頭悪いから セソモソしか逝けなかったんだろW18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し専門学校:2007/01/14(日) 21:06:52
専門やめてさらなる地獄が待っているんだろうけどいつでも死ぬ覚悟でいくわ
953名無し専門学校:2007/01/14(日) 21:06:56
なんだ偏差値70って進研でなんだな
SFCもなめられたもんだな
954名無し専門学校:2007/01/14(日) 21:16:26
センターの日はお腹痛かったんだ。
955名無し専門学校:2007/01/15(月) 02:47:58
センター八割で慶應ってアホか?
MARCHレベルの大学の俺でも余裕で取れたわ。
っていうかなんで専門って簡単に身分偽れるの?
すぐバレる嘘をつくんじゃないっ
956名無し専門学校:2007/01/15(月) 05:27:11
アゲアゲ
957社会人:2007/01/15(月) 10:35:54
大学にしろ専門にしろ入る事でなく入ってから何を成したかが大切じゃないの?関西風に言うとずれてんねん!
958名無し専門学校:2007/01/15(月) 10:42:39
アロンソンとミルズ(1959年)の入会儀礼効果によると
入会の条件が厳しいほど、入ってからの活動内容が同じであっても、
より面白く感じれるという効果です。
959名無し専門学校:2007/01/15(月) 10:43:58
俺も地方の駅弁理系だけど、一教科なら9割とれてる科目もある。
960名無し専門学校:2007/01/15(月) 10:48:41
>>954を見ると、
センターの日はお腹痛かったんだって。しょうがないんじゃないか?
961名無し専門学校:2007/01/15(月) 10:50:41
>>939
朝鮮人かと思った。
962名無し専門学校:2007/01/15(月) 11:22:40
>>960
はいはい自演自演

お腹が痛くて八割しかとれてなかったなら普通最初から書くだろ
ネタもいいかげんにしろや
963日大無職:2007/01/15(月) 17:16:33
働くのはいやずら。
964名無し専門学校:2007/01/15(月) 18:36:47
大学行ったけど、つまんなくて辞めちゃった。やっぱ西の大学なんて行くもんじゃないね
自分のくっちゃべってることが、全部面白いと思ってたんだろうな…漏れの愛想笑いに気付かずに

悩みとかあったら相談してって言われたけど、あんなアホに何を相談すりゃいいんだよ
奴が法学部なのは間違っている
965名無し専門学校:2007/01/16(火) 21:51:55
代々木アニメーション?行ってた先輩、久々に会って働いてる場所が
コンビニwww
しかも、正社員ですらない、ただのバイト。
いらっしゃいませー
30でフリーターですっ。
専門のダメっぷりを延々と聞かされたww
いやマジで!
966名無し専門学校:2007/01/16(火) 22:07:25
>>964
随分友達少なかったんだなwww
967名無し専門学校:2007/01/16(火) 22:07:33
>>964
そのアホのために大学辞めたのかよwww

バカセンは、本当にデマカセが下手だな。
知能が低すぎて、掲示板を通してバカっぷりが伝わってくる。

自分理論主張してきといて間違ってるから、こっちが正論言って正そうとしても、理解できない。
まともな対話できる知能が無いから、専門なんだよwww バーカ
968難波ゲーリファー:2007/01/16(火) 22:23:57
うんこって美味しいよ。
969名無し専門学校:2007/01/17(水) 02:48:03
無能男G、氏んで下さい
そんなつまらん話にはツッコめません
しかもサークル活動でホラ吹きやがるし、結局自分が全部やるハメになったじゃねーか
今までの作品で最悪の出来だった…

サークル自体は嫌いじゃないんだけどなぁ
970名無し専門学校:2007/01/17(水) 09:18:09
>>969
ホントしつこいね。
ここのスレタイ読める?お前は、専門!専門!
ここで大学の事を悪く言う奴や、〜大学受かったけど…とか言う奴は、全員専門!

専門だけど、なんとかして大学の事を下に見せようと必死なのがキモい。
バカ専の特徴として、すぐ人の性にしたがる。

たとえ969の内容が本当でも、お前がその馬鹿にしてる奴より、アホって事はここで見てる奴の殆どが思ってる。

楽な方に逃げてばっかりだから、苦労するんだよいい加減気付けや!
971名無し専門学校:2007/01/17(水) 09:34:41
三ヶ月英語だけ勉強したら、センター試験の英語を満点とれて、慶応SFCも受かったよ…
でも、福祉の仕事やりたいから、福祉専門行った。
こういう人も多いよ。
972名無し専門学校:2007/01/17(水) 09:57:03
>>971
だから、どーした?そんな人がいるって事は、こっちだって知ってんだよ
高校中退で司法試験受かった人とかな!

稀に起こる事だから、ニュースで取り上げられてんだよ!あほ!

お前らはな、他人の業績を自分の事の様に言うから、腹が立つんだよ!

自分が、人に自慢できる業績一つでもあんのか?
そういう人だっているwwこの言葉が、楽して偉大に見せようと、逃げ道作ってる事に気付けwww
973名無し専門学校:2007/01/17(水) 10:01:47
>>971
はぁーーー?
じゃあ、今すぐ合格通知書見せろや!
ほら早く!できねーのか?言うだけなら簡単だもんな!
974名無し専門学校:2007/01/17(水) 10:07:24
合格通知なんかとっくに破り捨てたよ。じゃあ、出かけるから。
975名無し専門学校:2007/01/17(水) 10:13:19
>>971
根本的に頭が悪いと勉強しても無駄なんだなw。
976名無し専門学校:2007/01/17(水) 11:32:48
>>971
>こういう人も多いよ
どれだけいるんだよ?わざわざ受験して蹴って専門なんて非効率的なことする奴多いわけがない。
この辺からまず嘘くさい。
んでちょっとつつかれたら即逃亡。こりゃ信じろって方が無理。
977名無し専門学校:2007/01/17(水) 11:37:28
>>973>>975
妬み乙
そりゃあそうか、SFCなんてお前らが10年勉強したっていけねぇもんなWWW
978名無し専門学校:2007/01/17(水) 11:38:47
結局どこのセンモンいったんだw
979名無し専門学校:2007/01/17(水) 11:53:56
>>976
お前バカ高校出身だろ?
俺みたいな全国でも名の知れた進学校では毎年そのような奴がでてくる。
確かに「多い」という表現は誇張しすぎたかもしれないがそのへんは認識の違いということで理解してくれ。
980名無し専門学校:2007/01/17(水) 11:58:37
>俺みたいな全国でも名の知れた進学校
ってどこですか?
981名無し専門学校:2007/01/17(水) 12:03:34
結局のところ、大学だろうが専門だろうが行ってる奴が満足してりゃどーでもいいことだ
他人の俺らには関係ない
982名無し専門学校:2007/01/17(水) 12:06:06
>>980
言えるかよw
自ら「特定してください」って言ってるようなもんだぞ!

アバウトに西の高校ですっとでも言っておく
983名無し専門学校:2007/01/17(水) 12:08:21
高校名で特定なんてできるかよw
何をそんなに怯えてんのかね〜。
984名無し専門学校:2007/01/17(水) 12:13:02
>>979
毎年どんくらいいるの?
まさか4,5人程度で多いって言ったわけじゃないよな?誇張しすぎたどころじゃねーぞそりゃ。
進学校ほど専門への進学率は低くなる傾向があるしな、
>俺みたいな全国でも名の知れた進学校では
とかいわれてもね・・・。
985名無し専門学校:2007/01/17(水) 12:16:38
そもそも名の知れた進学校から専門行くやつが1パーセントもいねーのに
その中で大学と併願までしてる人間が多いわけないだろ
986名無し専門学校:2007/01/17(水) 12:17:36
全国で名の知れた高校ってそんなに多くないよな。
俺は開成ぐらいしか思い浮かばんが。
987名無し専門学校:2007/01/17(水) 12:19:42
>>971
SFC行けるなら福祉の勉強ができるそこそこ優秀な国公立大学受かるだろ
そもそも社会福祉の学科なんてどこにでもあるし
なんであえてレベルの低い仲間と勉強することを選ぶの?
988名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:06:45
合格通知破り捨てた
↑はい。嘘決定

有名進学校ほど専門行く奴1%もいませ〜ん。
多いとか言ってたのに、4、5人とか数いきなり減ったね。

関西なら、福祉系の大学なら、わざわざ専門行かなくても偏差値60の所たくさんあります!

一つでも言ってみろバ〜カ。アホ。アホ

バカ専は、知識が無いから嘘付くとすぐボロが出るから笑える。

自分で、バカで無能の専門と言ってる様な物だとナゼわかんないかなぁ〜
知ったかは、二度と書き込むな!あーほ。
989名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:12:50
大学に4年も通うのが無駄だと感じたんだろ、バカか?
990名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:17:53
>>989
じゃぁ何で高校で就職しなかったんだよ?
991名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:19:46
>>990
専門知識が不足してたからだろ
992名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:20:42
>>989
大学に4年間通うより専門に2年間通うほうが無駄だというのが一般的な見解
993名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:23:52
>>991
専門知識が不足してたのに、何で大学で4年も通うのは無駄なんだ?
994名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:49:07
>>989
専門知識が不足してるのに、大学で四年学ぶより二年も少ない専門に行く意味がわからない。

大学が総合大学と言われる理由は、幅広い内容を学習できるから!法学部だから、法学しか勉強しないわけじゃないんだよ!経営、語学、経済〜。
専門みたいに一つの事に二年も時間を費やす方が愚かだと何故気付かない?

バカだから仕方ないか。2chだと自分を偽れるもんね。せいぜいイキっとけばいいけど、はっきり言って専門出てから待ってるのは地獄だから!
ザマーミロばーか
995名無し専門学校:2007/01/17(水) 13:52:35
バカ専
996名無し専門学校:2007/01/17(水) 14:15:44
なんか専門って聞いてもないのに入った理由言いたがるよねw                    「大学よりぃ〜専門のがいいかなみたいなぁ?」              うんw君じゃ大学なんて入れないもんねw
997名無し専門学校:2007/01/17(水) 18:09:05
専門は、圧力鍋で短時間に調理をする感じ。
大学は、鍋でコトコト煮込む感じ。
998名無し専門学校:2007/01/17(水) 18:43:27
大学って遊びたいから2年も多いだけ。気づけよ。
しかも最近は、4年制の高度専門士もある。残念だったなwww
999名無し専門学校:2007/01/17(水) 18:50:46
俺は青春時代族でブイブイいわせてたものだ。散々回りに迷惑をかけて高校の時進路相談でせめてもの救いでF大に入ろうと7校受けたがことごとく受験に失敗して結局入りたくもないお料理系の専門に入った。
一発逆転を狙って日々勉強をしていたんだが、20の時ヤリ友のニート女を妊娠させてしまった。そこからが絶望的だった。
子供は女に任せて専門卒業後もある店で板前修業をしていたが、どやされるのがいやで20日でやめた。
もはや俺に夢も希望もない。今は30歳で2児の父。しかも就職したにはしたが、そこは居酒屋のチェーン店のキッチンで、会社が出したマニュアル通りの、3カ月もバイトやってれば誰でもできる料理作りを毎日淡々とこなしている。
俺の今の楽しみといったら、バイトの若い子へのセクハラとむかつく高学歴のバイトへのイビリ。ここから先の未来なんてたいしたものでもない。
俺は高校のとき勉強していればと今でも思う。月給30万未満の俺には高学歴が眩しすぎる。
こんな俺は大卒から見るとどうなんだろうか?はっきり言ってこれが低学歴の実状だ。
1000名無し専門学校:2007/01/17(水) 19:20:50
大学やべ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。