デジタルエンタテインメントアカデミー(DEA)10作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無し専門学校
【入学前基礎知識編】
・本気のゲーム業界就職予備校
・ゲーム業界社会人となることが目標
・前身は エニックス・ゲームスクール - スクエニ系列
・天才でなくても大丈夫。だが、怠け者ではだめ。
・バイトとの両立は困難。
お金がない場合1年間みっちり稼いで入学した方がよい(学長の言葉とされる)
3名無し専門学校:2005/08/13(土) 00:14:27
・2年制
・1年1学期は全員同じ基礎知識。各種選択ゼミあり
・1年2学期からP(プログラム)とG(グラフィック)
・2年からさらに専門別に
・2年修了生向けマスターコースには1年終了後飛び級で入れることも
・Pのみ1年時8月からの編入制度がある
・案内書は気軽に請求。勧誘電話は掛かってこない
・入試で不合格はないと思ってよい
・平均年齢高め。新高卒は5割程度
・お情けで進級卒業はない
・留年は容赦なく中途脱落率は高い
・留年者の大半は学校をやめている
・パンフの就職率は本当はもっと高い
・就職できないと卒業させてくれないはデマ
・ゲーム業界に就職できても卒業できないこともある ※>>4
4名無し専門学校:2005/08/13(土) 00:16:20

在校中に就職が決まり「卒業しなくていいからすぐ仕事してよ」とか言われるケースと、
内定を貰って企業研修にあけくれているうちに課題未提出となるケースがある。
一応企業研修が決まると以降の課題は免除となる制度があるのだが
それ以前に課題を溜めているとヤバい。
このせいで公式就職率が実際の就職率より低くなるため学校泣かせ。
卒業不能 = 内定取り消し の所もちゃんとあるし内定貰ってるからって
卒業させてくれる学校ではないので注意すること。
企業研修とかないのに課題出さないやつは就職も卒業もできません。
5名無し専門学校:2005/08/13(土) 00:17:56
【入学式】
・着用義務はないがおおむねスーツ

【授業】
・普通に普段着

【1年 前期】
・1年前半はPもGも共通授業
・積極的にP・G越えた人脈つくれ ※>>7
・数学を侮るな。不安な時は基礎数学ゼミ(通称補習ゼミ)を取ること
・自宅マシンは組み立てゼミで安価購入(特別安いわけではない)
・運がよければ中古PCの放出もあり(格安。本体のみ。ただし毎年あるとは限らない。スペックは期待するな)
・2年目にネットワークコースを選ぶつもりなら1年で必ず
 [UNIXサーバゼミ]を取れ(定員あり。オーバー時試験あり)
6名無し専門学校:2005/08/13(土) 03:27:33
たったー
7名無し専門学校:2005/08/13(土) 09:01:11
※ 後日PG共同制作をするための人脈作りの布石であって、男の多いPと女の多いGで仲良くしましょうという意味ではない。



1年後期
・バイトは、そろそろやめろ。
・1月発表会には積極的に作品を出せ。 ※

※ 1年次は、発表会への作品参加は、必須ではありません。しかし、積極的に行動することが大切です。1年生がヘボい作品しか作れなくても、恥ずかしいことではありません。がんばっても間に合わなかった場合も、失敗から多くのことを学びましょう。
 しかし最初から面倒だから参加しない人や、お茶を濁しておこうという人は、結局卒業までたどりつけない傾向があります。
 なお、マスターコースへの飛び級を狙っている1年生は、なにがなんでも参加して、並の2年生レベルの作品を出品しましょう。
8名無し専門学校:2005/08/13(土) 09:01:46
2年次
・バイトとの両立は、まず不可能。
・発表会重視。制作出せなきゃ留年を覚悟。 ※
・年が明けて内定取れずも、制作できてりゃおたおたするな。
・就職できても卒業しろ。

※ 発表会の作品=卒業制作です。また就職も左右します。
会社は何よりもまず、作品を見てあなたを評価するからです。また、2年生ともなると、力量の差がはっきりと見えてきます。
 しかし、課題をこなし、作品を作り、常識があり、卒業できる力量があるなら、就職は現実的なプランです。
9名無し専門学校:2005/08/13(土) 09:02:32
制作発表会
・毎年1月ごろにある。
・自分の作品を見せ、自分を企業に売り込む場。
・各企業から人がやってくる集団面接。
・名札とスーツの着用義務あり。名札を無くすな。改造するな。
・企業公開日に来る普段着の人はゲーム会社の人。
・最終日の一般公開日は卒業生の同窓会と化す。そいつらもゲーム会社への人脈と思え。
・その場で一次試験パスで、うちを受けないかと誘われたりする。すると学校は、ポテト(他の生徒)もご一緒にいかがですか? とおすすめしたりする。
・その場で内定が出ることがある。
・その場で「来週から来てくれ」となることもある。
・さすがに1年のお持ち帰りは、お断りしているそうだ。

 会社はあなたの作品を見ますが、「あなた自身」も見ます。
 あなたはスーツで、自分を売り込む営業マンとして接客しなければなりません。
 面接試験だと思って、礼儀正しい態度、まともな受け答えをしましょう。
10名無し専門学校:2005/08/13(土) 09:03:23
※名札 シールはったり、紐をかえたりしちゃダメですよ。
プレーンでキレイな状態を保ってください。

※発表会最終日 最初の二日に比べて、ぐっとくだけています。
 しかし、先輩に向かってタメ口とかやめましょう。
 将来の上司や取引先の人です。
 卒業生も、あんまりハジケないように。
 立場の逆転は、珍しくありません。
11名無し専門学校:2005/08/13(土) 09:04:25
制作発表会2
・まず作品を完成させろ。
・個人製作が基本だが、PとGで組むこともある。※
・マスター&ネットワーククラスは、組むのが基本。
・組んだ場合、アピール度は増すが、共倒れの危険性は大きくなる。
・Pの方が、提出不能に陥ることが多い。(動かなくて)
・1年は必須ではないが、自発的に極力参加。
・飛び級でマスターを狙う1年なら必須。
・作品のディスプレイから、案内時の態度まで、気を配れ。

※ ここがPG超えた人脈を使う時です。情けに流されて無能な人と組むと、チームまとめて留年ということも。
12名無し専門学校:2005/08/13(土) 10:32:30

・モーションをおろそかにすべからず。
・世界堂。学生カードでお買い物。割引サービスあり。
13名無し専門学校:2005/08/13(土) 10:34:06
ゼミ
・後々の進路を考えて、まず必要なゼミを取れ。
・受講資格試験のあるゼミもあり。

・基礎数学(通称補修ゼミ)は頭きり試験
 受かるヤツにとって、この科目は絶対必須。

・P系
 P予定者向け。
 2年でネットに行きたい人にとって、実質必須のゼミもあり。

・G系
 G予定者向け。

・その他
 一つは取っておけ。
14名無し専門学校:2005/08/13(土) 10:35:18
卒業式
・着用義務はないが、おおむねスーツ。


その他
・質問者は、PかGか立場をはっきりすべし。
 PかGかで、質問の意味が変わってくることがよくあります。


まぁ結局のところ

やる気と責任感があって
出席も普通にして
ちゃんと課題も出して
制作もきちんとできて
他者との常識的なコミュニケーションがちゃんととれる社会人になれれば、
卒業できて、就職できます。
2年間でこれを実践すればいいだけ。簡単なことだよ。

15名無し専門学校:2005/08/13(土) 11:49:16
>>1