東京工科専門学校その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無し専門学校
http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/50816910.html
学校の生徒が駐輪場でマフラーパクって堂々とブログに公開してますがww
184名無し専門学校:2007/01/06(土) 13:36:46
>>176なんだがマジで俺の質問に答えてくれ!
185名無し専門学校:2007/01/07(日) 01:29:49
>>183
詳しそうだから早くこっちに来るんだ

【ブログで犯罪告白】バイクの後輪盗んでマフラーもついでに盗んでヤフオクへGO!★3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168099969/
186ν速から来ました:2007/01/07(日) 01:30:39
>>183 さん

現在ν速でその件について祭開催中です。

情報の提供をお待ちします。

【ブログで犯罪告白】バイクの後輪盗んでマフラーもついでに盗んでヤフオクへGO!★3
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168099969/l50
187名無し専門学校:2007/01/07(日) 01:31:52
き年下記KOー
188名無し専門学校:2007/01/07(日) 01:32:46
この専門学校って犯罪者養成所なの? モラルねーんだな!!!
189名無し専門学校:2007/01/07(日) 01:45:27
ν速から来ました!
宍倉たかOみ君について情報をお持ちの方、書き込みお待ちしております。
190名無し専門学校:2007/01/07(日) 02:09:07
http://www24.atwiki.jp/shichikura/pages/1.html

なんか凄いことになってんね。
こりゃ退学だよな。
191名無し専門学校:2007/01/07(日) 03:45:08
学校で手にした技術をこんなことに使うとは。

正真正銘のアホだな。さっさと退学させたほうがいいよ。
192名無し専門学校:2007/01/07(日) 05:36:12
犯罪者養成専門学校はここですか
193名無し専門学校:2007/01/07(日) 05:37:00
911 :名乗るほどの者ではござらん:2007/01/07(日) 05:25:42 ID:0Div2IlH0
http://2ch-news.net/up/up34989.jpg

ぶっ細工杉
194名無し専門学校:2007/01/07(日) 12:48:28
195名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:17:51
にゅー即から飛んできまつた
アナグマww
196名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:26:05
退学かね〜
暇なネラーにターゲットにされて可哀相に
197名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:27:47
> そして、前回の前輪をパクったように、今回はマフラーを外して後輪をパクってきました。
> 途中で人が来たりして中断したりしましたが、作業時間は7分程で終了。
> さすがお互い整備士。2人も揃うと相当無敵だと思った方がいいよ。
> 報酬にパクったアドレス125に付いていたマフラーをいただきました。
> 持っていても意味ないんで、オークションで売り飛ばそうと思います(笑)


どうしようもねークズw
198名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:31:49
>>194
削除依頼の奴ヤフオクで転売メインだな
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tlux4ri
199名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:37:26
教師は転売厨で生徒は犯罪者か
これは学校に問いただす必要があるね
200名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:48:57
校長に説明責任があるよね。
201名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:54:04
>>198
出品を取り消しwwwwww
202名無し専門学校:2007/01/07(日) 13:55:20
犯罪者養成学校は潰れろ
203名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:10:51
やっぱり窃盗が大好き!盗品販売大好き!自動車系学科の声をご紹介!
http://www.tera-house.ac.jp/voice/s_car.html
>一番好きな実習はバイクの点検整備。実際にエンジンをバラしたり…
「バラす」は殺すや不法に売り払うという意味もある為整備士が言ってはいけない言葉
平気でHPに載せるのは学校も生徒もレベルが知れてるね
204名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:11:59
徹底糾弾! 悪をのさばらしちゃいかん!
205名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:15:03
クズ養成学校はここですか?
206名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:15:49
これは鬼女板にも立てて学校を潰さないといけないかしら
207名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:19:57
ここは入るのやめよう
他にするわ
208名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:20:00
>このままですと本人の精神的、社会的ダメージは大きく、社会復帰すら危ぶまれます
精神的ダメージねぇ・・・

盗まれた被害者がどんだけ辛い思いしてるのか分かってるのかよ
マフラーとシート盗まれた時は半日何も手がつけられなかったし
バイク本体盗まれた奴は、ショックで熱だして寝込んでた

その裏で盗品売りさばいたり、窃盗歴を武勇伝のように語ったりしておいて
窃盗の追及が及ぶと、「精神的ダメージが〜」って何だこら。

他人の痛みには極めて鈍感なくせに、自分の痛みには過剰に反応するのは
ただのクズだ、正真正銘のゴミだ、ゴミ以下だ
209名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:20:31
酷い学校だな皆にも注意して近寄らないようにしないと
210名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:24:26
逃げられると思うなよ?
211名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:25:29
教員は教員でヤフオク転売厨ッスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:25:58
窃盗団養成学校があると聞いてバイク板からきました


犯罪者集団は氏ねよ
213名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:26:42
いち教員さんはヤフオクの転売厨ですねwwwwwwwww
214名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:28:24
冗談とか煽りとか抜きにして、もう少し入れる人間を選んだほうがいいんじゃないですか?
ここって二桁の引き算ができれば入れるの?
ある程度努力しないと入れないような入試制度だとか内申だとか、もっと改善しないと
整備士全体が”クズの溜り場”ってイメージで固定されてしまいますよ。もうされてますけどね
215名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:34:40
窃盗癖のある奴なんか雇用しないだろ、危なくて。
この専門学校はもう少し生徒の規律考えないと生徒来なくなるよ
就職も出来ない専門に誰が行くかって事だよな
216名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:42:44
就職は出来なくても窃盗のスキルは身に付けられますよねw
217名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:44:40
この学校は盗みの技術も教えてもらえるの?
218名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:47:32
僕でもここに入れば、バイク盗めるようになれますか?
219名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:52:32
こういう専門学校ってどこにタレこんだらダメージが大きいのでしょうか?
220名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:53:38
就職先がなくなるのが恐いんじゃないかな?
221名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:56:46
>>219
ここの学校の生徒が多く排出されてる就職先
222名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:57:12
>>219
それは、ここに入りそうな生徒が多い学校でしょうね。
でもやっちゃだめですよ?
223名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:59:02
ここの就職先実績


高い就職内定率が自慢!就職の実績を、学科別にご紹介します。

自動車系学科の就職実績
メーカー・職種にかたよらないから、バラエティにとんだ企業に就職しています!
(株)無限/ニッサンモータースポーツインターナショナル(株)/トヨタテクノクラフト(株)/
(株)ホンダツインカム/(有)ハセミモータースポーツ/(有) RE雨宮自動車/
(株)ジュン・オートメカニック/中島企画/日産自動車(株)/いすゞ自動車(株)/
(株)富士テクノサービス/(株)日産テクノ/(株)NSデザイン/日野技研(株)/
(株)オーテックジャパン/東京トヨペット(株)/東京日産自動車販売(株)/
東京日野自動車(株)/東京スバル(株)/(株)ホンダ・クリオ・新東京/
東京三菱自動車販売(株)/(株)関東マツダ/ビー・エム・ダブリュー東京(株)/
ダイハツ新東京販売(株)/(株)スズキ自販東京/東京三菱ふそう自動車販売(株)/
(株)オートバックスセブン/(株)ケーユー/あいおい損害保険(株)/
(株)ドライバースタンド/西尾レントオール(株)/イエローハット/(株)オートウェーブ/
(株)東京アールアンドデー など
224名無し専門学校:2007/01/07(日) 14:59:50
就職実績ご紹介 - 東京工科専門学校・東京テクニカルカレッジ
http://www.tera-house.ac.jp/qualify/recruit.html
225名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:02:19
この学校に入ろうかなぁと目をつけていた矢先にこれですか
226名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:03:00
学校がどのような対応をするかによって
在校生の未来が決まりますね。

犯罪者をちゃんと調べて処分すれば他の在校生は救われるのですけど
いい加減な対応では全員がその様な目で見られますね
227名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:08:00
来年度の出願申し込み期限は、 

指定校推薦入試・学校推薦入試・自己推薦入試が        2006/12/25
社会人・大学生等の学校推薦入試・自己推薦入試・一般入試は 2007/03/29

もう選考終えた方もいるんですね、かわいそうに・・・
228名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:14:16
あーあー馬鹿な生徒のせいで学校も川獺
229名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:25:14
盗んだバイクで走りだすー♪
230名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:50:20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1161871217/49
49 :いち教員 :07/01/07 14:12 HOST:softbank219180066010.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145004846/183+
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145004846/186+
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145004846/189
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145004846/190+
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145004846/193+

削除理由・詳細・その他:

本人の実名、実名入りの卒業写真へのリンク、実名や住所など個人情報が

記載された誹謗中傷サイトへのリンクが記載されており削除対象になるかと思いますので、

よろしくお願いいたします。

231名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:51:52
>>230
検索結果
IPアドレス 219.180.66.10
ホスト名 softbank219180066010.bbtec.net
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
市外局番 --
接続回線 xDSL
232名無し専門学校:2007/01/07(日) 16:02:54
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1161871217/51
51 名前:削除マシーン ★[] 投稿日:2007/01/07(日) 16:02:01 0
>>48
すべて削除対象外、却下

あらら
233名無し専門学校:2007/01/07(日) 16:10:30
窃盗整備士養成学校じゃイメージがた落ち
234名無し専門学校:2007/01/07(日) 16:12:55
>>223のトコにはメール問い合わせとかしてるのか?
235名無し専門学校:2007/01/07(日) 16:13:45
校長の記者会見まだですか
236名無し専門学校:2007/01/07(日) 16:41:10
さぁこの学校でバラシのテクニックを身に付けよう!
237名無し専門学校:2007/01/07(日) 16:46:40
削除依頼も奴らが出したかどうかも判らんよ。
削除依頼をワザと書式不備で出して却下される事で
削除依頼が通らないって思わせるのもアリだからな。
238名無し専門学校:2007/01/07(日) 17:34:57
宍倉
239名無し専門学校:2007/01/07(日) 17:36:41
この学校は盗難の仕方を教えてるのか
最低な学校だな
240名無し専門学校:2007/01/07(日) 18:21:07
653 酒の飲みすぎで水うんこ New! 2007/01/07(日) 18:18:02 ID:zpgjy/MP0
車に貼れば窃盗被害も激減!
ttp://www.vipper.org/vip417129.jpg
241名無し専門学校:2007/01/07(日) 19:20:08
おいこら!犯罪者出てこいや!
242名無し専門学校:2007/01/07(日) 19:27:21
まぁまぁ皆さんとりあえず学校の対応に期待しましょう
まさか野放しなんてしないですよね(笑)
243名無し専門学校:2007/01/07(日) 20:43:39
【ブログで犯罪自慢】バイクの後輪盗んでマフラーヤフオクで捌こうとしたら住所本名特定されたよ〜6
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168168560/
244名無し専門学校:2007/01/07(日) 20:55:29
              _,,,,,、                
          _r‐‐''゙″ .゙゚'"~"'=,、           
        ,,/’          ゙゙''ι         
       ,ぐ              ‘'i、        
      ,l"                 ゚i、       
      .「      .,i'゚゙┐          ゙l,       
     ,i´     .,/゜ 、ヽ          |      
     .l゙     .,,i´    ゙,,'',,,,,,          ト      
     .}   .,,lllllllll.   ゙!l!llll!l←、_     │     
     │  广 _,,,,,、、   ,,,,,,,,,,,、 `'i、    .ト     
     〔  | ''゙゙'゙゙゙゙'~゙l   .~゙””゙゙゙″ |    L     
     .゚L .|    ,l゙         》{l"'L │     
      ゚i、 |   ,il゙    !i、     | .,lltケ,l゙      
       │゙l  l゙ `---'''"` ゙┐   レ,lll'"j′     
          ゙l,|,  .,,,,,y,r,,,,,,,,、 ′  .,}  l゙   
           ゚l,  ゙゙巛rトr|ill゙″   ,l]  |       
            ゙た   ゙'''″     ,i´l,i,, 'い      
          '%、       ,,r・′ | |、.|       
              ゙|゚┐   .,r‐"   .〕 ゙'r,i´      
              | `'―''"゜    .,/ `    
245名無し専門学校:2007/01/07(日) 20:56:04
http://www24.atwiki.jp/shichikura/

【犯罪告白】後輪をパクってきました
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168090089/
【バイク】DQNブログ見つけた【窃盗】
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168079340/
ブログで犯罪告白「バイクの後輪外してマフラー盗んだよ!!!」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168097090/
246名無し専門学校:2007/01/07(日) 21:24:39
おら宍倉!とっとと出頭しろや!!
247名無し専門学校:2007/01/07(日) 21:43:06
しゃーねーな。
明日出頭してやるよ。


んなわけねーだろう!!!
とられたほうが悪いんだよばーか。

所詮この世は弱肉強食、だから弱いやつはやられるは必然的なんだよ。
わかったか 1〜245 坊


248名無し専門学校:2007/01/07(日) 21:58:58
所詮この世は弱肉強食、だから頭の弱いやつはやられるは必然的なんだよ。
249名無し専門学校:2007/01/07(日) 22:01:13
頭が弱くて、
・・・・ご・・・め・ん・・・・・・。
250名無し専門学校:2007/01/07(日) 22:55:01
現場にビラが貼られている模様
251名無し専門学校:2007/01/07(日) 23:27:39
さぁガストのトイレにビラを置き忘れてくるんだ
252名無し専門学校:2007/01/08(月) 02:10:50
>>234
やめてくれ〜
やっと就職決まったんだよ・・・

このために二年間がんばってきたのに・・・
253名無し専門学校:2007/01/08(月) 03:11:53
>>252
学校の対応しだい
254名無し専門学校:2007/01/08(月) 08:36:33
【ブログで犯罪自慢】バイクの後輪盗んでマフラーヤフオクで捌こうとしたら住所本名特定されたよ★9
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168198879/
【ブログで犯罪自慢】バイクの後輪盗んでマフラーヤフオクで捌こうとしたら住所本名特定されたよ〜7(実質8)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168177625/
255名無し専門学校:2007/01/08(月) 11:50:41
ビラを貼ったプラカードをもって現場付近を練り歩いている団体がいる模様
256名無し専門学校:2007/01/08(月) 12:22:29
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145004846/255

255 名無し専門学校 [] 2007/01/08(月) 11:50:41 NEW!!
ビラを貼ったプラカードをもって現場付近を練り歩いている団体がいる模様
257名無し専門学校:2007/01/09(火) 15:35:38
最悪だな
258名無し専門学校:2007/01/09(火) 21:43:05
宍倉学校来てました??
259age:2007/01/10(水) 03:50:03
八王子のほうの専門のやつも平気でやっているみたいだね
260名無し専門学校:2007/01/11(木) 00:12:22
>>197
2006年12月2日だね

彼いわく「待ちBBS」だそうだ
どのスレかわからないけどNSR絡みらしい
261名無し専門学校:2007/01/11(木) 00:20:24
【晩秋】神奈川のバイク乗りスレッド49【紅葉】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1163082086

118 名前:神奈さん[] 投稿日:2006/11/25(土) 12:21:09 ID:PvJguNKU
http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/2006-11.html

誰か僕のNSR(チビ)と勝負しましょう!
262名無し専門学校:2007/01/12(金) 00:18:24
犯罪者育成学校のスレはここですか?
263名無し専門学校:2007/01/12(金) 12:34:06
ししくりの件騒ぎ始めてすぐに校長体調崩したが大丈夫なのか?
264名無し専門学校:2007/01/13(土) 20:55:23
htmlで読める前スレ
http://2ch.pop.tc/log/07/01/11/1857/1097674223.html
宍倉の話題は633,634,642に登場
265名無し専門学校:2007/01/16(火) 13:41:19
まとめサイトの避難所
http://449r.sarashi.com/

【ブログで犯罪自慢】宍倉だけどバイクの後輪盗んでマフラーを転売しようとした
ら住所本名特定された13
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168573700/
266名無し専門学校:2007/01/18(木) 00:43:06
東京工科専門学校のHPの同窓会役員名簿を見ると現在の勤務先が同系列の学校の奴らばかりじゃんw
卒業して同校就職かw
267名無し専門学校:2007/01/20(土) 08:17:00
【只今凸レポ中】449Rだけどバイクの後輪盗んだらネットで有名人 14【ブログで犯罪自慢】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169219550/
268名無し専門学校:2007/01/23(火) 20:44:51
東京工科大学から名前をパクっている専門学校w
269名無し専門学校:2007/01/23(火) 20:45:29
東京工科大学から名前をパクっている専門学校w
270名無し専門学校:2007/01/26(金) 01:46:20
sage
271名無し専門学校:2007/02/06(火) 11:51:24
sakage
272名無し専門学校:2007/02/17(土) 20:45:18
ダンス系の科ってどうですか?
273名無し専門学校:2007/02/19(月) 18:37:39
>>272
あんたなまってるね、ダンス系じゃなくて男子系だろう!
274272:2007/02/22(木) 21:59:34
あれ?
ダンスパフォーマンス科ってなかったっけ?まぢで
275名無し専門学校:2007/03/12(月) 22:11:12
芦田理事長の教育論が全国に知れ渡ってるらしいけど、この学校むやみに生徒集めすぎ。
見学すると電話やメールがすごい。さらに問題は金の集め方だ。1年が5期に分かれてるのに納付金は前半と後半、1期で不合格退学しても納付金が戻らない。
生徒を集めて入学金と前期分で儲けるだけ。理事長の教育論に共感した生徒だけ入学させたほうが良くない。
だから、>>262犯罪者育成学校のスレはここですか? みたいなのが入ってんだ。>>235 校長の記者会見まだですか 結局記者会見やったの。
276名無し専門学校:2007/03/13(火) 08:07:16
えっ! オレ単位落としまくったけど、
仮進級で上がれるよ。
海外研修には行かないといけなくなったけど。
ここは全員進級があたりまえの学校。
277名無し専門学校:2007/03/13(火) 13:07:25
今年からメンテ科に通う事になった。
掘られないようにがんばる
278名無し専門学校:2007/03/13(火) 19:19:51
>>275
芦田理事長の教育論
講演でも専門学校の使命は会社に役立つ人材を送ることと言ってた。この学校が評判なのは入学してからの厳しい試験で落としてできない生徒を卒業させてないからだ。
試験は教えた講師でない人が作って講師のレベルも調べてる。高度なこと教えられない講師はだめ。この学校のやり方を千葉の情報専門学校も真似て会社からの評判があがっている。
他の専門学校での評判だ。

>>276
えっ! オレ単位落としまくったけど、仮進級で上がれるよ。
進級したのだからできる生徒。
それとも進級させて授業料払わせるつもりか
279名無し専門学校:2007/03/13(火) 20:45:10
仮進級で授業料払わせて、海外研修まで行かせて、卒業させない。
だから1年坊でダブるヤツはいない。
280名無し専門学校:2007/03/16(金) 02:12:55
>>277
がんばれ。なんだかんだで楽しかったぜ。(掘られたのでは無く)                        

ちなみに自転車系は割と厳しい。出席、単位が足りないとマジで留年する。
まあ、留年する奴はアホなだけなんだがなw
281名無し専門学校:2007/03/16(金) 13:51:54
理事長乙
282名無し専門学校:2007/03/16(金) 13:56:29
卒業式乙
283名無し専門学校:2007/03/16(金) 13:57:33
合コン乙
284名無し専門学校:2007/03/16(金) 21:59:08
オレはもう一年。
後輩達、ヨロ。
285名無し専門学校:2007/03/17(土) 01:30:40
留年乙
286名無し専門学校:2007/03/19(月) 22:02:39
留年って百万無駄になるのか
287名無し専門学校:2007/03/20(火) 22:09:49
こんな御時世に、父ちゃん母ちゃん、ゴメン。
百万無駄にしてしまった。
288名無し専門学校:2007/03/26(月) 21:45:14
卒業した皆さん、おつかれです。
いいかたちで次のステップに進めた人はその調子で今後もがんばってください。



祝した後でこんな事を言うのもなんだが、建築の設計を目指している人、
ここは勧めない。ashida天下が終わってからなら話は変わってくるかもしれないけどね。
やる気・素質のある人ほど、教員・学生問わず苦労することになる。
しかも要らぬ苦労だ。「苦労した分むくわれる」という類のものとはまったく異なる苦労・葛藤だ。
大学にいくことを勧める。車のほうは知らん。もともと伝統あるし特に問題ないかも。特○生候補だった俺の言。
289名無し専門学校:2007/03/26(月) 23:00:59
>>288
もっと具体的に。
卒業してから言ってる事の意味が分かっても遅すぎる。
大学に編入すべきか、就職すべきか参考にさせてもらおう。
思う存分、吐き出したまえ。
290288:2007/03/27(火) 00:23:02
>>289
反応する人がいるとは思わなかったよ。あなたはここに在籍中?入学を検討中?



はっきりいってashidaセンセイが遠因であることに疑いがないが、俺が特に問題視するのは、
ここが「特長」と謳う授業形態。
毎時間、授業のはじめに全体を知るための『シラバス』、
授業の終わりに『授業カルテ(テスト)』
というのがある。これによって、該当授業における到達度をはかる、というもの。

断っておくが、このやり方自体に問題はない。環境工学や構造のように、知識の習得がメインの、
いわば暗記型の教科については、
・学生にとっては、即座に復習できるという利点
・講師陣にとっては、その定着と理解度を毎時間可視化できるという利点
があり、これはかなり意味のある制度だと思える。
291288:2007/03/27(火) 00:32:17
ところが建築設計というものを学ぶ上で、大学だろうがどこだろうが創造的総合力(統合力)の育成
というか思考訓練は欠かせないものであって、さらにその中には美学的な事柄や個性といった
非線形の要素(数値化しづらい要素)を少なからず含む。というか、どんなに最小化しても含まざるをえない領域。

ある計画課題が提示されたならば、ある期限内でつくりあげなければならないが、その間の思考過程、
プロセスの時間配分などはみんな多様になるのが当然。そしてこの授業カルテなどの存在によってこれらが
ぶつ切りにされるのがかなりやりにくいと感じる。建築設計がメインの学科でこれだと、非常に痛い。

問題点を列挙すれば、
@、授業カルテという存在が、画一的な進捗状況を要求する
2、非線形的な内容に終始した授業でも、授業末には数値化・明文化した解答が要求される
  →思考がぶつ切りにされる
3、仕方なく答えが不十分になった解答は厳格に点を引かれる
4、講師の講義が半分も完了しなくても、カルテでは完全な解答を求められ、採点されてしまう
  →要するにPC上の数値ですべてを判断しようという手法が幅を利かせている
5、そしてそのカルテの点数が、授業日数とともに厳格に成績に反映される
  →専門学校在籍者にとってこれは痛い
6、これらをうまく処理できるようにシラバス・カルテ・授業構成を考えるような、真面目で有能な講師ほど
  心理的・肉体的負担が増加
7、それでいて、途中経過関係なく、良い意味でも悪い意味でも「見た目」が良い作品が評価される
292288:2007/03/27(火) 00:41:52
アトリエ的な発想を第一とすることには懐疑的である、と表明した上で言わせてもらうと、
まず基本的・専門的知識の習得は当然のこととして、建築方面へ進むための準備段階としての
計画課題というのは、設計訓練として重要かつ絶好の機会。
特に高校から進学した者に焦点を当てれば、「発見と訓練」の絶好の機会となるはず。

業界に売り込めるような自分を磨くための一番大事な授業が、この学校のシステムによってかなり阻害
されていたというのが実感。
頑張るほど苦痛に感じる面があったことについては、冷静になった今でも納得できない。
底上げにはいいかもしれない、と思う。が、それ以上は言わない。

社会人その他なんでもいいが、あらかじめ特定の目的・方向性がFIXされていきている人にならば、
それに沿った訓練と位置づけて割り切っていけると思うが、現状を思うと高校卒業からここというのは。。。
以上。駄文失礼した。あとは煮るなり焼くなり。
293288:2007/03/27(火) 01:16:36
>>163
>入学してから授業予定を勝手に変えて生徒から訴え

それ俺。
294名無し専門学校:2007/03/28(水) 21:47:49
sage
295名無し専門学校:2007/04/04(水) 16:21:10
東京工科専門学校の良さは学校内ではわからない。外から見れば素晴らしい
学校だ。それにこのスレで書き込んでいるこの学校の悪いところは、何も
この学校に限った事ではない。どこの学校もそんなもんだ。
296名無し専門学校:2007/04/05(木) 00:00:42
2級受かったっぽいわあああああああ
よかったよかった!
297名無し専門学校:2007/04/08(日) 18:15:48
あーここに入学したのにスッゲー嫌になってきた
298名無し専門学校:2007/04/11(水) 23:36:21
校長の話が長いから?
299名無し専門学校:2007/04/12(木) 20:59:46
しごくと大きくなるよ
300名無し専門学校:2007/04/13(金) 22:20:55
チンコと同じだな。
301名無し専門学校:2007/04/15(日) 08:44:13
だから出る時気持ち良いんだね。
302名無し専門学校:2007/04/15(日) 17:28:11
入るとヒイヒイ言わされるけどな。
303マンゴー:2007/04/19(木) 02:58:30
マンゴー
304伝説の:2007/04/19(木) 03:01:00
マンゴ=ポンプ=テスター
305名無し専門学校:2007/04/21(土) 12:31:28
なんか就職率100%って説明されたんですけど本当ですかね?
306名無し専門学校:2007/04/21(土) 17:35:23
辞めなければ卒業するまでには就職決まってるよ。
307名無し専門学校:2007/04/21(土) 18:20:56
>>288
建築の設計を目指している人、
ここは勧めない。ashida天下が終わってからなら話は変わってくるかもしれないけどね。
やる気・素質のある人ほど、教員・学生問わず苦労することになる。

>>291
@、授業カルテという存在が、画一的な進捗状況を要求する

あんたよく卒業までいたよ。俺は最初の夏休みで辞めた。
学校見学するまで、電話勧誘がすごかったんで怖かったけど見学で説得されてはいったけど
この人もいってるように、ここは決まった事をおぼえることしかしない授業システムだった。
前身がパソコンスクールときいて納得したけど、パソコンスクールの教師がおしえてる。
自分で考えたり、創造するのとは無縁なところ。やる気のある生徒には向いてない。
校長も生徒なんて考える力なんかなくてどうせそれくらいしかわからないでしょってバカにしてるし、やっぱ勧誘すごいからとわかった。
学校のなかにコールセンターのフロアがあって専門のコールスタッフがたくさんで電話かけまくってた。
非常勤講師が多いから授業料があの人たちの給料になってるとわかった。

辞めて入ったN専門学校は、ここより大勢だったけどシナリオに沿って決まった知識おぼえる授業じゃなくてものつくりを教えてくれた。
勧誘のはなしはどうも
308名無し専門学校:2007/04/21(土) 21:05:16
>>306
その仕事って自分が学校で学んだことに関する仕事に就けるんですか?
なんか就職率100%って言われてる専門でまったく関係ない仕事紹介するところもあるって聞いたんですけど
309名無し専門学校:2007/04/22(日) 00:14:36
ここって入学難しいですか?
310品川卒業生:2007/04/22(日) 18:39:50
S野先生はシャシは神だったけどそれ以外はテキトーだったなぁ
T富先生は基本的に教え方悪かったなぁ
M永先生は滑りすぎだったなぁ
M野先生が一番教え方うまかったなぁ

粕Y先生は授業そっちのけでサボってたなぁ


なんて思い出しながら仕事してます。
てか試験の結果はいつ届くんだよ?
卒アルっていつ届くんだよ?

311名無し専門学校:2007/05/02(水) 01:37:53
http://ameblo.jp/teihen-teacher/entry-10032155382.html SARASIAGE
これで京大?テーマ:ブログ
BLOG「芦田の毎日」 より。
http://ashida.sakura.ne.jp/blog/2005/02/hamaenco_5_10.html
「だから、A4で何枚くらい、作ったのよ」(芦田)
「A4ではないですよ。僕らはB4で作りますから」(片岡)
「...ry
生徒のノートはだいたいB5なんですよ。大学ノートって知ってますか?
あと、まさか教員が自分の家で授業のプリントを生徒分印刷してると思ってるんでしょうか。
普通はB4で作ってA4に縮小して様子見て学校のパソコンでB4で打ち出して印刷ですね。
(まさかこの人、「縮小印刷」という存在を知らない=設定した大きさ以外では印刷できないと思っているのか?)
こういう奴が校長をやるような専門学校に、こんな底辺校の生徒は進学するんですよ。

東京工科専門学校その2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145004846/
OMAIRA HARARETERUZO SENMON DOMO w
312名無し専門学校:2007/05/03(木) 09:33:39
age
313名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:22:10
ここの学校って就職率高いけど、
314名無し専門学校:2007/05/04(金) 22:26:25
ここの学校って就職率高いけど、
みんな良い所に就職しているのかな?
それとも逆かな?
315名無し専門学校:2007/05/05(土) 18:32:52
>>314
みんな良い所に就職しているのかな?

アルバイトだと生活結構大変
仕事があれば立派だよ。
316名無し専門学校:2007/05/05(土) 18:41:46
>>288
建築の設計を目指している人、
ここは勧めない。ashida天下が終わってからなら話は変わってくるかもしれないけどね。

>>290
はっきりいってashidaセンセイが遠因であることに疑いがないが、

>>311
こういう奴が校長をやるような専門学校に、こんな底辺校の生徒は進学するんですよ。

ashidaセンセイはPCスクールの校長。
288は、なんか勘違いしたんじゃないの。
この学校はPCスクールだから建築の設計じゃなくてCADとかの操作法を習う学校。
だから底辺生徒でも入って操作の仕方を覚える。
317名無し専門学校:2007/05/05(土) 19:38:34
どいつもこいつも適当な事いってんなぁ〜っ!
所詮、落ちぶれて去っていった負け組共だろうがぁ〜っ!
内部事情知ったかぶりすんなっ! このボケッ!
文句があるなら面と向かって言えやぁ! ゴルァ!
ttp://ashida.sakura.ne.jp/blog/
318名無し専門学校:2007/05/11(金) 00:44:27
製図つまづきそーだ
わかるでしょ的説明でなにがなんだかわからん

ちゃんとしたテキストないの?
プリントの文字つぶれすぎ
319名無し専門学校:2007/05/11(金) 15:46:25
>>318
「分からん!」と叫べばいい。
なぜならこの学校では分からないのは、
教えるほうに非があることになっているから。
320某ブログの人 ◆teihen8iw2 :2007/05/13(日) 23:28:16
>>311
こんなところにも貼られてたわけですが、
もう少し整形して貼っていただければと思う感じで。

ところで、校長ブログにトラックバック拒否された気配が。
321名無し専門学校:2007/05/18(金) 16:36:54
テラわろす卒業した。
懐かしいな。
322名無し専門学校:2007/05/29(火) 13:05:27
↓のサイトの運営会社でバイトしている、日○電子の情報処理科の学生っす。

IT系専門学校生のための就職サイト
http://www.sentame-it.com/

学生会員集めの命を受け、2ちゃん書き込みをさせていただきます。
就活する学年のIT系学科の学生は、サイトをみてみてください!
よろしければ登録をお願いします。m(_ _)m
323名無し専門学校:2007/06/03(日) 00:27:35
>>314
世田谷校自動車科の卒業生だけど
進学or就職先が決まってないと先生の煽りが凄いからね。
2年の夏までに決まってないと毎日言われるんじゃないのかね?
おっちゃんの時は早いヤツで2年の4月で決まってたなぁ。

就職決まっても長続きしてる人は少ないかも
情報によるとクラスの半分くらいの人が辞めたって聞いたよ。
324名無し専門学校:2007/06/12(火) 18:30:38
みなさんは卒アルもうとどきました?
325名無し専門学校:2007/06/24(日) 00:07:08
a
326名無し専門学校:2007/07/10(火) 09:07:32
東京工科専門学校物語 第一話「それはA氏から始まった」
327名無し専門学校:2007/07/23(月) 20:20:44
東京工科自動車大学校世田谷校の評判聞きたいです。
328名無し専門学校:2007/07/25(水) 20:34:53
たいてい中にいる者は悪い評判になるような事を書くが、客観的に見て
いい学校だと思うよ。
329名無し専門学校:2007/07/27(金) 23:44:05
カリカリ
330名無し専門学校:2007/08/11(土) 17:50:55
カリカリ
331名無し専門学校:2007/08/17(金) 09:09:01
s63年卒だが まだこの学校あったんだな
332名無し専門学校:2007/08/17(金) 19:38:23
長野教育センターは中越沖地震で被害はなかったのかなぁ??
333名無し専門学校:2007/08/17(金) 21:37:13
長野にいたデカ犬 セントバナドは生きてるか。
生きていたら30才ぐらいか
334名無し専門学校:2007/08/18(土) 18:36:20
>>333
2年くらい前に行ったけどワンコはいなかったです。
センターの所長も亡くなったんですよね・・・・
335名無し専門学校:2007/08/18(土) 22:19:27
所長も犬も亡くなりましたか(泣)
所長の名前も顔も忘れましたが覚えているのはスリッパ買わされた事だけ
何故買わされたかも忘れた
酒飲んで大騒ぎして怒られたな

昭和61か2年の話です

336名無し専門学校:2007/08/19(日) 08:48:12
でも、長野の大自然の中に、ああゆう施設を持っているんだから素晴らしいよね。
自分が学生の頃は感じなかったけど、今思いば本当に素晴らしい!
337名無し専門学校:2007/08/19(日) 10:48:08
夏休みも残すところ一週間。
何もしてなくて… 夏。orz
338名無し専門学校:2007/08/20(月) 19:40:16
東京工科の学生諸君!暑さに負けないで頑張れよ。そうすれば未来はきっと
開けるよ。
339名無し専門学校:2007/08/20(月) 20:58:02
そうだ夏バテに負けずに頑張れ

そんなこと書いた俺は
いつもホワイトて言うパチンコ屋で頑張っていた

340名無し専門学校:2007/08/20(月) 22:07:26
何ごとも前向きに、プラス思考で
341名無し専門学校:2007/08/20(月) 23:58:34
そうだね、先生。
342名無し専門学校:2007/08/25(土) 00:21:58
カリカリ
343名無し専門学校:2007/08/25(土) 21:48:13
カリダカ
344名無し専門学校:2007/08/26(日) 22:17:04
カリダカーノマラー
345名無し専門学校:2007/08/31(金) 10:06:52
カリビアンどっとこむ
346卒業生:2007/09/02(日) 00:34:31
品川校を卒業したものですけども少しでもお役にたてればと思い。学生生活の感想と現場の実状をお話します。
まず、授業についてですが、実技はあまり気にしなくていいので学科をきっちりとやっておくこと。分からないまま放置したことというのは本人で解決しない限りずっとわかりません。
347卒業生:2007/09/02(日) 00:37:50
卒業後もメーカーの検定試験やお客と話すときにも知識は必要です。
実際、就職して働くようになると毎日残業で遅くまで働きとてもじゃないですが勉強をしようなんて気にはなりません。
そのときに学生のときの蓄えがあれば軽く勉強するだけでも新技術に対応することができます。
学生時代になまけたメカニックの大概はメーカーの資格にも合格できず、出世もできません。
また後輩には聞きづらくなり居場所がなくなっているように見られます。
348卒業生:2007/09/02(日) 00:40:12
また実技についてですが、現場での作業の数をこなせば自然と実力はついていきます。要はやる気があれば腕はあがります。しかし、知識のないメカニックはいつか壁にぶつかります。
なぜ故障したのかなど裏づけができるようにならなくてはいけません。
まとめると、学生中は勉学に励み実技は現場でこなし、足りない分はプライベートで自分の車をいじったりとすると良いとおもいますよ。
また、給料があーだこーだと言う人が多いと思いますが、実際好きな仕事でないと何をやっても失敗します。
メカニックの給料は安いですが、その分毎日授業料なしで自動車について講習を受けているわけですし、
純正部品を破格で手に入れたり、場所によってはプライベートで工場を使わせてもらえたりします。
349卒業生長文すみません。:2007/09/02(日) 00:41:49
私自身、今日も会社のカローラフィールダーを借りて通勤していますので交通費はただですし、それ以外にもたくさんの利点がありますよ。
また、大型のディーラなどは体力的にかなりハードらしいですが、残業代も多く新入社員でも月収30万オーバーの人も多数います。
肝心なのが人間関係です。大概の人たちはみな人間関係が上手くいかずに辞めていきます。
私自身、先輩とあまり上手くいかず悩んだ時期もありましたが、
メカニックとして一人前になりレース業界にいった片倉先生という人を追いかけるんだという信念で頑張りました。
会社では色々なことがありますが、人生に目標をつくり自分に負けないことです。
自動車整備士としての誇りを持ち毎日努力してください。

頑張れば結果はついてくるって!!がんばれよー後輩たち(^ー^)
350名無し専門学校:2007/09/04(火) 15:07:53
結果より経過が大切、でも専門学校の場合、経過より結果が大切。
351名無し専門学校:2007/09/06(木) 21:43:46
台風の為休校となりました。
352名無し専門学校:2007/09/07(金) 08:38:30
>>351
Yes!
353名無し専門学校:2007/09/14(金) 20:43:30
突然すいません。
質問なんですが.....
童夢や無限などのレース関係会社に入りたいのですが............
こちらの学校からそういう会社に入社した方とかいますか??
また過去に行った方いますか??
教えてください。
354名無し専門学校:2007/09/14(金) 20:44:31
突然すいません。
質問なんですが.....
童夢や無限などのレース関係会社に入りたいのですが............
こちらの学校からそういう会社に入社した方とかいますか??
また過去に行った方いますか??
教えてください。
355名無し専門学校:2007/09/15(土) 14:19:48
レース関係の仕事に就いたって人いるらしいけど
かなり稀。

しかも、成績上位の人だった気がする。。。。

相当頑張らないと難しいと思ふ。
勉強も、就職活動も
356名無し専門学校:2007/09/15(土) 18:03:35
実績としてはどうですか??過去に何人くらい言ってますか??
また最近ではレース関係に就いた人は何人くらいいますか??
357名無し専門学校:2007/09/15(土) 21:21:57
>>353
レース業界に入るのは成績でなく本人のヤル気次第
ヤル気の有る人には門戸を開いているし応援もしてる
でも入った後のギャップで業界から去る人は多いぞ

その点ここはレースの手伝いとかも出来るから
就職前に自分の適性を見ることができる
ピットでも先輩、結構見るしね

とりあえずがんばれ後輩
358名無し専門学校:2007/09/16(日) 13:32:38
>>356
おっちゃんの学年の時で知ってるのは1人だけだった。
その人は特待生だったん。

実績なんて言われても詳しく知らんので
学校に電話して聞くか、説明会参加してみれ。

もっとも、いいことしか言わないで詳しく分かるか不明だけど
359名無し専門学校:2007/09/16(日) 15:55:07
入った後のギャップとはなんですか??
かなりハードで出張もかなりあると聞きました。
もちろん給料も年収で言ったらかなり低いのも聞きました。もしかしてその他にもあるでしょうか??
360名無し専門学校:2007/09/16(日) 17:04:12
理想と現実のギャップじゃない?
361名無し専門学校:2007/09/16(日) 18:33:21
もっとキツイと言うことですか??
最初は車には触らせてもらえないで掃除だけとかってことですかね??
下っ端はどこもそうだと思いましたが??
いじめがあるとか??ですかね??
362名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:14:16
理事長山本が招聘した芦田校長の教育方針は、専門学校のスタンダードとして文部科学省など各界で評判が高い。
自己点検自己評価の義務化に向け他の専門学校でも好評だ。

名無し専門学校:2007/05/19(土) 18:18:33
東中野の東京工科専門学校で昭和の教育実施
専門学校の本意は企業への貢献と考え徹底した選別教育を実施。
1期が2ヶ月の授業編成を行い、2ヶ月ごとに期末試験を厳格に行いできる生徒のみ進級卒業させる。
基準に合わない生徒は留年させる。推進者は同校芦田宏直校長で、生徒に迎合しない厳しい教育を目指している。
芦田校長は、元大学教授で、文部科学省特色ある大学教育支援プログラム委員(http://www.tokushoku-gp.jp/meibo/h17meibo-sinsabukai03.html
全国専門学校情報教育協会調査委員長(http://www.invite.gr.jp/list/iinkai.html)などを歴任され、専門学校教育では大変著名な人物である。
「補習」「追試」「作品評価」「進級判定会議」「担任制」といった履修評価をあいまいにする要素を取り去ることで学校を改革した。
最近の専門学校や大学は、少子化の影響で入試を緩くして多くの生徒を入学させ、補修や追試により進級や卒業の箍を緩めいている学校が多くなっている。
このような状況においても、この専門学校は厳しい内部評価を得た生徒のみを社会に送り出す姿勢を貫いている。
まさに昭和の教育であり、安倍首相の目指す美しく国を再生でき人材を育成している。
363名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:37:40
>>362
各界で評判が高い。

芦田校長は、専門学校界を先導している。
聞くところでは多くの専門学校大学が芦田校長に学び導入に踏み切っている。

専門学校の人材マネジメント 〜東京工科専門学校のケース〜
http://www.bbt757.com/servlet/ShowSummary?prg_id=6209

授業評価を妨げるもの
http://www.ashida.info/jboard/read.cgi?num=5

『授業評価・教員評価・学生アンケートの効果的な活用法』セミナー
http://www.invite.gr.jp/news/2005/20050926hyouka.html

364名無し専門学校:2007/09/20(木) 22:38:59
>>326
東京工科専門学校物語 第一話「それはA氏から始まった」
365名無し専門学校:2007/09/21(金) 01:51:51
この学校って評判いいですか??
今、トヨタ系列かここにしようかと思うんですが....またできればTRDなどの会社に行きたいですが
実績としてはどうですか??
やっぱりトヨタ系列の方が確率は高いですかね??
366名無し専門学校:2007/09/22(土) 21:37:48

A校長を賛美する声が多いが、理念を貫くための犠牲が大きいじゃない ほかの専門学校のために自校を省みなくてよいのか
1000講座を誇るテラICA縮小、ICA国立、ICA立川閉校、東工専生徒数激減、入学生カリキュラム変更、教育委員会指導、教務職員へのパワハラ、労働基準監督署指導
教員退職
367名無し専門学校:2007/09/27(木) 21:56:48
ここの就職率っていいんですかね?
368名無し専門学校:2007/09/27(木) 22:14:41
いいらしいよ。
それに車だったらレース関係の会社によく行ってるらしい。
それに元先生にF1のウィリアムズに行った人いるし
369名無し専門学校:2007/09/27(木) 23:21:55
環境やバイオも同じように良いんでしょうか?
370名無し専門学校:2007/09/30(日) 18:44:29
はぁ〜まぢでトヨタとここで迷うな(-.-;)
どうすればいいのか??
371名無し専門学校:2007/10/01(月) 07:27:20
来年から建築科に入学決まったんだけど他にいる?
372名無し専門学校:2007/10/06(土) 19:38:13
Webプログラミング科行こうかなと思いつつ金が不安すぐる俺
373名無し専門学校:2007/10/07(日) 21:26:35
>>372
奨学金制度を利用したまへ。

利用した結果卒業と同時に約240(最大)万の借金だがな。。。
374名無し専門学校:2007/10/07(日) 23:32:54
>>373
240万/(^o^)\
今の俺には想像できない額だ・・・
375名無し専門学校:2007/10/08(月) 00:52:45
>>374
就職して月1万5千円くらいずつ返済してけばいいから大丈夫よ。
まぁ、完済するのに20年近くかかるけど・・・
376名無し専門学校:2007/10/08(月) 08:54:11
奨学金を利用している人って学年全体にどれくらい居るの?
377名無し専門学校:2007/10/08(月) 10:53:36
>>376
おっちゃんは自動車科だったんだけど
クラスで4人いたくらいかな?(25人前後のクラス)

全体となると学校側に聞いてみるしかないと思ふ
378名無し専門学校:2007/10/08(月) 11:23:34
>>375
貴重な情報dd
相談してみるよ
379名無し専門学校:2007/10/08(月) 12:01:46
>>378
ガンバレ!
240万で資格が取れて就職できれば安いと思うんだ
380名無し専門学校:2007/10/08(月) 13:37:54
>>379
確かにその通りだよなぁ(^o^)
うーんどうしようか
381名無し専門学校:2007/10/08(月) 21:44:24
そのうちわかると思うから、ここでは言わない事にする。
382名無し専門学校:2007/10/08(月) 22:34:58
>>288
祝した後でこんな事を言うのもなんだが、建築の設計を目指している人、
ここは勧めない。ashida天下が終わってからなら話は変わってくるかもしれないけどね。
やる気・素質のある人ほど、教員・学生問わず苦労することになる。
しかも要らぬ苦労だ。「苦労した分むくわれる」という類のものとはまったく異なる苦労・葛藤だ。
大学にいくことを勧める。車のほうは知らん。もともと伝統あるし特に問題ないかも。特○生候補だった俺の言。

>>290
はっきりいってashidaセンセイが遠因であることに疑いがないが、俺が特に問題視するのは、
ここが「特長」と謳う授業形態。
毎時間、授業のはじめに全体を知るための『シラバス』、
授業の終わりに『授業カルテ(テスト)』
というのがある。これによって、該当授業における到達度をはかる、というもの。


このように創造性と豊かな才能を持つこの学校に向かない生徒もいる。


383名無し専門学校:2007/10/08(月) 22:36:55
>>183
http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/50816910.html
学校の生徒が駐輪場でマフラーパクって堂々とブログに公開してますがww

>>188
この専門学校って犯罪者養成所なの? モラルねーんだな!!!

マフラー窃盗の生徒もいる。

幅広い生徒がいるこの専門学校では駒シラバス教育が必要
384名無し専門学校:2007/10/08(月) 22:54:18
>>382, 383

二流以下の専門学校や三流私立大学卒業すると主な仕事は派遣や短期雇用による定型的な仕事
社会の流れを早くから察知し在学中からの定型的な訓練としてコマシラバスや授業カルテの教育を作り上げたのがこの学校の校長だ。
他の専門学校が創造性や自立性を重視する中、職業訓練校としてこの学校が社会に役立つ責務を感じてのことだろう
入学するさまざまな生徒に対応できるよう、古くから職業訓練校で行われている短い時間ごとに訓練内容を決めて試験をしながらするめるやり方を採用したのだ。
コマシラバスや授業カルテがあれば、講師の質に左右されず訓練が行える
創造性を求める生徒は、名の知れた専門学校に行く。そうでない生徒でも技能を習えるこの学校だ
385名無し専門学校:2007/10/09(火) 00:09:19
突然すいません。
自動車でエンジンメンテナンス科ってどうなんですか??
名の知れた所でしょうか??主な就職先で開発やチューニング関係の会社に行ってますが...........そういう会社に行く人はどのくらいいますか??
全体を100%としたら何割がディラで何割が開発で何割がレース、チューニング関係の会社なんでしょうか??
386名無し専門学校:2007/10/09(火) 02:26:39
オレ一応、某メーカーの開発。
比率とかはしらんけど、普通にやってたらこんな所就職できてないから、まぁそれはメンテ科で良かったかなと思うよ。

だいたい1学年60人でうちに入ったのが2人かな。
387名無し専門学校:2007/10/09(火) 11:02:14
普通に通学して、普通に勉強していれば、それなりの所へ就職できるよ。
388名無し専門学校:2007/10/10(水) 05:02:39
情報ありがとうございます。
就職先はオールジャンルだと思うですが.......どこら辺が太いパイプなんでしょうか??
もしよかったら教えてください。
例えば、トヨタのあそことにはかなり入ってるとかなど
389名無し専門学校:2007/10/11(木) 22:22:08
>>369
環境やバイオも同じように良いんでしょうか?

?????これ東京テクニカルカレッジ
校舎売られちゃって東中野に来るらしい
390名無し専門学校:2007/10/12(金) 23:10:07
カリカリ再浮上〜
391名無し専門学校:2007/10/13(土) 01:04:38
エンジンメンテはいいよ!!
努力次第でレース業界とか開発に行けるからね。
二級整備より一級整備より一級エンジニアよりオススメ!!!!!
他のトヨタの専門とかホンダの専門とかよりオススメだよ◎
392名無し専門学校:2007/10/15(月) 07:13:34
宣伝乙www
まぁ、でも整備科はバカばっかりだったな…
393名無し専門学校:2007/10/15(月) 11:08:28
今年も留学生がNISMO受かりましたからね。
実績はいいですよ。
どこと比べてもいいです。トヨタは90%以上がディラ、町工場。
ホンダは85%くらいがディラだそうですよ。
レース業界とか入るならここが1番だと思いますが。
394名無し専門学校:2007/10/17(水) 01:30:14
バイオとかは、なくなるんですか?
395名無し専門学校:2007/10/28(日) 17:03:37
昔な、自動車科いた頃だけど
文化祭でなにか面白いアイディアない?って聞かれたから

排気管の出口にコンドーム付けて膨らます実験すれば?って
言ったら実行委員に袋叩きにされました。(もちろん、遊びでな)
396名無し専門学校:2007/10/30(火) 22:21:48
すいません。
一級整備科に行こうかエンジンメンテナンス科行こうか悩んでいるんですけど.....
397名無し専門学校:2007/10/31(水) 19:07:31
>>396
エンジンメンテナンス科おすすめします。
398名無し専門学校:2007/10/31(水) 23:33:53
何でですか??
やっぱり就職率とか高いですか??
一応考えているのがここの整備科、エンジニア科、エンジンメンテナンス科、それとホンダの専門なんですが......一応大学は東海を受けようと思うですが......ただどうしてもニスモとかTRDとか童夢とか中嶋レーシングとかにも入りたいなって思いまして。
399名無し専門学校:2007/11/01(木) 06:19:43
>>398
科なんて関係無い、やる気だよ。
400名無し専門学校:2007/11/02(金) 22:11:56
401名無し専門学校:2007/11/03(土) 10:08:12
誰だか知らんが、こいつアホそうだなw
402名無し専門学校:2007/11/03(土) 10:08:39
PCから見れないとか(^o^)
403名無し専門学校:2007/11/04(日) 03:10:48
>>402

http://m. の m. を取ればPCでも見れるよ
404名無し専門学校:2007/11/04(日) 03:13:37
(´・ω・`)
405名無し専門学校:2007/11/07(水) 00:36:02
やる気ですか..........なるほど。
やはりそういうことですよね。
406名無し専門学校:2007/11/08(木) 18:18:39
>>405

そういうことです。
メンテ科卒業生だけど、入って良かったと思ってる。
407名無し専門学校:2007/11/09(金) 11:46:13
406
どういう所がよかったですか??
是非聞かせてください。
408名無し専門学校:2007/11/22(木) 14:13:08
この学校ってにちゃんやる人あんまり居ないの?
409名無し専門学校:2007/11/22(木) 15:54:39
夜間の先生
イヤミくさいしゃべり方やめてほしい・・
行きたくなくなる
410名無し専門学校:2007/11/24(土) 22:25:27
だれのこと?
411名無し専門学校:2007/12/16(日) 20:10:32
自動車整備の世田谷校の夜間どんな感じですか?入学検討中です。
412名無し専門学校:2007/12/19(水) 03:54:43
>>408
来年入学するからスレ見に来てるんだけど全然伸びないよね
413名無し専門学校:2007/12/19(水) 08:34:11
来年入学する俺もいるぜ
まぁROMなんだけど
414名無し専門学校:2007/12/19(水) 19:15:26
>>412-413
来年からよろしく
415名無し専門学校:2007/12/19(水) 20:03:33
>>414
学科何処か知らんがよろしく
まぁネット弁慶なんですけどね/(^o^)\
416名無し専門学校:2007/12/21(金) 19:35:09
今は亡きカリカリあげ
417名無し専門学校:2007/12/26(水) 22:03:58
私も来年入学する
418名無し専門学校:2008/01/01(火) 15:12:17
夜間って入試あるの?
419名無し専門学校:2008/01/03(木) 19:41:26
あけおめ!ことよろ!
お前等ちゃんと学校来いよ!

カリカリアゲ
420名無し専門学校:2008/01/20(日) 22:09:07
お前等、就職見学会行く時にはトイレも見ておけよ。
綺麗か汚いかで社員の扱い分かるから。
421名無し専門学校:2008/01/28(月) 22:48:21
中嶋レーシング行きてぇ〜TRDも行きたいけど、ここ最近行ってないよなf^_^;
422名無し専門学校:2008/01/31(木) 06:55:52
>>420
この学校のトイレは綺麗だよね。
見学のとき思った。
423名無し専門学校:2008/02/14(木) 06:19:37
>>422
講師乙
424名無し専門学校:2008/02/15(金) 13:02:10
入学を考えている者です!
卒業生・在校生の方、入ってから分かったこの学校の特徴とかってありますか?
インテリア科の就職率100%はすごいですね!
425名無し専門学校:2008/02/15(金) 21:10:35
就職率100%ってのは就職決めないと教師の煽りが凄いからだよ。

学部は違うけど
旧・自動車科は酷かったぞ
426名無し専門学校:2008/02/16(土) 10:57:57
夜間一般入試は今からでも間に合うでしょうか・・・。
427名無し専門学校:2008/02/19(火) 16:45:12
ここの建築は陰湿なやつばっかりだよ
428名無し専門学校:2008/03/06(木) 12:41:04
二級自動車整備士の試験はいつですか?
429名無し専門学校:2008/03/15(土) 09:58:09
ねみー
だれかいないの?
430名無し専門学校:2008/03/15(土) 21:15:12
みんな頑張っているかぁ、頑張れば必ずいいことがあるよ!
431名無し専門学校:2008/04/02(水) 03:46:44
過疎すぎワロタ
ガイダンスは私服でいいよね?
432名無し専門学校:2008/04/03(木) 15:33:09
明日はやっぱりスーツじゃないと浮くのかな‥
433名無し専門学校:2008/04/03(木) 15:48:07
>>432
おれはスーツで行こうと思ってるが
434名無し専門学校:2008/04/04(金) 05:34:35
>>432
俺もスーツ

ってか、入学式って持って行く物あるの?
435名無し専門学校:2008/04/04(金) 08:54:40
ないんじゃない?
たぶんだけど
436名無し専門学校:2008/04/04(金) 12:24:22
やべぇ入学式遅刻する
437名無し専門学校:2008/04/04(金) 16:59:52
友達出来ないぼっちとかもうしにたい
438名無し専門学校:2008/04/05(土) 13:20:36
月曜日のガイダンスは私服でいいんだよね?
439名無し専門学校:2008/04/07(月) 12:22:45
がっこうつらい
なんか馴染めない気がする‥
440名無し専門学校:2008/04/07(月) 13:31:20
リア充多すぎてしにたい
友達出来ない
441名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:20:31
建築科の1年なんだけど、明日何持って行くのかわかるひといる?
なんとなくみんなについていってたから教室が何階なのかもわからないし。
\(^O^)/
442名無し専門学校:2008/04/07(月) 14:35:28
入学式出なかったww
先生ごめんなさい
443名無し専門学校:2008/04/16(水) 19:12:25
>>439
ここの学校が馴染めないんだったら、どこの学校に行っても馴染めないよ。
444名無し専門学校:2008/04/24(木) 02:56:53
過疎りすぎてて吹いたwww
445名無し専門学校:2008/04/25(金) 00:59:15
工科専の講師のあ○と工学科3年のチビデブ男タラシの女はデキテル。生徒バカにしてんじゃじゃねぇよ。去れ。授業料あほくさってみんなも思わねぇの?
446名無し専門学校:2008/05/01(木) 01:54:38
ここの自動車整備科やエンジンメンテナンス科は、レース業界や幅広い就職ができると聞いたのですが、本当なんでしょうか??
自分の努力次第というのもあるのですが、パイプがあるのとないのとでは違うような気がしていて。
447名無し専門学校:2008/05/02(金) 12:30:51
>>446
行ったと聞いてはいるけど特待生らしいよ。詳しいことは知らないけど
本当のことを知りたかったら学校に問い合わせるしかない。(といっても詳しいことは突っ込まないと教えてくれないと思うけど
448名無し専門学校:2008/05/04(日) 04:26:48
過疎っとるw
ここの学祭がつまんないってほんとですか?
449名無し専門学校:2008/05/04(日) 05:59:01
447
特待生なんですか??
やはりレース業界などは狭き門なんですよねf^_^;
それにF1のチームに行った先生がいるともお聞きしました。
やはり大学に行った方がこういう道は開けるのでしょうかね??
450名無し専門学校:2008/05/07(水) 18:04:40
俺が昔くるまが好きだった頃、親父は嫌いだった。
451名無し専門学校:2008/05/10(土) 00:27:15
白幡先生になりたいわ(>_<)
452名無し専門学校:2008/05/10(土) 18:18:33
特待生じゃなきゃレース業界に就職でいないって事はないですよ。
目標を持ってれば就職できると思います。
それに学校の先生方も必死でがんばってやる気のある生徒にはとっても協力してくれます。
先生でもレース関係で仕事をしていた人もたくさんいます。

自分の同級生でも有名なレーシングチームに就職した人もいます。
確かにうちの学校はそういった繋がりは多いかもしれませんねぇ。
確実にレース業界に就職したいならホンダとかトヨタの専門学校に行けばいいんでは?
それでも現実はそんなに甘くはないですがね
453名無し専門学校:2008/05/11(日) 13:30:29
トヨタ、ホンダともにあまりレース業界には伝はないそうです(^^ゞ
トヨタの専門はほとんどディラで行けてTRDくらいもしくは本社です。ホンダの専門も同じくって感じです。ホンダ本社またはホンダ技研に少数入れるくらい出そうです。
454名無し専門学校:2008/05/22(木) 08:54:17
まじめに、真剣に取り組めば必ず良い結果が得られる学校です。頑張りましょう!
455名無し専門学校:2008/05/22(木) 09:13:14
今じゃ、学生時代に学んだことを全く使ってないわ
30代前半で年収900万程度もらってる
皆も頑張って

ちなみに学科はすでにないw
456名無し専門学校:2008/05/24(土) 19:12:18
>>455
「学生時代に学んだことを全く使ってないわ」
「30代前半で年収900万円程度もらってる」
にわかに信じがたい??眉唾!!
457名無し専門学校:2008/05/24(土) 19:16:28
うそだっぴょ〜ん
458名無し専門学校:2008/05/26(月) 16:46:13
市岡の教え方どうにかならんのか?w
459名無し専門学校:2008/05/30(金) 23:38:09
職員同士のいじめってあるの?
460名無し専門学校:2008/05/31(土) 10:08:20
気が合わない人はいると思うけど、「いじめ」はないと思うよ。
461名無し専門学校:2008/06/03(火) 00:01:00
事務方でいじめっ子がいるって本当ですか?
462名無し専門学校:2008/06/06(金) 11:05:05
そんな奴いるの?
463名無し専門学校:2008/06/17(火) 08:23:44
>>458
名指しやめようよ
気持ちはわからないでもないけどなorz
464名無し専門学校:2008/06/17(火) 10:26:00
この学校って学食あるの?
465名無し専門学校:2008/06/19(木) 11:34:52
将来は大学になるのかな?
466名無し専門学校:2008/06/19(木) 21:42:24
>>646
おっちゃんが通ってた時はなかった。
近くのローソン、セブンイレブンにお世話になりました
467名無し専門学校:2008/06/19(木) 21:51:20
ここの学校ってなにげ就職口よくないですか(・・?)日産系専門生より
468名無し専門学校:2008/06/23(月) 23:02:10
就職口は良い方だと思うよ。
469名無し専門学校:2008/06/24(火) 21:37:19
建築に入りたいなぁーと思ってるのだけど、難しい?
470名無し専門学校:2008/06/28(土) 23:41:08
息子が在学中はしっかりと抗議できませんが、
我々から教科書代をとっているのに
古本を売りつけるとは神経を疑う学校です。
事情があるにせよ学校としては考えられないことです。
471名無し専門学校:2008/06/30(月) 17:42:57
もまいら大学池
472a:2008/07/02(水) 22:46:06
遅刻すんなよ
473a:2008/07/02(水) 22:46:33
遅刻すんなよ
474名無し専門学校:2008/07/03(木) 01:40:57
フォーミラとSーGT両方やってる所ってどこがあります??
475名無し専門学校:2008/07/04(金) 18:28:31
今回市岡クビかかってるって本当?
476名無し専門学校:2008/07/08(火) 20:28:10
ここの学校はカス!!!!!!
日本自動車大学校最高(^O^)/こんな所に行ってる奴てかつかいものにならない
ろくな就職先ない
477名無し専門学校:2008/07/08(火) 22:25:54
園田宇宙人
478名無し専門学校:2008/07/08(火) 22:30:12
森田ターミネーター
479名無し専門学校:2008/07/08(火) 22:33:10
笠木キャラ設定変更 キレキャラへ
480名無し専門学校:2008/07/08(火) 22:33:36
うるさいよ(>_<)
カスども!!!!!
ここの学校最低なんだからよ。
負け組さんたち。
ろくな就職口ないのによ
481名無し専門学校:2008/07/09(水) 00:35:58
見に来てるあんたもカスだよ
482名無し専門学校:2008/07/09(水) 12:21:54
対抗してる君は微生物以下の価値しかないカスだよ。お前みない負け犬はさっさと市ね。
ろくな仕事先にも就けないカス
483名無し専門学校:2008/07/09(水) 17:29:42
自分にカスとか市ねとか言ってるようなもんだね。
あんたも対抗してるし。
484名無し専門学校:2008/07/09(水) 21:42:38
こんなところに入学なんかしない。だったらFランの大学に行った方がマシ。
こんなレベルの低い就職先と低い授業内容ならな。
特に1級、2級整備士、エンジメンテナンス。
だったらまだ日本自動車大学校、ホンダ、トヨタの方がいいだろうよ。
しょうがないか。
馬鹿しかいない専門だもんな。ここの魅力って何にもないし金の無駄だな。
カスは雑用の仕事でもしてろよ
485名無し専門学校:2008/07/11(金) 00:04:17
ここにはピットクルー体験もできなければ、そういうことすらない。
日本自動車大学校みたいにサーキットとかもない。
それに非常勤務とかで有名なレーサーやメカニックの人もいないし。
話しにならないくらい糞学校だな
486名無し専門学校:2008/07/11(金) 00:51:52
確かに馬鹿ばっかなw

とりあえず市岡お疲れ
487名無し専門学校:2008/07/11(金) 01:02:59
ここ魅力っての聞いてみたいね(゜▽゜)
何がいいのか??
どこの専門学校よりここがいいとかないのかな??
笑える解答をお待ちしてるよ!!!!!
488名無し専門学校:2008/07/11(金) 01:27:21
校長の息子は大学に通わせている時点でわかるだろw
489名無し専門学校:2008/07/11(金) 10:09:33
もっと面白いことないのか!?
大学なんか当たり前やん。
490名無し専門学校:2008/07/11(金) 13:04:33
どこの学校だってそんなに変わらないと思うよ、要は本人の
やる気だど思うけど、やる気のない人はどこへ行ってもダメ
でしょうね。
491名無し専門学校:2008/07/13(日) 00:48:51
俺はやる気も大事だが、コネも大事だと思うがね。
いくらやる気があるからって人脈がなければ話しするのことだってできないと思うがね。
だから実績のある学校は強い。だから学校からすれば俺ら客がいっぱいとれるってことだ。
492名無し専門学校:2008/07/16(水) 13:21:35
ここって大分とかにも就職口ってあります???
493名無し専門学校:2008/07/18(金) 16:52:03
大分なら先生になった方がいいのでは?
494名無し専門学校:2008/07/29(火) 12:27:11
大分の教育界はひどい!
495名無し専門学校:2008/07/29(火) 12:35:35

センモンの頭の悪さがよくでてますね
496名無し専門学校:2008/08/01(金) 16:50:06
↑専門ノアタマノワルサガヨクデテマスネ
497名無し専門学校:2008/08/02(土) 17:17:37
498名無し専門学校:2008/08/10(日) 09:39:08
結局まじめに勉強している人がいい就職先にいってるね。
499名無し専門学校:2008/08/14(木) 13:35:36
「下流大学が日本を滅ぼす!」と言う本がよく売れているそうだ。
500名無し専門学校:2008/08/19(火) 23:11:38
下流大学ならこことかの方がいい就職先行ってると思う
501名無し専門学校:2008/08/20(水) 10:13:28
そういえば、職員のいじめって校長のいじめが有名だな。
今はお家騒動で副校長か。
502名無し専門学校:2008/08/21(木) 12:15:19
この学校の卒業生の就職先はいい方だと思うよ。
503名無し専門学校:2008/08/21(木) 23:41:37
>501詳細きぼん
504名無し専門学校:2008/09/06(土) 02:00:48
この学校みんな思った以上に人間関係が希薄で個性が生かせね〜!真面目にやっても馬鹿だから分かんない!みんな何考えて学校きてんだろ〜。
真面目にやればいいんだろうけどなんか違うんだよな〜!もうちょい楽にいこうぜ〜!
505名無し専門学校:2008/09/08(月) 19:07:41
なんだ、かんだ言っても最後に勝ち組になるのは真面目にやっている人だよ。
506名無し専門学校:2008/09/08(月) 23:49:48
今年受験しよと考えてる者なんですが。
どうしてもレースメカニックになりたくてここを見つけたのですが、ここの学校でどのくらいの割合でレースメカになれますか??
親にくだらない夢だとそんなの無理みたいなこと言われたんですが絶対になりたいです。
やはり確率が高くなれるなら大学に行った方がいいですか??
やはり半分以上が町工場などなんですか??
是非教えてください
507名無し専門学校:2008/09/09(火) 17:26:50
>>506 親の言っている事が正しい!
508名無し専門学校:2008/09/09(火) 23:08:31
そんなにくだらいことなんですか??
そんなに無理な夢なんですか??
俺はいい夢だと思いし、なんで夢を潰すことが正しいことなんですか??
509名無し専門学校:2008/09/11(木) 16:30:21
「あんたとは違うんだ」と言われりゃ「何んも言えん」
510名無し専門学校:2008/09/12(金) 14:21:06
明日、S-GT予選見に行く人いませんか??
511sage:2008/09/14(日) 00:19:46
中野校のエンジンメンテナンス科を考えていて、
見学に行ったんですけど、思うんですが学校せまくないですか?
実習とかやりにくくないのかなぁ、とか思ってしまうんですがどうなのでしょう?
512名無し専門学校:2008/09/14(日) 00:48:22
そんなことないよ(^O^)/
歳が若いなら一級整備かエンジニアをオススメするがね!!!!
エンメは歳がいった奴ばっかりだし、就職もぶっちゃけいいところはないよ
513名無し専門学校:2008/09/23(火) 09:45:17
自動車整備科で二級整備士の資格を取得して、大きなディラーに就職するのが
一番無難だよ。
514名無し専門学校:2008/09/23(火) 15:30:47
ディラー行ってもつまらないけどね。
残業もかなりあるしいじめは凄いし。
こんなところで働くなら他で働く方がいいよ。
部品メーカーとかがオススメだけどな
515名無し専門学校:2008/10/03(金) 23:57:55
窃盗常習はカンベンして欲しいな。
516名無し専門学校:2008/10/05(日) 23:45:59
東中野に通ってる。
この学校マジでやばいんじゃないか?
建築・建工は人数がどんどん減ってる。
講師もやばい臭いを感じ取ってるのか、授業そっちのけで転職活動に励んでるし。
517名無し専門学校:2008/10/07(火) 00:29:38
ここの専門と東京モータースポーツカレッジだったらどっちがいいかな??
518名無し専門学校:2008/10/09(木) 09:24:10
この学校は自動車がメインじゃないよね?どちらかと言うとパソコン系かな?
519名無し専門学校:2008/10/13(月) 19:50:36
専門というより講師が最低!!不倫!同棲!当たり前!
2009年に専門に進路を考えている諸君!
東京工科はとりあえず避けて正解!
保護者の皆さん、後悔する。
520名無し専門学校:2008/10/13(月) 20:13:54
聞いたことあるぅ。
俺も親も、かなりひいてる。つぅか抗議態勢って感じ。
これって社会的にも人間的にもだめでしょ。。。
信用失墜行為だよな〜。
先生〜、隠蔽って知ってるよ〜。

521名無し専門学校:2008/10/13(月) 23:26:52
484 見ていてむかついた。 きっとろくな人間になれないね。
  まぁ、カスの言うことは、無視しといたほうがいいのかもしれませんね。
522名無し専門学校:2008/10/14(火) 20:50:55
上に書いているのに、こんな学校カスじゃないっていいきれるおまえは偉いよ。
すぐに精神科行ってみてもらった方がいいよ。
カスは所詮カスの集まりにしかならないだから
523名無し専門学校:2008/10/25(土) 10:02:10
スレの一番下に書いてある下記の記述やめてもらいたいな。
友人に「お前だな」なんて言われたが、図星だった!
-------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
-----------------------------------------------------------
524名無し専門学校:2008/10/30(木) 14:44:49
中野の文化祭(学園祭)はいつ?
525名無し専門学校:2008/11/10(月) 20:27:51
世田谷校どうよ??
526名無し専門学校:2008/11/10(月) 23:35:02
最低だよ
527名無し専門学校:2008/11/12(水) 13:19:16
>>526
なぜに??
528名無し専門学校:2008/11/12(水) 14:26:08
>>525 のような質問に対して、「いいよ」とか「最高だよ」なんてレスする
人ってあんまりいないよね。ま 256のようなレスが多いだろうね。
529名無し専門学校:2008/11/12(水) 14:57:48
最低なの事実だからな。

最低しか言えない。
530名無し専門学校:2008/11/17(月) 21:00:08
308 :実習生さん:2008/06/02(月) 20:19:50
K学園1
先日、学校法人K学園東京工○専門学校の会合で、A理事がまだ校長を務め理事に留まっていることはまさに青天の霹靂であった。
初代理事長勇退後、この学園の自浄作用がまったく機能していないことは明白であった。A理事は、この10年に渡り学園を混乱に巻き込み窮地に追い込んだ。
・放漫経営
同法人が東中野に設立したパソコンスクールに無計画な1000講座ものコースを設置、計画性のない放漫経営により、多くの講座を閉鎖。負債だけが残った。
更に、平成10年から現実性の無い東京工○専門学校改革を実施、平成10年以降1学年の生徒数は約2500から約800名と約3分の1に減少。
この損失を補填するため法人が持つ東京都国立市の姉妹校を売却することとなった。



531名無し専門学校:2008/11/17(月) 21:01:11
309 :実習生さん:2008/06/02(月) 20:21:00
K学園2
・教職員へのパワーハラスメント
元々時間外手当制度を持たない同学園で、平成13年より多くの教職員に残業費を支払わずに時間外勤務を強要した結果、労働基準監督所の改善指導の対象となった。
特定職員への誹謗中傷による精神的打撃は、労働組合で問題になったが理事長の擁護によりうやむやに。パワーハラスメントよる退職教職員は少なくない。
・カリキュラムの無断変更
専門学校改革と銘打って生徒入学後のカリキュラムを無断変更。
平成14年には、生徒の教育委員会への訴えにより教育委員会からの指導を受け、生徒と和解に漕ぎつけた。



532名無し専門学校:2008/11/17(月) 21:01:47
310 :実習生さん:2008/06/02(月) 20:22:40
K学園3
・理事長の掌握
同学園現理事長は初代K理事長の娘婿、温和な性格を利用し理事長を掌握。学園を自在に動かした。
A理事に異議を唱える者は退陣、退職し、A理事の思想に従順な教職員による学園体制により学園は窮地に追い込まれた。
この理事による10年間に渡る学園混乱は、パソコンスクールの大幅縮小、パワーハラスメントによる教職員の意欲喪失、主要職員の退職、
専門学校信頼の失墜、大幅な生徒数減少、姉妹校の売却など数えきれない。A理事の暴走を制止できない理事長の不甲斐なさは言うまでも無いが、
自浄作用が機能しない原因には同学園人材層の脆弱によるところが大きい。自浄作用が機能しない場合、この学園の将来像は自明であろう。

533フレッシュマン:2008/12/02(火) 17:23:36
この学校はくそやろうどもが蔓延る悪魔の巣窟です。
絶対に入学しないでください
534名無し専門学校:2008/12/05(金) 13:36:00
そもそも学校と言う所は「知識」を教える前に「意識」を待たせる事だと思う。
その点この学校は
535名無し専門学校:2008/12/07(日) 00:00:16
1年だが入学して思ったこと

「肥溜めみたいなとこだな」

536名無し専門学校:2008/12/07(日) 22:52:00
>>535
同感
クラスが中学生の集まりみたいでがっかりした
発言力があるやつに目つけられたらクラス内で村八分w


最近は一人で昼飯食ってます(笑)
537:2008/12/13(土) 08:03:59
なぞなぞだよ

右向けばうんこ左見たらいんぽ前向けば公衆便所後向けばたん壷

人間は一人もいません。

ここど〜こだ?
538名無し専門学校:2008/12/15(月) 14:18:32
>>537 トイレでしょ!
539サハラ砂漠の佐原です:2008/12/28(日) 23:29:54
来年がんばるぞ!
540名無し専門学校:2009/01/06(火) 10:10:50
そうだ!頑張るんだ!頑張れない者がいるから格差社会をつくるんだ!
甘えちゃいかん!勉強も仕事もだ!
541名無し専門学校:2009/01/15(木) 09:36:55
整備士の国家試験の合格を目指して頑張れ!
542名無し専門学校:2009/01/16(金) 19:46:11
負け組の借金地獄に苦しむ整備士にねWWW
543名無し専門学校:2009/01/18(日) 10:00:51
いや〜整備士は勝ち組だろうー。
544名無し専門学校:2009/01/18(日) 13:06:30
ならどこが勝ち組なのか聞きたいだが??
545名無し専門学校:2009/01/18(日) 15:49:33
大学じゃない時点でどっちも負け組ってことに気づけww
最低でも大学の東京工科いけwww
546名無し専門学校:2009/01/19(月) 02:32:12
そういうおまえが1番負け組だなWWWW
547名無し専門学校:2009/01/19(月) 02:34:07
大学じゃない時点でとか古いWWWW
大学でも今じゃ就職難だよ。
548名無し専門学校:2009/01/26(月) 10:39:58
今頃、整備士の受験対策で一生懸命だろうなぁ!
みんな頑張れよ。
549名無し専門学校:2009/01/26(月) 13:02:32
ディーラーに行きたくないですが、部品会社、開発に携わりたいのですがどうすれば良いのでしょうか??
ちなみに2級整備士の学科です
550名無し専門学校:2009/01/30(金) 10:14:53
村八分って何?
頭わるくてスマソ
551名無し専門学校:2009/01/30(金) 10:42:43
少しは、自分で調べるって努力しろ
検索すればすぐにわかるだろ
552名無し専門学校:2009/01/30(金) 10:51:38
>>550 昔の町と村の割合じゃないかな?町が二分で村が八分、昔は村の方が
町より多かったんだと思うよ。
553名無し専門学校:2009/02/03(火) 13:08:41
>>552 そうじゃなくて、仲間はずれっていう意味だよ。
554名無し専門学校:2009/02/07(土) 21:20:45
ここは日本語不自由なチョンが科長のチョン学校です。
555名無し専門学校:2009/02/08(日) 00:23:18
そのチョン科長の学校に通ってるチョン生徒やろうWWW
556名無し専門学校:2009/02/09(月) 13:37:44
理事長は交替したんだね。前理事長の奥さん?

前理事長はどうしたんだろう?
557名無し専門学校:2009/02/10(火) 10:31:58
理事長
山本 よし子

学園長
山本 眞

理事
山本 匡

ファミリー企業??
558名無し専門学校:2009/02/10(火) 10:37:00
>>555
ちがいますよ?そういうあなたは在日でしょ?
在日のくせして日本語不自由ですね、かわいそうw
559名無し専門学校:2009/02/10(火) 13:02:55
ああ、学園長か。って何で?同族ならそのままでも変わんないでしょ。
560名無し専門学校:2009/02/10(火) 13:59:49
いろいろあるんだろうね
561名無し専門学校:2009/02/12(木) 21:08:38
A校長、辞めたか。自分の思想の正しさを証明するための仕事だったからな。

562馬鹿たれが!:2009/02/13(金) 20:07:28
こんなところでウジウジ文句を言っていないでしかっり勉強しろ!
自分は卒業生で現在トヨタディーラーで働いているが、専門学校時代こそ充実していた時代はなかったぞ!
プライベートでも車やバイクを整備したりして短い2年間でも大きく成長できた、先生たちも熱心に指導してくれたしとてもいい学校だった。
逆にトヨタ学園からきたやつ等は入社2ヶ月そこらでみんな辞めていったよ!
口であーだこーだ言う前にひたすらがむしゃらに夢に走れ!
今からがスタートだ!負けるな!     by卒業生
563名無し専門学校:2009/02/14(土) 01:39:18
ディーラー行くなら部品に行こう。
こんな熱ぐるしのと一緒にやりたくない。
レースチーム行きたかったけど無理無理。
564名無し専門学校:2009/02/16(月) 22:44:01
頑張ってても足を引っ張る講師がたくさんいるからなあ〜
ホント糞学校だったわw

自動車の方はしらないけどw
565名無し専門学校:2009/02/17(火) 12:02:43
そんなこと言ったら専門学校自体が糞だよ
566名無し専門学校:2009/02/19(木) 04:50:43
567名無し専門学校:2009/02/20(金) 17:42:05
2級取れって?
何回も落ちて先公づらして何言ってんだよ。
取ってから言えよ。
2級も取れない先生に教わってる俺らは不幸でしかないだろ。
ここの先生なんてそんなレベル。
568名無し専門学校:2009/02/21(土) 02:09:02
建築士の資格なんていらないってのを適当な授業の言い訳にする講師多いよなあw
マジで能無し講師首くくれよww


569名無し専門学校:2009/02/23(月) 10:29:35
>>562
俺も同感。
TTCの先生には、技術だけではなく生き方も教えてもらった。
卒業してからもずっとつきあえる学校だ。新しい校舎も見てみたい。
570名無し専門学校:2009/02/23(月) 14:50:23
高M先生と松M先生は2級ディーゼルとれたのかな?
俺学生の時に落ちたって聞いたけど。
571名無し専門学校:2009/02/27(金) 15:08:12
なんか勘違いして分かったような口を利く痛い講師や教務が沢山いる学校だったなあ・・
572名無し専門学校:2009/02/28(土) 20:53:58
自動車科の話しなんですが、学校から推薦で国家公務員になれるって聞いたのですが本当ですか?
573名無し専門学校:2009/02/28(土) 23:30:52
なれるはずないやん(>_<)
99%ここはディーラー
残りが本社、部品、地獄のレースチーム以上
574名無し専門学校:2009/03/02(月) 22:38:23
ここ人気ないねf^_^;
575名無し専門学校:2009/03/03(火) 00:25:29
チャンコロ科長、授業放棄も寺だとカメラがあってできねえなあw
576名無し専門学校:2009/03/03(火) 15:48:08
>>507
高M先生は辞めました。
MM先生は下着のラインを見せつけてセクハラしてます。
577名無し専門学校:2009/03/07(土) 16:49:00
定額給付金、家族全部で52000円いただけるが、半分は障害者施設に
寄付しようと思っています。残りの半分は家族で日帰り旅行に行く予定です。
皆さんはどのように使うつもりですか?
578名無し専門学校:2009/03/11(水) 22:32:41
>>573
ええ???高卒でも入れるディーラー???
学校行く意味無いじゃんw
579名無し専門学校:2009/03/21(土) 18:05:21
高卒でディーラーに入れるなんて聞いた事がない!
580名無し専門学校:2009/03/21(土) 19:55:07
あっそ。
っでなんか用??
581名無し専門学校:2009/03/31(火) 13:50:43
>>580 別に用はないけど、整備士の試験はどうだったんだろう?
582名無し専門学校:2009/04/01(水) 22:36:00
誰の??

ってか自分の心配したら。
583名無し専門学校:2009/04/06(月) 11:17:18
チョン科長、そろそろ他の国行ったら〜?
海外研修の代理店からのキックバックで相当蓄えたでしょ??
584名無し専門学校:2009/04/06(月) 15:03:35
新入生だけど明日は学校行けばいいのかな?全然わからん
585名無し専門学校:2009/04/07(火) 11:26:42
>>583
専門分野は書類改竄のリー科長のことですね、わかります。
586名無し専門学校:2009/04/07(火) 11:28:26
建築監督科ワラタwww 4年だってよwwwwwwww
587名無し専門学校:2009/04/07(火) 15:09:46
詐欺だと分かるのが4年後、それから騒がれてもそこで入ったやつらが卒業する4年後までは何とか存続させられるから正味8年は詐欺が続けられる計算ですね。
588名無し専門学校:2009/04/07(火) 15:50:37
ここ北朝鮮みたいな学校だから精神的につらい、仕事やってる方がましだわ。
589名無し専門学校:2009/04/10(金) 01:27:43
メンテ科どう?
590名無し専門学校:2009/04/10(金) 01:54:56
今日からのFMCとか馴染めてない俺おたわ
591名無し専門学校:2009/04/10(金) 08:57:02
懐かしい
FMC行ったわ
592名無し専門学校:2009/04/10(金) 23:39:29
工業上がりのDQNがぅぜ〜
死んでくれないかな
593名無し専門学校:2009/04/13(月) 09:09:30
>>577
定額給付金ですか?私は東京工科専門学校の頭のいかれた講師に寄付したいと思います。100円だけ。
残りは家族で旅行ですかねえ〜

594名無し専門学校:2009/04/21(火) 15:06:22
この学校ビミョー
595名無し専門学校:2009/04/21(火) 21:23:17
ハッハワロス
596名無し専門学校:2009/04/22(水) 21:53:09
知ったかの集合場所と聞いて‥‥
597名無し専門学校:2009/04/24(金) 19:27:30
カッコイイ人多いね
598名無し専門学校:2009/05/08(金) 14:53:23
整備士試験の合否の発表あったの?
599名無し専門学校:2009/05/12(火) 20:21:21
484何をそんなにムキになっているんだか(笑)

ニートは糞して寝てな。(このマザコン野郎)
600名無し専門学校:2009/05/22(金) 21:09:33
ハッハワロス
601名無し専門学校:2009/06/05(金) 22:41:49
ここって本当にレースチームにいけるの??
どうせちゃっちチームしかいけないだろう。
602名無し専門学校:2009/06/11(木) 09:41:51
>>599みたいな奴ってマザコンって思われたくないから弱そうな奴をマザコン呼ばわりしたりするんだよね。
で、おうちでは母親に「ウルセエくそばばあ」とか言っちゃう痛い奴なの

マザーコンプレックスの意味分かってる?
おまえのことだよw

まあ頭が悪いだろうから言ってる意味もわかんないだろうけどねw
603名無し専門学校:2009/06/11(木) 13:35:58
能書きだけは立派だけどやってることはパソコンスクール以下
なぜそうなるか?講師の選別がアレなこととアレなことに尽きる。
それが小山学園のすべて
604名無し専門学校:2009/06/11(木) 13:53:44
>>596
知ったかしてるかどうかもわかんないアホのくせになに言ってんの??
605名無し専門学校:2009/06/21(日) 19:19:01
ここNATSより糞だな。実習もつまんなそうだし今頃フォ−ミュラカ−かよ
時代遅れだわ。
だからポンコツ学校なんだろう。

自動車の学校はNATSへ
606卒業生:2009/06/24(水) 17:36:47
あれ?3年制の建築工学科なくなったの??もしかして建築監督科になったとか???え?4年制?w
看板ころころ変わるねえ〜 中身や講師は相変わらず糞のくせに・・・

ヘボイ大学行くぐらいだったらうちで頑張った方が良いとか相変わらずいんちき営業してんのかなあ〜
大学のもつ負の側面と専門学校の持つ負の側面を併せ持った学校のくせして。
607名無し専門学校:2009/06/25(木) 19:53:55
NATSの見学会見に行ってここ来たらかなりショボイですね。

こんな所に人が集まるとは思えない(。。;)
やっぱりチャイナ向けの知ったか学校か。

先生が歴史があるからどうのこのって話をしてたか゛あまりにも嘘っぽい
608卒業生:2009/07/01(水) 13:35:44
学生のためと嘯きやりたい放題やってる糞いたなあ〜

609名無し専門学校:2009/07/02(木) 10:30:00
自分の学校をどうして貶すのかね。
610名無し専門学校:2009/07/06(月) 11:34:39
野グソを帝国ホテルのカレーとはとても言えない
611名無し専門学校:2009/07/07(火) 20:47:25
誤解の無いように言っとくと授業のレベルがどうとかそういう次元で糞だとか言ってるわけじゃないからね。
それ以前の問題。
多少なりとも給料をもらって仕事をしている社会人としての見識を疑う。
そんな奴らばっかだったと言ってる。
612名無し専門学校:2009/07/07(火) 23:25:25
ここの先生は先生じゃない。
前サンダルで学校来たら先生に足踏まれて大変だったのに
昨日雌ゴリがビーサンで歩いてた。
俺ら注意する前におめ〜らどうにかしろよ。
613名無し専門学校:2009/07/25(土) 22:58:45
りー死ね
614名無し専門学校:2009/07/30(木) 16:41:08
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑お前がな(-_-)
615名無し専門学校:2009/07/31(金) 01:38:14
>>614
リーとけつの穴掘りあいながら死んでよいョ(^^
616名無し専門学校:2009/07/31(金) 12:42:12
はいはい。 
低レベルの争いが好きですね。
もう少し大人になれwww
617名無し専門学校:2009/07/31(金) 21:56:05
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑お前がな(-_-)
618名無し専門学校:2009/07/31(金) 22:00:10
大人の高レベルの争いってwwwwwwwww
619名無し専門学校:2009/07/31(金) 22:01:39
あ〜派閥闘争とかパワーハラスメントとかか

>>616
君大人だねえwwwwww
620名無し専門学校:2009/07/31(金) 22:10:15
リー死ねw
621名無し専門学校:2009/08/01(土) 08:17:17
資格のない先生に教わるとこんな低レベルなんだねwww
りー所か自分のことすらできないじゃないの。
622名無し専門学校:2009/08/01(土) 11:19:21
>>621
日本語が不自由そうですねえ、、、リー君よりw
君はレベル以前の問題ですよ。
日本語検定からやり直すか北朝鮮に帰ってくださいwwww
623名無し専門学校:2009/08/06(木) 16:57:47
この学校には出所の怪しい講師、助手という類の輩がたくさんいるからねえ・・・
常勤講師のコネでやってきたりする大学院生だったり、中にはこの学校を卒業したばかりで
学生の前に立っちゃう有り得ない輩もいるわけだ。
経歴詐称や実績の過大広告なんて朝飯前。

624名無し専門学校:2009/08/06(木) 17:04:05
「入学金と授業料」さえもらってしまえば辞めてもらって結構、でも前期(夏休み前)とか1年の終わりに辞められると授業料が入ってこなくなるので(後期や2年次)それくらいの時期であればなんとしても学校に残せ・・とかねw
625sage:2009/08/07(金) 12:06:53
623
そんなのどこの専門でもやってるよwwww
626木村隆介:2009/08/07(金) 23:02:02
>>623
それ僕のことです
627名無し専門学校:2009/08/07(金) 23:03:03
>>625
他でやってるから大丈夫?ホントカワイソウな脳みそしてるなwwwww
628名無し専門学校:2009/08/07(金) 23:11:55
>>625
そんな奴らが偉そうに教育者ぶってんじゃねえって言ってんだよ
あほがww  山田しねww
629名無し専門学校:2009/08/08(土) 16:40:01
あっそ。

こんなところで言ってないで世の中に訴えれば??
それすらできないの可哀相な人ね。

陰口しか言えない。
ストレス溜まりそうwwww
630名無し専門学校:2009/08/08(土) 22:50:38
>>629
あれ?思い当たらないんならスルーして良かったのにw
君のおかげでだいぶ進んだわww

世の中に訴える?ww
そんなあほなことしねーよww

あとここ私的な掲示板じゃねえからww
陰口ではないわなww
君がやってることと違ってw
631名無し専門学校:2009/08/09(日) 10:55:04
>>629
なあ山田w
学生相手にパワハラやってりゃあストレスなんてたまんねえよなあww
マジで死ねよw
632名無し専門学校:2009/08/10(月) 18:28:32
死ねかぁ〜
君が手本を見せてくれたらやるよ。
まだ死にたくないからさ。
俺はネットで書いている自体陰口だと思うけどね。

こんなこと言ったって正々堂々と言えないヒッキーさんなんだろうけどねwwww
633名無し専門学校:2009/08/11(火) 01:10:52
>>632
せいぜい正々堂々と悪口言っていきがっててくださいなwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのがカッコいいと思える年頃なんだろうねw ぼくちゃんww
634名無し専門学校:2009/08/11(火) 01:15:02
>>632
あ、違うか。君山田なんだっけかwwwwww
だったら学生に正々堂々と悪口言わせてそのお返しに陰湿な仕返しをするんだよなwwwww
怖い怖いwww
635名無し専門学校:2009/08/11(火) 01:19:53
>>632
立場を利用してパワハラをするような奴よりマシだけどなwwwww
つーかお前みたいなやつに言われたくないねwwwwwwwwwwwww
636名無し専門学校:2009/08/11(火) 01:42:46
なにこの流れ。
学校の汚い側面を一寸だけ晒したら耳の痛い奴と勘違い君が逆切れ、悪口扱いwww
あほくさww
もっと晒そっとww
637名無し専門学校:2009/08/11(火) 20:20:23
逆切れ!?
間違ってないかい。

学校側が悪いのであればなぜそれを表にださない??
言う勇気なんてないだろうけどな。

古いって言う前に自分の言った言葉に責任を持てない奴がよくそんなこと言えるな。
もしかしてそんなことも教わってないのかい。
社会に出たら笑われるぜwwwww
638名無し専門学校:2009/08/14(金) 16:41:35
>>637
>古いって言う前に自分の言った言葉に責任を持てない奴がよくそんなこと言えるな

どーでもいいけど日本語ちゃんと勉強してねw
どの文脈からこんな台詞が出てくるんだ???ww
小学校で「こくご」の授業うけなかったのか?wwwww

もう手遅れだろうけどまあいろいろ頑張れや(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
639名無し専門学校:2009/08/22(土) 10:29:29
age
なんか今年になって急に教師の質悪くなったな
640名無し専門学校:2009/08/26(水) 20:57:47
文のチェックご苦労様wwwww
というかこんな簡単な文章に文脈だのなんだのって必要かい??
そんなめんどくさいことして何になる??
テストでもないのに。


あんたらはここがテストなのかwww
随分レベルが低いテストだこと。
641名無し専門学校:2009/08/26(水) 21:08:08
自分の意志をしっかり持ってれば先生が悪かろが成績は上位にいけるだろう。
自分が努力してないのに環境のせいにするな。
642名無し専門学校:2009/09/09(水) 11:16:18
真面目に勉強すれば必ずいい事があるよ。
643名無し専門学校:2009/09/17(木) 14:49:25
真面目に勉強したけどなんも良いことなかったよ。
644名無し専門学校:2009/09/17(木) 18:50:47
真面目さが足りないんだよ。
645名無し専門学校:2009/09/17(木) 23:38:50
>>640
テストでもないのにw
自分のアホさ加減を露呈して笑ってられるなんてめでたいねw
まあ専門だからそれでも良いのかw
646名無し専門学校:2009/09/17(木) 23:39:43
>>644
ああ言えばこう言う。
子供みたいですね。
647名無し専門学校:2009/09/17(木) 23:53:03
>>641
強い意志を挫く環境をつくる学校に価値があるの?
責任をとらなくても良い講師が空き放題やってたりほんとしょーもないわ。
芦田みたいなアホもそうだが食うために、しょうがなく、腰掛で、とかホント死んで欲しい。

むしろ強い意志を持たなくちゃ結果を出す学生がいない学校だってことに危機感を覚えろよアホどもw
648名無し専門学校:2009/09/18(金) 23:49:26
>>641
中学生ですか?
コネクションが一番重要なのに糞講師しかいない学校に意味なんてあるかアホw
何が成績上位だw 
649名無し専門学校:2009/09/20(日) 14:24:19
647、648
もしかして学校がなんでもかんでもやってくれると思ってるのかいWWWW
社会に出て大変そうだね。それに自分が目標としてるものがあればやることだって分かるだろう。
使える先生は骨の髄までしゃぶるまで。
使えない奴は使わなくいい。
実際行きたい所に行けてる奴だっているし。

ようは自分の気持ち次第だろう。
650名無し専門学校:2009/09/30(水) 15:33:58
>>649
ほんとに頭悪いんだねw
何度も言うけどこの学校出がらし先生しかいないって言ってるんだよw
それに何でもかんでもやってくれることをいつ望んだんだ??
学生イビッてストレス解消してる暇あったら最低限のことはやれって言ってるだけだw
そのくせ学費だけは闇金ばりに取り立てるw
ホントショーも無い学校だわw
651山田 信亮:2009/09/30(水) 15:40:00
私は偉い先生なのです。尊敬しなさい。
652名無し専門学校:2009/09/30(水) 16:43:35
>>649
今時社会に出て楽な奴なんかイネエヨWWWW
気持ちの持ちようでどうにかなるなんてお気楽なバブル世代ですか?WWWW
653名無し専門学校:2009/09/30(水) 18:01:32
>>649
良くそれで給料もらえるね。恥ずかしくないの?
天下り官僚が税金泥棒ならここの学校の講師は学費泥棒だわ。
654名無し専門学校:2009/09/30(水) 21:43:29
この学校に先生なんていないよ
655名無し専門学校:2009/10/03(土) 16:15:27
久しぶりに来て見たが相変わらず馬鹿ばっかだったノシ
656名無し専門学校:2009/10/04(日) 10:10:39
>>655
って言えば頭よさそうに見られると思ってんの?w
657名無し専門学校:2009/10/06(火) 22:10:52
というかこの学校って金髪ロン毛って注意されないのか?
前にこの学校で金髪ロン毛のギャル男をみかけたんだが

ギャル男の整備士www
658山田 信亮:2009/10/18(日) 09:08:12
>>655
私を馬鹿にしてはいけない。
私は偉いのです、尊敬しなさい。
659名無し専門学校:2009/10/18(日) 13:38:32
どうせ就職したら絶望するだけなんだから
学生のうちに遊んどけよ
整備の資格なんて過去問だけで受かるしw

660名無し専門学校:2009/10/21(水) 15:08:12
まじめに勉強されると教えるのが大変でめんどくさいので適当に
遊んでる奴の方が好かれるというアホさ加減。
661名無し専門学校:2009/10/21(水) 22:30:59
マヌケが作ったシラバスに従順だと従順なマヌケができるだけだけ。
662山田 信亮:2009/10/22(木) 15:37:34
学校は学生のために有るのではありません。
講師のためにあるのです。
学生は講師に貢ぐ奴隷なのです。
663名無し専門学校:2009/10/24(土) 18:42:26
ここ見てると可哀相だよ(:_;)
こんなことしか言えない低レベルばっかで
664山田 信亮:2009/10/24(土) 19:07:56
>>663
うむ、君みたいな信者は学生の鏡だ。
布教活動をすることを許す。
665名無し専門学校:2009/10/24(土) 22:13:08
みなさん、小山学園は最高ですかっ!最高です!最高ですかっ!最高です!さーいこうですか!最高です!
666名無し専門学校:2009/10/24(土) 23:09:42
頭悪い野次馬がいっぱいいそうだね(゜▽゜)
667名無し専門学校:2009/10/25(日) 01:50:26
>>666
そんなことしか言えないの?低次元ですね、かわいそう。
668名無し専門学校:2009/10/25(日) 20:37:48
そういうおまえもこんな所でこんなことしか出来ないの可哀相だな。
669名無し専門学校:2009/10/26(月) 10:03:41
>>668
そう言うお前はry
670名無し専門学校:2009/10/26(月) 10:05:04
せっかく言ってやったのに
671名無し専門学校:2009/10/26(月) 10:14:56
学生にパワハラすることしか出来無い講師がなに言ってんの?
672てらを:2009/10/27(火) 02:46:28
文化祭、みんなきてね
673名無し専門学校:2009/10/28(水) 00:34:12
>>672
死ね
674名無し専門学校:2009/10/28(水) 22:25:04
>>672
かわいい子が案内してくれるなら行ってもいいよ。
675名無し専門学校:2009/10/31(土) 19:26:39
息子と近所を通りがかったら頭の悪そう、もといほんとに頭が悪いであろうヤンキーが物置の上で100人乗っても大丈夫やってた。
息子が「あれなあに?」って聞くから「し!見ちゃいけません!!」って言って早々に立ち去ったよ。
マジ勘弁、中野の汚物だわ。
676名無し専門学校:2009/11/11(水) 10:38:58
みんなこの学校のことを悪く言うが、専門学校なんてどこの学校も
同じようなもので、むしろこの学校はいい方だよ。
677名無し専門学校:2009/11/11(水) 10:58:54
>>676
他の学校よりもマシなんだ〜よかった 
とでも思えと??馬鹿なの?死ぬの???
678名無し専門学校:2009/11/15(日) 01:29:55
>>676
自己弁護w失笑w
間違いなく最悪の部類ですwありがとうございましたw
679名無し専門学校:2009/11/15(日) 07:31:00
602みたいな奴ってマザコンって思われたくないから弱そうな奴をマザコン呼ばわりしたりするんだよね。
で、おうちでは母親に「ウルセエくそばばあ」とか言っちゃう痛い奴なの

マザーコンプレックスの意味分かってる?
おまえのことだよw

まあ頭が悪いだろうから言ってる意味もわかんないだろうけどねw

暇だね、そっくりそのまま返すよ、この言葉 かわいそうな人だ。
680名無し専門学校:2009/11/15(日) 21:28:16
ちゃんとやれることやってるのか?
というか、学校にも、講師にも期待しすぎるのはあまりよくない
681名無し専門学校:2009/11/16(月) 06:32:47
>>679
お前がな。
682名無し専門学校:2009/11/16(月) 06:43:55
>>679
やっぱり解って無いね。かわいそう
683名無し専門学校:2009/11/17(火) 03:22:24
>>679
お前がニートだってことはわかったw
684名無し専門学校:2009/11/21(土) 14:30:56
ここに書き込みしている人は「かわいそうな人」ばっかりだ。
俺もそのひとりだけど、他の悪い所しか見えないやつばっかりだ。
本当にかわいそうだ。この書き込みのあとにどんな書き込みが
あるかも想像できる。
685名無し専門学校:2009/11/22(日) 00:16:57
>>684
はげど
いいこと言うね
686名無し専門学校:2009/11/25(水) 10:23:19
>>684
だよなあ〜俺は違うけど。


687名無し専門学校:2009/11/26(木) 03:08:07
自分の想像できない答えがかえって来るほど、頭が悪いということ

なんてふとおもた
688名無し専門学校:2009/11/26(木) 15:52:37
見下したいんだろうね。
689名無し専門学校:2010/01/10(日) 10:26:21
ここの学校・・・。
経営状態苦しいって。
職員給料大幅減。
690名無し専門学校:2010/01/12(火) 13:59:30
給料が下がったらやる気もなくなるだろうなぁ!
俺なんか給料はけっこうもらっているけどやる気がしない!
この仕事(税理士の秘書みたいな仕事)俺に向いていないのかな?
せっかく税理士の免許があるのに独立する気になれない。
691名無し専門学校:2010/01/18(月) 23:44:08
>>690
そういう時は死ねばいいんだと思うな。
692名無し専門学校:2010/01/22(金) 10:17:12
>>691の書き込みを見て元気が出ました。独立に向けて始動します。
激励あるがとう!
693名無し専門学校:2010/01/25(月) 01:42:12
芦田校長は辞めたんですか?

実習生さん:2009/11/22(日) 19:27:29 ID:R+p88VYc
>>454
元東京工科専門学校の校長の芦田宏直の功罪と言えば、罪の方が大きい。
理想(?)を掲げて理事長の息子(バカボン)の家庭教師から理事・校長と登りつめたが、教育も経営も素人で未経験。
教育もうまくいかず、学生も集まらず、学生が集まらないのは自分の理想の通りいかない各教員のせいだと責任転嫁。
教育改革と言い強いて学園で自殺者数名・鬱や体調壊す者数十名。
多々改悪はあるが一番は5期制の導入だろうな。
年間5期に分けて細かく教育をチェックすると言い出した。
理想はわかるが、教師や講師をアサインするコストもバカにならず、学生も毎期進級テストがあるので落ち着いて勉強できず。
もちろんバカボンのパパ(元理事長)、バカボン(現理事長)の無能さも助長したが。

694名無し専門学校:2010/01/25(月) 01:43:19
>455
そんな放課後(18時以降?)に学生が残っている専門学校が現実にどれだけあるのか。
東京工科だって労基署から残業手当出していないと査察が入った。
理想と現実なんてそんなもんだ。

結果学生が少なく系列校と合併、実際には廃校で土地を売って資金繰り。
さすがに学園も芦田も校長から外し解雇。
改悪を知っている関東で雇う学校もあるはずなく、本人は放浪でどこか地方を回って何かしているらしい。
哲学者だから、理想と現実の違いがわかってないんだよね。
何やっても学生が集まってきた時代だったらよかったかも。
695名無し専門学校:2010/02/02(火) 15:54:15
>>692
あー激励じゃ無いよ、給料沢山もらってるのにやる気が無いカスは死ねば良いと言ったの。
696名無し専門学校:2010/02/12(金) 13:38:25
ここの教員は平気で教え子を馬鹿野郎、馬鹿野郎とののしります。
仮に馬鹿だとしてもそれさえも教育できないお前こそ
馬鹿野郎だ。
697名無し専門学校:2010/03/10(水) 09:57:51
602って、暇だよね。特に言いたいことは、何もない、腫れ物には、触れるな

と、言う事ですね。
698名無し専門学校:2010/03/10(水) 12:37:39
>694
前校長は東海大学の教授で河原学園の副学園長にもなってる。
699名無し専門学校:2010/03/14(日) 00:03:36
>>697は雑用の仕事でもしてろよ

ってことだと思うな
700名無し専門学校:2010/04/11(日) 19:18:59
今日ここの卒業生が吉祥寺のマックで大声で騒いでた。
いい年こいてDQN痛すぎ可哀想・・・
701名無し専門学校:2010/05/18(火) 18:05:15
東京工科専門学校はこの種の学校では一番だと思うよ。
702名無し専門学校:2010/05/19(水) 15:14:32
ファッションセンターしまむらに売ってそうなプリントのチビTを着たギャル男とかいるしな
703名無し専門学校:2010/05/20(木) 10:37:16
>>701
それはない
704名無し専門学校:2010/05/22(土) 10:29:16
>>703
ほかの学校の実状を知らないからだと思うよ。
705名無し専門学校:2010/05/29(土) 03:27:26
>>704
他の学校も知ってて言ってますが何か?
706名無し専門学校:2010/05/31(月) 12:12:21
突然ですが、就職がとっても不安です…
707名無し専門学校:2010/06/09(水) 13:16:57
突然ですが、精神がとっても不安定です・・・
708名無し専門学校:2010/07/07(水) 21:55:24
在学生だが、いろんな意見があるんだな
709名無し専門学校:2010/07/08(木) 22:58:48
良い学校だったと思うけど
宅建も施工管理も受かったし
710名無し専門学校:2010/07/08(木) 23:20:37
今現在、在校中だけどこの不況下そこそこの企業に内定とれたし
同業の友人たちがたくさんできたので、最高だな!
ほかの学校を知らないから何とも言えないけど、先生もレベル高い(知識と技術)
上、仲良く楽しみながら勉強できるから、いいぜ!!
711名無し専門学校:2010/07/09(金) 17:55:17
今現在、在校中だけどこの不況下就活すらさせてくれない
クラスのやつらは科とは関係ないこと好き放題やっててレベルが低い
ほかの学校を知らないから何とも言えないけど、やる気のない講師とパワハラ講師しかいないし
モチベーションは下がりまくるし ホント最悪だわ
712名無し専門学校:2010/07/09(金) 18:03:33
資格取得を標榜しておきながら実際にはそんな資格いらないよ〜とうそぶき自分のやりたいことをやってるくそ講師とかいるしな
713名無し専門学校:2010/07/10(土) 00:10:08
まじか!!
ってか何を専攻してるんだ???
俺は、車関係だけど、建築とかはそんなもんなんかww
714名無し専門学校:2010/07/12(月) 01:17:53
>>709
すげー

よくあんな簡単な資格うけれたな〜
尊敬するわw
715名無し専門学校
>>710
そこ一般的にはブラックだからw