専門生が蹴った大学   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
帝京
2名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:41:18
東大
3名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:43:01
帝京蹴りました。あと目白ってとこも
4名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:43:12
最初から行く気はなかったが力試しで明治受けて受かって蹴った。
5名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:44:23
日大から上はさすがに蹴らない
6名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:44:33
大東亜スレで大敗したからって、新たに糞スレ作るなよwww
7名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:44:36
慶応経済受かったけど蹴りました。あと上智ってとこも
8名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:46:26
>>6
大東亜「帝国」スレだろ?w
自分の大学をちゃっかり抜かすなよw
9名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:48:21
>>8
あれw?
ホントに君だったのプププ
しかも帝京だと信じてるし・・
10名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:49:38
>>9
慶応は学歴板へ返れよ
11名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:50:35
そいつが慶応なわけないだろ。帝京かそれ以下のF大のアフォ
12名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:51:30
>>2
>>4
>>7
ネタでしょ?w

まあ大東亜帝国ぐらいなら蹴る罠・・・
13名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:51:49
>>5
俺は元々留学したいから蹴ったんよ。元々海外でやりたいことあるから例え東大受かっても(力試しで受けた場合)俺は東大に行かないよ。でも専門卒はさすがに嫌だよ。
14名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:52:17
帝京なら蹴ってもおかしくない
15名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:52:44
>>11
おまい知らないの?
慶応のアノニマスだよ。
16名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:53:40
名無しでそいつがどこの大学かわかるなんてエスパーか自演かしかありえないw
17名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:53:55
俺も帝京と明治蹴った
18名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:54:53
>>16
「文章のクセ」で分かるだろwww
19名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:55:11
帝京と明星蹴りました
20名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:56:03
>>18
自演乙w 
21名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:57:21
18センモン帝京コンプ君ワロスン
22名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:58:21
マジレス。
帝京と慶応蹴った。
23名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:58:48
どこの大学かは解らないけど、大学かセンモンかの違いは何故かわかるww
24名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:58:49
帝京と東京工芸蹴った。マジ
25名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:59:12
どこの大学かは解らないけど、大学か帝京かの違いは何故かわかるww
26名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:59:43
俺も帝京と早稲田蹴った。
27名無し専門学校:2005/06/22(水) 21:59:56
帝京と法政蹴った
28名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:00:22
実は帝京と駒澤蹴りました。
29名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:00:26
明治や、まして慶応受かる奴が帝京受けるか?
バ〜カw

要は帝京蹴ったってこったな・・・なら分かるw
30名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:01:33
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/campus/kako/1030/10308/1030814548.html

イカと比較されるのは帝京だけ
31名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:01:54
1 名前: とうーちゃん 投稿日: 02/09/01 02:22

前、「帝京大生と犬どっちが役にたつの?」ってスレがあったが、盲瞳犬もいるから、
「犬のほうが役にたつ。」って結論がでた。
32名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:03:23
68 名前: 学部理工 ◆rIKOUFcQ 投稿日: 02/09/05 20:47

今PC(特にノーパソ)の前にいる人、イカに感謝しなくちゃいけませんよ。
液晶画面の開発にイカの組織やイカ墨が役に立っているのです。
イカなしでは今の液晶なしとも言えるわけです。
帝京大生よりよっぽど偉い。
33名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:04:18
帝京蹴ったセンモンなんていないからwwww
極貧勉強大嫌いセンモンが3マン払って大学受験なんてしねーーだろ
てゆうか帝京受験前にセンモンに合格?してるんだし受けるわけねーww
帝京と言えども大学。
34名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:04:37
今まで隠してたけど
帝京と学習院蹴りました
35名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:05:23
専門必死・・
36名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:06:11
勉強大嫌いなのは帝京も同じ・・
37名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:06:37
そこまで本音トークするなら俺も封印を解く。
去年、帝京とハーヴァードを蹴った。
一片の悔いなし。
38名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:07:27
嫌いでも一応やり遂げた帝京君と
敵前逃亡のセソモソw
39名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:08:08
帝京と東大の門を蹴りました
40名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:11:52
ごめん・・・
帝京目指して頑張ってたけど、
まったく歯が立たなかったから悔しくて・・・
今は帝京煽って憂さ晴らしするのが唯一の生き甲斐。
41名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:15:50
>>40
哀れな専門生・・
42名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:18:02
そこまで本音トークするなら俺も封印を解く。
帝京はおろか、F大にも落ちてここにいる。
ウチの高校から帝京に合格したら「神」だ。
「あらびと神」だ。
職員室に呼ばれて
「○○くん、帝京大学合格、おめでとう!
 万歳ー!万歳ー!」の世界だ。
まいったか!
43名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:20:46
帝京生です!馬鹿です!あんまイジめないで!
44名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:25:19
>>40
自演やめろよ現役帝京(低狂)生君ww

帝京蹴って専門なんてザラにいるのに(プッ
45名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:29:42
そこまでぶっちゃけるなら俺も封印を解く。
うちの高校から帝京に合格したらスーパースターだ。
イチロー並みの。

「おぃ、聞いたかA組の○○、帝京に合格したらしいぞ!」
「ま、まじ!? すげー!!!」

その栄光を掴んだ奴はたった2人しかいない。
46名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:32:49
そんな本音トークするなら、俺も仲間に入れてくれ!
たぶん俺が最強だ。最強の戦士だ。
俺なんか
47名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:41:40
現役、一浪、二浪と三回も帝京を受験したんだよ。
でも夢は叶わなかった。
現役時は無理でも一浪で夢を叶えた奴はけっこういた。
それでも俺はめげずに二浪までして頑張った。
しかし受験の神が降りてくることはなかった。
そして帝京太郎の投稿を見るたびにムカついてる俺がいた。
48名無し専門学校:2005/06/22(水) 22:46:31
日本の自殺者の実に3割は、帝京不合格による無念と失意のため。
全く・・罪な大学だぜ。
センモンは不合格がないから安心だね♪
49名無し専門学校:2005/06/24(金) 20:34:26
東工と筑波、蹴りました
50名無し専門学校:2005/06/24(金) 20:35:57
うほ いい釣りだね
51名無し専門学校:2005/06/24(金) 20:42:27
こんな面白いネタスレ考え付くとは>>1はやるな
52名無し専門学校:2005/06/24(金) 21:19:30
大阪大は遠いので蹴りました
53名無し専門学校:2005/06/24(金) 22:05:30
灯台
54名無し専門学校:2005/06/24(金) 22:13:23
ここを釣り堀にしようぜ!
俺は早稲田蹴ったよ、あんなとこ行くより専門で技術身に付けた方がT種国家公務員とれるしな。
55名無し専門学校:2005/06/24(金) 23:33:37
釣り堀にマジレスすると上智や明治を蹴ってきてたやつらいたな。
明らかに大学行った方がよかったんじゃないのか、と思った。
俺は大東文化に行かなくて正解だった。
56名無し専門学校:2005/06/24(金) 23:55:36
東北大受かったけど
専門に行きました。多分、このくらいの大学じゃ行く価値ないし
57名無し専門学校:2005/06/25(土) 00:03:41
俺、京大法受かったけど実用的な大原に行ったよ。社会で即戦力になるのは絶対大原
58名無し専門学校:2005/06/25(土) 00:22:22
現実社会の前に御託は通じないよ
59名無し専門学校:2005/06/25(土) 00:27:51
>>58
この板、高校生や大学1〜2年ばっかなんじゃん?
そんな奴らにはまだ分からないよ
60名無し専門学校:2005/06/25(土) 00:50:13
マジレスすると私は津田塾受かったけど蹴って仙台美容専門学校に行ったよ(・∀・)
61名無し専門学校:2005/06/25(土) 00:54:33
はあ?
こいつら頭おかしいんじゃない?
京大、東北、東工蹴っただ?
お前らじゃ一生受からねーよボケ
62名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:05:21
>>61が答えを出したようです
63名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:07:12
いや京大法はマジに蹴ったよ、東大行きたくてでも、手に職を気づかされて大原に移ったんだよ。
64名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:09:12
いずれ世間的認知が専門>>>>>>>>>>>>>全大学となるのは目に見えている。
65名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:15:18
大学行きながら専門いけるシステムも結構あるみたいだし、
学歴+技術が必須になるのかもね。
66名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:16:09
大東亜帝国
67名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:19:48
東大、京大なんてネタに決まってんだろw
それだけの頭ありゃ、大学行きながらでも会計士までは行かなくとも税理士ぐらいとれるわw
妄想バカ専門まともに相手にするなやww
68名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:22:57
美容とかなら分かるけど、大原みたいなところでやる事なんて・・まともな大学行く頭があれば独学で出来る罠
69名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:24:06
大東亜蹴りで専門なら少なくないだろうな
70名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:24:57
早慶マーチあたりを卒業してから専門来る香具師はゴロゴロいるけどな。
71名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:28:48
>>70
それ正しい。
72名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:38:12
まっ専門の方が格上ってこった。
大学ってのはガキの遊び場だろw今の御時世、技術も身に付けてない奴が生き残れるかよwwww
笑わせんなよ大学生(・∀・)
73名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:42:39
専門がその気になりゃ東大・京大当たり前だし。
74名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:44:40
どっちが格上ってことはないと思うぞ?
大学は知識を身につける、専門は技術を身につけるっていう色が強いだけじゃないかな?
これからはその違いも薄れてくるとは思うが。
ちなみに俺は専門。
75名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:45:40
>>74は専門の名前を語った大学生
76名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:46:03
いや、マジに専門だし。
77名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:47:05
>>74
それも正しい。
でもろくでもない学校も実際たくさんあるんよな。
専門にしろ大学にしろ。
78名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:50:24
>>77
そう思う。
色々見に行ったけど、それぞれいいところもあり悪いところもありみたいな。
この学校は完璧!なんて学校は少ないのかも。
だからこそ個人のやる気が大事なんだろうな。
ここで叩かれてるような学校の学生も、優秀な人間は大勢いるだろうし。
使える人間になれるのが1番だな。
79名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:53:06
>>77 >>78 >>79
自演乙ぅぅぅ
80名無し専門学校:2005/06/25(土) 01:54:58
                     . (`・ω・´)  バカだから大東亜帝国落ちて滑り止めのE大も落ちてF大に逃げようとしましたが
                   .     U θU     F大も落ちてセソモソに逃げますた
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
81名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:07:35
>>79
くだらね
82名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:12:12
大学生は理論的に反論できないやつらばっかだな、そういうやつは(・∀・)カエレ!!
83名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:14:33
誰が大学か専門かなんて分かるの?
84名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:22:59
そんなことが分からない君は大学生だろ
85名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:24:39
残念、専門でした
86名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:30:51
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が暴れる専門の街。
ここはルシファーが産み落とした知的障害者共のソドムの市。
生まれ持った専門の躰に染みついた犯罪の臭いを嗅ぎ付け、
警察も本格捜査に乗り出して来る。
次回「取締り」。
専門が飲む刑務所のコーヒーは苦い。

警察の手を逃れた専門を待っていたのは、また底辺の社会だった。
破壊の後に住み着いた欲望と暴力。
風俗とパチンコ競馬だけが生き甲斐の奴達のソドムの街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは底辺社会専門の街。
次回「低脳」。
来週も専門と共に地獄に付き合ってもらう。
87名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:33:54
最も危険な存在、それは専門。
専門は、たくましくも仕掛けられた地中の闇に眠る害虫&バクテリア。
それは突然に目を覚まし、偽りの平穏を打ち破る。
専門共が蠢くここは、巨大な恐怖の街。
そこかしこで珍走専門が、信管をくわえた不発弾となって目を覚ます。
次回「暴走」。
専門は、巨大な不発弾。
自爆、誘爆、御用心。

人の運命を司るのは、神か、偶然か。
それは時の回廊を巡る永遠の謎掛け。
だが、専門という類稀な低知能を授けた神はイタズラ好きという事か。
ドブネズミや専門が戯れる闇の中を走り抜ける戦慄が、
今、底辺の街に蘇る。
次回「知障」。
社会から見捨てられた専門が、ダンボール箱の中でせせら哂う。
88名無し専門学校:2005/06/25(土) 02:40:32
>87 ・・・。
89名無し専門学校:2005/06/25(土) 04:49:50
大学蹴って専門とかギャグだろw
専門は大学の下にある存在なのに、、別物だとでも思ってるのかね。
行き着く先は同じ「就職」だぞ
90名無し専門学校:2005/06/25(土) 04:53:48
学ぶことが別物だろ
91名無し専門学校:2005/06/25(土) 06:24:13
Fランクが自覚のなう馬鹿で

専門が自覚のない馬鹿ってのはこういうことか‥
92名無し専門学校:2005/06/25(土) 10:02:22
専門がその気になりゃ、大東亜帝国ぐらいなら、当たり前だな。。。
93名無し専門学校:2005/06/25(土) 10:03:11
大東亜帝国や日東駒専蹴って、専門ならありえるけどな。
94名無し専門学校:2005/06/25(土) 10:13:58
>>93
それならデータを出せよ。
95名無し専門学校:2005/06/25(土) 10:49:24
さすがに早慶は蹴らないがそれ以外の私大は蹴るね、普通の人は
96名無し専門学校:2005/06/25(土) 10:52:02
>>95
能書きはいいからデータを出せよ。
97名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:08:44
精神壊したセンモンの戯言だから苛めないであげてw
98名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:25:45
>>96
データなんて個人それぞれのものだ。出せる訳ないだろ、常識もないのか貴様は
99名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:37:19
W合格したらどこにいったかのデータを知らずに言っていたのか。
「大東亜帝国や日東駒専蹴って、専門ならありえるけどな。」
「さすがに早慶は蹴らないがそれ以外の私大は蹴るね、普通の人は 」
というのはただの思い込みか、それとも妄想か。





100名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:39:52
F大=センモンだろ
いくら大東亜帝国でもそうそうセンモンに蹴られない
つか 受からん
101名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:41:35
>>99
個人の名前ださなきゃならんだろうが。大学蹴って美容専門学校に行った奴が多いのは確か
102名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:43:47
なんで美容専門学校受けるやつが大学受けるの?
つーかお前の脳内データはもういいよw
統計学を勉強して出直せ
103名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:45:58
名前なんか出さなくていい。データを出せといっている。
W合格したらどこに行ったかのデータを知らないのか。
104名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:49:04
>>101
禿ワロタww
バカセン乙ww
105名無し専門学校:2005/06/25(土) 11:59:54
大東亜帝国なんてまじ行かない。てか受験慣れするために
試しに受けたけど、あんなとこ行ってへたに大卒ヅラしてる
ほうが痛いって。もちろん蹴ったよ、そんなとこ。
てか大東亜帝国の学部で受験してないのに合格通知きたやついたな。
なんでも定員割れとかで。数年前の某国士館。
106名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:02:46
>>105
受験慣れするために 試しに受けたけど

初めて聞いたな。すべりどめならわかるが。
107名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:04:09
大東亜行くのを恥じるのに
なぜ専門は平気なんだ?ww
価値観が謎過ぎる
108名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:07:04
知り合いの大東亜帝国。煽りではない。マジな話だからな。
「構成」という字が書けない帝京大生。
男の話以外は話題がない大東文化大女学生。
フランスがどこにあるのか知らない国士館女学生。
みんな無事に卒業していきましたw
これらの学校の学生全体がアホとは言わないが、自分のとこなら
こういう学生はいるよな、と思うのは間違いない
109名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:09:44
>>108
そういうのは偏差値が下がるにつれて増えるだろ。
底辺大学以下の専門ならごろごろいるというわけか。
110名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:10:27
>>106
まあ金の無駄とも言えるが、受験慣れするためにとりあえず
試験を受けろと教師に言われたんで。アホ大学は受験も早い時期に
行われるし。
111名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:14:14
>>110
で、今はどこの大学?
112名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:15:02
>>110
詳しくは知らないが、受験時期がそんなにずれるか?
113名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:15:08
>>109
底辺以下の専門がたくさんいるのは同意だが、まがりなりにも
大学と名のつくところに在席する学生でありながら、
漢字読めない社会時事すら知らない、常識ないという学生が
増え過ぎてるほうが問題かと。ならば俺は美容専門ではないが
技術をまじめに身につけて社会に出たほうが遥かにまし。
114名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:15:57
底辺大学を受けてる時点でたいしたことはなさそうだが。
115名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:16:44
あ、在席という字変換間違えた。漢字知らないとか言いながらw
すまんね携帯で書いてるんで。
116名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:16:46
>>113

そういうのは偏差値が下がるにつれて増えるだろ。
底辺大学以下の専門ならごろごろいるというわけか。


117名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:17:22
>>113
何の専門行ってる?
118名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:19:56
>>113
漢字が読め、社会時事を知っていて、常識がある学生がいて技術を
身につけることができる専門学校なんてどれぐらいあるんだ。
119名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:20:53
専門は入試で蹴られることがないから
大学入試を受けた後で大学を蹴るという選択肢が普通は出てこない
大学の模擬試験なら受けたけど
120名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:23:50
>>117
資格、技術系ですな。大学もちょっとだけ行った。
正直、ちゃんと卒業すれば少なくとも大卒の肩書きだけは
つくと後悔もあるが、将来的に飯が食えて社会的にも
認められるようになるには今のほうがよいかと。あくまで自分の場合。
専門にアホが多いのは事実だけどさっきも書いたように
大学生のレベル低下のほうが日本の今後に不安を抱かせる。
121名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:26:10
>>120
大学生だけがレベルが低下しているわけじゃないだろう。
専門はもともと低レベルだから低下してもわからないだけじゃ
ないのか。
122名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:26:33
>>119
専門は入試で蹴られないというのは間違い。自分のとこは
倍率がたしか10倍近くあった。まあ入試問題だけ見れば
そんなに難しくはないが。
123名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:28:13
>>122
専門で倍率があるところなんて
間違いなく少数だから。
124名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:28:31
大学生全体のレベルが下がったからって
お前個人が専門に行く理由にならねーよw
浪人すればマーチ早大くらいは誰でも受かるのに専門に行く浅はかな君のほうが日本の将来を不安にさせるが
125名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:29:19
>>120
資格、技術系以外の専門って何だ。
126専門生:2005/06/25(土) 12:30:43
慶應義塾大学 
こんな大学スコーンとけりますた。私立大など大学の名に値しません
127名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:31:31
>>125
情報系じゃねーの?
128専門生:2005/06/25(土) 12:31:43







こんなことができたらなあo
129名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:33:27
>>121
いや、専門というのはあくまでタテマエ上は専門的な技術や知識を
身につけるための学校。実際はなんのためにあるかわからない専門もあるけど。
大学は学科での専門知識に加え、その他の学問をもカバーする。
その前提のもと、大学には二年間の教養がある。もちろんすべての学問を勉強することなど不可能だが、
少なくとも常識的な知識が大学生にないのはおかしい。
130名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:33:35
>>126
そういうのはデータを出してから言え。

情報系のほうが資格、技術だと思うが。
いろいろ資格は多いから。
131名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:36:07
>>129
それは専門に行く理由にはならんよ。
常識的な知識は自分で身につけるんだから。
132名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:37:46
でもプログラマとかになりたけりゃ
3流の文系大学のが専門よりなりやすいらしい
133名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:39:31
今、自分が問題にしてるのは大学生のレベル低下なんだよ。
早大マーチくらいは、と言うけど東大生でホロコーストという
単語を知らないやつもいた。ひと昔前なら考えられない事態だ。
日本を引っ張るのは我ら大卒しかいないと豪語するなら、
最低限の知識とそれに備わった人格、すなわち教養を身につけてくれ。
煽りではなく切実な話なんだ実際。
134名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:39:34
とりあえず>>129は馬鹿大を批判してるだけで本人が専門に行った理由がイマイチはっきりしない
というか後付け丸出し
135名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:41:25
就職活動して分かったのは大卒以上じゃないと面接すら受けられん企業
が結構多かった。
136名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:43:38
>>東大生でホロコーストという
単語を知らないやつもいた。

ねーよw ってかセンモンがなんで東大生と知り合いなの?
137名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:43:41
>>133
何言ってんだ
日本を引っ張るようなトップの連中は
君が考えられないくらい優秀な香具師ばっかだぞ?wそれこそ天才と形容する他無い連中だ

君が天才たち心配する必要は微塵も無い
138名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:44:42
>>134
専門に行った理由。ここでよく専門生が引き合いに出す
遊んでるだけの大学生だったから。とは言え、学部以外の勉強は
していたよちゃんと。それがたまたま専門の学科と合致していた、
ということかな。
139名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:46:07
>>132
プログラマぐらいどこでもなれるだろう。というよりそんなに
なりたいものでもないだろう。
プログラマは30代で使いものにならなくなるとか、プログラマは
実質○○歳で定年を迎えるとかいう説がある。
 一般論としては、プログラマに限らず従来の日本的雇用形態の中では、
技術者が40代を過ぎてなお管理職にならず専門技術に打ち込めると
いうのは、一部の研究者を除いて稀であった。
140名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:48:09
>>136
さっきから書いてるように前は大学にも通ってたし、
専門どころか中卒から東大院生まで知り合い多いから。
中卒で板前やってるやつはすごいと思うし、東大院生もまじめで
頭はよいしすごいと思う。比較の基準が違うんじゃないか。
ここで問題になってるのはあくまで偏差値や学歴なんかな
141名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:48:27
>>133
今、自分が問題にしてるのは大学生のレベル低下なんだよ。

大学生以外は低下していない、なんていうことはないだろう。
142名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:51:04
あのう、わたしさっきから携帯でカキコミしてるくらいなんで
プログラマーとかそんなんではないんですが…とにかく、
専門を一括りに馬鹿と決めるのは大学を一括りに全員賢いと
決めるくらい間違ってるのでは。まあそれがわかった上で
暇つぶしに煽ってるだけならまだ可愛いか。
143名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:52:55
大学生のレベル低下と言うかF大が増えすぎて大学生全体で見たらバカ増加傾向
だな
日大でも500ある私大のうち30位には入るトップクラスの私立大学
144名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:54:06
第一に、プログラマが、意外と体力を要するということである。
納期の期限で徹夜を含め集中作業が多い。体力勝負ということに
なれば40代以上にはきついという一般論はなりたつ。
第二に、技術進歩が速すぎてついて行けないということがある。
これも、体力勝負的な話しになるのかもしれないが、現場で現在の
プログラミング技術を身に付けていても、それが将来につながらない
という危険性が待ち構えている。
第三に、会社組織でのプログラマはツブシがきかないということが
いわれる。つまり、他部門、他職種へ振り向けることが容易ではない、
というわけである。
145名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:55:36
大学を一括りに全員賢いと決めるは間違ってる
が専門を一括りに(99%)馬鹿と言っても問題なかろう
146名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:56:28
>>141
文脈読めばわかると思うけど、大学というのは最高学府なんよ。
それ以上の教育機関はない。院も大学に附属してるわけだし。
その最高の教育機関で学ぶ者が、こんなんでよいのかと。
もちろん大学生以外にもレベルは全体的に低下している。
けれど本来は知識や教養を十分に持っていなければならないはずの
大学生に、フランスの場所すら知らない者がいるという
この事実。これこそがまさに現代社会の問題点のひとつではある
147名無し専門学校:2005/06/25(土) 12:57:38
プログラマ(SE?)は40くらいで開業すると専門に行ってる奴が言ってた
148名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:00:16
>>146
フランス云々の大学生はFランカーだろ?Fランクは大学にカウントすべきでない
149名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:02:14
Fランク=センモン これがデフォだろ
150名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:02:22
>>146

けれど本来は知識や教養を十分に持っていなければならないはずの
大学生に

それなら専門に知識や教養が必要ないのか。

フランスの場所すら知らない者がいるという
この事実。これこそがまさに現代社会の問題点のひとつではある

だからと行って専門に行く理由はなにもない。
151名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:04:00
試しに戦前や何十年も前の大学生の論文を読んでごらん。
あるいは、便所の落書きでもよい。今の大学生とは比べものに
ならない。東大だかの総長が、今の院生がちょっと昔の大学生レベルだ
と書いていたが、これは本当にそうだと感じる。まして、
戦前の大学生なんかは俺から見てもこれが二十歳前後のレベルかと
びっくりする。まあ、大学も専門も数が増えすぎたな。
152名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:07:14
戦前の大学生てのは帝国大のスーパーエリートしかいねーからな
153名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:07:15
>>151
少子化で大学に入りやすくなったからな

数は減ってるかも知れないけど
戦前の大学生レベルの頭持ってる奴もいます
154名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:07:20
今の専門は昔と比べてどうなんだ。
155名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:08:23
>>152
それがあるべき姿だよな
156名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:08:55
たしかにバカは増えたが優秀なやつは本当に優秀だよ
157名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:09:23
>>154
うえっうぇww
158名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:09:50
>>150
う〜ん。君は理系で国語は苦手だったのかな。
でも昔の理系は文章もすごく上手くて、湯川秀樹博士なんか
随筆の名著があるくらいなんだけど。今は受験用の勉強さえ
できればよいという風潮だから、平気で漢字読めなくても
理系だからかまわないとか、日本史はできるが世界史は関係ない
とか言うやついるからな。専門に行く理由が大学生の
レベル低下だなんて言ってないよ。大学生のレベルが
下がってるのが問題とは述べたけど
単に、大学生は本来レベルを高くせねばならないのに(大学生)
159名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:10:07
専門はゴキブリなみに増えたな。
160名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:10:34
昔の専門=今の大学
161名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:12:19
>>158
大学生のレベルが
下がってるのが問題とは述べたけど
単に、大学生は本来レベルを高くせねばならないのに(大学生)

それは専門と関係ないだろ。
こんなとこでぼやいて何が変わるんだ。
162名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:13:04
今の専門=今の習い事
163名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:16:03
>>152
それがあるべき姿というのは、大学時代からずっと思ってた。
少なくとも旧帝大、その他戦前からの私大くらいしか価値はないん
じゃないかと、極論だけど。最近の大学でも充実した
学部のあるところは存在するし。だけど東大生だけ見ても
ひと頃の東大生の全体的レベルから見ればかなり低くなってる
んだよ。こればかりは否めないし、やはり重要な問題だ。
美容師が漢字読めなくても困らないが、東大生がホロコースト
という単語を知らなかったら、日本はちょっとやばいなと誰もが思うでしょ
164名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:16:21
>>158
何が言いたいの? 今の大学生はバカだからもっとしっかりしろってこと?
ここは専門板だよ 
165名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:16:36
>>158
てか技術系の学校て何?自分が自信持って進んだんなら躊躇せず教えてくれないか

別に煽ったりとかしないし
166名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:19:06
東大生がホロコーストという単語を知らなかった←ねーよw
いたとしても一万人に一人くらいだろ
167名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:19:42
>>163
専門は自分以外の分野では向上心はないということか。
168名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:21:09
資格・技術系以外の専門というのはよくわからんな。
169名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:22:44
ここは専門板だよと言うならば、意味のないコピペや
馬鹿のひと言で、煽る大学生もいらない。学歴を議論したいなら
もう少し大学生らしく正々堂々、論理的に書き込まなければ。
それとなんの専門かって質問は、あんまり特定されたくないから
書きたくないんだ実際。医療系だな。医者になる頭はなかった。
170名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:22:49
F大は糞 国から補助金でてるしある意味専門よりタチ悪い
171名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:25:03
>>168
資格、技術系以外って書いたっけか。もし書いてあるなら、
たぶん書き間違い。携帯なんだよ読むのも書くのも苦労するw
まあ昼間に携帯で必死に書き込みしてる俺は底辺かもな
172名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:26:26
>>169
専門板で専門を馬鹿にするのは当たり前だ(言い方悪いが)
だが大学生の劣化を専門板で叫ぶのは変だろ
173名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:26:38
で結局専門生が蹴った大学ってどこなの?
174名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:27:11
>>169
看護士か療法士かな?
175名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:28:49
>>169
馬鹿のひと言で、煽る大学生もいらない。
いる、いらないは君が決めることではない。
どうすれば来なくなるかなんて考えたこともないだろう。

もう少し大学生らしく正々堂々、論理的に書き込まなければ。
そんなことをいうならもっとましな質問でもしろ。
今の専門板はほとんどコピーで対応できる。

ついでに専門も補助金もらっているが。
176名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:31:18
>>172
煽り大学生がくるから少しはまともにこたえてるだけ。携帯だから
読みづらく文体がおかしくなるのは勘弁。
>>174
まあ〜似たようなもんかな。
177名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:32:02
>>175
読みにくいからコピペした書き込みの前に>つけろ
178名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:32:06
いや専門の補助金など大学に比べたら微々たるもんだ
この前つぶれた萩国際大? なんだあれは半分が中国人じゃねーか
179名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:34:12
萩国際大>>>>>>>>>>>>専門
180名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:36:21
>>176
イチイチ煽りに反発して無いで
専門板見るの辞めたら?
いまや専門板なんて煽る為にあるようなもんだろ
181名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:39:15
補助金がどうこういうなら
最初から大学行けばいいだろ。
182名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:39:37
>>180
その言葉を待っていた。ここで書きこまなくなると、
逃げたとか言われるのがいくら2ちゃんでも嫌で、
時間ないのに必死だったわw今から山手線で出かけます。
183名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:39:59
センモンもいちいち反応して日大とか帝京よりましとか書くから煽られるんだよ

F大=センモン これでいいじゃねーか
184名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:41:08
F大>>>>>>>>専門
185名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:41:16
それと補助金とか云々は俺じゃないからね。文章読めば区別はつく
だろうけど。さあ週末は外出、外出
186名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:44:58
医療系は別に馬鹿にされて無いだろ
美容師とかも
簿記・情報は煽られても仕方ない
187名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:46:08
ここは専門生が蹴った大学とかスレだが、
そんなデータちゃんともってきているのか。
188名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:47:01
187
とか→とかいう
189名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:51:14
データ?お前みたいのが釣れるだけだよ。
190名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:52:57
ただの専門の思い込みか。
191名無し専門学校:2005/06/25(土) 13:53:25
ネタスレだな
普通蹴るくらいなら最初から受けない
192セラ:2005/06/25(土) 14:00:52
プログラマの年齢説をよく聞くけど、30〜40才で終わるなんて事はないよ。
SEや管理職なんて言葉をプログラマの終わりと勘違いしているのでは?

会社や個人の希望にもよるけど、大体35才以上になると、
企画内容やスケジュール、予算などを管理する側につく事が多いです。
たとえばある企画書を元に機能仕様書やプログラムの設計仕様書などを作成したとき
仕様に技術的な問題はないか? 何人で何か月で出来るか?
他社に頼める(外注)部分はないか? 頼む場合の予算や日数や管理方法は?
作成物の動作確認方法は? などをを判断し改善する仕事をおこないます。
もちろん日々の進捗管理や他部署との連携なども行います。

仕様の判断をするにはある程度のプログラムの実務経験が必要だし、
問題を解決する一番良い方策を検討するにも経験が当然必要です。
無限の時間や費用がある訳ではないですから。
そして万一仕様に根本的に不備があれば、8割以上やり直しになることも。
だから企業は優秀な人材にこういう仕事を任せたがります。

大卒と専門卒だと初任給に格差がありますが、こういう仕事が出来るか
とても任せられないかによって、学歴以上の給与の差が出ます。
193名無し専門学校:2005/06/25(土) 14:10:24
それはエンジニアだろ。
194名無し専門学校:2005/06/25(土) 14:15:50
プログラマというのはプログラミング能力だけ長けていれば勤まる
ということはありません。システム系ならOSの知識、デスクドライバ
ならハードウエアの知識、会計処理を行うソフトウエアに関わるプログラマ
なら経済・経営の知識が必要です。
プログラマの能力差というのは、純粋なプログラミング能力だけでは
なく、むしろこういったことに関わっています。ですから、プログラマが
不足しているところで、別のプログラマを代用すればいいというわけには
いかないものです。
195社会人 ◆MvRbZL6NeQ :2005/06/25(土) 14:28:24
>>180

>いまや専門板なんて煽る為にあるようなもんだろ

ふざけたことを言っては困る。煽りたいんなら最悪板
真面目にフォローしている人間にたいして失礼
196名無し専門学校:2005/06/25(土) 14:50:04
>>126
アンタみたいな書き込み学歴板で見た。
アンタ、慶応受かって、横国入って、横国が野郎ばかりで女気が無く
慶応の方がモテるのに気づいて後悔してる横国だろ?

126 :専門生 :2005/06/25(土) 12:30:43
慶應義塾大学 
こんな大学スコーンとけりますた。私立大など大学の名に値しません
197専門生っす:2005/06/25(土) 14:51:08
マジで、早稲田蹴りました。
198専門生っす:2005/06/25(土) 14:52:08
ただ一橋(商)卒業後に専門でコンピュータの勉強してますが・・・w
199SEKI:2005/06/25(土) 15:11:48
東洋大蹴って足の親指を痛めました。
200名無し専門学校:2005/06/25(土) 15:25:08
大体ここにいる奴、SEとプログラマの違いをしっかり理解しているのか?
理解しているならば、ある年齢で終わりなんて思わないはずだが…。
それにSEの更に上もあるんだよ。
私大文系→PGは確かに多いけど、研修内容が違ったりするよ。
今時研修でC言語勉強したくらいじゃ足りないでしょ。
Cはだんだん使われなくなっているしね。
まあ保守には必要だが。
201名無し専門学校:2005/06/25(土) 15:54:56
一人データデータこればかりの馬鹿がいるな。みるからに頭弱いんだろうなwww
202名無し専門学校:2005/06/25(土) 15:58:57
データ通りに行かない方が人生面白いと思うけど。
データが全てなら、1度でも失敗した人間は2度と這い上がれない。
努力は報われない。
そんな世の中ですか?
203名無し専門学校:2005/06/25(土) 19:00:00
>>201
なぜ馬鹿になる。
W合格しているのなら、どちらの学校へいったかのデータぐらい
あるだろう。
204名無し専門学校:2005/06/25(土) 19:10:03
>>203
安心できないんだよなwデータがないとビビっちゃって。
>>203『データがないなら僕ちゃんの上がいるなんて認めないぞー』


禿ワロス
205名無し専門学校:2005/06/25(土) 19:20:26
データ厨乙
206名無し専門学校:2005/06/25(土) 19:20:45
>>203
それ「データ」って言わないと思うが・・・
207名無し専門学校:2005/06/25(土) 19:23:28
>>203
データに粘着しすぎだよ
208名無し専門学校:2005/06/25(土) 21:17:53
>>203みたいな奴は普通にF大だろwwwww
209名無し専門学校:2005/06/25(土) 23:36:39
>>203は学歴命だから誰からも相手にされないんだろうな
210名無し専門学校:2005/06/25(土) 23:45:01
データ示せってあんた、社会学の知識がなくてもデータなんぞ
いくらでもまやかしができるんだからさ。
解釈の仕方によっても変わってくるし。まさに偏差値
しか頼るものがなかったんだろーな
211名無し専門学校:2005/06/25(土) 23:51:25
専門学校生の皆様方は、日本政府公認の割引サービスの対象となっております。

-ああ、ありがたい。それは本当かい?

はい。でも・・・、これは映画館やマクドナルドなどで、割引して貰えるという類の物ではありません----。





------これは、あなた方の人間としての価値に対する割引きだ!!
212名無し専門学校:2005/06/25(土) 23:52:43
>>203
粘着うぜーよ氏ね
213?μ?a´?`?U?N:2005/06/25(土) 23:54:27
>>212
おまえがな
214??E^?a?L?`?U?N:2005/06/25(土) 23:56:35
>>212何か言え
215名無し専門学校:2005/06/25(土) 23:57:26
知将キター
216名無し専門学校:2005/06/26(日) 00:01:22
217名無し専門学校:2005/06/26(日) 01:42:30
データ
218名無し専門学校:2005/06/26(日) 02:02:43
>>213 >>214
オマエガナー←プッ図星だからこの返し。情けな(´・ω・)カワイソスデータ厨乙ぅぅ
219名無し専門学校:2005/06/26(日) 02:10:00
本人もう出て来れないだろ
220名無し専門学校:2005/06/26(日) 02:22:03
データてwそんなもんねーよ( ´,_ゝ`)プッ
大学蹴って専門なんてどう考えてもネタだバカw
221名無し専門学校:2005/06/26(日) 02:24:03
結構いるんじゃないか?
222名無し専門学校:2005/06/26(日) 02:53:39
大学蹴って専門なんてスレがたつと、君らより賢い
専門生がきちゃうよ。元大学生とか、まじで蹴ったやつとか。
それが専門の多数派ではないけどね。俺のまわりには
明治蹴ったやつならいるから。あとこれはかなり珍しい例だが、
早大な。まあ変人ではある。
223名無し専門学校:2005/06/26(日) 03:03:14
そうゆう人って、人生楽しんでそう。
224名無し専門学校:2005/06/26(日) 03:11:56
データの奴もう来ないの?
反論してきたら勝てるんじゃないの?
いろんなデータを示して。
225名無し専門学校:2005/06/26(日) 06:26:47
蹴るわけじゃないけどいま浪人生で国立の一橋大か早慶目指してます。
学歴をゲットしたら卒業後に専門入ろうと思ってます。
226名無し専門学校:2005/06/26(日) 11:11:46
W合格で専門行くやつがいたのなら自分で調べろ。
(サンデー毎日、読売ウィークリー)
青学文71.9%>>中央文28.1%
青学経済62.5%>>中央経済37.5%
青学経営>>中央商29.4%
青学理工75.7%>>中央理工24.3%
227名無し専門学校:2005/06/26(日) 11:24:51
大学蹴って専門行く奴なんてそもそもいねえよ
あと専門のクズどもは氏ね
228名無し専門学校:2005/06/26(日) 12:25:23
浪人は医学部以外は例外なく雑魚
229名無し専門学校:2005/06/26(日) 15:14:49
データなければ議論なし
具体的なデータを示せば、それで納得してもらえる場合もあれば、不明な
点は質疑応答で説明することもできる。そういう点で、データは説得は
説得のための基本的な武器である。説得するためには事実に語らせる
ほど強いものはない。
説得の法則
230名無し専門学校:2005/06/26(日) 15:34:15
大学蹴ってと言うより、大学行ってから専門に来る人は多いよね。
231名無し専門学校:2005/06/26(日) 15:58:02
大学でてから2部に移る人も少なからず多い
232名無し専門学校:2005/06/26(日) 16:39:59
>>222
せいぜい明治の夜間蹴ってだろ・・・
早稲田にしろ、どこにしろ中退後に専門も珍しくない・・・

まあ新卒なんかの時点で蹴って専門に行かれるような所は、大東亜
帝国〜F大でしょう・・・
233名無し専門学校:2005/06/26(日) 16:54:44
亜細亜と大東文化と拓殖蹴って、専門入った。
234名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:08:32
>>233
亜細亜と大東文化と拓殖しか受からない時点で
終ってるな。。。
235名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:09:24
まじで俺、大阪大医学部受かったけど
専門に行きました
236名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:13:25
誰か少し前の読売ウィークリーかサンデー毎日持ってないか。
それを見れば大学蹴って専門行ったかどうかなんていうのは
すぐわかるんだが。
237名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:13:54
>>235
それなんて空想小説?
238名無し専門学校:2005/06/26(日) 17:18:18
>>235
訂正

マジで俺、大阪大学医学部付属病院の精神科に
通ってて専門に逝きました
239名無し専門学校:2005/06/26(日) 18:35:33
大学は神
240名無し専門学校:2005/06/26(日) 19:14:12
よく専門と大学掛け持ちしろって言う奴いるけど、かなり大変だよ。
しっかりした専門ならまずスケジュール的に不可能。
プリントや資料だけって形になるなら自分でやれば十分だと思うし。
241名無し専門学校:2005/06/27(月) 04:22:38
早大やめて服飾専門いきました。
242名無し専門学校:2005/06/27(月) 07:22:16
>>227
君、ちょっと浮いてるよね
243名無し専門学校:2005/06/28(火) 09:00:32
244名無し専門学校:2005/06/28(火) 13:08:01
>>241
地域最底辺高校の最低成績で服飾専門いきました。
245名無し専門学校:2005/06/28(火) 18:59:08
まあ進学校出身の奴はだいたいみんな大学行くよね。俺はかなり例外で専門行ったが。やっぱり進学校出身の奴は専門でも優秀だけどそれ以外の人は勉強出来ない人多い。
246名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:15:54
医学部蹴って看護の専門に入った負け組みの俺がきましたよ。
247名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:16:46
同じ高校でも進学校と底辺校では天と地ほどの差があるからね。
底辺校は中学レベルの学力でも卒業出来るし。
大検出身者の方がよっぽど学力が高い。
248名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:19:34
有名高校の進路なら、年に1回ぐらいは
市販されている。
249名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:21:37
進学校出身者にとって、底辺大学ですら受からないと言うのは想像もつかないし。
偏差値なんて普通に勉強してたら50以下なんてとらないだろ?
ところが底辺高校出身者は違う。
連中にとって偏差値50というのは神クラス。
この事実を知った時は愕然としたね。
そんなのあり得ないだろ、と。
250248:2005/06/28(火) 19:23:13
進路→進路の情報
251名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:30:31
>>249
いや俺の学校の進学校出身生徒(筑波大付属とか県立長野)はおそらく大学受験してない。したら確実にMARCH以上は入れるでしょ、この辺りの高校出とけば。専門第一志望で来たからじゃないかな。
252名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:34:01
進学校で専門志望なんてまずないだろ。
そんなものは市販の進学校の進路情報をみれば
すぐにわかるが。
253名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:36:39
>>251
だから底辺高校出身者の話だってば。
俺は中高一貫校→大学→専門に来て、カルチャーショックをうけた。
254名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:38:39
>>252ってこの間の『データ人間』じゃないの?w
255名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:39:59
>>252
それが、極少数だけどいるんだな、これが。
卒業生の進路をWebで公開してるところも多いから、見てみれば分かるよ。
256名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:43:06
>>254
最近毎日書き込んでいるやつだろ。
257名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:44:07
>>256
データって言いまくって周りに叩かれて逃げた奴。
258名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:44:58
専門学校ってサークルないですよね?
259名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:45:00
>>255
それはただの落ちこぼれだな。
進学校でも日東駒専以下もいるし。
260名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:46:16
>>258
あるよ。
学校によってはね。
体育館あるところは体育の授業もあるし。
261名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:46:52
進学校から調理専門に行く人もいるんだが。
成績も進学校レベルでの普通だったし。
262名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:48:53
>>259
やっぱり美容師になりたいとか、デザイン学びたいとか言う奴もいるし有り得るよ。
俺の後輩もそう。
263名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:49:29
>>256
そう予測してるってことは
お前は毎日巡回してるってことだな
264名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:51:17
>>257
前いっていたデータはサンデー毎日や
読売ウィークリィーに出ていたが少し古くて売ってないんだよ。

前は単に書き込んですぐ終わったが、
そのことで叩かれて逃げたといわれるのはしょうがない。
だが一日中画面にはりつけるか馬鹿。
今日はもう終わる。
265名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:52:18
やはり逃げ・・・
266名無し専門学校:2005/06/28(火) 20:09:06
>>252
251だが外国語専門にはとんでもない奴が居るんだよ。つーか専門視野に入れない大学生には分からんよ。俺も高校の頃専門なんてまともに勉強出来ない奴が入る所だと思ってたけど、優秀な奴が案外居たからビビった。
267名無し専門学校:2005/06/28(火) 20:26:35
外国語専門は確かにたまに凄い奴いるな
たまにだが
268名無し専門学校:2005/06/28(火) 20:37:35
凄い奴ってどんな奴?

ただ語学が得意なだけとか?
269名無し専門学校:2005/06/28(火) 20:38:44
TOEIC、TOEFL、IELTSとかで高得点目指す人がいるからね。
270名無し専門学校:2005/06/28(火) 20:42:41
>>269
何点ぐらい取れると一目置かれるの?
271名無し専門学校:2005/06/28(火) 20:43:39
凄い奴ってのは俺的に進学校出身者で大学受験に充分通用できるんだけど、専門行って成績優秀で世間一般からみたら凄いと思われる資格持ってる人のことを指すと思う。TOEIC950とかさ
272名無し専門学校:2005/06/28(火) 20:46:12
>>271
東大ならともかく、
専門なんかにそんな奴いねーよ
273名無し専門学校:2005/06/28(火) 21:07:30
TOEICは東大だからできるってものでもないよ。
帰国子女とかの方が有利。
TOEICを分かっていないのでは…。
英検じゃないんだからさ。
英検も1級はかなりすごいが。
274名無し専門学校:2005/06/28(火) 21:23:07
英検1級は問題が細かすぎてかえって帰国子女にはきついと聞いたことがある。
275名無し専門学校:2005/06/28(火) 23:08:28
そうそう。
やっぱりあれって大分日本式なんだろうね。
日本語も喋り言葉と文語は違うし、英検とTOEICもそうゆう違いかな?
276名無し専門学校:2005/06/28(火) 23:08:38
 ☆☆☆☆☆大学には無い専門学校の素晴らしい学科☆☆☆☆☆

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
277名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:07:53
トイック950もとれる奴東京外語大でもあんまいねえぞw
それが専門では950の嵐?wwwwwww禿ワロス
278名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:10:36
いいんじゃない?
279名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:12:32
専門って概念で見るからそう思うんじゃない?
専門は特定の分野を伸ばすところと考えてもいいと思う。
280名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:22:41
残念ながら東京大学で一位だったんですが、事情により専門に行きました。
(マジです)
281名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:30:49
俺はハーバードで1位だったけど訳ありで帰国して今専門です(マジ)
282名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:41:15
主席と言わず、一位と言う
あなたが好き
283名無し専門学校:2005/06/29(水) 01:43:02
俺、ノーベル賞とったけど専門卒です
(これ本当)
284名無し専門学校:2005/06/29(水) 02:03:52
>>277
頭弱いな。嵐?そんなん考えんでも分かるやろ。極たまにいるってことだろ。こうゆう奴が大学生とは同じ大学生として恥ずかしいなW
285名無し専門学校:2005/06/29(水) 05:55:17
真面目な相談ね。
俺高校は全校生徒の95%以上(拙者比)が国立大志望の、地方ではあるけど県トップの進学校出身。
服に大変な興味があって、高校の頃進学するか専門行くか本気で迷った。
もちろんうちの高校出て専門行く奴なんてまずいないから担任には反対された。
紆余曲折あって結局進学を決意。現役は国立失敗していま浪人中…
ちなみに今の学力はこないだの第1回センター模試の偏差値が5教科7科目63.0で、
まぁレベルとしては下位旧帝を狙えるか狙えないかぐらいの位置。
ただまだ全然真面目に勉強してないから成績上がる余地は普通の受験生よりはあると思う。
目指してるのは一橋と滑り止めで早慶。
でも正直、リーマンになるのには興味なく、
やりたい職業は服飾デザイナーかショップ店員。
行きつけのオサレショップの店員さんに「リーマンになりたくないのなら大学行ってもただ時間ムダにするだけ」だと言われ、
元々自分でもそう思ってたこともあって、
今マジで悩み中…
このまま受験生続ければ一橋はさておき早慶とどっかの旧帝ぐらいに受かる自信はある。
どうするべきだろう…
286名無し専門学校:2005/06/29(水) 06:29:05
要するに

底辺高卒>>>中卒→特殊な専門学校と煽ってるのと同じかと

底辺高校なんぞに通った時点で終わってるがw
287名無し専門学校:2005/06/29(水) 06:58:15
底辺高校は小学校や中学レベルでも卒業できるもんな
288名無し専門学校:2005/06/29(水) 09:39:27
>>284
突然の横レスw
悔しいか?専門w
289名無し専門学校:2005/06/29(水) 09:46:34
はいはい
290名無し専門学校:2005/06/29(水) 09:59:40
>>277
司法試験に法学部のない大学の学生でしかも独学で受かった奴ぐらいレアな存在だと考えれば納得いくんじゃまいか?
“ごくたまに”賢い専門生もいるんだから。
291名無し専門学校:2005/06/29(水) 10:56:03
>>285
デザインとかファッションとか勉強できるような大学も最近はあるのでは?
家政科の中にインテリア科があるくらいだし。
ただ、女子大にしかないかもしれない。
292名無し専門学校:2005/06/29(水) 11:14:14
>>290
10年にひとりいるかいないかのレベル
293名無し専門学校:2005/06/29(水) 11:16:58
いるかいないか以前に、司法試験受ける気のある奴が他の学部にいないだけだと思うけど。
やりたいと思って行ってる人間には、優秀な人間がいてもおかしくないよ。
専門も学校によってはレベルも高いし、その分野では有名なところもあるし。
294名無し専門学校:2005/06/29(水) 11:33:28
過去に東京法律で司法試験に合格した女性が1人いたな。
以来東京法律の宣伝文句は「司法試験もばっちり」
おいおい・・・・それは学校の力ではなくて本人が頭よかったからだ・・・
勘違いの専門学校生は今日も司法試験合格を夢見ている・・・
295名無し専門学校:2005/06/29(水) 13:38:34
>>294
司法試験合格率が50%を超えているなら「司法試験もばっちり」でもいいだろうが・・・。
296名無し専門学校:2005/06/29(水) 14:04:05
>>285
専門しか出来ない専門バカになる必要もないでしょ?・・専門学校て意味ではないよ。
大学出てても寛斎みたいに世界的デザイナーになれる人もいる。
297名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:10:40
寛斎は世界的デザイナーか?あいつぜんぜん使えないから今の位置にいるんじゃん。
あの人はセンスはあったらしいけど、何も知らないから長持ちしなかったらしいよ。
結局立体構造や、布の動き、人の筋肉の構造、糸の織り方や編み方の性質、裁断でできる構造や性質、糸のより、糸の性質、パターンの技術、ソーイング技術、マーケットと企画、服飾史、スタイリング、スタイル画、平画など、最低限このくらい大学で習えばいいんじゃない?
298名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:20:32
自分は偏差値70後半でしたが
大学も楽すぎると思って専門にしますた!
(^-^)
299名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:21:15
専門のデメリットは、入試がないから学生のレベルがバラバラな事。
質の高い授業をしようと思っても、底辺高校出身者は義務教育レベルにすらない。
レベルの高い学生は放っておいて、レベルが低い学生を何とかするので精一杯。
300名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:31:22
俺は代ゼミ模試いつも全国3位以内に入る実力者だったが専門にしたよ。
まあ専門にも大学生を上まわる輩は大勢いるんで大学生はあんま大口は叩くなよ┐(´ー`)┌
301名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:32:20
大学を上回る専門は少ないが専門を上回る大学は極稀
302名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:44:55
俺は専門出て東工大の教授になれました。
正直、東工大のレベルの低さにがっかりしてます
専門の方が高度な勉強してるのは間違いないと思います。
303名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:48:01
>>302
調べればわかるんだからしょぼい嘘をつくなよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA
%AC%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%87%
BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E8%91%97%E5%90%8D%E4%BA%
BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
304名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:49:50
専門学校の生徒が素直で学習熱心なはずはないでしょう。
そんな学習熱心な学生がいたら専門学校には来てません。
と思って教壇に立ったほうが、現実と理想のギャップに苦しまなくてすみます。

意欲のあるやつはクラスの10%程度、まったくないやつは20%〜30%くらいでしょうか。
私はこの10%の学生のためだけに授業をしていると割り切っています。


305名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:50:03
もう辞めようと思っている、専門学校関係者です。
仕事とはいえ、沢山のゴミを世に送り出してしまいまして
申し訳ございませんでした。
大学と専門ではまったく人種が違います。
特に、都心の専門学校はアホの巣窟です。

高校生諸君、大学逝っとけ。もしくは高卒で働け。
いじょ。
306名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:50:22
学生の質も悪いが講師の質も悪い。
大学・短大・高専の場合、教員の資格について厳格に定め
文部科学省の審査もある。
しかし、専門学校には法律はあるが、採用基準は学校によりバラバラ。
おまけに専門学校の場合低賃金のため職員の質・モラルも低くなる。
国の直轄の学校と都道府県認可の学校の差は大きい。


307名無し専門学校:2005/06/29(水) 16:50:37
誰でも入れて誰でも出れる専門を出て、専門士なんてもらえるなんて
なんか納得いかんな。
本当にそんなレベルの知識もってる連中にはとても見えないんだが。

猿でもせんもんしになれるって事か。
308名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:11:29
>>305
>都心の専門学校はアホの巣窟
それは言えているかも
地方だとE大位は行ける人も多少は専門来ていますよ。
309名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:11:55
早稲田政経受かりましたが蹴って専門へ行きました。早稲田より専門で技術身につけた方が国Tとれると思ったんでo(^-^)o
310名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:13:54
早稲田を蹴って専門へ行くのは現実味があるが・・
311名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:20:58
仕事の関係で企業展に出席したのだが、そこで現在の就職希望者である専門生の
現状を目の当たりにした。
企業説明会に出席した人はおわかりかと思うが、説明を受けるときにどんな人間か
わかるよう名前・住所などを書いた紙を提出する。その紙に「私のセールスポイント」
という欄があって、それぞれが自分のセールスポイントを書くわけだが、その内容があまりに陳腐だった。
「私のセールスポイントは明るく活発で・・・」
あほか。この世に明るく活発と書ける人間が何人いると思っているのか。しかも、
そう書いた本人をみると暗い!!声も小さく話してる本人の顔を見てしゃべってない。
却下!そりゃ企業もとらんだろう。
「私はストレス耐性があり、企業で長くやっていく自信があります」
 これは結構笑った。今のご時世、こういうのもセールスポイントになるのかと感心した。
なるかボケ。それ書いた本人太っててストレス耐性があるというよりストレスため込んで
そのはけ口に食べまくってるようにしかみえん!!まず痩せろ。
結果としてまともな人間もいたが20人に1人ぐらいだった。


312名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:21:40
>>309
痴呆は病院に行ったら。
313名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:23:51
「専門学校へ行って分かった事」
「専門職になりたくて学校に来ているのではなく、学校に来ているから専門職になれると勘違いでもしてるのだろうか?」
とにかく彼らは一日たのしけりゃイイやとしか思っていないようです。
別に悪くはないのですが良くもないでしょう。そこでそうなる理由を考えて、その事で悩んでる友人と会話して自分なりにまとめてみました。

「将来なりたいものもやりたい事も無い、あるけどなんだか辛そうだし自分には無理だよ。」
そんなことは余裕で分かります。でも実際そうであって当然なんだと思う。なぜなら彼には生きていける余裕がばっちりあるのだから。
親がいる以上、飯代さえ稼げれば野宿などする必要も無いし、
結論だけ述べればパラサイトしていれば一生そのままでも死にはしない。

これが一番大きな点だと思われる。人間には意志があり、社会性がある動物である。ただ、意志が芽生える場合は
最低限の安全と生活の保障があって「初めて芽生える物」。生物としての最低限、必要である「自らの力で食料と縄張りを維持する」という
行動がとる必要が無いからだと思う。結論を言うと「一人暮らしをしろ!」とも言えるが結局ダラダラすると、まあ意味のない物だが、
ここいらでソロソロ活動を開始しないと色々と駄目なんじゃないだろうか?別に国民の3大義務を果たせという意味ではなく。
30代になってもコンビニでバイトして実家に寄生する姿は哀愁をさそうのだがどうだろう。
本能的に、生物が一番欲しいモノは「健康欲」なんだそうで。
次に食欲、性欲、征服欲、物欲、権勢欲、独占欲等々。ちなみに男性と女性の欲求は多少違うそうです。
母性愛欲って男には理解出来ないものだのう。
314名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:26:44
専門卒で国Tに受かりました。
まわりは大卒ばかりだと思ったら9割以上専門卒でした。
大卒ってバカしかいないんですか?w
315名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:26:52
専門学校乗っ取り疑惑・続報
「坂戸理容美容専門学校」はどこへ行った?
突如として消滅したホームページのミステリー
「トータルビューティカレッジ川越」は、過去を隠蔽しようとしたのか?
本紙は11月、12月号で「坂戸理容美容専門学校乗っ取り疑惑」問題を
取り上げた。その際、川越駅西口に建設中であった5階建ての新校舎の様子を報じた。
当時、建設現場に掲げられていた表示には「(仮称)川越理容・美容専門学校」の名称、
そして建築主または築造主氏名として「準学校法人・坂戸理容美容専門学校
 理事長 松山千恵子」と明記されていた。
http://www.gyouseinews.com/local_administration/apr2005/002.html

 学校名はむろん仮称であるため、正式開校を迎えるにあたって別の正式な校名に変更されることはあり得る。



316名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:27:33
>>314
池沼乙
317名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:30:45
私は専門卒です。
よく大卒の人にバカにされることはありましたが、今は年収60億くらいです。
結局、大卒は口だけってことが分かりました
318名無し専門学校:2005/06/29(水) 17:36:59
年収60億なんて日本には少ないから
すぐわかるぜ。
319名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:03:02
2005年高額納税者ランキング (長者番付) (2005/5/18)

国税庁は5月16日、2004年分の確定申告で所得税額が1000万円を超えた高額
納税者を全国の税務署で公示しました。いわゆる「長者番付」で、上位10名は
以下のとおり。(単位:万円、敬称略、( )内は前年順位、(−)は前年順位11位以下)

1 清原達郎 投資顧問会社運用部長 東京 369,238 (8)
2 斎藤 成 元消費者金融会社会長 栃木 120,152 (−)
3 柳井 正 ファーストリテイリング会長 山口 108,393 (26)
4 斎藤一人 健康食品販売業 東京 107,388 (1)
5 高田和彦 元自動車部品メーカー役員 東京 105,056 (−)
6 吉田嘉明 DHC社長 千葉 101,221 (2)
7 深江今朝夫 呉服販売会社会長 大阪 99,700 (18)
8 福田吉孝 アイフル社長 京都 92,708 (27)
9 吉田照哉 社台ファーム代表 東京 92,457 (12)
10 田中孝顕 自己啓発用資材販売会社社長 東京 88,916 (−)
320名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:10:01
専門は年収と年商の区別もつかないのか。
321名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:23:47
自分は専門卒で国会議員になりました。
はっきり言って大卒の議員は使えませんww
322名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:24:35
>>321
池沼乙
323名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:26:07
自分は東京IT会計法律専門学校を卒業し、自己破産しました。
自己破産って本当にいいですね。
324名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:26:38
凄いですね(゚Д゚;)

やっぱ専門でも成功する人はするんだなぁ〜
国会議員とか東工大の教授とか60億とか
すごすぎ
325名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:29:05
>>324
それは嘘だな。
調べたがいなかった。
326名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:30:21
自分は坂戸理容美容専門学校を卒業しましたが、
いつのまにかホームページが消滅しました。
専門学校って本当にいいですね。
327名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:34:16
偏差値ボーダーフリー大学に行くよりは専門が良い。
328名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:36:22
一流企業の社長は全員専門卒だって知ってました?
329名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:53:45
>>328
池沼乙
上場企業社長の出身大学ベスト10
1、慶応義塾大学      312人
2、東京大学        210人
3、早稲田大学       169人
4、京都大学        104人
5、同志社大学        68人
6、日本大学         62人
7、中央大学         59人
8、明治大学         54人
9、大阪大学          50人
10、一橋大学         39人
10、関西学院大学      39人
330名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:56:05
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
331名無し専門学校:2005/06/29(水) 18:56:19
>>327
何で?
底辺大学と有名大学と比べると
就職では質は変わっても率はそれほど変わらない場合はある。
http://www.bunri-c.ac.jp/univ/log/03-12-22.htm
332名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:00:16
こんな学校があるんかい!

googleで検索していたら個人情報っぽい文章があったので、そのサイトに行ってみました。子どもの落書きのようなページなんですが、専門学校生が作ったものでした。
それがなんと県立専門学校の公式サイトに置かれてる。
トップページから入り直してみたら、「校内向け情報」ページに入るのにパスワードもかかってない。学生名簿が公開されていて、多分全員の名前が出てる。
授業の一環で作ったと思われる個人ページには、生徒のスナップ写真と落書きのような文章が載ってる。
情報科もあるこの専門学校の教育方針の一つは、「本県唯一の公立商業実務系専門学校として、国際化・情報化社会に対応できる高い専門性と豊かな人間性を身につけ、地域の発展に貢献できる人材の育成を目指す。」となっている。
商業科・情報科があるというのに駆け出しの素人が作ったとしか思えないセンスのサイト。
生徒の個人情報を公然とさらす危険な学校。
たぶん18〜20歳の生徒の、子供じみた文章と写真の数々。
もう暗澹たる気分になりました。
その学校の名前は、甲府市立甲府商科専門学校http://www.kcc.ac.jp/

はっきり言って、たぶん高校の成績が悪くて大学には行けなかったが就職はしたくないという子供達が多く集まっている学校なんでしょう。
私も落第予備軍だったからその大変さは分からないわけではない。だけど成績が悪くて専門学校に来る子にはきっちりと手に職をつけてやってほしい。
それなのに情報科を持つ学校のHPのレベルがこの程度で、個人情報管理の意識がこれではもう絶望的です。教員をはじめとする関係者は何をやってるんだ!


333名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:03:34
一人ムキになって反論してる奴釣られすぎwwwwww見てて痛すぎ
334名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:05:20
俺は専門卒業後、地方上級公務員受かったが?お得意の検索でもかけてみれば?
335名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:06:22
自分は専門卒業後、キャリア官僚になりましたがなにか?
336名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:06:53
>>333
負け犬
337名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:07:55
マジな話で俺は専門卒の高額納税者番付1位です。
うらやましいか大卒どもwwww
338名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:08:30
『ぼくのパパはちんどんや』 
せんもんがっこうせい 2ねん    さとう くさお
ぼくのパパは、びっくカメラでちんどんやをやっています。
パパは、あかいはっぴとはちまきがすきです。ぼくもすきです。
このまえ、パパのおみせにいったら、パパがしらないオジサンにどなられてなぐりたおされてたよ。
ママはそれをみてないたよ。ぼくもとってもかなしかったです。
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /


339名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:09:58
私は専門いってからというもの人生が変わりました。
今までもてない駄目男だったんですが、
就職は決まるわ彼女はできるわでいい事だらけです。
今は彼女が18人、給料は月5000万円ですw
340名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:12:15
自分も専門に行き始めてから
良い事だらけです
月に一度はミニロトに当たり
今は宝くじに外れるほうが少ない状態です
今、金が余りすぎて困ってまーす(^^;
341名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:15:07
俺は専門卒業してから起業したんだけどさー
まあ1年くらいで一流企業になったよ
多分日本で一番収益のある会社なんじゃねーの?
まあ俺が社長なんだけど
成功の秘密は専門卒しか取らないって事かな
だから大卒は一人もいねーよ
342名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:17:06
何で専門は就職重視のはずなのに卒業生ではなく就職志望者しか
公表しないんだ。
343名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:17:38
釣られすぎな奴は認めて逃げたか?ww
ちゃちな言葉を捨てて逃げたか。ダサい奴wwwwwww
344名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:20:06
今まで彼女ができなかった僕が専門に入ったら可愛い彼女をゲットする事ができました
男としての自信がつきました。これからも専門にお世話になるつもりです
K県 山口 貴也(仮名)
345名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:21:04
>>344
事実を言うとまともに答えない専門。
そのまま妄想で逃げ続けてください。
346名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:26:08
>>345
お前ウザイ
347名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:28:59
専門は妄想だけか。
事実に基づいたことに答えられないなんてくだらないな。
348名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:43:11
>>346
お前ウザイ
349名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:49:29
>>340-344
なんかたまに見る。幸せのネックレスとか
怪しい広告見てるみたい
350名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:53:49
大東亜帝国ぐらいなら余裕で蹴るよ・・・

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
351名無し専門学校:2005/06/29(水) 19:55:25
俺は東大蹴りましたよwww

大東亜とか言ってる時点で負け組み
352名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:08:22
俺はコロンビア大学卒業後、東京法律専門学校へ行ったよ。
353名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:12:03
専門は妄想だけか。
事実に基づいたことに答えられないなんてくだらないな。
354名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:16:19
>>353
さっきから釣らレス乙ぅぅぅ
355名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:16:30
自分の経歴は
東大→ハーバード大→専門
です。やっぱ専門が一番難しかった
356名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:19:31
>>354
本当のことだろ。
専門はくだらないことばかり書いて逃げてるだけだろ。

何で専門は就職重視のはずなのに卒業生ではなく就職志望者しか
公表しないんだ。にさっさと答えろ。


357名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:20:08
>>355
負け犬乙
358名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:21:53
自分は小中学高早稲田付属 その後京大をへて北京大学院へ。
10か国語話せるとしてFBIのねごしえーたーになる。
日本に戻り大原専門学校で今司法試験を目指して勉強中です
359名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:23:08
>>356
ネタにマジレスしてる時点で釣らレス乙ぅぅぅぅぅぅ
360名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:23:12
>>358
いつまで逃げ続けるんだ。
361名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:23:50
>>359
それは負け犬の台詞。
362名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:28:07
>>361は馬鹿だなあ〜、、みんなネタを出してるのに>>361だけジョークだってきづいてねえwww
お前頭固いな=実質頭の回転悪いよ(´・ω・)カワイソス
363名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:31:17
ププネタにマジになる奴いんのかよ?もっと楽しませろ
364名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:31:55
>>361

今は「何で専門は就職重視のはずなのに卒業生ではなく就職志望者しか
公表しないんだ。」と聞いているんだが。
これはネタじゃなくて事実だから。
質問に答えられない専門の方が頭の回転悪いんじゃないか。
負け犬はいつまでも逃げ続けてくれ。
365名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:33:11
>>364
オマイいい加減にしれ
366名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:34:16
専門のやつはネタでも
「専門は就職重視のはずなのに卒業生ではなく就職志望者しか
公表しないんだ」
は事実だが。
367名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:34:54
>>365
なら逃げずに答えろよ。
368名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:43:29
真面目に質問してやれば、
ネタにマジレスしてる時点で釣らレス乙ぅぅぅぅぅぅ
>>361は馬鹿だなあ〜、、みんなネタを出してるのに>>361だけジョークだってきづいてねえwww
お前頭固いな=実質頭の回転悪いよ(´・ω・)カワイソス
ププネタにマジになる奴いんのかよ?もっと楽しませろ
か。
お前ら専門の妄想なんて気にしてねえよ。
お前らがさっさと答えないのが悪いのだろう。
これだけ専門が集まっても質問に答えられないなんて
ここの専門は本当にカスの集まりだな。
369名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:45:45
>>368
全てネタで言ってるのに答えがあると思ってんのか?お前馬鹿?
ちなみにお前を攻撃してるの俺だけじゃないよ∩(・ω・)∩
370名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:48:40
うわネタ執着まだいる・・
371名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:48:58
>>369
何言ってんだ。お前馬鹿か。文章読めないのか。
お前らのはネタでも、
自分がさっきから何回も書いている
「専門は就職重視のはずなのに卒業生ではなく就職志望者しか
公表しないんだ」
は事実だ。
これは答えはなくても自分の考えは書けるだろう。
372名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:50:47
>>370

質問に答えられない負け犬が
いうことではないな。
373名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:53:26
こういう奴は相手にしない方がいいよ
ネットでしかマジになれない奴だよ
374名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:54:55
>>371
俺はそんな事知らないが?
だって俺専門じゃなくて国際基督教大だから俺。しつこいよあんた
375名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:56:52
>>372
何偉そうに質問してんだよ。そんな事知るか氏ね
376名無し専門学校:2005/06/29(水) 20:58:14
>>374
それはまさに逃げだな。お前専門だろ。
ここの専門の妄想並みに根拠はないが。

それならここにきている理由はなんだ。
377名無し専門学校:2005/06/29(水) 21:01:33
>>376
ただネタが面白いから。普通に国際基督教だが?
じゃあお前は何故来てるの?大学生なんだろ専門叩きに逃げてるんだから
378名無し専門学校:2005/06/29(水) 21:16:15
>>377
お前は専門でいいよ。
なぜこの板にいるかというと、お前みたいな負け犬が面白いから。
379名無し専門学校:2005/06/29(水) 21:34:34
>>378
反論できずみじめなのお前
ネタは楽しむもの、お前のような真面目君はきたらおかしくなっちゃうから気をつけなよw
380名無し専門学校:2005/06/29(水) 21:38:22
>>378
大学生だって知ったら幼稚な発言禿ワロス!
381名無し専門学校:2005/06/30(木) 01:27:14
専門の人って「俺もその気になれば〜〜大に行けた」とか言ってる人多いよね。
382名無し専門学校:2005/06/30(木) 01:29:58
多いな、試験受けたこともないような奴に限って多い
383名無し専門学校:2005/06/30(木) 02:37:23
まだやってたのかこのスレ。あんたらの中にだって、
もうちょい勉強しとけばワンランク上の大学行けたって
ぶーたれてるやついるんだろ。そんなやつがまさに専門板に
巣くう輩だからな。俺が大学のときだって、もう少しやっとけば
と自己反省もなく言ってたからな。
384名無し専門学校:2005/06/30(木) 02:38:27
専門嫌いの人が、統計採れるほど、専門学生と関わる機会が多いのが、すごい疑問
385名無し専門学校:2005/06/30(木) 03:00:44
>>384
実際、専門の知り合いなんて進学校ならいないわな。
もしいるなら、たいした学校でなく大学もろくでもないとこの
可能性が高い。俺が大学にいたとき、専門の知り合いは一人しか
いなかった。こう書くと、一部の学生が俺は偏差値高いぜとか
返答してくるが、実際はどーだかね。それに全員が自慢するほどの
大学行ってんのかね。まずありえねーわな
386名無し専門学校:2005/06/30(木) 03:03:35
>>385のように書いたからって、専門を馬鹿にしている
わけではないよ。あくまで、まともな大学生なら専門に粘着する
傾向はないということを、強調したかっただけなんでね。
387名無し専門学校:2005/06/30(木) 04:46:48
そういや俺も高校の同級生とか現在の知人とか専門卒いねーわ
388名無し専門学校:2005/06/30(木) 12:01:21
初めてみたけど、必死に専門馬鹿にしてる奴も、それに一生懸命言い返してる奴も負け犬じゃん。。
389名無し専門学校:2005/06/30(木) 12:43:37
>>388
お前もここに来た時点で負け犬ケテーイ
390名無し専門学校:2005/06/30(木) 17:11:54
>>379
反論って何に対する反論だ。
具体的に書け。

>>380
大学生かどうかなんてわからないし、大学生であっても専門と
思われて不都合があるのか。


391名無し専門学校:2005/06/30(木) 17:19:40
ここに書かれている事は書き込んでいる人の持論であり、社会的に認識されている事ではありません。初めて掲示板を読む人は勘違いをしないようにしましょう
392名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:45:24
>>390
しつこいな〜www
専門生はいい加減にしてよw
393名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:49:21
>>378
俺が負け犬な理由オセーテ(・∀・)
専門君。
394名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:50:02
>>379、392
反論できずみじめなのお前

何に対する反論だよ。
具体的に書けよ。
395名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:52:31
>>393
「専門は就職重視のはずなのに卒業生ではなく就職志望者しか
公表しないんだ」
に答えないこと。逃げ回ってるだけじゃないか。
396名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:53:31
>>394
お前が来てる理由だよw俺が負け犬だから?プッ俺からも質問させてよ、俺が負け犬な理由は。
根拠を具体的に述べてよwwwww
397名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:55:52
>>395
あのさ〜お前頭悪いの?何度も言ってるじゃん俺は国際基督教っていう大学に行ってるの。
専門の事なんてネタの対象としか見てないんだけど。
お前専門のくせに調子のりすぎだぞ
398名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:58:11
俺は四大→専門だけど、大学のときにこの板に来たことなかったぞ…
399名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:58:42
就職したくても出来ないやつはいないってことを表わしているだけじゃないの?
専門をステップに更に進学する人もいるから、全体数で計算するとしっかりと現状がわからないからだよ。
400名無し専門学校:2005/06/30(木) 19:58:44
>>397
大学生かどうかなんて関係ないな。
結果としてはただ質問に答えられなかっただけになるな。

401名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:02:47
>>400
なんで大学生が専門の事について答える訳?お前頭いかれてるのか?
野球選手にラグビーのルール聞いてるようなもんだぞ。専門の奴に聞けあほ
402名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:08:03
>>401
ただ答えられないだけだろ。
お前が専門の事について答えて問題でもあるのか。
403名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:12:16
>>399
専門は人数が少ないのだから、大学よりも現状はわかるはず。
専門からの進学なんて少ないし、就職目的以外は少ないだろう。
404名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:12:37
>>402
だからなんでわざわざ大学生に聞くの?俺が知るかんなこと専門生に聞きなよ。お前キチガイか・・人の言葉が理解できないんだな
405名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:16:41
>>404
ネタだけのカスか。
406名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:17:34
何故こんな所に専門の悪口を書くのか、書いている人は分かっているでしょう。自ずと負け犬呼ばわりされる理由も
407名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:19:48
>>406
専門の悪口ってどれのことだ。
具体的に出してくれ。
408名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:20:10
>>403
うちの学校は1学年300人くらいかな。
技術だけ学ぶ人間も本当多い。
マジに金持ちで就職しない奴もいるしね。
大学進学したり、更に関連の専門に行く人も。
就職したい人が就職できているかどうかから計算した方が俺は分かりやすいと思うけどな。
就活しても受からない専門なんて通ってもしょうがないしね。
それに就職しない人間はそんなに多くないから、たいして数値は変わらないと思うよ。
409名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:22:10
>>405
カスな理由を教えて(・∀・)答えてくれよ〜根拠をしっかり述べてね
410名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:22:46
>>409
データ粘着体質。
411名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:24:55
>>410
お前とうとう頭おかしくなったか?データの話いつだしたんだ?wwwww
最初からおかしいかw筋違いの質問してたもんな
412名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:28:38
疑問系粘着体質じゃない?
413名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:29:40
粘着体質であることは確か。
てか顔文字使う男は大抵キモがられてるんだよな…
414名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:32:38
説明して貰わないと分からない奴は取りあえずスレを十回読み直して自分的見解をまとめてみよう
415名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:33:07
>>412
それお前だろうがw専門の話を大学生に聞いてどうする?専門生に聞かない理由がわからんわ
416名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:33:43
>>413
偏見乙
417名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:33:53
知ってる?2人いることを
418名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:34:33
2人?
419名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:34:41
>>416
女友達に聞いてみたら?
420名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:36:07
>>419
お前の女友達がPREJUDICEなだけだな
井の中の蛙
421名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:39:52
横文字男もキモい・・・
422名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:42:48
↑お前もキモい
423名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:44:13
そりゃ2ちゃん来てる奴なんて皆きもいよw
424名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:45:00
>>423が良いこと言った
425名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:46:13
普通の人なら2ちゃんにはこない。
ここ毎日同じ人しかいないじゃん。
バイト中の暇つぶしに最適だが。
426名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:46:57
そうそう、バイトの休憩中にいい感じ。
427名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:47:36
だよな〜俺はネタ探し。
一人キチガイもいたがウザイ奴だった
428名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:48:02
キモいって言われてむきになるやつは、中高と女子に指差されて笑われていたタイプかもね。
429名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:50:05
オタク
430名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:50:13
>>428
あるあるネタだな
431名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:50:36
普通なら笑ってスルーだしね
432名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:51:16
OTAKU←横文字。
433名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:51:39
女に名指しで笑われた♪
ハイッハイッハイハイハイ!あるある探検隊あるある探検隊!
434名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:52:43
>>432
横文字キモいって奴は英語能力がないのかも・
435名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:54:33
で、頭さえよければあんな女達見返せると思った。
でも大学入ったってそんな奴は友達も出来ないんだよな。
長年人から相手にされなかった人間は、そう簡単に適応できない。
変わったところで、卒アルとかがどっかから回ってきて過去がバレそうw
436名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:56:24
>>434
>>420の使い方の問題。
あれは普通に引く。
437名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:56:46
>>435
まあ横文字はキモいと思わんが顔文字とかはな・・
まあメールでは使わんが2CHでは顔文字多様する俺w
438名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:57:44
>>436
この使い方は恥ずかしいな・・あり得ん・・
439名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:58:11
PCに顔文字登録しまくってる奴いるよねw
440名無し専門学校:2005/06/30(木) 20:59:43
>>438
2ちゃんだからこういう使い方だというだけならいいが、普段は…
441名無し専門学校:2005/06/30(木) 21:01:07
>>440
いや普段でもしてるよ・・素でかきこんだと思うひくわ
442名無し専門学校:2005/06/30(木) 21:02:41
>>441
何年か前セブンティーン読んだんだけどさ、そのときにも横文字キモいとか載ってたの思い出したw
443名無し専門学校:2005/06/30(木) 21:09:41
そんな女には好かれなくても結構と思ってる奴、そんな女にも好かれない自分を知ろう。
444名無し専門学校:2005/06/30(木) 21:13:32
>>443
女に限らないだろう。
お前は人に嫌われてうれしいのか。
445名無し専門学校:2005/06/30(木) 21:14:26
>>444
世の中マゾもいるからね
446名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:05:43
大東亜帝国みたいなバカ大なら蹴るわな・・・

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲龍
大東亜帝国・近畿〜F大 ・専門学校
447名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:09:47
大東亜帝国・近畿ぐらいのアホ大じゃ行く意味ないのは当然とちゃう?
448名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:16:32
>>447
さすが!大学をわかってない専門生!
近大と大東亜帝国を一緒にするなんて。専門は大学について語らないでください。













まぁ早い話身分をわきまえろってこった
449日大生:2005/07/01(金) 01:17:27
大東亜帝国と近畿も専門と変わらんバカじゃん。。。


450名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:19:09
専門のいいとこ


大学生たちの奴隷
451名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:21:54
>>449
近畿とポン大も変わりませんよw
同じ仲間としてかくまっといたら?プゲラ
452名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:22:52
大東亜帝国みたいな全入バカ大が大学を名乗るんじゃありません めっ(www
453名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:24:37
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
454名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:24:58
専門は大学と並ぶことすらできませんよ
園児と争ってみては
455名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:25:15
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
456名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:25:51
大東亜帝国としか比べられない専門もあわれだな
457名無し専門学校:2005/07/01(金) 01:27:14
専門は大口たたくよなw試験受かってから言えよw偏差値2だっけ?専門って
458名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:12:04
俺思うんだよね。日東駒専 大東亜帝国 Fランククラスにいくぐらいなら
「専門いったほうがまし」って言う専門学生ってさ、それなら「東大京都大
早稲田、慶応、最低でもマーチクラス」って目標持たないの?

大学はいる頭ないから底辺大学の名前だしては「〜〜に行くなら専門」って
叫んでるのかい?あーだこーだ言う前に一流大学生顔負けの実績作ってみたら?
まあ、無理だろうけどね。
459名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:14:07
言ってることには賛成だが、
「俺思うんだよね。」とか文頭につかうのキモイ
460名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:17:28
偏差値65の専門生がきましたよ。
英語は50ちょいだけど
461名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:19:14
俺は偏差値75の専門生ですよ!
英語は72だけど
462名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:20:51
自分は偏差値96ですよ!
英語は89だけど
463名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:22:33
僕は偏差値146の専門生ですよ。
英語は130だけど
464名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:24:40
おお、わずかな間に461や462のような反応が。自分の意に
している展開を邪魔する専門生の登場に、反応しようが
なくなる態度は何年も昔から変わってないなあ。2ちゃん専門板の
馬鹿田大学生諸君
465名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:34:36
大東亜帝国は叩きやすい全入制の底辺大学だしね(プ
466名無し専門学校:2005/07/01(金) 21:14:17
専門って普通に全入りなのに大学と比べられてる事に感謝しなくちゃ。
専門の頭の悪さには大東亜帝国も完敗だよ
467名無し専門学校:2005/07/01(金) 21:39:58
ICU程度がのさばるスレはここですか。
見るも無残に成績下降していった、まじめだがそれ以外に
とりえのないやつがICUに行ってたな。あんたも
第一希望に落ちて、欝憤晴らしにこの板にきたクチ?
ICUは特色ある入試するだけあって、特異な学生がいますなあ
468名無し専門学校:2005/07/01(金) 22:18:52
>>467
誰に言ってるの?w激しくスレ違いwwwwwww
469名無し専門学校:2005/07/01(金) 22:20:40
過去に確認した、この板にいる自称優秀な大学生の学校。
青学、ICU、横国。ん〜微妙…
470名無し専門学校:2005/07/01(金) 22:26:39
>>468
国債錐酢斗大と名乗る>>397に対して
471名無し専門学校:2005/07/01(金) 22:27:56
>>469
あ〜いたな、そんなの。
別にいいんじゃね専門より頭いいの事実だし
472名無し専門学校:2005/07/01(金) 22:29:40
>>470
よそに行ってくれ。学歴板でも行くとよい
473名無し専門学校:2005/07/01(金) 22:32:38
>>472
その学歴板あたりで叩かれそうな、ちゅーか叩かれたっぽい
学校の学生が、専門板で自演スレまでたててウンコのような
文を書き荒らすのでね。
474名無し専門学校:2005/07/01(金) 22:36:36
>>473
まあコンプ野郎はほっとこうよ。所詮大した事もない野郎だよ
475名無し専門学校:2005/07/02(土) 00:14:21
学歴云々以前に人として・・・生物として・・・
476名無し専門学校:2005/07/02(土) 00:56:50
大東亜帝国や近畿なんて普通に蹴るだろ♪
477名無し専門学校:2005/07/02(土) 00:58:21
専門って普通に全入りなのに大学と比べられてる事に感謝しなくちゃ。
専門の頭の悪さには大東亜帝国も完敗だよ
478名無し専門学校:2005/07/02(土) 00:58:37
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
479名無し専門学校:2005/07/02(土) 00:59:15
専門って普通に全入りなのに大学と比べられてる事に感謝しなくちゃ。
専門の頭の悪さには大東亜帝国も完敗だよ
480名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:08:11
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
481名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:08:52
近畿や摂南みたいなバカなら、平気で蹴るな・・・
482名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:09:24
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国
F大 、専門学校
483名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:10:43
専門『大東亜帝国にたてついてゴメンなさい』
大学『土下座して靴舐めろよ』
専門『は、はい!ペロペロ。大学様の靴を舐められるなんて光栄ですぅぅ〜』


世間一般『これが現実なんだってさ』
484名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:13:50
関関同立
産近甲龍
摂神追桃
−−−−−−−−−−−−バカの壁
大産 大阪学院 などFランク
専門
485名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:21:44
近畿とか摂南とか大東亜帝国みたいなバカに専門板で偉そうにされたくないな・・・(プッ
486名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:22:28
大東亜帝国>>>F大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門
専門君調子のっちゃダメでしょ!メッ!これを理解できない程バカなのかな〜?
487名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:27:39
日東駒専>>>大東亜帝国>>>>その他F大>>短大>>>専門、高卒>中卒
マジレススマソ
488名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:28:33
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
489名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:28:41
>>487
世間一般『それが現実』
490名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:29:11
専門って偏差値あるの〜?
あ、ゴメン全入りに偏差値なんていらないかwww
491名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:30:30
底辺最底辺駅弁・マーチ>>>>日東駒専>>大東亜帝国>その他F大・短大>>専門、高卒>中卒
マジレススマソ
492名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:31:20
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
493名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:31:39
>>491
世間一般『それが現実ね』
494名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:31:58
専門って偏差値あるの〜?
あ、ゴメン全入りに偏差値なんていらないかwww
495名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:33:43
一応高校にもランクあるからな。
東大目指せる高校〜〜〜大学受験何それ?の馬鹿高校←ここらへんが専門板で「実力の時代
」と大暴れ。
496名無し専門学校:2005/07/02(土) 01:52:59
当方、専門生ですが、
昔の話ですが現役の時、神戸大を蹴りました。

私はバカと言えばバカでしょう。
ここで偏差値やら学歴でどーのこーの言ってる人は
一生バカなままなんでしょうけど。
相手をしてる私もバカ。
単なる暇つぶしですけど。

まあ偏差値とかは人間を見る上での一つの指標にはなりますがね
497名無し専門学校:2005/07/02(土) 02:02:30
>>496
もうちょっと面白く書けよ。ツマンネ
498名無し専門学校:2005/07/02(土) 02:05:15
>496はネタセンスないね(・∀・)
499名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:10:46
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃      ┌━━┐
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
500名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:17:49
やりたい事があれば、早稲田の政経蹴り代々木アニメーション学院もありでしょ。
501名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:21:00
>>500
そんなら最初から代々木アニメ行けよw
502名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:21:05
>>500
そんなお前に中学レベルの問題をプレゼント。
次の2次方程式を解け。
χ2−4x−2=0
503名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:21:31
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校

だから、大東亜帝国みたいな価値も無いバカ大が、えばるなって・・・(ぷ
504名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:24:12
>>503
大東亜帝国に入れなかった恨みかw
禿ナサケナス
大東亜帝国>>>>>>>>>>専門は確定なのに
505名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:24:48
全入り専門が大東亜帝国にたてつくとは・・世も末だなW
専門が大東亜帝国の試験受けたらへっぴり腰になっちゃうんだろうなあ
506名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:25:35
>>501
例えば、東大行って官僚になろうと思った。でも落ちて早稲田の政経しか受からなかった。
早稲田の政経では官僚になっても出世は東大ばかりで苦しい・・・。
よし、こうなったら昔からの夢だったアニメーターを目指そう。で、代々木アニメーション学院へ。
ありそうだがな。夢を追い求めるのは美しいし。
507名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:27:18
>>506
超少数派肯定じゃんwwwww説得力なしw
508名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:27:35
>>506
2次方程式解けない馬鹿がいっても説得力がない。
509名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:31:41
必死になって(ゲラ

大東亜帝国みたいな底辺バカ大は違うねぇ(プ
510名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:32:17
>>506
夢を現実に持ってきちゃいかんよ
511名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:33:35
>>509
必死になってコピペしてるのは誰かなwwwwwwww
512名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:33:37
バカ大が偉そうに・・・
大東亜帝国なんか蹴る奴、ぞろぞろいるよ・・・

513名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:34:42
専門レベルでは2次方程式が解けない。
514名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:34:58
>>512
脳内はもういいよ。
515名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:42:00
これからは実力の時代だよ。
良い大学出てたって、うかうかしてると実力のある専門学校生に追い越されるよ。
516名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:42:33
>>515
現実に目を向けれ
517名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:45:53
実力がある専門に追い越されるというより、実力のある大学生を
追いかける。
518名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:47:02
夢を追って専門学校に行った奴はカッコイイ!
将来100万本売れるゲームソフトとか作るかもしれないし。
宮崎駿みたいなアニメーターになってるかもしれない。
大学出て信用金庫あたり勤めるよりずっとカッコイイ!
519名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:48:02
>>518
超少数派肯定乙
520名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:50:50
>>517
早稲田とか慶応みたいな実力のある大学生なら追うけど。
大東亜帝国みたいなアホなとこ追ってもしょうもないしね(プ
521名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:52:06
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国
F大
専門学校・・・専門はココでちゅよ〜(爆
522名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:52:53
>>520
大東亜帝国ごときに受からない貴様が言える事じゃないな。大東亜帝国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門
523名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:54:27
宮崎駿 学習院大学政治経済学部卒
押井守 東京学芸大学教育学部美術教育学科卒
庵野秀明 大阪芸術大学映像学科中退

大学行ってる奴多いな・・・。
524名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:56:06
専門が大成するのは1/999999999999999999999999999999999999999999999の確率だな
525名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:56:28
新海 誠 中央大学文学部国文学専攻卒

若手も大卒じゃん・・・。
526名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:57:39
専門じゃ紙芝居の構成位が限度か
527名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:58:41
バカです。大東亜帝国です。

83
次の2次方程式を解け。
χ2−4x−2=0

>>83
5、お前バカじゃね?ww
大東亜帝国なら誰でも入れるでしょ?

528名無し専門学校:2005/07/02(土) 11:59:58
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
529名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:00:56
>>528
で?
530名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:01:41
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国
F大
専門学校・・・専門はココでちゅよ〜
531名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:04:33
専門『大東亜帝国にたてついてゴメンなさい』
大学『土下座して靴舐めろよ』
専門『は、はい!ペロペロ。大学様の靴を舐められるなんて光栄ですぅぅ〜』


世間一般『これが現実なんだってさ』
532名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:05:12
昔、うちの会社で東海大学工学部出の奴がプロジェクトマネージャやって
会社に大赤字作って辞めてったなぁ。
今は専門出身のSEだった人が、全プロジェクトのリーダー兼課長になっ
てうまく行きつつある。
駄目だね〜。。。大東亜帝国程度じゃ・・・
533名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:07:59
>>532
1/999999999999999999999999999999999999999の1の奴だな
534明治大学4回生:2005/07/02(土) 12:08:09
ソフト会社志望です。
そりゃ東海大学程度じゃバカですしね・・・
でも大学生全てを大東亜帝国並のバカと同一視するのだけは止めて下さいね。
535名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:08:46
>>534
大東亜帝国に逆恨みしてる奴じゃん
536名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:10:04
そういえやソフトバンク買収した人ってアメリカの大学卒だよな…今や日本の大学卒業よりも海外で卒業して2カ国以上喋れなきゃダメな時代だよな。こんな狭い国で偏差値にこだわってる奴は哀れに見えて来た。
537名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:12:08
東海大学程度のバカじゃ、プロジェクトを駄目にする確立が、
99.999999999%ぐらいじゃないか?

ちなみに俺は早稲田出て、現在公認会計士目指して専門にい
る。
538早稲田法学:2005/07/02(土) 12:12:30
東海は大東亜帝国でも別格だ。
大東亜帝国と専門じゃ世間の見方は随分違うと思うが?
専門は自分のベクトルに従って進め、こんなとこで油を売る暇があったらな
539名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:13:38
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国
F大
専門学校・・・専門はココでちゅよ〜(爆
540早稲田法学:2005/07/02(土) 12:14:22
>>537
現役中で公認会計士とれなかったのか?大学生活を遊んでいたくちか・・情けない
541537:2005/07/02(土) 12:15:14
>>538
お前、本当に早稲田か???
大東亜帝国なんて、どれも同じにしか見えんぞ・・・
542学歴板から来ますた:2005/07/02(土) 12:16:50
>>538
出たあ。東海大学工作員wwwww
543537:2005/07/02(土) 12:18:57
東海大学工学部なんて、俺の会社で行ったら、子会社(俺の会社は
某自動車メーカー)の販売店=販社の整備士ぐらいのイメージしか
沸かない・・・
544早稲田法学:2005/07/02(土) 12:20:00
別に東海を擁護するわけではないが東海は上場企業での出世率などが並み外れて高い。
まあ大東亜帝国の中では群を抜いているだろうな。
偏差値は低いが古風的なつながりがある東海は様々な意味でお得だろう、まぁ他人から憐憫の目で見られる事もあるだろうがな
545学歴板から来ますた :2005/07/02(土) 12:21:30
ここで大東亜帝国からかってるのは、マーチ出辺りの専門生
だったりしてなw
546名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:24:49
ここ数年、日本人の英語力の低さが問題になっている。だがそれは
日本人に会話力がないためではない。
よそのアジア諸国と比べて一番苦手であるのは会話ではなく、
読解だ。語学というものは基本的に読み書きができることが大事なので
あって、会話力なんかはたいして重要なものではない。
 会話ができると、日本ではかっこいいと思われるかもしれないが、そんな
ことは外国人は誰も評価しない。外国に行って会話ができないと、馬鹿だと
思われることは確かにある。しかし日本人の先生に言われたことは
日本人の喋る英語が聞き取れないやつは、逆にばかだと思っていいということだ。
 つまり知的レベルの高い人間は、たとえ下手な英語を聞いても推理力があるから、
何をいいか理解できる。アメリカの大学のインテリは、留学生をたくさん見ているから、
全然英語を喋れないのに、すごく頭がいいやつがいることを知っている。
ところが知的レベルの低い人間は、喋れないだけで相手を馬鹿だと
決めつけてしまうことが多い。会話力があったところで、外国では
得をしないということだ。その証拠にパーフェクトな英語の会話力が
あっても、一生お手伝いという移民はたくさんいる。昔の日本人なんて、
今の比ではないぐらいに英語が下手だったのに、エコノミックアニマルと
批判されながらもビジネス戦では勝ってきた。
547名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:25:34
>>545
案外君みたいのが東海だったりする。
548名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:30:00
根本的なことをいえば、日本にいようが海外にいようが、喋る内容が
一番大事なのであって、会話力があるなんてことは何の自慢にもならない。
語学力でいえば、まず、読める能力が大切であり、さらに英作文を
書ける能力があれば理想的だ。
アメリカの神経学の研究者に有名な日本人の学者がいる。彼が話す英語は
本当にひどい。誰も聞き取れないそうだ。
それでもその学者の話を聞きたいアメリカ人の研究者は大勢いて、いつでも
その学者を訪ねている。さらに彼らは日本人の留学生を連れていって、
その学者が話す英語を、その留学生に聞き取れる英語に通訳してもらったり
している。そこまでして話しが聞きたい。つまり、しっかりとした内容を
持っていれば、会話力がなくても何の問題もないのだ。
頭をよくするちょっとした習慣術
549名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:30:50
>>546
文法ばかり教える日本の教育だとたいして話せない。会話から文法入るべきだ。赤ん坊はまず会話から入ってるわけだし。
550名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:32:07
純粋な専門学校生(20歳)だけど、からかってます(プ

大東亜帝国なんてバカだもん(プッププププップ
551名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:33:00
バカです。大東亜帝国です。

83
次の2次方程式を解け。
χ2−4x−2=0

>>83
5、お前バカじゃね?ww
大東亜帝国なら誰でも入れるでしょ?

552名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:33:28
しっかしホリエモンの英語はどうなんだ?W外人に通じてるのか?
553名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:41:24
人から聞く情報量と文字の情報量ということを考えた場合、
文字から得られる情報量のほうがはるかに多い。
インターネットがこれだけ普及した今、英語のサイトは日本語のサイト
よりはるかに多い。英語が読めれば、世界中の情報がリアルタイムに
入ってくる。多くの日本人が英語の読解力がないことを考えれば、英語で
情報を先に仕入れるということは大きなアドバンスになる。
ビジネスシーンにおいても、契約書など英語の文書などに対応できる
能力はひじょうに大切だ。正式な契約になれば、書面で約束が交わされる
わけであり、そこさえ間違えなければ会話力が劣っていても大きな
問題にならない。
頭をよくするちょっとした習慣術
554名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:42:43
>>550
キモいな、二十歳で何してんの?あんた
555名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:48:09
自分の東海大学のイメージ

整備士・工員・ショップ店員・下っ端営業マン。
零細企業の技術者・大手企業技術者の中のパシリ・・・
556名無し専門学校:2005/07/02(土) 12:49:51
純粋な専門学校生(20歳)だけど、からかってます(プ

だってぇ・・・
大東亜帝国なんてバカだもん(プッププププップ
557名無し専門学校:2005/07/02(土) 13:11:59
学歴板行って来たけど

地方の駅弁(中下位国公立)って所は、
大東亜帝国より簡単に受かるんだってさー

定員割ってるらしいから、無勉でも入れるらしいw
558名無し専門学校:2005/07/02(土) 13:25:06
>>557
それは大東亜帝国や日大の奴らが僻みで言ってるだけだよw
実際は僻地でも倍率5倍はあるし、大東亜と比べるとずっと難しい。
559名無し専門学校:2005/07/02(土) 13:33:26
大東亜帝国って大学?初めて聞いた。
560名無し専門学校:2005/07/02(土) 13:37:37
>>557
学歴板のカキコを鵜呑みにしちゃあかんよ。
自分なりに考える事も必要だ。
561名無し専門学校:2005/07/02(土) 13:39:15
東海大卒の俺が来ましたよ。自分の大学が叩かれてるの見ると悲しくなるorz...
562名無し専門学校:2005/07/02(土) 13:57:10
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国・摂追神桃
F大…関西しか分からんが 阪南・大工・大商など
専門学校
BF大…関西しか分からんが 大産・プールなど

だとおもう。Fはほんとの馬鹿じゃ入れない
専門とボーダーフリーは正直同じだが、専門は就職の方向性が決まっているのと
2年で終わるから若いうちに仕事に入れるという利点があるので専門が上かな?


ちなみに僻地出身のものですが地元の国立は頭いいっていう扱いでしたよ
563名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:00:28
後天的性格の一つの変型として、プソドロギア・ファンタスティカ
というものがある。これは正確には性格と呼ぶのはふさわしくないが、
日本語に訳せば、空想性虚言症である。
564名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:08:19
やっぱ専門って馬鹿だよな?
赤本も白本もしらねえような奴が大学を語るなといいたいね。
受験勉強もしたことねえくせに「これからは実力の時代」ですか?
馬鹿もいい加減にしろ。これだから専門にはアホな求人しかこねえんだよ。

565名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:13:36
↑だまれ駅弁野郎ー
566名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:18:43
青森公立大
受験者328 合格者207 センター3科目で55%も取れば合格率6割
大東亜帝国より簡単な国公立って本当にあるんだな
567名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:21:05
専門学校には夢がある。
大学には夢がなィ・・・・。
568名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:24:10
>>は?お前何様
569名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:31:20
>>568>>565
570名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:32:42
専門学校から目指せる職業↓クリエイティブで超魅力的

目指せる職業
アナウンサー、レポーター、ナレーター、放送作家、脚本家、アニメーター、声優、CGデザイナー、
役者・俳優、タレント、ダンサー、DJ、ミュージカル俳優、作家、絵本作家、イラストレーター、
漫画家、漫画原作者、キャラクターデザイナー、ウェブ・イラストレーター、モデラー、CGアニメーター

目指せる職業
映像プロデューサー、映像ディレクター、脚本家、演出家、映像カメラマン、映像編集者、アニメーター、
照明スタッフ、音響スタッフ、CGデザイナー、映画監督、作家、イラストレーター、漫画家、漫画原作者、
グラフィックデザイナー、エディトリアルデザイナー、ゲームプランナー、映画宣伝、CGアニメーター

卒業後の進路

とある大学の目指せる職業↓ 魅力がなィ・・・。
就職分野
流通業、サービス業、建設・不動産業、金融業、製造業、公務員などの分野で活躍
571名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:35:06
専門学校生から一言。
なりたいものじゃなく、なれるものを捜し始めたら、もう大人なんだよ。
いつまでも少年の心を大切に♪
572名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:35:23
>>570
釣られてみる。

専門出身者の大半は畑違いの事やってる
(そもそも>>570に挙げられたような職業なんぞ多くがなれる仕事ではない)
もしくは就職すらできない
573名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:38:25
本当に現代は資格の時代なのかという素朴な疑問について
考えてみたい。
 不景気の時こそ資格の時代というが、不景気の時のほうが、実は
資格のおいしさは減る。景気のいいときであれば、その資格をもっていれば
収入や雇用が安定することがわかっていても、その試験を受ける気に
なる人が少ない(現状の会社での収入もよいし、クビの心配も
少ないため)、つまり穴場の資格が多くなる。また景気のよい時であれば、
わざわざ資格をとって転職する場合は少ないだろう。つまり、景気のいい時の
ほうが、資格をもっている人の不足が起こりやすい。不景気時は逆に働くので、
資格をとることのうまみは減る。だから好景気時は資格をもつことによる、
雇用安定硬貨と収入増加作用は強くなる。
 資格の時代ということばに踊らされず、その資格取得に必要な時間と
費用にたいする資格のメリット(収入、雇用の保障、将来性)のバランス、
つまりコストパフォーマンスを考えないと、資格をいくつもっていても、
器用貧乏の称号を得るだけである。
 
専門の就職難だから資格をとるというのは逆で、好景気時に資格を
とるほうが効果は高い。専門生は学校に踊らされすぎである
574名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:42:43
>>572
大学だって法学部出ればみんなが弁護士になれるわけじゃない。
専門学校行って、大成する2,3割の中に入るためにみんな頑張るし、
その頑張ってる姿が美しいんだ。
575名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:43:16
専門に通ってるけど国立大の人とか早稲田慶応とか明治の人と一緒になると
やっぱりオーラが違うと言うか、しっかりしてる人が多いよなとは思う。
見た目とか関係なしにね。でも帝京とか東海の奴らは言っちゃ悪いけど俺の
学校にいる奴と同類みたいなのばかりしか見ないw負ける気がしないよw
576☆聖クリトリス女学院☆:2005/07/02(土) 14:44:58
さげ
577名無し専門学校:2005/07/02(土) 14:52:12
>>549
人間は、子どもの段階では、まだ脳が十分に成熟していないために、論理的な
脳の働かせ方が不得意である。その反面、意味のないことを簡単に棒暗記すること
ができる。一方、大人は、意味のないことや意味のわからないことは、非常に
覚えにくいという弱点をもっている。それをなんとか意味づけしたり、意味を
明らかにすることによって、はじめて記憶できる。
 心理学者のぶるんウィックは、十二、三歳ころまでは機械的記憶法がもっとも適し、
それ以上の年齢になると、図式的記憶法が有効になる。また十五、六歳以上の年齢に
なると論理的記憶法がしだいに発達して、他の記憶作用がかげにかくれてしまう、
という説をたてた。
 このことからも、記憶法は記憶する主体である自分の年齢にあったものを選ばなければ、
努力が実を結ばないといえそうだ。とくに、社会人の場合は、その傾向が強い。
578名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:00:49
>>575
暗愚な人が他人を推測して、その知性を測ろうとしても、
まったく当たるはずがない。
人と自分を比べるのは人間の性であるが、比べるときに、人はおうおう
して自分がいちばん得意な部分、しかも相手がもっとも不得意な部分で
比べがちである。そこで優越感を持つことができるからだ。
579名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:01:02
>>575
君にそんな事言える資格はないよ。
勉強しなかったからマーチにすら入れなくて専門。まして大東亜帝国にも入っていないんだ努力不足だね
580名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:06:35
つーかね。

専門で夢を語るのはいっこうに構わないんだが、
大卒=つまらない人生 専門=夢がある とか勝手に定義してる奴が
いるのが腹が立つ。それもネット上だけじゃなくてリアルでも。
冗談じゃなく「あぁ、こいつバカだ」と思うね。
581名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:11:08
>>580
そういうのを語る奴に限って自分を棚に上げてる奴ばっかだよね
582名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:11:34
まあ、過去に東京法律で司法試験パスという神が1人いたしな。
今でもそれを謳い文句に宣伝してるのは頭くるけどさ。
彼女はほんとすごいとは思うよ。ああいう人は「敢えて大学いかなかった」って
説得力あるんだよな。ほんの1パーセントもいないんだろうけどね。
583名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:25:31
>>582
そういう人が言うなら説得力あるよね。
584名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:32:19
>>583
その女性は確か94年ぐらいに東京法律卒業してるんだけどね。
「大学いってしまうと遊んでしまいそうだから」と、東京法律選んだのだそうだ。
放送大学で大学卒業資格もとって、司法試験の勉強もこなして司法試験合格という快挙。
後にも先にもそれはこの女性だけ。

この人が仮に大学受験失敗してその時は専門行くしかなかった人だったとしても
賞賛に値するのではないだろうか?
585名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:45:41
そもそも大東亜帝国とか近畿みたいなバカ大って必要あるのか???
586名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:46:53
>>585
で、君は入試問題解けるのかな。
587名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:47:29
専門はさらに必要ないと思うが?585みたいなのは最低でもマーチ入ってから
発言しろよ。お前の知ってる大学って最高が大東亜帝国レベルか?
588名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:49:54
>>585
そんなお前に中学レベルの問題をプレゼント。
次の2次方程式を解け。
χ2−4x−2=0
589名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:56:46
>>585
お前みたいなアホに大学受験レベルの英語や数学や古文の問題を解けというのはあまりにも酷だ。
だから、せめて日本史とか世界史とか政治経済とか生物あたりの科目を最低大学受験レベルにして
から書き込めよ。
590名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:06:36
>>585
お前午前中からいる奴だろ?
大東亜帝国に落ちて僻んでるなら浪人位しろよ
591名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:08:11
大東亜なら専門の勝ちだな
592名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:09:39
>>575
暗愚な人が他人を推測して、その知性を測ろうとしても、
まったく当たるはずがない。
人と自分を比べるのは人間の性であるが、比べるときに、人はおうおう
して自分がいちばん得意な部分、しかも相手がもっとも不得意な部分で
比べがちである。そこで優越感を持つことができるからだ。


593名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:15:10
>>592
人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして
人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして
人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして
人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして
人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして
人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして 人はおうおうして

594名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:16:10
>>591
お前いい加減ウザイよ
595名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:18:00
専門は日大より上だし
596名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:18:13
>>593
揚げ足とりはうまいな。
597名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:19:05
>>595
今度からは理由を書けよ。
598名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:20:04
東大より専門は下かな
599名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:21:44
>>595
専門は早慶より上だろ
600名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:23:03
馬鹿だなあ。専門は東大より↑だよ。








「夢」だけはな・・・
601名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:23:05
日本史
【1】次の文章に一箇所誤りがある。指摘して訂正しなさい

鎌倉幕府では源実朝の死後、執権の北条氏が幕府の実権を握るよう
になった。第3代執権の北条泰時は叔父の北条時房を執権を補佐す
る連署に任じたり、評定衆を設置して有力御家人による合議制を確立
した。また日本初の武家の法典である御成敗式目(貞永式目)は全国
の民衆に対して幅広く適用され、その後江戸時代まで武家法の基本と
して用いられた。
602名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:23:14
>>599
君日本語読める?
理由は?
603名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:23:53
専門は早慶の理系以下文系以上だな
604名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:23:57
世界史
【2】次の文章に一箇所誤りがある。指摘して訂正しなさい

イギリスからサン・フェリペ号でアメリカ大陸へとやってきたピューリタン(清教徒)
たちは、早くから植民地議会を持つなど自治を確立していった。本国イギリス
が財政危機のため制定した印紙法は反発を買いすぐに廃止され、しだいに植
民地と本国の関係は悪化していった。そして1773年のボストン茶会事件をきっ
かけに対立は決定的なものとなり、1775年、レキシントンの戦いで事実上戦争
状態に突入した。

1はちょっと気の利いた中学生なら答えられると思う
2は・・・一般常識かな
605名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:24:01
>>602
早慶は大学だから
606名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:24:57
>>605
意味不明。
大学だから専門が上ということにはならない。
607名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:25:39
>>606
かわいそうな人なんだからほっとけ
608名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:27:18
>>606
お前バカだろ?大学と専門だったら専門だろ。非常識大学生はこれだから
609名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:27:21
専門は優秀だから早慶以上
610名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:27:40
>>609
どこが?
611名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:28:21
ここであえて釣られてみる


それが専門クオリティ。
612名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:29:08
専門は
613名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:29:35
うんこ
614名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:29:46
>>610
早慶の学生は実質は頭悪いよ。技術を身につけた専門に勝てる訳ないじゃない
615名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:30:00
ぶりぶり
616名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:30:55
マジレスすると専門は早慶と同じ
617名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:31:37
>>614
専門が何の技術に勝ってんだ。
618名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:32:01
もういいや。

こいつ通報しとくんで
あと放置で。
619名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:33:04
>>618
筋違い通報=敗者
620名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:33:33
専門て早慶にいつ負けたんだ?
621名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:34:33
まあこれからは早慶専門の時代だからな
622名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:34:36
>>620
専門て早慶にいつ勝ったんだ?


623名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:34:44
負ける以前に相手にされてないだろw
624名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:34:48
日本が発展できたのは専門のおかげだしな
625名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:35:15
>>622
2〜3年前位かな
626名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:36:15
こういう輩が専門の評価を低くする
627名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:37:44
東大>>>>>>>>>専門>>>>>>>>>>>早慶

確定
  
628名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:38:43
>>627
理由は?
629名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:38:57
専門のペット学部なんて偏差値68はあるからね。入りたいけどなかなか・・・
630名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:40:02
やばいわ。釣りにしても
こいつマジで脳に蛆でも湧いてるんじゃないか?
とりあえず今までのレス見てても
>>608>>614>>619>>624とか
語彙力の低さがすごく分かる。
「実質」「敗者」などの語句の使い方とかモロにそう。
もう文字からそういうやばいオーラが漂ってきてる。
631名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:40:10
東大でも文系なら専門と同じ
632名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:41:03
>>630=敗者
633名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:41:09
>ペット学部




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:41:16
>>631
理由は?
635名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:42:48
専門のペットか・・あそこ早稲田の政経位あるのか?生きたいけどな・・
俺も犬を飼う資格がホスィー
636名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:43:09
専門て東大に負けてたんだ
637名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:44:15
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
638名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:45:36
私も早慶行くなら専門いくね
639名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:47:22
ぶっちゃけ専門学校も大東亜帝国もそんなに差は無いじゃん。
俺も専門だけど友達の東海の奴とか凄く話が合うしね。知的レベルが
近いんだから仕方ないじゃん?ここの大東亜定刻の人は俺たちは国公立や
マーチ?ばりに賢いから一緒にするなって言いたいの?
640名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:47:47
>>636
いつ専門が勝ったんだ。
>>638
何で?
641名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:48:14
早慶が専門に勝てる日が来ますように
642名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:49:16
>>639
ここの専門が賢いとは思えないな。
643名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:49:51
専門てみんな優秀だよな〜
早慶以上てのも分かる
644名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:50:16
>>641
早慶がいつ専門に負けたの?

645名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:51:10
>>643
ここのスレの専門は馬鹿ばかり。
646名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:51:29

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|     な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 現   き      ノ:::::::::::
:::::::::::/  実  ゃ  わ イ:::::::::::::
:::::  |  と。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
647名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:51:40
早慶が専門に勝てる訳ないじゃん
バカ?
648名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:51:54
早慶での授業簡単すぎるから専門にしたよ。大学のレベルって低すぎ・
649名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:52:48
東大の文系レベルなら専門の勝ちだな
650名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:53:42
>>649
理由は?
651名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:53:51
>>647>>648>>649
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|     な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 現   き      ノ:::::::::::
:::::::::::/  実  ゃ  わ イ:::::::::::::
:::::  |  と。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
652名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:54:18
>>642
俺は賢い人間では無いよ。さすがに国立大や難関私大の人には
歯が立たないし、凄いと思うよ。でも大東亜帝国の人がその人並みに
凄いかと言われれば違うと思うよ。先輩の就職先にも帝京や富士大
東海の人が結構いるらしいんだけど大して変わらないよっていってるし。
653名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:54:39
>>650
なんで?そんなこと聞くの?常識ないの?
654名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:54:54
>>648
そんなお前に中学レベルの問題をプレゼント。
次の2次方程式を解け。
χ2−4x−2=0
655名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:55:05
まあ、過去に東京法律で司法試験パスという神が1人いたしな

↑の女性は地方のトップ県立高校卒ですよ。
今年も東大6人 京大9人 大阪大19人 名古屋大11人 神戸大12人
受かってます。国公立大学合格者の合計は308人
で、ここは今年は専門学校に18人合格者がいます
ECCアーティスト専門学校 ミューズ音楽院 などです。大東亜行くよりカッコイイですね!
656名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:55:30
>>653
そんなお前に中学レベルの問題をプレゼント。
次の2次方程式を解け。
χ2−4x−2=0
657名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:56:13
>>652
お前、人生甘くみてるな。社会の風当たりはきついから覚悟しとけよ
658名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:56:40
阪大なら専門が勝ってる
659名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:56:51
>>648
つぎのかんじをよみなさい
凋落 血眼 彼処 
660名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:56:52
ここの専門は2次方程式が解けない。
661名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:56:55
>>652
初めから受験拒否したアホにあーだこーだ言う資格なんぞない。お前らの学力は
大東亜帝国・・・いや有名中学以下である。よって、お前らが大学を語るには
最低でも放送大学を卒業してからにしろと特別に言ってやろう。
放送大学は入学試験ないからお前らでも入れるぜ
662名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:57:30
>>656
自分で解けないから他人の力を・・プッ
663名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:58:04
ここの専門は2次方程式が解けない。
664名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:58:06
なんだぁ、専門も大東亜帝国もいい勝負してんじゃんwww
こらぁいよいよ大東亜帝国もFランク専門グループへ仲間入りだなww
665名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:58:25
ここの専門は2次方程式が解けない。
666名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:58:52
ここの専門は2次方程式が解けない。
ここの専門は2次方程式が解けない。
ここの専門は2次方程式が解けない。
ここの専門は2次方程式が解けない。
ここの専門は2次方程式が解けない。
ここの専門は2次方程式が解けない。
667名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:59:11
>>652
専門が語れる事じゃないよwまあ社会にでたら否が応でも分かるだろうな・・
668名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:59:25
専門で良い夢見ようぜ!二度と覚める事のない夢を見よう!
669名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:59:30
東大以外は大学じゃないし
専門は優秀だからね
670名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:59:47
ここの専門は2次方程式が解けない。
671名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:59:59
>>664
専門は早慶と同じだろ。非常識が!
672名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:00:22
http://job.yomiuri.co.jp/hunting/2000_0724.htm
ある大手メーカーでのこと。「D君、はっきり言うけど、B大の枠があってね、その一つを君に使うんだ。
だから真剣に考えてよ」大学格差?ものすごく感じました。間違いなくありました――B大D君は、自らの体験を
挙げて明言する。「世間一般に言われている格差とは逆の意味で」と……。“枠”だけではなかった。幾つかの有名
企業では、「どう考えても筆記試験は全滅」と覚悟していたのに、すべて「通過」の知らせが来た。テーマに即した
作文が全く書けなかったのに「合格」のケースもあった。「上位校の余裕かも知れませんが、企業は、わずか一時間
ほどで人間を判断しなければならない。もし、間違えれば会社にも学生にも損になる。とすれば、この企業にはそれ
なりの学校、という図式が習慣的にできてしまっているのではないでしょうか」さらにS大O君も、“逆格差”の
実例を示す。あるメーカーでのこと。説明会で人事担当者が“約束”した。「今日は、S大の人にだけ集まってもら
いました。エントリーシートを出しさえすればもうOKです」――。あるいは大手電機会社で、破格の待遇を受けた。
いわゆる有名大の学生に一人一人リクルーターが付き“特訓”を受けたという。「他大学の友人たちは、本当に差別
を受けていたんだなって、就活をやってみてよくわかりました。」
673名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:00:38
K大T子さんは、どちらかと言うと「あまり有名ではない大学」
の学生。春は、希望に燃えていた。格差なんてとも思っていた。しかし……。「上位校とは情報量が圧倒的に違うんだ
ということが身にしみてわかりました」例えば、女子学生には人気業界のトップ企業でのこと。資料請求はホームペ
ージでと指示された。ところがネットには、「会社案内は作成していません。情報はすべてホームページでどうぞ」。
これが「まっかなウソ」とT子さんは憤慨する。「いわゆる有名校の友人たちにはちゃんと、会社案内が送られていたん
です。見せられたときには頭が真っ白になるぐらい愕然としました」年明け、リポーターたちに「大学格差」について
報告してもらった。大半が「あるかも知れないが気にしない」「要は人物。今の自分を見てもらう」と意気盛んだった。
以来、半年。リポーターたちは「大学格差の実態」をそれぞれの立場で、いやというほど知った。
674名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:00:45
>>661
受験して大東亜帝国ごときだった香具師が何言っても無駄無駄w
まともな奴なら国公立やマーチに受かるだろうに、馬鹿が馬鹿を諭す構図は見ててプゲラw
675名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:01:09
ここの専門は2次方程式が解けない。
676名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:02:09
>>664
そしたら専門は何を言っても無意味だな
677名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:02:10
学歴コンプは見苦しいですよ
現実に専門は早慶に勝ってるんですから
678名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:02:28
ここの専門は2次方程式が解けない。
679名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:03:40
まもなく大学全入の時代が来るわけだが
まず潰れるのは地方短大、無名私立単科大学、専門学校と言われている。
680名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:03:43
代アニは就職デビュー率120%!
大東亜帝国は?(藁
681名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:03:50
大学は2次方程式が解けない
682名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:04:21
専門は優秀だが
最近の大学はバカばっかりだな
683名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:04:41
>>681
専門のためにだしてやったんだから。
ちゃんとあっていれば教えてやる。
684名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:04:56
>>680
糞会社、就職乙wwwwww
685名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:05:23
学歴コンプは見苦しいですよ
大学のみなさん
686名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:05:35
ここの専門は2次方程式が解けない。

687名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:06:33
専門て大東亜にも入れないくせに口だけは達者だなあ。
お前ら最低でもマーチ入ってか主張してくれない?
入れないならガタガタ言うな。
688名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:06:37
>>683
自分が分からないからって他人に解かせようなんてセコイ考えさすが大学w
689名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:06:41
>>680
専門出ても畑違いのことやってるやつが大半でさぁ・・・
就職率120%ってどう考えても変だろ。
1人で何個も受かってる奴がいますって小さく書いてあるだろ。
(「かってに改蔵」より)
690名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:07:02
でも大東亜帝国って本当に専門学校生に対等な目線で見られてるんだな。
まぁ、確かに就職先とかも似たり寄ったりだしなwカワイソスwwww
691名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:07:43
>>688
出した本人だから。
専門がちゃんと計算できていたら
教えてやる。
692名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:08:14
大東亜帝国は代々木より下ですよ
693名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:08:17
帝京大って柔ちゃんとか、ともさかりえの母校だっけ?
694名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:08:54
>>688
http://www13.plala.or.jp/bargiko/
BARギコ
ここのバー(探せばすぐ見つかる)のB1にいるから
お前が本当に答えられるのなら来て答えてみろ。
695名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:08:55
代々木アニメーション学院>>>>>>専門
696名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:09:10
>>691
なんだかんだ言って自分が分からないのミエミエ 禿ワロスwwwww
697名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:10:42
東大も二年後には専門に負けるんだろうな
698名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:11:12
東海大医学部帝京大医学部>>>>>>>専門=大東亜帝国一般≧Fランク

馬鹿同士これから色んな所で顔合わすやろうし仲良くしようや!大東亜帝国さん!
699名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:11:37
>>696
それお前。
さっさと解けよ。
700名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:12:05
専門=F大だろ。何ここ・・頭わいてるのか?
701名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:12:17
>>696
http://www13.plala.or.jp/bargiko/
BARギコ
ここのバー(探せばすぐ見つかる)のB1にいるから
お前が本当に答えられるのなら来て答えてみろ。
702名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:12:51
>>700
専門が精神崩壊おこした。
703名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:13:02
京大も大体の専門には勝ってるんじゃない?
704名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:13:18
>>699
プッ単位危ういのかい?必死になっちゃって(ギャハハハハハ
705名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:13:39
いや、専門=中卒だろ。
706名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:14:43
>>701
必死だよwwwwこういう奴見ると大学ってホントバカばっかだなって思うよ
707名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:14:55
専門は早慶に勝ってるよ
708名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:15:04
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国・F大・専門学校www


709名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:15:15
>>704
場所用意してやったんだからはやく来て答え言えよ。
迷ってるのか?
710名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:16:16
>>709
浮いてるよw(ギャハハハハハ
711名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:16:35
>>706
ヤバスwwwwww
まじでこいつ解けなさそスwwwwwwwwwwwww
712名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:16:53
>>706
普通にみればここの専門のほうがはるかに馬鹿よ。
713名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:16:57
大学生は反論できなくなると自分の宿題を出してきますが
彼のためにならないのでそっとしておいて下さい。
714名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:17:18
専門は2次方程式が解けないということが証明されたな
715名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:18:01
大学は2次方程式が分からないのが証明された
716名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:18:04
>>713
残念ながら昨日からでていたけど。
専門はさっさと解けよ。
717名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:18:31
でも専門学校と大東亜帝国に明確な差なんて確かにないような・・・
大東亜帝国の入試は殆ど2教科か1教科。。。
718名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:18:46
マーチに負ける専門はまずない
719名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:18:56
>>716
うわ〜昨日からいるのかよ。情けない友達いないんだw
720名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:18:56
つーかこいつら大学の仕組み分かってんのか?
二次方程式が宿題てwwww中学かよwww
721名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:19:09
とある情報系の専門学校

平成13年3月卒業生 98/98名内定 就職率100%
平成14年3月卒業生 90/90名内定 就職率100%
平成15年3月卒業生 85/85名内定 就職率100%

平成15年度卒業生は、
就職内定率 100%(内 正社員内定 98%)

専門は就職良すぎ。
早稲田とかって就職率6割くらいだっけ?プゲラ
大学入って遊んでるから実力のある専門に負けるんだよ!
722名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:19:14
専門は2次方程式が解けない
723名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:19:42
大学は2次方程式が分からない
724名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:19:48
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
専門学校
大東亜帝国・F大
725名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:20:08
>>721
なんでその学校の名前を出さないんだ。
お前がそこにいってるのか。
726名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:20:17
>>721
まあフリーターや派遣社員や家事手伝いも職業として扱えばそうなるわな
727名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:20:35
つーか、慶應の環境情報学部って英語と小論文だけ?
神田外語専門学校と同レベルじゃん。
728名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:21:36
はいはいわかったから答え出せよ
高校入試レベルだぞー
729名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:21:50
大東亜帝国なら専門と同じってのはマジだけどな
730名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:21:55
くだらないから高校生に薦めることのできる
専門学校を教えてくれ。
731名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:22:05
>>726
正社員内定 98%って書いてあるじゃん。
今は実力の時代なんだよ。
732名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:22:21
阪大も専門みたいに憂愁な人が集まれば
専門に勝てるかもね
733名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:23:16
くだらないから高校生に薦めることのできる
専門学校を教えてくれ。
734名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:23:50
あと5分待つ
解けないんなら答えだすけどいい?
735名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:24:08
東大・専門学校・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国・F大
736名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:24:33
内心大東亜帝国の連中に負ける気は無いよw
737名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:24:42
門は夢を追いかける事も出来るし、就職率は120%や100%だし、最高じゃん。
なんで大東亜とか行くの?早稲田でも就職率6割でしょ。就職出来るの?大東亜で。
738名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:24:42
ここの専門は自称優秀なんだから高校生に薦めることのできる
専門学校はたくさんあるんじゃないのか。
739名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:25:11
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
専門学校
大東亜帝国・F大

740名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:25:22
専門は夢を追いかける事も出来るし、就職率は120%や100%だし、最高じゃん。
なんで大東亜とか行くの?早稲田でも就職率6割でしょ。就職出来るの?大東亜で。
741名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:25:24
じゃあ大学生に僕が問題だしてあげる

●伊勢内宮の神官で俳諧師を兼任した人物をあげよ
742名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:25:47
>>737
専門学校名でだしてくれ。
専門は優秀なんだから薦めることのできる専門学校は
たくさんあるんだろう。
743名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:26:11
そもそも学校側の出してる就職率をそのまま信じてる時点で終わってる。
よくわかんないひとはエール出版社「危ない大学消える大学」を参照
744名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:27:06
>>741も分からないいのか?大学生はw
745名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:29:12
専門学校ってどこも就職率90%から100%のとこ多いよ。
就職するのも夢を追うのも専門学校!
慶應の環境情報とかって半分進路未定なんでしょw
746 ◆z.kXICPsGc :2005/07/02(土) 17:29:36
χ2−4x−2=0

解の公式より

         4±√16-8
         ―――――
             2
         4±2√2
  =      ―――――
             2

  =2±2√2
747名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:30:25
いよいよ大東亜帝国が専門学校から敗走したか。。。
幾ら大学でも大東亜帝国なら専門学校の勝ちだという事が証明された!
748名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:30:37
>>744
河村 瑞賢か
749名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:31:31
トラジャルの希望者就職率は毎年100%。創立以来連続100%を達成しています。
その秘密は、トラジャルが観光業界と密接にリンクした“業界にもっとも近い学校”であることです。

ある専門学校の記述。すげえよ、就職100%って。
今は大卒より即戦力になる専門学校生が求められてるんだよ。
750名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:31:37
>>745
必ず就職したいなら、専門学校行った方がいいと思うよ。
専門学校は、就職に力入れているからねえ〜。
751名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:31:44
>>748
全く違うよ〜wwwwwww
752名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:31:51
本気で専門にバカにされてるのは大東亜帝国みたいなバカ大だけw
753名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:32:02
>>746
2√2の2消すの忘れてるぞ
754名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:33:12
>>746
正解。

>>747
高校生に薦めることのできる専門学校を教えてくれ。
専門は優秀なんだから薦めることのできる専門学校は
たくさんあるんだろう。
755名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:33:26
>>741マダ〜?さっきの数学大学生も挑戦してよw
756名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:33:53
就職100パーセントが専門の魅力

セブンイレブン雇われ店長も就職先になります。
757名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:35:50
大原簿記専門学校
就職サポート 就職率 99.1%(平成17年3月卒業生 首都圏専門課程実績)
医療・福祉の就職率 99.3%(平成17年3月卒業生 首都圏専門課程実績)
■全国に広がるネットワークシステム
全国の大原各校に寄せられる膨大な求人情報から希望に合った求人を見つけられます。
■面接VTRトレーニング
1年次の早期から始まる面接トレーニングではテクニックではない実力を身につけます。
■学内企業セミナー
企業の人事担当者を招いてのセミナーなど直接就職に結びつくイベントを開催します。
主な就職先 ■民間企業
花王/伊勢丹/明治乳業/ミズノ/セブン-イレブン・ジャパン/オンワード樫山/JTB/ヤクルト本社/H.I.S./東レ/三菱重工業/NHK/日本銀行/セコム/他多数
■病院福祉施設
日本医科大学付属病院/東京慈恵会医科大学附属病院/東京女子医科大学附属第二病院/昭和大学病院/埼玉医科大学病院/介護老人保健施設さつきの里あつぎ/介護老人保健施設春日部ロイヤルケアセンター/特別養護老人ホームたちばなの里/他多数

日本銀行にも就職者が!大東亜に日銀は無理w
758名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:36:05
荒木田 守武
759名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:37:21
全国には約4000ぐらい専門学校はあるが、
薦めることのできる専門を一割でいい。
教えてくれ。
760名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:38:19
専門はきちんとしたとこ選べば慶應SFC行くより就職全然良いよ。
761名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:38:29
>>758
正解!検索かけて時間かかっちゃった?wwwwwwwwそれまでレス休止してたしねw
762名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:39:01
ちょ、ちょっと待ておまえら。
正解はこれ↓だぞ
χ2−4x−2=0

解の公式より

         4±√16+8
         ―――――
             2
         4±2√6
  =      ―――――
             2

  =2±√6

何で誰も突っ込まないんだよ!?
763名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:39:18
>>760
それはどこか。
学校名をあげてくれ。
全国4000の中から一割でいい。
764名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:39:55
大原簿記すげえなあ。最低の専門学校で有名なのにww
765名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:39:59
>>763
日本工学院とか大原とかあるでしょ。
766名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:40:41
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
専門学校
大東亜帝国・F大
767名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:41:20
やばい・・・
マジでこのスレのやつら二次方程式分かんないの?
768名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:41:35
大原は違うと思う・・・
769名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:42:38
>>762
χ2−4x−2=0
χ2−4x−2=2+4
(χ2−2)2 +6
x−2=±√6

770名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:44:17
>>765
それがいいところかどうかわからないが、
全国の専門なら1割くらい薦めることのできる専門学校があるだろ。
771名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:44:59
>>769
お前やばいな
772名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:47:11
ネタスレかと思い見てみたら実は凄い接戦だったとは・・・
少子化で大東亜帝国辺りはもはや専門学校並か、、、私大バブル期からは
考えられんよ。
773名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:49:19
ちょっとまて
全国の専門から1割選ぶことは大変じゃないか?

できるというなら大学でやってみてくれ
774名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:49:32
受験バブル期は大学いけねえで専門に流れる人多かったけど、それは受験勉強した上での話。
今の専門馬鹿は受験勉強なんてしねえで専門入れるから楽なんだよ。
775名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:53:23
大東亜帝国みたいなバカなら勝てるが日東駒専には勝てない
776名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:55:03
専門は大学を語る資格すらない。語るなら最低でも早稲田慶応レベル入ってから言うように。
お前らが30年かかっても合格は無理だと思うけどね。
777名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:56:57
早稲田大学芸術学校って専門学校も凄い。
超一流の講師陣に教えてもらえる!専門すげーよ。
778名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:04:35
>>773
それなら50ぐらいでいい。
1割の1割に近くなるが。
779名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:08:04
早稲田大学川口芸術学校もすげえ。大東亜よりずっと良い。
780名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:33:22
専門の学生の上位20%くらいは確実に大学生より上だよ。
てゆうより、頭の構造が違う。
考え方がしっかりしてるよ。
781名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:45:00
おっ、昨日からのレスの伸び。すごいね。
また旗色悪くした大学生が過剰反応したのかな。煽っても無駄だよ、だって大学受験全盛期に
きちんと受験して、君らより苦労した俺だもん。
782名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:45:52
今の偏差値って、弟が受験したからなんとなくわかるけど、
一部を除けば昔より
全体的に低いよね。問題のレベルは変わらないのにさ。
あ、爺いはくるなって、前にやけになった大学生に言われたんだっけ。
では失礼します
783名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:49:52
学校ってどこでもトップと底辺の差が激しいもの。
どちらがいいとも言い切れないし、比べられたとしても偏差値くらい。
そもそも「優秀」ってどんなことだろうね。
784名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:52:13
早稲田の政経の下位20%と専門学校の上位20%なら専門学校の方が優秀なんだよね。
785名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:59:30
俺は筑波蹴ってやったぞ
786名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:01:55
>>776
こうゆう偏差値やろーってのは見てて痛々しいな。人間偏差値じゃねーんだよ。この国くらいじゃねーの?大学が求める偏差値取らなきゃ大学入れないってのはよ。そりゃ日本の大学生なんてまともに学校行かないし就職できないのは当たり前だよ。
787名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:02:02
>>780
残りの8割はどうなんだ?
788名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:04:03
俺も早稲田の理工蹴って、専門だよ。
789名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:09:37
俺はインド工科大学蹴って東京スクールオブビジネスだよ!
夏は甲子園野球大会とかあって楽しいよ ひゃっほうううううう
790名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:18:03
俺みたいな専門でも大東亜帝国バカの腹のうちは読めるな(ゲラ
大東亜帝国のバカが専門のフリして、早稲田やマーチ煽って、自分達の
面目守ろうとしてやんのw

大東亜帝国は本気でバカにしても、早稲田やマーチをバカにできる専門
はいないよww
791名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:18:54
東京スクール・オブ・ビジネス
ブリーダーになるためには東京スクール・オブ・ビジネス。

↑を最初フリーターかと思った・・・。
792名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:20:03
結論
センモンは大東亜クラスのバカどもとしか張り合えない
793名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:20:17
今時、京大蹴って専門も普通。
794名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:23:12
うちの大手専門にも大東亜帝国蹴って、来てる奴ならたくさんいるけど。

京大なんているわけないだろ(プ

>>793
面目保ちたいアホバカ大東亜帝国君乙(プッププ
79519歳:2005/07/02(土) 19:46:58
俺、関西だったけど、近大に佛教みたいなどうしようもないバカ校
しか受からんかったから、専門にした。
796名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:48:03
近畿や大東亜帝国あたりじゃ、専門と差は無いしな・・・
797名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:49:08
専門学校生で近畿大に受かる奴はほとんどいないけどな。
798名無し専門学校:2005/07/02(土) 19:50:53
所詮、大東亜帝国近畿の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲龍
大東亜帝国・近大〜F大 ・専門学校
799名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:13:27
大東亜帝国の受験板にこのスレばらまいてきてやろうか?
面白い事になるかもw
800名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:25:57
さっきから一人真性引きこもりがいるな。
たまには外に出て一般意見を参考にしてくるといいぞ
801名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:36:49
>>798
おいおい…w
802名無し専門学校:2005/07/02(土) 21:32:23
全部読んでないけど、大東亜帝国あたりが馬鹿にされてるの
かな、このスレって。だとしたら真性の大東亜帝国学生は、
潔く名乗りなさい。潔さだけは認めてやるから。
803名無し専門学校:2005/07/02(土) 22:00:34
>>799
専門は学歴番にくるなと一蹴されて終わりだよ
804名無し専門学校:2005/07/02(土) 22:27:41
>>803
いや専門も現実を見つめるかな〜って
805名無し専門学校:2005/07/02(土) 23:24:26
>>804
それもいいかもね。口だけの専門には効果的かも。
出来る人間てのは、大学行けなかったとしても社会人になって通信なり夜間なり
方法探して勉強するんだよ。専門卒にはそういう努力は出来ないだろうね。
出来る人ってのは黙って行動する。「夢があるんだ」とかいわないよ。

806名無し専門学校:2005/07/02(土) 23:39:01
大東亜帝国=センモン
ジョーシキだよ、ジョーシキ!
807名無し専門学校:2005/07/02(土) 23:45:53
こらこら 専門=中卒ですよ。 
808名無し専門学校:2005/07/02(土) 23:47:57
【大東亜帝国とは】
大東亜帝国は大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学
の五つの大学群の総称である。各々の大学は集団レイプ、剣玉入試、ヤワラちゃん
薬害エイズ、その他強盗、犯罪等等数々の歴史に残る実績を挙げている。難易度
は多くが一教科か二教科で偏差値40から合格可能。Fランク私大の親玉のような存在だ。
今の所の最大のライバルは専門学校全般である。一説によると東海大が日東駒専の東洋大
と入れ替わろうと工作中であるが、専門の煽りに尽く失敗してると言う説もある。
809名無し専門学校:2005/07/02(土) 23:50:47
大東亜帝国って恥ずかしい・・・
810名無し専門学校:2005/07/02(土) 23:55:21
大東亜帝国=フリーターだろ
811名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:01:59
専門学校生は、

  ぬ る ぽ
812名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:25:22
大東亜帝国蹴ったのが、専門生の中に2割以上いてもおかしくない。

そのぐらい大東亜帝国の価値なんてないし・・・
813名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:27:20
専門=フリーターだろ
814名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:28:14
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国
F大
専門学校・・・専門はココでちゅよ〜(爆
815名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:29:05
>>814
大東亜帝国もバカの壁の下の下じゃんw
816名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:31:48
>>815
大東亜帝国1バカ
専門50バカ
かな
817名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:39:44
大東亜帝国なんてバカだし無駄だから、専門学校にしたら?
818名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:44:54
専門なんて行ったら廃人になるから大東亜帝国にしたら?
819名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:46:30
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国〜F大 ・専門学校
820名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:50:24
>>819
文章力なし、ついでに語彙力なし
821名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:55:42
>>786
大学入学に関しては日本は世界で最も平等な国の一つだぞ。
何せ実力があれば入れるし、国公立優位で奨学金も充実してるしな。
よくアメリカの大学を見習え的な意見があるが、向こうの名門大学は
ほとんどが学費のバカ高い私立で貧乏人は金が払えないし
差別が酷くて低所得層は門前払いを食らう。
822名無し専門学校:2005/07/03(日) 00:58:34
もう何年も前から専門学校対大東亜帝国の激論が交わされてるけど未だ決着が付かない
なんて・・・学歴板の旧帝対早慶、マーチ対駅弁の如く専門板の大東亜帝国と専門学校は
伝統の一戦になってるね!






                                       ぷ
823名無し専門学校:2005/07/03(日) 01:01:39
専門全入りだよ?大東亜帝国全入りか調べてみたら〜?
824名無し専門学校:2005/07/03(日) 01:03:39
>>127
おいおい!
私立大に回って来る分配金なんか、駅弁に比べたら
雀の涙ほどだよw
825名無し専門学校:2005/07/03(日) 01:04:52
大東亜帝国=ぬるぽ
826○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/03(日) 01:14:08
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国
−−−−−−−−−−−−人類の壁
F大 ・専門学校
827名無し専門学校:2005/07/03(日) 01:15:07
>>826
○○社はやっぱ違うな〜
828名無し専門学校:2005/07/03(日) 01:16:25
日本は偏差値の価値が低い国ということを知らないで「外国だと偏差値なんて」っていう専門萌え
829○○社┃━┏nn┃ ◆XhYsRJwDD2 :2005/07/03(日) 01:18:15
専門ってパシリだろ?
830名無し専門学校:2005/07/03(日) 01:20:54
>>829
この板に○○社が来たからには専門は死んだなwwwww
831名無し専門学校:2005/07/03(日) 01:21:00
なんだか分かんないけどとりあえず大東亜帝国の偏差値表(旺文社)置いときますね

大東文化
文44〜53 経済45〜48 外語44〜50 法47〜49 国関45〜48 経営46〜47 環境46

東海
文50〜57 政経51 法52 教養47〜52 体育49〜53 理1期46〜51 工1期46〜56
開発工1期42〜48 海洋1期43〜51 医63 健康科学52〜55 第二工(夜)40〜42 電子情報1期44〜49

亜細亜
経営A49 経済A48 法A49 国際関係A52 経済C地域49 法C地域51 国関C地域52 経営C地域48

帝京
医60 薬54 法49 文48〜53 経済45〜47 理工44〜50 医療技術46

国士舘
政経前期49〜52 法前期44〜46 文前期43〜53 工前期41〜44 体育前期44〜51 政経−夜主前47〜48
法−夜主前44 21ア前期45  政経−デリ46〜50 工−デリ40〜43 法−デリ44〜46 文−デリ43〜52
法−夜主デリ43 21−デリ43 体育−デリ47〜53 政経−夜デリ45
832名無し専門学校:2005/07/03(日) 02:00:49
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
833名無し専門学校:2005/07/03(日) 02:47:04
>>832
まずお前がマーチレベルに入学してからだな。専門が大東亜が馬鹿といっても
説得力がない。
834名無し専門学校:2005/07/03(日) 03:11:47
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
835名無し専門学校:2005/07/03(日) 08:04:19
(高3生・高卒生対象:受験者数約36.4万人)のデータをもとにした、2005年度入試における私立大の難易ランキング
Sクラス 早慶
79 慶應大(法)
78 早稲田大(法)(政治経済)

Aクラス マーチ
68 学習院大(法) 立教大(経済) 早稲田大(人間科) 同志社大(政策)(経済) 立命館大(政策科)
67 青山学院大(経営) 法政大(現代福祉)(人間環境) 明治大(政治経済)(商) 

Bクラス 日東駒専
58 北海学園大(法) 獨協大(法) 亜細亜大(国際関係) 専修大(経済) 東海大(法)
日本大(経済)(商)(国際関係) 武蔵野大(人間関係) 

Cクラス 大東文化・国士舘
47 北海学園大(法2) 常磐大(人間科) 駿河台大(法) 国士舘大(法) 専修大(法二)
大東文化大(経済)(経営)(国際関係) 高千穂大(経営)(商) 関東学院大(法)(経済)

Fクラス 専門 Fランク大 専門学校はココ☆
36 稚内北星学園大(情報メディア) 青森大(経営夜) 埼玉学園大(経営)(人間) 新潟経営大(経営情報)
奈良産大(経営) 広島国際学院大(現代社会) 東亜大(総合人間・文化夜) 九州共立大(経済)
836名無し専門学校:2005/07/03(日) 08:15:06
なあ偏差値どうこういうレベルじゃないだろ>ここのやつ
なんで中学でてんのに二次方程式すら解けねえんだよ…
837名無し専門学校:2005/07/03(日) 09:40:12
専門だからです
838名無し専門学校:2005/07/03(日) 09:41:04
>>835
ソースは?
839名無し専門学校:2005/07/03(日) 10:12:54
マジレスだけど、大東亜帝国ぐらい蹴るのはざらにいる
840名無し専門学校:2005/07/03(日) 11:16:25
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
841名無し専門学校:2005/07/03(日) 11:34:19
残念だがセンモン程度なら大東亜帝国はほとんど受からない
高校偏差値+10が大学偏差値だからね
底辺高校のセンモンじゃあF大学がやっと
マジレスすまん
842名無し専門学校:2005/07/03(日) 11:41:07
じゃあショボい駅弁って所は大量に税金を使って
“ニート”を量産してるってこと?

※駅弁ニートはゴミ、生きる価値が無いってことだよねw
きっと近所の人がウワサしてるよ〜(哀れw)


★駅弁ニート=チョソ★

↑これって本当なの?反論が無いとこみると事実?
843名無し専門学校:2005/07/03(日) 11:46:13
ただ相手にされてないだけ
さすがに国立がセンモンの相手するとは思えない
844名無し専門学校:2005/07/03(日) 12:03:40
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109479488/l50とかでここのURLばらまかれてるw

大東亜帝国+近畿 必死だなw
関関同立に頼るしか手段なかったの?
845名無し専門学校:2005/07/03(日) 12:05:50
違うスレでは二次方程式逆に問題出されて
スレが停止しています。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1031480779/l50
846名無し専門学校:2005/07/03(日) 12:27:10
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
847名無し専門学校:2005/07/03(日) 12:37:39
大東亜帝国って行動が分かり易過ぎて本当に大学の名が勿体無い位の馬鹿だよな。
形勢が不利だと分かると国立とか南山とか大東亜帝国よりずっといい大学を悪く捏造
して隠れ蓑にしようとしてるしwそんな事だから馬鹿にされるんだよ。
848名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:00:53
日大辞めて専門行こうとしてるんだけど俺は間違っているか?
849名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:03:52
しるか 
850名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:16:49
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
851名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:49:07
大東亜帝国蹴って専門学校来てるのなんて、結構いるよ。。。
852名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:51:49
すげーコンプ君がいるな 大学行けばよかったのに
853名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:54:20
まあ日大ならそっち行っといたほうが良いぞ
さすがに
854名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:55:31
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
855名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:57:10
日大行った方がいいにきまってるだろ・・・
856名無し専門学校:2005/07/03(日) 13:57:29
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
857東洋文 ダブルで専門生だけど:2005/07/03(日) 14:02:19
日東駒専の東は東洋

大東亜帝国の東は東海
858名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:02:28
自社の成果主義人事制度に問題点はあるか?
社員側 問題がある  94%   ない2%  その他4%
経営側 問題がある  88%   ない6%  その他6%
859名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:07:19
1953年、アメリカ東部の名門・エール大学の卒業生に、
あなたは目標を設定していますか?
その目標を書きとめていますか?
目標達成の計画はありますか?
と質問をしたところ、すべての質問にイエスと答えた卒業生は、
わずか3%だった。ところが、それから20年後、卒業生を追跡
調査したところ、驚くべきことがわかった。この年に卒業した
学生の20年後の総資産のうち、なんと97%は、この3%の卒業生
たちが握っていたのだ。
願望は、強く願わないことには実現する可能性は低いと思うように
なった。
2004年3月25日 16刷発行 頭がいい人の習慣術
860名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:08:44
本当に現代は資格の時代なのかという素朴な疑問について
考えてみたい。
 不景気の時こそ資格の時代というが、不景気の時のほうが、実は
資格のおいしさは減る。景気のいいときであれば、その資格をもっていれば
収入や雇用が安定することがわかっていても、その試験を受ける気に
なる人が少ない(現状の会社での収入もよいし、クビの心配も
少ないため)、つまり穴場の資格が多くなる。また景気のよい時であれば、
わざわざ資格をとって転職する場合は少ないだろう。つまり、景気のいい時の
ほうが、資格をもっている人の不足が起こりやすい。不景気時は逆に働くので、
資格をとることのうまみは減る。だから好景気時は資格をもつことによる、
雇用安定硬貨と収入増加作用は強くなる。
 資格の時代ということばに踊らされず、その資格取得に必要な時間と
費用にたいする資格のメリット(収入、雇用の保障、将来性)のバランス、
つまりコストパフォーマンスを考えないと、資格をいくつもっていても、
器用貧乏の称号を得るだけである。
 
専門の就職難だから資格をとるというのは逆で、好景気時に資格を
とるほうが効果は高い。専門生は学校に踊らされすぎである
861名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:14:51
専門=大東亜帝国ってのを大学生活板・学歴板・大学受験板にどんどん流していこうと思う!
俺達は専門板のみじゃなくてこの事実を外に伝えなくてはならない!みんな協力してくれるよな!?
862名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:15:38
資格の時代じゃないのに専門いってどうすんだ。
863名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:16:17
大東亜帝国も日東駒専も変わらん。
大東文化蹴り専門がいるように、日大蹴り専門も沢山居る。明治蹴り専門は少ししかいない。
終了。
864名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:18:05
そもそもセンモンが大学受験するわけない
865名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:18:07
社会保険労務士や税理士や公認会計士とって、意味無いか?


情報処理ならとっても意味無いけど・・・
システム監査とかネットワークエンジニアとかとって意味あるの?(プッ
866名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:18:52
>>863
盲目で怠惰で狭量で傲慢であるといいたい。
本当に現代は資格の時代なのかという素朴な疑問について
考えてみたい。
 不景気の時こそ資格の時代というが、不景気の時のほうが、実は
資格のおいしさは減る。景気のいいときであれば、その資格をもっていれば
収入や雇用が安定することがわかっていても、その試験を受ける気に
なる人が少ない(現状の会社での収入もよいし、クビの心配も
少ないため)、つまり穴場の資格が多くなる。また景気のよい時であれば、
わざわざ資格をとって転職する場合は少ないだろう。つまり、景気のいい時の
ほうが、資格をもっている人の不足が起こりやすい。不景気時は逆に働くので、
資格をとることのうまみは減る。だから好景気時は資格をもつことによる、
雇用安定硬貨と収入増加作用は強くなる。
 資格の時代ということばに踊らされず、その資格取得に必要な時間と
費用にたいする資格のメリット(収入、雇用の保障、将来性)のバランス、
つまりコストパフォーマンスを考えないと、資格をいくつもっていても、
器用貧乏の称号を得るだけである。
 
専門の就職難だから資格をとるというのは逆で、好景気時に資格を
とるほうが効果は高い。専門生は学校に踊らされすぎである 。
867名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:19:16
大東亜帝国工作員乙w
>大東亜帝国も日東駒専も変わらん。
>大東文化蹴り専門がいるように、日大蹴り専門も沢山居る。明治蹴り専門は少ししかいない。
>終了。
868名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:19:49
センモンが長文読むわけねーって
869名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:20:49
>>863
またそうやって大東亜帝国よりずっと上の日大とかを隠れ蓑にして逃げようとするww
皆大東亜帝国が日大なんかに及びもしないの分かってるんだから話そらしても無駄無駄w

大東亜帝国=専門学校できまり!
870名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:20:57
>>867
専門は不況時が資格の時代とでも思ってんか。
871名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:22:20
>>865

おいおい、個人情報保護法案の中身見たことあるか?
ポリシーの策定にシス監や高度(ネットワーク)の資格
持っているやつが今以上に必要だろ。
872名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:22:29
>>865
情報処理系は役に立たないオナニー資格だな・・・w
873名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:23:11
         ∧ ∧
        (・∀ ・)   <センモンってF大も行けないカスなんでしょ
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <とっとと死になよー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
874名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:25:33
うわ、高校生がまじっているとおもわれ
875名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:25:44
なあ!みんな聞いてくれ!
大東亜帝国=専門という事実を世間に知らしめなければならない!大東亜帝国ごときに専門をバカにされて腹立たしい!まずは大学受験板・学歴板・大学生活板にこの事実を伝えよう!!
一人一人が力を集結させて大東亜帝国を徹底的にこらしめてやろう
876名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:25:59
即、役に立つ資格
 法律系・会計系の免許資格・気象予報士・FPなど

業務に役立つ資格
 簿記・FP・公害防止管理者・危険物など

無くても済むオナニー資格
 情報処理系(基本情報〜高度まで)
 その他、しょぼい民間資格
877名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:29:56
>>876
俺も付け足すよ

即、役に立つ資格
 法律系・会計系の免許資格・気象予報士・FPなど

業務に役立つ資格
 簿記・FP・語学系資格・公害防止管理者、危険物などの現場作業者(工員系)資格

無くても済むオナニー資格
 情報処理系(基本情報〜高度まで)
 その他、しょぼい民間資格
878名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:29:59
>>876

高度がオナニー資格だという根拠を示してもらおうか
879名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:35:54
出た〜!!!!

東海卒ヘタレSEww
880名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:39:34
俺、日大卒の29歳で、社会保険労務士持ってる大手派遣会社営業。

高度なんか無くても仕事出来るし、

高度情報処理持ってて派遣で安く働いてる奴(いい年した男)もゾロゾロいるしな(プッ
請負じゃなくてアデコとかパソナみたいな派遣だよw
881名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:39:57
ここに来てる大東亜帝国って東海大の奴なの?プゲラwww

専門学校>>倒壊大だから安心汁www
882名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:40:29
高度情報処理=派遣で微々たる時給を上げるための資格って程度だね〜
883名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:40:43
>>879

俺がどこの大卒でもよいが
質問に答えてもらおうか
884名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:40:54
    ,;''"´      `ヽ
  、--イ ::         ヽ_,,ィ
   }`、i ::.         ノ,' {  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミzl :: -=-、  ,,,,,,,,,__ 衫,'f | 久々にセンモン。
   f^i,.::.. ーェェ'.:i .卜ェェ=- }r''j. | マーチに喧嘩売ってたのが
   ヽ,l ;;:.. ...,,ィ'  l .、    lッノ< 昔の俺なんだよな。
   ゛iヽ,,;;:/、ニニ_, ヽ r'1,j   | 今の俺はFランク大に負けるから困る。
    } ::l .. .`ニニ´ ,. l! ::|'   \________
   /ト、 `i     .:' ,l ,,ィヽ、
  / l ヾ"ヽ,,____,ィ'=''"  \
885名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:41:10
就職難だから資格の時代とかいってるやつはかもねぎ。
886名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:43:17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
887名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:43:47
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ センモンじゃ、センモンの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
888名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:44:38
高度=馬鹿な専門をランク分けする資格
889名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:45:12
所詮、大東亜帝国の位置なんて・・・(プッ

東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
専門学校
大東亜帝国〜F大

890名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:46:27
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
891名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:48:07
   ∧_∧_/|
  (´・∀・/三./|  代兄でも行ってろデブw
 「(  ○■/ /) 
 |__ ) /二/_/ 
 ‖(__)_) 
892名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:50:39
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
893名無し専門学校:2005/07/03(日) 14:54:51
>>888

ソフ開とテクエンは全然違うぞ
いずれにせよ学卒や修了から高度を取っているのは
この業界じゃ普通だが
894名無し専門学校:2005/07/03(日) 15:23:41
ありゃ静かになっている。

しかし特定大学煽りの元凶は、受験板からの
厨房ということが判明したな、頼むから専門板へ
こないでくれ
895名無し専門学校:2005/07/03(日) 15:50:32
代アニこそ最強
896名無し専門学校:2005/07/03(日) 15:52:27
>>357
君池沼か。
少しは議論できないのか。

>>895
不況時は資格の時代なのか。

897名無し専門学校:2005/07/03(日) 15:53:00
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
898名無し専門学校:2005/07/03(日) 15:54:35
>>897
不況時は資格の時代なのか。

899耕一:2005/07/03(日) 15:57:53
>>891
デブで悪かったなw
900名無し専門学校:2005/07/03(日) 16:00:11
やっぱり駅弁の仕業か・・・

近大が煽られてる時点でバレバレだったが・・
901名無し専門学校:2005/07/03(日) 16:01:10
佐々木アニメーション学院でも行ってろデブw
902名無し専門学校:2005/07/03(日) 16:07:09
Fランク行くくらいなら日大の中国文学科?逝けよ
偏差値42だぞ。
E、Fランクの奴は坂本ちゃん以下だ
903名無し専門学校:2005/07/03(日) 16:13:33
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
904名無し専門学校:2005/07/03(日) 16:14:44
>>903
不況時は資格の時代なのか。

905名無し専門学校:2005/07/03(日) 16:18:15
大学マンセーの意見も専門学校マンセーの意見も
マルチやっているのは同じやつだろ

あとkoueiもでてきたし
906名無し専門学校:2005/07/03(日) 16:41:04
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
907ブサハゲデブの耕一:2005/07/03(日) 16:50:08
デブで悪かったなw
908名無し専門学校:2005/07/03(日) 17:13:00
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
909名無し専門学校:2005/07/03(日) 17:46:31
京大法に受かったけど教授陣がしょぼすぎて蹴ったよ。
910名無し専門学校:2005/07/03(日) 17:48:43
ネタもしょぼい
911名無し専門学校:2005/07/03(日) 17:50:03
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
912名無し専門学校:2005/07/03(日) 17:51:22
>>910
ネタじゃないよ。京大のしょぼさ知らないでしょ。
913名無し専門学校:2005/07/03(日) 17:54:29
産休の事、隠しといて、自分達の知りたいこと教えてもらえるわけ
ないだろバ〜カ
914名無し専門学校:2005/07/03(日) 18:36:32
大東亜帝国も日東駒専や法政もレベルは変わらん
915名無し専門学校:2005/07/03(日) 18:38:20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
粋がった東海を見つけたよ(・∀・)
みんなで東海を潰さない?
916名無し専門学校:2005/07/03(日) 19:19:56
>>848
どこの大学でもいいけれど、専門に行くなら卒業してからの方がいい。
「中退」って、就活時に結構ウィークポイントになるから。
917名無し専門学校:2005/07/03(日) 19:21:09
>>838
今日もソース入りましたw
918名無し専門学校:2005/07/03(日) 19:35:27
>>917
ソース一丁!カウンターのお客さんにな!
919名無し専門学校:2005/07/03(日) 19:58:25
>>918
ガッテンだ!
920名無し専門学校:2005/07/04(月) 01:57:17
>>912
釣り乙
921名無し専門学校:2005/07/04(月) 02:22:49

駅弁ニートは生きててはずかしくないのかな〜?wwww
922名無し専門学校:2005/07/04(月) 03:10:48
駅弁は親が貧乏人ばかりだから私大よりずっとニートは少ない、とマジレス。
ニート養うのに金がいるでしょ
923名無し専門学校:2005/07/04(月) 09:55:42
全入り専門が大東亜帝国にたてつくとは・・世も末だなW
専門が大東亜帝国の試験受けたらへっぴり腰になっちゃうんだろうなあ
924名無し専門学校:2005/07/04(月) 10:22:30
大東亜帝国スレ仕掛けたのマーチ関関同立南山のうちのどこか卒の俺w
そうしたら、専門にも本気でバカにされてやんの(爆
925名無し専門学校:2005/07/04(月) 11:05:02
専門は就職率90%以上ばかり。就職したいなら専門行け!!!
926名無し専門学校:2005/07/04(月) 12:16:42
駅弁ニートって税金ドロボーだろwwww

近所に駅弁ニートがいるって噂があるから、

顔合わせた時に、ののしってやろうwwwW
927名無し専門学校:2005/07/04(月) 12:57:19
大阪府や大阪市の公務員とかも税金ドロボー
928名無し専門学校:2005/07/04(月) 13:15:08

△▲homeless>>>>駅弁ニート(社会最低辺w)▼▽
929名無し専門学校:2005/07/04(月) 13:40:24
東京芸術大学蹴り代アニですがなにか?
930名無し専門学校:2005/07/04(月) 15:20:50
俺は代アニこそ、真の男だと思う
931名無し専門学校:2005/07/04(月) 15:27:07
今度は駅弁を叩き始めたか。
仮にも国公立大学なんだがな・・・
932名無し専門学校:2005/07/04(月) 15:34:34
さすがに国公立の奴はここには来ないよ。
駅弁を叩いてるのは見ての通り大東亜帝国(主に東海大w)の連中でそ。
大東亜帝国は上の大学をスケープゴートにして逃げようとする癖があるから
すぐ分かるwその分かりやすさが専門に馬鹿にされる所以だな。
933名無し専門学校:2005/07/04(月) 16:35:50
佐々木アニメーション学院でも行ってろデブw
934名無し専門学校:2005/07/04(月) 17:32:20
とりあえず板がキモくなるから、
大東亜帝国も駅弁ってところもウセろボケ
935:2005/07/04(月) 17:35:51
代兄でも行ってろデブw
936名無し専門学校:2005/07/04(月) 17:35:54
専修受かったけど蹴った
937名無し専門学校:2005/07/04(月) 17:37:18
専門蹴って大学行ったのが皆無だな。
938\______________________/:2005/07/04(月) 17:38:11
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
939名無し専門学校:2005/07/04(月) 17:50:29
たしかに馬鹿大生が増えるにつれて、板が
キショくなってきたなーwww
中のヤシはキモいヒキコモリだなwwww
940:2005/07/04(月) 17:51:31
佐々木アニメーション学院でも行ってろデブw
941名無し専門学校:2005/07/04(月) 17:52:07
         ∧ ∧
        (・∀ ・)   <センモンってF大も行けないカスなんでしょ
        ノ(  )ヽ
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <とっとと死になよー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
942名無し専門学校:2005/07/04(月) 17:55:34
偏差値65で、専門行ったが、周りが馬鹿すぎて呆れる事少しからずあった。受験が嫌で推薦貰って、看護ならどっちも一緒だと専門来たのが失敗だったかな。まあ3年通い終えて、大学編入したがな。
943名無し専門学校:2005/07/04(月) 17:59:26
専門でもしっかりやってる人いるけど、ほんと少数だからね。
944名無し専門学校:2005/07/04(月) 18:00:17
看護?たいしたことねーな
945名無し専門学校:2005/07/04(月) 18:01:10
946名無し専門学校:2005/07/04(月) 18:07:56
専門でもしっかりやってる人いるけど、ほんと少数だからね。
947名無し専門学校:2005/07/04(月) 18:23:37
大東亜帝国は受験勉強すらしっかりできなかった人たちの集まり。
まあ平均的な学力の高校生なら受験勉強しなくても受かると思うけど
948名無し専門学校:2005/07/04(月) 19:37:04
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
大東亜帝国の東海が専門と同等だって言う現実を認めたくなくて気が狂ったみたいだよw
こういう東海をのさばらしたらダメでしょ
949名無し専門学校:2005/07/04(月) 19:48:29
>>947
専門は平均的な学力もないから大東亜帝国にすら入れないってことですか?
950名無し専門学校:2005/07/04(月) 19:55:48
>>949
分かってるじゃん
951名無し専門学校:2005/07/04(月) 20:50:48
日大法
952名無し専門学校:2005/07/04(月) 21:07:32
拓大と亜細亜蹴った
953名無し専門学校:2005/07/04(月) 21:14:22
>>949
専門に入学する理由もわからない?
954名無し専門学校:2005/07/04(月) 21:15:12
まともな大学入れもしないで、〜大蹴った?馬鹿ですか?
それでその〜大とやらより↑とかいいたいんだろうけど、どうせその〜大とやら
にも合格できなかった奴ではないの?
955名無し専門学校:2005/07/04(月) 22:39:31
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117577930/
大東亜帝国の東海が専門と同等だって言う現実を認めたくなくて気が狂ったみたいだよw
こういう東海をのさばらしたらダメでしょ
956名無し専門学校:2005/07/04(月) 23:31:53
★有名私立大 ランキング(2006)

早稲田 慶應    <トップ2校>
==================
上智 国際基督教          <準トップ2校>
==================
東京理科 明治 立教 津田塾 同志社 大東文化 東海 <難関私大>       
==================
学習院 青山学院 中央 立命館 関西学院 亜細亜 <準難関> 
==================
法政 成城 関西      <スタンダード私大>
==================
東京女子 日本女子    <難関女子大>
==================
成蹊、明治学院、南山、西南学院 帝京 国士舘<女子迎合大学>
957名無し専門学校:2005/07/05(火) 08:50:43
超一流 … 東大 京大 旧帝医学部
一流 … 地帝5大+一工神早慶
準一流 … 筑波 千葉 横国 金沢 岡山 広島 首都 阪市 上智 同志社
    東外 お茶 農工 名工 京工繊 奈良女 阪外 阪府 ICU 東理
二流 … 中堅駅弁+マーチレベル
    新潟 埼玉 信州 静岡 滋賀 熊本 横市 樽商 電通 九工
    茨城 群馬 岐阜 三重 徳島 長崎 鹿児島
明治 青学 立教 中央 法政 関西 関学 立命館 津田塾 学習院 北里
三流 … 下位駅弁+中堅私大
    弘前 岩手 山形 福島 山梨 福井 宇都宮 和歌山 富山 山口
    香川 愛媛 高知 大分 宮崎 都留文化大 宮城教育大
    成蹊 成城 明学 南山 獨協 神奈川 
四流 … 底辺駅弁+日東駒専レベル
     秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 北見工業 鳴門教育 鹿屋体育
    日本 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷 西南
五流 … 馬鹿私大 → 大東亜帝国その他諸々
958名無し専門学校:2005/07/05(火) 14:18:30
SAグループ(国公立SA、難関私大) 
   北海道 東北 筑波 東京 東京外国語 東京工業 お茶の水女子 一橋 首都大東京 
   横浜国立 名古屋 京都 大阪 大阪外国語 神戸 神戸市立外国語 九州
   慶応義塾 国際基督教 上智 早稲田

Aグループ(国公立A、一流私大)  
   帯広畜産 宮城 高崎経済 埼玉 埼玉県立 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信
   横浜市立 新潟 金沢 都留文科 信州 岐阜 静岡 静岡県立 愛知県立 名古屋市立
   京都教育 京都工芸繊維 京都府立 大阪教育 大阪女子 大阪府立 大阪市立
   神戸商科 奈良教育 奈良女子 岡山 岡山県立 広島 北九州 福岡女子 熊本 
   青山学院 学習院 中央 津田塾 明治 立教 法政 同志社 立命館 関西学院
959名無し専門学校:2005/07/05(火) 14:18:50
Bグループ(国公立B、準一流私大)
   北海道教育 小樽商科 北見工業 はこだて未来 青森公立 弘前 岩手 秋田 山形 
   福島 会津 宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 長岡技科 富山 福井 山梨 愛知教育
   豊橋技科 名古屋工業 三重 滋賀 神戸 姫路工業 和歌山 奈良県立 鳥取 島根
   広島県立 広島市立 山口 下関市立 徳島 鳴門教育 香川 愛媛 高知 福岡教育
   九州工業 福岡県立 佐賀 長崎 長崎県立 長崎シーボルト 大分 宮崎 鹿児島 琉球
   (その他数多くの国公立大学はこのクラス。多すぎるので有名どころのみ紹介)
   国学院 成蹊 成城 聖心女子 東京女子 東京理科 日本社会事業 日本女子 明治学院
   フェリス女学院 武蔵 南山 獨協 京都外国語 京都女子 京都文教 関西 関西外国語 
   神戸女学院 西南学院 立命館アジア太平洋

Cグループ(中堅私立上位)
   北星学園 神田外国語 麗澤 学習院女子 芝浦工業 白百合女子 専修 東京農業
   武蔵工業 東洋英和女学院 愛知 愛知淑徳 豊田工業 同志社女子 龍谷 甲南 関西福祉
   武庫川女子 ノートルダム清心女子
960名無し専門学校:2005/07/05(火) 14:19:35
Dグループ(中堅私立中位)
   天使 藤女子 東北学院 東北福祉 文教 亜細亜 大妻女子 桜美林 共立女子 東京工科
   駒沢 実践女子 昭和女子 清泉女子 武蔵野 創価 大正 玉川 東海 東京家政 東洋 日本 
   神奈川 常葉学園 金城学院 椙山女学園 中京 名古屋外国語 名城 名古屋女子 皇學館
   京都産業 京都精華 京都橘 佛教 近畿 神戸松蔭女子 奈良 広島修道 松山 九州女子
   中村学園 福岡 長崎国際 九州保健福祉

Eグループ(中堅私立中位〜下位)
   北海学園 盛岡 東京福祉 跡見学園女子 文京学院 大東文化 拓殖 多摩 東京経済 
   東京電機 東京国際 二松学舎 明星 明海工学院 立正 和光 帝京 帝京科学 国士舘 
   神奈川工科  千葉工業 川村学園女子 恵泉女学園女子 駒沢女子 東京家政学院 文化女子
   関東学院 城西 北陸 鎌倉女子 岐阜女子 岐阜聖徳学園 愛知学院 愛知工業 中京女子
   中部 同朋 日本福祉 金沢工業 大谷 京都ノートルダム女子 京都学園 甲南女子 
   神戸親和女子 帝塚山 大阪工業 大阪経済  大阪樟蔭女子 摂南 四天王寺国際仏教 
   桃山学院 追手門学院 神戸学院 神戸女子 流通科学 岡山理科 就実女子 広島国際
   広島工業 広島女学院 広島文教女子 梅光女学院 活水女子 美作女子 吉備国際 安田女子
   久留米 九州産業 九州東海 南九州西南女学院 長崎純心 鹿児島純心女子 沖縄国際 
961名無し専門学校:2005/07/05(火) 14:20:04
Fグループ(私立下位)略
Gグループ(私立下位)略
Nグループ(存続が危うい)略
経営破綻 立志館/広島安芸女子(廃校) 東北文化学園・萩国際(経営再建中)
962名無し専門学校:2005/07/05(火) 14:29:42
東北文化学園の女子大生とセックスしたけど、まんこが最高でした。
963名無し専門学校:2005/07/05(火) 14:48:17
それなんてエロゲ?
964名無し専門学校:2005/07/05(火) 17:12:21
専門蹴って大学行ったのが皆無だな。


965名無し専門学校:2005/07/05(火) 17:15:04
>>964
だって、専門蹴ったらいくとこないじゃん?
966名無し専門学校:2005/07/05(火) 17:57:12
誰でもいつでも入学できる専門に行く意味が分からん…。
金さえ払えば入学できるのにねw
967名無し専門学校:2005/07/05(火) 18:00:23
専門学校生ですが,専門学校関連スレはもう勘弁してください。
みんなはマトモな大学いってるから専門学校生の苦労を知らないんだ!
昨年末の大晦日だって雪が降る中15分も待ってやっとつかまえたタクシーを
サラリーマンに横取りされたよ。
「おまえ専門学校生だろ?タクシーなんて生意気なモノ使うんじゃね〜よ!頭は弱くても二本の足はまともなんだろ?歩いて帰れってんだよヴォケが!!」
この発言はさすがに頭にきた。
だから「あんたイイ歳してマナーも守れないのかよ!」と言ってやったんだ。
もちろん俺が正論だから言い返せるはずがない。
そしたらタクシーの運転手が「おい,専門学校生なら割増料金とるぞ。そんな恥ずかしい学生乗せたくね〜んだよ。」だって。
俺は仕方なく歩いて帰ったよ,途中の雪道で何度もコケながら。
そしたら小学生くらいのガキが俺に 向かって
「あれ〜♪専門学校生がまたコケてら,受験でコケるくらいだからよっぽど
コケるのが好きなんだな〜。みんな,早く帰って勉強しようぜ!
専門学校生にはなりたくないもんな。」 だとよ。
もうもうホントに鬱なんです。
968名無し専門学校:2005/07/05(火) 18:54:23
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

フジテレビ(平均年収1567万円) 新卒採用
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大
04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館
03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社
02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海
01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学
00年 早稲田6  慶應4 横国2 日大2 東大 一橋 上智 青学 成蹊 亜細亜 東海 東京電機大 同志社
969名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:09:51
一流企業・・・大金持ちになれる
旧帝、早慶

準一流企業・・金持ちになれる
駅弁、マーチ、理科大

二流企業・・・小金持ちになれる
成成独國武明神

準二流企業・・・一般の生活はできる
日東駒専、東海、東経、芝浦工業、武蔵工業

中企業・・・普通の生活はできる(国民の大多数)
大東文化、亜細亜、拓殖、玉川、工学院、桜美林

小企業・・・・老後も簡単なバイトしないと厳しい
帝国、関東上流江戸、杏林、東京国際、城西、文教、神田外語、麗澤、高千穂、立正etc
専門、高卒
970名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:20:51
一流に行けば金持ちになれると思ってるのか。
おめでたい奴だな。
オレはそのまったく逆のケースを見てきたがな。
971名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:21:47
慶應一番のコピペ貼る人っていつも同じ?
972名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:25:44
情報系を叩きたいなら電通大のコピペ貼るべきだと思う
文系さんかな
慶應生が自慢したくて貼ってるならわかるけど
そうとも思えないしね
973名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:40:12
>>966
馬鹿な大学いくなら専門いったほうがマシということですから(一流専門学生)
なぜ、ハイレベル大学を目指さないのでしょうかね?
プロ野球とかJリーグの世界で「弱いチーム入るならアマチュアの方がマシ」
なんていわないのに、専門はそれを同じようなこと言ってますね。
974名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:44:24
>>973
一流専門てどこだ。

ハイレベル大学を目指さないのでしょうかね?
お前もな。
専門どまりがいうことではない。

975名無し専門学校:2005/07/05(火) 19:49:39
一流専門て代々木アニメーション学院でしょ?
976名無し専門学校:2005/07/05(火) 20:09:30
>>973
読みにくい。
プロ野球とかJリーグの世界で「弱いチーム入るならアマチュアの方がマシ」
なんていわない。だから専門は「弱いチーム入るならアマチュアの方がマシ」
といわない。専門はプロ野球とかJリーグの世界と同じことを言っている。
こういうことか。
それなら
強いチーム  弱いチーム  アマチュア
有名大学   無名大学   専門   ということになるな。
つまりこれは無名大学にいったほうがいいということか。


977名無し専門学校:2005/07/05(火) 20:15:01
超一流 東大理V・京大医
超一流 東大・京大・その他国公立医学部・慶応医学部
一流 一流国立大(旧帝大・神戸など)・早稲田慶応
二流 上位国公立大学(都立・広島など)・上智・中央法
三流 中位国公立〜底辺国公立大学(静岡大〜島根大など)・マーチ・関関同立
三流 南山・西南学院・明治学院・成城・成蹊・聖心女子など
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍・国学院・神奈川・独協・武蔵大など
福岡・広島修道・東北学院・愛知・名城・北星学園・北海学園・藤女子など
大東亜帝国・大正・立正・拓殖・中京・愛知学院・岡山理科大など
F大・専門
978名無し専門学校:2005/07/05(火) 20:18:04
三流・四流は数が多いので、2つに分けた・・・

超一流 東大理V・京大医
超一流 東大・京大・その他国公立医学部・慶応医学部
一流 一流国立大(旧帝大・神戸など)・早稲田慶応
二流 上位国公立大学(都立・広島など)・上智・中央法
三流上 中位国公立〜底辺国公立大学(静岡大〜島根大など)・マーチ・関関同立
三流中 南山・西南学院・明治学院・成城・成蹊・聖心女子など
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−バカの壁
四流上 日東駒専・産甲近龍・国学院・神奈川・独協・武蔵大など
四流中 福岡・広島修道・東北学院・愛知・名城・北星学園・北海学園・藤女子など
五流 大東亜帝国・大正・立正・拓殖・中京・愛知学院・岡山理科大など
六流 F大・専門
979名無し専門学校:2005/07/05(火) 20:22:11
省略されない範囲でコピペできませんか?
980名無し専門学校:2005/07/05(火) 20:42:00
何で専門が大学のランキングに含まれるの?
981名無し専門学校:2005/07/05(火) 21:25:30
漏れは三流か…
982名無し専門学校:2005/07/05(火) 21:43:47
>>980
コピペしてる奴が専門だからです。「僕らも学生なんだ」と言いたいだけなんでしょう。
大東亜帝国がライバルだそうですよ。
983名無し専門学校:2005/07/05(火) 21:49:06
学生ってのは大学学部生だけだ
センモンは学校ですらない
984名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:05:46
専門学校を卒業すると専門士になれます。短大と同じ学歴になります。
と東京法律のパンフに書いてあったな。質問コーナーの欄に学歴について
の項目あるからお前らも読んでみろ
985名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:17:57
専門は理美容学校と料理学校と看護学校だけあればいいよ。
986名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:25:18
法政蹴って専門行ったが、いまとなっては大学に戻りたいよ。
編入に向けて来年からはがんばるがな
987名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:30:08
専門死w
988名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:35:49
専門学校はお金の無駄使い〜♪
989名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:37:43
641 名前:名無し専門学校 :2005/07/05(火) 22:08:09
ロン毛って事やろ??弱いって思うならタイマンはってみればいいじゃん☆ロン毛の人プロボクサーらしいよ!
↑センモンってこんなDQNばっかなんでしょw
990名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:41:05

    |┃          /
    |┃ ≡  ∧ ∧ < 代兄でも行ってろデブ!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
    |┃          /
991名無し専門学校:2005/07/05(火) 22:53:59
とりあえず帝京太郎を論破してくれ!
俺じゃ無理だ・・・
992名無し専門学校
専門学校生ですが,専門学校関連スレはもう勘弁してください。
みんなはマトモな大学いってるから専門学校生の苦労を知らないんだ!
昨年末の大晦日だって雪が降る中15分も待ってやっとつかまえたタクシーを
サラリーマンに横取りされたよ。
「おまえ専門学校生だろ?タクシーなんて生意気なモノ使うんじゃね〜よ!頭は弱くても二本の足はまともなんだろ?歩いて帰れってんだよヴォケが!!」
この発言はさすがに頭にきた。
だから「あんたイイ歳してマナーも守れないのかよ!」と言ってやったんだ。
もちろん俺が正論だから言い返せるはずがない。
そしたらタクシーの運転手が「おい,専門学校生なら割増料金とるぞ。そんな恥ずかしい学生乗せたくね〜んだよ。」だって。
俺は仕方なく歩いて帰ったよ,途中の雪道で何度もコケながら。
そしたら小学生くらいのガキが俺に 向かって
「あれ〜♪専門学校生がまたコケてら,受験でコケるくらいだからよっぽど
コケるのが好きなんだな〜。みんな,早く帰って勉強しようぜ!
専門学校生にはなりたくないもんな。」 だとよ。
もうもうホントに鬱なんです。