【新講座】現(元)アビバ社員専用スレ2【倒産へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アビバ社員
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘
PCライフパートナーAVIVA

アビバの真実はここにある! M
2名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:39:16
日本パソコン学院アビバ
http://www.aviva.co.jp/

全国のアビバ一覧
http://aviva.co.jp/schoollist/

PnetClub.Net
http://www.pnetclub.net/

パソコンTV!
http://www.aviva.co.jp/pctv/

アビバショップ
http://www.rakuten.co.jp/avivashop/
3名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:40:30
パソコンスクールアビオ
http://www.aviva.co.jp/avio/franchise/index.html

ビギン・ザ・ビギン
http://www.aviva.co.jp/begin/

ベネッセコーポレーション
http://www.benesse.co.jp/

全日本情報学習振興協会
http://www.joho-gakushu.or.jp/

日本情報教育検定協会
http://www.joho-kyoiku.gr.jp/

ローカス
http://www.locus.co.jp/
4名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:41:04
アビバのパソコン検定って権威があるの
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/969/969548453.html

★いんちきアビバ晒し上げスレッド★
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/996/996976362.html

★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart2★
http://ton.2ch.net/lic/kako/1006/10067/1006733665.html

★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart3★
http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019303439.html

★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart4★
http://school.2ch.net/lic/kako/1036/10369/1036915085.html

5名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:41:39
6名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:42:09
アビバのCM出演者
片桐はいり  辺見えみり  加藤茶  ネプチューン  鈴木紗理奈
ガッツ石松  遠藤久美子  蛯原友里  RAG FAIR  他

7名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:42:40
<一般コース>
・1級インスト シスアドコース(178回+シスアド45回)
・パソコンインストラクター1級コース(全178回)
・1級パソコン シスアドコース(142回+シスアド45回)
・パソコン総合1級コース(全142回)
・2級パソコン シスアドコース(108回+シスアド45回)
・パソコン総合2級コース(全108回)
・パソコン総合3級コース(全64回)

1回90分授業で下記の時間帯で行われる。
(時間帯が違ったり、日曜日もやっているスクールもある)
9:00〜(土) 10:40〜 13:00〜 14:40〜 17:50〜(平日) 19:30(平日)
レギュラー受講(週2回の固定時間+週2回までの予約可)
予約受講(週2回〜4回まで自由に予約可)
フリー予約受講(週間受講回数関係なく自由に予約可)
8名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:43:26
<オプションコース>
・パソコン市民講座   ・パソコン初心コース
・パソコン総合基礎コースA  ・パソコン総合基礎コースB  ・パソコン総合基礎コースC
・Microsoft Office Specialist ワード・エクセル徹底対策コース
・Microsoft Office Specialist Word徹底対策コース ・Microsoft Office Specialist Excel徹底対策コース
・コンピュータ総合技術専門コース   ・コンピュータ総合技術コース
・パソコン表計算上級コース   ・パソコン表計算応用コース
・パソコン表計算基礎コース   ・パソコン表計算初心コース
・パソコンビジネス応用コース   ・パソコンビジネス基礎コース
・パソコンプレゼンテーション応用コース   ・パソコンプレゼンテーション基礎コース
・ホームページエキスパートコース ・ホームページクリエイトコース ・ホームページ検定試験対策コース
・インターネットビジネスコース   ・インターネットマスターコース
・インターネット実務検定コース   ・インターネット基礎コース
9名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:44:05
<衛星放送講座>
・初級シスアド試験総合講座
・初級シスアド試験午前問題講座
・初級シスアド試験午後問題講座
・パソコン講師資格検定対策講座
・CAD総合講座
・インターネット検定対策講座
・Webクリエイター試験対策講座
・パソコンアドミニストレーター検定対策講座
・プログラム入門講座Java編
・パソコンインストラクター資格認定試験対策講座
・福祉情報技術コーディネーター認定試験講座
・CG検定3級対策講座
・司法試験対策講座/ロースクール適正試験講座
10名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:44:46
★アビバジャパン産業再生機構へ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106041973/
11名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:45:20
●パソコンインストラクター1級コース(週4・週12)
●パソコン総合1級コース(週2・週6)
●パソコン総合2級コース(週2・週6)
●2級パソコンシスアドコース
●パソコン総合実務上級コース(週2・週6)
●パソコン・ワープロ実務上級コース(週2)
●パソコン表計算2級コース(週2)
●ホームページエキスパートコース (週2)
●ホームページクリエイトコース (週2)

12名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:45:52
<給付金コース>
●パソコンインストラクター1級コース(週4・週12)
●パソコン総合1級コース(週2・週6)
●パソコン総合2級コース(週2・週6)
●2級パソコンシスアドコース
●パソコン総合実務上級コース(週2・週6)
●パソコン・ワープロ実務上級コース(週2)
●パソコン表計算2級コース(週2)
●ホームページエキスパートコース (週2)
●ホームページクリエイトコース (週2)
13名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:46:35
<月謝コース>
初心者のための安心プラン
個別指導 親切丁寧にインストラクターがご指導します
自分のペースで学べるから初心者にやさしい
あなたに合わせたカリキュラムだから無理なく続けられる
月謝制レッスンでは、「ワード」「エクセル」「インターネット」「ウィンドウズ」の初級レベルを習得できるプランです。月々の決まった受講料で、パソコンの基礎をじっくり学びたい方へのお勧めプランです。

14名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:47:08
<カスタマイズコース>
レッスンプランについては、お客様のご要望をお伺いして、
お客様に合ったプランの作成をお手伝い致します。
ぜひ最寄の教室に足をお運びください。
15名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:48:59
社長の学歴とか気にしてた人へ

http://rikunabi2007.yahoo.co.jp/CNT7/TOP/0349678001.html
16名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:50:41
パソコン学院アビバ!! アビバは悪徳!! 全国に被害者がいます。きをつけて。
アビバのパソコン検定って権威があるの
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/969/969548453.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッド★ http://cocoa.2ch.net/lic/kako/996/996976362.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart2★ http://ton.2ch.net/lic/kako/1006/10067/1006733665.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart3★ http://school.2ch.net/lic/kako/1019/10193/1019303439.html
★いんちきアビバ晒し上げスレッドPart4★ http://school.2ch.net/lic/kako/1036/10369/1036915085
アビバについて知ってる事おしえて。経験者求む
http://teri.2ch.net/senmon/kako/995/995472452.html
行ってはいけない悪徳スクールリスト
http://mentai.2ch.net/english/kako/991/991964167.html
アビバのCMはひどいと思う - DUMPER.JP
http://2ch.dumper.jp/0000182564
【注】PSに気をつけろ!! 騙された人の数
http://school.2ch.net/lic/kako/1035/10354/1035428683.html
http://homepage2.nifty.com/bellks/html2/aviba.htm
悪徳PCスクールのドン:アビバについて@パソコン
http://cvnweb.bai.ne.jp/~higuryo/mochan/readres.cgi?bo=10&vi=0015&rm=50

17名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:51:29
18名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:52:01
阿鼻婆ってサギだろ!!
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/996/996579316.html
【社会】大手パソコンスクールのアビバで個人情報流出
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10255/1025599599.html
【パンコソ】アビバってどぉなの?【資格】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1031/10310/1031060516.html

19名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:52:59
関連スレ
★アビバジャパン産業再生機構へ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106041973/
【教育】アビバ社員専用スレ元社員現社員用【営業】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1133623116/

阿鼻婆ってサギだろ!!
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/996/996579316.html
【社会】大手パソコンスクールのアビバで個人情報流出
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10255/1025599599.html
【パンコソ】アビバってどぉなの?【資格】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1031/10310/1031060516.html
20名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:53:48
21名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:54:26
22名無し専門学校:2006/03/25(土) 00:55:33
//////////////////////////////////////////////////////////////////
////////+-%#/-----------------------------------$#/------+////////
/////+---->###/---------------------------------/###>------=+/////
///+--------%##$---->-------=--->#+---------------%##$--------+///
/+=---------->###---#%------#>--##>-+#-------=#+--#$%##=-------=//
/-----------=#+$##--%#$----=#$-->>--$#+----->##=-%#>->##+-------=/
+---------/>##-/##$-=##%--->#$--##--$#>----$##>-/##---%##--------+
=---------=$##%=%##/-$##%--$#>-/##--%##---###$-=###$#####%-------=
+---------%#########--###$-##-->##--=##/-####--###--+>$###=------+
/=------->##%--%####/-+#####--->##---=######--%##+-----+##/-----=/
//=-----/###----->##%---%%=-----%/-----+%%=--/##>------+##/----=//
///+---=##$------+##$-------------------##=--##>------->##=---////
/////+-=%=--------##>-----------------------+#/--------+#$--+/////
//////////////////////////////////////////////////////////////////
23VωV:2006/03/25(土) 00:59:51
>>1

田中って誰?
24名無し専門学校:2006/03/25(土) 01:01:46
アビバ社員専用スレもとうとう二件目に突入か…

このスレが1000行くまでに転職したい…
25名無し専門学校:2006/03/25(土) 01:05:13
>>2-21

テンプレ ご苦労。 今年も書き込むぜ☆
26名無し専門学校:2006/03/25(土) 01:07:59
>>913

マゴマゴ うるせぇええええよ!! 
27名無し専門学校:2006/03/25(土) 01:09:59
>>23
無意味。
田中なんてたくさんいるだろ。
28名無し専門学校:2006/03/25(土) 08:54:07
ここ転職サイト?
29名無し専門学校:2006/03/25(土) 21:48:49
新スレおめでとう\(^o^)/パチパチ
30名無し専門学校:2006/03/25(土) 23:26:36
>>2-21

ベリーGJ!!!

よくやってくれた!!
31現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/26(日) 21:14:32
倒産なんかしないよ!!
皆で盛り上げて行こうよ!!
32名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:22:27
一社員が倒産するかしないかなんて判断できるわけねーだろよ。
お前みたいなのがいるからインチキ会社だって言われるんだよ。
33名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:22:29
>>31
その下で、何人の社員とお客さんが死んでいった?
34名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:25:46
倒産しないってさ。よかったね。
35現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/26(日) 21:28:14
>>33
死んでないだろうがw
>>34
当たり前だ!!
俺はこの会社に入社して今年で5年目だ。
絶対に倒産なんかさせねぇ。
36名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:31:03
>>35
ほう。今勤めてる奴は、みんな1年目だろ?
いつまでジャパンを引きずってるんだ。だから成長しねぇんだよ。
37名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:34:20
>>35
倒産させねぇって(笑)倒産したやん。
倒産したとき、お前もいたんだろ?そのときはがんばらなかったのか?
38現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/26(日) 21:34:50
>>36
5年間で4回も変わったけどな。
けど、今の学校は絶対潰させねえよ。
39現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/26(日) 21:36:25
>>37
居たよ。
けどうちの学校は閉鎖にはならなかったよ。

40名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:36:26
>>38
独立すれば?
41名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:37:17
倒産と閉校は違うだろ?
42名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:53:16
現社員◆Gz5さん
あなたは熱心だね。今の学校を潰させないっていうことは…生徒の事を思って
言っているのかなぁ?
43現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/26(日) 21:56:57
>>42
自分の生活もあるし勿論生徒さんの事も思って言ってます。
44名無し専門学校:2006/03/26(日) 22:07:34
そういう人ばっかりじゃないんだよな。
45名無し専門学校:2006/03/26(日) 22:17:48
学校を潰さぬためにはガッチリ営業せねばなw
46名無し専門学校:2006/03/26(日) 22:21:56
数ヶ月前アビバに騙されかけてすぐ辞めたけど、未だにシスアドとかMOSとかそういう言葉でさえトラウマ。
47名無し専門学校:2006/03/26(日) 22:33:03
>現社員さん
閉校になった学校はノルマを達成できなかったの?
ちなみに私の通っていたアビバも閉校になってしまった…。
48名無し専門学校:2006/03/26(日) 22:55:15
何もしなくても1ヶ月ごとに固定費がかかるハズ。
貸しビル料金、人件費、PCの管理費とか?
恐らく格安でも200万、大きくなると300万以上、400万越えもある?

つまり、1ヶ月当たりそれ以上は稼がねばならない?
49現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/26(日) 23:26:24
>>48
テナント料金は月30万です。
PC管理費って何ですか?w
OSさえ入れ替えれば何年でも使えますよ。
それに満席になる事なんてまず無いですしねw
使えるPCに座らせるだけですから。
掃除も自分達でやりますしね。
一番出費が多いのは人件費ですね。
インスト5人居ますから月80万近くですね。
電気代は月8万位ですしね。
月に150万もいきませんよw
50´ゝ`:2006/03/27(月) 00:48:08
50get!!
51名無し専門学校:2006/03/27(月) 01:30:23
>>49
5人スタッフがいて80万弱・・・って、どんな給料だ!
頼むから、手取りで計算とかせんでくれ。
人件費には税金等を考慮しても、もっとマネーが必要のハズ。
それと、PCとかは多分リース品。若干の費用は発生しているのでは?

多分、200万弱の店舗。
やる気は結構だけど・・・なんというか(以下略
52名無し専門学校:2006/03/27(月) 09:17:28
アビバは人件費に、厚生年金の会社負担分とか、健康保険の会社負担分というのを計算に入れないの?
>49は
其の1 会社負担分を入れて5人で80万近くと言っている
其の2 49は会社負担分なんてものがあることを知らないで発言している
其の3 実はアビバの社員はみんな国民年金と国保に加入していて自己負担で払っている
其の4 その他
53生徒:2006/03/27(月) 15:45:44
頑張れ社員!今後もよろしく
54現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 19:39:17
>>52
死ね馬鹿w
>>53
二度と来るなw
55名無し専門学校:2006/03/27(月) 19:51:08
おい、52の言ってることは正論だぞ。
それを理解できないお前は今すぐ辞めろよ。

退職願
社会のルールを勉強したいので退職したいと思います。
56現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 19:55:18
>>55>>52
同一人物乙w
57名無し専門学校:2006/03/27(月) 19:57:00
仕事しろよ
58ママ:2006/03/27(月) 20:02:24
アビバ社員も異動が多くて大変ですねw
何か聞いてほしい事があったら愚痴でも何でもこぼして下さい。
私が慰めてあげますよ(*^_^*)
59現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 20:03:05
>>58
マゴマゴ死ね
60名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:05:28
ひまな奴らだな。
61ママ:2006/03/27(月) 20:14:40
私はマゴマゴではありません!!
社員さんたちが営業とか閉校とかで色々あって大変だから
このスレで慰めたいだけですよw
社員さんの力になりたいだけですよw
62現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 20:25:04
>>61
ママ死んで下さい。
63名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:29:18
仕事しろよ
64名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:50:56
>>63
仕事よりも2ちゃんが大切なんだよ。分かってやれよ。
65名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:52:47
>現社員
今、仕事中か?
66現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 20:55:51
>>65
事務所に居るよ。
教室にはインストが一人巡回してるよ。
67現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 20:57:26
>>64
授業は9時で終わりなんだよ。
終わったら去年入ってきた23歳のインストと事務所でセックスするし。
68名無し専門学校:2006/03/27(月) 21:07:15
>67
学校名は?
69名無し専門学校:2006/03/27(月) 21:36:56
(笑)あんなブサイクとやってんのかお前
70現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 21:55:28
>>68
セックス終了ノシ
>>69
素直で可愛い子です。
今調教してる所です。
毎日凄く楽しいな〜♪
71名無し専門学校:2006/03/27(月) 22:08:49
現社員のIPを盗って、本部に送るとどうなるか?
72現社員 ◆Gz5BHuk1no :2006/03/27(月) 22:36:08
>>71
やってみろよw
本部の人間がわかるわけないだろw
警察しかわからないんだからw
ってかさ、
偽者なんだけどw
いい加減気づけよ馬鹿共ww
ほんと社員も信者もバかばかばかばかばかだなwww
73マゴマゴ ◆Fgs7sD9GOg :2006/03/27(月) 22:37:41
偽者乙w
74名無し専門学校:2006/03/27(月) 22:38:56
あせってんなよ
75名無し専門学校:2006/03/27(月) 22:45:55
ヒント1:
店舗ごとのPCは確実に本社に通じている
ヒント2:
情報管理系の部署が無いはずはない
ヒント3:
かつて店舗のPCでやらかしてクビになった社員がいた
ヒント4:
人件費も勿体無い
ヒント5:
警察しか分からないの意味が分からない
ヒント6:
パソコンの先生なのにネットを甘く見すぎている
76名無し専門学校:2006/03/27(月) 22:57:01
まっ、どうでもいいんだけどね。
77受講生:2006/03/27(月) 22:58:32
他の学校でも男女2人だけだと事務所でやってる奴もいるのか?
授業が終わって生徒が帰ると2人だけだもんな…。
うちの学校も怪しいぞw
78名無し専門学校:2006/03/27(月) 23:04:54
バカなんだからほっとけよ。
79現アビ者:2006/03/27(月) 23:26:46
だから偽者やってw
社員違うしww
80現アビ者:2006/03/27(月) 23:29:22
>>75
だから偽者w
ねらーはインストよりPC詳しいw
IPアドレスは警察が犯行予告の時にだけ
調べる事ができる。しかも本人特定するのに最低2〜3ヶ月かかる。
俺はただの専門学生。アビバの馬鹿スレを見てお前達をおちょくってただけww
81名無し専門学校:2006/03/27(月) 23:30:30
うるせーよ。なにテンション上げてんだ。
82現アビ者:2006/03/27(月) 23:31:08
>>77
やってるじゃないw
本物の社員の書き込みもあるしw
忘れ物取りに来たふりして戻ってみろよw
83現アビ者:2006/03/27(月) 23:32:02
>>81
今度インストにエッチさせてお願い!!
って言ってみ。
84現アビ者:2006/03/27(月) 23:33:22
本物の社員出てこい!!
85名無し専門学校:2006/03/27(月) 23:43:59
腹立つ!!!
この会社にクソ先輩

本気
頭にくる
はーーーーー
86名無し専門学校:2006/03/27(月) 23:51:20
あの先輩早く辞めろ
お前がいないとすごくいい気分!!!
お前と会うと思うだけで腹がたつ!!!!

お前のいない日にお前ミスがわかると非常い腹がたつ!!!

ダーーーーーーーーーーーーー
87ゴマゴマ:2006/03/28(火) 00:10:16
マゴマゴ出て濃い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88現アビ者:2006/03/28(火) 00:12:49
>>60
お前暇な奴らの一人だろw
死ね。
89名無し専門学校:2006/03/28(火) 00:46:29
あー暇だ
90名無し専門学校:2006/03/28(火) 00:47:24
専門学生ワロス
91現アビ者:2006/03/28(火) 01:07:36
>>90
それもネタだけどなw
92名無し専門学校:2006/03/28(火) 08:30:10
>>1

田中って誰?
93名無し専門学校:2006/03/28(火) 09:29:37
>>現アビ者
自分が釣られてるのにも気づいてない、ほんまもんのバカ。
94名無し専門学校:2006/03/28(火) 09:45:07
まっ、どうでもいいんだけどね。w
95現アビ者:2006/03/28(火) 09:52:43
>>93
信じてたくせにww
>>94
そう、どうでもいいんだよw
うんこにはハエしか集まらないw
つまり>>93はうんこに釣られたハエなわけだw
96名無し専門学校:2006/03/28(火) 10:03:51
ん?じゃあお前はうんこってことか?
97現アビ者:2006/03/28(火) 10:10:16
>>96
ってかこれ以上私を虐めないで下さいw
ハエが口を利かないで下さい。
98名無し専門学校:2006/03/28(火) 11:21:28
ブーン
99名無し専門学校:2006/03/28(火) 12:09:38
うーん、低次元な会話(?)の流れ。アビバスレにうってつけな気がするのは俺だけ?
100名無し専門学校:2006/03/28(火) 12:35:50
>>96
ワロスw
101名無し専門学校:2006/03/28(火) 12:59:01
そう。うんこ会社にはうんこ会話が妥当。
102名無し専門学校:2006/03/28(火) 14:09:01
聞いてください!
わたし本当に悩んでるんです。私のうんこは本当に臭いんです。
外出時は欠かさずポッケに「トイレその後に 強力1滴消臭」入れて出かけます。
どうしたら私のうんこの臭さは直るんでしょうか?おひまでしたら教えてください。
103名無し専門学校:2006/03/28(火) 14:18:43
うんこが臭いのは、食べた物がうまく消化されずに体の中で腐るからです。
食生活に気をつけましょう。
104名無し専門学校:2006/03/28(火) 16:22:30
まっ、どうでもいいんだけどね。
105名無し専門学校:2006/03/28(火) 18:54:57
何なんだこのスレは!?
ここはアビバのスレだぞw
うんこのスレじゃないぞww
106名無し専門学校:2006/03/28(火) 21:17:14
うんこは肥やしになるだけまし。
107名無し専門学校:2006/03/28(火) 21:52:12
同じ学校の社員同士で付き合っている奴とかいるのか?
108現アビ者:2006/03/28(火) 22:39:13
>>107
私とエロインストは付き合ってますよ☆
貴方達はハエなんです!!
気持ち悪いんです。
109`ゝ´:2006/03/28(火) 22:58:06
うちの先輩、授業中に生徒のみえないとろこで寝てるですが…

起こしても寝るんですが…
110名無し専門学校:2006/03/28(火) 22:59:30
写メ撮ってアップしてみ。
111名無し専門学校:2006/03/28(火) 23:18:21
・・・。

なぁ。別スレでも立てようか?
112元生徒:2006/03/28(火) 23:44:26
なんだこの酷い荒れっぷりw
社員も荒らしもはんとくだらない。
113アビ丸:2006/03/28(火) 23:46:44
俺のトコの先生も今日寝てた。
外の窓からドンドンたたかれて一旦は起きたが再び寝てました

元気が無いかと思ったら睡眠不足だぜ!!
もう早く消えてくれ!
存在が迷惑
114元生徒:2006/03/29(水) 00:37:38
>>113
潰してしまえ!!
115名無し専門学校:2006/03/29(水) 10:46:29
116名無し専門学校:2006/03/29(水) 10:58:49
なんか、新会社になってからのほうが荒れてないか?
117名無し専門学校:2006/03/29(水) 14:45:51
まだこんなオレオレ詐欺並みのモラルの会社やってんの
118名無し専門学校:2006/03/29(水) 15:26:18
「オレオレ詐欺並みのモラル」って何を言いたいの?w
119名無し専門学校:2006/03/29(水) 16:15:26
何も知らない老人、初心者を組織的に狙い撃ちしてそれで好しとしてるってことだろ
120名無し専門学校:2006/03/29(水) 18:23:26
アビバの授業の担当ってどうやって決めているの?
なるべくならお目当てのインストが担当のときに行きたいんだけど…。
アビバ社員さん返答ちょうだい!!
121名無し専門学校:2006/03/29(水) 18:41:11
自分は直接聞いて予約してるよ。
いやなインストいる日は予約しない。
122名無し専門学校:2006/03/29(水) 18:49:39
行ってみないとわからないっていうのが嫌だな。
インストの出勤日、担当の時間帯を公開してほしい。
高いお金払っているんだからお気に入りのインストに教わりたいよー。
123名無し専門学校:2006/03/29(水) 20:27:21
そうだそうだ、ついでに何回かやらせろ
124`ゝ´:2006/03/29(水) 22:34:11
切り替えリーダー降臨。
125名無し専門学校:2006/03/29(水) 23:55:18
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!
切り替えリーダー氏ね
126名無し専門学校:2006/03/30(木) 10:03:16
あの先生に教えてもらいたいって直に言えば?

そういうのは全然問題ない むしろ言ってくれ

だって営業(インスト)はそういう生徒から切替でお金をいたd
127名無し専門学校:2006/03/30(木) 13:36:09
売っていい商品が揃ってから営業しろってんだ。
あんな価値のない商品(授業)で金を取ってるのは詐欺である。
128名無し専門学校:2006/03/30(木) 13:39:51
クレーマー乙。
129名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:13:13
クレームされかねない商売いつまでも続けて開き直るなやカス
130名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:14:45
つかクレーム必然
社員でさえ自社にクレーマー化してるし
131名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:16:24
クレーマーっていうのは、
こんな詐欺まがいのような会社のためにある単語じゃないわけ、
理解しろよそろそろ。
132名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:29:37
クレームでもないことに騒ぐのがクレーマー。

本当のクレームで騒ぐのは普通の人間。

どうせ128は関係者だろ。
133名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:37:09
はい、私クレーマーです。
授業はほとんど自習で、資格を持っていないインストがいて、
コースアップの話のときだけ愛想のいいインストがいて、
そんななんでもないことで、ここに書き込んでます。
134名無し専門学校:2006/03/30(木) 15:20:15
>>129-133は同業者だろw
135名無し専門学校:2006/03/30(木) 15:25:32
ここの社員なんで好き好んで恨まれる商売選んだのやら
こういった会社の社員にありがちなパターン
チャリンコ、バイク、車はよくいたずらされる。
その調子で退社後も社会的にいびられるからよく覚えとけ。
136名無し専門学校:2006/03/30(木) 15:28:04
こんなところで叩いてもアビバのブランドは落ちないと思う……
やっぱり何だかんだいってNo.1でしょ。
137`ゝ´:2006/03/30(木) 20:00:16
入会とらないと殺すぞ!! だそうです(((;-д- )=3ハァハァ
138元生徒:2006/03/30(木) 20:42:28
>>136
悪徳企業のbPww
139名無し専門学校:2006/03/30(木) 20:52:56
他のPCスクールが叩かれてないのを見ると
やっぱり浴び場は問題ある学校なんだよ。
140名無し専門学校:2006/03/30(木) 21:28:35
通った人にしかわからないアビバの実態w
141名無し専門学校:2006/03/30(木) 21:35:00
悪徳悪徳
142名無し専門学校:2006/03/30(木) 23:56:52
同業者の営業妨害が凄いわけだが。
みなさん騙されちゃいけませんよ。
ここはかなり良心的な方です。
143名無し専門学校:2006/03/31(金) 00:02:36
アビバがましな部類に入るってのは同意だけど、叩きスレで言うのはどうかと・・・w
144名無し専門学校:2006/03/31(金) 00:20:04
アビバ…
145名無し専門学校:2006/03/31(金) 00:36:15
今日もルンルン♪
私は勤務していますが
マイペースです。
売れ、売れと言われても売れない物は売れません。
上司は何故わからないのか。

パソコン教室ではなく営業教室アビバ
アビバ
146名無し専門学校:2006/03/31(金) 00:41:52
インスト MOS不合格。
こんなインストに授業して頂いております↓↓↓↓↓↓

俺は合格したけど…
授業は自習でした。本に向き合うだけ。
インストは小声でトーク楽しんでいるし↓↓↓

気がついたときには生徒が8人いるのにインスト1人!!
俺の授業料返せ!!!
147名無し専門学校:2006/03/31(金) 00:47:25
アンケートだるいな〜

きちんと配ってる?

きちんと送ってるかな?
148名無し専門学校:2006/03/31(金) 00:57:02
どの新聞で見たのか忘れたがアビバは黒字の見通しみたい。
アビバどうなってんだ???
149名無し専門学校:2006/03/31(金) 01:01:56
だからアビバは良心的だと……
150名無し専門学校:2006/03/31(金) 03:04:35
ここの会社の新入社員研修はどんなことをするのですか?
151名無し専門学校:2006/03/31(金) 08:04:09
黒字というよりは、
閉鎖店舗数分の赤字が減ったという話では?

例えば・・・
黒字1:赤字2 が
黒字1:赤字0 になった。

これでも、黒字−1から黒字1への売上UPと世間に公表できるはず。
152名無し専門学校:2006/03/31(金) 10:30:11
そうでしょうね。売上は上がってないでしょ。
経費を削減しただけ。だってCM全然やってないし。
153名無し専門学校:2006/03/31(金) 10:53:56
>>142
何を根拠に言ってるのかな?
自分が通ってた学校はほんとに最悪だったんだけど、あんたが行ってた学校が
たまたまましだっただけでしょ?
154名無し専門学校:2006/03/31(金) 15:38:29
155名無し専門学校:2006/03/31(金) 21:59:02
アビバって離職率は高いの?
長くいる人もいるみたいだけど…。
ちなみにワタシが通っていたアビバは全員若いインストだったが…。
156減給極悪:2006/03/32(土) 00:46:25
アビバは極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪減給極悪
157名無し専門学校:2006/03/32(土) 00:49:41
俺は生徒だが、こんなスレがあるのになぜ生徒は増え続ける?

アビバってよくないですか?
158名無し専門学校:2006/03/32(土) 00:53:22
いや無難でしょ。わけわからんとこいくより数倍マシ。
159157:2006/03/32(土) 01:00:45
やっぱりアビバっていいんですね!!
これからも勉強頑張ります!!
先生も頑張って下さい!
160元生徒:2006/03/32(土) 01:40:44
>>159
馬鹿だw
アビバに通うくらいなら
PC買って本屋やアマゾンでテキスト買えばいいのにww
161元生徒:2006/03/32(土) 01:41:43
>>158
工作員乙
162名無し専門学校:2006/03/32(土) 09:05:23
 
163名無し専門学校:2006/03/32(土) 10:50:14
>>157
生徒が増えてるのは学校が合併してるから。
うちの学校なんて、自分が通い始めてから、現在まで
生徒は半数以下になってますよ。
164名無し専門学校:2006/03/32(土) 13:53:12
うちの学校は先月閉校になりました。
移籍することを勧められましたが家から遠くて断りました。
それにアビバに行っても自習じゃ行ったって意味がないと思いました。
交通費の無駄です。時間の無駄です。
MOSの検定のときだけ受検しに行こうと思います。
合併してもまた閉校する所も多くなるでしょう。
165名無し専門学校:2006/03/32(土) 21:49:34
●全情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-GAKUSHU.OR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
m. [肩書] 理事
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長

●日情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-KYOIKU.GR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長
166名無し専門学校:2006/03/32(土) 21:50:57
●日本基礎英語検定協会
[担当者情報]
http://whois.jprs.jp/?key=NICHIEIKEN.GR.JP
f. [組織名] 株式会社 アビバジャパン

★牧野常夫プライベートサイト
http://www.makino-t.com/
167名無し専門学校:2006/03/32(土) 22:04:47
パソコン教室アビバの粗相を斬る
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm
168ビビンバ:2006/04/02(日) 01:08:53
アビバでは衝撃のことが多すぎる

このパソコンスクール悪徳
169名無し専門学校:2006/04/02(日) 01:30:56
今年のアビバの新入社員って何人なの?
170名無し専門学校:2006/04/02(日) 02:39:07
>>169
40人です。
辞めていく社員の方が多いですけどw
171名無し専門学校:2006/04/02(日) 10:12:42
新入社員はもう勤務先に配属されたのか?
172名無し専門学校:2006/04/02(日) 11:38:37
ほう、40人だけなんですか。
ま、閉校で社員が余ってますからね。
HP見ると、異様に社員が多い学校あるよね。
173`ゝ´:2006/04/02(日) 13:31:49
( ´ー`)フゥー...
174名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:52:15
>>173
うちの看板選手が…
175名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:56:01
>>170
ほんとに40人???
アビバは毎年300人ぐらい採用してなかったか?
176名無し専門学校:2006/04/02(日) 14:04:58
この会社って新卒でないと続かないよね。。。
だって会社じゃないもん。
普通の会社を知っている中途採用組みは
離職率もっと高い。
177名無し専門学校:2006/04/02(日) 14:05:34
収入的に考えたり職歴的に考えてもこの会社で働くぐらいなら派遣やバイト
の方が人間として立派。
アビバ社員=転職不可能
手取り15万は厳しい。しかもボーナス無し。
残業カット。
休み月4〜6日。
恐ろしいような悪条件。
働いている奴の気がしれん。
178名無し専門学校:2006/04/02(日) 14:08:25
>>176

アビバの常識は世間の非常識
アビバの非常識は世間の常識

中途組は常識を知っているから逃げ足速いんだな
179名無し専門学校:2006/04/02(日) 14:14:53
>177
アビバ社員=転職不可能
↑これは違うでしょ!!ワレのように
1年もアビバにいれなかったけど
今は普通の(ちゃんと東証上場会社)会社
にきちんと転職して正社で働けてるさ。
転職ができないのはアビバに漬かって
何にも感じずに働けている奴らだけ。
180名無し専門学校:2006/04/02(日) 14:19:56
>>179
元アビバ社員が世の中を分かったように
偉そうに語るな
181名無し専門学校:2006/04/02(日) 18:30:50
配属・異動先が家から遠いときは会社はアパート代とか負担してくれるの?
182就職活動中(中途採用)男25歳:2006/04/03(月) 01:01:55
私は真面目にアビバへの就職を考えています。
パソコンの資格などは一切ありませんが、一般の方と比べて多少パソコンはできるほうだと思います。
まずはトレーナーからはじめようと考えているのですが。。。
わからないことだらけなので、何でもいいので色々と教えてください。
お給料とか、休日とか色々・・・
183名無し専門学校:2006/04/03(月) 02:25:37
>>パソコンの資格などは一切ありませんが
それで何が出来ると?
営業が出来るのですか?だったらOKでしょう。

しかし、あなたのコメントからは、
「この仕事はラクそうだ。」というオーラがプンプン出ています。

ハッキリいってヤメておきなさい。
やる気があるって人でもそう言いますが、
あなたみたいな人は尚更(以下略
184名無し専門学校:2006/04/03(月) 02:38:16
>>183

 ただ反対するより、とりあえず入れば良いかと。。。
 
 ヤケドするのか、しないのか体験してもらえば良いかと。。。
 
 体験記の後日報告、お待ちしています。よろしくおねがいします。。。
 
 
185名無し専門学校:2006/04/03(月) 19:12:13
<夏ボーナス予測>民間は前年比2.3%増の42万62円

 第一生命経済研究所が3日発表した今夏のボーナス予測によると、民間企業(事業所規模5人以上)の1人当たりの支給額は前年比2.3%増の42万62円で2年連続増となる見通し。
186名無し専門学校:2006/04/03(月) 20:48:32
昨年ボーナス  
0万0円  × 102.3%=0万0円  今年も・・w
187名無し専門学校:2006/04/03(月) 20:48:35
アビバは成績がいい所(学校)もボーナスないの?
188名無し専門学校:2006/04/03(月) 20:50:19
>>187
少なくとも今年もない。
理由:単年黒字達成後検討と公言しているため。
189名無し専門学校:2006/04/03(月) 20:55:27
去年の夏は絶対出すって公言してたのに出なかったよな。
190名無し専門学校:2006/04/03(月) 20:57:52
ボーナス無しじゃ仕事もやる気ないよなw
191名無し専門学校:2006/04/03(月) 20:59:14
出ても6、7万円がせいぜいだろ
192名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:00:08
閉校・リストラの会社でボーナスでるわけないやん
193名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:02:03
教室2/3閉鎖→社員大量に余る⇒【今年もボーナスなし】→自主退職(会社出費↓)
               ⇒【希望退職者を募集 】→希望退職(会社出費↑)

よって戦略的にもボーナス出さない方が会社は都合が良い。。。
194名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:03:25
ボーナスなんかどうでもいいじゃん。基本給1万円上げてくれーー!!!
195名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:05:08
>>189
キックオフ賞与とかいってたね・・
冬なんかボーナスって制度があるにもかかわらず
「出せません、ごめんなさい」の一言もないし・・・
ボーナス振り込まれてないんですけどと本社にрキるか
196名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:05:14
ほう、生徒に自習をさせる授業でボーナス貰えるとでも思ってるのか。
197名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:08:35
>>195
たしかに。普通ボーナスが出なくても「今回は出ません」とか言うよな。
198名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:10:43
>194
どうでもよくないぞw
ボーナスなし、減給でどう生活していくんだ!?
199名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:11:14
>>196
あくまでも社員の評価=営業ですので
200名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:14:24
>>199
ジャパン時代と変わってないの?
201名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:17:13
ほとんどかわってないね
202名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:17:18
>>193
で、残ったクソ社員を乗せて沈没と。
203200:2006/04/03(月) 21:19:00
じゃ、辞めて良かった。
204名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:21:46
fdさ
205名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:36:04
じゃ、この会社に入って5年以内の人はボーナスもらったことないのね…。
206名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:36:39
月末の獲物を狩るような営業がなぁ・・
スケ帳に蛍光ペンで印が、、生徒さんに「何のマークですか?」 ヴほぉ
207名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:38:00
民間企業である以上数字が必要なのは解るがなぁ。。
208名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:41:39
商品も人材も揃ってないのに、数字が上がるわけないでしょう。
209名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:45:05
生徒を食い物にしているインストがマネージャーになれる。
授業なんかやめて押し売りをやればマネージャーになれるぞ。
210名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:49:46
全情協・日情検取りやめるタイミングが難しいらしいね・・
・全情協・日情検やめる
P検一本でいくといまのS1→P検3級くらいになっちゃう
なんで取りやめたのと生徒に突っ込まれる
助成金関係でゴタゴタ
・そのまま全情協・日情検やめない
オリジナル資格と知った時にクレームにつながる
ベネッセGに入ったのに信用できるブランドが確立できない

211名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:55:23
所詮インスト自体が自社でやっている資格を持ってない。。

Microsoft Office Specialistすら全部持っている社員はごくわずか
インストラクタに「デジタル認定書見せてくださいと」言って見な・・・
212名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:58:44
でも、今必死になって資格取ってるぞ。
給料制度変わったらしいからね。動機がアフォだよな。
213名無し専門学校:2006/04/03(月) 22:08:19
デジタル認定証自体知らないんじゃないか?
214名無し専門学校:2006/04/03(月) 22:56:11
資格をいっぱい持ってるインストは給料UPってことか?by生徒
215名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:30:29
>>214
ほとんど給料も変わらないよ・・あくまでも営業力が重視
216名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:36:52
結局そうなんだ。アホらし。
217名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:43:18
資格はほとんど給料には影響しない。
影響したとしても微々たるものにすぎない。
この会社は営業、売り上げが全て 
ボーナスなんて出ない。

出ると言っていたが闇の中へ!
218名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:46:51
じゃあ、インストはみんな営業って知ってて入社するの?
それともだまされたの?
219名無し専門学校:2006/04/04(火) 00:15:30
アビバで営業できる奴は月給30〜40もらってるってほんと?
220名無し専門学校:2006/04/04(火) 00:28:59
>>219
昔は俺も30万もらっていた
ただし 残 業 で、ですがw
毎日12時間、月の休みが4回?とかだったかな。確か。

もっとも今は、残業代は出ないらしいけど。もう幻じゃねーかな?
221名無し専門学校:2006/04/04(火) 02:33:47
222名無し専門学校:2006/04/04(火) 02:39:23
>>175
それは300校時代だろw
今年は半分になるだろうに。
223名無し専門学校:2006/04/04(火) 02:42:51
>>182
死ね
224名無し専門学校:2006/04/04(火) 03:00:58
ぶっちゃけ、ここでアビバを叩いてるのは同業者の工作員。
パソコン教室なんてどこも似たり寄ったり。
225名無し専門学校:2006/04/04(火) 03:57:07
>>224
元生徒ですが何か??
226名無し専門学校:2006/04/04(火) 04:57:33
ほう、生徒に自習をさせる授業でボーナス貰えるとでも思ってるのか。

227名無し専門学校:2006/04/04(火) 07:21:55
だから、貰えないんですって!!!
228`ゝ´:2006/04/04(火) 07:49:53
おいおい〜新講座できるみたいだぜ その名も…水彩7講座…
この会社の商品選定の基準がわからん…
世の中、今水彩画ソフトなんか必要としてねぇーのによ 

水彩講座なんて誰も入らないに決まってるだろ。
こんな講座で、入会・切替取れって無茶だろwwww

しかも、こちとら勉強する暇もソフトいじる暇もなく、4月中に登場だとさww
229名無し専門学校:2006/04/04(火) 10:16:16
>>226
ボーナスないから・・

>教室2/3閉鎖→社員大量に余る⇒【今年もボーナスなし】→自主退職(会社出費↓)
>よって戦略的にもボーナス出さない方が会社は都合が良い。。。

授業の質は社員の殆ど給与には関係しません・・
アウトプット(営業)重視と会社も言ってますし・・
230名無し専門学校:2006/04/04(火) 13:17:39
名古屋ワープロパソコン学院の頃とかアビバの初期の頃はボーナス出てたこともあったの?
231名無し専門学校:2006/04/04(火) 13:33:14
求人票の待遇欄に賞与とかいってあって出さないのは詐欺だよな・・
232名無し専門学校:2006/04/04(火) 14:03:43
賞与って書いてないと応募しないからね。
233名無し専門学校:2006/04/04(火) 14:08:58
http://www.jil.go.jp/kikaku-qa/jirei/03-Q03B1.html
↑ここから抜粋ね。
 ・・・以上からすれば、労働契約において賞与が支払われる旨とその支給基準が定められている場合に、労働者は賞与の支払請求権をもつといえます。

アビバの社員は、賞与の支払請求権を持っているのかいないのか?
234名無し専門学校:2006/04/04(火) 14:24:30
組合がないからなぁ
235名無し専門学校:2006/04/04(火) 15:49:25
詐欺に労働組合?
236名無し専門学校:2006/04/04(火) 19:23:01
>>228
Vectorに行ったら無料の水彩ソフトがあるよw
2ちゃんで水彩でスレ検索したら使い方やテクニックのスレがたくさんあるのに。
237名無し専門学校:2006/04/04(火) 19:25:13
ボーナス無しとはあわれw
年末調整がボーナスみたいなもんか?w
まぁ4000円くらい返ってくるわなw
雀の涙にもならんがw
238名無し専門学校:2006/04/04(火) 23:03:30
昇給も無しなのか?
5年働いている社員と新入社員の給料が同じじゃなぁ…。
239名無し専門学校:2006/04/05(水) 00:25:48
甘いわ!新人だろうと10年選手のベテランだろうが、営業成績が良ければそんなん関係ない。
まぁ、それはどこの営業会社でも一緒www
240名無し専門学校:2006/04/05(水) 07:27:18
甘いな
単純成績評価ならば光通信などの方がダンゼンもらえる

成績が良くてももらえる金額は少ないのだ いろいろと
個人のみの成績では無駄だったりねぇ
241名無し専門学校:2006/04/05(水) 07:29:15
242名無し専門学校:2006/04/05(水) 09:23:06
●全情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-GAKUSHU.OR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
m. [肩書] 理事
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長
●日情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-KYOIKU.GR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長

パソコン教室アビバの粗相を斬る
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm
243名無し専門学校:2006/04/05(水) 09:36:05
今春勤める予定だったけど研修やってやめたよ
あんな研修で客の前に放り出されるなんて
客にも申し訳なさすぎるよ

244名無し専門学校:2006/04/05(水) 10:55:44
245名無し専門学校:2006/04/05(水) 11:27:55
終わったな
246名無し専門学校:2006/04/05(水) 12:06:19
>>234
いい選択をしたね!
今年の研修もワードエクセルだけ?
247名無し専門学校:2006/04/05(水) 12:48:22
http://blog.livedoor.jp/ishiitakashi1/

「インストラクター(現在はライセンストレーナーと言っています)の仕事は
パソコンを教えることではない。
切り替え(受講生を上級のコースにコースアップさせること)が仕事だ」とい
う始末。(ちょっと気の弱い受講生に)資格を取れば就職・転職に成功する、
給料が上がる、時給が上がると言い、半ば強引にローンを組ませ借金地獄に追
い込ます。これでは受講生(お客様)から悪い評判が立ちアビバに習いに行く
と思う人は減る一方です。
248名無し専門学校:2006/04/05(水) 20:12:36
自分は気が弱いからコースアップ勧められました。
話を聞いているうちにどんどん洗脳されていってコースアップしてしまった。
お金を払ったら教室が閉校することが決まりお金も戻らないと言われたw
週4,5回通えば閉校まで全部終わるよと言われた。
もうその場で何も言えず泣きたかった。。。お金返してほしいww

しかもエクセルの上級テキストに入ったらほったらかしw
あるインストにVLOOKUP(関数)の質問をすると「???」
困り果てたのか他のインストに解いてもらう始末。
本当に悔しくて仕方ありません!!
これ以上被害者が増えないことを祈ります。
249名無し専門学校:2006/04/05(水) 21:20:44
コースアップの話は習いに来ている生徒全員に勧めているのでしょうか?
250名無し専門学校:2006/04/05(水) 21:59:08
>>248
お金が戻らないわけない。
今からでも遅くない。消費者生活センターに相談せよ。
251名無し専門学校:2006/04/05(水) 22:08:10
全国の消費生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/map/mokuji.html
252名無し専門学校:2006/04/05(水) 22:50:27
>>249
基本は全員、だがやっぱ切り替えし易い人は多く声がかかる。
とくに月末は多いかな。。
253名無し専門学校:2006/04/05(水) 23:30:37
どのコースが一番切り替えしやすい?
やっぱパソコン総合コース?
254名無し専門学校:2006/04/05(水) 23:55:35
>>253
S2→S1
S1→インスト
255まる:2006/04/06(木) 00:24:26
アビバ怖いなー
パソコン教室って看板上げているけど
ほんと営業の会社ですね
256名無し専門学校:2006/04/06(木) 00:39:23
これからアビバで働いて行くのが心配です…
家族いるのに…

生活が〜
257名無し専門学校:2006/04/06(木) 00:46:59
S3→S2が「壁」と呼ばれるワケだがw

S2→P1は「ヘタレ」と呼ばれるワケだがw
258名無し専門学校:2006/04/06(木) 01:02:23
アビバ

低レベルパソコン教室

教科書に載って無い事は教えることができませんって…
259名無し専門学校:2006/04/06(木) 11:11:59
あの絵本に載ってる事さえ、手抜き。
教室で一人で黙読させられた時、なぜ
高額支払って、時間も作ってきたのに
これじゃ、家でも出来るし、もっと質の
良い教科書は本屋でも売っていると・・泣けてきた・・・
260234:2006/04/06(木) 11:36:23
>>246
資格のレスがこっちにコピペされてたorz
とりあえず最初に書いた本人です

ワードエクセルだけです。
毎日洗脳されてるみたいで嫌になってしまった
今回からマナー講座をやりますとか言われたけど
今までやってなかったの?かなり引いた。
261名無し専門学校:2006/04/06(木) 11:37:28

しかも234の間違いだよ
もう何もかもアビバのせいだよ
262名無し専門学校:2006/04/06(木) 11:38:58
もあああああああああ
234が243で誰か俺を殺せ
263名無し専門学校:2006/04/06(木) 13:35:14
>>234
その後は営業研修しかないから安心しな。
264名無し専門学校:2006/04/06(木) 14:03:38
おい、俺にMOSエキスパートをすすめてきたインストが
MOSの一般も持っていなかったぞ!
なんでそんなやつに教わらないといけないんだ。
265名無し専門学校:2006/04/06(木) 19:51:40
この会社は大卒でも営業が上手くなければ出来ない仕事w
逆に中卒でも営業が上手ければ出来る仕事w
どちらにせよパソコンは人並みに出来ていて口さえ上手ければOKだよん。
266名無し専門学校:2006/04/06(木) 20:29:41
いくら倒産したやり方だとしても、新会社はそのやり方を変える気はないようなので
後は辞めるしかないんだよ、社員諸君。
まあ、そのやり方にどっぷり浸かってる古株共は居心地がいいんだろうな。
267名無し専門学校:2006/04/06(木) 21:37:32
アビバは社員同士(同じ学校勤務)は仲がいいんですか?
268名無し専門学校:2006/04/06(木) 22:12:58
シスアド午前問題

セールスフォースオートメーション(SFA)に関する説明として,適切なもの
どれか。

 ア 営業効率と品質を高め,売上・利益の大幅な増加や,顧客満足度の向上を
  目指す方法である。

 イ 企業全体の経営資源を有効に総合的に計画,管理し,経営の効率化を図る
  ための手法・概念である。

 ウ 小売店の売上と利益を伸ばすことによって,卸売業・メーカーが自社との
  取引拡大につなげるための小売店の経営活動を支援するシステムである。

 エ 消費者向けや企業間の商取引を,インターネットなどの電子的なネットワー
  クを活用して行うことである。

答え ア
269名無し専門学校:2006/04/06(木) 22:17:29
セールスフルアビバ(SFA)に関する説明はどれか。

 ア 営業に全てを注ぎ、品質を下げ,損益の大幅な増加や,
  顧客満足度の低下を目指す方法である。

答え ア
270名無し専門学校:2006/04/06(木) 23:00:55
アビバ社員専用スレ!!!
面白い〜

この会社が存在している意味がわからん
271名無し専門学校:2006/04/06(木) 23:46:49
>>267
学校によるね、
営業に燃えてる人が2人以上いると対立する・・
「先に声かけてたんだけど」
272名無し専門学校:2006/04/06(木) 23:49:34
アビバ社員熱いな〜
さっさと倒産しろ
273名無し専門学校:2006/04/07(金) 00:11:27
そうだそうだ、サッサとイ到産しろ
274名無し専門学校:2006/04/07(金) 00:24:09
倒産しろ
PCライフパートナーアビバ
うざけるな!!!

時間返せ!!!
275名無し専門学校:2006/04/07(金) 00:53:18
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘


って誰??
276名無し専門学校:2006/04/07(金) 01:03:29
科jf化jf化sdkfjj化lfjldjflじゃsdf化sdljflj化sdkfjkだfじゃk;sdjfkjぁsd;fkfjl;あsdj;fじゃsdjfじゃsdj;lじゃsdf;あsdkf
277名無し専門学校:2006/04/07(金) 01:28:47
http://www.aviva.co.jp/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘
278名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:10:45
全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/mokuji.html
279名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:12:57
アビバ怖いなー
パソコン教室って看板上げているけど
ほんとサギの会社ですね !

280名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:14:51
アビバ

低レベルパソコン教室

教科書に載ってる事すら教えることができませんって…


281名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:16:56
>>275

それはな。。。

多治見校のTインスト・・・?なんちゃてーww
282名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:24:30
★アビバジャパン産業再生機構へ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106041973/

283名無し専門学校:2006/04/07(金) 21:03:33
この前、教室で筆記の勉強していたら、自分がいるのを気づかなかった
あるインストが、コースアップを断った生徒さんのことを、ボソクソに
言ってるのを聞きました。
そいつとは二度と話したくありませんね。
授業でも、そいつのことは呼びません。
284名無し専門学校:2006/04/07(金) 21:16:07
2,3時間目に授業の予約が入っているのに何でお昼休み(12:10〜13:00)は
教室にいてはいけないんだろう?
別にいたって問題ないと思うんだけど…。
285名無し専門学校:2006/04/07(金) 21:20:05
え、そうなの?
自分はしょっちゅう昼は教室にいるよ。
286まる:2006/04/07(金) 22:43:40
アビバ社員

最低
287名無し専門学校:2006/04/07(金) 22:46:52
アビバに来る人の全員が2チャンネルの存在を知らない人だと思う。
自分もアビバに習い始めて半年経ってこのスレを見つけてショックを受けた。
パソコン教室っていったらアビバしか浮かばなかった。
CMでやっていたから安心だと思っていたのにこんな会社だったとは…。
半年間は行くのが楽しみだったけど今は辞めようか悩んでいます。
最近、コースアップを勧められたけど断ります。
288名無し専門学校:2006/04/07(金) 22:48:16
俺も半年ほど前に2ちゃんの書き込みを見てショックを受けたなぁ
なにより金を出してくれた親に申し訳が無い
だから今ではとにかく資格を取ることにしてるよ
もちろんアビ検ではなく、MOS等をね
ベネッセが入って?MOSとか受けられるようになったのは本当によかった。
でもはっきりいってMOSなんて独学で余裕で受かるんだよな
つかアビバでやること自体、テキスト買って独学で余裕

結局アビバで教えることって年寄り以外は自習で簡単に出来ちゃう内容
テキスト読めば自分でほとんどわかるから、授業中質問することもほとんどない
だから金を無駄にしてる気がする
習わないと取るのが難しいってぐらいの資格を教えてくれるなら良いんだけどね

クラブで1本80万の酒を飲んでる人とかいるんだから
それよりはマシな金の使い方だなって思うようにしよ
289名無し専門学校:2006/04/07(金) 23:15:50
HPで見るとアビバ社員って派手なネーちゃんが結構いるよなw
290名無し専門学校:2006/04/08(土) 19:45:38
私は新卒で入った元アビバ社員だが、この会社の良い悪いはともかく、定年まで働く気がない社員(特に男性社員と20代後半女性)は早めに手を打っといた方がいいよ!
マジで他の会社行くと大変!!パソコンスキルがあるとかないとか関係ない!!パソコンなんて皆使えてるしwww
潰しが効かない人生を送ることになるよ!嘘だと思ったらやってみ!
291名無し専門学校:2006/04/08(土) 19:56:27
はっきり言ってPCインストの正社員はアビバ以外でまずないし、ただのOAインストラクターの職種はバイト以外はもう無理!他になにができる?事務?経理?教室でやっているのは違うよ!本部で行っているのが事務と経理!他の会社じゃ通用しないよ!
じゃあ営業?他の会社行って企業相手や飛び込み訪問で営業できる程、営業力が身についた?
とにかくインストの仕事に人生を賭けて頑張ってる人以外、なんとなく働いてるって人は自分のこれからをよく考えた方がいいよ!

ちなみに私はアビバのシステムに不満はない。っというか社会に必要な会社だと思うよ。パソコン使えない人は多いし教材も悪くない。

まぁやめたんだけどねWWW
292名無し専門学校:2006/04/08(土) 20:03:30
確かにそうだね。
PCインストラクターは長く続けられる仕事じゃないと思う。
学校の商業科の先生とかなら定年まで続けられると思うけど…。
女性社員は結婚とかすれば大丈夫かもしれないけど男性社員はこれからの生活の事を
よく考えたほうがいいかもね。
293名無し専門学校:2006/04/08(土) 20:06:12
アビバは中途でも大卒しか採用しないんですか?
294名無し専門学校:2006/04/08(土) 20:27:13
しかし、社員教育を全くしない会社ってすごいねぇ。
295名無し専門学校:2006/04/08(土) 23:33:30
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ馬鹿アビバ
296名無し専門学校:2006/04/09(日) 00:24:03
こらアビバ社員!!!

こんなものばかり見るな!!

きちんと勉強しろ!
297名無し専門学校:2006/04/09(日) 10:58:45
ふっ、勉強なんかするかい。
自習させてるのに、インストに知識は不要。
298名無し専門学校:2006/04/09(日) 11:51:41
そうだそうだ。
客を欺くためのセールストークの知識さえあれば大丈夫なんだよ。
299名無し専門学校:2006/04/09(日) 12:11:51
しかし、会社が変わっても、おんなじことやってるんだね。
辞めて良かったよ。
300名無し専門学校:2006/04/09(日) 13:43:29
アビバは永久にアホ!!
301名無し専門学校:2006/04/09(日) 13:44:03
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘
302名無し専門学校:2006/04/09(日) 14:58:44
まさかこんなアホ社員ばっかりだと思わなかったベネ
303名無し専門学校:2006/04/09(日) 15:49:28
アホ祭りだ!
わっしょい!
304名無し専門学校:2006/04/09(日) 17:57:40
聞きたいのですが、MOTを持ってなくてMOSを教えても良いのですか?
自分の通ってる学校のインストは一人も持っていないようなのです。
305名無し専門学校:2006/04/09(日) 20:57:17
>>304
入会する前に聞けよ。まあ、当然持ってると思うのが普通だがな。
306名無し専門学校:2006/04/09(日) 21:26:27
MOS上級を持っていれば
正式にMOS試験実施校として認定はされるので
問題ないと言えば・・・まぁ問題ない 一応
307名無し専門学校:2006/04/09(日) 21:36:42
給料の為に必死でMOSの勉強してる。

低レベルパソコン教室
308名無し専門学校:2006/04/09(日) 21:42:10
>>306
それって全員じゃなくて1人でもOKでしょ?
問題だよ〜
309名無し専門学校:2006/04/09(日) 21:45:21
アビバ社員は何でこの会社に入ろうと思ったの?
この会社を選んだ動機を教えてよ!!
310名無し専門学校:2006/04/09(日) 22:48:34
家族や友達から尊敬されると思ったkaら
311名無し専門学校:2006/04/10(月) 00:32:40
再生機構に入った時に
失敗したなって言われた。

多くの人間に
312名無し専門学校:2006/04/10(月) 08:05:36
アビバ社員も被害者なので。。

・・・入社前の会社説明会の説明・・・
賞与(年二回)→(年0回)
インスト雇用 →実態は営業職
インセンティブ→消費税よりも安い3%に
学校数は増える→どんどん廃校1/3
ベネになる安心→ほとんど変わんないし、、
313名無し専門学校:2006/04/10(月) 08:19:32
労働組合ないから上層部のしたい放題。
前とかわったとやけにアピールしたがるがなんも変わらん。
314名無し専門学校:2006/04/10(月) 09:50:46
>>313
ああ、すべてマッキーのせいにして
自分達の能無しぶりを認めない
上層部のやつらだろ?
315名無し専門学校:2006/04/10(月) 10:02:06
上層部=各学校のマネージャーも含む。
316名無し専門学校:2006/04/10(月) 23:06:58
入社何年目くらいで各学校のマネージャーになれるの?
317名無し専門学校:2006/04/10(月) 23:25:50
生徒さんをカモにして、詐欺まがいの営業ができれば
すぐにでもMGになれるよ。
管理能力の全く無い香具師がMGをやってるのが現状。
318名無し専門学校:2006/04/10(月) 23:58:33
アビバ極悪だね〜
働く奴の気がしれん
319名無し専門学校:2006/04/11(火) 08:31:05
>>301
多治見校のTインスト・・・
320名無し専門学校:2006/04/11(火) 08:32:43
★アビバジャパン産業再生機構へ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106041973/
321`ゝ´:2006/04/11(火) 10:12:43
M降臨。

322名無し専門学校:2006/04/11(火) 15:13:04
京都駅前校
なんか私服の女性社員かなりうざい。
人が足らんねんから教えにコイ
ま●たにじゅん●サンょ。↑偉そうにしてるだけ
323名無し専門学校:2006/04/11(火) 16:42:11
私服?今って私服で授業やってるの?
324名無し専門学校:2006/04/11(火) 16:49:50
ttp://www.aviva.co.jp/class/index.html
写真を見る限り、ピンクの服を着ていない女性社員もいるみたいだな
325名無し専門学校:2006/04/11(火) 20:10:04
あのピンクの制服着てみたいぞw
326名無し専門学校:2006/04/11(火) 21:32:54
>>321
大したことないな。
けどウザイ
消えてほしいなり
327名無し専門学校:2006/04/11(火) 21:43:21
>321
貴方は男性?女性?
328名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:07:16
なんで客はここで言われている様なクレームを頻繁に出さないんだ?
客が全員ボイコットでもすれば幹部も重い腰が動くだろうに

今のままじゃ客をただのカモとしか見てないしな・・・
通っている客に他のコースを売りつける営業がノルマになっているとか意味わかんねえ
329名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:16:13
クレームを出す場合はアビバ本社に電話すればいいの?
それとも自分の通っている教室?
330名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:21:22
教室にいう→その教室どまりで上に報告せず
本社にいう→その教室だけが悪いという扱いで終わる
331名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:23:19
教室では意味なし。
本社に言うべし。
「生徒さんに新しいコースをすすめるのが、その生徒さんの為だから」
なんじゃそりゃ???そんな営業あるかよ。
もっと、売る商品をちゃんとしてから営業しろ!
価値の無い商品を高額で販売じゃあ、詐欺と言われても仕方ないね。
332名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:24:22
>330
じゃあ、どうやってクレーム出せばいいのさ?
行くたび自習じゃ困るよ!!
333名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:27:52
>>332
もしその学校がデパートなどに入ってる学校なら
そのデパートにクレームを言ってみ。
自分の会社では抑えられても、他社が入ると、対応せざるを得なくなるよ。
334名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:29:46
>333
どうやって言えばいいの?
335名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:30:47
>>332
親会社のベネッセに現状じゃベネッセの評判を落とす事になるぞと忠告する
336名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:34:53
「あんな学校に場所を貸しているおたくにも責任があるんじゃないですか?」
337名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:38:33
自分なら、本体のベネに言うね。
338名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:38:36
ベネッセに言うのはやっぱマズイ??
339名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:40:26
結局、自習は会社の方針なので、学校や本社に言っても意味なし。
ベネに言いましょう。それか解約。
340名無し専門学校:2006/04/11(火) 23:45:50
受講生の皆さんへ

新入社員をイジメルような行為はしてはなりません!

わかりましたか?

どんどん挙手して難しいことを聞いてあげましよう。

アンケートに新入社員の批判など絶対書いてはいけません

言ってる意味がわかりますね?(`・ω・`)ノ

ただいまアビバでは、春の新入社員追放運動実施中
341名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:04:35
>332
まず↓ここの下のほうにある電話番号 0070-800-456543 に電話してみる。
https://www.benesse.co.jp/cgi-bin/contact/form1.pl

You「そちらのグループ会社のパソコンスクール アビバ に通っている○○と申しますが、
苦情を言いたくて電話したのですが、こちらでよかったでしょうか?」と聞いてみる。

担当者「こちらは、個人情報の取り扱いに関する専用窓口ですので、担当窓口の電話番号を
ご案内します。」

You「はい、お願いします。」

といった手順でうまく電話番号が聞き出せれば成功!健闘を祈る・・・
342名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:08:19
社員ども見てるか?
お前らの中に、MOS落ちたやついねえか?いるだろう?

そんな奴らに「MOSおすすめですよ」なんて、チャンチャラおかしいわ!

お前ら低レベルなんだよ。生徒をなめるんじゃねえぞ。だますんじゃねえぞ!

343名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:11:33
MOSのテキストって、FOMの実際に売ってるやつでしょ?
あれを使って授業って?全部こまかく載ってるよね?
インストいらないよね?
344名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:16:08
アンケートに「社員の給料の査定をする為」との理由が載っていない。
虚偽だよな。個人情報保護法案に反してんじゃないか?
345名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:17:27
>341の補足

★もし★アビバのトップページにある 0120-333-336 を案内されたら、
You「わかりました。ありがとうございました。」と言って電話を切る。
このとき、You「失礼ですがお名前を伺ってもよろしいでしょうか。」と担当者の名前を聞いてメモしておく。

そして、0120-333-336 へ電話して苦情を言ってみる。でもどうせ何も変わらないだろうから、
数日経ってからまた 0070-800-456543 へ電話し前回と同じ担当者の人へ繋いでもらい
You「アビバへ苦情の電話をして数日経つのですが、何の改善もされません。どうしたらよいのか困って
またこちらへ電話してしまったのですが・・・」と、本当に困っていることを精一杯アピールする。

健闘を祈る・・・
346名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:23:02
浴び場検定よりはましだけど、MOSも誰でも取れるからなぁ・・・
誰でも取れる検定しかやってないんだよね。
347名無し専門学校:2006/04/12(水) 00:35:12
自分はインストラクターコースです。
以前、インストラクター対策コースをすすめられました。
インストラクターコースで入会したのに対策コースが別って意味が分かりません。
348名無し専門学校:2006/04/12(水) 01:11:36
>>346
本家のP検も導入されr(
349名無し専門学校:2006/04/12(水) 01:28:18
対策とインストが別って
このスレの最初に載ってないコースか?
350名無し専門学校:2006/04/12(水) 03:44:58
>>346
たしかにおかしな話だが本社はフツーだと思ってる。
なぜって?コースを作ったのは商品開発の人間だから。
あくまでもインスト程度の勉強をするコース→インスト1Q
インスト試験の筆記対策のDVDを見る講座→インスト1Q対策
351名無し専門学校:2006/04/12(水) 19:36:07
インストの試験はどんなのが出るの?
352名無し専門学校:2006/04/12(水) 20:03:57
>>351
おもいっきりシスアドのパクリ問題。
恥ずかしくないのかな、あんなにパクって。
353名無し専門学校:2006/04/12(水) 20:44:54
きっと問題を作るのに苦労したんだよw
ちょっとシスアドの問題をパクッてもわからないと思ったんじゃんww
354名無し専門学校:2006/04/12(水) 21:25:59
シスアドの簡単な部分の問題のパクリ+α
355名無し専門学校:2006/04/12(水) 21:35:56
インストコースもテキストと睨めっこ?
356名無し専門学校:2006/04/12(水) 22:16:04
>>344
あれって、査定に関係するのか?
357名無し専門学校:2006/04/12(水) 23:17:46
アビバのホームページみたんだが…
これがパソコン教えてる奴らのホームページなのか…

生徒に作らせたホームページだとしか思えん…
http://homepage3.nifty.com/aviva262/
358´ゝ`:2006/04/12(水) 23:37:06
さらば!!アビ検!!(意味深げ
359名無し専門学校:2006/04/13(木) 00:07:46
>>357
化け物がいる…
360名無し専門学校:2006/04/13(木) 00:11:31
>>357
素人以下
とんでもない指導力
消えろ
361:2006/04/13(木) 00:20:44
土曜だるい
勝手にやってろ!!!

362名無し専門学校:2006/04/13(木) 00:30:05
なぜ新店舗になる学校がある?

どこから金出てるんだ?
363名無し専門学校:2006/04/13(木) 05:07:42
テーブルレイアウトをしている時点で、HTMLの定義をしている
W3Cの推奨を無視しているしな。所詮、ホームページビルダーを使うだけの
中身スカスカの授業。せめてHTMLの構造についての説明くらいしろっつーのっ
364名無し専門学校:2006/04/13(木) 07:19:23
>>357

ビルダーで作りました感がプンプンするなwwww

写真の加工もできん、HPもまともにできん素人軍団に
みんな何を習うんだ?www
365名無し専門学校:2006/04/13(木) 08:07:35
なんだ…このホームページ…
366名無し専門学校:2006/04/13(木) 10:00:17
この前、ドリームウィーバー教えてって言ったら
「それって何のソフト?」だって・・・・ありえない。
367名無し専門学校:2006/04/13(木) 12:48:10
368名無し専門学校:2006/04/13(木) 18:48:53
>>357
ここの教室しってるけど、前にいた男辞めたのかな?

コースアップの話ばかり聞かされてイヤだった…
369名無し専門学校:2006/04/13(木) 18:50:00
トレーナー界のドン降臨
370名無し専門学校:2006/04/13(木) 22:06:32
自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習

自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習

自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習

自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習

自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習

自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習自習
371名無し専門学校:2006/04/13(木) 23:37:15
アビバ
アビバ
低レベル集団

給料泥棒だな
372名無し専門学校:2006/04/13(木) 23:39:20
373名無し専門学校:2006/04/14(金) 00:19:52
もうこんな会社嫌だ〜
374名無し専門学校:2006/04/14(金) 07:55:17
ここのホームページもたいしたことないよ

http://homepage3.nifty.com/aviva254/

自分達のパソコンスキルの低さを象徴したものだな。
なけなしの金でも払って、業者に作ってもらえよ  みっともない
375名無し専門学校:2006/04/14(金) 10:29:53
浴び場=自作自演 の真実↓
●全情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-GAKUSHU.OR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
m. [肩書] 理事
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長
●日情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-KYOIKU.GR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長

パソコン教室アビバの粗相を斬る
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm
376名無し専門学校:2006/04/14(金) 14:21:33
すごい!会社が変わって、社員も定着するかと思ったら
結局残ってるのは、旧体制にどっぷり浸かっている
ここでしか働くことのできない香具師ばっかりだ。
377名無し専門学校:2006/04/14(金) 18:30:43
>>368

ヒント:赤
378名無し専門学校:2006/04/14(金) 18:46:44
http://homepage3.nifty.com/aviva254/
あなたも”パソコン博士“間違いなしです!だってさww
379名無し専門学校:2006/04/14(金) 21:56:42
博士?
1年間アビバに通っていたが、ほとんどアビ検やMOSばっかりやってたから
結局何にも出来るようにはならなかったぞw
エクセルとワードの基本と応用少々出来るようになっただけだよw
380名無し専門学校:2006/04/14(金) 22:01:54
超初心者からアビバのインストと同レベルくらいになれるって事じゃねーのw
381名無し専門学校:2006/04/14(金) 23:02:29
1年間働けば「押し売り博士」になれるぞ。
382名無し専門学校:2006/04/14(金) 23:09:39
腹黒くなり嘘も平気になり
全国どこへ行っても、ハッタリ
一つで生きていけるでしょう。
383VωV:2006/04/14(金) 23:18:35
>>378

無限の可能性を秘めたパソコンを使えるように、
私たちは最大限のバックアップを約束します。 って…

パソコンを最大限に使って、金をもぎ取るつもりか…

384名無し専門学校:2006/04/14(金) 23:36:09
http://homepage3.nifty.com/aviva267/

ここも糞ホムペ

IT時代の必須の資格
           「P検」はじめました!!

今まで無かったことが異常
バカ集団アビバ
385名無し専門学校:2006/04/14(金) 23:44:55
P検ってアビバではどんな検定対策をやるんだろう?
またテキストでひたすら自習か!?
いよいよアビバ独自の検定じゃ維持できなくなってしまったんだね…。
そのうちアビバ検定受ける人いなくなりそう…。
386名無し専門学校:2006/04/15(土) 00:14:03
丁寧な人はすぐにいなくなり
無駄口や勧誘ばかりしていて本来なら先生とは
呼べない不良みたいなのばかり、いつまでも
残り、クラブか居酒屋の水商売的な笑い方や
調子で話しかけてくるし、電話しながら平気
で怒鳴り声を上げていることありました。
387名無し専門学校:2006/04/15(土) 00:17:46
>>368

青???
388名無し専門学校:2006/04/15(土) 00:29:40
アビバの1級コースに52万円ぐらい払ってしまったよ〜

失敗しました。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
389名無し専門学校:2006/04/15(土) 00:33:47
52万と言うとインストコースですね。
ご愁傷さまです。
本社の奴らは結婚できないぶさいく独身ババアばかり
全情協の理事はアビバの元ズラ社長!!!!
色んなタイプのズラを持っている
自分のお気に入りのコを秘書につけていたがあまりかわいくないっ
390名無し専門学校:2006/04/15(土) 01:34:08
>>388
何やってんだよ!!
アビバに52万もよく支払う気になったな
アビバのインストは馬鹿ばかりだからなぁ
あぁ、金を捨ててしまいましたね
こいつらから、何も教わるものはないよ
391名無し専門学校:2006/04/15(土) 01:37:23
それに、アビバの社員の野郎でP検の3級を落ちた奴がいる
そんな奴が生徒に教えていいのか
この会社は最悪だわ
こんな、馬鹿インストには金を払えねぇ
392名無し専門学校:2006/04/15(土) 01:39:14
倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺

倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産倒産
393名無し専門学校:2006/04/15(土) 14:19:22
あなたもパソコン博士間違いなしです!って言った奴は
シャネルの紙袋持ってて、時計もロレックスだったよ。
押し売り営業で得た金で手に入れたんだろうねえ。
死ねよ!ばーか!
394名無し専門学校:2006/04/15(土) 14:50:31
今アイフルがあれだけ槍玉に上がってるんだから
アビバも騒がれないとおかしいよ。
やってることはおんなじなんだから。
395名無し専門学校:2006/04/15(土) 15:22:47
ウッディタウン三田の学校の生徒ですが、
ここのマネジャのやま○とサンは詐欺だぁ。カワイイ声と肉まんのようなあの顔に騙された。
ムカツク、一生恨む。
396名無し専門学校:2006/04/15(土) 17:42:39
鳴海校、人変わってから雰囲気変わったね。
397名無し専門学校:2006/04/15(土) 20:26:47
受講生の皆さんはどういうインストに教わりたいですか?
意見求む!!
398名無し専門学校:2006/04/16(日) 04:27:58
アビバ以外
MOTもってるベテラン。
教える事だけに専念してるインスト
営業すんな
399名無し専門学校:2006/04/16(日) 07:09:58
この会社は営業できれば幹部へ

パソコン教室じゃないな

バカの集まり
400名無し専門学校:2006/04/16(日) 07:15:35
営業教室アビバ
401名無し専門学校:2006/04/16(日) 07:18:06
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘


402名無し専門学校:2006/04/16(日) 07:32:17
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘
403名無し専門学校:2006/04/16(日) 07:39:57
アビオもアビバと同じ手口で営業してるの?
404名無し専門学校:2006/04/16(日) 07:41:13
>>403
もちろん
405名無し専門学校:2006/04/16(日) 07:45:15
考えてみれば小・中学生が資格なんて取ったって意味ないじゃん!
アビオって月額制なの?
406名無し専門学校:2006/04/16(日) 18:53:17
アビオはアビバキッズという名称に変わったみたい
407名無し専門学校:2006/04/16(日) 20:07:55
なんで親が教えないんだろうか。
408名無し専門学校:2006/04/16(日) 20:59:15
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪田中最悪
409名無し専門学校:2006/04/16(日) 21:31:41
CADの講座ってどんな勉強してるの?
テキストだけ渡して自習してるの?
410名無し専門学校:2006/04/16(日) 22:13:33
自分がいたときは衛星授業だったね。
インストに聞いても、全く分からなかったよ。
でもソフトはオートCADだよ。そんなの業務で使ってる会社無いって。
全くやる意味なし。
411名無し専門学校:2006/04/16(日) 22:14:18
↑スマソ
オート CAD LT
412名無し専門学校:2006/04/16(日) 22:40:02
大阪
島村さんって仕事してないで有名ですな。
京都
マスタニとかも遊んでる
マスタニは彼氏がナガイとかいうSV(笑)
いつも電話してるし。
413名無し専門学校:2006/04/16(日) 22:55:57
SVって?スーパーバイザーのこと?
414名無し専門学校:2006/04/16(日) 22:59:26
>>409
もちろん自習
>>413
正解
415名無し専門学校:2006/04/16(日) 23:03:38
SVはバイザーの事なんじゃないかな。
ナガ●さんってうち担当なんですけど。
なんかちょっとばかし調子乗り的かもです。仕事ははっきり言って出来ない方かと思われますが。
以前す●た校のマネジャしてたらしく、成績は最悪だったのになぜSVになったかは謎と聞きました。クジビキっていう噂も…
416名無し専門学校:2006/04/16(日) 23:09:34
以前、アビバという会社に勤めていたのですが、その会社に入社する時に、「覚書」という書類に判を押すことを求められました。
それには社員研修をインストラクター養成のための期間として考え、
「2年未満で退職した場合は養成料金として24万円相当を支払うものとする」
という内容です。
それで退社後も請求通知が何通も来ています。


当時、退職を決心した時に職業安定所や労働基準監督所の方はアドバイスで法的にはそういう請求をするのは違法だから会社から通知が来ても放置しておいて大丈夫です、と言われていたのです。


でも2年近く経過した今も通知が内容証明で配達され続け、今回は弁護士さん名義で通知がきてしまいました。
417名無し専門学校:2006/04/16(日) 23:32:16
要は2年間は社員ではなくお客なんだろw
418名無し専門学校:2006/04/16(日) 23:45:53
ア ビ バ っ て 最 悪 で す ね

な ん で そ ん な に 汚 い ん で す か ?


419名無し専門学校:2006/04/17(月) 00:10:09
実名が来たな。
420名無し専門学校:2006/04/17(月) 01:05:06
>>419
マジで?
実名なのか?
421名無し専門学校:2006/04/17(月) 02:18:21
よく知ってる名だしねぇ。
422名無し専門学校:2006/04/17(月) 03:13:44
>>421
モット詳しく!
みんなで悪徳営業推進するヤツを晒した方が世の為人の為ですよ!
423名無し専門学校:2006/04/17(月) 03:17:55
あのー。
>>408
>>412の方達のウワサかなり聞きます。
ほんとだったんだね。
424名無し専門学校:2006/04/17(月) 03:40:26
アビバの社員の野郎でMOSを落ちた奴がいる
そんな奴が生徒に教えていいのか
この会社は最悪だわ
こんな、馬鹿インストには金を払えねぇ
425名無し専門学校:2006/04/17(月) 11:04:53
ここインストは資格持ってません。
自力学習ですっ
だから習う所ではないかな。
426名無し専門学校:2006/04/17(月) 11:10:05
講座が終わりかけの時、
エステのような勧誘だったので
行くのが嫌になって辞めた。
このスレを早く知ってれば
行ってなかったのに。
427名無し専門学校:2006/04/17(月) 15:25:12
>>412
女のます●にってあの?上司にこびりまくりの。しま●らの下部やな。
男のなが●って年下じゃーんっ!
なが●って頭悪いし、勘違い野郎って聞いた。
428名無し専門学校:2006/04/17(月) 19:23:15
社長変わってもアビバは変わってない事実
429名無し専門学校:2006/04/17(月) 20:49:49
アビバってテキストとか辞書が販売されているけど、あれも売上になるの?
いらないのにスッゴイ勧めてくるんだけど…。
430名無し専門学校:2006/04/17(月) 21:24:59
>429
もちろん売上だよ。
書籍だけでなくFDやメモリも。
とにかくアビの社員のほとんどは、間違っても生徒さんのためを思って勧めてるわけではない。
押し売りには十分注意が必要。
インストは本業の切替が出てない時には特にこういったもので稼ごうと躍起になる時がある。
まぁ大した売上にもならないので、積極的に売ってる奴は少ないと思うけど。
431名無し専門学校:2006/04/17(月) 22:11:17
売上目標に達していないと上司から叱られるの?
432名無し専門学校:2006/04/17(月) 22:29:45
>431
もちろん!
怒られる上に給料まで下がる。
そもそもインストラクターに営業の個人売り上げ目標(ノルマ)があること自体どうかしてる。
こんなレベルの低いことやってるから、いつまでたっても質の高いインストなんか育つはずがない。
あ、もっともアビバ的には営業さえ出来てれば、
授業なんぞ全く出来なくても質の高いインストってことになってしまうんだが…
433名無し専門学校:2006/04/17(月) 22:58:00
じゃ、社員は同じ学校同士でも一応ライバル(?)なんだ。
434名無し専門学校:2006/04/17(月) 23:19:28
実際に取り合いによる揉め事はしばしば発生する。
お金の絡むことだけに、マジ喧嘩に発展することも…
また営業否定派と肯定派の間でも(水面下で)揉めることが多い。
だから社員同士の人間関係の悪い学校もまた非常に多い。
435名無し専門学校:2006/04/17(月) 23:27:37
じゃあ苦手の人と2人きりで当直になったらマジ最悪じゃん。
436名無し専門学校:2006/04/17(月) 23:30:45
           ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  あのころ思い描いていたスキルアップが
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-     一年経っても家で独学と変わんないな……


                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
437名無し専門学校:2006/04/17(月) 23:37:43
>435
マジで地獄だね。
仕事以外の会話なんてほとんどないし、その肝心の仕事の話でさえもあやしい。
438名無し専門学校:2006/04/18(火) 00:49:33
>>408
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感
同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感同感

439名無し専門学校:2006/04/18(火) 01:29:43
浴び場=自作自演 の真実↓
●全情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-GAKUSHU.OR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
m. [肩書] 理事
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長
●日情協(財団法人全日本情報学習振興協会)
http://whois.jprs.jp/?key=JOHO-KYOIKU.GR.JP
[登録担当者]
b. [氏名] 牧野常夫
[担当者情報]
f. [組織名] 株式会社アビバジャパン
m. [肩書] 所長

パソコン教室アビバの粗相を斬る
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm
440名無し専門学校:2006/04/18(火) 01:47:39
>>402

うちのM、たんなる馬鹿や!
昼出勤、昼ごはん、昼寝にて睡眠充電完了!電話で馬鹿話!

休憩いれたらまた食事!!

夕方に男がお迎えだ!

お前、ほんとに何考えてんの?

441名無し専門学校:2006/04/18(火) 01:58:52
>>440
どこですか?
うちのマネも痛いですっ。ついでにSVも、上に出てたしま●らさん!
442´ゝ`:2006/04/18(火) 08:38:02
>>378
季節感のないホームページだな。
悔しかったら、春らしいホームページにしてみろっ

まぁ、悔しいわけないか…
あんなホームページで載せようと思ってるレベルだし…
443名無し専門学校:2006/04/18(火) 20:57:20
アビバ社員の皆さん、同僚とは仲良くやりましょう!!
同僚と上手くいかないのなら生徒と仲良くなりましょう!!
そうすれば仕事は楽しくなります。
仕事はきつくても人間関係が上手くいっていれば乗り越えていけるものです。
444名無し専門学校:2006/04/18(火) 22:32:30
>443
あのヴァカ会社がやり方・考え方を変えない限り、
人間関係の問題はなくならないでしょう。
ま、馴れ合えばいいってもんでもないのはわかるけど、
業務に差し支えるほど悪いのではお話にならない。
445名無し専門学校:2006/04/18(火) 22:49:20
○○校勤務しております。

一日も早く退職してみます

試験落ちた〜m(__)m
446名無し専門学校:2006/04/18(火) 22:50:12
社員同士の関係をまとめないといけない立場のマネージャーに
全く管理能力がないから、社員同士が仲良くなるわけが無い。
営業結果だけで出世させるからこうなる。
下がついてこないマネージャーは降格。なんてことはこの会社はしない。
447名無し専門学校:2006/04/18(火) 22:53:31
>445
何の試験に落ちたんだ?
まさかMOSじゃないだろうな?
448名無し専門学校:2006/04/18(火) 22:55:33
しま●らさんって
関西で代行してた人かな?
もしその人だったら、仕事しないで1日遊んでるで有名でしたょ。
449名無し専門学校:2006/04/18(火) 23:04:44
社員が試験を受ける場合、他のアビバで受けるの?
450名無し専門学校:2006/04/18(火) 23:13:25
アビバではESSENTIALもMCAも受けれませーん。
受けれるのは誰でも取れるような試験ばっかり。
451名無し専門学校:2006/04/19(水) 02:32:04
そんなに悪いとこばっかじゃないと思う。私の通ってるとこは先生達仲良くしてるし私たちとも仲良くしてくれてますよ
452名無し専門学校:2006/04/19(水) 09:12:36
>451
そういう学校は、生徒には評判がよくても、会社からの評価は低いんだな。
顧客満足度がいくら低くても、売上さえ良ければいいのだよ。この会社は。
453名無し専門学校:2006/04/19(水) 13:56:02
ひさしぶりに学校に行ったら、知っている先生がほとんど辞めてました。
(しかし、嫌いだった奴は辞めてなかった)
一気に何人も辞めるってリストラでもあったのかな?
でもリストラならあいつが残ってるのはおかしいし・・・
454名無し専門学校:2006/04/19(水) 20:55:56
まずは顧客満足度を上げなければ黒字はないだろうなw
455名無し専門学校:2006/04/19(水) 23:57:59
ここでこのスレ見ているアビバ社員!!!
お前だ!!
ここにも書きこめないで
毎日馬鹿な仕事して
さっさと去れ!!
社員1500ぐらんいるんだから1000人ぐらいで退職しろ!!
そして倒産へ
456名無し専門学校:2006/04/20(木) 22:56:27
この会社ホント悪だね!!
457生徒@:2006/04/20(木) 23:10:21
こういう会社なんだぁ・・・・。
優しくしてくれてる先生たちが、明日から悪魔に見えそう。
458名無し専門学校:2006/04/20(木) 23:20:28
>>448
しま●ら代行知ってる、京都のますた●、南大阪のなが●が付き合ってるのも知ってる。
遊んでるんだってさ、仕事しながら。
459名無し専門学校:2006/04/20(木) 23:24:51
HPが新しくなってたね。
212校が204校になってたよw
あと何校くらい減る予定なの?
460名無し専門学校:2006/04/20(木) 23:37:11
P検落ちるインスト大量発生中!!
461名無し専門学校:2006/04/21(金) 00:05:37
日商ワープロとビジコンは終了したぜ
http://www.kentei.ne.jp/nisshopc/topics/end.html

さあどうするアビバ?
462名無し専門学校:2006/04/21(金) 00:07:54
>>461
日商新しい検定してるぞ!

他にちがう検定導入している。
早くアビバ消して
463名無し専門学校:2006/04/21(金) 00:18:38
BM(馬鹿トレーナー) 



お前がいるだけで精神的苦痛
不細工、やること汚い、卑怯
お前は人間として最低。

464名無し専門学校:2006/04/21(金) 22:01:55
パソコンだけではやっていけなくなったんじゃないの?
簿記検定でも始めたら!?
情報系大学のインストが多いんじゃないの?
日商簿記2級ぐらいなら教えられるんじゃないの?
465名無し専門学校:2006/04/22(土) 02:01:45
ただいまシスアド講座が始まりました!!
国家資格をゲットしましょう!!
466名無し専門学校:2006/04/22(土) 13:28:23
俺は元社員だが・・・

あのシスアドのオッサンの評判があまりに悪く、
生徒さんからの意見(半クレーム)から、
毎回ビデオ受講後に30分間、特別授業やってたよ。

毎回、テーマに合わせたドキュメントと過去問作るのは大変だったけど、
それなりに喜んでもらえた上に、合格もしてもらったからな。
受講生さんは俺の営業やったし、そこは譲れなかったから。
まぁ・・・よかったのかなぁ?詐欺師?スマヌ。

ま、上に「無料授業やってるヴァカ」とか晒し上げられて、
中止に追い込まれたが(~_~;)
467名無し専門学校:2006/04/22(土) 18:09:52
>>453
嫌いなやつは残って好きな人は辞めていく法則ww
468名無し専門学校:2006/04/22(土) 18:11:23
しかしまたCMやり始めやがったなww
くだらないCMだわww
469名無し専門学校:2006/04/22(土) 21:58:10
だまされた奴はインスト犯せ。
470名無し専門学校:2006/04/22(土) 22:51:02
関東の方面の上の連中はどうよ?
471アビ丸:2006/04/23(日) 01:52:32
この悪徳企業!!
うちの新M。チンカス!!

営業人間だ。
ってか単なるお馬鹿さん
早く去れ
472極悪:2006/04/23(日) 02:37:09
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪極悪
アビバ
473名無し専門学校:2006/04/23(日) 03:17:44
>>472
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘
のことかね〜???
474名無し専門学校:2006/04/23(日) 20:11:22
びびびびいびびびびいびびびい
アビバ
475VωV:2006/04/23(日) 22:12:49
っ最近、新講座(CAD、筆王、水彩講座)とかできてるが、ほとんどDVDを見ながら学ぶスタイル
ばかりだな。

どこが個別指導なんだ?
476名無し専門学校:2006/04/24(月) 00:13:58
早くつぶれろ!!!!!!!!!1
477名無し専門学校:2006/04/24(月) 03:11:00
ス・デ・ニ・ツ・ブ・レ・タ・ラ・シ・イ
478名無し専門学校:2006/04/24(月) 18:42:52
何が 日本パソコン学院 笑わせるな!
高いお金を払った挙句にシツコイ勧誘と自習なくせに・・
479名無し専門学校:2006/04/24(月) 18:54:55
個別指導とはマンツーマンか2,3人に一人先生がつくことをいう。
アビバの場合、生徒が多いのにインストが1人=待ちぼうけ・自習。

更に1時間半のうちで1回もインストが回っていないこともザラ。
MOS、シスアドは放置授業w(他もか…)
480名無し専門学校:2006/04/24(月) 22:31:12
アビバって学校によって全然違うと思うけど…
生徒って何人位〜何人位いるの?
481名無し専門学校:2006/04/24(月) 23:59:23
最近、新講座(CAD、筆王、水彩講座)とかできてるが、ほとんどDVDを見ながら学ぶスタイル
ばかりだな。

どこが個別指導なんだ?
482今日の一言:2006/04/25(火) 01:16:10
一体この会社はなんなんだ。
BMとか本気いらん。消えろ。
約8時間働くがまともな労働時間は数時間。滞在する意味無し。黒字、赤字と
騒いでいるがお前ら馬鹿か!!
真っ黒の学校だけ残し他は消せ!社員もキレキレ!!
私の後悔はこの会社に出会い就職してしまった事。数年前に戻りやり直したい。
時間返せ。
就職という人生の中で一番ミスをしてはならないとこでミスをしてしまった
自分が情けない。
調子にのるBM必ず倒すぜ!!
483名無し専門学校:2006/04/25(火) 01:47:02
よくわかった。だが落ち着け。

それはBMじゃなく、

G M じゃないのか?
484名無し専門学校:2006/04/25(火) 13:53:04
485名無し専門学校:2006/04/25(火) 18:31:55
486名無し専門学校:2006/04/25(火) 18:33:21
487ばーか:2006/04/25(火) 20:49:17
何が切り替えリーダーだよ。
ばかばかしい
切り替えリーダーとか言うくらいなら売上毎月200万位出せ。
たかだか20万位で天狗になってんじゃねーよ
488名無し専門学校:2006/04/25(火) 20:59:47
マネージャーとトレーナーは仲悪い所が多いの?
489名無し専門学校:2006/04/25(火) 21:34:40
BMってなんの略なの?
B(○○)なM(マネージャー)?

新しい役職?
490名無し専門学校:2006/04/25(火) 21:59:43
去年の今頃、必死にアビバに通い、時間もお金も
費やして犠牲にしてきた事を後悔しています。
失われた一年でした。ローンだけ残り(今年の9月まで)
面接してもハローワークに行っても苦笑いされたり
説教されて、後からジワジワ悔しさが湧いてきました。
491名無し専門学校:2006/04/25(火) 22:30:00
関西のしま●らっていうSV マジむかつく、化粧はしてないわ、タバコはばかみたいに吸うわ、汚い格好で学校に来るわ、仕事は未だに何やっていいかわからんらしいよ!
早くクビにならないか
492名無し専門学校:2006/04/25(火) 22:40:23
491
京都のマス●ニ
南大阪のナ●イ
この二人は付き合ってる、そして仕事中に遊んでる!
楽過ぎて辞められないとの事。そんな事言われたらこっちはやる気なくなった。
493名無し専門学校:2006/04/25(火) 22:50:34
今年の3月にやっとローンが終わりました。
総額27万5千円をドブに捨てました。
金を返せーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
494名無し専門学校:2006/04/26(水) 00:06:45
>>489
B バカ
M マネージャー
495名無し専門学校:2006/04/26(水) 01:15:59
2チャンネルを閲覧しているアビバの生徒諸君
みなさん、目を覚ましてください。
アビバの資格なんて、本当に役に立たない資格ばかりです。
もっと冷静に考えてください。
何十万も出費してとるような資格ではないです。
アビバに通われている生徒さん
まだ、遅くはないです。
解約をお勧めします。
496名無し専門学校:2006/04/26(水) 01:20:41
そうだ、そうだ解約しようや
月末に解約してやれ
解約しようや、
解約すると学校の売上が減るから浴びの馬鹿共は必死に説得しようとするけど
そんなのに負けるなよ
こんな悪徳企業はみんなで潰そうや
俺は、4月30日までに解約してやるよ
497名無し専門学校:2006/04/26(水) 07:05:43
アビバカ
498名無し専門学校:2006/04/26(水) 10:00:49
俺は21万円も出して大型自動車の免許取りました。
499名無し専門学校:2006/04/26(水) 12:30:19
自分はTTTに5万ちょっと、MOTエッセンシャルに1万×2、
テキスト代3千×2で、MOTになったよ。(ワードとエクセル)
ちなみに浴びではTTTもエッセンシャルも受けれませんので
他スクールですがね。
500名無し専門学校:2006/04/26(水) 13:39:40
倒産第2回目まだ?
501名無し専門学校:2006/04/26(水) 19:57:33
またCM変えたんだね。
いくらやっても入会なんか増えねぇよ。
502名無し専門学校:2006/04/26(水) 21:32:05
マジで勧誘しつこい。マジで放置プレイ。
勧誘断ったら、ますます放置がひどくなったような気が…。
本当に解約できますかねえ。できるのならしたいよ。
503名無し専門学校:2006/04/26(水) 21:38:44
>502
早く解約した方がいいよ。
勧誘断ったからってひどい扱いされて、それでもアビバに行きたいと思う?
思わないでしょ?
インストは強引に引き止めようとすると思うけど多少嫌なことを言われても
言い返してやればいいんだよ。
こっちはお客様なんだからさ…。
それとも残数が少ないのかな??
504名無し専門学校:2006/04/26(水) 21:44:51
解約は権利ですよ。
堂々としてOK。
「消費者センターに相談します」の一言で折れるでしょう。
505名無し専門学校:2006/04/26(水) 22:13:48
>>503-504
ありがとうございます。
解約は堂々として大丈夫なようですね。
近いうちにしてみます。
506名無し専門学校:2006/04/27(木) 00:22:26
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘
507名無し専門学校:2006/04/27(木) 05:11:03
パソコン買って、本屋でインストいらずのROM付きのワードとセクセルの本を購入し、

独学で勉強し試験会場に資格を取りに行きましょう☆

508名無し専門学校:2006/04/27(木) 22:33:35
   ∧(∧
  ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i
  ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
  アビフライ
509名無し専門学校:2006/04/27(木) 22:45:10
講座時間がまだ残っているの
急に制度が変わって
講座時間が使えなくなりました。

どこへ通報したほうがいいですか?
510名無し専門学校:2006/04/27(木) 22:48:44
契約更改の書類にサインもしてないのに減らされたの?
511名無し専門学校:2006/04/27(木) 22:49:49
>>510

知り合いがそんな被害が出たらしい

契約内容が変わったの?
512名無し専門学校:2006/04/28(金) 00:08:20
saraba boss

last lessen・・・・・
513名無し専門学校:2006/04/28(金) 08:13:38
アビバの資格は失格
514名無し専門学校:2006/04/28(金) 21:04:17
アビフライ食いたくねぇー
515名無し専門学校:2006/04/28(金) 21:16:27
アビバに入会した生徒の半分以上はアビフライに食われる(騙される)
516名無し専門学校:2006/04/29(土) 04:54:55
http://homepage3.nifty.com/aviva251/
みろよ、ここのホームページ
なんか、すげー見にくいわ
パソコン教室がこんなホームページよく作れるな
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル低スキル
恥ずかしくねえのか?お前ら
517名無し専門学校:2006/04/29(土) 04:58:09
http://homepage3.nifty.com/aviva254/
魔法の箱をあけようだって

518名無し専門学校:2006/04/29(土) 05:48:57
http://homepage3.nifty.com/aviva310/image4.jpg

見よ このアホバカ面どもを

何校かわかるかな?ww
519名無し専門学校:2006/04/29(土) 06:17:54
やい!社員ども!

こんな重い写真HPにのっけてんじゃねーよ!
・・・ってかおまえらの言う「スキル」って、こんなもんなの?
お里が知れますねっ!プゲラ

http://homepage3.nifty.com/aviva018/IMG_01151.jpg
ここ、Tインストで有名なT校だったりするワケだが・・・
520名無し専門学校:2006/04/29(土) 07:03:40
>>519
激しくワロタYOー!!!
・・・で、
http://homepage3.nifty.com/aviva018/image21.gif
http://homepage3.nifty.com/aviva018/image31.gif
http://homepage3.nifty.com/aviva018/image1111.gif
のどれがTよ?(みんなブスに見えるんだが)

でもひでえイラストだな
こんな絵を載せるセンスって一体・・・さすが浴び場さん!?
521名無し専門学校:2006/04/29(土) 07:40:10
>>516広島県アルパーク校
>>517広島県ゆめタウン呉校
>>518岐阜県西可児校
>>519->>520岐阜県多治見校

広島、岐阜バカ集団???
522アビバ:2006/04/29(土) 08:10:34
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
アビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバアビバ
523名無し専門学校:2006/04/29(土) 08:58:29
>>516
ビルダー初心者が、初めて作るとこうなりますよという見本のようなページだな。
524名無し専門学校:2006/04/29(土) 10:28:31
カネカエセ
525名無し専門学校:2006/04/29(土) 21:22:38
水彩の指導の研修は相変わらず無しか?
526名無し専門学校:2006/04/29(土) 22:37:28
アビバ社員=人生の失敗者???

早く逃げ出せ!!

取り返しがつかなくなる

5年以上勤めたらアビバ信者へ

アビバ人間
527名無し専門学校:2006/04/30(日) 01:14:08
確かにアビバ信者になってしまうと

社会においてかなりの世間知らずになってしまう恐れがある
528名無し専門学校:2006/04/30(日) 08:30:51
つぶれろ
529名無し専門学校:2006/04/30(日) 09:10:20
いい加減個人名とスクール名晒しうざい
530名無し専門学校:2006/04/30(日) 09:31:22
>>529
H島県
Aパーク校
531名無し専門学校:2006/04/30(日) 09:36:21
この極悪企業に勤めて将来あるのか?
532名無し専門学校:2006/04/30(日) 18:07:12
将来どこへ行っても営業職が勤まる。
533名無し専門学校:2006/04/30(日) 18:39:24
>>532
勤まんないだろ?勤まるのは押し売り系の営業だけ。
顧客満足を重視した営業は全くできないよ。
534名無し専門学校:2006/04/30(日) 18:39:50
どこへ行っても営業職が勤まるのは、一部も一部じゃねぇか?
そもそも他業界の営業って、こことは全然違うぞ。
クロージングしか重視しない営業ではNGのハズだ。
535名無し専門学校:2006/04/30(日) 18:45:47
結局マルチ商法とかしか出来ないだろよ
536名無し専門学校:2006/04/30(日) 18:52:36
この前、コースアップを勧められました。
車を買うので無理ですって言ったら、
そんなのに金を使うならシスアドを取るのに金を使ったほうが為になると言われた。
その前も、パチスロで勝った話をしたら、アリのようにインストが群がってきて
その金をコースアップに使えと・・・・
どーれ、解約の準備でもしようかな。
537名無し専門学校:2006/04/30(日) 23:03:12
そもそもこの会社、接客営業にホントに必要なものがなんなのかすらわかってないDQN会社だもんな。
538名無し専門学校:2006/04/30(日) 23:11:13
早く他社へ行きたい…
けど合格できねー
他社決まったら 即、逃亡
539名無し専門学校:2006/04/30(日) 23:17:44
無駄な時間を過ごさない為にも、すぐにでも辞めるべきだね
540名無し専門学校:2006/05/01(月) 11:37:16
541名無し専門学校:2006/05/01(月) 20:10:55
アビバで働いていて仕事にやりがいを感じてる人っているのかな?
多分あんまりいないと思うけど…。
542名無し専門学校:2006/05/01(月) 20:20:08
>>541
居るわ得ケネーだろ場djふぁljks;ffkbhsjk」@l;:」
543名無し専門学校:2006/05/01(月) 20:39:27
京都のマスタニさんと大阪の永井さん
仕事中にデートしてますやん
二人とも辞めたら?SVして調子乗りすぎです
544名無し専門学校:2006/05/01(月) 20:47:59
やりがいか?インセンティブを貰うために他人を犠牲にしてまで
金に執着している奴らはやりがいあるだろうな。
545名無し専門学校:2006/05/01(月) 22:11:25
>>543
京都のマスタ●ってうち担当やし…
最強の偽善者です
心がない、口が最強にうまい、社長らとの飲み会ではお世辞と笑顔のオンパレードですわ
永井に惚れてて頭があがらん 捨てられたら終わりやもんやって
30前で五木ヒロシさんみたいな顔やしな
546名無し専門学校:2006/05/01(月) 22:33:43
この前のアンケートはどうなったんだ?
またもや意味なしか?
547名無し専門学校:2006/05/01(月) 22:41:39
ない
全くない
建前だけ
548名無し専門学校:2006/05/01(月) 22:43:08
じゃあそんなアンケートやらせんなよ
もう書いてやらねぇ
549名無し専門学校:2006/05/01(月) 22:48:29
無し
まったく…
建前だけ
550名無し専門学校:2006/05/01(月) 23:02:32
すごい会社だねぇ
551名無し専門学校:2006/05/02(火) 00:52:26
http://homepage3.nifty.com/aviva251/
みろよ、ここのホームページ
なんか、すげー見にくいわ
パソコン教室がこんなホームページよく作れるな
552名無し専門学校:2006/05/02(火) 05:49:17
俺だったら、とりあえず「ほーむぺーじびるだー」でつくった証拠を消すけどな〜。ww
553名無し専門学校:2006/05/02(火) 13:08:24
今年はGWは休まないんだね
554名無し専門学校:2006/05/02(火) 13:25:57
GWなんて来る人いるのかね?
来るんだとしたらただの暇つぶしw

インストも大変だね。
貴重な休みも潰されて…交代でGWか?
555名無し専門学校:2006/05/02(火) 13:44:03
去年は休みだったらしいなw
556名無し専門学校:2006/05/02(火) 13:45:34
>>553
経営が必死なんだろうなw
去年までGW、正月、日曜、祭日休みだったんだからw
土曜も午前中のみww
そりゃ潰れるわw
557浴び丸:2006/05/02(火) 14:48:29
売れない
558名無し専門学校:2006/05/02(火) 17:17:38
週休2日にすれば社員満足度が上がると思っている。
ヴァカじゃねーの。
559名無し専門学校:2006/05/02(火) 17:33:53
普通は土日営業するだろw
なんで社会人と同じ休みなんだよw
560名無し専門学校:2006/05/02(火) 17:40:39
自分が通ってたアビバは土日の昼間は生徒がいっぱいいたけど夜は生徒が
少なかったよ。
逆に火曜〜木曜の夜はいっぱいいた。
平日の方が人が集まるんじゃないかな?(会社帰りに寄るとか)
561名無し専門学校:2006/05/02(火) 19:06:42
何人くらい生徒がいれば成り立つのかな?
562名無し専門学校:2006/05/02(火) 19:17:32
>>561
100人はいないとな。

563名無し専門学校:2006/05/02(火) 20:18:45
マネージャー以上全員入れ替えしろよ。ベネにいくらでもいるだろうが。
564名無し専門学校:2006/05/02(火) 22:06:35
>>551
これは、ヒドイ…

見にくい(醜い)HPの例に出してもおかしくないんじゃ…
565名無し専門学校:2006/05/02(火) 22:16:31
http://blog.livedoor.jp/aviva/?blog_id=1423258

アビバはライブドアと提携したのか?

一緒に潰れたもの同士、傷の舐めあいか…
566名無し専門学校:2006/05/02(火) 23:30:26
>>545
知ってる。マスタ●と永●付き合ってて仕事中に遊んでるのん
ナ●イって元吹田のマネで、本部やったマスタ●がベネに売り込んでSVにはなったんやて。吹田の時学校売上や個人売上も全くアカンかったで!
567名無し専門学校:2006/05/02(火) 23:34:23
アビバはインストはみんな資格ない、入社したら鬼のように自力学習をする
それがアビバのインストですよ
568名無し専門学校:2006/05/03(水) 10:18:53
そう、スキルアップ研修は皆無。営業研修のみ。
どうせ、水彩だって筆王と同じく研修なんかなかったんだろ?
テキストとソフト送ってきて「売れ」と。
ほんとありえねぇなこの会社。
569名無し専門学校:2006/05/03(水) 19:39:30
晒しあげww
570名無し専門学校:2006/05/03(水) 22:45:55
社員の皆様長い間ほんとうにありがとうございました。
 愛するアビバを去るにあたりまして、皆様へ、一言お礼とお詫びを申し上げたくて筆をとりました。
 いたらぬ私がここまでやって来られたのは、社員の皆様のおかげだと思っています。皆様には言葉に尽くせぬ感謝の気持ちでいっぱいです。
 創業以来25年と7ヶ月間、私としては全力で仕事に打ち込んで参りました。社員の皆様のためにも最善の努力をしたつもりです。
 ただ、残念なことに、皆様にたいへんなご苦労と、ご迷惑をおかけしてしまいました。経営者としての責任を深く感じています。たいへん申し訳ありませんでした。
 この新年は大勢の社員の方から年賀状や、メールをいただきました。葉書はいっぱい買ってあったのですが、皆様に申し訳ない気持ちと、苦しい気持ちで、「新年おめでとう」と書けず、お返事もさしあげられませんでした。
 今、私は自分に対し、くやしい思いでいっぱいですが、すこし心が晴れています。そして第2の人生をしっかりと歩むつもりです。
 私の愛するアビバを、ベネッセの皆様と社員の皆様が、必ずや立派に再生してくださると信じています。
 ほんとうに長い間ありがとうございました。

平成17年3月31日
牧野常夫
571名無し専門学校:2006/05/03(水) 22:53:14
http://www.vivant-tokyo.com/index.html
ビバが好き。また、パソコン教室始めました。
572名無し専門学校:2006/05/03(水) 22:57:09
http://www.beverly-tokyo.com/kentei.html
え?検定ですか?
もちろん
(財)全日本情報学習振興協会・日情検ですよ。
573名無し専門学校:2006/05/04(木) 02:16:47
>>1
dareda??
dokono
tanaka??
574名無し専門学校:2006/05/04(木) 02:33:07
京都のM谷結婚するみたいだぞ???
575名無し専門学校:2006/05/04(木) 13:28:33
相手は妻帯者か?
576名無し専門学校:2006/05/04(木) 15:23:07
契約更改は決算前で消化が足りなかったから
売上が見込みを大きく下回ったため強行
不登校者には連絡はしてません。解約されると困るから
だから不登校者は勝手に回数をなくしてあります。
577名無し専門学校:2006/05/04(木) 16:48:34
>>576
それって違法じゃないの?
578名無し専門学校:2006/05/04(木) 23:16:51
>>577
不登校が来たら来でその時考えるぐらいの感じ
現場とかは何も知らされてないよ
不登校の人が今行ってもカード通んないからね
579名無し専門学校:2006/05/04(木) 23:27:44
相変わらずインチキなやり方やってるんだな、この会社は。
580名無し専門学校:2006/05/05(金) 02:41:29
>>574
ます●にって男にコビうる天才ですっ!
滋賀にいた時から。
ナ●イと結婚かとおもったよ。
マスタ●って仕事を舐めすぎ。ナガ●も仕事できないくせに女のケツ追いすぎですよね
581名無し専門学校:2006/05/05(金) 06:01:52
↑よくご存知だこと
582名無し専門学校:2006/05/05(金) 13:57:01
管理能力ゼロの無能マネージャーは辞めろ
583名無し専門学校:2006/05/05(金) 23:34:24
>>580
当たりですよね!
584名無し専門学校:2006/05/06(土) 00:37:28
ミル値アップ!!
585名無し専門学校:2006/05/06(土) 01:19:25
吉田は強かった
586名無し専門学校:2006/05/06(土) 16:11:16
>>580
事実
587名無し専門学校:2006/05/06(土) 17:43:50
気に入らないインストの悪口書き放題だなwこのスレ
書いている奴、名を名乗れ!!アビバ現社員
588名無し専門学校:2006/05/06(土) 18:04:52
文句ばっかり言ってないでとっとと辞めろよな。
589名無し専門学校:2006/05/06(土) 21:01:02
>>587
嫌だよ〜
通勤できなくなったら収入なくなるもんね
590名無し専門学校:2006/05/06(土) 21:32:19
生徒からふんだくった給料で生活してて苦にならんのか?
591名無し専門学校:2006/05/06(土) 21:54:36
>>590
ならないな

金は金
こっちにも生活がある
592名無し専門学校:2006/05/06(土) 22:08:23
お前の生活なんかしったこっちゃないが
その金を男に貢ぐのはやめろよ
593名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:06:23
おつかれ!!
いったい>>1の田中ってどこの田中なんだ?
594名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:10:07
アビバか…懐かしいなぁ。
自分が通っていた学校は潰れてしまったけど教わったインスト達元気かな?
595名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:21:17
>>594
学校の名前は?
ついでに社員名は?
596名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:26:27
>>595
潰れた学校の中のどれかだよ。
597名無し専門学校:2006/05/07(日) 09:14:04
【自習?放置?】アビバ 【aviva is 神?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146955451/
598名無し専門学校:2006/05/07(日) 19:20:28
599名無し専門学校:2006/05/07(日) 21:59:19
何かアビバのスレいっぱい出来るな…
上司に見つかったらヤバイんじゃねーの
600名無し専門学校:2006/05/07(日) 22:27:03
ビビンバ!!!!!
601名無し専門学校:2006/05/07(日) 22:27:51
602名無し専門学校:2006/05/07(日) 22:59:00
イソチキショウバイハヤメロ
603名無し専門学校:2006/05/07(日) 23:17:38
俺は無謀にも上と戦おうとして、やらかしてしまいクビになったな。

教室が閉鎖されるってのに、どうせ潰れるからって放置した上に対して、
不満を申し出ていたけれど、不覚にも勢いで書いたネットカキコがバレて、
それを証拠にクビにされたな。

客のことを考える社員は必要ない会社なんだってさ。

・・・客だってテメェの人生を変える為に、
多額の金を出して時間も使って通ってくれてるのに、
何でそれに答えたらアカンのだ?

ま、俺みたいな不器用な生き方はオススメできないけど。
604名無し専門学校:2006/05/07(日) 23:52:55
>>603
ヲイヲイ(ーー;)
誰やねん、別スレの俺の書き込みコピペしたヤツは・・・
605名無し専門学校:2006/05/08(月) 00:35:02
>>604
いけないことなのか?
606名無し専門学校:2006/05/08(月) 00:55:59

            >>603
            >>604

  .         ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
607名無し専門学校:2006/05/08(月) 02:40:21
こちらもよろしく

【自習?放置?】アビバ 【aviva is 神?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146955451/
608名無し専門学校:2006/05/08(月) 03:18:33
609名無し専門学校:2006/05/08(月) 17:28:25
610名無し専門学校:2006/05/08(月) 18:59:21
こちらもよろしく

【自習?放置?】アビバ 【aviva is 神?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146955451/

611名無し専門学校:2006/05/08(月) 21:38:03
スレの紹介より本題を言い合いたいですね。
紹介ばかりしているとアビバと同じはめになりますね・・
派閥化し争い内部分裂し言論統制の空気になるとは、
アビバの分断工作班!?
612名無し専門学校:2006/05/08(月) 21:40:04
  ∧(∧
  ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i
  ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
  アビフライ



613名無し専門学校:2006/05/08(月) 23:28:15
waveスレは無くなったの?
アビバはまだマシだよwave梅田校に行ってるけどマジ毎日が辛い、
事務が生徒を失業者扱いで見下しすぎ!
ばれない、だろうと生徒の作品を後ろで鼻で笑ったり。
一年更新したら対応している以外の事務が『こいつ更新しやがったって感じで
顔を見合わせ薄ら笑い』まじ通うのが辛い学校。
そのうえ会員カードにパンチで穴をあけるんだよ。
もう通うのを辞めようかな。
アビバが羨ましいよ。
614名無し専門学校:2006/05/09(火) 00:29:03
waveが羨ましいよ、って返しておくかな。
615名無し専門学校:2006/05/09(火) 01:42:16
全情協だけじゃ食っていけなくなったんで、で今度はビバンか。w
616名無し専門学校:2006/05/09(火) 02:55:18
>>615
しかし何だ、ビバンとかアビバとか、人を小ばかにしたような名前だな
617名無し専門学校:2006/05/09(火) 10:33:21
>616
工作員乙w
618名無し専門学校:2006/05/09(火) 15:19:17
関西のシマ●ラ
京都 マスタ●
関西 ナ●イ
ベネをなめてるけど、仕事してるフリだけで給料もらえるからやめれんらしい!
619名無し専門学校:2006/05/09(火) 17:24:55
ベネは元ジャパン社員のアホさを分かっていないのだろうか?
あいつらなんの役にも立たないのに、残した意味は??
このまえ久しぶりに学校に行ってみたけれど、
アホ社員以外はみんな辞めてたよ。
620名無し専門学校:2006/05/09(火) 20:54:03
ビバンとかアビバってホント人を小ばかにしたような名前だな
621名無し専門学校:2006/05/09(火) 20:57:16
620さんのおっしゃるとおりですね。
本当に馬鹿みたいな名前ですね。
アビバ→ビバン→ンビバかな!?
622名無し専門学校:2006/05/10(水) 13:07:25
>>618
に載ってるヤツまだおる?
623マゴマゴ01 ◆t/SnEH5dhc :2006/05/10(水) 22:53:46

(`・ω・`)ノどうもです

皆様、こんばんわです。
624名無し専門学校:2006/05/11(木) 00:46:14
アビアビ
625名無し専門学校:2006/05/11(木) 00:47:21
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ             
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
626名無し専門学校:2006/05/11(木) 01:47:50
>>623
http://www.kodomo-pc.com/top.html
お前は馬鹿だからココで勉強しろw
627名無し専門学校:2006/05/12(金) 01:37:33
>>618
マスタ●知ってるわ。シマム●も知ってるわ。
628名無し専門学校:2006/05/12(金) 23:11:30
アビバン
629名無し専門学校:2006/05/12(金) 23:14:56
アビバよ、いい加減に目を覚まさないか!
630名無し専門学校:2006/05/13(土) 04:58:55
アビバインスト無修正動画                                                                        exe.
631名無し専門学校:2006/05/13(土) 11:27:03
NOVAもAVIVAと同じことやって潰れそうですな。
632名無し専門学校:2006/05/13(土) 11:52:10
1度、見学すると、気軽に出れませんから・・
交渉力や押し売り無視に自信のある方はぜひぜひ・・
試してみてください。なかなか手ごたえありますよ。
あと、ハッタリの技を磨きたい方は見学での会話が
後々、勉強になると思いますよ。
633名無し専門学校:2006/05/13(土) 22:50:03
このクソ会社早く倒産しろ!!
ボッタクリのように高い授業料。契約更改で回数減らし。
どこまで鬼なんや!!
金と時間返せ!
634名無し専門学校:2006/05/13(土) 22:52:58
ビバンとかアビバってホント人を小ばかにしたような名前だな
全情協だけじゃ食っていけなくなったんで、で今度はビバンか。w
635名無し専門学校:2006/05/13(土) 23:20:47
妖怪の名前か?w
ビバゴン
636名無し専門学校:2006/05/13(土) 23:27:29
全情協

試験

実施中止になる!
637名無し専門学校:2006/05/13(土) 23:32:03
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘

お前なー
ほんと馬鹿だな
くそデブ!

国帰れ
お前がいたら迷惑


638名無し専門学校:2006/05/14(日) 16:19:12
>>636
全情協の試験は中止になるのか?
639名無し専門学校:2006/05/14(日) 21:40:34
      ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 体が楽で手取り16万あって土日祝休みならアビバでも気にしない
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)
        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡< あの時そういって納得したじゃないか!
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)
  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂      フ.(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
640636:2006/05/15(月) 01:54:31
>>638
アビバではほとんど実施しなくなる予定
たぶん。
641名無し専門学校:2006/05/15(月) 02:11:21
いつのまにか授業回数を減らされ、あげくに、当日キャンセルはしてませんか。と、自社のミスを
平気で生徒の責任にする、底意地の悪い、悪知恵の 塊。塊。いい加減すぎるぞ、
そういえば、アビバの女セーススマンは、前職は、エステティシャンだって。さぞや、極悪勧誘が昔から得意なんだと思う。
きっと、悪質商法でしか、生きていけない。人間としての、道徳とかモラルも無い。
人間らしさの欠如した人ですね。元ヤンキーみたいだった。
やっぱし、嘘をついて人を騙すような人間だけには、どんなことがあっても、なっては
いけませんね。そんなお金で、買い物して、人生楽しいなんて、最低ですよね。
642名無し専門学校:2006/05/15(月) 02:39:32
三田の営業のおばさん、旅館女将や小学校の先生などなど転職回数8回目らしく、嫁にもいけないよ。
643名無し専門学校:2006/05/15(月) 11:35:17
別に行けなくたっていいじゃない。ほっといてよ。
644名無し専門学校:2006/05/15(月) 21:37:59
今でも事務の転勤は多いのでしょうか?
645名無し専門学校:2006/05/15(月) 22:49:07
>>643
さりげなく光臨なされないで下さい山○様。
646名無し専門学校:2006/05/16(火) 00:18:58
あー辞めてぇ
647名無し専門学校:2006/05/16(火) 00:48:19
絶対に転職先見つけたら即日、退社してやる!!!
覚悟しとけ〜

こらー!
648名無し専門学校:2006/05/16(火) 01:04:36
低スキル=アビバ社員

ボスの財産輝く!

気がつくのおせーよ!!
この低スキルパソコン教室
649名無し専門学校:2006/05/16(火) 02:38:53
>>643
ヤマ●トさん痩せてね
それから肌汚いから
化粧おかすぃし
嫁行くのはシマ●ラさんと諦めなさい
650名無し専門学校:2006/05/16(火) 22:43:59
アビバのせいで人生の歯車が狂ったと言っても決して
過言ではない。
651名無し専門学校:2006/05/16(火) 23:34:28
何がビバンじゃー!笑
そのうちバビアなんてのも
出来そう・・笑
652名無し専門学校:2006/05/17(水) 21:53:23
アビバって友達が行ってたけど、ヤバイ位営業かけてくるらしいね。なんかカリキュラムについてとか言われて呼ばれると営業トークの始まりらしいわ。
下手なエステ並にひつこいって
653名無し専門学校:2006/05/17(水) 22:36:58
652さんのおっしゃるとおりです。
21時に終わった自習の後、呼び出され
待たされ、皆が帰った後も延々と勧誘され
断り続けたけど、ようやく帰れたのが、21:30でした。
それから一週間後くらいに又勧誘、また全情協の試験の
勧誘も凄まじいです。いざ受講料を払うと自習で、家で
やっているのと変わらない所か同じ模擬試験の繰り返しで
悲しくなってしまいました。
654名無し専門学校:2006/05/17(水) 22:54:39
ビバンとかアビバってホント人を小ばかにしたような名前だな
全情協だけじゃ食っていけなくなったんで、で今度はビバンか。w
655名無し専門学校:2006/05/18(木) 00:59:58
まじで、アビバは最悪です。インストに、ワードで、罫線の使い方聞いたら、
わかんなかった。しかも、動揺している始末。早く、潰れろ。客からの新規問い合わせがあり、いついつ来るんだって、
やったーとか、ほざいてんじゃねよ。聞こえてるよ。極悪商売人。。頭のなかは、60万ふんだくる気で満々。そいつに、コース追加しろって
言われたけど、話のもっていきかたが最悪。追加しないと、全情の資格に落ちる。
だって、お前ばかかと、思った。ただの自習のくり返しで、使えない資格のために追加しろって、あほか
。最低アビバ社員。断ったら、授業の追加がしたくなったら、いつでも言って下さい。
と言ってた。するわけないだろ。。どうすれば、あんな厚かましい、詐欺師の厚顔無恥な人間になれるんでしょうか。
ああ、腹が立つ。あと、いちいち、問題が解けるたんびに、おべっか使われるのうざいんですが。
小学生じゃあるまいし、すごいだの褒められて、喜ぶとでも思ってんのか。うざいうざい。
656名無し専門学校:2006/05/18(木) 04:21:58
>>653
ほんとにっ…茨木のインスト最近辞めた色黒の女ですが、ケバイし、品ないし、字キタナイし、顔ブサイクやし、頭かなり悪かったし、同じ学校のスタッフの男と付き合ってるし、客なめすぎやわ。ベネッセもこれでは大した会社じゃないのがよくわかる。
657名無し専門学校:2006/05/18(木) 21:40:36
うちの先輩 シスアドとったぁああああああああああああ
658名無し専門学校:2006/05/18(木) 22:07:47
皆、同じ目に遭っているのですね。
659名無し専門学校:2006/05/19(金) 00:33:06
シスアド取ったぐらいで何を大騒ぎしているのか
660名無し専門学校:2006/05/19(金) 00:37:44
>>657
書くの遅れて申し訳ございません。
うちの先輩シスアド取得しました!!!

オメデト〜!!

けど…
661名無し専門学校:2006/05/19(金) 00:46:11
この会社では喰っていけねー
今月25日。
減給後初給料

大幅に人件費まで削り単年黒字を目指す。
ベネッセグループ唯一の赤字

662名無し専門学校:2006/05/19(金) 00:54:11
>>661リアルだな
663名無し専門学校:2006/05/19(金) 03:22:17
アビバは、ボロボロですね。まあ、当たり前か。因果応報てやつ。
さんざん、騙してるんだから。しわ寄せがくるのは、当然。
664名無し専門学校:2006/05/19(金) 19:36:02
シスアド?まさか上級だよな
665名無し専門学校:2006/05/20(土) 00:34:55


悲しい顔すんな

頑張るよ
666名無し専門学校:2006/05/20(土) 10:55:44
本部はうるさいし
うっとーしー
667名無し専門学校:2006/05/20(土) 13:24:19
>>664
初級だよw
668名無し専門学校:2006/05/20(土) 18:49:35
アビバって層化なの?
669アビバ受講生諸君へ:2006/05/20(土) 21:58:11
アビバ受講生諸君へ
お前らは、馬鹿か
高い金を払って、アビバに入会をしてパソコンを勉強する
なんだそれ、アビバなんかでパソコンを習って本当に役に立つと思っているのか
様々な資格を取らされて、そんなに資格をたくさんとっても意味がないんだよ
どれも似たような感じのしょうもない資格ばかりだろ
本当に、アビバに通っている奴は馬鹿か
パソコンはなぁ、自分で勉強するんだよ
アビバに通って、実際にパソコン関係の職業なんかにつけると思うなよ
アビバは、現在、P検、オフィスマスターとかいって騒いでいる奴ばかりだ
本当に時代遅れの連中ばかりだよ
ワード、エクセルだけしかできない連中ばかりだからなぁ(もちろん、テキストのみだけどよ)
おい、まだ遅くはないからアビバに通っている連中よ
今すぐ、解約しろ
670名無し専門学校:2006/05/20(土) 22:00:49
>>668
牧野教
671名無し専門学校:2006/05/20(土) 22:31:26
アビバのインストはIPとかサブネットの設定もわからんし
ルータのセキュリティの設定もできないときた。
パソコンスクールじゃなくワードエクセルスクールに改名しろ。
まぁ、満足にワードエクセルもできないみたいだけどな。
672名無し専門学校:2006/05/20(土) 23:44:32
>>669
良いこと言うな〜!!

先輩の考えとよく似てる。
ほんとおしゃるとうりです
673名無し専門学校:2006/05/21(日) 00:06:33
まず、少しでもワードエクセル触ったことあるやつなら、
MOS一般はテキストだけで余裕で合格できる。
アビ検は全く意味なし。
あんなところに金を払うくらいなら、テキスト代と検定代に使うか、
オフィスを買ってPPとACもやるべし。授業料はほんとうに無駄。
674名無し専門学校:2006/05/21(日) 00:18:43
アビバってほんと極悪なパソコン教室なんですね。

2ちゃんねる閲覧し驚きました。
675名無し専門学校:2006/05/21(日) 08:28:30
>>674
ナイス!!
これで一人救われたな。GJ☆
676名無し専門学校:2006/05/21(日) 21:17:28
今日もビバったビバった〜
677名無し専門学校:2006/05/21(日) 23:54:56
文句あるなら本部長にでもなってみろっつーの
678名無し専門学校:2006/05/22(月) 01:56:36
アビバまたCM始めたね。
679´ゝ`:2006/05/22(月) 22:57:04
クレーム一件 あがりましたぁ〜★
680名無し専門学校:2006/05/23(火) 10:30:57
>>673の言う通り、パソコンとソフトを買うお金にした方がマシ。
自分で出来ない奴は・・・行くより独学の方がマシだな。
どうせ通っても大したことは習えないし、放置ばっかだし
681名無し専門学校:2006/05/23(火) 12:26:31
大した事っていうかまったく役に立たない資格だしな。
アビ検なんて、俺が作った俺様検定3級と変わらないよw
682名無し専門学校:2006/05/23(火) 21:11:05
>>669
お疲れ様です!!
(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ
683名無し専門学校:2006/05/23(火) 22:07:08
おい!!
I !!
おめー調子にのんなよ!!!
絶対にゆるさねー!!
人をコケにしやがって
クレームかなんかしらんがお前が馬鹿なだけだ!!

お前はゆるさん
684名無し専門学校:2006/05/24(水) 00:05:08
俺様検定いいな。
自分も僕ちゃん検定作ろうっと。
685名無し専門学校:2006/05/24(水) 09:56:23
>>683
クレームがあったならあったでそれを受け入れようとしたら?
すぐそんなに腹立たせるなんて子供。
686名無し専門学校:2006/05/24(水) 20:05:33
どんなに理不尽なクレームでも
それに対応するのが企業だろ?
そんなこともできないから倒産するんだよヴォケが!
687名無し専門学校:2006/05/24(水) 22:07:58
企業研修なんて無理なこと始めたんだな。
アビのトレーナーより格段にパソコンを使える企業に
なにを教えるんだろうか・・・押し売りのやり方か。
688名無し専門学校:2006/05/24(水) 22:20:13
アクセス講座、教科書は厚いし、内容が難しいのに
二回しか受講時間ない。高いお金を払って自分のパソコンに
アクセス2003を入れたのに、この教科書では、アビバで
操作しないと勉強できないようになっている。悔しい〜
689名無し専門学校:2006/05/24(水) 23:48:49
>>687
んなこと始めたのか・・・

あーエラいことにならなきゃエエけども。
690名無し専門学校:2006/05/24(水) 23:49:22
アビバは、いい加減。誠意の「せ」の字もない。
ワードとエクセルだけじゃん。ビルダー、パワーポイント、フォトッショプなんか、付けただけで、
インスト一級コースだって。あのインストラクターの認定証カードも金色でおもちゃみたいで、恥。
しかも、試験料金2万、3万とるし、生意気なんだよ。受けるつもりはさらさらないけど。
こんなとこ野放しにしてていんでしょうかね。絶対おかしい。
691名無し専門学校:2006/05/25(木) 00:01:39
アビバはただの金取り主義です。
皆さんで入らないであの会社をつぶしましょう。
692名無し専門学校:2006/05/25(木) 12:31:47
アビバを潰したいです。あそこに行く度に、腹立つ。
新人インスト声が小さいし、もぞもぞしゃべる。
なにいってんか、わかんねーよ。
人を選んで、先生にしろよ。
インストわからないで、がインストを呼んでるし、恥なんだよ。
資格という言葉で、トラウマだ。
あびばの常識は、非常識。
693名無し専門学校:2006/05/25(木) 15:31:06
ス・デ・ニ・ツ・ブ・レ・タ・ラ・シ・イ・
694名無し専門学校:2006/05/25(木) 21:23:11
162,154円なり〜

早く辞めたい
695名無し専門学校:2006/05/25(木) 21:59:20
ス・デ・ニ・ツ・ブ・レ・タ・ラ・シ・イ・
696名無し専門学校:2006/05/26(金) 00:09:29
>>685
俺は子供だ!!
697名無し専門学校:2006/05/26(金) 02:31:22
○○じ校に行ってきたのですが・・・
なんかマネージャーとかスタッフとか微妙に営業スマイルキモかった。
698名無し専門学校:2006/05/26(金) 17:24:21
>>668
アビバの回数少なめに設定してあるのは切替営業をし易くする為のものです。
(特にACとかPP)
2回で興味をもった編→じゃぁ続けて一緒にがんばりましょ!
まだ始めてない編→2回中途半端にやるより追加してしっかりやりましょ!

こんな感じですから。良心なんてあったもんじゃないですよ。
日々の会話から何に興味があるかを探り営業するのがインストの仕事です。
699名無し専門学校:2006/05/26(金) 21:24:07
アビバで営業ができれば、どこの会社へ行っても営業職が勤まる!
700名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:01:29
勤まるわけねーだろ!あんな押し売り。
できてもマルチとかネズミだろうな。

あんなのを営業だと思っている社員がいまだにいたとはな。
701名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:23:35
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘
PCライフパートナーAVIVA

アビバの真実はここにある! M
702名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:25:23
>>699
ほんとか?
703名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:31:11
インストにルータとかブリッジの違いを聞いたら
答えられなかったぞ。
別にOSI7層を答えろとまでは言って無いのに、
違いくらい分かれよな。
704名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:45:10
社員同士も仲良くしましょう!!

びびびっびいびいびっびびいびびび
705名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:46:04
ええええeeeeeeええeeええeEeE
706名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:46:50
あいつはクビ
707名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:47:01
mmmむむっむうううmumumuっむうう
むむっむうううmumumu
うううmumumu
708名無し専門学校:2006/05/26(金) 22:48:19
びびびっびいびいびっびびいびびび
ええええeeeeeeええeeええeEeE
mmmむむっむうううmumumuっむうう
709名無し専門学校:2006/05/26(金) 23:08:51
エクセルの授業、苦痛だあ。。
電車代もったいないよ。先生、少しでも生徒から、お金を貰っているという
自覚があるなら、もっと勉強して、この人すごい、この人みたいになりたい
て、思わせるくらいの授業してくださいよ。
なんも、知らん人多すぎですよ。行くたびに、どん引きですよ。
生徒に、評価されてる・比べられているの気づいてないでしょ。
頭の中は、売上でいっぱいいっぱいでしょうね。
710名無し専門学校:2006/05/27(土) 07:38:44
だからぁ、すぐに解約解約。
711名無し専門学校:2006/05/27(土) 16:00:08
アビバの先生方はなぁ
Vista?なにそれ?
ロングホーン?なにそれ?
ビジコン2級?解けません。
CD-Rって1回しか書き込めないんじゃないの?

95%のトレーナーがこんなもんだ。
712名無し専門学校:2006/05/27(土) 20:44:42
>>711
CD-Rって1回しか書き込めないんじゃないの?
713名無し専門学校:2006/05/27(土) 21:02:40
なぜビスタとロングホーンを並べる?
同じものやんけ!
714名無し専門学校:2006/05/27(土) 21:38:57
>>712
何言ってんだ?トラックアットワンスなら追記で書き込みできるだろ?
アビではディスクアットワンスしか教えないのか?
715馬鹿バカばか:2006/05/28(日) 01:14:06
この会社の給料どうなってんだ??
電話と切り替えばかりの奴が高評価、切り替えなんてほぼ押し売り。
情なんてものは何にも無い。自分の利益の事しか頭に無い単細胞。
PC知識も無いのに。
http://www.aviva.co.jp/topics/sysad/index.html
シスアド持ってる奴が年収400万!?ふざけんな!!
持ってるトレーナーは月収19万。電話と切り替えの奴が30万!!
この会社おかしぞ!!

国資あっても営業できなけらば低評価。
馬鹿でも営業できれば高評価。

会社に利益(金)を出す人間だけが生き残る。当たり前といったら当たり前
だが営業の評価がこの会社は全てだ。

それだけに低スキルバソコン教室
716名無し専門学校:2006/05/28(日) 05:01:50
>>711
浴びのトレーナーなんてその程度
お寒い限り
新型Officeが出たら全員教えられない
どうなるんだか来年は?

>>715
>この会社おかしぞ!!
には同意するが
お前も社員だろ?
こんな自習で分る事ばかりをセンセー面して『教える』お前ら社員は
全員存在価値すらない
。。。解約しつつある元生徒よりww
717名無し専門学校:2006/05/28(日) 08:42:51
>>715
シスアド持っててもどうせ衛星授業だろ?意味ないやん
718名無し専門学校:2006/05/28(日) 17:15:17
なぜ産業再生機構に救済されたのか不思議
ですね。
719名無し専門学校:2006/05/28(日) 21:21:53
アビバの営業の人は、アビバが世界一だと思ってるようですね。
こわ〜すぎ。
じゃなきゃ、60万のコースを、特別に5000円で入会させて
あげるなんて、言えないはず。ありえない
アビバの電話番みたいな、イケイケ風の女の人は、趣味はショッピングだ
そうです。
以前、50歳くらいの生徒が、その人に(自習ばっかりで)と文句を言ったら、
その電話番の人、いっつも、虫も殺さない様なブリっこぶりだけど、
途端に、目付きが豹変してましたよ。オウムみたいな感じだった。あーだこーだ
言いくるめてた。豹変振りがすごい。
自分も一度、授業わかりにくいので、なんとかなりませんかと言ったら、
またそんな態度でした。


720名無し専門学校:2006/05/28(日) 21:53:48
719さんの気持ちよく分かります。
どこの教室も同じ様な電話番なんですね。
721名無し専門学校:2006/05/28(日) 23:00:50
一括払いした人でも解約できる?
どれくらい戻ってくる?

ちなみに四か月通いました。
722名無し専門学校:2006/05/29(月) 07:33:39
>>721
約款みれば載ってるよ
723´ゝ`:2006/05/29(月) 08:42:08
来年、ビスタ出てもOS買い換える金がない この会社。
ビスタも5種類出るみたいだし、全部のパソコンをビスタの
アルティメットにするとは思えん。

潰れるとしたら、来年だな( ´ー`)フゥー...
724名無し専門学校:2006/05/29(月) 10:22:46
>>723
来年か〜!!
金無いって言ってたからなー
本日も頑張って下さい!
725名無し専門学校:2006/05/29(月) 13:23:09
>>687
ベネッセが何を考えているのか知らんけど、既にいた社員の大半は
使い物にならねーんじゃないかなぁ・・・もともとパソコンを使い続けてきたわけでもなさそうだし。
726名無し専門学校:2006/05/29(月) 13:27:07
>>711
>CD-Rって1回しか書き込めないんじゃないの?
これはマジかもな。俺の通っていたところじゃ、ライセンストレーナー主任が
生徒にCD-Rについて質問されていたとき、こう言ってたよ。
生徒が、650MBのCD-Rに10MBのデータを書き込んだら、まだ十分空きがあるから
空いている部分に追記できないかという質問に対して、その主任は「無理」と・・・
思わずその場で突っ込みたくなったが、その一言でいい加減というより
自分らがパソコンを熟知していると初心者に思わせなきゃならない必死さ加減に呆れた・・・
727名無し専門学校:2006/05/29(月) 13:28:33
たぶん、一度しか書き込めないというのを、一回書き込み作業をしたらと勘違いしたんだろうなぁ・・・
既に書き込まれた部分に対しては、確かに一回だけだが、空いている部分に追記は可能
ってところまでは理解するどころか、一回って言葉だけで勘違いしたんだろうね。
728名無し専門学校:2006/05/29(月) 18:14:50
早く卒業したいよーーー。もうすぐです。
奨学金の戻りを待つのみ。
嫌な騙されたことは、早く忘れたいもんです。
これからは、前向きに生きていこうと思う。
729名無し専門学校:2006/05/29(月) 18:40:56
アビバは一生懸命に熱意を出し
前向きな受講生を裏切る悪い奴。
730名無し専門学校:2006/05/29(月) 19:35:22
アビバよ!いい加減、目を覚ましてくれ!
あんた方達と違い、一生懸命働き、長年貯蓄
してきた貴重なお金なんですよ!
731名無し専門学校:2006/05/29(月) 20:17:21
>718
アビバで騙される受講生がいるように、産業再生機構にいる連中もアビバに騙されたんだろうな。
732名無し専門学校:2006/05/29(月) 23:05:21

アビバに払ったお金で、欲しいもの買えたのに。ビトンのバッグ
インドネシアに行けたのに。
ほかの立派なPC資格とれたのに。

もう、戻ってこないよyo。
733sage:2006/05/30(火) 00:53:09
>>713
同じものとすらわからないのがアビバのトレーナー
ロングホーンは本気で名前すら聞いたことがないと言い出すやつがいる
95%は言い過ぎた98%だ

この質問で大体学校のトレーナーが最低かどうかがわかる。
あとビジコン2級をどこが間違ってるか探すのが大変と言うやつは
解けない言い訳をしてごまかしている。
734名無し専門学校:2006/05/30(火) 01:09:43
CD-Rの追加書き込みはほんとに知らないやつは多いよ
なぜなら勉強してるっていっても全情協の筆記で勉強してるやつがほとんどだから
追加書き込みのことは一切触れずに、書き込みは1度のみって問題が多いからね。
テキストにもそう書いてあるし。

全情協の問題はひどいよ。アビバのテキストで勝手に分類わけされてる用語を問題に出すから
まぁアビバが母体だからあたりまえっちゃー当たり前だけど。
735名無し専門学校:2006/05/30(火) 08:21:16
>>721さん、そして全国の解約を考えている皆さん
こちらをじっくりとお読みください
http://homepage3.nifty.com/office-hirano/tokusho_kaiyakugaiyo.html

また親御さんにお金を出してもらっているがここの教え方に疑問を抱いている学生さん
あなた方も読んでください
こんな所にびた一文稼がせてはいけません
736名無し専門学校:2006/05/30(火) 23:35:43
アビバに内定しました

この書き込みは真実でしょうか?

某大学4年 
737現社員 ◆JGlJJmg7TQ :2006/05/31(水) 00:02:18
>>736
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146955451/
地獄へようこそ馬鹿大学生w
738遺憾:2006/05/31(水) 00:23:22
>>737
馬鹿?
あなたもアビバの先輩ですか?
もし先輩だとすればあなたも馬鹿なのでしょうか?
739名無し専門学校:2006/05/31(水) 03:50:38
740名無し専門学校:2006/05/31(水) 07:29:29
恐らく、ここで書き込みしている現社員は、
ただの・・・いや、バカな専門学校生じゃないか?

書き込みが幼稚すぎる。

元社員は本物が多そう。マゴマゴは(以下略
741名無し専門学校:2006/05/31(水) 07:39:10
>>736
真実やな。

オレはよく覗きに来る元社員だけど、
当時は授業に力を入れてた。
ここで指摘される社員のようにならないって気持ちで、
やってたからなぁ・・・(オレが内定時も2ちゃんがあったので)

でも「無料で質問に答えるヴァカがいる」などと、
上から強烈な圧力が日々かかっていた。
何で金を取らないんだ!ってね。客の為に働いてはいけないらしい。

内定は・・・蹴った方が良いかな?
去年なら、修行にと薦めることもできたが・・・
本気でもう潰れると思うので、お薦め出来ないです。
742名無し専門学校:2006/05/31(水) 10:15:06
ボーナスはここ3年でてないよ
いつまでたっても、平社員にはでません。
本部のみです。
743名無し専門学校:2006/05/31(水) 11:04:56
アビバってそーか系企業なんじゃないの?
744名無し専門学校:2006/05/31(水) 13:30:40
なんだそーか軽って?
745名無し専門学校:2006/05/31(水) 18:28:09
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1135990368/
29 : 【大吉】 【17円】 :2006/01/01(日) 21:06:44 ID:Cz/WqOmr
◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○

創価学会=公明党の恐ろしさ

創価学会は、表向きは宗教団体であるが、内実は、北朝鮮勢力に占拠された謀略組織である。1000万人近いといわれる日本人信者は、
最高権威者を含めた教団幹部が朝鮮人・帰化人であることを知らされていない。そして、朝鮮人脈の金儲けと北朝鮮延命のためにせっせ
と献金を差し出して搾取されている。創価には、あの凶悪な犯罪宗教、統一教会が多くの工作員を送り込み、内部から創価を操縦している。
創価は、統一の手で、北朝鮮世界勢力の陰謀実現に協力させられているのである。

●創価学会は、フランスで原発技術を盗み、北朝鮮に提供しようとした。
●創価学会は統一教会とともにオウム真理教に在日信者を送り込んで乗っ取り、北朝鮮から密輸した覚醒剤を密売していた。
●創価学会は、北朝鮮ノキムジョンイルから資金援助を求められている。幾ら出したんだ、池沼強姦野郎池田?
●創価学会は、親北派の金大中の大統領選挙戦を支援し、当選させた。結果、金大中は池沼強姦野郎池田の要望で北朝鮮を秘密援助した。

公明党には投票しないようにしましょう


◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○
746名無し専門学校:2006/05/31(水) 21:04:42
創価学会に絡めるほどの金は持ってない
747名無し専門学校:2006/06/01(木) 03:04:28
>736
元社員ですが在籍中に憤りを感じた点を2つ。
1.今はどうか知りませんが当時親が危篤になってしまった社員がいたんですが
休みはおろか早退すら許してもらえなかった。たとえ親が危篤だろうが仕事
を優先させられる。結局その人は親の死に目にも立ち会えなかった。
2.検定を受ける人は平均8回(授業回数)ほどの検定練習をする。
検定練習問題は過去問題と社が作成した問題の2種類がありますが、社が作成
した問題は内容があまり良くないと判断していたので、私の学校では8回と
も最近出題された過去問題を使用していた。ある日他県から来た上司が教室
に設置してある過去問題をチェックして
上司「過去問題は8回中4回しか使用してはいけないよ」
私「何故ですか?」
上司「だって販売している過去問題集を購入してもらえないでしょ」
私「でも社で作成した問題は内容が良くないし過去問題をしてもらった方が
絶対に生徒さんのためになると思いますが・・」
上司「でも会社でそう決まっているからそれを実行して」
私「・・・」
上の人は検定合格などまったく頭にない。あるのは売り上げだけ。
数年前の話なんで今はどうか知りませんが、参考にはなるかと思います。
748名無し専門学校:2006/06/01(木) 05:05:58
まあその程度の暴露で罪を拭えるとは思うな社会の屑の元社員
749741:2006/06/01(木) 08:03:03
>>747
アビ問題のこと?
あんな紙くず、やらなくて良いよな。無駄の極み。
オレは上司命令無視してやらなかったw

上司にはすっごい睨まれたけど、
お客さんに「やる必要なし!」ってオレが断言してしまったから、
上司がいくら勧めても誰もやらなかった。

こーいう社に逆らう行動は、オススメできんけど(~_~;)
クビとぶわよー♪
750名無し専門学校:2006/06/01(木) 20:02:02
我孫子阿鼻雄
751名無し専門学校:2006/06/01(木) 20:12:30
日本パソコン学院
752名無し専門学校:2006/06/01(木) 20:40:04
753名無し専門学校:2006/06/01(木) 22:41:57
>>747
んー今はそこまではないなぁ、747は再生機構入る前のかなり昔の話だと思う
今はフレックスしだそんぐらい普通に帰れると思うけどね。

検定練習も今はほとんど過去問題やるか、FOM出版のテキストかって感じ
全情協も今年度いっぱいで実施しなくなるし。
MOS、日商、P検、サーティファイ、シスアドが主流になるよ

切替しろってのは相変わらずだけどね。
切替営業に抵抗がなけりゃ仕事は果てしなく楽
切替無しで考えて忙しいとかいってるやつはパソコン出来ないやつぐらいだよ
754名無し専門学校:2006/06/01(木) 23:14:14
私はアビバの生徒ですけども、ここに書かれてることは本当なのでしょうか
教えてください。それと、今はアビバは赤字経営でつぶれるのではないかと
話があるんですけども、もしそれがくるならいつ位でしょうか?それとアビバは
生徒の為ではなくて、営業だけというのも本当なのでしょうか?できればもっと」
アビバの実態が知りたいです。後、ボーナスとか社員の扱いや社員の将来性はあるのでしょうか
よろしくお願いします。


755名無し専門学校:2006/06/01(木) 23:21:06
>>753
サーティファイって言語問題あるだろ?
現状の講師の能力じゃ教えれるのがエリアに一人いるかどうかって所だろ?
またDVDか?

>>754
赤字なのはちょっと調べれば分るよ。
生徒のためか営業のためかは講師の考え方によるよ。後者のが多いけどね
ボーナスはないよ。入社時はあるって言われるけど、ここ何年もでてないよ。
将来性は、アビバというものよりはあなた自身がPCスクールがこの先どうなるか考えてみたらいいと思うよ
756名無し専門学校:2006/06/02(金) 00:04:52
アビバの検定なんて廃止してしまえ〜
757名無し専門学校:2006/06/02(金) 00:07:00
パソコンができない人は、もうできないなりの生活で済ませてる人だから今さらねぇ・・
ベンダーでもない意味ない資格だもの。就職転職で書くほうが恥ずかしい。
758名無し専門学校:2006/06/02(金) 00:25:11
つくづく
辞めてよかった
辞めれてよかったと思う
759名無し専門学校:2006/06/02(金) 01:13:55
今も切り替え出せばインセンティブって付くんですか?
760名無し専門学校:2006/06/02(金) 06:27:59
なぜ某エリア本部の女性は
40過ぎで結婚できずに
お見合いパーティーばかり行くのかぬ?
761名無し専門学校:2006/06/02(金) 16:59:58
>>759
今は入会、切替、その他全部あわせて
その人の個人売上から出るよ。
ただし学校達成が条件。
昔みたいなでたらめな目標じゃないから達成してる学校は結構多いよ。
ただその分目標は必要経費ぎりぎりのラインだけどね。
だから昔の半分以下の目標かな、

あとはテスト、資格、売上、行動評価とかあわせてその人個人のグレードがあって
0〜8万まで給料にプラスされる。
4大卒で手取り16+交通費+グレード+インセンティブかな
ボーナスはなし
入会、切替出せばその分インセンティブもらえるからね。感覚が壊れてりゃその分給料ももらえるよ
762名無し専門学校:2006/06/02(金) 17:02:21
あっ、でもボーナスないから年収は事務とか派遣と変わんないぐらい
763名無し専門学校:2006/06/02(金) 20:09:30
私は754の者なんですが、そうなんだですかそんなにアビバは今やばい状態
なんですか、よくわかりました。私は今アビバに通っていてアビバの先生をやりたい
と思っているんですけども、その状況では、将来性は感じられないですね。
それとですね、こないだアビバにいったときにこのような話があるんですけど
ってきいたら、全情協はアビバとは関係ないんですか?なんか、そんなような
ことを聞いたんですけども、どうなんでしょうか、教えてください。
それと、アビバは思ったんですけども、今いる社員はこの先50歳になっても
インストラクターをやっていけるんでしょうか?アビバの雇用体系は満60と書いて
あるんですけど、実際、見た感じだと年配の方々はみたことがないんですよね
て、ことは、営業か他の事務職でもやっているのでしょうか。教えてください
764名無し専門学校:2006/06/02(金) 21:05:00
>>763
全情協は元は前社長が作った協会(日情検も)
それがゆえに、ベネッセの子会社になった今排除の方向で進んでるよ、来年には前面終了
資格としては意味ないからね、インストラクター資格とかパソコン検定とか

年配は本社にいなくもないけど結局旧アビバから残ってる元幹部の何も出来ない人間のみ
アビバやめたらつける仕事がないから、必死になって残ったんだけど
別に大した仕事もしないで相当の給料をもらってるらしい。

現場で年配者はいない。なぜなら1〜3年目でほとんどやめるから。ボーナスないしね
会社自体25年くらいだったきがするし、定年者はまだ出てないってきいたなぁ
765名無し専門学校:2006/06/02(金) 21:17:18
アビバて、お客にも支離滅裂、身内の社員にも優しくないんですね。
感覚が壊れていれば、ぐんぐん収入アップて、他人の弱みに付け込んで、
脅しが平気でできる人間てことですね。
罪の意識、良心の呵責なんてみじんもないんだろうな。
766現社員 ◆JGlJJmg7TQ :2006/06/03(土) 00:14:52
会社はバブル時代の15年企業だよw
こんな所で授業受けるなんて馬鹿じゃねーの?
鴨なんだから黙って自習してろよw
お前らは俺たちの給料なんだから。
767名無し専門学校:2006/06/03(土) 01:26:45
>>766
分かったから静かにしてろ専門学校生。
何で無関係のヤツがこんなことをしてるか分からねぇ・・・。
768名無し専門学校:2006/06/03(土) 06:13:50
皆早くやめちゃえ!
楽しいよ!!
769名無し専門学校:2006/06/03(土) 20:41:22
交通費だけは出るよ
770名無し専門学校:2006/06/03(土) 23:36:55
アビバでカツカンしてたやつが、ある日突然大怪我をしてました。
悪いことして、のさばってるやつには、いつか罰が当たるのさ。
ブランド物買い占めて、自己満足してその先には、何があるの?
771名無し専門学校:2006/06/04(日) 14:43:13
過労死しちゃった人いるし
772名無し専門学校:2006/06/04(日) 17:27:49
もしかして、残業代もでないんですか?そんなことないですよね、僕が通っている学校は
ちゃんと先生も休まれてるし、別になんの問題もないみたいなんですけども
あいかわらず、営業のほうは聞いてきますね。例えば、回数がちゃんと決まっている
コースに関してもこれだとたりないから、もっと回数を増やしたほうがいいとか
他のコースをやったほうがいいとか、色々いってきますよ。て、いうか、私は
思うんですけども、回数がちゃんと決まっているコースならその中でちゃんとその生徒に
教えるのがプロだと私は思うんですよ、それで覚えられないのは生徒じゃなくて先生に
問題があると思うんですよねどうでしょうか?覚えが悪いならそれなりの教え方とか
覚えがいい人にはそれなりの教えかたとかがあると思うんですよ。
もう少ししっかりしてほしいですね。本当にこまりますよ、それじゃ、回数増やして
たんなる営業と同じじゃないですか。なんかがっかりしましたよ
アビバには・・・
773名無し専門学校:2006/06/04(日) 18:47:42
押し売り営業で稼いでる奴は
羽振りの良い生活してるぞ。
高い化粧品使って、高い酒飲んで、
生徒から搾り取った金で遊んでるんだよ。
774名無し専門学校:2006/06/04(日) 20:58:49
772さんの、おっしゃるとおりです。でも、アビバは出来ても
出来なくても、ただ回数を増やしお金を取る事しか考えてないので
出来る人のほうが、哀れな気持ちになります。出来たら出来たで
回数だけ増やさせ、同じ事をさせて、レベルの高い事を教えてくれず
ただ復習にのみ、時間を使われます。ジュースやお酒に例えるなら
2杯分飲めるのではなく、一杯を水で薄めた2杯と同じ。ただお金を
払って良くしてもらえるのではなく、馬鹿にされるだけの酷い教室です。
しかも先生は契約書や領収書の名前が本名かも疑わしいです。偶然かも
しれませんが、芸能人みたいな名前の先生でした。
775名無し専門学校:2006/06/05(月) 00:58:28
>>772
>>774
アビバの経営方針ですから。
生徒=金としかおもってないです。
「今日は○○さんいきます」 いきます=営業かける
朝のミーティングはこんな感じで始まります。
スケジュール帳みてなにか印がついていたら要注意
 
授業ができても評価はなし。
営業ができれば評価アップ。
親身なインストほど早くいなくなりませんか?
良心が痛むからすぐにやめてしまうのです。

契約書の名前は流石に本名で書いていますよ。
776名無し専門学校:2006/06/05(月) 16:38:45
あのーこないだ聞いた話なんですけども、アビバとベネッセは別で全情協は
ジャパンとベネッセは別々になったから関係ないといわれたんですけども、どうなんでしょうか?
真実を教えてください。私はアビバの生徒で心配です。なんか騙されてるようなきがして
しょうがないです。よろしくお願いします。
777名無し専門学校:2006/06/05(月) 19:33:41
親切な先生だと思っていた人が、一日に何人も声かけて、復習コース、追加、
を笑顔で勧めているのを見ると、アビバ色、アビバ教に洗脳されてっているん
だなあと思うと、すごくがっかりします。特に、お年寄り、電話問い合わせには、
格別。営業上がるごとに、高ビーになっていってる気がする。
778名無し専門学校:2006/06/05(月) 20:12:41
アビバはピンクの詐欺集団
779名無し専門学校:2006/06/05(月) 20:18:55
パソコン教室・アビバ 押し売り教室 悪場
780名無し専門学校:2006/06/05(月) 20:21:16
781名無し専門学校:2006/06/05(月) 20:26:35
>>776
アビバとベネッセは別で全情協は
ジャパンとベネッセは別々になったから
関係ないといわれたんですけども、どうなんでしょうか?

何を聞こうとしているかがさっぱり分からんぞ・・・
782名無し専門学校:2006/06/05(月) 21:05:21
>>776
ヒント:
全情協の問題集はある一つの出版社からしか発売されていません。
それはローカスという出版社。ローカスはアビバの関連会社。

ひとつ言っておくとジャパン時代の負の遺産である全情協。
新生アビバは完全に切り離そうとはしている。
しかし受講生にはばれないようにさりげなくP検などに移行中
もちろんインストラクターき聞いてもごまかされるだけ。
それだけ汚い会社ですから。
783名無し専門学校:2006/06/05(月) 21:20:20
旧アビバ(株式会社アビバジャパン)は、パソコンスクールアビバの営業権を、
ベネッセ100%出資の株式会社アビバに譲渡した。そして牧野常夫社長
および親族はパソコンスクールアビバの経営から完全に手を引いた。
しかし!牧野常夫は全情協には残り、アビバが獲得してくる受験生の受験手数料
収入を得ていた。
784名無し専門学校:2006/06/06(火) 15:32:26
アビバを恨む。。
785名無し専門学校:2006/06/06(火) 16:48:49
今大学生で、パソコン教室に通いたいと思ってるんですけど、アビバはやばいんですか?
他にお勧めの教室はありますか?
786名無し専門学校:2006/06/06(火) 19:02:50
>>785
上の文章をしっかり読みましょう!!
独学で勉強するのが一番いい。
787名無し専門学校:2006/06/06(火) 21:25:51
アビ子って押し売りのプロ!?
788名無し専門学校:2006/06/06(火) 21:49:05
>>785
東京PCアカデミー行ってたけど、良かったよ。
しつこい勧誘はなかったし。
っていうか、入会する時に、
「まぁ、もし良かったら入ってよ」
って感じだったから入った。
強引なのは嫌い。
生徒多くて、大変みたいだったけど。。。
質問にもすぐ答えてくれたよー
789名無し専門学校:2006/06/07(水) 23:18:52
やっぱり売上重視だよね、アビバは俺も思うよ。
790名無し専門学校:2006/06/08(木) 15:11:43
企業である以上売り上げは。というのは確かだが
ここは異常。現場は生徒=金としか見てない。
791名無し専門学校:2006/06/08(木) 16:37:00
でも、なんでこの会社潰れないのかな?おかしいよ、なんかさ、噂で聞いたんだけど
粉飾決算やっている可能性があるって本当なのかな?怖いよね
アビバは来年あるのかな?なんか生徒は少なくなっているし、危ないな
きっと・・・
792名無し専門学校:2006/06/08(木) 18:33:58
アビバのお陰で100%受講したのに
もうパソコン勉強して2年なのに、
あの時の勉強の成果が納得いかない。
仕事にも役立たないどころか、自分自身の
パソコン生活の疑問やパソコントラブル解決法
メンテナンスなどあらゆる意味でチンプンカンプン。
なので今、改めて書店でテキストや専門書・問題集を
買い、独学しています。いったい1年前の必死に真面目に
通っていた自分は何であったのでしょうか・・
793名無し専門学校:2006/06/08(木) 18:48:53
なぜ全情協の試験を申し込む時(しつこい勧誘)
受験料支払い時、聞きもしないのに「私たちの
お金ではありませんから」と言うのか???
794名無し専門学校:2006/06/08(木) 19:11:26
はっきり言います。アビバの来年度の新卒採用うけました。
そのときの集団面接の時にノルマについての事に質問されました。
もうその時点でお金のことしか考えてないと思いました。
だから言ってやりましたよ。僕はノルマは達成できなくてもいい、その代わり生徒一人一人を大切にしたいと・・・
ちなみに落ちましたけどね。
やはり素直にノルマをとるという人は受かりやすいんですかね。
アビバを知らない人がアビバを受ける馬鹿じゃないの?っておもいます。
ちなみに自分は2年間通ってます。
誰かがかがアビバアビバを換えようとしないとアビバは変らない。
795名無し専門学校:2006/06/08(木) 19:32:41
今こそ!刷新!!アビバの構造改革を!
796名無し専門学校:2006/06/08(木) 20:24:55
アビバは、詐欺、迷惑。
こんなに、消費者の恨みをかっているのに、まだ営業してます。
どうして、こんな企業を許せますか。
797名無し専門学校:2006/06/08(木) 20:41:39
そういえば数年前の新卒研修で○常務が
「客が来たら札束だと思え」
って言ってたな
((((゜д゜;))))
798名無し専門学校:2006/06/08(木) 21:13:09
新卒研修でこんな事を平気で言う上司がいるの?
これじゃあ新卒社員も辞めていくよね。

ちなみに今年の新入社員何人辞めたの?
大量閉校で社員はどれくらい辞めたの?
799名無し専門学校:2006/06/09(金) 03:07:11
常識で考えてください。

アビバは去年1年で1/3以上の閉鎖を行いました。

経営苦しい→社員はまともな給料がもらえない(事実賞与¥0)

社員を大事にしない会社です。
800名無し専門学校:2006/06/09(金) 19:15:01
社員だけじゃないですよ。
生徒もほったらかしですよ。というより生徒を生徒と思ってない上層部の方たちは何を考えているのでしょう?

コースや資格の量を増やす前にやることいっぱいあったんじゃないのか?
なぜ教室の閉鎖・統合を後回しなんだ?
しかも何で突然やるのか?半年くらいまえにいついつまでに閉めますっていうことを通知していたなら生徒さんたちも考えることができたんじゃないのかなと思う。
そんな10月に閉鎖するのに何で通知が9月なんですかね。おかしくないですか?
801名無し専門学校:2006/06/09(金) 20:10:18
>>800
自分の通っていた学校は閉校する半年前に通知されましたよ。
10月に閉校するのに9月に通知じゃ納得できないでしょ?
ちなみに自分は切り替えをしてお金を払った後すぐに閉校すると通知を受けました。
あれもアビバ側の作戦だったのでしょうか?
本当に悔しいです…。
802名無し専門学校:2006/06/09(金) 21:23:24
統廃合によって遠くていけなくなった人たちもいるんですよね?
そういう人たちに対してどんな対処をしたんですかね?

なんか岐阜県に新しい学校(モレラ岐阜校)ができてmすよ。
これからも新しい学校ができる荘ですよ。
この話は集団面接の時に人事の面接官が言ってました。
803名無し専門学校:2006/06/10(土) 00:19:50
新しい学校が出来たって事は、
古い学校が潰されるか、給与がへずられるかのどちらかやろな。
たぶん。
804名無し専門学校:2006/06/10(土) 15:51:21
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1146955451/
ス・デ・ニ・ツ・ブ・レ・タ¥・ラ・シ・イ
805名無し専門学校:2006/06/10(土) 15:51:53
あれ?スレッドが一個なくなったな。
806名無し:2006/06/10(土) 17:59:38
2〜3年くらい前だけど、
学校潰す時には、一切 現場の社員には教えず
潰すひと月くらい前に、潰すのでクレーム処理お願いと
本部から、電話で連絡がくるらしい。人から聞いた話。
でも、ベネッセになってからだいぶ良い会社になったよ。
807名無し専門学校:2006/06/10(土) 18:47:46
去年の話ですけど8月くらいに異動して行った先生に会いに行ったんですけどそのときには教室がなくなるなんて一言もゆわなかった。
そしたら9月になって急にその学校のホームページが診れなくなってました。
で、10月くらいにその人がヘルプで手伝いに来たときに教室が閉鎖されるため辞めることを聞きました。
結局2〜3年前と変ってないですよ。
ベネッセになっていい会社になりましたか?ほとんど変ってないと思いますよ。
808mL:2006/06/10(土) 18:48:54
アビバはシロサギですか?

809名無し専門学校:2006/06/10(土) 19:44:26
いい会社になった???
ただ単に、ドンブリ勘定だったのが
企業として当然の管理体制になっただけだろ?
社員や生徒にとってはなにも良くはなってないね。
旧ジャパンの社員を残しておくからこうなる。
810名無し専門学校:2006/06/11(日) 00:22:21
旧ジャパンの社員を残しておくからこうなる。
と、言う奴の95%ぐらいは、旧ジャパン社員なのだが・・・。
811名無し専門学校:2006/06/11(日) 14:47:34
アビバがいいと思って、信用して、通った自分が無知でした。こんなとこをPC

学校って、認める日本の制度はなんですか。
812マゴマゴ01 ◆t/SnEH5dhc :2006/06/11(日) 15:02:37

(`・ω・`)ノどうもです

信じるものは救われませんアビバに騙されますよ。
813名無し専門学校:2006/06/11(日) 15:57:51
>>812
マゴ値アップ!!
814mL:2006/06/11(日) 16:29:02
アビバはシロサギですか??
815名無し専門学校:2006/06/11(日) 17:58:51
世の中には3種類の詐欺師がいる。人を騙し金銭を巻き上げるシロサギ。異性を餌とし人の心をもてあそぶアカサギ。
そしてシロサギとアカサギだけを餌とする史上最強の詐欺師がいる。詐欺師を騙す詐欺師。

毎度あり〜。
816名無し専門学校:2006/06/11(日) 22:55:22
粉飾決算をやってる可能性あるなきっと
817名無し専門学校:2006/06/11(日) 23:19:11
アビバはどこかの証券市場に上場している?
818名無し専門学校:2006/06/11(日) 23:58:50 BE:641885459-
アビバン!
819名無し専門学校:2006/06/12(月) 14:40:04
820名無し専門学校:2006/06/12(月) 14:59:28
821名無し専門学校:2006/06/12(月) 15:06:06
創業者の顔です→http://makino-t.com/
822名無し専門学校:2006/06/12(月) 22:14:41
明日は、アビバの日だ、行きたくない〜〜。

自習させられるくらいなら、バイト行ってる方が、金になる。
ほんと、むかつくわ。アビバは、詐欺だって、新聞の見出しに
出ないかな〜。
823名無し専門学校:2006/06/13(火) 05:47:28
アビバの生徒なんですがこのスレ見る前に入会してしまったしとりあえず
払ったぶんは行こーと思ってるんですが、全情協の試験は役立たずって事
をここで知ったんですが、P険とMOSはとろーとしてるんですけど、こ
れらは就職などに役にたつんですか?なんにもしらないんで教えてくださ
い。
824名無し専門学校:2006/06/13(火) 14:21:08
自分もMOSマスターは撮りたいと思ってます。
P検をやろうとするとまた別にお金がかかるって言われマした。
2万円くらい
825名無し専門学校:2006/06/13(火) 15:47:11
2万円だと、5コマ分ぐらいか?
826名無し専門学校:2006/06/13(火) 15:59:33
ドラマ コンプレックス「シロサギは静かに笑う」
http://www.ntv.co.jp/d-complex/contents/20060613.html
今夜夜9時放送!

金曜ドラマ「クロサギ」
http://www.tbs.co.jp/kuro-sagi/
毎週金曜夜10時放送中!
827名無し専門学校:2006/06/13(火) 21:01:46
最近、特にそうなんですけど、話をするたびに、これどうですか?あれどうですか?
って、切り替えの話を持ってくるんですね。これってマジしつこくて、困ってます。
一応、応えてはいるんですけども、世間話の時に営業はやめてほしいですよね。
828名無し専門学校:2006/06/13(火) 21:19:55 BE:114113524-
文部科学省後援資格だって。
ひゃはは。世の中なめてるぜ。
829名無し専門学校:2006/06/13(火) 21:26:40 BE:684677186-
>>812
マゴ値アップ!!
830名無し専門学校:2006/06/13(火) 22:54:02
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm

アビバ偏差値高いね〜
さすが極悪企業
831名無し専門学校:2006/06/13(火) 23:26:35
バカ集団アビバ
832名無し専門学校:2006/06/13(火) 23:31:27
インストはもしアビバを退職するときは生徒には言わないものなのですか?
前に通っていたアビバで一番話しやすくて教え方が上手なインストがいたのですが
いきなりいなくなってしまいました。
他のインストに聞いてみるとそのインストは他の教室に異動になったと言われました。
普通は異動になる時って生徒に言うものですよね?
まぁそのインストがいなくなってから教室に行く気がなくなってしまいました。
(教室に行っても授業するのではなく自習ばかりだから)
833名無し専門学校:2006/06/13(火) 23:40:40 BE:299547037-
832さんのおっしゃるとおりです。
急にいなくなり、何の説明もないです。
834´ゝ`:2006/06/14(水) 00:54:02
バカヤロウ これが真実なんだよ 新卒
835名無し専門学校:2006/06/14(水) 06:47:59 BE:285282645-
アビバは常識外れの集団です。
836名無し専門学校:2006/06/14(水) 14:42:35
元社員です。 二年前まで、大阪にある教室でプランナーやってました。(契約者を獲る仕事)
まだ島村さんいてるんですね?
枡谷さんは、京都に行ったんですか・・・
ところで、水谷は?
837名無し専門学校:2006/06/14(水) 19:40:05
実際辞めるときには何も告げずに辞めていきましたよ。信頼してた人に・・・
そのときは信頼してたので裏切られたと思いましたよ。実際辞めることも考えたけど・・・
そのことを他の人にいうとその辞めた人を裏切ることになるから辞めない方がいいといわれました。
その辞めた人は言うのがつらいから言わなかったらしいですよ。

異動する人は急な異動以外はちゃんと言っていきますよ。
838名無し専門学校:2006/06/14(水) 21:10:21 BE:228225582-
うちの教室は無常でした。
839名無し専門学校:2006/06/14(水) 21:11:15 BE:285282454-
訂正 無情でした。
840名無し専門学校:2006/06/14(水) 21:57:11
生徒は「切り替え」って言葉使わんだろ?
ここで切り替えって言ってるのは社員だな。
841名無し専門学校:2006/06/14(水) 21:58:23
晒しage
842BM:2006/06/14(水) 22:00:40
843名無し専門学校:2006/06/14(水) 23:22:00
>>836
ブゥブゥがどうしたってぇ?
あの人も、根は悪い人では無いとは思う。
なんて、元トレーナーだから言えるのかw
844名無し専門学校:2006/06/14(水) 23:33:38
>>840
「切り替え」ってコースアップの事でしょ?
インストが何度も言っていたから覚えちゃったよw
845名無し専門学校:2006/06/14(水) 23:50:41
直訪/HP訪/TEL初訪/FR初訪/再訪/当日セ訪
846名無し専門学校:2006/06/15(木) 12:00:54
>>837
そうなんですか・・・辞めちゃったんですね
>>843
確かに根は悪くないでしょうね。けど、トレーナーの方達にも
キツクなかったですか?
なんせ自分が元トレーナーやったらしいんで・・・
847843:2006/06/15(木) 22:10:20
>>846
受話器〜耳の距離感50cmは基本かなw
848名無し専門学校:2006/06/15(木) 23:56:17
アビバよ!お前のお陰で
どれだけ夢を壊されたか
分かるのか!
 ローンは組まされ受講料だけは
一人前に取るくせに・・・
資格が役立つどころか支払いの為に
肉体労働の職についたよ!一切パソコンを
使わない仕事に就けたこと・・アビバに感謝
するぜ!
849名無し専門学校:2006/06/16(金) 18:33:07
実際アビバで資格を取ってるときに思いました。
全情況の資格とかどこで役に立つのとか?
ぶっちゃけ10分間で2000字とか打てるからって就職とかあるんですか?
だったら実際本当に役に立つものシスアドとか中心にしたらいいのに
850名無し専門学校:2006/06/16(金) 20:13:16
10分間で2000字?かなりハードじゃね?
851名無し専門学校:2006/06/16(金) 21:16:47
アビバの女生徒です。
男のインストが、肩とか触ってきたりするんですけど・・・・。
授業だって放置でいやなのに、授業が終わってもいやです。


852名無し専門学校:2006/06/16(金) 23:55:27
肩触ってくるんですか。きもち悪いですね。
直接言いにくいなら、電話でその学校の責任者に、あの人が嫌です。
となんとなく言ってみては、どうですか。
なんか、そういうずうずうしい人て、エスカレートしてくるかもしれないので、
気をつけたほうがいいかもしれません。
あと、可能なら、通う曜日を変えたらどうですか。そしたら、もう会わなく済むかも。
私も、生徒の人(男)と、しゃべったら、その人が髪の毛とか触ってきて、しつこくて
すっごいむかついて、気持ち悪いので、曜日を変えました。
キモイやつ、いてますよね。
853名無し専門学校:2006/06/17(土) 00:08:04
>>852
>キモイやつ、いてますよね。

その、なんだ…アビバのやつらは全員キモイわけだが。
854名無し専門学校:2006/06/17(土) 00:31:23
■黒黒黒■ 2006年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等) たけうちグループ(マイソフィア等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT
71  MR・MS全般 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
    東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業

855名無し専門学校:2006/06/17(土) 01:05:14
ECC英会話教室の勧誘も、アビバに匹敵するくらいひどかった。
パンフもらってすぐ、帰ったけど。
値段言わないし、値段言わないとこって、悪質商法の特徴。

最初は、20万円ですって、言ってたのに、ほんとに、20万で済むんですか。と突っ込んだら、
5分後には、20万から〜に変わってましたよ。
エステの勧誘みたいだったな。
856名無し専門学校:2006/06/17(土) 01:17:12
他の学校に行ったらその場で金額見積もりくれたよ。

俺、アビに入学しようと日曜に行ったら、休みだったみたいで、
↑の学校に行って、値段を聞いてびっくり!
アビの半分だもん。助かったよ。w
857名無し専門学校:2006/06/17(土) 01:33:36
アビバはやっぱしよくないのかな、こないだもさ、そろそろ回数が終わりに
近くなったときも、これどうですか?あれどうですか?って色々いってくるんだよね
やりたければ俺からいうんだけど、興味ないのにいってくるんで本当に
ウザイです。ノルマもあるかもしれないけど、それより、まず自分たちの
技術と生徒からの人としての信用を得たほうがいいと思いますよ。買え、買え
っていっても、いらないものはかわないから、本当もういいです。
858名無し専門学校:2006/06/17(土) 07:50:56
>>857
全然よくないですよ。
まあ、あなたもおっしゃる「人としての信用」はあの程度の事を他人様から
お金をふんだくって教えてやったツラをしているようじゃ、永遠に得られませんけどねw
859名無し専門学校:2006/06/17(土) 21:46:25
インストの人って、自分の担当の生徒のケータイアドレスを聞くものなんですか?
普通、たとえば塾とかなんかは聞かないですよね。
アビバは・・・・こういうのもなんかの戦略として組み込んでるのでしょうか?

860名無し専門学校:2006/06/17(土) 22:35:33
M戸校にいたM上さん知ってる人いる?

861名無し専門学校:2006/06/18(日) 00:43:46
http://homepage3.nifty.com/aviva262/staff.html
どうも、この学校にアビバでトッププランナーがいるみたいだぞ
みんな、この学校のHPから資料請求してみろよ
トッププランナーから熱いフォロTELがかかってくるぜ
862名無し専門学校:2006/06/18(日) 00:46:29
https://aviva.co.jp/A0/index.html?gacd=262倉敷
ここから資料請求してみろよ
トッププランナーとやらのフォロTEL聞いてみようぜ
863肉肉肉:2006/06/18(日) 00:51:43
お疲れ様です
資料請求してみます
ここにもよく似た人が…
http://homepage3.nifty.com/aviva272/
864トッププランナー:2006/06/18(日) 00:54:45
https://aviva.co.jp/A0/index.html?gacd=272福山
https://aviva.co.jp/B0/index.html?gacd=A0

トッププランナートッププランナートッププランナートッププランナー
トッププランナートッププランナートッププランナートッププランナー
トッププランナートッププランナートッププランナートッププランナー
トッププランナートッププランナートッププランナートッププランナー
トッププランナートッププランナートッププランナートッププランナー
トッププランナートッププランナートッププランナートッププランナー
865トッププランナー:2006/06/18(日) 00:56:21
http://homepage3.nifty.com/aviva272/staff.htm
http://homepage3.nifty.com/aviva272/staff.htm
http://homepage3.nifty.com/aviva272/staff.htm

トッププランナーから
「なりたい自分」にきっとなれます!
あきらめたり迷ったりしなければ。

866トッププランナー:2006/06/18(日) 00:58:42
>>861
>>862
>>863
>>864
>>865
トッププランナーからのフォロTELがかかってくるぜ
資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求
資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求
資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求
資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求
資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求資料請求
してみろ
してみろ
してみろ
867名無し専門学校:2006/06/18(日) 01:40:16
/ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
868名無し専門学校:2006/06/18(日) 01:44:37
   _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の母です。           |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞スレを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり立てていたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>1 には          |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/
869名無し専門学校:2006/06/18(日) 01:57:47
http://homepage3.nifty.com/aviva262/index.htm
トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー
資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー資料請求資料請求トッププランナー資料請求トッププランナー

870名無し専門学校:2006/06/18(日) 02:00:04
伝説のトッププランナー
好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績
好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績
好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績好成績
実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ
実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ
実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ
実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ
実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ実力トップ
871名無し専門学校:2006/06/18(日) 02:00:35
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
伝説のトッププランナー
http://homepage3.nifty.com/aviva262/index.htmhttp://homepage3.nifty.com/aviva262/index.htmhttp://homepage3.nifty.com/aviva262/index.htmhttp://homepage3.nifty.com/aviva262/index.htm
872名無し専門学校:2006/06/18(日) 02:03:15
ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \

伝説のトッププランナー 最強☆。・。・★。・。☆・。・★・。 ( ̄ー ̄(。−_−。 )ゝ キレイナホシダネ♪
873名無し専門学校:2006/06/18(日) 02:08:11
http://homepage3.nifty.com/aviva262/staff.html
どうも、この学校にアビバでトッププランナーがいるみたいだぞ
みんな、この学校のHPから資料請求してみろよ
トッププランナーから熱いフォロTELがかかってくるぜ
874名無し専門学校:2006/06/18(日) 08:51:11
分けわかんね。県外のオレが資料請求してどうすんだよ。
875名無し専門学校:2006/06/18(日) 10:06:05
876名無し専門学校:2006/06/18(日) 16:57:53
昔、モニターのバイトしたことがあります。
お客のフリして教室に入っていって、社員の説明の仕方とか教室の様子を観察するんだよ。
その足ですぐに本社(?)に戻って、社員から聞き取り調査されます。

教室での会話はすべて録音されてんだよ。
マジでこんな会社では働きたくないと思った。

今ではもうないのかな?このモニターってアルバイト。
877名無し専門学校:2006/06/18(日) 19:17:03
>>874
トッププランナーから熱いフォロTEL
待ってろよ
878名無し専門学校:2006/06/19(月) 19:58:47
はははは!!!!ここ超面白い!!
私は昔に2chは卒業したのだけど、またバビバのせいで復活!!

ちっくしょー、騙されているの分かってて我慢して通っていたのに
事務のバカ男にいやみ言われ、てめーはあたしの金で飯食えているんだから
いちいちスタッフルームからバカ面出すな!!!

即解約。バビバの実態全部とあるところに暴露。

だいたいビルダーのバージョンUPされてから何ヶ月たっているんだよ。
てめえら、徹夜で学習して、テキスト更新しろってんだ。

だから、どんどん生徒が辞めていくんだよ!!

最後にマネージャーがガン飛ばしやがって。理由を口外するな、って脅迫。
そんなことされたら誰でも、口外するだろうが、ぼけ。
879名無し専門学校:2006/06/19(月) 20:45:25
878さんの気持ちが痛いほど
伝わってきます。本当に悔しいです。
普通は後から有り難さが分かってくる
のですが、ここの教室(お店かな!?)
は時が経つにつれて如何にいい加減な
教育とボッタクリが腹立たしく思えてきます。
自習なら独学で良いテキストなら本屋にいくらでも
あります。ここは高い受講料で絵本みたいなテキスト
を黙読させられ、大事な部分は、やらなくて良いと飛ばされ・・
教え方以前に人間性を疑う連中が多い。良い人も稀にいるが
直ぐにいなくなる・・
880トッププランナー:2006/06/19(月) 22:49:07
倉敷のトッププランナーはこのサイトでよくお買い物するらしいぞ
http://www.acport.com/index.cgi?id=1126104836
881トッププランナー:2006/06/20(火) 18:29:12
>>880
アダルトグッズ
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
882名無し専門学校:2006/06/20(火) 18:56:48
('A`)アビバ海老名校の悪質かつ強引な勧誘被害に遭われた方、
市町村の消費生活センターにご相談ください。係員が親身になってご相談に応じます。
883名無し専門学校:2006/06/20(火) 19:26:00
自己破産いたしました。
アビバで働いていた頃がよかった。

ここで働いていたときもたくさんの事件がありました。
884名無し専門学校:2006/06/20(火) 19:27:24
>>883
アビバ元社員?
たくさんの事件ってどんな事?
885名無し専門学校:2006/06/20(火) 22:36:24
つよーい味方発見!!!
私の話ゲラゲラ笑って聞いていたよ。
それ面白いだって。
はははあはっははははあh!!
明日から毎日催促に行くそうです、バビバ●●伊高の従業員の皆さん
言いたいこと全部言ってOKだよ!!がははははは!!
886名無し専門学校:2006/06/20(火) 23:55:55
アビバって資格商法のカリスマ的存在?
もっとも、その業界のみで、受講生から
見たら最悪な奴かも・・・
887名無し専門学校:2006/06/21(水) 12:35:44
弁護士の約束すっぽかしてしまった
眠っちゃって(ーー;)
バビバにこれから支払う分を全部弁護士に払ったほうがマシ
返金0円になっても、マイナスになってもかまわねー!!!!
経済省とか動かないの?こんな超悪徳商法なのに!!!むっかつく
888名無し専門学校:2006/06/21(水) 14:52:10
>>878
>>885
>>887
やっぱりバカでつね
889名無し専門学校:2006/06/21(水) 15:25:14
バカですが何か?
890名無し専門学校:2006/06/21(水) 15:30:04
アビバの勧誘は、犯罪だと思います。
罵倒と、恐喝、顔色が一変、般若みたいな顔で、勧誘。
あんなやり方で、警察に捕まらないのが不思議。
あと、ジャスコや、サティーのテナントでやるから、消費者が
この中なら、だいじょうぶと思ってしまう。
契約書の控えも、初回授業まで渡さないアクドイ、くされぶり!!!
勧誘員もただ、世渡りがうまいだけで、PCの知識なんかたいしてなさそう。
アビバの全ては、嘘で塗り固められている。
891名無し専門学校:2006/06/21(水) 16:08:34
社員の中でマネージャー職まで上りつめる奴は元やんきーに違いない。
解約と言ったときの、あのガンの飛ばし方、普通の人間じゃできない。
それか親が893の可能性がある。
892名無し専門学校:2006/06/22(木) 15:03:27
>>887
>経済省とか
動いた方が良いよねぇ。さすがにこんだけバカ高い金額で
あの授業内容じゃ、日本の今後のIT関連の機材の取り扱いを
世間一般に広めるのに悪いイメージを持たせてしまう・・・
独学でもパソコン1台を買って、市販の本を買って動かすだけでも
ここに通うよりはマシだな。
893名無し専門学校:2006/06/23(金) 13:49:56
894名無し専門学校:2006/06/23(金) 16:59:52
>>876
モニターね・・・
895名無し専門学校:2006/06/24(土) 10:53:46
モニターなんて雇う金あるなら、授業料安くしたらよくね?

896名無し専門学校:2006/06/24(土) 10:55:11
897名無し専門学校:2006/06/24(土) 11:53:07
>>876
私は以前大阪の学校でプランナーやってました。
入学者を獲る仕事でしたが、モニターにはホントてこずりました。
応酬話法の連続やし、結局は入学せずに検討しますで帰ってしまうし、
その報告の電話で水谷に怒鳴られるし、接客中は全て教室にあるモニターカメラで監視されてるし、
後日になったら、水谷や島村から営業トークの注意点が電話で掛かってくるしで大変でした。
最初の頃は、モニターの存在を知らなかったので素直に対応したり、本部からの電話にもへーこらしてましたが、
モニターの存在を知ってから、やる気はゼロになりましたね。
それからはことごとく水谷にたて突く様になり、最後はケンカして止めました。
結局は止めて正解ですかね・・・?
水谷もおらんようになったみたいやし・・・。
898名無し専門学校:2006/06/24(土) 12:33:58
ブゥブゥに戦いを挑んで辞めたなんて感動した!
899名無し専門学校:2006/06/24(土) 12:44:30
横須賀→海老名→金山→鳴海→名駅と学校を異動して退職。

切替拒絶して反省文書かされたり、
有給取得のため本部と衝突したり、
労働基準監督署に問い合わせしたり、
2ちゃんのアビバスレ見てたら本部から呼び出し食らったり、

そんな元アビバ社員が俺。(´ロ`)
900名無し専門学校:2006/06/24(土) 16:12:08
>897
水谷いなくなったの?
901名無し専門学校:2006/06/24(土) 18:34:34
┌──────┐       ┌┐
|┌─┐┌─┐| ┌──┘└──┐
||  ||  || |┌─┐┌─┐|
|└─┘└─┘| ||  ||  ||
|┌─┐┌─┐| |└─┘└─┘|
||  ||  || └──┐┌──┘
|└─┘└─┘|       ||
└──────┘       └┘
PCライフパートナーAVIVA

アビバの真実はここにある! M


902名無し専門学校:2006/06/24(土) 18:38:59
アビバは最高なんだよ〜
903名無し専門学校:2006/06/24(土) 21:59:47
私はアビバの生徒ですが、この前わざわざ営業トークの指導に人が来てました。
いきいきとした表情で、こう聞かれたらこう言う、みたいなことをマネージャーに熱心に話してましたよ。
たぶんその時その人は生徒が残っているなんて思ってなかったんでしょうね・・・・。
私は事務所の中に入ってたんで(普通は生徒は入っちゃダメなんですかね?)、話が丸聞こえでした。
アビバの実態を見た気がしましたよ・・・・。
904名無し専門学校:2006/06/24(土) 22:09:11
>>903
どうやって事務所に入ったんだ?
普通は勝手に入ったらインストに気づかれるんじゃないのか?
905名無し専門学校:2006/06/24(土) 22:38:21
>>899
2ちゃんのアビバスレ見てたら本部から呼び出し食らったり

俺も見てるのバレて酷く叱られた。
2度目は命が無いって…

うちの先輩マジ倒したい
存在が迷惑
腹立つ
906名無し専門学校:2006/06/24(土) 23:22:24
>>905
労働組合作りたかったけど、周りに味方がいなかったしなー。
俺の場合は「生徒が見てた」の一点張りで難を逃れたけど。

有給絡みで労働基準監督署にかけあうのも効果的だったなー。
907905:2006/06/24(土) 23:34:28
>>906
隠しきれなかった

この会社の奴は何考えてんだ!?
頭いってる
908名無し専門学校:2006/06/25(日) 00:42:26
>>907
電車男の影響とかって教室でなかったのかなー。
もし、そのときインストやってたらそこらへん利用して、
このスレに誘導もできただろうに。

……ま、上にバレるのも早いけど。
909名無し専門学校:2006/06/25(日) 15:17:01
910名無し専門学校:2006/06/25(日) 16:51:42
すでに潰れたらしい
911名無し専門学校:2006/06/25(日) 18:52:11
ある学校の生徒だったものですけども、最近、学校の生徒の数が減ってきて
るような気がしたんですけども、やっぱしかなりアビバやばいみたいですね
来年、ビスタが導入するんだけども、アビバはいれるのかな?いれるとすれば
かなりお金とかもかかるしなんとなくだけど、来年まで持たないような気もする
かな正直なところまあわからないけどね
912名無し専門学校:2006/06/25(日) 19:07:38
>>911
すでにつぶれらしい
913名無し専門学校:2006/06/25(日) 21:45:36
>>904
私はインストの方達と仲良くさせてもらってるんで・・・・。
ほんとは生徒さんは入れちゃダメってことになってることも聞きました。
でも私は無理やりコースアップを勧められたりとかは全くされてないし、検定を受けたりする気はないです、ってはっきり言った後も今までどおり接してくれてます。
いいインストの方達のいる校へ通ってるんでしょうか・・・・。
914名無し専門学校:2006/06/26(月) 09:36:45
この会社ってボーナスもらえないって本当ですか?
915名無し専門学校:2006/06/26(月) 10:58:34
>>914
営 業 成 績 だ け に比例して支給されるので、
貰える人は貰える。

夏冬のボーナス間際は営業活動がかなりウザいと思われ。

営業成績が悪くても、最低限(3万くらい?)は昔は保障されてたけど。
916名無し専門学校:2006/06/26(月) 14:49:03
>>914
915はちょっと古いかな
夏冬ボーナスはここ最近は出てないよ、そして今年も出ない。

ボーナスがないかわりかどうかわからんけど
毎月の個人売上の3%がインセンティブ(但し学校達成が条件)
各個人に決められたグレード手当て(0〜8万)

毎月の給料は多いと錯覚しちゃう馬鹿がいるけどボーナスでないから
営業にしちゃ少ないかな
917名無し専門学校:2006/06/26(月) 15:09:29
>>900
いなくなったみたいですよ。
>>898
電話越しでしたけど、やりあいましたよ。
私が勤めてた教室に呼び出したんですが、さすがに来れないみたいなので
翌日、私の方から朝一に関西営業本部(新大阪)に乗り込んでやりました。
918名無し専門学校:2006/06/26(月) 15:18:40
晒しage
919898:2006/06/26(月) 19:08:52
>>917
あなたはもしや伝説の・・・w
920名無し専門学校:2006/06/27(火) 04:06:49
よく聞くんですが、help(応援)のプランナーてどういう人なんですか?
マネージェーよりも上の人なんですか?プランナー、マネージャー、help
のプランナーだと立場的にどういう順番になるんですか。
921名無し専門学校:2006/06/27(火) 04:07:32
よく聞くんですが、help(応援)のプランナーてどういう人なんですか?
マネージェーよりも上の人なんですか?プランナー、マネージャー、help
のプランナーだと立場的にどういう順番になるんですか。
922名無し専門学校:2006/06/27(火) 09:41:19
>>919
私は伝説になってますか?w
923名無し専門学校:2006/06/29(木) 00:37:54
私は昔アビバに通ってい生徒ですけども、思ったことがあるんですけども
こんなもんなのかなぁ〜思うことがありました。それは、卒業するまでは
すごくいい先生でいてくれたのに、卒業したらあかの他人見たいに接しられ
質問とかをすると、それならまたうちにきてすこし勉強したほうがいいですね
とかいうし、頭にきますよ!あれじゃ、生徒もいなくなるのがわかるような気がしますよ
本当に生徒を大事にしない学校であって、お金のことしか考えてない学校なんだな
って思いましたよ。
924名無し専門学校:2006/06/29(木) 18:48:01
>>923
卒業するまでよくしてくれたんだ?
自分なんか切り替えしたら即放置されたよ。
笑顔で接してくれるのはあくまでも切り替えに持っていくためなんだよ。
本部からそう言われているらしいからねw
925名無し専門学校:2006/06/29(木) 20:20:33
俺は22歳の179センチのイケメンだったから、
女のインストは優しかったなw
男共は糞だったが、
926名無し専門学校:2006/06/29(木) 20:23:30
利益主義の会社を選んだのが悪い。
もっと調べてから入会しろよ。
927名無し専門学校:2006/07/02(日) 10:56:54
アビバは、ひどいです。
お金搾り取るだけ取って、後は、放置。
システム変更で言い訳つけて、回数もずいぶん減らされてる。
インストは、いちいち今日は、これからどこに行くんですかと
うっとうしい会話をしてくる。ほんとに、呆れ返ってる。
早く潰れちゃってください。
ほんとに、迷惑だから。迷惑アビバ!!!
928928:2006/07/02(日) 19:05:43
アビバで働く人は、普通人ではない。
平気で嘘をつけ、極悪勧誘ができる人。
生徒の指導などできるはずがない。
普通の人なら働けるはずはない。
なぜなら、自分に置き換え痛みがわかる人は
すぐに退社する。その様なことがわからない人が働く職場。 人間のクズ!
929929:2006/07/02(日) 19:24:23
20代の多い会社だ。
30〜40代でアビバに転職してくるやつらは、頭がいかれてるやつらだ!!
常識のある普通の生活ができないやつらばかりが働くアビバに
みんな、行くな〜!
930名無し専門学校:2006/07/02(日) 22:38:33
ビバに通っている受講生よ
解約しようや
こんな、パソコン教室で資格を取得しても全然意味がない
ワード、エクセルなんかは、正直言って金を払って習うようなものでもないし
アビバのインストは本当にレベルが低いんだよ
P検3級落ちるインストがいる会社だぞ
もし、この2チャンネルを閲覧しているビバ受講生がいるなら悪いことは言わない早く解約をするべきだ
私が通っている学校はそんなレベルが低い先生なんていないと思っている生徒は
その時点でアビバ病に通っているぞ
金をむしりとられて、本当に社会で役に立たない資格だけを取らされるカモだぞ
気をつけろ

早く、みんなで解約しようや
この会社潰そうぜ
この会社が存在している意味が俺には分からない
俺、一人でどうにもならない、みんなの力が必要なんだ
この会社を本当に潰そう 
社会のゴミ会社 そんざい価値ゼロ
さぁ〜 みんなで解約だ
931名無し専門学校:2006/07/03(月) 01:09:26
>>930
解約しましょう!!
解約運動の始まりです!!

さぁーみんなで解約だ!
P検3級落ちるインスト最高!!

T!!!!!!!!

932名無し専門学校:2006/07/03(月) 04:22:02
今アビバに通ってるのですが、今月中に解約しようと思ってます。
インストに解約したいといったらすんなり解約させてくれるのでしょうか?
933名無し専門学校:2006/07/03(月) 12:17:43
おいらは解約しに行ったら、「解約手数料も含めると、授業料より高くなる」と言われた。

コマが進んでたしね。(T_T)

辞めるなら早いうちがいい。

おいらは辞めない代わりにアビ検は絶対に受けない。役に立たないインストラクターの4コマは好きに使わせて貰う事で渋々残留。
レンタルスペースに行ってる気分です。
うちの学校はMOSの上級とシスアドの資格を持つ、アビでは珍しいインストラクターがいたから。残った。

入学時にいた頃のコースアップばかりのインストラクターみたいな奴ばかりだったら、とっくに辞めてる。

昨日も生徒か、はたまた資料請求をした人にインストが電話して、即切りされてた。

自業自得やね。
934名無し専門学校:2006/07/03(月) 19:23:19
ここの元社員、おまえらよく無関係決め込んで生きていられるよな、恥さらし
935名無し専門学校:2006/07/03(月) 19:26:17
>>933
まだ90コマぐらい授業が残ってるので今のうちに解約をしたほうが良さそうですね。
解約手数料はどれぐらいかかるのでしょうか?
最初に払ったまだ授業を受けてない分のお金は返していただけるんですよね?

今はMOSの授業を受けてるのですが、アビバに行ってまで教わることは本当に無いですね。
936名無し専門学校:2006/07/03(月) 19:55:55
一昔前は生徒をなじるために無関係者に偽装してまで必死に挑発的な書き込みをしていた社員、元社員。
さすがに潰れてやっとしおらしくなったか。
あれこそまさに真の負け犬の遠吠えだと思うし過去ログ見ても笑える。
ほんと、この会社を潰しておいてよかったと思う。いい気味だ。
また数年後に完全消滅すると思うけど、
会社の法的庇護がなくなったそのとき、楽しそうですね。

会社のシステム・仕組みが問題じゃない、あくまで個人のモラルが問題だ。
特に元社員は猛省すべきであり、そしていつかみんなは元社員。
937名無し専門学校:2006/07/03(月) 20:07:58
文句を言われかねない業務を続け、威力業務妨害とか抜かして黙らせていたところがまさに悪徳商法。
つまるところ業績不振を文句言う客を悪人に仕立て上げ責任を押し付けようとしてたろ。
案の定予想通り潰れたし。
938名無し専門学校:2006/07/03(月) 20:20:15
ま、はっきりいってあの当時は目新しいCMだったから
期待外れでも60-100万程度ならハシタ金ってつもりでいったわけさ、
しかも期間長いしいい暇つぶしだった。

でもな、
あんな程度の低い社員が、してやったりみたいな、
カモをゲットしたみたいな小生意気な態度。
パーでクズの癖に生意気なんだよ。
しかも、落ちるところまで落ちてるくせに普通の人・常識ある人の振りして。
妬みで一般人を食い物にしてるのが丸出しなんだよ。
ちゃんと金を払ってるやつらにちゃんとサービスしてやれよ。
タメ口きいてんじゃねえよ、薄ら寒い敬語つかってんじゃねえよ(笑)
客にいっぱい食わせてるつもりが、踊らされていたことに気がついてなかったところがマジうける
今通ってるやつ、折角だからもったいないぜ、2chと同時進行で遊んでやれ。
939名無し専門学校:2006/07/03(月) 20:44:53
>会社のシステム・仕組みが問題じゃない、あくまで個人のモラルが問題だ。
もちろんシステム・仕組みにも多少問題があるが、
それに乗っかった不実告知な営業の責任の所在は従業員にあるし、
内情に詳しい元従業員はなおさら。

それと、いじり倒した元従業員に一言。
みんな結婚して子供も作って人生リセットした気でいるつもりらしいが、
おまいら、元客の顔ぐらい覚えておけ、よく会ってんですけど(笑)
まだ懲りないなら遊んじゃうよ?

今いる従業員へ一言。
昼のキャバクラに男の従業員はいらねーんだよ。
先生づらは相変わらずだな。
940名無し専門学校:2006/07/03(月) 21:03:28
見事に引っかかってくれたってかんじ
しゃちょー元気?
またどうせ同じことしてんでしょ、懲りないなあ。
まあ、しゃちょーも悪いけど、現場と幹部が一番悪いよ。
941名無し専門学校:2006/07/03(月) 21:26:56
誰かがやらなきゃいけなかったんだ。
当時はそんなに騒がれていなかった悪徳商法の手口の暴露や注意、
今では当然のクーリングオフや消費者センターの活用、
エスカレートしていく法の網の目をぬけたグレーゾーンのビジネスモデルと、
それを行うもののモラル。
誰かが社会正義をもって今風に立ち向かう必要があった。
スケープゴートとして悪人に仕立て上げられ黙らせようとしても、半永久的にその声は残り、
本人のリスクマネージメントは完璧で、コントロール内。
青図面を書いたやつはおぼろげにはわかるが責任所在はあいまいで不明。
そして効果は絶大。
むしろ、スケープゴートに仕立て上げようとしたものがスケープゴートだったんだよ。
全て織り込み済み。

私の社会正義の姿勢は正しかった。

駅前のそれは本当に世相を映す鏡であり、また影響を全体に起こすに最適なカモだった。

いまだに私が愚かなことをしたと思っている人間は少なくないだろう。
1対多数で最小の力で最大の効果が得られたことは確かだ。
942名無し専門学校:2006/07/03(月) 21:28:46
またしっかり理解できるものも少ないだろう。
943名無し専門学校:2006/07/03(月) 21:31:28
勝利宣言。

ではまたこの会社のことですから、
会社の人がまた自然に事件をおこすでしょうし、
そのときに。
944名無し専門学校:2006/07/03(月) 21:56:32
おっと、それから私の作戦で、
教室から飛ばされたり辞めさせられ、人生変ったやつ。
運よく、まっとうな道に戻れたのならその機を逃さずしっかりやれ。
まあ、腐りきってる性格から無理だろうけどね。

維持管理啓蒙してるやつ、生活壊さない程度に完全消滅までまあカンバレ。
フェアに戦え、私はフェアに戦い、勝ち、後続にもその道と方法は示しておいたつもりだが、
活用がいまひとつなようだ。

じゃね
945FROM名無しさan:2006/07/04(火) 00:30:08
文句言う客を悪人に仕立て上げ責任を押し付けようとしてたろ。

これ、ほんとにそうですね。文句言ったら、逆切れされて、軽いおどし
をしてきた。こっちに、逆らうな。やくざみたいに。こっちを悪人にしたてた、デタラメインスト。
ほんとに、性根のくさってる連中だと思った。。あの勧誘員に、あの社員。
ほんとに、醜い。恨まれても仕方ない。詐欺で、悪質商法ですから。なんで、警察に捕まらないんだ。
って、本気で思う。
946名無し専門学校:2006/07/04(火) 01:06:24
完全消滅して法的庇護がなくなったときに晒してあげるといいよ
しっかり名前とか言動を控えておきな
947名無し専門学校:2006/07/04(火) 01:12:34
しかし会社や法律がバックにあることをいいことに客に言いたい放題はどの悪徳も同じだな
948名無し専門学校:2006/07/04(火) 01:16:15
で、田中ってだれ
949名無し専門学校:2006/07/04(火) 01:17:50
>>948
うちのマネージャー

ヒント:でぶ
950名無し専門学校:2006/07/04(火) 09:49:37
>>935さん
90コマも残っているのなら即刻解約すべきです!
また、通うのも今すぐやめましょう。
1コマあたり4千円以上も(あの内容でw)ぼった繰るのがアビバです。
「解約手数料も含めると、授業料より高くなる」という話は、
本当に残りコマが少ない人にしか当てはまりません。
解約手数料は、あなたの場合5万円です。
ただしアビバは、その他に「初期手数料」だとか言って1万5千円もさらに
巻き上げようとしますが、断固拒否してください。
根拠は”特定商取引に関する法第19条”です
内容はぐぐってみて
健闘祈ります!!!
951うめぽん:2006/07/04(火) 14:38:49
アビバの溝口校の金髪の先生態度悪すぎ!!
社員の教育がなってない!
952名無し専門学校:2006/07/04(火) 20:10:53
全日本情報学習振興協会から助成金の件で通知きた方いませんか?
953名無し専門学校:2006/07/04(火) 21:53:38
自分は今のアビバに不満があります。アンケートに何を書いても意味がない。
会社が変わっても何もかわらない。そんなアビバにはらがたちました。
だからアビバを変えたいと思って来年度の新卒採用受けました。
三次試験の時に言いたいことを言ってやろうと思ったんですけどね。アビバに対する不満とか含めて・・・
聞かれたことがノルマに対してのこと・・・
自分はノルマもアビバにしたら大切かもしれないでももっと大切なことがあると思う。それは生徒さんとの信頼関係
だと思う。自分自身ノルマよりもそっちをとるといいました。
例えば生徒さんがここまででいいと思っている人がいます。でもインストの人はコースアップを
進めますよね?それ以上勧誘するとやっぱり相手はやらされている感じがするんじゃないんですか?って言いました。
結果は落ちましたけど。
やっぱりノルマをとるべきなんですかね。上層部の人間は。
本部には現場から上がっていった人はいない・・・そんなんだからアビバは変わっていかない。
現場のインストが悪いのでなくうえの本部にいる人間がわるいのです。
ある意味インストも被害者では?
本部にいる人たちが変わらない限り何も変わらない。
954名無し専門学校:2006/07/04(火) 23:22:23
>>本部には現場から上がっていった人はいない

残念ながら不正解。
正解は、給付金80%時代にガツガツ勢いで稼いだ営業の人間たちでした。
955´ゝ`:2006/07/05(水) 00:51:36
956名無し専門学校:2006/07/05(水) 18:26:57
>>953
アンケートはもう実施されないよ
953みたいに改善されないってクレームが増たし。
アンケート結果でインセンティブだから不正をする学校も多かったからね
957名無し専門学校:2006/07/05(水) 20:36:39
なんだか本音を言えるインストが今の教室にはいない。
実際本音で話せるインストはみんなやめちゃいました。
だからやめようかなって思ってます。
この間1ヵ月ぶりに行ってみてそう思いました。

958名無し専門学校:2006/07/06(木) 20:46:22
マスタニとかクマシロってまだ京都おんのかな?マスタニは永井と別れたんかな?
マスタニは滋賀でマネージャーやってた時はかなりサギ営業やってた。
んで、上にヘコヘコして本部行ったんやったな。
959名無し専門学校:2006/07/06(木) 21:55:30
952>>詳しく
960名無し専門学校:2006/07/06(木) 22:19:22
私の通っている学校の生徒が、先生に「メルアド教えてよ」とか「今度遊びに行こう」
とか言っるのを聞いて、どんな顔してるのか見たら、すっげー気持ち悪かった。
思い出すだけで、吐き気する。



961名無し専門学校:2006/07/06(木) 23:18:36
>959
952です。
私はアビバの元受講生です。
すみません、あわてて社員専用スレに書いちゃったんですけどかなりくやしい思いをしたので
書き込みさせてもらいます。
私は旧アビバの時から通っていまして時間がかかりましたがやっと数ヶ月前に受講を終えて
アビバから言われたとおりに助成金の申請をしました。
ところがいつまでたっても助成金が振り込まれないままになっていました。
7月に入って全情協から私が申請の為に送った書類一式と通知文が返送されました。
通知文の内容は
助成金は支払いできない。
旧アビバジャパンとは違い、現アビバは全情協の指定教育機関ではない。
制度上、現アビバの受講生に助成金の受給権がない。
現アビバに助成金の支払い義務があると考えている。

助成金かなりあてにしてたのでものすごくショックです・・・
962名無し専門学校:2006/07/06(木) 23:30:34
NEWアビバになってからの生徒はともかくとしても、旧アビバからいる人にとっては、今のアビバはおかしい事だらけですよね。
上のような対応をしているといつか訴えられるんじゃないんですか?
実際資格量とコースの量が増えただけで何も変わってないですよね。
前のアビバのままのほうがよかったんじゃないのかなって思うこともありますけどネ。

アビバ自体何を考えているんでしょうかね
963元社員:2006/07/07(金) 00:30:43
>>961
俺、元社員だからこんなことは言える立場じゃないけど・・・

そればかりは、あまりにも酷すぎる。
消費者センターに相談することを勧めたい。

助成金を支払わないってどういうことやねん・・・
964名無し専門学校:2006/07/07(金) 00:47:14
全情協の検定切ってP検とかに乗り換えたはらいせじゃねー?
現ビバでも払ってた時期あったよ。
965元社員:2006/07/07(金) 00:52:03
問題点のポイント押さえて箇条書きにしてみた。

1:旧アビバジャパンとは違い、現アビバは全情協の指定教育機関ではない。
  制度上、現アビバの受講生に助成金の受給権がない。
  とのことですが、旧アビバから現アビバに移行する際に、
  そういった連絡事項は一切届いておりません。
2:私は、旧アビバジャパンに対し、受講料金を支払ったものであり、
  現アビバに対して受講料金支払を行ってはおりません。
  また、旧アビバジャパンで指定された教育を受講した時期がありますが、
  これらは全て無効となってしまうのでしょうか。
3:全情協のウェブサイトにて、認定会場案内に、
  私が通学していた教室名がいまだ記載されていますが、
  指定教育機関と認定会場とは異なるものなのでしょうか。
4:最終奥義!全情協に初心者を装って電話し、
  「そちらの検定に是非挑戦したいのですが、自宅の近所にアビバがあります。
   アビバは、全情協の指定教育機関なのでしょうか?」と聞く。

すまん。これぐらいのことしか俺にはできん・・・。頑張ってくれ。
966元社員:2006/07/07(金) 01:10:26
オマケ。
助成金詐欺ってのは世間で多発してるらしい。
http://sr-office.com/zyoseikin06.html

詳しくは自分でも調べてみてくれ。

最後に1つだけ。

金銭面での腐れぶりに嫌気がさしてるのは分かるが、
どうか自身が受講した中で得たスキルは忘れないで欲しい。
授業は、全く役に立たないことばっかりだった?
…Yesなら、申し訳ない限りです。
でも、本当に全くのムダだったのか?そこは少し考えて欲しいかもしれない。
どう、活かしていくか、そこなのだと思う。

長くなったが、頑張って!
967´ゝ`:2006/07/07(金) 01:37:01
次のスレ ささ、こちらへ♪ρ(^^ )/  ご案内ぃーー♪

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1152029185/l50
968名無し専門学校:2006/07/07(金) 05:44:54
YESだ >>966
死ねよクズ
969名無し専門学校:2006/07/07(金) 05:56:43
無駄無意味に、意味を無理に持たせるなつの
無駄なものは無駄
何も知らないやつに期待を持たせ、ぼったくって飯食って
ハイ辞めましたと、2ch如きでちょっとずつ暴露したりアドバイスして偽善振る、
お前等元社員って本当に人としてクズ
今まで何人かいた生徒のように表立って堂々とアビバにむかって喰いついてみろっつの
根本にクズなやつが頑張って!なんていっても説得力ないわけ
970名無し専門学校:2006/07/07(金) 06:10:08
いっか?
ここの本質的な問題点は
1:社員個人が会社組織、法的庇護を盾に自己都合的に情報弱者を消費利用依存していること。
2:社員・元社員個人は匿名性を盾に自己弁護と、それに伴う工作に必死なこと。

常に何かを盾にテメエを汚さずにテメエのために事を成そうとしてる卑しい自分に気がつかないお前等。
謝罪もうわべだけだし、口だけお達者でアクションが何一つない、変えてゆかない。
971名無し専門学校:2006/07/07(金) 06:23:55
他人を消費しすぎなんだよ
いままで教えた生徒一人一人の名前覚えてるか?
朝飯のパンのように毎日食ってたわけだよ
仲間にまだ続けさせるのか
多くの初心者が見ない2chでときたま現れる初心者モドキにアドバイスや、
暴露や批判、自己弁護してなにか変わるのか?
そんな中途半端だからこんな会社にしか入れなかったし、今も変ってないのだろうよ。
972名無し専門学校:2006/07/07(金) 06:30:47
いつも最後は綺麗に見せてまとめようとする元社員多いね。
さすがトコロテン方式に教育されただけはある。
973名無し専門学校:2006/07/07(金) 06:31:55
で、田中ってだれ
974名無し専門学校:2006/07/07(金) 06:48:29
だから解約しろって
975名無し専門学校:2006/07/07(金) 08:18:23
2chでクズ相手にまともに説教たれても相手は屁とも思わないよ。多分。
976名無し専門学校:2006/07/07(金) 08:33:09
>961
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/anteikyoku/kyouiku/index.htm
↑ここに書いてあるんだけど、
「教育訓練給付金の支給申請手続は、教育訓練を受講した本人が受講修了後、本人の住所を管轄するハローワークに対して、下記の書類を提出することによって行います。」
となってるから、自分の住所を管轄するハローワークに電話ででも問い合わせてみたら。
「教育訓練の受講修了日の翌日から起算して1ヵ月以内に支給申請手続を行って下さい。これを過ぎると申請が受け付けられません。」
とも書いてあるから、早めに問い合わせることをお勧めします。もし1ヵ月を過ぎていたとしても簡単に諦めず担当者に事情を説明してみましょう。
977名無し専門学校:2006/07/07(金) 11:21:32
で、おまえが田中か
978名無し専門学校:2006/07/07(金) 11:24:17
はぁ〜?
979名無し専門学校:2006/07/07(金) 11:36:23
まっとにかく>965が書いてるような理屈は無視して、助成金を出してくれる県や市や団体に
直接問い合わせるなり相談することだな。w
980名無し専門学校:2006/07/07(金) 11:38:50
えっ、まさか、もしかして全情協が助成金を出してくれるのかな?
981名無し専門学校:2006/07/07(金) 16:45:40
なんか勘違いしてる人がいるな
助成金は全情協から支給。
国から出るのは給付金だぁよ。

とりあえずフリーダイヤルにでも電話してみれば?
教室だと誤魔化されるかもしんないし。

ただ全情協はもうだめだけどね。
982名無し専門学校:2006/07/07(金) 19:43:19
素朴な疑問をひとつ。
全情協はその助成金を何からまかなってるの?
983名無し専門学校:2006/07/07(金) 19:49:52
まさか、寄付金とか言うなよな。
984名無し専門学校:2006/07/07(金) 20:07:22
以下、私の勝手な想像ね。w
例えば料金40万円、受講後に15万円が助成金として戻ってくるとした場合
1.まず受講生が旧アビバに40万円支払う
2.受講後、何らかの名目で旧アビバから全情協に対して20万円が渡される
3.全情協は受講生の口座に15万円を振り込む
結果として、旧アビバには20万円、全情協には5万円が残る、なんてことしてたんじゃないか?w
985名無し専門学校:2006/07/07(金) 21:08:21
検定料金でまかなってるんでしょ
986名無し専門学校:2006/07/07(金) 21:11:52
>>960
ちなみに私はその逆です。
先生にメルアド聞かれましたよ。
987名無し専門学校:2006/07/07(金) 21:30:28
>985
まっ、どうでもいいことだね。w
988名無し専門学校:2006/07/07(金) 22:59:40
989名無し専門学校:2006/07/08(土) 01:07:35
990名無し専門学校:2006/07/08(土) 01:14:27
解約したいけど、もう顔を見るのも嫌なので
このまま放置しようかと思っとります...
991名無し専門学校:2006/07/08(土) 07:16:01
>>990
ヴァカ言うなや
放置したら金は戻らん
みすみす浴びの思惑通り、ってか奴らを肥えさせるだけだろが
ちゃんと解約しろ
顔を見るのも嫌だと言うあんたの気持ちは分らんでもないが
そんな奴らに金を持ってかれるのも嫌だろ?
992名無し専門学校:2006/07/08(土) 09:12:27
私には>985がおめでたい人に思えてしかたないね。
全情協は財団法人(公益法人)というミノをかぶってはいるが、会計上の実態はどうだか。
私たち一般人が全情協の会計内容を知ることができるの?非常に怪しい会計をしていると私は想像するね。w
それに、アビバが認定校だったときに受講開始した受講生に対してだよ、
「途中でアビバが認定校でなくなったから助成金を支払えません」なんて主張する団体が公益法人といえるのかね?もっとまっとうな対応してくれよ。公益法人さん。w
993名無し専門学校:2006/07/08(土) 10:02:56
200万ぐらいまでならハシタ金だろ一般人は。
グダグダぬかしてんじゃねーよ。
994元社員
安い金額しか払ってない生徒に限ってグチャグチャ抜かすんだ。
自分は被害者、社員は現も元も全員クズ。死んだ方がいい。
まぁ、ネットでしか言えないんだろうけれど。

時に本気で哀れみを感じる。