■ECCコンピュータ専門学校HG Episode3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1萌え〜?
前スレ
■ECCコンピュータ専門学校 Episode 2■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1121579128/

お友達スレ
◆◆ECC国際外語専門学校◆◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1071112822/

□◆ECCアーティスト専門学校について◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1099022899/

 ※ネチケットを守りつつ書き込みましょう!
 ※人名は伏字でよろ(個人攻撃はほどほどに)
 ※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
2名無し専門学校:2005/09/21(水) 01:44:53
何でEpisodeなんだよ。。

2の上の方呼んでからタテロヨ
3名無し専門学校:2005/09/21(水) 12:05:02
3ゲト フォw

ありえんな・・・。過去スレ読んで立てろよ。

>>1はかなりのDQNかな・・・。
4名無し専門学校:2005/09/21(水) 14:59:50
2ゲット
5名無し専門学校:2005/09/21(水) 17:27:14
>>1乙視ね
6名無し専門学校:2005/09/21(水) 21:01:55
可哀想な1のために、
卒業生の俺から

ttp://zenovia.cool.ne.jp/as/


今、CMで流れてる卒制だ。
7名無し専門学校:2005/09/22(木) 02:09:46
ラッキー7ゲット、フォー!
8名無し専門学校:2005/09/22(木) 05:24:47
ここ使うの?削除依頼出して立て直す?
9名無し専門学校:2005/09/22(木) 15:16:33
重複もすれ違いでもねーから消せないんじゃね?
そもそも消すほど深刻でもないしw
10名無し専門学校:2005/09/22(木) 22:14:17
>>6
ダウンロードしたのに実行できなかった orz
11名無し専門学校:2005/09/22(木) 22:36:50





                     あ〜俺も恋愛してーな〜






12名無し専門学校:2005/09/22(木) 22:51:46
電車男にでもなるか?
13名無し専門学校:2005/09/23(金) 00:54:00

14:2005/09/23(金) 01:00:41
お前らみんな死ねよ!
ほんと馬鹿ばっかだし
俺の予感ではここにはSYSかNETのカスたちしかいねーべ!!!!
おまえらすべてのカスどもに捧ぐ!!!!!!!!!!!!!!
何のために生きてるんだ?邪魔だから早く死んでくれ!!!!!
ひまがあったらcheck and カキコ ばっかの馬鹿達へ!!!!!
15名無し専門学校:2005/09/23(金) 03:45:32
SYSとNETがカスならGAMと他は何になるんだ?

あ、ごめん。おまえらもう死んでるもんな。
16名無し専門学校:2005/09/23(金) 09:00:35
こういう奴って何の生きがいもなく、毎日をダラダラと過ごしてるんだろうな。
どうしようもねークソヤローだぜ。
17名無し専門学校:2005/09/23(金) 15:14:51
>>14
>>15
>>16
お前らも同じだね。
内定もらえなくて憂さ晴らしデスか??
それとも、教室で一人で話し相手もおらんで、寝てるかゲームしてるかの引きこもり候補生?w
まぁ、俺はここにカキコしてるやつ達は普通の奴って信じてるけどね。
18名無し専門学校:2005/09/23(金) 15:57:08
>>14
頭悪いなぁ〜。
頭悪いくせにコン専とか来るから
最下位なんだよ君は
FROM Aでフリ卒やってるから、それ見て
頑張って就職しろ。
19名無し専門学校:2005/09/23(金) 16:48:35
>>18
お前も今から勉強しないと就職先ないぞ?
20名無し専門学校:2005/09/23(金) 18:48:23
みんなお勉強頑張ってるね
天才の僕チンは勉強なんてしなくても
余裕だから大丈夫なのに
ほんとに大変だね
21名無し専門学校:2005/09/23(金) 19:17:21
さすが>>20だな。
俺も見習うよ。
22名無し専門学校:2005/09/23(金) 19:39:29
>>20
お前はなかなか賢いが、俺のような究極の天才になれ。天才じゃ中途半端だ
23名無し専門学校:2005/09/23(金) 22:42:19
>>22
お前もなかなか賢いが、さらに俺のような超天才になれ。
天才を超えるのだ!
24名無し専門学校:2005/09/23(金) 23:11:45
超えてやる…超えてやるぞ…!
天才の壁をさらにな…!
25名無し専門学校:2005/09/23(金) 23:16:22
>>24
ベジータか!
26名無し専門学校:2005/09/24(土) 00:07:19
天才なんて言葉を信じている奴は大概馬鹿
27名無し専門学校:2005/09/24(土) 01:17:52
確かにwwwwwwwwwwwwww
>>26が語らずとも証明してるねwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無し専門学校:2005/09/24(土) 02:40:54
ベジータさんを馬鹿にするやつマジかんべんならん
29名無し専門学校:2005/09/24(土) 15:14:21
       ., - ''" ̄ ̄ ̄"''-、
      /           \
     /              '、
    く 、,、,、            ',
    .リ|.   ´ノノ)ノリハ,、     |
     |_,ノ、ヽ__  .ヽ    |
     |ー‐/   ー―‐、 .ヽ シi |
     | i´/  _  ̄i    ミシ.)/.|
     ',u.ヽ r‐ 'ヽ u    ミし' .|
     ヽ /'ニニニヽ    .,ノ |ノハ
      `<⌒ヽン´  .,  ´ ,,ノ|
        `┬― ''´,. -''" ノ\
        ̄| ̄ ̄   , -''
30名無し専門学校:2005/09/25(日) 01:53:43
学科にもよると思うんですけど、
圧倒的に男の方が人数多いんですか?
女の子が全くいないコースなんてありますか?
31名無し専門学校:2005/09/25(日) 01:57:56
俺は一年だからあんま知らないけど今年のシステムエンジニアコースには
女はいないっぽいよ。
32名無し専門学校:2005/09/25(日) 02:32:49
マジですか・・・ありがとうございます。
まだECCにするか迷ってるんですけど
男と喋るのすんんんごい苦手だから
女の子1人もいないってのはかなりきついなぁ・・・



33名無し専門学校:2005/09/25(日) 03:51:57
SYSE1Aは女の子いてるんじゃないの?1Bは男だけだったと思うけど。
34名無し専門学校:2005/09/25(日) 12:12:09
>>32 は一体何者なんだ・・・
商業高校出身か?
35名無し専門学校:2005/09/25(日) 12:13:49
>>34
32自身が女では?
36名無し専門学校:2005/09/25(日) 12:20:38
女子高出身じゃね?

それか教室の隅のほうで数人で喋ってる地味ーズの一人
37名無し専門学校:2005/09/25(日) 21:18:19
ほんでもう誰も過去ログ貼らないのな
漏れも面倒だからもういいや・・・
38名無し専門学校:2005/09/25(日) 23:16:26
文化や習慣、規則はなぜ廃れ、新しいものになっていくと思う?
廃れるものは必要とされなくなり、新たに生み出されるものは必要なんだよ。
過去ログが貼られないのは必要じゃないから。要らないものをいちいち引っ張ってくる必要はない
39名無し専門学校:2005/09/25(日) 23:53:02
こじつけて切り捨てるものでも無いがな。
40名無し専門学校:2005/09/26(月) 00:16:02
41名無し専門学校:2005/09/26(月) 00:17:07
42あ ◆M0jTv1/1fA :2005/09/26(月) 00:20:04
43↑に対して:2005/09/26(月) 01:34:44
感じ悪いがおまいの話長くて‥
我慢できずにやちゃったて感じっすね。
>>40ナイス
44名無し専門学校:2005/09/26(月) 10:20:51
>38は過去ログを貼られたくない某先生
45名無し専門学校:2005/09/26(月) 21:14:19
システムのコースに行こうと思っているのですが個人でゲームも作りたいんです。
ECCには通称イガ部があると聞いたのですがそこに入ればシステム系でもちゃんとしたゲームが作れますか?
46名無し専門学校:2005/09/26(月) 21:39:36
ちゃんとしたゲームって数当てゲームとかかな?
47名無し専門学校:2005/09/26(月) 21:40:30
>>45 どっちかにしな
48名無し専門学校:2005/09/26(月) 22:46:51
>>46
DirectXを使ったゲームを作りたいと思っています

>>47
やっぱり強欲ですかねぇ
システムの人はゲームプログラムに少しでも興味ないんでしょうか?
同じプログラムなのに・・・
49名無し専門学校:2005/09/26(月) 22:56:47
50名無し専門学校:2005/09/27(火) 00:43:37
>>48
>>同じプログラムなのに・・・
ゲーム系とシステム系じゃぜんぜん違うよ!
プログラムも違えば就職も違うよ!
君が何のためにこの学校に入りたいのかはわからないが、やりたい仕事によって
学科を選んだ方がいいよ。全然別だから。
学校説明会でその辺は教えてくれてるんじゃないのかな?
51名無し専門学校:2005/09/27(火) 01:00:09
>>48
SYSKの者です。

システムのコースではとりあえず基本情報っていう資格を取らないと話にならない。
という感じで1年の今頃までは試験対策やってるし言語の基本的なことやってる。

確かに同じプログラムでもやることは全然違うから結構大変だね。
でもイガ部にSYSKの人も行ってるみたいだし本人次第かも?

あくまで趣味の範囲。で収まるとは思うけどね。
広く浅い人より深く狭い人の方が求められる業界だから。
52名無し専門学校:2005/09/27(火) 01:03:14
今日、喫煙室で、先生にボロカス怒られてた奴いた。面白かった。
53名無し専門学校:2005/09/27(火) 01:17:55
>>52
詳細キボンヌ
54名無し専門学校:2005/09/27(火) 01:58:37
俺もカードゲームしたいぞ!仲間に入れてほしいぞ!っと思いながら遠くからカードゲームをしてる奴らを眺めている俺・・・なんか今日、めずらしいやつがカードゲームしてたな。少し憧れてたりする奴なんだが・・・イメージくずれたっつの!
55名無し専門学校:2005/09/27(火) 02:24:19
>>50
就職はシステム系を考えているのでシステム開発に入ろうと思っています。
ただ僕が言いたいのは、プログラマはより多くのプログラムの知識がいると思うので、そういった意味ではゲームプログラムも覚えていて損は無いんじゃないかということです

>>51
イガ部にSYSKの人いるんですか?!
この前学校説明会のときにイガ部に友達がいる人がゲーム系しか入っていないといっていたので不安だったんです。
もしそれが事実ならちょっと自信が出てきました
趣味の範囲でもがんばりたいと思います!
56名無し専門学校:2005/09/27(火) 16:00:27
趣味でイガ部入れるの?
57名無し専門学校:2005/09/27(火) 17:41:47
要は実力だろ
58名無し専門学校:2005/09/27(火) 20:08:33
システムのプログラマがゲームのプログラム知ってても、業務的には全く全然1つも役に立たないよ
59名無し専門学校:2005/09/27(火) 20:21:50 0
>>58
趣味の範囲でって書いてるの読めない?
60名無し専門学校:2005/09/27(火) 20:41:00 0
てかポケモンカードやってるやついねぇ??
61名無し専門学校:2005/09/27(火) 21:02:49 0
この学校、昼休み長すぎない?
62名無し専門学校:2005/09/27(火) 22:28:26 ID:0
どうせ教員共も見てんだろ?だったらTBSで放送してた教師のあり方についてお前らも考えろや。
未成年の喫煙ひとつ処罰・注意出来ないお前らの腐れっぷりを思い返せ。
過って改めざる、これが真の過ちってんだ。今から改めろ
63名無し専門学校:2005/09/27(火) 22:34:47
>>61
今年から長くなった
64名無し専門学校:2005/09/27(火) 23:33:38
ほんとタバコはどうにかならんもんか。
何もしないならいっそのこと全館禁煙にしちまえばいいんだ。
65名無し専門学校:2005/09/27(火) 23:56:42
>>64
それは困る
クリーンスモーカーもいっぱいいてることを忘れないように
66名無し専門学校:2005/09/28(水) 00:31:59
>>59
ただ僕が言いたいのは、プログラマはより多くのプログラムの知識がいると思うので、そういった意味ではゲームプログラムも覚えていて損は無いんじゃないかということです
って書いてるの読めない?
67名無し専門学校:2005/09/28(水) 01:11:51
>>66
59じゃないけど‥‥
>>より多くのプログラムの知識がいる
システムとゲームではまるで別なのでゲームの知識を勉強する時間があるのなら
少しでも多くのシステムの勉強をすべきじゃないのかな?
野球選手がサッカーの練習をしても基礎体力などの面でまるで無駄ではないが
それよりも野球の練習をすべきじゃないかな?
68名無し専門学校:2005/09/28(水) 01:37:31
野球とサッカーは極端だな。野球とソフトボールくらいじゃないか?
69名無し専門学校:2005/09/28(水) 01:45:32
あぁごめん
いわばっていう極論的な意見だから。
でも、サッカーとセパタクローぐらいの違いはあるだろ!

野球とソフトボールじゃ近すぎだ!
70名無し専門学校:2005/09/28(水) 02:38:02
>>68
いや、野球とサッカーぐらい違う。
まあゲームにもシステム開発にもいろいろあるから一概には言えないけどね。
71名無し専門学校:2005/09/28(水) 03:19:54
>>62
教師×  講師○
勉強を教える義務はあるが、喫煙を抑える義務・権利は無いぞ。
腐れ教師とか言うなら学校やめろ。十分満足できる学校生活だろ?
目上の人に「お前」なんて言うお前こそ腐ってるんちゃうか?

>>62が学校におる事が真の過ち。今からでも遅くない、悔い改めろ。

>>54 めずらしいやつ の詳細キボンヌ
72名無し専門学校:2005/09/28(水) 08:26:50
>>71
大人として未成年の喫煙を止めるのは義務だろ。あんたも講師もモラル欠如してるな。
社会に出る前に道徳の勉強をしろ。
73名無し専門学校:2005/09/28(水) 08:59:48
「大人」なんて定義できない言葉に義務をつけないで僕困っちゃう
74名無し専門学校:2005/09/28(水) 17:17:29
それは定義じゃなくて判断がつかないんだろ?w
75名無し専門学校:2005/09/28(水) 17:35:17
>>71は善悪の区別もつかない愚者
76名無し専門学校:2005/09/28(水) 18:13:39
で、未成年ってどう判断するんだ?
俺は他人が未成年かどうか判断できないが、72は判断できるようだな。
ぜひともその方法を教えてもらいたい。
77名無し専門学校:2005/09/28(水) 19:49:44
>>74
定義がないから判断つけられないんじゃないの??(;△;)
78名無し専門学校:2005/09/28(水) 20:24:36
他人に高説垂れる72は、勿論タバコ吸ってる未成年者には
片っ端から注意、指導してるんでしょうね。
79名無し専門学校:2005/09/28(水) 20:43:48
私も大人が未成年の喫煙を止めるのは義務だと思うけどなぁ・・・
まあ未成年か成人してるかの区別なんて年聞かなきゃわかんないけど。

>>72
>あんたも講師もモラル欠如してるな。
は、講師という部分をのぞき同意する。
大人としてやっぱり喫煙を抑える義務はあるんじゃないかな。
あくまで年がわかるという場合のみね。

>>72は成人者・教育者としてのあり方をかいてるだけで、
未成年はタバコすうな!とは言ってないと思う。そのニュアンスは含まれるけど。

>>76>>78はなんでむきになってるんだw
72は別に「タバコ吸ってる未成年は見分けてに意しろよ講師陣が!」なんていってないよ〜。

わかりずらくてごめんね。
8078:2005/09/28(水) 21:30:32
>>79
俺は別にムキになってないよ。正直タバコの注意しようがしまいがどっちでもいい。
俺もタバコ嫌いだけど、結局は吸ってる奴が一番のペナルティ課せられるわけで(副流煙で他の人にも迷惑かけるけど)
そいつの肺が真っ黒になろうが肺癌になろうが知ったこっちゃない。
この学校にはプログラムやらデザインやらの"勉強"しに来てるわけで、社会性と倫理の"教育"を受けに来てるわけじゃない。
学校に来てる奴は最低でも歳は19だ。中学生じゃあるまいし、今更注意されなくとも
喫煙に対しての健康被害や周りへの迷惑の自覚はあるだろ?

ただ、人に対して喫煙を止める義務だの何だのと言う>>72自身はそういう奴らに対して注意してるのかな、と。
匿名掲示板上で講師を糾弾するのはご立派だが、口だけで自分は何もしないって奴は嫌いなのでね。
「俺は大人(成人)じゃない。だから注意する義務を持たない」と言われればそれまでだが。
自身率先して注意してるのなら、スマン。

ちなみに、HR用に担任講師に配られる講師用のプリントには
「未成年者の喫煙は半ば黙認状態であり、指導することは難しく云々〜」みたいな事書いてた。
こんなこと書いたらどのクラスの人間か特定されそうだが。

まぁ長文スマソ
81名無し専門学校:2005/09/28(水) 21:31:52
未成年かどうかを見分けられないから注意しないってのは努力不足だろう。
でも一番の問題はモラルだろうな。
8279:2005/09/28(水) 21:49:32
なにむきになってるんだとか書いてゴメン。
なんかあの二行だけだったから気に障ってるのかな〜とか思ってた。(私は72じゃないよけど)

それより気になるのが
「未成年者の喫煙は半ば黙認状態であり、指導することは難しく云々〜」
指導するのは〜のあたりは別にいいけど、
半ば黙認状態とか書くことじゃないよなー。
うちの担任も黙認してるっていってたけどね。

あと、未成年と成人の二つでわけてて、自分たちが
>最低でも歳は19だ。中学生じゃあるまいし、今更注意されなくとも
>喫煙に対しての健康被害や周りへの迷惑の自覚はある
にあてはまること忘れてた。ごめん。

まあみんな健康には気をつけようね。
83名無し専門学校:2005/09/28(水) 21:52:07
>>80のような考え方は現代の縮図と言えるな。
自分は自分、他人は他人…こんな壁を作っちまうからろくでなしが増えるわけだ。
あんたも18歳以上だろ?これくらい言われなくても自覚してるとは思うが…
84名無し専門学校:2005/09/28(水) 22:13:15
>>79
ああ、俺は非喫煙者だが、最近の嫌煙ブームと、
それを煽ってる嫌煙見るとついなw
普段話す人で未成年と「分かれば」俺も言うな。

未成年者のネームタグの紙の色を変えるとか?
一目で分かるし。
個人情報保護法に引っ掛かるかも知れんけど。
85名無し専門学校:2005/09/28(水) 22:59:31
講師は生徒の歳くらいある程度しってるぞ。
8680:2005/09/28(水) 23:10:38
まだまだ多くを学ぶべき中学生ならばともかく、もうすぐ成人になろうかといういい歳した人間なんだし、
後2〜3年で社会人として働かないといけなくなるんだから
いい加減誰かから注意されるような年齢じゃなくて、する事なす事ある程度自己責任の元で
行動する年齢なんだよって事を言いたかった。

数字の上では未成年でも、身体はもう大人でしょ。周りはいつまでもあなたのこと注意してくれないよってね。
87名無し専門学校:2005/09/28(水) 23:14:42
不真面目な人間はどこかでミスるよ。
こういう固い職業だと更にな。
88名無し専門学校:2005/09/28(水) 23:43:39
水をさすようでスマンが未成年者が喫煙してたらそんなに悪いのかな?
学生レベルで考えるとそいつの喫煙マナーがよければ何も問題ないと思うのだが‥
未成年だから吸っちゃだめだってゆう意見ももっともだと思うが、
彼らの喫煙と自分達には何の関係もないと思う。
成人でも人ごみで歩きタバコする馬鹿もいるし未成年でもちゃんとしてる人もいる。
個々の問題であって俺達にとってそんなに目くじらを立てるほどの問題じゃないと思うんですが‥

結局はみんな回りのことも考えて!ってことじゃないのかな?
89名無し専門学校:2005/09/28(水) 23:57:06
あの〜〜〜〜〜……法律ってご存知ですか?
未成年喫煙禁止法ってのが100年以上前に出来ていて、未成年者の喫煙を制止しなかった者や
販売した者は罰せられるそうだ。つまりその場にいた学生を始め黙認している教員も処罰対象にあるわけ。

モラルや個人の自由以前に、法律による厳格な決まりがあって、日本にいる以上守る義務があるの。
気に入らないなら自分が法律変える立場になるか国外に行くことだ。
つまらない屁理屈並べる前に法律のひとつくらい守ってみてはどうだろう。
90名無し専門学校:2005/09/29(木) 00:00:31
先生は一生懸命注意してるぞ。(しない先生もいるけど・・・)
それよりもルール守らない奴は休憩室使うな!前期にも増して先生の見回りが
厳しくなったと感じるが、それはルール守らないアホ共のせいだ。タバコのマ
ナーも名札も、ゴミの始末も・・・きちんとしろよ!
91名無し専門学校:2005/09/29(木) 00:07:57
俺は気付いた。昼休みに見回りに来る講師は、禁煙室よりも喫煙室の方に体育会っぽい講師が多い気がする。
やはり喫煙者の方がマナーの悪いバカが多いってことかな?
9288:2005/09/29(木) 00:23:21
>>89
いやだから俺が言いたいのは高校を出たら基本的に全ては自己責任なんで、
迷惑をこうむってない限りは管理責任のない俺らはほっとっきゃいいんじゃない?って話。
講師達には管理責任があるかもしれないが俺達にはウザクなかったらほっといても問題ないだろって‥
一目では年齢もわからないし、わかっても恐そうって場合もあるし‥
責任がないんだから頑張る必要はないだろって話だよ。
93名無し専門学校:2005/09/29(木) 00:32:11
みんな色々言ってるけど、この中で一体何人が
実際に未成年の喫煙者を目の前にして喫煙を注意できるんだろうね。
94名無し専門学校:2005/09/29(木) 00:43:01
>>92
間違っちゃいないと思うけど、何の解決にもならんよな。
結局のところ吸う側の意識改革だろうか。
アーティストみたいに全館喫煙禁止しか手はなさそうだけど、今はそんなん出来そうにない。

>>93
喫煙を注意するとしても「煙たいからよそで吸え」程度だな…抑止力皆無orz
学生のモノを申せる講師側しか注意出来んと思うわ。
95ぷちこにゅ:2005/09/29(木) 23:37:34
バカタレにゅ。
96名無し専門学校:2005/09/30(金) 18:01:31
今ゲームコースかシステムコースかですごい迷っています。
プログラムをやり始めたときはゲームを作ろうと思っていて今でもゲームプログラムは勉強しています。
そして進学先を決めるときにいろいろ業界のことを調べたり、元業界人の先生の話を聞いたりしました。
ゲーム業界はいろいろと悪いうわさを聞きます。
また専門からの就職の場合、契約社員になることもあると聞いてゲーム業界の厳しさを思い知りました。
システムコースは就職先も多く収入もゲームよりかは安定していいと思っています。
でも今本当にやりたいのはゲームプログラムです。
しかし進学で親に迷惑をかけるのにもし就職できなかったらと思うとゲームコースに行きづらいです。
みなさんがそれぞれコースを選んだ理由、そのときに迷ったこと、そして就職した方なら今後悔をしていないかなどいろいろ教えてください。
またアドバイスもいただければ幸いです。
マジレスお願いします。
97名無し専門学校:2005/09/30(金) 18:10:53
やる気があるならゲーム科。
システム来ながらゲーム作成の勉強とかしてると
どっちも中途になるよ
98名無し専門学校:2005/09/30(金) 18:53:57
ゲームコースでも2年でシステムにかわれるし、ゲーム作りたいならいってみたら?
まあ1年からシステムの人より知識とか色々劣っちゃうと思うけど
せっかくの人生なんだし後悔するなよー。

ちなみにゲーム科全然就職決まってない人ばっかだって聞いたよ。今の時期。
頑張れ〜。
99名無し専門学校:2005/09/30(金) 19:07:58
俺はそこまでやる気が無かったからか、
ゲーム科の就職率などを聞いた瞬間にシステム科にした。
そんな俺は6月ごろに内定もらえたので、就職したいならシステム科をオススメする。
100名無し専門学校:2005/10/01(土) 08:15:32
ゲーム科でも普通に活動してるやつはもう決まってるぞ。
率的には50%くらいか?
ただ、3割くらいはまったく活動すらしてない気が・・・
会社も、IT系をしっかり目指してるやつはシステム科と同等以上の会社に決まってたりするので、どの科に入るかよりも本人のやる気がもんだいだな。
101名無し専門学校:2005/10/01(土) 08:53:10
で、ゲーム科のほうがやる気のない奴が若干多いってのが実際のところだろ。
102名無し専門学校:2005/10/01(土) 12:00:47
>>100
>IT系をしっかり目指してるやつはシステム科と同等以上の会社に決まってたりする
これはゲーム科の生徒がですか?
103名無し専門学校:2005/10/01(土) 12:59:38
俺もゲーム科だけど、>>100-101が言ってる通り。
やる気(勉強、就活共に)のある奴とない奴の差が激しい。
やる気ある奴は早期から就活初めて、5月〜6月くらいには大体内定もらってるし(大学生と比べりゃかなり遅いけども)、
資格の勉強したりイガ部通ったりで独自で勉強もしてる。
逆にやる気ない奴は、講義の時間は延々と授業中にアニメの話やら雑談したり、
実習時間はろくに課題やらずにネットサーフィンしてたり酷い時には同人ゲームやってたり。
就活もやってるのかやってないのか、スーツ姿を殆ど見たことない奴もいるし。

自分の意思がしっかりしてればコイツらに足を引っ張られることもないだろうけど、
環境としてはよくないね。
104名無し専門学校:2005/10/01(土) 15:15:57
ゲーム業界は狭き門なんだし、ゲーム科なんて極少数で精鋭揃いし、
システム系のクラスを増やせばいいのに。
105名無し専門学校:2005/10/01(土) 18:25:46
ゲーム科に行っても業界に入れるのは極わずか、他の人は普通のITに入ると聞きました。
でもゲーム科から普通のIT会社の就職は面接でいろいろと聞かれたり厳しい状況じゃありませんか?
また入社できてもほとんど一から覚えていくことになるんじゃないですか?

あと学校説明会でITコースの卒業生の作品を見せてもらいました。
たしかTSUTAYAのレンタル管理システムだったような・・・。
ゲームだと、動くゲームを作る→2Dでミニゲームなど→3Dでゲームみたいに学んでいく上で進歩してるなぁと感じるのですがシステムはどんな感じでスキルアップしていくのでしょうか?
あと進級課題や卒業制作はどういった物を作るのでしょうか?
106名無し専門学校:2005/10/01(土) 21:55:18
進級課題はVBとaccessをつないでとりあえずのDBシステムを作る。
卒業制作は基本的には何を作ってもよい。
TSUTAYAのレンタル管理システムなんてシステム系でも作るのしんどいよ。
すごいから説明会でも見せてるんだから。
107名無し専門学校:2005/10/01(土) 22:33:02
システム系のみんなどんなん作ってる?
やっぱ検索系ばっか?
108名無し専門学校:2005/10/01(土) 23:02:10
>>107
進級?卒製?どっちの話?
109名無し専門学校:2005/10/01(土) 23:17:39
卒業制作のほうだよ。
110名無し専門学校:2005/10/02(日) 11:29:49
俺らんとこは1970年から2005年12月(予定)までに発売されたアダルトビデオの検索ソフトを作るよ〜
発売日、発売元、値段、カテゴリ、感想を全て網羅してあるからマジ実用性高いと思われ。
111名無し専門学校:2005/10/02(日) 17:47:48
動画ファイルも内蔵してくれよな
112名無し専門学校:2005/10/02(日) 17:51:42
>>110
自分のグループにこんなとこに書き込んでるやつがいるなんて…。
113名無し専門学校:2005/10/02(日) 18:45:30
>>112
マジ話?
だったら110は感じ悪いな
114名無し専門学校:2005/10/02(日) 20:30:52
お前らとりあえず前スレ埋めろよ
115名無し専門学校:2005/10/03(月) 00:03:06
>>96です
やりたいのはゲームプログラムと言いましたが実際にゲームをすることはほとんどありません。
すごい飽き性で、RPGとかもすぐに行き詰って諦めてしまいます。
クリアしたゲームも数えるほどしかありません・・・・。
そんな僕でもゲームプログラマとしてやっていけるでしょうか?
友達にも「それはおかしいぞ」と言われます。
もしそれが甘い考えならシステムを優先するしかないと思うのでアドバイスなどいただきたいです。
116名無し専門学校:2005/10/03(月) 00:10:19
ゲーム以外のことに関しても飽きっぽいならPGはつとまらんのでは?
ゲームにしろシステムにしろ、最初はオペレータやPGから始まるわけだし
IT系に進むこと自体を考え直したほうが良いかも
117名無し専門学校:2005/10/03(月) 00:12:21
それはあくまでユーザー側の話であって
開発側にしたら関係ないよ。
要は何をやりたいか!どれくらいやりたいか!?
ってのが全てです。
リスクを負ってでもやりたいことがあるのならそれを優先すべきだろ!
118名無し専門学校:2005/10/03(月) 15:57:38
今日各クラスの就職率と人数を張り出した紙あったから見たんだけど
GAMAかB、0%だったよ・・・。ゲーム系は就職決まるの遅めなのかな?
作品主体って大変だなぁ・・・
119名無し専門学校:2005/10/03(月) 21:51:43
>>118
ほんと?もう10月ですよ!0%はいくらなんでも言い過ぎでは‥‥
120名無し専門学校:2005/10/03(月) 21:56:42
そりゃヤバイな・・・ゲーム科の肥溜めみたいなところか?w
121名無し専門学校:2005/10/03(月) 23:13:38
>>116
PGは大丈夫です!自分でもここまで苦労しながらも長続きしていてビックリしてます。
ただ今までプログラムの勉強方法はゲームを作るのを考えながらやってきたのでいざシステムの勉強をしてついていけるだろうかと少し不安で・・・。
でもテレビゲームは好奇心があってもやると続かなかったということが多いんです。
122名無し専門学校:2005/10/03(月) 23:36:36
>>119
言い過ぎじゃないよ。ホントに書いてあったもん。
9月28日現在だったかな?27だったかも。
大丈夫なのかーーー
123名無し専門学校:2005/10/03(月) 23:47:20
>>122
ホンマなんや!
どこに張り出してんの?見てみたい!
どこに張り出してんの?教えてちょ!
124名無し専門学校:2005/10/04(火) 00:23:07
張り出されてる場所は2号館1F。階段付近の鏡に張ってたはず。高さ1.5m付近に貼ってるので見やすいw

GAMKのA(B?)はかなり悲惨だったが、DだったかEは半数くらい内定もらってたな。この差は一体…?
125名無し専門学校:2005/10/04(火) 00:25:12
>>124
GAMKのほうは平均的に内定とってる人多くなかった?
少なかったのはGAMCだと思う。何回かみちゃったもんw

>>123
鏡っぽいとこにはってあるよ!
126名無し専門学校:2005/10/04(火) 00:29:13
A、Bあたりは確かデザインコースじゃなかったっけ。
よく覚えてないが。んでD、Eはプログラムコース。
127名無し専門学校:2005/10/04(火) 01:46:04
GAMKのプログラムコースはまだPGとしての逃げ道はあるけど
デザインコースはどうするんだろ?
128名無し専門学校:2005/10/04(火) 20:14:25
逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ・・・逃げちゃだめだ!
129名無し専門学校:2005/10/04(火) 20:19:05
そうそう就職できないからって逃げちゃ駄目だよ君(・∀・)ニヤニヤ
130名無し専門学校:2005/10/04(火) 22:54:46
内定式の翌日だからって二日酔いになってるやつはどうかと思った
131名無し専門学校:2005/10/04(火) 23:34:33
>>96です。
結局のところGAMKのプログラムは就職は大丈夫なんですか?
132名無し専門学校:2005/10/04(火) 23:58:54
>>131
俺はGAMKだが就職は(ゲーム会社ではないが)早期に決まった。
色々と情報は出たんだから、後は自分で考えてくれ
133名無し専門学校:2005/10/05(水) 00:45:37
結局はこの結論に行き着くわけだが、本人のやる気次第というのが答えじゃないかな。次にくるのが環境。
134名無し専門学校:2005/10/05(水) 06:39:08
やる気次第でもゲーム会社へ入るのは一握りの人間だよな。
よっぽどじゃないと無理だ。
135名無し専門学校:2005/10/05(水) 09:03:14
>>96
現状、ゲーム業界に限らず契約社員・派遣社員の方が昨今正社員より多い。
特にゲームやPG業界は正社員で入社したらずっと雇用されているとか甘い考え
持って業務していたら即プロジェクトから外されデバッガになっちゃって
「自分のやりたい仕事じゃない・・・」等の考えになり退職せざるをえなく
なりますよ?
136名無し専門学校:2005/10/05(水) 16:56:25
>>135
正社員はやっぱり少ないんですね。
PGは甘い仕事ではないと聞いていましたが改めてその大変さがわかりました。

ゲーム会社に就職できる(する)かわからないけど、今やりたいことはゲームプログラムなので後悔しないようにGAMKに決めます!!
みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
137名無し専門学校:2005/10/05(水) 23:23:42
>>136
正直やりたい仕事目標にできるのは若い内だけですよ。だから入学したら
悔いの無い様頑張ってください。

ちなみに学生という身分も在学中で最後です。社会に出るまでに色々な事を
覚えて遊びも含めて中身の詰まった最後の学生生活にできる事が一番だと思います!
138名無し専門学校:2005/10/06(木) 03:22:07
Q:ゲーム科に可愛い女orカッコイイ男っているか?
139名無し専門学校:2005/10/06(木) 15:00:35
>>138
いるいるwww
140名無し専門学校:2005/10/06(木) 15:01:50
ぜんぜんいないことはないな。ただ、かわいい女はあまり見ないが……
141名無し専門学校:2005/10/06(木) 18:34:33
システム科は?
142名無し専門学校:2005/10/07(金) 00:25:04
>>138
ふたり、気になる人が・・・
あと、webの人 いいな
143名無し専門学校:2005/10/07(金) 01:15:51
芝生んトコにガンジャ植えない?
144名無し専門学校:2005/10/07(金) 01:21:09
>>138
可愛い女は多少。
SYSKの小さい子可愛いw
145名無し専門学校:2005/10/07(金) 13:59:28
>>144
SYSKって女性何人くらいいるんですか?
146名無し専門学校:2005/10/08(土) 00:34:09
>>144
小さい子フェチの血が騒ぎましたぞ
147名無し専門学校:2005/10/08(土) 00:35:04
>>144
無理やと思うが詳細キボンヌ
148名無し専門学校:2005/10/08(土) 01:30:54
お前らみたいなチェリーボーイ丸出しの奴には彼女には相手には絶対されないぜ。

149名無し専門学校:2005/10/08(土) 01:30:58
小さくはないけどかわいい子いるよ。
たぶんWebの2年生っぽい。
150名無し専門学校:2005/10/08(土) 08:38:01
その女には誰も手をだすな!俺の女だ!
151名無し専門学校:2005/10/08(土) 09:36:30
そういうレスがチェリーボーイ丸出しっつってんだよ
152名無し専門学校:2005/10/08(土) 10:57:32
>>149
オレが思うそのかわいい子なら、残念。
あの子、彼氏いるぞ
153レイザーラモンHG:2005/10/08(土) 11:57:30
おしえてフォーッ!
154レイざー羅門エイチじ:2005/10/08(土) 13:28:38
昨日見たら不細工だったぜフォー!
155名無し専門学校:2005/10/08(土) 13:57:38
デザインコース?CGかなー。多分2年でかっこいい人が・・・
コースも学年もわからないorz
156名無し専門学校:2005/10/08(土) 14:41:46
クラスはわからないけど、長身でちょっと女の子っぽい顔の人がかっこいい。
話しかけてみたかったけど、接点がなかったから話しかけれなかった…
157名無し専門学校:2005/10/08(土) 16:33:09
>>156
んーもしかしたら俺のことかな。^^;
全然いきなり話しかけてくれていいよ!^^
158名無し専門学校:2005/10/08(土) 17:42:22
>>152
顔が小さい子なんだけど同じ子かな〜。
接点ないけど知り合いになりたかったorz
159名無し専門学校:2005/10/08(土) 18:19:30
この学校の女に興味を持てるおまえらはある意味神。
160名無し専門学校:2005/10/08(土) 20:21:00
 
161名無し専門学校:2005/10/08(土) 22:24:53
悲しいが、学校の女見てたら、自分が可愛いと思う基準が下がってくるんだよ。なれってやつね
1621000ゲッター:2005/10/08(土) 23:05:53
前スレを見ろ!
163名無し専門学校:2005/10/08(土) 23:22:50
女子の人数が少ないから可愛い子の人数も比例して減るよな。
アー専や外語の女子もみんながみんな可愛いわけじゃないし。
男子は人数多いわりに男前が少ないよな…。
164名無し専門学校:2005/10/09(日) 00:13:07
そらぁそうだろう〜コン専はデブとチビと萌やしの集まりだからなぁ
それは認めざる得ないね

165名無し専門学校:2005/10/09(日) 01:24:04
うちのクラスに顔はいいけど根暗な奴いるよ。
「俺はお前らとは違うねん」臭がただよってるw
166名無し専門学校:2005/10/09(日) 01:54:02
>>165
まあ落ち着いてどこのクラスか言ってみてくれよ
167名無し専門学校:2005/10/09(日) 01:54:46
>>165
そいつの心情はこうだ「こいつら20歳前後にもなってアニメ見たり萌えゲーやったりして何がおもしろいんだ?精神年齢低いよなぁ〜コミュニケーション能力が低いし話が下手だから俺から喋りかけても
全然話がおもんない奴らだしなぁ。しかも頭が悪いときてる・・それにどうみたって女を抱いたこともないだろうから女の話すると可哀想だしなぁ。こういう反社会的な人達って見てて痛々しいなぁ・・まあとりあえずここは大人しくしておこう」って感じで間違いない。
168名無し専門学校:2005/10/09(日) 02:15:47
>>165
お前も周りとは違うと思ってるだろ?
169名無し専門学校:2005/10/09(日) 14:38:11
空飛ぶ都市計画

お前らもこういうの聞いて精進せい!
170名無し専門学校:2005/10/09(日) 14:59:07
空飛ぶ都市ね・・・。
南セントレア市?
171名無し専門学校:2005/10/09(日) 17:31:50
>>156の男が気になるなぁ
いったい誰だれだろう
172名無し専門学校:2005/10/09(日) 19:29:35
>>171
お前じゃないのだけは確かなんで気にするな
173名無し専門学校:2005/10/10(月) 00:26:48
>>144
小さい子って部分赤髪ライン入れてる子だよね?
タバコのトコでちょこちょこ見るけど最高だよなww
174名無し専門学校:2005/10/10(月) 01:40:24
>>173
特定できるようなことは言うなよ
いい事であれ悪いことであれ言われた本人は気分よくないと思うよ

175名無し専門学校:2005/10/10(月) 03:14:39
うはwwwOKWwwwwwうけr

あれがwwwwwwwwwwwwww
176名無し専門学校:2005/10/10(月) 05:34:27
>>161
マジでその通り。
帰りの電車で可愛い女見た時我にかえるよな。
177名無し専門学校:2005/10/10(月) 05:35:08
ちょい遅いが今年のGAMKはDだけやたら就職率高い。デザイン系ABは死んでる。
178名無し専門学校:2005/10/10(月) 09:35:09
死んでるって…それでも3〜4割は決まってんでしょ?例年通りじゃね?
ちなみにDは何%程決まってんの?
179名無し専門学校:2005/10/10(月) 13:32:06
いよいよ2007年春卒業生の就職活動スタートだね!!
もう募集始まってる企業がけっこうあるから大学生に負けないように頑張れ☆

180レイザーラモン・HR:2005/10/10(月) 13:42:12
>>179
頑張ります!!


181名無し専門学校:2005/10/10(月) 13:42:32
>>167
その通り。よく分かるねぇ?
182名無し専門学校:2005/10/10(月) 15:37:52
今年度の卒業生ですが、まだ内定もらえてません…。
てゆうか1次面接も1度しか通過したことがありません。
面接になると相手の顔見れないしツバが出なくて口がカラカラになるし、声もモゴモゴ…となってしまいます。
面接官には何度か「落ち着いてくださいね」とか言われるのですが、余計に緊張して汗がダラダラと出ます…。
抗不安剤を服用してから面接に望んだこともありましたが、モゴモゴがなおらずに落とされてしまいました。
金曜日にも面接行ったのですが、気がつくと貧乏ゆすりしてて…多分見られてたと思います。

すでに内定もらっている人がいれば、緊張感を緩和させる方法などを教えて欲しいです。お願いします。。。
183名無し専門学校:2005/10/10(月) 18:49:26
>>182
駄目もとで酒飲んで面接受けにいけば?
短期間で精神面を鍛えるのは無理だよ
184名無し専門学校:2005/10/10(月) 19:46:15
>>182
練習。
苦手ってもんはなんでも克服できるぞ。
185名無し専門学校:2005/10/10(月) 21:17:40
>>183
オイオイ。。。
酒飲んだらバレバレじゃん、学校自体の印象悪くなるじゃん。
ダメもとで開き直るてのも手だと思うが。。。
ただ、講師から言われたけど向こうも上がってるのわかってるから
無理しなくても良い素直に答えればといわれた。
186名無し専門学校:2005/10/10(月) 21:52:12
手のひらに人って三回書いて
飲む。
187名無し専門学校:2005/10/10(月) 22:14:13
人の手のひらに三回って書いて
飲む。
188名無し専門学校:2005/10/10(月) 22:22:03
>>187
まさに「人飲み」するんですなw
189名無し専門学校:2005/10/10(月) 22:51:28
>>182
もういっそ友達と話す感覚で敬語とか一切考えずに喋ればどうだろう。
タメ口でもいいからとりあえず自分の事を相手に伝える。
まぁ>>184の言うように練習が一番だとは思う。
190名無し専門学校:2005/10/10(月) 23:14:34
単に喋るのが苦手ってわけでもなさそうだけど、抗不安剤飲んでも失敗したあたり、
まずは丁寧な言葉遣いで話す練習だな。就職課の人を相手にするのもいいが、クラスメイトを相手にするのもいい。
何を練習するかっつーと、相手の質問に対して素直に答えれるようにする練習かな?
191名無し専門学校:2005/10/11(火) 00:16:16
お前らすごいいいやつだな

久しぶりにちょっと感激した
192名無し専門学校:2005/10/11(火) 00:17:46
就職科の人に頼んだら練習付き合ってくれるよ
とにかくがんばれ
193名無し専門学校:2005/10/11(火) 00:22:30
>>182
因みに具体的にはどんな会社を受けに行ってるの?
194名無し専門学校:2005/10/11(火) 00:34:24
179が言うようにもう1年も就活始まってんの?
求人始まってるってマジで?!
195名無し専門学校:2005/10/11(火) 00:42:02
面接が駄目なんじゃなくて
スキルが足りねえんじゃね?
196名無し専門学校:2005/10/11(火) 00:53:51
>>195
スキル?なんの?
資格の事?
197名無し専門学校:2005/10/11(火) 01:05:42
下手に横文字USEなよ。READしにくいだろ
198名無し専門学校:2005/10/11(火) 01:21:37
>>194
本当だよ。
特に優良な企業ほど求人開始が早いよ。
199名無し専門学校:2005/10/11(火) 02:34:06
始まってる事を知らない時点で乙ってるな。。

後輩よもっとがんばれ。
俺は4月で内定とってたよ。
200名無し専門学校:2005/10/11(火) 03:38:10
因みに就職板で叩かれてる某大手独立系数社で働いてる先輩や知人繋がりで話を聞く事ができたんだけど
やっぱり叩かれてる事は真実みたいだよ。漏れも危うく承諾書出すとこだった。。

201名無し専門学校:2005/10/11(火) 08:14:51
乙ってるってなんだよw頭悪そうな奴だなww
202名無し専門学校:2005/10/11(火) 16:48:48
やたらに w←これ使う方が頭悪そうに見えるのは俺だけか
203名無し専門学校:2005/10/11(火) 17:58:28
>>200
俺のクラスの奴も願書出そうとしてたけど、止めさせたよ
204名無し専門学校:2005/10/11(火) 18:37:31
今日Tigerスコスモスの内定受諾したけど、かなりヤバそうな会社じゃん…どないしよorz
205名無し専門学校:2005/10/11(火) 19:33:55
>>204
この時期からもう一回内定もらえる自身があるなら、大人しく
内定辞退しとけ
206名無し専門学校:2005/10/11(火) 22:03:53
すいません!初回から1g泣きますた。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
207名無し専門学校:2005/10/11(火) 22:06:00
間違えた。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
208名無し専門学校:2005/10/12(水) 00:32:10
短期講座の
携帯ゲームプログラミングとRPGゲームプログラミング受けてみようと思うんだけど受ける人居る?
前期にあったシューティング受けた人居たら感想聞きたい。
ちなみにゲーム科じゃないです。
209名無し専門学校:2005/10/12(水) 17:49:10
ECCコン専の1年のゲーム科の進級製作でG-Book使うやつありますよね。
それが学校だけでは時間が足りないので「VisualStudio.NET2003」を購入し
家のPC(WindowsXP・SP2済・その他ほぼ初期状態)にインストールしました。
それで早速G-Bookをデバッグしてみたのですが、
「fatal error LNK1104: コンパイラは、ファイル'd3d9.lib'を開くことができません」
というエラーが出ます。これはどういう意味なのか、わかる方はいませんか?
解決してとまでは言いません、もし何かご存知でしたらアドバイスお願いします。
210名無し専門学校:2005/10/12(水) 18:26:05
すみません。209です。
FrameWorkのWindowsUpdateをして、再度試したらエラー内容が変わりました。
「fatal error C1083 include ファイルを開けません。'd3d9.h': No such file or directory」
と表記されています。
そのようなincludeファイルはありませんという意味ですよね。
211名無し専門学校:2005/10/12(水) 18:36:41
d3d9.hが存在しない。
212名無し専門学校:2005/10/12(水) 21:33:34
>>209
そんなんもわからんのか。
まぁ、お前が悪いんじゃないがな。お前の頭が悪いんだ
213名無し専門学校:2005/10/12(水) 21:33:59
すみません。209です。
DirectX 9.0をインストールしてみたら上記の内容は解決しました。
ですが、今度は「ガンマコントロールがサポートされていません」と
表示されています。
一度自分で解決してみます。
ご迷惑をおかけしました。
214名無し専門学校:2005/10/12(水) 21:38:12
>>212
頭が悪くちゃいけませんか?
G-BookはECCの進級製作専用ツールだと聞いたので
他に宛てが無かったので、こちらで解決策が無いか聞いてみたのですが残念です。
私からひとつアドバイスをしておきますが
こんなところでさえピリピリしていると上手くいくはずの事が上手くいきませんよ^^
くれぐれも将来は首が吹っ飛ばないように気をつけてくださいね。
下級生に「アドバイス」ではなく「注意」される上級生ってカッコワルイ。
何も言わなけりゃ、この文章にも釣られるんでしょうね・・・カッコワルイ。
215:2005/10/12(水) 22:12:16
こいつうぜー
216名無し専門学校:2005/10/12(水) 22:14:47
>>215
>>214はまだ坊ちゃんなのさ許してやれ(´ー`)y-~~
217名無し専門学校:2005/10/12(水) 22:18:48
さっそく釣れましたね。
「注意」されたことに腹を立ててるような人はきっと人生において損ばかりです。
重ねてアドバイスしますが
自分の非は素直に認めて正せる人間になる努力は
将来といわず今すぐにでも役に立つものです^^
カッコワルイなんて言われないように頑張ってください。
218名無し専門学校:2005/10/12(水) 22:57:37
>>217
G-Book作った先生学校にいるんだから本人に直接聞けばいいじゃん
219名無し専門学校:2005/10/12(水) 23:08:10
つまり先生に>>213について聞く奴=209か。
220名無し専門学校:2005/10/12(水) 23:13:01
自分で努力することも出来ず、教師に聞くことさえ出来ない…カッコワルイ
221名無し専門学校:2005/10/12(水) 23:18:17
”頭悪い”にここまで反応するって事は、自覚してんじゃねーの?

ちなみに、煽る際に使う言葉ってのは、自分が言われて腹の立つ言葉だそうだ。
つまり>>212は頭が悪く、>>209は不細工ってことだ。
222名無し専門学校:2005/10/12(水) 23:24:50
もまいら209をいじめすぎw
223名無し専門学校:2005/10/12(水) 23:55:25
209みたいなカキコしてるやつはたいてい粘着でしょ
いじめないとネチネチくるからこの対応でおk


209は毎日楽しくないんだろうなw
世界は君を中心に回ってないよ
224名無し専門学校:2005/10/12(水) 23:58:50
なんか噂に聞いたんだけどjava2対策をクラス単位でしてるクラスがあるらしい
ちゃんと先生が教えてくれてきっちりテスト対策をしてるらしい



‥‥ずるくねーか?
225名無し専門学校:2005/10/13(木) 00:29:16
不公平だと思ったら後期末だっけ?先生の評価をするやつ。あれに不公平だとか書いたらいいんちゃうかぁ。
そういやあの先生の評価するやつはもっと辛口に評価するべきだよ。
226名無し専門学校:2005/10/13(木) 00:42:34
あれは全然意味無いでしょ
少なくとも前期のやつは無意味
新しい講師が入ってきてないから
どんなに悪い評価を受けていてもその講師に対する風当たりが悪くなるかもしれないが
生徒サイドから見たら全然意味ねー
227名無し専門学校:2005/10/13(木) 00:44:35
クラス単位の対策授業じゃないよ
228名無し専門学校:2005/10/13(木) 00:53:50
どうゆう事?
クラス単位って??
229名無し専門学校:2005/10/13(木) 01:02:00
>>226
いやあの評価間接的に先生の給料に響くって某先生が言ってたから効果はある。
230名無し専門学校:2005/10/13(木) 21:07:31
そういや昨日N氏のパンティラが…はあはあはくぁwせdfrtgひゅじこlp;@
231名無し専門学校:2005/10/13(木) 22:41:25
>>230
俺もみた
232名無し専門学校:2005/10/13(木) 23:01:38
内定まだないんだぁ〜ふぅ〜ん( ´,_ゝ`)プッNEETおめでとう( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッ
233名無し専門学校:2005/10/13(木) 23:14:54
>>230
N氏って誰!?学生?
234名無し専門学校:2005/10/13(木) 23:15:50
>>231
どこでみた
235名無し専門学校:2005/10/14(金) 00:20:46
脳内
236名無し専門学校:2005/10/14(金) 00:38:30
エレベーターで一緒だった(多分)アーティストの小さい子胸元開きすぎww
正直言ってピンクの部分見えた・・・輪だけだが。
237名無し専門学校:2005/10/14(金) 00:51:30
アーティストもレベルの低い女がほとんどだなぁ〜
気持ち悪い女多いなぁ


238名無し専門学校:2005/10/14(金) 08:26:02
>>237
そりゃおまえ2次元の女の見すぎだw
239高校生:2005/10/14(金) 14:00:58
今高3なんですが合格決まりました。
特待生試験を受けて、けっこう自信あったのにFランクでした・・・(´Д⊂グスン
何をどうすればF以上になれたんでしょうか?
みなさんは特待生で入りましたか?何ランクでしたか?
240名無し専門学校:2005/10/14(金) 16:00:21
>>239
高3でシスアド取って20万円引いて貰いましたので、
特待生は利用しませんでした。
241名無し専門学校:2005/10/14(金) 17:03:26
>>238
まてまて、237じゃないけど一回アーティスト行って見てきてよ
ほんとに気持悪いから

外語が一番よいよ
242名無し専門学校:2005/10/14(金) 21:28:04
今日は人すくねーな
みんな勉強してんのか?

243名無し専門学校:2005/10/14(金) 22:15:54
http://www.geocities.jp/utatuki24/hg.jpg
みんなコレ見てガンガレ
フォー!!
244名無し専門学校:2005/10/14(金) 22:26:19
>>243
基本情報のスレからお疲れ
245名無し専門学校:2005/10/14(金) 22:26:32
ようこそ〜〜〜ハードゲイ会場へ〜〜!オッケーーイ!
本日の試験の試験官を担当させていただくハードゲイで〜〜す!!
鬼教官フォーーーーッ!!
それではさっそく試験を始めてもらいましょう!
本日の試験は難易度を選べますよ〜オッケーーイ!
難易度はハードかハードがありますんで、じっくり選んでくださいね〜。

選んでくれましたか〜?オッケーーイ!それじゃあ試験を開始してくださーい!
試験開始フォーーーーーッ!!!
246名無し専門学校:2005/10/14(金) 22:48:18
迷わずハードを選択する俺!
フォー
247234:2005/10/14(金) 22:57:23
>>244
君も仲間でしたか。
祭りなのでつい
勉強しなきゃいけないのに‥
248名無し専門学校:2005/10/15(土) 00:08:00
大丈夫、ちゃんと勉強してきてたなら取れる
サボってた奴が今ごろちょっと頑張ったぐらいじゃ落ちるけど
249名無し専門学校:2005/10/15(土) 00:27:58
ちょっと頑張ったぐらいで受かる試験だと思うのですが
なぜならあくまで基本試験じゃないですか



コンなのに落ちるやつは視ね
250名無し専門学校:2005/10/15(土) 00:56:46
>>248
サボってても取れる奴はとれるんだよ( ´,_ゝ`)プッ
今日勉強したから試験余裕だよ\( ̄ー ̄)/
251名無し専門学校:2005/10/15(土) 00:58:33
ハイキングって皆どこ行くの?
252名無し専門学校:2005/10/15(土) 01:06:23
>>249
ちょっと頑張れば内定すぐ貰えるのに
貰えてないやつがいっぱいいることを考えると・・・
253名無し専門学校:2005/10/15(土) 01:08:11
さて、ここでぎゃあぎゃあ言ってる奴の何人が落ちるのかな?
254名無し専門学校:2005/10/15(土) 01:28:52
>>253
ここを見てる奴はお前以外皆余裕なんだよ

>>252
まだ内定貰ってない奴はお話にならんないがこの時期に貰える内定なんてしょぼくれた会社ばっかりだな。まるでウンコ会社だよ〜おっと失礼・・

255名無し専門学校:2005/10/15(土) 01:35:45
>>254
ちょwおまw誤字あるぜwそれに友人がやっと内定もらえたって喜んでたのにそんな事言ってやるなw
256名無し専門学校:2005/10/15(土) 02:04:30
入試って10時から何時までなん??
257253:2005/10/15(土) 02:10:00
>>254
ごめん、俺もう基本情報持ってる
258名無し専門学校:2005/10/15(土) 02:19:37
>>257
寝言と嘘は寝てから言え
259名無し専門学校:2005/10/15(土) 05:10:59
ECCって色々やってるよなぁ。
260名無し専門学校:2005/10/15(土) 11:07:26
なんだよ、そのふり方
261253:2005/10/15(土) 11:30:04
>>258
こんなこといちいち嘘つくようなことかよ
お前の言うように所詮は"基本"情報なんだよ、難関資格でもなし
ちょっと勉強すれば合格できる

まぁ、自分の都合のいいように勝手に脳内で自己完結しててください^−^;
262名無し専門学校:2005/10/15(土) 11:39:37
なんか必死だね
263名無し専門学校:2005/10/15(土) 12:01:14
>>261
基本情報は、業界でやっていけるかの
抽象的な診断みたいなもんだろう。
学力や頭の良さを含め、生活習慣から学業に対しての
真面目さとか問われるんだろうね。
設定としては、頭のいい奴はスルーで受かるし
悪い奴は努力すれば受かる設定だと思うね。
出来るのが当たり前の世界で、出来ない奴は職を失う。
こんな試験受からなくても、仕事が出来るとは違うとか
言ってる奴は明らかな世間知らずで。
この試験を最低ラインと見てもらってもいいんじゃないかと
僕は思うね。別に今受からなくても若けりゃいいけど
システム設計とかする上で、いつかはクリアしないと
仕事にならないしね
264名無し専門学校:2005/10/15(土) 13:04:56
書き込み多いね
試験直前でみんなテンション上がってんの?www
265名無し専門学校:2005/10/15(土) 14:07:11
テンション上がりまくってるぜ!!
こんな難しい試験誰が受かるんだようほ!wafaefaweaaうwefaefaえ!うeafは!
266名無し専門学校:2005/10/15(土) 14:22:33
おらぁ〜わくわくしてっぞぉ〜!
267名無し専門学校:2005/10/15(土) 21:50:45
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。回避する方法もないので
この運命を受け入れるほかありません。また半年後に頑張って下さい。
268名無し専門学校:2005/10/15(土) 22:32:37
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |  //// ( _●_)  ミ 全然勉強してないクマー!
 彡、    ヽ(⌒ヽ/
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'

   ∩___∩
   | ノ       ヽ
  /  ●   ● |   (でも絶対合格するクマー)
  |  ///( _●_)//ミ
 彡、  /⌒)(⌒ヽノ
  ./  /  / \ \
  l   ノ    `ー‐'
269名無し専門学校:2005/10/15(土) 22:43:27
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 合格 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これを見た人は確実に【合格】です。回避する方法もないので
この運命を受け入れるほかありません。頑張って下さい。
270名無し専門学校:2005/10/15(土) 23:22:40
今日さ〜階段でスベってコケて、お皿落としちゃったんだよね〜
271名無し専門学校:2005/10/16(日) 00:47:21
みんなもう寝たのか
サタデーナイトだぜ
フィーバーフォーーーーー!
272SYSKネタA:2005/10/16(日) 00:48:32
sage
273名無し専門学校:2005/10/16(日) 05:36:51
南無阿弥陀仏
274名無し専門学校:2005/10/16(日) 06:34:56
試験前夜寝れなかった 笑
275名無し専門学校:2005/10/16(日) 07:19:47
試験ごときでなに緊張してんだよw
276名無し専門学校:2005/10/16(日) 20:25:26
賑わってるかと思ったが…みんなどうだったんだ?
俺は午前は大丈夫だと思う。
277名無し専門学校:2005/10/16(日) 21:20:35
午前は元より午後もサクサク解けた俺は受かってる気配
でもいちを周りには落ちたぁ〜って言っておくかぁ
278名無し専門学校:2005/10/16(日) 21:43:00
T先生、ありがとうございました
279名無し専門学校:2005/10/16(日) 21:52:44
記念カキコ。
280名無し専門学校:2005/10/16(日) 22:01:32
模擬解答(?)によると、午前が680点ほどで午後が735点ほどだった!
かなりの確率で合格出来そう!o(;△;)o


高校で初級シスアド、今回基本情報(予定)、次はなんだろ…。
上級シスアドとソフトウェア開発ってどっちのほうが履歴書で好印象かな?
281名無し専門学校:2005/10/16(日) 22:04:57
上級シスアド取れるもんならとってくれ
282名無し専門学校:2005/10/16(日) 22:09:00
上級シスアドじゃない?
7%だけど。
283名無し専門学校:2005/10/16(日) 22:15:18
午前95%
午後60%


orz
284名無し専門学校:2005/10/17(月) 18:47:17
>>278は瀧田の自演にとりあえず1ドル賭ける。
285名無し専門学校:2005/10/17(月) 21:54:30
伏せ字使えよ虫ケラ!
286名無し専門学校:2005/10/18(火) 14:50:34
誰かガンジャ持ってない?
287名無し専門学校:2005/10/19(水) 00:22:01
瀧田って誰よ?
game系の基本情報の担当講師か?
game系で今回受かりそうな香具師移転の?


288名無し専門学校:2005/10/19(水) 00:58:32
今回残念だった香具師達乙コレでもやって春は笑え
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se305175.html
午前学習ソフトこんなのでよいのでは?
他にも色々で照るよ
289名無し専門学校:2005/10/19(水) 11:30:00
>>286
ガンジャほしいなら夜のミナミ歩いて下さい

ガンジャって何か知ってて言ってるのかな?
290名無し専門学校:2005/10/19(水) 18:15:22
>>288みたいなものだが、有名どころだと思うが一応。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se256264.html

学習ソフトというよりクイズゲームだな。
291名無し専門学校:2005/10/19(水) 21:11:07
>>284
自分で名前さらすワケないだろ。
さぁ、1ドル払ってもらおうか
292名無し専門学校:2005/10/20(木) 00:12:36
おまいら何凹んでんだ 基本ごときで
ソフ開合格確実な俺様が来ましたよ
なんでも質問しやがれ
293名無し専門学校:2005/10/20(木) 00:25:32
294名無し専門学校:2005/10/20(木) 00:27:33
誰も凹んでない罠
295名無し専門学校:2005/10/20(木) 00:38:27
ほんまTむかつくわ
クラスメートとしてほんま
2DのT見てたらいつでもこい!
296名無し専門学校:2005/10/20(木) 01:08:09
>>295
「こい!」って言っても自分から名乗らないと、
Tとやらは行きたくても行けないぞ?
>>292
ソフ開取ってから書き込んでください。
297名無し専門学校:2005/10/20(木) 12:27:29
今日はハイキングか。
俺は大人だからガキの遊びなんてやらん。だから今日は休んだぜ
298名無し専門学校:2005/10/20(木) 12:45:05
>>292
午後2のアルゴリズムは時間内に全部解けた?
299名無し専門学校:2005/10/20(木) 15:27:53
もうすぐ面接あるんだけど
どういったこと聞かれるの?

教えてセンパイ
300名無し専門学校:2005/10/20(木) 18:52:17
>>298
あんなの楽勝w
お前は解けなかったよう棚
301名無し専門学校:2005/10/20(木) 19:33:50
>>297
引きこもり乙
お前はクラスに友達がいないんだよな

302名無し専門学校:2005/10/20(木) 20:32:32
おまいらハイキングどこ行ったんだ?
303名無し専門学校:2005/10/20(木) 21:30:21
ボクのクラスはどっかの高そうな店でバイキングしました。





去年も同じとこ行ったんですケド…どのクラスもこんなもんですかねぇOTZ
304名無し専門学校:2005/10/20(木) 22:07:01
>>300
残念。今回のソフ開の午後2はアルゴリズムではなく、
図書館管理システムの設計、DFDとSQLを用いた問題でした。
脳内受験乙です。
305名無し専門学校:2005/10/20(木) 22:33:02
USJたのしかった〜
306名無し専門学校:2005/10/20(木) 23:22:37
>>304
お前感じ割りー名 >>300なんてうそに決まってんだから
わざわざ(ry
307名無し専門学校:2005/10/20(木) 23:43:34
>>297
おまえは単に周りと強調できない友達の少ない奴・・・
308名無し専門学校:2005/10/20(木) 23:46:17
>>306
ちゃんと変換した文をわざわざ誤変換させてから書き込むのやめてよ
309名無し専門学校:2005/10/21(金) 00:52:35
今日楽しかったぁぁぁ!
310名無し専門学校:2005/10/21(金) 01:07:19
荒れてるな・・・
311名無し専門学校:2005/10/21(金) 06:17:51
いやいや、平和でしょ。
312名無し専門学校:2005/10/21(金) 11:51:24
もうすぐ卒制の中間プレゼンなわけだが。
他のチーム見てると、プレゼンできるほど進捗してるとは思えん…。
313名無し専門学校:2005/10/21(金) 12:05:12
それは自分のチームが進んでるといいたいのか。
なるほどなるほど・・・
314名無し専門学校:2005/10/21(金) 23:30:17
>>313
卒製を進めてるチームなんかほとんどないだろ
みんな基情で大変だったからな
だから>>312もそんな意味ではなく普通に進んでねーよって
言いたいだけじゃね?
315名無し専門学校:2005/10/21(金) 23:53:49
卒製作る学年でFEなんてクソ資格受けてる奴いんのか?
ソフ開とかなら解るが・・
316名無し専門学校:2005/10/22(土) 00:02:49
>>315
クソ資格すら取れないから
卒製ごときにいっぱいいっぱいになっているやつら
上位をとるためにがんばってるから卒製なんかをやる時間がないやつら
それとネトゲで忙しいクソ
そんなやつらだらけだから‥
317名無し専門学校:2005/10/22(土) 01:08:51
>>316
お前もその中の一人だな

>>315
そのクソ資格を受けようとさえしないお前が言うな
318312:2005/10/22(土) 12:50:02
荒れた流れを変えようと話題振ったのにまた荒れてしまって(´・ω・`)ショボーン
>>313
うちのチームも大して進んでないよ。
319名無し専門学校:2005/10/22(土) 13:10:45
【本物の】2ちゃんねる使用料金の架空請求【ふしあなさん】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50

249 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/21(金) 09:46:45
いや、普通に親に払わせちゃった。
友達のとこにも来てたけど友達は払わなかったみたいだけど
結局有料なの?無料なの??


250 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/21(金) 10:01:39
請求する香具師も払う香具師も馬鹿ってことで


251 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/10/21(金) 10:45:08
テラワロスwwwwNHKかよwwwwwww
wwwwww
320名無し専門学校:2005/10/22(土) 14:17:09
うちのチームやばいよー。
もっと時間が欲しい・・・。
でもさ、すっごい悩んでエラーでまくってたプログラムが
やっと動いた時ってめちゃ嬉しくならない?
先は長いけど頑張ろうって思えて楽しいな。
321名無し専門学校:2005/10/22(土) 18:23:14
ECCって可愛い子何人くらいおる?ww
322名無し専門学校:2005/10/22(土) 19:38:56
>>321
わかりきった事きくもんじゃない
323名無し専門学校:2005/10/22(土) 20:45:32
>>322
おらんの?
324名無し専門学校:2005/10/22(土) 21:53:57
【可愛い子】の基準を教えてください
325名無し専門学校:2005/10/22(土) 22:28:22
そんなもん定義出来るかw
十人十色、蓼食う虫も好き好きって言うだろ
326名無し専門学校:2005/10/22(土) 23:54:21
ECCの美人は世間一般的な女性を10段階評価した場合2ってとこ。
327名無し専門学校:2005/10/23(日) 00:21:56
えー。普通に可愛い人いると思うけど。
まあ可愛いノ基準はひとそれぞれか・・・。
328名無し専門学校:2005/10/23(日) 00:46:56
誰か教えてください。
進級製作でデータベースの係りになったんだけど
正規化って?
そんなの習ってないよ!
俺の班はほとんど基本情報受けてないからみんな?って感じ。
なんか第3正規化にしろって言われたけど‥
わけわかめ!!!!
329名無し専門学校:2005/10/23(日) 01:09:11
>>328
データベースの属性に一つ一つ番号をつけて
数値を入れればダイレクトに色々選べて便利って事だよ
例えば 1,ドラえもん 2,のびた 3,しずか
4,靴 5,ズボン 6,ポケット 7,スカート
3と7を選べばしずかとスカートが出てくるだろ
こうやると必要のないデータが0になるからとっても便利なんだよ★
330名無し専門学校:2005/10/23(日) 02:22:47
>>328
担任に聞けやww
331名無し専門学校:2005/10/23(日) 07:52:43
最近昼休みに休憩室の見回り来なくなったな?
332名無し専門学校:2005/10/23(日) 09:49:06
きっと('A`)なんだろうよ
333レイザーラモン・HR:2005/10/23(日) 11:07:06
見回り来なくなったからってタグつけなくて良いって訳ではないだろぅな。
そのくらい普通にわかってるだろぅけど・・・。
まぁ、付けて無かったら誰かに言われるでしょ。
俺もたまに付け忘れてる事あるけど・・・orz
その時は一緒にいる講師の方に言われるからちゃんとつけるけどね。
334名無し専門学校:2005/10/23(日) 13:03:26
油揚げみんなたべよう!!カツオブシかけて醤油をたらして食べるべし!!
お味噌汁には絶対いれようねw
335名無し専門学校:2005/10/23(日) 14:29:28
>>334
誤爆?
きつね?
きつね目の男?
336名無し専門学校:2005/10/23(日) 15:17:26
>>335
意味不明 知障?

>>333
元々そんなに見回りに来てなかった気がする
337名無し専門学校:2005/10/24(月) 00:18:13
>>335
は334の発言にメッセージが含まれていると
思って解釈したんだろ
まさに真下正義モドキだ
338名無し専門学校:2005/10/24(月) 00:38:07
>>331
先日ネームタグをつけていないことで注意された奴(多分1年生ではない)がいて、そいつが注意した先生に
向かって逆ギレするという学生らしからぬ大バカ野郎が出たせいで、見回りが厳しくなるらしい。今は嵐の前
の静けさだよ。しかもその大バカ野郎はあの屈強なT先生に向かって行ったらしいから本当のバカとしかいい
ようがない。
339名無し専門学校:2005/10/24(月) 13:30:39
大人気ない馬鹿げた学生もいるもんですねw
いい歳こいてなにキレてんだよww
340名無し専門学校:2005/10/24(月) 15:14:00
>>335
思い込みの激しいやつだなお前
因みに狐目の男がこの学校にはぎょーさんおる
341名無し専門学校:2005/10/24(月) 22:06:40
やあ (´・ω・`)
ようこそ、呪いのスレへ。
このスレをみてしまうと一生無職になるんだ。

うん、「一生無職」なんだ。済まない。よくても製造系アウトソーシングだ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116502273/l50
このスレに行って

>>141って臭そう

って書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
342名無し専門学校:2005/10/24(月) 22:21:21
荒らし依頼かよ。
343名無し専門学校:2005/10/24(月) 23:58:46
おまえら書き込みすぎw
344名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:03:58
>>338
マジですか?でも相手がT先生とか関係なく、専門学校生にもなって自分が悪い
くせに先生に逆ギレするなんて、アホですね。どこのクラスなんでしょうか?
345名無し専門学校:2005/10/25(火) 10:23:39
ツンデレ
346名無し専門学校:2005/10/25(火) 14:51:02
>>320

>>6
こいつらもずっと最後までやってた。
347320:2005/10/25(火) 19:51:46
うおーまじで?
やっぱ最後までやり遂げることが大事だね。
こないだよりちょっといいペースになってきたから頑張るわ。
348名無し専門学校:2005/10/25(火) 21:51:44
がんばれ
349名無し専門学校:2005/10/25(火) 21:58:07
阪神はもっと頑張れwww



木曜に試合観に行くんだから負けんなよボケェ!!
350名無し専門学校:2005/10/25(火) 22:09:24
詰めが甘すぎるからなぁ。
日本シリーズは優勝できないだろうな。
351名無し専門学校:2005/10/25(火) 22:13:16
みんな何駅から通ってる?
352名無し専門学校:2005/10/25(火) 22:19:11
阪神は練習不足といった感じだ。
野球8年やってたからある程度はわかるが、ブランクがあると簡単には打てない。
ましてやプロの球だとなおさらだ。


板違いゴメス
353名無し専門学校:2005/10/26(水) 00:50:49
>>351
JR久宝寺駅・・・
354名無し専門学校:2005/10/26(水) 17:51:25
アー専の女と付き合ってる奴いるの?
355名無し専門学校:2005/10/26(水) 21:16:46
友人が国専の女と付き合ってる。

356名無し専門学校:2005/10/26(水) 21:18:20
今日茶色のチェック着てたデブすっげぇムカついた・・キモス
357名無し専門学校:2005/10/26(水) 21:45:56
>>356
どうムカつくのか書かないと共感すら得られんよ。
358名無し専門学校:2005/10/26(水) 23:18:10
もしや茶色のデブって‥‥




おまいら悪口はやめろよ!
359名無し専門学校:2005/10/27(木) 00:28:57
阪神が負けて鬱なので明日から秋休みに入りますね。。。
360名無し専門学校:2005/10/27(木) 00:33:30
リーグ優勝したからいいだろ。
欲出すな。
361名無し専門学校:2005/10/27(木) 00:35:24
おれももう明日休むって担任にめーるしたよ。
0勝4敗はいくらなんでも言いすぎだろ!!!
明日は猛虎会のみんなと酒盛りです!!!!!


あ〜あ‥‥
362名無し専門学校:2005/10/27(木) 01:09:47
sky deep and wide...
the dark dark sunday in the dark
you can't save your self
the dark dark sky deep and wide...
one day I will funk'n pearent
363名無し専門学校:2005/10/27(木) 01:41:23
喫煙室にいる声のでっかいあの女、どうにかならんのか。
笑い声なんて騒音レベルだぞ
364名無し専門学校:2005/10/27(木) 13:05:55
その子かわいい?
かわいかったら許してもいいが…グロなら許さん
365名無し専門学校:2005/10/27(木) 15:12:33
>>363
喫煙室来てうるさいとか言うなら来なきゃいいんじゃない?
他にタバコ吸える所いっぱいあるしね。
周りの奴がどう思ってるかは分からないけど、喫煙室や休憩室はみんなが使う所なんだから、ある程度は我慢しないといけないのでは??
それが耐えられないなら、喫煙室に来なければ良いかと・・・。

自己中心的な考えは好ましくないですね。
俺もたまにウルサイって思うときはあるけど、俺自身だってウルサクしてる時あるし。
ある程度割り切れば?それができないなら社会に対応もできないでしょう。
少なくとも、授業中に三国志のゲームの話で盛り上がってる奴よりは、喫煙室を使用している人たちの方が俺はマシだと思うけどね。
366名無し専門学校:2005/10/27(木) 20:19:28
卒業制作マジで楽しい〜ヽ(=´▽`=)ノ
チーム制作ってやっぱり人数が多いから楽しいよなぁ☆
367名無し専門学校:2005/10/27(木) 20:38:41
コン専ってオタク率何%くらい?
368名無し専門学校:2005/10/27(木) 20:44:57
40%
369名無し専門学校:2005/10/27(木) 21:40:10
専門にきてる時点でオタクw
これは全国の専門学生にいえるw
パソコンオタク、美容オタク、言語オタク、・・・etc
370名無し専門学校:2005/10/27(木) 22:01:31
>>354
サマーキャンプで仲良くなったヤツがいるとか。
371名無し専門学校:2005/10/27(木) 22:09:12
>>367のいうオタクと>>369のいうオタクは少々違うね。
日本語がしっかり読み取れてないと>>369のようになるw
372名無し専門学校:2005/10/27(木) 22:29:08
「オタク」って言葉は何の能も無い奴が、人を見下すために使う言葉だ。
まぁ昔の話だけどな。
373名無し専門学校:2005/10/27(木) 22:31:02
初代サマキャンに参加したんだけど、正直ヲタクは頑張りすぎて引かれる傾向
にありましたなぁ・・・。なんか女の扱い勘違いしててかなり笑えるw

それとコン専の女はちょっと男と仲良くなるとすぐにモテてると勘違いするしね・・。
まぁコン専の普通の人はアーティストの人間の方が性格合うと思うし。
374名無し専門学校:2005/10/27(木) 22:32:13
オタクってマクロスからできた言葉だよな。
と、物知りっぽく言ってみる
375名無し専門学校:2005/10/27(木) 22:34:15
>>374
へ〜
すげーなおまえ
376名無し専門学校:2005/10/27(木) 22:58:33
>>356
そいつ今日は緑のチェックじゃなかった?

チェック着てるのなんてほとんどキモオタダヨナwwww
377名無し専門学校:2005/10/27(木) 23:00:38
チェックはヲタ、
タンクトップはDQN。
一般人はスーツだな。
378名無し専門学校:2005/10/28(金) 00:45:47
ガリのタンクトップほどみすぼらしいものはないね。デブは論外
379名無し専門学校:2005/10/28(金) 01:01:18
最近オシャレな服屋でチェックの服よく見かけるけどw
380名無し専門学校:2005/10/28(金) 01:01:52
ごめ!
さげるの忘れた
381名無し専門学校:2005/10/28(金) 01:22:18
確かにオサレなチェックもある。
が、コン専のは明らかにオタのチェックだわww

382名無し専門学校:2005/10/28(金) 08:35:22
オタって言われる人は、
例えどんなにオシャレな服を着てもオタって言われるんだよ。
383名無し専門学校:2005/10/28(金) 12:02:51
チェリーボーイのお前等がオシャレについて語る資格は無い(´,_ゝ`)プッ
384名無し専門学校:2005/10/28(金) 14:25:18
>>383もチェリーボーイw
それか、素人童貞(´,_ゝ`)プッ
385名無し専門学校:2005/10/28(金) 14:28:59
コン専って童貞と思われる奴がイーパイやろ?
386名無し専門学校:2005/10/28(金) 14:49:41
>>385
童貞とか実際少ないかな。。。
387名無し専門学校:2005/10/28(金) 15:14:43
流れが高校生の会話みたいだw
388名無し専門学校:2005/10/28(金) 15:16:20
お前らちょっとは技術な話しろよw
389名無し専門学校:2005/10/28(金) 15:17:00
セックスの技術ですか?
390名無し専門学校:2005/10/28(金) 16:36:15
>>367
女2割 男8割 メガネ8割 オタク9割。
391名無し専門学校:2005/10/28(金) 17:40:12
DQN3割
392名無し専門学校:2005/10/28(金) 18:37:45
童貞8割
393名無し専門学校:2005/10/28(金) 19:33:59
メガネ8割もいねーだろw
394名無し専門学校:2005/10/28(金) 20:30:22
処女率は?
395名無し専門学校:2005/10/28(金) 21:45:56
>>393
ゲーム科はメガネ率、オタク率とも本気で高いんだよ。
396名無し専門学校:2005/10/28(金) 21:52:49
うちのSYSKは処女率0%
397名無し専門学校:2005/10/28(金) 22:08:09
>>396
ものすごいホモの集団ですねw
398名無し専門学校:2005/10/29(土) 00:39:19
オタとヲタの違いって・・・?
399名無し専門学校:2005/10/29(土) 03:15:18
「オ」と「ヲ」の違い以上
400名無し専門学校:2005/10/29(土) 08:49:04
めがねとメガネの違いって…?
401名無し専門学校:2005/10/29(土) 09:44:17
見た目。ひらがなとかたかなの違いもわからんねーかw
402名無し専門学校:2005/10/29(土) 11:52:55
さすが専門学生
403高校生:2005/10/29(土) 12:16:30
>>395ゲーム科以外はましなんですか?
404名無し専門学校:2005/10/29(土) 12:45:43
褒められちった
405名無し専門学校:2005/10/29(土) 13:18:58
>>403
俺のクラス、SYS系ね。
メガネ率は3割程かな・・・コンタクト多いしメガネといってもオシャレメガネ。
似合ってない奴結構いるけどw

オタク率は微妙だな。
完全ゲーオタってのは3人重症が居る。
朝っぱらから昼休みから授業中から・・・ずーっとゲームの話。
オタっぽいのはまぁ3割程度じゃないかな。
後は普通。
でも昼休み見てるとオタ率タケェェェ・・・チェック柄多すぎwwww
406名無し専門学校:2005/10/29(土) 18:07:44
俺のクラス、就職決まってる人間が2人しかいないんだけどこういうやつらにやる気出させる方法ってある?
他人事だがマジ心配…卒製もまったくやってなさそうだし(卒製の授業は来ないくせに、HRだけは来る…)
407名無し専門学校:2005/10/29(土) 18:18:59
就活したら負けかなと思っている
408名無し専門学校:2005/10/29(土) 19:39:56
>>407
かっけえ。尊敬するぜ!
409名無し専門学校:2005/10/29(土) 22:01:49
>>406
以前NHKで放映してたフリーター特集を見せれば現実の厳しさが理解できると思うよ。

他人事とはいえ、あれはマジで欝になった(;´Д`)
製造系アウトソーシングの、人を製造工程の道具としか見ていないあの非常さ。
410高校生:2005/10/30(日) 04:02:05
バイク通学はOKですか?
411名無し専門学校:2005/10/30(日) 08:41:50
調べろ
412名無し専門学校:2005/10/30(日) 12:35:57
>>410
バイク通学は禁止だね。

友人でやってる人は何人もおるけど。

ってか、調べろよ。
413名無し専門学校:2005/10/30(日) 12:56:40
アミューズメント業界って給料良いよなぁ
414名無し専門学校:2005/10/30(日) 23:00:25
でも休み少ない
415名無し専門学校:2005/10/30(日) 23:10:20
>>412>>413
ageんなハゲ
416名無し専門学校:2005/10/30(日) 23:23:55
カスみたいな学校のみなさん乙。
何でこんな学校に入ってしまったんだ?
自暴自棄になった時にすげえ電話攻勢にやられたくちっすか?
なんにしろおまいらダメダメですから!
417名無し専門学校:2005/10/30(日) 23:31:41
>>416
ぎゃはは、お前ってば物事の本質がまるっきり見えない人間だろww
何事にも表面しか知ることが出来ないw
418名無し専門学校:2005/10/30(日) 23:37:51
確かに自分ひとりでは何もできない奴が、たまたま電話が何回もきたから入学したということはある。
419名無し専門学校:2005/10/30(日) 23:40:11
ECCの職員の方、HEPの前で歩行喫煙するの見ましたよ。あと、先生!センタービルの前でタバコのポイ捨て
を見ましたよ。僕たちに偉そうにマナーを注意しないでね!
420名無し専門学校:2005/10/31(月) 00:47:38
スキースノボーツアーって出会いあるかなあ?
421名無し専門学校:2005/10/31(月) 13:57:12
珍妙な動物との出遭いはあるかもネ( ̄ー ̄)
422名無し専門学校:2005/10/31(月) 16:12:31
それはケバケバしい女の事ですか?
423名無し専門学校:2005/10/31(月) 16:14:53
>>422
ケバケバでもHできりゃかまわない
424名無し専門学校:2005/10/31(月) 18:17:44
           ∧_∧
     ∧_∧  (<_`   ) 兄者、目つぶって。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      …何だ、いきなり。
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

            ∧_∧
     ∧_∧  (<_`   ) いいから、つぶって。
     (  ´_ゝ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |      …こうか?
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
425名無し専門学校:2005/10/31(月) 18:18:40
     ∧_∧_∧   
     (  ´(      )    
    /  /⌒    ⌒i
    /   // ̄ ̄ ̄ ̄/ |      んっ……
  __(__ニつ/  FMV  / .|____
      \/____/
426名無し専門学校:2005/10/31(月) 18:20:34
                !
     ∧_∧プッ.   ∧_∧
     ( ´,_ゝ`)    (´く_` )
    /   \    /   \
    /  |\_/|.ヽ  /  |\_/|.ヽ
  __(__ニつ || ⊂)_(__ニつ || ⊂)_
..      \||/  .    \||/
          ∧_∧
     ∧_∧(´く_`  )
     ( ´,_ゝ`)/    \
    /   \     |
    /  |\_/|.ヽ   | |
  __(__ニつ || ⊂)___| .|___
..      \||/    ∪,―、,―、
               \ \ \
                 ⌒ ⌒
427名無し専門学校:2005/10/31(月) 18:21:10
         チュ          
     ∧_∧∧∧ 彡
     ( ´_ゝ`く `  )
    /   \  ⌒)
    /  |\_/|.ヽ/ / 
  __(__ニつ || ⊂) /______
..      \||/      ,―、,―、
               \ \ \
                 ⌒ ⌒          
     ∧_∧     ∧_∧
     (  ´_ゝ)    (;*´_ゝ`)
    /   \    /   \
    /  |\_/|.ヽ  /  |\_/|.ヽ
  __(__ニつ || ⊂)_(__ニつ || ⊂)_
..      \||/  .    \||/
428名無し専門学校:2005/10/31(月) 18:21:44
        @@@   何してんの!あんた達!!
        @ _、_@
    ∧_∧ (  ノ`)  ∧_∧
   (; ´_ゝ)/ ^  \(´<_` ;) 
   (uu   \     /   uu)
  /      ヽ    /      ヽ
__(__ニつ__⊂ニ__)__(__ニつ__⊂ニ__)___
429名無し専門学校:2005/10/31(月) 18:32:19

何が言いたいんだ?
430名無し専門学校:2005/10/31(月) 19:21:33
>>406
そのクラスってもしかしてGAMCか?
431名無し専門学校:2005/10/31(月) 21:55:48
2人ってことはだ、内定率で言えばほとんど10%以下ってことになる(1クラス29人以下なんてないよな??)
ゆえに内定率10%のクラスが>>406となるわけだ。
明日確認してこようw
432名無し専門学校:2005/10/31(月) 23:38:45
しょーもない低次元の話ばっかりで面白くねぇ〜な〜
誰かネタ投下よろ
433名無し専門学校:2005/10/31(月) 23:48:52
お前のような無気力人間にはどんなネタを出しても無駄。
434名無し専門学校:2005/11/01(火) 18:19:52
アー専の一年なんやけど、あんたら気持ち悪すぎwwwテラキモスww
435名無し専門学校:2005/11/01(火) 18:33:54
ナマモノに言われたくないな。
436名無し専門学校:2005/11/01(火) 19:43:51
>>435
はっ、なんだよそのそれ。言い返したつもりかよw
437名無し専門学校:2005/11/01(火) 20:16:08
>>434┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、
     く へ,   V、_,/
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
  | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i .
  |. {           } |
 ⊆ニゝ          ヽニ⊇
438434:2005/11/01(火) 20:56:58
>>435
オタクは死ね
439名無し専門学校:2005/11/01(火) 21:22:21
アー専門の人が「テラキモスww」って書くのは・・・w
あんたもコン専と一緒の2ちゃんねらーだっつーの
440名無し専門学校:2005/11/01(火) 21:24:00
しかしコン専はPGやSE目指したりゲーム製作者目指したり(してない奴もいるが)
って分かりやすいんだが、
アー専って何目指すんだ?
アーティストってのも良く分からないが。
441434:2005/11/01(火) 21:30:00
>>440
私は美容師だよ。
442名無し専門学校:2005/11/01(火) 21:38:18
>>440
コン専のアー専モドキは少し黙っててもらえませんか?
443名無し専門学校:2005/11/01(火) 21:40:39
>>434>>441はいはいネタワロスワロス
444名無し専門学校:2005/11/01(火) 21:55:00
アンカーくらい覚えろビッパー気取りが
VIP語他板に持ち出してんじゃねーよ…
迷惑だから隔離板でやれって
445名無し専門学校:2005/11/01(火) 21:56:24
>>438
2chやってるやつが自分を棚にあげてオタク呼ばわりとはw
446名無し専門学校:2005/11/01(火) 22:13:17
>>438はカスだな
447名無し専門学校:2005/11/01(火) 22:14:02
>>445
私はオタクじゃないし。2ちゃんねるはたまに見る程度だしね。
448名無し専門学校:2005/11/01(火) 22:18:20
2ch=オタク、キモい、近寄りがたい
2chに来てる奴がオタク否定するなってw
有名になりすぎたが仮にもUGなんだぜ?
449名無し専門学校:2005/11/01(火) 22:27:10
なんだよそのキザっぽい口調はw馬鹿か?
450名無し専門学校:2005/11/01(火) 22:33:42
どの辺がキザなんだろうか。
451名無し専門学校:2005/11/01(火) 22:36:53
>>450
UGらへんじゃね?
452名無し専門学校:2005/11/01(火) 22:49:46
キザか?>UG
内容に物言わずに人格攻撃に走る奴は結構いるな。
453名無し専門学校:2005/11/01(火) 23:10:49
なんだぜ?←これか?まあ俺らは使わんわなw
454名無し専門学校:2005/11/01(火) 23:13:54
否定するなってw←このwでは?
これを「ふっ」って感じのキザ笑いに脳内変換したのでは?
455名無し専門学校:2005/11/01(火) 23:17:51
まさか関西弁じゃないからキザとか言うんじゃないだろうな。
456名無し専門学校:2005/11/01(火) 23:21:35
デブオタが448みたいな事口走ったら「キザっぽいw」って言ってしまうかもw
457名無し専門学校:2005/11/01(火) 23:28:14
ピザAA↓
458名無し専門学校:2005/11/01(火) 23:45:40
459名無し専門学校:2005/11/02(水) 00:18:17
>>458
ワロタww
ショボ!!
460名無し専門学校:2005/11/02(水) 01:14:57
未経験で23から始めるのってやっぱ遅いかな・・・?
正直めちゃくちゃ悩んでる。高卒だし
461名無し専門学校:2005/11/02(水) 15:06:08
terrace
462名無し専門学校:2005/11/02(水) 17:03:08
コン専テラウザスwww
463名無し専門学校:2005/11/02(水) 18:16:56
>>460
2年のコースで卒業時25
ぎりぎりじゃない?
464名無し専門学校:2005/11/02(水) 19:07:22
>>460
遅くはないと思いますよ。
私も高卒で23で3年制に入った。
真剣にやるなら2年生で中途半端になるよりは3年制でみっちりやったほうがまだいいと思う。

できるやつはより上を目指して3年制にするべきだよなぁ。
2年生だと中途半端で終わっちゃうよ。
465名無し専門学校:2005/11/02(水) 23:41:20
>>464
そうかな?
入学時の年齢関係なく2年制3年制とかではなく
結局本人のやる気しだいじゃないかな?
3年制でずっとがんばったらそりゃすごいけど多くの3年制のコースをえらんでる人達はあんまがんばってないよね
余裕が逆に首を絞めてる感じじゃない?
だったら2年制で就活までの1年間必死でがんばるほうが良いと思うけどな
まあ>>464が言うとおりできるやつは3年制でテクニカルまで行ったほうがいいのは確かだけどね
そんなやつはあんまりいてないでしょ
466名無し専門学校:2005/11/02(水) 23:54:51
世界じゃそれをヲタと呼ぶんだぜ〜
467名無し専門学校:2005/11/03(木) 00:14:32
>>460
科によるかもしれないけど、3年制に行って卒業時に26だと就職難しそう
それに学校で1年多く学ぶより、社会に出て1年学んだ方が力になる
468名無し専門学校:2005/11/03(木) 00:59:08
そんなことより、俺にC++を教えてくれorz
469名無し専門学校:2005/11/03(木) 09:03:06
>>460
システム系の会社に就職して実戦経験をつんだほうが身につく。
>>468
わからなくなったら参考書やネットでしらべて、一番最初から読み返してみなさい。意外と問題解決に役立つよ
470名無し専門学校:2005/11/03(木) 10:00:21
>>460
その年齢なら大学に行ったほうがいいかもしれない。
上位私立や国立大理系なら多少年取っていても問題ない。
研究職を目指したほうがいい
プログラマやSEなら寿命短いでな。
尚且つその年齢だし
471名無し専門学校:2005/11/03(木) 12:20:20
>>465
>真剣にやるなら2年生で中途半端になるよりは3年制でみっちりやったほうがまだいいと思う。
って書いてるから同じこと言ってるやん。

俺も大学言ったほうがいい気がする。
472名無し専門学校:2005/11/03(木) 17:30:21
>>344
クラスは分かりませんが、3年生だそうです。情けな・・・
473名無し専門学校:2005/11/03(木) 21:48:15
GAMK3AかBだったような…。デザインクラスだよな?就職先の選択肢狭そう
474名無し専門学校:2005/11/03(木) 23:45:17
そんな事より最近学校でウザイって思った事を語ろうZE!!

とりあえず、俺はトイレの扉を閉めない奴がテラウザス!!
扉を閉めろ!!これだけが言いたい!!

みんな言いたい事をぶっちゃようZE!!
475名無し専門学校:2005/11/04(金) 00:05:28
>>474
うぜー
新でもいいよ
476名無し専門学校:2005/11/04(金) 01:01:53
>>474
カエレ!!(・∀・)
477名無し専門学校:2005/11/04(金) 15:20:17
なぁ俺たちって…
就職できるんだろうか…
478名無し専門学校:2005/11/04(金) 15:36:15
そもそもなぜ就職しなきゃいけないの?
479名無し専門学校:2005/11/04(金) 16:46:32
>>477
普通の人は出来るよ。
480名無し専門学校:2005/11/04(金) 16:59:24
>>478
どうやって生活するんだよw親のすねかじる気かw
481名無し専門学校:2005/11/04(金) 17:02:26
製造系アウトソーシングってなんかカッコイイよな。
482名無し専門学校:2005/11/04(金) 17:09:03
483名無し専門学校:2005/11/04(金) 18:00:34
休憩室でカードゲームばっかしてる奴らは就職できますか?
484名無し専門学校:2005/11/04(金) 18:27:41
やい、オタク共。
今まで我慢してなんとかやってたが、そろそろキレるぞ、注意しとけ。
来週からよく考えて行動しろ。
ところで、今日1号館のエレベーターで誰かゲロった?
485名無し専門学校:2005/11/04(金) 18:35:18
>>484
あれゲロだったの?
カップラーメンこぼしたみたいな感じだったけど。
486名無し専門学校:2005/11/04(金) 22:17:11
>>483
ゲーム会社に受かったやついるぞ
487名無し専門学校:2005/11/05(土) 00:04:39
てかさ〜、スレタイのHGってなによ?ナメてんじゃねーの!?
488名無し専門学校:2005/11/05(土) 00:24:01
クラスで中学と高校時代に虐められて登校拒否してた過去がある香具師がいるんだがそいつ今は影でコソコソ人の悪口ばっかり言ってる歪んだ性格の子になってます。
そう。君の過去は知ってるんだよ。皆な。そうだ。3年のお前だ。
489名無し専門学校:2005/11/05(土) 01:46:48
>>488
悪口言われてる人乙。
490名無し専門学校:2005/11/05(土) 12:31:44
>>488
ちょwww俺かよ
491名無し専門学校:2005/11/05(土) 16:41:44
486さんよぉ、デタラメ言ってちゃぁだめですお
492名無し専門学校:2005/11/05(土) 23:42:22
偽証は脚斬りの刑ですな
493名無し専門学校:2005/11/06(日) 10:59:04
おまいら面白いぞw
494名無し専門学校:2005/11/06(日) 12:08:08
一回じゃんけんで負けた奴がコン専のオタクにはなしかけるみたいなんをしたことあるw
結局キショくてせえへんかったけどww
495名無し専門学校:2005/11/06(日) 12:36:25
>>494
その試み自体がションベン臭くてキモいわけだが。
馬鹿だなお前
496名無し専門学校:2005/11/06(日) 14:18:12
>>495
言いすぎw
497名無し専門学校:2005/11/06(日) 14:44:50
オタクの何が悪いw
498名無し専門学校:2005/11/06(日) 15:46:46
見た目と臭い
499名無し専門学校:2005/11/06(日) 15:46:47
あまりにも低レベルな流れなのでネタ振り。
卒制中間プレゼンあったけどみんなどうだった?
500名無し専門学校:2005/11/06(日) 20:55:21
>>499
クラス内で既に皆何を作ってるか知ってるのでイマイチおおぉ〜すげ〜ってのはなかったよ

それよりも彼女が寝てる時にでかいイビキをかくのでショックなんだけど治すいい方法誰か知らないかな・・・
501名無し専門学校:2005/11/06(日) 21:09:22
受験に行ってきました。正直付き合いたくもないような
キモヲタ(そう見えるだけ?)が多くてゲンナリです。
普通の友達ができるのだろうか・・・
502名無し専門学校:2005/11/06(日) 22:06:32
>>500
イビキしてる時にマクラを少しずらしたらイビキが止まります

>>501
普通の奴も多くいますよ、仲良くなれるのは君次第です。
503名無し専門学校:2005/11/06(日) 22:26:29
>>501
キモヲタ嫌なら大学行ったほうが良いだろうに、何故わざわざココを?
504名無し専門学校:2005/11/06(日) 22:46:03
>>503
大学へは行けない
505名無し専門学校:2005/11/06(日) 23:47:49
イビキ最悪だよな。
上の方で出てたチェックの奴だけど授業中ずっとイビキだし。キモイ。
授業中ビデオ見てたらずっとイビキで先生に睨まれてるし・・・
笑ってごまかす感じだけどまわりへの迷惑一度考えてみろよな。

そいつ嫌われてるから仕方ないかw
学校では「大丈夫」って言ってやるよw
506名無し専門学校:2005/11/07(月) 00:02:54
講義寝てるやつって何しに来てるんだろうな

わかってるから寝てるならまだしも
寝てるやつって大体わかってないのばっかりで、実習時間に聞いてくる

そんなやつが就職できないって嘆いてるけど自業自得だよな
507名無し専門学校:2005/11/07(月) 02:06:19
CGに興味あるんですがデッサンや絵があまりうまくありません…それでも大丈夫ですか?
入学する価値ありですか?
508名無し専門学校:2005/11/07(月) 02:35:14
>>507
やる気しだい
509名無し専門学校:2005/11/07(月) 17:28:44
オタクってまじめ?
510名無し専門学校:2005/11/07(月) 17:33:17
>>509
興味のあることだけマジメ
511名無し専門学校:2005/11/07(月) 21:53:24
オタクは空気読めないから、ウザいことも多いね。
512名無し専門学校:2005/11/07(月) 22:03:07
>>507
やる気次第って言っちゃうのは簡単だけど、正直プロになりたいんだったら
美大行ったほうがいいと思う。基礎ができていればCGはすぐに習得できるから。
ちょっとかじってみたい程度なら別にいいんじゃないかな。
513名無し専門学校:2005/11/08(火) 00:07:43
>>505
同じクラスかも・・・だれだろ?
携帯触ってて授業聞いてないのも腹が立つけどいびきうるさいと周りへの妨害だもんね。
まだ携帯の方がまし。
514名無し専門学校:2005/11/08(火) 00:28:35
>>501
なら別の所に行け!
515名無し専門学校:2005/11/08(火) 03:16:46
>>514
オタッキー乙
516名無し専門学校:2005/11/08(火) 19:14:10
きょう三号館のある階の洗面所でオナニーしたお
517名無し専門学校:2005/11/09(水) 00:04:31
きょう三号館の3階の洗面所でオナニーしたお
518501:2005/11/09(水) 01:46:23
>>503
大学には私立なら行けるだろうけど・・・パソコン使った実習(他いろいろ)
に興味を引かれたためここを選びました。
まぁそんな俺もヲタなのかも・・・。外見には気を使ってるつもりですが^^;

>>501
俺は見ためも中身もヲタな奴がダメなんです。受験の時には外見が
ヲタっぽい奴(眼鏡とかいじったあとが見られない髪とか、ださすぎる服装とか)
ばかりだったんで、うわぁ・・・と思ったんだけど、中身普通な奴なら許せます。
話しかけるのはちと抵抗があって・・・。
外見普通中身ヲタor外見ヲタ中身普通ならOKだけど、どっちもヲタは付き合う自信がありません。

>>516-517
ネタか釣りか知らんけど、本当にこんな人いたらマジで引きます。
519501:2005/11/09(水) 01:49:05
アンカー間違えたorz
>>501じゃなく>>514
520名無し専門学校:2005/11/09(水) 02:26:22
ECC生は、トイレでオナなんて普通ですお
521名無し専門学校:2005/11/09(水) 09:30:25
>>520
522名無し専門学校:2005/11/09(水) 20:32:42
今のECC腐ってる奴ばっかだなー
何しに学校行ってんだ?
523名無し専門学校:2005/11/09(水) 21:15:20
アー専の女目当てで通ってる
524名無し専門学校:2005/11/09(水) 22:26:50
ゲテモノ好きなんですねwwww
525名無し専門学校:2005/11/09(水) 23:34:05
今のECC生だけが腐ってるんでなく、前からだ
あんま変わっちゃいない
526名無し専門学校:2005/11/09(水) 23:41:35
でもファミマに昼買いに行ったときナースだらけでウハウハだなww
透け透けだもんw
527名無し専門学校:2005/11/10(木) 00:01:04
まったく餓鬼の集まりだなここは
528名無し専門学校:2005/11/10(木) 00:06:50
>>526
詳しく。どっちのファミマ?
529名無し専門学校:2005/11/10(木) 08:01:28
裏っていうのか?アー専に近い方だろ
確かにブラとか透け透けだわなww下もだけどww
あれって女からしたら気にならんのかな?
530名無し専門学校:2005/11/10(木) 20:18:01
>>529
俺はいつもそのナース想像して抜いてるw
531名無し専門学校:2005/11/10(木) 21:21:09
なんか、恋してるあの人に恋してる すれ違うたびドキドキ
名前なんていうんかな
クラス違う人から声かけるとかどう・・思われるかな・・
532名無し専門学校:2005/11/10(木) 22:49:52
周りより本人にどう思われてるか考えたほうがいいんじゃないか?
533名無し専門学校:2005/11/10(木) 22:59:59
>>532
「あ、あの人だ。
なんだろうよく目が合うけど、もしかして私のこと見てたりして…。
声かけてくれたりしたらうれしいのにな(´’皿’*」

ねえよ
534名無し専門学校:2005/11/10(木) 23:59:07
>>196
IDがハードゲイ
535名無し専門学校:2005/11/10(木) 23:59:39
誤爆w
536名無し専門学校:2005/11/11(金) 00:03:10
俺も恋してる。
いつも2号館の6階でご飯食べてるあの子に恋してる。
度胸なし・・・
537名無し専門学校:2005/11/11(金) 00:35:46
あぁあいつかw
538名無し専門学校:2005/11/11(金) 02:10:39
>>536
2号館6階で飯食ってる女と言えばゲテモノばっかりだw
爬虫類みたいな顔した奴らばっかり
539536:2005/11/11(金) 02:15:27
かもね。
俺には特に関係ないんだけど。

やっぱ彼氏いるんだろうなぁ・・・
540名無し専門学校:2005/11/11(金) 08:41:03
彼氏いるよ。毎週16回のセックスを楽しんでるよww
541名無し専門学校:2005/11/11(金) 09:12:48
 毎日、2回しても2回分あまるな。
542名無し専門学校:2005/11/11(金) 09:56:24
土日は3回w
543名無し専門学校:2005/11/11(金) 11:21:31
オナニーでも週に16はやらないお
544名無し専門学校:2005/11/11(金) 16:00:32
漏れは1日4回の日と2回の日と分けてるお
平均3回だから週に…21だお。思ったより多いお
545名無し専門学校:2005/11/11(金) 17:20:33
------------ここまで文字列-------------
546名無し専門学校:2005/11/11(金) 19:23:47
import com.nttdocomo.ui.*;

class HelloWorldCanvas extends Canvas {
public void paint(Graphics g) {
g.drawString("死ねよお前ら",30,30);
}
}
public class HelloWorldIAppli extends IApplication {
public void start() {
Display.setCurrent(new HelloWorldCanvas());
}
}

547名無し専門学校:2005/11/11(金) 20:20:24
import com.pockypretz.ui.*;

class PockyCanvas extends Canvas {
public void paint(Graphics g) {
g.drawString("今日はポッキー&プリッツの日",30,30);
}
}
public class PRETZAppli extends IApplication {
public void start() {
Display.setCurrent(new PockyCanvas());
}
}
548名無し専門学校:2005/11/11(金) 21:12:21
↑気色悪
549名無し専門学校:2005/11/11(金) 21:24:02
>>547
import文が間違っている

>>548
Doja-4.0
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/java/tool_foma3.html
Java2 SDK
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/ja/download.html
iモード携帯電話用Java(iアプリ) Part10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131603113/

お前も仲間になれ
550名無し専門学校:2005/11/11(金) 21:27:26
>>549
分からない奴が入れない雰囲気は作るべきではない。
したらばとかの匿名板使うべし。
でも企画は良いと思うよ。
551名無し専門学校:2005/11/11(金) 21:33:19
(´・ω・`)
552名無し専門学校:2005/11/11(金) 22:29:28
初級シスアドと基本情報の結果が今日発表されたけど
受けたやつどうだったんだ?
553名無し専門学校:2005/11/11(金) 22:31:22
>>552
1号館掲示板に貼り出されてるよ。
554名無し専門学校:2005/11/11(金) 23:31:26
オナニーって、何日か我慢してると気持ちいいよな
555名無し専門学校:2005/11/11(金) 23:43:43
そうなん?毎日抜いてるからわからんかった
556名無し専門学校:2005/11/12(土) 00:02:18
漏れは修学旅行でも抜いてたw便所行ってww
557名無し専門学校:2005/11/12(土) 00:28:47
しかし基本情報とかの話がほとんど出ないって事で
ここにはゲーム系の香具師らしか此処にいないって証明されたな!
おまいらもうちょっと癌画廊是www
558名無し専門学校:2005/11/12(土) 00:33:04
インデント入れてくれないと見づらいぞ <java
559名無し専門学校:2005/11/12(土) 01:25:07
今回受かった奴等全員死ねばいいのに

orz
orz
prz
560名無し専門学校:2005/11/12(土) 02:09:40
一号館に貼り出されるのは学校経由だけで個人的に申し込んだ人の方が多いから実際どれだけ受かってるかわからん罠
561名無し専門学校:2005/11/12(土) 02:32:12
お前らホンットつくづく気持ち悪いな。
調子に乗ってるオタク共、そろそろだぞ、覚悟しとけよ。

で、話変わるけどさ、地球祭って言うんだっけ?文化祭みたいなやつ。
それについて詳しく話聞かせてよ〜。
562名無し専門学校:2005/11/12(土) 07:53:56
学校で聞け
563名無し専門学校:2005/11/12(土) 12:37:58
おい、ついにあいつがやめるらしいぞw
564名無し専門学校:2005/11/12(土) 12:43:32
>>561
そこで話変えたら全然意味わからんと思わんのかい?
565名無し専門学校:2005/11/12(土) 13:02:51
>>563
あいつ?
566名無し専門学校:2005/11/12(土) 13:42:55
だれ?もののふ?
567名無し専門学校:2005/11/12(土) 14:23:38
去年は個人受験しても学校に合格証書もってけば
図書券5000円分がもらえた
そして後で掲示板に名前が追加された
だから結局合格者は全員分かったと思う
568名無し専門学校:2005/11/12(土) 14:38:44
今年からは個人情報保護法により、確実に全員が載るとは限らないです。
乗せるか乗せないかは本人の確認が要るのです
569名無し専門学校:2005/11/12(土) 14:48:53
>>568その通り
570名無し専門学校:2005/11/12(土) 15:25:46
図書券5000円分もらえるん?!
参考書買う金なくて困ってたんだよ><
571名無し専門学校:2005/11/12(土) 21:55:49
><
572名無し専門学校:2005/11/12(土) 22:18:12
来年の3月卒業の学年だが、実際あと学校行くのって、
2ヶ月もないよな。
なんか 寂しくなってきた。
573名無し専門学校:2005/11/12(土) 22:53:48
そうだね。
あー、私も寂しくなってきた。
一人暮らししてる間は寂しいとか早く帰りたいって思ったけど
卒制したり毎日が充実してくるともっとここにいたいって思うようになってきた。
574名無し専門学校:2005/11/12(土) 22:56:11
卒業後の”社会人”という言葉が重い…。
575名無し専門学校:2005/11/12(土) 23:09:25
お互い頑張ろう・・
社会人になるとかなり変わりそうでやだな・・・
色々不安だー
576名無し専門学校:2005/11/13(日) 00:44:18
なんだかんだ言って学校って楽しいもんなぁ。
卒制、しんどいけど確かに充実した毎日や。
学生のうちに いっぱい勉強しとこ・・。
残り少ない学生生活、悔いのないよう過ごしたいものだー
577名無し専門学校:2005/11/13(日) 01:09:13
社会人になると女付き合いとかも変わってくるんだろうなぁ〜
出会えるフィールドが全然変わってくるってのもあるしなぁ
578名無し専門学校:2005/11/13(日) 13:14:51
職種にもよるけど、コンピュータ関連の仕事なら女性とは縁がないと思ったほうがいいね。
579名無し専門学校:2005/11/13(日) 16:21:45
>>578
紹介してもらえばええやん
580名無し専門学校:2005/11/13(日) 20:33:46
何かオンラインゲームでお勧めありませんかぁ〜
581名無し専門学校:2005/11/13(日) 22:36:32
紹介された女と付き合った試しなし。なかなか相性のいい人はいないね〜
582名無し専門学校:2005/11/14(月) 01:18:12
>>580
リネージュ
583名無し専門学校:2005/11/14(月) 03:44:48
MOEのほうがいいよ
584めるぽ ◆Jeqa8YOE8A :2005/11/14(月) 12:10:39
ぬるぽ
585名無し専門学校:2005/11/14(月) 19:00:58
ガツン!!!
586名無し専門学校:2005/11/14(月) 23:45:23
韓国のゲームは面白いニダ
587名無し専門学校:2005/11/15(火) 00:44:47
わが国のゲームはサイコウハムニダ
マンセーハムニダ
588名無し専門学校:2005/11/15(火) 20:06:46
<#`Д´>アイゴー!
589名無し専門学校:2005/11/15(火) 20:42:02
「出生届の名前に携帯絵文字が使えないのは違憲」 浦和市の夫婦が国と市を提訴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128071929/

>訴えを起こした主婦(24)は「携帯絵文字は自分たちの世代にとっては漢字よりも想いの
>こもった大切な存在。国が制限して名前に使えないのは納得できない」と述べ全面的に
>争う姿勢のようだ。


日本もいよいよ末期ですか…ゴホッゴホッ。
590名無し専門学校:2005/11/15(火) 23:56:31
>>589
べ…別にだまされたわけじゃないんだからね!
誰も反応しないから、その…ワザと踏んであげただけよ!勘違いしないでよね!
591名無し専門学校:2005/11/16(水) 09:35:18
ツンデレかよ
592名無し専門学校:2005/11/16(水) 17:23:49
携帯の絵文字なんか使ったらなんて呼ぶんだろうねw
593名無し専門学校:2005/11/16(水) 17:34:00
向井 ('A`)くん
594名無し専門学校:2005/11/16(水) 20:12:01
(・∀・)伊井くん
595名無し専門学校:2005/11/16(水) 21:08:28
(笑)くん
596名無し専門学校:2005/11/16(水) 22:09:45
orzさん
597名無し専門学校:2005/11/16(水) 23:11:47
||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||ちゃん
598名無し専門学校:2005/11/16(水) 23:21:14
(;^_^Aくん
599名無し専門学校:2005/11/17(木) 15:53:18
ω(゚ω゚)ω 様
600名無し専門学校:2005/11/17(木) 19:58:49
600get
601名無し専門学校:2005/11/17(木) 21:43:21
うわー遅かった!あと少しで俺が600毛t出来たのに!
602名無し専門学校:2005/11/18(金) 20:37:35
心がちゃむい。
603名無し専門学校:2005/11/18(金) 22:24:04
なんかクラスの張りきり君達が
もう就活始めてるんだがそれって普通なんかな?
就職なんてまだまだって気がするんだが...
ってか就活って何するの?
なんかリクナビとかに登録とかしたらいいのかな?
内定決まった先輩教えてちょm(__)m
604名無し専門学校:2005/11/18(金) 23:59:56
まずはリクナビの登録と自己PRを書けるようにすることだな。
あとは自分が何をしたいかを明確にすること。要は
>就活って何するの?
なんて思わないような状態にもっていくことから始めなさい。
605名無し専門学校:2005/11/19(土) 00:01:25
何系にしろ、企業分析は早めに始めといた方がよいかと

そこそこの企業に内定もらいたいなら
就職課に期待したりしないで、春休み中から自力で動くこと
当然、自己PR作成やら筆記試験・面接の対策なんかもさっさと始めといた方がいい

とりあえず内定もらえるならどこでもいいや〜
と思ってるなら春休みも遊びまくってて大丈夫
安い賃金で専門学生を使い潰すのが得意なブラック企業が手ぐすね引いて待ってるよ
606名無し専門学校:2005/11/19(土) 00:21:23
就活が何をすることなのかわからないのになんで就活始めてるってわかったんだ
607名無し専門学校:2005/11/19(土) 02:21:25
ゲーム甲子園2005の賞金100万円いいなぁ
608名無し専門学校:2005/11/19(土) 10:55:35
うちのクラスの('A`)くんが……
609名無し専門学校:2005/11/19(土) 13:20:34
>>603
>>なんかクラスの張りきり君達が

違う・・張り切ってるんじゃなくて、それが普通なんだ。
この学校ってほんと緊張感ないからな・・・
610名無し専門学校:2005/11/19(土) 14:14:03
なぁアー専の女と合コンするんだが、希望者いるか?いたらメルアド晒すから。
611名無し専門学校:2005/11/19(土) 15:03:32
はいはい!俺行くよ!何人でやるの?
612名無し専門学校:2005/11/19(土) 18:06:28
アー専微妙・・・
613名無し専門学校:2005/11/19(土) 22:05:26
>>608
('A`)くんがどぅしたの??
614名無し専門学校:2005/11/19(土) 23:17:36
アー専の人たちが、皆同じ様に見えるのは 錯覚ですか?
615名無し専門学校:2005/11/20(日) 00:33:48
アー専微妙だよな・・・中にはイイ子もいるんだけど全体としてみると微妙。
ま、こっちはコン専だけどなw
616名無し専門学校:2005/11/20(日) 01:05:14
>>608
('A`)くんがどぅなったか詳細キボンヌ
617名無し専門学校:2005/11/20(日) 01:32:38
おれもコンパいくよ!!
618名無し専門学校:2005/11/20(日) 03:27:54
就職活動は春休みから動き出しても遅い!
断言しておく!
絶対に12月から動き出すこと!!
619名無し専門学校:2005/11/20(日) 08:53:12
入りたい会社がちゃんとあるなら
そろそろ動き始めないとダメだね

職種選ばないならゆっくりしててもいいけどw
620名無し専門学校:2005/11/20(日) 13:28:08
トラックの運転手や工場で物づくりをするのが夢なら、あと1年くらい遊べるね
621名無し専門学校:2005/11/21(月) 01:46:21
>>614
錯覚ではないだろうw
漏れも同じように見える
622名無し専門学校:2005/11/21(月) 09:23:55
>>621
でも、Hしたいw
623名無し専門学校:2005/11/21(月) 15:27:35
お前は誰であってもいいんだろ?w必死だなww
624名無し専門学校:2005/11/21(月) 15:52:44
童貞はすこし可愛ければ誰でもHしたいやろw
625名無し専門学校:2005/11/21(月) 16:07:46
故に必死
626名無し専門学校:2005/11/21(月) 17:40:15
そして小学生に手を出す
627名無し専門学校:2005/11/21(月) 19:17:59
小学生とかやりたくないし、16歳くらい〜なら可愛けりゃいいね。
628名無し専門学校:2005/11/21(月) 23:12:28
漏れもゲーム甲子園で月間大賞欲しい・・・orz

てか、100万欲しい。
629名無し専門学校:2005/11/22(火) 14:29:39
よっしゃ、合コンつれてってくれ〜!!!
630名無し専門学校:2005/11/22(火) 20:10:15
今週末4:5で合コンする予定w
HEP近くの居酒屋予定なんだけど男一人少ないし誰か来る?

条件としてオレの分の予算出してくれw
当然だが男だけで割り勘するんだがそんなに大変な額にはならんはず

誰か反応頼む。
631名無し専門学校:2005/11/22(火) 20:40:23
当然男だけで のとこで笑った
632名無し専門学校:2005/11/22(火) 20:54:49
女に払わせようぜ。
最低でも割り勘だ
男持ちなんて安いキャバ行った方がまし
633名無し専門学校:2005/11/22(火) 21:45:04
あたしも さそって♪
634名無し専門学校:2005/11/22(火) 22:08:19
割り勘でいいだろ なんで男で割り勘なんだよ
今日はわざわざ来てくださってありがとうございましたってかwwww
トッテモカワイソス(´;ω;`)
635名無し専門学校:2005/11/22(火) 22:54:52
合コンって普通みんなで割り勘だろ。で、それを最初に決めてて、それが嫌だってのは女の方にやる気がないからそんな相手と合コンしてても彼女できないよ。と俺が正論をいってみる
636名無し専門学校:2005/11/22(火) 23:12:49
彼女ができるできないはともかく
当然のように男に金出させる女と合コンして楽しいと思・・・えるんだよね正直スマンカッタ
637名無し専門学校:2005/11/22(火) 23:21:05
合コン、合コン、合コン。
1号館の休憩所で しようぜ★
638名無し専門学校:2005/11/22(火) 23:30:56
う〜ん、金なぁ・・・。どうしても君のも払わないとならん??
一人分でアップアップだ。が、行きたい!
639名無し専門学校:2005/11/23(水) 00:28:15
ヤらせてくれんなら行ってやっても構わんが?
640名無し専門学校:2005/11/23(水) 00:31:24
確実にやれるなら出してやる
641名無し専門学校:2005/11/23(水) 00:50:55
こういう話題になると盛り上がるなぁ
みんな欲求不満なんだね
642630 ◆kMWjfsskuY :2005/11/23(水) 03:06:49
前回は3:3だったけど軽く飲んでから2人お持ち帰りだったw
1人はそんなにいい子じゃなかったけどな・・
その3人+2人な訳だが確実にやれるかと言われたら困るよw
国専1年が2人とアー専が1人とあとはその子達の連れ

言っちゃうと前は調子乗って奢っちゃったけど今回はわかんないけど奢るかもしんない
チェック柄着てなくてガンダム語りださない位で女経験ある奴なら問題ないかと思う。
次書き込む時にアド晒すんで。

誘う奴ならいるんだが金がなくてな・・・
643名無し専門学校:2005/11/23(水) 03:31:48
>>642
みんな吊りだとしか思ってないから残念
644名無し専門学校:2005/11/23(水) 08:39:59
コテつけてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無し専門学校:2005/11/23(水) 09:55:32
こんなところで1人募集する時点で釣りだと気付けwwww
646名無し専門学校:2005/11/23(水) 12:20:23
コテ初めて見たwwwwwwwwwwwww
647 ◆4mHJAGHmtw :2005/11/23(水) 15:50:40
         /|  ____
       /  |/   ∠/| ,/|
 ___/   /  ∧/ / |/ |
 \    ̄ ̄\,,/ ∧/ /  |
   / ̄ニヽ_ / / ヾ /   |/|        _____
 ∠--/    / ̄ヾ., /  //_     /         ヽ
   / / ̄`/ /''ヽ ヽ / /  /    /             \
   |/| ─ 、|/─  |/ l  /  /   /      ★  ★     ヽ
     |  ・|・  |─ |/_/ /    |                 |
     |` - c`─ ′  6 |_∠_     |     ★  ★      l
.     ヽ (____  ,-'_/    |                l
       ヽ ___ /         ヽ              /
      / |/\/ l ^ヽ         \            /
      | |      |  |          l━━(t)━━━━┥
648名無し専門学校:2005/11/23(水) 22:05:47
649名無し専門学校:2005/11/24(木) 00:47:28
おいおい他の板みたいに馬鹿で無意味な事レスせずにもっと有意義で為になる事書きこもうぜ〜
650名無し専門学校:2005/11/24(木) 00:54:12
んじゃ、地球祭について1つ情報を
ブラックマヨネーズが来るらしいぞ
651名無し専門学校:2005/11/24(木) 00:54:33
ま た N E T K か 
652名無し専門学校:2005/11/24(木) 01:34:50
そんなやつ聞いたことない
653 ◆4mHJAGHmtw :2005/11/24(木) 03:30:19
クリパって何日だっけ?
654名無し専門学校:2005/11/24(木) 07:51:21
何で地球際なの?
宗教がらみ?
イスラムとかエホバとか創価とかいるの?
655名無し専門学校:2005/11/24(木) 08:11:02
つ【ヒント】:味噌
656名無し専門学校:2005/11/24(木) 10:13:30
味噌と聞くと
中日を思い浮かべる俺
657名無し専門学校:2005/11/24(木) 11:18:19
特に何も考えてないんじゃない?>地球祭
愛・地球博からパクっただけとかw
658名無し専門学校:2005/11/24(木) 22:23:27
クリスマスパーティなんて名前つけると「うちの家はクリスチャンじゃない」とか言い出す親がいるからそういう人等への対処だろう。
イスラムはいないと思うが創価辺りはいるだろう。
659名無し専門学校:2005/11/24(木) 22:55:38
>>642
おまえみたいなのでもやれるくらいの
ブ女だろ?
660名無し専門学校:2005/11/24(木) 23:36:00
>>658
国際の方はそういう人多そうだよな、
イスラムとかヒンズーとかあるかも。
661名無し専門学校:2005/11/25(金) 02:56:55
なんか、すげー頭悪そうな会話が続くな
662名無し専門学校:2005/11/25(金) 06:51:12
頭悪そうじゃなくて、頭悪いんだよきっと
663名無し専門学校:2005/11/25(金) 17:38:52
それじゃ女の話でもしようか
コン専にいい女いないか?
学年は分からないがなかなかいい子たまに見る
664名無し専門学校:2005/11/25(金) 18:13:15
かわいいから なんなのさ
665名無し専門学校:2005/11/25(金) 21:53:54
みんな就活してる?
666名無し専門学校:2005/11/25(金) 22:02:45
内定2社出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無し専門学校:2005/11/25(金) 23:24:16
おめでとう しかし俺は4社から内定貰っていた

668名無し専門学校:2005/11/25(金) 23:24:48
何を当たり前なことを今頃・・・・
669名無し専門学校:2005/11/25(金) 23:48:04
パチンコとゲーセンと製造系の会社の内定もらったけどどっちがいいだろ。
てか3社も内定貰えんならもっと早くから活動して楽すりゃあよかったわw
670名無し専門学校:2005/11/25(金) 23:51:49
いくつ貰ったは関係ない
どこに貰ったかが重要
671670:2005/11/25(金) 23:54:48
>>669
ちゃんと見たら釣りじゃん
何支店倒れ orz
672名無し専門学校:2005/11/26(土) 00:22:14
うえwwっうえwwwwwwwwwww
673名無し専門学校:2005/11/26(土) 08:37:28
>>664
ブス見てるより可愛い子見てたほうがよくない?
女も同じだろ。オタ見てるよりジャニやらに食いつく
674名無し専門学校:2005/11/26(土) 22:01:00
あたしはロニー・コールマンのような人じゃないとイヤ。
ジャニーズの人らみたいなガリガリじゃつまんないもん。
675名無し専門学校:2005/11/26(土) 22:17:28
朝青龍なんてどうだ?
少しぽっちゃりだが。
676名無し専門学校:2005/11/26(土) 22:43:03
>>674
ちょwwwロニーてwwww
こんなスレでロニーの名が出るとは…あんたトレーニーかい?
677名無し専門学校:2005/11/27(日) 00:22:21
>>674
ネカマ乙 ってかゲイ乙
678NETK ◆DchmpbueG. :2005/11/27(日) 01:01:30
参上!
679名無し専門学校:2005/11/27(日) 01:56:47
騙り
680名無し専門学校:2005/11/27(日) 02:40:36
ECCコンにするか、HALにするか、WAOにするかで迷ってます

ちなみにやりたいのは3DCG
夜間1年でどこまでちゃんとした勉強できるのか

夜間に実際通ってるヤツヨロorz
681名無し専門学校:2005/11/27(日) 04:02:21
orzの使い方間違ってないか?
682名無し専門学校:2005/11/27(日) 11:51:36
土下座として使ってるんじゃね?
683名無し専門学校:2005/11/27(日) 23:58:43
>>663
コン専で結構いい女のパンチラをみた。
684名無し専門学校:2005/11/28(月) 00:48:39
>>683
そういうことにしといてやるよ
685名無し専門学校:2005/11/28(月) 01:20:24
金無いけど合コン連れてけ!盛り上げる自信はあるぞ!
1年だけど21だしな。
686名無し専門学校:2005/11/28(月) 15:20:45
だれか卒業制作つくるの手伝って〜☆
687名無し専門学校:2005/11/28(月) 17:41:20
>>685
一年で21才( ´,_ゝ`)プッおっさんだなぁ〜
まあもっと歳行ったおっさんがいるがな
そういうおっさんは何とか周りの年代に合わせようとしてるが実はクラスの奴らから影で「おっさん」って呼ばれてるんだよ
うちのクラスにもいるんだよおっさんが
気がつけよおっさん
688名無し専門学校:2005/11/28(月) 19:58:18
暗い!!?なんだこの万年日陰の湿った土のようなじめじめ感はッ!!!
689名無し専門学校:2005/11/28(月) 22:20:33
>>687
1年で21以上なんてザラにいるだろ?
高校生じゃあるまいし歳なんか気にしてるのか・・
1年のとき21だった現3年。
卒制おわらねー・・

>>685
合コンに対して1年だけど21とかって有利になる言葉か?w

>>688
最近じめじめしておりますー
690名無し専門学校:2005/11/28(月) 23:24:13
>>689
確かに一年で21以上って2〜3割位いてそうだよな
>>687が坊やなんじゃないかな
若さゆえの過ち認めたくないだろうが認めてもらおうか


ちなみにもれはまだ20歳合コンつれて毛
691名無し専門学校:2005/11/29(火) 00:59:44
わざわざ合コンしなくても
その辺の女誘って遊べばいいがな
よくわからん奴ら
692名無し専門学校:2005/11/29(火) 01:07:12
合コンの方がヤレる率高いから
693名無し専門学校:2005/11/29(火) 11:28:11
アー専のヤリマン紹介してやろうか?一回、一万でやらしてくれるよ。顔はまぁまぁ可愛い。
本気な奴いたらゆってくれ、アド作って晒すから
694名無し専門学校:2005/11/29(火) 15:30:43
一万取る女なんていらね〜〜〜〜。そんなんなら風俗行くよ。
ってか、てめぇがクソだから一万取られただけだろ?援助交際のノリで。
695名無し専門学校:2005/11/29(火) 16:54:50
初めてのこのスレ見た奴はどう思うだろな
696名無し専門学校:2005/11/29(火) 19:44:46
>>693
タノム。
697名無し専門学校:2005/11/30(水) 00:04:22
うわwwww693テライタスwwwwww

金払うとかまぢおっさんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無し専門学校:2005/11/30(水) 00:32:37
こんな話題に喰い付くなよ^^;
699名無し専門学校:2005/11/30(水) 00:37:41
こんなだから専門は馬鹿にされんだよ
頭は悪いし、会話の内容なんてガキだ
700名無し専門学校:2005/11/30(水) 00:43:42
1年で21歳以上って人、結構いるんですかね〜。
いるならそういうの集めて飲み会したい!

>>699
いいんじゃないの?他人は他人で自分は自分でしょ。
701名無し専門学校:2005/11/30(水) 01:01:37
うちのクラス半分21↑
702名無し専門学校:2005/11/30(水) 11:55:16
2年19歳です
703名無し専門学校:2005/11/30(水) 21:37:41
なんで21なんだろ?
普通なら20以上の人〜
が話題になりそうだけど21だな

そういう俺も1年で21↑他の人より年齢飛び出てるから年齢言うとばれちゃう。。
704名無し専門学校:2005/11/30(水) 23:12:24
ここは相変わらずLVがたかいですね
705名無し専門学校:2005/11/30(水) 23:13:39
>>703
いやいや上には上がいるものですよ
そして横には横がいるものです
706名無し専門学校:2005/12/01(木) 00:43:27
>>704
ほんとだageに全角LVなんて高すぎ
707名無し専門学校:2005/12/01(木) 16:43:01
じゃあageとく
708名無し専門学校:2005/12/01(木) 20:58:52
>>706
うるさいねん
709名無し専門学校:2005/12/01(木) 21:58:39
2chはおっさん&おばさん率が高いらしい。

http://www.wab.ne.jp/pdf/2005112802.pdf
710名無し専門学校:2005/12/01(木) 22:28:16
>>694
多分くそじゃねえよ。童貞だし女と話とかしたこと無いから
金払わないとできないとでも思ってんじゃねえの?
711名無し専門学校:2005/12/01(木) 23:59:36
冬期の特別講座あんじゃん?
受付ページにあるのはあるけど、申し込めなくない?
712名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:08:43
>>711
どれどれ、俺が試しに…ポチ
って押したら申し込んじまうじゃねえか!
713名無し専門学校:2005/12/02(金) 02:14:59
>>771
もう一ひねり。
714771:2005/12/02(金) 19:30:50
いや、ネタじゃねーのよ。
どうも、俺がMacユーザなのが原因だったらしい。
戻るボタンしかなかったのに、
Windowsマシンでアクセスしてみたところ申し込みボタンが出現してたよ。
お騒がせしました〜。
715名無し専門学校:2005/12/02(金) 19:55:28
Operaでも出なかった。
716名無し専門学校:2005/12/02(金) 21:25:40
好きな人を振り向かせる方法は何ですか・・・。
告白する勇気が・・・ないorz
717名無し専門学校:2005/12/02(金) 21:50:46
いいね、甘酸っぱい。頑張リスト!
718名無し専門学校:2005/12/02(金) 21:55:19
つ「石川ひとみ:まちぶせ」
719名無し専門学校:2005/12/02(金) 23:49:33
>>861
ガンバレ
720名無し専門学校:2005/12/03(土) 00:33:48
とりあえずはともだちからってのが基本。
でもあたって砕けるのも青春かと・・・21超えた俺が言いますよ。
ガンバレ!
721名無し専門学校:2005/12/03(土) 00:40:52
当たって砕けて欲しい!(失敗してほしい訳じゃないよ)
青春臭くていいじゃない。21の俺も言いますよ。ファイッ!
722名無し専門学校:2005/12/03(土) 01:24:09
>>716
詳しく。
723名無し専門学校:2005/12/03(土) 04:00:17
1年のSYSKレベルひくっwww
週末あのクラスと同じだから辛いwww

女はパンティ見せてくれるからいいけどwww
今日のエジプトの子は白いパンティですたwww

ネット繋がらないからって騒いでるんじゃねぇよwww
椅子無くて困ってるんじゃねぇよwww
724716:2005/12/03(土) 11:09:49
同じ学校の人で、とりあえず一緒に話を出来る仲やけど
ドキドキ感がばれないかどうか、話しかけるのにもいつも勇気がいる。

ふたりで話してるときは楽しく話をできるけど、
オレとその人が話してるときに その人の友達が話に入ってきたら、
とたんに冷たくなる。

なんなんだろ、あれは。。

もうすぐ冬休みに入って会えなくなるから嫌だな・・と思う自分に気づく。
彼氏もいないみたいだし、勇気出してデート誘いたい
でもイブとか ひかれるかな・・orz

先輩方 この心のもやもや感はなんでつか
725名無し専門学校:2005/12/03(土) 11:40:15
726名無し専門学校:2005/12/03(土) 12:11:05
>>724
いきなりデートと思うから気が重いんだよ
ちょっと欲しいものあるから一緒に買い物行って欲しいとか
軽いことでいいと思うよ。

いきなりイブはどうかと思うな・・・
もうちょっと親密になったほうがいいと思うし
状況がよくわからんがよ。

がんばれ。ECC男目指して。

・・・もうすぐ1周年記念日なのに金がなくてプレゼント悩んでる21歳おぢさんより。
727名無し専門学校:2005/12/03(土) 16:32:16
>>724
ネタだろと思いながらマジレスしてやろう。

>>726が言う通りイブはまずい。はっきりって引かれる。
デートって言うか飯食いに行こうとか、普通に誘うのがいいよ。
携帯番号知ってるの?知ってるなららくだし、まだ知らないなら聞くべし。
「あーそうそう番号教えてやー」くらいのノリで。

めんと向かって誘うのが勇気いる事だろうし、メールなら楽でしょ?

クリスマス、バイトで女から切れられた21歳より。
728名無し専門学校:2005/12/03(土) 18:14:00
>>724
漏れもマジレスしてやろう。

>>726 >>727が言うとおりイブにいきなし誘うのはヤバスギだ。
まだ12月はじまって間もないんだし、近いうちに2回〜3回?でも誘ってみそ。
携帯知ってるなら、メールやらでちょっとした会話やらもあっていいんじゃまいか。

そこはおまいの努力次第だ!目標はクリスマスまでにいかに仲良くなれるかだな。
そしてクリスマスにちょっとしたプレゼントだ!

クリスマス、3万円ぐらいの物がほしいと言われ困ってる21歳より。
729名無し専門学校:2005/12/03(土) 18:16:10
21歳ばっかだなw
730名無し専門学校:2005/12/03(土) 20:32:41
じゃあ俺も21
731名無し専門学校:2005/12/03(土) 23:30:18
お前ら人の事より自分の事心配したらどうだ プ
732名無し専門学校:2005/12/04(日) 02:10:01
   Λ_Λ
  (; ´Д`)
  (    ⊃y=ー--┬―――――┐
  | | |       | オマエモナ .|
  (_)_)      └―――――┘
733名無し専門学校:2005/12/04(日) 02:40:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/      \
l   0  0 l
|        |オマエモナー
l __/ ̄ ̄\_l
\       /
  \    /
734名無し専門学校:2005/12/04(日) 18:51:53
クリスマスのデートが楽しみで今から眠れないよ〜
誰かドリエル買ってきて欲しいな
735名無し専門学校:2005/12/04(日) 21:55:08
どこ行くんだ?
736716:2005/12/04(日) 23:29:53
今年は土日だもんな・・・どこも人いっぱいいそう・
737名無し専門学校:2005/12/05(月) 00:12:50
>>728
家庭を持たない男性に女性がねだっても良い額なのです・・・。
738名無し専門学校:2005/12/05(月) 01:37:02
さてもうすぐ地球祭なワケだが
739名無し専門学校:2005/12/05(月) 02:17:55
21歳は勝ち組多いのか?
もうすぐ21だ!もうすぐ勝ち組になれるのか?!w

地球祭って出席カード出したらすぐに帰ってもいいの?
740名無し専門学校:2005/12/05(月) 05:26:05
>>739
いいんじゃないか?
741名無し専門学校:2005/12/05(月) 12:14:14
どこをどう読んだら21歳が勝ち組になるんだ?
742名無し専門学校:2005/12/05(月) 21:19:49
て言うか21歳(以上)専門学生て負け組だろ
就活で苦労するのは目に見えてる






ガンバれ
743名無し専門学校:2005/12/05(月) 21:35:51
大学行った後ココきてSB行く人もいるんだから、
大学行ってるなら+になるんじゃないの?
744名無し専門学校:2005/12/05(月) 22:45:52
毎日遊んで授業を受けてなくてもゲーム会社に内定貰った漏れは勝ち組でつか?
745名無し専門学校:2005/12/06(火) 00:15:55
お前が決めていいよ
746名無し専門学校:2005/12/06(火) 01:42:53
ん?就職先で決まるなら俺は勝ち組だがww
747名無し専門学校:2005/12/06(火) 02:21:48
ところでおまいらのイブとクリスマスの予定はどうなってる?
748名無し専門学校:2005/12/06(火) 16:19:42
>>747
課題する
749名無し専門学校:2005/12/06(火) 20:19:07
バイト
750名無し専門学校:2005/12/06(火) 21:23:49
オナニ時々涙
751名無し専門学校:2005/12/06(火) 22:28:29
好きな人の事をひたすら考える
752名無し専門学校:2005/12/06(火) 22:33:22
勿論彼女とデートだ〜
まさかイブの日までPCの前でキーボード叩くなんて負け組みみたいな事はしないw
753名無し専門学校:2005/12/07(水) 00:13:25
勝ちも負けも本人が決めること
754名無し専門学校:2005/12/07(水) 00:26:03
クリスマスどころか、普段からすることの無い漏れは勝ち組だ。
755名無し専門学校:2005/12/07(水) 14:34:19
暇だからオフ会でもすっか?でナンパして女連れてこようぜ
756名無し専門学校:2005/12/07(水) 16:56:27
入学したかったよー!そうすれば今頃、君たちの友達になれオフ会やナンパ出来たかも、涙
757名無し専門学校:2005/12/07(水) 18:22:33
>>756
例によって
君は大学に行ってるわけだね
758名無し専門学校:2005/12/07(水) 19:40:32
>>752
てめぇの勝ち組(だと思ってる)人生も今年までだ
せいぜい楽しめばいいさ
759名無し専門学校:2005/12/09(金) 20:43:22
地球祭♪
760名無し専門学校:2005/12/09(金) 23:07:56
360は我がクラスがいただく

それはもう決まっていることなのだよ

八百長なのだよ

スマンな君達

わははははは
761名無し専門学校:2005/12/10(土) 00:34:24
何それ、マジで言ってんの?
どこのクラスよ、それ言わなきゃ信じられないし。
762名無し専門学校:2005/12/10(土) 02:49:58
>>760
ホラ吹き坊証拠をだせ
763名無し専門学校:2005/12/10(土) 03:26:58
ビンゴだから八百長むりやから。
764名無し専門学校:2005/12/10(土) 13:59:12
私の名前は別名「360」です。
私はとあるクラスに貰われました。
楽しかったよ、さよなら我が青春。
765名無し専門学校:2005/12/10(土) 17:57:54
うはwビンゴカード貰ったのにビンゴしなかったwww
急にバイト来てくれとか笑えるよorz
766名無し専門学校:2005/12/10(土) 20:55:59
マジで?地球祭って今日?
無断欠席してもうた。
767名無し専門学校:2005/12/11(日) 01:31:19
今年はにぎやかだったよ!
768名無し専門学校:2005/12/11(日) 02:21:47
>>767
例年通りしょーもなかったじゃん
アーティストがいい感じだった〜
769名無し専門学校:2005/12/11(日) 11:07:20
国際の子と合コンして今帰ったww
国専サイコーww
770名無し専門学校:2005/12/11(日) 21:04:21
とりあえず、楽しかった。
771名無し専門学校:2005/12/14(水) 00:18:31
いいなぁ、俺もコン専以外のと合コンしてーよ。
クリパん時頑張って聞けばヨカッタなぁ。
772名無し専門学校:2005/12/14(水) 01:15:37
コン専でもいいのおるで?
学年も科も分からないが第一回ビンゴカード配布の時3人組みで居た女
ビンゴしたいからってそんな急いで階段登るなよwww
3人ともスカートで2人見えたwww
1人は小柄のかなり上玉でもう1人は微妙・・・・
許容範囲ではあったが。

ちなみに黒と白だった
773名無し専門学校:2005/12/14(水) 17:09:34
国際よりアー専の方がよい様な気もしたが
お堅い人には確実にアー専は無理だろうけど
774名無し専門学校:2005/12/14(水) 17:51:25
てかさーアー専って授業何してんの?
正直想像もつかない
775名無し専門学校:2005/12/14(水) 18:11:55
アーティストの方がいいってのは初めて聞いた
誇張表現じゃなくてほんとに初めて
776名無し専門学校:2005/12/14(水) 21:20:32
>>772
朝はコン専にいたけどそれ国際1年の人だよ。

確かにアー専はよく分からんとこだよな・・・
ネイルの看板出してるけどいっていいのかな?
777名無し専門学校:2005/12/14(水) 21:43:06
777ゲッター登場
778名無し専門学校:2005/12/14(水) 22:31:26
778ゲッターも参上
779名無し専門学校:2005/12/14(水) 23:10:32
女の偉そうなツンツンした先生ムカツク!
780名無し専門学校:2005/12/15(木) 01:18:15
俺も嫌い
781名無し専門学校:2005/12/15(木) 01:39:36
はてな?誰だ。
782名無し専門学校:2005/12/15(木) 03:28:46
事務の奴じゃね?
783名無し専門学校:2005/12/15(木) 11:46:18
女の偉そうなツンデレな先生とか
萌エス
784名無し専門学校:2005/12/15(木) 11:47:06
(*´д`*)
785名無し専門学校:2005/12/15(木) 18:31:20
誰かさーURO一緒にしない?
Lv50くらいのマジシャン作って放置中

↑の人もし見てたらギルド入れて欲しいな
786名無し専門学校:2005/12/16(金) 00:17:20
誤爆先はここだったのか
気にしないでくれよな・・・
787名無し専門学校:2005/12/16(金) 00:24:35
今年の冬は一段と寒いがどうしてこんなに寒いか知ってる香具師いるか?
788名無し専門学校:2005/12/16(金) 00:53:58
>>787
基本情報落ちたから
789名無し専門学校:2005/12/16(金) 02:25:19
今年の冬は一段と寒いって、毎年聞くな。
790名無し専門学校:2005/12/16(金) 02:35:07
寒くない冬などなくね?
791名無し専門学校:2005/12/16(金) 03:15:44
寒いの嫌いなので地球温暖化に賛成な気がします
792名無し専門学校:2005/12/16(金) 10:41:01
>>787
ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html

>>788
秋、がんばれ。

>>789
去年は暖冬でしたが?

>>790
南半球というものをご存知ありませんか?

>>791
熱くなっても文句言う方ですよね。
793名無し専門学校:2005/12/16(金) 12:01:50
ここに合コンネタとか載せるなよ・・・。
おまえらそんなに出会いないのか?

中崎近辺の隠れカフェとか行って女友達増やせ
794名無し専門学校:2005/12/16(金) 12:21:23
メイドがいないと行く気がせん
795名無し専門学校:2005/12/16(金) 14:19:04
メイドといえば地球祭にメイドいなかったか?
あとアー専に女子高生のコスプレした子が多かったが
明らかにコン専を狙った巧妙な手口だ・・・俺捕まった。
796名無し専門学校:2005/12/16(金) 16:54:22
俺は「うわぁ、痛い奴・・・」とか思ってたが。
797名無し専門学校:2005/12/16(金) 17:01:43
俺も「うわぁ、痛い奴・・・」とか思ってたが。

見るだけならいいけど友人には居て欲しくないかんじだな。
798名無し専門学校:2005/12/16(金) 17:08:29
ああ、まさにそういう感じ。
女子高校生か中学生か知らんが「あれ、外部の人って入れたっけ?」とか考えてたりもしたな。
オバちゃんがいたのを考えると結局OKなのかもしれないが。

しかしコン専だけ外部に対して甘くないか?
799名無し専門学校:2005/12/16(金) 17:37:59
>>793
詳細願う
800名無し専門学校:2005/12/16(金) 21:16:19
コスプレといえば去年、デジタルオーディション?でコスプレして
発表していた奴がいたな。コスプレなんて気味の悪い服装を
本当にする奴がいるとある意味おどろいた。今年はどうなるんだろ。

去年は企業さんがほとんど来てなかったのと、
発表する作品を作るのに使ったソフトがほとんどフリーウェアで
作った作品だったから、

学生の能力とかじゃなく学校で使ったソフトを使いこなせるのか、
というほうが気になるであろうと思われる企業へのアピール度は
低かったな。
801名無し専門学校:2005/12/16(金) 21:22:23
コスプレなんかするから企業が来なくなるんじゃないか?
自業自得だけど。
802名無し専門学校:2005/12/16(金) 23:22:43
>>779
分かった!それ去年の俺の担任だった。クラスのみんなが嫌ってた。
803名無し専門学校:2005/12/17(土) 17:06:38
あ、あれだろ?(wks)×aだろ?
804名無し専門学校:2005/12/17(土) 22:00:34
>>803
こらこらwわかっさうだろーが
805名無し専門学校:2005/12/18(日) 04:50:34
>>799
学校出てアー専の方向へ進み右へ曲がり直進すると中学校?みたいなのがあるでしょ?
そこを左に進めば何件かあったハズ。

でもあの辺のカフェはヲタはいないから行きづらいかもよ。
806名無し専門学校:2005/12/18(日) 07:36:36
それよりもあの辺に兄ちゃんの元彼女がやってるカフェがあるから生きづらい
807名無し専門学校:2005/12/18(日) 14:25:27
>>803
違うよ。ヒントー水曜日
808名無し専門学校:2005/12/20(火) 21:56:46
使い捨てITソルジャーがウヨウヨいるのはこの板ですかなキョロ(・・ )( ・・)キョロ(.. )( ..)キョロ(¨ )( ¨)キョロ
809名無し専門学校:2005/12/20(火) 22:15:33
ウヨウヨいるのは使い捨てもしてもらえない
ITモドキソルジャーなんだよ!!!
もっとよく考えて発言しやがれ!
810名無し専門学校:2005/12/20(火) 22:56:22
>>808
使い捨てされても転勤を繰り返して俺らは食いつないでいくのだ!
30歳まではそれで何とかなるんだ!
と釣られてみる

冬休みは学校はいつまで入れるの?学校の鯖にある課題をとりに行きたい訳だが。

811名無し専門学校:2005/12/20(火) 23:25:55
>>810
なんと無かるだろうが
その先は?
812名無し専門学校:2005/12/21(水) 01:28:39
>>810
21日まで
813名無し専門学校:2005/12/21(水) 12:08:29
>>812
22日までだろ
814名無し専門学校:2005/12/21(水) 21:18:14
>>813
23日じゃね?
815名無し専門学校:2005/12/22(木) 01:27:41
816名無し専門学校:2005/12/23(金) 01:56:45
先週の土曜日に入学試験を受けたのですが・・・まず、コンピュータの学校なのにコンピュータの調子が悪かったみたいで、
試験時間になっても試験が始まりませんでした。いつまで待たせるんだと思いましたが、我慢して待っていましたが、しば
らく待たされてから、ペーパー試験になりました。コンピュータの調子が悪くなることはあるでしょうが、そういう時のた
めに、準備しておくべきではないでしょうか?しかも一言も謝りませんでした。私たちが高校生だからってバカにしている
のでしょうか?こっちは言われた時間にちゃんと行ったのに・・・受験はしましたが、こんないい加減な学校はやめようか
と真剣に悩んでいます。
817名無し専門学校:2005/12/23(金) 02:01:23
>>816
俺は今週の火曜に受けたんだけど俺の時もパソコンの調子が悪いだかでペーパーになったよ。
そんな良くあることなのかな・・・。確かに対応はクソ遅かった。こんなの初めて!みたいな感じ。
818名無し専門学校:2005/12/23(金) 02:07:30
わりとしょっちゅうだよ。
一部のテストもPCで受けるが不調に備えて予備日がある。
整った新しい設備が良いならHALに行った方が良いね。
819名無し専門学校:2005/12/23(金) 11:11:04
>>816>>818
システムの担当が1人しかいないので
その人しだいだって聞いたことがあるような‥
でもどこもそんなもんじゃねーの?
820名無し専門学校:2005/12/23(金) 22:07:30
こんな学校やめとけ。

で、対応していた先生の名前とかわからないか?
821名無し専門学校:2005/12/23(金) 22:21:34
>>816
それくらいで文句言うなら入学辞めた方がいいよ。
入ったら入ったでECC不満ばっかりだからね。
機材は最悪。3Dできるソフトが入ってる教室は少ない。
開放教室とか管理能力甘いから遊んでる奴が五月蝿くて集中できない。
まともに勉強する奴とPCで遊びたい奴と部屋分けてスペックも変えれば良いのに。

まぁしかし。ある意味入学テストでは無いけどね・・・。
唯、その人間の基本能力を測定しているだけ。
でも成績良ければ入学時学費安くなるとか特定はあるよん。

今だAランクはいないらしいけど
822名無し専門学校:2005/12/24(土) 01:28:10
漏れGランクだったぜ('A`)
823名無し専門学校:2005/12/24(土) 02:16:22
学校数回行くだけでFは貰えるのに。
824名無し専門学校:2005/12/25(日) 00:31:04
メリークリスマス。
825名無し専門学校:2005/12/25(日) 15:10:50
>>824
メリークリスマス。
826名無し専門学校:2005/12/25(日) 20:32:40
メリー・・・・クリスマス
827名無し専門学校:2005/12/25(日) 21:35:41
メリー・・・・・・クリトリス
828名無し専門学校:2005/12/25(日) 21:49:54
ブラックマヨネーズがM-1とった件について。
829名無し専門学校:2005/12/25(日) 22:34:43
ハゲ散らかしてるのと顔面ブツブツの気持ち悪い奴らだな
830名無し専門学校:2005/12/25(日) 22:46:16
チョー面白かったと思う俺は‥


負けかな?
831名無し専門学校:2005/12/26(月) 00:26:04
>>820
名前は分かりませんが、目のクリっとした女の人でした。
832名無し専門学校:2005/12/26(月) 20:05:00
今すぐ入るの辞めて
大学にでも行ったほうがいいよ
833名無し専門学校:2005/12/27(火) 16:43:17
>>832
入れたら
そりゃ一番いいけどな
834名無し専門学校:2005/12/27(火) 22:08:38
駄目な奴はどこへ行っても駄目だ。
835名無し専門学校:2005/12/27(火) 22:12:37
その通り
836名無し専門学校:2005/12/27(火) 22:52:22
耳が痛いぜ
837名無し専門学校:2005/12/27(火) 22:53:41
情報工学に関しては
大学のほうがいいに決まってる
838名無し専門学校:2005/12/29(木) 02:01:40
T字先生のサークルってまだ健在してんの?
839名無し専門学校:2005/12/31(土) 02:12:39
おおみそかフォーーーーーー!
840名無し専門学校:2005/12/31(土) 12:32:02
年越しセイセイセイ!
841名無し専門学校:2005/12/31(土) 23:58:22
ゲイ春フォー
842名無し専門学校:2006/01/01(日) 01:24:48
あけおめことよろ
843名無し専門学校:2006/01/01(日) 02:41:06
朱嫁!
844名無し専門学校:2006/01/01(日) 02:51:17
明けオメコとよろ
845名無し専門学校:2006/01/01(日) 16:53:29
今年の抱負を6文字までにまとめよ
846名無し専門学校:2006/01/01(日) 17:01:17
落第しない。
847名無し専門学校:2006/01/01(日) 17:05:31
内定をとる
848名無し専門学校:2006/01/01(日) 17:43:51
素人童貞卒業
849名無し専門学校:2006/01/01(日) 19:36:07
うんこうんこ
850名無し専門学校:2006/01/01(日) 23:38:16
卒業迄内定得
851名無し専門学校:2006/01/01(日) 23:48:24
にちゃん卒業
852名無し専門学校:2006/01/02(月) 00:04:47
基本情報GET
四度目の正直
853名無し専門学校:2006/01/02(月) 00:13:46
(*´Д`)元気ですか?私は便器です(*´Д`)
854名無し専門学校:2006/01/02(月) 21:46:57
天上天下
唯我独尊
855名無し専門学校:2006/01/02(月) 23:31:32
天下万民我を尊ぶべし
856名無し専門学校:2006/01/03(火) 04:08:41
離職者なんですが、
面接試験又は出願手続きのときは
私服でもいいんですか?

なんか公式は返信がこないので。
857名無し専門学校:2006/01/03(火) 09:25:34
かまわんよ。
858名無し専門学校:2006/01/03(火) 11:50:20
むしろ卒業する年までスーツ着ることはほぼない。
入学式すら私服でもいいし。
859名無し専門学校:2006/01/03(火) 13:47:33
後期から出願する気なんだが
今のコース別の出願状況、何でも良いんでわかる人は教えてもらえまいか?
電話もできないから生殺し状態で・・・
860名無し専門学校:2006/01/03(火) 15:29:25
現役生徒じゃ出願の状況なんてわかんねーよ

本気で入学考えてるんだったら
自分のやりたいことに近いコースに
さっさと申し込んだ方がいい

他んとこに行くことになったら
大学受かったとか適当な理由つけて
出願辞退すりゃいいんだし
861名無し専門学校:2006/01/03(火) 23:43:52
後期から出願する気なんだが
今のコース別の出願状況、何でも良いんでわかる人は教えてもらえまいか?
電話もできないから生殺し状態で・・・
862名無し専門学校:2006/01/03(火) 23:48:20
スマン二度カキコ・・・
>>860
先輩とお見受けします
やっぱり分かりませんか・・・
明日電話で出願状況聞く事にします、ありがとうございました
863sage:2006/01/04(水) 20:43:01
所で学校っていつからだっけ?
864名無し専門学校:2006/01/04(水) 23:29:10
1月10日授業開始な
出願状況やけど人気な所以外普通に開いてると思うで
人気どころはもう×マークついてたとおもう
865名無し専門学校:2006/01/05(木) 17:50:51
HG歌手デビューかよ・・・
866名無し専門学校:2006/01/07(土) 22:41:27
1年は9日からだぞ
867名無し専門学校:2006/01/07(土) 22:51:56
一年でも成人してる人多い気がする。
868名無し専門学校:2006/01/08(日) 00:19:08
なつかし、コンピュータ専門学校の卒業生です
ランチはグリーンプラザホテルで食べてたわ。
講師陣かわったんかな
869名無し専門学校:2006/01/08(日) 00:26:14
どんな学校?
870名無し専門学校:2006/01/08(日) 01:28:41
>>866

9日って学校休みじゃね?
871名無し専門学校:2006/01/08(日) 13:15:33
>>870
1年だけ授業あるよ
872名無し専門学校:2006/01/08(日) 21:53:49
9日は全学年休みです。
873名無し専門学校:2006/01/09(月) 01:37:12
来たくない人は来ないでいいよww俺は皆勤ネライだから行くけどw
874名無し専門学校:2006/01/09(月) 03:19:40
授業がどうとかじゃなくて学校が開いてないwww
875名無し専門学校:2006/01/09(月) 04:33:08
>>873
浦安読みすぎ
876名無し専門学校:2006/01/09(月) 13:29:43
結局873は登校したのか?
877名無し専門学校:2006/01/09(月) 14:30:11
一歩でも入れば登校だよ
878名無し専門学校:2006/01/10(火) 07:45:00
さて今日から学校だな。休みの間、ナマコのように怠けてしまった。
なんかスキルのひとつでも身につけとくべきだった。ちと反省。
879名無し専門学校:2006/01/10(火) 11:18:38
俺、ファイヤーボールを習得したぜ
880名無し専門学校:2006/01/10(火) 22:34:30
餅うまかった!
881名無し専門学校:2006/01/10(火) 23:28:44
         ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}    いい加減に
           |:.i} : : : :_{: :.レ′     彼女みつけなさい!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コン!
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  |_|       つ`д´)
      | l i  厂 ヽ--ヽニつ     ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \___厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′ ←お前
   └-' ̄ ノ ,|_二二._」」__ノ
882名無し専門学校:2006/01/10(火) 23:47:14
この学校女いねーもんよ。ゲテモノ揃いだし…何!?類友!?頃すぞ
883名無し専門学校:2006/01/11(水) 01:18:26
779が言っている女の先生と831が言っている女の先生は同一人物であろう・・・
あの先生は自分が何様と思っているのだろう・・・
884名無し専門学校:2006/01/11(水) 20:10:45
Kと事務嬢 Tと聖徒 Iと聖戸w
885名無し専門学校:2006/01/11(水) 21:25:41
神様
886名無し専門学校:2006/01/15(日) 14:50:48
なんだ?更新されてねぇなw
進級製作で忙しいのか?
たまには息抜きも必要だよ〜☆

あぁ、進級終るのかなぁ・・・。
俺のチーム自体終ってる(乙w
887名無し専門学校:2006/01/15(日) 15:16:32
てゆうか俺様なんて就職決まってないから卒製どころじゃないwww
チームのメンバーみたいな奴は仕事しろっつってるけど、それどころじゃないw
このままじゃ卒業しても「仕事しろ」って言われるよwwww笑えねー!!wwプギャー!
888名無し専門学校:2006/01/15(日) 20:38:40
何にせよ>>887は使えねぇ奴なんだな
889名無し専門学校:2006/01/16(月) 00:30:21
もう1月半分終わったなー
卒業までちょうど2ヶ月・・・はやっ
890名無し専門学校:2006/01/17(火) 01:54:32
TKuzeeeeeeeeeee!!!!!!
891名無し専門学校:2006/01/17(火) 21:32:24
またNETKか
892名無し専門学校:2006/01/17(火) 22:58:37
>>890
小室哲也?
893名無し専門学校:2006/01/18(水) 00:35:42
>>892
通報すました
894名無し専門学校:2006/01/18(水) 16:33:07
あっつー
2号館って暑くね?
895名無し専門学校:2006/01/18(水) 17:33:06
>>894
1館の実習室も暑いよ。
896名無し専門学校:2006/01/18(水) 18:23:04
ピザが多すぎなのとまったく換気をしていないのが原因。
漏れなんて室内じゃ半そでwww教員はもっと考えろよww
897名無し専門学校:2006/01/18(水) 22:53:21
寒いとは思わないけど、半そでも見たことないな。
上着+一枚脱いでPC使うくらいでちょうどだけど。
898名無し専門学校:2006/01/18(水) 23:02:25
>>893
馬鹿だなぁ個人名だしただけで捕まるわけないだろうw
しかも誰も芸能人だと言っていないし( ´,_ゝ`)プッ
名指しで罵倒したり名誉汚すとアウトだ
勉強なったな>>893
899名無し専門学校:2006/01/18(水) 23:20:45
ネタにマジレスかこわるいw
900名無し専門学校:2006/01/18(水) 23:52:52
>>899が釣れました(・ε・)/
901名無し専門学校:2006/01/19(木) 00:05:30
WHILE(TRUE){
System.out.println("教室暑い");
}

うるせぇよタコス!!!
902名無し専門学校:2006/01/19(木) 09:28:06
>>901

#shutdown -r now
903名無し専門学校:2006/01/19(木) 23:36:09
外は寒い
904名無し専門学校:2006/01/19(木) 23:42:57
ECCの気温はね・・・。
デヴが多いから若干高いんじゃない?
しかも変な匂いするし
905名無し専門学校:2006/01/19(木) 23:49:28
ECCで出会い無しだったよ
906名無し専門学校:2006/01/20(金) 12:10:49
卒業してもトラック運転手か…漏れの人生ってツマラナス
907名無し専門学校:2006/01/20(金) 19:55:27
漏れは使い捨てITエンジニアだ・・・将来不安で鬼テラ鬱
908名無し専門学校:2006/01/21(土) 00:32:32
>>901
卒業生だ。
ろくに勉強せずECC卒業して、とりあえず中小企業に就職。
それからいくつか転職。
転職先でそれぞれ、実績積んで今は超大手。
今でも付き合いのある同級生は、リーマンから独立して年収3000万超。
社会に出てみたら、なんとでもなる。
909名無し専門学校:2006/01/21(土) 00:33:39
908
間違い
>>907
910名無し専門学校:2006/01/21(土) 00:52:54
別に食うていけたらええやん。
911名無し専門学校:2006/01/21(土) 01:08:50
収入よりも自由な時間が出来るのかが不安だよほんと
912名無し専門学校:2006/01/21(土) 02:45:45
>>908
そんな某検索エンジンのTOPに載ってる様な転職支援企業の広告みたいな事書いても、、、
20歳過ぎてる漏れにはただ広告に踊らされてる哀れな人にしか見えない罠
913名無し専門学校:2006/01/21(土) 19:37:27
自由な時間なんて
皆無いモノです
914名無し専門学校:2006/01/21(土) 19:49:58
ひゃっほーう
915名無し専門学校:2006/01/21(土) 21:28:21
人間は皆、運命という鎖に縛られた奴隷なのです。
916名無し専門学校:2006/01/21(土) 22:13:56
あひょーうお
917名無し専門学校:2006/01/21(土) 22:57:40
運命の出会いをしてみたひ
918名無し専門学校:2006/01/21(土) 23:05:32
SYSE2年はそこそこやるらしいね
ネット系はどうなのかな
919名無し専門学校:2006/01/22(日) 02:33:29
>>918
ネット系はツワモノ揃い
920名無し専門学校:2006/01/22(日) 11:48:31
ゲーム系に期待
921名無し専門学校:2006/01/22(日) 12:03:23
またNETKか
922名無し専門学校:2006/01/22(日) 14:35:37
923名無し専門学校:2006/01/22(日) 23:27:27
M紙先生マジで嫌い!ムカツク!
924名無し専門学校:2006/01/23(月) 00:06:13
明日で授業最終〜〜♪
って、後期めちゃ はやっ!!!!!!!
925名無し専門学校:2006/01/23(月) 01:08:59
Nせんせえに告白したい…でもそんな度胸ない…うぅぅ
926名無し専門学校:2006/01/23(月) 01:28:29
>>907
俺は捨てられるのが不安で、高校卒業してから
ECC入って卒業して、給料いいIT関連会社に就職して40代とかで捨てられるか
普通に月20万くらいのところに就職して定年まで働くかで悩んでるんだが…

ECC卒業して、定年まで働けるようなIT関連会社に就職とか出来る?
と言うかある?
927名無し専門学校:2006/01/23(月) 01:33:16
>>926
誰がそんな先までの話わかるんだよ・・

仕事ができる奴は定年まで残れる。
出来ないやつは公務員にでもなってろ。
928名無し専門学校:2006/01/23(月) 01:47:27
いつも2号館でご飯食べてて小柄の緑のチェック柄カバン持ってるメガネかけてる女の子・・・
彼氏いるのかなぁ・・・って思いながら見つめてます・・・
929名無し専門学校:2006/01/23(月) 05:45:05
>>907
おまえのやる気しだい。

今年NTTコム受かってるヤツいるし。
930名無し専門学校:2006/01/23(月) 16:47:57
>>927
仕事ができても時代の波に飲まれるのが俺たちITエンジニアの定めだよ。
だからいくら仕事ができても定年まで残れるかは微妙なとこだ。
931名無し専門学校:2006/01/23(月) 16:59:09
それを含めて仕事ができるかどうかじゃないの?
明らかに役に立つ人間を切ったりせんだろ
932名無し専門学校:2006/01/23(月) 18:54:04
明日から試験だが勉強してる香具師いるか?
933名無し専門学校:2006/01/23(月) 21:13:41
してない俺はココニイル
934名無し専門学校:2006/01/23(月) 22:56:17
>>905
それは君が出会える器じゃなかったんじゃないか?w
935名無し専門学校:2006/01/23(月) 23:31:54
>>934
しぃーっ!
936名無し専門学校:2006/01/23(月) 23:43:41
>>925
N先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
937名無し専門学校:2006/01/23(月) 23:44:59
明日は大雪だから試験は翌日に延期だってよ
938名無し専門学校:2006/01/24(火) 00:14:23
ほんとだ・・告知出てるね。
午前は翌日に延期で午後は通常。
午後も無理そうな時は10時までに再度告知でるみたい。
939名無し専門学校:2006/01/24(火) 00:26:50
告知どこ?
940名無し専門学校:2006/01/24(火) 04:42:01
よお、お前らちゃんと対策してっか? 俺は今夜は徹夜で勉強だぜぇぃ。

脳みそから興奮物質が大量にでているらしく今、最高にキモチィィぜ。
941名無し専門学校:2006/01/24(火) 21:50:53
告白すればええやん N先生とやらに
942名無し専門学校:2006/01/25(水) 00:06:07
卒業生と付き合ってたってまじ?
943名無し専門学校:2006/01/25(水) 10:28:46
でもN先生ってどうみてもひんぬーだから夜は物足りないなw
944名無し専門学校:2006/01/25(水) 20:43:20
925は女だろ
945名無し専門学校:2006/01/25(水) 22:17:12
>>925たん、Nなんてあきらめてろれと付き合おうや
946名無し専門学校:2006/01/25(水) 23:13:55
ポン中はいやや
947名無し専門学校:2006/01/25(水) 23:24:42
N先生って誰?
948名無し専門学校:2006/01/26(木) 21:00:30
274 :名無し専門学校 :04/02/08 18:43
卒業生だ。
盛り上がってるところ悪い。
元SNKと一緒に仕事してるが、N氏はまだ勉強中。チームの中でも人気は高かった。

まぁ、学生レベルで考えると十分すごいと思うが。

276 :名無し専門学校 :04/02/08 18:50
N師を悪く言うのもこのサイトなので許されるのかもしらんが、
大したことがある絵師がこの学校にいるのか?
今はN師しかいない。
>>272よ、そういう問題ではないんだ。
はたしてどのLVが大したことのあるものなのか、元S○Kにも聞いてみたいとこだが。

277 :名無し専門学校 :04/02/08 18:57
開発者の方が見てたいしたことのある絵がはたして売れるのか?
ようは商品を買う消費者側の判断では?
なので学生=消費者が見てすごいと思う絵こそが大したことのある絵だぞ!
と元スクウ○ア、サクノスの先輩・・・。N師を知ってるらしい。
949名無し専門学校:2006/01/26(木) 22:01:41
>>946
警告!!私的な事は出したらあかん!!
950名無し専門学校:2006/01/26(木) 22:11:20
今日は本当に最悪な日だ。

テスト終わったから資格対策の勉強をしようと思って紀伊国屋のハイブリット検索で
店頭在庫を注文したら間違って古いの版の本を注文してしまった。

しかもキャンセル不能っぽい。メール送ったけどたぶんキャンセルできないだろうな。
また無駄金を使ってしまった。_| ̄|○
951名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:04:32
ここはそなたの日記帳ではない。
952名無し専門学校:2006/01/26(木) 23:37:53
冬季講座のURL教えてくれないか??
953名無し専門学校:2006/01/27(金) 00:10:35
学外の奴らの見ているここに書くのはやばいだろ。
追試発表の日に担任に聞け。
954名無し専門学校:2006/01/27(金) 00:15:01
落書き帳?
955名無し専門学校:2006/01/27(金) 10:31:21
ここだけの話ですが
あるサークルから毎月百万円近くのお金を手に入れています!
しかもSEXも毎日と言っても過言ではない程沢山の女性から誘われています!

こんな夢の様な毎日を送っている私ですが
昔からこんなに良い思いをしていた訳ではありませんでした…実を言いますと
私は現在37歳、これまで女性にモテた事は全くありません!
ルックスにも自信は無く、女性と付き合ったのは中学生の時の1度だけ。
風俗に行くお金も無く一人で寂しく性処理をする毎日…

…でも
ある日、ネットでこんなモノを発見しました
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   http://club-grandee.cx/
956名無し専門学校:2006/01/27(金) 10:34:29
ここだけの話ですが
あるサークルから毎月百万円近くのお金を手に入れています!
しかもSEXも毎日と言っても過言ではない程沢山の女性から誘われています!

こんな夢の様な毎日を送っている私ですが
昔からこんなに良い思いをしていた訳ではありませんでした…実を言いますと
私は現在37歳、これまで女性にモテた事は全くありません!
ルックスにも自信は無く、女性と付き合ったのは中学生の時の1度だけ。
風俗に行くお金も無く一人で寂しく性処理をする毎日…

…でも
ある日、ネットでこんなモノを発見しました
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   http://club-grandee.cx/
957名無し専門学校:2006/01/27(金) 13:02:44
こんなとこに書き込むとは目の付け所が悪い業者だな
958名無し専門学校:2006/01/28(土) 00:07:06
一人で性処理!
悪くないよ!
959名無し専門学校:2006/01/28(土) 10:26:26
>>958
20年間一人な人間の言葉は重みがあるwwww
俺にはわからんがwwwっうぇwwっうぇ
960名無し専門学校:2006/01/28(土) 16:23:55
JOB体験フェア終わったー(゚∀゚*)ー
結構楽しかったwPSP当たるといいな
961名無し専門学校:2006/01/28(土) 23:29:04
「メール受信するだけでお金が貰える」ってたまにサイトで見かけるけどあれって個人情報集めだけらしいね。
集めた個人情報を売って儲けるらしいよ。。。。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
962名無し専門学校:2006/01/29(日) 00:29:48
>>960
バカだなお前。そんないい学校じゃないぞ。物につられるなよ!
963名無し専門学校:2006/01/29(日) 00:49:44
>>923
あいつはボビーと同じで年齢詐欺だ。
964名無し専門学校:2006/01/29(日) 02:16:09
>>961
そんなのほとんどの奴が知っているし、そういう業者以外でもやってる。
むしろ、その手の業者はQUOカード500円分とかキャッシュバックがあるだけまだまし。

大体、東証一部上場企業でもちょっと前までは平気で個人情報を売っていたのに

そこらへんの雨の後のタケノコのように出来ては消えていく新興企業は倒産するたびに
個人情報が売り買いされるのは当たり前。
965名無し専門学校:2006/01/29(日) 02:58:46
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/  .__
 __     __  ___ _____  _/ /___[][]
 |   |    /  /  |  //       | /___  ___/
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l  / /┌‐‐ヘ
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /  / / ヽ─‐!
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /  / /  | ̄ ̄|
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄    ̄     ̄ ̄
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
966名無し専門学校:2006/01/29(日) 03:28:02
              _                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 
             ,'´r==ミ、                   人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' 
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _ゴオオオオオ     ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡" 
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつ i==m==:::゙:゙               >>965'"゙∀`) >>    ミ彡)彡''" 
            ''y /x lヽ      ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" 
           l†/しソ†|                ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 
           lノ   レ  
967名無し専門学校:2006/01/29(日) 13:43:31
魂斗羅?
968名無し専門学校:2006/01/29(日) 16:51:04
バレンタインは期待汁?
969名無し専門学校:2006/01/29(日) 19:57:12
節分のが大事だ。
970名無し専門学校:2006/01/29(日) 22:51:14
948って自演?
971名無し専門学校:2006/01/30(月) 00:46:17
なぜそう思う。
972名無し専門学校:2006/01/30(月) 14:17:24
お前らはキモオタだよ
973名無し専門学校:2006/01/30(月) 18:37:53
>>972
パソコンオタクですが何か?
ここの学校コンピュータの専門学校なわけですが何か?
                               ,,,、
                    ,, -'`===ヘ-、 /,ヘ l
                  ,‐〆=@====ヾ'/___l l
                 〆ゝ'´`´ 、     \ヽ=ミ=、
                //     ヽ 、 ヽヽ 丶ヾヽヽ )
            ___/     l   l .l , l l  l ヽミ/ゝ
           ( ,-‐,‐/l   l l. l   l,.l l, ll_l l  ll lヾ、ヾ、
            l l//|  l l l l lll  |l≠´l/`l ,|| ヽlヽゞ´
            ,ゞ ( //l、  l l,l-ll┼l.、 /l lr"´`///| ヾ,
          //ゞ,ソ|ヾ、`ヽ,r'"´゛ ` _ '''''// ,l  \ <ねえ ホントにホントに おバカさん〜♪
          `'´// /l .ヾ、ヽ\'''''' r'´ l / ' l /    \
            `'´ //   ヽヾlゞ`‐、._ヽ‐'/  |./__   .\ \
       ー=`==/./ / ゝヽ ヽ'´ ̄ゝ‐、/|/´ ヽ   l\ \ '´ ̄'==-
   , '´ ̄   /  // /  ヽヽ/、 // / ヘ′   \ ヽヽ\ ヽ ー-、 `ー、
  , '´ ̄-   / / l  'ー、  ゝミミ`< ./ヽ ヽ     \.lヽヽ\ヽ  ̄ 、 \
 
974名無し専門学校:2006/01/30(月) 19:09:06
そんなAA貼っといてPCオタクですもないだろww
975名無し専門学校:2006/01/30(月) 20:19:45
PCヲタ≠アニヲタ≒ゲームヲタ
976名無し専門学校:2006/01/30(月) 21:31:44
キモオタしか居ないから
ついつい自分がキモオタだってこと忘れちゃうよなw
977名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:02:03
否定されたら言い返すキモオタの象徴だなこれ
978名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:45:52
反論が許されないってのも狂ってるがな。
たとえ同レベルでも。
979名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:54:43
相手するなよ
980名無し専門学校:2006/01/30(月) 22:55:48
>971
どう見ても自演だろ
>と元スクウ○ア、サクノスの先輩・・・。N師を知ってるらしい。
自分の意見として書けばいいものを・・・説明臭すぎ
981名無し専門学校:2006/01/31(火) 17:55:36
気にすんな
982名無し専門学校:2006/01/31(火) 23:24:58
はい、先生
983名無し専門学校:2006/02/01(水) 02:18:46
[地上の楽園]ECCコンピュータ専門学校4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1138727788/

   >┴<
 -( ゚∀゚.)-         ⊂⊃
   >┬<
               _ 
              ,'´r==ミ、
             卯,iリノ)))〉    
              |l〉l.゚ ー゚ノl    みんな、次スレに移動よぉ♪
    キコキコキコ     ( O┬O
         ≡ ◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ 
. 。 :.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :::., ::  ::: ヽ|〃
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :  ,,。,    ::;;,  ,,,
984名無し専門学校:2006/02/01(水) 21:10:44
地上の楽園ってw
985名無し専門学校:2006/02/02(木) 08:47:17
だ〜れかが君を想ってる〜ぅ♪
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1138813842/
986名無し専門学校:2006/02/02(木) 08:48:36
【違法コピー】岡山大・新潟大が違法ソフト
「一太郎」など不正に複製[060201]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138808713/
987名無し専門学校:2006/02/02(木) 09:33:32
専門学校卒業までにして欲しいね。

児童手当 生まれる前から18歳まで 東京千代田区
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1138838031/
988名無し専門学校:2006/02/02(木) 10:39:46
〈(`・ω・`)〉Ψ★ .o0(目が・・・!目がぁ・・・!)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1138841063/
989名無し専門学校:2006/02/02(木) 13:40:07

  ∧_,,∧ シャキーン 
  ( `・ω・)
  (_つ∧つ∧ ショボーン 
  |. ( ´・ω・)
  (_( О┳О
. ≡◎J-┻◎
990名無し専門学校:2006/02/02(木) 13:42:18
 ∧∧    僕 も 馬 鹿 ?
(´・ω・`)
(    )つつ―■
|_)_)
991名無し専門学校:2006/02/02(木) 14:43:11
ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゅぅぅっゃゎ。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1138858703/
992名無し専門学校
ゆうこぴーあいこぴー