【幕張】帝京平成専門PT・OT【ナンパ橋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆N3.80GPjSs
八千代リハのスレがあるのに帝京平成のスレがない。
偉大な帝京グループの学校なのに寂しい限りである。
語れ。
2名無し専門学校:2006/03/12(日) 16:01:59
主は帝京の学生さんですか?
3名無し専門学校:2006/03/12(日) 17:21:51
つまんないもんね、ここ
4名無し専門学校:2006/03/12(日) 17:57:04
なんでつまんないの?
サークルとかないから?
5名無し専門学校:2006/03/13(月) 00:46:40
お昼ご飯はマックで食べるときもあるの?
6名無し専門学校:2006/03/13(月) 06:21:59
女の子はカワイイ子多いよね(*^_^*)
7名無し専門学校:2006/03/13(月) 07:00:26
男もイケメンが多いよな。面接で考慮してるのではないかと、
疑いたくなるよな。
8名無し専門学校:2006/03/13(月) 09:14:14
やはり現役の方がおおいのですか?
20代は少ないのでしょうか‥?
9名無し専門学校:2006/03/13(月) 09:29:48
帝京平成専門はPTもOTも現役が多いです。
だいたい8割。あと1浪が1割かな。あとは社会人経験者。
10名無し専門学校:2006/03/13(月) 12:18:16
そうですか、ありがとうございます。
現役じゃないから馴染めるか不安で‥m(__)m
11名無し専門学校:2006/03/13(月) 14:20:20
>>10 女性の方ですか? 女性なら、まわりが皆、声をかけてくれますから。
   
12名無し専門学校:2006/03/13(月) 14:35:55
ここの学生って、実習とかで帝京市原病院や板橋、講義で平成大学の方に顔出したりすることってあんの?大学の人たちのサークルに入れたりすんのかな?
13名無し専門学校:2006/03/13(月) 16:29:33
帝京平成大学は市原でしょ。 遠いなあ。 実質サークル活動はできないね。
14名無し専門学校:2006/03/13(月) 20:54:36
この専門学校にはサークルはないの?また病院の実習はどこでやんの?
15名無し専門学校:2006/03/14(火) 01:51:43
実習地は選べないのですか?決められてしまうのですか?自宅から近いところ、というふうに‥
16名無し専門学校:2006/03/14(火) 23:25:04
帝京平成と書いてあっても、大学とは実際は関係ないって言うことなの?
17名無し専門学校:2006/03/15(水) 07:35:53
いや、場所が離れてるから。 交流はほとんどない。
18名無し専門学校:2006/03/15(水) 13:46:20
平成大学には編入できるのかな〜?
19名無し専門学校:2006/03/15(水) 14:01:52
できないと思うけど…
できても必要ないと思うよ。それより確実に留年せずに国家試験に合格する
ことが大事。
20名無し専門学校:2006/03/15(水) 14:03:10
タラヲ。
21名無し専門学校:2006/03/15(水) 22:09:59
社会人経験者って各学年にどのくらいいるの?何歳くらいの人がいるのかな〜?
22名無し専門学校:2006/03/15(水) 23:43:35
10人くらいのような気が
しますね‥詳しくはわからないですが‥
どなたか実習について詳しく教えてください(T_T)

1年次の6月実習って老健
見学なんですか?
それはランダムで振り分けられるんですか?
23名無し専門学校:2006/03/16(木) 00:23:48
専門ってどこにあるの?
24名無し専門学校:2006/03/16(木) 08:45:43
海浜幕張駅 徒歩3分
25名無し専門学校:2006/03/16(木) 10:04:44
男と女の比率どの位?
26名無し専門学校:2006/03/16(木) 10:40:27
この学校はキレイで最高だよ。
うん、最高。
男性もイケメン揃い
女性も美女揃い
27名無し専門学校:2006/03/19(日) 08:54:06
>>26
同意!
プラス思考イイネ
28名無し専門学校:2006/03/19(日) 11:01:08
全学で生徒数どのくらいいるの?大学にも同じ名称の学科があるけど先生は大学からきているの?
29名無し専門学校:2006/03/19(日) 15:13:01
理学80名 作業40名が
1学年だと思いますが
男女比率はわかりません
30名無し専門学校:2006/03/22(水) 10:31:07
ここの学校は教員はどの位いるの?
31名無し専門学校:2006/03/23(木) 08:17:43
入学式はいつだっけ?
32名無し専門学校:2006/03/23(木) 14:50:47
4月4日だよ。日本武道館で。
33名無し専門学校:2006/03/23(木) 19:56:45
4月から新入生の方いますか?
34 ◆N3.80GPjSs :2006/03/24(金) 07:46:57
はい、はるからよろしく!
 いまはテレビばかりみてるよ。
35名無し専門学校:2006/03/24(金) 09:31:13
土曜日って授業あるんですか??バイトしたいんだけど‥
36 ◆N3.80GPjSs :2006/03/24(金) 14:34:46
ないとおもうけど… 
 どうなんだろうなぁ
37名無し専門学校:2006/03/25(土) 12:39:53
土日は授業ないですよ
38名無し専門学校:2006/03/25(土) 15:45:56
入学式スーツですか?
茶髪でピアスですが、大丈夫ですか?
39名無し専門学校:2006/03/25(土) 16:09:38
あまり派手なのは浮きますよ。友達作るのも第一印象肝心ですからね
40ai:2006/03/25(土) 23:03:36
1年6月の実習は帝京の付属の病院、市原と板橋のどちらか家から近いほうに勝手に振り分けられます。
でも1〜2時間見てるだけであんま意味ないかも…。
その他の実習は家から近いところになるべくいけますが、平均一回位は通えないところになるらしいです。
大学とは全然関係性なしです。サークルなども一切なしです…。
41名無し専門学校:2006/03/25(土) 23:16:59
>>40
1年の6月の見学実習って
病院じゃなくて老健じゃないんですか??
1〜2時間って、やけに短いですね‥丸一日やるのかと思いました。

サークルないのは残念ですが、遊んでいる時間ないのかもしれませんね。。理学と作業の関わりはありますか?
42名無し専門学校:2006/03/26(日) 07:09:21
リハカップ出てきとるやん
あれはサークル活動じゃないのか…?
43名無し専門学校:2006/03/26(日) 08:21:24
この学校は参加してないんですか?
44名無し専門学校:2006/03/26(日) 15:47:54
学校、18時以降残っちゃいけないんですね‥
45名無し専門学校:2006/03/26(日) 15:50:54
図書館は使いやすいのかな?
6月の実習は1〜2時間か。短いな。
46名無し専門学校:2006/03/26(日) 20:56:07
今から学生生活楽しみですが、他校みたいに泊まりの研修とかないのかな?‥
47名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:16:17
>>46 なくていいよー  金かかるー
48名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:54:25
就職率どうですか?やはり病院が多いですか?
自分はOTで老健希望です。
49名無し専門学校:2006/03/26(日) 23:14:20
>>48 就職は選ばなければ いくらでもあるでしょ。 
50名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:40:32
つまんないよね、ここ
51名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:45:01
書き込みしている人が限られているからな。まぁマッタリしていきましょ。
52名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:46:56
夏休み 冬休み 春休みはあるのですか?
53名無し専門学校:2006/03/28(火) 22:28:00
 まったくなし。 土日だけ。
54名無し専門学校:2006/03/29(水) 01:53:46
今から目指すのは辞めときな。
あまりにも危険だよ。診療報酬改訂で今後、療法士の存在意義が限りなく無くなる。
それに追い討ちをかけるように学校の乱立で人余り。就職もなくなる。
その割に勉強は厳しいし実習はキツい。
今回の改訂で現役PTOTはかなりストレス溜まってるから実習生への風当たりはさらに厳しくなる可能性大でしょう。
いいこと無しですよ…

引き返せるうちに違う道を探した方がいいよ、マジで。
55名無し専門学校:2006/03/30(木) 11:22:38
PTになれない3流人間のコピペww
56名無し専門学校:2006/03/30(木) 11:25:16
割とホントのことかも…
57名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:03:32
54はマルチ
無視しましょう。
58名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:47:02
マルチってどうゆう意味?
59名無し専門学校:2006/03/30(木) 14:55:35
20代で4月から入学のヒトいますか?
60名無し専門学校:2006/03/30(木) 15:01:24
いないだろ…
61名無し専門学校:2006/03/30(木) 16:01:23
いないんですか?!
62名無し専門学校:2006/03/30(木) 16:31:48
ほとんど現役組
63名無し専門学校:2006/03/30(木) 16:46:57
>>62
在校生の方ですか?
64名無し専門学校:2006/03/30(木) 19:45:16
10代が9割です。
あとは20代前半。 
65名無し専門学校:2006/03/30(木) 20:33:29
在校生に20代や30代、
子持ちの人もいるって
きいていたから、安心してたんですけど、大丈夫かなぁ‥浮いたりしないでしょうか‥?
66名無し専門学校:2006/03/30(木) 20:33:55
授業はどうですか?難しいですか?分かりやすく教えてくれますか?
67名無し専門学校:2006/03/30(木) 20:54:40
夜間部に行くべきでしたね。
でもそれ以前に人生遠回りしてまでしてこの業界を目指すのはどんなものでしょうか…
しっかりとリハの現状を調べましたか?
まだ入学以前の方でしたらその辺のところから調べてみてはいかがでしょうか?
68名無し専門学校:2006/03/30(木) 21:26:02
>>67
就職難だったり飽和だからって、個人の夢を諦めなきゃいけないんでしょうか?勿論現状については見つめ直さなきゃいけない現実ですが、それと個人の夢や
目標を他人に否定されるのはいかがなものかと‥。
あなたは在校生さんですか?そんな書き込みばかりで正直残念に思います。
69名無し専門学校:2006/03/30(木) 21:33:57
PTやOTをめざす方って
安定したお金を稼ぎたいっていうのが一番にあって、患者さんを治したいという意志が一番にないんでしょうか・・・。
70o:2006/03/30(木) 22:34:27
この学校実習生はっきり言ってレベル低い…学校側ももうちょっと学習させてから送り込んでくれ 高い学費取ってんだからさ
71名無し専門学校:2006/03/30(木) 22:50:28
>>68

一度社会にでている人は、専門学校ではなく大学それも、医学、歯学、獣医のどれかに進むのがいいと思いますよ。PTOTとは資格の格が違うし人生回り道してもある程度メリットあると思いますよ。
72名無し専門学校:2006/03/30(木) 22:52:55
>>70
医者になりたい訳じゃないのになんで医師を勧めるのかがわかりませんが‥
73名無し専門学校:2006/03/31(金) 15:08:51
>>72

はっきりいって一度社会にでた人は、今更苦労してPTOTの資格なんか取ったってどうしようもない。
18,19でうちの学校に入ってきたならともかく年齢的なハンデもある訳だからその辺もよくかんがえないとね。
せっかく人生やり直しをする覚悟で入る訳なんだから医学、歯学、獣医もしくはせめて薬学くらいの所でやり直しを考えないとはっきりいって意味がない。
専門学校卒なんていう社会的に認知されない立場に置かれる訳だから、その辺のリスクをよく考えないとまた新たな人生を模索しなくちゃいけなくなります。
74名無し専門学校:2006/03/31(金) 17:13:49
>>54 マルチだ。 八千代のスレにもいた。
   幕張もあらされてきたね。   
75名無し専門学校:2006/03/31(金) 18:29:35
>>73も場違いなマルチでしょうね‥
76名無し専門学校:2006/04/02(日) 14:20:36
いよいよ 明日ですね。 ジーパンはいていくけど、問題ないよね?
77名無し専門学校:2006/04/02(日) 20:43:44
明日は私服で平気なのかな?
78名無し専門学校:2006/04/02(日) 20:58:33
私服でいいと思う。
79名無し専門学校:2006/04/02(日) 21:02:35
76
スーツの人とかいるんですかね?
80名無し専門学校:2006/04/02(日) 21:48:16
>>79 うん、いると思うよ。4日の日が入学式だから、とりあえず2日間とも
    スーツでいこうという人。 ていうか、ほとんどの人がそうだと
    思うけど。  
81名無し専門学校:2006/04/02(日) 21:55:35
そうなんですかぁ。どっちにしようか迷ってたんで、、、ありがとうございます。
82名無し専門学校:2006/04/02(日) 22:18:07
明日 けっこう長いね。 お弁当いるのかな?
83名無し専門学校:2006/04/02(日) 22:32:17
えっ、>>81さんもスーツでいきますか?
どうしよう・・・
私服で浮いたら嫌だからスーツの方が無難なのかな・・・?明日実習着採寸だから動きやすい方がいいと思って・・
84名無し専門学校:2006/04/02(日) 22:43:11
スーツのが無難ですよねぇ、、、確かに採寸の時は大変そうだけど。
85名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:11:31
>>83 >>84 実習着採寸? ちょっと、ちょっと 聞いてないよー
86名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:18:15
>>85
入学式案内に一緒に入ってあるプリントにかいてありましたよー。
看護学校スレでオリエンテーションは 私服90%
制服5% スーツ5% だったって書いてありました。
87名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:29:52
>>86 あれ? ホッチキスでとめてあったかみ以外にプリント入ってた?
   やばい、見ないで捨てたかも......
     あれ? ひょっとしてOTだけでは?  ちなみに私はPT科です。
88名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:31:30
 すいません すいません よく見たら書いてあったー
 
  うう、今日は興奮して眠れそうにないっ
89名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:38:31
>>88
良かったですね(^^)v
皆も緊張してますよ〜
あと教科書代とか調書も忘れずにね。お互い頑張ろう
90名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:39:21
 >>89 おすっ 頑張ろう!!
91名無し専門学校:2006/04/03(月) 01:42:47
教科書代高くね??
はじめに払った200万近い金は何なんだろー??
92名無し専門学校:2006/04/03(月) 02:01:26
内訳が実習費や施設維持費、授業料、入学金ですね。
他校は実習費が内訳で書いてないから安く見えるところもありますが‥
93名無し専門学校:2006/04/03(月) 16:50:18
イイ感じだったね
茶髪が多いのにびっくりしたけど
94名無し専門学校:2006/04/03(月) 17:54:10
 >>93 お疲れ様でした。 いろいろ教えてくれた先輩も楽しいって
    いってた。 これから楽しみだ。
    茶ぱつの人、おおかった? 余裕なくてあまり周りをみることが
    できなかった。
95名無し専門学校:2006/04/03(月) 21:25:54
書き込み減ったな・・・。


96名無し専門学校:2006/04/04(火) 13:54:42
帝京系列ゎ今日入学式ですか?去年ゎ4日でしたょね★
97名無し専門学校:2006/04/04(火) 15:20:55
>>96 そうですよ、今日は入学式です。
98名無し専門学校:2006/04/04(火) 20:47:20
入学式 お疲れ様でした。
99名無し専門学校:2006/04/04(火) 21:31:18
入学式疲れましたよぉ〜話が長かった。。。
100名無し専門学校:2006/04/04(火) 23:22:37
今年は何かもらいましたか? 記念品とか。
101名無し専門学校:2006/04/07(金) 23:05:34
 カキコミ減ったな〜
102名無し専門学校:2006/04/09(日) 16:07:47
スタバが近くてよい。
103名無し専門学校:2006/04/09(日) 18:07:16
4Fまで階段で行くのは疲れる。
104名無し専門学校:2006/04/09(日) 21:52:59
マックが近くてよい。
105名無し専門学校:2006/04/09(日) 23:24:11
風が強い。
106名無し専門学校:2006/04/10(月) 17:35:10
華の舞いがお気に入り
107名無し専門学校:2006/04/10(月) 18:16:24
道路が広くてキレイ。
108名無し専門学校:2006/04/10(月) 18:58:09
熱い先生が多い。
109名無し専門学校:2006/04/10(月) 23:49:27
老人先生多い。
110名無し専門学校:2006/04/11(火) 02:18:21
いろんな熱い先生が多いみたいだけど、どの先生が優しいんですか?
111名無し専門学校:2006/04/11(火) 19:39:59
みんなやさしい。
112名無し専門学校:2006/04/11(火) 20:17:43
みんなやさい。
113名無し専門学校:2006/04/11(火) 20:53:40
おやすみなさい。
114名無し専門学校:2006/04/12(水) 19:17:42
 女の先生に、最初の授業で「あなたたちは偏差値の低い学校にきた学生」
といわれました…  
115名無し専門学校:2006/04/12(水) 19:21:16
わたしは「貴方達は難関を突破して、めでたく本校の学生に・・・・」
って言われました・・・
116名無し専門学校:2006/04/13(木) 19:46:24
今日 暑かったね〜
117名無し専門学校:2006/04/13(木) 20:08:59
講堂暑すぎ。。。
118名無し専門学校:2006/04/13(木) 23:37:00
おじいちゃん先生今日もすごかった
119名無し専門学校:2006/04/14(金) 20:48:35
ようやく土日で休める
120名無し専門学校:2006/04/14(金) 22:26:01
木曜日のおじいちゃん先生
リハ界で知らぬ人がないという超有名なあの先生ですね?
121名無し専門学校:2006/04/14(金) 22:26:51
そういうこと言う女の先生って1人しかいないよー
122名無し専門学校:2006/04/14(金) 23:20:16
 あの先生は 杖の基準も定められました。
123名無し専門学校:2006/04/15(土) 07:41:15
「偏差値の低い学校に・・・・」とか言う先生なんているの?
イニシャルは?
124名無し専門学校:2006/04/15(土) 07:52:47
先生言ってたけどPTって毎年3万人もでるらしいじゃん。就職あるのかしら…老人系は絶対いやだ
125名無し専門学校:2006/04/15(土) 09:38:21
>老人系は絶対いやだ
はやく学校辞めたほうがいいよ
126名無し専門学校:2006/04/15(土) 17:07:42
そんなことはないさ
127名無し専門学校:2006/04/15(土) 18:40:43
おじいちゃん先生って…静岡から来てるのかしら…。

>>124
俺も>>125と同意見。
ただでさえ飽和で、4年後には老人病院すら入れればありがたいって時代だと思うよ。
老健や特養で需要がもう少しあるだろうから就職はできるだろうが…

だいたい1クラス40人いたら、小児に1人・大学病院に2〜3人、スポーツ系の病院に2人、
あとは高齢者のリハ中心の病院いく人たちくらいの割合

まあ相当頑張れば進路もあるだろうが…。
128名無し専門学校:2006/04/15(土) 19:07:14
ネガティブなやつだな
こういうダメなやつの基準に合わせてほしくねーな

統計と能力の関係をわかってない
129名無し専門学校:2006/04/15(土) 19:56:35
大学病院就職は実力っていうより、コミュ能力
社交性重視だよ


若さと落ち着きを併せ持つ20代半ばの新卒の方が採用されやすい
130名無し専門学校:2006/04/15(土) 22:54:37
このあいだ大学病院のリハ行ったけど30代・40代のPTしかいなかった
20代PTはどこにいった?
131名無し専門学校:2006/04/16(日) 20:53:38
明日 黒板替えてくれないって、何回言うかな?
132名無し専門学校:2006/04/17(月) 17:56:41
生理学難しすぎ

S先生は医学部生にするような生理学の講義をされるから・・・・。
133名無し専門学校:2006/04/17(月) 19:45:42
>>132 同意!
134名無し専門学校:2006/04/18(火) 00:02:36
>>132
S先生ってだれ?
135名無し専門学校:2006/04/18(火) 01:52:06
講義ばかりで実習が少ないのに、一日の時間割が無駄に長い
だから暗記モノが多いPTの学習にはこの学校は不向き


講義時間を減らして、レポートを増やしたほうがいい

もしくは、講義時間を減らして実習中心の時間割にするとか
136名無し専門学校:2006/04/18(火) 21:29:33
 グランドがないのが残念。
137名無し専門学校:2006/04/19(水) 21:49:25
書き込み、減ったね。
138名無し専門学校:2006/04/20(木) 21:11:05
 明日頑張れば 休みだ!
139名無し専門学校:2006/04/23(日) 04:35:45
ここと帝京医学技術ってとこの柔整科受かって結局、悩んだ末、平成の理学にしたけど…柔整のがよかったのかなと。
140名無し専門学校:2006/04/23(日) 08:53:07
友達ができない
141名無し専門学校:2006/04/23(日) 09:52:07
俺も友達いない
142名無し専門学校:2006/04/23(日) 20:08:33
 3年は長い。まだ一ヶ月もたってない。友達なんていくらでもできるさ。
少しずつ親しくなっていったほうがいい。
143名無し専門学校:2006/04/24(月) 00:11:54
  カキコミ少ないな。おやすみなさい。
144名無し専門学校:2006/04/25(火) 22:59:43
やっと友達一人できた
145名無し専門学校:2006/04/25(火) 23:07:05
>>7
クラスにイケメンは3〜4人しかいない
デブ・オタク・オヤジも多い

146名無し専門学校:2006/04/26(水) 22:41:34
 かわいい女の子はいますか?
147名無し専門学校:2006/04/27(木) 05:08:31
いません
148名無し専門学校:2006/04/27(木) 21:53:13
オラオラオラオラオラてめーら書き込んでる暇があったら勉強しろや
留年してもしらねーぞ?
149名無し専門学校:2006/04/29(土) 09:59:34
2年生ウザかった
一年の女口説いてんじゃねーよ

てめーらブサイクのナンパ場じゃねーんだよ
マジうぜー

一年・二年の親睦を深めるってよりてめーらブサイクの彼女探しの場かよ?
ハッキリ言って男はブサイク多過ぎ
逝ってよし
150名無し専門学校:2006/04/29(土) 12:47:43
きみはぶさいくじゃないの?
151名無し専門学校:2006/04/29(土) 15:50:06
>>149 私は一年だけど、二年生の幹事の方たちも一生懸命やってくれてた
    じゃない。 そんなやつらだけじゃないよ。 感謝しなきゃ。
152名無し専門学校:2006/04/29(土) 21:30:38
二年生がBクラスの女子を持ち帰ったことはしってる?
高校出たばっかの女に何やってんだか・・・・
153名無し専門学校:2006/04/29(土) 22:02:57
>>152 それは許しがたいな。 持ちかえった奴はだれ?
     持ちかえられた女の子は? イニシャルでもいいから教えて。
154名無し専門学校:2006/04/29(土) 22:13:57
 来年からは、こんな飲み会はやめたほうがいい。
意味ないでしょ?  1年や2年の交流をはかるなら、もっとサークルを
増やすとかしたほうが健全だよな。 サークルとかでカップルができるのは
いいけど、飲み会でそのときはじめてお話をした人とそんなことになるのは
どうなのかな?  しかも学校主催の飲み会だよ? こんな飲み会はやめだ。
155名無し専門学校:2006/04/29(土) 23:52:21
自分B組なんですけど本当ですか?
156名無し専門学校:2006/04/29(土) 23:53:19
>>152
もしかして持ち帰られた人ってメガネの隣に座ってたカワイイ子?
なんか本人もまんざらじゃなさそうだったよ?
157名無し専門学校:2006/04/30(日) 00:10:11
>>156
B組の女を持ち帰ったやつわかっちゃった〜www
A組の女にもアドレス聞いてたヤツっしょ
158名無し専門学校:2006/04/30(日) 00:12:01
 >>157 B組の女って? 誰? 一緒に授業受けるのやだわ…
159名無し専門学校:2006/04/30(日) 08:14:51
おい B組のヤリマン女はどういつだ?
160名無し専門学校:2006/04/30(日) 11:27:42
>>156
俺もわかったぞ。女の方もノリノリで少しお酒まわってる感じだったじゃん?
酔ってたから雰囲気でやられちゃったのかもね〜
161名無し専門学校:2006/04/30(日) 13:56:18
先生はイイ人達ばかりだったのに・・・・
二年生は・・・・・・・
162名無し専門学校:2006/04/30(日) 14:59:10
俺達もAクラとBクラの女とやりたいよなwww
どうやったらやらしてもらえんだ?
163名無し専門学校:2006/04/30(日) 15:47:38
1.5万円で。
164名無し専門学校:2006/04/30(日) 20:18:50
二年のヤツは無料でSEXできたのにウチラ有料?ワラ
165名無し専門学校:2006/04/30(日) 20:45:13
>>164  B組のものです。 持ちかえられた子はどのような子でしょうか?
    明日、1.5万でお願いしてみます。
     なんて冗談だけど、もう確定されてるでしょ? そんな恥ずかしい子は
    明日 出席するのかな?
166名無し専門学校:2006/04/30(日) 21:16:23
やられた女辞めちゃうんじゃね?
史上最短退学記録とか

167名無し専門学校:2006/04/30(日) 21:27:29
>>166 同意。 どのつらさげて明日 学校に来るのだろう.....
    まあ 明日 1.5でお願いしてみるよ。
168名無し専門学校:2006/05/02(火) 12:06:52
浪人してここ入った人どんくらいいる??
やっぱ現役ばっかりなのかな〜
169名無し専門学校:2006/05/02(火) 19:52:44
>>168 7割ぐらいが現役。 今年の1年は5割くらいが現役らしい。
170名無し専門学校:2006/05/02(火) 20:07:08
思ったより現役少ないな
171名無し専門学校:2006/05/02(火) 21:06:15
なぜ不細工なのに限って話術がうまくて女受けがいいんだろうか
勢いとノリだけで生きていけるヤツがうらやましい。
性格的なもんだからどーしよーもないんだよね
172名無し専門学校:2006/05/02(火) 21:34:43
案外現役すくないよね〜
173名無し専門学校:2006/05/02(火) 21:35:18
>>171
なんかイヤなことでもあったか?

クラスで仲良くしてる男女や飲み会で仲良くしてるヤツらが
みんな恋愛感情抱いてるわけじゃねーぞ?


もっと人をよく知れ


ちなみにお前は自分がカッコイイと思ってるブサイクでしょ?

典型的な内向的ダメ人間って感じするよ ワラ
174名無し専門学校:2006/05/02(火) 21:48:40
>>171 女受け?  どうでもいいではないか… 
     
175名無し専門学校:2006/05/02(火) 21:57:38
女受けがどうこうとか中学生並みの発想だよな
もっと覚えなきゃいけない事があるだろうに
176名無し専門学校:2006/05/03(水) 00:12:39
1年AとBどっちのほうがかわいい子多いと思う?
177名無し専門学校:2006/05/03(水) 06:32:38
おめーらくだらねー話してないで勉強に集中しやがれ
178名無し専門学校:2006/05/03(水) 07:53:48
ゴールデンウィークも休めねーよ
なんだよこのクソ学校

もうやめようかな

他の学校行けばよかった
179名無し専門学校:2006/05/03(水) 09:56:25
暗記多過ぎ

理屈を講義で説明してくれないもんだから、覚えれたとしてもすぐに忘れる

外来の講師はポイントとかも言ってくれないからひたすら暗記するしかない

そして時間の浪費→友人と遊べない・バイトできない→生活破綻


だからさ、講義の時間減らしてポイントだけプリントでまとめてみんなに配れば一番いいのにね
なんでこんな簡単なこともこの学校できないの?
180名無し専門学校:2006/05/03(水) 10:10:36
>>179
同意!

この学校はやり方へたくそだよねぇ。
だから底辺とか言われるんだよ(笑)
181平の信者:2006/05/03(水) 14:02:34
 いやなら 辞めてしまえ。
182名無し専門学校:2006/05/04(木) 19:48:09
>友人と遊べない・バイトできない

PT養成学校の常識ですよ?
他の学校はもっときついと思う。
183名無し専門学校:2006/05/05(金) 00:20:07
柔整師ってのはどういう資格か誰か知ってる人教えてくれない?
184名無し専門学校:2006/05/05(金) 21:54:02
>>183
柔整師のスレッド行けば?
185名無し専門学校:2006/05/05(金) 23:44:13
レポート終わりません↓↓↓
186平の:2006/05/06(土) 00:00:06
 レポートなんて国試と関係ないから、適当でいいわよ。
あっ 休み明けもパンティラインすけすけでいくので、よろしくっ。
私も 結構たまってんのよ。 誰か入れてよ。
187名無し専門学校:2006/05/06(土) 09:59:01
>>186
お前さ、やりすぎ。
しかも1年ってことバレバレだし、字体から何度も書き込みしてるのもわかる。
学校にいれなくなってもしらねーよ?
188名無し専門学校:2006/05/06(土) 11:29:16
そんなことより、持ちかえられた女は誰よ、 B組?
189名無し専門学校:2006/05/06(土) 16:04:37
持ち帰られたのはBの人
190名無し専門学校:2006/05/06(土) 21:21:46
誰が持ち帰ろうと持ち帰られようと、本人の責任の下やってくれれば誰も文句言わない


しかし二年生は汚い手使ってお持ち帰りしたよな ワラ
191名無し専門学校:2006/05/06(土) 22:57:04
先生はいい先生ばかりだ。もちろん、平○先生も。
しかし、飲み会の持ちかえりの話は…  幹事の人たちだって一生懸命やって
くれてたし、先生たちだって熱い思いを語ってくれてたよな?
そして、これは1年と2年の交流の場だった。 そんななかで持ちかえりだ?
やっただ? こんなことは合コンでやれや。 男とB組の女の情報キボンヌ。
192名無し専門学校:2006/05/06(土) 23:53:19
講師の名前出したらまずいんでないの?

授業に関しても、あれくらいやってくれたほうがありがたいと思うし。

193名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:02:22
それより、持ちかえられ女の情報だ。 いろいろお願いしないと。
>>192 本人降臨か?
194名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:06:16
本人これ見たら傷つくだろうな
俺はあの先生キライじゃないぜ
195名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:35:04
>>194 そうですね。  授業中に無駄話をする人も多すぎ。
    女の先生だからといってなめてるんだよね、しかも女のほうが
    あの先生をなめてる。
196名無し専門学校:2006/05/07(日) 01:00:59
そうですよね。あの先生は間違ったことは言ってないわけだし。
197名無し専門学校:2006/05/07(日) 10:10:37
どうでもいいが自演乙
198名無し専門学校:2006/05/07(日) 10:56:39
自演のオンパレード


こ れ が 帝 京 平 成 ク ォ リ テ ィ ! !
199名無し専門学校:2006/05/07(日) 12:34:38
自演とかするはずないのに。。。
200名無し専門学校:2006/05/07(日) 15:10:00
自演ではない。 あの先生とは付き合いたいぐらいだ。 
きっとかわいがってくれる。
201名無し専門学校:2006/05/07(日) 20:16:12
あんま言うと先生可愛そうだからやめときなよ
202名無し専門学校:2006/05/07(日) 20:53:04
むしろ、あれくらい厳しい方が我々には良いと思う
暇な時間が多かったら遊んじゃうし
203名無し専門学校:2006/05/08(月) 21:04:36
昼休憩がみじけーよw
誰だよアレ壊したの(笑)

俺たちの昼休憩かえせよ(笑)
204名無し専門学校:2006/05/08(月) 21:07:09
何年生の人なんですかね〜?
205名無し専門学校:2006/05/08(月) 22:09:36
壊したら正直に言わないとだめですよね。
206長OH!:2006/05/09(火) 18:45:52
ゴールデンウィーク明けでなのに、まだ休むだ?
お前、いらんよ。。。。 一生、休んでてよしだ。
学生たちは俺がPTにする!
207名無し専門学校:2006/05/09(火) 20:35:03
彼氏と旅行でもしてたんじゃね?
208名無し専門学校:2006/05/09(火) 22:51:10
バージンですが、何か?
209名無し専門学校:2006/05/10(水) 07:03:21
おバカなテンポとおバカなリズムで紅の夜にバカテンポ!
チャラチャ!!
パンパンスパパン♪パンスパン♪
パンパンスパパン♪パンスパン♪
小テストの点数悪くて帰る♪
パンパンスパパン♪パンスパン♪
他の講師達に甘やかされてるお嬢様講師♪
パンパンスパパン♪パンスパン♪
それでも大人?
パンパンスパパン♪パンスパン♪
おバカなテンポとおバカなリズムでバカテンポ♪
210名無し専門学校:2006/05/10(水) 18:28:56
元気いいな
211名無し専門学校:2006/05/10(水) 19:18:04
金払ってるんだから、普通に授業してほしいな。ふ・つ・う・に!
休み明けに早速、さぼるんじゃないよ〜
212名無し専門学校:2006/05/10(水) 22:22:17
いいのよ。あなたたちはしょせん、専門学校生なのよ。
やる気もない人達に授業なんてしないわ。
まあ、小テストだけはやってあげるけど。
213名無し専門学校:2006/05/11(木) 20:26:57
何日もこない彼女・・・。
どうしたのかな?
214名無し専門学校:2006/05/11(木) 23:42:41
無責任ですね
215名無し専門学校:2006/05/11(木) 23:44:36
>>214
ごめん
216名無し専門学校:2006/05/12(金) 00:06:07
早く学校こいや!
講師が何日学校休んでんだよ
217名無し専門学校:2006/05/12(金) 00:09:05
>>216 教員ですが???
218名無し専門学校:2006/05/12(金) 21:37:27
みんな頑張って勉強してPTなろうよ!
確かに変な先生もいるし、授業料も高いけど、この学校に入った理由をもう一度考えてみてください。
嫌でも3年間同じ仲間でやっていくんだから力合わせてやっていきましょうヽ(^o^)丿
私はN尾先生の姿をみていたら立派なPTになりたいと思うようになりました。
みなさんはどうでしょうか?(^_^)
219名無し専門学校:2006/05/12(金) 22:22:57
先生達このスレ見てるのはしってるよね?

186は責任取ってくれるんだろうなw
220名無し専門学校:2006/05/12(金) 22:34:32
>>219 186は本人ということ?
221名無し専門学校:2006/05/12(金) 22:47:30
>>220
186が名指しで、ひどい事書いたから、責任取れってことなんじゃない(^^)?
222名無し専門学校:2006/05/12(金) 23:21:13
んん? そんなにひどい? 2chでは普通だろ。
223名無し専門学校:2006/05/12(金) 23:57:21
長OH!先生  はやくかわりのセンセーを呼んできてよ。
だって、あの人の授業は役に立たないんだもん。
224名無し専門学校:2006/05/13(土) 04:14:01
書き込みはいいけど、実名だしたらヤバイでしょ
225名無し専門学校:2006/05/13(土) 10:49:43
帝京平成専門の国家試験の合格率は今年はどうだったのでしょう?
100%いったのかな…
226名無し専門学校:2006/05/13(土) 11:13:49
98%くらいだったような・・・。

しかしながら、その数値は我々一年生にとっては参考にならないが。
227名無し専門学校:2006/05/13(土) 11:39:33
>>226 98%くらいか。 高いですね。 授業を信じていけば大丈夫ですね。
228名無し専門学校:2006/05/13(土) 11:52:30
>>226 なぜ参考にならないのですか?
229名無し専門学校:2006/05/13(土) 12:36:19
>>228
国試の難易度が変わるの知らないの?

PT自体が需要を満たすから、国試が難しくなるんだよ。
230名無し専門学校:2006/05/13(土) 12:37:33
3年後のPT国試は合格率が60〜70%になるって言われている。
231名無し専門学校:2006/05/13(土) 13:20:21
じゃあ、今の一年生で授業ついていけてない奴はほとんどPTになれなさそうだな
232名無し専門学校:2006/05/13(土) 13:24:15
国家試験落ちるくらいなら、今からあきらめます。 さようなら。
233名無し専門学校:2006/05/13(土) 17:15:19
おまいさんからものすごい悪意を感じるんだがw

senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/432
234名無し専門学校:2006/05/13(土) 17:18:41
その書き込みのせいで先生休んでるのか?
違うだろ?
235名無し専門学校:2006/05/13(土) 17:33:26
プロフ晒しみたいな依頼でワロッシュ
さらに休みが伸びる悪寒w

リコとかいう奴は精神異常者だな
236名無し専門学校:2006/05/13(土) 17:57:59
>>234
普通に考えて186等の書き込みによるものだと考えるのが妥当。
今までは、体調悪い時でも2日くらいしか休まなかった。
マジで心配なんだが、、、。
237名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:06:47
今年の一年生は・・・・

Bクラスにヤリマンいたり
先生を傷つけるヤツいたり
小テストで史上最悪の点数出すヤツいたり
サイフ盗むヤツいたり(多分週明けにでもおおやけになるかも)

スゲーなwwwwwwwwwwww
238名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:21:48
186には責任をとってもらいたいと思います。
239削 除 依頼サポーター:2006/05/13(土) 18:24:54
理由はガイドラインから。
なお、名前だけでは削除対象外ですし、予備知識の無い第三者には特定不可かと。

432 りこ 06/05/13 17:04 HOST:3dd51d9c.catv296.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1142105817/186

削除理由・詳細・その他:
スレッドナンバー186のために、平野佳代子先生が学校をお休みして
しまわれています。学校名が明確な上に「平の」と書いてあれば
どこの誰かという特定が容易であり、著しく名誉を傷つけられた
ことになります。私は学校の学生ですが、先生は34歳の独身女性で
2チャンネルに実名で出ただけでもショックは大きいようです。
お忙しいとは思いますが、削除をよろしくお願いいたします。
240名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:27:30
ところで>>233って事実?

その年齢で一人身って(ry
241名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:30:27
スペース入れて書き込みしてるやつを訴えるらしい
242名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:33:01
>>222
個人名だけだったらよくある
何処の所属かわかるようならアウトだけど
243名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:40:31
2chは、どうしようもないね・・・・
244名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:41:26
書かれたら最後だよね
245名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:42:27
削除依頼出した奴の方がひどいですよね。
おもいっきり個人情報さらけ出してますから。
246名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:43:02
世界が>>239に注目している!
これはもはや不可抗力也!
247名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:56:19
・・・
248名無し専門学校:2006/05/13(土) 18:57:08
sage
249名無し専門学校:2006/05/13(土) 19:03:33
どうでもいい話ですね。
それより、財布を盗んだ人がいるのですか? 犯人は見つかったの?
250名無し専門学校:2006/05/14(日) 01:37:22
また昼休み短くなるから問題起こすな
251名無し専門学校:2006/05/14(日) 03:52:42
これはひどい
削除依頼がw

はい
3dd51d9c.catv296.ne.jp
都道府県 千葉県
接続回線 CATV
[ネットワークサービス名] NET296
http://www.catv296.ne.jp/html/mousikomi/map.htm
252名無し専門学校:2006/05/14(日) 09:12:49
削除依頼の削除依頼www


74 名前:学生  投稿日:06/05/14 08:11 HOST:202.171.147.47.user.rb.il24.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://qb5.2ch.net/saku2ch/test/read.cgi/saku2ch/1027002993/432
削除理由・詳細・その他:
個人を完全に特定し事実とことなることが書いてあり
(年齢、休暇の理由等)
対象者に不利益が発生する可能性があるので削除をお願いします。
253名無し専門学校:2006/05/14(日) 09:40:28
sage
254名無し専門学校:2006/05/14(日) 09:45:23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ここにはにせものくんはこないねぇ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д` ; ) <医療保険も介護保険の智識もないやつだからねぇ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

255名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:03:40
na
256名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:07:11
257名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:08:33
258名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:09:14
259名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:09:47
260名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:13:36
261名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:15:36
262名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:16:41
263名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:17:59
264名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:21:03
265名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:23:18
266名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:24:17
267名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:32:38
268名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:33:56
269警告:2006/05/14(日) 10:47:35
連投埋め立ては2ちゃんねるの回線やサーバへ負荷をかける
迷惑行為であり「悪質な荒らし」です。
2ちゃんねるは迷惑行為に対して、アクセス規制やプロバイダへ通報等
断固とした措置を取ります。

参考URL「悪質なコピペ荒しへの対応について」
http://www.2ch.net/accuse2.html

自覚がある方は、充分に理解した上、賢明な判断をするようにお願いします。
270名無し専門学校:2006/05/14(日) 13:11:16
>>251 おやおや、悪意たっぷりで削除依頼出した奴しぼられてくるな。
その地域に住んでる奴だろ?
実名をフルネームで出したり、年齢を出したりして、ひどい削除依頼だよな。
271名無し専門学校:2006/05/15(月) 02:43:02
2ちゃんに書く方も書かれる方も問題あると思う
272名無し専門学校:2006/05/15(月) 21:32:32
>>233 リコとかいう人の自作自演だったんだね。 まさか、あの人だったとはwww
273名無し専門学校:2006/05/17(水) 04:10:53
晒し依頼後に書き換えって
バカだろ
ttp://profiles.yahoo.co.jp/private_also_olga

Yahoo!掲示板がお気に入りのようで。
274名無し専門学校:2006/05/17(水) 19:14:29
先生来るようになったな
275名無し専門学校:2006/05/17(水) 19:27:53
セキをしてました。かわいそう。
276名無し専門学校:2006/05/19(金) 00:30:51
1年なんですが、授業で使う備品学校側で買っていただきたいのですが誰に相談すればいいんですか!
先輩方、教えてください。
277名無し専門学校:2006/05/19(金) 10:10:21
モノによるとは思いますが。どんなものでしょう??
278名無し専門学校:2006/05/20(土) 14:29:50
大教室での授業のとき、OTの男子がうるさくてイライラします。
なにをしに学校にきてるのでしょうか? 2、3年生もそうなのですか?
考えてみると、OTの仕事は女性の仕事で、なぜ男子がいるのかも分かりません。
はっきり言って、気持ちが悪いです。  なによりも授業中騒ぐから迷惑です。
OTの男子を何とかする方法はありませんか?
279名無し専門学校:2006/05/20(土) 14:36:25
気になるほどうるさいと感じたことはないのだが・・。
280名無し専門学校:2006/05/20(土) 15:36:39
>>279 うるさいのは1年生だけかもしれませんね。
281名無し専門学校:2006/05/21(日) 09:17:20
女性の仕事 と捉えるのはいかがな物かと思いますが。何か解決策は考えた方がいいと思います着ていただいている先生にも失礼ですし。
282名無し専門学校:2006/05/21(日) 12:05:51
>>279 釣りだと思うが載ってみる

>>OTの男子がうるさくて…
そう感じるのはあなただけ?
そもそもうるさいと思う基準は??

>>OTの仕事は女性の仕事…
PTは男の仕事???
このご時世にジェンダー発言は兵器なの?
しかもコメ目指している人が。。

>>何とかする方法は…
自分で考えて見た?
なんかアクションおこした??
それすらも出来ずここで助言を求めている人の方がよっぽど

気持ちが悪・・・ww
283名無し専門学校:2006/05/21(日) 12:09:14
そうですね。失礼ですよね。
なにかよい解決法はないでしょうか。
284名無し専門学校:2006/05/21(日) 12:24:15
>>282
そもそもうるさいと思う基準は??
→ はぁ? Hzで言えばいいのですか?
285名無し専門学校:2006/05/21(日) 12:35:50
あげあしとるのは良くない。うちはクラスで話し合ったことがある。そしたらよくなった。自覚することは大切でしょう。
286名無し専門学校:2006/05/21(日) 12:44:20
>>285 ありがとうございます。
    しかし、この大教室の状態をうるさいと思わない人たちもいるようで
    (>>282さんのように。OT1年と思われます) 全員が自覚するのは
    可能かどうか。。
287名無し専門学校:2006/05/21(日) 13:44:55
>>284
試験中など静かな環境では咳払い1つでもうるさいと感じる
が、
電車の中などある程度 騒がしい環境ならそうは思わない

>>278が どのレベルを目指しているのか分からないけど
こんなところでナグサメ合ってないで行動してみては?


288名無し専門学校:2006/05/21(日) 14:13:59
>>287 ありがとうございます。2年か3年の方ですね。 今の1年の大教室での
授業は本当にひどいものです。良識のある人たちを誘ってOT問題について
話し合います。
289名無し専門学校:2006/05/21(日) 15:19:18
>>284

>>→ はぁ? Hzで言えばいいのですか?

HzとdBの違いは氏っていまつよね??
290名無し専門学校:2006/05/21(日) 15:37:51
もうやめろ、あら捜しはやめろOT!
せっかく先輩がアドバイスしてくれて、みんなで自覚しあおうということで
収まってきたのに。
 …OTは紙芝居の勉強でもしていてください。
291名無し専門学校:2006/05/21(日) 19:00:22
PTとOTってしばしば比較されるけど、どっちがいいとか悪いとか決めれないと思うな。

PT科のほうが入試が難しいだけで、職種は似て非なるものだから・・・。
292名無し専門学校:2006/05/21(日) 19:19:23
でも、あれだけうるさくされたら、言いたくもなりますよ。 先生。
293名無し専門学校:2006/05/22(月) 21:17:20
体調はどうですか? リコさんっ。
294名無し専門学校:2006/05/22(月) 23:53:15
>>277返事ありがとうございます!
生理学で先生が説明しているオシロスコープって言うものです!
実物を見てみたいなと思いまして!
295名無し専門学校:2006/05/23(火) 14:04:09
…狂ってる。
296名無し専門学校:2006/05/24(水) 11:32:41
紙芝居や折り紙が大好きな専門学校はここですね。
297名無し専門学校:2006/05/24(水) 20:53:12
スポリハ・・・・・
298名無し専門学校:2006/05/24(水) 23:06:30
とある3年です。
えっと、ここに色々中傷的な事を書き込むことで学校全体に嫌な空気が漂っています。
こんなことして楽しいですか?私からしたら、こんな誰がやったかわからないようなところでしか
意見を主張できない、単なる臆病者でしかありません。
いちばんかわいそうなのは、先生じゃなく、一緒に学ぶ生徒じゃなく、将来君に見られる対象者様です。
今一度、考えを改めねばやっていけませんよ。
299名無し専門学校:2006/05/25(木) 01:37:22
1年前期の試験で一番難易度が高い教科はなんですか
300名無し専門学校:2006/05/25(木) 01:39:50
あと、ハンドブックは買っておいたほうがいいですか
301名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:03:10
体育たのしみ
302名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:11:07
運動学生理学解剖学が重要って書いてあるんですが
生理学がまったくわかりません・・・・
303名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:11:22
1年時の教科はほんと全部大切と言っても過言ではないですよ。
これから学ぶ教科も1年の時のが基礎となりますから。
特に、解剖、生理、運動学は念入りに。
ハンドブックは実習で結構役には立ちますね。
304名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:13:25
運動、解剖、生理は大事!!
ハンドブックは実習で結構役立つかな!?
305名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:16:03
ありがとうございます
ハンドブックは3年になったら買う人が多いと言ってたので
それならバイトしてるうちに買うほうがいいかと思ったので。
1年の期末試験は国試の問題とかでますか?
質問ばかりですみません。
306名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:18:19
生理学かあ… あれは私も苦戦しました↓
でもね、正直当時は「追試にならなきゃ」って勉強したんだけど
後悔してます。だって、国試生理だらけなんだもん。
偉そうに言えないけど根気強く!!
307名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:19:48
どうなんだろう?ごめん。ちょっと覚えてないなあ。
308名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:19:57
図書室にもある>ハンドブック
309名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:24:17
国試、生理だらけなんですか・・・
生理学も追試になる人が多いですか?
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
310名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:28:01
1年生だよね?頑張ろうね。
君のように、前向きに取り組んでいる人と将来セラピストとして
働きたいと思います。ただ、夜中まで起きすぎ!!
ちゃんと寝て授業に臨もう!!あ、自分もだ…
311名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:28:58
マクドナルドも飽きちゃった。
近くてつい行ってしまう。
312名無し専門学校:2006/05/25(木) 02:30:58
はい。もう寝ますw
おやすみなさいzzz
313名無し専門学校:2006/05/25(木) 03:36:25
定期試験のことばかりずいぶん気にするんだな

一日2時間くらい復習と予習の時間とれば余裕だぜ
314名無し専門学校:2006/05/25(木) 22:42:22
みなさん、メアド欄にsageといれましょう。
普通に書き込むとスレが一番上に来て、荒らされる可能性があります。
315名無し専門学校:2006/05/29(月) 22:09:44
これから実習が始まる帝京生へ

頼むから運動学だけはきっちり勉強しといてくれ。
「基礎運動学しか読んでません」なんて言ったらマジギレだよ。

実習先病院より
316名無し専門学校:2006/05/30(火) 21:23:36
ほかに何読んどけばいいんですか?

317名無し専門学校:2006/05/30(火) 21:51:52
>>315 さんへ

そんなことを言っても無駄じゃないですかね?

せっかく >>289さんが勉強の機会を与えてくれているのに
>>290 のような返答が来るのですから。。。

318?名無し専門学校:2006/05/31(水) 00:22:57
なんで無駄なんだ!
319名無し専門学校:2006/05/31(水) 21:15:57
骨格筋のキネシオロジーという運動学の本は
3年はもっている人がわりといるそうだ。
320名無し専門学校:2006/05/31(水) 22:20:19
カパンディ
321名無し専門学校:2006/05/31(水) 22:23:08
図書室にはあまりないかな
322名無し専門学校:2006/06/01(木) 23:57:05
本は自分で読んで理解しねーと意味ねーぞ!!
っていうか、いい本を購入とかコピーして持ってるだけで
安心してるやつ多すぎマジで。
323名無し専門学校:2006/06/02(金) 02:09:21
あの娘かーわいーいなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:00:54
この学校、事務的なのか?熱血なのか分からん。
入学した時に、ご入学ありがとうございます。金儲けかよ。
この学校で実習をした学生の半分くらいがもう来ないで下さい。って言われた。あの入試制度では仕方ないね。面接でもっと人を見ろよって言いたい。バイトの面接よりひどい。
退学者がいつも5〜6人いる事も疑問で卒業できそうもない人を選んで入れているかのようだ。
325名無し専門学校:2006/06/07(水) 02:33:36
>>324 辞めたい奴は辞めればいい。 

326名無し専門学校:2006/06/08(木) 00:25:41
これだから、帝京=駄目ってなってしまうんだよ。
この学校の元総長は株式の仕手戦に絡んでるって言うけど、だめな人間を言葉巧みに
騙し入学金や授業料を取っているのは医療教育機関がやるべき事ではない。
327名無し専門学校:2006/06/11(日) 14:24:34
だめな人間て、失礼ですね。
328名無し専門学校:2006/06/13(火) 08:36:12
AO入試って何ですか?
329名無し専門学校:2006/06/14(水) 07:14:55
一部は優秀な人間もいますよ。
でも、専門で中退者が多いし離職率が他の学校より多いし。
330名無し専門学校:2006/06/17(土) 23:45:34
あの先生、5月いっぱいで辞めたのですね。
おもしろくて熱心だったのに。 いい先生が一人、いなくなった。。。
331名無し専門学校:2006/06/26(月) 19:15:16
今年も実習生がやってきました
332名無し専門学校:2006/06/28(水) 23:04:52
駄目な人間じゃなかった。低能な人間って事です。
333名無し専門学校:2006/06/29(木) 00:14:02
俺、帝京医学技術ってとこ行きたかった。PTじゃなくて接骨がよかったんだよねぇ
334名無し専門学校:2006/06/30(金) 02:03:39
そうそう、この学校は医療に就く前に人間としてどうか?って感じる人がいた。
335名無し専門学校:2006/07/01(土) 13:22:10
よく学校休む教員の人のことだべ?(笑)
336名無し専門学校:2006/07/01(土) 17:42:39
おいおい、そんなこと言うと、また休んじゃうよw
だってカヨワイ 乙女だもの〜ワラ
337名無し専門学校:2006/07/01(土) 22:13:52
そうそう、こういう書き込みを平気でする人とかね。
338名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:01:00
まだこんな馬鹿なこと書き込んでるアホがいるんだ
いい加減おさまっているのかと思ってた
ほんと、こういう書き込みしてる君さあ、学校やめてよ。
みんなにとって毒でしかないよ?毒!!
339名無し専門学校:2006/07/02(日) 13:53:48
貴様らあの先生の悪口言ってんじゃねーよ
これ以上授業遅れたら学期末試験にまにあわねーだろ

なんで測定にこんな手間隙かけなきゃいけねーんだよ
もっとやらないといけねー別の教科があんだろ?

これ以上むだなことに時間費やさせるんじゃねー

体育ってなんだよ?あんな ところまでいけねーよ
バカなの?このがっこう
340名無し専門学校:2006/07/02(日) 17:28:25
馬鹿って言う奴が馬鹿。毒って言う奴が毒。ここは裏事情の2ちゃんねる。
341 :2006/07/02(日) 20:03:40
お前は小学生か?「馬鹿っていうやつが馬鹿」って言うやついたよね。クラスに1人くらい。
たいがい、そうゆう奴って友達いないの。笑える。
342 :2006/07/02(日) 22:13:36
ほんとに終わってんな。なんなの?この書き込み?
そんなに嫌ならやめればいいのにさ。わざわざこんなとこに
書き込まないでさ。誰も止めないよ。
343名無し専門学校:2006/07/02(日) 23:59:47
お前がやめろよ


しかしながら一番やめなきゃいけないのは授業にこない教員だと思うがな
344名無し専門学校:2006/07/03(月) 01:14:27
もういい加減にしてくれ。
ここは2chだし、学校の名前でてるし。
ウェブ上で「こんな馬鹿なの俺達」と主張しているのと変わらない。
自分は特別と思っているのか知らないけれど、誰も君を特別視してくれないよ。
そういうのは全部自分にかえってくるの。わかる?あ、あの馬鹿の集団の一員
かって思われる(みんなが2ch見てる訳じゃないけど、そう思う人もいるのだよ)
もう閉鎖してくださいよ。ココ。それに2chの取り扱い上手にできませんし。
毒吐きたいなら、普通に人と話して吐いたほうがすっきりすると思うけど。
確かに体育遠いよ。でも馬鹿とは関係ないよ。立教も中央も僻地まで体育
行ってるって。
どこの集団にでもいるのかもしれないが、一部の屈折した人間によって、 
そういう集団だと思われるとか、人を傷つけるとか。
いい人も多いのにざんねんだ。
345    .:2006/07/03(月) 04:38:48
外面でいい人とかそうでない人とか判断してんの?
入学して3ヶ月で何がわかる?



アンタ世間知らずだね〜。


346名無し専門学校:2006/07/03(月) 20:48:05
こうやって内容の薄い意見で批判されてると、図星のこと言ってしまったのかって申し訳なくなる。
別に外見で判断している訳ではないです。ただ、私たちが接する患者さんは3ヶ月くらいがほとんどではないの?毒を吐いてるわけでも批判してる訳でもなく事実を言ってるだけだ。
図書室で本が盗まれたり、営業的で感じのいいようなだけの先生が淘汰されないのはおかしい。
入試は株式の仕手に似ていて誰でも入れるし。こういう場で悪い部分を指摘してよくなってもらいたいです。
347 :2006/07/04(火) 18:09:17
確かに改善すべき箇所はあるのかもしれません。しかしこのような場所でなく、意見として
言うべきではないでしょうか?批判ばかりでなく本当に変えたいのなら言ってみるのもいい
と思います。もちろん先生に直接ってのも抵抗あるだろうから、2,3年生の知ってる先輩
に相談してみるとか?やはりこの書き込みを見ていい気分がする人は少ないと思います。
348名無し専門学校:2006/07/04(火) 21:58:35
確かにそうでしょうね。でも、相談したり意見を言ってどうにかなる問題でしょうか?
相談してこの学校がいいと思っている学生AND先生だったらあなた方のように怒ると思うし嫌われると思います。いい気分はしないだろうし学校では嫌われたくないです。
だから、こういう2ちゃんねるという場が存在するんだと思います。卒業して気が付いたのでは遅いって思うんです。もっと変わってほしいし悪い裏事情を語ってよくしようよ。こういう意見を言う人は辞めればいいで済んでしまうあなた方にも問題がある気がします。
349名無し専門学校:2006/07/04(火) 22:14:07
言葉は選ぶべきでは?少なくとも、ここでは心無い言葉が飛び交っています。
「辞めればいい」で済ますのはおかしいですね。ただ、誰かを傷つけてまで
言いたいことでしょうか?はたしてそんなんで将来患者さんのことを思える
のでしょうか?
350帝京=偽ブラックジャック:2006/07/05(水) 18:17:21
本当に心無い言葉を言う人や誰かのことを傷つけるような事をする人間が、入学できてしまう制度がおかしい。
人の物を取るような人間を入学させるな!人としてどうか?と疑われる。実習にいってもう来ないで下さいと言われる前にそういう奴は入試で落とせよ!面接、小論文を重視しなさい!留年するような学力の人を入学させるな!学力試験を難しくしろ!
コネで教員を入学させるな。教える意欲AND能力がない人間が増える。
すべて、入試について改善すれば済む問題ではないですか?以前、裏口入学で叩かれましたが今でも基本姿勢は変わってないように思います。
351a:2006/07/05(水) 23:05:38
留年してしまうのは生徒の学力じゃなくて、学校の教え方が非常に悪いからでしょ。
ほとんどの科目で、どこをどういうふうに勉強したらいいのかまったくつかめない。
これじゃぁ、留年したり脱落者が多く出るのもしょうがないわな


一年生はわかってると思うけど、ほんとこの学校様々な面でメチャクチャだよな?
352帝京=偽ブラックジャック:2006/07/05(水) 23:35:50
学校のイメージとして全体的にいい加減。でも先生は意外としっかりしてると思う。だが、人数が多いためか、個人に対して日々の指摘が足りない気がします。
教え方は人によって違うが、問題ないしあのくらいレベルの割には普通でしょ?地方の私立なんかもっと悪いところがありそう。確かにカリキュラムもキツずぎる気がします。
もっと、カリキュラムしっかり考えたり、学生の立場に立った学校つくりをしてほしいです。
353名無し専門学校:2006/07/06(木) 20:26:59
その意見は的を得てる気がする。教員が少ないのが痛い。教員室に行っても、つかまらないことが多かったり
するしな。授業の内容に問題はないと思うが、改善すべきところは未熟な生徒から見ても感じられます。
354帝京=偽ブラックジャック:2006/07/06(木) 22:35:16
だから、それは組織が努力すれば改善できるでしょ?
でも、授業のすぐ後とかなら案外つかまる。生徒の先生に対する配慮も大事。仲良くしたり、よく観察して暇な時を見極める工夫を。カリキュラムは先生が努力をすれば変えられる。
学校の方針は組織が努力すれば変えられる。それらはやればできる範囲なのにやらないだけのように見える。
このグループは平成10年から山梨に学校を持って分かっているんだからお互い連携しあってやるべきだ。
結局、ビジネス街に学校作って学生数増やしたり留年が多くしているのもただいい生徒を育てたいというよりお金がほしいからに見える。
せっかくのいい教員、いい施設、設備を無駄にしているがそういうお金がなければそれも買えないし払えない構図。でも、経営陣が金をがっぽり儲ける必要はないし新規の事業に取り組む前に今の学校、学生に還元すべき。
せめて、土日は勉強のため学校を開放してほしいし、掃除とか学生がやるとか、図書室に本を卒業生が寄付するとか。そういう小さい事の積み重ねが、ゆくゆく
学校をよくしていくと思います。私たちも改善する努力をしよう。私たちは商品でもなく学生なのだから。

355名無し専門学校:2006/07/07(金) 01:06:34
確かに、経営を考えると「儲け」って度外視できないんだろうけど、だからってそのしわよせ
は勘弁してほしい。絶対今の状態でぎりぎりなわけないし。年間いくら払っている?
講師陣は正直、優秀で生徒思いの先生方のように思えるが、経営陣に問題あり?
356名無し専門学校:2006/07/07(金) 01:08:51
「私たちは商品でもなく学生」 すばらしい言葉ですね。ここまで思わせて、
学校側は何を思うのでしょう?
357名無し専門学校:2006/07/07(金) 07:12:27

>>354 いまからでも遅くはない 学校辞めて 経営学を学べば??

>>351 基本的に
   「教え方が悪いから勉強が出来ない」
   「勉強のポイントが分からない」と言っている時点で
    ここの学生のレベルは分かりますね。。。
358やはり体制か?:2006/07/07(金) 15:07:03
貴校の学生を実習で指導しています。他養成施設と比べ教員の先生は熱心です。熱いです。
359帝京=偽ブラックジャック:2006/07/07(金) 21:10:29
教員は熱くていいよな。でも、熱すぎて逆に一般人には嫌がられそうだから教員やっていそう。
>>357 うーん。でも、医療をやりたいし、自分がいる組織の状態把握は大切だと思います。
この学校、医療には関係ない人の意見のように感じます。

360帝京=偽ブラックジャック:2006/07/09(日) 15:46:35
うーん。でも、半分はいい学生もいる。
他の半分の学生はそういう学生に支援してると思えばいいんでねえかい?
361名無し専門学校:2006/07/09(日) 15:47:49
二足でもサンダル
362名無し専門学校:2006/07/15(土) 12:19:11
帝京系の医療病院はミスが多いから、リハビリに人員が必要なんだよ。
でも、そういう変な代償を払うのはおかしくないか?
363名無し専門学校:2006/07/19(水) 03:28:09
帝京の病院にミスが多いとか、何で知ってんの?憶測や、噂でいい加減なこと言うなよ。
お前みたいなのは、帝京の方からバイバーイって感じだね。代償つか、足手まといにしかならないよ
364名無し専門学校:2006/07/19(水) 18:18:54
イケメンも数えるぐらいだし性格は皆悪い
365名無し専門学校:2006/07/20(木) 00:57:32
お前もその一人 ククク
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:09:31
>>364 それは、関係ないって。364=365
>>363 帝京の病院はミスが多くなく、この発言のようにいい加減。でも、隠ぺい体質はある。
367名無し専門学校:2006/07/22(土) 02:18:58
予約して紹介状持っていっても予約、紹介なしの奴等と一緒に結局順番待ち。意味ないから予約と紹介状。これ、実際に体験した事だからさ。
368名無し専門学校:2006/07/23(日) 17:14:19
はいはいわろすわろす
369名無し専門学校:2006/07/26(水) 18:26:06
>>367 事務は治療と関係ない。
370名無し専門学校:2006/08/03(木) 23:49:27
なんだなんだ
371名無し専門学校:2006/08/03(木) 23:50:58
いぬいひろし最高
372名無し専門学校:2006/08/07(月) 02:24:16
この学校なかなかすばらしい
373名無し専門学校:2006/08/07(月) 22:36:02
3年の先輩を寝取りました!
いっぱいっぱいになってる男なんて
楽勝♪
374:2006/08/09(水) 07:59:18
PT?OT?
375名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:59:23
>>374
ううん  ただのあほう
尻の軽い馬鹿女
376名無し専門学校:2006/08/09(水) 17:17:48
>>帝京平成大学専門はやめた方がいいよ
私は在校生なんだけどストレートで国試合格までいける人が少なすぎる
全体の3割くらいの人が留年や国試留年してる  
 
 某スレでこんなのがあったけど、うそだよなwwwww
377:2006/08/10(木) 17:50:12
>>376
留年した人と退学した人を合わせればもっと多いと思う

この学校ヤバイよ
378帝京平成大学専門の生徒:2006/08/10(木) 18:47:04
ぶっちゃけ、入試試験がすごく簡単だから誰でも入れる。

だけど今年入ってきた1年生もすでに5、6人やめているし
前期の定期試験でかなりの科目を落としてしまった人もいる

どうしてこんなに多くの科目を落とす人間がいるのか学校は
まったく考えてないことに原因がある

みんなPTになりたくて必死なんだからさ、先生方はもう少し
考えようよ・・。

きっと近いうちにこの学校の先生にはバチが当たると思う

生徒はみんな必死なんだ
ふざけてやって、低い点数とったわけじゃないよ
やる気がなくて低い点数とったわけじゃないよ

379名無し専門学校:2006/08/11(金) 00:50:20
教員は機嫌で動きすぎ。生徒に向かってならどんな言葉を向けてももいいと思ってる。
特にあの先生とかね。誰だかはみんなわかるでしょ。ご本人も含めてね。
なんで私らは、教師の顔色伺って過ごさなきゃいけないのでしょうか。いいかげん
いやなんですけど。立派な社会人がわがままな子供みたいにさ。
あんただよ、あんた!!わっかてんだろ!!
380名無し専門学校:2006/08/11(金) 15:33:50
ここでちょっとフォローいれさせてもらう。
先輩含め、同級生は本当にイイヤツばかり


でも学校の雰囲気と授業がね・・・・。
普通のPTやOTになりたい人は他校にいったほうがいいかも
ここにきても知識は深まらないし、ストレートで卒業させてもらえないしで
大変
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:06:44
辞めたい奴は辞めればいいで済んでしまう学校。
もう一年生だけで、500〜600万円は、学校に余計な金が入っているのかあ。
留年すれば、年間130×120×0.3=4680万円も学校に金が入ってる構図。
つまり、能力のない人をわざと入れれば学校は一学年につき5000万円くらいの余計な利益を得られます。
学生の人生が、少しおかしくなってもこっちのほうがいいや。この学校の先生だったら笑いが止まりません。
先生のボーナスとかになるのかな?裏で目標6000万円とかやっていたりしてね。
382名無し専門学校:2006/08/11(金) 17:03:02
独学で頑張れば留年しないですむ学校=帝京平成大学専門

はっきり言って授業は聞いてても意味ないです。
すべて丸暗記の独学


覚えるところを聞きに授業に出てるって感じ
383名無し専門学校:2006/08/12(土) 01:20:00
一年の中に辞めた中に柔整師になりたくなったってヤツもいるよ
384名無し専門学校:2006/08/12(土) 06:22:01
>>382おまいは正しい
賢いな

まぁ教師は頭おかしい罠
385sage:2006/08/12(土) 11:48:41
>>373
3年の男は大体予想つく。
あんな奴のどこがいいのか、わからん。
まぁ、彼女捨てるにも新しい女がいないと
捨てられないバカ男、学校いる意味無し。
女も何しに来てるんだか。
てか新しい彼女になれたのか微妙?w
386名無し専門学校:2006/08/12(土) 16:23:13
>>379 誰のことでつか?
387名無し専門学校:2006/08/12(土) 16:30:49
あんまり、機嫌で動いている気がしないけどなあ。
>>380 確かに馬鹿は、いいやつだよね。だってこの世の中、知的○害者はあんまり犯罪、起こさないもん。犯罪のターゲットにはされるけど。
388名無し専門学校:2006/08/12(土) 16:40:43
原口は闇の背力の操り人形だぜ。 闇の勢力もうまく考えたよ。
もし原口の下に、闇の勢力に対抗する勢力が結集したら、一網打尽に出来るからね。

小渕裕子夫妻はTBS社員・出身

小渕裕子曰く「違うよー。アルカイダは、いい人なんだよー。
アメリカ人は、悪い奴らだから、いくら殺しても構わないんだよー。」

原陽子と同じ意見で、しかも初めからテロを知っていました。
しかもよく、「ざまーみろー」とポーズをとります。
原陽子と同じです。

原口一博・原陽子・小渕裕子・野中宏務・野田聖子は仲間です。
389名無し専門学校:2006/08/13(日) 00:09:21
クラスメートの悪口言う奴もいないし、違うクラスの悪口言う奴もいない。
先輩は優しくて色々教えてくれる。


しかし、この学校のやり方と授業はメチャクチャ。
立派なPTになりたいなら別の学校に行ったほうがいいと思う。

最後にもう一言、この学校は本当に最悪です。
390名無し専門学校:2006/08/14(月) 20:49:59
実際、帝京平成どーなの?
391名無し専門学校:2006/08/14(月) 20:51:54
>>390
流れ見てわからない?
誰でも入学できるけどダメな学校で未来はないってことだ

留年もさせられて学費も余計にかかる
いわゆるボッタクリ校だな
392名無し専門学校:2006/08/15(火) 00:20:07
ここにやたら学校の悪口書き込んで、辞めない人は何なんですか?
先生に言わないで、ただ誰が書き込んだかわからないようなとこに
意見主張して。単なる臆病者のたまり場ですね。まじ笑える。
393名無し専門学校:2006/08/15(火) 10:09:11
辞めてやり直す金がない
394名無し専門学校:2006/08/15(火) 21:16:05
>>392 言っても直してくれそうにない。
問題は体制であり一人の人が言ってどうにかなる問題ではない。
ただ、ここに書いたのはもうこんな失敗をする人がいなくなるようにしてほしい。
人類が文字を発明したのは、同じ失敗をしないようにする為なのだから。
395先達:2006/08/15(火) 21:25:14
こういう学校に入学してしまった人(被害者)をこれ以上増やさないためにも
こういう書き込みはあったほうがいいと思う。

落ちこぼれPTをつくるだけでなく、そのPTにみてもらう患者さんの安全のためにもなるし・・。

ここに書き込まれていることは紛れもなくここの生徒によるものだし、これは誹謗・中傷などではなく
事実なのだから。
396名無し専門学校:2006/08/15(火) 22:15:28
もっといいのは、生徒会みたいに、学校側と意見を言い合える組織作りみたいなの?
あー、でも意見言うとあの人達は生意気だって怒るだけだもんな。
ほんとにやだよなー。自分が絶対正しいと思ってんだもん。何様って思う。
先日も某先生のとこいったらいきなりわけわからず怒られた。機嫌が悪かったのかな?
397名無し専門学校:2006/08/15(火) 22:19:07
>>392
ここは2ちゃんねる
398名無し専門学校:2006/08/17(木) 15:15:10
>>395
ここは、理系研究者養成施設でも、文系の学部でもない。
理学、作業療法士になるにはある程度の対人関係のセンスや感じよさが必要だし能力的にはテキパキ行動できて細かいことができる人でないと厳しいよね。
そういうのが全然ないような人が入ってきているんだもの。普通は入試で落すぜ!それが学力検査のみで入ってこられては本当に困るよ。
399名無し専門学校:2006/08/18(金) 07:34:01
学校に関するスレッドでこんなに批判多いのめずらしいよね

よっぽどおかしいんだろうねここ
400名無し専門学校:2006/08/19(土) 00:51:55
部外者が入ってくんなよ
401名無し専門学校:2006/08/19(土) 12:46:35
僕は好きだよ
402名無し専門学校:2006/08/19(土) 19:07:57
先生を抽象するような書き込みはどうかと思うが、この学校がどういった学校であるかといった書き込みは別にいいと思う
少しでもこの学校のことを知った上で入学してほしいと思うし。

私が思うには、この学校は生徒のやる気次第でどうにでもなる学校だと思う
確かに留年する人・退学する人は多い
そして授業も曖昧でいいかげんなものが多い
独学でやることが多すぎる


・・・ん?
この学校のいいところが思い浮かばないぞ・・。

しいていえば皆仲良くやってるってことぐらいか?

ちゃんと勉強して理学療法士になりたい人にはオススメできない学校と言えばわかりやすいか
403名無し@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:49:40
ちゃんと勉強して理学療法士になりたい人は他校に入ってるって。どこにも受からなくて意地でもなりたいって思ったときに自分しか認められずにやってもいい学校という感じか?
もちろん、普通な学生もいるがこの雰囲気では就職してから結構きつくなりそうです。
この学校の経営者や教員は自分や自分の身内が入院や怪我したとき、自分の教え子に見てもらうんでしょうね?校風は“自分流”だけど、自分流なら自分の周りにいる人は自分が信用できるように教育しろよ。
そういう風に出来なそうな学生は入試で落とせ!そうすれば、マスコミに叩かれなくなる。校風をしっかり守っていないのは先生のような気がする矛盾した面が見られる学校です。

404名無し専門学校:2006/08/24(木) 05:36:43
まぁ、いいじゃない。頑張ってる人は頑張ってるでしょ。将来どおなるかは自分がその与えられた場で、どれだけ頑張ったかで決まると思う。

405カリオス:2006/08/24(木) 06:35:53
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
406肉刺夫:2006/08/24(木) 06:39:24
面接官「特技はスタープラチナとありますが?」
学生 「はい。オラオラです。」
面接官「スタープラチナとは何のことですか?」
学生 「スタンドです。」
面接官「え、スタンド?」
学生 「はい。スタンドです。時止めます。」
面接官「・・・で、そのプラチナは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「時間を止められるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにスタンドって何ですか。だいたい・・・」
学生 「精神の力です。幽波紋とも書きます。スタンドというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。スタープラチナ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。プラチナとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「はい、今5秒止めました。まぁ僕も認識できないんですけどね。」
面接官「やれやれだぜ。」
407ダ埼玉:2006/08/24(木) 06:41:42
面接官 「特技はさいたまとありますが?」
学生  「はい。さいたまです。」
面接官 「さいたまとは何のことですか?」
学生  「さいたまです。」
面接官 「え、さいたま?」
さいたま「はい。さいたまです。敵全員に大さいたまを与えます。」
面接官 「・・・で、そのさいたまは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えでさいたま?」
さいたま「はい。敵がさいたまして来てもさいたま出来ます。」
面接官 「いや、当社にはさいたましてくるような輩はいません。それに人にさいたまを加えるのはさいたまですよね。」
学生  「でも、警察にもさいたま。」
面接官 「いや、さいたまとかそういうさいたまじゃなくてですね・・・」
さいたま  「さいたま全員に100さいたま以上さいたま。」
さいたま「ふざけないでくださいたま。それに100って何ですか。さいたま・・・」
学生  「さいたまさいたまです。埼玉とも書きます。さいたまというのは・・・」
さいたま「さいたまさいたま。帰って下さいたま。」
学生  「さいたまさいたま?さいたまさせていいんでさいたま?使いますよ。さいたま。」
さいたま「いいですよ。さいたま下さいさいたま。さいたまさいたま。それでさいたましたらさいたまして下さいたま。」
さいたま「さいたまさいたま。さいたまはさいたまがさいたまさいたま。」
さいたま「さいたまさいたまさいたまさいたま〜」
408まんカスっておからみたい:2006/08/24(木) 06:46:09
面接官「特技は鷹とありますが?」
学生 「はい。鷹です。」
面接官「鷹とは何のことですか?」
学生 「加藤鷹です。」
面接官「え、加藤鷹?」
学生 「はい。加藤鷹です。AV男優の大御所です。」
面接官「・・・で、その加藤鷹は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。誰が襲って来ても昇天させます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人にそんな話をするのは非常識ですよね。」
学生 「でも、潮もふかせますよ。」
面接官「いや、潮とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「最近はイマラチオに凝ってるみたいですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにイマラチオって何ですか。だいたい・・・」
学生 「強制フェラチオです。ゲロも吐きます。特に『月刊』シリーズでは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?呼びますよ。加藤鷹。」
面接官「いいですよ。呼んで下さい。加藤鷹とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はザーメンが足りないそうだ。」
面接官「歳なんだからためとけよ。」
409名無し専門学校:2006/08/24(木) 11:18:47
一応言うけど全然おもしろくない
410名無し専門学校:2006/08/24(木) 12:53:38
同感。
411名無し専門学校:2006/08/24(木) 18:24:32
イヤ、オモシロ過ぎて凡人にはわからないだけだと思う。
412名無し専門学校:2006/08/24(木) 20:02:32
その思考はすごくおもしろいww
413名無し専門学校:2006/08/24(木) 22:58:56
どう考えてもおもしろいだろ アホか
10回見て10回笑ったし
414名無し専門学校:2006/08/25(金) 13:11:54
ここに書くことじゃない。たんなる自己満足
415名無し専門学校:2006/08/25(金) 20:29:41
どんだけ古いコピペだよ、、、。
416名無し専門学校:2006/08/25(金) 21:05:22
あのさあ、後期はひ○の先生の授業はいやだよ。 イヤミばっかりだし、
休み多くて無責任だし。 いい加減なんだもん、すべてが。 本当にいやだ。
はやくいなくなってほしい。 そもそも、現場に戻りたい、スポーツトレーナーに
戻りたいって言ってたじゃん。 つなぎで教師やってる人の授業なんて嫌だよ。
417名無し専門学校:2006/08/26(土) 02:01:12
だったらお前がやめたら?俺は今後もあの先生に指導してもらいたい。
確かにきびしいとこはあるが、その分熱心なとこはあると思うし、いいかげん
とは思わない
418名無し専門学校:2006/08/26(土) 02:28:55
>>416
いい加減で無責任にイヤミな発言してる君も似た者同士ののような気が・・・
419名無し専門学校:2006/08/26(土) 04:13:31
ここの学校のホームページ見てよ。
写真には、わざと?優秀そうでない人(載っている人スマン)を載せて誰でも入れるイメージを作っているのに、
インタビュー受けている人は優秀だ。なぜ、優秀な人のみの写真を載せないのだろうか?こういう人もいるから私も入るみたいな悪い連鎖にならないといいが・・・
まあ、でもよく分かるのは理学療法士━明るく元気で相手の状況がよくわかり社交的な人、作業療法士ー社交的で相手の気持ちがよく分かり話やすそうな人なのかもしれないです。
真逆な暗く気持ち悪い、意地悪そうな感じの人も入れますよ。でも学校が優秀だとみなすのはそういう人ではありませんよっていうことか。なんだこりゃ??写真をよく見てくれ。
420名無し専門学校:2006/08/26(土) 17:35:53
>>419 日本語の勉強してくれ。
   とりあえず、おまえが優秀じゃないのはわかった。
421名無し専門学校:2006/08/26(土) 18:04:43
(笑)まじうける。そのつっこみ。同感。
うんうん。小学校5年生くらいからかな??あはは
422名無し専門学校:2006/08/26(土) 20:14:09
2ちゃんでケンカするなって、ワラ
423名無し専門学校:2006/08/26(土) 21:06:40
そうやって人の批判しか出来ない人間も優秀じゃないんだとわかった。
424名無し専門学校:2006/08/26(土) 22:58:10
>>423
お前も人の揚げ足とることしかできないダメ人間
きっと社会出たら苦労するよ(笑)
425名無し専門学校:2006/08/27(日) 03:15:12
今日体験入学いったら30歳くらいのかわいらしい女の先生に惹かれた
なんて名前だろう?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 06:19:21
>>424
そう言いつつ、君も人の真似して揚げ足とってる。
きっと社会でたらもっと苦労するよ(笑)
427名無し専門学校:2006/08/27(日) 09:52:17
>>426
日本語勉強したほうがいいよ(笑)
お馬鹿さんなんですかぁ?(笑)
428名無し専門学校:2006/08/27(日) 15:37:07
>>425 ちょっと小太りの先生? OTの先生だよ。
429名無し専門学校:2006/08/27(日) 19:47:45
日本語の前に言っている意味がわからない人間なのか。
君は脳がスカスカですね。言ってることが馬鹿っぽい。
430名無し専門学校:2006/08/27(日) 20:09:30
>>429 日本語の前に言っている意味がわからない人間? 君? 
だめだ… 本当にわからん。 日本語の前にって… 電波で理解するのか?
 君って誰をさしてるの?  在校生で見てるだけだったけど、意味不明の
文章ばかりでわけがわからない。
431名無し専門学校:2006/08/27(日) 21:46:02
>>429
小学校のお勉強からやり直したほうがいいよヮラ
432名無し専門学校:2006/08/28(月) 02:17:10
日本語を理解する前にってことだ。
小学生の勉強からやり直すつもりはないけど。
帝京=低能力っていう構図。だから、学力あっても判断力がないのかって思ったよ。
オ●ム真理教の連中みたいに。
433名無し専門学校:2006/08/28(月) 02:22:23
入試で学力しかみないとこういう弊害が起きる。
434名無し専門学校:2006/08/28(月) 03:10:27
この学校の入試は勉強してなくても受かりますよ
落ちる馬鹿の顔を見てみたい
435名無し専門学校:2006/08/28(月) 20:23:10
>>432 日本人なら日本語で意味を理解するでしょ? 
  日本語を理解する前にわかるだの、わからないだの…
  まさかあなたはこの学校の生徒?
   
436名無し専門学校:2006/09/01(金) 21:07:42
近年、PTの養成校が急激に増え教員不足にあえいでいる。
結果この学校のようにカリキュラムの中で学んだことが試験で活かされなかったり
覚えなくてもいい部分を小テストで出すようなお馬鹿さんな教員が増えた。


PTになるために特に必要な知識の再確認や理解のために小テストを実施し
ムダな知識は講義の中でサラっと説明するくらいがいいのではないだろうか?

先生達はすべての講義の内容とテストの内容を把握されてモノを言ってますか?

あきらかにムダなことが多すぎます

3年間という短い期間なのですから有効活用しましょうよ。

437名無し専門学校:2006/09/01(金) 23:03:52
>>436 一年です。もしそれが事実なら、生徒側でどの先生は重視、軽視を
頭において授業を受けなくては行けません。 具体的にどの先生はどうとか
教えて下さい。
438名無し専門学校:2006/09/01(金) 23:44:42
>>437絶対嫌です
希望するのなら学年、クラス、学籍番号、住所、氏名、年齢、番組の御感想を明記のうえ御覧の宛先までご応募ください。
たくさんのご応募お待ちしております。
439名無し専門学校:2006/09/02(土) 03:58:20
このサイトのナンパ法を買ってみたけど凄いよ。
サイトを見たときは半信半疑だったが。読んでみたら驚いた。
HPに書いてあるとおり本当に簡単に女がひっかかる方法だ。
こんなナンパのやり方があるとは知らなかった。
この方法ですでに5人の女を食ったよ。
最高の方法だ。
   
http://yarimakureru.com
440名無し専門学校:2006/09/02(土) 04:30:18
話を元に戻そう。
ホームページには、学校の不思議な実態が載っている。
学校は、勉強が出来なくでも適性がなくても誰でも入れます。入試も楽だし実際そういう人もいます。全体の写真にはそういう人も載せます。
そして、インタビューに答えている人は勉強も出来そうだし優秀そうだ。
うん、まてよ。やる気を持ってやれば誰でも出来る。だから入試は簡単にした。
だったら、この学校に入って物凄い明るく、社交的になりました!勉強が出来るようになりました!というのを載せるべきではないか?
結局、優秀ではない人間を入学させて留年させたり実習で問題起こしたりして切り捨てていくという実態がよくわかる。
441名無し専門学校:2006/09/03(日) 14:08:46
>>440 ? のってないよ、、、?
442名無し専門学校:2006/09/03(日) 20:14:21
変な人増えたよね。
443名無し専門学校:2006/09/03(日) 21:15:01
変な人?
444名無し専門学校:2006/09/05(火) 17:29:52
みんなはどうして医療技術者になろうとおもったんですか?
やっぱり、定時で安定してお金もらえて就職率が高いから?
445いんや:2006/09/05(火) 18:45:26
お金良くないし 好きじゃないと長続きしない仕事だろ
PTなめんな
446名無し専門学校:2006/09/05(火) 20:47:10
学校潰れないかな
447名無し専門学校:2006/09/06(水) 18:31:38
これからPTの学校も競争の時代に入っていくから、こういった学校は潰れていくと思う。

学校側は落第するのも優秀なPTになるのも本人の責任と思ってるようだが
それは大きな勘違い。

良い学校は、生徒に高いモチベーションを保たせる方法を知っているよ。

なんでもかんでも生徒の責任としているこの学校はダメでしょ(笑)


448名無し専門学校:2006/09/07(木) 00:27:24
はいはいすごいね
449名無し専門学校:2006/09/09(土) 13:24:13
いや、つぶれないでしょ?
だってここ昔は情報の専門学校だったんだもん。
次は、バイオの学校にでもなってそうね。
450名無し専門学校:2006/09/11(月) 20:33:52
君は何でも知ってるんだな!
我輩びっくりだ!
451名無し専門学校:2006/09/15(金) 23:33:40
誰か受験しますか?
452名無し専門学校:2006/09/16(土) 08:29:39
こんにちは。
mixiみたいなシステムでやっている
ARCHという就職活動用ソーシャルネットワークが
期間限定で招待なしで登録できます。
よかったら皆さん登録してみませんか。
http://arch-sns.jp/
453名無し専門学校:2006/09/16(土) 21:34:39
次は多分、人間環境系だ。
だってここ、医療技術者を教育する場というより、帝京の金集めのビジネスでしかないもん。
海浜幕張にあるのもビジネス的だね。
454名無し専門学校:2006/09/23(土) 12:40:23
ここの教員は学生の治療してください。
レベル低すぎて困る。
455名無し専門学校:2006/09/25(月) 08:30:02
趣味はハーモニカの私がきました
456名無し専門学校:2006/09/25(月) 19:53:38
OTのちょっと小太りの先生かわいいね。
性格もよさそうだし。 すれ違うたびに緊張する。
457:2006/09/27(水) 04:34:43
小太りって言い方酷くね?
性格良くて優しい人ってのはわかる
458名無し専門学校:2006/09/27(水) 20:31:03
小太りとか言ってスマン。
結婚してるのかな?
459名無し専門学校:2006/09/28(木) 01:01:30
三回してるよ
460名無し専門学校:2006/09/30(土) 13:46:27
ちょっと小太りの先生ってA野のこと?
461名無し専門学校:2006/09/30(土) 15:00:49
呼び捨てにするなよ。
462名無し専門学校:2006/10/06(金) 21:03:02
今年はみんな、就職決まったん?
463名無し専門学校:2006/10/07(土) 17:28:41
入試ってどんな問題が出るんですか?推薦受けようとおもってますm(__)m
464名無し専門学校:2006/10/07(土) 21:54:17
>>463 基本的な問題ばかりで面接重視。言い方かえると、筆記がだめなようなら、
    お話にならない。 まあ、推薦がだめでも一般で入学してきた人も多い
    から、あまり神経質になりすぎずに。。。
465名無し専門学校:2006/10/09(月) 19:15:00
基本的な問題とは?聞きすぎですみません。
国語ってどんな問題ですか?やっぱ漢字は出ますよね〜
466名無し専門学校:2006/10/12(木) 17:13:08
ひらがなの書き取りと読みだけです
467名無し専門学校:2006/10/14(土) 11:39:07
八百長優勝オメ
468名無し専門学校:2006/10/14(土) 21:47:41
八百長優勝オメってどーゆー意味?
469名無し専門学校:2006/10/15(日) 16:10:13
470名無し専門学校:2006/10/16(月) 20:28:43
変な出しものの練習のせいでレポートはアウトだ。
なんでこれだけ成績不振の退学者がでてるのに、教師陣を
喜ばすためだけの出しもののために時間と労力をとられるのだ?
来年から体育祭はなしだ。
471名無し専門学校:2006/10/16(月) 23:07:10
>>470禿同
472名無し専門学校:2006/10/17(火) 18:57:48
いや、やはり体育祭は年に2回ぐらいあってもよい。
クラスの出し物は勉強の邪魔なのでなくてよい。
473:2006/10/18(水) 19:21:32
>>1-472
この学校の生徒レベル低すぎ。もう後期だっていうのに一年生のほとんどが主要筋の作用や起止・停止を覚えれてない
意味ない講義やレポートが多いのは可愛そうだと思うが、レベル低すぎだ
おめえらの一年のカリキュラムと中間テストみたいな30問くらいのやつみて笑ったもん
千葉医療技術大でも社医学でも神奈川県立でもこんな程度の低くて意味ない勉強しない
474名無し専門学校:2006/10/18(水) 19:54:39
>>473
そういうお前はどこの馬鹿坊主なのだ?
475名無し専門学校:2006/10/18(水) 21:24:19
そうだそうだ! 場蚊坊主め。 帝京平成専門をなめるなよ。
476名無し専門学校:2006/10/18(水) 23:01:59
あの先生辞めてくれないかな。半分以上の人は誰だか分かるだろうけど。
477名無し専門学校:2006/10/18(水) 23:08:01
>>476 誰? わからん… ヒントは?
478名無し専門学校:2006/10/18(水) 23:17:49
トイレで生徒とヤッてた人??
479名無し専門学校:2006/10/18(水) 23:47:17
>>478 そんな先生いねーよ(笑)
480名無し専門学校:2006/10/19(木) 17:10:16
481名無し専門学校:2006/10/19(木) 17:37:05
帝京平成専門は底辺平成専門でいいんでしょうか?
482名無し専門学校:2006/10/20(金) 04:19:14
語呂悪くてつまらない
483名無し専門学校:2006/10/21(土) 13:11:19
つまんない
484名無し専門学校:2006/10/23(月) 17:06:24
毎年、就職率はいいんですか?
485名無し専門学校 :2006/10/23(月) 17:51:48
そんなに良くない。っーか、国試受験できん!
486名無し専門学校:2006/10/24(火) 21:01:36
受からない人は卒業させないし受験させないってことですか?
487   .:2006/10/25(水) 18:08:52
いい加減なことばっか言ってるんじゃねえよ。解剖生理運動すべてかんぺきにしてから言え。
たしかに講義の内容は不親切なところが多くてすべての科目で良い点数をとることことは難しいかもしれないが
できないこともない
就職はてめーが校内で誰がみても一番優秀になれば普通のところで勤めれる
他の馬鹿はしらね
488名無し専門学校:2006/10/25(水) 18:47:50
場蚊って… あなたはそんなに優秀なの?
489帝京平成大学専門学生:2006/10/25(水) 20:05:24
そんなもんしらん。先生が教えてることを一字一句逃さずにきいて、それを脳に叩き込めばいいことだ
それをできないやつは「馬鹿」とか「だめ」といわれるそれがこの学校。
490名無し専門学校:2006/10/25(水) 20:29:01
わかった。頑張るしかないんだね。
491 :2006/10/25(水) 21:29:56
一回言ったかどうかわからないものを生徒にあたかも同然のことのように聞く馬鹿教員がいる
テストは筆記だからいいが病院実習でまったく使えなくて困った
教員はテスト前に勉強して知ってる程度の生徒が多いことに気付け
早口やめろ
講堂の授業をずっと監視してみろ
きいてないやつ多い
ほんとなんとかしろ
なんで独学でやらせる?
講義で一回早口でいったところを記憶はむりだ
全員がたんなる学生じゃない
バイトしてるやつもいれば家で色々忙しいやつもいるし
通学に時間がかかるやつもいる
本当にお馬鹿ですね
492名無し専門学校:2006/10/25(水) 22:05:56
>>491 そうかな? 大事なことだから質問するのだろう? 一回言ったかどうか
 とか、どうでもいい。 質問がきっかけであれ、どんな形であれ、学生が覚え
 ることができれば、いいのではないか。 
  あと、単なる学生だのなんなのは関係ない。義務教育じゃないんだし、いろ
 いろな人間がいるのは当然。 先生がそんなことを考慮してやることはまった
 くない。 何度もこの言葉が出たが、iyanarayamero
493名無し専門学校:2006/10/28(土) 15:47:09
他人のせいにする書き込みが多すぎます。
全ては自分次第。
勉強についていけない、授業が分からないのを先生のせいにしすぎです。
そのような他人のせいにする生徒は、おそらくどこの学校でも通用しないでしょう。
相談や努力ができないんですから。
そろそろ、この掲示板・学校の雰囲気を良い方向に変えていきませんか?
494名無し専門学校:2006/10/28(土) 17:04:44
>>493 はい、賛成です。
495名無し専門学校:2006/10/29(日) 17:44:43
講堂の授業は楽チンでいいですよね。寝ることもできるし
まんがも読める。 2年生もやはりそうなのかな? でき
ればいろいろなまんがを貸してほしいのですが。 
496名無し専門:2006/10/29(日) 23:45:49
講堂の授業で携帯電話いじったり決められた席に座ってない奴がいたりします。
一番後ろの列の奴とか左の列の奴らを注意してください、先生。
497名無し専門学校:2006/10/30(月) 21:38:23
大騒ぎしてないのならいいのではないですか。静かに
携帯電話いじったりまんがを読んでいるぐらいは。
498名無し専門学校:2006/10/31(火) 16:22:30
>>497
授業聞いてないのなら、外に出て携帯でもマンガでもご自由にしてたら?
まぁ、この学校にはこの程度の学生が多いんでしょうねぇ
499名無し専門学校:2006/10/31(火) 17:58:28
   >>498 うるさくしてなければいいのでは? 携帯いじるとかマンガ読ん
   でも他人の迷惑にはならない。 それよりマンガをうまくまわし読みで
   きる方法の方が問題だ。ほかのクラスとの交流が少ないのでうまくいか
   ないのだ。 
   
500名無し専門学校:2006/10/31(火) 18:51:25
マンガ読みたいならマンガ屋に行け

非を認めずいいわけしかできない人は社会人になってから痛い目みるよ

先生が散々いってるだろ

「いいわけするな」
「やめたきゃやめろ」
「まじめにやってる人の邪魔するな」
「自分さえ良ければいいという考えは捨てろ」

先生はわれわれのために怒ってくれてる

怒ってくれなかったらみんな留年してる

もし卒業できてPTになっても職場で大恥かくよ

学生のうちにたくさん恥かいてたくさん学んでおくべきだ
501名無し専門学校:2006/10/31(火) 20:36:59
>>500 だから、いいわけしてないでしょ? まんが読んでも携帯を操作しても
他の人には迷惑かけてないでしょう? それより、勉強してますよ〜って顔を
して授業中に工作してホッチキスの音をぱちぱちさせてる授業妨害女よりは、
はるかにましでしょ?  (ところでマンガ屋って何?)
502501:2006/10/31(火) 20:42:08
文章の右端は私の文章ように揃えてくださいね。スポリハの先生が
教えてくれなかった? あの先生にいわれたら素直に従うけど、ど
このだれだかわからない人に言われたくないよ。
503名無し専門学校:2006/10/31(火) 21:24:50
>>502
じゃあ、どこの誰だかわからない人が読み書きする2chに
なぜ来るの? 低脳君
授業中にマンガ読んだり、携帯で遊んでる馬鹿息子に
毎年百数十万円ものお金かけてる、かわいそぅな親に同情するよ。
504名無し専門学校:2006/10/31(火) 21:50:10
生意気そうな一年をそろそろシメるか.
学校が荒らされてるのを黙ってみてられん.
505名無し専門学校:2006/10/31(火) 23:53:55
やってみろカス
506名無し専門学校:2006/11/01(水) 08:28:14
わたしはリハビリを実際に一年半受けて、自分なりにつらい思いをしてきました。だから、理学療法士になって、同じように悩んでる人の役に立ちたいと思いました。学校をサボってるような人にリハビリを担当してもらいたくない!本当にそう思います!
507名無し専門学校:2006/11/01(水) 08:39:44
素晴らしい。俺もホントにそう思う。そんな奴と勉強したくない。 なんでこうなんだろう?なんでそんなにけなしあって、いがみあってるんだろう?もっと気持ち良く生きていきませんか?なんのために生きてるんですか?よく考えてほしいですね
508名無し専門学校:2006/11/01(水) 13:15:04
>>503頭悪い
低能の間違いだよ
509名無し専門学校:2006/11/01(水) 18:21:56
皆さんくだらないことおっしゃいますね
510名無し専門学校:2006/11/01(水) 18:42:22
>>509
君もだよ 
ま、今の学生が世間に出てくる頃には初任給12万くらいで、正職は無く、嘱託だろうけどね。
嘱託で雇ってだめなのはすぐに切る。いい時代になりました。
511名無し専門学校:2006/11/01(水) 18:58:20
>>510お前の好きなようにはさせないぞ!!
悪は滅びろ!
512名無し専門学校:2006/11/01(水) 19:57:41
悪はそういうやつに入学許可した、入試にあると思う。
513名無し専門学校:2006/11/01(水) 20:32:33
講堂の授業で、まんがを読んだり、おしゃべりをしたりするのはやめます。
でも睡眠の時間にあてるのは許してほしいと思います。 講堂での昼寝は
気持ちがいいですから。
514名無し専門学校:2006/11/01(水) 20:54:57
SEXの方が気持ちいいですから。
515名無し専門学校:2006/11/01(水) 21:39:01
>>514 ぼくもやりたいのですが。どうやったらできまつか。 あと、どうしたら
講堂で女を隣に座らせることができるのでつか?
516名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:06:05
自分から隣に行きな
517名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:06:47
ほんとにクソが多い。505みたいなのが同じ学校にいると考えるとうんざりする。
一年にもきちんとやっている人間がいるのに、505のようなアホがいると全体がダメに感じる。
504に賛成。
二年・三年は、一年に何か教えるのは止めましょう。
教えても影で文句しか言わない連中です。
何も教えなければ、ここにくだらないことを書き込んでいるクソ連中は自然淘汰されます。
困ったときだけ泣きついてくるフリをするんでしょうね。
518名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:09:11
勝手に言ってろハゲ
519名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:15:41
ザコのくせに強がってるな.
どうせ呼び出しても来れないカスのくせに.
520名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:16:28
それで?カス
521名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:17:15
分かったって、もう!! 講堂でまんが読まなきゃいいんだろ。
昼寝タイムにあてればいいだけの話だ。
>>517 2,3年から何か教えてもらった人いる? なにをえらそうに。
522名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:23:27
先生達が遅刻者を見張っていたら2年生のほうがはるかに多かったって。
だめだめなのは2年でしょ。 えらそうに「教えるのはやめましょう」とか、
何いってるの?
523名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:25:05
先輩面するのはやめてほしいですね、まったくもう。
524名無し専門学校:2006/11/01(水) 22:41:53
レベル低いですねwwwwwww
525名無し専門学校:2006/11/02(木) 00:43:55
>>524
いや〜いい情報ですた。この学校からの就職や実習受け入れを今後はやめようと思います。
そうでなくとも申し込みが多いので助かりました。
526名無し専門学校:2006/11/02(木) 01:13:28
いや〜いい嘘ですた。
527名無し専門学校:2006/11/02(木) 02:16:11
518も519も小学生ですね。帝京の恥ですよ。学校全体を考えると二年も授業態度のよくない方はいらっしゃるのではないでしょうか
私はいかにそこをなくすかだと思います
でも私達の学年は社会的な挨拶すらできてないと思います          特に先生はもちろんとしてあの恐そうな先輩の前と真面目な先輩の前とで態度変わる人多いと思います。
518もそうではないの?やはり社会に出たら上下関係は大切です。人を選ばず基本的なことから始めていきましょう
528名無し専門学校:2006/11/02(木) 16:48:21
俺の他に卒業したら柔整師の学校行くって人いる?
529名無し専門学校:2006/11/02(木) 23:20:43
批判・悪態に対する返事を書き込むのではなく
良い内容の書き込みを増やしませんか?
もっとみんな、仲良くしましょうよ。
せっかく同じ学校にいるんだから
勉強が辛くても楽しく過ごしたいです。
あと525さん、この学校はここに書かれているように
悪いことばかりじゃないですよ。
良い意見を持つ学生の大部分はこれを見てないです。
現状では気分が悪くなるばかりですからね。
重ねてお願いですが、もっとPTS的な書き込みをしませんか。
勉強で分からないことがあればみんなで答えて解決していきましょうよ!
530名無し専門学校:2006/11/03(金) 08:34:29
>>529
そんなことを2ちゃんに来る学生に期待してはいけない。
ちなみにこのような評判は確かに実習を受けるときの参考の一部にはなります。少なくともこのような馬鹿がいる学校ということで、多数の希望学校からふるい というか、選択を順番にしていくわけです。
先入観にそういうものがあれば自然と排除はしたくなります。所属長としては自分の部下が莫迦な学生のために自分の時間を削って指導するのですから時間の無駄をさせたくありません。
531名無し専門学校:2006/11/03(金) 13:07:41
この学校の卒業生はそんなに悪くない。ただ、中退者や留年者が多いだけ。
3年で卒業できて早く、社会に出られます。でもその前に、学校から金ぼったくられる人も多い。
532名無し専門学校 :2006/11/03(金) 15:19:23
うちの病院にいるOTはここの学校出身だが、本当に使えない。
533名無し専門学校:2006/11/03(金) 20:26:10
お前もそう思われてるから心配すんなよ
534名無し専門学校:2006/11/04(土) 16:21:17
そうそう お前がいちばん使えない(笑)
535名無し専門学校:2006/11/04(土) 18:57:01
>>534
こんなとこのぞいてるお前らも俺と一緒で使えないんだよ  ばーか
536名無し専門学校:2006/11/04(土) 20:32:35
>>535 俺も使えないと自覚してますよ。
537名無し専門学校:2006/11/05(日) 08:02:43
>>536俺もですよ
538名無し専門学校:2006/11/05(日) 22:21:48
明日は一日中講堂だから夜ふかししてもOK!
だれかお話しよ!
539名無し専門学校:2006/11/06(月) 11:02:44
明日はPTの推薦入試・・・
いままでガンバっては来たけどカナリ不安
入試の数学のレベルってどんな感じ?難しいですか?
540名無し専門学校:2006/11/06(月) 14:12:22
だから余裕だって
541名無し専門学校:2006/11/07(火) 21:05:11
また説教か?1限目から。ろくに講堂の授業も見たことないくせに
よく言うよな。 そんなに騒いでませんから。 外来の偉い先生が
ちょっとクレームつけただけで大問題、授業中に立つなとか。トイレ
にも行けないのか? ってか、講堂の授業でチェックしにくるのH野先生
しかいないじゃん。H野先生以外、説教する資格ないよ。H野先生自身は
どう思いますか?他の先生のことを。  H野先生、降臨キボンヌ!
542名無し専門学校:2006/11/08(水) 00:09:24
3年生の方達、実習はどうですか?
543名無し専門学校:2006/11/08(水) 00:15:06
誰か後藤さんと繋がりありませんか?
544名無し専門学校:2006/11/08(水) 19:22:08
>>541
ぶぁかばっかだな このがっこ
545名無し専門学校:2006/11/09(木) 00:00:57
テスト3つとレポート3つが重なるこの学校。
本当に入学はやめたほうがいい
今年の一年生はおそらく大量留年になると思うが、これは学校に大きな責任がある

しかし、それを認めず生徒の責任にするって・・・
546名無し専門学校:2006/11/09(木) 00:33:32
それが自分流です。
あっ、先生がまず自己中心的な人間です。
547名無し:2006/11/10(金) 19:32:18
生徒はみんな試験前になって丸暗記
筋の起止も停止もまったく理解してない人が多いことを学校側はわかってるの?
解剖学なんて聞いてる生徒はほとんどいない。みんな自宅で暗記してるだけ。
これじゃ学校に来ている意味ない。
ホントこの学校はやめたほうがいい。
受験生のみんなは早く入学して安心したいからどこでもいいって気持ちだろうけど
この学校に入って3年間やってもしょうがないとおもう
卒業してPTの資格とれてるのって全生徒の7割から8割くらいだし
548名無し専門学校:2006/11/10(金) 20:14:06
 解剖学の授業中に体育理論のレポート作成、H野先生の小テストの勉強。
生理学のときは睡眠。 内科学・神経はまんが。 講堂の授業は荒れ放題。
549名無し専門学校:2006/11/10(金) 22:00:20
>>547
この学校、卒業できるのは7割くらいだよ
卒業さえすれば国家試験にはなんとかみんな受かってる
卒業が難しいわけだが・・(笑)
550名無し専門学校:2006/11/10(金) 22:10:16
>>549 卒業さえすれば国家試験にはなんとかみんな受かってる
    
    …正直、ほっとした。なぜって国家試験に受かりそうもないのに
     放り出されてもね。 と、成績の悪い俺は思ったのでした。
551名無し専門学校:2006/11/10(金) 22:35:20

552名無し専門学校:2006/11/11(土) 01:11:18
卒業できそうな奴しか上の学年にあげてないだけだろ。
この学校は毎年退学者と留年者が10人以上いることで問題になってるんだから。
553名無し専門学校:2006/11/11(土) 01:38:38
いい加減にしませんか?以前にも書き込みましたが、何のために生きてるんですか?何のために勉強してるんですか?怒る価値もなくなってしまいます。介護実習に行って、どうか変わってください。
554名無し専門学校:2006/11/11(土) 01:48:51
留年しないため?国試に受かるため?感情ある人間だけが生きてることを忘れないでください。介護実習に行って、どうか変わって下さい。
555名無し専門学校:2006/11/11(土) 02:59:55
そういう人でも入学できてしまう制度に問題あり。
数年前、本家で裏口入学が発覚したがここも似たようなもん。卒業できない学生を入学させて金を巻き上げる。
556名無し専門学校:2006/11/11(土) 12:26:10
今年の一年生の退学者数聞いたか?
2クラスで15名前後いるらしい・・。この中で二年生にあがれない奴が数人いるわけだから・・
恐ろしい事態になりそうな悪感
557名無し専門学校:2006/11/11(土) 13:46:40
そんなことどーでもよくないですか?まず自分が必死になってやれや。退学者数がどうとか、留年者数がどうとか、噂話ばっかしてんじゃねーよ。自分が通ってる学校の悪いとこばっか噂流してどーすんだよ
558名無し専門学校:2006/11/11(土) 13:49:58
>>556
私の記憶が正しければ一年生は14人やめた(11月現在)
前期に5、6科目落とした人も十人以上いたし二年に上がれるのはもっと少ないかも
来年この学校にくる人はよく調べておいたほうがいい
この学校はムチャクチャなカリキュラムで上の学年に上がるのも難しい
厳密に言うと上にあがれないような無理なカリキュラムを組んでる
559名無し専門学校:2006/11/11(土) 13:54:08
11月の推薦で入学が決まった人は他の一般試験も色々受けたほうがいい
この学校で3年間苦しみ留年し退学することだけはみんなに経験してほしくない
一年間勉強大変だっただろうけど、この学校しか受からなかった人はもう一年勉強して
別の学校に行くべき
だってこの学校入っても意味のない授業や課題が多いだけなんだもの
二年生になると評価実習のために役にたつ授業があるからそれはキッチリやったほうがいいけど
一部妙な授業があったりグループワークに無駄な時間とったりすることがある
グループワークによって知識を深めようなんて浅はかな考えがこの学校のレベルの低さを物語ってる
560名無し専門学校:2006/11/11(土) 14:37:01
意味がないなんてなんで貴様に判るんだよ!貴様は理学療法士かっ?貴様みたいな奴に人と関わる仕事してほしくない。
561名無し専門学校:2006/11/11(土) 15:40:31
外部から見た人は、この学校はこんなものか、とあきれるだけです。
具体的にどの先生の授業は役に立つ、役に立たないといった情報交換
をしませんか? 高い授業料を払っているのですから、学生側も評価
する権利があります。とりあえず、五○市先生はランクAに推薦します。
562名無し専門学校:2006/11/11(土) 16:00:16
>>558 前期に5、6科目落とした人→ヒント 能力
563名無し専門学校:2006/11/11(土) 17:45:27
ランク付けするのって良くないことだと思います。
女性の先生が3名程いらっしゃいますが、この3名の先生は皆優秀でございます
35教室の『アノ先生』は知識面でいえば学校随一
564名無し専門学校:2006/11/11(土) 17:51:34
生意気なクソ餓鬼が増えたなー(ぼやき)。そりゃあ先生方も評価される立場にあるが、人の事評価する前に自分を評価して、自分の愚かさを自覚しやがれ。自覚出来たら、先生方の事なんか評価出来るはずがないでしょう。ふざけた大人が増えるなー、これから先(ぼやき)
565名無し専門学校:2006/11/11(土) 17:53:15
>>561
その先生のテストは勉強したことに沿ってていい感じ
しかし、別の学校の先生の講義を聞いてからそういうこといったほうがいい
リハビリを行うにあたって最重要な分野を教えているから必然的にそう見えるのだろうが
人の能力を推し測るときは同じ土俵の上での比較も必要なのだよ
566名無し専門学校:2006/11/11(土) 18:20:11
>>561先生の能力がどうとか言ってる暇があったら勉強しろ。留年させるよ?
567名無し専門学校:2006/11/11(土) 18:31:10
>>566
教官も学生もこの程度のクオリティ
ああ あわれ
568名無し専門学校:2006/11/11(土) 22:05:40
一番哀れなのは留年するおまえだと思うぞ。

先生に好かれる生徒とそうでない生徒。PTとしての資質を見て好き嫌いを判断する先生もいれば
外見若さやる気にあふれてる人間が好きな先生もいる。中には成績重視で生徒を見る先生もいる
感情を表に出すのはプロフェッショナルとは言えないが、生徒はこういう細かい所を非常によく観察している。
そしてそれを見た生徒の中には登校拒否してしまった人や退学してしまった人もいることをわすれないで
みんな人間なんだから
569名無し専門学校:2006/11/11(土) 22:07:25
つまり言いたいことはアレだろ?この学校は留年率が凄く高い。
だけどそれを生徒は学校のせいにして学校は生徒のせいにしてるってことだ
本当に教員も生徒も頭の悪い奴らばっかだな。教員はもっと大人になれ
生徒は自分の資質をよくみやがれ
570名無し専門学校:2006/11/11(土) 23:38:46
>>568 そんなことで登校拒否してしまった人や退学してしまった人がいる?
  そんなあほな。 
571名無し専門学校:2006/11/12(日) 02:20:34
退学する人は20%くらいいる?ということは、4、5人に一人は退学する。
人生に結構傷つくし初年度の200万くらいはかえってこないんだろ?若いうちに200万の損失は大きいし可愛そうだと思ってしまう。
572名無し専門:2006/11/12(日) 02:36:39
今年度の一年生は80人以上入学したが15人くらいやめてる
留年する奴も10名弱出ると考えて20パーセントは余裕でこえる
3年間でストレートでいける奴はこの学校では70パーセント前後じゃないかな
573名無し専門学校:2006/11/12(日) 14:27:53
学校選ぶのも仕事選ぶのも個人の勝手だと思うけど。
甘い考えで入学してきて、勉強についていけないから学校とか先生のせいにするのはどーでしょーか?
実際にテストには受かって留年しない人がいるのは留年する方に問題があるからではないですか?
授業や先生に問題があるならもっと留年する人は多いはず。
努力もせずに、理由ばかりつけて逃げるのはやめましょう。
574名無し専門学校:2006/11/12(日) 15:04:38
だから、そういう人でも入学できてしまう簡単な入試制度に問題があるの!!
他の学校では、面接、小論文が重視でこの人はやっていけるかどうか?ふさわしいかどうかを見ている。もちろん、学力試験も難しくしている。
なのにこの学校ときたら、面接で一切適性を見ない、学力試験も簡単すぎる。
2〜3人が留年、退学ならその個人が悪いと思えるがここまで多いと言えないんだよ。
575名無し専門学校:2006/11/12(日) 18:35:03
他の学校の留年率とこの学校の留年率を比べればこの学校がいかに酷いかわかるはず。
授業は他の学校と比べて稚拙だし、無意味に時間ばかりかかる課題が多くて、ptに必要な勉強ができない。
だからみんな留年しちゃうのに学校側がそれに気付いてない。

もっと基礎学習する時間作らないと生徒にPTになってから大恥かかせるよ。
いい加減バカな教員たちも気付けよ
課題やレポートのようなものを学習としてやってる奴はいないんだよ。
つまり、卒業するためにしょうがないからやってるんだ。それに時間かけさせてるこの学校のシステムが悪い。
もう一度言うけど、本当にバカ。
576名無し専門学校:2006/11/12(日) 18:39:05
入試制度に問題はないと思いますよ。学力試験だって、まるで勉強してない人間
には解けないものだと思います。面接で個人も見てるし。
577名無し専門学校:2006/11/12(日) 18:42:01
でも入学したい
578名無し専門学校:2006/11/12(日) 18:55:29
私はいい学校だと思いますよ。 ただ、体育祭の出し物だけは勘弁してほしい。
結局レポートが散々なことになってしまいました。提出できなかった人もいます。
勉強するために入学したのに、なんで学芸会みたいな… 喜び組か?
579名無し専門学校:2006/11/12(日) 19:06:58
先生は、問題点を分かっていると思いますよ。
でも、自分の給料の為ならそういうことも無視しちゃいます。
倫理観や人を思いやる気持ちなんて心の中では持っていませんみたいな人が多い気がする。
形式上はそう見える部分もあるけども・・・・・・・

入試は個人よりも適性です!明るく社交的で相手の状況がよく分かるか?医療人として礼儀がしっかりしているか?細かい変化が感じ取れて病気や怪我の状況が理解できるかなど。

580名無し専門学校:2006/11/12(日) 19:30:32
PT大変だな。われわれOTは専任教師が皆賢い人ばかりなのでPT科のようなムチャなレポート等で勉強をメチャクチャにしない。
レポートやテストは一ヶ月に一回程しっかりと内容を練ったものを提出する程度でいいと思う
PT科の教師は『学ぶ』ということがどういうことかわかってないんじゃない?
581名無し専門学校:2006/11/12(日) 19:36:38
m9(^Д^)
582名無し専門学校:2006/11/12(日) 20:04:17
しかし、OTは講堂の授業のときは静かにしてもらいたいですね。
583名無し専門学校:2006/11/12(日) 23:01:25
そういう割にはOTの方が国試合格率は格段に悪い。
584名無し専門学校:2006/11/13(月) 00:35:25
OTは天才ばかり(笑)
585名無し専門学校:2006/11/13(月) 01:42:16
天才バカボンなり。
586名無し専門学校:2006/11/13(月) 10:40:33
>>578
良い学校だってえ!?帝京があ?
587名無し専門学校:2006/11/13(月) 23:34:51
そんな事よりみんなはお昼はどこで食べている?
はなまるうどんが安くて毎日行ってしまう。
588名無し専門学校:2006/11/14(火) 01:44:47
この学校の何が大変で他の学校と何が違うの?
589名無し専門学校  :2006/11/14(火) 19:19:02
>>561
残念ながら五○市教員は1.5流である。
おそらくアナタは一年生だろ?一年時の運動学の勉強はほぼ独学で行える。だからいい点とれたのはその人の努力しだい。
あの方は筋肉の作用と付着部を丸暗記すれば80点とれるテストを毎年出されるしね。

声は低く、遠くまで通りにくく話すスピードも速いので講義では暗記する場所などをただ聞いてる感じ。
講義内では質問するスキを見せないところもマイナス。質問しやすい雰囲気をつくらないといけないと思う
しかしながらミスは比較的少ない先生なので悪くはない。

良い先生というのは生徒に理屈から理解させられる人
生徒のモチベーションを保持させることができる人
この先生は自らの価値観で、【覚えておかなきゃいけない大事なトコロ】を定義してるみたいだが
これが生徒に上手く伝わってない。これは大きなマイナス。
運動学の中では全身の筋、骨にいたるまで学ぶが、すべて覚えるのは難しい。
もしかしたらひとつの骨の細かい名称を先んじて覚えてしまってる人もいるかもしれない。
もちろん骨の細かい名称を覚えるよりも筋の起止停止を覚えるべきであるだが、これを生徒に
気付かせるような発言をもっと明確に行わなければならない。
590名無し専門学校:2006/11/15(水) 03:47:00
うーん。確かに・・・・
でも、スピードが速いのは、授業時間とかとの関係では?
それに、理屈から理解させるには時間がかかるし。
生徒にモチベーションを保たせるのは高校までで専門では自分でやるべきでは?




591名無し専門学校:2006/11/15(水) 05:50:50
授業時間を理由にしたり
しっかりと理解させることができないなら

生徒の勉強の出来やプライベートに口を挟むべきじゃない

機械的に目の前で喋ってればいい

すべての生徒に親身になって本当に理解させようという気があって

すべての生徒にそれが伝わった時に生徒の諸事情やプライベートに介入しろ

もう義務教育は終わってるんだ
592名無し専門学校:2006/11/15(水) 07:00:20
要するに、生徒の諸事情やプライベートについての言及は、授業で言うべきではない。
無駄を無くすのは難しいよな。特に、人間関係を合理的にやっていこうとすると無味乾燥でつまらなくなる。
この学校って、人間関係を中心とした医療技術を勉強する場所では?
593名無し専門学校:2006/11/15(水) 21:39:36
真面目に熱く語る君たち最強のバカww

こんなとこでうだうだ言ってねーで直接言えよw

だいたいそういうこと言う奴って他人のせいにして自分の非を認めないガキwww

まぁそんなに熱く論じれるってのはわかったからさっさと勉強しなww

俺様は風俗行ってくるよ!!ww
594名無し専門学校:2006/11/15(水) 23:17:23
今年の一年生は本当におバカさんがそろってるらしいですね
貴様たち全員いなくなればいのに
595名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:16:26
>>>593
見る限り君がガキっぽいが・・・・精神的に自立できていないアダルトチルドレンのようだ。
596名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:26:56
わざとガキっぽい書き込みをした教員の可能性もある。
話は変わるけれども、とりま、4科目以上落とすような
奴は見捨てて少数精鋭を育て上げてほしいよ。
前期の簡単な試験で4科目以上落とすような奴の能力の
低さに同情するよ(大笑)
597名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:43:17
意味の無い課題とかレポートとかおっしゃってる方もいらっしゃいますが…
生徒たちが先生方の意図していることに気付いていないだけでは?

私たちの目指すPT・OTである先生方が無意味な課題・レポートをやらせるでしょうか?
そんなことにも気付かずに偉そうな事を言うのは辞めましょう。
相手のことも理解できずにPT・OTになれますか。

皆さんは何のためにPT・OTをめざそうとしているのかな。
もう一度考え直してください。
自分のため?
対象者様のため?

これから勉強していく中で、正直キツイこともたくさんあると思いますが
それが嫌なら早く辞めたほうがいいと思います。 自分のためにもね。

人に文句を言うのは自分の心が弱いからだと思いますよ。



598名無し専門学校  :2006/11/16(木) 01:01:17
批判的な書き込みするやつは前期で成績悪かったりレポートもテストも出来ないやつが多い。
こういうやつはシカトでいい
授業の邪魔だから排除すべき
599名無し専門学校:2006/11/16(木) 16:31:56
邪魔を排除って、なにやら凄い言動をかましてきますな。人は他者に厳しくなりがちなもの。人に優しく、自分に厳しくあることが大切なのではないかいなと。
600名無し専門学校:2006/11/16(木) 19:45:33
>>599
所詮学生も教官もイタイのばかり
601名無し専門学校 :2006/11/16(木) 21:09:17
寝る暇がないくらいに忙しくて忙しくてそれでも留年して頑張って頑張って
鼻水出して鼻血出して頑張って頑張ってやめないでやってる人も大勢いるんだよ
602名無し専門学校:2006/11/16(木) 23:12:49
>>601
そんなんが大勢いるから 学校自体がイタイんだよ  ばーか
603名無し専門学校。:2006/11/17(金) 06:36:01
>>602
一年生と三年生を罵倒するのはいいがww
二年生を罵倒するのは許さんww
今の二年生は超優秀だしwwwwww
604名無し専門学校:2006/11/17(金) 19:58:26
>>603
くずの遠吠え
ああ あわれ
605名無し専門学校:2006/11/18(土) 16:33:26
帝京平成ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/12855/
606名無し専門学校:2006/11/18(土) 17:35:49
来年からここに通う者です。
要注意人物と勉強しておくべき事を教えてください。
ここの2chを見る感じだとケンカと先生との確執が
絶えない昭和の時代にあったような荒れた高校みたいな
イメージです。どうか私に愛の手を。カマーン
607名無し専門学校:2006/11/18(土) 20:24:35
入学してもお金損するだけ。
だって4割近い人が退学したり留年してるんだから
608名無し専門学校:2006/11/19(日) 12:25:01
この学校にだけは入学しない方がいいな。
一年生が20人くらい退学留年してるんだから二年になってからの実習でもっと落ちるはず。
これから国試も難しくなるし、この学校ではPTになるための勉強はちょっとムリかも
609名無し専門学校:2006/11/19(日) 14:29:45
ここの生徒って外科知識や内科知識に乏しいよね。
どうしてかなって思ってここの生徒に話を聞いてみたところ、基礎学習をする時間がないからだという。

他校では神経系・外科等のテストもまんべんなくこなすカリキュラムがとられてるが、この学校は、
ひとつかふたつ無意味に忙しい科目があるために、他の科目を学習することができない。
結果、勉強しない生徒は神経・外科どころかPTの商売道具ともいえる運動学の基礎知識も身についてない。

多分生徒の責任というよりも学校の体質の問題だと思うよ

ハッキリいって学習の方針がまちがってる
610名無し専門学校:2006/11/19(日) 20:14:00
一年生は運動療法だけやっていれば何とかなるから心配するなよ。
611名無し専門学校:2006/11/19(日) 23:19:51
>>610
実習を受けている病院から言わせてもらうと運動療法だけで臨床をやっていけると思うなよ。
おたくはまだ学生か?そんな程度で実習に来てもらっては、どこの施設だって困る。
実際評価が出来なけりゃ訓練はできない。解剖や運動学を理解してなけりゃ評価もできない。
612名無し専門学校:2006/11/19(日) 23:58:21
一年が20人も辞めてる??ホントかよ…俺の学校じゃ考えられない
613名無し専門学校:2006/11/20(月) 01:25:49
そんなわけないでしょ。
言いたい事を言うのは勝手だが、嘘や人を傷つけるのだけは勘弁してくださいよ
この学校の全員がそう思ってると思われたら迷惑だ

もっと楽しい話をしませんか。
近くにおいしいレストランとか知ってますか?
614名無し専門学校:2006/11/20(月) 01:46:06
>>613

>言いたい事を言うのは勝手だが、嘘や人を傷つけるのだけは勘弁

禿同。
615名無し専門学校:2006/11/20(月) 10:54:15
かなり久しぶりにここを除いてがっかりしました。何も変わってないどころか酷くなってますね。自分みたいな勉強できない奴が辞めたからちょっとはレベル良くなったかと思えば、そうでもなかった。本当にがっかりですね。そんなもんなのか。
616名無し専門学校:2006/11/20(月) 21:10:43
613さんへ

はい?今年の一年生は既に14人ほど退学してますが・・・。
しかも留年候補が1クラスにつき10名前後いるし。

609さんが言うとおり、一日の大半を費やす科目があるために
何も覚えれないのが現状デス。

筋肉の作用とか全然覚えてないし、復習する時間もありません
617名無し専門学校:2006/11/20(月) 21:35:52
おまえら勝手なことばかり言うな!自分はこの学校に入って、素晴らしい先生方のもとで勉強できていることに誇りを持ってるよ。
誰一人として嫌な先生はいない。みんな大好きな先生方ばかりだよ。
618名無し専門学校:2006/11/20(月) 21:40:58
自分はここの先生方のリハビリに対する熱意に感動してここに入った。今でも後悔してない。
先生方はみんなうちら生徒のこと本当に考えてくれてるよ。
619名無し専門学校:2006/11/20(月) 21:45:42
厳しい?つらい?苦しい?大変?忙しい?
いやいや、自分達が今していることは誰のため?何のため?全ては将来まだ見ぬ君の担当となる対象者様のためだろ?
その人達は君達が今こうしているあいだにも苦しんでるんだよ?つらいんだよ?
620名無し専門学校:2006/11/20(月) 21:47:53
自分が苦しい思いして、大変な思いして、つらい思いして対象者様の少しの笑顔や喜びがいただけたら本望じゃないの?君達がPTになりたい理由はなんだったのさ?初心忘れちゃダメだよ。
621名無し専門学校  。:2006/11/20(月) 22:07:35
そんな何回も同じような書き込みしなくても・・・。
622名無し専門学校:2006/11/20(月) 22:20:30
じゃ、君がこの人達の目覚ましてやって
623名無し専門学校:2006/11/21(火) 19:27:23
>>620
自演の馬鹿がいる学校はここでつか?
ってか、学生にそこまで望んでないし、まともに働ける学生を育ててるとも思ってないよ。

ばっかじゃないの?
624名無し専門学校:2006/11/21(火) 20:36:59
>>623 先生? ちょっと残念なコメントですね。。。
625名無し専門学校:2006/11/22(水) 01:24:57
学校終わってすぐ家かえってメシ食ってクソして寝ればいっぱい寝れる・
忙しいとか言っちゃってる奴は便秘気味の奴くらいダゾ・



626名無し専門学校。:2006/11/22(水) 05:43:54
>>613
おいしいレストランなんて知りません。
そもそも現代のレストランはコンクリートで出来てるので食べ物じゃないので。
627名無し専門学校:2006/11/22(水) 06:09:57
てか、ここかきこんでるのそもそもうちの学校の人達じゃないな・・・勘違いしてたよ。知らないやつのかきこみにオレ何ショックうけてたんだろ
628名無し専門学校:2006/11/22(水) 18:40:13
カリキュラムに関して、ここまで怨嗟の声があがる学校も珍しい。
それと15人前後の一年生が退学したのは事実らしい。
最も重要な情報として現在の一年生の担任をしている先生が非常に優秀な先生で講義が大盛況らしいぞ
629名無し専門学校:2006/11/22(水) 19:36:56
確かに優秀でいい授業だけど、その先生だけではなく先生全員素晴らしい人達ですよ?ダメな先生なんて一人もいない!!
前に五〇市先生が1.5流なんか言った人がいたがあの先生のいったい何を知ってるんだ?AランクどころかSSランクの中の一人だよ。
何か意見や反論ある人いますか?
630名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:11:36
先生方の評価はやめたほうがいいょ。本人ガ傷つぃたりするし。
とりま、遅刻が多ぃ人ゎ、朝ちャんと早起きして糞すること。
快便が遅刻防止への第一歩だと思ぅし、ぁたしも毎日糞してから
ガッコきてる。
631名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:15:06
>>629 やっぱりそうですよね。五〇市先生はすごいと思います。
ただ、教師としての顔しか知らないけど。PTとしての評価は知らない。
632名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:30:41
ここの書き込みがいかに荒れ狂っていようと日々の学校生活はなんら変わらず。
先生方、気を悪くなさらずに。
633名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:31:55
面接官と学生帰って来ないかなぁ。
634名無し専門学校・・。:2006/11/22(水) 20:32:13
>>630
おれは便秘がちなんだけど、最近寒い中バイク通学はじめて便が出やすくなった。
このあいだ学校のトイレつまらす程のゲリ糞をしちゃったよ。掃除のおば様方スマン
ウンコが出やすくなるリハビリってあるんですかね?
635名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:33:40
って>>630は女かよッ!(ミムラ風)
636名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:34:31
1流のPTってどんだけすごいんだろうね?どこまでいったら1流?
637名無し専門学校:2006/11/22(水) 20:58:43
それはお前が、お前が、お前が見つけるという部分においてー、見つけるんだ!
それを考えるのがお前たちの指名という部分での役割だ!
そういった部分での役割をおまえらが担ったときという部分においてぇ!
一流という部分に踏み込むというわけだ!
638名無し専門学校:2006/11/22(水) 21:25:21
所詮つぶれる 馬鹿学校
639名無し専門学校:2006/11/22(水) 22:39:56
一度おたくの学校の生徒を実習でみたんだけど、なんで基本的な解剖レベルのことも知らないの?
パーキンソン等の麻痺が脳のどの部分が関連してるかくらい教えてあげれないの?
坐位と立位を成すためにはどういった筋が重要で、その筋の支配神経は何であるか聞いて見たら知らないし。
解剖・運動・生理の基本中の基本が身についてないのは冗談抜きでまずいと思う。
640名無し専門学校:2006/11/23(木) 09:38:18
つまんねーよ
お前らみんなつまんねー
641名無し専門学校:2006/11/23(木) 16:20:05
確かに自分も含めみんな解剖生理とか全然知らない(さすがにパーキンソンは知ってるけど…)
だから実習でいつも知識がないって言われてるらしい。そう言われないよう頑張らないとな!
642名無し専門学校:2006/11/23(木) 16:31:10
講堂の講義があまり重要性がないかのような雰囲気であることが大きいと思う。
PTに必要な基礎知識である解剖学・生理学を一年生時にまったく学ばなくても進級できるシステムもちょっとおかしい
4科目以上落とすなんてPTを志す人間として大失格だと思うから、そういう人間には留年させてもう一年基礎を叩き込むべき
643名無し専門学校:2006/11/23(木) 20:26:06
運動学、生理学、解剖学を復習する時間がありません><
介護の授業と運動の何とかって授業が無くなるか短縮されれば、神経系と筋肉をマスターする自信あるのに・・
644名無し専門学校:2006/11/23(木) 20:53:33
自分で修業年限の短い3年制を選んだんだろ!
今更、泣き言いうなよ!
645名無し専門学校:2006/11/23(木) 21:56:57
講堂のヤリマンなんとかしてくれない? 勉強するときまで男に寄り添って
頭おかしいの?
646名無し専門学校:2006/11/23(木) 21:57:46
確かに自分で3年を選んだんだから時間のなさに文句は言うな。
先生が言ってたが、絶対環境のせいにするなって言ってたけど本当にそうだよね。昔と比べたらかなり参考書や文献とか増えたし。環境はよくなっているよ。それを先生や学校のせいにするのはどうなの?人のせいにするまえに自分に本当に落ち度がないか考えろ。
現場で評価がおかしい結果になったりしたら、対象者様のせいにするのか?対象者様がおかしいと考えるのかい?
647名無し専門学校:2006/11/23(木) 22:34:39
じゃあ聞きますが、1、2年の正月明けは何してんの?
あんなにダラダラする時間があるのなら、もっときちんと解剖・生理を
教えてよ。時間をかけてね。 なんでテスト12月なの?
648名無し専門学校:2006/11/23(木) 22:49:12
学校や教員に文句ないけど、実際に退学した奴が多いのは事実だし
前期試験でたくさんの科目を落とした奴が多いのも事実
そして他校に比べて、忙しい科目が偏ってるのも事実
そのいそがしい科目のために臨床に出てから恥をかくのは学生だからな
649名無し専門学校:2006/11/23(木) 22:53:37
おいおい、二年の正月何してるって………
650名無し専門学校:2006/11/23(木) 22:59:17
君ここの学校の生徒?
651名無し専門学校:2006/11/23(木) 23:00:51
>>648 ヒント 運動療法
652名無し専門学校:2006/11/24(金) 00:44:20
入学前に他の養成校と比較してこの学校に決めたんだろ?
年間スケジュールなんて、説明会の時に聞けば分かるはずだろ?
留年・退学者が多いのも、千葉県専修学校概要とか見れば出てたし。
過酷なカリキュラムをこなせる実力が無いのに3年制に行くからさ。
全部、自分の責任じゃーん。
653名無し専門学校,:2006/11/24(金) 01:47:57
誰の責任とかレベルの低いこと言っててバカみたい

退学者・留年者が同じ3年制の学校と比べてはるかに多い

実習で落ちる人間が非常に多い

他校では実習で落ちることは少ない

無駄に時間ばかりかかる科目が1、2科目ある

教員の言動が首尾一貫してない時がある
654sage:2006/11/24(金) 13:38:58
PTってそんなに難しいか?
そんなに勉強しないとなれない職業か?
国家試験はきちんと”過去門”範囲があるよ。
臨床のPTはそんなに勉強しているのか?
学校の教員はどれだけ勉強している?
何と比較している?
結局はドングリの背比べ。
比較しあっても、お互いに傷を広げあうだけでしょう。
能力というのは、高いもの同士が比較しあって何ぼのもの。
PTはお互いに比較できるような能力を持っているのか?
それだけの勉強をしているのか?
井戸の中で蛙がジャンプ力を競っても、注目する人がいるのか?
ムササビのほうがよっぽど興味深い。
能力の本当に高い人は互いに尊敬しあってお互いを批判しあい、お互いに向上する。
能力の低い人は他を批判することによって自分の位置を確保し安心感を得ようとする。
もうひはんはやめましょう。
655名無し専門学校:2006/11/24(金) 17:46:35

それはPTじゃないから言えることだよ。君こそ何を根拠にそんなこと言ってるんだ?
656名無し専門学校:2006/11/24(金) 19:12:58
>>655
目くそと鼻くそが言い合ってもしょせん糞の学校なんだよね〜〜

あ〜あわれ
657名無し専門学校:2006/11/24(金) 21:21:54
>>656
プッ
はいはい(笑)
658名無し専門学校:2006/11/25(土) 00:39:22
先生は生徒を愛してるから前期試験でたくさん科目落とした人にも様々な事をしてくれてる。
ありがたく思え 悪いことして課題を課されてる奴は留年すべきところを保留にされてるのだから感謝しろ
先生方どうもありがとう
659名無し専門学校:2006/11/25(土) 11:58:21
前期試験で保留するバカなんていませんwあんな試験で保留なんてしたら恥ずかしくて辞めるしw
どこまでここの学生をバカにするんだw
660名無し専門学校:2006/11/25(土) 19:25:42
一年生です。
先生にお願いがあります。
今から試験までのミニテストやレポートをすべて無しにしてもらえませんか?

そうすれば解剖等の基礎科目の知識を完璧にして後期の試験に最大の力で望めます
ほとんどの一年生が同じことを考えてるはず
661名無し専門学校:2006/11/25(土) 20:17:25
先生方は神様です

さぁご一緒に

先生方は神様です

先生方は私たちが苦しむ為に無駄で大変な授業を増やしたり、内容薄くてもやり直しなどにしない無意味な課題を出してくれています

来週から朝7時に職員室前に集まって土下座して靴の裏を舐めましょう

先生方マンセー
662名無し専門学校:2006/11/25(土) 22:53:07
ね?馬鹿ばっかじゃん。教官も学生も馬鹿ばかり。
増殖しすぎてつぶれていくんだから かってにやってればいいんだけどね。
運よくライセンス取れても職場はないだろうけどね。
少なくともうちではこの学校の出身者は採用しませんがね。
663名無し専門学校:2006/11/25(土) 23:49:28
うちも採用しません。
664名無し専門学校:2006/11/25(土) 23:50:21
 うちも。
665名無し専門学校:2006/11/26(日) 00:38:19
そんな心が汚い人のとこになんか行きたくないけど(笑)まぁ100%医療者ではないやつがかきこんでるけどね
666名無し大学:2006/11/26(日) 07:48:37
この学校は教え方が悪過ぎる
コンセプトがしっかりしてない

留年率と退学率を見ればわかることだろ
学生のやる気とか言ってる奴もいるけどさ、他の学校だとこんなに留年者も退学者もいない。

大学なんかだと、まず留年自体ありえない
他の専門学校では毎年の退学・留年者数は1,2人
帝京平成大学専門学校では退学・留年者は10人から15人(今年は1年から3年まで合計すると20名以上かも)
もうね、やる気とかの問題じゃないわけよ
667名無し専門学校:2006/11/26(日) 07:50:36
>>666
今年のこの学校全体の留年および退学者数は20名どころじゃないぞw
一年生だけで20名くらいいるんだからw
668名無し専門学校:2006/11/26(日) 09:03:11
やめたっていってもほとんど自分からだぞ?大変で忙しくていやになったやつがやめてるのに、なんで学校の教え方が悪くなんだよ。今年の二年はあまり頭よくないらしいけど、去年留年した人は一人くらいかな?
669名無し専門学校:2006/11/26(日) 10:42:55
>>665
あれれ?負け犬が吼えているよ?
残念ながら総合施設基準で40人セラピストのいる病院の所属長でした・・・
670名無し専門学校:2006/11/26(日) 12:05:23
>>669
じゃ、なんかPTらしい問題三問くらいだしてみ。
671名無し専門学校:2006/11/26(日) 12:38:20
所属長とか別にどうでもいいけど2chで言い争ってもしょうがないと思う。

大事なのはこの学校の悪い体質。

一昨年は、今年の一年生ほどレポートも多くなかったし、小テストも行われなかった
だから基礎科目で点数をとれたし実習で落ちる人も少なかった

これだけは言いたくなかったけど、留年を考えないといけない学校なんてここくらい。
他の学校では留年はもちろん、実習でさえ受かることを前提にして行われている

この学校に入ることは人生の失敗を意味する。
672名無し専門学校:2006/11/26(日) 12:46:55
今年の一年は小テスト少なくなってるよ?
それに自分いろんな他の学校に友達いて話し聞くと他の学校だって全然留年してる人いますけど?
名前だせんけど、Hリハなんてクラスの半分留年になったらしいよ
673名無し専門学校:2006/11/26(日) 12:56:26
藤リハ?そんな嘘つかなくてもいいからさ。
留年退学が日本一多いのが帝京平成大学専門学校ですので・・。
そしてもうひとつ、一昨年はもっとテスト少なかったです。
674名無し専門学校:2006/11/26(日) 12:59:22
>>672
名前出さないとその情報の信憑性を知ることができない。名前出してみな。
少なくともこの学校は3年で卒業できる人間が6割から7割
675名無し専門学校:2006/11/26(日) 13:29:49
俺は医療系学校を受験するために予備校に行ってるんだけど
そこの事務の人に帝京平成と両国だけはやめた方がいいって忠告うけた
676名無し専門学校:2006/11/26(日) 14:43:35
退学者は高校新卒以外が多い。退学者の顔ぶれをみたら納得の面々。
学校や先生の問題ではない。
677名無し専門学校:2006/11/26(日) 17:13:28
いやいや、納得の面々とは失礼だよ。
意外な人も多いし、2・3年の実習ではクラスの十分の一が落とされ留年することも多い。
はっきりいってこんなことが起こるのはこの学校くらい
678名無し専門学校:2006/11/26(日) 18:10:32
>>677 どこまで他の学校知ってるの?
辞めた人のなかには、辞めてくれてよかったって思うような人もいたよ。
クラスに悪影響あたえるような人だった。
679名無し専門学校:2006/11/26(日) 18:30:02
それは言い過ぎw
辞めた人がこんなこと言われてるって知ったらひどく悲しむ
学校側は平気な顔して生徒に「辞めろ」っていうけどみんなそれぞれ頑張ってるし
20代30代の人はそれこそ人生かけてるのかもしれない

そういう人に向かって何が原因かわからないようなことで「辞めろ」とかいう奴の方が問題ある

おそらくこの学校で教員してる8割の人間はロクな死に方しないよ

もし安楽な人生をこいつらが生きている(生きていく)としたら、どこかで天罰が下る

天罰を下されて、この学校の教師ははじめて自分たちが犯したあやまちに気付く

しかし、気付いた頃にはもう遅い

人の恨みは深く、恐いものだ。いい加減にしないとその天罰はもっと大きくなるよ
680名無し専門学校:2006/11/26(日) 21:15:16
天罰とか、、、 何を言っているの? 先生が「辞めろ」というのは、
他の生従に迷惑かける奴は辞めろ、ということでしょ? 先生だって
人の足を引っ張るような奴には学校にいてほしくないのでしょう。将来PT
として活躍できるように、と一生懸命レジュメも作って教えてくれて。
そんな先生たちに天罰だと? ふざけるな!
681名無し専門学校:2006/11/26(日) 21:35:35
>>680
やる気のない奴や、道を間違った奴にも辞めろと言った。
また、それは成績にも表れるといった主旨のことも言ってた。

ある授業のレジュメはミスプリントや誤字・脱字が多く

ある授業のレジュメには、課題のやり方が記されてた
課題っていうのはもっと広い見解をもって取り組み知識を深める絶好の機会
そのレジュメは規制を暗黙に課すものであきらかに「3流」です。

基礎を学ぶ時間がない学校はダメでしょ

これは主観ではなく、出来ない人が半数以上を占めているという事実をふまえて言わせてもらった
682名無し専門学校:2006/11/26(日) 21:37:45
私はこの学校のある一部の頭のおかしい教師が苦しみながら消えるのを待っている
しっかりと学べないシステムのもと退学、留年していった人達の恨みが晴れることを祈ってる
683名無し専門学校:2006/11/26(日) 21:42:11
フフフ みんな しねって おもってるよ
おまえらが みんなの 前 で しゃべってる あいだ みんなわらってるよ
きこえるかな ?
684名無し専門学校:2006/11/26(日) 21:51:24
>>683 なんか気持ち悪い人ですね。
ここに書き込んでる人たちは、やはり辞めた人たちなのですね。
そんな人なら辞めてよかった。そんな人とは一緒に勉強したくないから。
685名無し専門学校・・。:2006/11/27(月) 00:00:53
681さんへ

課題のレジュメというのは、レポートの制作方法を記してあったものでしょうか?
たしかにあれは学校側の教育方針を疑っちゃいましたね。
書きたいことが書けない、自分の個性を消されちゃうようなレポートを強要されてるようでした
この学校は学習の自由さえも奪ってしまうのでしょうか?
本当に進歩のない学校です
686名無し専門学校:2006/11/27(月) 00:14:16
>>685 レポートの制作方法? 何年生の方ですか? 誰の授業ですか?
687名無し専門学校:2006/11/28(火) 07:00:40
この学校は、留年も退学もしない人はそうでない人を批判し自分がいかに凄いか誇張する。こういう奴は非常に人間性がよくない。
留年、退学をする人は学校を批判する。こういう奴はただの馬鹿だ。
目糞鼻くそを笑うとはこのことだ。どっちみちこの学校を出た人からリハビリ受けたくない。
688名無し専門学校:2006/11/28(火) 18:31:33
てめーリハビリなめてるんかきさま?
いいたいこと言ってただたんに体がよくなるってレベルじゃねーんだぞ?
きさまも私達のリハビリうけるか?
ょーく効くリハやってやるので
うちに来い!
689名無し専門学校:2006/11/28(火) 18:32:38
688は縦読みすると『ていきょう』
・・・・『帝京』


・・・・・センスあるね?
690名無し専門学校:2006/11/28(火) 19:45:13
帝京の凄さはこんなもんじゃねぇ
俺たちを舐めたらいかんぜよ
帝京の諸君!ロックの魂で乗り越えろ!
691名無し専門学校:2006/11/28(火) 20:18:08
>>690
やっぱり糞学校でした
692名無し専門学校:2006/11/28(火) 21:24:01
ロック魂とリハビリはあんまり関係ない気もするが
693名無し専門学校。:2006/11/28(火) 22:26:18
ロック魂

「ロ」ろっこつが折れても
「ッ」疲れても
「ク」苦しくても
「た」たまんなくても
「ま」マリー・アントワネットのような美女の誘惑があろうとも
「し」死んででも
「い」生き続けよう!PTへの道のりはまだはじまったばかりだ!〜共に栄光ある未来への旅路を〜
694名無し専門学校:2006/11/28(火) 23:01:44
>>693
長々と書いていただいて申し訳ないのですが「ま」の部分は男性PTOT向けのことばではないですか?
695名無し専門学校:2006/11/28(火) 23:32:45
天罰を下されても反省しない
696名無し専門学校:2006/11/28(火) 23:44:49
OTは?OTはどうなるの!
697名無し専門学校:2006/11/29(水) 02:34:19
OTはもういいよ
698名無し専門学校:2006/11/29(水) 20:22:38
現在二年の者です。

一年生にアドヴァイス。

一年の時は遊んでおけ!

留年はほとんどしないから勉強はほどほどに!

再試でも受かればいい!

12月〜4月まで自由な時間があるから、そのときに復習すればいい!

とにかく遊べ!

試験前にストレスで潰れたら話にならん。どうせ受かるから。

先生方は生徒のためを思って進級させようと努力してくれてるから心配すんな!
699名無し専門学校:2006/11/29(水) 21:09:54
私も2年生じゃないけどちょっと助言させてもらいます。
1年の後期試験は簡単なので、再試で受かるし全然勉強しなくてもいいと思います。
皆さんいまのうちに遊んでおくべきですよ!だからあせらないで。
700名無し専門学校:2006/11/29(水) 21:54:23
>>698
>>699

一年生です。どう考えても学習時間が足りないと思い、正直チビっていたので、かなり安心しました。諸先輩方、アドバイスありがとうございました。
701名無し専門学校:2006/11/29(水) 21:58:14
一年生です。OTかPTかは企業秘密です。俺の性別や年齢も伏せさせてもらいますです。
短縮とコウシュクと緊張の見分けもつかないし、遠心性とか求心性の意味もわかりません
一年にはかなりこういう人が多いけど大丈夫なんですか?教えてクンでスマソ
702名無し専門学校:2006/11/29(水) 22:28:08
遠心性とか求心性の意味って2年生の俺でもわからないけど。
そんなに心配することではないと思う。
703名無し専門学校:2006/11/29(水) 23:34:52
今日一年の奴と話してたら「パーキンソンで起こる行動異常ってなんですか?」
「骨格筋ってどういう作用するんですか?」「心筋の起止停止教えて」って言われた。
704名無し専門学校:2006/11/30(木) 10:31:36
いや遠心性に求心性はわかっておこうよ。

遠心性は筋肉に力が入ってるけど長さは伸びてる状態で、求心性は力を入れたら筋肉が短くなる状態ですよ。
705名無し専門学校:2006/11/30(木) 19:23:52
一年後期試験は暗黙の了解で受かるようになってるから勉強しなくていい。
それと前期で5科目以上落とした人はすでに留年決定してるらしい
一応後期試験も受けさせるらしいが
706名無し専門学校:2006/11/30(木) 22:03:56
>>705 そうだったのか… 確かに1年の前期である程度能力がわかるものね。
707名無し専門学校:2006/12/01(金) 00:48:27
切り捨て教育断固反対!
708名無し専門学校:2006/12/01(金) 14:48:15
再試験は点数が60点に満たなくても可になるからな。
前期試験で5つも6つも落とすような人間が医療の現場に出てはいけない。
試験落とした顔ぶれを見ると普段だらしない奴やミスが多い奴が多い
悪いが留年してもらってもう一回同じことやってもらうよ
5つ以上落としたやつって今年の一年だとどれくらいいるのだ?
709名無し専門学校:2006/12/01(金) 15:53:00
前期試験落とした人の中には再試でも60点に満たないのに通った人もいたってこと・・?
私も5つも6つも落としちゃうような人は留年してもらったほうがいいと思ぅ
授業の足手まといになるしさぁ・・。
710名無し専門学校:2006/12/01(金) 19:04:13
後期の試験は必ず合格できるから心配するな。
勉強せずに遊んでおけ
今しか遊べるときないぞ
二年は12月以降も実習で超忙しい
三年は実習と国試の勉強で一日たりとも遊べない
711名無し専門学校:2006/12/02(土) 10:28:21
後期は勉強するっていうよりも前期の復習のための時間
試験簡単だから何も勉強しないほうがいい
しても無駄ムダムダムダムダムダムダムダムダ
712名無し専門学校:2006/12/03(日) 15:26:48
一年の後期試験と三年の前期試験は勉強する必要なし。
一年は遊んどけ 三年は実習のために笑顔の練習でもしとけ
713名無し専門学校:2006/12/03(日) 18:13:43
最近、なげやりなヤツが増えたな。
714名無し専門学校:2006/12/03(日) 21:55:27
三年です。
一年のときに勉強したことは運動学や生理学くらいしか臨床出てからつかわない。
ほかのは忘れちゃうものだから一年の後期の勉強って無駄に等しいんだよね。
勉強しないであそんどけ>一年生諸君
715名無し専門学校:2006/12/04(月) 00:32:38
留年とかじゃなくて、再試験代がもったいないし。

この程度の勉強について来れない奴はほっとけ。
716名無し専門学校:2006/12/04(月) 18:58:54
この学校に在籍すること自体が意味がないことに気がついていない子が多いのにはかわいそうで泣けてきます。
あーーあわれ
717名無し専門学校:2006/12/04(月) 21:20:58
>>716 面接が厳しいとされるこの学校に受からなかった人、こんな簡単な授業
にもついて行けなかった人、この学校に批判的だねえ。
718名無し専門学校:2006/12/04(月) 22:06:27
面接厳しくないよん  授業かんたんなんていってるやつは一人もいない
きほんむずかしい
719名無し専門学校:2006/12/05(火) 00:31:04
>>716

なぜそのように思うの?
720名無し専門学校:2006/12/05(火) 19:53:54
>>719
残念ながらすでにライセンスを持っている者です。この学校の内状や教官たちを良く知っているものですから、学生の質や授業態度も聴いてるかぎりにおいては、
まず、生き残れない学校だと思っています。
冷静に考えて今後、現存するリハの学校の数自体が維持できるはずはありません。看護学校よりも早く淘汰され始めます。
 真っ先に淘汰されるべき学校だと感じています。
721名無し専門学校:2006/12/05(火) 21:39:03
>>720

なるほど。あなたはそのように感じているのですね。現状において、いきなり「淘汰せよ」というのは無理なことでしょう。問題を解決するためにあなたはどうしたらよいと考えますか?
722名無し専門学校:2006/12/05(火) 22:54:57
>>721 おい、相手にしないほうがいいぞ。
723名無し専門学校:2006/12/05(火) 23:45:39
>>720はこの学校受験したんだけど落とされた社会人のオッサンっぽい(笑)
724名無し専門学校:2006/12/06(水) 14:21:57
外部の人には書き込んでほしくないよな。
725名無し専門学校:2006/12/06(水) 21:00:04
1年 後期試験
3年 前期試験
の2つは落ちないから安心しろ
ほかのところでがんばっておけ
726名無し専門学校:2006/12/06(水) 21:32:12
と、ナマケモノ学生が申しております。
727名無し専門学校:2006/12/06(水) 21:40:23
しかし、事実です。
728名無し専門学校:2006/12/06(水) 21:43:33
今年の一年生で留年するやつの名前をこのスレにのせることが決定しました。
ご期待あれ
729名無し専門学校:2006/12/06(水) 21:58:41
やめてください。 ぼく危ないんですから。
730名無し専門学校:2006/12/06(水) 22:17:58
絶対のせる。 保留のやつもついでにのせるべw
731名無し専門学校:2006/12/06(水) 22:23:36
まじでやめてください。
732名無し専門学校:2006/12/06(水) 22:42:22
1月に受験するものです。ここを見てると入学してもほとんどの人が留年するようですがほかの学校受けたほうがいいですか?
733名無し専門学校:2006/12/07(木) 18:01:10
>>732 今年1年生から2年生にあがれなかった人はいませんよ。全員進級できました。
今年度も大丈夫だと思います。 外部の人のいい加減なカキコミに惑わされ
ないで下さい。
734名無し専門学校:2006/12/07(木) 18:47:36
>>733
と、うそつきの馬鹿学生がほざいています。
735名無し専門学校:2006/12/07(木) 18:48:43
去年の一年生は留年者はいなかった。が、しかし退学者はいた。
今年の一年生はすでに15人退学。そして、留年候補が10名前後いる。
736名無し専門学校:2006/12/07(木) 18:50:16
留年しないとか言ってる奴は学校側が雇った工作員じゃね?w
ここの学校は留年退学が多くて有名な学校です。おそらく日本一多いんじゃないかな。
737名無し専門学校:2006/12/07(木) 23:28:37
>>735 何言ってるの? 留年候補なんていないよ。
738名無し専門学校:2006/12/07(木) 23:34:36
イーツ。我ら帝京工作員。偉大なる帝京を世に知らしめるため、
日夜、レポートを作成中!イーツ。
739名無し専門学校:2006/12/08(金) 14:28:52
留年したら恥ずかしくて学校にいれないよな。 あーテストどうしよう(汗)
740名無し専門学校:2006/12/08(金) 17:35:12
たしか保留した人と5科目以上落とした人が留年候補なはず。 この人達が後期に5つ以上落とせば間違いなく留年だから.
741名無し専門学校:2006/12/08(金) 18:07:29
5科目も落とすなんてまずない。 だから留年する人が出るなんて考えられない。
今まで留年・退学した人は試験が恐くて逃げた(受けなかった)人ばかり。
試験を受けないんだから、学校も進級させたくても出来ないのだ。
742名無し専門学校:2006/12/08(金) 18:42:04
神経内科と内科の授業が支離滅裂。
勉強したことが小テストにでないし、勉強の仕方の方向性が定まらない
先生はプリントを棒読みしてるだけだし
この科目を試験科目にするのって学校側が再試を強要してるようなものである
神経内科・内科の先生を更迭するか試験を免除してください
このままじゃ裁判にもなりかねませんよ
743名無し専門学校:2006/12/08(金) 19:39:05
>>742 校長先生を更迭するって。。。 それに裁判なんて誰が起こすの?
744名無し専門学校:2006/12/08(金) 19:52:38
学科長が魅力的で素晴らしい人物だから問題が起きてないだけで
ほかの教員はダメな人多いだろ
745名無し専門学校:2006/12/08(金) 19:54:50
精神医学の授業もあまりまともにやってもらってない。
これで試験落とされたらおかしいだろ?
14回全部最初から最後まできいたけどこれでテストに受かるとは到底考えにくい
746名無し専門学校:2006/12/08(金) 20:51:28
精神医学と神経内科、内科の授業はいい加減極まりないよねw
この科目の先生はPTOTの学生達をなめきってるw
こういう人間にはバチが当たるからほっておこうよwみんなでこの2人の先生がこの世から消えるように祈ろうw
747名無し専門学校:2006/12/08(金) 21:06:39
>>746 言い過ぎだよ。 みんながんばろう。
748名無し専門学校:2006/12/08(金) 22:53:13
おれも神経内科と内科には不満がある。
あの授業にもらえるプリントも間違ってるし毎週やってたテストも授業でやったことと関係ないとこ出るし。
何のための授業かわかんね
749名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:18:29
神経内科の先生って普段は違う仕事してるんだろ?
だからわれわれ学生のためにちゃんとした講義ができないらしいよ。
そういうことなら講義しなくていいから。まぢで。

迷 惑 で す か ら
750名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:28:07
>>749 あの人は権威だぞ。あの人の講義を聞きたい人はいっぱいいるはずだ。
授業を理解できないのは予習してないからでは? しっかり予習したり努力した
うえで言っているのか? 匿名で悪口書き込むような人とは授業受けたくないな。
講堂に来なくていいですから。まぢで。

迷 惑 で す か ら
751名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:39:24
今のところ神経内科と内科を理解してる人は数少ない。
先日学年で定めた女子と男子数名のグループがあの先生にテストのことに関して質問に行ったが流された。
もちろん授業に沿った内容のテストでないから行ったわけだが
752名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:42:37
>>746同意します
一日12時間勉強してるクラスメートでも半分しかとれないようなテスト作る馬鹿は消えたほうがいい。
どんだけほかの科目の勉強時間を割かせるつもりだよ。本当に馬鹿な授業ばかりして
753名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:50:36
一日12時間勉強してるクラスメートでも半分しかとれない
→ヒント 素質。
→ケーキでもつくっててください。
754名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:54:52
>>751
あの先生頭が固くて生徒の言ったこと理解できてないみたいだよw
755名無し専門学校:2006/12/08(金) 23:56:19
やる気のない教員はいなくなってほしいよな。
そういう人間はこれから全校生徒で排除していきますので。
756名無し専門学校:2006/12/09(土) 00:07:31
いや逆。やる気のない生徒は排除されますんで。
757名無し専門学校:2006/12/09(土) 00:32:36
「馬鹿につける薬はない」
「馬鹿は死んでもなおらない」
神経内科のお馬鹿先生に贈ることばです。
我々学生の刹那な時間を踏みにじってくれてありがとう、一生恨みますので^^
758名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:10:03
>>757 だから、神経内科の先生は校長先生で権威だから。 そもそも、刹那な時間
なら踏みにじっていいことになっちゃうだろ? って理解できるようにいうと、
@日本であの先生に場蚊といえる人は見当たらない。
A刹那の意味合い、用法を勉強すること、つまり日本語を勉強すること。
   理解できるかな− 低脳くん
759名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:14:10
>>758
低脳はお前
刹那な時間の意味もわからない馬鹿

760名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:16:06
スレの流れ見て吹いたww
権威がどうとかいってるお馬鹿さんがいるwwww

刹那の意味の説明も間違ってるのが馬鹿を露呈してるwwww

761名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:18:03
>>760
758は刹那の意味わからないらしい(笑)
多分こいつは仕事も勉強も出来ないカスなんだろうね(笑)
762名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:20:44
>>758
お前、ホント馬鹿だな。
社会に出て何十年間も働く時間と学生の3年間を比べてみろ。

ここまで言ってわからなかったらお前はもうどうしようもないね。

一言言い忘れてた、俺も低脳はお前だと思うよ。
763758:2006/12/09(土) 01:26:45
はーい。あなたたちの言いたいことはわかりました。
刹那をポジィティブに使っているあなたたち。辞書で調べてみましょう。
刹那主義、刹那的。。。 日本語分からない人たちとはコミュニケーションを
とることができません、ふー。
764名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:28:44
と、馬鹿が負け惜しみを言っています。

よかったね低脳クン
765名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:30:31
刹那主義と刹那は「主義」が付くことで意味合いが変わること知らないのかこの馬鹿は
766名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:31:13
>>764 いやwww 負け惜しみとかじゃなくて。。。
刹那を辞書で調べてみた? 報告待ってます。
767名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:33:03
>>764 >>765
書き込みしてるのが先生の可能性もあるよ。悪口言うのはそれくらいにしておきな。
学歴とか権威とかって言葉が好きな先生がいるじゃん?

教えることと仕事することと勉強は共通しているようで違うことに気付いてないかわいそうな教員だよな
768名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:38:10
刹那主義と刹那を混合した馬鹿が消えましたw
769名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:39:38
こんなアホどもが将来PTとして働くのか。。。
養成校乱立も考えものだな。。。
770名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:41:36
>>769
人の一面だけを見てアホというお前の方に問題あると思うよ。
771名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:43:49
>>770
養成校乱立のせいにするってのも低レベルな発想だよね。
何かの責任にするのは人として最も情けない行動だ。
772名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:47:03
権威、学歴といった言葉を使って説得力を得ようとしているところが
ここの学校のある先生に似ている

キレイ事を言うわけじゃないけど知識があって有名なのと教えることは違う

>>758さんは、まずは自分の言動が幼稚であることに気付くべきだ
773名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:47:12
いろいろ見ましたが、われわれは低偏差値であることは共通してます。
それでも今はがんばってお互いに勉強しています。
刹那とかどうでもいいので、テストの情報交換しませんか?
 とりあえず、生理は大丈夫ということで。
774名無し専門学校   ・:2006/12/09(土) 01:50:10
とりあえずお前ら寝ろw
評価実習の準備もしなければな
775名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:50:28
権威、学歴といった言葉を使う先生なんていますか? 誰ですか?
776名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:54:02
生理は大丈夫じゃないです。今月きません(泣)
777名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:54:36
うむ。そろそろ消えるとするか
われわれの敵は教員ではないからな
禍福はめぐりめぐってふりかかるもの 常々忘れることなかれ
778名無し専門学校:2006/12/09(土) 01:59:27
だまれ、ちょんまげ野郎が。 OTははやく寝ろ。
779名無し専門学校:2006/12/09(土) 09:15:19
神経内科の授業って本当に意味不明 プリントも間違ってるし小テストの答えも間違ってる
780名無し専門学校:2006/12/09(土) 10:53:28
神経内科と内科教えてる奴まだ生きてるのか?早く消えてよ
迷惑だからさ
精神医学も先生が来ないんだからどうしようもない
わからないところあったら誰に聞けばいいんだよ
781名無し専門学校:2006/12/09(土) 11:06:19
気分変えようと思ってパーマかけてみた。
眠かったから、 お任せしますって確かにいったけど、、、
これはないでしょ、、、。
確かに寝る前のオレと今のオレは,違うけど、、、
だれが、チリチリにしてっていったんだよ。
782名無し専門学校:2006/12/09(土) 12:14:54
神経内科と内科は再試かも。 難しくてわかんない。
783名無し専門学校:2006/12/09(土) 12:20:23
難しいというかポイントがつかめない。
小テストも授業に沿ったものじゃないしプリントには細かい説明ないし
教科書全部やってたら何時間あってもたりないし。

プリント使って授業やるならそれなりの解説が必要だろ
 頭悪いのかあの先生
784名無し専門学校:2006/12/10(日) 10:07:39
環境のせいにするなというけれど他校より不利なのは明白
785名無し専門学校:2006/12/10(日) 10:30:23
神経内科の解答自体が間違ってた。
教科書で答え確認したら、校長先生が言った答えと違うことが書いてあった。

小テスト・中間テストの点数が正解の数と一致しないことが何回かあった
小テストの問題を参照しながら勉強したら間違った知識が頭の中に入った
786名無し専門学校:2006/12/10(日) 10:51:54
神経内科と技術論の授業で明らかにこの2名の先生が言ってたところで間違ってた点があったので
某先生に言ったら、「この学校には図書室もあるし、現代はインターネットとかも普及してるから自分で調べろ」
って言われた。
勉強教えるところが学校でしょ?
何から何まで生徒任せな教育方針やめなよ
あとさ、これはすべての教科にいえることだけどプリント間違えすぎ
787名無し専門学校:2006/12/10(日) 13:57:16
もう高校生じゃないんだよ





甘ったれるのもいい加減にしろ
788名無し専門学校:2006/12/10(日) 14:01:20
>>785 >>786 解答自体が間違ってた,間違っていた点があった−−−

 間違えて覚えてしまうといけないので、その間違えていた箇所を教えて下さい。
789名無し専門学校:2006/12/10(日) 14:08:09
わたしは大卒の1年生です。
大学では講義がこんなにいい加減な学校は無い。
3流大学と言われてる学校でさえ、ここまで酷いのは見たことない。
リハビリ系専門学校が乱立して教員の質が低いのが原因である
神経内科.内科.精神医学は試験科目からはずすか、先生を変えてテストしてほしいです。
790名無し専門学校:2006/12/10(日) 14:13:08
甘えてるのは先生達。

@プリントを作って授業するなら誤字・脱字は絶対するな
A講堂の授業をビデオ見せて終わらせるな。精神医学でわからないことを誰に聞けばいいのだ?
B授業を絶対に休むな。もしものときのために2時間前に学校に来い。出張なんぞ言い訳にならない。
C自分に厳しくしろ 決して甘えるな 
Dプリント・教科書に書いてある用語・意味を理解してから授業に来い。おまえらは人にモノを教えて金を稼いでるんだろ?
社会の厳しさを知らないガキじゃないんだろ?
791名無し専門学校:2006/12/10(日) 14:37:28
みんなどうしたの? プリントのミスといっても、すぐわかる誤字・脱字で
ちょっと書き直せば済む話だろう。  先生たちだって一生懸命やってくれてる
と思うよ。 先生たちには気を悪くしないでほしいな。 そんなにこの学校が
いやなら、ほかの学校を受験しなおせばいいじゃないか。 いやなら辞めろ。
792名無し専門学校:2006/12/10(日) 15:27:57
>>789
低レベルの学生だから低レベルの教官でいいのです。
そして臨床には出てこないで下さいね。
お願いいたします。迷惑です。
793名無し専門学校:2006/12/10(日) 15:30:57
一生懸命やったら人を殺してもいいと思うか?
一生懸命やったら数百万という金をドブに捨てていいと思うか?
そんな希薄な気持ちで生きてる奴こそ消えろ
794名無し専門学校。:2006/12/10(日) 15:32:35
>>792
お前みたいな低学歴のカスは死んだほうがいいよ
795名無し専門学校:2006/12/10(日) 15:37:59
>>791
あなたの言い分は何の解決にもなってません。

誤字・脱字がどれだけ多いか知らないのか?
一生懸命やってるとかそういう問題じゃないでしょ

ほかの学校受けなんて軽々しく言わないでもらえます?
お前はお金の大切さを学びなおせ。


先生方も仕事をしてお金を稼ぐということがどういうことか知ってほしい。
プリントも教科書も無しで授業する人
誤字・脱字が一回や二回じゃない人
自分の都合で休校にする人
月曜日から金曜日まで生徒は校内にいるんだから先生方もいてください。
もう先生の言い訳は聞き飽きました

社会人として失格ですよ?
796名無し専門学校:2006/12/10(日) 16:11:32
試験勉強でストレスがたまっているのでしょうね。
批判的なことを書き込んでいるのは少数の人だけです。
先生方、気にしないでください。
797名無し専門学校:2006/12/10(日) 16:36:17
保留の奴って誰だ?前期の簡単な試験で保留した馬鹿の顔見てみたいんだけどw
798名無し専門学校:2006/12/10(日) 18:43:44
大多数の人が行動の授業に文句つけてるけど・・。

整形外科と解剖学は評判良い

神経内科と内科は最悪って言ってる人しか見たことない
799名無し専門学校:2006/12/10(日) 19:25:42
>>785・786
内容を確認したいので、訂正箇所とその解説をお願いします。
800名無し専門学校:2006/12/10(日) 19:47:19
訂正箇所を教えてほしい。 解説はいりません。

 ところで今回、私は800をゲットさせていただきました。
これは狙ってできるものではなく、まあなんといいましょうか、
運、これ以外にないと思います。 決して実力ではありません。
いえ、かりに実力だとしても、謙虚な姿勢、これが今回の800ゲットに
つながったのではないでしょうか。 今回はどうもありがとうございました。
801名無し専門学校:2006/12/10(日) 19:52:50
教科書とテストを照らし合わせてみたらどうでしょうか?
私は週明けにでも先生に相談してみようと思います。
802名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:00:05
私は明日の授業終了後に先生に詰め寄って色々と要求しようと思ってます。
803名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:01:19
>>800
ゲットおめ(笑)
804名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:09:44
>>794
はーーーい 馬鹿な学生が釣れましたーーー

楽しいねぇ ここの学生と遊ぶのは・・・

あーーあわれ
805名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:19:04
>>803 ありがとうございます。 しかし、次の900までは望んではおりません。
   800ゲットの私がこれ以上なにを望みましょうか。。。
   900は >>803 さん、あなたがゲットしてください!!
806名無し専門学校:2006/12/10(日) 20:44:19
>>797
この学校で前期で保留した人が留年しなかったことはない。
多分その保留になった生徒は留年するよ。
807名無し専門学校 :2006/12/12(火) 16:14:51
と、予言者が申しております。
808名無し専門学校:2006/12/13(水) 08:59:36
その保留の子はかわいそうに・・。
一年生を二回やるなんて恥さらし以外のなにものでもない
名前は何ていう子なの?
809名無し専門学校:2006/12/13(水) 23:08:21
お前が名を明かせ!
810名無し専門学校:2006/12/14(木) 21:29:03
ぁたしゎモンキー・D・ルフィと申します。
ァナタはだぁれぇ〜????ヮラ
811名無し専門学校 :2006/12/15(金) 12:06:27
まて、壊れるのはまだ早い、試験が終わってからだ。
812名無し専門学校:2006/12/15(金) 17:29:07
後期試験は『内科』『技術論』を落とす人が続出すると某教員が言ってた。
なんでも問題がハチャメチャらしい。
『内科』は勉強したところと全く異なったところが出題され
『技術論』は問題が支離滅裂だという・・・。
813名無し専門学校:2006/12/15(金) 19:48:28
内科は頑張ってとしか言いようがないかな。運と勘。技術論は先輩から情報があれば難しくないと思うよ。
814名無し専門学校:2006/12/15(金) 19:55:58
どんなこと勉強したらいいか親切な2・3年生の皆様書いてくださいませでござる。
技術論だけでもいいですます。
ちなみに技術論の授業は一年生に煙たがられてました
「こんなのやっても意味ないじゃん」が皆の口癖


追伸:前期に二年生男子にお持ち帰りされた18歳は退学しました
815名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:21:59
お持ち帰りした二年て誰よ
816名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:27:34
 お持ちかえりされた18才って誰?
817名無し専門学校:2006/12/15(金) 20:48:01
技術論の先生は今日も相変わらずだったね。
試験中はずっと本を読んでるだけ。
OTの先生にまかせっきりだった。
普段の授業も、今日葬式があるから俺は機嫌が悪いー とか言って
生従にあたりまくるし。あんないい加減な人の試験が難しいって本当?
 それに比べてスポリハ先生や5日先生はしっかりしてるなぁ。

818名無し専門学校:2006/12/15(金) 21:09:05
五○市先生の試験良かったな。
授業で学んだことをそのまま出せば100点取れるテストをやってくれた。
逆に、後期の今頃になって起止・停止・作用も覚えれてないような人は
試験前までヒィヒィ言って勉強してた。

技術論は先生に嫌われた生徒には不利な結果が待っているかもな
819名無し専門学校。:2006/12/16(土) 15:11:29
だから勉強しなくても1年後期試験は受かるって言ってるでしょw
今年は多分半数くらいが再試無しで通るよw
820名無し専門学校:2006/12/16(土) 18:25:20
技術論の先生と神経内科と内科の先生が辞職してくれればな〜
この2人の先生って生徒にも評判悪いし、実生活でもロクなことしてなさそうだから
人として失格だと思うよ

この2人のいい加減さについてのレポートならいくらでも書ける自信がある
821名無し専門学校:2006/12/16(土) 18:32:00
技術論の先生の良さが1年にわかってたまるか。

あんなに生徒のこと思ってくれて面倒みてくれて熱い先生はいない。
822名無し専門学校:2006/12/16(土) 18:48:12
2年生です。
技術論の先生が熱い?面倒見がいい?
どこがでしょうか?
あの先生は生徒の名前も覚えてないしテストは不親切だし
まるで私たちのことを犬や猫のように扱いますケド・・・。
823名無し専門学校:2006/12/16(土) 19:28:06
一年生には不必要な再試をしてもらいたくない。 だから先生方には空気を読んだ採点を行っていただきたいと思います。
824名無し専門学校:2006/12/17(日) 08:14:08
一限目: 解剖学
二限目: 内科学

解剖学はともかく、内科学は苦戦するだろう。
しっかりと勉強した人ほど困惑するような試験になる悪感がする。
だって先生がアレじゃね・・・(笑)
825名無し専門学校:2006/12/17(日) 09:50:09
まーーだこの学校つぶれてなかったの?年が越せそうなんだね。よかったね。
就職はないだろうけど卒業に向けて頑張ろうね。
826名無し専門学校:2006/12/17(日) 12:16:48
まだぎりぎりでつぶれてなかったよ。

「ギリギリでいつも生きていたいから
さぁ 思いっきりブチ破ろう リアルを手に入れるんだ」

気分はKAT−TUN

こんな素敵な学校にパソコンの前の君も、携帯で2chしてる君も
入学しよう!

3割以上が留年・退学するけど、スリルに満ちた学生生活が楽しめる♪
827名無し専門学校:2006/12/17(日) 14:27:02
荒らしだね。 在校生以外の書き込みが目立つ。
828名無し専門学校:2006/12/18(月) 17:51:19
残る強敵は技術論のみ
どうか私達に無理難題を与えないでおくんなさいまし
829名無し専門学校 :2006/12/18(月) 18:20:26
男だったら〜苦難の道を!七転八起の精神でごわす。
830名無し専門学校:2006/12/18(月) 18:59:06
女子のぁたしはどぉすればィィの????
831名無し専門学校:2006/12/18(月) 21:09:21
知らねえよ。 茶髪やめろ。
試験のとき静かに出て行け。
832名無し専門学校 :2006/12/19(火) 12:37:47
今日、留年確定しました。みなさん、さようなら〜。
833名無し専門学校:2006/12/19(火) 15:14:39
まだあきらめるのは早いですよ。
明日はパンツ・オムツの選び方から穴埋めと記述を
合わせて7割ということです。頑張りましょう。
834名無し専門学校:2006/12/19(火) 16:00:03
運動療法と技術論の試験は「学んだことを試すための試験」ではなく
「落とすための試験」だから気をつけろ


運動療法の先生がこの学校に来る前までは留年する奴なんて1人いるかどうかだったんだけどな・・・・
8353年生:2006/12/20(水) 00:06:12
運動療法の先生は、生徒に危機感を持たせるためにああいうテストをしたり態度をとったりする。
しかしそれが空回りして、悪循環を引き起こしている。


技術論の先生は、多分、自分が大事なんだと思う
だから自分の存在意義を示すために試験を難しくしてるんだ
全生徒が技術論なんてPTOTに必要無いって考えてたら先生の立場なくなるから


運動学・運動学実習の先生はおそらく、自分の一挙手一投足まで気を使って授業をしている
自分の振る舞いが生徒にどう感じ取られるか理解されている
テストの作り方も理に適っていて非常に良い
836名無し専門学校:2006/12/20(水) 23:08:43
そんなことはどうでもいい。問題は進級できるかどうかだ。
837今年の一年生 :2006/12/21(木) 17:17:27
先生方今年一年どうもありがとう
無事試験終えることができました
838:2006/12/21(木) 19:22:13
と、将来ライセンスも取れない馬鹿が言ってます。
839名無し専門学校:2006/12/22(金) 20:29:54
この学校に通ってたんじゃ本当にライセンスとれない可能性も高いから恐ろしい
840名無し専門学校:2006/12/23(土) 18:27:14
いやなら辞めろ。
841名無し専門学校。。。:2006/12/23(土) 20:44:49
【来年の一年生へアドバイス】

この学校の試験問題は一部の科目を除いて、非常に悪質な問題が多いから気をつけろ

外来の先生の講義は重要だからキチンと聞け

この学校に勤務してる教員は一部除いて非常にクォリティが低い、言うことを鵜呑みにするな


842名無し専門学校:2006/12/23(土) 21:42:13
技○論なんて、ほとんど過去問から出てた。
試験が通るかどうかは、この過去問をやるかやらないかの違いだけだった。
っていうか、毎年同じ試験問題だすなよ。 
843名無し専門学校:2006/12/23(土) 23:38:02
ぶっちゃけ技術○いらないよ
あの先生は人を小馬鹿にしてるから生徒にも小馬鹿にされるんだと思う
844名無し専門学校:2006/12/24(日) 16:02:03
後期の感想

運動学は先生の話のペースが速すぎて、家でプリント暗記してるだけって感じがした。
運動療法はテストが微妙だった。色々考えてくださったのだろうが、色んな面で酷かった。
解剖学は中々良かった。
技術論はすべてが微妙。
PT概論は素晴らしい。何が素晴らしいって、先生が生徒のことをよくわかってるから素晴らしい
リハビリテーション概論も素晴らしいのだけれど、難しかった。
精神医学は謎。
内科と神経内科は生徒の間では良い噂皆無の最低な授業だった。
整形外科もかなり微妙。
生理学は難しいかったが中々良かったと思う。
845名無し専門学校:2006/12/24(日) 19:23:46
技術○のテストにはがっかりしました。
あれだと、授業をまったく聞かなくても
過去問やるだけで通ってしまうテストということに
なってしまう。 あれで給料をもらってる先生はサギ。
手抜きにもほどがある。 運動学や運動療法の先生も
あきれていることだろう。
846名無し専門学校:2006/12/26(火) 11:43:37
このスレなくなった方がいいと思う。これを見ている先生方 生徒 外部のみなさん。こんな一部の生徒の戯言を間に受けないで下さい。
一生懸命やっている人はやっているのです。その姿勢が大事なんですよね?今は同じドングリの背比べでも何年か立てば差はでます。

入ったばかりの頃わからなかった事も今ではわかります。

この書き込みを見て嘲笑っている人にもいつか対象者様を治したい思う気持ちを理解していただきたい。


条件が悪い学校なんてもっとある。
感謝の心を持て。
847:2006/12/26(火) 19:04:43
でも、これがこの学校のクオリティ・・・
ああ あわれ
848:2006/12/28(木) 00:53:02
847へ。
学校のクオリティーではないよ。
あなたのクオリティーが低すぎるのでは?
確かに私も嫌いな先生はいますよ。横柄なの、いますからね。
恐らく「自分は偉い」と思っているのでしょう。
生徒を下に見すぎですよね。
でもね、努力はしましょう。学期末試験がとても楽なら嬉しいですか?
後に控える臨床実習・国家試験はそれでパスできますか?
過去問やれば学期末試験はパスできます。でもそれで得られる知識は最低限以下です。
ボーダーラインぎりぎりの知識では後で相当な苦労が必要ですよ。
先生とか周りの生徒に流されないように頑張ってね。
849名無し専門高等学校:2006/12/28(木) 08:26:03
「自分はエライ」なんて思ってる先生いるか?
とにもかくにも、私は、再試科目が多いので留年しないようにガンバリマス
前期後期で4つか5つ以上落とし、計9科目以上の人は留年する可能性が高いそうです
自分はそうならないように再試します
後期は難しかったよ、今は勉強ばかりしてるよ
850名無し専門学校
と、律儀者が申しております。