門学校:2009/08/14(金) 12:37:30
>>718
神戸学園だっけ
金かかりそうなイメージがある
720名無し専門学校:2009/08/14(金) 20:43:23
やる事はアートカレッジと同じなんでしょ?
721名無し専門学校:2009/08/15(土) 00:38:27
ふつーの高校行った方がいいと思うけどなあ。
かなり世界が狭まる。
722名無し専門学校:2009/08/18(火) 22:37:02
そうおもいます
723名無し専門学校:2009/08/20(木) 22:13:51
取りあえず、ブスしか居ないがそれでも良いならどうぞw
724名無し専門学校:2009/08/22(土) 11:44:36
ひどいなー!

もーすぐ夏休み終わるねー
725名無し専門学校:2009/08/24(月) 16:41:31
今度は若本氏だな
726名無し専門学校:2009/08/28(金) 19:54:05
若本氏は魅力あるな
727名無し専門学校:2009/09/03(木) 20:46:18
声優学科の担当のあいつは大した事無いな
728no name:2009/09/04(金) 01:52:08
はじめまして。
私はいま高二です。
声優学科にいこうと思っているんですけど、
AO選考か一般選考か迷っています・・・
もし、AO選考で落ちたら、特々生選考とか、
学校の推薦状をもらう自信がありません・・・
なので、受けた方々に何でもいいのでどんな感じか教えていただけませんか?
お願いします!
729名無し専門学校:2009/09/04(金) 18:44:25
うけてないけど、体験入学の時に質問した返答としては、面接がある試験は、
試験だけでなく面接もかなり重視するとのことだったな。
その年齢で素人なら、試験でだされる作品の出来が未熟なのも当たり前。
むしろ面接でそれをフォローしてあまりある熱意をみせてほしいってさ。

ちなみにAO選考の時には課題がでるけど、AO選考で作った課題は
そのまま一般選考の際に提出する課題としても扱ってもらえるそうだ。
つまり、AO選考をうければ、その後、AO選考じゃなく一般選考で出願しても
課題を提出しなくていいってこと。あとは書類審査のみ。
奨学生選考といい、積極的に受けれる選考は複数受けてくださいって案内にあったし、
自信ない、でチャンスをふいにするよりも、当って砕ける感じでAO選考を受けるといいと思うよ。
あと体験入学は絶対行った方がいいから、2年でもいいから行ってみるべし。
730no name:2009/09/06(日) 00:10:30
729さん
有難うございます♪
これから体験とか行ってみます!
それで頑張ってみます!!
731名無し専門学校:2009/09/08(火) 06:34:42
願書を書き損じたので、ネットで願書をダウンロードしてプリントしようと思います。
その際、用紙の種類やサイズは規定がありますか?また注意するべきことがありましたら教えてほしいです;
732名無し専門学校:2009/09/08(火) 07:08:08
学校はじまったら電話して聞くのが一番。
ここで教えてもらった内容が間違ってたら赤っ恥だよ。
電話の手間をサボったがばかりに、書類選考で落ちるとか悲しいでしょ。
どうせ書類に不備があったら電話かかってくるんだろうし、
だったら出願する前にこっちから聞いたほうがいいと思う。
社会人でも仕事では、今更…と思うことでも念のために電話したりするんだし
不安に思ったら、確認のために連絡することは恥じゃないよ。
ちゃんと親切に教えてくれるから、恐れずにいけ。
733名無し専門学校:2009/09/16(水) 01:51:53
声優学科は課題提出ではなく
AO入試はAO体験必須
特待生、奨学生選考は表現の実技です。
どちらも面接はあった気がする…。
734名無し専門学校:2009/09/23(水) 12:32:04
グラフィックデザイン科、就職ありますか?
735名無し専門学校:2009/09/23(水) 21:13:46
>>734
就職率はいいと思うよ。
卒業してからの転職とかでもサポートしてくれるらしいし
736名無し専門学校:2009/09/24(木) 22:19:12
>>735
ありがとうございます^^

コミュニケーション?の授業って、具体的にどんな事するか分かる方いますか?
737名無し専門学校:2009/09/26(土) 16:03:33
>>736
礼儀作法とかを習うらしいです


あの、AO選考を受けたんですが
結果が分かる10月10日まで何かやらなきゃいけないことってあるんでしょうか?
ただ通知を待ってればいいんですか?
738名無し専門学校:2009/09/26(土) 17:16:13
>>737
なんもしなくていいよー
のんびり待ってればいいよ
739名無し専門学校:2009/09/27(日) 08:31:51
就職は自分次第だよー
早く動いてる人は就職できてるし、なんもしなければもちろん就職できずに卒業してる。
特に最近は不況だから、今までどおりとはいかないからね。
740名無し専門学校:2009/09/28(月) 17:43:07
AO選考も願書出さなきゃいけないんじゃないの〜?
この前の説明会で言ってたよ。
741名無し専門学校:2009/09/30(水) 01:42:18
おおアートカレッジスレがあったとは...!

どうも、卒業生です。現役さんいるかな?
毎年10月に学園祭があったと思うんだけど
今年の日程ってもう決まってますか?
742名無し専門学校:2009/09/30(水) 10:20:19
この学校もうヤバイんじゃないの〜?
学科がどんどん減ってるよ。
自分の卒業校が将来存在してないなんてことになったら就職の時に不利だよな...
つぶれなさそうな専門学校ってどこだろう?
743名無し専門学校:2009/10/01(木) 17:46:19
>>741
10月31日〜11月1日ですー
744名無し専門学校:2009/10/01(木) 23:33:06
少子化だからしゃーないよ
745名無し専門学校:2009/10/03(土) 15:30:34
>>743
ありがとうー!
気が向いたら行ってみようと思います^_^
746名無し専門学校:2009/10/11(日) 16:57:59
今日だっけ?特待選考だか奨学生選考だか…受ける人がんばってねー
747名無し専門学校:2009/10/12(月) 09:31:13
昨日速達できた。
AO選考受かった^^
748名無し専門学校:2009/10/12(月) 23:29:21
理事長が変わったらしい
アホらしいで
749名無し専門学校:2009/10/13(火) 02:47:35
しかし、ここは立地がいいな
750名無し専門学校:2009/10/13(火) 20:03:17
この学校は行事楽しいですか?
751名無し専門学校:2009/10/13(火) 20:17:18
>>748
専門学校アートカレッジ神戸 - トップインタビュー/JS日本の学校
http://school.js88.com/success/sclbase/jsc_sclbase:scl_id:2416:top_no:1:Mode:Top:for:.htm

この稲葉 豊って人が辞めたの?廃校になりそうなテクニカルカレッジ神戸を
支援してたみたいだけど・・・
752名無し専門学校:2009/10/17(土) 08:45:46
文化祭があるんだってね
753名無し専門学校:2009/10/22(木) 08:39:38
今前理事長支援先破たんの件で説明会やってるから出席して良く考えたほうがいい。

754名無し専門学校:2009/10/23(金) 05:18:32
もう学費振り込んじゃったし
この学校しか考えてなかったのにどうしたらいいんだよ…
755名無し専門学校:2009/10/23(金) 14:35:52
学費は今なら返してくれるそうだ
756名無し専門学校:2009/10/24(土) 10:47:33
宮本学園に資金援助していた学校法人神戸学園の代理人などによると、同学園理事長の稲葉豊氏が約5年前、宮本学園の
立て直しを依頼され、宮本学園の理事長にも就任。
これまで3億数千万円を援助してきたが、経営再建できず、8月10日、
稲葉氏は宮本学園の理事長辞任を表明、援助を打ち切った。同月から教職員の給与支払いが滞っている。
757名無し専門学校:2009/10/28(水) 10:28:26
もうちょっとしたらつぶれるって本当なの?
職員の給料払えないほどってどれだけよ!?
先輩のはなしではお金ほしさに微妙なレベルの人でも合格してるって〜。
たしかに授業進行の足をひっぱるよなのが多いわな。
合格するか心配してる人〜、ここは合格率100%だヨ。心配すんな!
そのかわり将来が心配DEATHけど。
あ〜、転校しよかな。
758名無し専門学校:2009/11/02(月) 20:11:23
質悪いのはアートカレッジに引き取ってもらう方向で^^
759名無し専門学校:2009/11/03(火) 10:28:31
そんなに危ないんですか。
入学するの止めようかな…。
760名無し専門学校:2009/11/04(水) 21:33:54
この件で入学取りやめにする人どれぐらいいるんだろ…
テクニカルカレッジが潰れただけであんまりこの学校には関係ないんじゃないの?
761名無し専門学校:2009/11/12(木) 11:25:14
職員のボーナス、この学校ないってよ。
給料も時々支払われていないらしい。
そんな貧しい先生がちゃんと教えてくれると思うかい?
762名無し専門学校:2009/11/13(金) 13:43:13
ちゃんと教えて貰ってるけどなあ
いい先生たくさんいるよ
763名無し専門学校:2009/11/14(土) 21:32:42
先生はいいけど、
学校の中ゴキブリだらけ。
てか、島中ゴキブリいっぱいだお。
764名無し専門学校:2009/11/16(月) 00:37:26
うちは全く関係ないよ。
風評に惑わされずに来たい奴は来なよ
765名無し専門学校:2009/11/16(月) 09:28:22
校内でゴキブリとか見たことないんだがw
階によってちがうのかな?
766名無し専門学校:2009/11/16(月) 22:57:29
声優がっかとか漫画学科とか有名な人とか出てるの?
実績がきになってしょうがない。しらべてもあんまりでてこないし。
萌え大使くらいしか…
767名無し専門学校:2009/11/17(火) 12:46:23
>766
漫画だと古味直人てのがいたぞ
調べなくても学校にきいたら教えてくれる
ぶっちゃけたいしたことない先輩ばかりだけどねー
自分含めて・・・
768名無し専門学校:2009/11/17(火) 15:29:53
卒業生ktkr!何学科ですか?

自分もここの声優学科に奨学ではいろうとおもってるんだけど、
正直どうなのかなあ。
それがすべてってわけじゃないけど、有名な人…いないよね。
769名無し専門学校:2009/11/25(水) 00:07:14
声優学科はもうすぐ潰れるって聞きましたが
ちなみに漫画学科も駄目です
教師の考え方が古い。
770名無し専門学校:2009/11/25(水) 06:01:19
この学校は他の専門学校と違って
将来就職したときに給料を短大卒と同じだけもらえるって本当?
771名無し専門学校:2009/11/25(水) 09:36:16
ここ数年で学科減り過ぎ
隣の動植物にのっとられるとの噂あり

>768
全額免除で行くんならいいんじゃないの?
学費払ってまで行くのは親不孝だと思われ
就職しろ!
772名無し専門学校:2009/11/25(水) 17:19:58
え、全額免除ってあるの?
自分も調べてみたけど最高で、学費半額じゃない?
全額免除ってどの項にあるの?
773名無し専門学校:2009/11/25(水) 17:20:46
え、全額免除ってあるの?
自分も調べてみたけど最高で、学費半額じゃない?
全額免除ってどの項にあるの?
774名無し専門学校:2009/11/26(木) 15:36:41
ここの理事長無責任すぎじゃね?
下の353〜354読んでみ。
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1255419776
775名無し専門学校:2009/11/27(金) 10:44:03
>774
ここの学校も時間の問題てことだね・・・
アトカレの職員は給料もらってるのかな?
誰か知らね?
776名無し専門学校:2009/11/28(土) 01:44:20
声優と漫画学科は多いなと思う、今の人気の傾向を見ても、減ることはないかなと
と。
あと、校舎は掃除の人が来て綺麗な方。まぁ、見に来たらわかる。
先生たちは比較的、いい人だと思う。聞いた分だけ真剣に答えてくれると思う。
自分も、授業のシステムとか、有名な人が出たとか、どんな賞貰ったのか、
就職率とか色々調べて来たけど、入ってみないとわからないに尽きると思う。
大事なのは、将来を見据えて、自分が授業以上に努力できるか。
それができないのでは、どこいっても一緒だと思います。後は、色々な施設や
先生を利用じゃないけど、自分のスキルをあげるために、使っていくのが大切かなと
思う。
まぁ、こんなこと書いているけど、今、心は折れてます。


判断するのは自分しだいです。
777名無し専門学校:2009/11/28(土) 04:34:09
なぜ心折れたんだ
778名無し専門学校:2009/11/28(土) 22:01:39
AO課題が間に合いそうにないのですが、あれってださないとなにかある?
本当は出してアドバイスほしかったんだけど年末の仕事なめてたわ…授業についていけるか心配だ
779名無し専門学校:2009/11/29(日) 13:05:35
>776
心折れた職員が書いたのですね
職員はがんばっているのに給料に反映されなくて心折れたんですね
わかります
780名無し専門学校:2009/11/29(日) 16:39:00
現在声優科を目指す高2のものなんですが最近のアニメ人気などで
声優科の倍率は高くなっているんでしょうか??
毎年どのくらいの人が受けてどのくらいの人が落ちるんでしょうか??
781名無し専門学校:2009/11/29(日) 23:44:02
>>779
残念だが、一応まだ生徒だ
782名無し専門学校:2009/12/03(木) 13:27:22
>780
学費全額払ってくれるなら誰でも受かるよ
学費免除だったら選別されるだろうけど

いい先生たくさんいるけど担任ウザい
783名無し専門学校:2009/12/03(木) 22:45:14
>>782様 ありがとうございます。
基礎からちゃんと教えてもらえるのでしょうか??
784名無し専門学校:2009/12/04(金) 12:47:00
>>783教えてもらえる。
演劇とかやって、基礎ができてるひとにはちょっとレベルが低くかんじられる程度。
あえいうえおあお、とか外郎売を徐々にやっていくかんじ。
まえに舞台経験とかあったら養成所のほうがいいかも。
これはついでだけど、基礎からおしえる云々は学校のサイトをみればすぐわかるとおもう。
もしくは見学にいったときに直接聞くとか。私が嘘をついてないともいえないので。
785名無し専門学校:2010/01/02(土) 03:56:31
インテリアデザイン学科の橋本って非常勤講師は手当たりしだい生徒に手を出してるみたいね。
786名無し専門学校:2010/01/03(日) 17:10:25
おぉ怖い怖い
787名無し専門学校:2010/01/05(火) 10:04:45
やる気無いクズがわんさか居るから
こんなとこ行くなら自分で行動した方がいい。

そこで見受けられない奴はどこ行ってもダメだ
788名無し専門学校:2010/01/11(月) 21:53:37
声優学科の某先生は既婚なのに女に手を出して離婚されたみたいね。
789名無し専門学校:2010/01/11(月) 22:45:30
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
790名無し専門学校:2010/01/11(月) 22:46:21
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
791名無し専門学校:2010/01/11(月) 22:47:01
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
792名無し専門学校:2010/01/11(月) 22:48:32
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
793名無し専門学校:2010/01/16(土) 00:54:19
先輩にセクハラ行為されて困ってる女の子も沢山いるってききました。
本当ですか?
794名無し専門学校:2010/01/16(土) 19:19:45
本当です。

グラフィックの非常勤講師、江口●政は最悪です。

PC実習中、背後からのセクハラまがいの鼻息を当てられます。

完全自己主義の中年男です。授業内容も非常に薄い。

思考が幼稚な上、生徒の意見も全く聞かないので、誰も相手にしません。

いつになってもこの男だけ解雇されないのが許せないです。

795名無し専門学校:2010/01/22(金) 13:22:04
>>794 誰????w
796名無し専門学校:2010/01/23(土) 11:49:11
通報しますた
797名無し専門学校:2010/01/29(金) 18:03:14
グラフィックデザイン科ってヲタ系ばっかりですか?
798名無し専門学校:2010/01/29(金) 20:41:40
ここに居る生徒は見た目の差が激しい

アタシオシャレ〜みたいな奴もいやぁ
まさにヲタク的な奴まで
799名無し専門学校:2010/01/30(土) 00:28:57
僕は同じ高校の人がいないので友達ができるか本当に心配です。
800名無し専門学校:2010/01/31(日) 22:30:10
卒業制作展って金取るの?
801名無し専門学校:2010/02/05(金) 17:47:18
とらない
802名無し専門学校:2010/02/05(金) 22:36:18
若人よ、ホームページには騙されるな。



803名無し専門学校:2010/02/06(土) 23:32:24
犬のにおいをいい加減にしやがれよ

なにが犬が乗るから階段使えだ
ふざけんな
804名無し専門学校:2010/02/07(日) 16:26:24
特に、やはり長い間懇意にしていただいた元校長、元広報課長におかれましては
今後も引き続きストレスフルな状況が続くとのこと。どこかの総理大臣が口にして
問題になったという台詞を敢えてそのままお送りしたいと思います。
「どうぞ戦ってください」
ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/2010/02/03/ueeeuucthieaeai/
805名無し専門学校:2010/02/09(火) 10:59:02
やる気ないやつの集まり
806名無し専門学校:2010/02/09(火) 13:16:23
ここの理事相当やばい。
宮本学園テクニカルカレッジ神戸、昨年破綻する直前までここの理事長、副理事長が運営してた。
学校が閉鎖された上に責任の所在が一切つかめずパニックに陥った生徒に対して
当時の教師が事の顛末を文書にして送ったものが実在する。
それらを要約すると事実は下記のような感じ。

1.8月、稲葉豊、稲葉隆志が同時に宮本学園理事長、副理事長を一方的に辞任
2.教職員大慌て。給料が支払われなくなるも、生徒のために無給で教育を続ける
3.その間、残った1名の理事が学生保護のためにスポンサー探し等あちこち奔走
4.稲葉豊、稲葉隆志ともに辞任後は他人のふり。「宮本学園の支援者」という立ち位置を確保。
5.10月、稲葉豊(神戸動植物環境専門学校の校長)が
  またも一方的に宮本学園の校舎・ 校地の仮差押え申請を裁判所に提出。
  これにより学校運営が不可になり教師生徒全員あぼーん

稲葉豊、稲葉隆志の両氏が舵を取っていた2隻の船(宮本学園、神戸学園)。
自分の身を守るためだけに、1隻(宮本学園)を見放し、船員(教師生徒)もろとも海の底に沈めた。
で、次沈める計画が進んでるのはここ。
807名無し専門学校:2010/02/09(火) 23:47:14
おお怖えぇ

誰かさんは関係ないとか言ってたが口止めされてんのかね?
808名無し専門学校:2010/02/10(水) 18:47:03
804リンクの文章読んだ
今敏にごちそう食わしてばっかりじゃねーか
人の学費を使ってナニやってんだ
生徒の顔を覚えてないのに、ごちそうになった店名はしっかり覚えてやがる
809名無し専門学校:2010/02/10(水) 20:26:39
稲葉息子のカスさは半端無いと思うわ。

なんだあいつ
810名無し専門学校:2010/02/10(水) 22:22:23
どういう関係性なのかさっぱりわからんが
811名無し専門学校:2010/02/10(水) 23:03:55
入学案内がまだ来ないんですけれど…
まさかトンズラされたとかじゃあないですよね…
812名無し専門学校:2010/02/11(木) 22:52:58
入学するのが不安すぎる
大丈夫なのかここ…
813名無し専門学校:2010/02/12(金) 00:48:40
>>806
宮本学園テクニカルカレッジ神戸が破綻する前に神戸学園に逃げた幹部職員がいる。
輿●・村●。生徒をさっさと見捨ててのうのうと神戸学園でえらそうにしてるらしい。
村●は困った生徒が会いに行ったが居留守を使って会おうともしなかった。
3月のKAPの卒業式にこの2人でるので、頭にきた生徒は押しかけようと相談している。
814名無し専門学校:2010/02/12(金) 13:39:06
キモい。
学校内で実際運動でもすればいいのに
ここにあるのはあるのかないのかわかんない情報ばっか。
校内に署名付きの張り紙でもしてみりゃ
悪評の信用性も高まるんじゃね?
815名無し専門学校:2010/02/12(金) 18:50:08
確かにw

実際何にもできなくてここで愚痴ってんじゃ
奴らの思う壺だわなww
816名無し専門学校:2010/02/14(日) 08:01:31
いろいろ難しいことがあるようですが、先生方が熱心な良い学校です。
もうすぐ卒業進級制作展です。頑張って良い作品を見せてください。
817名無し専門学校:2010/02/15(月) 00:13:41
誰だお前
818名無し専門学校:2010/02/16(火) 01:01:09
元校長の天野光は何処へ?
819名無し専門学校:2010/02/16(火) 17:36:06
この学校くそ!!
事務の人達消えろ!!
820名無し専門学校:2010/02/17(水) 21:08:59
今、校長って誰なの?
>818 天野光元校長はのんきにミクシィ日記書いてますよ。
821名無し専門学校:2010/02/18(木) 12:30:54
入学式の案内こない…きたひといる?
822名無し専門学校:2010/02/18(木) 22:16:12
わからないことはさっさと事務に連絡しる。煽んな
823名無し専門学校:2010/02/19(金) 12:42:12
無事案内きました、4月14日ですね入学式
824名無し専門学校:2010/02/19(金) 13:48:53
[email protected]
神戸です
825名無し専門学校:2010/02/19(金) 13:57:58
826名無し専門学校:2010/02/25(木) 11:47:52
経営陣は正直にすべての経営情報を即刻公開せよ!!
また突然の、学園閉鎖は絶対に許さないぞ!!!

卒業生の就職率、就職先を正直に公開しろ!!!
まやかしは通用しないぞ!

827名無し専門学校:2010/02/26(金) 11:29:16
そんなあやうい学校、行かなければいいのに・・・
828名無し専門学校:2010/03/01(月) 18:02:40
入学してからわかる。表向きは、信頼と実績の伝統校を謳っている。
それはもう過去の話。今はクズどもの吐き溜め。
829名無し専門学校:2010/03/02(火) 20:16:19
Xデーはいつですか・・・
また、三宮の学校みたくなるんですか?
今なら、振込んだ学費は返してくれますか?

親が 異常に心配してまーす。
どうすれば・・・・
830名無し専門学校:2010/03/04(木) 03:06:30
↑学校に連絡して、結果を随時ここで報告してよ。
みんなのためにもさ。
831名無し専門学校:2010/03/04(木) 11:40:30
倒産してからじゃ電話もつながらないし、あとのまつりなんだから
自分がかけられないなら、親に頼んで電話かけてもらったら?
832名無し専門学校:2010/03/05(金) 07:06:10
もうあとのまつり
833名無し専門学校:2010/03/05(金) 09:42:37
3月いっぱいで大量に教員やめるらしぃ〜よww
ってことは・・

ヤバイよ  ヤバすぎるょ
834名無し専門学校:2010/03/09(火) 11:14:01
となりの校舎にある神戸動植物環境専門学校に授業用のモデル犬を提供してる、尼崎のブリーダーが法律違反で警察に逮捕されたよ!
わぁーお! 新聞にも出てました・・・
おー こわっ!!
そろそろ学校にも家宅捜査に来るの? 来ないの? どっち?
理事長はこの問題を学生と父兄に説明しないの?
マジでこの学校 学生舐めすぎじゃーね?

835名無し専門学校:2010/03/10(水) 09:34:51
連投御苦労さま。
836名無し専門学校:2010/03/11(木) 01:24:07
>835
お前誰や?ちゃちゃ入れる前にもっと事態を深刻に受けとめんかい。
神戸学園が危ないのは他でもない真実なんやから。
837名無し専門学校:2010/03/11(木) 20:05:52
別人だが、言わせてもらう。

ハッキリとした根拠、証拠、ソース
全て出して見せろ

それができない奴が何を言おうとオオカミ少年だろうが
838名無し専門学校:2010/03/11(木) 20:26:24
>837お前、内部の回し者やろ?

実際、テクニカルカレッジの閉鎖や講師の多数解雇など

はっきり目の前で起きとるやないか。

それが他ならぬ証拠やボケ!!!

オオカミ少年やと思う奴は思えばいい。

どうせもうすぐ全部明らかになる…
839名無し専門学校:2010/03/11(木) 23:34:12
やめる教員て誰?
おせわになった人もたくさん去っていくのかな・・・
840名無し専門学校:2010/03/12(金) 00:48:14
回し者ww

お前に一々反応してくれるほど学校は優しくねぇよ
しかもテクニカルカレッジの閉鎖や講師の多数解雇が
直接的な経営危機の理由にならんだろ

やめさせられた分の教師が補充されるんだろう
多い少ないは知らんが。

それに、仮にも危険だからなんなんだ?
お前の将来が怖いか?

841名無し専門学校:2010/03/12(金) 02:32:00
まんこ
842名無し専門学校:2010/03/12(金) 10:11:54
ノーテンキな お主が あわれじゃあ〜〜〜

ミッション着々と進行中!!

 
843名無し専門学校:2010/03/12(金) 16:27:01
うちも進行中〜
844名無し専門学校:2010/03/12(金) 16:34:14
>816
明星だろ?
845名無し専門学校:2010/03/12(金) 22:46:26
学生の書き込みじゃなくて内部の奴しか書き込みせえへんのか。
ひどい職員やの!
それともやめた奴か辞めさせられた奴か。
負け犬どもか。
846名無し専門学校:2010/03/12(金) 23:27:22
卒業式楽しかったー!
847名無し専門学校:2010/03/12(金) 23:43:03
やっと被害者の会が動き出したな

これからが楽しみだ

ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100312163600330105.shtml

848名無し専門学校:2010/03/13(土) 01:58:18
潰れようが、まいがどうでもいい。
とりあえず職くれ。
849名無し専門学校:2010/03/13(土) 14:55:00
まぁ潰れようが能力のある奴は登用され
無い奴は泣きを見るだけだ
850名無し専門学校:2010/03/15(月) 09:55:10
3月12日のMBSニュースに「被害者の会」が兵庫県に、宮本学園の解散命令を出すよう申し入れしてたぞ!!!!

経営陣の出鱈目ぶりが暴露されます・・・

兵庫県と「被害者の会」の弁護士の奮闘に心よりエールをおくります。
851名無し専門学校:2010/03/15(月) 10:33:30
がんばれ!被害者の会
852名無し専門学校:2010/03/17(水) 16:07:43
宮本学園に対する解散命令?が
神戸学園にどう関係するんだ

デカイ口叩いてるって奴は
事をちゃあんと理解してるんだろ?

説明しろ
853名無し専門学校:2010/03/18(木) 12:10:33
>852
806を読め・・・ 理解できないの?
ア○まるだしなんだから・・・

必死さが、これまた・・・
854名無し専門学校:2010/03/19(金) 11:06:07
>852,853
中傷合戦みたいですね?
せめてカキコのマナーくらいは最低限守ってくださいなw
昔から「火のないところに煙は・・・」ってことわざがあるように、カキコを冷静に読めば決してふつ−では無いことははっきりしてますね・・・
855名無し専門学校:2010/03/20(土) 15:05:34
>>853
>>854
自演乙。
お前の馬鹿さ加減はよく理解した。

まぁマナーは最低限守ってくださいなw
856名無し専門学校:2010/03/20(土) 17:45:52
必死に糞にすがる 哀れな負け犬に 幸あれ・・・
857名無し専門学校:2010/03/20(土) 20:52:52
以上、お先真っ暗没個性の最後の抵抗でした
858名無し専門学校:2010/03/21(日) 00:28:41
てかオタク死ね。
859名無し専門学校:2010/03/21(日) 08:43:22
>>858
やだ。てかなんでそんな事言うの頭弱いの?
860名無し専門学校:2010/03/22(月) 13:33:22
職員の書き込み禁止です。

↑↑
面白すぎるので・

卒業証書授与致します。

廣○・川○・木○・五○○・宮○・明○・etc・・・・・

お疲れ様でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

861名無し専門学校:2010/03/24(水) 13:27:57
ぷぷ・・・
862名無し専門学校:2010/03/24(水) 14:44:21
へへ・・・
863名無し専門学校:2010/03/24(水) 15:44:58
ぽぽ…
864名無し専門学校:2010/03/25(木) 19:30:02
>860
理事長は卒業しないのですか??
865名無し専門学校:2010/03/26(金) 01:03:58
>864
童貞は卒業しちゃってるみたい。
866名無し専門学校:2010/03/26(金) 14:33:38
>860
明星か?
867名無し専門学校:2010/04/01(木) 10:34:30
ついに・・・
868名無し専門学校:2010/04/04(日) 10:02:32
素晴らしい経営陣・幹部職員達によって、経営は安定するはずです?



869名無し専門学校:2010/04/07(水) 01:31:41
ば〜か
870名無し専門学校:2010/04/09(金) 12:43:25
キモぃよぅ
イ○ぽ野郎が・・・ 


871名無し専門学校:2010/04/10(土) 16:26:39
キモぃよぅ
イんぽ野郎が・・・
872名無し専門学校:2010/04/10(土) 16:30:26
キモぃよぅ
チ○ぽ野郎が・・・
873名無し専門学校:2010/04/10(土) 20:31:17
声優学科の担当教師って変わったの?
874名無し専門学校:2010/04/10(土) 23:07:14
入学式緊張するうんこ漏れそ

オリエンテーションってなんですか?
875名無し専門学校:2010/04/11(日) 10:26:03
<<874
簡単に言えば学校紹介。
また友達を作る機会
876名無し専門学校:2010/04/11(日) 18:47:32
私服で入学式って目立ちますか(;ω;)?
877名無し専門学校:2010/04/12(月) 00:26:56
私服いないよー
878名無し専門学校:2010/04/12(月) 08:21:25
20代だから友達できるか不安すぎる…
879名無し専門学校:2010/04/12(月) 12:16:51
私服で行くの駄目な訳じゃないよね??
880名無し専門学校:2010/04/12(月) 21:26:09
在校生代表だれ?
881名無し専門学校:2010/04/13(火) 13:09:22
明日私服で行く人居るー?
882名無し専門学校:2010/04/13(火) 13:29:37
だめじゃないけど目立つ
883名無し専門学校:2010/04/14(水) 23:15:19
まんが学科とアニメーション学科の人数差すごいな。
884名無し専門学校:2010/04/15(木) 00:19:03
どっちが多い?
885名無し専門学校:2010/05/07(金) 04:49:21
グラフィック新歓するみたいだけど他の学科しないの?
886名無し専門学校:2010/05/09(日) 21:29:24
あ○??
887名無し専門学校:2010/05/10(月) 04:37:16
>>1※神戸の人間は日常会話から人をディスっています。
これは、この地では今も阪神淡路大震災によって様々なものを失った人々が暮らしており、
飢え、貧困、果ては心の傷が今も癒えず辛い思いをたくさん味わったという歴史、
加えて都会の孤独に耐えかね、今もたくさんの人々が不安を抱えながらひっそりと暮らしているからです。
寂しさから自ら命を絶った人もたくさんいます。
それだけではありません。
凶悪犯罪、暴力団組織の本拠地、JR列車事故、花火大会事故、これら多くの不幸が積み重なり、
市民の心は安らぐ暇も与えられず、不安で皆保身だけでも精一杯なのです。
多くの混乱の中、人と人との繋がりを失い、今でも多くの人々が人間不信に陥り、もがき苦しんでいるのが現状です。
それらを心の奥底に閉じ込め、地獄から這い上がり、町は復興し、漸く皆前を向いて今日明日を生きていこうとしているのです。
外地から来られた方、神戸市民による人をディスる文化はこういった歴史的背景により醸成されたことをご理解いただきたい。
そして、罵られたりしても決して悲観せず、あわてず、温かい心で受講生を
見守ってあげてください。
また、神戸ルミナリエは決してバカップルが楽しむためのお祭りではありません。
我々神戸市民の犠牲者を追悼するための祈念行事であります。
神戸市民がまじめに受け止め、貴重な税金で賄っているものですから、
是非ご協力願いたい。


888名無し専門学校:2010/05/22(土) 19:01:58
889名無し専門学校:2010/05/23(日) 22:58:09
在学生達に迷惑を掛けない様に、正直な決算書を監督官庁に提出しましょう。
虚偽報告等の法令違反には、世間様はナーバスですょ・・・
受取る側(監督官庁)にもコンプライアンスは徹底して欲しいものです。
890名無し専門学校:2010/06/01(火) 22:10:19
891名無し専門学校:2010/06/01(火) 22:11:41
ここ出て、将来何する気?
892名無し専門学校:2010/06/06(日) 18:06:05
T●神戸の件は無視して、がんばれ!
健闘を祈る・・
893名無し専門学校:2010/07/14(水) 18:59:26
さらなる借〇増加(ご利用は計画的にね・・)

ヤバ過ぎっしょ
894名無し専門学校:2010/07/24(土) 20:31:43
>>893
また金を借りたのですか? 大丈夫?

あなたはなぜそんなことを知っているのですか?
895名無し専門学校:2010/07/28(水) 17:27:41
ないしょ
896名無し専門学校:2010/08/20(金) 22:49:31
使い込みした人がまた働いてるね
どうなってんの?
こっちも潰す気?
897名無し専門学校:2010/09/07(火) 16:11:02
だれか纏めろよ
898jびうh:2010/09/10(金) 23:51:11
いえjksrん?ぃ
899名無し専門学校:2010/10/09(土) 21:09:22
大丈夫なのか?
900名無し専門学校:2010/10/19(火) 19:49:33
去年のように今年も説明会あるの?
決算書とかの説明は?
901名無し専門学校:2010/11/02(火) 20:42:27
文化祭楽しかった!
902名無し専門学校:2010/11/05(金) 08:32:21
コスプレ増えてて笑ったwww
楽しかったけど、質が落ちてる気がしたな
903名無し専門学校:2010/11/13(土) 07:11:19
sengoku38関連デモ
【日  時】11月14日(日)集合16:45 出発17:00
【集合場所】神戸・三宮 花時計のある広場(神戸市庁舎北側)
      ※最寄り駅(JR 三ノ宮駅、阪急/阪急/地下鉄西神山手線 三宮駅、地下鉄海岸線 花時計前駅)
      ※阪神高速3号神戸線は工事で一部区間通行止のため、下道も渋滞します。車で来られる方は注意してください。
【コース】 (恐らく、全行程30分程度)
     花時計を出発→ 神戸国際会館向かい→ 大丸神戸店前前→ メリケンパーク(陸橋渡る)→
     ★第五管区海上保安本部前★→  京橋交差点を渡った路上で流れ解散
【主催・現場責任者】『11.14 緊急デモ in 神戸』実行委員会 代表:田窪守雄
・集合場所の花時計は観光物なので、花時計の周囲をふさがないようにしてください。
・今回、72時間前という期限ぎりぎりの申請を快く受理してくださった兵庫県警への感謝の念を忘れないようにしましょう。
・雨天決行。その他いかなる天変地異が起きても決行します。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1289315346



904名無し専門学校:2010/11/16(火) 02:34:19
年末までに何人か職員が辞めるの?
905名無し専門学校:2010/11/17(水) 04:36:29
>>896
使い込みした人って誰よ?
906名無し専門学校:2010/11/18(木) 22:49:22
理事長が二代目のお坊ちゃんだから、なにもできない。
借金どうするんだ??
907名無し専門学校:2010/11/18(木) 22:56:25
908名無し専門学校:2010/11/19(金) 22:39:38
>>904 何人か辞めるみたいよ。
909名無し専門学校:2010/11/20(土) 04:34:06
学生の募集も今までと比べて低いようだ。
どうやって借金返すんだ。
それより、職員の給与ちゃんと支払ってくれよ。
910名無し専門学校:2010/11/21(日) 22:29:32
>>908
>>909
詳しく
911名無し専門学校:2010/11/23(火) 22:10:35
借入元本・金利と経費(管理費・人件費等)そして収入(学生数×学費)
とのバランスシートを公開してもらったら!
912名無し専門学校:2010/11/28(日) 01:37:06
賞与はでるの?
913名無し専門学校:2010/11/28(日) 04:30:46
「中国による尖閣諸島侵略阻止」デモ in 神戸
日時:12月5日(日) 13時30分〜15時
集合場所:神戸三宮東遊園地公園 JR三宮駅からフラワーロードを南へ神戸市役所の南側
集合時刻:13時
http://www.ganbare-nippon.net/
914名無し専門学校:2010/12/02(木) 22:27:27
三ヶ月分かな?
わけないかwww
915名無し専門学校:2010/12/05(日) 23:13:17
でないよ
916名無し専門学校:2010/12/05(日) 23:15:20
917名無し専門学校:2010/12/08(水) 15:27:59
www
918名無し専門学校:2010/12/08(水) 16:41:07
TC神戸に続き倒産の危機?
やっぱ、系列校だったから仕方ないよな。
また学生を路頭に迷わす事になるのか…
919名無し専門学校:2010/12/08(水) 21:51:42
学生だけでなく職員もね。
920名無し専門学校:2010/12/08(水) 22:00:29





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





921名無し専門学校:2010/12/09(木) 02:23:22
この学校に入学して何を学ぶ?卒業しても就職なんて無いぞ。
神戸動植物も2年間動物と遊ぶだけの時間潰し。
学費以外にも金がかかるんやぞ合計数百万。
無駄金を払う親の事を考えろよ!
922名無し専門学校:2010/12/10(金) 05:58:28
だ〜か〜ら〜
2年間持つのかって問題だろ?
923名無し専門学校:2010/12/11(土) 02:31:22
どの専門学校も自分から進んで現場に行けば縁はついてくるよ。
本当に時間つぶしになるのは現場に行かない、努力しない、オーディション受けない奴等だけ。

そういえば、アニメ『イカ娘』の主人公の声優さんが卒業生らしいね。
何か説明会見に行ったら宣伝してたw
924名無し専門学校:2010/12/15(水) 10:48:42
そろそろ募集停止とかありそう?
925名無し専門学校:2010/12/20(月) 13:06:33
>>909
職員は知らないが
非常勤の先生方はそこらへんのバイトと同じような時給でアトカレ来てるらしいね
926名無し専門学校:2010/12/20(月) 19:13:37
専任教員がじみ 給料少ないのかな
927名無し専門学校:2010/12/21(火) 00:25:15
莫大な額の借金が有る事を願書を出した人たちは知ってるのかな?
ちょっと調べたら危なすぎて神戸学園なんて受けないわな。
928名無し専門学校:2010/12/22(水) 22:38:56
最近の雰囲気は?
誰が退職しました?
929名無し専門学校:2010/12/24(金) 00:03:50
イカちゃんあんまり売れてないじゃなイカ
930名無し専門学校:2010/12/27(月) 22:24:20
いろんな意味でガンバレww
931名無し専門学校:2010/12/28(火) 00:28:10

こんな学校いくんじゃなかった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1174069060/133-137

133 :名無し専門学校:2010/05/07(金) 22:12:48
何故、国立音楽院 教務部責任者の稲塚は、滋慶グループを叩き続けるんだ?
135 :名無し専門学校:2010/05/08(土) 14:26:13
>>133
滋慶に個人的な恨みでもあるんじゃない?
あと高専。大原。ヒューマン。コンピューター系。グループ学園。・・・
この板、全土に爆撃中。。。
国立音楽院教務部責任者の稲塚に注意!
136 :名無しの専門学校:2010/05/08(土) 15:13:03
大阪モード学園 同じクラスに高校ダブりの馬鹿な安キャバ嬢がいる
うるさい、くさいでたまらん!
137 :↑:2010/05/08(土) 17:05:52
これが、国立音楽院教務部責任者の稲塚です。
こんな感じで、一人で自演しながら、ありとあらゆる学校の悪口を書き込んでいます。
関係者各位は対応なさってください。
932名無し専門学校:2010/12/31(金) 23:28:28
何があったの?
933名無し専門学校:2011/01/13(木) 10:43:13
おーさぶっwww
934名無し専門学校:2011/01/21(金) 01:24:48
とりあえず江口はゴミ以下。
935名無し専門学校:2011/01/25(火) 00:53:37
結局年末誰かやめたの?
936名無し専門学校:2011/01/31(月) 23:04:45
はやく潰れろ。
937名無し専門学校:2011/02/06(日) 18:50:01
ここは学校ではありません。
938名無し専門学校:2011/02/08(火) 19:28:39
江口はくそ。
939名無し専門学校:2011/02/08(火) 20:00:33
江口がいるから学校がくさいです。はやく燃やしてください。
940名無し専門学校:2011/02/08(火) 20:07:07
えろじじい江口エロエロ
授業でたくありません
941名無し専門学校:2011/02/09(水) 00:27:34
私も
942名無し専門学校:2011/02/09(水) 14:59:51
age
943名無し専門学校:2011/03/18(金) 14:55:22.93
age

944名無し専門学校:2011/04/06(水) 20:49:52.72
あげ
945名無し専門学校:2011/05/06(金) 20:16:42.52
入学悩んでるんだけど声優科どう?講師とか授業とか
946名無し専門学校:2011/05/20(金) 18:17:25.43
声優学科
中高インキャラだった奴らの集合体
ヤンキーがいないもしくは少ないので怖いものが無くなり。遅咲きの青春を謳歌している。



雰囲気は部活みたい
上下関係もしっかりしている様子

ただ客観的に一言で言えばキモい
947名無し専門学校:2011/06/18(土) 19:59:36.44
>946
ゲスパー乙。
948名無し専門学校:2011/06/19(日) 20:01:00.14
>946
>中高インキャラだった奴らの集合体
その論理でいくと声優学科以外は
中高に加えて専門でも陰キャラなままの奴らの集合体だな。
なんであんな下ばっか見てんの?
客観的に見て声優学科よりマンガ学科のがキモい
挨拶は社会のルールだよ、陰キャども。
949名無し専門学校:2011/06/26(日) 20:29:55.82
というか、漫画学科の階層の5階臭すぎ。 換気の概念すら無いのかよ、マジで勘弁
950名無し専門学校:2011/06/28(火) 00:45:16.39
年々声優学科の人間の質が落ちてると思うのは俺だけか…
951名無し専門学校:2011/06/30(木) 01:05:42.73
>950
自分声優学科に友達いるけど今年入ってきた専門一年と高等一年は挨拶もろくにできない奴ばっかで残念って言ってた。
後輩と思えないってさ。
952名無し専門学校:2011/06/30(木) 10:19:51.57
>>951
挨拶に関しては最近はマシらしいけど、
人間的に魅力のある奴が居ない
953名無し専門学校:2011/07/05(火) 23:21:58.26
声優って最近顔出しなんて当たり前になってきたから
声は抜群にいいけど顔が残念な人は苦労するだろうな
954名無し専門学校:2011/07/08(金) 12:16:06.96
>>953
今年入学した声優学科の男、9割ブサメンw
955名無し専門学校:2011/07/11(月) 08:36:15.71
魚殺したり、小動物虐めた糞の名前晒せ
956名無し専門学校:2011/07/13(水) 22:33:20.39
アートカレッジの営業担当か広報担当は最近いい案件捕まえてくる。
こりゃしばらく潰れんわ
957名無し専門学校:2011/07/21(木) 22:26:30.47
>>1から見てきたんですがその頃から比べて最近は評判が悪いようですね…
今高3で声優科を考えてるんですが実際どうなんでしょうか?
学校生活とか卒業後とか…
一応他の所と比べて迷っている所なんですが
958名無し専門学校:2011/07/21(木) 22:28:21.14
959名無し専門学校:2011/09/04(日) 15:24:19.11
そろそろ誰か次スレ立ててよ
960名無し専門学校:2011/09/04(日) 16:53:27.22
お前がやれや
961名無し専門学校:2011/09/22(木) 13:09:01.12
校舎内ゴキブリがいっぱい
六甲アイランドじたいがゴキブリ島だからしょうがないが
962名無し専門学校:2011/10/07(金) 12:18:20.36
>>961
確かにアイランドセンター駅周辺のゴキブリ発生率は異常。
963名無し専門学校:2011/10/17(月) 13:56:35.28
隣の校舎でゴキブリがわいてるんちゃうか
964名無し専門学校:2011/10/17(月) 14:11:43.46
965名無し専門学校:2011/10/17(月) 17:52:01.85
ぶは
966名無し専門学校:2011/11/05(土) 13:03:05.17
とりあえず、他の学科の事は知らんが、声優学科だけには入るな。
元々金の無い学校だから、専門の講師の授業料ケチるため、
課題制作とか言ってただの自習させたり、自分はしょうもない事しか教えられないのに
超威張ってる事務員とか、マジで行く価値なし
967名無し専門学校:2011/11/25(金) 00:21:36.02
声優学科以外なら…
2年前 体験授業中なのに
専任講師が廊下を歩く現役生っぽい人の
リアル陰口&大笑いまでしたのはマジ引いた;
話の内容も重要かもしれんが 教室内の状態や教材
特に最新のスケジュールは絶対見せてもらった方が良いすよ
教材も予定表もない!なんて堂々と言われた俺ww無計画すぎ
968名無し専門学校:2011/12/14(水) 14:23:35.58
ほぅ
969名無し専門学校:2012/01/06(金) 01:36:22.46
出世頭の金元も卒業した後バオバブの養成所行ってるからな
よく本校卒業生とか言えるもんだよ
970名無し専門学校:2012/01/19(木) 13:43:20.56
サランヘヨ
971名無し専門学校:2012/01/21(土) 14:56:22.63
972名無し専門学校:2012/01/21(土) 14:57:31.62
973名無し専門学校:2012/01/21(土) 14:58:34.71
974名無し専門学校:2012/01/21(土) 14:59:04.30
975名無し専門学校:2012/01/21(土) 15:03:24.79
976名無し専門学校:2012/01/21(土) 15:04:46.32
977名無し専門学校:2012/01/21(土) 15:07:16.49
978名無し専門学校:2012/01/21(土) 15:08:13.29
979名無し専門学校:2012/01/21(土) 15:11:20.02
980名無し専門学校:2012/01/21(土) 15:12:04.37
981名無し専門学校
終了