■ECCコンピュータ専門学校 Episode 2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
■ECCコンピュータ専門学校■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1079479844/

お友達スレ
◆◆ECC国際外語専門学校◆◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1071112822/

□◆ECCアーティスト専門学校について◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1099022899/

ネチケットを守りつつ書き込みましょう!
2名無し専門学校:2005/07/17(日) 15:56:52
新スレフォ〜
3名無し専門学校:2005/07/17(日) 17:25:08
3げと
ネチケットを守りつつ書き込みましょう
4名無し専門学校:2005/07/17(日) 20:25:33
4ゲット フォー!
5名無し専門学校:2005/07/17(日) 21:35:34
一年生やスレ立て人は知らないかもしれんが実はPart21なんだ・・・
6名無し専門学校:2005/07/17(日) 21:38:31
>>5 どうでもいいやん
6ゲット フォー!
7名無し専門学校:2005/07/17(日) 22:32:14
7
8名無し専門学校:2005/07/17(日) 23:27:21
どうでもよくないね。ウザス
9名無し専門学校:2005/07/18(月) 00:20:12
Episode 2であって
Part2ではない。
どうでもいいやん
10名無し専門学校:2005/07/18(月) 01:39:49
このスレ立てた香具師乙っとるな・・。
Part21だろ;
11名無し専門学校:2005/07/18(月) 02:01:54
2,3年で卒業するんだからどうでもいいっちゃどうでもいいが・・・
12名無し専門学校:2005/07/18(月) 02:08:23
Episode 2 ってのが旬なネーミングのつけ方でいい感じだよ!!
13名無し専門学校:2005/07/18(月) 10:01:47
>>12
重複ってのもあったけど前スレが1年半掛かってるから・・・。
14名無し専門学校:2005/07/18(月) 16:20:39
ヒャッホーーッウwwww
15Part18から転載:2005/07/18(月) 18:00:19
1 名前:名無し専門学校[] 投稿日:04/03/09(火) 17:05
ECCの授業や教師の話題をマターリ、激しく語りましょう。
  ※人名は伏字でよろ(個人攻撃はほどほどに)
  ※荒らしは完全放置でお願いします
      NETK1Aは専用スレ(http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1039072204/l50
      がありますので、NETK1Aによる悪質なカキコは完全無視にておねがいします
  ※sage進行でお願いします(メール欄にsage)
前スレhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1075306375/l50
16Part18から転載:2005/07/18(月) 18:00:41
17名無し専門学校:2005/07/18(月) 18:32:01
乙。
18名無し専門学校:2005/07/18(月) 19:13:47
今で言うNETK2Aの人が何かしたですか?
19名無し専門学校:2005/07/18(月) 19:54:44
やっと繋がった
20名無し専門学校:2005/07/18(月) 20:27:29
>>19
OCN?
21名無し専門学校:2005/07/18(月) 20:46:57
迷っているやつはSYSKへカモン
22名無し専門学校:2005/07/18(月) 20:49:57
なんか楽しい事ないかぁ??
新スレやしさぁ
23名無し専門学校:2005/07/18(月) 20:54:20
みんなもうすぐテストだけど勉強してる??
俺はまったく
24名無し専門学校:2005/07/18(月) 20:57:26
テストなんか直前対策の授業出席してちょっと勉強すれば8割以上取れるよ。
25名無し専門学校:2005/07/18(月) 21:50:01
今年のSYSKダメポ。
26名無し専門学校:2005/07/18(月) 21:50:20
>>20
そうそう

追試ってどれくらいの割合でひっかかる??
27名無し専門学校:2005/07/18(月) 22:11:43
>>25
I先生いわく今年のSYSK歴代最弱らしいですな。
28名無し専門学校:2005/07/18(月) 23:40:25
>>18
なにそれ? NETKに友達多いから気になる
29名無し専門学校:2005/07/19(火) 00:09:51
>>27
歴代最弱は明らかな感じ。
若いの多すぎるし。
女遊びに夢中すぎるし。
飲み会に俺を誘わないし。
30名無し専門学校:2005/07/19(火) 00:24:09
31名無し専門学校:2005/07/19(火) 00:27:04
>>29
高校卒業からそのまま入学して来る奴って普段はそんなに多くない?
32名無し専門学校:2005/07/19(火) 01:33:23
現役でも浪人留年退学連中よりマシなヤツもいる
浪人留年退学連中でも現役よりマシなやつもいる

ようは個人の気の持ちようです
33名無し専門学校:2005/07/19(火) 02:16:55
コンピュータ業界に目覚めるのは早ければ早いほどいいと思うけどなあ<現役云々

それに、専門学校入学時での知識量の差なんてあっという間に縮まるよ

本人次第…努力次第?
34名無し専門学校:2005/07/19(火) 03:02:33
>>33禿同
才能8割 努力2割位じゃない?
授業聞いてるだけで余裕で理解できる香具師もいれば
どんなにがんばったって訳わからんのもいると思う。
すべては才能です。
35名無し専門学校:2005/07/19(火) 03:25:56
逆だろ
どんなに才能あっても努力しなければそこで終わる
3634:2005/07/19(火) 03:33:14
そうでもないと思うけど
才能あるやつは努力しなくてもそこそこはできる。
才能ないやつは努力以前にできないとあきらめるやつが多い。
これが現実では?
3734:2005/07/19(火) 03:37:56
>>35
がんばってるのにほとんど結果が出ないのに、
がんばり続けてる人この学校で見たことある?
そうゆうのかっこいいと思うけど実際いてないでしょ!
連スレスマソ
38名無し専門学校:2005/07/19(火) 08:48:23
SYSE1AのKって女に利用されてる男激乙!!!!テラキモス

ってかSYSE1Aとか女2人しかいねーし特定されちゃうねwwwww
39名無し専門学校:2005/07/19(火) 09:09:11
1乙!テストか、もうそんな時期なんだな
                            ECC生ちゃうけど
40名無し専門学校:2005/07/19(火) 17:52:33
たまにはageたらないと可愛そうだな
41名無し専門学校:2005/07/19(火) 17:57:08
女2人!?少なすぎではないか?
42名無し専門学校:2005/07/19(火) 18:16:15
>>41
今年はそんなもんみたい
1乙!
43名無し専門学校:2005/07/19(火) 21:03:55
I ke 駄 !(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
I ke 駄 !(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
I ke 駄 !(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン

降 臨 !(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
降 臨 !(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
降 臨 !(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
44名無し専門学校:2005/07/19(火) 23:52:20
うちのクラスは2人いたうちの1人が消えましたがなにか?
45名無し専門学校:2005/07/19(火) 23:58:36
うちのクラスは初めから1人もいませんがなにか?
46名無し専門学校:2005/07/20(水) 00:06:00
うちのクラスも初めからいませんがなにか?
47Part18から転載:2005/07/20(水) 00:08:27
Part16ぬけてるな。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1066828468/

>>17
ここの前スレが出来た経緯がわかるのであえてそのまま貼った


それにしてもPart18はすごいことになってたな
チョコ端だIke駄だN先生光臨だ・・・もう最後まで読む気しねーw
48 ◆oZwoXdwA.g :2005/07/20(水) 18:06:43
すげ
49名無し専門学校:2005/07/20(水) 19:36:50
今年のSYSKダメ?マジかよ…
 
50名無し専門学校:2005/07/20(水) 21:13:50
    .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
51名無し専門学校:2005/07/20(水) 21:51:13
>>49
もうすぐ結果はでるさ。
AクラスにSYSKは何人入れることか…

しかも2人ほど前期で辞めるとか聞いたぞ。
52名無し専門学校:2005/07/20(水) 22:29:02
>>50
Aクラス?
53:2005/07/20(水) 22:29:54
間違えた
>>51
54名無し専門学校:2005/07/20(水) 22:47:04
SYSK最強!SYSEなんてボコボコです
55名無し専門学校:2005/07/20(水) 23:18:06
>>51
辞めたのはまだ一人。
ちょっと最近サボり&遅刻がちの人がいて、そいつもいずれ辞めそうな気もするけど。
56名無し専門学校:2005/07/21(木) 00:06:03
SYSKって何やってんの?
57名無し専門学校:2005/07/21(木) 00:49:30
>>54
最強?www
先生方がみんな今年はダメと言っているのにw
先生とおしゃべりできないオタ君へ
もっと周りをてみなさい!周りの声を聞いてみなさい!
58名無し専門学校:2005/07/21(木) 01:28:46
>>53
基情の話では?
59名無し専門学校:2005/07/21(木) 02:18:24
基本情報対策授業など出なくても基本情報取れますよ
60名無し専門学校:2005/07/21(木) 20:14:05
SYSK内でこのスレが話題になってます…
61名無し専門学校:2005/07/21(木) 21:15:03
 先生とかも2ch見ている人多そうだね。だいぶ前に米屋の話題が
出ていたことがあったが先生で授業の時、そのネタを使っていた人
がいた。

 それと知っている人は知っているけど知らない人は知らないが
某クラスの掲示板にIRC鯖をたてていると書き込んでいる人の
サーバに試しにつないでみようとしたんだがつながらないのだが
何でか知っている人いない?

 pingは届くんだがつながらん。
それはともかくなぜ彼はBIGROBEからつないでいるのにドメインを
持てるんだろう。謎だ。
62名無し専門学校:2005/07/21(木) 22:54:18
>>60 どんな話題?
SYSK01「俺たちだめらしいよ」SYSK02「みたいだね」
60「SYSK最強!SYSKは世界いちぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!俺はMicrosoftにはいるぜぇぇぇぇ!!」
SYSK「幸せそうだなぁw」
63名無し専門学校:2005/07/22(金) 00:06:44
でも実際MSに入れたら凄いよね。
専門学校から入れるものだろうか?
64名無し専門学校:2005/07/22(金) 00:09:17
モビルスーツ?
65名無し専門学校:2005/07/22(金) 00:12:28
>>64
ちょwwwwwwおまwwwwwwwそれガンダムwwwwwww
66名無し専門学校:2005/07/22(金) 00:20:13
歴代ECCコン専卒業生でMSに内定決まった人なんかおれへんやろ!
てか専門卒で面接までいけるのか?
普通に無理やと思うけど・・・
67名無し専門学校:2005/07/22(金) 00:23:53
基情のクラスわけって難しいの?
68名無し専門学校:2005/07/22(金) 01:05:34
学校選んでるんだけど、ここっていい学校なのか?
69名無し専門学校:2005/07/22(金) 01:41:17
>>68
本人のやる気が全てやで。あと、金と時間があるならkcgがええかも。

>>63
内定決まってる先輩に当たるんだが、MSなんて100%無理。
正直、ECCに限らず専門からSランク企業なんて無理。
書類選考で落されるから。
1年生の子達に企業の名前だして分かる企業なんて入れないよ。
すごい出来る子で入れてDランクくらいかな。
Fランク入るのでも最低FE。
説明会では「基本情報なんて関係ないから」っていうけど、面接でFEをかなり突っ込まれる。
今のうちに取れるだけ資格とって、テクニカル+Vender大量で話上手なら
ええとこ行けるんじゃないかな。
70名無し専門学校:2005/07/22(金) 02:11:05
マイクロソフトなんて名前出してる時点でお察し(ryだが、NTTデータから内定もらった先輩はいた。
結局内定蹴ったらしいが・・・。
あと、テクニカル受かった生徒は歴代ECC生で過去に1人いるくらい。ここ2〜3年では合格者出てないはず。
学生時代に取れる情報系国家資格の限界がAE、テクニカル(エンベデッドはアレだが)と言われてる位だし、
その難しさは分かる人には説明しなくても分かると思う。

テクニカル無くてもソフ開とコミュニケーション能力あれば優良企業行ける(ソフ開だけだと厳しい&他の学生と差をつけられないが)。
マイクロソフトを引き合いに出すくらいだから、ここの奴らがどの辺の企業が「優良企業」と思ってるのかによるが。
71名無し専門学校:2005/07/22(金) 08:35:50
それだけMSは凄いって事をいいたかったんだYO
スレ違いな俺が一番悪いな、スマソ
72名無し専門学校:2005/07/22(金) 09:19:44
>>60
話題になってるからってSYSKだらけのスレにすんなよ?(笑)

それこそSYSKの低能さが(笑)
73名無し専門学校:2005/07/22(金) 13:22:41
>>72
お前も煽るな。
74名無し専門学校:2005/07/22(金) 14:22:28
SYSKには二年生もいれば三年生もいるのです
75名無し専門学校:2005/07/22(金) 14:51:05
留年した人も居るのです
76名無し専門学校:2005/07/22(金) 15:12:51
留学した人もいるますです。。。
77名無し専門学校:2005/07/22(金) 17:14:09
漏れは3年で就活は終わってマターりしてる者です
ECCからMSはまず無理です。それと日本のA級?ランクのNTT等に就職するならソフ開レベルの資格は必要だと思うよ
その下のBランク位の会社なら基本情報があればとりあえず就職できると思う
しかし就職活動を終えて思った事は資格無くてもAとBの間位の企業でも内定貰えるじゃんって事かなぁ。。。
ただ入社後の給料に資格手当てが無いのが痛いなぁ・・
まあ何にせよ基本情報は最低取っておく事をオススメします

78名無し専門学校:2005/07/22(金) 21:47:56
      _   _
    //|) (|\ \
    | ̄|  |  |  | ̄|
   //      \ \
79名無し専門学校:2005/07/22(金) 22:59:03
>>72NETKのがへぼいだろ
80名無し専門学校:2005/07/22(金) 23:02:43
それっすよ。NETKもたいしたことないすっよ
81名無し専門学校:2005/07/22(金) 23:25:54
多分他のクラスより一年余分に時間があるから油断があるんだろうな
82名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:44:25
>>80
>>81
おまいらそれぞれのクラスの就職先を見てから言うんだな( ´,_ゝ`)プッ
83名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:56:51
>>82
どうやってみるの?
そんなサイトあったっけ?
84名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:03:44
どこがしょぼいとかどうでもいいだろ。
どうしてそう、クラス毎で張り合いたがるんだ?
85名無し専門学校:2005/07/23(土) 02:59:37
>>84
クラス毎で張り合って色々な意味でECC全体のレベルがあがればいいだろう
86名無し専門学校:2005/07/23(土) 03:23:42
経営工学科って存在が薄いのは気のせいですか?
87名無し専門学校:2005/07/23(土) 04:16:09
>>85
少なくともこれまでのスレは役に立ってないように思われますが・・・w
88名無し専門学校:2005/07/23(土) 09:00:37
>>85
張り合いの意味を間違えてるだろ。
どう見ても今は罵り合ってるだけでしょ。
そんなことより2chでどんな書き込みをすればECC全体のレベルが上がるのか小一時間(ry
89名無し専門学校:2005/07/23(土) 09:45:11
>>88
「いろいろな意味で」と、含みを持たせてるから屁理屈で逃げられるよ
90名無し専門学校:2005/07/23(土) 10:05:13
罵り合いのレベルが上がってもなぁ
91名無し専門学校:2005/07/23(土) 13:08:18
テストにノートPC持ち込んでもいいの?
92名無し専門学校:2005/07/23(土) 15:40:33
>>91
 学校の掲示板見ろ。試験のときに持ち込みしてもいいを書いた紙が
はってあるから。たぶん一年だろうが入学したときに担任に毎日、
掲示板見ろって言われなかったの?

 それに試験やる先生はどの先生も試験2-3週間前にノート持ち込み不可とか
ちゃんと言ってるだろ。

 つうかペーパー試験とWeb試験で試験のときにノートPCを持ち込める
学校なんて日本にはないだろ。常識的に考えてOKが出ないことくらい
少し考えればわかるのではないか。
93名無し専門学校:2005/07/23(土) 15:44:33
>>92
釣られ過ぎだ。

>>91が釣りじゃなかったら、大馬鹿野郎だろ。
94名無し専門学校:2005/07/23(土) 17:59:10
>>92
おつかれワロスwwww
95名無し専門学校:2005/07/23(土) 18:02:30
持ち込み可能物に何も書いてなかったら、服も駄目なの?
96名無し専門学校:2005/07/23(土) 18:40:35
.     ,rーi                 ,.-、
    (  、ゝ-‐‐‐-、...r‐‐-、.._ ,r'´  !
     7´              ヽ-  ノ
    /´                 ヽ´
   ,!           ri       i         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
.   l.         ! l          !       <              >
._   !     ________」 !______,._     l       <  アッチョンブリケ!.  >
. ,r-..!     l -ニ! ,、!. !_ キ= `!   !       <              >
. l、 .ヘ   ri. ヽ!. ! !  !,! ,l'  l,,  /-‐、      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  `ー'へ.._l i、 `r`r-、`7   /ii! /ニ___ノ
   r‐‐く_!、 `i- l lii !  ,ィ´'ノノ ヽ、_
_.  l    `  l、 ! ii !  ノ  '"´ ̄``i
.   `ー---iーく   l∪!  ヽ.._____,......ノ
.       !  ,  ̄,!ーl.  ̄  !
97名無し専門学校:2005/07/23(土) 19:27:25
>>95
屁理屈ばっかり言ってたら叩かれちゃうとw
98名無し専門学校:2005/07/23(土) 21:39:33
>>95
服も駄目なの?ってお前ガキかよ。ひねくれすぎ
99名無し専門学校:2005/07/23(土) 22:08:26
>>98
だから釣られ過ぎ
100名無し専門学校:2005/07/23(土) 22:16:59
100GET
101名無し専門学校:2005/07/24(日) 00:38:32
服もダメなら裸で行けばいいじゃない。
102名無し専門学校:2005/07/24(日) 01:32:18
服ぐらい書かなくてもいいだろ。

さっきECCコンピュータの新しいCM初めてみた。
103名無し専門学校:2005/07/24(日) 02:15:46
服がだめならペニスケースつけなきゃだめじゃない。
104名無し専門学校:2005/07/24(日) 02:44:45
皮も剥かなきゃダメですか?
105名無し専門学校:2005/07/24(日) 03:14:45
>>92
科目によってはノート持ち込み可のテストありますよ(´-`)
106名無し専門学校:2005/07/24(日) 11:06:19
ノートはノートでもノートPCだぞ?ww
107名無し専門学校:2005/07/24(日) 16:40:04
ECCのCM陣内のやつ… うはwフロントミッションオンラインみたいなやつが使われてるwあんなの専門生100人集めても作れるわけねーよwwwwwwwwwwwwwwww
108名無し専門学校:2005/07/24(日) 17:38:41
陣内智則さんが出演のTVCM ON AIT中!
ttp://hello.ecc.ac.jp/comp/cm/
109名無し専門学校:2005/07/24(日) 17:50:45
いや、まぁ、CM自体は普通におもしろかったけど。
…ねぇ?^^;
110名無し専門学校:2005/07/24(日) 18:03:17
>>104
あれって一応学生作品って事で硬式Webサイトにも乗ってるけど…?
あれくらいのクオリティの作品なら頑張れば作れるのでは…??

CMやから学校に無い教室が現れるのかぁ…不思議だねw
111名無し専門学校:2005/07/24(日) 18:49:07
112名無し専門学校:2005/07/24(日) 18:55:06
113名無し専門学校:2005/07/24(日) 19:32:08
>>112
アーマードコアをパクりすぎだろうという突っ込みはタブーか・・・

>>107
ECCはスキルのレベルが高い優秀な人もかなり多いからそれは言いすぎだ
114名無し専門学校:2005/07/24(日) 20:47:18
明日からまた学校かwww
てかテスト始まるん遅すぎやねん
115名無し専門学校:2005/07/24(日) 22:20:02
>>107
100人かかってもって卒制作品じゃん。
先輩が作ったやつだろ、作ったの卒制だから4〜5人じゃないの?
116名無し専門学校:2005/07/24(日) 22:38:01
>>107
イガ部なら普通に作れるんじゃないか?
イガ部しらないってことは他校の人間か?
117名無し専門学校:2005/07/24(日) 23:07:34
>>116
話の展開がはやいな!
118名無し専門学校:2005/07/24(日) 23:18:26
>>116
頭の回転が速いなw
119名無し専門学校:2005/07/24(日) 23:31:32
とある課題の提出期限が「前期末授業時間内」ってあるのですが、
これって「前期の、末の授業時間に提出」ってことでしょうか?
それとも、前期テストの後とかに、課題を提出する時間ってあるのでしょうか?
提出するものは、A4の用紙数十枚にまとめたものです。
120名無し専門学校:2005/07/24(日) 23:55:43
教科は何よ?
121名無し専門学校:2005/07/25(月) 00:13:36
ゲーム企画基礎です
122名無し専門学校:2005/07/25(月) 01:00:42
>>119
知らねぇーよカスが!
オールA狙いならそんなの気にならねぇし
今そんなこと言ってるのは馬鹿の証拠だろ!!!
死ねばいい!カス!
123名無し専門学校:2005/07/25(月) 07:09:02
>>119
こんなとこで聞くよりゲーム企画基礎の先生に聞けばどう?
もう提出しちゃえばいいじゃん。
後から出す時間があるならそのとき言ってくれるだろうし。
124名無し専門学校:2005/07/25(月) 16:59:55
イーチ!

ニー!

サーン!

フォォォォォォォォォォォォォォォォォォウ☆
125名無し専門学校:2005/07/25(月) 18:23:29
月曜日提出だったので、手段が無くこちらにて聞かせていただきました。
友達に聞いても既に提出したのでわからないとのことです。
就職率も良くせっかく先輩達を尊敬してこの学校に入ったりしたのですが、
>>122ような人が居るだなんて見損ないました。
もちろん返事がもらえないからではなく、あなたの態度に対してです。
たしかに私は馬鹿ですが、馬鹿だから勉強してます。あなたは秀才なのですか?
もう先輩を見かけても挨拶したくありません。
同じ職場で働いているわけでもありませんし、あなたのような方には挨拶したくないからです。
釣られてると言われても結構ですので、本当の事を言わせていただきます。
皆様には関係の無いことですが、もうこの関連の板には来ませんし誰にも頼りません。

>>123
ありがとうございます。
126名無し専門学校:2005/07/25(月) 19:24:39
2chに何を期待してるんだか。
127名無し専門学校:2005/07/25(月) 19:47:42
>>125が本人かどうかに関わらず
ツマンネ
128名無し専門学校:2005/07/25(月) 22:25:51
>>127
誰がお前のことを笑わせるっつったよ。
129名無し専門学校:2005/07/25(月) 22:53:07
ってかこのスレって18スレ目くらいじゃね?
130名無し専門学校:2005/07/25(月) 23:11:27
空気嫁 ガイシュツにもほどがあるぞ
131名無し専門学校:2005/07/25(月) 23:14:15
>>130
スルーするとこでしょ
132名無し専門学校:2005/07/25(月) 23:30:01
>>125
>>123ありがとうございます
123の名無し専門学校クリックしてみな
ほんとは馬鹿にされてるんだよwwwwwww
133名無し専門学校:2005/07/26(火) 00:12:25
>>125
ココの釣堀はかかりやすいそうですが釣れますか?
134名無し専門学校:2005/07/26(火) 01:46:13
>>133
広辞苑の入れ食いの説明文に載る位かかりまくりです。
馬鹿ばっかです。
135名無し専門学校:2005/07/27(水) 00:27:04
夏休みに入ったらNせんせえと喋れなくなるんかな・・・。
暑い中、1限目学校へ行く理由がなくなってしまうょ・・・
136名無し専門学校:2005/07/27(水) 01:36:30
夏休みに入ったら暑い中1限目学校行かなくていいだろ?
夏休み学校行くの?
夏季セミナーもちょっとしかないし…
137名無し専門学校:2005/07/27(水) 01:44:46
夏休みになっても休憩室でカードするのかな
138名無し専門学校:2005/07/27(水) 12:51:17
一夜漬けで基本情報対策Aクラス取ったWWWW
どんだけやる気ないんだよ他の連中WWWWWW
139名無し専門学校:2005/07/27(水) 17:46:39
一夜漬けは短期記憶なため、価値のないAクラスです。
140名無し専門学校:2005/07/27(水) 19:26:46
やる気のなさを一夜漬けに言われるとはな・・・w
一夜漬けすらしなかったBの人間にはいえんかorz
141名無し専門学校:2005/07/27(水) 21:29:14
今日学校のトイレの立ちしょんのところででオ○ニーかましてる人がいた…
マジでネタにもほどがあるぞ…
142名無し専門学校:2005/07/27(水) 21:52:23
ふふふふふっ、若いってことさ
143名無し専門学校:2005/07/27(水) 22:04:13
>>141
あっ、それ俺。
144名無し専門学校:2005/07/27(水) 22:10:33
みんなNETK1Aスレにもきてくれよ
145名無し専門学校:2005/07/27(水) 22:26:50
GAMC2DのモレがPOP

ごめんなさい帰ります
一日一案て最悪デスネ
146名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:14:50
SYSKやはり最強 誰か自慢のスレを作れ NETKに負けるな Eはぜんぜんだめ ゲームは論外 JJてなあに WEBでしたっけ しらね 改行しらね テストもしらね 水泳TVおもしろくね
147名無し専門学校:2005/07/28(木) 13:00:56
ラッパーだなw
148( ~っ~)/:2005/07/28(木) 13:07:19
この学校の情報ビジネスコースはどんな感じですか?
149名無し専門学校:2005/07/28(木) 16:10:48
現在の就職率ではSYSKに僅か差ながら負けるが就職先の規模で勝つのがNETKだ
150名無し専門学校:2005/07/28(木) 16:12:35
どーでもいい争いすんなっての。
151名無し専門学校:2005/07/28(木) 16:43:19
ここはあいかわらずだね
152:2005/07/28(木) 18:11:02
時間割りを教えて下さい!
153名無し専門学校:2005/07/28(木) 18:15:02
NETKで就職率0%のクラスなかった??
半数以上が内定決めたクラスもあるのに・・・
154SyS:2005/07/28(木) 19:03:18
そそ。
どーでもいい争いは必要ないよ。

EもK仲良くすりゃいいのに。
就職率うんぬんなんて所詮個人個人の差なんだしさー。
155名無し専門学校:2005/07/28(木) 19:09:50
仲良くもなにもそもそも交流ないだろw
156:2005/07/28(木) 20:04:26
御堂筋までどのくらいかかりますか?
157名無し専門学校:2005/07/28(木) 20:55:41
ノータイム
158:2005/07/28(木) 21:28:22
ノータイムって事は御堂筋の中にあるんですか?
159名無し専門学校:2005/07/28(木) 21:45:13
そのとおり


ってのは嘘だけど。私はわかんない。(157じゃないよ)
みんなテストどうだった?
160名無し専門学校:2005/07/28(木) 22:32:55
1年Cの問題にミスあった。
161名無し専門学校:2005/07/28(木) 22:37:32
二年c++の問題で、ringo型オブジェクトって記述があった。
ringoじゃなくてPrivatePersonじゃなかったっけ
162名無し専門学校:2005/07/28(木) 22:53:22
今週も面白かったな
163名無し専門学校:2005/07/28(木) 23:02:12
>>161
記述そこまで見てなかった・・・
とりあえずそこらへんって
PrivatePersoon *「ringo=new PrivatePeson」
って答えのへんだっけ?↑もうろ覚えであってるかわかんないけど。
問題回収しないで〜
164名無し専門学校:2005/07/28(木) 23:18:01
>>148
あんまりおもしろくないよ。
一般企業目指すならいいと思うけど。
165名無し専門学校:2005/07/28(木) 23:39:17
>>160
最後の問題の mat_max に代入する配列だろ?
選択肢の中に答えが無かったな。
166名無し専門学校:2005/07/28(木) 23:42:09
>>165
んにゃ、returnがretrunになってた。
エラー探す問題でもそうなってて、
本気かどうか聞こうと思ったがとうとう来なかったな。
167名無し専門学校:2005/07/29(金) 00:08:10
>>166
間違い探しの答えそれか!
2つしか見つからずずっと考えたがわからず・・
綴りの間違いなんて問題悪杉だろ!
でもそれならほかの問題もエラーが出るから実行結果は?という問題全部おかしくなるんじゃ
168名無し専門学校:2005/07/29(金) 00:30:46
>>167
俺はprintfとretrunと後一つが分からなかったよ。
適当にprintfを{}で包んだが。
169名無し専門学校:2005/07/29(金) 00:35:49
>>168
scanf()に&が無かった。
よく覚えてないがchar型じゃなかったから&いるんじゃないの?
たしかint型だったような...
170名無し専門学校:2005/07/29(金) 00:38:43
>>169
あー、やっぱり。
char型が要らないのか。
配列は要らないと勘違いしてた。
一夜漬けは良くないね。
そう言いつつ今夜も一夜漬け。。
171名無し専門学校:2005/07/29(金) 00:47:07
>>170
VBは勉強しなくてもいいらしいよ。
授業中に配られたプリント1〜4を理解してたらおk!
ハードも大丈夫らしいよ。
172名無し専門学校:2005/07/29(金) 04:38:24
正直いってあの程度の問題、勉強なんかしなくても大丈夫でしょ?
173名無し専門学校:2005/07/29(金) 04:42:07
mat_maxの初期値の選択肢なかったから他の問題の見直しもできんかった。
初日からグダグダだわ。
174名無し専門学校:2005/07/29(金) 07:17:49
おはようございます。今日はJAVAあります。
JAVAはテキストプリント持ち込み可能なのですが、いったいどんな問題が出るんだろう・・・
175名無し専門学校:2005/07/29(金) 10:50:30
そりゃおまえ・・・
176:2005/07/29(金) 16:58:45
この学校って何時に終りますか?
177名無し専門学校:2005/07/29(金) 17:11:22
近頃はカードゲームが流行りなんですか?
昼間にロビーでカードゲームばっかりやってる人ら、、、正味ちょっと邪魔なんですけど。
178名無し専門学校:2005/07/29(金) 17:11:57
クラスによって違いますよォォ
私のクラスはだいたい3時には帰ってる
遅くて5時までには終わるよー
時間割手元になくてわかんない_| ̄|○
179名無し専門学校:2005/07/29(金) 17:14:09
>>177
別に机からはみ出してなければよくない?w
ロビーいったことなくて見たことないからわかんないけど・・・
うざいほど盛り上がってるならゴメン。

トランプならきっとなんとも思わないんだろうけど
何かのカードゲームだとなんとなく邪魔に感じてしまう
180:2005/07/29(金) 18:09:52
授業で一番短いクラスでどのくらいに終りますか?
181名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:18:31
12時25分だよー

1限目で終わるクラスはないよね?
多分これが一番早いはず
182:2005/07/29(金) 18:29:07
それって何学科ですか?
183名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:46:52
私はSYSだよ。友達GAMだけど2時間授業ある。
学年でも違うかもなー
184名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:52:02
>>183
必要取得単位数は一緒だからクラス関係ないんじゃない
週14時間授業!
185名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:55:02
>>180
1限は90分間で、5,6限目に選択授業などをとってない人はどの学科も最大4限目までで、時間が
1限目9:15〜
2限目10:55〜
3限目13:25〜
4限目15:05〜
これであってたっけ?

>>181の言うように1限目だけで終わることがなければ2限目が終了する12:25が最短。
ちなみに休み時間は10分で昼休みは1時間。
186名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:56:47
あ、そっか!!
でも私さ、1年の時は2時間目くらいでの帰宅なかったから
教室の振り分けとかの状況で1年はあんま午前中授業ないのかと思った。
アリガト!
187名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:57:26
てか昼休み1時間もいらなくないすか・・・
188:2005/07/29(金) 19:01:47
4限目は何時に終わるんですか?
189名無し専門学校:2005/07/29(金) 19:07:46
計算すれば?
16時35だよ
190名無し専門学校:2005/07/29(金) 19:08:47
yo皆元気?あとちょっとで夏休みだな、俺は毎日夏休みだけど
191名無し専門学校:2005/07/29(金) 19:45:17
>>190
もう夏休みですが何か?
192名無し専門学校:2005/07/29(金) 20:59:09
月曜に試験ないクラスがあるのか?
っていううか3日のオリエン出てやれよ…
193名無し専門学校:2005/07/29(金) 21:28:17
試験昨日と今日で終わった。
あと1年の最初の登校日以外行ってないので行かない。
194名無し専門学校:2005/07/29(金) 23:27:21
>>193
お前みたいに何の生きがいもないクソ野郎がいてくれると、学校としては満面の笑みだろうなw
195193:2005/07/30(土) 00:00:02
>>194
2chが生きがいです
196名無し専門学校:2005/07/30(土) 01:37:51
とてもすばらしい生きがいですね^^
197名無し専門学校:2005/07/30(土) 03:00:16
専門いったらMSにのれるんですか?
198名無し専門学校:2005/07/30(土) 08:19:34
J隊にガンダムがあるぞ。
199名無し専門学校:2005/07/30(土) 12:43:57
あぁ、なんかプラモでたね。マスターグレードのゴッグやっけ?
200名無し専門学校:2005/07/30(土) 12:44:29
200GETフォォ☆
201名無し専門学校:2005/07/30(土) 14:41:55
201GETフォォ☆
202名無し専門学校:2005/07/30(土) 17:46:07
>>177
ロビーって何処やねん!?休憩室か?
別にカードゲームしてて何か迷惑かけてるか?
うざいなら本人に直接言えば??
近頃っつ〜か昔からカードゲームは流行ってるっつぅの!!
203名無し専門学校:2005/07/30(土) 18:08:11
関西弁を活字で書くとこの上なく阿呆っぽいな。
まあいいとしてカードゲームは最近廃り気味だろ。
そもそも「昔から流行ってる」ってのはおかしいな。
昔からあったけど。
204名無し専門学校:2005/07/30(土) 18:59:35
くそキモいオタク共の間では流行ってんだろ<カードゲーム
205名無し専門学校:2005/07/30(土) 19:26:50
Javaのテスト時間が足りなかったよ。まさか企画の問題があるとはな。
206名無し専門学校:2005/07/30(土) 20:29:23
あれ1問で15点あるからよ〜もったいないぜ〜
207名無し専門学校:2005/07/30(土) 21:23:32
企画って自分でどんな仕様か決めるような問題なんですか?
208名無し専門学校:2005/07/31(日) 01:19:03
勉強してる側からすればあんなに集まってカードやられちゃじゃまで仕方ないね・・・
するなとは言えんが奥の方でやってくれりゃうれしいなー。
209名無し専門学校:2005/07/31(日) 01:57:40
>>208
勉強別の場所でやればいいじゃん
ECC1号館一階はバトルフィールド
俺たちの聖地だ
210名無し専門学校:2005/07/31(日) 06:58:59
Java言語を使っての携帯アプリを企画せよ、って問題。細かい条件とかはなし。
211名無し専門学校:2005/07/31(日) 09:38:59
>>208
カードゲームやっても構わんが、別の場所でやれってのは筋違いじゃないか?
あまり口答えするようなら俺じきじきに処刑するが、何か言う事はあるか?
212名無し専門学校:2005/07/31(日) 10:07:53
このスレにはカードマニアが多数棲んでるようでwww
あのカードマニアの中で処刑できる奴て・・・うはwwwww

勉強してる奴もさっさとカエレwww
勉強してるように見えて女とイチャついてんじゃねぇよwww

さっさと帰る俺には関係ないけどなwww


企画なんて出来なかったよwwww
213名無し専門学校:2005/07/31(日) 10:54:36
ダセー奴だな
214名無し専門学校:2005/07/31(日) 14:09:53
カードゲームをしようが勉強しようが周りに迷惑をかけなきゃ別にいい
むしろエアコンの設定温度を馬鹿みたいに下げるやつのほうが処刑対象
215名無し専門学校:2005/07/31(日) 14:22:16
この学校の空調は、ちょうどいい温度にするのが難しいな。
寒すぎるか熱すぎるのどっちかになる気がする。
216名無し専門学校:2005/07/31(日) 14:24:02
web基礎の勉強しようと思ったらe-テキストのページ見れねえええええwwwwww
217名無し専門学校:2005/07/31(日) 14:31:08
ほんまや
218名無し専門学校:2005/07/31(日) 16:18:39
まったくだ、しかもテスト範囲だろ?
219名無し専門学校:2005/07/31(日) 17:26:21
>>214
寒けりゃ羽織るもん持って来いってんだ。頭使えよ。
別に室温下げる奴を弁護する気はないが、少しくらい頭使えよ
220名無し専門学校:2005/07/31(日) 17:30:23
>>219
暑けりゃ裸で来いってんだ。頭使えよ。
クールビズだろ、少しくらい頭使えよ
221名無し専門学校:2005/07/31(日) 17:47:32
裸でも暑いっつーの!口答えしてねーで羽織るもん持って来いや
222名無し専門学校:2005/07/31(日) 17:51:39
こんなガッコにいてる時点でアレやのに、調子乗ってる時点でアレ
223名無し専門学校:2005/07/31(日) 17:59:51
お前さんの頭んのかも相当アレだな
224名無し専門学校:2005/07/31(日) 18:05:47
煽る気なら打ち間違えるなよw
225名無し専門学校:2005/07/31(日) 18:59:26
>>221,223
こいつらのアレはアレ過ぎるほどアレ
226名無し専門学校:2005/07/31(日) 19:41:59
馬鹿じゃねーの?w
227名無し専門学校:2005/07/31(日) 19:53:38
カードで遊ぶより、女と遊んでる方が楽しいべ(´ー`)カードより女に金かけな
228名無し専門学校:2005/07/31(日) 20:01:20
カードゲームって何が流行ってる??
229名無し専門学校:2005/07/31(日) 20:18:19
カードゲームも女遊びも、学生の間しか出来ないことだからさ、そういう意味ではどっちも貴重だわな。
どっちを選ぶかは価値観によりけり。
でもよ〜残り少ない夏休みだってのに一人でパソコンに向き合う生活は避けたいな。あれこそが一番時間の無駄。
230名無し専門学校:2005/07/31(日) 20:21:16
学生の間に友とゲームでもするか。
231名無し専門学校:2005/07/31(日) 21:29:59
このスレに書き込んでるやつに女がいない確率
100%!
232名無し専門学校:2005/07/31(日) 21:32:52
すげーなんでわかるんだ!?感?
233名無し専門学校:2005/07/31(日) 21:34:31
>>231
自己紹介乙。
234名無し専門学校:2005/07/31(日) 22:19:13
>>231
仲間だな ・゚・(ノД`;)・゚・
235名無し専門学校:2005/08/01(月) 00:00:39
誰かでっかい花火のアスキーアート書いてください
236名無し専門学校:2005/08/01(月) 00:16:42
>>235
スレ違いだよ
◆◆AA作成依頼専用スレ@AAサロン Part17◆◆
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1121001407/
237名無し専門学校:2005/08/01(月) 00:20:37
◎ ドーン



    ・<ターマヤー
238名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:01:18
すげーな
239名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:22:03
>>231
このスレ書き込んでる香具師が女だったら?
240名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:47:09
>>237
おまえAA職人になれよ。うますぎ
241名無し専門学校:2005/08/01(月) 04:47:28
>>239
女に女はいらないだろ、だから100%でいいんじゃね?
まあその女が普通の奴ならの話だが・・・。
242sysk:2005/08/01(月) 07:04:33
未成年だけど飲み会誘ってもらったw
テスト明けの打ち上げもない香具師らオツw
243名無し専門学校:2005/08/01(月) 09:01:13
>>242
まだテスト終わってないもん。・゚・(ノД`)・゚・。
244名無し専門学校:2005/08/01(月) 13:18:15
テスト受けてなくても卒業できる?
1年のとき34単位落としたんだけど進級できたんで大丈夫だよね
245名無し専門学校:2005/08/01(月) 17:48:06
聞くが、お前は何の教科の単位はとれたんだ?w
246名無し専門学校:2005/08/01(月) 19:48:29
最近社民党のバカだと思いますが駅前に立ってなんか演説してたりとか
なんか配ってるんですよね。うざいですよね。女性のための社会とか
そんなことしか言うことはないのかと。頭悪いからその一点張りですよ。
ほかに案を考える頭はない。そもそもですね、女性が社会進出するというのは
明らかに将来的に考えたらマイナスなんですよ。男と女が自由競争をしたとしたら
どちらが勝つと思います?確実に男なんですよ。外に出て働くというのは相当な
大量が必要とされます。男はどんなアホでも女よりも圧倒的に筋肉はあります。
女はすぐにへこたれる人が多いでしょうね。すくなくとも統計的に見たら男のほうが確実に
仕事はできるんですよ。つまり、女性の社会進出を社会制度的に保障したら逆差別効果が生じて
十数年にしてその社会は活力を失ってしまうでしょうね。そしてますます少子化ですよ。
バカかと。男女は本質的に異なるのだから無理やりそんなものを推し進めていく必要はない。
こんな簡単なことすら理解できない連中が政治家な分けです。クイズ番組とかでててもバカですよねー
田舎もの代表みたいな顔した議員がよくでてるのみますが、彼は政治の問題で間違えてましたから。
とりあえずなにより制度化したほうがいいのは政治家が国民の信頼を裏切り汚職などを犯した場合は
無期懲役に処するべきですよ。彼らは高額な給与をもらっていてかつ国民のために働きたいとし
立候補して選ばれたのだから当然といえます。
247名無し専門学校:2005/08/01(月) 20:43:16
>>246
 スレ違い&板違い&言いたい事をまとめてないので何を言いたいのかわからない&
長すぎて途中までしか読めない&コピペくさい

 小学生でももう少しまともな文章を書けると思うよ。
それとニュー即+の半島や同和の方の自演書き込みに書き方が非常に似てるね。
248名無し専門学校:2005/08/01(月) 20:56:56
え!それに反応するんですか!?wwww
249名無し専門学校:2005/08/01(月) 22:47:05
>>246
いやあ、小学生では無理でしょ・・・
250名無し専門学校:2005/08/01(月) 23:05:14
>>246
「私は35歳の童貞です」まで読んだ。
251名無し専門学校:2005/08/01(月) 23:26:39
>>229 いい事言うね〜まさにそれだよ
252名無し専門学校:2005/08/01(月) 23:39:15
229はウザイ
一つの提案として悪口大会やめません?
見た人間のプラスになるような情報交換スレにしようよ。
もしくは誰かそんなスレ作れや!
253名無し専門学校:2005/08/01(月) 23:59:52
1行目と2行目を100回ほど読み返せ
254名無し専門学校:2005/08/02(火) 16:17:39
俺の夏休みの目標はソフ開の勉強しながらエロゲ&AV鑑賞三昧なんだが、俺より充実した夏休みするやついねー?
255名無し専門学校:2005/08/02(火) 17:56:19
俺クラスの女とプール行くw
ビキニウマーww
256名無し専門学校:2005/08/02(火) 18:36:21
>>255
カバと行水でつか??
257名無し専門学校:2005/08/02(火) 20:46:01
>>254
なんつーか、ソフ開の勉強しながらとか書き込んだら誰なのか10人前後程度に絞られてしまうぞ。
個人で勉強やってる奴なら別だが。
258名無し専門学校:2005/08/02(火) 21:06:11
ここって糞の溜まり場なんですか?
259名無し専門学校:2005/08/02(火) 21:28:57
違うよ、糞みたいな奴らのたまり場だょ
260名無し専門学校:2005/08/02(火) 23:46:07
 ヽoノ  フゥーーーーーーーーーー!!!!!
(( ノ  )) 
  <<
261名無し専門学校:2005/08/02(火) 23:56:45
                      r 、
                      r、ヽヽ   
                  / ̄ ヽ`J ',
                  |  _,, ヽ.  ハ     | ̄        | |
                 / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ   | ̄ 0 0 0 0 U 、 、
                 弋{:;;;;j´ `  ヽ'´ヽ
                  └、__,   /ヽ  \
                    `イ__|´  /',   ヽ
                     丿  /   ',   ',
                    /    {  ⌒\_ 丿
                   イ     \    _,/
                  / |        ̄ ̄ /   オッケ――――イ!!!
                 /  「           |
               /  |          /
             , ´   イ           /
           _,/   / ノ___     /
         ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-::/
      /   ン´  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     //  ,_/   , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/
    ^´レ^ ´    /    ヽ|     ヽ::/
262名無し専門学校:2005/08/03(水) 00:24:46
ソフ開ってそんなに勉強してる人少ないの?
263名無し専門学校:2005/08/03(水) 00:36:04
少ないよ!
頭いいのはもうとってるし、
頭悪いのはまだ基情にてこずってるから、
中途半端なやつらって案外少ないってこと。
264263:2005/08/03(水) 00:41:14
いやごめん!よく考えてみたらこの時期ソフ開まで挑戦がんばってるのは
頭は悪いがまあまあできるやつらでした!!
そこそこがんばってるが根本的に頭がよくない人がソフ開組。
主にまあまあの2年かしょうもない3年達だ!
265名無し専門学校:2005/08/03(水) 00:48:35
追試って1000円いるんだよね
いくらかかるかなって考えたら寂しい気持ちになりまして
266名無し専門学校:2005/08/03(水) 00:58:48
>>263
訂正しなくてもいいけどよ、がんばってる人間を馬鹿にするなよ。
267名無し専門学校:2005/08/03(水) 01:06:12
いいこと言うじゃん
268263:2005/08/03(水) 01:39:36
>>266
がんばってる人間を馬鹿にしてないよ。
俺はがんばってる人が好きだし、
本気でがんばってる人はちょっと才能あるやつよりいい結果が出てると思う。
俺が馬鹿にしてるのは自分で物覚えが悪いとか思ってるのに本気で努力してないやつとか、
がんばってる人を変な目で見てるバカたち、もしくは何にも考えてないやつどもをカスと思っているだけだよ。
269名無し専門学校:2005/08/03(水) 01:52:18
基情がかわいそうです。
270名無し専門学校:2005/08/03(水) 03:16:30
>>268
2chで頑張って煽っている僕でも馬鹿にせずに好きになってくれますか?
271名無し専門学校:2005/08/03(水) 03:39:54
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
272名無し専門学校:2005/08/03(水) 04:16:56
 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマー!
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゙_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;; ズザザザ
                       (´⌒; (´⌒;;;
273名無し専門学校:2005/08/03(水) 09:41:28
おはようクソヤロー共
274名無し専門学校:2005/08/03(水) 10:05:58
おはようクソヤロー達
275名無し専門学校:2005/08/03(水) 11:41:01
やべぇ、早くしなきゃ遅刻しちゃう!!フォォォ
276名無し専門学校:2005/08/03(水) 11:45:14
そこの遅刻しそうなキミ〜!
ハードゲイカーに乗って下さ〜〜い!!
277名無し専門学校:2005/08/03(水) 11:50:05
ハードゲイっておもしろいか?
どうも若手芸人は勢いだけなキガス
278名無し専門学校:2005/08/03(水) 14:46:25
正直面白くはないよ。でも大笑い出来る。
ハードゲイクオリティフォー!!
279名無し専門学校:2005/08/03(水) 20:43:37
勢いなんて若いうちだけの特権だよwww
>>277は精神的に年老いてるね、とりあえずガンガレ!!


280名無し専門学校:2005/08/03(水) 21:31:04
つかレイザーラモンは芸人じゃないぞ一応
今のところハードゲイな「一般人」
281名無し専門学校:2005/08/03(水) 21:42:07
>>280 ちなみに言うとレイザーラモンは芸名でも人名でもない!!
レイザーラモンはコンビ名なのさフゥ〜☆
本名は住谷正樹って言うんだぜww
一つ賢くなったね☆
更に言うと彼の芸風は「HG風」らしいぜww
無駄な知識を植えつけましたよぉ〜
ECC関係無しフゥ〜☆
282名無し専門学校:2005/08/03(水) 22:38:30
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i. 吉本所属じゃなっけ?
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
283名無し専門学校:2005/08/03(水) 22:42:37
ゲーム科はAA貼り付けキボンヌ!
スレ違いだが実力見せてよwww
284名無し専門学校:2005/08/03(水) 23:02:04
何の実力だお
285名無し専門学校:2005/08/04(木) 00:31:24
>>279
イワレチャッタ
286名無し専門学校:2005/08/04(木) 08:02:40
>>281
残念ながらそれはもう知ってる
287名無し専門学校:2005/08/04(木) 13:10:55
内定取れた人なんかアドバイスちょうだい・・・

自己PR、丸暗記はよくないって言われるけど
覚えないととっさのとき詰まっちゃう_| ̄|○
みんなどうしてる〜?
288名無し専門学校:2005/08/04(木) 13:29:14
>>287
全部暗記しようと思うから逆に詰まっちゃうんだろ。
俺はPRしたい事のテーマをいくつか用意しといて、その場その場で
アドリブ交えて答えたよ。

柔軟さを持たないと、用意してない質問された時に咄嗟に答えられないぞ。
289名無し専門学校:2005/08/04(木) 14:38:16
自己PRで話す内容を断片的に覚えるのが1番だと思うんだけどね。

「高校時代バレー部所属」 「キャプテンやってた」 「大会で準優勝した」 「結果、〜〜を得た」
みたいに話すテーマを決めて、あとはそれにそってわかりやすく話す。

そんなん無理!

な人は、履歴書にかいた自己PRを自分の口調で書き直して、それを覚えてみるってのはどう?
話し言葉で書かれたものってのは記憶に残りやすいから便利かも。
290名無し専門学校:2005/08/04(木) 14:41:32
>>288
ありがとー。
なんていうんだろ、覚えたやつはわりとちゃんと言えるんです。
とにかく質問内容沢山作って、それに対応する答え作ってって感じで・・・。
でもこれって面接官からしたらバレバレらしいね。

友達にもポイント作ってその場その場でいくつか混ぜて話すといいよって言われたけど
それだとどうしても次に言いたいことに繋がらなくて少し無言に。
うまく喋れないんだよな。
面接練習とかってやっぱした?
とりあえずアドバイスさんくすー。
291名無し専門学校:2005/08/04(木) 14:51:14
>>289
ありがとう!
履歴書に書いた内容と違うけど、一応私が考えてる自己PRはそんな感じ。
絶対綺麗な敬語じゃなきゃ!!って思い込んでるから余計プレッシャーに。
自分の伝えようとしたいことがうまく伝えれれば、多少は崩れちゃってもいいかな・・・。
少し敬語じゃなくなっちゃったときとか時が止まってしまう。

でも、なんかできないできないって言って行動に移さない自分がだめだね。頑張る!
292名無し専門学校:2005/08/04(木) 15:21:13
>>290
面接練習してないなら、進路指導部に面接の練習申し込んだらどうだ?
先生にもよるが、一通り練習終わった後に「ここは〜言い方のほうがいい」とか
「もう少し内容を具体的に」とか色々指摘してくれる。
指摘してくれない先生もいるからその時は自分から色々聞いてみろ。
293名無し専門学校:2005/08/04(木) 16:29:32
所詮模擬面接なんて思わないほうがいいぞ。

1年も2年も、後期入ったら1度は模擬面接やっれみては?
294名無し専門学校:2005/08/04(木) 17:44:48
SYSKにハードゲイがいるぜ
295名無し専門学校:2005/08/04(木) 18:05:21
流石SYSKはアレだな。
296名無し専門学校:2005/08/04(木) 18:41:28
SYSK1Bにはゲイがいるぜ。
297名無し専門学校:2005/08/04(木) 19:56:54
SYSK1B?ねぇよ
298名無し専門学校:2005/08/04(木) 20:17:33
ゲイってSYSK1Aのあいつだろ?
ゲイだけど勉強は頑張ってる人。
299名無し専門学校:2005/08/04(木) 21:45:07
ゲイだけど勉強頑張ってる!?なんか馬鹿にしづらい奴だな。
ま…まあどっちも頑張ってくれ
300名無し専門学校:2005/08/04(木) 22:02:02
明日の午後10時にJR新宿駅を爆破する
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123092637/
301名無し専門学校:2005/08/04(木) 22:09:59
>>300
知らせてくれるのはありがたいが、
スレタイをコピペするとあんたも同罪になる。
最近2chでも無駄に正義(使命)感が強い奴がいる。
気をつけて。
302名無し専門学校:2005/08/04(木) 23:24:31
で、ホンマに新宿爆発したら焦る
303名無し専門学校:2005/08/04(木) 23:33:36
流れ的には今まで通り書き込んだ奴が捕まって終了になるな。
警備が厳重になるのは予想されるがw
304名無し専門学校:2005/08/05(金) 00:27:03
捕まる理由ないけどな
305名無し専門学校:2005/08/05(金) 00:59:13
在校生へ
卒業生だけど正直PC関係等のまともな職に就きたいのならば授業後に開放実習室
で自習や教科書自分で読んで勉強しないと全然職就けないですよ。
特にGAMKやGAMCはゲーム業界は腕と才能無いとキツイしやる気ない生徒多いから
流されずに自分の道を見定めて進まないと進みたい道にいけないぞ〜。
でも別の道見つけて自分はそれの方が合ってるんなら周り気にせず頑張ればよい!
と思う。
就職活動前になったら就職部の方からなんやかんや言われて焦ると思うけど
自分のやりたい仕事じゃないと仕事はキツイし面白くないって辞める人も少なく
無いからね。
まぁせっかくECC入学したんだから入ってよかったな〜。って卒業してから思える
様にしてほしいと思う。それが友達できた、ソフトが使える様になった、バイトで
色々学んだとかなんでもいいと思うし、ここ卒業したらある意味学生生活終わりやか
ら遊ぶのも勉強も目一杯する事をオススメします。
まぁこのレス読んでどう思うかは勝手だけれども、後悔だけ残った人も卒業して
今まで何やってたんやろ?って言う人もいっぱい見たから・・・。なんか卒業生
として心の片隅でいいから置いておいてほしい事を述べてみました。
まぁ年々やる気の無い人達が増えてると言う情報も聞いてますしw

まぁ頑張れよ!!
306名無し専門学校:2005/08/05(金) 01:11:29
以上。
就職部の意見ですた。


ま、頑張ろうぜ。
307名無し専門学校:2005/08/05(金) 01:24:09
俺、あんまやる気ねーけどゲーム業界入れたべ?入れただけで仕事つらいだろけどな俺・・・
308名無し専門学校:2005/08/05(金) 01:48:40
>>304
みんなそう言ってた。
309287:2005/08/05(金) 15:25:33
287です。今日内定もらえました!!
アドバイスくれた人ありがとう!惚れるよ。・゚・(ノД`)・゚・。嬉しかった!
あと1社だけ頑張ったら私の就職活動は終わり!
本当にありがとー!
310名無し専門学校:2005/08/05(金) 16:11:39
情報提供料として、その内定をいただこうか
311名無し専門学校:2005/08/05(金) 17:09:28
>>307
派遣で?wそれとも掃除業者で?w
312名無し専門学校:2005/08/05(金) 17:26:31
>>311
馬鹿、ギャングスターに決まってるだろ!
313名無し専門学校:2005/08/05(金) 18:25:01
>>309
おめでとう。
ま、この時期に内定ってやつはたいした企業じゃないだろうけど、
内定ないよりましだしな。
314名無し専門学校:2005/08/05(金) 20:37:16
やなやつだなー
315:2005/08/05(金) 20:37:37
ここってラクですか?
316名無し専門学校:2005/08/05(金) 20:58:28
>>315
ここって何処だよ。ECCか?まずは日本語勉強したらどぅだ?
317:2005/08/05(金) 21:05:27
すいませんでした。ECCコンピュータ専門学校ってラクですか?
318名無し専門学校:2005/08/05(金) 21:06:35
楽ですよww
319:2005/08/05(金) 21:07:47
マジですか!早めに学校は終りますか?
320名無し専門学校:2005/08/05(金) 21:13:31
いや、終わるのはコースとか本人のやる気で変わりますね。
321:2005/08/05(金) 21:16:32
2時とかに終わるのもありますか?
322名無し専門学校:2005/08/05(金) 21:19:00
俺のクラスでは一番早い日は12時30分で授業終了。
まぁ、クラブとかある奴は8時までとか普通やけどね
323:2005/08/05(金) 21:24:50
12時30分ですか?早いですね!!
324名無し専門学校:2005/08/05(金) 21:25:49
前にも同じこと聞いてたじゃん。
みんな答えなくていいよー

>>176
何回も聞いたことまた聞くなって。
答えてくれた人いるんだからさ
325322:2005/08/05(金) 21:27:14
>>324
不覚だ。ありがとぅ
326こうき:2005/08/05(金) 21:31:36
失礼ます、ちなみに何科ですか?
327名無し専門学校:2005/08/05(金) 23:05:24
うえっwwwwwwセツコwwwww
うえっwwwうえっwwwwwwww涙止まらんwwwww
うはっwwwwww俺の泣き顔wwwwテラキモスwwwwwwwwww
328名無し専門学校:2005/08/05(金) 23:09:14
>>326
マスはサケ科ですよ。
329名無し専門学校:2005/08/05(金) 23:16:54
ラクさを選ぶのならNEETか家の近くの大学がいいんじゃないかなぁ
専門学校は楽かなって入ったら結構しんどいとおもうし
330名無し専門学校:2005/08/06(土) 00:20:10
そこそこ真剣に勉強するなら大学の方がはるかにしんどいっぽいぞ
331名無し専門学校:2005/08/06(土) 00:21:42
自分は一年なんですが、
夏期セミナーの日程表持ってらっしゃる方いらっしゃいませんか??
17日〜19日、22日〜25日、30日〜1日にあるデッサン(キャラ技法?)に出たいのですが
時間が判らなくて…明日バイトのシフト書かないといけないんです。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
332331:2005/08/06(土) 00:50:12
すいません。解決しました。おやすみなさい
333名無し専門学校:2005/08/06(土) 01:25:30
今の時期スーツって地獄だな〜
しかもこの時期まで内定決まってない奴ってはっきり言って負け組みだろう。
しょぼい残りカスみたいな会社ばっかりじゃん。
まあでもがんばれ。
334名無し専門学校:2005/08/06(土) 01:46:37
>>333はカスみたいな会社の内定が早々に決まった負け組みだろ。
335名無し専門学校:2005/08/06(土) 02:59:01
>>334必死だな( ´,_ゝ`)プッ
336334:2005/08/06(土) 03:04:13
>>335図星ですか?
337名無し専門学校:2005/08/06(土) 03:45:11
いちいちage煽りに反応しなくていいよ
338名無し専門学校:2005/08/06(土) 04:57:45
岡○ちゃんが言うには6月が大手企業などの一次募集のピークで
今の時期からだともう出遅れてかなりの差が開いてるらしいよ。
みんな大丈夫か〜?
339名無し専門学校:2005/08/06(土) 11:04:24
志望動機と自己PRできてればなんとかなるさ〜
みんなガンガレ!
340名無し専門学校:2005/08/06(土) 17:25:45
・自己PR

長所は創造力が豊かなところです。
現実にはいない妹でもスリーサイズから性格まで細かく設定し、
脳内で会話することができます。
また複数人創ることができ恋愛ゲームいらずです。

短所は創造に没頭しすぎて現実とのコミュニケーションが疎かになることです。
たまに脳内と現実との区別がつかなくなります。


・志望動機

貴社を志望したのは受付の人に萌えたからです。
私のイメージするネコミミメイドの姿に一番相応しいと思える受付の方と出会えたからです。
それ以来というもの、強かった貴社への志望はさらに高まっていきました。
貴社ではその受付の方にネコミミメイド姿になっていただけるように努力いたします。
341名無し専門学校:2005/08/06(土) 17:40:08
>>340
君が配属される工場にその受付の女性がいるとは限りませんが、それでもよろしいですか?
342名無し専門学校:2005/08/06(土) 17:57:18
>>341
じゃあ(゜凵K)イラネ
343名無し専門学校:2005/08/06(土) 18:02:53
おぉテメェら見てたらECCの印象が悪くなるじゃねぇか。やめろよ
344名無し専門学校:2005/08/06(土) 18:10:48
そうだ!人間辞めちまえ
345名無し専門学校:2005/08/06(土) 18:27:37
じゃあ俺、エルフになろっかな!
346名無し専門学校:2005/08/06(土) 18:57:11
…(;´Д`)?
347名無し専門学校:2005/08/06(土) 19:10:46
それじゃ俺っちはドワーフになろっかな
348名無し専門学校:2005/08/06(土) 19:53:21
んじゃ俺は黒魔道師がいい
349名無し専門学校:2005/08/06(土) 20:22:05
 それなら俺は仙人になって霞を食って生きていく。
350名無し専門学校:2005/08/06(土) 23:50:30
今年の花火大会はちょっと特別だったな!
花火 + 稲光のおまけつきさ。

ここでトリビアだが、夏の稲光は上から枝分かれするが、冬の稲光は地面から枝分かれしていくんだ。
351名無し専門学校:2005/08/07(日) 08:14:36
しかしながら昨夜の花火は地面から枝分かれしてたっと。
352名無し専門学校:2005/08/07(日) 14:58:06
変なトリビアだな
353名無し専門学校:2005/08/07(日) 17:37:53
でも久しぶりにへぇーって言ったwww
354名無し専門学校:2005/08/07(日) 19:38:44
で?
って言っちまったよ。
355名無し専門学校:2005/08/07(日) 22:40:30
入学考えてるものですが
入るときに受ける特待生になるためのテストって難しいんですか?
あと、特待生のランク分けでA特待生、B特待生の方はどれくらいか知りませんか?
356名無し専門学校:2005/08/07(日) 22:48:57
確かな情報ではないけど、Aランクとった学生は未だ0らしいよ。
で、Bは過去に1人いるかいないか。実際のところはCランクでもかなり難しいと思う。
俺も受けて「よし、C以上は確実やな!」って手ごたえなのにDランクだった。
357名無し専門学校:2005/08/08(月) 01:02:25
>>355
期待しないほうがいい。絶対にAは無理。仮にA取ってもCかDに落とされる。だって学費免除なんかにしたら
儲からないでしょ?せいぜいCまでです。
358名無し専門学校:2005/08/08(月) 01:32:18
>>355
ECCコンピュータ専門学校に入ってよいのだろうか
というくらい優秀な人材にだけ与えられる免除制度と言おうか・・・
Fとかやったらオープンキャンパスだけでいけるけど
それ以上は、なんかITに役立つすっげ資格
(シスアド系・基本情報系・国際英語系高得点など)
持ってるとか、特別高校とかの経歴が良いとか
東大行けるくらいの実力があるとかね。
あと、免除試験は中学入試Lvの数学とか配列から法則を
導き出す問題とか、文章力を試す問題とかだったような。
各問題は問題数が結構多いからきつい
まぁでも「ITに役立つ資格」を持ってない場合はおそらく
免除対象にならないと考えてまず間違いない
359名無し専門学校:2005/08/08(月) 01:40:56
>>356
ぶっちゃけCはテストの点よかったらなれるよw

それ以上は高校の時とかの成績や評価に依存するそうですよ。
簡単に言えばECC自体の評価に良い人間か?ECCの生徒を動かせる様な力
があるかどうかってところかな。

私はCだったが一年目からほとんど学校行かないで遊んでたから二年目から
通常ランクだったわw
360名無し専門学校:2005/08/08(月) 04:43:39
特待生試験はあまり期待しない方がいい。
そして、AランクやBランクに入れるくらいの実力があるなら
大学とかに行ったほうが良いとおもうのだけれど・・・
まぁ、ECC入って優越感に浸りたいのなら別だけど。
って、変な時間にマジレスしてる私w
おやすみなさい
361名無し専門学校:2005/08/08(月) 09:28:56
ヒマヒマヒマー
誰か大富豪でもしようよ〜
362名無し専門学校:2005/08/08(月) 09:51:42
363名無し専門学校:2005/08/08(月) 09:59:14
ECC生でやろー
364名無し専門学校:2005/08/08(月) 10:46:41
みなさんありがとうございます。Aランクが今までいないなんてある意味詐欺・・・w
何とか頑張ってCランク以上を目指して頑張りたいと思います。ありがとうございました
365名無し専門学校:2005/08/08(月) 10:58:48
>>329
大学が楽だと思ってるのか?
工学部がどれだけ忙しいかわかってないな

それに専門でも大学でも学校機関に入ったんなら
楽さを求めるな。勉強しろ。
楽したいから。なんていう奴は専門にも大学にも来るな。
NEETになれ。
366名無し専門学校:2005/08/08(月) 11:23:51
>>365
大学が忙しいと思ってるのか?
文系がどれだけ暇かわかってないな

勉強は同意。
遊んでばかりの奴は同じ学校の仲間として情けない。

NEETにはなるな。
親に食わせてもらうなんて情けない。
せめてフリーターで自分の金で飯を食え。
367名無し専門学校:2005/08/08(月) 17:04:05
>>366
文系とは言ってない
>『工学部』がどれだけ忙しいかわかってないな
コンピュータ系専門と引き合いに出すなら
工学部情報工学科だろう
368名無し専門学校:2005/08/08(月) 17:31:55
専門は忙しいと聞きましたが、遊ぶ時間ありますか?
369名無し専門学校:2005/08/08(月) 17:57:27
夏休みは遊べます。
370名無し専門学校:2005/08/08(月) 18:17:33
1日に何時間勉強するとか決めとけば
毎日遊べるんじゃないかなぁ
学校の授業課題とかその授業中に終わらせて
後は資格の勉強だけしとけばいいから
371名無し専門学校:2005/08/08(月) 20:10:21
負け犬軍団かw( ´,_ゝ`)プッ
372名無し専門学校:2005/08/08(月) 21:45:49
負け犬かどうかはお前ごときが決めれることじゃない
373名無し専門学校:2005/08/08(月) 22:57:03
ここの住人は頼むから放置スキルを身に付けてくれ。
俺もそうだが。
374名無し専門学校:2005/08/08(月) 23:05:14
俺のスキル一覧
格ゲー  32
エロゲー 70
セックス   0
妄想    50
スポーツ  4

ああ、放置スキルないわ
375名無し専門学校:2005/08/08(月) 23:50:30
そんな劣化スキル晒すなw
376さあスキルを会得するのだ:2005/08/09(火) 00:24:17
>>374
負け犬軍団かw( ´,_ゝ`)プッ
377名無し専門学校:2005/08/09(火) 00:28:33
>>376
あ!?テメー誰にレスしてんだコラ!
ザーメン臭えくせに調子乗んじゃねーぞクソが!
378名無し専門学校:2005/08/09(火) 00:55:23
>>376
放置出来ないんだから煽るなよw
379名無し専門学校:2005/08/09(火) 01:01:45
>>376
ザーメン臭いってあまり意味が通らないよw

ある意味それって女性に向けて言う言葉ちゃうか・・・?
380名無し専門学校:2005/08/09(火) 01:25:15
整数型:your
論理型:a_yet
・your ← 貴方の人生 /* 貴方の人生を代入 */
  ・負け犬 = your
  ↑・a_yet ← true
  -----------------------
  ↓・a_yet ← false

  ・a_yet = true
  ↑"負け犬と言う言葉に敏感に反応する"を印字
|"負け組を馬鹿にしたがる"を印字
  -----------------------
  |"貴方は勝ち組"を印字
  ↓"こんな所で負け組がどうたらこうたら言わない"を印字

381名無し専門学校:2005/08/09(火) 02:18:57
(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
>>380
その通りだ
382名無し専門学校:2005/08/09(火) 02:53:37
えらく懐かしいね
なつかしついでに>>381ガッ!
383名無し専門学校:2005/08/09(火) 15:46:44
夏休みなんだから外へでろ。
プールとか女だらけで最高だぜ?w
スライダーの下で待ってたら水着脱げるしなw
384名無し専門学校:2005/08/09(火) 21:27:55
>>スライダーの下で待ってたら水着脱げるしなw
どこのプール?
385名無し専門学校:2005/08/10(水) 00:55:20
スライダーときくと、野球の変化球を真っ先に思い浮かべてしまう去年の今頃までは高校球児だった自分
386名無し専門学校:2005/08/10(水) 01:18:14
プールより海だろ!
須磨とかはナンパが少ないから結構入れ食いだ。
数少ないこのスレを見てるオタ以外の同級生達は行くべきだ。
オタ達(目を閉じればお兄ちゃんと聞こえる人)は二次元or脳内でバカンスを満喫しとけ!
387名無し専門学校:2005/08/10(水) 04:07:42
>オタ達(目を閉じればお兄ちゃんと聞こえる人)

そりゃオタと言うより精神病患者だな・・・
388名無し専門学校:2005/08/10(水) 23:59:21
俺スクール水着しか持ってねーけど大丈夫かな?
389名無し専門学校:2005/08/11(木) 01:27:35
俺ブリーフしか持ってねーけど大丈夫かな?










あー、SYSKの人か。
390名無し専門学校:2005/08/11(木) 08:01:37
>>388
スク水。
女装趣味でつか
391名無し専門学校:2005/08/11(木) 09:03:59
ふん!スクール水着と聞いて女用を想像するムッツリくんめ( ̄ー ̄)
392名無し専門学校:2005/08/11(木) 09:37:16
スクール水着っていやらしくなくない?
393名無し専門学校:2005/08/11(木) 11:22:20
どのへんが?
394名無し専門学校:2005/08/11(木) 21:08:31
スクール水着=ロリータ
395名無し専門学校:2005/08/11(木) 21:56:25
そのイーコールの意味がわからん。
変な結びつきを植えつけられたんだなw
396名無し専門学校:2005/08/11(木) 22:52:00
おまいらも電車男をみていろいろ学べよw
397名無し専門学校:2005/08/11(木) 23:05:48
電車男毎回見てるけど普通に面白くない?
オタとか抜きでべただが結構好き。
だれか原作(?)全部乗ってるサイトどこにあるか教えてくんない?
398名無し専門学校:2005/08/11(木) 23:09:59
>>396
電車男みたいな奴はリアルではまず彼女はできない。
それは自分自信が一番よく分かっているはずだ。
因みに俺は今まで一度も女に不自由したことが無い
399名無し専門学校:2005/08/11(木) 23:11:58
400397:2005/08/11(木) 23:18:28
>>399
まじでありがとう!
一瞬ヤバイサイトかと思いながら恐る恐る開いてみたら...
今夜は寝られへんわまじでありがとう。
401名無し専門学校:2005/08/11(木) 23:51:32
お前らそんな事してる場合じゃないだろ
一年はもうすぐ情報処理試験だろ?
二年で内定もらってないやつもいてるんだろ?
ジミー大西じゃないがおまえもがんばれよ!って言いたい
402名無し専門学校:2005/08/11(木) 23:58:41
>>399
礼を言うつもりはないがマジ感謝!ありがとう!
403名無し専門学校:2005/08/12(金) 00:18:15
>>402
礼言うてるやんけwww
釣りですか?
でもたしかに>>399ナイス
404名無し専門学校:2005/08/12(金) 00:22:00
まとめサイト見てんだけど、この731ってネタでやってんの?それともこの人が実況生中継してたの??
405名無し専門学校:2005/08/12(金) 00:37:51
内定もらってない人いる?
406名無し専門学校:2005/08/12(金) 00:38:27
読んでるうちに興奮していく俺ガイル。
407名無し専門学校:2005/08/12(金) 00:59:22
萌え死ぬ・・・・・・・・・
408名無し専門学校:2005/08/12(金) 01:04:45
未だに電車男が実話だと言う人が多いからなぁ。
CMにミコミコナースが流れ出すし。
409名無し専門学校:2005/08/12(金) 01:43:25
>>408
実は実話かもしれないだろ。
やらせ疑惑は一応架空の話!もしかしたらってのは念のため
可能性は残しとこうよ
410名無し専門学校:2005/08/12(金) 02:14:24
>>409
作者がエゲツなく無かったら恐らく俺もそう思ってた。
411名無し専門学校:2005/08/12(金) 05:51:04
電車男がネタであってもなかっても
そのストーリーを2ちゃんに投稿した本人はボロ儲け

ちなみに投稿した本人はメガネはしてないから、きっとヲタじゃねぇ!
412名無し専門学校:2005/08/12(金) 12:18:34
とりあえず電車読んだわけだが、


   も  う  ロ  リ  コ  ン  に  戻  れ  そ  う  に  な  い  で  す  。


413名無し専門学校:2005/08/12(金) 13:39:42
童貞は年下に恋しちゃあいけねえぜ
414名無し専門学校:2005/08/12(金) 16:08:05
ヒント:投稿小説
415名無し専門学校:2005/08/12(金) 17:01:45
毒男板の話だろ
実話
416名無し専門学校:2005/08/12(金) 17:19:22
その後エロ小説投稿が始まった事はあまり知られていない。
知らない方がいいかもしれんが。
417名無し専門学校:2005/08/12(金) 17:34:25
ヒント:カーセックス
418名無し専門学校:2005/08/12(金) 23:41:44
あれは電車とエルメスの恋が成就する過程をドキドキしながら楽しむものなので、その後の二人に関しては興味ないです。
419名無し専門学校:2005/08/13(土) 01:12:48
>>418
同意です。確かにライブで見てたときすごい面白かった!!!
俺はロムってただけだけど・・・
やっぱり2ちゃんは祭りにのってナンボだよな!
ってことで一年のみんな九月五日の模試の日ここで思いのたけをぶちまけよう!
祭りしなけりゃ2ちゃんなんておもしろくない・・・
420:2005/08/13(土) 01:36:29
うるせえよこいつ!
そんなことよりそろそろ講師人気投票の季節じゃないか?
各自好きor授業がうまい(わかりやすい)先生をあげろやw
421:2005/08/13(土) 05:07:22
うるせえよこいつ!
422名無し専門学校:2005/08/13(土) 09:04:49
なぁ>>419午後問題ってどうやって勉強したらいいんだ
423名無し専門学校:2005/08/13(土) 10:35:53
>>419
俺も助言したりしてた人間だ。
まぁどうでもいいか。
424名無し専門学校:2005/08/13(土) 11:59:25
>>423
あんたが表に出れば実話の証拠が一つ出来る訳だが。
425名無し専門学校:2005/08/13(土) 14:19:18
>>422
過去問ひたすらやれ
426名無し専門学校:2005/08/13(土) 16:25:09
>>422
アセンブラとアルゴリズムだけでいいから過去問やれ
それで大丈夫
427名無し専門学校:2005/08/13(土) 21:03:16
>>424
2ちゃんそういうやり取りが行われていたのは事実
電車がただの釣りだったのではないかということだ
それはかなりぁゃιぃ
428名無し専門学校:2005/08/13(土) 21:23:21
>>427
だな。
ログはミラーにある。
はっきりした事実は作者がボロ儲けしたことだけだな。
429426:2005/08/13(土) 21:33:13
>>426
返事ありがとうm()m
午後問題いろいろ見てたけど
アルゴリズムとアセンブラは確かに出題傾向過去問からって言うのが多いね
他の範囲はかなりばらつきのあるから
山張って勉強するしかないのかな
すべて網羅するのはかなりきついだろうし
430422:2005/08/13(土) 21:35:09
↑日本語おかしいけど何とか読んでやってください
431426:2005/08/14(日) 00:13:33
>>429
なんか勘違いしてない?
午後問は過去問あんまりでないよ
いままでにアセンブラで一回出ただけだよ
一応似てる問題は多いしアルゴの擬似言語は過去問をやればやるほど経験値高まるから
いいかなって思ってのアドバイスだったんだけど・・・
まあ擬似言語はやればやるほど力付くからね
山は張る必要ないよ。アセンブラとアルゴができたら後は3〜4割りとればいいからね
長々と話してしまったがとりあえず頑張れ!!!
432名無し専門学校:2005/08/14(日) 00:14:52
433:2005/08/14(日) 00:31:54
うぜぇー
結局楽しかったらいいじゃん!
実話だろうがネタだろうがよ!
そんな細かいことばっかり言ってるからお前はだめなんだよ!
あえて言おうお前は馬鹿だと!!!!!!!!!!!!!
ジークジオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
434:2005/08/14(日) 00:34:08
うぜー
435429:2005/08/14(日) 00:35:22
>>431 わかりやすい説明ありがとう、ほんと感謝m()m
436名無し専門学校:2005/08/14(日) 00:47:43
>>432はアドレス晒しただけで細かいことを言ってないわけだがw
てか話がどうでもいい方向に進んでいる
修正汁
437426:2005/08/14(日) 00:54:36
俺は去年の秋にとったけど頑張ってね
なんかもうすぐ模試があるんでしょ?
それで上位10位以内に入ったらほぼ大丈夫だよ
逆に言うと入れなかったら合格はちょっとしんどいかも・・・
去年の模試ランキングと合格者を先生に聞いたらわかると思うけど・・
少なくとも去年は模試でTOP25以下はだれも合格してないんだよ
429は今Aクラス?
Bクラス以下は3〜5人しか合格してないんだよ・・・
でも結局努力しだいだからとにかく頑張れ!
なんか分けわかんないこといってごめん。読み直したら意味わからん。
けど想いよとどけって気持ちだ!
438名無し専門学校:2005/08/14(日) 00:56:18
>>432
とっくに見てるぜ。

ちょっとグータラしすぎたので、そろそろ問題でも解き始めようかな。
439名無し専門学校:2005/08/14(日) 01:02:41
俺は電車男が事実か作り話かなんてどっちでもいいと思うよ。
実話だから面白い・作り話だから萎える  とか思わないでしょ?
どちらにしても面白いものは面白くてつまらんもんはつまらん。

440名無し専門学校:2005/08/14(日) 01:07:32
439がいい事言った!
俺もそう思う。
作り話だろうと実話だろうと面白ければそれでいいと思う。
だからなんやかんやうるさい香具師等は吊って下さいwww
441名無し専門学校:2005/08/14(日) 01:37:29
>>440
わかったわかった
オマイが一番うるさいから吊ってきてくれ、
うざいしスレ違いだ。
442429:2005/08/14(日) 02:36:24
>>437
Aクラスなんだけど午前はガリベンでなんとか
なったんだよねm()m
午後問題はどこをどう勉強すればいいかとかまったくわからなくて
一応、参考書一通りやったんです。
でも過去問やると7割に程遠かったわけで・・・・
出題範囲が広くてしかも応用だから
どうやったら初めて出る問題で7割取れるようになるかが
わからないんですよm()m
443名無し専門学校:2005/08/14(日) 02:40:22
9月5日って何かテストあんの?
444:2005/08/14(日) 10:00:04
基本情報対策の授業なんか受けなくても基本情報受かったよ?
まぁ試験4回ぐらい受けたんだけど・・・
445名無し専門学校:2005/08/14(日) 11:16:30
基本情報は浪人のときに取ったな
446名無し専門学校:2005/08/14(日) 13:23:55
>>442
ここで聞くより基本情報スレで聞く方がいいんじゃないか?
447名無し専門学校:2005/08/14(日) 19:44:32
>>445
浪人のときに基本情報取るなんてお前マジで頭いいな!
448名無し専門学校:2005/08/14(日) 21:40:21
>>445
浪人のときに基本情報取るなんてお前マジで暇だな!
449名無し専門学校:2005/08/14(日) 22:38:25
それでも大阪市大法に合格したぜ。
450名無し専門学校:2005/08/14(日) 22:46:56
>>449
 で、ナゼECCスレに?
451名無し専門学校:2005/08/14(日) 22:48:12
暇だからスレ回ってて
基本情報の話題が出たから書き込んだだけだよ
別に煽りじゃないよ俺は。
452名無し専門学校:2005/08/14(日) 23:32:28
・・・まあ悪意があるわけじゃないから書き込んだっていいわな。
でも快く思わない奴もいるかもしんないから、そういう奴には気をつけてくだせえ。
453名無し専門学校:2005/08/15(月) 03:02:35
バイトやってる人ってクラスで割合的にどれくらいなんだろう?
4割位バイトやってるのかなぁ?
454名無し専門学校:2005/08/15(月) 05:16:47
他はどうか知らんがうちのクラスは少ないっぽい。
未だに小遣い貰ってるとか、携帯代は親が払ってるとかそんなんばっか。
てめえら何歳なんだと('A`)
455名無し専門学校:2005/08/15(月) 06:19:04
>>454
携帯代は親もち、月四千円の小遣い、週五千円の昼飯代もらってる21歳ですがなにか?
456名無し専門学校:2005/08/15(月) 12:36:26
貧相な生活ですね
457名無し専門学校:2005/08/15(月) 12:54:03
21にもなって自分で1円も稼げないなんて愚かですね。
458名無し専門学校:2005/08/15(月) 13:38:33
携帯代、食費、飲み代、家賃、全て自分で払ってる18歳ですがなにか?






出席率最悪だけどなwwwww
459名無し専門学校:2005/08/15(月) 14:11:27
聞いてません、帰って下さい。
460名無し専門学校:2005/08/15(月) 16:18:58
つチラシの裏
461名無し専門学校:2005/08/15(月) 20:27:08
俺も午後問題で苦しんでるんですが
学校で買った問題集だけじゃ合格難しいですか?
参考書とか見たこともないんだけど、
過去問とか買って解かないと合格キツイですか?
対策受けてなおかつ合格した先輩方教えて お願い。
462あき:2005/08/15(月) 20:41:24
ここのインストラクターせんこう科ってどうですか?
463名無し専門学校:2005/08/15(月) 21:59:16
この学校は特に熱意がないなら来ない方がいい。
464名無し専門学校:2005/08/15(月) 22:04:20
>>461
俺対策受けてないけど問題集よりも過去問を解くほうがいいと言っておく。
てか学校で買う問題集って過去問から問題載せてるんじゃないの?
465名無し専門学校:2005/08/15(月) 22:28:12
> 問題集よりも過去問を解くほうがいい
> 学校で買う問題集って過去問から問題載せてる

お前頭いいですね
466名無し専門学校:2005/08/15(月) 22:41:36
>>464
学校で買う問題集は過去問から載せてますけど
問題が少ない気がしますし、合格できるのか心配で聞いてみました。
467名無し専門学校:2005/08/15(月) 23:04:30
>>461=466
とりあえず本屋行ってどんなのがあるか見てきなよ。
見たこともないんだったら。

高い物でもないし買っといていいと思うけどね。俺は。


>>462
やめといたほうがいい。と思う。
この学校に入るならNETKかSYSKかに入るほうが利口かな。
結局本人のやる気次第だから今年の1年なんてKよりEの方がよっぽど価値あるけどww
468名無し専門学校:2005/08/15(月) 23:43:12
問題集1冊で卒業後の人生がまったく変わるかもしれんからさ、たかだか3000円くらいの出費は安いもんだろ
469名無し専門学校:2005/08/16(火) 00:03:39
>>466
2ちゃんの基本情報スレでどの問題集がいいとかやってるから
見てみれば?
本屋でちょっと見て選ぶよりはいいと思うけど。
軽く見てみたら2〜3種類が支持されてるみたいだよ。
470名無し専門学校:2005/08/16(火) 00:09:16
>>467
>>468
レスありがとう。
でもやっぱり、もう過去問題解いてる時間が無いようですので
自分の才とこの問題集を信じてがんばってみようと思います。
471名無し専門学校:2005/08/16(火) 01:18:02
こういうやる気ある奴を見てると、こっちもやる気出てくるな!モチベーションがあがる
472名無し専門学校:2005/08/16(火) 01:24:08
なんだよそのモチスターベーションって
473名無し専門学校:2005/08/16(火) 01:28:49
ばか 手で持つやり方だろ
474名無し専門学校:2005/08/16(火) 01:52:03
こういうやる気ある奴を見てると、こっちもやる気出てくるな!マスターベーションがあがる
475名無し専門学校:2005/08/16(火) 02:08:24
とりあえずのとっくか
>>474オナニーちゃう!!
476名無し専門学校:2005/08/16(火) 02:39:53
そんなことよりお前らドワンゴのCMをどう思う?
477名無し専門学校:2005/08/16(火) 04:55:43
>>476
あのCMは駄目だろう
気持ち悪さ丸出しの音楽とAA
478名無し専門学校:2005/08/16(火) 05:44:43

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

ECCの奴はどれくらいちんこ音頭やミコミコナースを知ってるんだろうか・・・
479名無し専門学校:2005/08/16(火) 10:07:23
まじレスするか。

FEの午前は、問題集丸暗記で合格できる。
午後は、午後本を墨から墨まで何回もやれば解ける。
午後は暗記じゃ駄目だから、ソースを理解する必要があるけど。

うちの学校の過去門集は結構いいよ。
480479:2005/08/16(火) 10:08:20
×門←○問
481名無し専門学校:2005/08/16(火) 21:18:57
生麦生米ミコミコナースの後ってカエルピョコピョコミコミコナースじゃなかったっけ?
482名無し専門学校:2005/08/16(火) 22:28:07
>>479
470ですけど、まじレスありがとうございます。
そういうコメントがホシカッタ…。
いや、本当ありがとね
483名無し専門学校:2005/08/16(火) 23:17:44
ここで聞くのはまずいかもしれないけど・・・
学生専用HP?みたいなののアドってなんでしたっけ?
めっちゃ見たいのに実家に帰省中でアドがわからない・・・。
今諸事情で友達にも聞けないので困ってます・゚・(ノд`)・゚・
484名無し専門学校:2005/08/17(水) 00:09:44
ここで聞くのはまずいね。
部外者かもしれない人にそんな簡単に教えていいもの・・・なきもするけどぉ・・・辞めといたほうがいいよね。

諸事情ってなんだろ?
友達いないだけ?ww


何を見たいのかを言えばなんとかなるかもよ。
485名無し専門学校:2005/08/17(水) 00:21:49
学校行って聞くとか
486名無し専門学校:2005/08/17(水) 01:18:31
ティンピンドウ
487名無し専門学校:2005/08/17(水) 08:15:59
最近携帯なくしてアドわかんなくて・・・
アド知ってる友達に聞いたら知らんっていわれて、
ほかの人のアドはわからんから聞けない_| ̄|○

クラスの掲示板あったよね?あれが見たいんだ。
あと、帰省中だから学校いけないす。
488名無し専門学校:2005/08/17(水) 08:25:53
学校に電話して聞けばいいじゃん。
最初にクラスとか名前聞かれるからうまくいけば事務の人が教えてくれるかも。
それがダメでも担任にかわってもらって教えてもらえばいいんじゃね?
489名無し専門学校:2005/08/17(水) 08:38:20
頭いいねー。そうする!ありがと〜。お盆もあけたしみんないるよね。
490名無し専門学校:2005/08/17(水) 09:34:25
うちはクラスの掲示板なんて無いぞ・・・
確か今日から学校開いてるからいるとおもうよ。
491名無し専門学校:2005/08/17(水) 16:00:46
あれ・・・クラスごとの掲示板ってなくなったっけ?
去年はよく活用してたから今年もあると思ってた・・・。
あと、なんとかURLわかったよ。ありがとー。

友達がネトゲの世界にいっちゃって戻ってこない。
就職も決まってないのにやばいと思うんだけどどうしよ?
私が口出す事じゃないけど心配だ_| ̄|○
492名無し専門学校:2005/08/17(水) 21:04:40
大丈夫、うちのクラスにもそんな奴らゴロゴロしてる
なんぼ言っても本人のやる気がなきゃ無駄
ほっとけ
493名無し専門学校:2005/08/18(木) 00:26:12
ネトゲの世界の住人とつるむのが楽しいから、と
連絡取らなくなった香具師がいる
アレどうしようもねーわ
494名無し専門学校:2005/08/18(木) 01:25:43
ネトゲってそんなに面白いの?
やったことないんだけど・・・
ちなみになんかお勧めゲームある?


釣りじゃないよ
495名無し専門学校:2005/08/18(木) 02:23:25
代表的なネトゲに リネージュ ラグナロク FF 等があるけど全部プレイしてみたけど
正直言って20才位の大人がやるような物では無い。まさに幼稚な餓鬼のゲームだな。
お金が勿体無い。
あんな幼稚なゲームをやってる時間をアルバイトにつぎ込んでお金を貯めてしっかりとした社会性を身につける事の方が大事だと思う。



496名無し専門学校:2005/08/18(木) 03:51:58
と、ネトゲでしか人と会話したことが無い>>495が申しております。
497名無し専門学校:2005/08/18(木) 06:39:51
マジレスすると、きちんと生活と両立してりゃネトゲも構わんと思うがね。
あと、中々やめれないのはゲーム自体の面白さでなくネトゲ内の人間関係のせいだろう。
498名無し専門学校:2005/08/18(木) 14:11:04
ネトゲは時間かけなきゃロクな装備やクエストすらできないからな、あれは時間が勿体無い


でもタノスィーーーーーーーーーー
499名無し専門学校:2005/08/18(木) 16:37:49
この若い今の現実をちゃんと見たら
ネットゲーしてる時間なんて皆無に近いんだけどね
500名無し専門学校:2005/08/18(木) 16:53:55
勉学に勤しむ奴、スポーツに勤しむ奴、仕事に勤しむ奴といろいろいる。
ゆえにネットゲーに勤しむ(?)奴だっていて当然。
501名無し専門学校:2005/08/18(木) 17:12:03
>>499
その通りだと思う
>>500
ネトゲに勤しむ事自体は否定はしないが時間を無駄に使ってる事はたしかだと思う。


502494:2005/08/18(木) 21:28:09
あの・・・すみませんが・・
なにかおすすめゲームを教えてほしいなぁーなんて思ってるんですが・・・
スレ違いは重々承知してます。
が、個人的にの一本と万人向けの一本をよろしく。
この学校にはゲーム科もあるからあながちスレ違いではないですよね・・・
503名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:52:04
好き嫌いがあるからコレ!ってのはなかなかないんでね?
504名無し専門学校:2005/08/18(木) 23:04:45
ネットゲーは時間の無駄とかじゃなく、楽しいって感じれたならいいんじゃない?人生楽しく生きれた奴が勝ち組。住む場所を失っても自身が楽しく生きれてるんならそれでいい。
505名無し専門学校:2005/08/18(木) 23:18:19
>>494
あながちではなく、完全なスレ違いだ
いい加減大規模MMO板でも逝っとけ
506名無し専門学校:2005/08/18(木) 23:46:54
今日高校野球見てたんです。高校野球。
野球なんて小学校の時にゴムボールで遊んだ程度しかやらなかったんですが、
球児達が必死に戦ってる姿を見てて、「かっこええ・・・」と思えたんです。
やはり何かを頑張ってる人っていうのはかっこいいものですね。改めて思いました。
うちの学校にも野球部があったはずだけど、彼らも頑張ってるんでしょうか。
頑張ってるのなら応援したいですね。
507名無し専門学校:2005/08/19(金) 00:48:46
くそ〜今日はネットゲー12時間しか出来なかった・・・今日中に6レベル上げたかったんだがなぁ!

明日はずっとやりゃあいいだけだし、もう寝るか!寝る前にシコると眠りやすいんだけど、おまえらどうよ?
508名無し専門学校:2005/08/19(金) 00:51:21
国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニユ
ユ国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニ

ユニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国
ニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国ユ

国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニユ
ユ国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニユ国画アエオナテチヰヰニ

ユニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国
ニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国ユニヰヰチテナオエア画国ユ
509名無し専門学校:2005/08/19(金) 02:41:48
>>506
正直野球部の顧問から生徒は皆いい人達だよ。

S先生は本当に野球好きな人だしネw
元経験者だし野球ちょっとでもやりたかったら
やった事無くても歓迎してくれるよ!これはマジ
510名無し専門学校:2005/08/19(金) 03:31:51
勧誘お疲れ様です。
しかしこんなとこ見てる奴は野球なんてしないだろ・・・

>>502
SYSKか?w
RagnarokOnline
ttp://www.ragnarokonline.jp/
でどうよ。
満足?
511名無し専門学校:2005/08/19(金) 03:50:31
>>510

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 金かかるのはヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
512名無し専門学校:2005/08/19(金) 04:41:44
>>509
あのダサいユニフォームさえなんとかしてくれたらなぁ
胸のECCを取るだけでもいいよ
513名無し専門学校:2005/08/19(金) 07:59:23
>>512
ECCを取ったらただのNEET野球部になっちゃうじゃないか!
514名無し専門学校:2005/08/19(金) 16:22:53
NEET野球部というか草野球部?w
でも普通練習時はただの白いユニフォームでやるから、ただの練習着と思われるだろーよ
515名無し専門学校:2005/08/19(金) 18:28:29
17歳の夏。
夜中に一人で地元をふらふらしてたら、泣きながら歩いてる女の人と遭遇した。
一回見てみぬフリをしてやり過ごしたのだが、なんかいたたまれなくなって話し
かけてみた。「あ、あのぉ・・・だいじょうぶですか?」って。
すると女は「ひぐっえっぐ・・・だいじょうぶ・・・です・・・えっぐっ」
と全然だいじょうぶじゃない。
十分くらいずっと泣きじゃくる彼女を見守っていた。
おれはこのとき、人生で一番勇気を出したかもしれない。
おっぱいもんで逃げた。
516名無し専門学校:2005/08/19(金) 18:32:11
お前ぜんっぜん勇気が足りない!
だから今でも童貞なんだよおめーは!
517名無し専門学校:2005/08/20(土) 00:32:55
俺ならヤってたね
518名無し専門学校:2005/08/20(土) 09:20:53
2chを使って
   でじたるおーでぃしょん
         でもやりますか? 
              最近・・・・ 
                作品作ってないから
                   作りたい・・・・。 
                      by 卒業製
519名無し専門学校:2005/08/20(土) 10:24:55
しかしそれが若い女とは限らない罠。
40過ぎてるオバサン相手にだと俺は手出せないな・・・勇気が足りない・・・

>>518
>by 卒業製
つまり卒業生の製作したものをここでオーディションをすると
520名無し専門学校:2005/08/20(土) 11:50:31
>>519
勇気っつぅか、愛が足りない・・・。

もっと野武士魂に火をつけろ!!

ついた後のことは知りませんがね。
521名無し専門学校:2005/08/21(日) 20:55:23
熟しすぎたババアに手出すほど落ちぶれてるのか・・・?
522名無し専門学校:2005/08/21(日) 21:00:35
コピペにマジレスカッコ( ・A・ )ワルイ!!
523名無し専門学校:2005/08/21(日) 23:16:00
すばらしい学校だと改めて思った
524名無し専門学校:2005/08/22(月) 00:29:57
>>516>>521
コピペッスよ
やっぱり就職ならハルなのかな。。。
ここにはバカばっかり
525名無し専門学校:2005/08/22(月) 01:48:44
>>524
絶対HAL行った方がいいよ!!!
526名無し専門学校:2005/08/22(月) 01:54:16
>>524
俺はね、やる気があって頑張り続ける力があれば
どの専門学校に入っても大して変わらんと、そう思った
あと、ハルもどの専門も勉強できないやつが多数占めてる
ようするに、自分次第。周りのバカどもに流されずに頑張る奴が成り上がる。
ただそれだけのこと・・・
527名無し専門学校:2005/08/22(月) 02:59:14
HALは人数多すぎてエレベータが使えないとか、PCを放課後に使えないとか
そんな噂を高校時代に聞いたけどどうなんだろ。まあどうでもいいが
528名無し専門学校:2005/08/22(月) 03:19:37
>>526
たしかにその通りだと思うよ。
では実際成り上がろうと努力してどこかの会社に入社したとしよう、しかし扱いは所詮高卒。
大学卒は入社後頑張ったら昇進して給料もドンドン上がるけども、専門卒は大卒以上に努力しても大卒並に昇進もできないし給料も増えない。
入社して直ぐの初任給から既に差がある訳だけど、これが30才超えた辺りになると絶望的な差になってる。
これはあくまでも中規模以上の会社で、同じ部署内に同期で専門卒と大学卒が入社したと言う条件だけどね。
要するに何が言いたいかと言うと専門卒から成り上がれる頂点は低いって事だ。
悔しいがそれが現実だ・・・
529名無し専門学校:2005/08/22(月) 04:13:07
>>527
HALに何回か行ったことがあるけど、エレベーター5つぐらいあっても足りないのかな?
確かに考えてみると建物が10階以上あるから、
上で1クラス分乗ればその下の階ではもう乗れないような気もするけど・・・
530名無し専門学校:2005/08/22(月) 04:49:33
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |    >>528
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ   ほんとかニャ〜〜〜?
531名無し専門学校:2005/08/22(月) 07:49:20
>>528
上辺だけの意見信じすぎだよ。
そういう企業も多いかもしれないけど、専門卒と大卒で違うのは初任給だけだよ。
もちろん、在学中しっかりやるべきことをやり、自分の力をつけ、入社して上に行こうとする人だけだけね。

>専門卒は大卒以上に努力しても大卒並に昇進もできないし給料も増えない。
そういう風に決め付けてる人は絶対昇進も給料UPもないと思う。
中規模以上でも能力を見る会社、増えてるよ。

自分の学校擁護だろって思われても仕方ないかもしれないけど、
ECCの企業から見たランクは結構高いよ。ハルのことはここでは関係ないから言わない。
あと、ここの就職指導はすごい方だと思うよ。
ヘタなその辺の大学より求人数多い。
あとは本人のやる気・・・。
532名無し専門学校:2005/08/22(月) 11:11:06
話変わってすまんが、CMの最後の建物。
あんなのあったか?
533名無し専門学校:2005/08/22(月) 13:19:31
>>531
平均的国立大である信州大学の就職状況
ttp://wwweng.cs.shinshu-u.ac.jp/EE/employme.htm
有名企業への就職が多い
が、これでも就職がいい方とは言えない(大学の中では
これを見ると
ECCの就職がいいとは思えないんだが
534名無し専門学校:2005/08/22(月) 13:28:57
>>532
つ CG
535名無し専門学校:2005/08/22(月) 14:10:43
>あと、ここの就職指導はすごい方だと思うよ。

ありえんだろ。求人は数より質じゃね?
536名無し専門学校:2005/08/22(月) 14:14:49
うむ
就職率がいい、と
就職がいい、はまったく別
537名無し専門学校:2005/08/22(月) 15:34:14
宿題とかって出た?
538名無し専門学校:2005/08/22(月) 18:00:18
今日学校にテレビ局が来てたらしいんだが・・・
ニュース番組らしいけど誰か放送局とか詳しいこと知ってるやついない?
539名無し専門学校:2005/08/22(月) 18:11:58
もしかして何か不祥事でもやらかしたか?
540名無し専門学校:2005/08/22(月) 21:31:12
つヒント:鎌を振り回した18歳の専門学生
541名無し専門学校:2005/08/22(月) 21:51:56
>>540
あの事件は確かに大阪だが・・・マジか?
542名無し専門学校:2005/08/22(月) 21:57:23
>>541
コンピューターの専門学生ってことしかわかってないので
マスゴミ共が大阪にある専門学校をかたっぱしから探してるんだと思う。
ECCの可能性は少しあるって程度だよ。
543名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:10:34
いや うちの学校だ
捕まったやつ同じ課だし
544名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:14:19
>>540-543
(;゚Д゚)!?

N+で画像見たが、少なくとも俺よか上手いな。
CG課じゃないけど。
545名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:15:01
>>543
ヤバイ話題だからsageとけw
546名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:28:51
>>540
マジでつか?
特に>>543
547名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:46:23
まじだよ
どのくらすの奴かも知ってる
うちの課ではかなり有名なやつだったし
548名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:52:07
549名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:56:21
>>543
容疑者の専門学校生のHPでは四月朔日大助って名乗ってる。
HNか本名をもじったものかは知らんが…そいつの名前と似てるところある?

あと犯人の似顔絵
ttp://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200508190027.jpg

顔も知ってるなら見比べて欲しい。

これでもし顔も同じだったら…ニュースに学校名出てないとはいえ洒落にならんな('A`)
550名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:57:39
うお、被った…スマソ
551名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:57:58
もしそうだったらここだけの秘密にしておこう。
552名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:58:02
553名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:59:46
本名だね
みんな一度はみたことあるはずだよ
554名無し専門学校:2005/08/22(月) 23:06:17
これ以上かくとやばそうだから奴の特徴だけかいて最後にする

タンパンに黒かグレーのTシャツ、髪形は角刈り、よくリュックを背負っていた
昼休みはよく休憩所の湯をいれるとこでパンを食っていた
555名無し専門学校:2005/08/22(月) 23:13:37
どうせネタだろw




・・・・・・と、いつもならレスするが、真実なような気がしてならない。
マスゴミはこういうとこを見てる場合もあるから、明日は九分九厘学校に来るんじゃね?w
556名無し専門学校:2005/08/22(月) 23:21:55
>>555
フジや毎日の悪口言うな!
557名無し専門学校:2005/08/23(火) 03:52:31
え?何年?
558名無し専門学校:2005/08/23(火) 05:55:50
すいません
ECCとヒューマンならどっちの方が良さ気ですか?
559名無し専門学校:2005/08/23(火) 07:46:22
ECC
560名無し専門学校:2005/08/23(火) 12:33:32
>>557

1年。
561名無し専門学校:2005/08/23(火) 15:49:49
では、ヒューマンとECCとHALならどうですか?
ちなみにランキング形式希望
562名無し専門学校:2005/08/23(火) 16:10:00
意見聞くのも大事だと思うけど自分で調べるのが一番だよ。
どの学校にもいいところ悪いところがあるんだから。
在校生の意見うのみにするなよ〜。
563名無し専門学校:2005/08/23(火) 18:25:19
学校側の意見を鵜呑みにするよりはマシだと思うがな。

あとsageろ
564名無し専門学校:2005/08/23(火) 21:37:12
HALでも「うちの学生らしい!」と話題騒然。(w
565名無し専門学校:2005/08/23(火) 22:55:58
24でココの学校入ろうか真剣に悩んでるんだけど、どう思う?
卒業する時には26な訳で、、
知識も何も無いし今から入って間に合うかな・・・?
ホントにめちゃくちゃ悩んでて。
566名無し専門学校:2005/08/23(火) 23:22:01
>>558=561
何を基準で良さ気と聞いているのかがわからない。
何系の科を目指しているのかすらわからないのに答えれるわけがない。

>>565
今年のSYSE(システム科2年生)なんかは24の人もいっぱいいますよ。
やる気があれば問題なし。
逆に歳を理由に頑張るから周りより上になれるかもね。
567名無し専門学校:2005/08/24(水) 01:07:44
>>565
俺が知ってる中で2年制の一年で最年長の人は27歳!!(今年28)
その人はたぶん学校でもトップクラスです。
だから心配ないかと思う。
ただし就職があるかどうかは微妙かと・・・
やっぱ566が言うように本人次第でつ
568名無し専門学校:2005/08/24(水) 04:20:36
>>547
今何年生?コースはG系ってマジ?
569名無し専門学校:2005/08/24(水) 09:29:56
SYSE2年は確かに24くらいの人結構いるよ。
あと、これは昔の話だけど30代くらいで入学してがんばった人もいるよ。
確か36くらいだったかな・・・。
がんばれー。
570名無し専門学校:2005/08/24(水) 23:27:00
基本的に業界は腕しか見てないと思って良いよw

逆に若いから腕無いって見られる事も多々あり。
初めは小さい会社で自分の腕磨くというのもかなり良いと思うでなw
571名無し専門学校:2005/08/25(木) 00:39:08
>>567

>>568
新卒で採用なのに20代後半〜とかってどうよ?

>>570腕しか見てない
新卒だからどうしようもないだろ?実務経験あったら学校なんかに入らないだろうし
学生が取れる資格なんてたいしたものないし・・

やっぱ年齢はすごく大きい判断材料だろ!
派遣でも何でもいいから実務経験をつんだほうが絶対いいと思うけど。
572名無し専門学校:2005/08/25(木) 17:33:49
SYSKって、システム開発研究コースですよね?
それから、ECC出たあとに就職せず大学行った方とかいますか?
573名無し専門学校:2005/08/25(木) 19:17:21
>>571
まじで実務経験あるだけで全然ちゃうしな。
探せばバイトでもプロジェクト参加できる所もあるよ?

まぁ後は本気でやるかやらないかですわ
574名無し専門学校:2005/08/25(木) 21:09:58
>>572
3年制だって言うだけで開発とかの
システム〜、ネットワーク〜の〜の部分はあんまり関係ないよ。
卒業後の進路は勝手にしてちょw
でも大学に行くならこの学校に入る意味は(r
575名無し専門学校:2005/08/25(木) 21:53:06
>>572
大学から来るやつも大学に行くヤツもどっちもいるみたいだよ。
576572:2005/08/25(木) 23:14:30
>>574-575
レスありがとうございます
今いろいろ悩んでいるのですが、参考にさせていただきたいと思います
577名無し専門学校:2005/08/26(金) 00:12:41
>>一年のみんな
基情の夏季セミナーもいい感じに始まったけど正直どうよ?
俺はBクラスだけどなんかいまいち授業についていけないんだが・・・
みんなはどう?
特にAクラスの人たち!
なんか話ではテストばっかでピリピリしてるって聞いたけど合格できそう?
578名無し専門学校:2005/08/26(金) 00:37:59
>>577
計算問題以外ならそこそこ。
数字が絡んだらもうだめぽ。
テストっていうか問題集から寄せ集めた練習プリントだよ。
合格への道は遠いです。
579名無し専門学校:2005/08/26(金) 01:00:50
>>計算問題以外ならそこそこ
その問題全部解けなきゃ帰らしてもらえないとか聞いたけど・・
やっぱみんな計算問題苦手だよね、ていうか
おれは基本的に基情が苦手!
午後問は大丈夫だけど午前問は覚えること多すぎて・・・


580名無し専門学校:2005/08/26(金) 01:12:17
ゴルァ!こんなとこにカキコしてる暇があったらさっさと寝ろ!
記憶力落ちるだろーが!
581名無し専門学校:2005/08/26(金) 01:57:16
自分は(G)の方のAクラスだけど、
いまだになぜ自分がAクラスに入れたのか謎・・・
あの点数でAクラスとか驚き。
582名無し専門学生:2005/08/26(金) 02:51:59
システム開発研究コースってやはり高校でも理系を専攻していた生徒が進む
コースなんでしょうか?私は高校時代文系だったので・・・。
このクラスは優秀な生徒ばかりの集まりですか?
アホな質問かもしれませんが教えてください。
583名無し専門学校:2005/08/26(金) 05:27:49
心配すんな。皆アホ。理系で優秀ならばそれこそ大学行ってますよ。
584名無し専門学校:2005/08/26(金) 06:56:20
>>579
帰れないのは最後のCASLだけです。
午後が大丈夫と言うのが羨ましい。
585名無し専門学校:2005/08/26(金) 07:52:30
できないと帰れないんじゃなくて
早くできれば早く帰れる ってだけ。
できない問題やらされてるわけじゃない。

と言ってみる。
586名無し専門学校:2005/08/26(金) 09:46:33
ニュアンスの違いって奴ね。
587名無し専門学校:2005/08/26(金) 13:32:57
未だに内定どころか1次試験が突破出来ません。
もうNEETでいいかなと思ってる。
588名無し専門学校:2005/08/26(金) 16:13:05
NEET決定おめでとう。
589名無し専門学校:2005/08/26(金) 18:27:21
1次試験って筆記だろ?あんなもん1日参考書にかじりついて
勉強すりゃ合格できるだろ('A`)
590SYSK:2005/08/26(金) 18:52:03
今年のSYSKは理系を専攻どころかPC触ったことほとんどないって人多いみたいだよ。
どこのクラスもスタートラインは一緒と思っていいんじゃないかな。
591SYSK:2005/08/26(金) 18:52:49
上のは>>582
592582:2005/08/26(金) 20:25:45
>590

えっ?なんぼなんでもそれは嘘でしょ?
PC触った事ない人があのコースを選ぶとは考えにくいのですが・・・。
593名無し専門学校:2005/08/26(金) 20:38:45
>>592
PC初心者結構いるよ。
2年制より ゆっくり出来そうだから選ぶんだろうか。
594名無し専門学校:2005/08/26(金) 21:18:25
>>592
京都大学工学部情報学科でさえ初心者はいる
何も不自然じゃない
595名無し専門学校:2005/08/27(土) 00:02:25
>>577
俺もBクラス。
ついていけてないな・・・特に午前のハード。
午後からのアルゴとCASLLはまだなんとかなってるけど。

にしても周りうるさい・・・
午後からみんな集中力ないよ〜。
先生も注意しないし・・・俺も出来ない。

みんながんばろー
596582:2005/08/27(土) 02:54:23
助言して下さった方ありがとうございます。
「システム開発研究コース3年生」の生徒数は他の学科と比べて多いですか?
それとも少ないですか?
後、このコースもやはりクラス分け(AクラスとかBクラス)はあるんですか?
教えて下さい。

597名無し専門学校:2005/08/27(土) 03:26:10
>596
多いとは言えないが普通。
初期は36人いるんじゃ?何人やめるかしらんけど。

クラス分けはFE対策と、言語の授業だけだったような。
あとはみんな一緒だよ。
598582:2005/08/27(土) 22:28:45
そんなにやめる人がいるんですか?
理由は何でなのでしょうか?
授業についていけなくてみたいな事もあるんでしょうか?
質問ばかりでスイマセン
599名無し専門学校:2005/08/27(土) 22:38:02
>>598
「そんなに」ってどこにもそんなこと書いていないけど。
たまーにやめるやついるよな、2〜3クラスに一人くらいかな。
600名無し専門学校:2005/08/27(土) 23:37:20
>>598
1位、IT業界にあまり興味がなく学校へ入ったので続かなくなった
2位、家庭の事情や自己計画ミスで授業料払えなくなったからやめる
3位、勉強をしないからついていけなくなった
4位、旅に出る{なぜか家出、何かの中毒(特にネットゲー)}
5位、勉学より遊びに集中しすぎて人間関係がうまくいかなくてやめる
601名無し専門学校:2005/08/27(土) 23:58:00
>>600
適当な事言ってんじゃねー!
と言いたい所だがそれっぽいね ほんとに
602名無し専門学校:2005/08/28(日) 00:24:57
AクラスのうるさいNETKの奴ウザクない?
みんな集中して授業聞いているのに一番前に座ってるあいつうるせえよ!
それにちょっと冷房入れたらさむいさむい言いやがって寒いなら冷房のききが悪い後ろのほうに行けって!
文句と自慢が趣味のあいつは逝ってヨシ!
603名無し専門学校:2005/08/28(日) 00:45:52
そういやNETK専用スレってどうなったん?
だれもかきこまず・・・ですか?
誰か思い切っておのおの各クラスの専用スレ建ててよ
基本的に別のクラスの人はROM専門って感じのルール作ってさ!
604名無し専門学校:2005/08/28(日) 00:47:19
とりあえず>>602はウザイ
605名無し専門学校:2005/08/28(日) 04:20:46
>>603
ローカルルール読め
606名無し専門学校:2005/08/28(日) 08:37:20
>>602
直接言えやザコ
607名無し専門学校:2005/08/28(日) 10:17:27
>>606
これで月曜直接言ってるやつがいたら俺が笑っちゃうじゃないかwww
608名無し専門学校:2005/08/28(日) 22:47:22
>>602
近くに座ってたんだが問題解くのが早すぎて確かにウザス
ハードは問題集暗記みたいだけど
アルゴリズムとCASLは確かにウンコ早いなぁ
こっちは問題解けなくて焦ってるのに確かにストレス溜まるよな
609名無し専門学校:2005/08/28(日) 23:00:57
>>602>>608
こんな所で陰口なんてダサすぎw
ほんまこういう奴が陰湿な嫌がらせしたりするんだろうなぁ
怖い怖い 激ワロス
610名無し専門学校:2005/08/29(月) 00:09:27
>>605
ここに来る人なんてレベル低いしローカルルールなんて読めないだろ・・・


■ルール
・専門学校生や、特定の学校・講師に対する度が過ぎた誹謗中傷は削除対象。
・スレッド乱立しないように一つの学校or学科につき一つのスレッドでおねがいします

>>603
各クラス専用が欲しいなら別に2chじゃなくても掲示板でも作ってそこでやればw

>>609
激しく同意。
どうせ落ちこぼれのSYSKだろ?w
611名無し専門学校:2005/08/29(月) 00:21:36
ライブチケ取れたけど誘える人がいねーす。
2枚あるんだけど掲示板とかで募集しても平気だと思う?

ライブ初めてだからドキドキする・・・。
612名無し専門学校:2005/08/29(月) 00:47:16
友達いないのテラカワイソス(´・ω・`)
613名無し専門学校:2005/08/29(月) 00:52:07
>>611
何のライブ?
614名無し専門学校:2005/08/29(月) 00:56:48
>>612
友達っつってもあんま興味ないバンドのライブ誘うの悪くない?
チケ代よろしくとも言いづらい・・・。
君が一緒にきてくれ('A`)

>>613
レミオロメンだす
615名無し専門学校:2005/08/29(月) 00:57:23
>>602>>608
陰険だよね君達は!
確かに冷房とかはそう思うけど明らかに特定できる人の名前は出したらだめでしょ!
早く問題が解けるってのは彼ががんばってるからだろ
自分ができないだけなのにやっかみもいい加減にしろよ!
あえて言おうお前は馬鹿だと!悔しければがんばって問題とけるようにしろよ!

616名無し専門学校:2005/08/29(月) 01:02:53
>>614
軽くこんなライブあるけどいかない?って感じで誘われたら別にいやとは思わないけどな。
気の使いすぎじゃない?
もしくはほんとに友達いないんでしょ。
ごめんねいやな言い方になったけど普通に考えるとみんなそう思うよ。
友達いるなら普通に誘ってみるべきだよ
617名無し専門学校:2005/08/29(月) 01:09:43
そうだね、誘ってみる!
もう少し女子多ければいいのに・・・
仲いい子はいるけど趣味合う子あんまいないから残念。

ECCってあんまり他のクラスの人と仲良くなる機会ないよね?
みんなどうやって知り合い作ってる〜?
618名無し専門学校:2005/08/29(月) 01:16:50
>>615
602と608は同一人物だろ
明らかに自演クサス
よくはわからないが(俺は馬鹿なのでクラスB)定期的にこのスレにあらわれる
名前特定して批判してくる根暗君の仕業でしょ
なんかイベントがあるたびに個人を特定してたたいてくるやつよ
出る杭は打たれる。じゃないがそのNETKの人は気にすんなよ
自分はうわさになるくらいできるんだって胸張ってガンガレ!!!
そして602はできれば死になさい
もしくは引きこもって一生他人とかかわるな
619名無し専門学校:2005/08/29(月) 01:21:01
>>617
コレを見てるやつがいたら君がライブにさっそたら2ちゃんねらーだってばればれ!!
質問に結構真剣に答えたけど違う板でするべきだったね。
620名無し専門学校:2005/08/29(月) 01:26:32
選択とかで結構自然に仲良くなるってこと多いともうで
席が隣とかってなると普通に話する関係にはすぐになれる
621名無し専門学校:2005/08/29(月) 01:32:20
もう2ちゃんやってたって何も不思議ねーべ?
隠してることのほうがムッツリみたいでキモスw
622名無し専門学校:2005/08/29(月) 02:48:57
昔はアングラの代名詞だったが、今では電車男やらドワンゴのCMやら
どんどん世間に進出してるしな。情報収集のために2chを見てる人も多いし。
623名無し専門学校:2005/08/29(月) 08:45:19
だめもとで誘ったらちょっと気になってた人からおk貰えた!!!
うれしいヽ(´∀`*)ノ
ここ見られたらまずいかもだけど今はどうでもいいくらいうれしー!

相談のってくれた人ありがと!特に616!勇気でましたー。
お世話になりました!
624名無し専門学校:2005/08/29(月) 11:52:23
 いまどきアングラなんて死語を言う奴がいるとはな。
625名無し専門学校:2005/08/29(月) 14:19:06
>>623が第2の電車男になるのか
626名無し専門学校:2005/08/29(月) 15:24:35
チケどこか たのむ
627Mr.名無しさん:2005/08/29(月) 15:42:51
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
628Bクラス:2005/08/29(月) 18:48:34
ちなみに言うと>>615>>616も同一人物だよな明らかに。
ここもID制になりゃいいのにな・・

今日はアルゴとキャッスル寝すぎ・・・俺の列みんなねてたw
629名無し専門学校:2005/08/29(月) 21:17:59
>>628
文体から判断すると同じだが、
どう考えても自演じゃないので全く問題ないと思う。
630616:2005/08/29(月) 22:43:59
>>623
おめ(゚∀゚)v
631名無し専門学校:2005/08/29(月) 22:49:42
ここってヲタクいる?
632名無し専門学校:2005/08/29(月) 22:56:26
いないと思っているのか?
633名無し専門学校:2005/08/29(月) 22:59:04
>>628
同一人物だったらどうだというんだ?
ぜんぜん言ってる内容が違うし
同一人物でも問題ないだろ
自演とは意味合いが違う
634616:2005/08/29(月) 23:06:14
>>628
確かに両方とも俺ですが何か問題でも?別に隠すつもりとかなっかんだけど・・・
連スレ禁止ってこと?
まとめて一つのレスにしたほうがよかった?
気に障ったんなら一応誤るごめん。
635:2005/08/29(月) 23:11:10
またもごめん。616だけど
普通にスルーするつもりだったけど>>629>>634がフォローしてくれてたんでどうしても言いたかったんだよ。
ごめんねそれにありがとう。m(..)m
636高校生:2005/08/30(火) 01:11:39
ゲーム開発研究コースとシステム開発研究コース、それぞれ女子はどれくらいいますか?
637名無し専門学校:2005/08/30(火) 01:12:21
>>628は同一人物と言っただけで責めてもないのに悪者扱いだなww
別に言う必要はなかったにしろID制は欲しいねぇ。
匿名だと思って強がる奴がいるし、>>628みたいにさ。
638637:2005/08/30(火) 01:16:46
自演扱いされないように名前付けとこww
>>636
システム開発研究コースは3年は現在1人。2人だったけど1人辞めちゃった。
2年は不明だけど1年は4人らしい。
ゲームの方は分からないけどシステムよりはいるんじゃないかな?

でもゲームの方向へ進むかシステムの方向へ進むか、女子の人数なんかで決めることじゃないと思うけど・・・。
システム科はそうでもないけどゲーム科へ行くならここはやめたほうがいいかもしれない。
ゲーム業界全体が厳しいけどここじゃよっぽど頑張らないと厳しいよ。
システムなら楽なわけじゃないけどね。
639名無し専門学校:2005/08/30(火) 01:17:44
クソデブかガリオタなのに調子付いてカキコされるとむかつくな。
640高校生:2005/08/30(火) 01:20:14
女子の数で決めるつもりはありませんが出会いが無いのは悲しいなぁっとw
ECCの暴言が少ない(ように見える)けどECCっていいところなんですか?
641名無し専門学校:2005/08/30(火) 01:23:45
非常に答えにくい質問だなw

どういう学校ならいいところで、どういう学校なら悪いの?
642高校生:2005/08/30(火) 01:27:06
ん〜そういわれると難しいですね^^;
僕はここに来るのは初めてなんですが、ここは批判が多くて頭のおかしい人が無駄な情報を流してるところと思っていました。
実際何個かスレ見ましたけど荒らしてる感じの人が多かったですし。
でもECCのスレは全然荒れてなかったので文句の言えないようなところなのかと思って悪いところの少ない学校なのかなぁっと思って
643高校生2:2005/08/30(火) 01:33:30
システム開発研究コースの方々は皆、真面目で勤勉な方ばかりでしょうか?

夏休み、冬休み、春休みの期間を教えて下さい。
644名無し専門学校:2005/08/30(火) 01:39:57
勤勉な方は長期休暇などありませんよ
645名無し専門学校:2005/08/30(火) 01:56:09
WEBのコースは新しく出来たんですか?
646名無し専門学校:2005/08/30(火) 06:25:56
>>644
長期休暇が短いかどうか聞いてるのかもよ?
夏は8月6日〜9月5日かな。
夏期講習で基本情報取ってる人は24日くらいまでだけど。
後はシラネ。
647名無し専門学校:2005/08/30(火) 10:03:19
おまいらテラオハス
648名無し専門学校:2005/08/30(火) 10:48:12
テラオソヨウ

休み調べたよ
冬休み
12月13日〜1月9日

春休み
1月24日〜4月7くらい?
1月27日まではテストだからまだ春休みじゃないかな。

とりあえず3学期テラミジカスw
おまけみたいなもん?
649名無し専門学校:2005/08/30(火) 11:04:19
メガサンクス
春休みキロナガス
650名無し専門学校:2005/08/30(火) 15:51:37
夏休みミヂカスw来週から学校シンドスw
651名無し専門学校:2005/08/30(火) 17:57:19
ここは似非Vipperの巣ですか
652名無し専門学校:2005/08/30(火) 19:30:14
女ほしいならまずはヲタを卒業しなさい。

それからアーティストのケバケバに合コン頼めばすぐ出会えるよ。
まぁ女に声掛ける事できるやつならね。

アーティストとコン専の先生らは定例会?みたいなんで繋がってるから
あまり派手にやるのもお勧めできません・・・。
653名無し専門学校:2005/08/30(火) 20:33:54
>>648
前後期制だから3学期という言い方はしないのではないかと

とりあえずコンピュータ系の専門は
オニャノコに期待して来るところでないのだけは確かだな
654名無し専門学校:2005/08/30(火) 21:13:43
あ、前後期制だっけ。ありがとうー。
じゃあ冬休みっていうより正月休みみたいなかんじなのかな。
長い連休・・・
655高校生:2005/08/30(火) 21:31:19
ECCの在校生・卒業生に聞きたいのですが、ECCのいいところ、悪いところを教えてください。
もちろん自分なりの考えで。
特に聞きたいのは授業内容や就職斡旋の状態など
656名無し専門学校:2005/08/30(火) 21:55:05
>>655
ゲーム開発志望かシステム開発志望かどっちなんだ?
あと、とりあえずsageてくれ
657高校生:2005/08/30(火) 23:55:38
システム開発です。
でもゲームも興味あるのでよかったら書いてください
658名無し専門学校:2005/08/31(水) 01:17:20
ゲームは実際企業で役にたたないようなことを教えてくれるよ。ゲームなら他の学校行くべき。HALは結構レベル高い方。あとはアミューズとかかなぁ。
659名無し専門学校:2005/08/31(水) 02:19:19
そんな漠然と聞かれると答えにくいな。
660名無し専門学校:2005/08/31(水) 03:47:14
>>634
>>634
>>634

どこにスレ立てたんだお前は?
661名無し専門学校:2005/08/31(水) 04:07:37
ここのデザイナー専攻、
デッサンほとんどなくて就職できないって噂だけど
実際どうなん?
662名無し専門学校:2005/08/31(水) 07:40:29
>>655
授業は必要ないと思う授業もある。
SYSに限ることじゃないけど先生が雑談しかしなかったり。
真剣に教えてくれる先生もいれば適当な人もいるからね。

授業中の悪いところはWチュタなのに役に立たなかったりする。
「ちょっと分かってる」って奴が調子に乗って色んな人に教えてる。
システムの開発に入ると1年のときの先生は最高だからそこで頑張ってればナカナカいいかもね。
今年の1年は酷いって言うけどうちらの学年も出来ない人は出来ないから同じじゃないかな。

>>660
遅レスオツ

>>661
どこの噂?
夏休みも学校に来て頑張ってるよけど就職はわからん
663名無し専門学校:2005/08/31(水) 08:01:57
>>658
授業はやばいけど、いい先生はいるよ。
その先生にしっかり教えてもらえばECCは他の学校より数段良い。
大半の学校は2Dしかやってないって会社の上司がいってたし。
664名無し専門学校:2005/08/31(水) 13:17:32
>>657
もしそれなりの大学にいける学力があるなら
大学に行ったほうがいい

ゲーム系志望じゃないならな
665名無し専門学校:2005/08/31(水) 17:56:24
>>661
毎日9時半に俺が学校に行ったらすでに黙々とデッサンやってるよ。
16時過ぎに学校帰るときもまだ黙々とデッサンやってるよ。

就職はしらんけど
666高校生:2005/08/31(水) 18:10:46
>>662
レスありがとうございます。
先生が最高というのはわかりやすく教えてくれるということですか?

>>664
工業高校で3年次に数・英・理がなくなりました。
あと大卒は就職の幅も世間的にもいいものだと思うのですが、大学で4年間やっていく自身がなくて・・・
まぁ何と言おうと所詮ただの言い訳です。

667名無し専門学校:2005/08/31(水) 18:28:27
大学いっとけ。
専門だとエントリーすら出来ない企業が多いから。
668名無し専門学校:2005/08/31(水) 19:00:19
大学と専門の差は就活する時に実感できるぞ('A`)
669名無し専門学校:2005/08/31(水) 19:17:46
自分で勉強する意欲があるならそこそこいい学校
授業内容しか勉強しないでいると役立たずになれます
670名無し専門学校:2005/08/31(水) 20:48:15
>>667
専門だとエントリーすら出来ない企業が多いから
と言う理由で大学行っても辞めるかもしくは卒業してニートだから無駄

671名無し専門学校:2005/08/31(水) 22:12:17
俺、路線バスの運転手。
先日、深夜1時過ぎの最終便を運転していた。
お客さんも全員降りて、終点までは回送と同じ。
これが終われば、明日・明後日とお休み〜。
気分がよかったもんで、マイクつけたまま
「えっびマヨマヨー、えびマヨー! えっびマヨマヨー!」と歌っていた。

さて、あと5分くらいで終点だ〜ってときに、降車ボタンが
「ピンポーン」

運転席から死角になる後部座席にお客さんが1名いらっしゃったんですねぇ・・・。
いやぁ、あのときは死ぬほど恥ずかしかった。
672名無し専門学校:2005/08/31(水) 22:33:59
また懐かしいな。
673名無し専門学校:2005/09/01(木) 00:38:14
ネットワーク開発研究コースに行こうと思ってるんだが、アホな俺でもついていけますか?
674sage:2005/09/01(木) 00:54:40
アホが多数占めてるけど、専門入って努力する気がないならついていけない
675名無し専門学校:2005/09/01(木) 01:01:21
>>673
普通の授業自体は休まないでちゃんと真面目に聞いてれば余裕。
だがそれだけじゃいいトコ就職できないので必然的に国家資格が必要になる。
基本情報ってやつだ。3年制いくなら最低これは持ってないとエンジニアとして
ちゃんとした就職は出来ない。専門ってのは資格の有る無しで優劣が決まると言っても過言ではない。
ちなみに基本情報は普通の学生なら家でも勉強しないとまず受からない。
676名無し専門学校:2005/09/01(木) 01:02:43
>>673
まあ大丈夫 >>674 みたいに名前にsageとかいれてるアホは
お話にならないと思うが、まあどこの専門学校のどこのコースでもほとんどがアホばっかりだから心配するな
677名無し専門学校:2005/09/01(木) 01:18:03
一部俺みたいな超スーパーミラクルハイパーエリートもいるがな
678企画科卒事業主:2005/09/01(木) 01:56:10
頑張れ後輩達!
俺も君達を雇ってあげられるぐらいがんばるぞ〜

会社は秘密だ
679sage:2005/09/01(木) 02:05:00
俺は2ちゃんねる初心者なんだよ。何も白ナインだよ。
ためしにやってみたらあぁなったんだよ。
>>677
スーパーとハイパー同時に使ってる時点でアホまるだし 下級戦士乙。
680名無し専門学校:2005/09/01(木) 02:16:00
>>678
自営業乙
681名無し専門学校:2005/09/01(木) 02:23:15
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    ところでお前ら選挙行くのか?
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
682名無し専門学校:2005/09/01(木) 02:25:14
http://www.geocities.jp/japanguardian/

これ見て判断だな
683名無し専門学校:2005/09/01(木) 16:58:22
/ 川 l  l ,ri / /,ハ i iヽハ / 何ヽ
     l l l l ,イヽ! l'l l /!l ヽ l l !l  l の |
     l! l ll l l l ハ!l l lViリ iノ WリM  用 |
      l ll トミ_ェリ=王-、   ,-=三二ハ だ /
      l, r、!__,r';;;;;っ;;ヽ-r'";;r=ミ;;;ヽ、,r、T'l
      ll ldr-ミ;;;;;;;;;;;;;ノ-t;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ィj l!l l
      l ト,コ ` ̄ ̄´ | ` ̄ ̄´  lニリ l
      ヾ l`i      |       jロ  /
              |      / f i l
              ノ。。、    / ハ l
                    ,!i l l l!
                    /! l l ll l
              ―っ  ,ハl VW!
               ‐'" _,ノ  ゞ+十―--、、
684名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:36:43
/ ̄ ̄\   ||| i イノ/ i i ノ! lィ/ l |) /^\
 /:::::::\ |VW W! ィノi ハ!!ノ)| イ!  | す |
 |::::::::::| V ^^‐W^ ^― ノ/⌒) | げ |
 |::::::::::|  !\U   ∪_/  3)∠ え│
 |::::::::::|   i   (      ,ノM└‐┘
 \::::::::/   ヽ  ┌‐┐  ノ!ハリ
  \___/    \└‐┘ ノ/W
     ヽヽ^っ      T ー ~ノ  L____
     / W!    ノ┘〜i 〜〜 |:::::| ヽ
    /    :)  /|:::::l   i   j:::::::|  |
    /    ィイ ノ  l::::::\______ノ::::::::|  |
685名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:33:05
基本情報か・・・・
問題集ごりごりやっとけば何とかなると思うが・・・・・
ゲーム学科でも基本情報取得者っている?
686名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:46:47
電車男出演の野水 伊織ってどんな人?
687名無し専門学校:2005/09/01(木) 21:56:10
682みたいにろくに政治を勉強してないやつが何も知らずに民主党に1票を
入れそうだから俺が少し今の政治状況を語ろう
民主は郵政民営化に賛成のくせして政権にぎりたいから無理やり反対してる
民主なんかが政権にぎってしまえば日本はもっと悪化する
自民党か公明党に票入れることを薦める
調べたけど民営化されたほうが良い
小泉が1議席でも欠けたら首相の座をおりると
そこまでして改革しようとしてる
他党は自民党を引きずりおろすのは今しかないかごとく
屁理屈並べて反対意見をだしてる
郵政民営化はしたほうが民の為になると言い切ろう
688名無し専門学校:2005/09/01(木) 22:08:19
悪化するどころか滅亡するけどな。
689名無し専門学校:2005/09/01(木) 22:20:36
いつまでもこんな体型だから彼氏も出来ないんでしょうか〜(×_×)
690名無し専門学校:2005/09/01(木) 22:22:53
んー今のろくでもねー状況にしたのは自民党なんだが、
そんな党に入れろって言うのか?
691名無し専門学校:2005/09/01(木) 23:25:58
>>685
いるぞ。システム系と比べるとかなり人数減るけども。
俺もその一人(*´ω`*)
692名無し専門学校:2005/09/01(木) 23:29:03
>>690
保身を捨てて郵政議員を根こそぎにしたからな。
消去法で見ても自民が残ると思うけど・・・。
693名無し専門学校:2005/09/01(木) 23:34:52
基情対策はゲーム科にもあるからいけるといえばいける。
しかし普段の授業でシステムの勉強をしないので本人の努力、資質が重要になる。
本気でがんばれば取れない資格ではない。
しかし、ゲームの勉強がしたくてゲーム系の学科に入ったのに基情なんか何で必要なんだ?
694名無し専門学校:2005/09/02(金) 00:12:34
民主党は代表者がそれぞれ言ってることがバラバラだよ。矛盾ばっかり
そんな一人一人が自分の党のマニフェストに
自覚のない輩に政治任せたら日本はダメになる。
まあ、テレビ見てたら反対派が多いから何も知らない人は多数派が
正しいと思って騙されてしまう人が多々いるだろうね


695名無し専門学校:2005/09/02(金) 00:59:07
>>693
ゲーム会社に就職できるのはほんの数名だけだからじゃない?
路線変更して開発系の会社への就職を目指す時は基本情報持っといたほうがいいっしょ


ところで、3号館の前のアスファルトだった喫煙ゾーンが芝生になってた
696名無し専門学校:2005/09/02(金) 01:33:59
ギャーギャー言うなら選挙なんて行くな。

>>693
何事にも保険は大切でしょ。
大学受けるとき滑り止めとか受けなかった?

>>695
芝生なら学生が溜まってても周りから見ればおかしくない・・・と思ったのかな?
多分パンフの写真にうまいこと載るんだろうな・・・
697名無し専門学校:2005/09/02(金) 01:55:48
あんな芝生にするくらいなら小屋建てて畳の部屋を作ってくれ。
そして新品の畳にほっぺたすりすりする・・・((*´∇`人´∇`*)))
698名無し専門学校:2005/09/02(金) 02:23:27
>>689
バカ!俺がいるだろっ!!
699名無し専門学校:2005/09/02(金) 03:58:21
このがっこうはれべるたかいな
700名無し専門学校:2005/09/02(金) 07:52:47
>>700
だろ!?
俺たちの手でさらにレベルをあげようぜ!
701名無し専門学校:2005/09/02(金) 09:01:03
>>700
無限るーぷおめ。
702名無し専門学校:2005/09/02(金) 18:43:04
ECCとOICとの二校で進学を迷ってます。
全部のオープンキャンパスを回ったけど悩むなぁ
一番近いのはECCやしチャリ通もできるから立地条件はいいんだよなぁ
でも広告をよく流す学校は金を無駄なところに使ってる感じが・・・
OICは授業料の安さが売りだし学校も3月に改装しててきれいになってるけど一部してないところもあるのが・・・
皆さんもこういった状況を乗り越えて学校を決めたと思うのですが決め手は何でしたか?
マジレスお願いします。
703名無し専門学校:2005/09/02(金) 21:11:25
ま、とりあえず親銭で学校行って遊びたい奴は大学行って遊んだ方がいいよ。
中途半端にECCは遊ぶには期間短いし、やる気無いなら入ってもその期間が
人生の無駄な時間なるし。遊ぶんだったら思いっきり遊びPC技術身に付けたい
ならECCでそれなりに頑張らないと腕も知識も付かないぞー!

まぁ遊びも勉強も両立できるのが本当は一番いいんだけどもね。

                            by3年制卒業生
704名無し専門学校:2005/09/02(金) 22:19:00
>>702
マジレス。
俺はOICの方が近いからそっち行こうと思ってた。
安さが売りかどうかは分からないけど授業数の少なさでOICはやめたね。
1年は週休3日だし。
土日火休みで遊びたい人にはちょうどいいかもね。

これは友人から聞いた話だけど4年生の3年4年なんて毎日自習みたいなもんらしいよ。

>3月に改装しててきれいになってるけど一部してないところもあるのが・・・
そこは気にするとこじゃないだろう・・・と最後にツッコミ入れておくか・・
705名無し専門学校:2005/09/02(金) 22:26:49
遊ぶ気はありません。
プログラマを目指して今少しずつですが勉強しています。
僕が一番不安なのが「専門卒でちゃんと就職できるのか?」です。
ある専門学校の先生に聞いたのですが、ゲーム科の場合、就職しても契約社員というのがよくあると聞きました。
就職先はシステム関係を考えていますが>>703は納得できる会社に就職できましたか?
就職について先生はちゃんと動いてくれましたか?
706名無し専門学校:2005/09/02(金) 22:38:36
就職に対して真面目に考えて少しでも不安に思うなら大学を選ばない理由がわからんのだけど。
707名無し専門学校:2005/09/02(金) 23:12:51
進学を決めたのが最近でちょっと今からじゃ無理っぽいんです。
授業で数・英・理がないのも辛いかも・・・
先生に言ったら専門学校からでも大学に編入できると聞いたので専門の授業で就職できるのか疑問に思えたら大学に編入しようかと考えています。
甘いですかね?
708名無し専門学校:2005/09/03(土) 00:02:53
>>703
大学に入って遊べば4年間無駄になる
大学は遊んでいても卒業できると思ってるのか
大学は遊ぶ人間が来る場所ではない
どっちにしても勉強しないとだめだよ


>>707
専門学校から大学への編入はかなり厳しい
国立大学なども一応募集はしているが
受かるのは高専生、短大生がほとんどだ(主に前者
専門から受かるのは優秀な人間のみだと思われる

しかし信州大学工学部のように比較的受かりやすい大学もある
709名無し専門学校:2005/09/03(土) 00:12:28
>>707
学校云々じゃなくてスキルとコミュニケーション能力を身につけることが一番。
大学に進学しても理想どおりの授業があるとは限らないし、専門学校よりも放置されるからね。
ちなみに就職に対して専門学校は親身に相談に乗ってくれる。
学校名で就職できるわけじゃない。
授業の内容に満足しないで家でたくさん勉強することが大事だよ。
710名無し専門学校:2005/09/03(土) 00:30:09
>>707
専門から大学に編入できる椰子は
ほとんどは元から大学に受かる学力があったけど、あえて専門を選んだって奴だ
一般編入なら英語。数学を聞かれるし
推薦入試なら口頭試問で数理系の知識や思考力を問われる
専門に行きながらこれらを勉強するのは難しい。
元から編入目的なら短大に行くか理工系の大学に行ったほうがいいかと
(教養科目で微積分、微分方程式、線形代数学、力学、物理があるしな。
711名無し専門学校:2005/09/03(土) 00:32:44
703の卒業生ですが。正直就職指導部に頼るのは辞めた方が良い。
学校経由でしか募集していない所に入社したいと言うなら別だけど
とりあえず就職させないといけない気持ちが前に出てるので、内定出ても
今の世の中すぐ職見つからない。等の事を言い判断力鈍らせるらしい。
先生方の気持ちはわからんでもないけどね。実際てきとーにやってる奴程
就職決まらない等言うて騒ぐし、それで中々決まらなければ就職指導部が
悪い等の事を言うし。
まぁもう子供じゃないんだし自分の力で就職活動自体も勉強して受けに行った
方が私は良いと思う。結局それは社会出て役に立つし。
ちなみに私は自分の好きな事ができる開発系にいます。
正直知識も腕も即戦力並みには無かったけど
やる気を伝えた事。自分の意思をはっきり伝えた事が採用のきっかけになった。
でも正直、私の友人達もかなりの数は入社してもう4ヶ月だけど
退社した。というのは自分の好きな事では無く、就職しないといけないという気持ち
だけで就活し内定になった。別にそれはいけないとは思わないけど退職したら
退職暦?の様に次の会社いざ就活の時それは大きなハンデになる。
続かない人扱い。辞める理由が家庭・病気等仕方ない理由は別だけど。

まぁ何にせよ基本的にまだまだ若いから焦らなくてもやる気と頑張りがあれば
就職はできると思うし。なんでもいいならまだ先でもできるのでは?
712名無し専門学校:2005/09/03(土) 02:35:18
やっぱりプログラムの勉強をしながら編入の勉強というのは難しいようですね。
大学に行く目的も大卒の肩書きがほしいだけかもしれません。
専門で早めに卒業して就職して稼ぎたいですし。
ECCの特待生制度の適性検査ってどんな問題が出ますか?
また、推薦入学で適性検査を受けたら一般入学とたいして変わりませんが意味あるんですかね?
713名無し専門学校:2005/09/03(土) 04:33:19
もう、マジレスすんのやめない?無限ループじゃん。
カキコする人はさ、ECCの過去スレ読めば聞きたい事ほとんど書いてるよ?

ほんと、就職なんたら、学校なんたら聞く前に、
自分で調べる力を付けないと学校きても就職しても駄目な人間だよ。

と、マジレスする俺。
714名無し専門学校:2005/09/03(土) 08:12:47
過去スレ落ちてないか?
715名無し専門学校:2005/09/03(土) 09:57:00
>>712>ECCの特待生制度の適性検査ってどんな問題が出ますか?
せめてこのスレくらい読んでみような。いい加減ウザくなってきた。

>また、推薦入学で適性検査を受けたら一般入学とたいして変わりませんが意味あるんですかね?
それは体験入学とかで聞く事やろ。ここで聞くよりよっぽど分かりやすい答えが返ってくるはず。電話対応もしてくれるよ。

>専門で早めに卒業して就職して稼ぎたいですし。
高卒でも働けるよ。高卒でも認められる人は年収もすごいしね。全ての人ではないけど。専門、大学へ行こうが同じこと。就職の幅が増えるだけ。
ついでに言うと>>707の発言は甘いね。甘すぎるよ。
高校の先生も専門の先生と同じで就職なり進学なり早く内定させたいのは事実。英数理が授業でなくても大学しっかり調べてりゃそれなりの大学が見つかってるはずだよ?
全ての大学で必要なわけじゃないからね。

>>進学を決めたのが最近でちょっと今からじゃ無理っぽいんです。
どこの高校も同じだが無理ではない。真剣に先生と話せば大丈夫。まだ夏なんだから。
ま、就職しようが専門行こうが大学行こうが、大切なのは本人のやる気次第。
大学だって全員が遊んでるわけじゃない。専門だって全員必至なわけじゃない。就職だって負け組みなわけじゃない。
どこへ行っても君のやる気次第で変わるんだし。周りに流されず本当にやりたいこと目指したらいいと思うよ。
本気で行きたい大学があるなら浪人してもいいと思うし。なんの問題もないよ。うちの専門の横に予備校もあるしw
>>713のがイイこと言ったしマジレス俺は終了。
これだけみんな真剣に答えてくれてるのにお礼の一つもないしな。ま、ガンバレ。
716名無し専門学校:2005/09/03(土) 13:20:12
まぁ、落ちて見れない過去スレを嫁って言うのも過酷だから
ttp://makimo.to/2ch/index.html

にくちゃんねるで検索してくれ
717名無し専門学校:2005/09/03(土) 17:32:21
過去スレの見方がわからなかったんです。
すいません。
>>716
検索して過去のスレ見てきました。
いろいろと書いてあり聞きたいこともいろいろ書いていて役に立ちました。
URLありがとうございました。

まだ聞きたいことがあるのですがいいですか?
なんか質問ばかりでさすがにウザがられてるみたいなんで聞いておきます。
718名無し専門学校:2005/09/03(土) 17:39:24
>>717
ここ1〜2スレに無いならいいかもよ。
学校の仕組とか自分で分かる質問なら怒られるけど。
719名無し専門学校:2005/09/03(土) 20:24:59
>>717はネット汚染されすぎ
まずそれを治す事をお勧めする
720名無し専門学校:2005/09/03(土) 23:49:33
だいたい特待生試験なんか期待しないほうがいいよ
721名無し専門学校:2005/09/04(日) 00:28:43
ところで現段階で3年制の3年いてるか?

今年のECCの質を評価汁!
722名無し専門学校:2005/09/04(日) 00:37:44
蝶サイコー
723名無し専門学校:2005/09/04(日) 01:40:47
腸サイコ
724名無し専門学校:2005/09/04(日) 01:44:43
サマーキャンプに行った人達に聞く。どうだった?
725名無し専門学校:2005/09/04(日) 04:42:47
>>721
今年の質ってどういうことだ?1年2年でそんな急に変わるもんでもないだろう。
強いて言えば、デザインと資格でそれぞれ1人優秀な先生が辞めたから人材面ではマイナスかな。
施設面では新校舎設立&PC入れ替えでプラス。
授業内容は、過去の実験的な授業取り組みを反映されるはず(某先生談)だからプラス?
そんなもんかな。
726名無し専門学校:2005/09/04(日) 05:25:59
>>724
コン専のキモオタが酒のんでアー専に絡んで自滅してました。

その横で俺らはアー専とトランプしてましたけど。
727名無し専門学校:2005/09/04(日) 11:27:13
ECC専用板作ろうとしたけど面倒くさくなった('A`)
728名無し専門学校:2005/09/04(日) 12:09:45
学校っていつからだっけ??
729名無し専門学校:2005/09/04(日) 12:34:25
>>728
あさって。
730名無し専門学校:2005/09/04(日) 13:08:38
マジで!?行くのマンドクセ
俺だけ10月からでいいや。
731名無し専門学校:2005/09/04(日) 13:24:01
ってか、アーティストとかキモイって・・・。

あんなのにハァハァいってる奴が痛いね・・・。

彼女も居ないドキュンヤローだな・・・。
732名無し専門学校:2005/09/04(日) 13:56:06
DQNはDQN女とつるむからな。
733名無し専門学校:2005/09/04(日) 13:58:59
いきなりなに言ってんだおまえ。空気読めないやつだな
734名無し専門学校:2005/09/04(日) 14:43:51
俺の彼女は阪大基礎工情報科学科だな

でも俺のほうが偉いぜ!!!
(って思ってるだけだよチクショウ
735名無し専門学校:2005/09/04(日) 18:37:16
いきなりなに言ってんだおまえ。空気読めないやつだな
736名無し専門学校:2005/09/04(日) 20:42:40
明日模擬だね
737名無し専門学校:2005/09/04(日) 20:51:58
まだ午前一周すらしてない。
午後は手をつけてないな。
738名無し専門学校:2005/09/04(日) 21:47:04
俺も一周してないや。
過去問は3期分やったけど平均40問しか解けてない・・・50点!
さすが俺!Cクラス最高!
739名無し専門学校:2005/09/04(日) 21:47:19
結構きびしい状況だね。




自分の状況がまずいことがやっとわかったよ。ありがとう。
740名無し専門学校:2005/09/04(日) 22:01:35
一度くらいは問題集に目を通そうと思い昨日からやり始めたが
まったくわからない。
わかったのはわからないということだけだ。
明日は休む!
もうなんもしらん!わからん!
741名無し専門学校:2005/09/04(日) 22:03:54
>>740
雰囲気を掴むのは大事だよ。
742名無し専門学校:2005/09/04(日) 22:17:21
阪大とか我々にしてみればへぼいな
なぁおまいら?
743名無し専門学校:2005/09/04(日) 22:32:01
他校の悪口言うような奴はいらんです。
744名無し専門学校:2005/09/04(日) 22:53:41
Aクラスでも毎年3割は本試験不合格だからなぁ
745名無し専門学校:2005/09/04(日) 22:58:32
俺は3割に入りそうだ。
模擬終わって残れてたら午後に手をつけることにする。
746名無し専門学校:2005/09/04(日) 23:00:09
>>725
デザイン系の新しい先生できるんじゃない?
プラマイゼロかと・・・
747名無し専門学校:2005/09/04(日) 23:25:49
Bクラスも負けないぞ!
朝も午前の休憩中も昼の休憩も午後の休憩もぜ〜んぶゲームの話しかしない奴も居るけどさ・・・
748名無し専門学校:2005/09/04(日) 23:29:46
>>747
息抜きしていいんじゃない?
固っ苦しい話題ばかりだと集中力が切れるよ。
「休憩」なんだから。
749名無し専門学校:2005/09/04(日) 23:49:11
資格は大事だけど基本情報ネタのループ辞めようぜ〜 
似たような内容繰り返しすぎだ

それにしても就職活動終わると暇だなぁ〜
友達がもう研修始まってるとか言ってたけどもう始まってる人おる?
750名無し専門学校:2005/09/05(月) 00:33:35
研修始まってない。仕事関係は来年の4月からだ〜。
研修って早期入社のこと?
あれって10月からだと思ってたよ。
751名無し専門学校:2005/09/05(月) 00:55:28
>>749
前からいる君からしたら基本情報の話はつまらないかもしれないけど
次受験する人からしたら重要な話だ。
俺はこのスレ見てて基本情報の話を見てるのは、おもしろい。
752名無し専門学校:2005/09/05(月) 01:11:54
>>748
私もBクラスだけど「休憩」と言っても声大きくて周りの人は休憩に入ったとたんウォークマンか退室だよ・・周りの人ちょっとかわいそう^^;
「帰ったらゲームしやなあかん!」みたいなことばっかり言ってるしテスト直前の会話じゃないのは確かだと思うなぁ・・

別にこんなところで言うことじゃないけどね。
753名無し専門学校:2005/09/05(月) 01:54:01
八月から内定でた会社で働いてる者だが、正直学校卒業するまでは登校したいなぁ。早期入社で学校行かないのに金は払わないといけないのはもったいない。もっとJAVAの授業受けたいorz
754名無し専門学校:2005/09/05(月) 03:36:15
JAVAの授業を誰の先生から受けてるのか知らないけど、あの先生なら禿同。
あの人の授業は面白いね。
755名無し専門学校:2005/09/05(月) 06:30:55
>>754
いや、あの人は面白くないよ。
756727:2005/09/05(月) 07:31:10
ttp://yy32.kakiko.com/eccomp/
作ってみた。
てきとーに使ってみてくだされ
757名無し専門学校:2005/09/05(月) 11:55:25
午前終わった、怖い。
758名無し専門学校:2005/09/05(月) 19:55:11
台風来てるよね。
何時に警報とか、どういう条件で学校休みになるの?
緑の小冊子が無くなっちゃって…。すまん、教えて〜。
759名無し専門学校:2005/09/05(月) 20:55:56
>>758
教師の多数決。
760名無し専門学校:2005/09/05(月) 21:16:18
てか学校に電話したらいいんじゃあないっすか?
761名無し専門学校:2005/09/05(月) 22:14:12
マジレスすると登校前の暴風警報の有無。
朝の7時の段階で警報が解除されなければ1,2限は休講。
10時の段階でも解除されなければ3限以降も休講。

休講だったら7時過ぎとか10時過ぎにECCのサイトにログインすれば書いてあるはず。
762名無し専門学校:2005/09/05(月) 23:15:00
>>726
おまえら知ってる。あの広いところでやろ?アー専とトランプしたくらいで勝ち誇った顔すなよ!
763名無し専門学校:2005/09/05(月) 23:47:01
アー専とトランプしてた奴なんか居たか?

>>762釣られてるの気ずけよ
764名無し専門学校:2005/09/06(火) 00:08:39
>>747の内容の人ここみてるみたい
今日一つ後ろに移動してて俺の席まで移動しちゃってたよ(笑
765高校生:2005/09/06(火) 00:11:56
アー専の人と多々交流できますか?
766名無し専門学校:2005/09/06(火) 00:21:16
>>764
自分の正体を自分からバラしてどうするんだよ・・・。
767名無し専門学校:2005/09/06(火) 00:30:46
話は変わるが、いつも休憩室でカードゲームしてる奴らいいかげんうざいわ。会話の内容がモロヲタク。見た目もキモイ奴しかいなかったし、かんべんしてくれ。
768名無し専門学校:2005/09/06(火) 00:42:44
カードゲームってそんなにしてるやついる?
俺は見たことないんだが。
結構いつも休憩室にいてるけど(1号館:喫煙室)見たことないよ。
俺がきずかないだけなのかな?
常にいてるってのなら回りに迷惑をかけてないから俺に気づかれてないんじゃ?!
別に関係ないけど直接被害を受けてないんだったらお前(>>767)には関係ないだろ!
769名無し専門学校:2005/09/06(火) 00:49:03
放課後いってごらん毎日いるから。今日もいたから。
770名無し専門学校:2005/09/06(火) 01:00:32
>>769
今度見てみます。
ってか明日(もう今日になるけど)楽しみにしてるから
カードゲーマーズ達は明日も頼むぞ!
いや悪い意味じゃなくてね・・・
771↑続き:2005/09/06(火) 01:07:33
ゲーム科なんだからゲームをするのは当たり前だもんね!
ただ遊んでるんじゃなく新しいゲームの構想まで考えてるんですよね?
このスレの上のほうで勉強してるやつらがウザイみたいな感じでカードゲーマー達と
ただ単にこの学校には方向性こそ違えどがんばってる人間が多いって言うことだね。
772名無し専門学校:2005/09/06(火) 01:09:54
カードゲームってトランプも入る?w
773高校生:2005/09/06(火) 01:28:19
アー専の人とコンパできますか?
774名無し専門学校:2005/09/06(火) 01:33:53
俺も結構喫煙室にいたりするけど、奴等を見てるとうざいっていう気持ちはよくわかる気がする・・・
775名無し専門学校:2005/09/06(火) 01:35:42
>>773
やろうと思えば出来るよ。交流0ではないし
明らかオタクじゃなかったらいけるんちゃうかなぁ
ってわけで高校生よ
もし来年入学するなら君主催でコンパ開いて俺を誘ってくれ笑
776名無し専門学校:2005/09/06(火) 01:41:55
カードゲームしてる奴等の中に同じクラスの奴がいるんだよなぁ(´Д`)
777名無し専門学校:2005/09/06(火) 02:47:02
>>726
それ初代の俺らからずーっと同じだなw

俺は行ってないけど正直アーティストとはスノボの方がいいんじゃね?
ボード教えてやりゃ友達にはなれるだろ
コン専中にもイケメンや普通の奴はいるw
ヲタでも良いヤツもいるこったしね
778名無し専門学校:2005/09/06(火) 05:52:14
斎藤 愛は最低最悪な女なんで気を付けて!!!
779名無し専門学校:2005/09/06(火) 06:21:34
>>778
名前出すなカス
780名無し専門学校:2005/09/06(火) 06:47:04
>>778
俺は最低最悪な女でも穴があればそれでいいよ・・・
781名無し専門学校:2005/09/06(火) 07:06:54
暴風警報出なかった_| ̄|○
('A`)ヴァー
782名無し専門学校:2005/09/06(火) 11:23:56
何を期待してるんだか(;^ω^)
783名無し専門学校:2005/09/06(火) 15:51:49
>>778
おまえヴァカか?少しは伏せろ
784名無し専門学校:2005/09/06(火) 19:59:20
本当に実名なら特定して学校に報告する事はできますが?
その人物は実在しているのですか?
785名無し専門学校:2005/09/06(火) 20:37:30
>>784
調べたが実在はしていないようだ
コピペで他の板にも張りまくってる
馬鹿がいるみたいだからスルーな
786名無し専門学生:2005/09/06(火) 21:13:26
あ〜檜山。得点圏で・・・。
787名無し専門学校:2005/09/06(火) 21:21:03
桧山打てよ

って、誤爆かw
788名無し専門学校:2005/09/06(火) 21:31:48
また今日も味噌に負けたか
まじスパイだろあれ

全員当たりが良すぎるだろ
不自然すぎる
789名無し専門学校:2005/09/06(火) 21:34:00
>>784
被りレス。

残念ながらユーザーは特定出来ない。
その内酷くなれば運営が規制+通報するから放っておきましょう。
790名無し専門学生:2005/09/06(火) 21:34:22
スパイどうこうより檜山やろ。井川は責めれんよ、今日は。
791名無し専門学校:2005/09/06(火) 22:41:14
井川は中日に何回負けたら気が済むんだよ!クセでもあって読まれてんじゃねーの?
792名無し専門学校:2005/09/06(火) 23:48:58
>>763
陸側のロビーでアー専とトランプやってたヤツいたよ。
オレは消灯前、建物外にでたらアー専の子いてちょっとだけ話した。
793名無し専門学校:2005/09/07(水) 19:27:13
おすすめのエロゲをおしえてください
794名無し専門学校:2005/09/07(水) 19:33:23
THEガッツ
795名無し専門学校:2005/09/07(水) 23:17:22
放課後
796名無し専門学校:2005/09/08(木) 01:35:35
おまいら模擬はどうだったよ?
もれは来年の4月に基情受けることに決めるぐらいの成績をたたき出したよ!
Top10の香具師らすごすぎ!
なんだろテストが悪いよな!
あんな問題でないよ!!難し杉だ!漏れが頭悪いだけなのか?
ぜんぜんとけんかった。
みんなはどうだった?
また基情の話でスマソ
797名無し専門学生:2005/09/08(木) 04:09:04
ところでサマーキャンプどうだった?行った奴いる?
798名無し専門学校:2005/09/08(木) 11:46:45
>>797
アー専の人たちが全員同じに見えた。
交流は一部あったが ほとんど友達同士で過ごしてた。
BBQはうまかったw
花火が少なすぎたと思う。
2日目は雨で皆シケシケ。
海水浴とか水が冷たすぎて入れないし
スイカ割りも中止。
先生たちの水着姿にはワロタ
799名無し専門学校:2005/09/08(木) 17:59:12
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーーーーン
800名無し専門学校:2005/09/08(木) 18:14:45
模試が悲惨な点数に終わった。
801名無し専門学校:2005/09/08(木) 20:30:35
まあECCの基本情報の問題集ずっと繰り返してやっとけばそれなりの点数になるのでは?
802SYSKネタA:2005/09/08(木) 21:07:26
呼ばれてないのに来ました。基本情報の合格対策は、ただひたすら今I先生の
対策授業を受ける。そのほかに午前はまず講義受けて、その後書店で用語とかの
参考集を買おう。なるべくカラーで、図入り、文字でかいのが良いと思う。
それを一単元ごとパラパラ読んで少し理解したなと思ったら学校の過去問をひたすら解く。
の繰り返し。午後は講義と過去問繰り返しだけ。とりあえず今I先生の講義を
受けれるようAクラスに入らないと駄目だけどね。本当に少しでもやる気を出せば
きっと入れるよ。以上長文スマン。
あ、縦読みはないよ。
803SYSKネタA:2005/09/08(木) 21:08:17
ごめん、上げちゃった。
804名無し専門学校:2005/09/08(木) 22:58:32
SYSKネタAは基本情報成績上位なのか?
805名無し専門学校:2005/09/08(木) 23:00:07
合格済の2〜3年の人に思えるけど。
806名無し専門学校:2005/09/08(木) 23:25:38
まあ基本情報も難しいがゲーム科のやつらだって取得してるやつらがいるんだ
来年の春のソフトウェア開発技術者目指して今年の秋の基本情報頑張ろうぜ
807名無し専門学校:2005/09/08(木) 23:27:18
テスト終わった後にいわれても仕方ないよね。

今I先生の基本情報対策はしらないけど言語の授業受けたら・・・なんかね。
前の席のSYSKとマンツーマンだしww

授業一緒に受けるとSYSKのレベルの低さがよく分かったよ。
808名無し専門学校:2005/09/09(金) 00:07:27
ここ卒業してプログラマーになれたとしても、35〜45歳の間に捨てられるのがオチなんだよな〜
809名無し専門学校:2005/09/09(金) 00:38:32
ちゃんとオチてんならいいじゃん
810名無し専門学校:2005/09/09(金) 00:50:31
来春の入学を考えている人、もう一度考えよう。あの事件をしっているのか?
811名無し専門学校:2005/09/09(金) 00:53:53
あれは学校とは関係ないと思う。
812名無し専門学校:2005/09/09(金) 02:24:33
いや・・あれはいいものだ〜
813名無し専門学校:2005/09/09(金) 08:37:08
あの事件を知ってるか?
なんてゲームでしか使わない言い回しだなwさすがゲーオタwwwwww汚いwwwwww
814名無し専門学校:2005/09/09(金) 18:48:35
来年ECC入学しようと思います。
資料とか見てもよくわからないんだがネットワークシステムってどんな仕事の会社に就職するためにあるんですか?
システム開発とどちらにしようか悩んでいます。
マジレスお願いします。
815名無し専門学校:2005/09/09(金) 19:31:11
自分で書いててよくわからなかったので追加します。
システム業界は組み込み型のプログラムを作ったり会社で使うアプリケーションを作るところだと自分なりに理解しているのですが、ネットワーク業界はインターネットが関わるんだなぁぐらいしか思いつきません。
だから具体的にネットワーク業界の仕事の内容を教えてほしいのです。
卒業生でネットワーク業界に携わっている方、ネットワークコース在学の方のレスをお待ちしております。
816名無し専門学校:2005/09/09(金) 20:37:39
いくら丁寧に聞いたところで面倒くさいものは面倒くさい
817SYSKネタA:2005/09/10(土) 00:23:36
>>804 805合格したけど、今もう一回受けろと言われれば間違いなく落ちるねw
>>815 名前の通りシステム科だからネット科のことはよくわからないけど、手元
のIT系職種の本を見ると、社内ネットの構築、運用、保守する仕事のようです。
すごく漠然としか書いていないけど、ネットワークエンジニアにも、ネットワーク
マネージャー、ネットワークコンサルタント、ネットワーク設計エンジニア、ネット
ワークセキュリティエンジニア、ネット管理者、ネットワーク監視エンジニアと
細分されているらしい。まぁ場合によっては、この上の仕事を統合してるところとか
会社によると思うけれど、それぞれのある程度の説明も載ってるから、もしもう少し
詳しく知りたいのがあったら言って。また書き込むよ。

818SYSKネタA:2005/09/10(土) 00:30:45
>>807 けどSYSKが一番就職率いい罠。言うとおりそんな今I先生の授業は自分
からがっつくぐらいに行った方がいいよ。例えばこっちからこの業界のことを質問する
と望んでいた答えの数倍の情報を教えてくれることもあるしかもおもしろい裏話も
もしかした付いてくる。まぁ俺も偉そうに言える学生ではないけど。
819SYSKネタA:2005/09/10(土) 00:32:38
ごめん後半文章ぐたぐたw
×裏話ももしかした→○裏話も、もしかしたら
820名無し専門学校:2005/09/10(土) 01:48:21
公式の診断うけろよw
821NETK:2005/09/10(土) 08:14:48
>>818
例年のSYSKはどうなのか知りませんけど今年のSYSKはキツイと思いますよ。
C言語の授業受けたけどずっと騒いでウザイし勉強する気あるのか?と思う
822名無し専門学校:2005/09/10(土) 11:27:05
今日ECCの学校説明会に行ってきます。
今日でECCに行くのは3〜4回目。
>>817
レスありがとうございます。
体験実習はシステムに行くけど個別ガイダンスでネットワークのことも聞いて見たいと思います。
それでもわからなかったらまた書き込ませていただきます。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:29:13
しっかし、アルゴリズムCとかVBとかのクラス分けが
あってからというもの・・・
高いお金まで払ってるのに授業がうるさくてたまらないよ。
全然集中できないし、かといって家で勉強できる時間も無いし。
高校の頃はすっごくうるさいクラスだったけど授業は静かで良かったな・・・


と言ってみる。
どうせ先生たち見てるんだろw
少数意見も取り入れてくれ・・・。。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:30:00
すまん、sage忘れた
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:49
そのうるさいクラスっていうのはエキスパート?レギュラー?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:44
学校説明会行ってきました〜
お手伝いの学生はゲーム科の人だったけど全員女性だったからここは見てないよね?
まぁあまり詳しく書かないでおこう・・・
まだ迷ってるけどまぁECCで決まりだと思います。
てか出口までしっかりお見送りされたけどそのせいで交通費貰うの忘れてた><
もしやECCの策略?w
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:33
えっ、交通費貰えるの?
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:32
学校見学?デジタル体感ワールドか??
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:15
そういや昨日高校生らしき集団が2館2階くらいに居た。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:59
>>827
ECCが指定したところから行く人は貰えるみたいです。

>>828
デジタル体感ワールドはたしか4日にあったような・・・
今日は普通の学校説明会ですよ
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:42
今日たまたま学校に行ったんだがなんか休みの日なのに
学校に来てるやつ多いな!
たまたま今日はなんかイベントがあったのか?
俺が行った昼くらいにはすごい人数だったよ!
なんかあるの???
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:52
数レスくらいまえ見ろよw
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:12:57
名前欄が名無しさん@そうだ選挙に行こうになってる件について

ところでお前らは選挙に逝きますか?
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:17:24
未成年です。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:41:00
とりあえず共産党にいれてくるwwww
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:33
その書き方じゃ共産党にいれてくるって言ったら面白いと思ってるみたいでかわいそうですよ
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:47:00
改革バンザイ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:13:22
自民が良いよ 地味んに
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:55
そういや、休み前コンドーム見たいな名前の先生がゲーセンいた。
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:12
初めて選挙に行ってきた。
ホントに投票用紙を折り曲げてもすぐに開くようになってた。
あの紙って高いんだろうか?
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:28
高かったらあの枚数無理だろwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:23
自民圧勝だぁ〜!!これで日本も救われるね☆
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:37
救われるかどうかなんてわからんだろ。
マスコミは野党と与党は五分五分の支持率と報じてきたのに、ふたを開けてみると自民圧勝。
つまりまったく当たっていない。(世論調査では与党有利と出ていたが…)
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:21
そりゃ必死に誘導かけてるからだ。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:54
新進党圧勝だぁ〜!!これでも日本も救われるね☆
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:10
ぁぁ・・壁に穴あけたヤツ今何してるんだろう・・・・
847名無し専門学校:2005/09/12(月) 00:17:45
>>846
詳細キボン
848名無し専門学校:2005/09/12(月) 00:18:42
いやぁ〜、また載ってたね、今日の新聞に・・・。あ、もう昨日か?
>>826
何がそんなにいいの?校舎が新しいから?全員女性だから?よく考えろよ!
849名無し専門学校:2005/09/12(月) 00:32:03
自民党圧勝
自公以外を支持した馬鹿ども目を覚ませよな
850名無し専門学校:2005/09/12(月) 00:39:22
共産は許せない事もない。
851名無し専門学校:2005/09/12(月) 02:04:38
>>848
826の者です。
校舎が新しいなんて学校選びのポイントにほとんど関係ないですね。
全員女性って言ってもしょせんコンピュータの専門は男ばかりの地味なところだし(失礼
文章でまとめるのめんどいから書かないけど、何校か回った結果です。
あなたはECCの在学OR卒業生じゃないんですか?
もしそうなら入るときはECCに決めたきっかけがあるはずです。
後悔は後で悔いてこそ後悔
後悔するのがわかってたらそんなところいきませんしねw
852名無し専門学校:2005/09/12(月) 14:53:06
くぁwせdfrtぐじこlp
853名無し専門学校:2005/09/13(火) 00:27:45
826ですが、
皆さんはECCに入学してよかったと思いますか?
今毎日楽しく過ごしてますか?
どうですか?率直な感想として教えてください。
854名無し専門学校:2005/09/13(火) 01:28:41
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
855名無し専門学校:2005/09/13(火) 03:13:33
>>853
よかった。
学校いくのが楽しすぎる。
率直な感想。
856名無し専門学校:2005/09/13(火) 18:43:47
>>853
あなたは826ではないです。
発言がまともなだけマシですがそれでもこういうのは傷つきます。
857名無し専門学校:2005/09/13(火) 20:26:23
どっちだって構わないよ。こんなとこじゃ本物かどうかの証明なんて出来んし
858名無し専門学校:2005/09/13(火) 21:01:48
ところでネームタグってどうよ?
859名無し専門学校:2005/09/13(火) 21:56:54
無価値
860名無し専門学校:2005/09/13(火) 22:41:00
それより未成年の喫煙が放置されている件について
861名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:22:04
>>860
別にオマエに人の健康心配してほしくないし
862名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:22:26
しかしパッと見じゃ分からんからな。
863名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:46:19
>>861
お前の健康状態じゃなく、お前の周りにいる人間の健康状態が心配だ。
あと、お前のそのタバコ臭い口臭もなんとかしてくれ。
864名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:59:21
ルールは守らなければないないでしょう・・・
865名無し専門学校:2005/09/14(水) 02:34:29
( ´ー`)y−~~
866名無し専門学校:2005/09/14(水) 20:38:15
>>863
君は人の周りの人間心配するくらい連れがいないのか・・・。
867名無し専門学校:2005/09/14(水) 22:18:52
・・・?
868名無し専門学校:2005/09/14(水) 23:33:54
未成年諸君。必至だなwwwwwwwwwww
869名無し専門学校:2005/09/15(木) 19:40:26
>>866 意味わからん
870名無し専門学校:2005/09/15(木) 21:49:54
>>869
ECCでPC勉強する前に日本語の勉強からですね
871名無し専門学校:2005/09/15(木) 22:05:18
俺も日本語勉強したほうがいいのかしら。
872名無し専門学校:2005/09/15(木) 22:14:11
わかりやすいまとめ。

A:未成年の喫煙が放置されている。

B:人のことは放っとけ。

A:お前より周りの人が心配だ。

B:君は友達が居ないから、俺の周りの人間を心配するんだな。

A:・・・?
873名無し専門学校:2005/09/15(木) 22:31:52
わかりやすいがやっぱりわからない
874名無し専門学校:2005/09/15(木) 22:57:32
まぁ、電車男最終回ですか?
875名無し専門学校:2005/09/15(木) 23:09:18
>>872
ご名答!
876名無し専門学校:2005/09/16(金) 00:51:09
>>866
もうすこし ただしく にほんごを つかいましょうね
877名無し専門学校:2005/09/16(金) 09:44:20
>>866は日本語の文章もまともに打てないパソコン依存症の人間だなww
878名無し専門学校:2005/09/16(金) 16:03:35
そもそも>>861が日本語というか
常識を勉強した方がいいのではないだろうか
常識 ×

読解力 ×

語学力 ×
って奴が
法律で禁止されている、未成年の喫煙が放置されている件について
という質問にたいして
「健康状態」って言葉が出てくるんだろうな
もう根元から駄目駄目ですね
879:2005/09/16(金) 20:16:47
もう勘弁してやりなよw
藻舞ら攻め杉
861がだめってことで‥
880名無し専門学校:2005/09/16(金) 21:05:31
そういえばネームタグ普及・・・してきたのか?
付けてる人が多くなった気がするけど。
881名無し専門学校:2005/09/16(金) 21:13:41
あれだけ休憩室で職員がうるさくしてたらみんなつけるでしょ。
それでもつけないのは反抗するのがかっこいいと思ってる馬鹿(尾崎豊Love)か、
ほんとに頭が悪い(持ってくるのを毎日忘れる)馬鹿だけ!
ルールは守るのが基本です。
むしろつけない人に聞きたい!
「なんでネームタグつけないの?」

882名無し専門学校:2005/09/16(金) 21:24:32
いつも持って行くの忘れる
去年まではなかったから意識に上らない
今の1年はつけるのが当たり前になってるみたいだから
来年はほとんどの生徒が着けるようになってるだろうな
883881:2005/09/16(金) 21:29:41
今年からだったんですか!?
すいません何も知らなかったです。
急に言われたら忘れても当然かもしれません。
ずっと前からあった風習だと思い生意気言っちゃいました。スマソ
でも今年からとはいえルールなのでできるだけ守って行きましょうよ‥
884名無し専門学校:2005/09/16(金) 21:39:22
何だこのトーンダウンは。
885名無し専門学校:2005/09/16(金) 23:38:34
なぜ俺がネームタグをつけないかって!?そりゃぁ無くしちまったもんは仕方ないさ!
886名無し専門学校:2005/09/16(金) 23:54:39
>>885
250円寄付するように。
887名無し専門学校:2005/09/17(土) 02:47:39
つけてるのを忘れてそのまま電車に乗ってしまうのが怖い
888syse:2005/09/17(土) 05:07:46
俺洗ってぼろぼろやぁ・・・
○子にまた「しばくぞ」ゆわれる・・・
889名無し専門学校:2005/09/17(土) 15:08:00
>>885
無くしちまったもんは仕方ないさ!=小学生レベルだね、君。
俺はある先生に聞いたけど、ECCじゃない奴らが勝手に入ってくることがあるらしくて、
昼休みとか混んでる時に、本当のECCの生徒が使えなくなるからって言ってた。
つまり、名札つけるのは結局俺たちの為なんだよな。職員に「つけろ」って言われる前に
つけようぜ!
890名無し専門学校:2005/09/17(土) 15:13:50
首に当たる間食がたえられないんだYO・・・。
891T男:2005/09/17(土) 15:16:46
ルール守らないバカは休憩室使うなよ!特にタバコ吸う奴ら、テーブルの上にゴミは置きっぱなしで
椅子もバラバラ。そんな奴らは就職しなくてよし。
892名無し専門学校:2005/09/17(土) 15:34:15
まぁ、できる奴はできる。
できない奴はできないでいいんじゃないん??

喫煙室で飲酒して生徒部の先生に怒られた奴もいるんやから・・・。
顔真っ赤でバカみたいやったww普通にボトル机に置くなよw
ってか、酒飲んだ奴喫煙室使うな。
893名無し専門学校:2005/09/17(土) 15:45:30
その前に出来ない。
894名無し:2005/09/17(土) 16:32:35
誰か、スプリクトが詳しい人いませんか??
895名無し専門学校:2005/09/17(土) 18:54:03
それより、何で他校の生徒が入ってくるワケ?
896名無し専門学校:2005/09/17(土) 19:19:55
他校の生徒って言うか、一般ピーポーが入ってくるね。

普通にトイレに入ってくるし。あと、ジュース買いに着たり。

ってか、アナ研のデブ!トイレのドア閉めろや!
俺が小便してるの昼間から公開してんちゃうぞ!
最低限のマナーやろ。
897名無し専門学校:2005/09/17(土) 19:30:22
この前屋上へと上る階段でセクースしますた
898名無し専門学校:2005/09/17(土) 20:18:40
>>897
乙カレー
899名無し専門学校:2005/09/18(日) 01:07:05
1Fの休憩室はECCの生徒はOK。ただ、コンピュータも国際もアーティストもみんな使える権利はあるから、
名札の紐の色で区別してるらしい。コンピュータは青(他は知らん)
900名無し専門学校:2005/09/18(日) 01:47:04
休憩室といえば最近カードゲームする奴らが増えたな。たまに朝からずっとしてるやついないか?
そんな奴って就職できるんか?彼女すらできないだろな。
休憩室でカードゲームしてる奴らは見た目からしてだめだもんな・・・ネームタグ付けてなくてもコン専ってすぐわかる。

アナ研て何だ?
901名無し専門学校:2005/09/18(日) 03:05:42
さてと、イニシャルDでも見に行ってくるかな
902M田:2005/09/18(日) 03:19:10
早く卒業式にならないかなア・・・。俺に騙された奴らの卒業が待ち遠しいよぉ。来年の4月になったら、もう僕は
誰にも責められないね。やったぁ!
903名無し専門学校:2005/09/18(日) 12:34:48
我らの志は後世へ語り継がれていくんだよ!
逆賊M田がしたこと、けっして風化させはせぬ!
904名無し専門学校:2005/09/18(日) 13:01:07
でも実際にM田に騙されたのは今の3年生で終わりだろ。きっと風化するぞ。
卒業式までになんとか奴に謝らす方法はないものか?
905名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:39:52
>>902-904
詳しく。

1年だからわかんないよ
906名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:58:59
ど〜でもいいですよ♪
つまらないM田の話
907名無し専門学校:2005/09/18(日) 17:23:30
ループやめれ
908名無し専門学校:2005/09/18(日) 18:08:32
>>900
アナ研 = アナログゲーム研究部

研究部とか言って、ずっとガンダムのカードゲームやってる奴らだ。
909名無し専門学校:2005/09/18(日) 18:55:17
各クラスの調子乗ってるバカがうるさくてしょうがない件について。
910名無し専門学校:2005/09/18(日) 19:18:00
アナ研ってクラブか・・・
ガンダムのカードゲームしてる奴等 = アナ研?
結構人数いてるんだな。軽音並か。
911名無し専門学校:2005/09/18(日) 20:12:13
オナ禁クラブ
912名無し専門学校:2005/09/18(日) 21:21:39
アナル研究部だと思ってた
フゥー!
913名無し専門学校:2005/09/18(日) 22:04:09
>>912 >>911
テラエロスww

ん?アナ研と軽音の人数同じにしてもらったら困るねぇ〜。

軽音はかなりおるで〜ライブとかも2日に別けてるしね。

またライブないかなぁ〜☆
914名無し専門学校:2005/09/18(日) 22:46:39
アナ研ってテーブルトークRPGやってんじゃなかったのか
915名無し専門学校:2005/09/18(日) 23:33:03
部員は多けりゃいいってもんじゃない。部員に馬鹿しかいないならクソ部だ。少なくとも、アナ研、軽音はクソ部の部類に入る。どっちもニート率高い。
916名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:06:05
>>915
それは言いすぎだろ。
お前は何を知っているんだ?
アナ研の事も軽音の事もあまり知らないだろう?
創造だけで批判するのはおかしくないかい?
何も知らずに馬鹿とかクソとか言っているお前のほうが(ry
917名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:24:19
>>916はアナ研か軽音のどっちかのクソって事でOK?
918名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:25:47
>>899
アーティストは喫煙してるのばれたら停学or退学ですよ?
919名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:27:27
うわーいえむしえぃ!
920名無し専門学校:2005/09/19(月) 02:57:41
まだ就職決まってない奴いるんだってなぁ〜
最後の秋の採用って中規模の会社の営業と小規模の会社のSE等の募集しか残ってないよ君達( ´,_ゝ`)プッ
とりあえずECCの就職率を下げるのだけは避けろよ。

そろそろ次のスレ立てるべきだね。





そろそろ次のスレを立てないといけな
921名無し専門学校:2005/09/19(月) 03:47:26
所詮>>920も小規模の会社のPGってとこだろ( ´,_ゝ`)プッ
922名無し専門学校:2005/09/19(月) 06:01:01
>>921
早速未内定者のNEET予備軍が釣れた( ´,_ゝ`)プッ 
923名無し専門学校:2005/09/19(月) 06:11:04
>>922
おめでとう
924名無し専門学校:2005/09/19(月) 10:32:10
でもさ、去年のこの時期の内定者は30%だったって言ってたよ。
今年は50%いってるらしいから・・・
まだ決まってない人、頑張れ〜!
925名無し専門学校:2005/09/19(月) 10:36:12
5月に内定決まってるけど就活やり直したい…('A`)
926名無し専門学校:2005/09/19(月) 10:44:00
頑張れとしかいいようがない・・・
ECCは承諾書だしたら絶対辞退できないもんね。
問題起こして企業側に内定取り消しにしてもらうしか・・・
927名無し専門学校:2005/09/19(月) 14:30:41
>>925
俺もそう思うけど今からだと>>920が言うようにもういい感じの会社残って無いっぽい。

>>924
就職率が最終的に高いのは当たり前だと思う。
それよりも優良な企業が求人を出す夏の終わりまでに、いったいどこまで就職率が高いか?って事かと思うよ。

>>926
全然そんな事ないよ。
ECCと企業側に電話一本で取り消しできる。
進路指導部に内定辞退はECCの信頼を失うとかって事を聞かされてるかもしれないけど、ただの脅しで全く問題無いよ。
自分の人生を大きく左右する就職なんだから、自分が納得するまで活動するのは当然だと思うんだけど。


昨今の軽い好景気と企業の大量採用の後に押し寄せる次のIT不況がそう遠くないみたいだけど大丈夫なのかECC卒SE達・・・・
928名無し専門学校:2005/09/19(月) 16:29:32
>>927
えっ、そうなんだ。
うちのクラスの内定決まった子が、もう少し頑張りますっていってて
就職活動続けてたらすごい起こられてたからだめなのかと思ってた。

ありがd。
929名無し専門学校:2005/09/19(月) 19:00:58
今年もクリパ楽しみだなぁ〜。

楽しみと思ってるのは俺だけか?

去年はアカペラのグループが優勝したとかなんとか・・・。

930名無し専門学校:2005/09/19(月) 19:08:55
>>929
俺も楽しみ。
だけどその前にハイキングだろ!
931名無し専門学校:2005/09/19(月) 20:01:56
>>930
まぁ、ハイキングも楽しみだね。

クリパは全館合同やろ??

今年もアカペラ出るのかな??
932名無し専門学校:2005/09/19(月) 21:16:08
少子高齢化の影響で今年からは新卒採用率上がって当然
933名無し専門学校:2005/09/19(月) 23:00:49
なにを脈絡もないことを言ってるんだ?空気嫁
934名無し専門学校:2005/09/19(月) 23:28:07
カードゲームやる事自体は別にいいとは思うが…
周りに迷惑かけまくりなんはどうかと思う(通路を占領、むちゃくちゃ大声etc...)
935名無し専門学校:2005/09/19(月) 23:41:37
>>934
通路を占領?大声?そう?
俺はカードゲーマーじゃないからあんま詳しくは知らんけど、
通路いっぱいに広がってたり、そんな大声で騒いでたりってのはないんじゃない?
936名無し専門学校:2005/09/19(月) 23:52:59
そんなあなたはカードゲーマーですね!?
937名無し専門学校:2005/09/20(火) 03:42:01
いいえハードゲイです
938名無し専門学校:2005/09/20(火) 11:24:21
大声はあると思う。
939名無し専門学校:2005/09/20(火) 21:32:47
就職決まって暇で仕方ない毎日・・・
今年のECC生の就職活動で、もっとも優良な企業の内定貰った会社ってどこだろう?

940名無し専門学校:2005/09/20(火) 21:50:27
>>938
大声はあるよな。
ここでゲーマー叩くとネット弁慶が騒ぐからなぁ・・・
誰か直接言ってやってくれ。

>>939
NTTコミュじゃない?
941名無し専門学校:2005/09/20(火) 23:29:52
>>940
代行店
942名無し専門学校:2005/09/20(火) 23:30:16
>>940
ヤフー誰かいなかった?
NTTの方が上かな?
どっちでもいいから入りたいけどね…
943名無し専門学校:2005/09/20(火) 23:33:50
ヤフーは去年の先輩じゃない?
944名無し専門学校:2005/09/20(火) 23:56:12
webでヤフー決まった人いるよ
945名無し専門学校:2005/09/21(水) 00:37:09
どうでもいいけど誰か次スレ立てれ



946名無し専門学校:2005/09/21(水) 00:38:27
大声はあるよ
947:2005/09/21(水) 00:42:55
おそっ!!!!!!!!!!!!!!
あなたは亀ですか!
それとも亀仙人ですか!
948名無し専門学校:2005/09/21(水) 01:13:29
■ECCコンピュータ専門学校HG Episode3■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1127232712/
949名無し専門学校:2005/09/21(水) 23:41:18
950名無し専門学校:2005/09/22(木) 23:18:15
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、Winny、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :ECCコンピューター専門学校。
951名無し専門学校:2005/09/22(木) 23:30:55
これはまたご丁寧な自己紹介だな。
952名無し専門学校:2005/09/23(金) 00:42:46
てか、イメージでだけど
コレ見てる香具師ら(俺を含む)は
各項目の内一つはあたってるってのが6〜15位はあるんじゃねーか!
953名無し専門学校:2005/09/23(金) 02:00:19
15個も当てはまってたら正真正銘のヲタだな
954名無し専門学校:2005/09/23(金) 04:55:40
つまんね、普通の事が大量に書いてあるやんけ

頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ
顔     :無精ヒゲ、二重アゴ
服装    :安物の水色シャツ、ヨレヨレのジーパン、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、短足、多汗症
股間    :短小、包茎
アクセサリ  :ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)
臭い(ニオイ):
性格    :人間不審、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :傷の舐め合い、被害妄想、揚げ足
趣味    :ゲーム
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、ガスト
愛読書  :
恋人    :右手
ペット   :ハムスター
最終学歴 :

こんくらいは普通にごろごろいないかと思うんやけど
955名無し専門学校:2005/09/23(金) 11:09:10
>>954
心が泣いた
956名無し専門学校:2005/09/23(金) 22:48:24
予言:1000獲ったやつは10月16日合格する
957名無し専門学校:2005/09/24(土) 10:27:08
>>954
十分に痛い人だと思う
958名無し専門学校:2005/09/25(日) 02:01:00
>>957
そうかな?結構いてるでしょこんな人達
この学校でじゃなく広く見ても少なくないんじゃない?
959名無し専門学校:2005/09/25(日) 11:24:51
自分は違うといいたげだな。
960名無し専門学校:2005/09/25(日) 22:32:23
学校にウクライナのユーシェンコ大統領みたいな顔した人いるね
961名無し専門学校:2005/09/25(日) 23:28:55
962名無し専門学校:2005/09/27(火) 00:10:03
ああ〜毒を飲ませれたか何かで顔がエグイ事なってる大統領か。

963名無し専門学校:2005/09/28(水) 01:41:56
久々にここに来たけどまだあったんだな
みんなじすれに言っててかなり寒いけどね
>>956の予言を信じたくなる漏れは負け犬で塚?
964名無し専門学校:2005/10/01(土) 21:46:33
生徒の母でございます。
このたびは息子がご迷惑おかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
息子は昔からオタクで、ずっとそれを気にしておりました。
小学校低学年から「オタクオタク」といじめられ続け
友達を作らずゲーム・アニメ・パソコンばかりやり、
学校から帰って来るといつも自分の部屋の片隅にうずくまっていた物です。
中学校2年生の頃でしょうか、あの子が急に「俺、プログラマーになる。
プログラマーになってオタクでもいい人生送ってやる」と言い出したのは。
それから息子は熱心に勉強し、ついに成果を挙げることにも成功しました。
ですがその反面、性格は相変わらずで苛められ、嫌われ続けていたようで、
たまに電話をかけるといつも泣きじゃくっていたものです。
それがいつからか、泣きじゃくる変わりに「オタクをいじめたやつを
逆にイジメてやる」とブツブツつぶやき続けるようになりました。
わたしは思いました「ああ、この子はもうだめなんだ」と。
一度は身を切るような思いで断絶を誓った息子ですが、
こうして皆様にご迷惑をおかけしているのを、
実の母として見ていることは出来ません。
それなりの施設に入れようと思います。本当にご迷惑おかけしました。
965名無し専門学校:2005/10/01(土) 23:17:50
またずいぶん古いのを改変したな
966名無し専門学校:2005/10/01(土) 23:46:52
>>965
ほんとひさびさだな
質問なんだがこのコピペをするやつらはなぜこんなことをするんだ?
別に面白くもないし、得るものもないだろう。
目的はなんだ?
967名無し専門学校:2005/10/02(日) 01:02:13
皮肉ってるつもりなんだろ。
968名無し専門学校:2005/10/02(日) 01:48:18
というかスルーしようぜそれくらい
969名無し専門学校:2005/10/03(月) 00:34:50
あるゲームのクラスの就職率は 2%らしい。
970名無し専門学校:2005/10/03(月) 01:52:47
またまt
971名無し専門学校:2005/10/03(月) 03:22:22
そりゃ最低1クラス50人いる計算になるだろ
もう少し計算しましょうね
つまらん釣り乙
972名無し専門学校:2005/10/03(月) 05:22:01
>>971
お前マジで頭いいな!
973名無し専門学校:2005/10/03(月) 08:01:23
1/50=2%
ちとかんがえた
974名無し専門学校:2005/10/03(月) 23:24:29
>>920じゃないが今就職決まってない人ってどうすんの?
学校求人やリクナビ等を見たけどもの凄いしょぼい企業の求人しかないよ。
同じECC生として心配になってきたよ

975名無し専門学校:2005/10/05(水) 05:01:38
さてと、まだ20レス以上残ってるのに次スレが100レス超えてるんだが・・・。
そろそろ埋めるか。
976名無し専門学校:2005/10/05(水) 21:12:39
971だが、2%どころか0%のゲーム科があったな。
ビクーリしたよ
977名無し専門学校:2005/10/06(木) 00:33:16
まだ見てないんだけど、ゲーム科以外はどんな感じ?
悪いのはゲーム科だけなん?

978名無し専門学校:2005/10/06(木) 03:15:26
ゲーム科そのものでなく、ゲーム科の殆どの人間が悪い。(悪いってのも変だけど)
入って分かったけど、ゲーム科の殆どの人間が「何の為に学校に来たんだ?」的な
自分に甘過ぎるダメダメオタク。
授業もまともに受けずにオタクな話ばっかりしてるし、
課題出したと思ったらイタい内輪ネタかアニメネタだし。
ゲーム科からゲーム業界に就職出来るのは一握りと聞いたけど、
そりゃそうだろって思う。だって殆どの人間がやる気無いんだから。
979名無し専門学校:2005/10/06(木) 17:45:35
>>977うちちのクラスの未内定者は後8人。
うち3人は進学しる言うてるから5人か。
980名無し専門学校:2005/10/06(木) 20:25:59
>>979
ゲーム業界の内定者は何人くらい?
981名無し専門学校:2005/10/06(木) 20:27:46
>>980あ、ごめ。
うちGame科じゃない
982名無し専門学校:2005/10/06(木) 20:41:14
>>978
悪いって就職率の話じゃないの?
983名無し専門学校:2005/10/06(木) 23:06:31
>>981
そうでしたか^^;
ちなみにどこの科ですか?
やっぱりシステムが一番多いのかなぁ・・・
984名無し専門学校:2005/10/06(木) 23:23:38
>>983
いやたぶんこのスレにはgame系(システムではない)のほうが多いと思う
根拠はないが多分あたっていると‥‥
985名無し専門学校:2005/10/07(金) 00:22:39
>>984
983が指す「多い」とは、ものが違うんじゃないか?

そういや最近、解放実習室を無断使用してる人がいるね。
正規に借りてきた人が来るとやっと電源切ったり。
今日なんか正規に借りた女の子が声掛けても無視してて、
結局女の子が退室してたよ。
話してる内容聞いてるとGAME系っぽいけど、
そもそも「手続き」があること知ってるんだろうか?
986名無し専門学校
<<985
悪いのは職員だろ!
ルールを守れないやつらが多いのは今年だけとは思えない。
常にこんな感じなんだろうと思う。
それなのに監視を怠っているのに問題があると思う。
無断使用者達は基本的に大人数で固まってるだろ!?
だから学生レベルでは注意しにくい!そこで出てくるべき職員が見回りもせず、
ボーっとしてるから問題にもきずかないし、行動も起こさない!
それが問題!!