新聞奨学生で成功した事・失敗した事 第11区順路帳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
新聞奨学生の辛い体験やよかったことを語り合うスレです。
OBの方は現在奨学生の方へのアドバイスをぜひお願いします。

●たくさんの人の目に付くように、"age"進行でお願いします。
 メール欄に何も書かずレスするとageになります。
●次スレは>>980が立ててください。ダメなら>>985>>990…となっていきます。
●質問はまずテンプレを読んで、http://www.google.co.jp/で検索した後にしてください
過去ログ・テンプレは>>2-15あたり

前スレ
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 折込10枚目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1134559942/
2名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:22:00
◆◆◆過去ログ一覧◆◆◆
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 起こし9件目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1129544461/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 縛り8軒目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1124250566/
新聞奨学生で成功したこと失敗した事留守止め6日目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1117142111/
新聞奨学生で成功したこと失敗したこと不着5件目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1111378686/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 新勧4軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1105872176/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 新勧4軒目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097138470/
新聞奨学生で成功した事・失敗した事不着3軒目
http://school4.2ch.net/senmon/kako/1070/10705/1070547518.html
新聞奨学生で成功したこと・失敗したこと不着2件目
http://school.2ch.net/senmon/kako/1041/10416/1041674287.html
新聞奨学生で成功したこと・失敗したこと
http://school.2ch.net/senmon/kako/1021/10213/1021303396.html
3名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:23:06
【リンク集】
読売奨学会 ttp://www.yc1.jp/yomisho/

朝日奨学会 ttp://www.a-kumiai.or.jp/as/

毎日奨学会 ttp://www.mainichi-ikueikai.com/

産経奨学会 ttp://www.sankei.co.jp/pr/ikuei/

日経奨学会 ttp://www.nikkei-ns.com/ikuei/

その他     ttp://dir.yahoo.co.jp/Education/Financial_Aid/

新聞奨学生は現代の人身売買だ! http://yasai.2ch.net/company/kako/968/968089429.html

。・゚・(ノд`)・゚・。
http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/mass/mentai.2ch.net/mass/kako/967/967909134.html

労働基準オンブズマン・ホームページ ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/
4名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:25:24
●F A Q●
Q これから新聞奨学生になりたいのですが…
A 新聞奨学生は最終手段です。育英会など学費を借りられるところはたくさんあります。最後の最後の手として奨学生を勧めます。
                                                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q 配属先はどこがいいですか?
A 日経は朝日、読売に比べて、楽な店にはいる"確率が高い"です。が、あくまで確率が高いだけなので確実というわけではありません。

Q 毎日、産経はどうなんでしょうか?
A どちらも部数が少ないので楽だと思われがちですが、範囲がものすごい広いらしいです。ですが販売店によってはたくさん配ったりするみたいなので一概にはいえません。

Q 集金のあり、なしコースどっちがいいの?
A 給料が違うのでどちらがいいとは言い切れませんが、学業に専念したいならなしコースがいいですね。集金ありだと夜10時過ぎまで集金することがありますので。

Q 配属先はネット環境が整ってますか?
A 販売店によりけりです。配属先の方に聞くのがいいと思います。
5名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:26:12
●F A Q 2●
Q ネット環境がないそうです。
A 店によってはネット禁止というところもあるようですが、ほとんどのところは店の了承を取れば自力で回線は引けるようです。
  ただ、工事費などは自己負担になるようです。

Q その他業務って何?
A いわゆる営業です。契約をもらってくるのですが、その他業務のほうが配達より大変なので、覚悟してください。
  店によってはやらなくてもいいところもあるようです。

Q パンフレットに書いてあることと全然違うんだけど…
A パンフの内容がどのくらい守られているかは店によって全然違いますので安易にパンフに書いてあることを鵜呑みにしないでください。

Q 給料(ボーナス)が少ない。給料(ボーナス)が支給されない。
A 販売店によってはありうるケースです。こういう場合は所長に詰め寄るか、奨学会に訴えてください。
  少ない場合は額によりますが、たいてい訴えも通りませんので泣き寝入りするしかないみたいです…

Q 部屋にエアコンがついてなくて死にそうだよ…
A 店によってはついてないところがあるようです。今はドンキなどで格安の扇風機や電気ストーブが買えるのでそれを勧めます。
6名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:26:47
●F A Q 3●
Q 店にまともな人間がいない。
A 販売店に集まる人間はクズばかりです。アナタが一番大人です。グッとこらえましょう。安易に傷害事件を犯すとクズの仲間入りですよ。

Q お金を貸して欲しいと専業の人にせがまれた。
A ”絶対に”お金は貸さないでください。トラブルの原因になります。また、貸したとしても返ってこないと思ったほうがいいです。

Q 私女性ですが大丈夫でしょうか?
A 女性は男性よりもさらに帯を締めてかからないといけません。女性というだけで男どもは目を光らせます。穴に栓をするつもりで望んでください。

Q 毎日がつらくて死にたいよ…
A がんばれ。つらいのは皆同じです。今日がんばれば明日、1ヵ月後、1年後、自分のためになります。


最後に……初心忘するべからず。情熱をずっと絶やさないで奨学生をやり遂げてください!!
7名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:33:56
>>1

オツカレ  ∧_∧
チャ━━(´∀`)━━ソ!
    /   ヽ
    / 人  \\ 彡
   ⊂_/ )    ヽ_⊃
     / 人 (
     (_ノ (__)

スレタイは結局これかw
8名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:38:13
>>3のリンク集は首都圏を主な対象としています。
その他の新聞社(東京とか中日とか)でもやってたりするので、ググるなり何なりしてみてください。
できれば、やらない方がいいよ?

あと、次スレが立つまでは、書き込みたくても我慢するようにしましょう。
9名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:38:52
>>7
さんくす
思い浮かばなかったから勝手に決めたよ
10名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:49:22
書くの忘れてた

ここは専門学校板ですが
奨学生なら専門だろうが、大学だろうが関係なく

     ようこそ!Well come!

なので、ひとつどうぞよろしくお願いします
11前スレ985:2006/01/26(木) 23:51:06
>>1
乙!
まぁお茶でも飲んでくれ(´∀`)つ旦~
12名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:58:42
Well Come が今年の流行言吾大賞にノミネートされました
13名無し専門学校:2006/01/27(金) 00:02:16
>>11
(・∀・)つ旦〜〜
あー載せるの忘れてた
WAKE UP!
ttp://www.wakeup-vulture.com/
14名無し専門学校:2006/01/27(金) 00:07:37
   〜131 そして伝説へ〜

> 719 :131  ◆6zr9N.VIIg  :2006/01/16(月) 23:14:49 
>>714
> そんな人生終わった奴らが揃ってるスレッドだよここは^^
> ようこそ!Well come!

> そして新聞奨学生は死ね^^ 

  これもテンプレ希望
15990:2006/01/27(金) 03:48:26
>>1
お疲れ〜、マジでありがとう。
16名無し専門学校:2006/01/27(金) 04:17:00
新スレ立てお疲れ様。
131はもはや神
17名無し専門学校:2006/01/27(金) 10:23:50
>>15-16
dクス

>>14
>>10みたいな感じで入れてみたけどどうだろう?

>>12
個人的にはスレタイに入れたかったw
18名無し専門学校:2006/01/27(金) 15:24:42
!マークの半角・全角に注意だなw

ようこそ! Well come!
19工○亘:2006/01/27(金) 18:16:45
お前ら、頭悪いな!
20名無し専門学校:2006/01/27(金) 18:30:48
>>17
いや、レスをそのまま載せてた方が131◆6zr9N.VIIgも恥ずかしいだろうからさw
コレに懲りて荒らしもやめればいいけど
21名無し専門学校:2006/01/27(金) 18:33:31
懲りぁしないと思うけど・・・。
つか最近出没しないじゃん。
ようこそ!Well come!
22名無し専門学校:2006/01/27(金) 18:39:06
131は今中学の英語の勉強中です

WELL COME
23名無し専門学校:2006/01/27(金) 20:05:23
後の祭りの神提案。

新聞奨学生で成功した事・失敗した事 We11 come!
24○○○○:2006/01/27(金) 20:20:18
君達、ェ●亘を見習いたギャ…まえ。
25名無し専門学校:2006/01/27(金) 22:48:34
>>23
遅すぎw
26名無し専門学校:2006/01/27(金) 23:51:44
>>23
あーいいなそれ
立て直したいw
2723:2006/01/28(土) 00:45:11
俺いつも何かとタイミング逃すんだよorz
このスレタイもそうだし、好きなコいてもそうだし
金貯める機会逃して奨学生だし・・・
28名無し専門学校:2006/01/28(土) 02:18:06
まぁ、落ち込んでる奴になんて言葉掛けたらいいかわかんないけどさ、
俺から言えることだけ言わせてくれよ。














そんなお前の人生なんか知るかよ。
いちいちこんなとこ書き込んでんじゃねーよ。
チラシの裏にでも書いとけよ、ヴォケ。
チラシならいっぱいあるんだからよwww
29名無し専門学校:2006/01/28(土) 02:52:30
>>28
そんな改行使いすぎなやつがくるスレッドじゃないよここは^^
ようこそ!Well come!
30名無し専門学校:2006/01/28(土) 02:57:56
(´・ω・`)マー、マー。
31名無し専門学校:2006/01/28(土) 07:23:47
なんでみなさんでワッショイしてるんですか?

僕も春から仲間入りなんでおしえてくださいよ
32名無し専門学校:2006/01/28(土) 07:25:09
>>29
カエレっつってんのか歓迎してんのかわかんねーなw
Well come!
33名無し専門学校:2006/01/28(土) 08:52:05
(´・ω・`)とっておきのキメゼリフやね
34名無し専門学校:2006/01/28(土) 09:36:26
>>31
Well come!!
35名無し専門学校:2006/01/28(土) 09:46:45
はいはいWell come
36名無し専門学校:2006/01/28(土) 10:44:33
>>28を見て、必死だなってこういう時使うんだなと思った
37名無し専門学校:2006/01/28(土) 16:31:16
凶大アメフト侮 Well come!!
38名無し専門学校:2006/01/28(土) 17:43:25
しかし最近のチラシは両面印刷ばっかりだから
裏に書けないのが現状なのだが・・・。
39名無し専門学校:2006/01/28(土) 18:00:35
ウマイ!座布団1枚!
40名無し専門学校:2006/01/28(土) 18:25:34
>>39
うまくねーよw
41名無し専門学校:2006/01/28(土) 19:56:05
ウマwwwwwwwwくねーよwww
42名無し専門学校:2006/01/28(土) 20:28:48
黒毛和牛は美味いよ。今日、食った。
43名無し専門学校:2006/01/28(土) 20:31:05
>>42
サンクスか?
44名無し専門学校:2006/01/28(土) 20:55:52
まーたコンビニ弁当か
45名無し専門学校:2006/01/28(土) 21:16:50
自炊siteeeeeeeeeeeeee!!!
46名無し専門学校:2006/01/29(日) 00:18:40
元新聞奨学生です。ブログ開設したのでよかったら見てください
新聞奨学生大学受験相談ブログ
http://blog.livedoor.jp/atato726/?blog_id=1516367
47名無し専門学校:2006/01/29(日) 05:54:33
自炊テラダルス
学生多くて飯出るとこがうらやましいよ
48名無し専門学校:2006/01/29(日) 07:15:35
うちはちゃんとしたメシでるよ、日曜はないけど
でも35000円はちょっと高いと思う
49名無し専門学校:2006/01/29(日) 07:43:53
あんまり贅沢してるとツウフウになるよ 痛いよ
50名無し専門学校:2006/01/29(日) 07:48:40
ちょwwwww今日2時間寝坊wwwwwマズwwwwwwww配達wwwwwww




って笑い事じゃないや(汗)




久々に爆睡してた。
ここ3ヶ月ほど休みがない。


…疲れが出たかorz
51名無し専門学校:2006/01/29(日) 07:51:06
>>50
寝坊配達乙w





漏れも少し寝坊したがw
52名無し専門学校:2006/01/29(日) 08:06:11
寝坊予防?











寝ないことですよ(笑)
53名無し専門学校:2006/01/29(日) 08:51:52
おりは、わざと寝坊してるよ。
54名無し専門学校:2006/01/29(日) 10:14:55
下手に3、4時間睡眠するより1時間以下とか寝ない方が体が動く
55名無し専門学校:2006/01/29(日) 10:20:11
確かに。
俺は9時ぐらいに寝ると必ず寝坊する
12時とか1時なら起きれる


まぁ最近は店がむかつくからわざと寝坊しているが
56名無し専門学校:2006/01/29(日) 10:45:07
遅くても3月31日には辞められる漏れが来ましたよ(´∀`)人
長年の夢が実現しますw
57名無し専門学校:2006/01/29(日) 12:31:50
>56
おぉ、、、。
俺は5年目突入決定。。。
58名無し専門学校:2006/01/29(日) 12:33:43
みんな集金してる!?
産経なんだが、新規じゃない客が『ラジオくれ』いっぱい言ってくる…。
みんなどうやって断ってる?
59?名無し専門学校:2006/01/29(日) 12:50:26
>>58
オコシじゃだめなの?
60名無し専門学校:2006/01/29(日) 13:04:55
>>58
うちの店の方針はじゃんじゃん配れ だからすぐにあげちゃう
店がダメって言うのなら縛りでカード上げてみるとか
61名無し専門学校:2006/01/29(日) 16:08:38
納豆ご飯は自炊でしょうかw
62名無し専門学校:2006/01/29(日) 16:31:19
ご飯炊いてたら自炊だろうw
63名無し専門学校:2006/01/29(日) 17:13:34
集金ナシのコースなのに集金やらされてるんですが、いやですって
言っていいかなぁ?もうやりたくないタダ働きだし。
64名無し専門学校:2006/01/29(日) 17:18:04
本社にチクるのはどうよ?
65名無し専門学校:2006/01/29(日) 17:23:38
ちくっていいかなぁ?こないだ「新聞やめます」っていったんだ理由は
学校の授業がとれないとかソフトなものにしたけど、実際は休みも与えず
集金もさせて店番とかほとんど毎日な状態だからなんだ。
でも所長に言えば集金もやらなくてよくなりそうなんだが、そのあとの仕打ち
が恐い。
66名無し専門学校:2006/01/29(日) 17:59:18
>>65
とりあえず文法なんとか汁
67名無し専門学校:2006/01/29(日) 18:01:02
言え
仕打ちが来たらまた言え
68名無し専門学校:2006/01/29(日) 18:12:48
>>66
あのくらいの打ち間違えくらい許してよ・・・

>>67
そうですね。いいます!
ただ本社は知ってて黙認なので・・・

>>65に補足すると何とかやめることは出来そうなんだけど、そのあとの
生活のこと考えると残りたいんです。
69名無し専門学校:2006/01/29(日) 18:26:22
「店には俺を保護する義務があるんだぁ!俺は学生・・ギャアアア!」
ってキレてやれ!
70名無し専門学校:2006/01/29(日) 19:14:58
今日バイクで警察にぶつかった。
警察官追い越そうとしたら、いきなり手を脇に伸ばしてきたんだ。
バックミラーがグラグラになって文句言ってやりたかったけど、
歩道だったから必死こいて逃げてきたwwww
71名無し専門学校:2006/01/29(日) 19:18:56
うちの店は学生に優しいなぁ。
普通に配達だけの人間より、学生のほうが給料払うのが安いし。



72名無し専門学校:2006/01/29(日) 19:55:36
やっぱ専業が多いとこが楽だわ
雑務しなくていいし
73名無し専門学校:2006/01/29(日) 20:01:46
>>70
さ よ う な ら
74名無し専門学校:2006/01/29(日) 20:32:16
>>70
まじやばいよ、おまえ・・・
75名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:06:16
>>65のって、辞めるときに訴えて慰謝料ふんだくるってのは無理なの?
契約違反だわ、本社も黙認だわって・・・。
俺はかなりの良店に配属されたからそんなことはないけど、
同じ奨学生に、こんなひどい扱いを受けてる人がいるのは悔しいよ。
76名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:09:43
>>75
そういう手続き踏んでたら逆に金かからないかな?
それが心配です・・・
77名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:18:10
とにかく本社に抗議するべきだよ!どこ?毎日?
78名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:18:37
こんな時、知り合いに弁護士居たら便利なんだけどな
79名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:23:39
>>77
毎日です。
先に所長と話し合ってそれでだめなら本社に連絡という風にしないと
いけないそうです。ただでさえ時間ないのに・・・

>>78
ほんとにそうですね・・・。この中に法科の人いないかな?
80名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:33:44
流れをぶった切るようでスマソが、皆どういうPC使ってる?
今日ノートPC買うつもりで店逝ったんだが、一体型のデスクが思いのほか良くて結局買わなかった
81名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:37:17
「浅田真央 15歳です!」
82名無し専門学校:2006/01/29(日) 21:42:38
俺3月に辞めてバイトしながら就活する予定だが同期の人が何人か奨学生条件で居座るらしい。なんだかなぁ(′・ω・`)
83名無し専門学校:2006/01/29(日) 22:06:17
毎日はホント最悪。奴らに騙されてここにきたやつが何人いることやら。
84名無し専門学校:2006/01/29(日) 23:09:24



ゴ ミ 売 り は 糸合  米斗 を 支 才ム わ な い 



85名無し専門学校:2006/01/30(月) 00:07:01
日経が1番まともっすかね?
86名無し専門学校:2006/01/30(月) 00:13:08
騙されるな!来たら氏ぬz(ry

とりあえず東京の日系は朝刊320部はあると思へ。

87名無し専門学校:2006/01/30(月) 00:23:49
東京の日経に決まっちゃってます(^^;
88名無し専門学校:2006/01/30(月) 00:30:21
脂肪確定・・・

まっ、俺はもうすぐ退店だからいいけどww
89名無し専門学校:2006/01/30(月) 00:31:03
朝日で3年目の俺が来ましたよ(′・ω・`)

>>79 無理やりさせられて、しかもただ働きとかかなりきついね。
  参考になるかわかんないけど、

  http://www.chihyo.jp/html/soudan/2005y/so250315.htm

んで、下の相談所に電話で相談してみるといいかも。
相談だけならお金はかかんないと思うし。。
90名無し専門学校:2006/01/30(月) 04:40:24
>>86
320なんてすげー楽じゃん。本当につらいのは380ぐらいから。
400越えた時は笑うしかなかったよ(′・ω・`)
91名無し専門学校:2006/01/30(月) 04:57:23
>>57
四年もやってたら普通貯金がだいぶできないか?
うちの店では大学生は貯金して二年で辞めるのがデフォなんだけど...
あとはバイトするなり奨学金借りるなりさ
92名無し専門学校:2006/01/30(月) 05:48:48
>>80
俺は大画面なノート
置く場所があるんだったらデスクトップでもいいんじゃね?
93名無し専門学校:2006/01/30(月) 05:59:12
>>91
普通に貯金ができるやつってマジで尊敬する
俺の場合、学費<奨学金なんだが貯金は(ry

>>79
こういうのもアリっぽい

ttp://www.wakeup-vulture.com/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=2467&rev=&no=0

3月の奨学金もらって4月から他紙へ移るらしいんだけど
もし興味あるんならまだ間に合うんじゃね?
94名無し専門学校:2006/01/30(月) 06:46:12
お疲れさまです
最近の奨学生は、権利ばかり主張して義務を果たさない。
ローン組んでる人!格安金利で金を借りてる事を忘れるな。
95名無し専門学校:2006/01/30(月) 07:12:00
>>80
ttp://www.imgup.org/iup154795.jpg
はい、俺の部屋
96名無し専門学校:2006/01/30(月) 07:24:37
>>95
君とは仲良くなれそうだ…
97名無し専門学校:2006/01/30(月) 07:44:55
最近の奨学生条件で居座っている奴は、権利ばかり主張して義務を果たさない。
98名無し専門学校:2006/01/30(月) 07:54:55
寒いよ。それ。
99名無し専門学校:2006/01/30(月) 08:33:25
今度はそれですか
100リョー:2006/01/30(月) 09:04:59
これは俺が実際稼いだ方法なんでよかったら見て下さい細かく書いてありますので手順よく進めていけば必ずちゃんとした収入が得られます騙し一切なしです

http://3hp.jp/?id=ryothefox
101名無し専門学校:2006/01/30(月) 12:15:21
新聞奨学生のシステムが分からないんですけど、
たとえば、2年で学費が200万だったとします。
それは奨学金で払われるって書いてあったんですけど、
さらに月給とかも書いてますよね?
返却不要の奨学金+月給がもらえると考えていいんですか?
102名無し専門学校:2006/01/30(月) 13:01:56
とにかく、だ。
新聞屋のパンフレットに騙されるな。
あそこに書いてあるのは経営状態が良い所、又は、建物がキレイだとかそんな所。
実際は、合法詐欺まがいな販売店ばっかり。
M日やってボーナスが出ないのに店主は知らん顔。
集金ないコースでタダ働き。毎日拡張なんてのはどこの新聞屋でも当たり前。
店をぶっ壊そうかと思いましたが、三月で卒業です。
もう二度とやりたくないと思いました
103名無し専門学校:2006/01/30(月) 13:08:02
そして給料未払い、休日の剥奪なんでもやるよ〜
104名無し専門学校:2006/01/30(月) 14:05:19
>>101
正確に言うと給料とは別に奨学金が貰える
とりあえずはね
105名無し専門学校:2006/01/30(月) 14:33:59
>>102
あんまりびびらすなよ。
確かにそうゆう店もあるけど、いい店もあるにはある。
が、そうゆう店はすっごい少ない。特に日経以外は。
だから、奨学生やりながら学校行くぐらいなら、二年間バイトして金貯めて、
貧乏生活しながら学校行った方が良いかもな。
106105:2006/01/30(月) 14:53:54
ごめん、102読み返したら

>確かにそうゆう店もあるけど、いい店もあるにはある。

この部分は肯定してたな。許してちょ♥
107名無し専門学校:2006/01/30(月) 15:43:31
バイト2年で200万貯められる奴なら新聞配る根性あるよ
108名無し専門学校:2006/01/30(月) 16:59:25
>>104
ありがとうございます。
じゃあ、実質200万+9×24=416万もらえるってことで、いいんですかね?(日経の場合)
まぁ、色々実態は違うところもあるみたいですけど、
記載通りに考えると、かなり美味しい気がします。
バイトで二年で400万稼ぐのはかなり大変な気がしますし・・・
後、家賃を考えると・・・

部屋の広さって平均どれくらいですか?
109名無し専門学校:2006/01/30(月) 17:27:18
>>108
条件見る限りおいしいんだよな
俺もそうだった
ただ実際にやるとなるとねー
110名無し専門学校:2006/01/30(月) 17:36:52
>>108
部屋の広さより仕事内容を気にしろ。マジはずれの店に配属されたら
後悔の嵐だぞ。このスレ見てるだけに
111名無し専門学校:2006/01/30(月) 17:39:24
>>101
それであってる。あと、半年ごとにボーナス支給。ただ当たり前だけど奨学金
はもらえる額が決まってるから、学費>奨学金なら足りない分は自分で何とか。。
奨学金だけなら2年で200万は_
112111:2006/01/30(月) 17:43:46
と思ったら、Aコースだと2年で200万なのね...(′;ω;`)
113名無し専門学校:2006/01/30(月) 17:48:50
ボーナス、休みは期待しないで入ったほうがいいかもな。
なかったときのショックが大きいから
114名無し専門学校:2006/01/30(月) 18:11:32
>>108
仕事が忙しすぎて、結局学校行けずに、そのまま専業。
っていう人もいるから、ほとんどギャンブルみたいなもんだよ。
115名無し専門学校:2006/01/30(月) 18:19:43
結局どこがぃぃんですかぁ????

浪人して予備校通いながらやろぅと思うんでぇ集金なしがぃぃです
116名無し専門学校:2006/01/30(月) 18:33:40
>>115じゃあぬっ経に汁

予備校は普通の予備校行くと仲間が少なくて行かなくなるからも
M日に確か奨学生の予備校があった希ガス
117名無し専門学校:2006/01/30(月) 19:57:10
っていうか新聞しながら予備校通うくらいなら宅浪でよくね?
118名無し専門学校:2006/01/30(月) 20:00:07
確かに
家に籠もって勉強したほうがいい
119115:2006/01/30(月) 20:44:09
>>116さん
でも大手いきたぃんです。その予備校ぁまり聞いたことぁりませんし
>>117->>118
確かにそうですよねぇ。でも自分は田舎なんで模試とかぁんまり頻繁にないんですよぉ。予備校も地方予備校だし・・・
それと親に浪人反対されてるんで卓郎ちょっときついかもしれません;;

今バイトのやつみてたんですけどーこんなんはどうですかぁ????
http://weban.engokai.co.jp/ichi/detail.asp?s00=2&s09=0&s10=0603&x=83&y=18&s02=15&psel=0&page=50&set1=1026038&number=3
奨学生ではなく、普通のバイトで朝・夕の18万。月1万5000円の寮でご飯は希望しだいってやつです。
いちおー貯金は10万あり予備校も単科というやつで安く済むので前期分は何とか払えそうだし(前借はできなさそうだけど友達に借りる)

みなさんお疲れのところもうしゎけないんですが、お答えくぃただきたぃです
120名無し専門学校:2006/01/30(月) 21:01:50
>>119
それは、奨学生に比べるとかなり損な気がするけど
121名無し専門学校:2006/01/30(月) 21:39:55
>>119
きみは働いていない状態で浪人したんだろ?
なのになんで新聞配達しながら受かることが出来るんだ?
ふつうの浪人生でさえ大抵のヤツは成績をキープするので精一杯なんだよ?
多少の文句いわれても親に養ってもらうべきと思うよ。
122名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:24:29
121が核心を突いた
123名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:42:47
>>119
その口調、ふざけてるの?誰も答えてくれなくなるぞ…
124名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:51:32
>>123
なんだと>(@u@ .:;)
125名無し専門学校:2006/01/31(火) 05:40:23
釣りだろ じゃなかったらどっちにしろこいつは間違いなく後悔するな
126名無し専門学校:2006/01/31(火) 07:40:32
東京に来たいという理由だけでこの道を選んだ俺よりはましだなw
127名無し専門学校:2006/01/31(火) 08:09:11
新聞なんてやめな。絶対時間の無駄だから。
睡眠時間、勉強時間が働く時間になっていつ勉強するの?
それなのに、なんのために新聞やってんの?
悪いことは言わない。新聞奨学生はやめておけ。まさに本末転倒。
128名無し専門学校:2006/01/31(火) 10:46:13
このマンションから飛び降りたらどれだけ楽か…
と何回考えたことか。
129名無し専門学校:2006/01/31(火) 12:20:33
集金の劇的だるさ…
130名無し専門学校:2006/01/31(火) 17:40:54
雨降ると思って見事にサボった
やられたー
131工○亘:2006/01/31(火) 17:59:17
俺は配達だけだから関係ね〜
132名無し専門学校:2006/01/31(火) 19:14:54
新聞奨学生の女の子が写った!!フジ。
あっもう終わった。
133名無し専門学校:2006/01/31(火) 19:30:03
>>132テレビ部屋になんてねーよ
ラジオしかねーよ夏
134名無し専門学校:2006/01/31(火) 20:14:06
これが日系の真実だ

http://i-section.net/pc2/?31201156315564
135名無し専門学校:2006/01/31(火) 20:31:55
>>134っちょwwwwww前にのっけ過ぎwwwwwwwwww後ろ使えwwwwwwっうぇwwwwww
136名無し専門学校:2006/01/31(火) 20:36:50
>>132
ああいう子って数少ないと思うわな。
実際うちの店の女なんかみんな仕送りもらってるんだよな…。
配達にバリバリ影響するのは「学校との両立が大変で疲れて…」なんて理由じゃなく、
遊びすぎて疲れてってのが。
朝不着したら「あ〜オールしてて〜」と平気な顔だもの。

あの、奨学生って男のほうが真面目な奴多くないか?


137名無し専門学校:2006/01/31(火) 21:00:51
>>136知らん!父さんは知らんぞ!母さんに聞きなさい!
138名無し専門学校:2006/01/31(火) 21:05:53
男のほうが真面目な奴は多いよ。女なんて『東京』『一人暮らし』『学費』すべて簡単にプラスに考えやがる。
139名無し専門学校:2006/01/31(火) 22:15:24
>>132 女の頭の中って
    ↓ 
憧れの東京に行ったら…
・化粧は念入り・服は109・ヴィトンのバッグ・茶髪・渋谷で遊びまくる・夜遊び

本当の目的はこうだろ。
東京の学校に行くことが憧れの東京に出るきっかけ。
そして新聞奨学生ならば学費出さなくてすむし、
地元でも「偉いね〜。」と言われ気分も良い。

うちの女、金持ちで余裕あんのにわざわざやるの…心意がわからん。








140名無し専門学校:2006/01/31(火) 22:32:30
今朝店に出たらまだ店着してなかったんだ。
うちのおバカな女。店着してみんな紙受けやったり、
自分のとこに梱包分けたりするのにその女、
ペタンと座ってジ〜っと見てるだけ。人が自分のとこに分けてくれるまで動かない。
店じゃいちばん下なのに。手伝えよ。みんな動いてんのにさ。
141名無し専門学校:2006/01/31(火) 22:49:07
あるある…
142名無し専門学校:2006/01/31(火) 23:41:20
あるよ
143名無し専門学校:2006/01/31(火) 23:48:57
うちは店着したら種類ごとに新聞、まとめて置いてそこから各自、自分の分を取っていく形にしてるよ
144名無し専門学校:2006/02/01(水) 00:02:28
>>143
それが1番合理的だよなー
なんでうちはやんないんだろう
145名無し専門学校:2006/02/01(水) 00:57:38
>>134 すごいな。俺旭だが前にはそんなに積めん。後ろにバリバリ積んでるが…
146名無し専門学校:2006/02/01(水) 02:02:35
俺んとこ本誌だけで500くらいあるとこあるよ。
147名無し専門学校:2006/02/01(水) 08:49:39
>>146
量なんかよりどんな配達区域なのかが肝心じゃね?
多くても配達自体は楽なところなんていくらでもある。
区域クソ広くてアパート多かったり階段だけの団地とかがあるのマジ最悪。
足痛いし疲れるしストレス溜まるし。
専業より学生の方が嫌な配達区域を担当してばっかだよウチんとこ…
例 専業…本誌170部
  学生…本誌280部
マジむかつく

148名無し専門学校:2006/02/01(水) 08:54:15
レッツポジティブシンキング!
149名無し専門学校:2006/02/01(水) 18:02:19
フレッツADSL!
150名無し専門学校:2006/02/01(水) 18:05:47
女の奨学生全部を否定するのはやめてほしい…
馬鹿な女もいるだろうけど、普通にやってる子もいるし。
151名無し専門学校:2006/02/01(水) 18:27:34
ギャル多いの?
私馴染めるかなー…
152名無し専門学校:2006/02/01(水) 18:29:10
大丈夫!
こうして毎日お祈りすれば


    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |   ^   ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
153名無し専門学校:2006/02/01(水) 18:55:59
2年契約だけど、1年で辞めて地元の大学に復学する事にしました。
154名無し専門学校:2006/02/01(水) 20:22:53
地味な子の方が多いと思うけど…
155名無し専門学校:2006/02/01(水) 20:37:19
地震きたー
156名無し専門学校:2006/02/01(水) 21:01:38
明日のドアP配達に支障あるかもね
157名無し専門学校:2006/02/01(水) 21:12:17
>>151
地味な子・ギャルそれぞれかな。外見はね。
あと態度・行動なんかを見て、真面目な子もいれば素行不良とも言われかねない子もいる。
うちの店の女の子はギャルぶってるが、あの態度・発言・言葉遣いからして
どっからどう見てもあれはヤンキー。


158名無し専門学校:2006/02/01(水) 21:45:39
店に女の子が居ない俺は勝ちg・・・ (´;ω;`)ウッ・・・
159名無し専門学校:2006/02/01(水) 22:10:24
店に女はいない方が良いよ。扱いづらい女がうちの店には何故か多いし。
160名無し専門学校:2006/02/01(水) 22:11:29
(;';ё;';)腐女子
161名無し専門学校:2006/02/01(水) 22:17:44
女子がいるとちょっと過ごしにくいらしいね、男子は。
洗濯機だのシャワーだのトイレだの共用はできず決まりもその他色々ある
162名無し専門学校:2006/02/01(水) 22:56:20
某日経専売所でのカップルが「できちゃった発覚→所内大乱闘」を切実に望む俺が来ましたよ
163名無し専門学校:2006/02/01(水) 23:12:06
>>162
そのまま(・∀・)カエレ
164名無し専門学校:2006/02/01(水) 23:29:39
荷物何持っていけばいいか誰か詳しく教えて下せえ!
165名無し専門学校:2006/02/01(水) 23:37:41
家具については電話で確認してみなよ。
たぶん、ベッド・机は部屋にあると思う。タンスとゆーかクローゼットみたいなのもついてるとこもある。
だから、それ以外で必要になりそうなのを持っていくといいよ。
でも部屋は基本的に狭いからあんまり多くは無理だね。
166名無し専門学校:2006/02/01(水) 23:54:06
>>159
扱いづらいその女たちって、なにか店内外でやってんの?
167名無し専門学校:2006/02/02(木) 00:16:22
こんな時間に目が覚めてしまった
さて配達までどうしよう
168名無し専門学校:2006/02/02(木) 00:21:01
>>164
正直、ほとんど何も持っていかなくてもなんとかなる。
入店してから買い揃えていいと思うし。
これは置いて行けない!って物でも持っていけばいいんじゃ?
169名無し専門学校:2006/02/02(木) 00:26:02
おっともうこんな時間じゃないか!
もう寝よっと。


明日休みだからゆっくりとねzzz
170名無し専門学校:2006/02/02(木) 00:35:15
朝日に申し込んで、まだ連絡来ないんですけど、皆さんはいつ頃配属先とかわかりました?
171名無し専門学校:2006/02/02(木) 00:51:55
>>170東京についてからでした。
172名無し専門学校:2006/02/02(木) 02:02:11
>>166 奥さん、専業の言うことを聞かない生意気な女達
173名無し専門学校:2006/02/02(木) 07:08:19
いまさらだが>>131にはもっと気の利いた書き込みしてほしかった。
工○亘ネタのやつってホントにセンスが…
174名無し専門学校:2006/02/02(木) 07:37:09
工○亘ネタって何?
175名無し専門学校:2006/02/02(木) 07:41:35
てか販売所決定キテタ━━(゚∀゚)━━!!!
所長に電話めんどクセ━━(゚∀゚)━━!!!
176名無し専門学校:2006/02/02(木) 08:12:00
>>175最初からボーナス払えとビシッと言ってやれ
177名無し専門学校:2006/02/02(木) 08:15:26
>>175最初から店には俺を保護する義務があるんだとビシッと言ってやれ
178名無し専門学校:2006/02/02(木) 08:27:33
>>175
店晒したら?もしかしたらこの中に先輩いるかもよ?
179175:2006/02/02(木) 08:38:41
晒すのはさすがに…
調べたら大学まで歩いて行ける
距離でしたヽ(´∀`)ノ
180名無し専門学校:2006/02/02(木) 09:07:14
歩いて行けるからギリギリまで寝てられる

気が付いたら夕刊配達の時間
181名無し専門学校:2006/02/02(木) 09:31:22
>>180ギャアアァァァァア!
182名無し専門学校:2006/02/02(木) 11:55:46
>>180
余裕でぎりぎりを通りすごし4:30夕刊startの経験が二度ほどある俺は勝ち組なのか......
183名無し専門学校:2006/02/02(木) 12:44:11
学校から近いと仕事きついって説があるけどどうなの?
184名無し専門学校:2006/02/02(木) 13:46:37
都市伝説
185名無し専門学校:2006/02/02(木) 14:42:48
ゼルダの伝説
186名無し専門学校:2006/02/02(木) 16:08:26
餓狼伝説
187名無し専門学校:2006/02/02(木) 16:21:58
夢伝説
188名無し専門学校:2006/02/02(木) 17:33:45
http://www.nikkei-ns.com/ikuei/hisyoukai.html
日経相当人集め苦労してるのかな?
「もし配属ここにしてください」とかいってわがままいっても採用されるかな?
189 ◆W/qJlxmgSo :2006/02/02(木) 17:58:52
される
190名無し専門学校:2006/02/02(木) 18:02:34
さわられる
191名無し専門学校:2006/02/02(木) 18:04:29
wanna da! Call it what wanna da!
192名無し専門学校:2006/02/02(木) 18:42:20
わんな?わんあ?
193名無し専門学校:2006/02/02(木) 18:54:35
THINK YOU!!
申しこもうかな
194名無し専門学校:2006/02/02(木) 19:01:33
Well come!^^
195名無し専門学校:2006/02/02(木) 19:17:03
トータルで考えて絶対日経が一番マシ!!!!
これだけは間違いない!!!
…でも配達はちょっと大変なところもあるかな
196188:2006/02/02(木) 19:21:50
できれば池袋あたりがいいんですけどね^^
197名無し専門学校:2006/02/02(木) 19:38:56
申し込み後、手続きのため奨学会に行かなきゃいけないんだけど、
早めに行ったほうがいいよ。学校から遠い店とかになっちまうよ
俺みたいに。
奨学会の人に騙されたし!
198188:2006/02/02(木) 19:43:07
>>197
今は予約のやつ出そうとしてるんですけど、その後に来るやつに「原付これから取るんで原付の採用でお願いします」とか「池袋or新宿or渋谷あたりでないと他をあたるかもしれません」とか強気に書いてもいいんですか?
199197:2006/02/02(木) 20:06:54
原付これから…
↑これは書いてもいいと思う
池袋or…
↑これはなんとも微妙だなぁ。
池袋近辺を希望していますって感じの方がまだいいんじゃない?
…〜あたりでないと他をあたるかもってのはちょっと印象良くない気がする…(あくまで自分の考えだが)
でも最近そんなに奨学生の募集が厳しい状態なら強気でいってもいいかもね^^;(あてにならなくてすまん)
2月の中旬くらいから奨学会が店決めを始めるから、
今から申し込みして、内定&手続きについての返事が着たら
すぐ手続きしにいけばちょうど手続きに行った日に店決めてくれるかもね。
その時も書いたとおりの希望を伝えてみれば?
普通はどこに配属になるか希望できないから、どこに配属されるかわからないって
言われる可能性大だが。
一応学校がどこなのかを元に検討してくれるみたいだけどね。


200名無し専門学校:2006/02/02(木) 20:07:52
ヤッホー200get\(^o^)/
201名無し専門学校:2006/02/02(木) 20:30:07
都心は人多いから夕刊大変じゃないの?

たまに思うんだけど、別に原付ぐらい免許なくても大丈夫じゃないかと
実際うちの専業が、たまに休みの奴のカブ乗ってるしw
202名無し専門学校:2006/02/02(木) 20:56:51
区域調整で部数増えた…_| ̄|○
しかも団地やマンションが6,7個増えた…鬱だ…
203名無し専門学校:2006/02/02(木) 21:00:08
紹介制度で5万もくれるなんて
Z会より太っ腹だな。
日経め、やるな。
これで夜間配達なしにしてくれたら、即応募するんだけど。
大体、昼の3時4時に配達させるって、何様だよ。
昼の授業取るなって云ってるようなもんじゃん
204名無し専門学校:2006/02/02(木) 21:35:19
夜間配達なしって…そんなのあるわけねーだろ
まあたしかに夕刊は痛いよなー…
ほんとに時間ねーよこの生活。
はっきりいって新聞はやるべきではないね
205名無し専門学校:2006/02/02(木) 21:37:46
>>202
…いや、あの、気持ちはよくわかる
負けるなよ。
206名無し専門学校:2006/02/02(木) 21:47:11
>>203そう言ってるんですよ
207名無し専門学校:2006/02/02(木) 21:52:51
>>206
え?どこにも夜間配達はなくなります、とは書いてないけど・・・
208名無し専門学校:2006/02/02(木) 22:00:08
>>207そっちじゃなくて昼の授業は取るな、と
209名無し専門学校:2006/02/02(木) 22:50:38
>>198
池袋・新宿辺りは絶対に配りたくないな。
まぁ、場所にもよるけど。
210先輩からのメッセージ:2006/02/02(木) 23:01:25
つらいことにぶち当たったときに
もう逃げ出してやると思い
行動にうつしますた
211名無し専門学校:2006/02/02(木) 23:54:28
先輩…
212名無し専門学校:2006/02/03(金) 00:06:38
東京でドコが1番大変?
213名無し専門学校:2006/02/03(金) 02:43:15
>>210-211
www

>>212
前にも同じ質問あったけど、漠然とし過ぎて分からない
214名無し専門学校:2006/02/03(金) 06:34:25
>>203
>大体、昼の3時4時に配達させるって、何様だよ。

いやお前が何様だよ。こんだけ金もらうんだからそのくらい我慢しろ。
どうしても夕刊いやなら都内の参詣とかにすれば?
215名無し専門学校:2006/02/03(金) 06:46:24
>>214
専業もしくは奨学会関係者の方、朝から御苦労様です。
某GKのように給料は出るんですか?頑張ってくださいね^^
216214:2006/02/03(金) 06:53:46
>>215
いやいやマジ奨学生だから。決め付け乙
休みが無い、契約と明らかにちがうってので不満こぼすのは当然だけど
夕刊はみんな我慢してやってることなんだぞ?
217名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:09:54
>>216
その通りだね。パンフと違うってのはよくあって不満こぼすけど、
配達業務は当たり前のことだからな。
最低限やってもらう仕事のことに文句あんなら新聞奨学生しなきゃいいだけの話。
まぁ実際のとこ大変だし、よく考えて申し込みすればいいさ
218名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:15:05
まぁみんな嫌々夕刊やってる罠
しかも翌朝にそのまま夕刊がささってたりするから虚しい
219名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:15:26
>>216 >>217
志村〜目欄、目欄!
220名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:18:09
ワラタW
221名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:27:27
所長に「契約違反だ!ギャアアア!」とヒステリー起こせばいい。
222名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:37:25
逆にパンフに記載されているのより待遇がいい場合もある。
うちは配達は時間かかるし、範囲広いしでかいボロ団地もあってかなり大変だけど
ちょっと多く給料もらえたりしてる。光熱費も所長が負担してくれたり食費安くして
くれたりとか。
だからきつくて不満はあっても文句は言えない。むしろありがたみを感じるわ。
いい所長に当たるといいなこれからやる人たち。頑張れ
223名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:52:35
>>219
どゆこと?
224名無し専門学校:2006/02/03(金) 07:58:35
>>222
その代わりDQN専業が多い。
225名無し専門学校:2006/02/03(金) 08:07:13
>>224
あるあるw総合的にみれば専業より奨学生の方が金がいいってw
226131 ◆z.IEXmM1Rw :2006/02/03(金) 09:31:56
Well come!
227名無し専門学校:2006/02/03(金) 09:38:50
偽物キタ━━(゚∀゚)━━!!
228名無し専門学校:2006/02/03(金) 09:48:31
あたし今1年目なんですけど,専業並みに仕事多いんですよ!!月初月末の日曜はチラシ打ち込みさせられるし,非現読配布,自振のお客さんに古紙袋届けに行ったりで。それでも給料はまんまだし!
しまいには学校に行けなくなる始末。まぁこれは自分のせいなんですけど。
229名無し専門学校:2006/02/03(金) 10:33:45
あと一ヶ月…そう思うと楽だと思っていたのにこの一ヶ月が長い(´・ω・`)
230名無し専門学校:2006/02/03(金) 13:38:55
地震キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!
231名無し専門学校:2006/02/03(金) 14:39:34
>>229
おめでとう!!!やっとこの生活から開放されるね!!
やっと普通に朝まで寝れるね!!
あと一年残ってる自分は夕刊配達行って来ま〜す
232名無し専門学校:2006/02/03(金) 14:57:30
>>223
目欄=メール欄
つまり、釣りって事。
233名無し専門学校:2006/02/03(金) 15:07:00
>>228それが普通。甘えんな
234名無し専門学校:2006/02/03(金) 15:47:00
>>228
チラシ打ち込みって何?
235名無し専門学校:2006/02/03(金) 16:57:23
>>228
その程度の仕事量で専業並み?   





('A`)
236名無し専門学校:2006/02/03(金) 17:22:25
いや,今日定数やらされてます泣
237名無し専門学校:2006/02/03(金) 18:09:38
甘いよ。うちの店は、奥さんの機嫌を取るのが仕事だorz
238名無し専門学校:2006/02/03(金) 18:16:15
奥さんかぁ。うち所長の愛人居座っててしかもまじウザイ。いろんな意味でうちんトコも機嫌取りしてますね。愛人の。
239名無し専門学校:2006/02/03(金) 18:36:13
おいおい、この時期はあんまりホントのこと言うなよ。あと一ヶ月で辞めれるかもしれないオレからのお願いO、、、TL コロコロコロ
240名無し専門学校:2006/02/03(金) 18:37:37
>>237
ちなみに、所長家族に気を使うのが仕事。
人が深夜まで集金や拡張やって店に帰ると、仕事場でアットホームしている。
仕事がやり辛い・・
241名無し専門学校:2006/02/03(金) 19:32:18
>>224
DQN専業って何??
242名無し専門学校:2006/02/03(金) 20:19:20
総合的に奨学生より金銭面で安い専業の事だろ。
243名無し専門学校:2006/02/03(金) 21:21:55
なんつーか対等な立場で付き合いたくない様な連中だろ
244名無し専門学校:2006/02/03(金) 22:01:06
金貸しても返さない、風呂に入らない、臭い、汚い、キモイの3K揃った専業だろ
245先輩からのメッセージ:2006/02/03(金) 23:16:26
生き方や感性も違うたくさんの仲間たちがいて
店内はかなり険悪ムードですた。
ある意味とても刺激的です。
246名無し専門学校:2006/02/03(金) 23:20:26
携帯からスマソ。就活の時間ないし、学生生活楽しめなかったし、休みくれないし、所長は仕事やれしか言わないし。新聞辞めときゃよかった(′・ω・`)。今卒業後のバイト探し中。今年卒業のヤシ残り一ヶ月頑張ろうな
247名無し専門学校:2006/02/03(金) 23:28:43
>>246お前に一言言いたい









禿同
248先輩からのメッセージ:2006/02/03(金) 23:30:49
246に幸あれ!!
249名無し専門学校:2006/02/04(土) 00:07:54
 ○__○
(~~・∀・)新聞ワッショイ
.ノ^yヽ
ヽ_ノ==lノ
 / l|
"""~""""""~"""~"""~"
250名無し専門学校:2006/02/04(土) 10:10:27
>>228
チラシ打ち込みってなに?
251名無し専門学校:2006/02/04(土) 11:10:27
新聞やってて土日祝に違いを感じますか?
252名無し専門学校:2006/02/04(土) 14:09:51
>>251
感じるに決まってんだろ!!!!
253名無し専門学校:2006/02/04(土) 14:19:26
>>251
ある意味毎日平日
254名無し専門学校:2006/02/04(土) 14:42:25
うちの店のおバカな奨学生女の紙受けのときの態度について話した者だが、
この子は店の上に住んでるんだけど、いつも紙受けが終わるタイミングで店に入ってくる。
(前に話したのは、店着が10分以上遅かったときにその子はすでに店出ててトラックきても、
周りがみんな動いてもペタンと座ったままで…って話。)

この子は楽して仕事しようとしてるからいつも。
真面目にやってる女の子がみたら、もっと腹立つよきっと。
こんなんで給料もらえんだから。
255254:2006/02/04(土) 14:50:27
書き忘れたが、
集金やらなんやらタダ働きさせられてる他の店の学生がさ、
この子みたいな態度とれば命取りになるくらい文句たたかれるのに、
この子はこんな態度でも給料もらえるのって…
256名無し専門学校:2006/02/04(土) 14:50:47
女・男関係なく世の中が見えてくる
それがこの制度の良い所でもあり悲しい所でもある
257名無し専門学校:2006/02/04(土) 17:04:31
>>256
ズバリその通り
258名無し専門学校:2006/02/04(土) 19:06:47
最初から新聞屋をバカにして来る学生もいるよね
259名無し専門学校:2006/02/04(土) 19:23:34
最初は純粋でも歳月につれて新聞屋をバカにして居座る学生?もいるよね
260名無し専門学校:2006/02/04(土) 20:20:35
居座る学生?ただ楽してぬるま湯に浸かりたいだけだろ
これから新聞奨学生及び専業やる人にとっては毒だな
261名無し専門学校:2006/02/04(土) 20:26:24
俺なんかすごい本社の人に誘われてる
正社員で高級優遇だとか
262名無し専門学校:2006/02/04(土) 20:30:56
>>258>>260
自演乙
263名無し専門学校:2006/02/04(土) 20:59:08
三月でやり終える、もしくは中途退会する香具師は三月何日まで仕事するよ?
264名無し専門学校:2006/02/04(土) 23:13:47
>>263店の代替え要員が準備されて仕事教え終わってからだからわかんない
265名無し専門学校:2006/02/04(土) 23:54:47
代わりの人間は来るのだろうか…
266名無し専門学校:2006/02/05(日) 00:35:32
楽な生活
新聞奨学生<<<コンビニアルバイト学生
267名無し専門学校:2006/02/05(日) 04:33:05
ぐおぉぉぉお!
腹が痛えー!


てことで今トイレから書き込み
268名無し専門学校:2006/02/05(日) 04:52:17
>>267

あるあるw
269名無し専門学校:2006/02/05(日) 05:30:08
寒すぎる…
270名無し専門学校:2006/02/05(日) 05:39:57
なんだこの寒さは!!バイクきつぃです↓
271名無し専門学校:2006/02/05(日) 06:07:21
>>270
厚着にマスクに軍手二枚重ねだーー!!!
272名無し専門学校:2006/02/05(日) 06:17:53
俺の区域さー階段ばっかのぼろい団地があって、この寒さなのに上着脱いでシャツ一枚で
走って配ってんだよね…。もちろん汗かくし足痛いしめちゃ疲れるし!
他の区域の奴らは五枚重ねで服着たりしてんのに寒い寒いって言ってんのよ…
同じ給料もらってんの納得いかねーぞー!
273名無し専門学校:2006/02/05(日) 06:29:26
YUO IS 馬鹿
274名無し専門学校:2006/02/05(日) 06:31:40
>>273
めちゃくちゃじゃねーかw
そういうのは131の専売特許だぞ
275名無し専門学校:2006/02/05(日) 07:55:28
バロスwwwwwwwwww
276名無し専門学校:2006/02/05(日) 09:32:38
なぁおまいら今日の予定は?
何もないのはとても寂しいですぅ…
277名無し専門学校:2006/02/05(日) 09:46:59
さあて集金でもやるか…
278名無し専門学校:2006/02/05(日) 10:03:35
今やっとチラシ終わったし↓どうも!今日の0時から仕事しっぱの奨学生です泣
279名無し専門学校:2006/02/05(日) 10:36:01
>>272
俺の区域にもいるよ〜。Tシャツ1枚で配達してる人
280名無し専門学校:2006/02/05(日) 11:32:28
どんな変態さんだよw
俺チャリンコだけんどそんなに汗かかないな…
よし、明日からはもっと走るよ!
281名無し専門学校:2006/02/05(日) 13:17:48
やることねーし
友達いねーし
奨学生俺一人
テラサビシス…
282名無し専門学校:2006/02/05(日) 13:48:08
孤独や寂しさを背負った事のある人間は将来伸びる

途中で腐らなければ
283名無し専門学校:2006/02/05(日) 13:56:06
>>281遊ぼーぜw
どこ行くw?
284名無し専門学校:2006/02/05(日) 14:35:17
>>283
これ始めてまじで遊んでないな
大学までも1時間近くかかるし周りに同大のやつ知らないし
遊ぶためだけに大学入ったわけじゃないが精神的にやばい
しかも最近専業との関係もよくないし…
欝な駄文書いてスマソ。
285名無し専門学校:2006/02/05(日) 15:25:40
>>284気にするなよw
で、お店どの辺w?大体でおK!
286名無し専門学校:2006/02/05(日) 17:30:13
じゃあオフ会しよっかw

東京多摩全域で
287名無し専門学校:2006/02/05(日) 17:51:00
広いなw
288名無し専門学校:2006/02/05(日) 17:54:44
何人集まるんだろw
289名無し専門学校:2006/02/05(日) 18:07:37
立川か吉祥寺あたりでやりますかw
290名無し専門学校:2006/02/05(日) 18:14:40
休刊日いつだ?
291名無し専門学校:2006/02/05(日) 19:12:25
>>290
今月は13日
来月はない
ということは完全2ヶ月連勤…OTL
292名無し専門学校:2006/02/05(日) 19:16:19
来月ねーのか・・・
やるなら今月だな
293名無し専門学校:2006/02/05(日) 19:18:02
俺も行きたいけど大阪だからむりぽ
294名無し専門学校:2006/02/05(日) 19:18:49
新宿-立川間の中央線沿線だとありがたい。。。
295名無し専門学校:2006/02/05(日) 19:22:11
何線沿いの人が多いんだ?
うちは横浜線と小田急が近いな
296名無し専門学校:2006/02/05(日) 20:26:13
みんな多摩人なのか?
中央線沿いだと助かるなあ
297名無し専門学校:2006/02/05(日) 20:31:48
オフ会楽しそう♪
298名無し専門学校:2006/02/05(日) 20:34:59
みんな普段休刊日どうしてるの?
うちの販売所は学生と若い専業は仲が良いから、みんなで飲みに行ったりしてる。
まぁ、話題はもっぱらOLDtypeの専業の愚痴だがね。。。
299名無し専門学校:2006/02/05(日) 20:38:29
>>298
取置の配達があったりなかったり
いつの間にか夕刊だったり
300名無し専門学校:2006/02/05(日) 21:03:44
どこのお店も変な専業いるんだねぇ。
なんでなんだろ。
301名無し専門学校:2006/02/05(日) 21:14:49
>>300
はいヒント   つ「DQN」
302名無し専門学校:2006/02/05(日) 23:25:13
3月最後の週、帰省しようと休みをとったやつがいる。
クソ忙しいときに。
303302:2006/02/05(日) 23:26:51
ちなみにそいつは奨学生。
いくらなんでもこの時期になんて…
304名無し専門学校:2006/02/05(日) 23:46:59
>>302
そいつは毎月月末は集金で忙しいってことと
4月は目標月で営業が大変ってこと知らないだけなんじゃないの?
ちゃんと言った?


んで、オフ会の幹事様は>>286でFA?
305名無し専門学校:2006/02/05(日) 23:55:48
>300
ウチのは指無い。。。
306名無し専門学校:2006/02/06(月) 00:33:58
大学院生でも新聞奨学生なれる?
307名無し専門学校:2006/02/06(月) 00:50:52
なれんぢゃん?
308名無し専門学校:2006/02/06(月) 00:52:33
>>307
どうもホームページみたら、院生には触れられてなかったからね・・・
そこんとこどうなんだろうと・・・
309302:2006/02/06(月) 01:11:52
>>304
そいつは集金も営業もやらない女なんだ。
おまけにかなりの生意気で、もう1年たつのに人の世話になってばっかで
先輩に気を使うことなんて一切ない。
店の前で自転車に新聞積んだら携帯いじり、
先輩たちが積みたいのに邪魔になろうとおかまいなし。
朝まで酒飲んでダウンして朝刊急に休むわで。
迷惑なことしてるうえに、忙しい時期とわかっててそんなときに休みとるなんて
なんだろこの子…。



310名無し専門学校:2006/02/06(月) 02:08:49
>>283
お出かけ?忘れ物だよ(・∀・)
つ契約カード&ボールペン
311名無し専門学校:2006/02/06(月) 02:13:39
オフとかって絶対出たい!うちの奨学生も引っ張ってくるぞ
312名無し専門学校:2006/02/06(月) 05:26:33
朝刊乙!
ところで大阪ヨミのヤシいる?
今日懇親会だよな?何でこんな時期にするのかとふと疑問
平日だし疲れるだけだろうに
すぐ終わるのかな?
313名無し専門学校:2006/02/06(月) 05:37:12
配達しゅーりょー。
お疲れさまです!
314名無し専門学校:2006/02/06(月) 06:01:57
>>312
奈良は土曜日でした
315名無し専門学校:2006/02/06(月) 07:03:15
>>309
あのさー、じゃあなんで注意しないのよ?
つーか怒ればいいじゃん?
316名無し専門学校:2006/02/06(月) 07:09:24
>>315
女は泣くから厄介なんじゃないか?
317名無し専門学校:2006/02/06(月) 07:48:21
そのDQN女とももうすぐお別れなんでしょ?
そんな奴は社会に出たら排除されるから今ぐらいはいきがらせとけ!
>>310やめてょー
318名無し専門学校:2006/02/06(月) 10:00:29
この前就職の面接して来た。今年卒業なのにこの時期にorzまぁ新聞やってると受けやすい時期が学校休みの時だから仕方ないけど(′・ω・`)専門と関係ない職種だったけど新聞の事話したら少しは評価してもらえた。 まぁ新聞やったのは失敗だと思ってるけど…
319名無し専門学校:2006/02/06(月) 11:19:02
>>318
もう過ぎたことはしょうがないし、プラスに考えてこうよ〜!
確かに、やらなきゃよかったとか色々考えるけど、
この苦痛の生活で身についたこともあると思うしさ。
就職決まるといいね。
320名無し専門学校:2006/02/06(月) 11:21:23
確かに新聞は失敗だったけど確実にいろいろな面で強くなった自分がいるよ。
彼女にフラれた時はマジでヤバかった…よく乗り越えた俺!!っと。
>>318もうちょっとで卒業だね。一緒に頑張ろ!!っと。
321名無し専門学校:2006/02/06(月) 11:52:00
>>320彼女がいなのかぁぁあ!
(´・ω・`)ウラヤマシス
322名無し専門学校:2006/02/06(月) 11:53:16
>>320
いつ彼女と遊ぶ時間あるの?
ないんじゃない
323名無し専門学校:2006/02/06(月) 12:27:14
>>318就職したら頑張れ!あと少しの新聞生活頑張ろう!
324名無し専門学校:2006/02/06(月) 13:58:38
このスレいい雰囲気だね

325名無し専門学校:2006/02/06(月) 14:02:20
>>320
おれもふられたよ〜。マジへこむよね。販売所の壁ガンガン殴ってたよ
326名無し専門学校:2006/02/06(月) 14:09:50
>>324well come ^^
327320:2006/02/06(月) 17:20:23
>>322
遊ぶ時間はなんとかして作ってたよ。集金さぼったり早めに100%にしたり。
ホントに好きだったから頑張って所長に文句言われないように仕事終わらせてたよ。
>>325
フラれた時は泣きまくったね…この部屋壁薄いもんだから隣りの人たちに「どうした?」
って心配されたもんだよ。っと長くなりスマソ。
328名無し専門学校:2006/02/06(月) 20:23:34
ひょっとしてもうみんな集金終わった?
329名無し専門学校:2006/02/06(月) 20:29:27
あと8枚残っとる
330名無し専門学校:2006/02/06(月) 20:30:27
>>318
がんばれ。
俺は卒業1週間前に内定もらったよ。
331名無し専門学校:2006/02/06(月) 20:30:46
あと9枚
332名無し専門学校:2006/02/06(月) 20:34:35
318です。みんなありがとう。就職出来たらいいなぁ。新聞もあと1ヶ月だから頑張るよ。みんなも頑張れ
333名無し専門学校:2006/02/06(月) 20:49:11
明日雪って天気予報で言われると今から鬱にならない?
334名無し専門学校:2006/02/06(月) 21:09:01
この前より降る感じじゃなさそうだからきっと大丈夫と
何度も自分に言い聞かせてますよヽ( ´∀`)ノ
335名無し専門学校:2006/02/06(月) 21:55:53
雪が雨に変わるんですよ
最高じゃないですか
336名無し専門学校:2006/02/06(月) 22:06:32
はははは!見ろ!新聞がゴミのようだ!
337名無し専門学校:2006/02/06(月) 22:09:26
まったくだ!
338名無し専門学校:2006/02/06(月) 22:24:45
降って来たぜ!!well come!!
339名無し専門学校:2006/02/07(火) 01:09:36
オフ会中央線沿いキボン
340名無し専門学校:2006/02/07(火) 01:39:22
おい!配達の時間だぞ!起きろ!
341名無し専門学校:2006/02/07(火) 01:42:24
外見てみろよ!積もってるぜ!
イヤッッッッホゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!


          ショボーン…
          、∧,,∧
          (。-д-。)
           (nnノ)
342名無し専門学校:2006/02/07(火) 03:13:28
積もっている上に雨まで降ってきやがった。





もう笑うしかねぇ…………orz
343名無し専門学校:2006/02/07(火) 05:52:36
遊戯もびっくりの雪と雨の最恐コンボのせいで、今日もこけたorz
344名無し専門学校:2006/02/07(火) 06:02:13
寒かったー
でも途中やんだから助かったー
ぁたしコケなかった☆
345名無し専門学校:2006/02/07(火) 06:56:08
沖縄から出てきた俺は雪が降るとテンションが
上がってtrぺwlp@うぇぽ・qz
とりあえず真っ白な公園にダイブして来ましたお






毎年見てるんだがな   ('A`)
346名無し専門学校:2006/02/07(火) 07:38:34
ロードオブ専業〜雪からの帰還〜
347名無し専門学校:2006/02/07(火) 07:39:41
ロードオブ専業〜雪からの帰還〜
348名無し専門学校:2006/02/07(火) 07:51:14
奨学生>専業ってか?

奨学生の驕りだな。まるで37歳・・・の様だ。
349名無し専門学校:2006/02/07(火) 08:37:19
>>348まぁまぁ、こらえてつかぁさいw
いや〜今日は転んで10部駄目にしたよ
350名無し専門学校:2006/02/07(火) 08:43:45
雪の日野配達は、何度やっても死ぬかも…って思うね。
351名無し専門学校:2006/02/07(火) 09:25:28
階段に気をつけろ!!ケツにアオタンができるぞ!!
352名無し専門学校:2006/02/07(火) 17:17:09
みんな、今日はお疲れ様ー。
353名無し専門学校:2006/02/07(火) 17:18:45
雪とけたなぁ〜
354名無し専門学校:2006/02/07(火) 17:52:42
いーつのことだかーおもいだしてごーらん

あんなことーこんなことあったぁでしょうーー















('A`)
355名無し専門学校:2006/02/07(火) 18:27:15
。・゜・(ノД`)・゜・。
356名無し専門学校:2006/02/07(火) 18:44:31
集金をたくさんやる奨学生(専業)=優秀な人間
給料の掛からない奨学生(専業)=優秀な人間
拡張をたくさんやる奨学生(専業)=不良な人間
と思っている68歳所長と64歳奥さん
357名無し専門学校:2006/02/07(火) 19:00:42
拡張 非推奨ですかw
358名無し専門学校:2006/02/07(火) 19:05:34
なんだそりゃw
359名無し専門学校:2006/02/07(火) 19:33:36
集金をたくさんやる奨学生(専業)=優秀な人間
給料の掛からない奨学生(条件)=優秀な人間←●●◎だな
拡張をたくさんやる奨学生(専業)=不良な人間
と思っている68歳所長と64歳奥さん
360131 ◆bnENLkcYLg :2006/02/07(火) 20:18:46
Well come!!
361名無し専門学校:2006/02/07(火) 20:38:11
今同じ奨学生友達とびっくりドンキーで語ってます☆
362名無し専門学校:2006/02/07(火) 20:42:07
Well come!キタ━━(゚∀゚)━━!!
363名無し専門学校:2006/02/07(火) 20:43:06
タイミングずれたー
364名無し専門学校:2006/02/07(火) 22:04:20
そういえばこのスレ、第11区順路帳ってなってるけど、うちのとこ10区までしかないんだけど、みんなのとこはどう?
365名無し専門学校:2006/02/07(火) 22:10:03
12区。ただし8区は欠番。
366名無し専門学校:2006/02/07(火) 22:34:37
みんなの新聞続けられる理由を教えてくれ!
367名無し専門学校:2006/02/07(火) 22:47:05
↓頼む
368名無し専門学校:2006/02/07(火) 23:10:01
お金が無いので仕方…無い…?
369名無し専門学校:2006/02/08(水) 00:30:28
>>364
うちは11区まで
ちなみに10区は某巨大マンションのみw
370名無し専門学校:2006/02/08(水) 01:52:21
微妙な時間に起きてしまった↓
371名無し専門学校:2006/02/08(水) 02:20:04
今日休みだがやることナス・・・(´・ω・`)


>>361
なんで呼んでくれないのぉぉぉぉぉ。
・゜・(ノД`)・゜・。

372名無し専門学校:2006/02/08(水) 04:35:44
361です☆
ごめんなさぃね('A`)

そしてキレながら配達中です(-"-;)
373名無し専門学校:2006/02/08(水) 05:16:44
まだ販売所決まらない…
女子だからはやく決まるって言われたのに…

しかもパンフには販売所見学とかあったのに、勝手に決まるっぽいし…騙された…orz

ここのスレみてたら不安になってきました(´・ω・`)
374名無し専門学校:2006/02/08(水) 05:39:13
373>>
ぁたしも女ですけど,女だから早く決まるって事はなぃですょ('A`)
375名無し専門学校:2006/02/08(水) 05:53:03
>>374
そうなんですか〜…
担当(?)の人に言われたんで…。

前家が新聞屋で、祖父母が今でもやってるんで大変さは分かる。

だからこそ不安だ(((゚д゚))))
376名無し専門学校:2006/02/08(水) 05:59:00
そっかぁ。てか今終わりまひた☆

てか質問!!
リンクさせるやつって,どぅやんの?
377名無し専門学校:2006/02/08(水) 06:04:37
>>376
↑の場合

>>〇〇〇←ここに半角で376
378名無し専門学校:2006/02/08(水) 06:07:32
>>366
ある程度の世渡りスキルあれば長くやるほど仕事は楽になるよw
自分の場合3年目だけど、この仕事は人の入れ替え激しくて
店で3番目に古いってのもあって、発言力も結構あるし。
具体的にいうと、今では配達以外の仕事は日曜の電話番(週4回・AM10時迄)のみだよ^^
主任とかにもほとんどタメ口だし、「○○さんおでん」って言ってお金渡せば
買ってきてくれる気の良い専業もいるしww
379名無し専門学校:2006/02/08(水) 06:10:05
>>364
2区しかない・・・
380名無し専門学校:2006/02/08(水) 06:20:14
>>369
それって六本木ヒルズ?
だとしたらかなり配達が面白そうなんだが。
381名無し専門学校:2006/02/08(水) 06:33:22
>>378
世の中そんなに甘くない
382名無し専門学校:2006/02/08(水) 06:40:05
>>377

ぁりがとうヾ(*・ω・*)ノ
383名無し専門学校:2006/02/08(水) 07:57:46
366 それはこの生活を始めた時の理由を考えればいいんじゃん。結局金だよ。どんなに辛くても誰も助けてはくれない
384名無し専門学校:2006/02/08(水) 08:46:14
>>378
俺まだ2年目なのに最古参だ…
立場はかなり強いけど
385名無し専門学校:2006/02/08(水) 12:35:04
「店には俺を保護する義務があるんだぁ!俺は学生‥ギャアアア!」
とか言ってるんだw
386名無し専門学校:2006/02/08(水) 14:24:30
18区まであるウチは勝ち組 orz
387名無し専門学校:2006/02/08(水) 17:04:13
多いな いや多すぎだろw
うちは8区まで 5区は消滅した
388名無し専門学校:2006/02/08(水) 17:47:29
>>386
圧勝ですな……。
389名無し専門学校:2006/02/08(水) 17:49:23
18区でチラシ積む棚がめっちゃ多そうだな
390名無し専門学校:2006/02/08(水) 18:35:32
やっぱ新聞奨学生やるのやめようかな…。
391名無し専門学校:2006/02/08(水) 18:39:11
それがいいかもねw
392名無し専門学校:2006/02/08(水) 18:42:49
>>390
やろうとしてたのか
やっちゃダメだってば
393名無し専門学校:2006/02/08(水) 18:44:33
気持ちがやめる方向に…。
最初、親とかにやる気満々アピールしちゃったしなぁ。やめれば?って言ってもらえれば楽なんだけどな。
あ〜、漏れはダメ男だ
394名無し専門学校:2006/02/08(水) 18:49:13
やれば良いじゃない

Well come!
395名無し専門学校:2006/02/08(水) 18:53:30
やめますた。

こんな漏れを相手にしてくれてありがとうございました(・∀・)
396名無し専門学校:2006/02/08(水) 19:00:30
>>393一年やってみたら?
俺は二年やって今年で辞める
嫌な事は沢山あったけどこんな最悪な仕事経験したら他の仕事が楽に思えるよ
397名無し専門学校:2006/02/08(水) 19:08:35
新聞奨学生の経験全てが、無駄だとは思わないけど、
多大な時間を支払ってまでやるべきもんじゃないとは思うな。

もしかしたら、寿命も支払ってるかも・・・。
398名無し専門学校:2006/02/08(水) 20:38:46
うちも18区まである…

え、同じ店?
399名無し専門学校:2006/02/08(水) 20:51:44
>>398
nikkei不着No.1の店ですか?
400名無し専門学校:2006/02/08(水) 21:28:42
>>399
不着No.1って,,,w
401名無し専門学校:2006/02/08(水) 21:33:12
辞める日付話したらじゃその日来たら部屋出てけだと…部屋も仕事も決まってないのに出てけと(′・ω・`)
402名無し専門学校:2006/02/08(水) 21:43:49
>>399
残念だww違ったようだよwwwww
403名無し専門学校:2006/02/08(水) 21:45:26
>>401
それひどぃな('A`)
404名無し専門学校:2006/02/08(水) 21:56:49
>>401流石新聞屋だよなw辞めるなら知らねーよってかw
405名無し専門学校:2006/02/08(水) 22:48:08
一ヵ月きったけどみんなは早く起きる練習とかしました?後、テレビとか持っていきました?
406名無し専門学校:2006/02/08(水) 23:14:05
で、いつ辞めるんだ?
407名無し専門学校:2006/02/08(水) 23:37:06
>>405
もうすぐ一年目を終える先輩からのアドバイス。
早く起きる練習とかは別にしなくてもいいと思う。一週間もすれば体が自然に慣れてくるから。テレビとかは必要なら持っていったらいい。
最後に一番伝えたいことを。
配達し始めたら、階段には気をつけろ。暗くて段差がわからないとこもあるし、雨の日はよく滑る。
そして、昇るときは何段飛ばしで昇ってもいいけど、降りるときは 絶 対 に 一 段 ず つ 降りたほうがいいよ。
歩けなくなるぐらい膝が痛くなるから。
408名無し専門学校:2006/02/08(水) 23:41:59
それは鉄の掟だな
階段は一段ずつ降りるって
俺も過去に先輩から最初に教わった事の一つだ
409名無し専門学校:2006/02/09(木) 07:31:14
>>390
おいらのいる店来ないか!?
週2の折込と、月末集金あるけど、拡張は無いよん♪
410名無し専門学校:2006/02/09(木) 07:38:53
さっきの409だけど・・・、
奨学会のまわしものじゃないよ(笑)。
店は東京の西の方じゃ!!
411○○○:2006/02/09(木) 07:44:08
>>390
おいらのいる店来ないか!?
配達だけだよん♪
412名無し専門学校:2006/02/09(木) 07:47:19
さっきの○○○だけど・・・、
奨学会のまわしものじゃないよ(笑)。
店は東京の西の方じゃ!!
413名無し専門学校:2006/02/09(木) 09:15:55
そーいやオフ会いつする?w
414名無し専門学校:2006/02/09(木) 09:20:40
休刊日?
415名無し専門学校:2006/02/09(木) 10:34:54
>>413
学校休んだのに寝れないorz

12日だっけ??
普通に学校ぁるやん泣
416名無し専門学校:2006/02/09(木) 14:24:23
今までにオフやったことあるの?
417名無し専門学校:2006/02/09(木) 14:25:41
:なまえ: しのぶ
:ねんれい:19歳山野短大在学中
:しゅみ: ドライブ、
:あなたへのコメント:
http://love-get.ath.cx/love-jjp/id746/attack.html
はじめまして、あなたをご紹介頂いたしのぶと言います。
恥ずかしいんですが、エッチ友達が欲しくてこのサイトに登録し
ました。少し前に彼氏と分かれて、当分の間、彼氏とかはいいん
ですけど、どうしてもエッチだけは我慢できないみたい。
でも正直、私。。。自分に自信が無いんです・・・
私すごくコンプレックスなんですけど胸小さいんです。
男の人ってみんな胸大きい人が好きなんですよね?
一回3万円くらいですけどお礼も差し上げます。
こんな私でよかったらエッチ友達になりませんか?
418名無し専門学校:2006/02/09(木) 14:51:30
ちっ
新聞奨学生なめやがって
俺はあまりの女日照りに性欲に関心がなくなったんだよ
419名無し専門学校:2006/02/09(木) 15:13:14
な、なんだってー
420名無し専門学校:2006/02/09(木) 20:32:31



  ∧_∧     いったいオフ会の話はどうなってるんですかっっ
⊂(#・ω・)   期待させるようなこと言うんじゃないですよ!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __










(´・ω・`)
421名無し専門学校:2006/02/09(木) 20:37:58
>>420
じゃあお前が指揮をとれよ
422名無し専門学校:2006/02/09(木) 21:04:56
つか、休刊日じゃなくて、その前日でよくね?
どうせおまいら日曜予定無いんだろ?
423名無し専門学校:2006/02/09(木) 21:16:28
なんで休刊日を指定しているかわかって言ってるのか?
日曜の朝に仕事があるくらい君も奨学生ならわかるだろう
424423:2006/02/09(木) 21:20:12
わり、言葉足りなかった
俺普通に日夜〜月朝飲みの話だと思ってたわ
だから土夜〜日朝じゃ無理だべって思った
日昼からどっか集まって飲み無しの語りで夜解散もアリだわな
425名無し専門学校:2006/02/09(木) 22:23:40
ぜひやりたいな
喋るだけでも絶対楽しいだろ
426420:2006/02/09(木) 22:37:40
とりあえずまとめてみた



    @(元)奨学生が日頃のうっぷん晴らし&情報交換するオフ会@

【日時】 2/12(日) 夜←とりあえず  {*月曜は休刊日}

【場所】 立川(東京)←とりあえず   {*中央線沿線の希望が複数アリ}
     んで、居酒屋でまったりかカラオケでお祭り?

【参加者】1人(自分)...λ
 
【会費】 未定
427420:2006/02/09(木) 22:38:41
参加希望者はコテハン名乗ってレスかメールおね m(_ _)m

上記に関しての希望、要望もレスお願いします 

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン




時間がないので早めに・・・

∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
428名無し専門学校:2006/02/09(木) 22:41:41
>>426
(元)の人は日〜月はこれないだろ、月は普通に仕事なんだから
え?に、ニート?
429名無し専門学校:2006/02/09(木) 22:43:27
念のためトリをつけんしゃい
430名無し専門学校:2006/02/09(木) 22:47:15
>>428
だからー、いやなら月曜までいないで日曜の夜の間に帰ればいいって話なんじゃないの?
ざっと俺が今見たところによるとだが。
431420:2006/02/09(木) 22:51:28
反応ハヤスw

>>428
いや、自分は現役だけど>>311とか (元)奨学生っぽくない?

>>429
トリップってどうやって付けるんだっけ?
432名無し専門学校:2006/02/09(木) 22:51:49
俺はでないけど(元だから今更出ても申し訳ない)
日曜の朝終わったらちょろっと寝て、4時くらいから集まってだべって
遅くとも10時くらいには解散くらいにしといたほうがいいんじゃね?
未成年もいるだろうしナ
433名無し専門学校:2006/02/09(木) 22:56:46
>>431
名前の欄に
#好きな(パスっぽい)半角英数字
を入力
434420:2006/02/09(木) 22:57:56
>>432
早めに集まるってのも考えたんですけど、

例えば増減〆とか、夜まで仕事してる人も

居るかもって思って。
435名無し専門学校:2006/02/09(木) 23:02:20
>>434
そう言ってるとどっからしらで不都合が出る奴がいるからな・・・
ここは言いだしっぺ、というか幹事のお前さんが好きな時間で仕切ればいいんじゃね?
一応希望も聞いたうえでナ
436DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/09(木) 23:20:52
420です。コテハン名乗りまシタ (´・ω・`)

>>433
 d m(_ _)m  そのまま「ひし形」打とうかとしt(ry

>>435
ですかね〜。とりあえず土曜の夜までに店決めて
予約しておきたいですね^^
437名無し専門学校:2006/02/09(木) 23:54:16
テレビ持ってったら部屋で見れるの?アンテナとかどうなんやろ
438名無し専門学校:2006/02/10(金) 01:18:14
>>437
部屋の状況次第でケーブルなり室内アンテナなり買おう

>>オフ会
ぜひ出たい
もうちょい新宿寄りだと嬉しいけどね

今日、ハッピーバースデー俺
439名無し専門学校:2006/02/10(金) 01:47:44
>>438
ハッピーバースデイ!おめでとう

>>オフ会
漏れもぜひ出たい
メアド晒せばおk?
440名無し専門学校:2006/02/10(金) 02:42:53
>>438
おめでと
>>439
メアド晒して大丈夫なのか?
441名無し専門学校:2006/02/10(金) 03:09:29
>>440
捨てアドだから大丈夫だお
442名無し専門学校:2006/02/10(金) 04:50:09
てか420にメールすればいいんじゃ?
443名無し専門学校:2006/02/10(金) 05:31:30
チャリ倒して一気にやる気なし('A`)
444名無し専門学校:2006/02/10(金) 06:39:46
>>444なら明日から一週間ハピマテ歌いながら配る
445名無し専門学校:2006/02/10(金) 07:03:20
>>443ですけどっっ

ハピマテってなんですか?
446名無し専門学校:2006/02/10(金) 07:04:57
もうすぐ2年目突入の者だが、以前に一つ上の先輩が学校の勉強に集中したいから
奨学生を止めるって奨学会に言ったら奨学会のヤツが所長にそのことを話した
みたいで、当然所長に呼び出されたわけだけど事務所から「このクソガキがっ!!」
とか聞こえた。小一時間くらいそんな感じの説教が続いて結局やめれなくてその
月の給料が2/3カットされてたみたい。

この時間は書き込み多いな
447名無し専門学校:2006/02/10(金) 07:06:50
>>445
ハッピー☆マテリアル
俺もVIP STAR聞くまで分からなかった
448名無し専門学校:2006/02/10(金) 07:24:10
>>445
,,,ゎからなぃ,,,(^_^;)

>>446
え。あたし今1年目なんだけど,同じ理由で今年で辞めよう思ってた('A`)怖い
。・゜(/д`)゜・。
449名無し専門学校:2006/02/10(金) 07:30:50
>>446
辞めるだのそういう関係では某新聞社は最低ってよく聞くなぁ。
どこの新聞社なのか、どういう所長なのかによるでしょうな。
てか、辞められないあげく給料がカットされてんの意味わかんないね!むかつくわそれ!
450DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/10(金) 07:34:45
>>438
   (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"

>>437
店に電話で確認したほうが良いんじゃない?
451拡張ですか? ◆gWMJ00NVK. :2006/02/10(金) 07:40:38
場所って新宿、池袋の方がいいのでは?
452446:2006/02/10(金) 07:44:43
ちなみに詳細は伏せるけど都内の23区の読売です。
453DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/10(金) 07:45:47
AA貼ってて気が付いたんだけど、このスレってもしかして
ケータイからカキコの人って多い?
>>420とかこのレスのAA全然意味ワカラネとか?(゚Д゚)

>>444
それなんて約切れ再入?

>>438>>439
おk確認した。メアドは一応晒してあったつもりなんだけど
これ→[email protected]
んで、次書き込むときは別の人と混同しないように
コテハン名乗ってほすぃ。。。場所は吉祥寺あたりにする?
454DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/10(金) 07:50:01
うはっかぶってるし、日本語おかしいし,,,orz

×このレス
>>450のレス
455名無し専門学校:2006/02/10(金) 08:02:06
>>448です☆

>>452さん,まぢですか??
アタシも23区内の読売です('A`)
456446:2006/02/10(金) 08:09:21
>>455
マジだけど別に23区内の読売すべてがそういうわけじゃないと思ふ
まぁ専業はおかしいの多いし何より所長がゴミ
457DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/10(金) 08:15:20
>>451
>>286~>>289の流れをよんでなんとなく立川にしてみただけ。
自分も近いしw ただ歌舞伎町とかだとある程度金出さないと
まともな店ないんじゃ? 自分が昔行った居酒屋とかニホンゴワカラネガイジン
とかが注文取りきたし。もし良い店知ってるなら情報おね
しょっとばーおふとかなら良いかもね?Habとか。
458名無し専門学校:2006/02/10(金) 08:28:34
>>456さん。

そぅなんですかぁ。
なんか所長に言うの怖くなってきたなぁ,,,
459拡張ですか? ◆gWMJ00NVK. :2006/02/10(金) 08:28:39
確かに新宿、池袋は当たり外れがでかいね…
店とか笑笑とか和民とかでいんでないかい?
460456:2006/02/10(金) 08:39:12
>>458
店によるかと、
先輩に聞いた話だと先輩の知り合いは部屋が狭いと奨学会と所長に
言ったそうだ。ちなみにその部屋はたたみ3.5畳もちろん風呂とか無し。
そしたトイレと簡易キッチンと風呂付で8畳の部屋が2つの部屋を
用意してもらったそうな。
461名無し専門学校:2006/02/10(金) 08:43:49
俺なんて部屋B畳だぜ?
文句なんて言っても変えてもらえません
462名無し専門学校:2006/02/10(金) 08:51:05
その代わり、大人しく真面目な専業が、圧殺、狭殺、謀殺されている
だろう。某Aの勇名所長の汚いやり方によって・・・・
463名無し専門学校:2006/02/10(金) 09:01:41
>>458
>>460さん。
ぁたし女の子なのに風呂なしですょ?泣
まぁ,女の子だからってのは失礼だと思うんですけど,夏とか風呂なぃの死にました('A`)
464460:2006/02/10(金) 09:11:11
>>463
風呂は多分銭湯なのかな?
その場合は朝刊の後にシャワーを浴びれないのが痛いね。
前にもでてるけど店としては女はあまり歓迎してないみたいだね。
部屋とか風呂、トイレなど特別に手配しないといけないし、専業がオヤジ
ばっかりでセクハラしてくるし、実家の資産に余裕があるならやめることを
オススメする。もっとも奨学生を利用する人のほとんどが学費と生活費に困っている
人だからやめるにやめれないんだろうけど。
465名無し専門学校:2006/02/10(金) 10:34:33
風呂は不潔と思われるかもしれませんが、夏以外どう考えても3日に1回です。ごめんなさい

だってシャワーないから銭湯なんだもん
(´;ω;`)
466名無し専門学校:2006/02/10(金) 12:32:59
なんで皆日経にしなかったの??集金もないし
467名無し専門学校:2006/02/10(金) 12:59:44
みんな入る前はどこがいいとか知らないんだよきっと まあ俺は調べまくって日経にしたけど
468名無し専門学校:2006/02/10(金) 13:28:05
新聞奨学生で
この春、4月から通信大学で2年間
  秋、9月から予備校を来年の8月まで

2校掛け持ち?とこんな不規則な場合はどうなるのでしょうか?

やはり日経がおススメですか?
469名無し専門学校:2006/02/10(金) 13:31:28
>>468が挫折しなきゃいいけどな
470名無し専門学校:2006/02/10(金) 13:55:39
>>468
通信ならば1年制で働くことになります。
通信との併用も可。1年経てば再契約で更に1年。
*中途退会も可。

ネックはスクーリングの時間帯。
大概9時〜17時くらいまでだし、土日だし。
日祝ならば問題ないけれど。
471名無し専門学校:2006/02/10(金) 14:28:48
読売新聞は給料を払いなさい
472名無し専門学校:2006/02/10(金) 15:12:07
はぁ。





夕刊ダル('A`)
473名無し専門学校:2006/02/10(金) 16:51:34
今日の折り込みヤケに多いんだけど。

















かったりぃ…('A`)
474名無し専門学校:2006/02/10(金) 17:00:12
明日はチラシが('A`)
ところでおまいら自分が配属されてから逃げた専業って何人くらいいる?
ちなみに俺は今一年目で2人
一人は集金持ち逃げ。
もう一人はヤミ金に手を出してヤクザに追われて逃げてった。
475名無し専門学校:2006/02/10(金) 17:41:33
うちチラシ4回戦('A`)
でもぁたし明日休み〜ラララ〜♪w

>>474
ぁたしんトコは1年で3人☆そのウチ1人は集金持ち逃げ(・ω・)
店とは違う場所に,みんなの食堂兼風呂があるんだけど,そこに夜行ったら,その辞めたやつがいて,そいつが不法侵入してて,しかもぁたし殺されそうになった,,,やつ包丁持っててね;
まぁそいつは逮捕されたけど,今でもそこ配ってるから朝刊怖い('A`)
476名無し専門学校:2006/02/10(金) 18:12:03
数え切れない。配達がキツクてトンズラが多いな。
過去2人程、所長に謀殺された。
477名無し専門学校:2006/02/10(金) 18:42:15
>>476
その内の一人は、10年勤めてて積立金一千万円貰えなく行方不明(でも所長は知ってそう)
あと一人は、所長と奨学生もどきの問題に板挟みになって鬱病になって実家に帰った。
478名無し専門学校:2006/02/10(金) 19:47:43
夜逃げ専業なら1年目に5人いたな。いや、一人は学生志望のやつだったか。
479名無し専門学校:2006/02/10(金) 19:55:51
今回のトーナメント内容を発表するよ
どのトーナメントでも下位4名は専業になっちゃうわよ
480438:2006/02/10(金) 20:48:57
本日はいろいろとお祝いの言葉をありがとうございました
本当に嬉しかったです
481名無し専門学校:2006/02/10(金) 21:33:49
一つ上の先輩から聞いたはなしなんだけど
渋谷の読売(だったかな?)で朝10:00にくる新聞があるみたいで
それを学生に配らせていたようだ。当然学校に行けなくてやめたらしい
今ではそこの専業だそうな。
482名無し専門学校:2006/02/10(金) 21:59:30
だったら夕刊と一緒に配らせればいいのに
483名無し専門学校:2006/02/10(金) 22:02:21
何故10:00?
484DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/10(金) 22:24:00
あ、参加者募集age
させてもらいますね。

    @(元)奨学生が日頃のうっぷん晴らし&情報交換するオフ会@

【日時】 2/12(日) 夜←とりあえず  {*月曜は休刊日}

【場所】 新宿(東京)←とりあえず   {*中央線沿線の希望が複数アリ}
     んで、居酒屋でまったりかカラオケでお祭り?

【参加者】3人
 
【会費】 未定


おまいらみんな参加汁! (゚Д゚)ゴルァ!!

ミンナ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
485438:2006/02/10(金) 22:27:14
3人かーw
486DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/10(金) 22:40:25
新宿の方が集まりやすいらすぃので
場所は新宿にしてみました。
店は、暁or新(ともに居酒屋)を考えてます。
単純に幹事が行ったことあって、印象良かった店です
確認忘れてましたが「新刊ですか?」さんは>>439でよろしいでしょうか?

>>475
それホントの話?1年目にしてかなりハードな体験...
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

3年やっててdだ専業は何人も見てるけど、
k札沙汰は1回しかないな〜気のいい人だったけど
合法ドラッグやってて、ラリッてゴミ捨て場の冷蔵庫に怒鳴ってるのを
見た近所の人が不審に思って通報されちゃった。。。
487名無し専門学校:2006/02/10(金) 22:45:55
オフ会行きたいけど女の子もいる…?
なんか自分だけ女じゃ浮くよねorz
488名無し専門学校:2006/02/10(金) 23:18:06
同じ苦労を分かち合うのに男も女も関係ない

と断言できる面子だと安心だけどねw
489名無し専門学校:2006/02/11(土) 00:01:12
>>486
ほんとだょぅ泣ほんと怖かったかんねー
てかあたしも参加したぃ☆でも大田区だから新宿遠いちゃー(ノ_・。)
そんでもって読売だから,日曜東京マラソンの旗渡し↓だから下手したら寝ちゃうかもなのだ↓
所長!学生こき使いすぎです!泣

>>487
ぁたしも女だょーw
490名無し専門学校:2006/02/11(土) 00:38:29
>>479それあれだろ…なんだ…出てこねー…

あれだ…!

QMAじゃん('A`)
491名無し専門学校:2006/02/11(土) 00:58:15

  ∩___∩
  |ノ    ヽ
  / ●  ●|
 |  (_●_) ミ    <呼んだ?
 彡、  |∪| 、`\
`/ __ ヽノ/ > )
(___)  / (_/
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
492名無し専門学校:2006/02/11(土) 01:08:53
話ぶったぎってスマソ。今年卒業なんだけど就職決まってないんだ。で、所長から専業にならないか?って言われてる。新聞続けても専業になりゃ仕事増えるしいつまでも奨学生条件のワケにもいかないし…バイトしながらでも就職探すのと新聞続けるのお前らならどっちにする?
493名無し専門学校:2006/02/11(土) 01:27:49
最近流れが速いなー
しばらくこないうちに200レスぐらい増えてるし

>>444
ちゃんと歌えよw
494名無し専門学校:2006/02/11(土) 02:42:55
>>492
新聞続けるにしても仕事が多かったりきつかったりだと
就活に集中できないんじゃないかと思う
ただ、なんだかんだ言っても家賃の心配がないのは魅力的かも
専業じゃなくて、本社勤務とかだといいのにね
495名無し専門学校:2006/02/11(土) 03:00:37
>>492
お前は新聞配達をやりに来たのか?
夢があるから、新聞配達やってたんだろ?
ってわけで、俺ならバイトする。
きつい言い方かもしれないけど、そのまま専業になったら、向こうの思うがままって感じでいやだな。
496名無し専門学校:2006/02/11(土) 04:39:05
今週末楽だな。今日夕刊ないしあさって休刊日だし(`・ω・´)
497名無し専門学校:2006/02/11(土) 04:50:10
どうせ一日中寝て過ごすんだけどな(´・ω・`)
498名無し専門学校:2006/02/11(土) 05:18:51
今日夕刊なぃとかまぢ裏山↓
って自分休みだけどw
499名無し専門学校:2006/02/11(土) 06:19:22
>>498
今日は祝日だろ?
500名無し専門学校:2006/02/11(土) 06:50:04
やっと給料きたよ・゚・(つД`)・゚・  
501名無し専門学校:2006/02/11(土) 06:51:45
>>499
そうなの?
502名無し専門学校:2006/02/11(土) 06:52:53
>>492
俺の区域の違う新聞屋のオッサンが元奨学生だったらしいけど、奨学生が終わる頃に就職がなくて
ちょうど店で人がdでドタバタしてたらしい。で、店長に50万くらい握らされて
居座ったらしい。いまではこの道20年のベテラン。

というか今日の朝刊のときに川付近を移動してたら人が歩道で自転車からこけた感じで倒れてた。
ビビッて近づいてみたら穏やかな寝息をして寝てた。寒いのによく寝れるなとおもた。
503名無し専門学校:2006/02/11(土) 07:20:46
>>502
起こしてやりなさいよ!!
504名無し専門学校:2006/02/11(土) 07:28:19
>>502
ぃゃ〜起こすとキレる人もぃるから,,,(経験)
505名無し専門学校:2006/02/11(土) 07:32:05
>>492 人生いろいろ。元奨学生だけど辞めてバイトしながら就活して今は会社員。同期のヤシは残ったよ。今何してんだろう…
506名無し専門学校:2006/02/11(土) 08:19:28
オイオイ!工○亘ネタを煽ってるんじゃネェよ!
507名無し専門学校:2006/02/11(土) 09:05:02
奨学生条件配達でけの一日。
朝、起きて配達→飯食って寝る→昼起きてコンビニ弁当食って寝る
→3:00に起きて夕刊配達→飯食って寝る→朝、起きて配達→・・・
508名無し専門学校:2006/02/11(土) 09:15:53
そのネタ飽きた。ウゼェ〜。
509名無し専門学校:2006/02/11(土) 09:16:35
>>507
昼起きてご飯食べるの??
ぁたし絶対そのまま夕刊まで爆睡なんだけどw
510名無し専門学校:2006/02/11(土) 09:19:42
学校はいつ行くんだwww
511名無し専門学校:2006/02/11(土) 09:20:40
>>509あるwあるwあるwあ………………………('Д`;)
512名無し専門学校:2006/02/11(土) 10:03:20
>>510
行ってないwだから留年ほぼケテーィw
そんで新聞辞めよう思ったら昨日の読売の話で(ぁたしも読売)一気にチキンなった('A`)
513名無し専門学校:2006/02/11(土) 10:47:06
今日もやることナイ………('兪)
514名無し専門学校:2006/02/11(土) 10:50:46
ぁたし今から久々に親友のぃる藤沢に行く〜☆
515名無し専門学校:2006/02/11(土) 11:35:50
えぇ〜!
いいないいなぁ〜
516名無し専門学校:2006/02/11(土) 12:00:19
風俗いってこよ
517名無し専門学校:2006/02/11(土) 12:01:31
>>516kwsk
518名無し専門学校:2006/02/11(土) 14:01:08
祝賀会おわたー
519名無し専門学校:2006/02/11(土) 14:21:34
オフ会出たいんだが明日は夜途中まで予定が…

何時まで殺る気なんかね?
520名無し専門学校:2006/02/11(土) 14:24:25
オール(自由解散)キボンヌ
521名無し専門学校:2006/02/11(土) 14:59:53
だいぶ部屋が汚くなってきたから掃除しようかなぁ
だるい('A`)

http://n.pic.to/16fu1
522名無し専門学校:2006/02/11(土) 15:19:46
よく考えてみるとやっぱ汚いので掃除します
ちなみに↑は昨日撮影したものです

PC周りも
http://o.pic.to/5ai51
523名無し専門学校:2006/02/11(土) 15:29:43
>>522
やっぱりみんなそんなもんなのかな?
524名無し専門学校:2006/02/11(土) 16:16:59
>>521
Amazonだー
なんか俺の部屋よりは広いな
525名無し専門学校:2006/02/11(土) 16:30:40
>>521-522
キタネーwどこで寝んだよw
526名無し専門学校:2006/02/11(土) 17:04:44
>>521->>522
掃除後の写真もうpキボンヌ。
527DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/11(土) 17:33:00
ごめw 今日は祝日ってことで朝刊終わって飲み
→爆睡でした (´・(ェ)・`)クマー

>>487&488
全然おk そもそも3人しかいないから浮くとかないし
会話の話題も仕事&学校ネタはみんな共通でそ。
・・・これで4人目ね☆

>>489
そのときって1人だったの?ってかそんな体験してても
続けてる489をちょっと尊敬( ゚д゚)
その話きいて一昨年くらいの事件思い出した。
新聞配達員が朝刊配達中に通り魔に刺されて、
自力で救急病院までいったけど駐車場で力尽きてたってやつ。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
途中参加もおk♪ 5人目?
528DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/11(土) 17:34:52
>>491
ワロタww

>>492
もし、所長のことを「この人についていきたい」

>>521
それ汚すぎww
( ̄□ ̄;)!!
って思えるくらい尊敬してるならそれもアリかもしれないけど。。。

>>519
もちろん途中参加、途中帰宅おk
少なくとも自分は朝まで飲むお (`・ω・´) シャキーン
6人目?

>>520
もちろんそのつもりだお
529DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/11(土) 17:38:24
まちがえた。。。orz >>528は↓↓↓に脳内変換おね

>>491
ワロタww

>>492
もし、所長のことを「この人についていきたい」
って思えるくらい尊敬してるならそれもアリかもしれないけど。。。

>>519
もちろん途中参加、途中帰宅おk
少なくとも自分は朝まで飲むお (`・ω・´) シャキーン  6人目?

>>520
もちろんそのつもりだお

>>521
それ汚すぎww
( ̄□ ̄;)!!
530名無し専門学校:2006/02/11(土) 17:39:24
めんどくさい('A`)
とりあえず途中で報告うp

522と同じアングル
http://m.pic.to/4m4wh

違うアングル
http://o.pic.to/198vm

ちなみに部屋のスペックは6畳半
531名無し専門学校:2006/02/11(土) 18:01:21
>>530
おw足の踏み場はできたねw
532名無し専門学校:2006/02/11(土) 19:46:23
やぁ(´・ω・`)ノおまたせ
掃除が終わったので報告&うpしよう
まずは落ち着いてお茶でも飲みながらこれを見てくれ
つ旦
掃除前
http://m.pic.to/17x3c
凄まじいけど綺麗な部屋でトリノオリンピクを見たいから頑張ったよb
掃除後
http://n.pic.to/17q6p
掃除後その2
http://o.pic.to/1a1k8
テレビ付近
http://m.pic.to/17n5w
PC周辺
http://n.pic.to/17eld
ゴミ
http://m.pic.to/4mnbh
さて、オリンピクを見ながら今宵は楽しむとするか
533名無し専門学校:2006/02/11(土) 20:07:14
>>532
お〜、綺麗になったじゃまいか。(´・ω・`)
ゴミの量も凄いなwww




オレはテレビが無いからオリンピック見れない…(´;д;`)
534名無し専門学校:2006/02/11(土) 20:09:10
>>532乙っ。
535名無し専門学校:2006/02/11(土) 20:10:13
>>489
>>527さん。







スマソ。お金がなぃとゅーことがさっきわかりました('A`)なんせ給料日前なんで,,,泣
なんで明日はぁたし抜きで楽しんでくださぃ☆
536名無し専門学校:2006/02/11(土) 21:48:57
>>484
出てみたいかもだが、今月財布がピンチだからなぁ……
当面、会費どれくらい?
537DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/12(日) 00:03:52
>>535
あい ( TДT)

>>536
人数が少ないんでコースを予約しなかったから
ちょっと高めになるかも。。。ドタキャンとか
あった場合にキャンセル代がメンバーにもろかぶりになるんで。
一応、3500円くらいで考えてる。
538名無し専門学校:2006/02/12(日) 00:13:04
今日(日曜)休みの俺は勝ち組・・・なのか?
539484:2006/02/12(日) 00:30:08
>>537
じゃあ多分平気かな?予定があったりするので、参加時刻が八時過ぎてもOKなら…
540536:2006/02/12(日) 00:32:05
484じゃね、536だった;スマソ
541DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/12(日) 00:40:23
ゴメスw肝心なのカキコするの忘れてた(汗

場所は「月の雫 新宿パレット店(新宿駅西口)」にしました。
8時開始予定です。ただ西口に集合場所の目印になりそうなものが
今思いつかないので、明日また連絡します。。。m(_ _)m
542名無し専門学校:2006/02/12(日) 05:18:26
いきなり参加もあり?
543名無し専門学校:2006/02/12(日) 05:54:22
チラシの折込がないのは嬉しいがマラソンの旗配りが・・・('A`)
おまけに明日の休刊日と公休がダブってるし_| ̄|○
544名無し専門学校:2006/02/12(日) 06:12:38
>>542
ありあり
545名無し専門学校:2006/02/12(日) 06:13:28
>>543
ご苦労さまです
546名無し専門学校:2006/02/12(日) 07:10:37
>>543
ぁたしもだょ!!
会ったらウケるねw
547134 ◆p/4pu/hht2 :2006/02/12(日) 07:40:59
ひょっとしたらうちの店から2名ほど途中参加するかも。
あんま期待せんといてね(´・ω・)

>>DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6
いちお携帯のメアド送っときます。
参加確定したら連絡するんでよろ
548名無し専門学校:2006/02/12(日) 11:29:19
>>537さん。

>>535です。


さっき所長から今日のマラソンの日給もらったんで行けるかもです(・ω・)
一応メルしときます☆
549DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6 :2006/02/12(日) 15:19:04
>>542
おkです

>>547>>548
確認しました。お待ちしてます。m(_ _)m
550536:2006/02/12(日) 17:16:37
>>537
参加大丈夫そうなんでメールしときました
551名無し専門学校:2006/02/12(日) 17:36:16
>>DITA☆STRRY ◆HJwLj9LMw6
メールしました(^0^)
552名無し専門学校:2006/02/12(日) 17:52:11
今現在で何人参加?
553DITA☆STRRY ◆yuk8w/ET/Y :2006/02/12(日) 18:24:00
遅くなりました。外はかなり寒いので集合場所は西口の駅構内の柱で。(笑
足下にペットボトル置いた黒い服の短髪男が自分です。よく見ると、両耳にピアスしてます。
見つけたらなんかアクションして下さい(笑。
(メ▼。▼)y-~~

>>552
今現在メールをもらっているのは6人です。ヾ( ̄ε ̄)ノ
554名無し専門学校:2006/02/12(日) 18:38:47
幹事さん!
8時でいいのかな?
555名無し専門学校:2006/02/12(日) 18:45:27
行きたいんだけど予定が…。来月もやってくれ!
556名無し専門学校:2006/02/12(日) 19:41:58
実況よろ
557名無し専門学校:2006/02/12(日) 19:48:56
東京の連中おもしろい事やってんなぁ(^^ゞ俺は名古屋の人間だから、傍観しかできないけど、出来れば実況と、530のように写真UPしてくれたら嬉しいな\(^Ο^)/
558134 ◆p/4pu/hht2 :2006/02/12(日) 19:54:20
わが専売所から4名が確定したww

奨学生について質問があるヤシ、暇なヤシ即刻集合セヨ!

因みに集合遅れますスマソ(;´゚ω゚;`)
559名無し専門学校:2006/02/12(日) 19:57:56
そうだなぁ全体的な写真みたいな(^ω^)
あと途中参加あり?
560名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:03:14
ごめん西口広すぎ
561551:2006/02/12(日) 20:08:15
言われてみれば西口って柱30本くらいなかった‥?
オレも遅刻‥幹事さん遅刻メールしたけど届きました??
562438:2006/02/12(日) 20:10:03
上が茶色、下が黒
灰色のバックは俺です
563134:2006/02/12(日) 20:43:09
いま店の前なんだが。
564名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:46:21
俺は大阪で一人で飲んでます
off会テラ裏山シス
565名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:50:45
>>564俺は部屋で一人…
566名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:56:35
OBだが参加したかったorz
567名無し専門学校:2006/02/12(日) 21:00:12
>>566じゃあ3月の時に新聞屋を辞めたOBでオフやんない?
568名無し専門学校:2006/02/12(日) 21:17:28
オフ会どーにか始まりました
語るよー
569ディタです:2006/02/12(日) 21:23:58
自分にメール送ってもらってない人で、西口で待ちぼうけって人いないですよね?
570名無し専門学校:2006/02/12(日) 21:30:49
俺も生きてよーーーーーー!
実況キボン
571名無し専門学校:2006/02/12(日) 21:32:53
日経だらけだ
産経な俺は肩身が狭いぞ
572名無し専門学校:2006/02/12(日) 21:35:41
一人飲みやってるがもう酔って来た
普段飲まないから気持ちワルス
573名無し専門学校:2006/02/12(日) 21:43:31
おいおい脱いでんじゃねーよ
574名無し専門学校:2006/02/12(日) 22:06:35
オフ会いいな(´・ω・`)
575名無し専門学校:2006/02/12(日) 22:25:52
お休み ノシ
576名無し専門学校:2006/02/12(日) 22:41:00
その後どうですか?
577名無し専門学校:2006/02/12(日) 23:08:55
新聞の話でこんなに盛り上がるとはww
578名無し専門学校:2006/02/12(日) 23:10:20
パンナコッタテラウマスwww
つーか楽しすぎwww
579名無し専門学校:2006/02/12(日) 23:47:30
部屋に一人の俺が一緒にオフ会に行った妄想するから男女の参加人数教えて
(´;ω・`)
580名無し専門学校:2006/02/12(日) 23:47:57
ちくしょー!来月もやってくれ!
むしろやるぞ!オレが幹事やってやる!
581名無し専門学校:2006/02/12(日) 23:54:27
>>580ついてくぜ!旦那!
582名無し専門学校:2006/02/12(日) 23:59:35
一次会(?)を終えて離脱しました
すんごい遅刻してしまったにも関わらず
暖かく迎えてくれた幹事さん、みんなに感謝感謝
いろいろと愉快な話が聞けてとても楽しかったです

>>579
男9に紅一点の女性が1人だった

>>580
ぜひよろしく
583名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:00:41
あ、継続組は夜の歌舞伎町に消えていきました
584名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:17:24
誰かCUBで来たら?(・ω・)
585名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:17:49
くっそー風邪引いてなけりゃ行ったのにー!
特に音楽系の人とめちゃめちゃ話したかった・・・orz
586名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:21:59
>>579
男9人、女1人でした。
私がその女1人だったんだけど、色んな話聞けて楽しかったよ!
でも同じく二次会には行かず離脱組。

マラソンで日給もらった人、結局これなかったね。
次のオフ会は参加できるといいねノシ
587名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:25:15
>>584
ちょっとやろうかと思った
てか、やりたかった
588名無し専門学校:2006/02/13(月) 01:21:41
今漏れも歌舞伎町なんだが、合流しようかな、と。会場どこ??
589名無し専門学校:2006/02/13(月) 01:41:52
>>588
マジ?[email protected]
にメールくれ(^O^)
590名無し専門学校:2006/02/13(月) 03:00:19
今まで爆睡してた人が2時40分(朝刊目覚まし)に起きた(笑)
591名無し専門学校:2006/02/13(月) 03:41:03
クセオソロシスwww
592名無し専門学校:2006/02/13(月) 05:42:15
一人だけワンタン食べ(ry
593名無し専門学校:2006/02/13(月) 06:13:09
二次会組は先ほど解散しました
と、いうか一次会(飲み屋)→二次会(居酒屋)→三次会(バー)→朝飯(ラーメン屋)の四連コンボまで行くとは思いませんですたw
様々な体験談、武勇伝が聞けて楽しかったす。また、次回あれば参加希望w
幹事さんには大いに奢ってもらい多謝でつ
参加者の皆様お疲れ様でした〜♪
594ディタです:2006/02/13(月) 06:30:13
みなさんお疲れ様でした〜!!
幹事の暇つぶしに付き合っていただいて本当にありがとうございました。今回の参加人数は最終的に10名でした。
おおまかな流れを報告すると、

20:30 一次会開始
24:00 5名帰宅
    二次会(居酒屋)
27:30 三次会(ショットバー)

29:30 〆のラーメン

って感じでした。

実はオフ会の幹事どころかオフ会に参加事態始めてて、まったくまとめきれず、
挙句の果てに二次会で一時つぶれてしまいましたが、
参加してくださったみなさん本当にありがとうございました。
(〃 ̄∇ ̄)ゞ

595名無し専門学校:2006/02/13(月) 06:46:57
いい経験して良かったじゃねーか
スレタイの「成功した事」がやっと一つ増えたなw
596名無し専門学校:2006/02/13(月) 07:01:46
>>
597名無し専門学校:2006/02/13(月) 07:03:41
↑ミスった
>>594
おーすげー
帰らなきゃよかったなー
そんなことを思いながら今カブに乗ってます
598名無し専門学校:2006/02/13(月) 07:10:22
>>589
マジごめん…>>588だけどorz
ドンキの向かいのビルで飲んでて、抜けて逝くつもりだったのに…無理だった……。漏れも藻舞らと騒ぎたかった……(;_;)心底ゴメン…。
599幹事ですが:2006/02/13(月) 07:56:13
まったく知らない駅に立っています






どうみても寝過ごしました。
本当にありがとうございました。
600名無し専門学校:2006/02/13(月) 08:51:28
乙ですww
601名無し専門学校:2006/02/13(月) 11:15:45
大学落ちた…
体育進学センターってとこの新聞奨学生申し込もうと思うんだけど、経験者の方いますか?
602名無し専門学校:2006/02/13(月) 11:31:24
 ま た 関 東 か
603名無し専門学校:2006/02/13(月) 11:34:02
私3月から新聞やるからオフ会また開いて欲しいです!
604名無し専門学校:2006/02/13(月) 11:59:35
>>601
はいはい体進生で新聞やってますよ。
やめとけ。受かっても所詮日体だ。
605名無し専門学校:2006/02/13(月) 12:33:01
最初っから順大しか受ける気ないんですけど…
やっぱり勉強する時間ないんですか?
606名無し専門学校:2006/02/13(月) 12:59:59
>>605
やる気次第だとは思うけど。
いっさいの妥協なくやれば受かるかもなぁ。

結構つらいよ。
タイシン終わるんが、2:30だから夕刊が特に。

本気受かりたくて、親が金だしてくれんなら甘えたほうがいい。
607名無し専門学校:2006/02/13(月) 13:06:51
そうですか…
親に浪人は絶対にだめだって言われてるので、甘えるのは難しいです。
>>606さんは日体受かったんですか?
608名無し専門学校:2006/02/13(月) 13:12:51
>>607
日体は二つの学科受かったよ。もう一つの大学も受かりそう。

自分は筑波志望で一番うえのクラスにいたけど、
途中で順大を第一に変えた。けど、受からなかったよ。
同じクラスの新聞じゃない子でさえ普通に落ちてるのが現状。
609名無し専門学校:2006/02/13(月) 13:21:02
>>608
東海のマネ科はたぶん受かってると思うのですが、編入よりは1年からやりたいと考えてて…
610名無し専門学校:2006/02/13(月) 14:31:43
>>609
奨学金だけじゃ学費にはたらないし、
足りない分と夏期、冬期あわせて(全部授業とれば)70万くらいは必要。
それを親が払ってくれるなら頑張ればいいんじゃなぃ?


後悔しないようにしなされ。
ではスレ違いだしこのへんで。
携帯からスマソ。
611名無し専門学校:2006/02/13(月) 14:46:43
>>610まぁ新聞やるかやらないか悩んでそうだからまた相談乗ってあげなよ
612名無し専門学校:2006/02/13(月) 16:47:43
>>603
3月は休刊日がないらしいんでオフ会はちょっと厳しいはず。
ただ4月にはぬっ経組が「新人歓迎☆ハンバーガー150個パーチー」
開いてくれるかも?
613名無し専門学校:2006/02/13(月) 17:20:39
やった!私Nっけいです!!
614名無し専門学校:2006/02/13(月) 17:29:56
日経のドコ配属?
615名無し専門学校:2006/02/13(月) 17:34:55
よし、それじゃあ4月に新人歓迎&卒業おめでとうOFF会をやろうじゃないか!
日にちは4月の休刊日。あとは近くなったら決めましょう。
616名無し専門学校:2006/02/13(月) 18:09:18
4月だと!?
会社の研修できっと無理だ…orz
617名無し専門学校:2006/02/13(月) 19:28:48
予定がなかったらオフ会いきたかった
次は是非参加したいな
あっでも私、新人でも卒業生でもないや・・・
618名無し専門学校:2006/02/13(月) 19:38:57
>>617
いやー誰でもオッケーなんじゃないの?
619名無し専門学校:2006/02/13(月) 19:50:33
3月からNっ経でやる人ここにどんくらいいる?
620名無し専門学校:2006/02/13(月) 20:03:15
>>615
四月って休刊日あったっけ?
621名無し専門学校:2006/02/13(月) 20:19:14
>>620
シゲオーカレンダーによると4月10日
622名無し専門学校:2006/02/13(月) 20:22:53
奨学金ってことはいつかは返さなきゃいかんのか?
623名無し専門学校:2006/02/13(月) 20:23:53
卒業すればチャラ
624名無し専門学校:2006/02/13(月) 23:01:39
はっはっは。今日は2万ほど負けますた(・∀・)
鬱だ氏のう…orz
625名無し専門学校:2006/02/13(月) 23:53:34
また番長かよ!
626名無し専門学校:2006/02/14(火) 00:04:37
早く起きてしまったのでちょいと質問
おまいらの販売所に異国の人っている?
俺のとこには韓国の奨学生の人がいるけど一応日本語はペラペラ
627名無し専門学校:2006/02/14(火) 00:33:00
>>626
自分が知ってるうち韓国人3人いたけど、2人逃げた。
1人は事情があって。
もう一人は店外にいた日本人の彼女が妊娠しておろせない時期になり、
彼女の親が反対してたから、彼女連れて韓国に行ったきり…。で、退会。

そういやうちの店に最近女の子が来たんだけど、
周りがその子を手伝ったり折込作業助けるから、ある1人の女の子がふてくされてる。
その子は1年前にきてからずっと手伝われたり折込作業も助けられてたから、
自分が手助けされなくなったのが嫌らしい。
今後、なにかが起こりそうな予感。
628名無し専門学校:2006/02/14(火) 01:50:27
>>627
その後何かあったら報告ヨロwwww
629名無し専門学校:2006/02/14(火) 01:53:34
>>627
おにゃの子がいるのか・・・テラウラヤマシス('A`)
今日はバレンタインデーだからチ○コとかくれるんだろ?
俺のとこはおにゃの子いないから_| ̄|....○コロコロ
義理でもいいからホスィ
630名無し専門学校:2006/02/14(火) 02:18:01
nikkeiからまだ配属先の知らせが来ないんだが…ガクブル
631名無し専門学校:2006/02/14(火) 04:12:38
日系の話しばっかりだな…
632名無し専門学校:2006/02/14(火) 04:30:13
>>629女の子がチンコくれるわけねーだろ
633名無し専門学校:2006/02/14(火) 06:03:27
>>631
このスレ日経だらけな気がする
別に構わないけどね
634名無し専門学校:2006/02/14(火) 06:04:23
>>632
つキットカット桜
635624:2006/02/14(火) 06:24:34
>>625
お、おまいさんはスロッターかい?まぁ昨日は番長じゃないんだがな。
おまいは何打つんだい?
636名無し専門学校:2006/02/14(火) 06:55:44
>>630
安心しろよ、たしか奨学会は二月の二十そこらぐらいから店の配属先を決め始めるから
まだ知らせは来ないと思うよ。もうちょっち待ってなよ。
でもそんなに心配なら奨学会に問い合わせてみていいぞー。
以上、日経の先輩からでした
637名無し専門学校:2006/02/14(火) 08:52:47
>>625
特定しました!
638名無し専門学校:2006/02/14(火) 09:13:13
>>637特定しますた!
639名無し専門学校:2006/02/14(火) 11:56:45
卒業生の俺から言わせてもらいますね

朝日で2chとか優雅にできるような余裕無い店が圧倒的に多い
ほんと地獄
640名無し専門学校:2006/02/14(火) 12:09:06
日経は?
641名無し専門学校:2006/02/14(火) 12:53:42
>>640
なんか日経は楽そうだょー
友達に日経多いけど,ほんと配達とビラ配り以外はヤラサレナイらしいし。
朝日はほんと,乙って感じだよ,,,
642名無し専門学校:2006/02/14(火) 13:10:41
朝日で携帯チャネラの俺がここに!
643名無し専門学校:2006/02/14(火) 13:12:57
M日で携帯ネラーもいますよ

PCなんて買えないよ
644名無し専門学校:2006/02/14(火) 13:12:59
ごみ売りナベツネ新聞は給料払わないからやめたほうがいいよ
645名無し専門学校:2006/02/14(火) 13:59:09
Y売新聞で〜すw
646名無し専門学校:2006/02/14(火) 14:50:47
おれもオフ会参加したかったー

給料まだもらってないの…
647名無し専門学校:2006/02/14(火) 15:18:27
朝日

毎月変な絵みたいな奴を配らされる(区域内で少数。高齢者が多い地域じゃ枚数増)
週刊朝日、AERA、小学生等の鬱陶しい新聞が多い。種類も多い

そういや年末とかカレンダー配らされたりもしたな
たまに夕刊なのにチラシ手入れしなきゃならんときもあった
648名無し専門学校:2006/02/14(火) 17:23:22
俺の区域に居る朝日は毎月一回は夕刊にチラシがあるみたい。
あと俺の居るとこはオフィス街と高層マンションばかりのとこだけど
オフィス街を配ってる日経の学生は悲惨。30階立てのオフィスビル一軒で
450部くらい入ってるらしい。ちなみに俺はそこは20部。で、ココで終わりか
って聞いたらあと250部くらいあるとか言ってた。
649名無し専門学校:2006/02/14(火) 17:33:23
でも一つの建物に沢山入ってるとバラバラに沢山あるより楽じゃない?
650名無し専門学校:2006/02/14(火) 17:50:56
>>647
それ普通w 諸紙とかどこの銘柄にもあるし
毎月配る絵も読売にもあった希ガス

一番諸紙が多いトコって何種類くらいなんだろ?
自分の区域ざっと数えてみて16種類だたよ。(´・ω・`)
651名無し専門学校:2006/02/14(火) 17:58:52
ちょwwwwwwローン落ちたw
ありえねー、これからどうしよう・・・
652名無し専門学校:2006/02/14(火) 18:00:29
朝日だけど自分のトコが他紙に比べて特別キツいって思ったことないよ?
ぶっちゃけ仕事のキツさは店の規模とかで決まるんじゃね?
2000部以下の店とか人件費だけでもバカになんないだろうから、
専業を削って奨学生にただ働きさせそうだし、逆に5000部以上とかなら
比較的楽できそう。
653名無し専門学校:2006/02/14(火) 18:02:37
>>651
kwsk
654名無し専門学校:2006/02/14(火) 18:03:46
よく考えたら3月って学生の場合春休みの人がいるだろうからoff会できるんじゃね?
655名無し専門学校:2006/02/14(火) 18:37:55
みんな日経にすればいいのに。
656名無し専門学校:2006/02/14(火) 18:49:57
今日新しく入ってくる奨学生のくる日付が決まった。
3人女の子が入ってくるんだけど、現在女の子は5人。
2階は女専用なんだけど、部屋数は7部屋。
引継ぎの都合とか個人の都合で、入ってきたその日に出て行くのは無理だから、
自然誰か1人が他の階の男ばっかのとこに暫くいなくちゃいけない。

で、新しい子をその1人にするのは可哀相だとかで、
今いる5人の中で、誰がその1人になるかすっごい揉めてるorz
657名無し専門学校:2006/02/14(火) 19:41:31
>>656







イ奄  に  ま  か  せ  ろ   
658名無し専門学校:2006/02/14(火) 19:53:46
奨学生クソ女の取り合いよ。レベルが低い。低すぎる。
セイゼイ、工○亘みたいにストレス解消の餌にしておけ。
659名無し専門学校:2006/02/14(火) 19:58:53
同意
世界中にいい女は一杯いるってのになんでわざわざ奨学生女を相手しなきゃいけないんだよ
そんなんに構ってガキでも作ったらまさに一生を棒に振るぞ
好きになっちまうのは一緒にいるから勘違いしてるだけだ
むらむらしたら一発抜いてからその女の顔見てみろ
660名無し専門学校:2006/02/14(火) 20:04:11
く…悔しい
661名無し専門学校:2006/02/14(火) 20:48:57
>>656
一番かわいくない娘なら安全じゃないか?
662名無し専門学校:2006/02/14(火) 20:50:14
>>652
俺のとこは1万部超えてる
専業が多いから学生は配達と規定時間折込やってれば何も言われない
チラシ大杉で金土曜は酷いことになるが
663名無し専門学校:2006/02/14(火) 21:07:37
おいおいおい贅沢言ってんじゃNEEEEEEEYO!
うちの店の女はチラシのおばちゃんと事務のおばちゃん(ともに50過ぎ)
だぜぇぇぇぇ!!んで学校も工学部のみの単科大学だから60人クラスで女子3人...orz
わざわざ奨学生女の相手するぅ?ハァ???
土下座してでも店を入れ替わりたいぜぇくぁqwせdrftgyふじこlp;


あ、そういや今日バレンタインデーだったや。。。
              -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
664名無し専門学校:2006/02/14(火) 21:18:17
>>663
社会人になれば回りに女いるだろ?
それまで必死こいて勉強&就活しろ
勉強はともかく、就活は絶対しろ、いい企業に入れ
いい企業は2chなりネットなりで調べろ
女と出会う機会はいくらでもあるが、新卒の切符は一度しか使えない
665名無し専門学校:2006/02/14(火) 22:07:14
>>656
それにその女の子5人たちもさ…
周りに気配る振りしたりいい顔したりしてても結局、自分に対するいい評価のためだけなんだよね。
だからそういうふうな「自分が外れなきゃならないかも」なんていう
嫌な状況になりそうなときに、本性があらわれる。
で、今もめてんだよね。

もしさ、うちの店でそんなことあっても喧嘩にはならない。
うちの女の子で1人、女の子たちからハブかれてる子がいるんだけど
(一番性格よくて優しいのに、女の子たちがそれを気に入ってない。)
その子に
「○○さん、行ってくれなぁ〜い?」って言うというより、完全に押し付けになる。

店やめたら連絡すらとらない友達でもないくせに、小中高生みたいにグループを作る。
女がよくわからん。

666名無し専門学校:2006/02/14(火) 22:21:34
アッー!
おならしたらウんちょ少し出ちゃった…
667名無し専門学校:2006/02/14(火) 22:25:50
>>666
同じ経験した奴がうちには過去にいたぜ。
まぁ、大丈夫だ。
668名無し専門学校:2006/02/14(火) 22:28:02
>>667俺は自分が経験したぜ!
>>666気にすんな
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  うんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
669656:2006/02/14(火) 22:33:45
やっとその1人が決まった。
1番早く店をでていく女にしたらしい。まあ、妥当に。
5人のうち19、20歳が4人で、その決まった女は23歳。
1番年長者にもかかわらず、決まったのにずっと文句言ってる。

>>665
女はグループとかやたら作りたがるよな。
その女の子可哀相だ…
670665:2006/02/14(火) 22:49:03
>>656
ようやく決まったのか。
23歳のその子、これから女の子4人たちからハブかれるかもな。
年上だろうとおかまいなしで。



671名無し専門学校:2006/02/14(火) 22:56:28
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦



そんでさ、マジレスするとこのスレにも女は居んのに
くそみたいな愚痴だけの、縦読みのひねりも無いレスはやめよーぜ。不満は
にんげんだからしょうがないけど、雰囲気悪くなっちまいますよ?
ゅーかん朝刊配達、その他諸業務ってストレス溜まってんのは分かるけど、逆に女が
うちらと同じ仕事量こなしてるんだったらそれだけで凄くね?
672671:2006/02/14(火) 23:03:13
よく考えたらケータイでは↑のやつ意味分からんかもね、、、orz
携帯画面の【メニュー】→【設定】→【文字のサイズ】→【極小文字】
とかで見れるようになるかも?
673名無し専門学校:2006/02/14(火) 23:03:23
女子もココで不満ぶちまければよろし。
674名無し専門学校:2006/02/14(火) 23:21:21
奨学生同士の男女戦争になりませんように…
675名無し専門学校:2006/02/14(火) 23:39:47
夕刊あるから午後授業ぬげだすのって恥ずかしい?
676名無し専門学校:2006/02/14(火) 23:43:56
>>675
自分は先に奨学会に相談してて朝刊配達+集金でBコース扱いにしてもらったよ?
夕刊配るために学校抜け出すって、恥ずかしいとか以前に単位だいじょぶなん?
677名無し専門学校:2006/02/15(水) 00:05:41
>>675
別に恥ずかしくない、俺の学校には新聞じゃないがバイトで抜ける奴は結構いた
新聞配達が恥ずかしいと思うならやらなければいい
単位は自分で工夫しろ、先生に掛け合ってみるとか、その授業が午前にある場合は100%でるとか
だが、俺のダチの大学生で夜11時まで研究、って奴もいるようだ
そうなったら夕刊配って学校戻って、って死ぬから他の奨学金なりを使ったほうがいい
>>676には悪いが、>>676の例は稀
担当のおばさんは>>676の内容のようなことを言って奨学生にして、
配店されたら朝夕刊集金で「話が違う」なこともあるから気を付けろ
俺の店の後輩は朝夕刊+折込で集金無しの契約だったはずなのに普通に集金させられてたしな
678名無し専門学校:2006/02/15(水) 00:45:39
   __|__   /\     ノ     ──┐  |___ヽヽ  |
     .ノ|ヽ、  /. -- \  __|__     │  /   |      |
   / |  \ . □ | ̄|      |         │     /      .| ̄
     ̄| ̄      .| ~    ノ    ヨ ──┘   /   ツ  |

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
     ___
   / チロル./|
   | ̄ ̄ ̄|/

679名無し専門学校:2006/02/15(水) 01:44:55
ヒマス・・・(´・ω・`)

誰かしりとりしよーぜ(`・ω・´)


朝日新聞→
680名無し専門学校:2006/02/15(水) 02:15:33
>>679


     糸冬      了
681名無し専門学校:2006/02/15(水) 02:52:11
>>679
んあ?ヤッベ寝過ごしたヤバスwww→
682名無し専門学校:2006/02/15(水) 02:55:19
そういやファミ通でガバスって集めてるやついんの?
683名無し専門学校:2006/02/15(水) 03:14:46
なぜここで聞く
684名無し専門学校:2006/02/15(水) 03:15:24
ヤバス→ガバス
685名無し専門学校:2006/02/15(水) 05:46:23
今日配達中にマンションを配るために20部くらい持って隣の公園を歩いて
横切っていたらそこに停車していたワゴンタイプの車からギシアン聞こえてきた・・・
マジで耳を疑ったが・・・都会は何でもありですねw
686名無し専門学校:2006/02/15(水) 05:55:57
この中でモンスターハンター2買う人いる?
奨学生同士でオンで遊べたらいいな〜なんて思ってるんだけど…
687名無し専門学校:2006/02/15(水) 06:10:39
>>685車の中ならアリだろ
688名無し専門学校:2006/02/15(水) 07:10:48
よし、今日PC買いに逝くぞー
全然わかんないけど何とかなるはずw
689名無し専門学校:2006/02/15(水) 07:31:20
>>685
不審な車がありますってツーホー
してやれ。
690名無し専門学校:2006/02/15(水) 08:17:34
寝坊した上にカブをこかしてしまった
でもなんとかなるもんですね

>>688
いーないーな
691名無し専門学校:2006/02/15(水) 09:15:44
>>686
俺も、買う。
でも、オンラインは五月ぐらいからやる。
692名無し専門学校:2006/02/15(水) 09:29:44
もしDSでボンバーマンwith Wi-Fiバージョンが出たら
おまいらと爆弾鬼ごっこがしてー
693名無し専門学校:2006/02/15(水) 11:21:13
新聞が吹っ飛んじまったー
694名無し専門学校:2006/02/15(水) 13:04:41
今年から奨学生始める者です
販売店を見てきたんですが結構きれいでした
いい店の確率高いですか?
695名無し専門学校:2006/02/15(水) 13:20:34
>>686>>691
俺も予約済みw明日でそ?wktk

>>694
販売店のきれいさと仕事量の多さの関係がワカラネ
ただ店がきれいだと寮もまともかもって期待できるね
696名無し専門学校:2006/02/15(水) 15:04:09
>>694日経?
697名無し専門学校:2006/02/15(水) 17:52:20
>>694
うちの店はきったねーしぼろいし狭いけどいい店だぞ。
店より人を見とけ。
698名無し専門学校:2006/02/15(水) 18:19:12
>>694
きれいな店=儲かっている店=所長は儲かっている店≠いい店
うちの店はきれいだが、単に社員を食い物にして上が肥えているだけ。
店員の給料激安ッ( ̄□ ̄;)!!
699名無し専門学校:2006/02/15(水) 18:48:56
おい!みんな!チョコレート何個貰った?

まずは俺から!脳内で4個!




実際0個…………(´-ω-`)
700名無し専門学校:2006/02/15(水) 19:19:38
>>698
ま、まさか、あの勇名所長の店か!?
701名無し専門学校:2006/02/15(水) 19:21:09
配属先の変更ってできますか?
702名無し専門学校:2006/02/15(水) 19:31:32
>>699
1個
703名無し専門学校:2006/02/15(水) 19:55:44
>>699
謙虚なヤツだな
704名無し専門学校:2006/02/15(水) 21:57:47
694です

朝日です、新聞屋って?な外見で
ガラス張りで中も見えて、整理整頓してました
所長の性格がでると聞きましたので
落書きがあるところは治安が悪いというじゃない
ですか、だからちゃんとした店かなと・・・

705名無し専門学校:2006/02/15(水) 21:59:22
>>704
所長が細かいとめんどいこともおおいかもよ
706名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:04:01
日経はハズレが少ない。
707名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:27:44
つか中学校じゃあるまいし普通に落書きされてる
職場なんてあんの?
708名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:32:29
うちは確実に姉歯より耐震強度低いけどな
709名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:37:10
もういいよ日経とか日経とか日経とか
たまにはかがくるの話でもしよーぜ


雨だ〜イャァァァァッッホイッ  orz
710名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:37:18
>>694
お悔やみ申し上げます。
711名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:58:01
>>699
彼女からチョコマフィン。その友人から市販義理チョコ。
の合計二つ
712名無し専門学校:2006/02/15(水) 23:25:59
>>711テラウラヤマシス
713ジャーナリスト宣言:2006/02/16(木) 06:03:45
3月で卒業の俺は、すでに専業に引継ぎました。ちなみに今日の配達は40分で終わりました。
714名無し専門学校:2006/02/16(木) 07:24:55
>>713社会復帰おめでとうさん
715工○亘:2006/02/16(木) 08:06:51
ハハハww
716名無し専門学校:2006/02/16(木) 08:47:03
笑ってるんじゃネェよ!おまいは、社会人になった事がない人間だろ!
いい年こいて、このクソオヤジが!
717名無し専門学校:2006/02/16(木) 10:24:04
兵庫西宮〜尼崎 までの各店の事情なら全部わかるぜ!!111

引継ぎってよく考えたら楽だよな
数回自分で配って、あとは手分けして配るようなモンだし
718名無し専門学校:2006/02/16(木) 16:11:46
不着の電話があった気がするけど聞こえなかったことにしとこう
719名無し専門学校:2006/02/16(木) 16:57:18
>>718あるwあるwあるwあるwあ……………………………電話出ろよwwwwwwwwwwwwww
720名無し専門学校:2006/02/16(木) 17:33:04
何ヶ月配ってもしょっちゅう忘れる家ってあるよな


5回目以降の不配の時は、その家の人は諦めたような顔してた
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
721名無し専門学校:2006/02/16(木) 17:52:02
配達中におばちゃんからウイスキーボンボンもらった
722名無し専門学校:2006/02/16(木) 18:04:43
その場で食ったら飲酒運転?
723名無し専門学校:2006/02/16(木) 18:43:55
>>722
昨日ノーヘルでパトカーに追われて、配達前に少し飲んでたコトもあって必死に逃げました。
2`くらい・・・?
最後は読者んちの垣根にカブごと突っ込んでエンジン切ってじっとしてた(笑)。
怖かったよ〜!!30万なんて配達100日分だもん。
724名無し専門学校:2006/02/16(木) 19:04:28
>>723
ナンバー控えられてないか?
725名無し専門学校:2006/02/16(木) 21:36:58
飲酒運転は現行犯じゃないか?
そうじゃなかったら>>723はタイーホ確定だろうな
パトカーがナンバー見落とすとは思えんし
726名無し専門学校:2006/02/16(木) 21:51:45
>>725
飲酒はそうだろうけど、ノーヘルとはいっても逃げちゃまずいだろ
727名無し専門学校:2006/02/16(木) 21:54:15
違反は複数取れないらしからノーヘルだけで捕まっとくと吉
という噂を聞いた
728名無し専門学校:2006/02/16(木) 22:11:18
ってか普通にしとけば飲酒ばれなかったんじゃね?
729名無し専門学校:2006/02/16(木) 22:20:59
明日の配達中に御用
730名無し専門学校:2006/02/16(木) 22:27:37
>>720

あたし今のトコ配るようになったのが去年の12月下旬なんだけど,次に不着したら確実止まるってゆうリーチが3件窮('A`)
731名無し専門学校:2006/02/17(金) 02:57:58
おい!機械が故障して印刷するのが遅れたから新聞遅れるとか勘弁しろし〜

今日はもう休刊日でm(_ _)m
732名無し専門学校:2006/02/17(金) 03:09:43
(´・ω・)しょっちゅうあるよね……カワイソス
733名無し専門学校:2006/02/17(金) 05:30:02
トリプルルーツ 俺のルーツはガード下
734ウンコ製造機製造機:2006/02/17(金) 09:33:30
君達、仕事は真面目にやりたまえ。
735名無し専門学校:2006/02/17(金) 16:53:42
>>730
リーチを掛けてくれるだけ良いかと、俺なんかヤミテンでもう5件以上止まってる_| ̄|○
736名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:06:23
誰かM日の奨学生のパンフレット持ってない?卒業祝金って載ってない?
737名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:09:06
質問なんですが
3月から奨学生になります。
赴任先の販売所も決定しました。問い合わせたいことがあるんですが、電話するのは何時頃がいいですか?
配達時間の前後も忙しいですよね?
738名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:19:01
>>37
場所にもよるが12〜13時くらいが良い。
あと販売所に行くときも12〜13時くらいが良い。
朝早いとみんな寝てるので事務の人くらいしかいない。
午後は配達してるので事務の人(ry
夕方は営業でいないので(ry

ま、店によるが('A`)
739名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:39:39
>>738
参考にさせていただきます。
ありがとうございますm(_ _)m!!
740名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:45:11
>>739
新聞やって死にたくなる事もあるだろうけど、頑張って(´・ω・`)
以上  奨学生より
741名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:52:16
>>735
ヤミテンってなに??
742名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:55:06
<<736 祝い金なんてパチです。まぁ奨学会に電話してみれば?勇気をだして!ユウキがあればなんでもできる!
743名無し専門学校:2006/02/17(金) 19:55:26
744名無し専門学校:2006/02/17(金) 20:33:21
今日夕刊のくせにチラシ折込があったorz
夕刊に手入れとか、相当めんどくせ。
朝刊でいいじゃねえか!ヽ(`Д´)ノ
745名無し専門学校:2006/02/17(金) 20:33:45
>>741
麻雀用語「ヤミテン」(闇テンパイ)
テンパイ(ロンやツモできる状態)しているのにリーチ(1翻増えるがテンパイしているのが相手に分かるので警戒される)をかけない
ことを言う。735の場合はリーチ(次不着で止まる宣言)なしで即止と言っていると思われ。
746名無し専門学校:2006/02/17(金) 20:35:17
>>744
A日ですか〜?
747名無し専門学校:2006/02/17(金) 20:47:44
>>746
N経ですよ。
748名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:08:02
>>747
日計PRからのチラシだろ?うちもあった
749名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:09:05
>>748
うん、たぶんそれ。お互い乙。
750名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:26:39
ぬっ経多いなぁ〜
751名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:27:31
自分の好きな人は日経ですーw
752名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:30:54
音楽系学校に通ってる人います?
753名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:41:46
Yの卒業祝い金は4年で40万だってなw
今日先輩が領収書貰ってたよ
754名無し専門学校:2006/02/17(金) 21:55:32
育英会に聞いたらそんな祝い金はパンフレットに載せてないって言われた。絶対俺の見間違いではない!
755名無し専門学校:2006/02/17(金) 22:51:22
>>739
過労で病気になって死にかけたけど、頑張って(´・ω・`)
以上  OBより
756名無し専門学校:2006/02/18(土) 06:12:51
音楽系はESPに通ってる人は多いねウチにも一人いる
ついでに言うと俺はDTMは趣味でやってる
757名無し専門学校:2006/02/18(土) 06:24:15
>>754
M日だけど去年のパンフは祝い金に関する記述なかったような…
758名無し専門学校:2006/02/18(土) 06:24:18
ESP:えっち系サービスプレイ

DTM:大胆チラリズムメール

こうですか?わかりません><
759名無し専門学校:2006/02/18(土) 06:49:53
>>758
釣られてやるよ
ESP:ESPミュージアルアカデミー
この板にもスレがあるだろ

DTM:デスクトップミュージック
簡単に言うとパソコンで曲をつくること
760名無し専門学校:2006/02/18(土) 06:51:04
スマン
×ESPミュージアルアカデミー
○ESPミュージカルアカデミー
761名無し専門学校:2006/02/18(土) 07:11:30
あたし工学院〜わかるかな?コンサートイベント科だよ〜
762名無し専門学校:2006/02/18(土) 08:40:52
>>755
「自己管理がなってない!ギャアアア!」って言われなかった?
763名無し専門学校:2006/02/18(土) 11:11:45
不着と聞いて届けに行った
盗まれたのかなとか思いながら渡したら
1週間前の新聞が入ってたとか言いやがる
(゚Д゚)ハァ?
って感じだった
なんでわざわざ昔の新聞掘り出して配らないといけないのですか

帰りは右翼がわめいてるし
最悪です
764名無し専門学校:2006/02/18(土) 11:19:31
俺もあったねそういうの。
スポーツ新聞と朝刊をビニールでパッケージしてポスティングしたんだけど
スポーツ新聞の日付は今日で朝刊は昨日だったって言ってた。
まぁ老夫婦だったからヴォケてたってことで済ましたが
765名無し専門学校:2006/02/18(土) 11:51:11
新聞配りながら大抵の新聞社が提携してる
工学院のコンサートイベントとか演劇俳優(声優?)とかゲームソフトなんかに
行く奴らはまさに夢追い人だなぁと思う





卒業間近、卒業後のことを考えると目も当てられそうにないが
766名無し専門学校:2006/02/18(土) 11:58:47
>>765
それ以前に卒業までこぎつけるのも大変だよ。
767名無し専門学校:2006/02/18(土) 14:10:12
>>761
まぁ,あたし留年ホボ決定しましたがっっw
だから新聞辞める事になったよっ
768名無し専門学校:2006/02/18(土) 14:26:01
>>明るく言うなw(^ω^)
じゃあ3月に卒業、新入、在籍新聞奨学生オフやるか(`・ω・´)
769名無し専門学校:2006/02/18(土) 15:59:14
未来ある若者に幸あれ
770名無し専門学校:2006/02/18(土) 17:26:26
>>768

ぁー留年も入れてね(はぁと)w
771名無し専門学校:2006/02/18(土) 17:56:39
留年した香具師は勉強でもしてろ!
772名無し専門学校:2006/02/18(土) 18:08:46
>>771
いやや〜てか香具師てなに?
今日の夜暇な人手ぇぁげて〜
773名無し専門学校:2006/02/18(土) 18:49:57
>>765
うちの店、行ってる女の子いるよ。俳優・声優科。
夢追いかけ、卒業間近・卒業後に苦労するのは本人だし、
(実際2年前に卒業した子もいまだ配達やってるし)
気にしな〜い気にしな〜い。
774名無し専門学校:2006/02/18(土) 18:54:57
>>722やつ=ヤシ→(PC変換)=香具師
ノシ
775名無し専門学校:2006/02/18(土) 18:57:11
なにこのながれ。。。留年のやつって結構多いのな。
もう卒業諦めたしw
776名無し専門学校:2006/02/18(土) 18:59:29
中学生・高校生では出来ないの?
777名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:08:57
たしか18才以下は22時以降の仕事できないんじゃなかったっけ?
778名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:15:29
>777
だね
779名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:33:21
>>777

うち高校生いるょ☆
780名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:37:27
ひゃっはー1日寝ちまったぜー
781名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:37:47
>>779
夕刊のバイトとかじゃなくて?
どうなんだろうね、労働基準法調べてくるノシ
782名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:40:08
>>772
新参は書かずに半年ROMすべし
783名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:54:07
調べてきた(・∀・)つ∴


労働基準法 第61条 (深夜業)
1 使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において
使用してはならない。ただし、交替制によつて使用する満16歳以上の男性
については、この限りでない。《改正》平9法92

2 厚生労働大臣は、必要であると認める場合においては、前項の時刻を、
地域又は期間を限つて、午後11時及び午前6時とすることができる。
《改正》平11法160

3 交替制によつて労働させる事業については、行政官庁の許可を受けて、
第1項の規定にかかわらず午後10時30分まで労働させ、又は前項の規定に
かかわらず午前5時30分から労働させることができる。
784名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:55:46
>>781
今更労働基準法もクソもないよw
契約時にはなかった仕事をさせられてる人もいるんだし。
サービス残業すらも当たり前みたいなもんなんだし。
785名無し専門学校:2006/02/18(土) 19:58:19
>>781

夕刊だけぢゃないんだよね(^_^;)
しかも>>783には男はいいみたいな書いてあったけど,うちは女の子だしね('A`)
786名無し専門学校:2006/02/18(土) 20:08:49
女子高生(*´Д`)ハァハァ

いや、なんでもない
787名無し専門学校:2006/02/18(土) 20:24:33
おそらくその女の子が店に頼み込んで
働かせてもらってるんじゃない?
人件費削減のメリットより労基署にばれたときの
デメリットの方がでかそうだし
788名無し専門学校:2006/02/18(土) 20:32:41
789名無し専門学校:2006/02/18(土) 20:43:59
>>787
うん。なんか親に家出てけって言われたんだって。それで今彼氏と一緒に住んでるよ。でもちゃんと学校も行ってる。定時だけど。見た目ギャルなんだけどやぱ人は見た目ぢゃないね。
790名無し専門学校:2006/02/18(土) 21:10:59
>>789
それって彼氏はなにやってんの?
791名無し専門学校:2006/02/18(土) 21:19:30
俺は留年ケテーイ済みだけど、もう進級は無理と思ったのが1月後半。
で、俺はY売だから急遽その学校やめて今はY売理工に入学手続きした。
このまま実家に帰るのはカコワルイからね。
ちなみに原因はネトゲのやりすぎ・・・_| ̄|○
後悔先に立たずって感じですよ。
今年はガリ勉君になろっと
792名無し専門学校:2006/02/18(土) 21:44:39
明日休みでもないのに家大田区なのに今府中で呑んでいるあたし,,,
帰り1時間かぁ,,,
793名無し専門学校:2006/02/18(土) 21:48:23
俺なんか品川区なのに八王子で焼酎飲んでますよっと
794名無し専門学校:2006/02/18(土) 21:57:05
>>791
じゃあ2ちゃんにくんなよ
795名無し専門学校:2006/02/18(土) 22:43:04
>>794
だが断る
796名無し専門学校:2006/02/18(土) 22:46:29
>>795
お互い頑張ろう
797名無し専門学校:2006/02/18(土) 22:48:54
>>792
府中か!オレの実家府中だよ。
しかし府中って友達とかが住んでないといないと遊びに来るようなとこじゃないよな。
798名無し専門学校:2006/02/18(土) 23:48:20
競馬場のイメージしかない・・・
799名無し専門学校:2006/02/18(土) 23:54:34
音楽系の学校行ったけど就職ねーよw バイトしながら仕事探そう…新聞頑張った事認めてくれる所あるといいなぁ(′・ω・`)
800名無し専門学校:2006/02/19(日) 00:41:00
>>797
今帰ってきましたっっ
確かにね〜あたしの場合わ友達住んでるからにw
しばし寝ますわ〜
店の子にも電話してって言ったし☆
しかし呑みすぎた気がする,,,
おやすみなさいっ
801名無し専門学校:2006/02/19(日) 00:54:28
ケーサツもだが事故だけには気を付けろよ
判断力が鈍ってる時は特に
802名無し専門学校:2006/02/19(日) 01:18:13
(´・ω・`)なんだ急に?
803名無し専門学校:2006/02/19(日) 02:51:01
800さんの事を心配してるかと思われます。
その点について、804さんはどのようにお考えですか?
804名無し専門学校:2006/02/19(日) 02:52:31
警察で思い出したんだが、少し前にバイクのナンバーに角度つけ過ぎて怒られたなw
別にそのくらい、いいじゃねーかと
805名無し専門学校:2006/02/19(日) 06:07:38
>>804
ちょwwwおまww
安価スルーイクナイ
806名無し専門学校:2006/02/19(日) 06:20:08
>>800ですが。
なんかわかんなぃんだけど,鼻血が出たーw
椎名林檎を聴きながらあたふたしたアタシでしたw
807名無し専門学校:2006/02/19(日) 06:52:50
↑おまえ普段から酔ってそうなやつだな
808名無し専門学校:2006/02/19(日) 07:18:34
>>807
よく『テンション高い』って言われる〜w
自分でも思ぅw
809名無し専門学校:2006/02/19(日) 07:22:27
おまえらクソ専業以下だな
810名無し専門学校:2006/02/19(日) 07:41:18
このぐらい能天気だと少しは報われるかもしれない
新聞奨学生制度・・・
息抜きは絶対必要だが抜きすぎると酸欠で倒れるぞ
811名無し専門学校:2006/02/19(日) 07:57:28
同意。
勇名所長のセリフを借りると「君達、仕事は真面目にやりたまえ。」だよ。
812名無し専門学校:2006/02/19(日) 08:03:06
あ〜〜〜ちょ〜〜〜〜〜ねみぃ〜〜〜〜

オヤチュミ(´ω`)
813名無し専門学校:2006/02/19(日) 08:11:17
>>811
まじめにやってるもん
(`ε´)
814名無し専門学校:2006/02/19(日) 08:25:50
さて、日経の終了式に遅刻しそうなわけだが。
815名無し専門学校:2006/02/19(日) 08:35:40
岩手県出身の奴にろくなのいないよね
俺は3人程知っている
816名無し専門学校:2006/02/19(日) 08:57:45
別に岩手が特別ってことはないだろ

俺のところは埼玉と栃木の学生が酷い
817名無し専門学校:2006/02/19(日) 09:01:55
(´・ω・`)たまたま、その3人がダメだっただけだよ。
悲しいこと言うな。





(´・ω・`)え、俺?
俺は50人程知っ(ry
818名無し専門学校:2006/02/19(日) 10:29:52
>>814
おつかれ


         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△  
    〜(   ノ
       しし'
819名無し専門学校:2006/02/19(日) 11:12:29
日経の修了式来てる人挙手

820名無し専門学校:2006/02/19(日) 11:13:48
誰か販売店支給のジャージで参加してる奴いないw?
821名無し専門学校:2006/02/19(日) 12:43:14
くそっ…!何も…何も当たらなかった…!
iPodが…!デジカメが…!アクオスが…!




(′・ω・`)ショボン
822名無し専門学校:2006/02/19(日) 13:33:34
>>821
途中で帰ったのに景品当たってごめんね
(;^ω^)
823名無し専門学校:2006/02/19(日) 13:53:39
>>819
だれかアタシの好きな人見なかった〜?w
なんて言ってみた(;_;)
824名無し専門学校:2006/02/19(日) 13:58:53
修了式出た
素敵な出会いは別に・・・・求めて・・・・ない・・・・・
825名無し専門学校:2006/02/19(日) 14:22:27
いいないいな
とりあえず楽しそうで
826名無し専門学校:2006/02/19(日) 14:42:57
ほんとほんと(・ω・)
827名無し専門学校:2006/02/19(日) 15:48:00
いいな!いいな!俺来年、5年目突入〜、、、。
去年も新人の奴ら、俺の老けっぷりに専業だと勘違いしていたのに今年もかよ。。。
828名無し専門学校:2006/02/19(日) 15:52:07
>>827
5年っっ!?なんだかかわいそうになるょね('A`)
829名無し専門学校:2006/02/19(日) 16:20:08
今原宿にぃるんだけど,日経ジャンパーきて新人さん(?)に教えてる人発見w
830名無し専門学校:2006/02/19(日) 16:55:48
もう新しい子はいったの?
831名無し専門学校:2006/02/19(日) 19:12:14
奨学生5年?フッ・・・若いな・・・
832名無し専門学校:2006/02/19(日) 19:25:16

37歳だろ
833名無し専門学校:2006/02/19(日) 19:44:57
こいつ、岩手県出身なんだよね。
834名無し専門学校:2006/02/19(日) 19:58:34
岩手は悪くない。きっと
835名無し専門学校:2006/02/19(日) 20:11:28
でも、俺の知っている岩手県出身の3人の共通点はヒステリー男。
身内の人間には、よく切れるけど他人には切れられないヘタレ。
836名無し専門学校:2006/02/19(日) 20:26:23
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  マスター油業1部
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) <  お客さんもツウですね
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │


837名無し専門学校:2006/02/19(日) 20:31:01
うちの岩手男は足臭い。救いようがない臭い。
あと必要以上に同じ事をなんかいもリピートする。
そしてどこからどうみてもAボーイ。Aボーイを否定する気はないけどあれは酷い。
838名無し専門学校:2006/02/19(日) 20:47:46
うわあああぁぁぁぁぁぁ寝すぎたー
今何時だよwwwwwww
839名無し専門学校:2006/02/19(日) 20:57:06
ヒマだなぁ(´ー`)
誰か一緒に新宿までカラオケしにいかない?
840名無し専門学校:2006/02/19(日) 21:08:53
>>839
もぅちょっと早くいってくれればー原宿から移動したんに('A`)
841名無し専門学校:2006/02/20(月) 05:54:44
いつの間にか出会いスレになってるな
842名無し専門学校:2006/02/20(月) 08:03:31
そうだねw
843名無し専門学校:2006/02/20(月) 08:09:38
最近のこのスレは厨くさくてたまらん
844名無し専門学校:2006/02/20(月) 08:19:17
>>843
それ、俺も思った。何日か前からいる奴が特に。
不特定多数の人が使用するところぐらい、普通に書き込めよ。
845名無し専門学校:2006/02/20(月) 08:34:23
なに2ちゃんねるごときであつくなっちゃってるの?
846名無し専門学校:2006/02/20(月) 08:47:31
察してやれよ。彼等にはここしか居場所が・・・。
847名無し専門学校:2006/02/20(月) 10:18:03
まぁ新聞奨学生同士仲良くやりたいところだが…
叩くにしろ、馴れ合うにしろ過度にならないようにしていきたいね
848名無し専門学校:2006/02/20(月) 12:20:40
いつも思う
なぜ雨の日にわざわざ紙を配らないといけないのかと
仕事だし、お客さんが待ってるからとりあえずは届けるけどさ
849名無し専門学校:2006/02/20(月) 12:26:49
べつに新聞奨学生同士で、叩きあう事も、馴れ過ぎてしまう事もなかっただろ?847うぜぇんだよ
850名無し専門学校:2006/02/20(月) 12:56:13
>>849牛乳でも飲んで落ち着けや
851名無し専門学校:2006/02/20(月) 13:04:19
なんか香ばしい輩がいるな
852名無し専門学校:2006/02/20(月) 14:03:43
また雨かよ…('Д`)
853名無し専門学校:2006/02/20(月) 14:18:56
夕刊読みたきゃ自分で取りに来いよ!

そう憎くて仕方がない購読者に言ってやれたら…orz
854名無し専門学校:2006/02/20(月) 14:24:19
ちょっと雨が続くと毎日雨のような気になる…
855名無し専門学校:2006/02/20(月) 14:43:11
鬱だ
856名無し専門学校:2006/02/20(月) 15:28:35
雨が降り出すまでに配りきって、店に着いた時に降り出す勝利感

まだ大丈夫かな、と家から店に向かう最中にどしゃ降りになった時の敗北感

配達中に降り出して、凄い勢いで新聞が濡れていく様を見る絶望感

大雨の中、「辛い」を通り越して無心で配り切った後の達成感

バイクを止め、ちょっとした勾配でバイクが倒れ溝に向かって飛んでいく新聞を見る失望感
857名無し専門学校:2006/02/20(月) 17:01:17
こんな生活続けて二年間

俺にはなにが残ったのだろう・・・
858名無し専門学校:2006/02/20(月) 17:08:13
練れば練るほど色が変わって、
こうやって付けて…

       美味い!!
859名無し専門学校:2006/02/20(月) 17:19:33
>>858
コーヒー吹いたwwwww
860名無し専門学校:2006/02/20(月) 17:31:05
新聞の神様っていたらどんなのかな
861名無し専門学校:2006/02/20(月) 17:36:21
地震カミナリ事故ロト6
862名無し専門学校:2006/02/20(月) 18:00:21
>>856
専業に見せたら頷いてたw
863名無し専門学校:2006/02/20(月) 18:19:05
配達中に雨降ってきたら新聞どーするんですか?
864名無し専門学校:2006/02/20(月) 18:29:23
そのままポストに
865名無し専門学校:2006/02/20(月) 18:31:29
濡れちゃったらどーするの?
866名無し専門学校:2006/02/20(月) 18:36:34
夕ご飯時だからまた あ・と・で・ね♥
867名無し専門学校:2006/02/20(月) 19:02:54
>>863新聞は機械で袋にパック!
俺はその機械がないから手で入れてますが…(`Д`;)

それより今さっき不配の電話があった…



誰か代わりに行ってくれ(ρA;)
868名無し専門学校:2006/02/20(月) 20:08:05
    _
 ミ ∠_)
   /
ウイーン /  \\
 「(#/Д゚) <甘えんな、ゴルァ!
 | @|  ||ガッ
 | /|   人
 | / |  < >_Λ∩
`_/ | //V゜Д゜)/
(_フ彡      /
869名無し専門学校:2006/02/20(月) 21:00:10
明日も雨だよねー?
870名無し専門学校:2006/02/20(月) 21:11:55
>>869
mjd?
871名無し専門学校:2006/02/20(月) 21:17:39
もう雨は嫌だな…
夏は別にいいんだけど
872名無し専門学校:2006/02/20(月) 21:25:21
>>856
あるある・・・
873名無し専門学校:2006/02/20(月) 23:46:40
雨やんだー
874名無し専門学校:2006/02/21(火) 05:38:32
今朝の夢に専業が出てきた…
勘弁してほしよ
どんな深層心理なんだろう…
875名無し専門学校:2006/02/21(火) 05:38:35
最近専業がやさしい
何か裏がありそうで怖い
876874:2006/02/21(火) 05:39:30
>>875
専業の話で見事にかぶったなw
877名無し専門学校:2006/02/21(火) 06:55:41
40km出してるときに、1速にしてしまったお(^ω^;)エンジンからバキバキッて聞こえたお(^ω^;)
878名無し専門学校:2006/02/21(火) 07:17:33
>>875
気をつけろ!!
集金バック隠せ!!
女に会いに行くとか言っても『休み』変わるな!!
…あと何だ…?
879名無し専門学校:2006/02/21(火) 07:55:18
ケツを守れ
880名無し専門学校:2006/02/21(火) 08:08:41
ケツを緩めろ
881名無し専門学校:2006/02/21(火) 14:34:55
>>877
危ないな…orz
こけなかったか?
882名無し専門学校:2006/02/21(火) 15:06:16
部屋に入る時、絶対持ってったほうがいいって物教えてください!
883名無し専門学校:2006/02/21(火) 15:17:28
過去ログくらい読め。うざい
884名無し専門学校:2006/02/21(火) 15:50:35
初心者は過去ログを読んでから来ましょう
885名無し専門学校:2006/02/21(火) 15:51:50
>>882
普通の学生としての自由と夕刊時の授業に出られないため留年する覚悟
就職活動がまともに出来ず就職浪人するかもしれない覚悟
886名無し専門学校:2006/02/21(火) 16:22:30
配達中が一番スレの消費早いってどうなのよ?
887名無し専門学校:2006/02/21(火) 16:42:31
オス!俺専業予備軍!
学校の勉強なんてヤル気シネ
888名無し専門学校:2006/02/21(火) 16:46:15
>>882
将来の明確な目標と、それに基ずく少々の困難
ではめげないひたむきさ。
889名無し専門学校:2006/02/21(火) 16:47:55
>>883
どうしたんだい、ジョージ?
最近ごきげんナナメかい?
890名無し専門学校:2006/02/21(火) 17:10:33
>>886
以外とみんな配達中が1番暇なのかもw
891名無し専門学校:2006/02/21(火) 17:40:08
>>882
マジレスすると大抵の物は赴任先でも手に入るから
絶対に必要ってものはないよ。ウチは布団ももらったし。
892名無し専門学校:2006/02/21(火) 17:46:11
卒業生が結構スレ見てるんだろ
893名無し専門学校:2006/02/21(火) 17:51:51
>>882
店に電話でもして聞くのが1番かと
891さんのとこはあったみたいだけど
俺のとこは何もなっかたし。配属先によりけり
894名無し専門学校:2006/02/21(火) 19:59:44
ヤクザの言う事は信用ならん!
895名無し専門学校:2006/02/21(火) 20:12:46
ヤクザw
896名無し専門学校:2006/02/21(火) 20:53:50
突然ですが、毎日新聞の奨学生になるんですけど、

新宿あたりの販売所の様子はどんなですか?
897名無し専門学校:2006/02/21(火) 20:55:27
>>896
やっちまったな…
898名無し専門学校:2006/02/21(火) 21:05:00
やばいんですか
899名無し専門学校:2006/02/21(火) 21:11:18
朝日がよかったんでしょうか
900名無し専門学校:2006/02/21(火) 21:48:50
日経のがいいよ
毎日は…(((゜Д゜)))
901名無し専門学校:2006/02/21(火) 21:52:16
毎日はよろしくないぞ
いい話をまったく聞かない
902名無し専門学校:2006/02/21(火) 21:58:34
新宿のあたりなんですけど
903名無し専門学校:2006/02/21(火) 21:59:54
大学通いながらです
904名無し専門学校:2006/02/21(火) 22:11:03
M日なら場所はどこも関係なし

しかも新宿なんて若者いっぱいだから、新聞配ってる時なんかきっと凹むよ

夕刊は地獄だな…
905名無し専門学校:2006/02/21(火) 22:35:24
でもヤケ酒飲む場所にはこまんないから良いんじゃね?
あと場所的にオフ会にも参加しやすいだろうし。

プラス思考プラスしこぅ・・・・・orz
906名無し専門学校:2006/02/21(火) 22:39:58
>>905
だな!
907名無し専門学校:2006/02/21(火) 22:53:22
(´・ω・`)そろそろ、次スレ?
908名無し専門学校:2006/02/21(火) 23:15:47
早めにスレタイ考えようぜ
またどたばたしたくない
909名無し専門学校:2006/02/21(火) 23:16:36
初書きです。私もM日にいましたが、自分の区域の集金と折り込み&電話当番とかで学校行けませんでした↓今はNに移って学校行けてます(^-^)
910名無し専門学校:2006/02/21(火) 23:40:27
909
よかったらどの販売所か教えてください
911名無し専門学校:2006/02/22(水) 00:11:25
(´・ω・`)つ次スレタイ「自転車orバイク転倒12回目」
912名無し専門学校:2006/02/22(水) 00:29:27
このスレタイもつけようぜ
つ【休刊日は】【定例OFF】
913名無し専門学校:2006/02/22(水) 00:37:55
>>909
Welcome!!(・∀・)人(・∀・)
914名無し専門学校:2006/02/22(水) 01:11:35
>>913ちげーだろ
915名無し専門学校:2006/02/22(水) 01:21:16
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 12年目
916名無し専門学校:2006/02/22(水) 02:18:36
私的にどれもいいスレタイだと思う(・∀・)

転倒なら12回どころじゃないなぁww
917名無し専門学校:2006/02/22(水) 03:02:36
時期的に
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 新入生12人目



新聞奨学生で成功した事・失敗した事 生け贄12人目
918名無し専門学校:2006/02/22(水) 03:25:48
>>912
字数制限で引っかかりそうだ

オフ会のことも含めていろいろFAQも改訂したいのだが
919名無し専門学校:2006/02/22(水) 03:59:13
こら!配達中に書き込むとは何事か!
920名無し専門学校:2006/02/22(水) 04:31:31
最悪↓↓
専業トンだー
前あたしがやってたトコー
今から順路帳見ながら最初から,,,泣
921名無し専門学校:2006/02/22(水) 05:01:01
>>920
冗談抜きに超乙
922名無し専門学校:2006/02/22(水) 05:13:41
それじゃスレタイ短くする?
結構長いし、今のスレタイじゃ現役だけって感じがしないこともないから。
923名無し専門学校:2006/02/22(水) 05:19:02
>>918宛てね
924名無し専門学校:2006/02/22(水) 05:31:05
スレタイだけどさ、新聞奨学生総合とかでいいんでね?
925名無し専門学校:2006/02/22(水) 05:42:39
【雑談・相談・OFF会】新聞奨学生総合【Well come!】
ってのはどう?
926名無し専門学校:2006/02/22(水) 06:57:18
オフ会の話はこのスレで「やろうぜ」っていってある程度固まったら
別スレに移動して欲しいな
「今どこにいる」とか「酒うめぇwww」とかそれは奨学生スレじゃないし
927名無し専門学校:2006/02/22(水) 06:59:30
最近なにやってもつまんない
なんか面白いことないかなー
928名無し専門学校:2006/02/22(水) 07:09:29
>>920
いつもチャリなんですが,無免でバイク乗ってさっき終わりましたw
929名無し専門学校:2006/02/22(水) 07:17:17
>>926
別にそれは「実況」だからいいじゃね?
ふつーOFF会って実況はつきものでそ?
ってかどんなデメリットがあんのか分かんねwww
OFF会のためだけに糞スレ立てんの?
930名無し専門学校:2006/02/22(水) 07:17:45
(´・ω・`)………。


(´・ω・`)つ「新聞夢追い人12人目」
931名無し専門学校:2006/02/22(水) 07:20:33
「即入12件目」「即止め12件目」
932名無し専門学校:2006/02/22(水) 07:41:54
>>926,>>929
オフ会関連はやっぱりOFF板あたりでやるべきかな?
不快だと思う人がいるなら極力避けた方がいいよね

>>928
無免かよw乙でしたー
933名無し専門学校:2006/02/22(水) 07:42:35
【犠牲者12人目】
934名無し専門学校:2006/02/22(水) 08:46:50
スレタイだけでもちょっとは縁起のいいやつがいいな
犠牲者とか生け贄は・・・w
935名無し専門学校:2006/02/22(水) 08:51:06
【俺の人生】新聞奨学生総合12【期間止め】
936名無し専門学校:2006/02/22(水) 08:57:26
【人生】新聞奨学生条件12年目【終わり】
937名無し専門学校:2006/02/22(水) 11:15:10
新聞奨学生条件12年目?・・・フッ・・・若いな・・・
938名無し専門学校:2006/02/22(水) 13:33:46
【丁稚奉公】新聞奨学生●●●●【そのまま専業】
939名無し専門学校:2006/02/22(水) 16:08:07
過去スレッドを洗ってみてもお話が出ていなかったのですが、
美術予備校への通学は認められるのでしょうか。
認められるとしても、受験勉強との兼ね合い相当厳しいように感じます。
少しでもよい環境だと聞いている日経を利用したいと思っていましたが、
授業時間の都合、夕刊配達のない産経でなければ早退するしかありません。
現場を知らないのであれこれ考えてもみますが集金や電話、事務を
請け負うかわりに夕刊配達を変わってもらうというのもありえないことでしょう。
収入が少なくても可能な限り負担の少ないコースを取りたいと考えています。
不足するとしてもわずかですが仕送りで補ってもらえます。
9時〜14時月〜土できるだけ多く授業に参加したいです。
販売店の裁量にもよるのだと思いますが、皆様から何かアドバイスをいただければ助かります。
現在高2です。
940名無し専門学校:2006/02/22(水) 16:17:08




941名無し専門学校:2006/02/22(水) 16:56:35
>>939厳しいんじゃないかなぁ〜
例えば夕刊を免除してもらうかわりに集金かふた区域分やるとしたら大体500〜600枚くらいか…
そうすると15日くらいから始めないと絶対に終わらないし…
新聞じゃなくて学校に金借りた方がいいよ
942名無し専門学校:2006/02/22(水) 17:26:11
芸術系の学校はつらいと思う
943名無し専門学校:2006/02/22(水) 17:52:02
>>939
どうしても新聞で行くなら産経しかない。ただ間違いなく教育ローンとかで
借金しないといけなくなるし、手取りもとても少ない、たぶん3万前後くら
いだろう。まぁ家賃とかは免除されるからローン+バイトよりは金銭的には
楽かもね。スレをはじめから見てきたなら分かると思うが必ずしも朝刊のみ
とは限らない。店によっては酷い扱いをしてくる可能性もあるし専業がdだ
ら夕刊に駆り出されるかもしれないからそのへんは覚悟していてください。
944名無し専門学校:2006/02/22(水) 18:25:57
>>939
今のうちから、勉強に差し支えない程度のバイトをして、少しづつ
お金を貯める。
美術系は、課題が多いから、勉強に時間が取れる環境を確保しなければならない。
実際の授業も実技(デッサンとか)が多いから、寝不足だと、つらい。
夕刊は無いほうがいいかと。
新聞以外の奨学制度も調べてみたほうがいよいかと。
945工○亘:2006/02/22(水) 18:52:17
禿同。
うちの店にもいた。飯炊きだけど役立たなかった。
946名無し専門学校:2006/02/22(水) 19:00:13
お前が言うな!37歳奨学生条件クソオヤジが!!!
947名無し専門学校:2006/02/22(水) 19:39:23
販売店によっては…って感じだと思う。俺の販売店でも夕刊なしの学生いたけど集金とかめちゃくちゃやってた。販売店次第だと思うます。
948名無し専門学校:2006/02/22(水) 19:56:42
>>939
普通に奨学金借りたほうがいいんじゃない?
あれ最高で月15万まで出来るんじゃなかったっけ?

まあ俺は返せなくなったときのこと考えて新聞選んだけどw
949名無し専門学校:2006/02/22(水) 20:03:45
っていうか美術系とかとってくれるのか?
申し込む段階で断られたりするんじゃないの?
950名無し専門学校:2006/02/22(水) 20:11:17
>>939
新聞は辞めなよ…
高2ならまだ時間あるんだから少しでもお金貯めれるだろうし、親や先輩や先生に相談できるハズ。
希望が美術系ならなおさら他を考えてみるべきだと思います。
951名無し専門学校:2006/02/22(水) 21:14:31
>>939
今から金貯めるのがベスト。今貯めないでいつ貯める。
バイトしな。意外としっかり貯められるからさ。
952名無し専門学校:2006/02/22(水) 21:42:55
みんなちょっと脅しすぎじゃないかな?
学校終っても他のみんなが遊んでたりしてるなか、自分だけ急いで帰って、夕刊を配達したり集金したりするのはたしかにツラい。
でもやってやれない範囲ではないと俺は思う。
まぁ俺の場合は店長も良い人だし、専業にも結構世話になってて、みんなとは事情が違うのかもしれないけどね。
953名無し専門学校:2006/02/22(水) 22:00:22
(゚Д゚)ハァ?
954名無し専門学校:2006/02/22(水) 22:51:53
チョモランマ!

955名無し専門学校:2006/02/22(水) 23:13:13
>>952そりゃあ運がようござんすね

しかし、新聞奨学生やって失敗してからじゃあ遅い
956名無し専門学校:2006/02/23(木) 00:37:41
>>952
禿同。自分たちがなんとかこなせてるって時点で
そこまでハードとは言えないんじゃない?
まぁ、「俺だからこなせてるんだ!フツーのやつらなら無理だね!!」
とか言いたいんなら別だけど。。。
ただ美術系なら徹夜して課題を仕上げたりすることがあるかもしれないけど、
この仕事やっちゃったらそういうことは_
957名無し専門学校:2006/02/23(木) 01:18:36
ご教示くださってありがとうございます。
ともかく高校を通して出来る範囲のアルバイトでしっかり貯金作ることにします。
予備校の奨学金に関していえば、厳しくても一年やり通せるかどうかの話ですが、
どうしても無理だと感じれば、その後は退会して他の奨学金制度やアルバイトすることで
受験に挑戦できるよう方向を変えることになります。これが自分を追い込むことになるかはわかりませんが、
不安を上げればきりがないもののメリットも多いので情報は集められるだけ集め、検討したいという考えです。
芸大受験であれば多浪が許されるなどは思っていませんが、受験に失敗することで
借りるお金が膨れ上がってしまうこと、大学にはいってからはアルバイト、国庫や奨学金を借り、
新聞は不可能だと考えていないことを考えると奨学金返済への不安もあります。
いちはやく大学合格することが最優先すべき目標にはちがいないのですが。
くわえて都内ではないですが予備校の位置する新宿にも電車で一時間要しない距離に住んでいるので、
新聞を利用する以外の方法もちゃんと調べなおしてみます。その点自分はよい条件にあると思います。
知り合いの市議の人とかが頼りになりそうです。
美術系の先生、担任とも話を続けて、奨学会にも資料請求し、直接質問をぶつけてみようと思います。
さらに問題なのは自分が予備校未経験なことがあると思います、方々と相談が必要になりますが、
結局あいだに入るのは自分なので少しずつでも理解を深めてゆきたしかな判断をくだしたいです。
958>>957:2006/02/23(木) 01:21:06
投稿にまちがいがありました  大学入学後は
新聞は不可能だと”考えています”
959名無し専門学校:2006/02/23(木) 03:18:58
OBより。
とにかく、いかなる環境においても、自身の信念がどうかということです。
>>939 さんは、信念がある方と思います。
いかなる状況下に置かれても自身を見失わない信念が必要かと思われます。
たとえ、悲惨きわまる、店に配属されようとも、ココで頑張る、否、
ココでやるくらいなら、と決断を下せる、そんな意思があるように思われます。
いずれにせよ、自分です。どのような状況であっても、自分を見失わず
前へ涼まれることを望みます。
960名無し専門学校:2006/02/23(木) 04:31:44
良いこと言っても最後にタイプミスじゃカコワルイw
961名無し専門学校:2006/02/23(木) 05:15:29
自転車倒れた(′・ω・`)
962雇われ店長:2006/02/23(木) 05:56:23
私は、Y系の6店舗を持つ某販売会社の店長です。
今年は三人の奨学生を受け入れ、全員が私の預かる店に配属される予定です。
いずれも女子ということで、我が社の社長は新たにワンルームマンションを3部屋借り受けました。
学業と仕事の両立は大変だとは思いますが、出来る限りの協力をしたいと思い準備をしています。
受け入れ店により、待遇等は違うと思いますが、どうか無事に卒業出来るよう頑張ってください。
963名無し専門学校:2006/02/23(木) 05:59:41
50部くらい入ってるマンションのオートロックが時間になっても解除されない…というか自動ドアのセンサーが壊れてるっぽく、中からも開かないっぽい…今日期末テストなのに…
964名無し専門学校:2006/02/23(木) 06:18:53
>>958
むしろ大学入学後のほうが可能だと思う…
受験生(浪人生)でこんなことやってると焦りが募る一方だよ
965名無し専門学校:2006/02/23(木) 07:25:04
>>961
俺なんかパンクしたぜ!
バイク押しながら店に戻ってる途中、何故か頭の中で
どうする?どうする俺??と聞こえてきたw

どうするもなにも、店に戻るしかねーだろwwwwwww
と妙に和んだ
966名無し専門学校:2006/02/23(木) 07:50:41
>>965
いや、やっぱりそこは
カード三択でしょw
オダジョーのw
967名無し専門学校:2006/02/23(木) 08:16:39
>>965
・走って配る
・店に帰る
・実家に帰る

か?
968名無し専門学校:2006/02/23(木) 08:26:48
土に還る はあきまへん
969名無し専門学校
新聞奨学生で成功した事・失敗した事 パンク12発目