★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 6★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
よく知らないけど法律系なら法学部、情報系なら情報学部とか
ありますよ。学費が無いと言っても奨学金制度もありますし、
大学の方が深く勉強できますよ。

ほぼ大学全入となった今に何で学費が割りに合わない専門学校に
行くのですか?煽りとかでは無く真剣に答えが知りたいです。

前スレ
★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1101203447/
★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 2 ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1102025862/
★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 3★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1104663805/
★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 4★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1105842221/
★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 5★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1108124699/
2名無し専門学校:05/02/20 07:42:26
専門の特徴2005
@高校時代遊び呆けていただけなのに、家庭の事情とか言って言い訳しようとする。
A大卒を貶めたいがために自ら大卒を騙り、学歴詐称を試みようとする。
B「俺の部下の東大卒は使えない」などなど、私的な例や妄想を捻出して大卒を否定する。
C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
D「学歴なんて関係ない!」が決め台詞。
E 大学のランク分けが大好き。そして大卒者の出身大学を聞き出すことを執拗に試みる。
F優秀なセンモン卒と無能な大卒を比較しようとする。
G大学は誰でも簡単に卒業できると思い込んでいる。
H衝動的犯罪によって社会面を頻繁に賑わす犯罪者の高卒についてのコメントは避ける。
Iモノの価値の尺度を「金銭」でしか計れない。
J論破されると悔し紛れに単発罵倒に切り換え煽りに転じて暴れだす。
K大卒者は学歴で優越感に浸ってると言い出し、学歴だけで食っていけるほど世の中甘くないとタワゴトをマクしたてる。
Lセンモンは反論に逝き詰まると程度の低い単発罵倒かパクリレスで応戦する。
Mセンモンは質問の意味も理解出来ず、素直に答える術も知らず慌てて質問返ししたり単発罵倒で応酬したりしようとする。
Nセンモンは道徳・倫理感に欠けているのでルールやマナー、秩序や法律や規則などの決まりごとを守れない。
3名無し専門学校:05/02/20 07:43:19
センモンは複数から批判されるのが嫌なのか全てを自作自演と突っ込んできます。
頭の可哀想な人なので物腰柔らかく正しい道に導いてあげましょう。

【センモンの言い分】
専門士というのは「その分野で最も優れている・専門家」である。
つまり、どの分野かにもよりけりだが、センモンが貰えるが大学生様が貰えないこともある。
専門士は権威こそ低いものの持っていると持っていないではやはり違う訳だ。
わかったか?専門士は権威なんてないし。という大学生も、その称号すらなければ
専門以下になる。

称号すら貰えない・持ってない・貰えるレベルじゃない大学生。。。
4名無し専門学校:05/02/20 07:43:23
【「経済的な理由で大学進学断念」はバカの言い訳】
1.国立大4年間の学費の方が専門学校2年間の学費より安い
2.大学なら奨学金がもらえる
3.大学でも夜間部に進学して昼間に働いて学費を稼ぐという方法がある
4.防衛医科大、自治医科大、防衛大、気象大など学費無料の大学(大学校)がある
5.早稲田大学では成績上位で入試突破した者には学費免除の特典が与えられる
5名無し専門学校:05/02/20 08:00:35
もう誰もこないと思いますが、理由が無くて夜間部を叩いているわけでは
ありません。

知り合いが夜間でほとんど満点みたいな成績表を
持ってて「でもオレ夜間で馬鹿だから」とか言ってましたし。
大学でやる事なんか簡単だとも言っていました。
6東大:05/02/20 08:01:07
5は私です。
7名無し専門学校:05/02/20 08:01:30
センモン卒と、底辺大夜間、どっちが上かを話し合おうよ。

俺の意見では 底辺大一部>>>>底辺大二部>センモン卒上位
8名無し専門学校:05/02/20 08:02:05
ちなみに1000など狙ってねー
9東大:05/02/20 08:02:24
どっちにしろ夜間はクズです。
10名無し専門学校:05/02/20 08:04:24
マーチあたりの二部なら、センモンより遥かに上だと思うが。
11名無し専門学校:05/02/20 08:04:28
はっきりいってこれからは実力の時代だよ。大卒の会社員もどんどんリストラされてるし。
自分でそんなに頭よくないと思ってる人はよっぽど努力しないと。
大卒=エリートなんていう「幻想」は実社会では全く通用しない。
競争社会においては能力のない者は負けるのみ。誰も助けちゃくれない。
12名無し専門学校:05/02/20 08:04:30
【前スレを読むのが面倒な人のための解説】
東大…「東大」などという大層なステハンをつけているが実態は「東大看護学科落ちのセンモン」。
   「東大看護落ちましたが何か?あなたたちとはレベルがちがうよ三流大学生」という迷言を残す。

670 :名無し専門学校:05/02/20 04:13:17
東大看護落ちましたが何か?
あなたたちとはレベルがちがうよ三流大学生
13名無し専門学校:05/02/20 08:05:00
>>10
夜間は夜間。クズです。
14名無し専門学校:05/02/20 08:06:13
>>9
お前の英語力ではマーチ二部も受からないけどな。
テンプレに彼の和訳を加えて欲しいww
15東大:05/02/20 08:07:39
>>14
あれは急いで訳したし和訳は苦手ですからね。
全く訳せないと鷹をくくって出題したのでしょうが残念ですね。
16名無し専門学校:05/02/20 08:08:53
>>15
苦手とか言うレベルじゃないだろ・・・
まじで大東亜帝国でも落ちるぞ。
ちゃんと論文も用意しておいたのにムダになった。
17東大:05/02/20 08:09:10
まぁしかし夜間のクズには負ける気がしませんね。
18名無し専門学校:05/02/20 08:09:31
なんだそりゃーーw
19東大:05/02/20 08:09:48
>>16
あんまし時間をかけるとレスが滞るでしょう。
20名無し専門学校:05/02/20 08:10:24
こいつ、なかなかいい味を出してきたな。
バカであることを隠さなくなってきたw
開き直ったかw
21東大:05/02/20 08:11:11
知り合いが電気か機械か忘れましたが
「あんなの簡単。誰でもできる。」と言っていました。
所詮そんなレベルでしょう。
22名無し専門学校:05/02/20 08:13:34
>>21は専門の恥
23東大:05/02/20 08:15:51
>>22
オール5かAか知らないがそれに近い成績を取る奴が
簡単でオレみたいな夜間の馬鹿でもできると言っていたのだから
本当に簡単なのでしょう。
24名無し専門学校:05/02/20 08:20:58
偽東大生?
25東大:05/02/20 08:22:13
>>24
偽と言う表現は間違っていますね。
前スレくらい読みましょう。
26名無し専門学校:05/02/20 08:25:44
今の時代専門は恥ずかしい・……
27東大:05/02/20 08:26:11
>>26
そういう考えのあなたが恥ずかしいですね。
28名無し専門学校:05/02/20 08:27:22
大学を簡単と言う専門学校生が一番恥ずかしい。
29名無し専門学校:05/02/20 08:27:43
>>24

>>12を嫁
30東大:05/02/20 08:29:01
>>28
夜間の馬鹿大学生が自分で馬鹿だと言っていましたしその馬鹿がオール5かAを取るくらいだし簡単でしょう。
31名無し専門学校:05/02/20 08:29:04
前スレざっと読んでみたけど
まあとりあえず東大看護落ちがバカなのだけは間違いないよな?
32東大:05/02/20 08:29:55
>>31
それが一番の間違いですね。
33名無し専門学校:05/02/20 08:30:05
670 :名無し専門学校:05/02/20 04:13:17
東大看護落ちましたが何か?
あなたたちとはレベルがちがうよ三流大学生
34名無し専門学校:05/02/20 08:30:58
>>32
しかし少なくとも賢いとか優秀とかは証明されてないわけで
35東大:05/02/20 08:31:39
>>34
また証明マニアですか。面倒ですね。
36名無し専門学校:05/02/20 08:31:47
>>30
専門学校生には謙遜という言葉の意味はわからない。
37KKDRの人文系OD:05/02/20 08:32:52
前スレで頑張った者ですけど。

あんだけ噛んで含めて順番に論破してやったのに、
東大看護落ち君はまだ自分が優秀だと思いこんでるんですねえ…

俺の努力を返せ(;´Д`)
38東大:05/02/20 08:33:07
>>36
謙遜も何も自分で馬鹿だとそいつは認めていますしね。
39東大:05/02/20 08:34:05
>>37
あなたはオナニーしてただけでしょう。
40名無し専門学校:05/02/20 08:34:05
まあ実際>>38の友人やってるぐらいだからホントに馬鹿なんじゃないの
類は友を呼ぶっつうし。
41東大:05/02/20 08:35:41
>>40
私とそいつを同じにしないで欲しい。たかがネットのつながりだけなのに
私を馬鹿扱いしないで欲しいですね。
42KKDRの人文系OD:05/02/20 08:37:33
>>39
オナニーかどうかは他者の判断にまかせましょう。
暇な方は前スレの>>838-862をご一読よろしく。

ちなみに前スレでは一応、他の一人の方からは論破認定をいただいております。
43東大:05/02/20 08:38:18

自演臭かったですけどね。
44KKDRの人文系OD:05/02/20 08:38:55
前スレ該当部分のURL張っておきます。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1108124699/838-862
45名無し専門学校:05/02/20 08:39:59
>>43
みたいな奴がいるがいるから専門はバカにされるんだと思われ…
46名無し専門学校:05/02/20 08:40:16
学歴あるのに職が無い!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ !ワーオ
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <     ザッザッザッ

あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >    ザッザッザッ
47東大:05/02/20 08:41:36
もう何も反論できなくなってきましたね。
結局私の一人勝ちですね。それでは見たいテレビがあるので
これで失礼しますよ。
48名無し専門学校:05/02/20 08:42:09
勝利宣言キターーw
49名無し専門学校:05/02/20 08:42:10
>>47はプリキュアを見るそうです
50名無し専門学校:05/02/20 08:43:00
>>41
ネットの繋がりって何だよw
51KKDRの人文系OD:05/02/20 08:43:16
最後に2ch風に締めくくって良いですか?




                >>47 プゲラ
52名無し専門学校:05/02/20 08:44:51
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>47
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
53名無し専門学校:05/02/20 08:45:14
センモンってこんなのばっかりなの?
54名無し専門学校:05/02/20 08:45:52
おいセソモソ、反論しないと>>47と同類だと思われんぞ
55名無し専門学校:05/02/20 08:46:54
普通の専門はもうちょっとましだろう。
大卒には大きく劣るが。
56名無し専門学校:05/02/20 08:47:49
2ちゃんやってるセンモン=2ちゃんやってる大学生
57名無し専門学校:05/02/20 08:48:18
いや>>47は壮大な釣りだろ
そうでないと…ガクブル
58名無し専門学校:05/02/20 08:51:00
いや、専門って本当に酷いぞ。
普通に大学行ってると接点ないわけだが。
どっかのスレにもあったが渋谷でゴロついてる連中と同レベル。
59名無し専門学校:05/02/20 08:51:09
>>47
釣り師でもいい、トリップつけてきっちりコテハンになってくれ。
こんな貴重な天然素材は久々に見た。このまま放流するのは惜しい。
60ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:26:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
61名無し専門学校:05/02/20 08:53:49
今度は釣り宣言か。予想しやすい奴w
62名無し専門学校:05/02/20 08:55:42
ネットの知り合い(?)が勉強を簡単だと言えば大学は簡単だと
思い込む才能が素晴らしい
63名無し専門学校:05/02/20 08:56:15
さすが東大生
64名無し専門学校:05/02/20 08:57:20
東大に落ちたから東大だと思い込む才能も素晴らしい
65名無し専門学校:05/02/20 08:58:03
×東大に落ちたから東大だと思い込む才能も素晴らしい
〇東大に落ちたから自分は東大生だと思い込む才能も素晴らしい
66名無し専門学校:05/02/20 08:58:29
じゃあ俺も東大生でもいい?
67名無し専門学校:05/02/20 08:58:57
ここにくる大学生ってかなりイタイ
68名無し専門学校:05/02/20 08:59:32
>>63
ノンノン
「東大看護落ちセンモン」
69名無し専門学校:05/02/20 09:00:17
>>66
まずは受験して落ちないとダメだそうだ
70名無し専門学校:05/02/20 09:00:59
みんなで来年受験しよう
71名無し専門学校:05/02/20 09:02:14
みんなぁ 誰でも入れる専門学校という人生の
敗北の道もあるじゃないかー ゴォゴォゴォ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄ァー!!

72名無し専門学校:05/02/20 09:03:25
697 名前:名無し専門学校 投稿日:05/02/20 04:31:04
>>681
金ないっていいましたよね。国公立大以外視野にいれないってのは
わかりますよね。
さんざん大学大学いいながら、
結局でた結論は「なんとなく大学」ですか。だーかーらー学費かけてなんとなく
看護の大学行ったって仕方ないんですね。
もう眠いです。おやすみ☆


おやすみとか言っておいてずっと起きてたな。
眠いはずなのに何のテレビを見てるのだろう・・・。
73名無し専門学校:05/02/20 09:04:30
>>70
前スレによると東大君は「あなたたちは受験する資格もないでしょうね」とか言ってるぞ
ひょっとしたらなんか特別な受験資格がいるんじゃないの?頭から電波を出すとか
74名無し専門学校:05/02/20 09:04:49
>>67
ネットでしか強がれないからだよ。まあそっとしといてやろう。
あの人たちにとっては唯一自尊心を満たせる場なんだろう。堂々と構えてりゃいいよ。
どうせひきこもり、実社会で抜かれることなんて有り得ない。
75名無し専門学校:05/02/20 09:05:05
おまえはいままでに受けた大学の名前を覚えているのか?
76名無し専門学校:05/02/20 09:05:46
>>74
それは大学生だけでなくてこの手のスレに来る全員に言えたりして
77名無し専門学校:05/02/20 09:07:01
東大君また来るかなぁ。。。
78名無し専門学校:05/02/20 09:07:49
今はアニメを見ています
しばらくお待ちください
79名無し専門学校:05/02/20 09:09:12
東大看護落ち専門の人に何か愛称をつけてやってください。
80名無し専門学校:05/02/20 09:10:13
朝からアニメ見て大学生を見下す自称東大生か。
大物ルーキーが現れたな。
81名無し専門学校:05/02/20 09:10:33
東大看護落ちアニヲタでいいよ。
82名無し専門学校:05/02/20 09:10:53
じゃあ略して「東看落専」とか
83名無し専門学校:05/02/20 09:11:54
四字熟語かよ
84名無し専門学校:05/02/20 09:15:53
頻繁に看護系と豪語する奴がこのスレに現れるけど、全部東大君だったのかな?
85名無し専門学校:05/02/20 09:16:02
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東大看護落ちアニヲタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
86名無し専門学校:05/02/20 09:18:45
おーい誰かテレビ番組表もってこい
東大看護落ちアニヲタが見てるアニメはいつ終わるんだ
87名無し専門学校:05/02/20 09:20:16
東大看護落ちアニヲタって、
アニメとか見て勘違いで看護めざしたんじゃないの?
看護に入れば女だらけでモテそうとか思って。
88名無し専門学校:05/02/20 09:21:50
さすがセンモンwwww
89名無し専門学校:05/02/20 09:25:19
それが専門クオリティ
90名無し専門学校:05/02/20 09:26:21
東大看護落ちアニヲタのセンモン様かっこいい
91名無し専門学校:05/02/20 09:27:10
http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/

東京だったらこれみたいよw
92名無し専門学校:05/02/20 09:27:44
金色のガッシュベル!!
「突破せよ鉄の軍団の大包囲網!」

放送日時 2月20日(日)9:00〜9:30 フジテレビ Gコード(7961) iEPGで予約する

93名無し専門学校:05/02/20 09:35:16
・・・・・・・・・さすがセンモンだ。
東大落ちとか言うのも幼稚だが見てるTVも
94名無し専門学校:05/02/20 09:35:18
もう終わっただろ まだか?
95名無し専門学校:05/02/20 09:36:44
>>94
番組表によると引き続き、
レジェンズ〜甦る竜王伝説〜
「ロックバード対黒レジェンズ」

放送日時 2月20日(日)9:30〜10:00

を見ている模様。
96名無し専門学校:05/02/20 09:46:18
過去ログ読むのがめんどくさいんでズボラかまして聞きたいんだけど。
東大看護落ちアニヲタってのはなんでここまで袋叩きくらってんの?
97名無し専門学校:05/02/20 09:49:00
「東大看護落ちアニヲタ」という呼称が全てを語ってると思うが……
98名無し専門学校:05/02/20 09:54:21
東大看護落ちアニヲタ
99名無し専門学校:05/02/20 09:55:15
東大看護落ちアニヲタ→正確には「東大看護落ちアニヲタ専門」だよな
100名無し専門学校:05/02/20 09:55:19
そろそろ来るか
101名無し専門学校:05/02/20 09:55:44
>>96
詳しく説明すると、

東大看護落ち専門学校でアニヲタ。
東大には僅差で落ちたらしい。
三流大学を見下し、夜間の大学生をクズ呼ばわりしている。
英語の問題を出したところF大レベルの英語力と判明。
102名無し専門学校:05/02/20 09:57:42
>>101
なるほど、つまりこの板にはよくいる
「MARCHぐらいなら行けたけど専門」てタイプの超強力なヤツか
103名無し専門学校:05/02/20 10:00:17
>「MARCHぐらいなら行けたけど専門」

これもたいがい酷いけどな。大抵は一瞬で論破されて消えるが、
延々と主張しつづけていたらやっぱり伝説になると思われ。
104名無し専門学校:05/02/20 10:02:51
さあ東大看護落ちアニヲタ専門が見てたアニメも終わったはずだが
105名無し専門学校:05/02/20 10:03:32
たぶん録画してそれを見直してるんだよ
106名無し専門学校:05/02/20 10:06:28
専門学校生の生活って、でもそんな感じなんだろうな。
107名無し専門学校:05/02/20 10:10:15
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< 東大看護落ちアニヲタ専門まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
108名無し専門学校:05/02/20 10:12:20
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gagcro/

引き続きこれを見ている可能性が。
109名無し専門学校:05/02/20 10:13:53
ったく…日曜の朝ってやつは…
東大看護落ちアニヲタ専門のパラダイスだな
110名無し専門学校:05/02/20 10:30:50
もう寝たんだろ。徹夜で頑張ってる風だったし。
夜中じゅう起きてて、日曜朝のアニメ見て就寝か。
専門の癖にいい身分なこった。
111名無し専門学校:05/02/20 11:04:43
盛大な釣りと分かっていながらも構っちゃうんだな、おまいらは。
ま、気持ちは分からんでもないがそろそろスルーを覚えたらどうかね?
112名無し専門学校:05/02/20 11:08:09
楽しんでるから別にスルーする必要ない。
専門のバカを啓蒙する意味もあるので一石二鳥。
113名無し専門学校:05/02/20 11:09:09
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1108620224/599

誰かこの子になんとか言ってやってください。
114名無し専門学校:05/02/20 11:09:19
このスレにいる人ってみんな大卒または大学生ですよね?
最終的な目的は、みんなの心に「専門だけには行くまい」って言う考えをもたせることですよね?
そのために自ら専門のフリをしてまでこの討論をしてるんですね。良い人ばかりだなぁ
115名無し専門学校:05/02/20 11:09:53
感 動 し た
116名無し専門学校:05/02/20 11:12:49
>>114
東大看護落ち専門アニヲタ様も、そういう意図だと思う。
あえてバカな専門を演じることで、専門生の愚かさと世間知らずを戒めている。
117名無し専門学校:05/02/20 11:15:37
ほんとに大学生の演技ならいいんだけどねw
118名無し専門学校:05/02/20 11:21:26
そういやぁ専門学校行くって言ってた友達にこのスレ読ませたら浪人して大学行くと決心してくれました。
その子が専門士が取れるだのどうだの威張ってたときが懐かしいなぁ。
そのとき初めてこのスレが世間に役に立った瞬間だと思ったよ。ありがとう
119名無し専門学校:05/02/20 11:22:05
>>118

ネ申
120名無し専門学校:05/02/20 11:22:37
>>118
なぜ俺を止めてくれなかった?
121名無し専門学校:05/02/20 11:24:08
>>118
その友達は将来きっと君に感謝するだろうね
122名無し専門学校:05/02/20 11:25:14
>>118
センモンは、新たな世界へと進むべきなのです。そのための大学全入シリーズです。
123名無し専門学校:05/02/20 11:26:47
さわやかな朝だなぁ
124名無し専門学校:05/02/20 11:28:34
>>118
をモデルケースに頑張ろう。
125名無し専門学校:05/02/20 11:39:23
勉強しなかったことが人の道にはずれることだったなんて。
死ぬ決心がつきました。高校卒業する前に気づいてよかった。
こんなに差別されるんだったら生きてる意味ないね。
126名無し専門学校:05/02/20 12:30:36
     専門逝った香具師、人生終わってるなw



        (-人-)  なぁ〜むぅ〜

        ご 愁 傷 様 で す
127名無し専門学校:05/02/20 14:18:24
>>112

必  死  な  言  い  訳  だ  な  wwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無し専門学校:05/02/20 16:26:36
age
129名無し専門学校:05/02/20 17:12:58
↓結局、まともに反論できず、言い訳・話題逸らしで逃げるセソモソ
専門じゃリクナビで登録できる企業がほとんどない
専門じゃインターンシップでも相手にされない
専門じゃ大手企業の総合職の採用も無い
専門じゃ大手監査法人の採用も無い
専門じゃコンサルタント・アナリストなどの専門職には就けない
専門じゃ研究・開発職に就けない
専門じゃ医師・歯科医免許は取れない
専門じゃ薬剤師免許は取れない
専門じゃ臨床心理士の資格は取れない
専門じゃ実務経験なしで社会福祉士・精神保健福祉士の受験も出来ない
専門じゃ大学院にも進学できない
専門じゃ司法試験は絶望的
専門じゃ公認会計士も絶望的
専門じゃ資格試験を片手間で勉強している大学生にすら負ける
専門じゃ資格予備校の足元にも・・・・
専門じゃ生きて行けないw →中退→NEET→家庭内暴力→・・・(略
130名無し専門学校:05/02/20 17:35:53
ふ〜、やっぱり高学歴のセンモンともなると大学辺りのやつらからの
妬みやら僻みやら大変だぜ!
全く身の程を知れってーの! 君らも専門に行ければよかったのにね。
131名無し専門学校:05/02/20 17:44:55
誰か釣られてYO・・・
132名無し専門学校:05/02/20 21:03:09
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東大看護落ちアニヲタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
133名無し専門学校:05/02/20 21:08:14
2次方程式の解の公式使ってる。先月教科書読んでて見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして簡単。計算すると答が出る、マジで。ちょっと
感動。しかも2次方程式なのに解の公式だから計算も簡単で良い。解の公式は力が無いと言わ
れてるけど個人的には充分と思う。コンピュータと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって先生も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ√の中がマイナスになるとちょっと怖いね。虚数とかよく知らないし。
速度にかんしては多分解の公式もコンピュータも変わらないでしょ。コンピュータ使ったことないから
知らないけどコンピュータか暗算かでそんなに変わったらアホ臭くてだれも暗算な
んてしないでしょ。個人的には暗算でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど期末試験で140点くらいでマジで電卓野郎を
抜いた。つまりは電卓野郎ですら解の公式の暗算には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
134名無し専門学校:05/02/20 22:04:18
>>132

逃亡しますた。
135名無し専門学校:05/02/20 22:28:10
俺は大工大都市デザイン工学科ですがなにか?
まあ多分このスレでいちばん学力あるのはおれ
ああもちろん資格もとるよ。
今の時代は大卒当たり前+学歴+資格なんだよ。
センモンどもよ、つごうのいいようになんでも考えるな



わかったか!!! 
136名無し専門学校:05/02/20 22:47:08
もうわかってるよ
137名無し専門学校:05/02/20 22:50:58
俺さ今年福祉の御三家と言われる大学の1つに合格が決まったんだけど、(今年は倍率が高く大変だった)
専門に進学(?)が決まった友達から「どんなに実績があっても、専門の方が専門的に学べるし就職もいいよ」って言われてしまいました・・
友達が正しいのか、俺が正しいのかさっぱりわかりません。俺が正しかったんだよね・・・?
138名無し専門学校:05/02/20 22:53:30
自分が正しいと思う道を行け
139名無し専門学校:05/02/20 22:58:08
ここのレスみて大学生の本当の姿が見えた時、専門のほうがいいと思う。
140名無し専門学校:05/02/21 00:25:40
>>135

F  大  生  必  死  だ  な   w

141名無し専門学校:05/02/21 00:42:27
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
142名無し専門学校:05/02/21 01:10:22
2ちゃんしてるセンモン=2ちゃんしてる大学生
ということに早く気づけ
143名無し専門学校:05/02/21 01:54:25
俺も東大みたいな釣り師やっていいか?
楽しそう
144名無し専門学校:05/02/21 01:56:51
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓東大
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

145名無し専門学校:05/02/21 02:00:46
>>144
似たもの同士ってか、このスレで大活躍なさった「東大」こと>>47
東大看護落ちアニヲタの専門学校生という設定で、
ズバリ「東大=セソモソ」なんですが
146名無し専門学校:05/02/21 02:07:33
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東大看護落ちアニヲタまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
147名無し専門学校:05/02/21 02:09:21
専門の入試には、大学のような画一的な「偏差値」のような指標はない。
ただ、かなり成績が良くても、やりたいことを実用的に学べる専門を選ぶ
生徒も結構いる。大学よりも専門のほうに魅力を感じる生徒が。学力も高いよ
148名無し専門学校:05/02/21 02:16:16
何度も何度も出ている『やりたいこと』の1例を挙げてください
149名無し専門学校:05/02/21 02:16:19
学力が高い人はそもそもセソモソなど視野に入りません
150名無し専門学校:05/02/21 02:19:30
セックス
151名無し専門学校:05/02/21 02:20:20
関西セックス専門学校
152名無し専門学校:05/02/21 02:20:43
>専門の入試には、大学のような画一的な「偏差値」のような指標はない。

名前さえ書けば合格するような入試に偏差値もクソもあるか馬鹿
153名無し専門学校:05/02/21 02:22:30
>147
劣等感から来る言い訳だRO−。
154名無し専門学校:05/02/21 02:24:08
>>153
そう頭ごなしに否定しないで、お前も何か言ってみろよ。
155名無し専門学校:05/02/21 02:26:10
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東大看護落ちアニヲタセンモンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
156名無し専門学校:05/02/21 02:27:06
>>155
ただいまアニメを見ています
しばらくお待ちください
157名無し専門学校:05/02/21 02:32:39
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!東大落ちセソモソ出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \_______________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 

 おめーが負け犬であることに変わりはねーんだよ!
158名無し専門学校:05/02/21 02:34:22
>>151
いいかもねw
AV女優男優とかを輩出させるのかw
159名無し専門学校:05/02/21 02:34:39
ただいまアニメを見ています
しばらくお待ちください
160名無し専門学校:05/02/21 02:35:10
この板おかしーわ、大学生(F大生除く)がこの板来るなんて考えられん。
今日はじめて覗いて見たんだが、ヤバイ香具師大杉。
161名無し専門学校:05/02/21 02:35:34

オマエモナー
162名無し専門学校:05/02/21 02:36:15

オマエモナー
163名無し専門学校:05/02/21 02:36:52

俺はセンモンだからここにいるんだよ
164名無し専門学校:05/02/21 02:37:19

俺もセンモンだからここにいるんだよ
165名無し専門学校:05/02/21 02:37:53
じゃあいいよ
166名無し専門学校:05/02/21 02:39:06
受験に落ちて、専門いく奴のこと『仮面浪人』っていうんだって?
167160:05/02/21 02:39:21
確かにヤバイな俺。
IDなしてないん?
168名無し専門学校:05/02/21 02:41:22
>166
違うっしょ。
・・・もしかしてマジレス禁止?
169名無し専門学校:05/02/21 02:42:44
仮面浪人 の検索結果 約 24,500 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
170名無し専門学校:05/02/21 02:43:27
仮面浪人 で国語辞書検索した結果 : 0件
171名無し専門学校:05/02/21 02:47:52
専門で仮面浪人するやついるの?
途中で嫌になって、大学目指すやつはいるんだろうけど
172名無し専門学校:05/02/21 02:49:28
地元駅弁派が大多数と思う
173名無し専門学校:05/02/21 02:51:36
>途中で嫌になって

どっちにしても、中途半端だな。
174名無し専門学校:05/02/21 03:00:56
大東亜帝国だって、この板には来ないと思う。
馬鹿にしたければ、Fランクを馬鹿にすればいいのだから。
マーチとか国立とか、ましてや東大なんて・・・ありえない
175名無し専門学校:05/02/21 03:05:21
東大みたいな低学歴は来ないですよね。
まあ、俺みたいな高学歴(専門)だからいえるんだけどね。
176名無し専門学校:05/02/21 03:21:27
ただいまアニメを見ています
しばらくお待ちください
177名無し専門学校:05/02/21 03:21:53
アニメ大好きなんだな
178名無し専門学校:05/02/21 03:27:57
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< 東大看護落ちアニヲタ専門まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |

179名無し専門学校:05/02/21 03:28:54
外めっちゃ吹雪いてます
どうしよう
180名無し専門学校:05/02/21 03:31:44
★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 3★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1104663895/
181名無し専門学校:05/02/21 03:32:37
 マチクタビレタ〜♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   東大看護落ちアニヲタ専門マダ〜?         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ〜♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ〜♪
         ドチドチ!
182175:05/02/21 03:34:28
俺の面白カキコはスルーですか・・・・
183名無し専門学校:05/02/21 03:36:54
つまらんからスルー
184名無し専門学校:05/02/21 03:39:57
>>182ごめん

>東大みたいな低学歴は来ないですよね。
>まあ、俺みたいな高学歴(専門)だからいえるんだけどね。

粘着専門キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語分からない専門ちゃんはとっとと寝てねwwwwwwwww
185名無し専門学校:05/02/21 03:40:50
きっと今起きたんだよ
186名無し専門学校:05/02/21 03:41:56
>>184がマジできもいんだが・・・
187名無し専門学校:05/02/21 03:43:51
F大生の思考回路が理解できん。
なにが面白いんだ?
188184:05/02/21 03:48:07
いや、すまん…慣れないことはするもんじゃないな
半年ROMってくる
189名無し専門学校:05/02/21 04:10:10
アニメが終わったんで寝ます。
190名無し専門学校:05/02/21 06:20:15
>>189
東大君か?
191名無し専門学校:05/02/21 07:39:06
大学は広く浅く、専門は狭く深く
専門学生は沢山実習できて暇な大学生よりキツイけど充実した毎日なんだよ
192名無し専門学校:05/02/21 08:30:16
ふ〜ん。死ねば?
193名無し専門学校:05/02/21 08:38:22
専門とか大学とか、どうでも良くない?
確かに、専門より大学のほうが知識の量が多いのは間違いないと思う。(まぁ、ピンからキリまであるけど…)

じゃあ、おまえ自身はどうなんだってことだよ。
大学のほうが賢いってのは、あくまで統計でしょ?
大学卒業して何を得た?専門卒業して何を得た?そっちのほうが大切でしょう?
F大とか専門とか、どうでもいいでしょう?
就職しても、勉強は続くわけだし。

ここに書きに来てる人は、他にやること無いの?無いとしたら、
「私達は学校に行っているから、ニートじゃない。」みたいなことじゃないの?

まぁ、こんなマジレスしたとしても、バカにされるのが関の山なんだろうけどね。
はいはい、専門生の遠吠えですよ。どうせ駄文ですよ。
194名無し専門学校:05/02/21 08:41:16
よくわかってるやん
195名無し専門学校:05/02/21 12:52:57
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!東大落ちセソモソ出てこい!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \_______________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘ 

 おめーが負け犬であることに変わりはねーんだよ!


196名無し専門学校:05/02/21 15:36:12
死なせてよ
197名無し専門学校:05/02/21 15:41:31
産ませてよ
198名無し専門学校:05/02/21 15:51:24
>>193
こんな考えの奴が多いよな〜
得た物や実力に純粋に比例して就職がよくなると思いこんでるんだよな。
残念ながらそれは理想であり現実ではないのよ。
そもそも上辺だけの技術や知識を入れたところで実力がついたと思うのかね?
暇だねと言ってはぐらかそうとするのも毎回のこと。
いい加減理解しようよ。

と、マジレスらしいのでマジレスしてみる。
199名無し専門学校:05/02/21 17:31:33
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!!
200名無し専門学校:05/02/21 17:46:54
このスレまだあったのか
相変わらず馬鹿の集まりだな
201名無し専門学校:05/02/21 17:57:05
馬鹿って言うほうが馬鹿
202名無し専門学校:05/02/21 18:08:38
>>191
専門学校って忙しいのね。
俺は情報系の大学に行ってるけどそんなには忙しくはない。
実験で毎週30〜50枚のレポート、プログラム実習でプログラムを作って
提出程度だから。
203名無し専門学校:05/02/21 18:20:16
おれ専門学校生だかど毎回宿題でるもんね
週一回なんて羨ましいね
204名無し専門学校:05/02/21 18:25:20
宿題ってwww
205名無し専門学校:05/02/21 18:27:27
センモンは毎回宿題がでないと勉強できませんからw

うはっ 小学生並www
206名無し専門学校:05/02/21 18:32:44
宿題出ないセンモン行ってる俺は勝ち組
207名無し専門学校:05/02/21 18:37:06
もっと負け組み
208名無し専門学校:05/02/21 18:42:57
専門学校の選び方という本に書かれてある事実
名前: 名無し専門学校
E-mail:
内容:
就職率100%のうち、○○会社2人(5%)等。ここまではいい。
で、家事手伝いって何?これも就職なの?
209名無し専門学校:05/02/21 18:51:30
それがセンモンクオリティ
210名無し専門学校:05/02/21 19:09:56
>>208
その他(w

花婿修行z(ry
211名無し専門学校:05/02/21 19:23:25
専門学校=宿題
大学=レポート
この違いって何だろう?
ところで専門学校って卒業研究はあるの?
212名無し専門学校:05/02/21 20:00:19
卒業旅行はあるよ。アメリカ
213名無し専門学校:05/02/21 20:00:59
卒業研究あるよ
214名無し専門学校:05/02/21 20:07:30
卒業課題でウェブ上でカレンダー作ってた。
215名無し専門学校:05/02/21 20:21:49
名前:のほほん名無しさん 投稿日:04/11/21 12:36:39 ID:???
ダミだ('A`)
現在高三だがバカすぎて大学に行けそうにない。
推薦落ちて一般入試だけどずっと推薦にかけてたから勉強してなかった('A`)
やっと勉強しはじめたら余りの自分の頭の悪さを実感した。
もう間に合わない('A`)
専門決定だな〜('A`)
逃げ言葉は「いや、俺パソコン関係に興味あったからさ」だな('∀`)


orz
216名無し専門学校:05/02/21 20:53:54
マジ質なんだけど、
東大落ち専門って、なんで東大落ちて他の大学行かなかったんだろう・・。
普通、東大以下の看護って、医科歯科とか慶應とかあるだろう?

・・東大東大って言ってるけど、落ちたのは「東大理2」(看護って理3じゃないよな?確か)
じゃなくて、「東大医学部付属看護学校」のことじゃねーの?
217名無し専門学校:05/02/21 21:02:37
>>216
おいおい、ネタなのに追求するなよ
218名無し専門学校:05/02/21 21:04:47
>>216
絶対そうでしょ
219216:05/02/21 21:05:17
今ググってみたら、「東大医学部付属看護学校」は2002年に閉校したらしい。

知らなかった。
220名無し専門学校:05/02/22 01:18:58
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
221名無し専門学校:05/02/22 02:25:49
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓東大落ちセソモソ
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
222名無し専門学校:05/02/22 04:17:39
ネットでもリアルでもセンモンは視野が狭すぎて無知すぎると思った。
223名無し専門学校:05/02/22 11:06:22
専門卒
大企業→ソルジャー、リストラ要員
中小企業→ノンキャリ

大卒
大企業→総合職
中小→キャリア

出世のスピードもまるで違います
224名無し専門学校:05/02/22 12:02:44
>>197
ダウンタウンのごっつのコントかw
225名無し専門学校:05/02/22 12:15:42
専門を知らない奴にどういこういわれるのが嫌だ
226名無し専門学校:05/02/22 12:30:34
そうやって現実から目を背けるのか?
227名無し専門学校:05/02/22 12:39:35
専門しかない学科もあるしねえぇ
228名無し専門学校:05/02/22 12:43:46
このスレは”大学に同学科があるのにセンモン行った奴”のスレだろ。

馬鹿か?
229名無し専門学校:05/02/22 12:51:37
>>224
産ませてよ
230名無し専門学校:05/02/22 14:06:48
28 :4 :03/08/14 00:24
ハァ?バカ大に落ちるわけねえだろ馬鹿
国立に落ちて専門に行ったんだよ 悪いか?
バカ大にギリギリひっかかったお前らよりマシだと思うがな(藁

31 :名無し専門学校 :03/08/14 00:48
国立落ちて専門???滑り止め何処も受けなかったのか?

32 :4 :03/08/14 00:55
>>31
いい所に気づいた。
うちの親は国立至上主義でな。私大に受かっても通わせねえと言われたのさ。
国語英語歴史の3教科なら早稲田行けそうだったが、諦めた。
そしたら見事に国立落ちてな、めんどくさいから専門に行った。おわり

33 :名無し専門学校 :03/08/14 00:56
>>32
専門も私立でしょ。
よく親が許してくれたね。
231名無し専門学校:05/02/22 16:53:01
浪人決まったときに高卒調理科卒業、牧場就職の馬鹿とコンピューター専門学校グラフィックコースの馬鹿に馬鹿にされた
232名無し専門学校:05/02/22 18:50:10
俺さ今年福祉の御三家と言われる大学の1つに合格が決まったんだけど、(今年は倍率が高く大変だった)
専門に進学(?)が決まった友達から「どんなに実績があっても、専門の方が専門的に学べるし就職もいいよ」って言われてしまいました・・
友達が正しいのか、俺が正しいのかさっぱりわかりません。俺が正しかったんだよね・・・?
233名無し専門学校:05/02/22 19:23:48
そんなの自分で決めなよ
234名無し専門学校:05/02/22 20:28:13
232はマルチ
235名無し専門学校:05/02/22 23:17:39
専門学校を進学といっていいのか?
236名無し専門学校:05/02/22 23:38:15
>>232
専門学校=独学でも学べる基礎的なことを表面だけ学ぶ所
大学=幅広く学び自分の進みたい分野のことは専門的に深く学ぶ所
企業からしてみれば大学卒の方が即戦力。
237名無し専門学校:05/02/22 23:51:33
>>236 知ったかすんなよ 専門もピンきりだろーが
238名無し専門学校:05/02/22 23:56:27
ピンキリったってRy
239名無し専門学校:05/02/23 00:35:22
     専門逝った香具師、人生終わってるなw



        (-人-)  なぁ〜むぅ〜

        ご 愁 傷 様 で す
240名無し専門学校:05/02/23 00:47:48
>>239 おい、俺は終わってないぞ 
241名無し専門学校:05/02/23 01:09:10
                     . (`・ω・´)  バカだから大学落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
242名無し専門学校:05/02/23 01:11:11
俺は大学受けてないぞ
243名無し専門学校:05/02/23 01:23:16
小中学校の教師はなんで「学歴は関係ない」って言うの?
まじで死んで欲しい
それに騙された奴は何人もいると思う
244名無し専門学校:05/02/23 01:25:33
上の者が自分達の地位が脅かされるのを恐れて「学歴は関係ない」という
ゆとり教育を導入した為。
245名無し専門学校:05/02/23 01:30:15
学歴にこだわりすぎてるのもきもい
246名無し専門学校:05/02/23 01:33:00
しかし教師も学歴が大事ということくらい話せ
247名無し専門学校:05/02/23 01:34:01
学歴何のためにいるの?
248名無し専門学校:05/02/23 01:35:25
センモンの俺に聞くな
249名無し専門学校:05/02/23 01:37:41
あ、そうなのか。俺も昔学歴低い人のことどっかで見下してた時あったんだけど、色んな人と会って仲良くなってったら学歴にこだわってた自分が恥ずかしくなったよ 気づけてよかったけど
250名無し専門学校:05/02/23 01:41:54
あんたみたいな人がいてくれると嬉しい
251匿名:05/02/23 04:06:34
大学行って勉強しないよりはマシ

勉強している人って上位大学ぐらいっしょ

二流、三流よりはマシだ
大学受かったけど専門も受けたよ
252名無し専門学校:05/02/23 06:01:55
二流、三流なら大学の方がマシ

F大ならセソモソといい勝負だw
253名無し専門学校:05/02/23 06:30:11
勉強しなくて卒業できる理系の大学って存在するの?
254名無し専門学校:05/02/23 06:31:45
ない
255名無し専門学校:05/02/23 06:50:07
名前:エリート街道さん 投稿日:05/02/22 11:49:21 ID:fZLuqlGz
高卒は偉いが(大卒のが偉いが)、専門卒=かす
256名無し専門学校:05/02/23 12:10:18
>>253
存在しない。
257名無し専門学校:05/02/23 12:59:56
駒沢法と専門の法律関係、行くならどっちが良いかね?
258名無し専門学校:05/02/23 13:39:04
絶対駒沢
259名無し専門学校:05/02/23 21:28:16
法律系専門って法律の勉強しないよ
260名無し専門学校:05/02/23 21:29:52
じゃあ何の勉強するの?
261名無し専門学校:05/02/23 21:38:04
アフォ専門生がいくら騒いでもこれが現実っすwww
大卒、企業に軽く見られる専門卒
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1106228641/

就職板にあったからおいとくわ。悲しいな、おまえら。

至る所にコピペ頼む。
262名無し専門学校:05/02/23 21:39:51
自分でやれよ。
263名無し専門学校:05/02/24 06:32:19
よしコピペするぞ

アフォ専門生がいくら騒いでもこれが現実っすwww
大卒、企業に軽く見られる専門卒
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1106228641/

就職板にあったからおいとくわ。悲しいな、おまえら。
264名無し専門学校:05/02/24 14:04:35
基本情報とか独学でもできるのに何で100万以上の金払うの?
265神大生:05/02/24 14:38:18
神奈川大学後期入学試験・後期センター利用入学試験志願者速報が出てるよ!
http://www.kanagawa-u.ac.jp/index1.html

大学行きたいでしょ?
最後の望みかけてみない?
明日で出願終わりなのに志願者0の学科があるよ!
志願者0人のスペイン語学科、経営工学科が超穴場になりそうだね。
志願者2人の国際経営学科、英語英文学科も入りやすくなりそうだね。

受験する人は、明日2月25日消印有効なので急いでね!
266名無し専門学校:05/02/24 15:40:25
大学って何するとこ?
267名無し専門学校:05/02/24 16:23:11
成績発表終了
all優で2年間駆け抜けた俺はかっこいいな
20歳で就職したし親も喜んでる
268名無し専門学校:05/02/24 16:26:59
センモンの優=大学の不可 くらい?
269名無し専門学校:05/02/24 17:57:00
ビートたけし        明治大学中退→卒業認定
アンガールズ田中        広島大学工学部建築学科
フットボールアワー岩尾    関西大学
光浦            東京外国語大学
岡村・矢部         立命館大学中退
ラサール石井        早稲田大学文学部中退
そのまんま東        専修大学→早稲田第二文学部→政経学部
くりぃむ上田        早稲田大学教育学部中退
くりぃむ有田        立教大学法学部中退
高木ブー          中央大学経済学部
ふかわりょう        慶應大学経済学部
ken(ラルク)         名古屋工業大学(学内10位以内卒業)
眞鍋かをり          横浜国立大学
広末            早稲田大学中退
櫻井(嵐)          慶應義塾大学
清水圭           同志社大学
矢部太郎          東京学芸大学(元都内名門女子校非常勤講師)
倉木麻衣          立命館大学
菊川怜           東京大学理科一類
270名無し専門学校:05/02/24 23:06:56
                     . (`・ω・´)  バカだから大学落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
271名無し専門学校:05/02/24 23:08:36
コピペにマジレスだけど、

「バカだから大学落ちてセソモソに逃げますた」より
「根性ナシだから大学落ちてセソモソに逃げますた」
272名無し専門学校:05/02/24 23:26:55
二流大学のクズどもが専門をけなしにきてるだけだろ!Wまじめに勉強して一流大学入ってみろ二流のクズ
273名無し専門学校:05/02/24 23:28:40
と、二流どころかF大すら入れなかったセソモソ様が申しておりますw
274名無し専門学校:05/02/24 23:32:12
まだやってんのかよw
時間の無駄じゃんε−(´・`)
275名無し専門学校:05/02/24 23:39:05
マシレスなんだが
専門をけなしに来てるのはF大なのか?
学歴板では上の大学がけなしてくると言うより
下から絡んでくるor同レベルの大学に化けて絡んでくるのが多い。
専門に絡んでんのはF大に化けた専門以下ではないかと思うのだが。
276名無し専門学校:05/02/24 23:43:51
>>269

矢部は立命館じゃない。
カラテカの矢部が東京学芸大学卒 尊敬するよ。
277名無し専門学校:05/02/25 02:15:34
268
セソモソにも、優良可なんていうものあったんだ。
278名無し専門学校:05/02/25 02:48:17
>>275
正解。レスの質で察したんだよね。
279名無し専門学校:05/02/25 07:35:01
>>278
だよなw専門以下がF大生のフリしてるってのはお前がいい例だな
280名無し専門学校:05/02/25 12:32:03
街歩いていると「あっ専門学校生の集団だ」と一発でわかるのは何でだろう?
281名無し専門学校:05/02/25 12:36:42
>>280
ほんとにセンモンか確認とってるか?
F大かもしれんぞ
282名無し専門学校:05/02/25 12:40:47
マチクタビレタ〜♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   東大看護落ちアニヲタ専門マダ〜? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ〜♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ〜♪
         ドチドチ!
283名無し専門学校:05/02/25 12:44:15
>>281
大学は春休みじゃない?
284神大生:05/02/25 12:53:15
神大後期入学試験・後期センター利用入学試験志願者速報更新された!
http://www.kanagawa-u.ac.jp/08_2005/saishin/sokuhou_kouki_2005/index.html

今日で受付最後なのに、志願者が激少なすぎ!
今年の入学試験(後期)は受けたら誰でも神大生になれる可能性あり!
第一部だけ見ても昨年の24%しか志願者が集まってないよ!
第一部・第二部合計でも昨年の25%しか志願者が集まってない!
特に、国際経営・英語英文は激穴場!
今日2月25日までで願書締切だから、超急いでね!
285名無し専門学校:05/02/25 15:09:59
>>279
あと275を99回音読しろ。
286名無し専門学校:05/02/25 22:51:34
>>284

神大やばくない?西の神大とは偉い違いだねw
287名無し専門学校:05/02/26 08:36:16
俺は専門に誇りを持っている。
遊んでいる大学生には絶対負けない自信が有る。

手に職を付けた者の強み・・・
それは20年後にわかるだろう。
俺は俺の道を行く
288名無し専門学校:05/02/26 08:44:52
大学は何故こんなにも必死になって専門を批判するんだ。これが大学の現実か…負け犬のように吠えてはずかしいな。よーし専門行きますわ
289名無し専門学校:05/02/26 09:47:20
うん☆その方がいいよ!
大学なんて意味がないから(^o^)
やっぱり技術がついて一生懸命勉強している専門学校だね!!
290名無し専門学校:05/02/26 18:16:49
>>289
同意

関連スレ
ビジネス専門学校vs文系私立2流大学【金のムダ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1109381072/l50

291名無し専門学校:05/02/26 20:12:13
>>290
あれ?専門が戦うのはF大じゃないの?
292名無し専門学校:05/02/26 20:23:27
>>288
マジレスすると、一人でも多く専門に行ってほしくないんだよね。

日 本 の レ ベ ル が 低 下 す る か ら 。
293名無し専門学校:05/02/26 21:43:06

おい おまいらに一言言わせてくれ

くっだらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
294名無し専門学校:05/02/26 21:47:58
>>292
それでその後どうするんですか?さらに馬鹿大増やすんですか?
それとも技術すら身につけていない高卒をいっぱい作るんですか?
>>292の大学には定員というものがないんですか?
マジレスという名の釣りですか?
295名無し専門学校:05/02/26 23:57:40
マチクタビレタ〜♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   東大看護落ちアニヲタ専門マダ〜? >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ〜♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ〜♪
         ドチドチ!

296名無し専門学校:05/02/26 23:59:35
710 :名無し専門学校:05/02/20 04:37:28
>>707
はぁー。あなたたちは大学とか専門とか以前の問題ですね。
”””なんとなく ””””看護の大学行ったって仕方ないんですね。
わかりましたか?
297名無し専門学校:05/02/27 02:08:13
東大落ち看護セソモソまだー♪


298名無し専門学校:05/02/27 02:11:37
アニメ見てるからまだだよ
299名無し専門学校:05/02/27 02:15:21
そんなに日本のレベルが低下するの嫌なら
専門学校潰してみろよww
日本に今どれだけ専門あるのか知りたい。
300名無し専門学校:05/02/27 03:15:50
ゴキブリの数ほどあるな。
301名無し専門学校:05/02/27 03:17:01
センモンって生きてる価値ないよんね
302名無し専門学校:05/02/27 03:32:27

↑ 負  け  組  み  必  死  だ  な


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無し専門学校:05/02/27 03:32:49
専門だからな。
304名無し専門学校:05/02/27 04:55:20
      , -‐::::::::‐、
     /, ̄、 7:::::::l
    ノ・ ・  <:::::::l
    ( (_,っ  l:6)/ BBSで吠えてたら
    ヾ=+=)  /   負け犬かなと思ってる
  √ ̄`ー‐ ´l
305名無し専門学校:05/02/27 22:35:12
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
306名無し専門学校:05/02/28 00:03:04
相変わらず必死だなwwwww
おまえが顔真っ赤にしてAA貼りまくってる姿が目に浮かぶよ。
307名無し専門学校:05/02/28 02:39:13
  〜セソモソ実習風景〜

     ↓セソモソ
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

308名無し専門学校:05/02/28 02:42:34
ほらなww
309名無し専門学校:05/02/28 02:47:24
>>307のAA貼ってるのってセンモンなの?Fランクなの?
310名無し専門学校:05/02/28 02:48:16
>>309
それをいうなら>>305が正しいかと
311名無し専門学校:05/02/28 02:49:31
間違えてた>>305のほう
312名無し専門学校:05/02/28 02:50:14
  〜セソモソ実習風景〜

     ↓>>308
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓>>305 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
313名無し専門学校:05/02/28 02:56:25
自分の事をF大と思ってないF大てとこじゃないか????
314名無し専門学校:05/02/28 11:11:58
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \

315名無し専門学校:05/02/28 12:09:29
自覚の無いバカは・・・・
316名無し専門学校:05/02/28 12:57:49
317名無し専門学校:05/02/28 23:24:29
なんか学歴を妄信してる奴ってママに言われたことを
そのまま信じてるんだろうな・・・
318名無し専門学校:05/02/28 23:29:57
学歴あっての実力だよ。

欧米社会は、学歴も実力の一つとして高く評価している。

319名無し専門学校:05/03/01 08:17:13
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
320コピペ:05/03/01 09:07:06
66 :名無し専門学校 :05/02/28 23:41:56
ゲーム専門学校から見た風景 前編
http://kun22.net/m/img02/854.jpg

後編
http://kun22.net/m/img02/855.jpg
321名無し専門学校:05/03/01 22:03:22
大学受験は、所詮は「高校までのお勉強の結果」に過ぎない。
学校のお勉強など、実社会では全く役に立たない。偏差値秀才は必要ない。

重箱の隅を突付くような受験問題を解けたところで、即戦力の人材には
なれない。
学歴が重視されていた時代ならば、受験勉強する価値もあったが、今では
学歴そのものが完全に否定されている。大学行く実力など全く評価されんぞ

322名無し専門学校:05/03/01 22:13:43
大学行こうか専門行こうか自分自身で決める訳ですから別にどっちでもいいんじぁないですか?
どうして専門って言う人もいますが、じぁどうして海外の大学行かないの?って思います
323名無し専門学校:05/03/01 22:22:24
>>321
つまり高校までのお勉強すらついていけなく、無学歴の専門が実力と見られるのか?

324名無し専門学校:05/03/01 22:26:40
>>321
学歴そのものが完全に否定ってことは、学歴のない専門は就職に
かなり有利だな。
逆に東大や京大は就職難だな
325名無し専門学校:05/03/01 22:28:08
>>324
トランプの大富豪でいう「革命」状態ですかな
326名無し専門学校:05/03/01 23:24:20
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
327名無し専門学校:05/03/01 23:35:28
>324
そのとおりだバカ
京大だろうが行けただけなら就職ねーぞ
なので俺は今年専門に入りますorz
328名無し専門学校:05/03/02 16:23:17
うちの近くの情報系の専門に資格のテストの時いったけど、高校みたいに机に落書きが
あるし、教科書類は全部机の中にあった。
329名無し専門学校:05/03/02 18:58:14
>>327
専門いくのはやめておけ。
330名無し専門学校:05/03/02 22:27:50
心に余裕がない人は他人等を馬鹿にする傾向が強い
本当に心に余裕のある奴は他人を罵倒したり差別したりしない。
331名無し専門学校:05/03/03 07:55:24
専門学校は実学主義で本来は勉強する所 資格を目指す学校なのに、何故勉強もせず遊んでいる人がいるのですか!?
332名無し専門学校:05/03/03 08:30:37
大学行けないバカの逃げ場だからw
333名無し専門学校:05/03/03 12:36:30
> 本当に心に余裕のある奴は他人を罵倒したり差別したりしない。

それは専門のゴミが地べたを這いつくばっていても自分には
関係ないと思ってるだけ
334名無し専門学校:05/03/03 12:51:20
たとえばものすごい知識をもった専門がいるとする。
でも専門ってだけで乞食みたいな扱いを受けてしまうんですよ。
入社すればわかりますよ。
335名無し専門学校:05/03/04 22:56:20
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(全く自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
336名無し専門学校:05/03/04 22:57:25
まあおまえらこれでも聞いて落ち着け なっ!
http://helloworld.zive.net/gazo/dogaura/mov/175.swf
337名無し専門学校:05/03/04 22:57:35
      , -‐::::::::‐、
     /, ̄、 7:::::::l
    ノ・ ・  <:::::::l
    ( (_,っ  l:6)/ BBSで吠えてたら
    ヾ=+=)  /   負け犬かなと思ってる
  √ ̄`ー‐ ´l
338名無し専門学校:05/03/05 00:25:36
あんたら大学生は今の生活に暇を感じて、唯一専門を叩くことを生きがいにしてるでしょ。ここでは大学を評してるけど、普段は特にそんなことどーでもよく遊んでばっか。そして大学名を使いくる日もくる日も合コン合コン…ブサイクは昼夜家でパソコンorケータイで2ch三昧…
339名無し専門学校:05/03/05 00:30:18
>>338
よく言った!!あんたサイコーだよ(つд`
340名無し専門学校:05/03/05 00:34:01
環境は大事だろうけど一番大切なことは自分自身が選んだ環境の中どれだけ自分がやるかだと思うよ。大学行こうが専門行こうが入って何も動かなかったら同じでしょ。
341名無し専門学校:05/03/05 00:43:55
ユーキャンで取れる資格に何百万も払って何でわざわざセンモンいくの?
342名無し専門学校:05/03/05 01:58:22
今の時代、専門に行くなんて、よほど頭が悪いか、ちゃらんぽらんかのどっちかだろ。
大卒が基本だって、小学生だって知ってるはず。
343名無し専門学校:05/03/05 02:10:06
342>>
この世の中はあんたが中心じゃねえだろ!カンチもほどほどにしときなって(笑)
344名無し専門学校:05/03/05 02:14:46
なんで、専門の人は現実を見ない。
明らかに就職活動でできることの幅が大学卒(Fランク除く)以下なのは分かるだろ?
生涯年収とか考えたことあるのか?
345名無し専門学校:05/03/05 02:16:49
結局 専門って資格取得学校でしょ
その為に2年費やすなら
大卒+その資格とった方が遥かに良いんではって事になるんだよね
346名無し専門学校:05/03/05 02:28:07
ダブルスクールすればいいと思う。
なにも、専門に行く必要なし。
347名無し専門学校:05/03/05 02:28:44
漏れニートなんだけど、どうしたらいい??
348名無し専門学校:05/03/05 02:29:33
働けばいいと思う
349名無し専門学校:05/03/05 08:59:29
てかさ、
その人の人生なんだからほっとけば?別にあんたらの名誉傷つけたり貯金減るわけじゃないんだし
そんなに暇なんすか?
350名無し専門学校:05/03/05 09:24:48
>>340

>選んだ環境の中どれだけ自分がやるかだと思うよ。

やらなかったから専門な訳だろw
351名無し専門学校:05/03/05 15:30:04
基礎学力の無い専門で出来る事って・・・・
352名無し専門学校:05/03/05 16:10:25
専門入って勉強せず遊んでる人いるから馬鹿にされる。
353名無し専門学校:05/03/05 18:57:19
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
354名無し専門学校:05/03/05 20:33:05
ね〜、何で322スルーなの??
大学生は頭いいんじゃないの〜??ww
まさか、言い返せないわけじゃないよね〜??
355名無し専門学校:05/03/06 00:54:53
>>354 春から大学生の俺が海外の大学に行かなかった理由。
日本の大学より圧倒的に金がかかる。(俺は海外にいくきはないが、大学に入ってから留学生制度を使ったほうが安い)
親が海外を許してくれない(まさか、親が専門を許して大学を許さないというのはほとんどないだろう)


専門と海外の大学を並べる事自体おかしな事だが。
ネタだったんだよな?
356名無し専門学校:05/03/06 01:20:50
センモソなんてバカばっかだよー(笑)大学マンセー
357名無し専門学校:05/03/06 01:36:04
こんな所で馬鹿な事してる大学生より頭いい自信がある
358名無し専門学校:05/03/06 01:47:05
専門の好きな言葉
実力 資格 F大 就職率90% 夢 やればできるetc
 
専門の嫌いな言葉
学歴(社会)現実 大学生 勉強 何で専門言ったの?etc 
359名無し専門学校:05/03/06 01:48:49
F大の好きな言葉
学歴(社会)現実 大学生 勉強 何で専門言ったの?etc 
 
F大の嫌いな言葉
実力 資格 F大 就職率90% 夢 やればできるetc
360名無し専門学校:05/03/06 01:51:24
社会は学歴を実力として評価する。
それは将来も変わらない。
361名無し専門学校:05/03/06 02:11:00
東大落ち看護まだー?
362名無し専門学校:05/03/06 02:12:04
んなやついるの?

大東大学落ちならいくらでもいるだろうが
363名無し専門学校:05/03/06 02:30:55
今私は大学生ですが、友達はほとんど専門に行きました。
その友達のことを劣ってるとは思いません。
むしろ、そのことをやりたいっていうのがあって、尊敬する部分もあります。
私は今現在、志望していた学部は成績が足りなくて、諦めて別の学部に行きましたが、これから将来ちゃんと就職できるのか不安です。
専門学校のほうが専門分野に力いれてるとこは就職に有利なのでは、と思うのですが・・・。

知り合いに大学に進学してみたものの、やりたいことと違うって大学やめて専門に入りなおしたひともいますし。
大学卒業してから専門に入るって子もいます。

だからそんなに専門を劣って考える必要ないと思うけど・・・。
何かに向かって勉強してるのは大学も専門も一緒だと思います。
364名無し専門学校:05/03/06 03:08:04
大学でも専門でも頑張った奴が勝ち組になれるのさ。
>>364
専門生は高校時代までに頑張らなかったから専門に行くことになった。
366名無し専門学校:05/03/06 07:36:58
何かに向かって勉強するのは大学も専門も同じ

ただし、専門は基礎学力が無いから・・・・・
367名無し専門学校:05/03/06 12:42:22
専門って血ヲタ多いよね。
368名無し専門学校:05/03/06 21:10:43
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
369名無し専門学校:05/03/07 20:26:37
夢は夢で・・・
370名無し専門学校:05/03/07 20:46:07
私が専門学校に入学決まって言われたショックだった事が一つあります。サイトで書かれる文は構わないんですが千葉県の黎明高出身大学生に『何で大学行かないの?』って聞かれた事;偏差値30くらぃのバカ私立に(;_;)私の高校偏差値50あるのに。。。
371名無し専門学校:05/03/07 20:59:30
高校の偏差値なんて・・・・・
代ゼミか河合の模試の偏差値じゃないと・・・・
372名無し専門学校:05/03/07 21:13:22
はっきり言うぞ!!!!!
俺が仮に5教科勉強したら
筑波以下の全液便に合格できる自身がある。
もっと言うと京大未満の偏狭地底も頑張れば何とかなりそう。
でも痴呆には行きたくないから絶対受けないがなw


373名無し専門学校:05/03/07 21:17:26
専門って受けても無い大学を挙げて、「俺が勉強したら受かる」っていうよね

374名無し専門学校:05/03/07 21:25:54
言い訳できなくなると妄想全開だねw
375名無し専門学校:05/03/07 21:30:10
ばかだから・・・・
376名無し専門学校:05/03/07 21:39:50
まんこ
377名無し専門学校:05/03/08 13:27:37
372へ。
お前うざい!このまんかすが!!死んでくれや!!
378名無し専門学校:05/03/08 13:29:29
>>376
ちんこ
379名無し専門学校:05/03/08 14:18:48
364
全くその通り
380名無し専門学校:05/03/08 14:43:16
専卒は百害あって一利なしの社会のクズ。
連中は四則演算と漢字の読み書きさえできれば社会で
生きていけるなんて本気で考えている奴等だぞ?
大学生とは本当に脳の構造が違うんだとしか考えられない。
間違ってもお前らが遊んでる間に俺たちは資格を・・・なんて
負け犬の遠吠えをのた打ち回らないで欲しいもんだな。(藁
あのクズどもは大学生が勉強してたころ遊びほうけて
自分で自分の人生ドロップアウトしたんだから。
こうなってはいけないという悪いお手本みたいなもんだろ?
連中の人生はいわば神からの天罰、罰ゲームだ。
一生恥ずかしい格好で汚い醜悪な環境で惨めな労働をしておけ。
俺の高校時代の奴等で専門入っていった奴等や高卒の奴等は悲惨だぜ。
381名無し専門学校:05/03/08 19:43:09
代ゼミの偏差値をあらためて見てみたが、中・下位駅弁の悲惨さは
この上ないな。
二次試験が*マークだったり。
これじゃ、就職出来ないよ。この知能では本当に無理。
大手企業はそんなに甘くないよ。

382名無し専門学校:05/03/08 22:00:13
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪似たもの同士♪♪♪♪♪♪♪♪♪

     ↓F大(自覚のあるバカ)
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|     ↓セソモソ(全く自覚の無いバカ) 
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
383名無し専門学校:05/03/09 20:18:12
私の親類縁者は一級公務員や、司法試験合格の後 それぞれエリートと呼ばれ
る職業についています。でも、正直言って、司法試験は凄いと思いますが、公
務員試験合格は何が凄いかわかりません。 
 ご存知ですか? 公務員になればわかると思いますが、内情は縁故就職のや
る気のない人ばかりですよ。 特に、国家公務員なんて掃除や警護の臨時雇い
職員募集という内々の募集から、公務員の身内に形式だけの試験を受けさせて
、入庁させて、あとは内部試験とういう名目の馬鹿みたいな試験を数回受けれ
ばけっこう良い地位に行けるんです。そんな人たちと方を並べて働く職場に不
利有利もないもんだと思いますが。 公務員は出身大学だって、あなたが言う
一流ばかりではありませんから(政治家だってそうでしょ)、本当にやる気と
実力があるんであれば、外資企業にでも入って頭角を現してヘッドハンティン
グで社会を渡り歩けるような人間になったらいかがですか?
  厳しいかもしれませんが、現実ですし、社会は甘くはありません。  
384名無し専門学校:05/03/09 21:04:01
大学行ったくらいで必死になんな、ぼけがっ。しね
385名無し専門学校:05/03/09 21:04:07
>>352
大学入って遊んでるやつは腐るほどいるけど。
386名無し専門学校:05/03/09 21:08:33
>>385
勉強してるやつも腐るほどいるけどね
387名無し専門学校:05/03/09 21:17:13
気色悪い奴も腐るほどいるけどね
388名無し専門学校:05/03/09 21:17:34
専門行って良かった事

300万払って2年間夢見せてもらえた!それだけで満足!!
それからやっと夢から覚め、1年間受験勉強しました!
4月から関東上流江戸桜に通います!!!


389パロー:05/03/09 21:18:09
保育系では専門職になるので大学より専門の方が現場で即戦力になると言われてますよ!
390名無し専門学校:05/03/09 21:21:15
保育系ってなに?
391名無し専門学校:05/03/09 22:34:28
保育系もしらないのか!!保育士の専門のことだろ!!
392名無し専門学校:05/03/09 22:35:29
へぇ、興味ないから知らなかった
法学部なもんで
393名無し専門学校:05/03/09 23:02:34
>>392
国学院だったりして…
394名無し専門学校:05/03/09 23:03:01
>>392
いや、違うよ
なんで国学院?
395名無し専門学校:05/03/10 16:18:29
専門は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
396名無し専門学校:05/03/10 16:40:35
インテリアしか興味わかない。でも建築学部行くには
数学必要だし、俺文系で数学苦手です。だから試験のない
専門学校考えてるんだけど。
397名無し専門学校:05/03/10 16:57:49
法学部の人って
保育系もわからないんだ…

と、釣られてみるww
398名無し専門学校:05/03/10 21:32:37
国Tの採用状況

立命館の文系で国1に合格しても、人気官庁への道は厳しい。
阪大・神大でも文系の学生は採用で不利な国1を敬遠するのに、
合格数を宣伝に利用したい立命館当局は学生に受験を勧める。

今年の採用大学の一例
財務省(内定者19名)
東大16人(東大院含む)、京大・一橋院・慶応 各1人

金融庁も内定者10人の出身大学は東大・京大・慶応の3大学のみ。

立命館の文系から国1で人気官庁を狙う人は、まず再受験で東大に合格する必要があります。



399名無し専門学校:05/03/11 00:58:51
2 名前:名無しさん [2005/02/17(木) 11:12]
中学生・高校生・ニートはもとより、俺的には「専門学生」が一番むかつく!!
大学に入れなかったクズのくせに偉そうに大学を語りやがるw
語るぐらいならまだ可愛いものだが、挙げ句の果てには「2ちゃんねる」のやりすぎ
で、日東駒専・MARCHレベルの大学を本気で馬鹿だと盲信し、徹底的に馬鹿にして
くる。マジ「専門学生」は身の程を知らないクズ!!
3 名前:名無しさん [2005/02/17(木) 11:22]
まぁ、専門学生は大東亜帝国なら「ちょびっと勉強」すれば余裕で入学出来た
と本気で思ってるからね。「だけどそんな馬鹿大行くくらいなら専門行った方
がカッコもつくし、将来の為にもなるから俺は専門に入学したんだよ。」という
揺るぎない信念(妄想)を持ってるからな。。。奴らは。。。
400名無し専門学校:05/03/11 01:01:29
12 名前:名無しさん [2005/02/18(金) 12:15]
「2ちゃんねる」とかやらない専門学生は学歴コンプレックスがないケース
がほとんど。
彼らは学歴にとらわれず日々を充実して過ごしているケースが多いので、大卒
に対しても「へぇ〜、大学出てんだ。すげーじゃん。」ってノリ。
問題なのは家に閉じこもりがちな専門学生だと思う。学校にはまじめに通ってても
家と学校との往復でしかなく、空いた時間は「2ちゃんねる」に費やすような
冴えないタイプの専門学生。こいつらが「2ちゃんねる」で必死に大学を叩いて
いる。なまじっかタイプ的には大学に進学するようなタイプで専門学校に
進学するような人々とは波長が合わないため、そしてぶっちゃけホントは大学
に進学したかったため「死にものぐるい」で大学を叩いてくる。それは正に
「怨念」である。「2ちゃんねるの専門学校板」を見ればその凄さが分かって
もらえると思う。

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1108568687/l50
401名無し専門学校:05/03/11 01:22:45
>>400
禿同
そうなんだよな、2ちゃんやってない大学生・専門生はお互いを卑下しないもん。この板見て初めてこんな論争知った;
大学も専門は比べる物じゃないし。医者になりたい奴が専門行かないし、美容師なりたいやつが大学行かないだろ…それぞれ別の道だよ
402名無し専門学校:05/03/11 01:26:25
>>401がいいこと言った
403名無し専門学校:05/03/11 01:31:33
そして平和が訪れた
404名無し専門学校:05/03/11 01:31:56
当然のこと
405名無し専門学校:05/03/11 13:48:41
ふむ
406名無し専門学校:05/03/11 19:36:07
一番タチ悪いのってF、Eランク辺りの奴だと思うんだが
こいつ等学歴や資格両方駄目駄目だし…
専門や高卒は自分が馬鹿って認めてるっぽいけど
底辺大学の奴等は上位の大学にコンプレックスを感じていて
そのうっぷんを高卒や専門叩いて自分が低学歴なんかじゃないって晴らしてそう
レベルの高い大学入っている人がいちいち専門なんか相手にしてもつまらんだろ?



407名無し専門学校:05/03/11 20:34:33
とりあえず大学池
408名無し専門学校:05/03/11 21:33:17
その通り;わざわざ専門板まできて叩きスレ立てるような人って。。。そんな人は大学生だろうが何だろうが人間としてどう見られてるか 笑
409名無し専門学校:05/03/11 22:29:43
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
410名無し専門学校:05/03/11 23:03:58
オペラ座の怪人乙
411名無し専門学校:05/03/13 04:51:23
大学なんて意味がないから(^o^)
412名無し専門学校:05/03/13 05:14:23
ここにいる大学生たちは宝塚音楽学校に合格した椰子らも同様に馬鹿に出来るのか?
彼女等も一応専門学校生だけど
413名無し専門学校:05/03/13 07:58:35
宝塚音楽学校の「生徒さん」と情報やビジネス、法律語学、看護などの大学の代わりに進学するいわゆる専門学校(ここではセンモンとも言われているみたいだが)では違いすぎる

宝塚音楽学校の「生徒さん」は顔、スタイル、バレエ、音楽が入試の必須条件で、それらを数十倍の難関の中クリアした人たちだから凄いと思う

宝塚音楽学校や歌劇団出身だと「就職率100%」とうたっているいわゆる専門より経歴にハクがつくし(良家の見合い話も結構あるらしい)いわゆる専門とは雲泥の差だと思う
414名無し専門学校:05/03/13 10:26:23
>>412
馬鹿にするわけない。分野は大学とは異なれど、競争に打ち勝って
結果をだした人たちだから。
ところで、あなたは何か結果を持っているの?
415名無し専門学校:05/03/13 11:41:44
宝塚の就職率100%は
簡単じゃないらしいね
入学する前も後も落ちていく人も多い
トップになりえる人は30代だから、道のり長いなぁ。そうじゃなくても厳しいらしいのに
舞台以外でもディナ-ショウとかいろいろあるみたいだし大変そう

精神力と体力がいる仕事だな…
416名無し専門学校:05/03/13 12:21:48
宝塚は何でもすべてが成績順らしいよ。人気、容姿、歌、ダンス、演技力色んな要素で成績が決まるらしい入試で音楽とバレエができるのは当たり前で

入試でそれらができなくても合格出来るのは学校側が「この子は将来かならずトップ男役になれるし、それだけの存在感や華がある」と認められた人だけらしいそんな人は10年に一人なんだって

競争倍率も競う相手のレベルもセンモンに比べてずっと高い

試験がないような初年度納入金さえ払えば受かるところなんかとはえらいちがいだ
417名無し専門学校:05/03/13 14:17:33
デザイン学びたいんですけどだったらやっぱり大学より専門ですかね?
418名無し専門学校:05/03/13 15:39:42
駅弁大学が必死で笑える。
俺の出た高校は「学年の半数が国公立大に進学します」ってのが自慢なんだが、
その半分ぐらいは駅弁だったな。地底落ちの墓場だった。

一日7コマも授業受けて、放課後も自習室でしこしこ勉強して、先生に質問しまくって、

遊びたい年頃に大した遊びもせず、定期テストのたびに無駄な暗記を繰り返して、

そ れ で 駅 弁 な ん て    頭    悪    い    ん じ ゃ な い の ?

し か も 僻 地 で 就 職 は 悲 惨 、 田 舎 で は 視 野 が 広 が る わ け で も な い

ほ ん と 人 生    ロ    ス    タ    イ    ム    入 っ て る な


419名無し専門学校:05/03/14 14:33:58
じゃあ駅弁大学く専門学校と言う図式は成立するわけだ
420名無し専門学校:05/03/14 14:56:30
世間は成立するわけないぞ。
421名無し専門学校:05/03/15 11:37:39
専門でしか学べない職業もあるんだが。
美容師、ネイリスト、トリマー、歯科衛生士、歯科技工士、放射線技師、調理師など
訓練のいるものは専門学校で学ぶものとされてるけど。
422名無し専門学校:05/03/15 12:01:48
学力
専門=F大

社会的地位
F大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>専門
で終了。
423名無し専門学校:05/03/15 12:07:39
駅弁を馬鹿にできるのは地底と早慶だけですよ。
424名無し専門学校:05/03/15 16:34:23
セソモソは論外w
425名無し専門学校:05/03/15 16:56:38
↑とまた駅弁が必死に自分の低脳振りををあらわにしている
426名無し専門学校:05/03/15 16:58:00
まぁ、いいじゃない。
427名無し専門学校:05/03/15 20:41:26
一般人には「国立大学」ってだけで賞賛されるからな。
私立だったら、早慶やマーチくらいだろ?すごいと言われるのは。
年寄りだと、「私立の時点でだめ」ってやつもいるからな。
つまり、国立大学に行っておけば間違いないの。
どんなに馬鹿な国立でも、国立大学ってだけで、有名私大と同じかそれ以上の評価。

俺なんて、マーチなんて受かるわけないほど勉強してなかったけど、
琉球大学は楽勝だったし。
沖縄で暮らせるし、沖縄でも、もちろん地元でも「秀才扱い」されるしね。
すごいね。国立大学は。

428名無し専門学校:05/03/15 21:19:23
どんなに馬鹿な国立でもセソモソ以下って事はないし
429名無し専門学校:05/03/15 21:26:50
まぁね。
430名無し専門学校:05/03/15 22:48:08
たいていの私立でもセンモン以下ってことはないと思うぞ。
431名無し専門学校:05/03/15 22:53:16
そうですね。
432名無し専門学校:05/03/15 23:18:51
専門なんて大学落ちた奴ばかりでしょ。
酷いのになると一浪二浪しても大学行けなかったから
疲れ果てて専門に・・・
人生捨てた人々。

自分の立場をわきまえろー。
433名無し専門学校:05/03/15 23:20:39
またか・・・想像乙
434名無し専門学校:05/03/15 23:23:58
いいじゃないですか!
435名無し専門学校:05/03/15 23:26:56
どうでもいいよ・・・
専門なんて。
なんでここに来たかって?
大学受験板で専門学校板のひどさが話題になってたからだよ。
好奇心で来てみたけど煽るほどのもんでもないよな、うん。
ごめんな。
436名無し専門学校:05/03/16 01:29:51
>>430
俺は音大生なんだけど、
大体の音楽大学は一般教科なら偏差値43〜53で入れます。(もちろん、メインの試験は楽器実技か作品提出です)
一般教科の学力はこんな感じなんですが、専門よりは恥ずかしくないですよね?
437名無し専門学校:05/03/16 01:50:23
ここの人たち何で大学と専門比べてるの?
比べるもんじゃなくない?馬鹿にしたいんなら学校にも行かないでニートやってるやつら叩け
438名無し専門学校:05/03/16 02:47:52
>>437
馬鹿な専門学校志望者に、わかりやすく現実を教えるためでしょ。

危険な専門学校に入らないようにしてあげてるんだよ。

むしろ感謝してほしいくらいだ。
439名無し専門学校:05/03/16 02:55:22
危険かどうかは別として言い方があるだろ。
440名無し専門学校:05/03/16 03:15:06
>>439
何?まだ難しいの?
441名無し専門学校:05/03/16 03:41:40
>>437
彼らにも彼らなりの理由があるんだろう。
知らないけど
>>439
金だけ毟る専門には気をつけてね
442名無し専門学校:05/03/16 20:37:03
>>441
金だけ
のあとのかんじがよめません。
ぼくはせんもん学校でゲームをべんきょうしているがくせいです。
443名無し専門学校:05/03/17 05:08:32
fu-mm
444名無し専門学校:05/03/17 05:38:18
444げとー
445名無し専門学校:05/03/17 07:29:17
セソモソ煽ってムキになる
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ!
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

アルアル探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <     ザッザッザッ

アルアル探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >    ザッザッザッ
446名無し専門学校:05/03/17 08:32:38
>>438の大学のレベルがわかった。
定 員 が な い 。
447名無し専門学校:05/03/17 09:17:01
>定 員 が な い

何それw
448名無し専門学校:05/03/17 11:57:41
ぼくはせんもんがっこうへいき、あたまがずれてしまいました
       γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛       ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...        |  
          | | ̄..          :::::::         |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
449名無し専門学校:05/03/17 12:08:17
おんぷちゃん(つ∀`)タハー
450名無し専門学校:05/03/17 13:58:08
ぼくはよのなかじつりょくだとおもっているので せんもんがっこうにいき
りっぱなニートになりたいです
    γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛     ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...        |  
          | | ̄..          :::::::         |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /


451名無し専門学校:05/03/17 15:40:02
>>442さんへ。

「少」と「毛」なので、「少ない毛」=「はげ」
つまり
「はげる専門」では?

金だけはげる。
つまり、ちんちんの毛だけがはげてしまう学校には気を付けて。っていういみです。

ぼくも専門学校でゲームのべんつよしてます。
いちおにがんばりましょう。
452名無し専門学校:05/03/17 18:06:27
ぼくはせんもんがっこうへいき かのじょができました 
  しゅるいはいぬです
    ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛     ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...        |  
          | | ̄..          :::::::         |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /



453名無し専門学校:05/03/17 19:08:37
世間では専門学校はFランクすら入れなかった馬鹿と思われています。
受験したら入れた等の言い訳なんて無意味なんです。
454名無し専門学校:05/03/17 19:58:32
>>453
おいおい。
専門マンに「Fランク」は理解できないだろw

しっかし……高校で、少しでも勉強してれば、Fランクなんて余裕なはずなのに……センモンマンはよっぽどバカなのかな。
455名無し専門学校:05/03/17 21:55:36
ぼくはだいがくをじゅけんしましたが じゅけんちゅうにきせいを
あげてしまい たいじょうさせられました

        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
          へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  専゛      ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::    ,,,,;;::::::::::::::    __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●,  |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::        |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
456名無し専門学校:05/03/17 22:20:15

             | |       / ┘ /
             | |       \_/                     / ̄\
             | |                                / ┌  /
             | |                                \_/
             | |        / ̄ ̄ ̄ \
             | |      / l⌒l⌒l     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | |       |/|_・|・__|\   |  < 来年の僕を見てくる
             | |       | 三♀三  |  |    \__________
             | |       \\_|__// /
             | |       ⊂ニ¢ニニ⊃   ←専門
             | |      (_○o o○__)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        /              |   |  |
        /              |   |  /⌒l
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\丿  
457名無し専門学校:05/03/17 22:21:23
                   ` ー
                       _,.>
                   r "
オレが無職だと!!    \    _   
                     r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :    ^゙´

458名無し専門学校:05/03/17 23:41:08
決定版・主要大学ランキング (大学自体の「格」のランキング)(医歯薬系を除く) 2004 4/15
    国立(Eまで)    公立(Cまで)  私立
S+  東京 京都
S   一橋 東工 大阪
S−  東北 九州 名古屋
A++ 北海道
A+  茶水 神戸     
A   筑波 外語               慶應義塾  早稲田
A−  横国 千葉               上智
A−− 金沢 広島 岡山   大阪市
B++            大阪府      ICU
B+             横浜市 京都府
B   電気通信 東京農工  首都大学東京   慶應SFC
B−                      東京理科
B−−                     早稲田所沢
C++                     同志社
C+             名古屋工     立教
C   熊本         兵庫県      明治 学習院
C−  信州 新潟               中央 青山 関西学 立命館
C−− 埼玉 三重 学芸            
459名無し専門学校:05/03/17 23:41:37
D++ 群馬 茨城 宇都宮           関西
D+  岐阜 滋賀 静岡 和歌山        法政
D   徳島 長崎 鹿児島 山梨        成蹊
D−  山形 福島 富山 山口 宮崎      成城 北里 東邦 
D−− 岩手 愛媛 香川 島根 鳥取      明学 獨協 芝浦工 東京農
E+  弘前 大分 福井 高知      武蔵 甲南 西南学 京都産 武蔵工
E   佐賀 秋田 琉球         日本 近畿 愛知 神奈川 南山 龍谷 
E−     偏差値47前後 (東駒専 福岡 東京電機 工学院 など)
F+     偏差値45前後 (拓殖 創価 立正 大阪経 桃山学 広島工 など)
F      偏差値42前後 (文教 淑徳 中京 名城 摂南 など)
F−     大東亜帝国   (偏差値40前後)
G      上記にない大学 (偏差値40未満)
460ピーターパンシンドローム:05/03/17 23:57:17
>>1
奨学金なんて焼け石に水だよ。
それにまだ大学全入時代にはなってないし。
ていうか、学費・生活費を安くしてほしい。
461名無し専門学校:05/03/18 01:29:00
大学全入にならなければ入れないの?って言うか全入大学なんてたくさんあるだろ?学費負担に耐えられるならばね

学費を安くしたくて選択肢増やしたければいざという時に備えて学力を付けておくことだったね

進学するにしても就職するにしても学力付けておくことに損はないからね

学力のない者は学費がかかる学力のある者は学費が安くつく、これは世の中の常識

なぜかと言えば学力ない者は学問の適性が無いからほかの道に進みなさい、ほかで適性探しなさいって事

大学の学費免除や助成金も学力ない者には使ってられないって事

生徒、学生の本分は勉強だからね、いくら努力しても結果がだせない=学力が付かないのも同じ
462名無し専門学校:05/03/18 01:38:01
俺は高校で必死に勉強したおかげで、どこの学校でも大量に奨学金を借りれる。

専門に行こうが、大学に行こうが、高校の時には本当に勉強を頑張った方がいいぞ。
絶対得するから。
463名無し専門学校:05/03/18 01:40:29
奨学金て縛りのあるサラ金だろ。
464名無し専門学校:05/03/18 01:48:09
今はどうなってるか分からないけど私の時は、奨学金でも利子のあるのと利子のないのがあった

日本育英会と各自治体がやっている育英会。後者は利子がかかるが成績関係ない、前者は一応評定の下限がある

まあ下限があるったってたいした事ないけど、やっぱりそこでも成績が絡んでくる、それは進学する以上、生徒や学生の本分は勉強だから
465名無し専門学校:05/03/18 02:11:10
おいおいそんなに若いうちから借金背負ってどうするんだよw
466名無し専門学校:05/03/18 02:18:40
↑金で教養はかえないし、長いスパンで見たら専門より安いよ。って言うかなぜ自信のある意見なら下げてこっそり書き込むの?
467名無し専門学校:05/03/18 02:22:12
国立池
468名無し専門学校:05/03/18 02:33:10
>>466
sageてるって折れ(>>465)のこと?ゾヌ履歴が残ってたからよ。
専門でも大学でもいいけど、奨学金はどんな理由つけても借金。
469名無し専門学校:05/03/18 02:38:42
奨学金借りても月の返済は1、2万だから問題ないっていう人多いけど、
働く頃には他にほしい物が出てくるし、カードや車のローンもあるかもしれないから
結構怖いな。そんな人に限って”将来の投資ですから”とかいって
あやしい商品を買わされる希ガスww
470名無し専門学校:05/03/18 02:39:08
サラ金ではないよ、それを言ったら家計の苦しい人なんかに失礼だよ、借金といっても返済は苦しくないし
奨学金や助成金がなくなったら貧乏家庭は進学できないからずっと貧乏スパイラルだよ

そうしたら貧乏人は勉強しても進学できないからと言って諦めモードになる→悪循環だ

私も関西の公立大を奨学金借りて卒業しました
471名無し専門学校:05/03/18 02:39:18
退職金まで含めた平均生涯賃金
大卒3億8000万円
高卒2億8000万円
1億円の差w
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/documents/2-23.pdf
472名無し専門学校:05/03/18 02:42:08
470>奨学金借りて大学行った人は結構計画的だよ、そこまで計画的にならないと進学できないからね
473名無し専門学校:05/03/18 02:42:48
間違えた、469さんだった
474名無し専門学校:05/03/18 02:43:00
>>470
奨学金を”お小遣い”って感覚で借りる奴がいるんだよ。
あと、お金を借りるっていう意味ではちゃんと契約を確認するコトだ。
475名無し専門学校:05/03/18 02:44:38
それは学費に困っていない人のする事です、エセ貧乏か貧乏人のフリして借りる人
476名無し専門学校:05/03/18 02:45:55
センモンも十分高いぞw
477名無し専門学校:05/03/18 02:46:42
>>472
少数派だろう。ついでに借りとく奴のほうが圧倒的に多い。
印象にのこるのが”苦しいけ奨学金でなんとかがんばった”のが強いだけ。
478名無し専門学校:05/03/18 02:48:49
>>472
まじめで純粋な人のほうがひっかかるんだヨ。
479名無し専門学校:05/03/18 02:50:32
貧乏なら国立大学行けって、学費半額免除と全額免除あるぞ
ちなみに俺は半額免除で年間26万 これくらいならバイトで余裕
480名無し専門学校:05/03/18 02:51:37
専門なんかは奨学金すら借りられない無認可校があるし。高いよね、その場合こそ学費足らなかったらサラ金か何かしか借りられないだろう、まあ親が銀行から借りるか。しかも後々の賃金考えたら割高。
481名無し専門学校:05/03/18 06:27:28
なんで専門学校が選択肢に出てくるか理解できない。
大学行きたくないなら働けよ。
482名無し専門学校:05/03/18 07:36:44
>477
同意。俺の周りで奨学金借りてる人たくさんいたけど、
家が貧乏で生活費の足しにしている人はあんまり知らない。
遊び代になってたな。どうせ大学の教官などの免除職になれば
返さなくていいし、就職しても半年で返せるし。
483名無し専門学校:05/03/18 09:26:35
>>482
奨学金を全て学費に注いでいるオレorz
484名無し専門学校:05/03/18 11:04:36
>>446   ___
    /     \
   /   ∧ ∧  \
  |     ・   |    ________
  |   )●(  |  /
   \    ー   ノ < すくえねぇ
    \____/   \________
485名無し専門学校:05/03/18 11:08:14
>>479
ナカーマ( ´д)人(´д`)人(д` )( ´д)人(´д`)人(д` )
国立夜間だから自分ひとりでやっていけそう。
ただ部屋代とか家電とか初期投資に泣かされてる今日この頃(。´Д⊂)
486名無し専門学校:05/03/18 11:32:19
行きたい学科が大学だと偏差値60くらいはいく学科だった(もっと高かったかも)。それが新設の私立大学でもね。
大学だとバカみたいに倍率高いし、受験科目も大学によっては数学VCとかいる。
それに通ってた高校のレベル自体がそれほど高くない(田舎の進学校って感じ。それほどでもないが、他にすごい進学校がないから進学校と言われた。実際は差値50くらい)から、受験するのが大変そうだった。
勉強をしとけば大学受かったかもしれないけど、大学の同じ学科受けた先輩がガリ勉して結局落ちて専門に行ったのを見て諦めた。
それで、同じ資格が3年で専門で取れるならそれでいいや。どうせずっと続ける職業でもないしな……って思って専門選んだ私も逃げてるんだろうな。
専門でも倍率5〜6倍くらいはある学科の学校だけどさ(受けた当初。今は知らないけど)。

まぁどうでも良い専門学校生の戯言ですが。
487名無し専門学校:05/03/18 12:18:06
>>482
うそー!半年で返せるんかい?
月4、5万を4年間借りてたとして
就職したら半年で返せる?
488482:05/03/18 15:41:31
>>487
俺は修士のとき月8万で2年間借りた。合計約200万。
月手取り50半ば。貯金が月30ちょいできるから半年で
大体200万。
489名無し専門学校:05/03/18 15:53:58
新卒で手取り50って本当なの?すごいね。
高くても20半ばかとおもってた。
490名無し専門学校:05/03/18 17:25:32
hpのエンジニアは残業の嵐で初任給手取り50マソ位とか…
週に3日は会社にお泊りとか…
パソコソが安く買えるとか…
491名無し専門学校:05/03/18 17:43:41
生存競争が激しそうだな
492名無し専門学校:05/03/18 18:18:52
>>489
理系で博士でベンチャーだけど新卒になるのかな。
ボーナス・残業手当・家賃補助とかないけどね。
493名無し専門学校:05/03/18 18:47:46
契約社員とかもそんな感じだったよ。
実際に契約先に支払われるのは50超えてるらしい。
手元に来るのは20ちょいorz
494名無し専門学校:05/03/18 20:43:34
>>486
進学校から専門て・・・・
495名無し専門学校:05/03/18 21:21:59
>>494
俺も有名進学校から専門学校に







行きそうになったけど、やっぱ大学受かった。
496名無し専門学校:05/03/18 21:39:08
>>495
天と地の差だからね。おめでとう。
497名無し専門学校:05/03/18 21:39:37
  火      病      !!!!!!!!!!!
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    。
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ   ゚
     (( ⌒ )) )),        
    从ノ.::;;火;; 从))゙     
    从::;;;;;ノ  );;;;;从 
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 

http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/03/18/200503180000331665.jpg
498名無し専門学校:05/03/18 22:51:33
>494
大した所じゃないって言っただろ。
一応自然科学だとかって進学クラスには入ってたけどな。
高校入試の面接からすでに「将来はどんな方面に行きたい?」って聞かれても「○●の分野の専門学校に進学して、将来は●○○●士として働きたいです」って今なってる現状の通りにずばっと答えちゃってたようなヤシなんだよ、私は。
そして、専門学校進学したいって言ってる私を進学クラスに入れちゃうレベルなんだよ、高校が。

でもまぁ大学全入時代ということは、大学の質が下がったということにも繋がってると思うが(底辺の大学とか特にそんな感じに見える)、これだけ専門叩けるってことは、そういう大学には行ってないんだよな、ここの連中は。

それを前提に本音をアホみたいにまともに語ってみる。
まぁ私は専門でも後悔はしてない。中学時代から決めてたことだから。
将来の夢も目的意識もぼやけたままで適当な大学に行くよりは専門に行く方が親のスネかじらなくてすみそうだったし。

ところで、全入って言っても、絶対に一人残らず大学に行くということは絶対にあり得ない(それこそ高校ですら卒業しないヤシが居るように)。
だからたまには大学に進学しないで専門学校に行く偏屈者が居たってイイんじゃない?
私は大学に魅力感じないんよ。偏屈者だから社会的な地位を得ても全然嬉しくないし。
夢が大学卒じゃなきゃ実現できなかったら大学も行ってただろうけど、夢が夢だから専門で十分だったんだよ。専門に行った理由はそんだけ。
499名無し専門学校:05/03/18 23:16:58
私以外みんな氏ねばいい  まで読んだ
500名無し専門学校:05/03/18 23:24:01
>>498
理学療法士か作業療法士だろ?

俺も大学は無理だから専門にしたよ
専門だって馬鹿には入れないみたいだしな
501名無し専門学校:05/03/18 23:33:11
進学校からなら、国公立の医学部狙うよ。
その方が学費かからないから親にも迷惑かからない。
収入も違うし、医師であれば唯一医療行為ができる。

医療系専門は、進学校から見れば簡単、だけど学費は高い。
502名無し専門学校:05/03/18 23:40:13
>>501
国公立大出のお医者様ですか?
503名無し専門学校:05/03/18 23:49:37
  ∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i センモン /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
504名無し専門学校:05/03/18 23:50:03
>>501
ですか?
505名無し専門学校:05/03/19 01:35:44
>>502
何その理屈
506名無し専門学校:05/03/19 08:49:16
A群                    
中古車販売業者店員(中卒)        年収170万   
美少女アニメ製作会社従業員(専門卒) 年収200万
飲食店従業員(中卒)         年収180万
エステ店従業員(専門卒)       年収200万
パチンコ店従業員(高卒)       年収220万

B群
財務省事務次官(東大卒)   年収1500万
経済産業省官僚(東大卒)   年収1000万
財閥系都銀行員(一橋卒)   年収1000万
財閥系商社社員(慶応卒)   年収1200万
大手メーカー研究員(京大卒) 年収 900万
507名無し専門学校:05/03/19 10:09:25
>>503
センモンは、ニートやフリーターと一緒なのか
508名無し専門学校:05/03/19 12:20:28
 平成15年度の入学数     平成15年度の高校生の進学率、就職率 
大学  604,785人        大学進学率   36,3%
専門  338,264人        専門進学率   18,9%
短大  113,029人        短大進学率   8,0%
高校  1,268,027人       就職率     16,4%
509名無し専門学校:05/03/19 12:21:51
   平成15年度の専門学校からの大学への編入学者数
     2年次        3年次
    男子   女子    男子   女子
国立  1人    1人    93人   138人
公立  1人    2人    8人    87人
私立  140人   71人    734人   531人
昼間  109人   61人    779人   706人
夜間  33人    13人    56人   50人
510名無し専門学校:05/03/19 19:54:03
へー
511名無し専門学校:05/03/19 20:56:27
大学全入時代だからって高卒が全員大学に行ったら今度は逆に専門学校行った方が仕事によって就職するにもなんにも需要があって有利になるよな。
512名無し専門学校:05/03/19 21:49:30
513名無し専門学校:05/03/19 23:46:54
頭悪すぎるw
514名無し専門学校:05/03/20 01:31:03
専門学校フゥー!
515名無し専門学校:05/03/20 06:18:11
>>511
大学と専門じゃあやってる事のレベルが全く違うのでそれは無い。
学問と習い事を同じにするな。
516名無し専門学校:05/03/20 06:32:26
このスレにいるヤシは底辺の張り合いwww
517名無し専門学校:05/03/20 06:34:07
わはー
518名無し専門学校:05/03/20 06:41:22
僕の趣味はセンモンを煽ることです
519名無し専門学校:05/03/20 06:53:29
さげ
520名無し専門学校:05/03/20 07:01:27
518ニート
521名無し専門学校:05/03/20 07:03:10
ひきこもり
522名無し専門学校:05/03/20 07:11:51
通報しました。
523名無し専門学校:05/03/20 07:13:12
通報されました
524名無し専門学校:05/03/20 07:37:19
専門=高卒=中卒
525名無し専門学校:05/03/20 07:44:51
さげりんこ
526名無し専門学校:05/03/20 07:53:50
  ∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 俺 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  俺 /
    | 俺 | | 俺 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
527名無し専門学校:05/03/20 07:54:58
もみあげ
528名無し専門学校:05/03/20 11:47:06
    高校生の進学率、就職率の推移
      平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年 平成15年
大学進学率 29,6%   32,2%  34,9%   35,8%  36,2%   36,3% 
就職率   22,7%   20,2%  18,6%   18,4%  18,0%   16,4%
専門進学率 16,4%   16,8%  17,2%   17,5%  18,0%   18,9%
短大進学率 12,5%   11,6%  9,9%    9,0%   8,4%    8,0%
529名無し専門学校:05/03/20 16:32:57
ある一定の年齢に達すると、多くの親は子供に勉強しなさいという。ベーシック・トラストが確立されている親子関係だったら、
勉強しろというのは、自分のことを愛しているからだと、子供は感じられる。勉強しろと言われて、嬉しくはないだろうけれど、そこで、
親が自分の見栄のために勉強させているとは思わない。
 嫌なことをしろと言うことが、結局自分のためを思って言ってくれているのだと思えるか、
思えないかというのはすごく大きい。
 悪いことをして叱られて、バシッと叩かれる。それを愛のムチと感じられるか、それとも、酷い、殴ってきて何だと感じるか、という
ことも含めて、ベーシック・トラストの存在は大事だ。幼稚園ぐらいの間までに、子供が親に愛されているという感覚を持てるかどうか
によって、その後の子供の心理的な成長が違ってくる。
 頭をよくするちょっとした習慣術   和田秀樹
530名無し専門学校:05/03/20 16:33:42
オルタナティブ・スクール
 オルタナティブ・スクールというのは「代わりの学校」という意味で、いろいろな種類のオルタナティブ・スクールがある。
 成績不良児を集めて、勉強ができるようにする学校や、規則を破ってばかりいる子が代わりに行く学校だとか、不適応な子供に合わせて、
多様な学校が用意されている。
 つまりアメリカでは基本的に、一般の子どもが勉強できる環境を重視するシステムだから、勉強ができない子のためにクラスを合わせることはしない。
できない子はオルタナティブスクールで勉強して、ついていけるようになったら、普通学級に戻れるようになっている。
授業に遅れてきた手、授業の邪魔になるような生徒はオルタナティブ・スクールでちゃんと時間どおり来られるようになってから、普通の学校にきなさい
というシステムだ。
 ゼロ・トレランス運動、オルタナティブ・スクールをそのように利用するという形を取ってから、アメリカでは学力が向上しただけではなく、
少年非行までが激減している。
531名無し専門学校:05/03/20 16:34:13
「学校に行きたくない」「勉強したくない」ということは大人でいえば「仕事にやる気が出ない」
「会社に行きたくない」ということだ。こうした気持ちは誰でもよく持つものだと思うが、たまに「有給休暇を
使えば言いや』と休むのは問題ない。
 しかし、こういった感情を放置してしておくと、気がつけば「引きこもり」状態にまでなりかねない。
「引きこもり」も子どもの問題ではなく、二十歳を過ぎた成人にまで、その状態に苦しんでいる人が大勢いることは
周知の事実だ。
 そういった「負の感情の動き」に対して有効な処方箋として、「習慣」や「行動」を重視する動きが出ていることに
ポイントがある。
 実はこの動きは教育界だけではなく、精神医学の世界でも「形から入る」ということが最近見直されている。
いわゆる「行動療法」というものがそれだ
532名無し専門学校:2005/03/21(月) 08:39:06
良い専門もあれば悪い専門もある・・・と言うのが専門のお得意の文句だが
そういう風に世間は見てくれないとわかって言っているのかな。
533名無し専門学校:2005/03/21(月) 10:37:34
      スペシャリストとゼネラリスト、どっちが得策か
 自分の能力特性が分かっているというと、一つの専門分野に特化したスペシャリストを目指すべきだ、というように
思われるかもしれないが、そうではない。
 「専門技術を活かして転職」など、転職雑誌では、「スペシャリストの時代」ということが盛んに言われている。確かに、
得意分野がある。というふうに見られたほうが現状では評価が高い。
 しかし、みんながスペシャリストを目指すようになっても、企業ゼネラリストのニーズはなくならない。企業のトップを見れば
分かるが、何か一つのことに精通しているだけでは、経営者にはなれない。
 つまり会社内で上を目指したい、出世したいと思うのであれば、ゼネラリストとしての能力も磨いていかなければ
ならない。単にスペシャリストであるだけでは、あるところで出世が止まってしまう。
 スペシャリストリストがトップに立てるのは、大学教授くらいだ。大学教授というのは、専門分野を極めたうえで与えられる地位で
あるが、それは企業社会では通用しない。
 ただ、スペシャリストになるんだという開き直りも、食べていくためには有効な策かもしれない。突出した能力があれば、
当然クビにはなりにくいし、リストラを食っても、他の会社に雇ってもらえる可能性は高い。
534名無し専門学校:2005/03/21(月) 15:22:03
馬鹿だなぁ。
専門から就職できるのは糞会社か、良企業の糞課だよ。
535名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:41:36
     身につけねばならないのは虚構と事実とを
     区別する能力である。
     
536名無し専門学校:2005/03/21(月) 18:01:03
    将来の職業の計画を立てるとき、給料を自分の道を選ぶ場合の
   唯一の考慮の対象にしないようにしなさい。
537名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:42:50
恋はサメのようなものだ
常に前進していないと死んでしまう
538名無し専門学校:2005/03/23(水) 02:54:19
専門専門専門専門専門
門専門専門専門専門専
専門専門専門専門専門
門専門専門専門専門専
専門専門専門専門専門
門専門専門専門専門専
専門専門専門専門専門
門専門専門専門専門専
539名無し専門学校:2005/03/23(水) 12:26:49
自分に点数つけてみて
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110837341/

学歴 0点 ニットウコマセンって有名な大学だろ?それで10点
      かよ。専門卒は学歴じゃないんで0点だ。

学歴 5点。専門学校出じゃこんなものか。

学歴 2点 専門学校卒業するが、まるで意味無し。金の無駄…
540名無し専門学校:2005/03/23(水) 17:14:01
あほ
541名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:33:09
専門学校の専門ってたかがしれてるだろ
基本がない形の専門だから
大学は基本を学ぶ所であり、専門職に従事するには大学院で専門的なことを学ぶ必要があるんだよ
大学からは可能性を見られて採用し、院からは専門性を見られて採用する
専門は若いから採用する、それだけ。将来は何もない、ソルジャー以上でも以下でもない
だいたい専門学校から研究職ついた香具師居るのか?
542名無し専門学校:2005/03/24(木) 09:42:05
所詮、大学行けないバカだから
543名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:08:34
大学生って叩くの好きだよねーwwwwよしよしwww
544名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:14:08
叩きの好きじゃない奴もいるんだが。
545名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:46:20
マジレスしますと
私は医療系専門学校と国公立大学(教育系)の2校受けたんだけど。
この専門学校てのが公立の学校で学費が凄く安い(3年で80万くらい)し、自分のやりたい分野だった
だから大学は辞退して専門に決めたよ
まあこれ言っちゃ終わりだけど
やりたいことがあるならどこで学ぼうと本人次第ですよね



ちなみに大学が医療系じゃないのはノーミソが足りなかったから(笑)
文章分かり難かったらごめん!
546名無し専門学校:2005/03/24(木) 17:58:16
せんせいが
だいがくにはいるときてんさいでるときばか
ってゆってたよ
547名無し専門学校:2005/03/24(木) 18:07:43
 ↑
  汚物は消毒だ〜
548名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:05:35
>>543の様に話をそらして逃げるのが専門の頭の悪さを象徴している。
もっと論理的に行くといいのに。。。

東大落ち専門のようにね。
549名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:18:54
僕4月から音楽関係の専門です!
550名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:53:52
音楽専門はもはや都市伝説
551名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:00:12
◆◆◆ WAO!全国系スレッド ver.8.0 ◆◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1111597351/

専門って↑の3-11みたいな所ばっかなの?
552名無し専門学校:2005/03/24(木) 22:49:03
文京ってめちゃくちゃバカ大だよね?
てか大学なんて言えるレベルじゃなくない?
数年前の短大時代なんて潰れそうだったしね。
男女共学にして何とか生き残っているけど、まだスレスレのヤバイ経営状態だし。

553名無し専門学校:2005/03/25(金) 07:32:27
専門士=準学士
554名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:43:39
ヽ(・∀・)ノ
555名無し専門学校:2005/03/26(土) 06:46:53
文京って聞いたことないが専門が大学を馬鹿にするほど滑稽なものは無いな。

専門の悲痛な叫びがあるスレを見つけたぞ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1111521307/
556名無し専門学校:2005/03/26(土) 10:16:45
ばかだね
557名無し専門学校:2005/03/26(土) 12:58:53
専門はバイト・派遣が関の山
558名無し専門学校:2005/03/26(土) 13:33:59
>>552
  ブタはブタ小屋にかえれっ!!!
559名無し専門学校:2005/03/26(土) 16:23:28
ちょっと質問させて下さい。
専門だと大卒の資格は取れませんよね。
でも大卒の資格を持っていると何が得なのか今一分かりません。
大卒の資格を持っていると得られる物とはなんですか?
それが分からないのではっきり専門か大学か決められません。
非常に馬鹿な質問かもしれませんが、お願いします。
560名無し専門学校:2005/03/26(土) 16:41:58
 大学教育がもはや選り抜きの職業につくことを保証してはくれないにしても、
大学教育を受けなければそういう職業につけないことはほぼ確実である。


561名無し専門学校:2005/03/26(土) 17:26:12
>>559
進路を選ぶ際、学歴あったほうが選択肢が増える。
こんなこと小学生でも知っている。
562名無し専門学校:2005/03/27(日) 03:08:35
>>561
おまえは2chで知ったんだろw
563名無し専門学校:2005/03/27(日) 03:33:17
みんな喧嘩するなよ!?
喧嘩なんかよりも、ちゃんとオナニーしてる!?
564名無し専門学校:2005/03/27(日) 09:30:55
セソモソは小学生以下だから・・・・
565名無し専門学校:2005/03/27(日) 10:41:49
>>564
↑それは無い無い;笑
そんな発想が小学生以下っ(*´д`)σ
566名無し専門学校:2005/03/27(日) 13:04:27
                     . (`・ω・´)  バカだから大学落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
567名無し専門学校:2005/03/28(月) 08:30:20
セソモソは小学生以下だから・・・・
568名無し専門学校:2005/03/28(月) 10:07:49
だから・・・の後は何?はっきり言えよ。
569名無し専門学校:2005/03/28(月) 10:53:04
 腹が減ったら私のお稲荷さんでも食べるがいい

      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX
570名無し専門学校:2005/03/28(月) 11:32:51
                     . (`・ω・´)  バカだから大学落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
571名無し専門学校:2005/03/28(月) 14:22:02
なんで会社は俺が専門学校を出たのを評価しないのだ
俺はSEをやりたかったのにちゃんとしたところは全部大卒以上じゃないか
そんな大卒とか条件決めると俺が入れないだろ。会社は損してる
早く学歴社会なくせよくそばかうんこたれ大人たち
572名無し専門学校:2005/03/29(火) 09:55:48
大卒が仕事でミスするのがたまらなく愉快。
大卒の馬鹿は俺に聞いても仕事教えないことわかってるから一人で黙って悩んで係長から怒鳴られてる。
専門卒に生まれてよかったとつくづく思う。至福の喜び。
573名無し専門学校:2005/03/29(火) 10:23:40
そもそも専門卒には重要な仕事が与えられないし期待もされていない。
雑務を淡々とこなしていれば怒られないよ。
それとあなたは生まれたときから専門卒だったんですか?大変ですね。
574名無し専門学校:2005/03/29(火) 10:48:10
大学のレベルが下がってるんだよ
575名無し専門学校:2005/03/29(火) 11:02:17
なんで女は俺が専門学校を出たのを評価しないのだ
俺はSEXをやりたかったのにちゃんとした女は全部大卒以上じゃないか
そんな大卒とか条件決めると俺が入れられないだろ。女は損してる
早く学歴社会なくせよくそばかうんこたれ女たち
576名無し専門学校:2005/03/29(火) 11:40:06
>>573
学歴うんぬんじゃなくて、おまえに重要な仕事をこなす能力があるのか?
577名無し専門学校:2005/03/29(火) 12:32:54
応用の利かない専門はいらない。大卒を採った方が無難。
578名無し専門学校:2005/03/29(火) 13:04:40
まぁ学歴と人間性や社会適応性、実力etcは関係ないですけどねぇ
人間的に上等な中卒もいれば
下等な大卒様もいるわけで
まぁ、中には人間性も実力も兼ねそろえた大卒様もいるわけで
きっと、そーゆー人達はあんまし学歴どーこーで人を判断しないと思われます
要はその人の器でしょーねぇ

579名無し専門学校:2005/03/29(火) 13:48:33
上等な中卒やセンモン卒なんて世の中にどれくらいいるんだ
馬鹿かこいつは
580名無し専門学校:2005/03/29(火) 14:59:08
人を地位で選ぶ女は死ね
581名無し専門学校:2005/03/29(火) 15:14:12
>>572を見ると専門に入ると心まで醜くなると言う事がわかった。
582名無し専門学校:2005/03/29(火) 16:00:12
IP電話・OA機器営業(中卒)    年収 920万
外食チェーン店長 (Fランク大卒)年収 760万
消費者金融支店長 (高卒)    年収1100万
住宅リフォーム営業(専門卒)   年収 890万
自動車ディーラー (高卒)    年収1000万
パチンコ店店長  (Eランク大卒)年収 980万

俺の、中学時代の知り合いは、上記のように稼いでるかんな〜。。。
以下は、高校時代の知り合いの近況。。。
財務省官僚     (東大卒)  年収 700万
製薬会社研究員   (京大卒)  年収 850万
都市銀行行員    (一橋大卒) 年収 950万
総合商社社員    (慶応大卒) 年収1180万
メーカー技術者   (東工大卒) 年収 720万
ITシステムエンジニア(早大卒)  年収 840万

もう学歴の時代じゃないね! 東大卒で高級官僚なんて、激務薄給で
天下れるのは、ほんの一握りだもんね〜 貧乏+苦労しかないだろ。。。
能力あるやつほど、はやく社会に出て活躍してるからな〜。。。
583:2005/03/29(火) 16:06:14
まあ おまえみたいな平日から2ちゃんであほな書き込みしてる
やつには関係ないがなw 
584http://rinji8man.client.jp/:2005/03/29(火) 16:09:32
ああ
585名無し専門学校:2005/03/29(火) 20:57:53
小中と適当に過ごす
   ↓
底辺高校へ進学
   ↓
高2の3学期の終わりになって進路を考える
   ↓
大学進学に失敗(F大すら入れない)。就職にも失敗、センモンのパンフを手に取り夢を見る
   ↓
わずか2年間で人生一発逆転をかけて努力するも基礎学力が無いのでまともな資格が取れない
   ↓
かろうじてブラック企業へ入社
   ↓
恥ずかしくて近所を歩けない
   ↓
人生がイヤになる
586名無し専門学校:2005/03/29(火) 21:14:55
>>582
凄いな。おまえ惨めすぎて同窓会とか行けないだろ。
587名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:12:37
んじゃあ大学生も就職難 マーチだって四苦八苦してるじゃん。だったら専門行って資格身につけたほうが就職あるんじゃ?四年行かなくてモ取れるじゃん
588名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:32:01
大学生は専門を叩くが
専門生は大学を叩かない 
それだけで十分(ry
589名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:45:46
>>587
じゃあ大学行きながら資格講座でも受けて資格取ればいいじゃん
所詮センモンは講座レベル

学士は4年行かなくては取れません
590名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:48:53
大学って馬鹿でも行けますか?
591名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:51:28
たいがい馬鹿でも入れる
592名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:54:42
んなわけねーだろw
593名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:55:04
学士いらねwwwwwwwwwwwwww
バカでも学校いきゃもらえるwwうぇwwwwうぇwwwww
594名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:57:59

その学校に入れない馬鹿
595名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:00:42
センモンアホ杉wwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:01:40
残念www学士は産能の通信でもとれる無価値資格ですからwwwwww
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:03:17
うはwwwww センモンwwwwwwwwww
598名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:03:30
学士を自慢する奴なんて見たことないな
みてみたいが…
599名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:04:17
学士なんて持ってて普通だしな。
別に意識するものでもない。
600名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:11:27
そんなもんいらなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(プ
601名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:12:46
とれませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:14:09
いらないもん!!!!!!
603名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:15:54
だからとれねえってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:21:55
おまいら、自分と同じ学歴の奴が同期で10人いたとしたら
その中で勝ち残れるか?なんかいいものもってるか?
605名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:23:42
うるせーよ センモンとっとと寝ろ
606名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:26:55
俺思うんだけどさ大学って4年じゃん
4年いけば600万は掛かるだろ
高卒の奴はその間働いてた訳だから年収300万として1200万
つまり4年間で生涯賃金1800万は差がでる
22歳から60歳まで働くとして月約4万以上その高卒より稼がなきゃ元がとれんわな
今の時代そこそこの所に勤めないと無理だろ?
しかも先行投資だから体を壊せば大損だ
まあ専門や短大もその半分は元とらなきゃならんが
F大いってるやつはもうご愁傷様だなw


607名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:29:18
退職金まで含めた平均生涯賃金
大卒3億8000万円
高卒2億8000万円
1億円の差w
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/documents/2-23.pdf
608名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:34:09
学士なんて資格いらない!!
609名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:34:16
∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、センモンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
610名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:50:38
ここの人はまだ社会にでたことがないんだね。
611名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:53:15
で、みんなどんな専門にいってるの?
612名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:57:15
>>607のソースが余りに古いためこちら
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20041019A/?FM=cukj&GS=careerknowhow
一億は流石にないなw
ていうか一部の大卒が大幅に平均上げてる希ガス
企業経営者なら年収一億なんてざらだしね
613名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:01:07
売り上げが一億とかはざらだけど、年収一億はちっと。税金対策もあるし。
614名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:04:19
俺は馬鹿だから大学入っても就職無さそうだ。とりあえず馬鹿でも入れそうな大学教えてくれ。
615名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:09:21
つ産能
616名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:34:12
>>615
そこなら入れそうですか
617名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:38:33
入るだけならただだよ。ばーか。
618名無し専門学校:2005/03/30(水) 00:41:06
>>617
だから馬鹿だって言ってんだろ
619名無し専門学校:2005/03/30(水) 01:27:43
大卒がなる教育者や医師が起こす事件や問題って多いよね
|彡サッ!
620名無し専門学校:2005/03/30(水) 01:47:30
教育者や医師は大卒しかなれないからな。多いとかの問題ではない。
センモンはこんな簡単な事もわからないのか。池沼だな。
621名無し専門学校:2005/03/30(水) 02:11:46
ちげーぢゃん
教育者や医師=大卒がなる
って意味で書いてるんぢゃん
それが多いって事は大卒の人が起こす事件が多いって事だよねぇ
そーいや、大学の運動部のレイプ事件とかも多数あったよねぇ
頭いーんだったらさぁ、そんな大人数で女性を襲うよーな真似しないで欲しいよねぇ
622名無し専門学校:2005/03/30(水) 04:49:37
>>621
専門がそんな事件起こしても、意外性ないから報道されない。
テレビで「犯人は専門学校生・・・」て聞くと、やっぱりね、
と思うじゃん。
623名無し専門学校:2005/03/30(水) 07:11:56
>>624
まあ、教育者や医師など社会的地位のある人間が事件を起こすから、ニュースで
クローズアップされるわけで。パチンコ屋店員やブラック企業の社員が事件起こしても
報道されたとして新聞の隅っこに載る程度か、起こした犯罪によっては新聞にすら
載らない。名の通った大学の学生が事件を起こせば「○○大生逮捕」と報道されるが、
専門生はせいぜい「専門学校生の○○容疑者」と報道されるだけ。よかったね、無名でw
624名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:34:28
>>606
俺も同意。
1800万にふさわしいことをやってる大学は一握り。
Fランクなんぞ1800万使った上に高卒扱いがオチ。

退職金まで含めた平均生涯賃金
大卒3億8000万円
高卒2億8000万円

コレを貼る奴は池沼。
これはあくまで平均。
625名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:43:17
ではセンモンにおいなりの刑を
                 与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ ヽ i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; |専門 | ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |

626名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:44:26
こういう小学生レベルの暇な大学生もいる
627名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:49:31
     ___, - 、
.   /, -───、) 
  //   /   ヽ i  
  |_|     / ヽ | 「バカなセンモンのためにわかりやすいAAで表してあげてるんだよ」
  (      ⊂⊃ ヽ   
   \   \_/ ノ       
  / \──− <
628名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:56:17
専門学校なんかやめとけ。まじで。
金と時間の無駄遣い以外の何モノでもない。
卒業生として言っとく。
就職したいだけなら高卒で就職しとけ。
勉強して一人前にやっていけるスキルを身に付けたいなら大学行け。
遊びたい、怠けたいならそもそも学校なんか行くな。w
629名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:58:07
アリガトウ!!ワカリヤスイヨ!!(´・ω・`)
ボクハバカダカラ、ミンナノブンショウガリカイデキナインダ
630名無し専門学校:2005/03/30(水) 11:39:56
厚生労働省H12のデータだ
ソースは↓(ここが卑怯なセンモンとちがうとこ)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/0103/t0328-1-3.html
大卒の平均月収398100円
高卒の平均月収312900円
1年では
大卒4777200円(約478万円)
高卒3754800円(約375万円)
大卒は、年に一回100万円の宝クジを当てる高卒並
以上は月収のみ
ボーナスを含めるとまた差が広がると予想される
企業によるがボーナスは月収の数ヶ月分
同じ企業に勤める大卒と高卒なら差は拡大する
631名無し専門学校:2005/03/30(水) 11:57:50
そして高卒に収入で劣るセンモン・・・・
632名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:39:30
>>630
だからなんで4年も前の貼るの?
年々差がなくなってきてるから貼りたくないの?
今学生な奴は就職するときはもっと差がなくなるだろうね
それに一部の大企業の役員や社長が平均を吊り上げてることにきづかないの?
それとも自分は重役になれると信じてるの?
現実を見ようね
633名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:44:11
センモンセンモンと馬鹿にしてるのか知らんが
どこの専門の何処が悪いのか具体的にいってくれんと解らん
あただの荒らし?そうですか…ならいいんですよハハハハハハ
634名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:51:50
>>632
プププ 悔しかったらセンモンが勝ってるソース貼れよw
635名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:55:02
専門学校生の中には、 「2年間の教育で世の中に通用する即戦力を育成」
と言う専門学校のキャッチフレーズを鵜呑みにする人がいるが
専門学校で2年間教育を受けても「即戦力」にはならないwww
それどころか、新卒に対して官公庁・民間企業は「即戦力」 を求めていない。
学力(国語・数学・理科・社会・英語などの小中高で学ぶ基礎学力)を 第一に見て次に人物を見て採用を決定する。
専門学校の中には、「資格を取得して就職に役立てる」 と謡っている所もあるが
はっきり言って確実に就職が可能だと保障出来る資格など無い。
636名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:55:18
>>634
(°Д°)ハァ?
637名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:57:44
>>635
専門学校生の中には、専門学校の中には、て具体的にどこ?
あとそんなの大学のパンフにもにたようなのいっぱいあるね
638名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:58:18
「手に職をつける」系統の学校はある程度目的意識もって行く人も居るだろうし、普通の大学じゃ学べないことも多いけど、
簿記もパソコンも、大学でいくらでも勉強できるじゃない。それこそ有名大学からFランク大学まで、色んな大学で学べる。ある程度なら独学でもいけるだろうし。
大学生のダブルスクールやサラリーマンが余った時間を使って通うっていうのなら解るが、メインで行くような所じゃないだろ。
そういう専門に行く奴は、どこの大学にも引っかからなかったから仕方なく行くという、消極的な理由の奴が殆どじゃないの。違うか?
639名無し専門学校:2005/03/30(水) 12:59:26
悲しいけど君たちって専門なのよね
司法試験も国Tも医師もみんな大卒
経済系も聞く所によるとミクロ・マクロやんねーんだろ?
かといってマルクスやるわけじゃなし・・・
語学も負けてる。英語できりゃ大学行ってるもんな
学士じゃないから院ロンダもローも無理
院に入れないから開発部門に就職も出来ん
営業ばっか
しかも、マーケティング部門とかそういうこじゃれた名前の付く
営業じゃなくてホントの靴をすり減らす飛び込みの営業
さらにブラック
640名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:03:19
なに平均月収398100でよろこんでんだよw
641マーチ:2005/03/30(水) 13:04:23
やっべぇ何この板 まじおもしろい
俺は学歴板とかでしょっちゅう叩かれてるけど
ここだとこんな優越感(ゆうえつかん)に浸れる(ひたれる)んだな
専門生サイコー 漢字も読めねぇんだろ?
がんばれ専門生!!俺は応援するぞ!!
そういえばこの前就活で面接に行ったら
「東京モード学園から参りました○○です!」
とか言ってんのw お前が来る様な企業じゃねぇっつーの!
642名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:05:44
>>636
専門必死だな。
開き直りやがったw
643名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:07:42
この前就活で面接に行ったら センモンが
「慶応大学“の方”から参りました○○です!」
とか言ってんのw 
てめぇの家の方角なんか関係ねぇっての!
644名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:08:57
うわwwwwwなんかイタイひとばっかりだwwwwwww
もう来るのやめよwwwwwwwなんかここにいると性根くさりそうwwwww
うぇwwwwwwうぇwwwwwww
645名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:09:17

  ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
           /   `、     /   ∧
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ   
          l:::::::::              .l  
         |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         .|:::::::::::::::::   \___/    |  大学行っとけ、専門は行くだけ無駄
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿 
          ヽ             /  
       ___>            <___
646名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:13:03
628 :名無し専門学校:2005/03/30(水) 10:56:17
専門学校なんかやめとけ。まじで。
金と時間の無駄遣い以外の何モノでもない。
卒業生として言っとく。
就職したいだけなら高卒で就職しとけ。
勉強して一人前にやっていけるスキルを身に付けたいなら大学行け。
遊びたい、怠けたいならそもそも学校なんか行くな。w

コレが真理だと思う。
センモンの中にもマトモに努力してて有能なレアケースが
いることはわかるけど、それならなおさらそれなりの
大学へ行くべきなんだよ。
何を求めてセンモンへ行くのかがワカラン。
647名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:18:47
VIPから来ましたwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇw
専門生あほすぎwwwwwwwwwww
うはwwwwwwww社会のクズwwwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇ
648名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:24:11
俺は学歴や収入以前に顔の方が気になるな
649名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:27:46
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

     大学生君           代××アニメーション学院生
あはは専門生君たちはおもしろいね。 おいら、大学生には勝ってるな。
650名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:58:22
まあ実際学歴気にする奴はブサイク多いけどな
低学歴の顔がいいのは価値観の違いだろうな
651名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:02:35
低学歴は顔がいい?
スゲー妄想だな・・・
652名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:04:03
専門とセックスしたくない!
653名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:08:26
でも大学生ってブサイの多いじゃん
てか自分の初恋の人を思いだせば解るだろ
654名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:14:32
じゃあ俺と付き合ってくれm(_)m俺が確かめる。
655名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:19:01
>>654
出会い系逝け
656名無し専門学校:2005/03/30(水) 14:23:14
´Д`)アァ・・・振られた、
657名無し専門学校:2005/03/30(水) 17:56:14
聞きたいんだけど学士なんて資格とって何の職につくの?
658名無し専門学校:2005/03/30(水) 17:58:28
だいたい専門いく人ってやりたいことあるからしょ?遊んでるイメージない。

大学生って学歴ばっかでてきとーに遊んでそーなイメージあるけど。

大学生を大変そうだと思ったことない。

一般からみたらこのイメージの方が強い気が。。。(ワラ
659名無し専門学校:2005/03/30(水) 17:58:48
トヨタ・ホンダ・ソニー・パイロット・医者・ナショナル・
とかと、専門は相手にされません。
660名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:00:17
大手企業総合職に就くための最低限の資格
センモンではエントリーすらできないからね
661名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:02:32
一般的にセンモンは受験勉強からにげたクズと思われてますよw
662名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:03:33
>>659-660
そんなとこいかないもん。


>>661
それは2ちゃんだけだよ。
663名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:04:57
662きみなら、付き合ってもいいよ!どう?
664名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:05:44
ううん センモンは大学に行けない人が行くところと認識されてるよ
残念だけどねw
665名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:07:12
セソモソって、就職先も無いのに流行の学科を作ってバカを集める所ですか?
666名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:15:16
>>663
ごめんなさい。

>>664
そんなのされてないよ。きみたち秋葉仲間だけじゃないの?

>>665
ちがいますよ。
667名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:16:55
専門学校の専門ってたかがしれてるだろ
基本がない形の専門だから
大学は基本を学ぶ所であり、専門職に従事するには大学院で専門的なことを学ぶ必要があるんだよ
大学からは可能性を見られて採用し、院からは専門性を見られて採用する
専門は若いから採用する、それだけ。将来は何もない、ソルジャー以上でも以下でもないq
だいたい専門学校から研究職ついた香具師居るのか?
668名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:16:58
4月から看護専門ですっ
669名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:18:49
即戦力は中途だよん。
院でも新卒は育てないとだめ。費用かかりすぎ。歳くいすぎ。
670名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:19:12
俺と付き合え!
671名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:19:38
>>666
されてるよ 少なくとも進学校では
672名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:19:47
院卒で一般職衝いたらあふぉですか?
673名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:21:11
彼女が欲しい…
674名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:22:33
まあ大学の方が教育機関として優れている事は事実で、
大学生の方が高校のときに努力したのも事実で、
大卒の方が、専門卒よりも使える事が圧倒的に多いのも事実。
675名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:23:13
>>667
研究なんてしたくないし。

>>671
進学校だけってことは世間ではされてないじゃん。
676名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:23:16
専門卒は現実みろよ。
就職活動してみて、どうなんだ?

大卒以上を基準にしている企業が山のようにあるのが分かるだろう?
どんなに文句をいたって、それが現実だよ。
677名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:24:08
>>674
それはないない。
専門生は要領良く技術を身につけてるから。
678名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:24:14
大学は
シラバスで授業の計画・評価方法を明記しGPAによって厳密に成績が
付けられる。また、教員のプロフィールも外部に公開している。

しかし、専門にはシラバスもないし、評価制度もあいまいだ。
しかも教員のプロフィールも公開していない。
これじゃ、専門の評価は出来ないし、情報を公開しない専門に対して・・・
679名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:24:39
>>676
そんな会社にいかないもん。
680名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:24:39
専門生諸君、君達は将来下請けとして僕の下で働く事になる者もいることかと思う
その時は得意の専門性できちんとした仕事を頼むよ
681名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:24:41
男のチンコをシャブリたいやつ!正直に手を上げろ。
682名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:25:08
専門が上の分野?
無いだろ・・・悲しいけど君たちって専門なのよね
司法試験も国Tも医師もみんな大卒
経済系も聞く所によるとミクロ・マクロやんねーんだろ?
かといってマルクスやるわけじゃなし・・・
語学も負けてる。英語できりゃ大学行ってるもんな
学士じゃないから院ロンダもローも無理
院に入れないから開発部門に就職も出来ん
営業ばっか
しかも、マーケティング部門とかそういうこじゃれた名前の付く
営業じゃなくてホントの靴をすり減らす飛び込みの営業
さらにブラック
683名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:25:19
>>678
シラバスって何?GPAって何?
684名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:25:55
>>682
コピペうぜー
685名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:26:50
処女を卒業させたい
m(_)m
686名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:27:54
>>680
その時はよろしくお願いします。
687名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:28:09
>>683
自分で調べな すぐ人に聞かないでね あっ だからセンモンなのかw
688名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:28:19
大卒っす。
学歴でさわいでいるのかわいいね。ほかに区別(差別?)するものがないんだろね。
689名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:29:21
専門は「実力主義」「資格」「即戦力」って言葉が大好きだよw
690名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:30:11
お前ら、俺のチンコをいじめてくれ!
頼むm(_)m
691名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:30:48
>>689
おまいの好きな言葉を3つ以上あげてみ
692名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:31:51
>>689はセンモンを馬鹿にするのが大好きだよ。
693名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:32:07
シラバスだの評価システムだの低脳セソモソには理解できないよ。

キレイなパンフに夢書けばバカは沢山つれるんだよw
694名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:32:34
付き合って
695名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:34:36
>>690
かわいそうだからレスしたげる。
さっきから全然釣れないねw
696名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:34:50
お前らどうせ処女なら俺が、気持ちよくさしてやる!
優しくするからさ〜
697名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:35:18
安室の新曲ヨロ
698名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:35:20
結局、キレイなパンフに書いてあった夢を見て、何となく
専門選んでいるだけなんだよな。
大学と同じ学科のある専門に行くバカはw
699名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:36:30
チンコシャブってくれ!
700名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:37:25
命令系で書いたほうがいいよー。男だろ!
701名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:39:04
パンツ何色か教えてくれ、きみとやりたい。
702名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:42:09
>>687
説明できないなら初めから言わないように。
703名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:44:29
付き合って下さい
m(_)m
704名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:45:05
705名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:47:30
>>704
キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:47:48
俺は、イケメンだ!
キモデブじゃないよ。せめて色を・・
707名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:50:58
どこへ就職できるか?
ではなく
自分にどんな仕事のスキルがあるか?
を考えなさい。
708名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:51:33
>>659
おいおいトヨタホンダを上げるなよ
それぞれ専用の専門あって毎年数十人採用されてる事実があるんだから
なにもしらないのに専門叩いてることがばれちゃうじゃないか!
709名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:53:45
下っぱのパシリ専門様を使いたい。
俺に、セクハラされたいんだろ・・・
710名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:55:52
>>704
光浦?
711名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:56:44
チンコシャブって下さい(´д`)
712名無し専門学校:2005/03/30(水) 19:01:18
キモチい〜
713名無し専門学校:2005/03/30(水) 19:55:13
>>709
ディーラを統括する部署にいけるよ
大卒のデーラーを顎で使ってます^^
714名無し専門学校:2005/03/30(水) 20:28:42
Fランク大学を卒業してもあまりいいところに就職はできないが、
かといって専門学校といっても、看護や理容・美容や調理師の専門学校で、
かつちゃんとしたところなら、行って意味があるだろう。
ただ・・・普通に考えて、ゲームやらアニメやら音楽やら野球選手やら薬業やら
そういった学科を出て、果たして入学時に望んでいたようなところに就職できると
思っているのだろうか?もちろん、少数は就職を果たすかもしれないが、
前述で例を挙げた業種を見る限り、そこで成功している人はあまり専門学校卒は
多くなく、自ら養成所や売り込みを行って成功しているようだ。専門学校生を
馬鹿にするつもりはないが、いわば専門学校というビジネスはかつては
努力や人脈などが大きく関係した「夢」の職業に関して、不十分ながらその必要な
知識をマニュアル化して学校という形でビジネスを行っているだけに思える。
715名無し専門学校:2005/03/30(水) 20:39:25
思うんだが女は専門で十分だと思われ
一流大学に入った女が就職してもちょっと働いただけで寿退社などされると腹立つ。女が大学受かった為に落ちた男もいるだろう。
男は普通一生働くからな。女が大学行っても男と比べたら無駄なんだよ。一流大学行って就職したんなら死ぬまで働けよ。
716名無し専門学校:2005/03/30(水) 20:42:16
>>714
そしてそのほとんどが無認可で専門学校ではないということも忘れてはならない
代々木等
>>715
玉の輿に乗る為だろ
717名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:00:04
女が一流大学に行かなければその分玉の輿相手になるであろう男は増える。
718名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:02:52
語尾に専門学校てついてないとこは専門学校ではない
個人がかってに経営してるので授業時間や内容もかってに決められる
無認可なので国家試験が受けられない
そしてほとんどが金儲けの為にやっている
そして大学生が叩きにくる
が専門学校ではないので イタ (´∀`( ´∀`) チガイ
719名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:11:07
専門学校に入っていないと受けれない国家試験って何?
720名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:15:13
専門学校も金儲けの為だよ。

世間のイメージ

   認可されてる専門学校=無認可各種学校

721名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:16:03
>>719が見えない
722名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:19:59
イメージで話をする必死さにワラ^^
723名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:27:23
世間のイメージ

   認可されてる専門学校=無認可各種学校


専門学校なんてどうでもいいから
724名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:28:53
だいたい何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えん
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくれよ?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよね?
725名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:30:30

どうでもいいのに専門板にいる>>723にワラワラ^^
726名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:31:59
いいぞいいぞ
大学名ももちろん頼むぞ
727名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:32:59
>>725
やっぱり専門学校なだけあって池沼並に頭悪いね。
認可されている専門だろうが無認可だろうがどうでもいいと言う事。

ここまで説明しないと理解できない負け犬の専門に乾杯 ワラワラ^^
728名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:34:19
専門学校はどこの専門学校だろうが1つにまとめられる。
所詮、その程度。
729名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:35:03
大学は
シラバスで授業の計画・評価方法を明記しGPAによって厳密に成績が
付けられる。また、教員のプロフィールも外部に公開している。

しかし、専門にはシラバスもないし、評価制度もあいまいだ。
しかも教員のプロフィールも公開していない。
これじゃ、専門の評価は出来ないし、情報を公開しない専門に対して・・・
730名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:35:13
>>727
やられたらやり返す>>727が大人に成れますように(-∧-;) ナムナム
731名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:36:22
>>730
あれ?言い返せないの?
732名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:36:40
逃げないでくださいもういちど言います
だいたい何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えん
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくれよ?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよね?
もちろん大学名と学部もね

733名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:38:37
>>732

>>729を読め。
734b/o1/bP27I:2005/03/30(水) 21:39:37
テスト
735名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:40:52
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありません
だいたい何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えん
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくれよ?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよね?
もちろん大学名と学部もね
736名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:41:25
>>735
専門学校は専門学校
どこが良いとか関係ない
737名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:42:52
専門学生よ・・・こんな所で遊んでいていいのかい?
履修申請の為にシラバスに目を通したりしなければならないだろ?
738名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:43:33
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね
739名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:46:00
>>738
大学は
シラバスで授業の計画・評価方法を明記しGPAによって厳密に成績が
付けられる。また、教員のプロフィールも外部に公開している。

しかし、専門にはシラバスもないし、評価制度もあいまいだ。
しかも教員のプロフィールも公開していない。
これじゃ、専門の評価は出来ないし、情報を公開しない専門に対して・・・

740名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:48:09
>>739じゃあなたは問題外ですね

741名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:49:35
もういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね
742名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:50:07
大学は
シラバスで授業の計画・評価方法を明記しGPAによって厳密に成績が
付けられる。また、教員のプロフィールも外部に公開している。

しかし、専門にはシラバスもないし、評価制度もあいまいだ。
しかも教員のプロフィールも公開していない。
これじゃ、専門の評価は出来ないし、情報を公開しない専門に対して・・・


これを見ても違いをわからないの?どこの大学・専門でも共通だと思うけど。。。
本当に馬鹿なの????
743名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:50:30
お運ゴールで勝ったな
744名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:50:51
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね
745名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:53:53
>>744
専門学校に違いなどほとんど無い。例を挙げる必要無し。
大学も共通して言える事は>742に記載されている通りなので
大学名をさらす必要なし。

でもそれでも池沼な専門君はコピペを繰り返しそうだから学部だけ
言っておくね。工学部です。
746名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:55:35
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね
747名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:56:24
>>745そこまで自信があるなら適当に学校名挙げればいいのに
748名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:57:25
>>747
自分が大学の代表って訳でもないのにむやみに挙げれませんよ。
749名無し専門学校:2005/03/30(水) 21:58:45
>>748真実ならいいじゃん個人名いえってんじゃないんだから
  
750名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:00:43
>>749
そもそも晒さなければならない理由を明確に教えて下さい。
大学の共通の専門との違いは742に書いてありますし。

751名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:01:59
>>750そもそもその共通の違いが怪しいってんでしょ?
752名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:02:21
>>751
どこがですか?
753名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:02:45
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね

754名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:03:52
>>752どこがとかじゃなくて全部でしょ?
755名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:04:20
>>753
まず自分が名乗るのが常識
756名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:04:44
>>754
では専門学校にシラバスは存在するのですか?
757名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:08:00
もういいよとりあえず専門叩くんなら具体的いえってことだろ
>>753が言いたいのはそれができないのはつまり自信がないor知らないってことだろ?
758名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:08:57
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね

759名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:09:52
はやく言って楽になっちゃえよ
760名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:12:44
オレ(756)の質問には「もういいよ」しか答えられないのか。
相手したオレが馬鹿でした。
761名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:14:39
>>760は具体的にいう気にはならないの?
762名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:17:09
>逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
いいえ。専門学校なんてどこも大差ないので一括りにしても問題ありません。

>何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
それはあなたの理解能力の問題かと思われます。

>そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
大学の利点はもう回答が出ています。ここの大学の説明をするなんて要領の悪い
事をしなくてもいい筈です。

>まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
まさかこんなに答えたのに理解できないなんてオチないよね?
763名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:17:31
>>761
762を見て下さい。
764名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:17:42
もうお仕舞いか大学どもも結局妄想でしか叩けないんだな
765名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:18:11
訂正

×ここの大学の

〇個々の大学の
766名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:19:16
>>765
それは違うだろ
767名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:20:39
>>766
何が?
768名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:23:41
>>762
すごいこじつけだなww
そこまでするのにまだ具体的にいえないってことは(ry
>>766
自分の通ってる大学は一つだろ
769名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:24:12
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね
770名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:25:21
>>768
え?ここまで説明してるのに「特定の学校を挙げよ」とか意味のわからない
池沼染みた事を言うの?なんでそこまで理解能力がない??
771名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:25:24
っていうか、目的が明確なら大学でも専門でもどっちでもよくね?
専門卒でバリバリ働いてる人もいれば一流大卒でプーちゃんもいるわけだし。
ちなみに私は専門学生です。
772名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:26:37
大学と専門のハッキリとした頭の違いが理解できました。
773名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:27:25
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね

774名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:27:49
>>771
何故、大学の下と専門の上を比べるの?
君達、下の方の落ちぶれた人間達に勝って優越感に浸ってるの?
775名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:28:41
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね

776名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:28:48
>>773
>逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
いいえ。専門学校なんてどこも大差ないので一括りにしても問題ありません。

>何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
それはあなたの理解能力の問題かと思われます。

>そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
大学の共通した利点はもう回答が出ています。特定の大学の説明をするなんて要領の悪い
事をしなくてもいい筈です。

>まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
まさかこんなに答えたのに理解できないなんてオチないよね?
777名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:30:55
>>776だからさ一括して問題ないなら適当に学校名上げろっていってんだろww
真実なら自分の学校名だしても問題ないだろwwww
逃げるなよwwww
778名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:31:47
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね

779名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:33:11
>>777
まだ理解できないの?それを出して何が導出可能な訳?
”専門学校”は名前に”専門学校”と付くだけで実態は自明だろ?

回答宜しく。
780名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:33:59
>逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
いいえ。専門学校なんてどこも大差ないので一括りにしても問題ありません。

>何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
それはあなたの理解能力の問題かと思われます。

>そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
大学の利点はもう回答が出ています。ここの大学の説明をするなんて要領の悪い
事をしなくてもいい筈です。

>まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
まさかこんなに答えたのに理解できないなんてオチないよね?



コピペはするがコピペの回答はできない専門ww
781名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:34:51
>>779具体的にいえないならもう(・∀・)カエレ!!
782名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:35:12
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね


783名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:37:03
>>781
あれ?回答できないの?
784名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:38:53
理解能力や要領が悪いって理由じゃないだろ
ここまで具体例を出さないってことは
785名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:39:24
>>784
あれ?回答できないの?
786名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:42:25
>>779
それが事実なら専門に倍率の格差が生じるのはおかしいわな
787名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:43:44
>>779
なんでそこまで言い切るのに具体例を出さないのか摩訶不思議
788名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:44:55
結局あれだろ大学も専門も大して変わらんってことだろ
789名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:46:00
>>786
そりゃ専門希望者同士で環境の良い学校の取りあいになるから
不思議ではないよ。
790名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:46:20
>>788
そうだよ
東大も代アニも変わらないよ
791名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:46:42
>>787
言う必要が全く無いないから。OK?
792通りすがり:2005/03/30(水) 22:47:13
私が簡単に解決しよう
大学生は最初から専門板にくるな。
優越感に浸りたく専門を叩いてもバカにバカにされるだけだ。
学歴で専門が大学に勝てるわけない。
学歴がいらない職につくから専門に行くんだ。
バカな大学生とバカな専門生がこんなスレで煽りあっている。
793名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:47:39
ようしじゃ俺は代アニいこ
専門学校じゃなけど
794名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:47:49
専門は悪くないよ。
ただ、大企業で最先端のことを研究したいなら大学へ行った方がいい。
企業は学生に、「知識や経験」を求めているのではなく、学習する潜在的な能力を求めている。
学校で習ったことなんてたかが知れているし、企業でやることは今まで無いものを作り出す力。
だから、専門的な知識よりも幅広い教養や思考力が求められている。

よって、単純作業のプログラマーになったり工場に勤務したくないのならば大学へ行けってことだ。
795名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:48:16
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね


796名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:51:14
ヒント 京都の国立
797名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:51:28
>>792
良い事言うな。

「学歴がいらない職につくから専門に行くんだ。」
これはおおいに結構。

でもこのスレは「同学科が大学にあるのに何故同じ学科の専門に行くのか」
と言うことなんだ。
798名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:51:32
>>791
いう必要がないから今まで粘ったんですかwwwww
鬼ですかあなたはwwwwwwww
799名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:52:15
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね

800名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:52:37
>>798
粘ったのはお前だろ。
801名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:54:47
よく知らないけど法律系なら法学部、情報系なら情報学部とか
ありますよ。学費が無いと言っても奨学金制度もありますし、
大学の方が深く勉強できますよ。

ほぼ大学全入となった今に何で学費が割りに合わない専門学校に
行くのですか?煽りとかでは無く真剣に答えが知りたいです。
802名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:55:51
>>800
もうもうかんべんしてくださいwwww
頼みますから大学板に帰ってくださいwwww
具体例だすなら別だけどwwwうぇwwwうぇwwww
803名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:56:26
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね

804名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:58:32
>逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
いいえ。専門学校なんてどこも大差ないので一括りにしても問題ありません。

>何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
それはあなたの理解能力の問題かと思われます。

>そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
大学の利点はもう回答が出ています。ここの大学の説明をするなんて要領の悪い
事をしなくてもいい筈です。

>まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
まさかこんなに答えたのに理解できないなんてオチないよね?


805名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:59:42
>>804
帰ってっていったのに(ノД`)シクシク
806名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:01:11
もういいよ大学おまいらが妄想族なのは
もう十分分かったから
807名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:01:48
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね


808名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:02:55
>>807
同じことばっか貼ってるんじゃねーよ
荒らしのクズセンモン!
809名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:03:44
くだらね。もぉほっとけ。
810名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:06:43
そして大学は具体例をだせず逃げ出したとさ
めでたしめでたし
811名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:07:13
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね



812名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:08:15
>>811
>逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
いいえ。専門学校なんてどこも大差ないので一括りにしても問題ありません。

>何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
それはあなたの理解能力の問題かと思われます。

>そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
大学の利点はもう回答が出ています。ここの大学の説明をするなんて要領の悪い
事をしなくてもいい筈です。

>まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
まさかこんなに答えたのに理解できないなんてオチないよね?
813名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:09:05
専門は質問されても何も答えないな。
814名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:12:04
>>812を訳すと結局専門批判だよな
だから例をだせっていってるのに…
815名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:12:33
でも大学生のかたもわたしが学士いらないって言ったの答えてないよね
816名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:12:49
>>812
苦しいな…
817名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:13:36
大卒しかエントリーできない企業はあるのに
専門しかエントリーできない企業は無い
818名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:15:30
ちなみに よく馬鹿にされるネタとは
@イラク人質 
A北朝鮮
B共産党
C専門学校
Dサラ金業者
E架空請求業者
くらいが上位を占める 
馬鹿にされる方にも落ち度ありますね
819名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:16:24
格好だけ決めても所詮専門は専門。ろくな仕事に就けないくせにスーツなんか着て恥ずかしくないの?
スーツ着て働ける仕事なんかには就けないんだよ。泥にまみれて働け。
専門士なんて取っても「大学にも入れず就職もできなかった馬鹿です」
と言ってるようなもの。高卒以下の就職率がそれを証明している。
中学出て働いてる人の方が何倍も有意義な生き方をしている。
専門生は「自分は違う」が口癖だが、刑務所の中で「自分は模範生だから
他の受刑者とは違う」と言っても誰も信じない。
いい加減逃げるには止めて働け。コンビニやスーパーが専門の限界。
二言目には「学歴は関係ないがんばった者勝ち」ってがんばれなかったから専門逝ってんじゃん。
今まで駄目だったんだからこれからも駄目。
いつまでも親騙して学生面してないで働け。
820名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:16:57
専門は「俺目的があるから専門行った、目的もなく大学いく奴よりマシ」
ってよく言うけど、高3になっていやおうなく進路選択をせまられて
「俺コンピュータ好きかも〜」「俺美容師になりたいかも〜」とかって
あまり考えもせずなんとなく選んだ進路を「目的があって選んだ」って
エラソーに言ってるよねw
本当は受験勉強から逃げただけなのにな。
821名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:17:27
大学と同じ学科がある専門をなぜ選んだのか?


答えられないだろw
822名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:17:38
ていうか専門が理解できないなら理解できるように
具体例をだすべきだろなにを子供みたいに(ry
それをしないってこと=出せないなんだよ
823名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:17:40
まーまー彼等は夢を追ってるからおkですよ
824名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:18:12
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね





825名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:19:11
>>822
理解しているのだが、どうにか反抗したくて執拗に大学名を出せと言っている
と思われる。だって出す必要ないじゃん。
826名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:19:59
ねぇねぇ 何で大学に同じ学科があるのにセンモンにいくの〜
ねぇねぇ 何で〜
827名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:21:02
>>825
大学名ださないと専門と比べられないじゃんバカ
828名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:21:36
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね





829名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:22:36
大学逃げ逃げwwww
830名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:24:29
>>827
大学の全体の共通点で比べればいいじゃん本物の馬鹿
大学同士のシステムの差なんて微小なんだし
831名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:24:54
何で専門は質問ばっかりで大学の質問には答えられないの?
832名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:25:57
>>828がそんなにバカなこと言ってるとは思わないけどな
例をあげないと観覧者としても判断しようがない
結局あやふやなままだ
833名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:27:35
じゃあ関西大学と比べてみよう。
比べた結果を教えてね。
834名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:28:11
さあみなさんなんで大学はここまで具体的に専門を批判できないのでしょうか?
1.妄想だから
2.自信がないから
3.知らないから
835名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:29:05
学校教育法第一条で定義される学校
大学
短大
高専
高校
中学
小学校
幼稚園

専門は「学校」ではありませんw
836名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:29:38
  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 資格命  ̄(つ   .\--.<     専  >[]____| | F大落ち| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     門  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
837名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:30:00
【専門卒=高卒です】↓は実例
586 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/07/27(火) 12:58 ID:Nbbty+Vp
求職票の最終学歴の欄、「専門学校(専修学校)」が見当たらなくって「その他()」
に「専門学校」って記入したのね。
そしたら、相談員との面接のときに、私が記入したのを=で消されて、「高等学校」に
○された。
世間では専門学校が学歴に入らないんだと、ちょっとショックだった。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088126501/586

【生涯賃金に1億の差】
世間では専門卒=高卒です
退職金まで含めた平均生涯賃金
大卒3億8000万円
高卒2億8000万円
1億円の差w
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/documents/2-23.pdf
838名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:30:33
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね





839名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:30:43
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w↓に自ら進んで逝くバカはいるのか?

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
840名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:30:57
専門学校の試験って「夢」って題名の作文を書く学校があるんですねw
841名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:31:42
反論できなくなるとAA嵐か
哀れだな大学共…
842名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:31:48
すごい具体例が出まくっているのに目をそらす専門・・・・
843名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:32:07
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




844名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:32:37
ああ、そうだとも、バカだとも。
俺たち専門学生はみんなバカなんだよ!
微分積分わかりませんでした!
物理も古文もわかりませんでした。
生きていく価値のない人間ですよ!
だけどさ〜、だけどさ〜、
俺たち、頭悪いから、なんて言えばいいかわからないけど、
死ぬよりはマシだろ?
845名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:32:58
>>842が見えない
846名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:34:12
>>838
数ある専門を一つ一つとって比べるのはナンセンス。
今議論すべきは一般的に専門と大学がどちらが良いのか。
いい専門も悪い専門もあるだろうが平均を比べよう。
847名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:34:28
>>843
専門の悪い所→全入なので馬鹿ばっかり、就職率はフリーターも含めている。
           専門学校名(HAL)

大学名→大学の利点はすでに出ている
      関大・工

はやく反論しろよwww
848名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:34:57
同じ事しか言えないアホ専門のかわりに…
>>1の「大学全入時代」のように専門=試験に逃げたは成立しない。入学金払って推薦でも受ければ入れる大学はあるって事だから。私立大とかとりあえず人数ほしいところはね。
大学に同じ学科があるのに専門に行く人ついては、同じ分野でも底辺な仕事で十分だから大学4年行く必要無いと考えてるのでは?
849名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:35:06
>>846
それさっきから言ってるけど通じないよ。
850名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:35:22
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね





851名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:35:51
>>848
大学に行けないからと考えるのが自然なんじゃない?
852名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:36:15
つまんね。
アホ相手にマジレスする気にもなれねー。
リアルでもいたんだよな。
高学歴の俺にコンプ丸出しで絡んでくる馬鹿が。
ボロクソに論破しておいたけど、頭が悪いみたいで、壊れたテープレコーダーのように
同じ事を繰り返してたw
853名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:36:49
壊れたテープレコーダーwwww
854名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:36:49
>>850
何こいつ!?頭おかしいんじゃない?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
855名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:36:57
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




856名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:37:40
壊れたテープレコーダー・・・専門生を表すには適した言葉だ(感動
857名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:38:29
855←壊れたテープレコーダー
858名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:38:29
>>855>>847でお望みの回答もらってるよ。答えてあげないと。
859名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:39:58
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




860名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:40:24
859←壊れたテープレコーダー
861名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:41:24
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




862名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:42:06
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




863名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:42:12
>>851
行こうと思ってれば行けない訳はないな。底辺大学は定員割れを起こしているしな。バカでも推薦ならなんとかなる。
864名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:42:24
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は馬鹿しかいません_| ̄|○
何処の専門も頭悪いし例をあげてくても理解できず。荒らししかできません _| ̄|○
そして自分の通っている専門のここはこんなにいいんだよと教えてください_| ̄|○
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよね_| ̄|○
もちろん学校名もね _| ̄|○
865名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:42:54
はあ〜 なんつーか 基地外?
866名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:43:13
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




867名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:43:31
>>864が正解でok?
868名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:43:51
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は馬鹿しかいません_| ̄|○
何処の専門も頭悪いし例をあげてくても理解できず。荒らししかできません _| ̄|○
そして自分の通っている専門のここはこんなにいいんだよと教えてください_| ̄|○
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよね_| ̄|○
もちろん学校名もね _| ̄|○
869名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:43:57
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




870名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:44:21
>>866
出てくんな!
871名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:44:40
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




872名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:45:24
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




873名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:46:08
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




874名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:46:10
>>864
頑張れ!
875名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:46:11
・・・
876名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:46:51
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




877名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:47:35
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




878名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:48:00
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね
879名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:48:18
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
880名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:48:19
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




881名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:49:03
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




882名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:49:46
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




883名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:50:30
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




884名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:51:14
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




885名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:51:30
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね






886名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:52:49
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




887名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:53:28
パンツの色教えてくれm(_)m
888名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:53:33
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




889名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:54:17
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




890名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:55:00
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




891名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:55:04
>>887
892名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:55:44
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




893名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:56:28
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




894名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:57:11
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




895名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:57:20
黒か凄い嬉しいぜ!
付き合ってくれよ。
896名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:57:37
>>895
男だけど
897名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:57:55
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




898名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:58:39
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




899名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:59:19
´Д`)アァ・・・男の黒パンツいらね〜
900名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:59:23
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




901名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:00:06
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




902名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:00:48
900落ちつけよ!お前の味方になってやるから。
903名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:00:50
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




904名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:01:34
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




905名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:02:17
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




906名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:02:29
ついに 発狂したかw よっぽど悔しかったとみえるw
907名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:02:50
な、落ち着けって何が貴方をそうしてんだ?
908名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:03:01
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




909名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:03:45
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




910名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:04:29
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




911名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:04:47
話をしよう、俺楽しいぜ!
912名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:05:12
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




913名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:05:56
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




914名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:06:01
ほっとこうぜw
パソコンの前で狂ってるのが目に浮かぶw
915名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:06:40
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




916名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:06:49
寂しいなら。俺が、抱きしめてやるよ!
917名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:07:23
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




918名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:07:59
なんですか、この狂った方は。。。w大学生さん、専門みんなこうじゃないでつよ(;´д`)
919名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:08:07
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




920名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:08:51
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




921名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:08:53
いやいや。こういうのがいるから専門バカにされんしょ
まぁ別にいいけど
922名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:08:54
専門のイメージが下がるボケ(`□´)
923名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:09:35
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




924名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:10:07
早く荒らせよ新スレ作ってやるからさ!
925名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:11:05
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




926名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:11:43
チンコ
927名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:11:49
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




928名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:12:32
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




929名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:12:37
新スレ作るから荒らせ馬鹿
930名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:13:16
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




931名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:13:32
センモン晒しあげ
932名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:13:41
さて、1000までいった後に彼はどうするでしょうか?
933名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:14:00
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね




934停止 i60-42-25-80.s02.a001.ap.plala.or.jp書けませんよ:2005/03/31(木) 00:15:40
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
935名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:16:06
早く荒らせよ暇人!まだか〜
936名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:16:28
コラ
937名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:17:54
新スレを作りたあ!


荒らせー
938名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:17:55
やっぱ上流の大学にいってるやつはそれなりの努力をしている
ってのはわかるしなんの努力もしないで専門になんとなく通ってるわりにこんな
パソコンを使ってごちゃごちゃ専門を擁護してるやつは何いわれても反論できない希ガス

 ただ、大事なことは
専門だろうと大学だろうとその学校生活内でなにをやったかだと思う。専
門でも目的意識をもって通ってるやつもいるし、一概に専門だから
駄目だとは言い切れないと思う。東大行ってたって明確な
目的意識をもってないやつは社会で使いものにならないから、フリーター
ぽい人生を歩むやつもいるし。
939名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:20:14
荒らせ馬鹿専門!
まだまだ荒らせ〜


新すれを作るよ
940名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:23:33
1000まで荒らせ!!
941名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:25:33
938言ってるのが一番妥当じゃないか?
942名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:26:42
マンコくれ
943名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:33:07
漏れ思うのが、高卒で専門進学者ってのは女が多いじゃないか。でもみんな女で専門行く奴そんな非難するか?
結婚して退職するくらいなら専門出でちょっと働けば十分。問題は目的意識もなく専門行った男だと。
みんなどう思う?
944名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:34:43
オッパイ揉みたい
945名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:35:58
なんですか、この狂った方は。。。w大学生さん、専門みんなこうじゃないでつよ(;´д`)
946名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:37:06
>>944
正解
947名無し専門学校:2005/03/31(木) 00:37:14
貴方を慰めたい。抱いてあげるよ。
948名無し専門学校:2005/03/31(木) 02:46:37
友人すべて大卒。俺専門学校卒
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112201395/
949名無し専門学校:2005/03/31(木) 02:47:19
ビジネス系の学校を出たのに。。。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1111521307/
950名無し専門学校:2005/03/31(木) 09:48:12
ではセンモンにおいなりの刑を
                 与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ ヽ i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; |専門 | ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |

951名無し専門学校:2005/03/31(木) 19:55:34
何この荒れよう・・・専門生がやったんだよね?
952名無し専門学校:2005/03/31(木) 23:39:37
うちの勤めてる会社では大卒はいらないwwwwwwwwww
使えないもんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらには絶対仕事おしえてあげないしwwwwwwwwwwwwww
953名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:31:45
いいから2chしてないで仕事しろ
954名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 00:38:47
>>952
さあ早くおかきにのりを巻く作業にもどるんだ。
955名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 01:17:22
a
956名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 01:21:30
sshole
957名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 02:55:59
専門は、馬鹿。
958名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 04:11:52
まぁまぁ、大卒に専卒が劣ってるのは事実なんだから、
専門でも優秀だと思ってる人は、資格でも取ろうよ。
959名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 11:28:33
低学歴が大卒の新人に仕事を教えないってのはよくあるらしいな。
960名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:22:24
わが早稲田(東京専門学校)こそ、専門学校の元祖であり、今でも総合タレント・スクールとして

多くの文化芸人を輩出しており、大学と言うより「日本一の専門学校」と自負しておりますが、何か?
961名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:49:16
 /   | _|__
       / ___  ヽ
       , −、, - 、`l |    ∩- っ
       | (:)|(:) |-| |  /\ _3
      ⊂`ニc`ニ、´  6)/  /
       ヽl____) ノ   /   二二二___
       /7lニ/     /
        |       (      三三三二二――
         |_     _ )
  l⌒lヽ_ --― ̄ ̄  )_
  |  | | ヽ      )_/   ̄T -⌒\
  \ |_ -―  ̄     ̄ ̄ ┴-|_  |         ⌒
                    ヾl_ ノ  二二二==  )
「わぁー。センモンのかほりがするぅ。」
962名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 13:02:53
    _____  
 \|/        \     / ̄ ̄\      
  /  _______|     |センモソ  |
 | /  ノ__  _ヽ_|      \__/
 | /  /  \/   |    
 | 6----|  ≧ ||≦  |    ///  ポイッ!
 | ||||||\_/ ) _/ 
  |      __  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
  \  < /__ヽ>ノ < 向上心が無いからとても雇えたモンじゃない。   
    \      /   \__________   
963名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 14:41:57
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね





964名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 15:14:05
    | |       / ┘ /
             | |       \_/                     / ̄\
             | |                                / ┌  /
             | |                                \_/
             | |        / ̄ ̄ ̄ \
             | |      / l⌒l⌒l     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | |       |/|_・|・__|\   |  < 来年の僕を見てくる
             | |       | 三♀三  |  |    \__________
             | |       \\_|__// /
             | |       ⊂ニ¢ニニ⊃   ←専門
             | |      (_○o o○__)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        /              |   |  |
        /              |   |  /⌒l
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄\丿  
965名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 15:14:27
               ` ー
                       _,.>
                   r "
オレが無職だと!!    \    _   
                     r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
               `                     ^゙´
966名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 15:15:35
                      _____
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
  / |        、   / ̄  ( )`|  \       ヽ

               「なに 就職率98%だって言うから??」


967名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 15:19:13
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;       「みんなやめろ!
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i          専門が可哀相じゃないか…
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;       
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           専門だって生きてるんだぞ!
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"         
::::::: |.    i'"   ";|   
::::::: |;    `-、.,;''" | 
::::::::  i;     `'-----j 
::::::::::: .i;       ,;-'" 
968名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 15:43:21
逃げないでくださいもういちど言います専門学校は一校ではありませんok?
何処の専門のどこが悪いのか例をあげてくれないと荒らしとしか思えませんok?
そして自分の通っている大学のここはこんなにいいんだよと教えてくださいok?
まさかこんなに叩いといてできないなんてオチはないよねok?
もちろん大学名と学部もね



969名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 16:44:51
2Chにいる時点でダメだろうな
大学も専門も
970名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 16:47:05
おまえもなあああああああああああ
971名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 17:16:43
  
972名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 17:20:03
  
973名無し専門学校:2005/04/02(土) 13:56:49
タメ口でも別にかまわないかと。
でも体育会系の専門は、ある程度の言葉遣いができますが、
暗いヲタク専門にひどいのがいますね。

私が今年、教えているクラスには、すごいのがいます。
簡単に言うと、教師に反抗するのがカッコいいと思い込んでいるヲタク専門です。
先週、提出物のことでちょっと注意したら、無言で帰ってしまったのです。
出て行くときに、クラスの誰かが小さい声で「カッコいい」と言ったのですが、
それを真に受けて帰ってしまったようです。
あきらかに、軽蔑した「カッコいい」だってのに、本人は大真面目(?)。
彼が出て行ってしばらくして、教室は大爆笑でした。(失礼ながら私も笑ってしまいました)
またいつか、彼の観察日記を投稿します。
学校やめないでね(笑)。

974名無し専門学校:2005/04/02(土) 14:08:15
うんこう
975名無し専門学校:2005/04/02(土) 14:15:42
 
976名無し専門学校:2005/04/02(土) 15:27:50
専門学校の生徒が素直で学習熱心なはずはないでしょう。
そんな学習熱心な学生がいたら専門学校には来てません。
と思って教壇に立ったほうが、現実と理想のギャップに苦しまなくてすみます。

意欲のあるやつはクラスの10%程度、まったくないやつは20%〜30%くらいでしょうか。
私はこの10%の学生のためだけに授業をしていると割り切っています
977名無し専門学校:2005/04/03(日) 02:24:15
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

無と職というものは
       無 ( ゚д゚)  職
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
978名無し専門学校:2005/04/03(日) 02:31:28
>>977

そんな君はきっとフリーターw
979むん:2005/04/03(日) 03:53:09
先輩!!自分いままで彼女いなくて初めて彼女つくりたいんです!!出会いはあるんですか!?(`・ω・´)

・・・・・・ナイ・・・・・・・。


あの時ちゃんと勉強して大学いくべきだったな・・・(´・ω・`)・・・・・
980名無し専門学校:2005/04/03(日) 05:48:14
おはようございます。
自分は今専門学校に通っているものです。
自分は、今通っている専門学校とこれから訪れるであろう最悪の将来に嫌気がさし大学へ行こうと決めました。
しかし、親は「金がかかる」「何も援助はしない」の一点張り・・・大学への進学を拒否するばかりです。
たしかに大学に行けばかなりの出費がかかります。来年で仕事をやめてしまう親には支払えるはずもありません。
そこで、奨学金の話もしましたがもし不採用だったらどうするのかなどの不安もでてきます。

一体、自分はどうすればいいのでしょうか?このまま妥協して専門へ行けばいいのでしょうか?
それとも借金でもして大学に行くべきなのでしょうか?

スレ違いですが誰か教えてください・・・。
981名無し専門学校:2005/04/03(日) 05:52:42
何を学びたいの??
982名無し専門学校:2005/04/03(日) 06:13:10
何もないなら大学行けばいいんじゃない。
983名無し専門学校:2005/04/03(日) 06:38:28
お前、いつまで子どものつもりでいるんだ?
大学は、子どもが来るところじゃない。
行きたければ、親から独立して、自分で働いて金溜めて来い。
984名無し専門学校:2005/04/03(日) 11:10:19
>>986
そういうお前はどうなんだ?
985名無し専門学校:2005/04/03(日) 11:51:07
編入しろ
986名無し専門学校:2005/04/03(日) 18:58:56
ではセンモンにおいなりの刑を
           与えようではないか
                 荒れているものを浄化してしんぜよう。
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ ヽ i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; |専門 | ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |




987名無し専門学校:2005/04/04(月) 03:27:22
『ぼくのパパはちんどんや』 
せんもんがっこうせい 2ねん    さとう くさお
ぼくのパパは、びっくカメラでちんどんやをやっています。
パパは、あかいはっぴとはちまきがすきです。ぼくもすきです。
このまえ、パパのおみせにいったら、パパがしらないオジサンにどなられてなぐりたおされてたよ。
ママはそれをみてないたよ。ぼくもとってもかなしかったです。
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
988名無し専門学校:2005/04/04(月) 12:01:48
福祉系専門学校の専任教員です。
福祉系の専門学校は、はっきりいって福祉の人材養成を商品化している。
しかも、粗製濫造の世界。
本当、こいつら社会にも出したくないというDQNばかりの吹き溜まり。
これじゃ日本の福祉のお先は真っ暗だ。

周りの、教員も現場あがりのDQNばかり。
大卒で、施設で働いていたときより給与が安いって、なんじゃ!
高卒で自衛官している弟より給与が安いって、なんじゃ!
はっきり言って、専門学校は中小企業以下の賃金と労働条件だ!
しかも、相手にしているのは我がまま宇宙人ばかり。

上司は、理事長にはペコペコ、部下には偉そうにしている。
糖尿で、DQNの豚野郎だ!

989名無し専門学校:2005/04/04(月) 12:43:17
嫌ならやめればいいじゃん
990名無し専門学校:2005/04/04(月) 12:48:47
一流・二流の大卒は高い給料出しても是非雇いたい。三流・四流の大卒は給料の割に働きが悪いからほしいとは思わない。
専門卒は分野によって使えるし給料が安くすむから雇う。
フリーター・高卒はいらない。
991名無し専門学校:2005/04/04(月) 12:52:11
大学ってチョー楽すぎwwwwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112513539/
992名無し専門学校:2005/04/04(月) 13:07:56
  専門の現実
   クラス制の場合、その運営責任は教員にあるね。
   ただし、退学者を出さない様という経営者側の意向は無視出来ないから
   指導するのは大変です。諭しても理解出来ない不真面目な生徒も辞めさ
   せる事は出来ないから。
   また、そういった生徒に入学を許可してしまう経営側にも問題があるの
   だけど。生徒の入学に関しても教員は権限無いからね。
993名無し専門学校:2005/04/04(月) 18:43:47

現実を見ようね
994名無し専門学校:2005/04/04(月) 18:46:42
うめ
995名無し専門学校:2005/04/04(月) 18:51:32
退学者出したら その教員 退職させられるみたいだよ
996名無し専門学校:2005/04/04(月) 23:44:08
age
997名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:26:53
うめ
998名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:27:25
次スレ

★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 7★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112615094/


999名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:28:03
次スレ

★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 7★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112615094/


次スレ

★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 7★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112615094/


次スレ

★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 7★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112615094/


1000名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:28:23
次スレ

★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 7★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112615094/


次スレ

★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 7★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112615094/


次スレ

★★★ 大学全入時代になんで専門行くの? 7★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1112615094/


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。