1 :
切実な1:
専門行ってライブドアか楽天に就職したいんだけど無理かな
可能だとしたら、オススメの学校名とコース名教えてください
四大は卒業時に30歳になってるので諦めました
職歴はなくコンビニバイト歴7年です
お前みたいな馬鹿には専門すら無理だ。
おとなしく死んどけ
3 :
切実な1:2005/08/20(土) 14:16:50
>>2 レスTHX
人の役に立つなら死んでもいいんだけど俺って
ゴミみたいな存在だろ。死体掃除する人に悪くてさ
可哀相な人だと思って何か知恵を分けてやってよ
4 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 14:21:16
マジレスすると専門からではきつぃ。
かといって今から大学いっても年齢が年齢なのでたいしてメリットにならず、(医学部以外)
特に大手だと大学優先で専門ではきついし、
コンピュータ系の専門逝くと、
一年目が基礎 (パソコン中級者以上にとっては無駄な授業)
二年目は就職活動 (結果、希望の職につけるのは一握り)
パソコン初心者なら逝けばある程度の知識は詰めるが、
中級者以上ならマジきっつい。まぁ〜中小企業なら職に就けれるかもしれないが・・・・
5 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 14:26:43
楽天は社内教育制度あり
livedoorは知らん
6 :
切実な1:2005/08/20(土) 14:29:12
>>4 そうか、ありがとう
お主、優しいな
専門て企業への就職推薦枠を持ってるって甘い期待があったんだが
ライブドアや楽天は言い過ぎたな。反省する
高卒のままベンチャー企業に応募しまくろうかな
パソコン中級者てのがプログラム書ける人だったら俺はそれ以下だな
PC歴は5年だけどネットしかやってない
officeは買ったPCに入ってたけど全く使ってないからな
営業職に高卒でも応募可とチラホラ見かけたからそこで勝負してみるか
7 :
切実な1:2005/08/20(土) 14:36:55
>>5 報告ありがとう
糞スレなのに嬉しいよ
何ていうかフリーター歴が長いとさ色々な出会いがあって
有名大学生の連中って頭はいいんだけど見下すんだよな
勉強できるのは凄いって認めるが自分の保身しか
考えない傾向があって苦手なんだな
専門や高卒、中卒の連中てバカだけど人の痛みが分かるっていうか
繊細で気さくな人柄が多くて個人的には好き
でも、競争社会では他人を蹴落としたり、お人よしに面倒なこと
押し付けたりする連中が勝つんだよな
理不尽だよ
8 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 14:40:13
>>6 専門で推薦して貰えるのは成績がTOPに入るやつばかりで
後はブラックっていうまぁ〜あんま良くない所斡旋される。
パソコン使えるのはある程度有利なので Word,Excel 使えれば少し有利にできる。
Word,Excel はそんなむっかしくないしね。
パソコン系の資格取るなら専門じゃなくても独学でできる。特にパソ検3級はドラッグ&ドロップみたいな問題で
落ちるやつが珍しい。
ついでに履歴書に特技パソコンっていうのはみんな書くのでそれを証明するために、
資格や他の面に本当に得意なとこを書いておいた方がいい。
俺は 工業高校→専門→大学 で専門入ったの後悔したんで後悔して欲しくないからカキコした。
9 :
切実な1:2005/08/20(土) 14:51:57
>>8 一応は優先推薦枠ってあるんだな
専門校での成績トップってのがどのくらい凄いのか分からんのが辛い罠
自力で調べたらネットワークエンジニアが需要が高いってあったけど
プログラムも書けない俺が簡単になれるもんでもないしな
office絡みは楽勝の自信はあるけど、潰しが利かないから
敬遠するつもりだったがそれは間違いでは無さそうだな
お主も苦労人だったんだな
専門辞めたのは、お主がPC知識があったからなんだろう?
入学しないと授業内容なんて分からないから、それは気の毒だ
回り道かもしれないが夢がかなうといいな
俺も遅れて追っかけるよ
10 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 14:59:26
>>9 知識以前に周りのやつがアホばっかだから止めた。
漫画持ってきるやつとか、女は話ばかりして授業してない、
授業はマトモに聞いてない。専門はもともな所(医療とか)は
本当にマジメに勉強してるよ。でも当たり外れが多くて、
外れに当たると毎日鬱になる。
ついでに専門は都合のいい情報ばかり流すから、入る場合はよく調べた方がいい。
専門の就職状況もいい所に就職した人だけ、その就職した企業を公表し、
特に大々的に宣伝してる所も完全に信用してはいけない。例:東京モ○ド学園。
11 :
切実な1:2005/08/20(土) 15:13:05
>>10 環境は確かに大事だもんな
ニュースでもFランク大学より専門卒のが即戦力になるって
いってたけどピンキリみたいだな
そうなると、厳しい校風の専門は就職実績がいいっていうのもうそ臭くなるな
どうしたもんかね
問題は入学してみないと、当たり外れが分からんのに
学費がかかり過ぎるってことだな
途中で退学しても費やした金とかバカにならないし
>例:東京モ○ド学園
ワラタ
12 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 15:17:30
あっ!! HA○だ!!
13 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 15:27:35
>>11 ニュースでもFランク大学より専門卒のが即戦力ってあるが、
専門では何も学ばないで、ただ遊んでいるやつがけっこ〜いる。
大学でもそんなやつがいるが、大学来たやつは専門という楽な道を
選ばずみんな受験したやつ多いんでマトモなやつは多い。
補足だが、なぜ大学入ると勉強せずなまけるやつが多いかというと、
日本では子供を大学に入れるための教育をしている。子供もその流れにそって
大学に入るために勉強しる。
そして、いざ大学に入ってみると、大学に入るのが目的だから、目的がなくなって
やる気が出ない。
専門と大学の堕落したやつの違いは、学ぶ目的がなくなるのと、遊ぶために学ぶのを怠る。
だからたとえFランクでも大抵の所は定員漏れしてるし、受験生もある程度努力している。
だから、安易にFランク大学<<専門と考えないで欲しい。
14 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 15:30:53
どっちにしても堕落したやつの情報は要らんのでは???
やる気ないなら元々行かん方がマシ
15 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 15:35:22
>>13 確かにその通りだな
入学が目的だから、その後は遊んでしまい
せっかくの蓄積された学力が無くなる連中は多そうだ
しかし高卒の俺には専門もFランクも上の存在だがね
差し支えなければお主の将来の目標を聞いてもいいかな?
16 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 15:43:26
専門が即戦力なんて聞いたことねぇな
ソースだせよ1
17 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 15:45:23
学生に即戦力はあり得ない
18 :
13:2005/08/20(土) 15:48:04
>>15 残念だが君の期待には応えられそうにない。
なぜなら俺は
>>8にも書いたが 工業高校→専門→大学 で
専門入って傾きかけた人生を修正するという事で必死こいて大学入学した。
将来の目標といわれても、当時の俺は専門に入った事を後悔して、このままここにいたら
自分が駄目にになると思い、大学に入れば最終学歴が大卒で、
ある程度自分の後悔の念を相殺できるかと思い後悔しないために必死に勉強して大学入った。
大学入った他の理由は工業高校卒というコンプレックスを失くすため、
高校時代はたいして頭が良くなかったんで、他のみんなを見返すためが理由として大きい。
将来の目標でこの答えは適切かどうかはわからないが、
専門、大学の際に親に借りた多大な金を、早く一人前になって返したい。
19 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 15:51:56
一歩間違えて専門入ったら人生むちゃくちゃになるってことか…
20 :
切実な1:2005/08/20(土) 15:57:37
>>18 いや、いいんだ
俺なんてズルズルとゴミ人生歩んでるから
軌道修正できたお主が羨ましく思ってさ
親に借りた金を返そうって考えてるのも立派だよ
ゴミみたいな俺にも心配してくれる家族がいてくれるので
何とか期待に応えたいわけよ
26歳という年齢は変えようも無いけど、何か希望が欲しくて
つい糞スレを立てた顛末
あー情けない
公務員試験の勉強したほうがマシなのだろうか
受かっても無いのに税金泥棒みたいで気が引けるなあ
21 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 16:21:06
>>20 21の俺が言っても意味があるかわからんが、
30ならまだしも、26ならまだ若い部類に入るので、
人生嘆くのはまだ早い気がします。
少なくとも私はあなたが今の状況をなんとかしようとしている姿を
見て、まだまだあなたの人生捨てたものではないと思います。
こういう励まし方は適切ではないと思いますが、
NEET (たしか16歳から33までの就職、進学の意思がない者)
65万人よりは確実に優れています。
22 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 16:25:32
実は、新卒は25歳までですというような企業が多くある。何歳で区切ってるかは会社によるだろうが。
求人には書いてない事実
23 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 17:30:14
ヒント:練炭
24 :
名無し専門学校:2005/08/20(土) 18:40:06
>>21 甘いね。高卒なら19歳の時に社会に出なきゃならない。7年以上もプラプラ
してるのだよ。彼は
25 :
切実な1:2005/08/21(日) 00:08:50
26 :
名無し専門学校:2005/08/30(火) 01:05:25
専門の講師してて思うのだが、
専門行くより現場に飛び込んだ方が早いと思う。
学生やると甘えが出る奴多いので、
最初は頑張ってても、自分の歳忘れて学生の雰囲気になじみすぎる奴が多い。
最初は高望みしないで現場飛び込んで、
スキル上がったら転職で、ステージアップ
今26ならそんな感じが良くない?
学生にもいるけど、28で最初の就職だともっと辛くなるよ。
うちの会社でも能力あっても候補にもあがらないもの・・・。
27 :
DAHAHA!:2005/08/31(水) 02:29:52
昨日のことだが、某バスに乗ってるところ途中の停留所から
>>1が乗ってきた。
それから10分ほどたって、
>>1がウテシに近寄っていった。
俺はその時最前席にいたので会話の内容が良く聞こえた。
>>1「うんこー。トイレどこー?」
運「申し訳御座いません。このバスはトイレ付いていないんですよ。」
>>1「だめーうんこ漏れちゃう!うんこ漏れちゃう!」
運「困ったな・・・、ああそうだそこのコンビニの前に止めてあげますので、コンビニでトイレを借りたらどうでしょう?」
>>1「ヤダ!コンビニヤダ!トイレ!漏れる!トイレ!漏れる!トイレ!・・・(以下省略)」
運「うーん、お客様はどこで降りられるのですか?」
>>1「×○駅」
運「まだ15分くらいあるなあ。どうしようかなあ。」
ブブブブブフォブリリリブチュ(
>>1がうんこをもらしバス中にその強烈な悪臭が充満する)
運「え!?ちょっと!あーどうしよう。」
>>1が乗ったのバス停は高校前のバス停で、高校生が相当数乗っていたので車内は騒然。
28 :
DAHAHA!:2005/08/31(水) 02:31:00
>>1 (下着を着替えだす)
運「!?ちょっとそこで着替えないで下さいっ!」
>>1 (無視して着替える&皮で包んであるウインナーと出現)
女「キャー!」
まあ当然ながら車内は女子高生らの悲鳴で阿鼻叫喚状態
べチャ(うんこがついているズボンと下着を最前席にいた俺の膝の上に置く)
俺「○♪^$*&×÷◆+!?」
>>1「(着替え終了)あーすっきりした」
運「・・・・(唖然)」
その後途中の営業所で別の車両に交換したが、それまでに降りた連中は床に落ちたうんこを避けて中扉から出て前扉のところに言って運賃を払ってた(運転士公認なので問題なし)
29 :
名無し専門学校:2005/09/12(月) 22:38:23
俺が言うのもなんだが、
「楽天orライブドア」=情報系っていうのも、
言い切れんのでわ?
なにかの分野でスペシャルであればイイかも。
べつに情報系大を出る必要も無いでしょ?
堀江社長は競走馬関係の人材が欲しいだろうし、
三木谷社長は音楽関係の人材が欲しいはずである。
ひょっとしたら、ゴルフの達人やソムリエもほしいかもしれない。
・・・と同時に、この場合、
この人材にプログラムの能力を必須とするか?
・・否です。
必ずしも、IT技術者である必要は無く、固執しなくてもいいんです。
得意な人って絶対いますし、上には上がいます。
任せておけばいいんです。
30 :
名無し:2005/10/21(金) 12:18:21
p
31 :
名無し専門学校:2005/10/30(日) 10:14:41
p
32 :
名無し専門学校:2005/10/30(日) 11:35:11
とりあえず派遣でも登録して夜間大学通えば?
職歴も学歴もつくよ
33 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 10:32:07
知障高卒age
34 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 11:18:42
野村総研とか年齢制限ないよ。30歳の大学院卒とかでも受かってるし
35 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 11:22:51
2007年4月の採用予定人数は何人ですか?
NRIグループで300名を予定しています。
年齢制限はありますか?
ありません。
既卒ですが、受験はできますか?
正社員としての職歴がない方は「新卒採用」での応募が可能です。
職歴がある方は「キャリア採用」または「第二新卒採用」で応募してください。
詳細はこちらを参照してください。
ほら野村総研は募集人数も多いし、年齢制限もないから入りやすそうだよ。
36 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 11:41:58
37 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 11:50:25
>>7 どうして 大学生=自分のことしか考えてなくて性格悪いやつ で、 専門高卒中卒=お人好しで人の痛みがわかるやつなの?偏見に満ちた考え方だよね。
38 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 11:58:41
新卒採用にあたって年齢制限はあるの?
新卒採用に年齢制限はありません。留学、留年、就職浪人などで、
数年寄り道した新人は当社では珍しくないのです。年齢を重ねることで
身につけたもの、ありふれたものではない「何か」をお持ちの方には、
年齢よりもそちらを重視します。
↑はナムコだけど、実力主義の会社は年齢制限はあまりないよ。実力を重視するから
日本IBMも年齢制限はない。
39 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 12:11:38
>>1よりだったら高卒ですぐ働いてるやつのほうがマシ。
40 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 12:34:38
実力主義っていうけど
コンビニ経験しかないやつに
いったいどんな実力があるというのか
41 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 12:39:39
42 :
名無し専門学校:2005/11/21(月) 15:45:24
高卒は就職できたとしても就職先は
交通整理若しくはコンビニか外食産業のレジ係だからな
>>42 交通整理も今は難しいぞ
交通誘導警備・雑踏警備・施設警備等それぞれ1・2級の
国家資格があって経験年数必須
資格ないと仕事干されるし
その他、警備資格も面倒な事この上ないし
メリットは定年が無く働ける事ぐらいだな
45 :
名無し専門学校:2005/11/24(木) 10:33:22
なんだ
交通整理如きでも
つまり高卒って時点で門前払い
ってことか
厳しい時代になったなあ
48 :
名無し専門学校:2005/12/06(火) 04:28:56
8年もなにしてたの?
49 :
名無し専門学校:2005/12/06(火) 05:55:28
>>1 とりあえず九九から勉強しろ!
どこでもいいから2年かけて医学部に入れ!
人生180゜変わる
>>49 でも、よっぽどの事がない限り
2年後の人生は360°変わるだろうな
51 :
名無し専門学校:2005/12/06(火) 16:11:10
360°だと一回転して変わらないと思います。
52 :
名無し専門学校:2005/12/08(木) 12:07:06
学歴なんて関係ない、という高卒=DQN。
こいつらは学歴の重要性を認識し、自覚出来るような人間ではないと言うこと。
例えて言うならば、高卒は、自然界における「ふんころがし」と同じ。
ふんころがしは、ふんころがしの世界のことしか知らず、
うんこを集め丸める仕事に喜びを感じ、うんこを喰って生きている。
馬や鳥たち(=大卒)が、自由に地球上を動き回っていることも知らないで
ふんころがしの世界のみに満足し、子供を産み、死んでいく。
53 :
名無し専門学校:2005/12/08(木) 12:43:30
>>52 完璧同意。
付け加えると、
大学受験を逃げた時点で、もう二度とふんころがし以外の世界に戻れないということもDQNは知らない。
実力つけて起業?受験すら逃げた人間に実力があるわけないし、起業の大変さを乗り越えられるわけがない。
受験は学歴をつけるためだけじゃなく、知性とか教養とか我慢とか色々なものを身につけるためにやるもんだ。
54 :
名無し専門学校:2005/12/10(土) 14:45:35
つまりメディアでよく見る実力云々はだまくらかしのレトリックと、
そういうことか。
55 :
名無し専門学校:2006/01/07(土) 15:58:26
あなた達のような、高卒という「下流社会」の人間は
真冬の氷点下で
寒さに震えながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
>1
学ぼうとする気持ちがあれば年齢なんて関係ないよ。
ジーン・ハックマンやジャック・ニコルソンも30歳前まで職を転々としてた
わけだから。それでもあれだけ偉大な俳優になれた。要は努力だよ年齢なんて
関係ない。
カンディンスキーも画家を志したのは30歳を過ぎてからというのは有名な話。
>>1に必要なのは不撓不屈の精神。将棋の元名人加藤一二三氏の言葉を借りれば
「剛毅」という気持ちを心に持って欲しいな。60の手習いという言葉もあるわけだし。
57 :
名無し専門学校:2006/01/13(金) 14:08:03
59 :
名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:57:52
シラネ
60 :
名無し専門学校:2006/02/14(火) 22:47:28
>1
私も1とほとんど変わりない経歴なので、1の気持ちはよくわかります。
「いまさら何やってもダメだ」って言う人も多いですが、
その言葉通り、これから何もしなかったら、
本当に食いっぱくれてひもじい思いをしてしまいます。
これからでもいいから、努力してみましょう!
61 :
名無し専門学校:2006/02/16(木) 04:41:43
>>1 中卒の俺を見習ってアフィエイリトを極めれ
努力すれば月30万は稼げるぞ
62 :
名無し専門学校:2006/02/16(木) 07:11:30
大学まで楽していきました。 サッカーやってまして推薦でした
受験勉強はしたことないです。
63 :
名無し専門学校:2006/02/26(日) 22:13:21
私も26歳でフリーターですが、4月から通信制大学の卒資格も取れる福祉系の専門学校に行く予定です。卒業時には31歳位になってますが、諦めずに頑張ります。スレ立てた主の1さんも諦めないで頑張って下さい!
64 :
名無し専門学校:2006/03/02(木) 11:16:37
65 :
名無し専門学校:2006/03/03(金) 19:59:57
あげ
>>1俺も似たようなもんだ・・。
俺もうまくいったら来年から専門行こうかと思っている。
あと、学歴重視派の意見はすごく正しいと思う。18歳で世の中の仕組みを
知り、進学の選択をした奴には敬意を表さずにはいられない。
67 :
名無し専門学校:2006/03/08(水) 12:38:59
音楽専門を卒業してフリーターやってる俺がきましたよ
素直に大学行ってればフリーターにならずに済んだのにな
69 :
名無し専門学校:2006/03/09(木) 06:28:50
俺みたいに大卒で商社入社後、半年でフリーターになった者もいるわけだが
人生色々
71 :
名無し専門学校:2006/04/16(日) 16:26:24
ワラタ
72 :
名無し専門学校:2006/04/16(日) 16:27:49
lきjsfhせhgtkfrdgじぇげr」
73 :
名無し専門学校:2006/04/27(木) 18:49:55
アビバだけは行かないほうが良いですよ。
74 :
名無し専門学校:2006/04/28(金) 10:14:12
77 :
名無し専門学校:2006/06/04(日) 17:43:42
age
78 :
名無し専門学校:2006/06/08(木) 07:56:53
どなった?
【格差社会】「正社員になりたいのに、フリーター」の若者増加…国民生活白書
・若者らの「再挑戦」をテーマにした内閣府の2006年版国民生活白書が8日、
明らかになった。新卒時に希望の職に就けず正社員への転職を希望しながら
パートやアルバイトとして働く若者が急増していると指摘。活力ある社会実現
には若者や女性、高齢者の再就職支援が欠かせないと問題提起した。
格差問題への取り組みが「ポスト小泉」の政策課題となる中で、白書は年齢を
経るほど転職や再就職が難しくなっている現状が「格差の固定化」につながり
かねないと懸念。就職希望者を短期間試験的に受け入れる企業への助成拡大
など「再挑戦」を支える政策対応を促した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000033-kyodo-bus_all
【社説】フリーター、25〜34歳の"氷河期"の若者を救え
…企業も社会的責任を果たせ
景気の回復や団塊世代の退職で、企業の採用意欲が高まっている。
複数の会社から内定をもらうなど、バブル期を思い起こさせるような学生
もいる。そこで気になるのが、少し前の学生たちだ。学校を卒業した時期が
バブル崩壊後の長期不況とぶつかり、「やむなく」あるいは「とりあえず」
アルバイトやパートの仕事についた、いわゆるフリーターの若者が多い。
15歳から34歳のフリーターは92年に初めて100万人を突破し、
02年には200万人の大台に乗った。この間、高校新卒者への求人は7分
の1に激減した。フリーターの数は03年にピークに達した後、減りつつあ
るが、25〜34歳がほぼ半数を占めて「高齢化」が進んでいる。フリータ
ーになった若者がそのまま年を重ねている構図だ。景気が上向いて、フリー
ターから正社員への道もこれまでよりは開けるだろう。だが、年をとればと
るほど難しくなるのが現実だ。そもそも企業は、フリーター歴のある若者を
「根気がない」「責任感がない」などとマイナスに評価しがちだ。ましてや
30代のフリーターを正社員に雇おうという企業はごくわずかだ。
将来、収入の増える見込みもなく、雇用の不安定な若者が増えることは、
深刻な影響を社会にもたらす。結婚して家庭をもつなど夢のまた夢で、
未婚率は上がり、今以上に少子化は進むだろう。若者が高齢者を支える
社会保障システムにも重大な支障が出てくる。(中略)
民間企業も積極的に取り組んでほしい。企業の業績が回復したのも、
正社員の給与を抑える一方で、新卒の採用を抑制し、派遣社員や
アルバイト、パートを雇うことで人件費を削ってきたからだ。業績回復の
陰で割を食った若者に、再挑戦する機会を設けるのは、企業の社会的
責任ではないか。当人の意欲が欠かせないのは言うまでもない。だが、
「卒業したら就職難だった」という運の悪さは極力修正したい。(中略)
景気回復の明るさばかりに目をうばわれてはならない。
ソース(朝日新聞・社説)
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060611.html#syasetu1
82 :
名無し専門学校:2006/06/23(金) 17:47:26
スレ主はどうなった?
83 :
名無し専門学校:2006/06/23(金) 19:12:21
フリーター問題の核心は賃金問題であるということに気づいたのは最近のことである。それは、ある本を読んだことがきっかけだ。
その本とは、エリック・シュローサー著『巨大化するアメリカの地下経済』(草思社)である。その第二章、「いちご農場にて」のな
かで、著者はカリフォルニアのいちご農場で働くメキシコの不法入国者の極貧生活を描きつつ、これがアメリカの勤労者全員に関わ
る経済問題であることを鋭く指摘する。「飢えて死にものぐるいの」不法入国者を搾取することで、生産性を追求してきたカリフォ
ルニア農業のやり方が、いまやあらゆる業種、あらゆる地域に広がっている。そのために「賃金が下がり、諸手当がなくなり、雇用
の安定性が失われている」とシュローサーは言う。実際、本書の指摘するところによると、アメリカの最低賃金は、68年に比べて、
40%近く下がっている。また、74年から94年にかけて、カリフォルニアのいちご生産量は3倍になる一方で、いちご摘み労働者の賃金
は50%下がっている。
「カリフォルニアの生産者がメキシコの貧しい季節労働者に依存してきたせいで、アメリカ国民の農場労働意欲をそぐような賃金体系
が確立した……しかし、季節労働者たちがカリフォルニアに定住することにしたら、この仕組みはうまく働かなくなってしまう。カリ
フォルニア側の負担が増すからだ――とりわけ、季節労働者たちが結婚して子供を育てるとなれば」。
ここで「カリフォルニアの生産者」を「日本企業」に、「メキシコの貧しい季節労働者」を「正規の仕事につこうとしてもつけない
フリーター」に、「アメリカ国民」を「いま正社員としての仕事がある人」と言い換えてみたらどうだろうか。もちろん、不法入国者
とフリーターを同じように論じることはひどく乱暴であることはわかっている。不法入国者問題はまたそれで大きな問題であり、それ
はそれで区別して論じるべきではあろう。しかしフリーター問題と不法労働者問題には非常によくにた構造がある。それは、企業にと
って「調整可能」で「軽負担」の、都合のよい労働力である、という点だ。
日本のフリーター = アメリカの不法入国者
【雇用】"正社員並みの労働や責任の場合、同等の賃金を"
厚労省、パートの待遇改善を検討
厚生労働省は企業に対し、正社員並みに働いているパート社員の待遇改善を
義務付ける方向で検討に入った。より多くのパート社員を厚生年金や勤め先の
健康保険に加入させるよう条件を見直す。正社員並みの長時間労働や責任を
課している場合は、賃金などで同等の待遇を求める方針で、パートタイム
労働法など関連法を改正する。パートへの切り替えで人件費を削減してきた
企業は負担増になり、調整は難航も予想される。
厚労省は今秋から労使代表で組織する労働政策審議会(厚労相の諮問機関)
などで協議。来年の通常国会に関連法の改正案を提出したい考えだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060629AT3S2801C28062006.html
86 :
名無し専門学校:2006/07/02(日) 15:44:34
87 :
名無し専門学校:2006/07/11(火) 08:45:17
88 :
名無し専門学校:2006/07/11(火) 09:53:00
89 :
あげ:2006/07/23(日) 13:24:08
あげ
90 :
名無し専門学校:2006/08/02(水) 10:39:53
91 :
名無し専門学校:2006/08/02(水) 14:18:48
92 :
名無し専門学校:2006/08/08(火) 13:39:58
93 :
名無し専門学校:2006/08/14(月) 15:06:05
94 :
名無し専門学校:2006/08/20(日) 15:42:00
95 :
名無し専門学校:2006/08/22(火) 17:21:37
96 :
名無し専門学校:2006/08/23(水) 09:34:47
【経団連調査】人材不足でも"フリーターの採用"
大半の経営者が消極的、「積極的に採用したい」企業はわずか1.6%
景気回復などに伴い人材不足の課題を抱える企業が急増しているにもかかわらず、
大半の経営者は「フリーター」の採用に消極的であることが、日本経団連の実施した
経営者アンケートで明らかになった。調査は今年6月、経団連会員企業など計2149
社の労務担当役員などを対象に実施し、560社から回答を得た。調査結果によると、
雇用情勢に関して「人材不足」と回答した企業が40.3%と昨年の調査に比べて
14ポイント増えた。特に若年層の正規社員について「不足」と答えた企業は26.5%
で、「やや不足」(52.2%)を加えると8割近い企業経営者が若年層の人材不足
を感じていた。しかし、フリーターの採用については、「採用しない」が24.3%、
「採用には消極的だが、経験・能力次第では採用したい」が64%で、「積極的に
採用したい」と答えた企業はわずか1.6%にとどまった。内閣府の調査では、
若年層のフリーターは90年の183万人から01年には417万人に急増し、
うち7割超が正規雇用を希望している。【斉藤信宏】毎日新聞 2006年8月23日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060824k0000m020082000c.html
99 :
名無し専門学校:2006/08/27(日) 02:15:42
すごい主張だったな
100 :
名無し専門学校:2006/08/27(日) 07:50:55
フリーターの正規採用、88%が消極的…経団連調査
日本経団連は、2006年春闘など雇用に関するアンケート調査の結果をまとめ
た。それによると、「人材不足」と答えた企業の割合が前年の26・3%から
40・3%へと増加したが、「フリーターの正規従業員としての採用」には、
88・3%が消極姿勢を示した。春闘では、全員の一律賃上げにつながらない
「ベースアップ以外の措置」を定昇と併せて実施した企業が13・8%に上るな
ど、賃金決定方式の多様化が進んでいることを示している。調査は経団連会員企
業など2149社の労務担当役員などを対象に、今年6月に実施し、560社か
ら回答があった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060826i115.htm
101 :
名無し専門学校:
_ ∩
( ゚∀゚)彡 セソモソ!セソモソ!
⊂彡