◆◆ECC国際外語専門学校 part2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
前スレ
◆◆ECC国際外語専門学校◆◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1071112822/

ECCグループスレ
■ECCコンピュータ専門学校HG Episode3■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1127232712/

□◆ECCアーティスト専門学校について◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1099022899/
2漂泊の2ゲッター:2006/01/27(金) 00:48:45
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。

しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ俺の2ゲッター暦は13日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。

2ゲット!
3名無し専門学校:2006/01/27(金) 10:32:31
>2
尊敬してねー!
君のレスから10時間も
誰も書いてないし…

要するに
ただの暇人ってこと
4名無し専門学校:2006/01/27(金) 10:35:10
あ、あと長文ってコピペでしょ
5名無し専門学校:2006/01/28(土) 01:38:15
テレアポ営業してますか?
6名無し専門学校:2006/01/28(土) 10:47:59
してるしてる!
何も知らずにお金を払ってくれるアホな高校生に入学して欲しいから〜
そのお金で理事長がキャバクラ行くの〜
行ったらその店には生徒がいるの〜
でも知らずにアフターもするの〜
7名無し専門学校:2006/01/31(火) 16:06:02
冬期集中講座始まってるねぇ
8名無し専門学校:2006/01/31(火) 22:57:19
こんなに取らなければ良かったorz
9名無し専門学校:2006/02/03(金) 13:39:11
立てんでいーのに
10名無し専門学校:2006/02/03(金) 19:49:31
来んでいーのに
11名無し専門学校:2006/02/04(土) 16:42:06
しゃべらんでいーのに
12名無し専門学校:2006/02/04(土) 23:53:50
ほんまやで、まったく
13名無し専門学校:2006/02/05(日) 21:15:47
好きなネイティブは?
14名無し専門学校:2006/02/06(月) 00:04:27
ECCで一番むかつく奴は?
15名無し専門学校:2006/02/06(月) 00:05:20
ECCで一番かっこいい男はだれ?
16名無し専門学校:2006/02/06(月) 00:06:05
逆に一番可愛い女はだれ?
17名無し専門学校:2006/02/06(月) 12:09:07
だぁかぁらぁ、ア・タ・シ♪
18名無し専門学校:2006/02/06(月) 15:25:11
>>17
証拠うp!!
19名無し専門学校:2006/02/07(火) 10:20:45
マンドクセ(゚听)ペッ
20名無し専門学校:2006/02/11(土) 03:52:16
もう死にたい
21名無し専門学校:2006/02/12(日) 22:07:07
>>20
何があった?
22名無し専門学校:2006/02/13(月) 17:28:45
ここの板人少な杉ダロ
23名無し専門学校:2006/02/16(木) 20:58:21
M.N.Y 萌え。
24名無し専門学校:2006/02/17(金) 00:02:44
M.N.Yってなーに?
25名無し専門学校:2006/02/17(金) 11:33:27
卒業式何着る?
26名無し専門学校:2006/02/19(日) 19:53:56
ここ卒業したら英語どのくらいしゃべれるようになる?
私は今英検2級れべる。
27名無し専門学校:2006/02/19(日) 22:58:47
英語全然なんだけど入学して大丈夫ですか? 
レベル別に分けるらしいけど・・・
28名無し専門学校:2006/02/20(月) 19:17:48
この学校マジやめとけって
29名無し専門学校:2006/02/23(木) 21:41:19
前スレ読め
30名無し専門学校:2006/02/25(土) 20:11:30
こんな専門出たやつと一緒になったら女房は昼も夜も働かなあかんで
旦那の給料安いから 負け組みセソモソ乙
31名無し専門学校:2006/02/27(月) 15:21:32
今日退学しました(;´ω`)>
32名無し専門学校:2006/03/02(木) 23:22:32
>>31
おめでとう
33名無し専門学校:2006/03/03(金) 08:46:21
ここの大学編入コースってどうなん?結構実績あるみたいだけど
生徒さん居たら授業やカリキュラム等の感想お願いします
34名無し専門学校:2006/03/03(金) 17:48:37
age
35名無し専門学校:2006/03/06(月) 07:41:31
奈○井先生は可愛いか可愛くないか
36名無し専門学校:2006/03/06(月) 22:10:10
shakaihokennihairitaidesu
37名無し専門学校:2006/03/08(水) 16:51:15
明日卒業式やぁ〜
38名無し専門学校:2006/03/16(木) 04:47:05
>>27
学科にもよると思う。
あと、帰国子女とかもいるからなぁ。
2級持ってても就職活動のためみたいな感じなんで
実際、その辺で喋れる人間は少ないと思うよ。
準1位ならまぁ、喋れる感じかな。例外とかはいるんだろうけどさ。

一年間ワーホリとかにでも行った方が会話はできるようになると思います。
就職に対して力注いでる感じなんだろうしね。
39名無し専門学校:2006/03/16(木) 04:51:50
>>33
大学編入の実績は嘘ではないけど
そのまんまアテにしない方が良いと思うよ。
視点の問題だよね。結局は。一人が同大学の2学科に受かれば
二人がその大学に受かった計算。まぁ、よくあることだけど。

正直なところ、大学もピンからキリまであるから
結局、良い大学に受かっている人間は元々優秀だったか
死に物狂いで勉強したかのどちら。編入ということで多少のメリットはあるけど。
・・・まぁ、専門行ってまで大学編入狙うなら浪人する方がいいって私は思うけどね。
40名無し専門学校:2006/03/18(土) 13:53:27
ただ浪人すると丸々1年就職時期遅れるから親に迷惑だしなぁ…
41名無し専門学校:2006/03/18(土) 21:45:41
>>40
あぁ、それはあるかもね。
編入で大学行くことを学歴目的のみって割り切れるんなら
そっちの方が良いかも。
ま低学歴大学に受かった人間なんてのは最初から猶予期間延長が目的なんだろうけどねw
そうじゃない人間なら悪くない手段だね。
42名無し専門学校:2006/03/20(月) 03:37:32
大学編入するならここと福岡カレッジオブビジネスとどっちがいいかな?
43名無し専門学校:2006/03/20(月) 05:19:58
福岡か〜。遠いね。自分の家がどっちよりかにもよると思う。
まぁ、大阪梅田っていう立地は悪くないとは思うけど。
ということでECCかな。

あと、編入するならするでいいけど
学校に入りゃ、良い大学に編入できると思うのは止めた方がいいよ。
普通に受けるよりは確かに好都合かもしれないけど
良いとこ行くやつは必死で勉強してるよ(元々、ある程度できる奴も含めて)
あくまで学校の編入制度は手段なわけで、その手段を上手く使える奴ってのは
それ相応の力がないと無理だよん。頑張って。
44名無し専門学校:2006/03/21(火) 22:41:41
この学校と大阪外語専門学校とで迷ってます・・。
45名無し募集中。。。:2006/03/22(水) 19:56:19
大学編入にこだわらないなら大阪外語で良いんじゃね
46名無し専門学校:2006/03/22(水) 21:12:48
>45
海外の大学編入したいならECCの方がいい?
47名無し専門学校:2006/03/23(木) 01:13:54
>>45
必ずしも・・・とはいえないね。
だけど、年々、留学しやすい環境が作られてるからいいんじゃね。
あと、ECC入ったから海外の大学編入できるって思わないこと。
結局、実力ある奴しかいけねぇから。

ちなみに、あまりにTOEICの点数とか低すぎると先生が萎えるから
その辺も考えといた方がいいね。
48名無し専門学校:2006/03/25(土) 04:53:34
ECCの国内の大学編入ってカリキュラムやクラス編成、テキストってどうなってるの?やっぱり予備校みたく志望校別にクラスわけしてるのかな?
49名無し専門学校:2006/03/25(土) 06:12:02
>>48
大編クラスじゃないからわかんないけど
自分の他のクラスはまずクラス分け(レベル別)されて
なおかつ、個々の授業がさらに細かくクラス分けされてるって感じかな。
その辺は電話して聞くかメールで聞くかが一番だと思うよ。
50名無し専門学校:2006/03/25(土) 13:53:30
大学編入コース行く事に決めたんだけど合宿って何やんの?
いきなり朝から夜まで勉強?
51名無し専門学校:2006/03/25(土) 15:51:24
自分達の時は皆で宿でお泊り。
特になんにもなし。
クラスの奴等と親交深める位じゃないかな。
っつーか、合宿いらなかった〜〜〜。
52名無し専門学校:2006/03/25(土) 16:48:39
編入コースは合宿ないよ。今日の試験は逆にだるかった
53名無し専門学校:2006/03/25(土) 17:08:13
あっ無いんや。良かった、ダルそうだからサボったろかとオモテタ
54名無し専門学校:2006/03/25(土) 18:25:30
俺も。個別説明会のとき今年から編入コースは合宿ないんですよ、って言われたとき反射的に別にいいですって答えたw
55名無し専門学校:2006/03/25(土) 19:55:01
この学校、男女比率ってどのくらい?
56名無し専門学校:2006/03/26(日) 07:42:08
コースによるんじゃね?エアラインとかならほとんど女だろうし
編入は男の方がやや多いけどほぼ半々て話だったけど
57名無し専門学校:2006/03/26(日) 08:41:02
>>56
ありがとう。外語って女ばっかな気がしてたから・・・
58名無し専門学校:2006/03/26(日) 08:47:20
ま、合宿なんて意味ないと思うけどね。
大編なんかは結局孤独な戦いみたいなもんでから、
変に周りと打ち解けすぎるのもなんだしね。
楽しむべきとこは楽しむべきだろうけどさ。
編入は男が若干多いかね。
まぁ、アドバイスしとくとしたら
英検2級は最初のうちに持っといた方がいいよ。
あと、入学前に取ってる人は準1の勉強を始めてもいいかな。
編入は英語がかなり重要になってくるし、ここいらでつまってたら
他の部分も上手くいかなしね。
まぁ、中には学年上がっても2級すら取ってない奴等もいるけどねw

っていうか、ECCってさ、ねら〜多いねw

59名無し専門学校:2006/03/26(日) 09:23:46
まぁ大編コースはこの学校入って終わりじゃないからね
同級生がライバルになるだけにあんまり浮かれてらんない
しかも大学によっては2年猶予も無くて1年ちょっとで試験本番だしな…
60名無し専門学校:2006/03/26(日) 10:42:10
あのさ、この辺ってメイド喫茶ある?
61名無し専門学校:2006/03/26(日) 20:13:49
入学式っていつなんですか?
62名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:25:17
44
63名無し専門学校:2006/03/26(日) 21:38:58
4月4日?
64名無し専門学校:2006/03/26(日) 22:24:55
>>58
英検2級か。
他に、入学する前にやっておいた方がいいこととかはある?
65名無し専門学校:2006/03/27(月) 02:49:07
>>64
ん〜目標にしてる大学を明確にしておくこと。
あと学部学科もね。何通りか。
それと、英語はやれるだけやっとこう。
話せるようにならなくていいから(先生言ってた)
とにかく、受験英語対策。
TOEICなんてのは必要ないから。
どっちかっていうと断然、英検の方を解いてる方が役に立つ。
あと、2級は入ってからでも取れるけど、入る前に取っておく方が
よいと思うよ。ギリギリのラインよりも余裕のある点数で合格できたなら
なおよし。二次は合格さえできれば問題なし。受験英語だからね。
あとは、周りに流されないこと。これは絶対。
だけど、息抜きも忘れずに。
66名無し専門学校:2006/03/27(月) 17:58:00
また、ケツ出す女が増えてきそうだね。
あれ、マジきめぇ。っていうか、臭い。
あと、不細工な奴で無理してギャルってる奴は消えてくれ。不愉快だ。
美人だけでいいんです。美人だけで。
67名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:40:21
>>65
ありがとう。
とりあえず2級頑張って取ってみよう・・・。
68名無し専門学校:2006/03/27(月) 20:57:03
>>67
二級は単語覚えてりゃどうにでもなるから。
二次試験なんて大半の香具師は喋れないから。相当馬鹿じゃない限り落ちない。
その代わり、一次受かったら即練習ね。
受かったモン勝ちだからね。だけど、これは大編だからだよ。
ちなみに一次は高得点の方が良い。
がんばんな。最低限そんくらいしとかなきゃ、時間経つの早いよ。
実際、志望大学まで一年位しかないからね。だいたい。
69名無し専門学校:2006/03/27(月) 23:38:51
>>68
国際留学学科いいなぁと思ってるんだけど、それでも
専門行く前から2級くらいは持っといた方がいいよね??

68さんはどの学科に通ってた(or通ってる)?
70名無し専門学校:2006/03/28(火) 06:32:09
大編で話進めてるんだから大編だろ
71名無し専門学校:2006/03/28(火) 11:20:40
>>69
2級は入ってからでもいいよ。最初の試験で取れるorいつでも確実に取れるなら。
できれば、今試験あるんならそれに合わせた方がベストだけど。
言っておくけど、国留と大編はかなり対の位置にあるよ。
同じ大学でも。
前者はTOEFLが重要になってくるし、大学編入は英検の一次(良い所なら準1レベル)試験を
時間内にきちんと終わらせられる位の力がいるし、求められるものが違ってくるよ。
決めるなら、びしっと決めないと大変だよ。
金があるなら国留もいいんじゃない?勉強かなり厳しいけどw
それに点数低い奴は切り捨てられるからね。大編も似た感じだけど。
あと、どの学科かを訪ねるのはナンセンスw
72名無し専門学校:2006/03/29(水) 01:13:26
今年入学で、一ヶ月マンスリー入ってから、アパートか、寮に入ろうとしているんですが、この辺の寮は、評判とかどうですか?
73名無し専門学校:2006/03/29(水) 09:40:23
>>72
いや、自分は自宅からだからね。
う〜んどうだろ。あんまり話題にならないからなぁ。
ウチの友達は何も不満は言ってなかったけどね。
74名無し専門学校:2006/03/29(水) 10:30:55
>>71
ありがとう!
参考になりました。
75名無し専門学校:2006/03/29(水) 10:40:56
>>74
がんばりなよ。
76名無し専門学校:2006/03/29(水) 10:41:39
集団生活が良いか一人暮らし満喫するかどっちか
寮住むと付き合いが大変。一応個室はあれども一年中合宿のノリ
まあ寂しがり屋には向いてるが、何か問題起きたら余計孤立する
77名無し専門学校:2006/03/29(水) 11:24:38
ここで仮面する人います?
78名無し専門学校:2006/03/29(水) 11:45:03
>>73
ありがとうございました。

>>76
気になるのは集団生活とかの問題ですよねー。一人になりたいときもありますし…でも親が、心配するんですよね。一人でやっていけるのか、朝は起きれるのかとかここ最近ものすごい質問攻めなんですよ…
そんなんだったら寮に入れてくれと言ったのですが、寮でまた、仲間とトラブル起きたらストレス溜まるだろとか言われまして。

愚痴っぽくなりましたが、全く新しい地に行くので、あせらずゆっくり決めたいと思います。ありがとうございました。
79名無し専門学校:2006/03/29(水) 12:48:13
留学コース系なら練習がてら寮生活もアリだろうが
大編コースとかだと回りに流されるのが一番駄目だからお勧め出来ない
やはり学校だけじゃなく家でも受験勉強が必要になってくるから回りの誘惑に勝てるかどうか
80名無し専門学校:2006/03/29(水) 12:55:45
>>78
まぁ、本人の覚悟しだいだわな。
自分も79に全面的に同意だな。
81名無し専門学校:2006/03/29(水) 14:10:54
そうですね。とりあえず、一ヶ月マンスリーで、生活しながらじっくり考えようと思います。親切に答えてくださり、ありがとうございました。
82名無し専門学校:2006/03/29(水) 16:37:46
大編だけ合宿無しってマジ?入学のしおり見たらあるみたいだが
83名無し専門学校:2006/03/30(木) 11:30:56
そうそう、入学手続きの内訳に書いてあったね。
年によって違うのかな。
84名無し専門学校:2006/03/30(木) 11:57:34
んー今年はどっちなんだろ・・・もし無いなら2万円余分に取られて腹立つし
冊子の誤植なんかね?あるならあるで面倒くさいな〜
85名無し専門学校:2006/04/02(日) 16:07:56
でも合宿代含む五万くらいの諸費用は、帰ってこないくさいよね。
合宿って一体何すんだろね
86名無し専門学校:2006/04/02(日) 18:00:17
合宿(゚听)イラネ
大学を目指す為の通過点の学校なのに馴れ合いしてどうすんだ
一年後にはライバルになるであろう同級生とさ。意味分からん
時間の無駄と経費の無駄。2万もありゃ参考書とか電子辞書とか色々使い道あんのに
87名無し専門学校:2006/04/02(日) 20:35:04
>>86
まぁ、その通り。
だけど、あんまり周りと隔たり作り過ぎない方がいいよ。
仲良くしろって言ってるんじゃなくて適度に周囲とのコミュニケーションもね。
そうしないと、学校が息苦しく感じるからね。
一人で誰にも邪魔されたくないんだったら浪人でもしてりゃいいんだから。
少なくとも、ここには浪人回避だけでなく
学校生活も味わいたくて来ている奴等もいるし、学校側もそれを容認している(結果までは保証しないだろうがな。それだけを求める奴等には)
馴れ合いは必要ないが、仲間(もとい同志)の一人や2人はいた方がいいとは思うよ。
ま、気負わず頑張れや。今の時代、一浪と専門から編入位だったら差なんてないんだし。
88名無し専門学校:2006/04/02(日) 20:56:16
合宿は任意参加にして欲しいな。。('A`)マンドクセ
89名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:35:12
まぁでも同じ編入を目指す人達だし、軽い気持ちで入ってくる人は少ないと思うよ…
少人数制だし、そんな人がいたら、逆に浮きそうな感じする。

でも今年は何人入学するんだろうね。説明会聞いたときは定員は44人といっていたけど。
90名無し専門学校:2006/04/03(月) 01:16:23
編入まで実質後一年半。しかし夏休みが一ヵ月×2と春休みが一ヵ月あるけど、どうすんだ?
91名無し専門学校:2006/04/03(月) 06:55:24
勉強汁。
92名無し専門学校:2006/04/03(月) 07:14:41
んで結局合宿って何やんだ?ハイキングとか?
あと二万も払うんだったら当然個室だろうな?
93名無し専門学校:2006/04/03(月) 08:16:40
>>92
いちいちうっせぇよ。
そんなに言うんなら学校問い合わせろや。
個室なわけねぇだろ?
一々、二日三日でグダグダ言うなよ。
本気で勉強する気あるんなら、問題ねぇだろ?
環境の所為にする気か?
なら、浪人でもしろや。大編なんだろ?
そんな気概もないくせに、まして問い合わせる前に
大口叩くな。糞ガキが。
どうする?じゃないだろ、どうにかするんだろ。
その位の脳みそ持ち合わせてるんだろ?
大抵、自分に自信ある奴は全部無難にこなしてるよ。
合宿出ないなら出なくていいだろ。
そんなに金の心配するんなら浪人しろって。
宅浪して大学受かってる奴なんて五万といるぞ?
それができない、もしくは、したくないから編入選んだんだろ?
そこに入るんだから、そこの規律に従えよ。んなこた、常識だろ。
94名無し専門学校:2006/04/03(月) 08:19:29
まぁ、なんだ、大編であろうがなかろうが
浪人生であろうが、元社会人であろうが、
入るからにはある程度は従えってこった。
それができないと自然と淘汰されるだけだ。
それに逆らうのは別に個性の主張でもなんでもないぞ。
ただの我儘だ。それが嫌ならそういうことに影響されない仕事探せ。
そんだけのことだ。
95名無し専門学校:2006/04/03(月) 08:36:52
あと、時間と経費を有効活用したいのなら
宅浪+バイト(週2位のペース)がベストだろ。
バイトが気分転換にもなるし、多少の小遣い稼ぎにもなる。
家に篭りっぱなしじゃ息つまるからな。
あくまで大編狙ってる奴等に対してだから。
結局、どこいこうが何しようが教材は違えど、個人個人の努力で結果なんて変わるもんだ。
現時点で、不安要素や不満要素だけ指摘するのなら、大編なんて入るな。
何でもかんでもお前の思うように世の中は動いてくれない。
お客様だなんて思ってたら大間違い。んなもんは最初だけだ。
そんな気分で来るなら家で勉強してな。それが懸命だ。
キツイかもしれないが、軽い気持ちでないのなら
そんな言葉は二度と吐かない方がいいぞ。
96名無し専門学校:2006/04/03(月) 08:46:14
やる前に文句は言うな。
文句言うなら言える立場になるまで物事通して言えや。
実際、ここに来てる奴等の一部は(結構な数だろうが)
大学志望して、受かった奴等より努力の量は少ないかもしれない。
まぁ、元々できる奴も一杯いるがな。帰国子女とかその他諸々。
そん中で真面目(目標を明確化させてる)奴ってのは
やってることもしっかりしてるもんだ。

要はやるんなら、遣り通せ。遣り通す前に無駄口叩くな。無駄口叩ける位に遣り通して結果出してみろよ。
今、無駄無駄言う前に、大学受かってから無駄だったよなって笑い話にできる人間の方が
社会出た時は重宝されるだろうよ。アンタの意見は先見でもなんでもなく、只の我儘。
権利を主張する前に義務はたす。それと同じだろ?
個人を主張する前にやるべきことやれよ。
これを見て、ムカッとする位ならそれを勉強に転化してみろ。
そして志望大学受かったら堂々と文句言ってやれ。それでいいじゃないか。

頑張れよ。
97名無し専門学校:2006/04/03(月) 08:52:01
同じ底辺のセンモンの癖に何を偉そうに
98名無し専門学校:2006/04/03(月) 09:06:49
まぁ、そうだわなw 元はな。
しかし、それをどう活かして先に繋げるかが問題だ。
ここは2ch、そういう卑屈が返ってくることは当然。
だが大学なんて行ったもん勝ちだ。
行きたいと思う奴はな。そうじゃない奴はそうじゃないなりに自分の道を探せばいい。
結局、どの道に進もうが自信を持てない奴は
大学がどうだの、専門がどうだのとのたまう。
ってここでこんなこと言っても意味ないわなw
ひとまず、俺は大学に行きたかったから、その分、頑張って良かったと思うし後悔もないね。

思うんだがな、〜をしてるから〜だからって、大切ではある。
しかし、それを絶対的指標にしてしまえば、折角の学歴ある人間でも(一般的に教養があると言われている)
馬鹿に見えてしまう。会社でもそうだよ。

ま、自分の人生、何を価値判断の基準にするかは自分次第ってことで。

99名無し専門学校:2006/04/03(月) 09:17:43
>>93
ありがとう。合宿の存在と君の一言で目が醒めた。予備校行くわ
入学式直前に気付いて良かった。短大の申請まで終わったけど
入学金とかまだ払ってないからトンズラするわ。危うく100万近い大金ドブに捨てる所だった。thanks
100名無し専門学校:2006/04/03(月) 09:26:52
>>99
まぁ、そのなんだ。俺もキツイこと言っちまったが
アンタが決めた道だ。ECC予備校もあるから・・・と保険かけておくw
あと、予備校でも金かかるよ。
結局、専門でも予備校でも同じ。受かる奴は受かるのね。
それはそいつが金をドブに捨てたと思わないようにに努力してるから。
どこ行ってもやってることが無意味ならドブに捨てたことになるよ。
要するに自分次第ってことだよ。
どこに行ったかで成功失敗を問うてるようじゃ同じだよ。何度もキツイけど言っておくね。
それじゃ、今後何をしても同じような判断になっちゃうぞ。

ま、そこまで言う必要もないわな。もうすぐ大人なんだし。
101名無し専門学校:2006/04/03(月) 09:33:31
つーか、それほど合宿の存在って大きいのか?
一年、一年半通しで余裕がないのは分かるが
そんなことで一々文句つけてたら
本当にもたないぞ?余計な詮索になってしまうが。
予備校に行っても知り合い、友達とまではいかなくとも
仲良くなることだってあるんだし、そんなもんだろ。
それっきりで、後は個人個人で進んでるって感じだがな。
102名無し専門学校:2006/04/03(月) 10:51:18
いやもう予備校なら近所の難波の代ゼミで。わざわざ電車代掛かる梅田に行く必要無し
合宿自体は只単に面倒だっただけの話だが、単独で勉強する方が集中出来るし性に合ってると君に気付かされた
103名無し専門学校:2006/04/03(月) 11:09:50
その方が良い。センモンは地獄の入り口
センモン入る自体甘えそのもの
104名無し専門学校:2006/04/03(月) 11:20:56
>>102
自分のスタイルで頑張れ。
ま、息抜きは必要だろう。実際バイト(やっぱ週1〜2位がベスト)やってても
受かってて勉強とプライベート両立させてる奴なんて結構いるからな。
電車代も馬鹿にならないからな。
実際、学校より家の方が集中しやすいかも。
専門でそれなりの大学編入してる奴の中にはこれでもかって位、勉強してる奴もいるが
家でもやっぱ凄かったみたい。
自分で決めたら後は突っ走るだけだよ。頑張って。
キツイことばっか言って悪かったな。ゴメンよ。
>>103
確かに一理ある。
大学に入るのはしんどい。確かに。が、その後は甘えたけりゃ甘えられるw
その代わり後で苦しくなるが。専門でも大学でも追い込めてる奴は
どこいっても追い込める。実際のとこ、甘えで専門来ている奴も多いからな。

何が正しくて何が間違いだなんてのは
他人に頼るんではなく自分で決めるものだろ。
親に迷惑かけ過ぎない程度で突っ走ったらいいんだよ。
それ以上は自己責任ってことで。
105名無し専門学校:2006/04/03(月) 12:07:13
ECC関係者墓穴掘ったな
106名無し専門学校:2006/04/03(月) 12:25:38
93 :名無し専門学校:2006/04/03(月) 08:16:40
>>92
いちいちうっせぇよ。
そんなに言うんなら学校問い合わせろや。

104 :名無し専門学校:2006/04/03(月) 11:20:56
>>102
自分のスタイルで頑張れ。


何?この変貌wそんなECC関係者に一句

いけないよ 余計な一言 カモ逃げる(字余り)
107名無し専門学校:2006/04/03(月) 12:43:40
俺も合宿は要らないかな〜たかが1日2日されど1日2日
108名無し専門学校:2006/04/03(月) 13:07:03
>>106
いや、問題でもある?
聞く前に行動。2chでもよく言われるだろ?
自分の方向性が見つかったら、頑張れ。それでいいじゃない。

日の光浴びた方がいいよ。これからまた何時間も粘着するつもり?大丈夫?
家にばっか引き篭もってないで外に出かけたら?
お母様もさぞお辛いことでしょう。あまり心配かけちゃだめだよ。
誰かが書き込んだと同時に書き込むなんて相当、しつこいね。いつもそうなんだね。

都合の良いとこだけ引っ張って揚げ足を取るのは粘着ねらーのお家芸だね。

それじゃ、この辺で失礼するね。
109名無し専門学校:2006/04/03(月) 13:11:36
鴨が葱ならぬ大金背負ってもう釣れかけてたのに追い払っちゃった
110名無し専門学校:2006/04/03(月) 13:18:16
>>108
いやお前もここに書き込んでる以上ねらーだろがw
コロコロと口調が変わるのも匿名掲示板である2chに書き込む奴の特徴w
111名無し専門学校:2006/04/03(月) 15:20:37
あーもう入学式の季節か
合宿イラネは同意
112名無し専門学校:2006/04/03(月) 16:45:35
>>109=>>110
はぁ、まだいたの?お疲れさん。

>いやお前もここに書き込んでいる以上ねらーだろがw
はて?誰がねらーでないなどと書き込みましたか?
貴方に対して粘着ねらーと書き込みはしましたがね。あなた、ホントにしつこいですね。
コロコロと口調が変わる?貴方は人とあまり会話をしないのでしょうね。
もう少し、話の要点を見抜く目を養うとよろしいでしょう。
勝手に人の会話に突っかかってきて、オチがそれですか。
あと、何か誤解されてるようですね。
何が関係者ですか?どこまでも妄想するのがお上手なんですね。
別に、学校に入れようとも追い払おうともしてないでしょうに。
結果として彼が決めた事。それをとやかく言うなんて
貴方こそ何者ですか?とにかく、ケチをつけたいのでしょうね。
専門に行くなといいつつ、今度は鴨ならぬ大金ですか?
はぁ、話になりませんね。そしてまた、反論してくるのでしょう。
この辺にしておきましょうかね。貴方はどうかしたいか知りませんがw
113名無し専門学校:2006/04/03(月) 22:34:40
明日入学式なのにホテルの場所が分からんw
114名無し専門学校:2006/04/03(月) 22:53:26
私もよくわからないから駅からそれらしき人たちについてゆくつもりw

地図を再確認して、寝よ。
115名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:29:55
明日入学式の皆さんおめでとう!
私は先月卒業しましたが☆
今年も式はリッツであるんかな?
116名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:30:35
>>113-114
ホテルでするんだね、入学式。
117名無し専門学校:2006/04/03(月) 23:51:29
>>112
悪いな。お前みたいに暇じゃねーし1日中張り付いてねーから夕方は見てなかったわ
つーかお前学生なら一番忙しい夕方にネチネチ屁理屈長文を2chに書き込んでるなんて暇な粘着ねらーそのものじゃんw

>日の光浴びた方がいいよ。これからまた何時間も粘着するつもり?大丈夫?
>家にばっか引き篭もってないで外に出かけたら?
>お母様もさぞお辛いことでしょう。あまり心配かけちゃだめだよ。
>誰かが書き込んだと同時に書き込むなんて相当、しつこいね。いつもそうなんだね。
>都合の良いとこだけ引っ張って揚げ足を取るのは粘着ねらーのお家芸だね。
コレ、そのままお前に返すわw
118名無し専門学校:2006/04/04(火) 00:07:38
しつこい
119名無し専門学校:2006/04/04(火) 00:28:07
>>117
お前・・・真性だったんだなw
ごめん、もういいよ。分かったから。
次、何言うかも大体予想つく。
煽りじゃなかったんだね。おk。
消えていいよ。お疲れさん。
120名無し専門学校:2006/04/04(火) 00:54:40
煽りが煽られてるw
あげとこ。
121名無し専門学校:2006/04/04(火) 05:14:35
122名無し専門学校:2006/04/04(火) 08:11:07
>>119
お前・・・真性だったんだなw
ごめん、もういいよ。分かったから。
次、何言うかも大体予想つく。
煽りじゃなかったんだね。おk。
消えていいよ。お疲れさん。
123名無し専門学校:2006/04/04(火) 09:40:32
>>119
お前ホント一日中張り付いてたんだな。。さすがに気持ち悪いわ
124名無し専門学校:2006/04/04(火) 11:20:18
大編合宿あるって普通に言われて恥かいたんですがw
125名無し専門学校:2006/04/04(火) 11:28:05
あるだろ
しおりに書いてたじゃん
126名無し専門学校:2006/04/04(火) 11:39:17
入学式乙
みなさんよろしく
127名無し専門学校:2006/04/04(火) 11:40:53
>>125説明会では今年からないって聞いてんけどな
128名無し専門学校:2006/04/04(火) 12:49:51
>>123
話ずれてるよ。しつこい。
129名無し専門学校:2006/04/04(火) 12:55:11
>>128
浅田真央15歳
130名無し専門学校:2006/04/04(火) 13:01:21
>>123
あ〜あ、何も分かってないのな。
君の学校ってパソコンあるの?
一応言っとくけど昼間過ぎに大学終わる日ってあるけど普通にw
張り付いてるってw 俺にそう言うなら引かないお前は
もっと凄いなw 自分から吹っかけてきて何も言い返せずオウム返し。
お門違いだろ?自分から専門貶して逆に図星言われて腹が立ったんだろ?
そもそも人のアドバイスの仕方がどうであれテメェが突っかかってきたんだろうが。
お前、典型的なDQNだよな。自分からケンカ吹っかけて見事仕返しされて
キレる奴と同じだろw 

もう少し考えて行動しろよ。お前、生徒でも何でもないんだろ?
お前と話してるとどんどん話ずらされるから、もういいよ。アホらしい。
消えてくれ。二度と来るな。そして半年ROMって立派な煽りになって出直してこい。

131名無し専門学校:2006/04/04(火) 14:56:29
三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \    
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

132名無し専門学校:2006/04/04(火) 14:57:54
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \    
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )
けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )
けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )
136名無し専門学校:2006/04/04(火) 18:05:18
>>126
入学式乙
英語でスピーチとかECCらしい入学式だったね。

友達できるか心配だなぁ。けどとにかく合宿頑張るぞ。
137名無し専門学校:2006/04/04(火) 18:06:22
下げ忘れスマソ
138名無し専門学校:2006/04/04(火) 18:27:12
俺が友達になってやるお
クラスどっちか知らんけど
139名無し専門学校:2006/04/04(火) 21:17:20
>>128=130(しつこいのはどっちだw)
まあ学校のPCから2chに長文書き込むのもどうかと思うがw俺は流石にそれはハズイからしねーわw
それに昨日は夕方で今日は昼休みの時間帯から2chに長文てお前友達居ないのか?w暇なんだなw
つーか大学終わる日云々ってんならお前はここのセンモンじゃねーのか?やっぱ関係者クセーなw
140名無し専門学校:2006/04/04(火) 23:54:57
可愛い子いた?期待したが・・・見る暇なかった
141名無し専門学校:2006/04/05(水) 00:40:55
案内のお姉さんに惚れたw可愛い子もいっぱいいたけどあのお姉さんには負ける
142大編卒生:2006/04/05(水) 08:53:07
某私大合格者だけど正直言って大編の現実は厳しいよ。説明会とかでは英語と小論だけで試験簡単とか
編入試験時のライバルは一定の線引きがあってラクとか甘い言葉で受かり易いなどと巧みに誘うけど
そのライバルをよく考えてみなよ。編入の資格には専短卒だけじゃなく大学の連中(大卒社会人含む)も居る
所謂参勤交流の底辺レベルならまだしも人気私大・国公立だと関関同立組以上(編入希望者結構多かった)もライバルになる
2005年合格編入合格実績見れば分かるが(HPのは7年間の実績だから注意)かなり狭き門。2年弱毎日1日中缶詰勉強してだぜ?
しかも予備校でも良くやってる1人が複数合格でもそれぞれ合格1人分カウントされてるから余計上位大学に合格出来る奴はホントに一握り
何せ募集人数が雀の涙だから倍率低くても入る枠は狭い。さらに編入認知度が上がって競争率も上昇傾向。世の中そんなに甘くない、とだけ新入生に忠告
143名無し専門学校:2006/04/05(水) 10:20:43
>>139
大編コースというものをご存じないのですか?
「しつこいのはどっちだw」って・・・
確かにどちらもしつこいですね。一歩も譲らずで。
ただ、アナタは俺の述べたことに対して何も答えを述べていませんよ。
同じことの繰り返しではないですか?
もう、疲れますし、この辺で幕を引きましょう。
アナタが俺の問いに答えてくれる気配も一向にありませんし
俺が述べた俺自身のプライベートに突っ込みを入れてるだけでしょう?
もういいですよ。関係者で。生徒だったわけだし。
そもそも、関係者であろうとなかろうとあの文意を読み取れば
何が言いたいのかなんて誰にも分かるでしょう?それを理解したから
彼も考えを変えただけだというのに。それをとやかく言う必要はアナタにないでしょう。
どちらが最初に突っかかってきたのですか?
自分から突っかかってきて、言われてそれで腹を立てて・・・。
そのようなことになるのなら、端から煽りなどしなければいいだけのこと。
付き合ってしまった俺も同罪と第三者から言われても仕方ありませんが。
最後に、ここで情報交換している方々には不快な思いをさせたと思います。
大変、申し訳ありませんでした。
144名無し専門学校:2006/04/05(水) 11:11:10
>>142そんなこと承知の上で来てるんだから別にやる気を萎えさすこと言わなくてもいいんじゃないか?
145大編卒生:2006/04/05(水) 12:12:12
いや書き込み見てると浮かれてる人多いみたいだからね
貴方も学校関係者では無く大編生徒だったなら現実を言ってあげないと
自分も入学説明会の時かなりラクだと言われてこの厳しい現実を知らなかった
大学に行く数ある選択肢の一つの三年次編入だが実は一番険しいかもしれない(そりゃ大学2年分の知識が求められるんだし)
国公立に何校も受かってる奴は本当に限られた数人。あの合格者の数に騙されないようにな
146名無し専門学校:2006/04/05(水) 13:17:46
浮かれるつもりはない…つーか来年また一般で受けるし。編入は保険
147名無し専門学校:2006/04/05(水) 17:01:16
だめぽ…
友達できるかなぁ…
とりあえず話し掛けなきゃ。
合宿微妙杉
148名無し専門学校:2006/04/05(水) 17:15:34
うーん
1人1部屋は痛い
みんなで夜楽しみたかったのだが…そんな俺はガキですか?
149名無し専門学校:2006/04/05(水) 17:22:13
一人一部屋なんてそんなリッチな人いるの?
150名無し専門学校:2006/04/05(水) 17:39:12
ここで友達出来なかったら大学編入後100%友達出来ないぞ。頑張って作る練習しとき
編入組は異分子と見なされるから大学で新規で友人作るのは結構苦心する
151名無し専門学校:2006/04/05(水) 17:41:36
>>149
違うの?
152名無し専門学校:2006/04/05(水) 17:59:21
そうだよね…とりあえずまだ初日だし明日朝挨拶して話し掛けてみるよ。がんばる。
153名無し専門学校:2006/04/05(水) 19:51:14
今日すでに話し掛け成功した件。あと部屋はトリプルだったよ?
154名無し専門学校:2006/04/05(水) 20:04:43
いーなぁー。明日本当憂鬱だよ(´Д`)でもまぢがんがろ。勇気だそ。
155名無し専門学校:2006/04/05(水) 21:12:17
がんがれ。大編?
156名無し専門学校:2006/04/05(水) 23:14:03
>>153
あなたは大編?
157名無し専門学校:2006/04/05(水) 23:15:37
スマソ>>155にです。
158名無し専門学校:2006/04/05(水) 23:15:43
>>156そうだよ。
159名無し専門学校:2006/04/05(水) 23:36:42
俺は宇宙工学同好会にはいろーっと。
160名無し専門学校:2006/04/06(木) 01:14:14
受付の人って先生?wエアライン科に期待・・・w
合宿だるいがしかたないいか・・・
161名無し専門学校:2006/04/06(木) 09:06:31
>>143
ん?大編コースだからってここのセンモンの生徒なら大学の終わる時間なんて知らないだろ?話が食い違ってるぞw
つーかお前ダラダラと長文書く癖に中身が伴ってないwウジウジ愚痴書き連ねてるだけw
リアルならお前みたいにいきなりコロコロ口調変わる奴が居るとか(2chに染まり杉w)言うし
本当にリア友居んのかよwもし居るならよっぽど頭のおかしい奴しか居ないんだなw
162名無し専門学校:2006/04/06(木) 10:48:25
もういじめてあげないで
163名無し専門学校:2006/04/06(木) 12:33:55
若いね〜☆
164名無し専門学校:2006/04/06(木) 15:12:00
>>161
大編コース卒業ってことですが・・・。
ここはECC在校生、卒業生、色々来ますが・・・。
はぁ、じゃ、アンタは短い文でも長い文でもいいから
中身の伴う文書いてよ。
話が食い違ってるんじゃなくてアンタが外してるだけだよ。

論点ずらしてるのそっちってこと分かってるよね?
質問まとめとくね。一応。

アンタの目的は一体何だったんですか?
はい、答えて。これでいいでしょ。

俺の日常だとかどうでもいいから。それに答えて。それで終りだろ?
まさか、俺の意見ではなく俺自身に対する反論しかできないってことないよな?
アンタのしてるのは明らかに後者だがな。
165名無し専門学校:2006/04/06(木) 23:23:58
>アンタの目的は一体何だったんですか?
長文クンはイジると面白いから遊んだ。以上

・・・あれ?質問ってそれだけ?
166名無し専門学校:2006/04/06(木) 23:34:45
つーかお前もっと箇条書きに全部書けよw
それともダラダラ何回も長文書いて結局質問こんだけかよw
コロコロ口調変え問題に関してはマジレスしてやったのにスルーだしw
まぁ正直俺は、ここの生徒らしき奴に語気荒げたのにここのセンモン行くの辞めるって言い出した途端
いきなり口調変えて引き止め&ここ系列の予備校薦めやがるからおかしいと思って関係者臭いと感じて言っただけなんだがなw
俺がお前に言ったのはそれだけなのにグダグダダラダラネチネチ論点変えて煽ってきたのはむしろそっちだろw違うか?w俺はその煽りに答えただけだがw
167名無し専門学校:2006/04/06(木) 23:37:07
大編なら
1:国公立志望なら産能に気合いを入れよ(原則オールAを目指す)
2:私立大志望の場合、同志社は選択から外すべし(まず取らない)立命は割りと入りやすいけど、学科やコースによって全く話が変わるので要注意!関大は総合情報を狙え!関学は自由英作文対策を!(Z会のより河合の参考書のほうが良い)
頑張れ大編o(^-^)o
168名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:16:49
>>166
説教されたことある?その後に諭されたことはない?
ケンカした人間と仲直りしたことある?他人に言い過ぎたと謝ったことはある?
一泊二日を無駄だと思うのならこれから入学して金払う方が正直、無駄。
他人と同じクラスに入るわけだ。家の方が落ち着ける奴にはうざったく感じるかもしれない。
だから他の方法も示唆した上で大学編入、浪人はそれだけ覚悟がいるということを言った。
受動ではなく能動。そうした意味を含めて語気を荒げたんだがな。
「来る前は客」「入れば生徒」ケチつける位なら学校に問い合わせたら良い。違うか?
ここに来たから受かるだとか、予備校に通ったから受かるではない。
結局は自分の努力次第。なら、自分のペースを一定に保てる環境がベスト
「一応」ECC生だったからECC予備校もあると言っただけだが。
文意を汲み取ってくれた彼が別の予備校に行くと言った。
俺は「自分のスタイルで頑張れ」と言った。その時、引き止めたか?謝って悪いか?
彼には頑張って欲しいからな。アンタは物事を曲解しすぎだ。
169名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:19:57
アンタのマジレスとは106のことだろ?
あの文章を見て俺は「煽り」だとしか思えないのだが。違うか?
108の俺の文章は完全な煽りだ。煽りを煽るつもりだった。
アンタは煽るつもりではなく、マジレスをした。俺はアンタのマジレスをマジレスだと気付かず煽った。
そして今に至った。だが、アンタは「自分の目的は弄ること」だと>>166で言った。
弄ることってのはここでは煽りとほぼ同義だよな?煽りは意見を述べた奴(の意見)を弄るのが目的。
その前の煽りもマジレスと答える気か?なら、アンタはいつから「弄り始めた」んだ?
そもそもマジレスで「弄る」か?そんな人間今まで見たことも聞いたこともないぞ。
アンタの文章は整合性に欠けている。矛盾を含みすぎている。

俺はもう引く。キリがない。どちらかが引かなければ終りそうにないからな。
アンタは一向に引く気配も見せないしな。迷惑がかかるだけだ。おそらく、アンタは
またケチをつけるだろうな。そうじゃないと気が済まないんだろうな。
だがな、お前も同罪なんだよ。俺と。ここの板の住人に謝れ。それが出来ないならもう来るな。

最後に、この板の人間達には本当に迷惑をかけた。申し訳ない。すまなかった。
170名無し専門学校:2006/04/07(金) 02:45:06
っと五行目のアンカ打ち間違えた。>>165だな。

大学編入に行こうが浪人して大学に入りなおそうが
結局は自分の意志次第だ。どこに行くのが得策かだなんて
断言はできない。自分の都合、希望と兼ね合いをつけて
進めばいい。結局、どこに行っても苦労はするのだから。
頑張って大学に合格することを祈る。

171名無し専門学校:2006/04/07(金) 07:38:18
やれやれ、マジでこれでもかと言う位長文で屁理屈こねるやつだなwお前の主張は1行でまとまる話じゃんw
”煽り合戦を招いたのは>>108です。でも言い合いになってスレに迷惑を掛けたからお前も謝れ”ってか?w意味分からんw
お前が>>108で俺に食って掛かってこなけりゃ終わってた話だ。>>168のまとめ3行で終わる話w(ちなみに俺のマジレスは>>161ねw)
なのにやけに語気荒げてきやがるから余計怪しいと思わせたんだよwしかも俺に向かってまず>>108で誹謗中傷煽りしてきたのはそっちだろ?w
抽出すんの面倒臭いがその後も異常に長文で何回も煽ってきやがるからこっちも付き合ってあげただけだよwOK?wそっちがもっと俺に謝れよボケw
172名無し専門学校:2006/04/07(金) 22:58:42
173名無し専門学校:2006/04/08(土) 13:10:15
合宿たのしかった!
174名無し専門学校:2006/04/08(土) 13:17:26
以外に楽しかったね。友達もできたし、とりあえずは一安心やわ。
175名無し専門学校:2006/04/08(土) 14:02:15
合宿楽しかったなあ。まぁ、知己が増やせただけでも得たものは大きいね
176名無し専門学校:2006/04/09(日) 07:02:02
授業ってやっぱ一日中なんだよね・・・集中力続くか心配だお
177名無し専門学校:2006/04/09(日) 19:59:55
明日は教科書全部持って行くのか?相当重いぞ
178名無し専門学校:2006/04/09(日) 20:02:21
普通にいる分だけでいいんじゃないか?
179名無し専門学校:2006/04/09(日) 20:45:59
そうだね。ありがとう
しかし90分はきつい…寝ない為にも早くねるべきか
180名無し専門学校:2006/04/09(日) 20:48:01
パソコンの授業の時に寝るべし どうせつまらん
181名無し専門学校:2006/04/09(日) 20:49:10
授業の予習はしていかなきゃいけないのかな。宿題だけでいいよね。
182名無し専門学校:2006/04/09(日) 21:04:48
どんな授業かもわからんのに予習のしようがあらへんw
183名無し専門学校:2006/04/09(日) 22:38:13
初日の授業でシラバス配られるはずだよ。宿題とかは全部書いてるか、指示が出るはず。
184名無し専門学校:2006/04/09(日) 23:01:30
単語書き取りは土日に集中してやったほうがええな…
185名無し専門学校:2006/04/10(月) 07:28:39
説明会で先生が言ってた途中で辞めるような人は学校の評判落ちるし来て欲しくないって言葉を裏返せば
毎年途中脱落者が少なくとも何人かは居るって事だよね…毎日一日中授業2年もつかな((((((;゚д゚))))))ザクグフゲルググ
186名無し専門学校:2006/04/10(月) 08:17:53
仮面するつもりだったがなかなかにみんないい奴らだw
187名無し専門学校:2006/04/10(月) 10:51:26
仮面浪人しといた方が良いよ。あくまで編入は保険程度に考えるべき
今の段階で最低英検2級かつ上位クラス入って無かったら既に手遅れ。関関同立にギリギリ届いたら御の字
188名無し専門学校:2006/04/10(月) 13:53:50
上位クラスにはいるが英検受けたことないからな
189名無し専門学校:2006/04/10(月) 16:17:38
下位クラスの漏れはorz
190名無し専門学校:2006/04/10(月) 17:50:26
頑張れ
191名無し専門学校:2006/04/11(火) 03:39:47
大編のクラスは以前は「国公立・難関私立クラス」と「私立クラス」に別れていたが、「差別だ」と言う声があり、「○組」と言う呼称になり、学力に応じたクラスとは言いがたくなった。だって去年の二組から聖和が一人出てるし(指定校推薦で)テキストも意図が見えない。
192名無し専門学校:2006/04/11(火) 08:08:35
あんまり気を削ぐような事は言いたくないが上位大学目指すならまず無遅刻無欠席・試験(短大含む)ほぼオールA
かつ簿記ビジ検MOS(経済・経営系なら)etc狙う学部に応じた資格持って挑まないと試験以前に足切りもある
大学は即戦力求めてるから英語は解けて当たり前、専門知識の修得レベルが重視される
2007年大学全入時代控えて、倍率の低さに騙され易い(俺も当初舐めてて後半追い上げキツかった)がとにかく入り口の門が狭い
例えば受験生が少なくても合格者0の場合だってある(大学の求めるレベルに受験生が達していない場合)
一部国公立の学部では編入枠潰したとこもある。2年後はどうか分からないが本気で上位大学編入目指すなら生半可な気持ちで勉強すると足元掬われる
193名無し専門学校:2006/04/11(火) 09:36:05
みんな本気で国公立編入なんて狙ってないんじゃね?
所詮F大も合格出来なかった連中の集まりなんだし
せいぜい楽して大学入りたい奴ばっかかと。F大編入なら簡単
194名無し専門学校:2006/04/11(火) 09:50:26
在校生の方います?質問ですか?留学コースのコってもう帰ってきてるん?
195名無し専門学校:2006/04/11(火) 13:03:15
>>193 俺の聞いたかぎりすべての奴が関関同立落ちな件。しったかはイクナイ!
196名無し専門学校:2006/04/11(火) 21:11:18
敢えて険しい蕀の道を選んだカワイソスな人達ですね…
毎年関関同立行ける人10人未満なのに…複数合格者の鯖読みに騙(ry
197名無し専門学校:2006/04/11(火) 21:30:07
今日合格者一覧掲示を見たけどかぶってる人ほとんどいなかったよ?3人くらい。10人以上は確実にいたよ。まぁ、やるかやらないかですよ本質は。
198名無し専門学校:2006/04/12(水) 14:02:12
合格者一覧掲示信じるなんてオメデテーな
199名無し専門学校:2006/04/13(木) 00:36:07
関関同立って言うけど
同志社はここ数年合格者は出てないよ。
関学は毎年法学部に1〜2名。
立命館は去年は2名かな?
関大は総合情報が3名。
だから去年は7名くらいでないかい?
200名無し専門学校:2006/04/13(木) 08:07:38
仮面してる俺には関係ない
201名無し専門学校:2006/04/13(木) 12:39:04
大学生の仮面は聞いた事あるが専門如きに100万余計に払って仮面する奴もある意味凄いな。尊敬するわ
202名無し専門学校:2006/04/14(金) 00:41:31
今年卒業した者ですけど…
同志社の合格者が出ないのは、同志社の編入がむずい&同志社自体編入に力をいれてないから!!
関大も総合情報以外も編入に力入れてないから合格が難しいんやで!!!
かぶってるんもごくわずかだけやしぃ…
203名無し専門学校:2006/04/14(金) 01:17:42
確かに関大法は編入させる気がないって先生に言われたw
204名無し専門学校:2006/04/14(金) 07:23:18
つーかココのHPとか合格実績詐欺臭いからな。。
>※1998〜2005年12月5日現在の合格状況(7年間の合格者総数)
なんて今日日やるかね?昨年1年分の合格者貼れっての。
国公立・関関同立以上となるとやたら合格者少ないのに・・・
205名無し専門学校:2006/04/14(金) 10:05:11
ま、ガッコあてにしてるようじゃ大したことできませんからね。
206名無し専門学校:2006/04/14(金) 17:12:28
所詮大学に落ちた馬鹿の寄せ集めなんだしそんなもんだろ
学校もそんな馬鹿を一人でも多く釣らないといけないから
旨そうな餌を撒かないと。馬鹿だからそこまで読まないでしょ<7年分の合計合格実績
207名無し専門学校:2006/04/14(金) 23:31:39
関大法は全く取る気がないよ。関学なら自由英作文対策やってればいけるんじゃないかな?
208名無し専門学校:2006/04/15(土) 03:22:00
誰か福祉や臨床心理士とかに興味もってる人はいないのかな?関西福祉科学大学の募集要項がもう出来てるよ。
募集人員は
社会福祉学科 40名(うち前期20名) 
臨床心理学科 20名(うち前期10名)
試験は小論文型か英語型の二種類だけど英語型の方が絶対お得(辞書持ち込み可)
試験は6月20日。説明会が5月20日(13:00〜15:30)
急いで願書請求だ!
209名無し専門学校:2006/04/15(土) 03:24:54
そう言えば大阪外大に行きたいって奴がいたけど、阪大とくっつくんじゃなかったっけ?
210名無し専門学校:2006/05/01(月) 00:29:43
211名無し専門学校:2006/05/03(水) 18:12:40
>>209
くっつくよ。

かわいい子いる?
212名無し専門学校:2006/05/04(木) 21:58:59
なんか久々に見てみたらおもろいことになってるなぁ。新入生って若いわなぁ…可愛い子いっぱい入ってきたし俺は大満足だ!ありがとう!
213名無し専門学校:2006/05/06(土) 15:14:39
エアラインはかわいい子いっぱいおるで
214名無し専門学校:2006/05/07(日) 00:07:31
そらそうやろなw大編はまあ半々かなw
215名無し専門学校:2006/05/08(月) 14:00:29
留学にはかわいいコおる?
216名無し専門学校:2006/05/15(月) 19:56:38
<<213
それは自分と言いたいのか?
217名無し専門学校:2006/05/16(火) 02:10:35
>>216アンカー付けれる様になってから言いな
218名無し専門学校:2006/05/16(火) 23:27:45
>>217
ら抜き言葉を直してから言いな
219名無し専門学校:2006/05/18(木) 23:26:56
連結最終(当期)損益が30億円の赤字に転落すると下方修正した。
従来は2億5000万円の黒字予想だった。急速に教室数を増やしたために、...

↑教室は多いけど講師の数がそれに伴わず少ないわけ。しかもその講師を
バイト扱いにして(週30時間未満の労働)社会保険を払ってないらしい。
その社会保険の総額がさらに膨大なわけよ。

外人に社会保険を払ってないのがこことあとは、お前らんとこ。
220名無し専門学校:2006/05/20(土) 04:45:06
ここは外国人講師だけでなく日本人講師も「規則」により社会保険には入れない。
221名無し専門学校:2006/05/20(土) 19:13:37
↑関係者オツ
222名無し専門学校:2006/05/21(日) 22:38:32
ベルリッツの授業を一回うけてみたら?
いつも遅刻してくる様な不良外人との違いが分かるんじゃない。
待遇が悪くても働いてるってことは極端な話、能力が低いって事だからね。
女とは仲良くしゃべれるけど、男には無愛想な外人がたくさんいるでしょ。
能力も授業に対する熱意もまったく違うから。
223名無し専門学校:2006/05/23(火) 23:12:17
昨今の食物には遺伝子組み替え食品がたくさん含まれてる。
だが、遺伝子組み替え〜 と表記する義務はないのである。
その結果コストに差が生じてくるので通常より安く製造できたり、
利益増を見込めるのである。

外人も一緒。

原材料:パスポート切れの外人・・・以上。
224名無し専門学校:2006/05/28(日) 12:42:55
おーい!

誰か書き込めよw

しかし本当に関係者が見てるとは。暇な奴らだなw
225名無し専門学校:2006/05/29(月) 04:10:09
とりあえずここには入らない方がいいということでぉkでしょうか?
226名無し専門学校:2006/05/30(火) 09:48:28
30億赤字だと最悪計画倒産(授業料だけ先払させて夜逃げ破産)も有り得るでしょう
その場合生徒には一切授業料戻ってこないから泣くしかないよ。破産管財人が全部資産持ってっちゃうから
227名無し専門学校:2006/05/31(水) 11:45:22
赤字なのにこの専門学校梅田に新築したし、正直かなりしんどいんじゃね?
見栄張って金掛かる高級ホテル貸切って入学式やるし自転車操業臭い
228名無し専門学校:2006/05/31(水) 21:07:11
上の赤字はN○VAの事。

ネイティブだから言い訳じゃありません。
ベルリッツの教師採用率は3%。
ベルリッツで教鞭を取れる事は、講師にとって
最高のステータスになるのだ。
229名無し専門学校:2006/05/31(水) 21:09:00
やたら綺麗なの建てたもんなー
大丈夫かな?
230名無し専門学校:2006/06/01(木) 21:11:09
箱は出来たから、学校がなくなっても売り飛ばせるようにしたんじゃない?
231名無し専門学校:2006/06/07(水) 09:38:37
232名無し専門学校:2006/06/09(金) 11:29:31
この学校って経営状態大丈夫ですか?
233名無し専門学校:2006/06/12(月) 03:00:32
財務状況を調べればすぐわかるんじゃない?健全なところなら公開しているはず。
234名無し専門学校:2006/06/13(火) 22:32:16
ほんとに大丈夫か?
235名無し専門学校:2006/06/14(水) 22:57:07
無理無理。ライバルに勝とうとして校舎建てるぐらいだから。中身をしっかりせーよ。
236名無し専門学校:2006/06/18(日) 00:21:51
でもその校舎も中途半端でキャパが少ない。だから時間割りは空いてる教室の数で決めるので、今年の時間割りはエライ事に。
237名無し専門学校:2006/06/21(水) 19:45:29
あの汚ねぇ予備校とか潰してこの専門学校に集約させりゃ良いのに
238名無し専門学校:2006/06/29(木) 18:17:39
↑経営能力のない経営陣なので、それは無理でつ。
 こんなことすら思いつかない経営陣なのでつ。
 残念。
239名無し専門学校:2006/06/30(金) 05:19:24
誰か専科のこと(噂でも可)知ってる?
たかが資料請求で丁重な電話対応、招待状送付で逆に心配なんだけど

地方のECCで先生の質が悪くて辞めたんだけど
年寄りには一年制って魅力なんだよね
240名無し専門学校:2006/06/30(金) 05:39:14
かわいそうな子たちがいっぱいいいてる
241名無し専門学校:2006/07/03(月) 20:27:10
私ECCの先生みんな好き
242名無し専門学校:2006/07/05(水) 01:54:05
この学校は友達や彼氏彼女できやすい環境?
243名無し専門学校:2006/07/05(水) 23:28:12
友達はすぐできたぞ
244名無し専門学校:2006/07/08(土) 00:05:08
「大手有名企業に既に3名内定者がでました」って書いてあるとします。

その次に「内の学校は就職率100パーセントです」って書いてあんのよ。

こんな単純なトリックにみんなひっかかんねんなw

どこの学校とは言いませんが地下鉄に乗ってて広告をみて

ふと思いました。
245名無し専門学校:2006/07/11(火) 07:30:26
244 その広告見ました。朝から大爆笑。なかなかおもろいやないか。
246名無し専門学校:2006/07/16(日) 10:44:59
大手有名企業ってECC?
247名無し専門学校:2006/07/16(日) 23:26:45
よく読めバーカ。てめぇに爆笑するわ
248名無し専門学校:2006/07/20(木) 00:20:13
俺前から気付いてたが
鼻整形してる教師いるぞ
249名無し専門学校:2006/07/20(木) 00:20:46
俺前から気付いてたが
鼻整形してる教師いるぞ
250名無し専門学校:2006/07/24(月) 17:36:20
おれ携帯きかれまくりwwwwwwwwwwwwwwww
251名無し専門学校:2006/07/25(火) 07:08:10
そう言えば大編はぼちぼち関大や関西科学福祉辺りの結果が出てるんじゃないかな?
252名無し専門学校:2006/07/27(木) 09:23:58
大編の一年一組カッコイイ人多いらしいね!!
皆彼女持ちっぽいけど・・・(~o~)
253名無し専門学校:2006/07/27(木) 19:52:16
関大は三人合格したらしい。分母がわからないが。去年は確か全員合格だったような。
254名無し専門学校:2006/07/27(木) 21:04:02
そう言えばECCがこの十月にお笑いの専門学校を造るらしい。
255名無し専門学校:2006/07/28(金) 23:41:23
そこまでしねーと学校維持できねーのかよ。
256名無し専門学校:2006/07/30(日) 21:15:55
なんじゃない?末期的だね。
257名無し専門学校:2006/08/08(火) 23:39:37
そう言えば日曜日の朝日新聞に主な私立大学の編入試験の日程が載ってたけどみんなチェックした?
258名無し専門学校:2006/08/15(火) 03:33:30
sage
259J:2006/08/16(水) 02:31:08
260名無し専門学校:2006/08/25(金) 22:42:03
今年の夏は暑かったね。
261名無し専門学校:2006/08/28(月) 07:42:18
鬱だ。
262名無し専門学校:2006/09/10(日) 15:09:58
雨降ってるね。
263名無し専門学校:2006/09/17(日) 02:36:23
>>171
煽られても無視すれば良かったのに。
そもそも>>106みたいな書き込みをしなければ良かったのに。

全く、同じ釣り師として恥ずかしいよ。
精進したまへ。
264名無し専門学校:2006/09/24(日) 15:42:47
モンテローザ…超激務・超薄給・スキルもつかない上に創価系。共産系の労組は機能しているが…
IEグループ…飛び込み・体育会系。不正を犯し社会問題になった企業
オンテックス…超激務・リフォーム詐欺・社長が同志社の学生
商品先物…超激務・詐欺営業・人格否定・客に刺し殺された社員も(しかも裁判負けた)。
浄水器販売…主婦を騙して高価な浄水器を販売する仕事。明らかに法に触れてます。豚箱予備軍。
サニックス…体育会系・シロアリ退治で砒素中毒、軒下に自らシロアリを仕掛けて(詐欺)
ダイナシティ…社員へ暴力・高ノルマ営業・社長が覚醒剤・子会社の社長がレイプ
SEL&MST…特許詐欺・脱税・書類捏造・子会社経営危機
SMG…社風が宗教チック。早々に内定を出し大学4年の5月から研修。 プライバシーゼロ。社員を家族扱い。
大創産業…薄給激務・肉体労働。幹部にはなれません。
中央出版…飛び込みで客をだまし高価(40万)な教材を購入させる。超ノルマ主義。出版社ではない

俺の年にいた子だけど、その子は入学式にスピーチをしてたけど就職したのが
ブラックの中央出版だったよ。
20歳くらいの子なら就職する気さえあれば最悪どこかの企業に就職できるでしょ
今のご時世なら。ブラックもありならね。

よって就職率100%です。

265名無し専門学校:2006/09/26(火) 22:17:18
  _   ____      /     NY\           ┌┐┌┐
┌┘└┐..| _  |     /_____,,=─-.`、__         | | | |
└┐┌┘..| └┘ |     / /     \ ̄ヽ `‐、       | | | |
┌┘ └┐| ┌┐ | ┌─| /≡≡.   o≡≡ヽ | ̄~──┐ | | | |
└┐ ┌┘ ̄  | | └─ y (●) r ‐、 (●) ∨、───┘└┘└┘
  |_|     |__|   . r'r'    i   i    | i        □  □
                 . )|    ,|.   人   .| {        ⊂ヽ
         r'''つ  .  { .} `''" `ー- '   ー  | _)       /⊂ }
         l ニ)`i   ーt r-─────-、 r~      /{ ⊂. }
         ヽ ニ) .ト、   |.|            ||      /! `ー-ン
          .`|ー'_丿ーヽ=ヽ、         ._//三三ヲ''~  `>''|"
          . | \   }ニヽ`ー---一''"/|ニニヲ‐一'' ̄ |

266名無し専門学校:2006/09/27(水) 22:02:38
大阪の日本語学科を受けようかと考えています。
ここの評判はどうですか。
267名無し専門学校:2006/10/12(木) 15:11:17
あげとくか
268名無し専門学校:2006/10/13(金) 06:11:21
北九州市立大学合格おめでとうございます!
269名無し専門学校:2006/10/16(月) 00:19:12
eccって可愛い子多い?
270名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:25:21
去年のジュニア1年にかわいいこおった
271名無し専門学校:2006/10/17(火) 00:37:37
夜の時間で男女比率と、女性の平均年齢知ってる方いますか?
272名無し専門学校:2006/10/18(水) 00:39:19
nova と ecc ならどっちが可愛い子多いですか?
273名無し専門学校:2006/10/19(木) 18:17:35
>>272
スレ違い。消えろ。
274名無し専門学校:2006/10/20(金) 20:54:34
槇原盗作。

世界に一つだけの花は左翼の歌。

がんばって勉強していい大学に入った大学生をバカにしてる

専門学生が好きな歌。

歌詞の良さがまったく分かりません。
275名無し専門学校:2006/10/23(月) 22:57:51
大編って?可愛い?
276名無し専門学校:2006/11/05(日) 23:30:55
国公立の編入試験は大体終わったと思うんだけど、結果はどうだったのかな?
春頃担任がやけにはしゃいでいたような気が。
277名無し専門学校:2006/11/14(火) 07:04:18
由美先生って辞めちゃったの?
278名無し専門学校:2006/11/21(火) 02:22:59
今大学生なんですけど、エステティシャンになりたいと思っています。
専門学校とかの情報があったら教えてください!
279名無し専門学校:2006/11/23(木) 02:21:23
278の人は堅気な職業目指したほうがいいよ。
今は空前の売り手市場だし。
280名無し専門学校:2006/11/26(日) 00:43:34
>>278
それはここじゃなくアーティストの方では?
281名無し専門学校:2006/11/29(水) 14:16:21
就職先決まってる?
282名無し専門学校:2006/12/18(月) 00:45:57
編入は大体結果出たのかな?
283名無し専門学校
このスレ最近だめね
まあそれだけ2ちゃんねらーがいないってことだからいいのかもね?
がんがれ英語