【就職】高専の専攻科について【大学院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校


2名無し専門学校:2006/02/09(木) 17:15:22
就職はお勧めしないな
3スネーク:2006/02/09(木) 17:51:49
大佐、妙な所へ迷い込んでしまったようだ。
俺の位置の特定を頼む。
4名無し専門学校:2006/02/09(木) 17:56:19
ここ出てもろくなとこ就職できないっぽいし大学院に行くの?
大学3年次に編入したほうがよっぽどいいじゃん?
5名無し専門学校:2006/02/09(木) 19:06:28
だから大学編入失敗したときにここが
救済してくれるんだよ
6名無し専門学校:2006/02/09(木) 20:27:02
よくもまぁ
こんな糞みたいな
高専の専攻科に行きたがる奴がいるんだなぁ。
7名無し専門学校:2006/02/09(木) 20:47:34
大学3年次に編入しようが、院から編入しようが同じじゃないの?
8名無し専門学校:2006/02/09(木) 22:34:38
院行くならそこの大学に3年から行った方が何かと楽だろ
大学院大学はどうかしらね
9名無し専門学校:2006/02/11(土) 00:36:52
大学院に行っても履歴書に「○○大学卒業」って書けないしな…
10名無し専門学校:2006/02/11(土) 03:17:16
JABEE関係あるのって参考可だけなんだったっけ。
JABEEってドイツ語読みすると、ヤベーって読むらしい。

あ、参考可じゃなくて、専攻科ね。
11名無し専門学校:2006/02/11(土) 09:02:42
本科4・5年+専攻科1・2年でしょ。
12名無し専門学校:2006/02/11(土) 13:01:17
人が少なすぎて頭おかしくなりそう。
13名無し専門学校:2006/02/12(日) 03:07:54
研究がメインっぽい感じだから
先生とテーマによっては専攻科も
ありかもしれない。

進路は大学院以上につぶしがきかないから
そのへんが微妙…。マイナーな高専においてさらに
マイナーだし…。
14名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:58:27
なんとなく研究なら大学院と言う考えは間違いなのだろうか(´・ω・`)
15名無し専門学校:2006/02/13(月) 14:46:08
学士の結果がそろそろ来る頃だ。欝だ。
16名無し専門学校:2006/02/15(水) 16:06:07
あげとくか
17名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:09:18
>7
大学に3年次から入るのはともかく、院に行くのは編入ではでは無く、
普通に入学では。
18名無し専門学校:2006/02/16(木) 13:55:25
学士認定3人も落ちた。
19名無し専門学校:2006/02/16(木) 14:18:21
>>18
落ちたらどうなるん?
20名無し専門学校:2006/02/17(金) 01:22:32
大学院受かってた人はチャラ。
就職は高専卒扱いになると思う。それとも就職できないんだろうか。
21名無し専門学校:2006/02/17(金) 15:20:17
普通は内定取り消しじゃね?
22名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:25:22
>>20
マジ ?
・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
23名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:33:27
普通学士資格無いと無理だろ
まぁ頑張らなかった奴が悪い
24名無し専門学校:2006/02/19(日) 00:26:21
専攻科と大学、どちらに進学すべきなのか…
なかなか決断できない
25名無し専門学校:2006/02/19(日) 00:28:02
どう考えても大学
26名無し専門学校:2006/02/28(火) 00:06:02
専攻科が大学より良いのは学費だけなのか…
27名無し専門学校:2006/02/28(火) 01:16:25
安い学費で「学士」になれるのか。それなら、専攻科を見直してもいいんじゃないか。
28名無し専門学校:2006/02/28(火) 23:26:31
たまに出来の悪いのが学士認定貰えなかったりするけどな
29名無し専門学校:2006/03/06(月) 00:51:45
学士試験って難しいの?
30名無し専門学校:2006/03/06(月) 16:29:28
理工系三年次編入を目指す人のための掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/9537/
31名無し専門学校:2006/03/08(水) 08:46:21
        ●専門学校板?学歴板?古い古い。今は「第二次高専ちゃんねる」 新登場!☆彡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
欧州電気電子学会(EEA)を初め世界中から「高専界の東大」と高い評価を得ている東京高専!
その一流高専内でももはや知らぬ人はいないと言われる一橋大学3年飛び級の名誉OB、「高専界のチェ・ゲバラ」こと
「東京高専閣下」の運営する掲示板が遂にリニューアルして帰ってきたぞ!その名も「第二次高専ちゃんねる」!!

掲示板といってもただの馴れ合いコミュニティサイトだと思ったら大間違いだ!
ネット上での高専・学歴関係における鮮烈な批判から社会現象とも言われる大旋風を巻き起こし、
「高専界のフリードリッヒ・ニーチェ」「高専仕事人」「高専界のマルコム・X」など多数の呼び名を持ち、帰らぬ人となった今でも
狂気の哲人として語り継がれている名物固定、「和高専卒」!!
何を隠そう、この和高専卒の荒れ狂うような過激な思想は、この板の前身でもあった「東京高専板」「高専ちゃんねる」によって
育まれたものであるということを皆さんはご存知か!?
その高専二大掲示板が合体して帰ってきたというのだからこの春は熱いぞ、高専生諸君!!

 しかも開設早々、某高専2006年度の入試問題が流出したという噂も?!君の同級生、先輩、OBはもちろん、
編入経験者や各種業界人、今は亡きあの固定たち、高専教官、国立大の編入試験担当者も来ているという事実も明らかに?!
文部科学省や高専機構内部でも問題視されているという幻の掲示板で、君も歴史に加わろう!!

          ★★  第二次高専ちゃんねる   http://jbbs.livedoor.jp/school/6163/  ★★
32名無し専門学校
頭良い人と頭悪い人が行く