【次の自分は】コンピュータ総合学園HAL-32【逝け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
【基本方針】
・HAL生による煽り・荒らし上等!ストレスはここで解消してください。
・定期的に徘徊してくる専門粘着厨は原則放置でよろろ。
・質問する香具師は、dat落ちした過去スレまで見ろとは言わないが、せめて現行スレぐらいは目を通して。(特に新入生)
・課題丸投げ上等!
・レスぐらい最低限理解できる日本語でしてください。
・晒されてもめげない。納得できないなら、削除依頼出すのが賢明。

過去ログ・関連スレは>>2以降にあります。
2名無し専門学校:05/02/19 18:40:32
前スレ
【戦慄の】コンピュータ総合学園HAL-30【60階立て】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1103381850/

関連スレ
【アイデアは】HAL名古屋第11言説【出ないのではない】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1098892318/
HALとは
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1106193454/

HAL本家
http://www.hal.ac.jp/
HALスレ過去ログ(大阪校がメイン)
http://realmona.hp.infoseek.co.jp/
HAL専用板(名古屋校がメイン)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2948/N_HAL.html
コンピュータ総合学園HAL教員リスト(古いのでいなくなった教師や講師もいます)
http://grape2.hp.infoseek.co.jp/koushin.html
3名無し専門学校:05/02/19 18:43:00
前スレ>>1の名言

1 名前:名無し専門学校[sage] 投稿日:04/12/18 23:57:30
就職率100%嘘、就職担当糞、学内禁煙なのに教師のみタバコOK、無意味な予約システム(FOCS)、
教師の殆どが一度は就職したが何らかの事情があり、クビにされHALに戻ってきた人が殆ど、と
何かと問題の多い糞学校です。
コンピュータ総合学園HALは就職率100%、就職ならHALなどと言われていますが
実際には殆どの人が希望する職種に就けず、壊滅状態です。
個人のやる気の問題とかではなく最初から就職の枠がありません。(特にゲーム学科とCG学科は要注意)
ですのでどれだけ頑張ってもゲーム学科やCG学科は希望職種に就けないことが多々あります。
HALに入学して最初にやることはパステルを使った色塗りやら
本、又はプリントに書いてある内容の丸写しやらと自分の将来に遅れを取るような授業ばっかです。
そして、最高学年になりHAL斡旋で会社内定が決まった場合は辞退が出来ないという
条件をつけないと高い就職率を維持出来ないDQN極まりない学校です。
こんな糞学校HALへの入学を考えておられる方やHALへの入学が決まってしまった方は
もう一度考え直して頂けたらと思います。
4名無し専門学校:05/02/19 18:44:29
Q.どうして就職担当は糞なの?
A.学内に取り纏めと言って学校斡旋で就職出来る用紙が置いてありますがそこからエントリーしない人は
就職活動していない人だと喚いたり、企業に対して成績証明書を渡したわけではないのに企業に落ちる人は
学校での成績が悪い人だと言ったり、提出書類の承認許容範囲が就職担当によってバラバラだったりするからです。

Q.学内は全館禁煙って本当?教師のみタバコ吸えるって本当なの?吸ってるの見たことないけど?
A.学内は全館禁煙です。もし吸っているのがバレたら無期停学処分です。教師のみタバコ吸えるのは本当です。
今まで教師は教務室でタバコを吸っていましたが今年からミーティングルームで隠れて吸っています。(確認済)

Q.なんで予約システムが無意味なの?
A.予約しても教師の勝手な都合で突然使えなくなったりするからです。授業等で使うのであれば最初から
予約システムで予約出来ないようにしておくべきではないでしょうか?もしくは使う予定の教室に
「本日は授業で使います」とでも書いた貼紙でも貼っておくべきではないでしょうか?

Q.教師の殆どが一度は就職したが何らかの事情があり、クビにされHALに戻ってきた香具師が殆どって本当?
A.本当です。現に教師の3分の2以上はHALの卒業生です。教師だけに限らず講師でも会社をクビになってHALに
来てる人がいます。なぜそんなこと言えるのかと言いますとここでは省略しますが教師の言動からわかります。
5名無し専門学校:05/02/19 18:45:51
Q.パンフレットに書いてないけどノートPCを強制所持させられるって本当?
A.入学が決まればノートPC購入の案内が送られてきます。すでにノートPCを持っている人は
購入する必要はありませんが持っていない人は自分で買うか、その案内に従って買わされる事になります。
学校斡旋のノートPCは毎年10万円前後ですが何かと不具合が多く、学生を利用して在庫処分をしている事が
じゅうぶんに考えられますので出来るだけ自分で購入するようにしましょう。

Q.2chによく出てくる教師でK越や池Gがいますがどんな人?
A.まずK越は非常に見栄っ張りで嘘つきです。聞き流す分には問題ありませんが彼の言う事を決して信用しないようにしましょう。
池Gは非常に偉そうです。偉そうでも正しいことを言うのであればいいんですが明らかに間違った事を言ってくる事もあります。

Q.HALの高い学費は何にまわされてるの?
A.新宿に建設される60階建て校舎の建築費用です。

Q.やっぱHALには入学しないほうがいいの?
A.HALに入学しないほうがいいというよりは専門学校に入学しないで下さい。出来ることなら大学を目指して下さい。
大学の授業内容は専門学校に比べてつまらないかもしれませんが将来必ず専門学校以上に有利になります。
例えば就職情報サイトなんかを見て下さい。殆どの企業が専門学校卒より大卒のほうが給料高いです。
企業によって大学生や大学院生しか入れないところは多数見受けられますが専門学校生のみ入れるなんてところは1社たりともありません。
企業としても入社したら身につく専門知識しか持っていない専門学校生よりも幅広い知識や一般常識を備えた大学生を求めています。
専門学校の授業で得た知識なんてものは企業では通用しません。
6ひみつの文字列さん:2024/06/25(火) 14:45:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7名無し専門学校:05/02/19 19:10:58
HALで少しでも成功しようと思ったら、『できる』友人のグループに入ってください。
くれぐれもゲム(ネトゲ)オタ・アニオタなどとは関わらない方が賢明です。
その方たちは、俗に言うゲームプレイヤー学科に進級します。

教師の言う事は、まず疑ってください。嘘の塊です。
間違ってる事を指摘するのも止めてください。教師の(プライドによる)機嫌を損ねるだけです。
気付くあなたは、他の方よりも少なからず『できる』証拠です。

学内で、2ch語連発は勘弁してください。
A「ぬるぽ〜」
B「ガッ」
なんて聞いていると切なくなります。
MX・nyの話も堂々とするのは止めてください。
「ウィルス罹った〜」
なんても止めてください。恥を知ってください。

>>一部の香具師へ
お風呂には必ず入ってください。
髪も1週間に1度なんて言わずに、最低2日に1回は洗ってください。
授業中頭掻くと、後ろの方に迷惑です。
8名無し専門学校:05/02/19 19:28:43
折角都会に来ているんだから身だしなみにも気を遣ってください。
あなたモード生に指差されて笑われてますよ。
同じHAL生にも、毎日同じ服だね〜って笑われてる方も多数居ます。

授業中エミュをやるのもやめてください。
吸い出しする知識も無いのにやってると違法性抜群でかなり滑稽です。

せめて、基本情報・ドキュアドくらいは受かってください。
日本語の試験としての価値は少なからずあります。

算数(四則演算)くらいは理解してください。
それで授業が中断されるなんてどうかしてます。

学校帰りに毎日ゲーセン行ってる香具師逝ってよしです。
一目でHAL生だと分かりますよ。

9名無し専門学校:05/02/19 20:56:53
>>学校帰りに毎日ゲーセン行ってる香具師逝ってよしです。
に禿同
10名無し専門学校:05/02/19 21:18:07
週一でも俺はヤバイと思うが
11名無し専門学校:05/02/19 21:22:57
デートでゲーセンとか行くけどな、毎回じゃーないけど
息抜きにたまにはいいんじゃないかゲーセンも
12名無し専門学校:05/02/19 21:58:27
ゲーセンなんて全然いいじゃないか
もっと痛い場所に通っている香具師もいるぞ・・・
13名無し専門学校:05/02/19 22:04:32
>>1 お疲れ〜

>学内で、2ch語連発は勘弁してください。
>A「ぬるぽ〜」
>B「ガッ」
>なんて聞いていると切なくなります。

に禿ワロタw
14名無し専門学校:05/02/19 23:10:12
>>1 乙

そろそろHALのパソ祭りの季節ですな。
15名無し専門学校:05/02/20 00:34:37
>>算数(四則演算)くらいは理解してください。
 それで授業が中断されるなんてどうかしてます。

これってマジですか?
16名無し専門学校:05/02/20 01:24:02
>>15
さすが入試しないだけあってマジ話
講師も最底辺に合わそうとするし
17名無し専門学校:05/02/20 08:02:51
どうしようHALの入学金納入期限まであと4日くらいしかない。
勝ち組になれるか俺?という自問自答しつつ「やさしいJava]を
8割がた理解した18の春。
ちなみにゲームもアニメもヲタってほど好きでもないんだけどなぁ。
まともなやついるのかなぁー。あぁー鬱。
18名無し専門学校:05/02/20 09:47:55
やめとけ まだ間に合う やめとけ
19前スレ1:05/02/20 12:19:30
>>3
それ過去スレからのコピペ。
20名無し専門学校:05/02/20 12:20:02
>>17
学科どこ?
今年の春からマトモな俺が入学するぜ。
21AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/02/20 12:22:21
>>17
君がどこの学科か知らないがCGとミュージック学科はヲタ少ないよ
まぁ、ゲームやアニメの就職口が多い学科ほどヲタが多いと思えば良いかも
勝ち組については心配すんな。まだ勝ち組に属してるよ。
22名無し専門学校:05/02/20 13:52:10
お前ら情報学科ならゲームアニメの話は出ない日もありますよ
だからもっと日の目をry
23名無し専門学校:05/02/20 19:09:22
スレタイわろた
24名無し専門学校:05/02/20 20:51:25
>>20
マルチメディア。そっちは?

>>21
残念ながらヲタ多いがっかっすorz
2524:05/02/20 20:55:24
マルチメディアは学部ですた。ゲーム学科です。
26名無し専門学校:05/02/20 22:18:13
いやいや、CG系には同人のオタ君がいるじゃないかw
27名無し専門学校:05/02/20 22:45:26
(;´Д`)
28名無し専門学校:05/02/20 23:40:13
高層ビル建てるるらいなら、
授業料をちょこっとぐらい...

ここは何儲けけてんだか?
29名無し専門学校:05/02/21 00:54:41
おい、みんな!
前スレ【戦慄の】コンピュータ総合学園HAL-30【60階立て】が1000逝ったぞ。
もうすぐdat落ちだからログ保存したいヤツは早くやっとけ。
30名無し専門学校:05/02/21 02:40:01
>>29
別に欲しい香具師おったら、炉だに揚げるで問題なし。
31名無し専門学校:05/02/21 03:23:35
>>17
残念ながら、全体的にヲタ率高
ゲーム学科ははっきり言って全員ヲタだと言っていい(クサイし)
他学科でマシな所でも半数はヲタだ
ってか、18歳でJavaやっててゲームやアニメに興味がある時点であんたもヲタ
だと思うぞw
32名無し専門学校:05/02/21 03:33:25
まあなw
33名無し専門学校:05/02/21 10:11:30
HEWだるい
一週間で提出とか馬鹿げてるとしか思えん
これ賞入っても何も貰えないんだよな?
34名無し専門学校:05/02/21 13:27:58
賞状が貰える
記念写真が学内でうpされる
3517:05/02/21 17:00:48
>>31
ま、プログラマ家系で大学落ちた俺だから仕方ないと言えば仕方なかたんすよ
36名無し専門学校:05/02/21 17:49:02
ふむ
37名無し専門学校:05/02/21 19:51:54
>>22
いや、ほぼ毎日聞いていますが>ゲームアニメ話
ただ、就職に関しては間違いなく勝ち組。
38名無し専門学校:05/02/21 21:21:48
逆に就職はCGとミュージックが終わってるな。中間のマルチと情報が勝ち組だな。
39名無し専門学校:05/02/21 22:14:32
冷静に考えろ!
高層ビルが建つのだぞ。
金の出所は?
授業料だろ。
ちょっとやりすぎじゃないか?
授業料返還運動を起こそうぜ。
40名無し専門学校:05/02/21 22:24:53
授業中エミュでスパロボOG2やり杉
41名無し専門学校:05/02/21 22:26:42
>>17
やさしいjavaって基礎編?
2割理解出来てないってちょっとマズイ
HALでダメポな人間は大抵は「理解しない」のではなく「理解しようとする行為すらしない」だから
やってるなら調べて100%理解に近づけるべし
多分つまずいたところスルーして先に進んでるっぽい?
42名無し専門学校:05/02/21 22:36:25
最近17Fのソースカツにはまっている
43名無し専門学校:05/02/21 22:37:16
国公立大の情報工学科なら、半分の値段でいけるのに
教授に教えて貰うからレベルも高いよ?
44名無し専門学校:05/02/21 23:01:18
>>43
知ったか乙。

教授に教わるのは、情報理論がメイン。
実習は、Cでコンパイラ作ったりとかだね。
だからレベル云々じゃない。やってることがそもそも違う。

Flashとかやりたいんだったら、専門学校の方がいい。
まぁ、学歴を考えるとどちらがいいかは歴然としているがw
45名無し専門学校:05/02/21 23:03:10
>>43
勉強する気がない奴が来るのがHALですから・・・
46名無し専門学校:05/02/21 23:16:47
>>44
Flashとかやりたいんだったら、専門学校の方がいい。 ×
Flashとかやりたいんだったら、独学の方がいい。 ○
47名無し専門学校:05/02/21 23:19:54
>>46
独学では限界があるからな……
HAL来てよくわかった。
技術だけじゃないんだな、と。
でも、教師は必要ねぇな。
48名無し専門学校:05/02/22 01:53:51
flashって専門技術じゃないよな。flashぐらいどこの個人サイトでも使ってるし。
49名無し専門学校:05/02/22 02:22:14
まあなあ。
でも先生いるほうが、訊けるからいいでしょ、と思う。
50名無し専門学校:05/02/22 02:33:11
>>48
本当にやろうと思ったら、独学・学校じゃ厳しいんじゃね?
要するに、企業に行けってこったw
51名無し専門学校:05/02/22 02:55:32
専門でも教科書にそってやるだけだろ?フラッシュは
同じ教科書の独学でも何も問題はないはず
52名無し専門学校:05/02/22 03:06:43
FLASHをの事だがCOLDFUSIONやFCSまで知り尽くしてる人間なら十分専門技術と言えるぞ。
上に書いてるヤツがいるがこういうFLASHでこういうところまで手を伸ばしてる
教師はほぼ確実にHALにはいない。それに個人サイトにもまだ殆ど載っていない
のが現状。HALでやるのはアクションスクリプト程度だし。
FLASHの認知なんて上に書いてるやつ程度なもんだから自分で勉強するしか無い
ってこった。俺はずっと独学だしな。
5317:05/02/22 03:30:12
>>41
まぁ初めてまだ1ヶ月半弱でまだ最後まではページ数が残っててって感じです。
卒業まで高校休みで暇だからやってるんです。
一応C→Java→C++→VC++の順で独学して行く気です。
やさしいJavaは基礎編です。Javaはわからなければ兄貴に聞くんで大丈夫だと思います。
54名無し専門学校:05/02/22 03:33:13
めんどいからJAVAとC#とVB.netの勉強だけで良いよ
5517:05/02/22 04:53:07
>>54
親父と兄貴がマリオの会社なんですが。親父意見でしてますが
56名無し専門学校:05/02/22 05:03:38
大阪校でトイレの行列に困ってるヤシは地下のトイレ使え。
ほとんど誰もいない。昼休みam/pm行くヤツなら下まで下りたついでにそこ使え
57名無し専門学校:05/02/22 10:43:53
>>53
正攻法でいいと思うよ。
必要が出れば、C#はやればいいと思う。Javaとは双子的な存在だから理解しやすいはず。

ただ・・・・・HALからはマリオの会社には(ry
58名無し専門学校:05/02/22 10:51:34
どうせ親のコネで・・・・・とか言うんだろ。親に頼れるって良いよな
59名無し専門学校:05/02/22 11:44:08
マリオの会社w
いいな。俺もマリオの会社行きたい
60名無し専門学校:05/02/22 12:15:38
コーヒー豆を作ってる農家だけどな
61名無し専門学校:05/02/22 18:31:55
:.
 ::::..
  ::::...  なあHALってもう終わっちまったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!まだ始まってもいねぇよ!
   r -(  ( O┰O、
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
62名無し専門学校:05/02/22 19:27:32
>>53
つーか何がしたいかわからん
最終的にVCいきたいならjavaイラネ
63名無し専門学校:05/02/22 21:33:13
マジレスなんですが
僕の亀頭がヤバイんです!
ティッシュで掃除してたら皮が少し切れたか傷んだカンジで血がにじみ出て
しまいました!
どうしたらいいですか?ガクガクブルブルもんです
仲間たち助けれ!
64名無し専門学校:05/02/22 21:33:16
春休みっていつから?
65名無し専門学校:05/02/22 22:19:06
>>63
マジレスなんですが病院池
66名無し専門学校:05/02/22 22:21:28
>>63
あー。それおれもなったっよ。
チンチンシュッシュしすぎで。
俺の場合はアカチンぬって絆創膏貼った。
まあ、すぐなおらなくてションベンきつかったから
結局病院いったら
チンチンにばい菌が入ってなんたらって
言われてお医者さんにチンチンいじられまくったし・・・・
67名無し専門学校:05/02/22 22:38:00
なんかインフルエンザがはやってるらしいぞ
おまえら気をつけろよ
68名無し専門学校:05/02/22 22:46:53
>>62
流行のOOPをかじるには、Javaがイイ。
69名無し専門学校:05/02/23 01:12:20
春休みの補習ってさぼったらまずいってほんと?
なんかみんなさぼるとか言ってるんだけど
70名無し専門学校:05/02/23 01:23:05
>>69
お前騙されてるよ
71名無し専門学校:05/02/23 01:40:09
ヒュ――――がああアアアアアあああああああああああ
72名無し専門学校:05/02/23 03:53:10
ふむ
73名無し専門学校:05/02/23 14:30:30
>>71
お前騙されてるよ
74名無し専門学校:05/02/23 16:02:48
マリオの会社に兄と乳がいながらHALにいく>17が心底分からない。
兄と乳がHAL出身ってならわかるが。
75名無し専門学校:05/02/23 22:15:07
>>68
C++でも十分わかるじゃん
java進む気ないなら時間の無駄じゃん
76名無し専門学校:05/02/23 22:54:44
>>75
できるやつならそれでもいいんだが、
下手にC++でOOPやろうとすると、手続き型とごっちゃになって分からなくなるやつが多いからな。
77名無し専門学校:05/02/23 23:08:31
    http://1.????????
        http://1.??.._?.._?????
       http://1.??.._.._????????
       http://1.??.._?????????
      http://1.??????????????
      http://1.?.._????????????
     http://1.??????.._??.._???.._??
     http://1.?????.._?.._.._?.._???.._?
    http://1.???????.._??.._?????.._?
    http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????
     http://1.????????????????
      http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
     http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
    http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
     http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?
78名無し専門学校:05/02/24 00:09:03
>>76
ちゃんと勉強すれば大丈夫じゃん
少なくともjavaやるより近道じゃん
79名無し専門学校:05/02/24 00:50:01
>>76
お前手続き型ってなんなのかわかってるか?
Javaも手続き型だぞ?
80名無し専門学校:05/02/24 00:58:38
>>78
いやいや、とりあえず周りのC++使ってるやつのソース見たことあるかい?
見た感じだと、
6割が、拡張子を.cppに変えただけでCのままのやつ。
3割が、一応クラスは書いているが中にメソッドを詰め込んでるだけのやつ。
ポリモーフィズムって何ですか? or 使い方が分かりません!レベルが殆ど。

まぁ、色々意見はあるだろうけど、
Cすら理解できないやつが多いHALの現実を察してくれ。
ポインタ・構造体・ファイル処理で殆どKOされてるw
81名無し専門学校:05/02/24 01:20:39
>>80
で、Javaを薦めた理由は?
82名無し専門学校:05/02/24 02:26:48
cすら理解できないっていうけど何も知らん人間にはキツいぞあれは。
授業で基礎から教えてもらうつもりだったが本当に簡単な事の解説のみで
ハイ、課題なんて言われて焦ったよ。

結局自分で独学してやるしかなかった。
パソコンの簡単な使い方こそ自分で勝手に遊んでたら覚えるのに
わざわざ授業時間割いてまで教える事だろうか?
83名無し専門学校:05/02/24 03:14:11
ティムポの件なのですが血が出てたトコが白くなってちょっとふくらみました
どうしたら直りますか?
たにさんにフェラチオしてもらったらもしかしたら・・
84名無し専門学校:05/02/24 13:22:59
>>83
病院逝け
85名無し専門学校:05/02/24 14:42:05
いつからこのスレはチン子ネタが頻発するようになったんだw
86名無し専門学校:05/02/24 14:52:22
たにさんって、卒業旅行のツアーガイドの人?
87名無し専門学校:05/02/24 16:27:52
>>21
あれ、俺も買ったけど、穴からグニャって出て来るカンジが好きにはなんなぁ・・・

>>23
幼虫のうちはそんなもんですよ。
88名無し専門学校:05/02/24 16:55:44
>>81
とりあえず、OOPを学ぶにはC++よりは適してると俺は思う。
開発環境が揃いやすく、参考にする媒体も多い。一応日本じゃまだブームだしね。
Cから移行した際に、構造体を知ってると俄然クラスの理解がしやすいと思う。

C++を参考にJavaが作られ(+ Javaを参考にC#が作られ)た背景を考慮すると、
別に C→Java→C++ が遠回りになるとは思われない。
ム板に湧いてるJava厨みたいにはなって欲しくはないが・・・

>>82
逆に考えてみよう。
HAL教師が教えることのできる技術・知識レベルがそれだけって事じゃ?
89名無し専門学校:05/02/24 17:15:30
>>87は誤爆?
90名無し専門学校:05/02/24 18:04:05
穴 グニャ 幼虫

こりゃグロだな(チガ
91名無し専門学校:05/02/24 19:38:22
>>80
だからそいつら勉強してないじゃん
17勉強してるじゃん
java基礎から覚えるよりC++で理解に苦しみながらでもオブジェクト指向理解する時間のほうが短いから
お前の主張したいことはわかるけど俺の言いたいこともわかれ

ようするにHAL生はコーディングに関してとてもやさしいjavaを使わないと
オブジェクト指向理解出来ない位のアホってことだな、心中察するぞ
92名無し専門学校:05/02/24 22:05:26
ネットワーク系に進むんなら、C++やjavaはやっといた方がいいよな。
とりあえず、HALにいる間に最低限、オブジェクト指向がどのようなものなのか理解できておかないときつい。
93名無し専門学校:05/02/25 00:15:24
レベル低っ
オブジェクト指向理解しただけじゃダメダメダメンポだろ
94名無し専門学校:05/02/25 12:09:06
内部紛争が勃発してHEWが終わらなくなった('A`)
95名無し専門学校:05/02/25 12:54:06
>>92
それすら理解できない奴が多いのさ・・・
96名無し専門学校:05/02/25 15:04:08
tiuna
97名無し専門学校:05/02/25 17:09:16
>>83
ほっておいたら膿んだりするぞ。早めに病院逝けにもう1票。
98名無し専門学校:05/02/25 18:28:11
もうすぐ卒業か
99名無し専門学校:05/02/25 21:48:14
>>98
いかないで
100名無し専門学校:05/02/25 22:47:46
くわーっ、HEWが全然終わんねぇー!
101名無し専門学校:05/02/25 23:26:37
HEW詳しく
102名無し専門学校:05/02/25 23:29:19
H HAL
E ENDLESS
W WEEK
103名無し専門学校:05/02/25 23:59:22
H えちーな
E 江頭
W ワロス
104名無し専門学校:05/02/26 00:02:58
>>103
あんちゃん、ワロス好きだねぇw
105名無し専門学校:05/02/26 00:05:46
>>102
地獄ってことですか?
106名無し専門学校:05/02/26 00:36:21
HEWいつ?
見たい
107名無し専門学校:05/02/26 00:47:23
H ヒップサイズ
E イコール
W ウエストサイズ
108名無し専門学校:05/02/26 00:55:48
そ、そのココロは・・・!?
109名無し専門学校:05/02/26 02:00:06
3年でインタン行っててマジHEWがいつかわからん、おまいらの作品見たいからいつか教えてお願い後輩様><
110名無し専門学校:05/02/26 11:53:58
インターン行ってるなら見れないんじゃないの?
HEW平日だし
111名無し専門学校:05/02/26 14:26:26
>>108
ボクドラえもん
112名無し専門学校:05/02/26 14:40:01
K越のドラえもん講座:第12回

ドラえもんのお誕生日が2112年 9月 3日という設定はご存知の通り、
ドラえもんの原作連載がスタートした当時、小学四年生の身長の平均が
129.3cmだったことに由来しているそうです。ドラえもんの身長や体重
胸囲等など…。 129.3という数値は色々な設定に使われています。
113名無し専門学校:05/02/26 17:02:56
>>110
マジカヨーorz
3月11日までインタンなんだけど・・・
114名無し専門学校:05/02/26 17:13:25
>>113
先輩、春休み突入してますよ?
10日で終了です。
115名無し専門学校:05/02/26 19:13:38
>>113
どちらにしろ、インターン中は就活以外の休みは許されません。諦めろ。
116名無し専門学校:05/02/26 23:36:25
SGの出席率が50%・・・
どうなる?マジスレたのむ。
117名無し専門学校:05/02/27 00:31:49
>>116
おわったな
118名無し専門学校:05/02/27 01:11:12
>>116
どうなるも何も死亡確定だろ
119名無し専門学校:05/02/27 01:35:32
>>116
とりあえず・・・・・・おめでとう
120名無し専門学校:05/02/27 02:12:56
ある人がSG中にポケットに手に入れててSG後の掃除をさせられたという愚痴。
しかもそいつ委員長だし、おわっとる
121名無し専門学校:05/02/27 05:15:50
終わったって何....就職斡旋とかはもう無い訳でしか?
SG科目留年した香具師いる?あれってどうなんの?来年も受けるん?
122名無し専門学校:05/02/27 11:35:12
>>114
('A`)・・・マジデスカ



誰かレポとか・・・お願いします・・・orz
123名無し専門学校:05/02/27 21:15:15
いよいよ明日が最後の授業か。正直どうでもいいけど。
124名無し専門学校:05/02/28 03:41:04
奇遇だな。俺もそうだ。何だかんだで楽しい四年間だったよ。
ありがとう。そしてさようならだな
125名無し専門学校:05/02/28 06:36:32
まあな
126名無し専門学校:05/02/28 09:23:19
今年卒業する香具師は早く出て行け( `∀´)
127名無し専門学校:05/02/28 15:55:00
はじめまして。京都コンピュータ学院情報処理科の長谷川修一です。
一部の方はご存知だと思いますが、二月二十二日に私は

1.クラスメイトの女性四名に対するセクシャルハラスメント的な言動による名誉毀損
2.学校に対する名誉毀損
3.その他大勢の学生に不愉快な思いをさせたこと

の理由で三ヶ月の停学処分になり、その間の2chへの書き込みを一切禁止させられました。

何度も書きますが、セクシャルハラスメントにあたる書き込みは一切しておりませぬ。
私は「ミカリソをレイPキボン」と言ったような書き込みを2、3度しただけであり、これだけでは脅迫、
セクシャルハラスメントに当たりません。
それなのに学校は私を犯罪者扱いし、謝罪をするよう命令されました。
謝罪を拒否すれば退学処分にし、警察に突き出すと脅迫もされました。
さらに今後2chに書き込みをするなと命令されましたが、これは明らかな言論の自由の侵害にあたります。

この件についてわたくし長谷川修一は停学処分を不服として私を精神的に苦しめた長谷川学院長及び
京都コンピュータ学院に対して処分の取り消しおよび慰謝料の請求、謝罪を求める裁判を起こす考えでございます。

全国の専門学校生のみなさま、どうかご声援よろしくお願いします。
128名無し専門学校:05/02/28 17:04:03
>>127
勝手にがんばってください。
129名無し専門学校:05/02/28 17:31:54
>>127
で、元ネタは何ィ?
130名無し専門学校:05/02/28 18:42:33
>>127
m9(^Д^)プギャー
131AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/02/28 20:59:01
どうやらマジで停学食らった京コンのアフォが書き込んだみたい。
ま、彼は前々から問題行動多かったみたい(京コンスレ参照)。他校を巻き込もうと悪あがきしてるみたいだからスルーね。
文句書きたいならあっちへ逝ってらっしゃい。ただし荒らすなヨ。
132名無し専門学校:05/02/28 21:40:46
それにしても、あふぉな奴やな。十分犯罪だってばw
133名無し専門学校:05/02/28 22:18:51
後は卒業式だけなんだよな。何か寂しい。

とりあえず在校生の人、頑張ってね。
134名無し専門学校:05/02/28 22:58:31
>>133
おつかれさん。
内定貰ったのかな?
どちらにしろ、社会に出て頑張ってよ。
135名無し専門学校:05/03/01 00:21:55
>>133
頑張って下さい!!
お・・俺の・・分まで・・・・グフッ・・
136名無し専門学校:05/03/01 20:38:00
>>133
たまには社会の感想とか書き込みに来てね
137名無し専門学校:05/03/01 23:31:46
じゃあ良かったら僕は無職の感想とか書き込みに来ましょうか?
138名無し専門学校:05/03/01 23:57:06
>>137
励みにお聞かせ願いますか?
139名無し専門学校:05/03/02 00:57:34
>>137
ニート? or フリーター?
140名無し専門学校:05/03/02 03:36:16
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!んはああーーーーっっっ!!!
ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!ムリムリイッッ!!
ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!おおっ!ウンコッ!!
ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
141名無し専門学校:05/03/02 22:46:21
tiuna
142名無し専門学校:05/03/02 23:23:06
新入生諸君は結局どんなノートパソコンを購入したのかな?^^
143名無し専門学校:05/03/03 00:01:16
dell
144名無し専門学校:05/03/03 01:14:00
dell多そうだな、そして故障時に苦しみそうだ
145名無し専門学校:05/03/03 01:26:54
dellのパソコンはしょっぱいぞ〜
146名無し専門学校:05/03/03 01:41:19
FMV
147名無し専門学校:05/03/03 02:10:18
教師の中にdell大好きな香具師おるから問題起こったら聞くよろし。
148名無し専門学校:05/03/03 04:34:42
ok
149名無し専門学校:05/03/03 09:35:15
俺まだ買ってねぇーorz
下手にスペックいいの買ってしまうとゲームプレイヤー学科に進みそうで
凱旋でいっかなと思ってる今日この頃
150名無し専門学校:05/03/03 10:07:56
>>147
MS-DOSとIBMヽ(´ー`)ノマンセー
151名無し専門学校:05/03/03 13:32:55
>>149
3D遊ぶなり弄るなりするつもりがないなら、とりあえず軽いのがいい。
12インチぐらいあれば十分だ。
152名無し専門学校:05/03/03 21:14:07
>>149
2ch出来てる時点でPC初心者じゃないだろ?
斡旋じゃなくても良さそう
だが斡旋の安さと保証はかなりイイ
CelMと256あったら勉強には困らないだろうしね
XPで256はきついとか言う人いるけど勉強するだけなら平気だから
CD-ROMがCDRWだったら買いだったんだがなぁ・・・
>>149のパソにCDRWついてるなら全然いいと思うよ
探すのマンドクセーしな
ゲームプレイヤー学科行くとマジその後の人生のクオリティ落ちるぞ
153名無し専門学校:05/03/03 23:30:47
2ch出来るってだけでPC初心者じゃないってアホ?


じゃあアレか。PC初心者って板はPC初心者1人もいないんか?
154名無し専門学校:05/03/04 00:39:44
あああああああNT補講 間違いまくったぁぁぁぁ13問間違ったから 俺はぁぁぁ
155名無し専門学校:05/03/04 01:03:31
まあぶっちゃけeclipse使いだしたら256じゃ死ぬと思うよ。
メモリなんざ増設すりゃ良いだけだがな
156名無し専門学校:05/03/04 01:14:20
>>153
そもそも一言に初心者と言っても定義の境界線あいまいだ
PC使いはじめて1日目で説明書と四苦八苦、PC初めて半年目で初めての再インストール などなど

俺が言ったのは2chにたどりついてる時点で
ある程度は検索したり質問したりで対処できる、って意味で「PC初心者じゃないだろ?」と言ってみた
これ覚えたらあとはベテランになっても わからないことがある→調べる の繰り返しだからな

>じゃあアレか。PC初心者って板はPC初心者1人もいないんか?
いないとは言い切らないがほとんどのヤツが初心者ではないと俺は思う
少なくとも「わからないことが出来た→パソコン使って2chなりで質問して対処する方法を知っている」からな
だがPC初心者板の名を否定するわけじゃない、なぜならその名前の方が質問するときしっくりくるから
またパソコン使いはじめて最初の頃の話をするときにしっくりくるから
age足とるのは良いけど「2chの単語の使用例が全て!」みたいに言われても困るっす
あとパソコン買ってインターネットつないで即2chカキコするヤツなんてほとんどいないだろうと思ったから言った、むしゃくしゃして言った

ところでなんでこんなしょうもない文にそんなに敏感に反応したんだ?
生理?
157149:05/03/04 01:17:41
自分のメインPCのスペック晒してみる
Pen4 3.4GH
メモリ 1024MB
HDD 200GB
ビデオボード GeForceFX5900
ま、ゲームとか普通のことするには問題ない程度
158名無し専門学校:05/03/04 01:22:52
>>156
「俺が言ったのは」まで読んだ。
なんでそんな必死なのか説明してくれ。
今度は3行以内に書けよ低脳。
159名無し専門学校:05/03/04 02:01:49
あーあーまたしょーもない学生同士の争い
んなもんほっとけよ
160名無し専門学校:05/03/04 02:27:13
質問なんだが、ソフ開持ってる奴ってどれくらいいるかな?
今度ソフ開受けるんだけど、どのくらいの難易度なんだろうか
161名無し専門学校:05/03/04 02:45:31
みんな、斡旋のPCを買う前に>>5ぐらいは読もうね。

>>159
すぐに罵り合うのもHAL生の特徴です。
我慢、黙秘、無視ということが出来ない子達でイパーイです。
HAL生らしくていいんじゃないでしょうか?w

>>160
一応、2階のライセンスボード参照
162名無し専門学校:05/03/04 02:50:10
>>161
読んだ上で迷ってるんだよ
163AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/04 03:06:37
>>162
迷う気持ちは解るが、だからといってここで問いかけるのもどうかと…
まずは過去スレ読もう。>>5とか>>5とか>>5とか
斡旋使ってる人間から言える事はマジ壊れやすい。俺の斡旋ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
斡旋にしてもそうでないにしても長い事使いたいならジュラルミンケースみたいな硬いPC専用かばんを用意しておくといいね。満員電車の中でぼこぼこに蹴られても平気♪


>>157
イイナー
俺のメイン3.0GHzだよ(´・ω・`)
サブは2.0AGHz
使用目的がゲーム中心じゃないからスペックヲタになる気はないけどねーと言ってみるテスツ
164名無し専門学校:05/03/04 03:22:19
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-001
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108967474/
<公式サイト>
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html        http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
http://www.geocities.jp/bbsvote_2005/2ch.html http://6419.net/bbsvote_2005/2ch.html
http://bbsvote.e-city.tv/2ch.html         http://www.geocities.jp/tournament_2ch/2nd/2ch.html
<関連リンク>
運営スレ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108735116/
雑談スレ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108466998/
愚痴スレ http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108748535/
だそうです。誰か、専門板にトーナメントスレ立てててもらえないでしょうか?
漏れのホストじゃたてられないもので。
165名無し専門学校:05/03/04 10:37:17
自分のノートPCのスペック晒してみる
PenMMX 0.3GH
メモリ 64MB
HDD 3GB
ま、メールとか普通のことするには問題ない程度
166名無し専門学校:05/03/04 10:43:48
凄いな…。
167age:05/03/04 13:33:44
age
168名無し専門学校:05/03/04 18:18:15
ヤマザキHALのパソ祭り♪
おまいらがモバイルしているノーパソの名前かメーカーを晒し上げ。
おいらはパナソニックのレッツノート。
169名無し専門学校:05/03/04 18:33:00
おいらはSONYのVAIOなり。
170AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/04 22:59:35
俺のは斡旋のキャノソのやつ。

本日ゲム完成した也。ロムに焼いたんで土日遊んでます。
171AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/04 23:09:45
ごめん、エプソンでした。キャノソの人ごめんなさい。
172名無し専門学校:05/03/04 23:43:36
エプソンのは前代未聞なほど糞だったな
173名無し専門学校:05/03/04 23:55:58
FMV最高
174名無し専門学校:05/03/05 00:06:16
まぁ、去年の斡旋も、OS:XP(Pro)なのにメモリ128だったから糞ケテーイなわけだが。
TOSHIBAだな。
175名無し専門学校:05/03/05 00:46:28
荒●は生きてるようだねぇ。
こないだ学校行った時に見たよ。
少し老けたな。
176名無し専門学校:05/03/05 00:53:49
またそうやって人の名前出せば目立つと思って・・・
おもしろくねーから失せろや
177名無し専門学校:05/03/05 01:03:52
それにしても>>3-5にあるやつを最初に考えた香具師ってすごいよな?
よくあれだけ書けたもんだ。

>>175-176
両方失せろチンカス
178名無し専門学校:05/03/05 02:19:54
>>176
本人・もしくは同僚の方ですかw?
179名無し専門学校:05/03/05 18:20:29
エプソンは東芝の比ではないほどデザインが糞
キモすぎてもらい手すらいない
180名無し専門学校:05/03/05 19:21:23
酒●も生きてたな。
あいかわらずの役立たずのようだが。
あいつゲーム業界で一度も飯くってねぇのになんでゲーム製作の講義
してんだろうな?意味がわからん。
講義が面白かったのは中●先生だけだったな。
正直、この人の講義うけれただけでも俺にとってHALは+だった。
残りはカス
181名無し専門学校:05/03/05 21:28:20
俺たちは・・・ゴミだッ!ゴミなんだッッ!

だよな!?
182名無し専門学校:05/03/06 00:46:29
ゴミは再利用できる
お前等は再利用できんので 

ゴミ > HALのやつ等

となる。
ダイテックで使い潰されろ
183名無し専門学校:05/03/06 01:44:25
酒●はエロゲ業界出身だろ?
184名無し専門学校:05/03/06 03:11:38
それは中●
185名無し専門学校:05/03/06 04:04:10
昔のゲーム業界人は大抵エロゲ体験してるだろ…。
HALが大好きな岡●吉起だって手がけて居るんだし。
186名無し専門学校:05/03/06 05:01:09
岡本?
そういやアレってカプコン追い出されたってマジ?
187名無し専門学校:05/03/06 05:08:16
まじです
赤字野郎+無能はいらないといわれました
188名無し専門学校:05/03/06 05:09:42
付け加えると、
過去の栄光にしがみつくな、とも言われたらしいです
189名無し専門学校:05/03/06 05:26:17
しかしその後のカプコンも赤字続きだったりします。
岡本が居たとき以上に赤字が増えています。
果たしてどちらが正しいやら。
190名無し専門学校:05/03/06 05:33:28
まぁカプコソ自体が老舗でもなんでもなくてゲームバブルで
でかくなった会社だからな、ゲーム業界が廃ったら会社も廃るわな。
決して「岡本」だけの所為じゃない。

#'しかし任天堂と比べると見事に戦略性の弱さが露呈してるよなぁ〜。
ま、俺はゲーオタじゃねぇから、カプコソ潰れても全然平気w
191名無し専門学校:05/03/06 05:51:53
ハードメーカとソフトメーカを同じように比べるなっての。
192名無し専門学校:05/03/06 06:01:52
わりぃわりぃ、HALで年に一回(二回?)岡本と任天堂の奴呼んで
祭りしてるんでつい比べてしまった。
任天堂と比べるのはきついな。あそこはHAL性なんかとらねぇもんなw
HAL性一杯のカプコソと比べたら失礼に過ぎるか。

話し変わるけど、岡本ってカプコソ追い出された後もHALで詐欺講義
してんの?もしそうならどの面下げてって感じだが。
193名無し専門学校:05/03/07 00:11:39
                   ,..-──- 、   
                /. : : : : : : : : : \  
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  <おまえら全員表へ出ろ
     __   .    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    \____________
    /l   ヽ      .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ::'''""'''""''''::::..,,,
   /| |     |  _,,,   ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /lV .____ノ  ,:ミ:::: /| ̄\` ー一'´丿´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   ‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′
\--           ノーヘ.   |.    |`     |      /';::::::::::::::::::~''::、ヽ
/,/    ´ ̄ ̄ ̄`!、    ヽ   |    | ー--'' |      / |`、::::::::::::::::::::`、`、
| |\―   ,. ---イ \      | ,,ニ=|o.    |    /   | `、;;;:::::::::::::::::::\
| |l  `ー‐''"-/,' /   \      |  ̄ |  ̄  /    /   |   `ヾ::::::::::::::::::::`、
194名無し専門学校:05/03/07 05:38:32
>>192
タイーホ
195名無し専門学校:05/03/07 10:23:00
>>193
タイーホ
196名無し専門学校:05/03/07 12:16:26
ゲーム学科の童貞率はどれくらい?
197名無し専門学校:05/03/07 12:20:25
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ   | オーソドックスなまるちたんは、
   ( ヽ\ ‖| 間違いなく萌えキャラだった。
    |\_ ̄《目 \_  _____________
    |__ト《目    ∨
  ∠|_|_|_|_| ゝ‖  Λ_Λ
    |__|_|   ‖ ( ´∀`)
    | ||   ‖ (    )
    |__|__|  /\ | | |
    | \\川|||| (__)_)
     ̄ ̄ ̄
198名無し専門学校:05/03/07 20:04:32
>>196
98%
199名無し専門学校:05/03/07 21:47:52
ゲーム学科おすすめのゲーム100選
200名無し専門学校:05/03/07 21:58:27
Kanon
AIR
CLANNAD
201名無し専門学校:05/03/07 22:11:00
三つともHALの授業受け立って作れないじゃないか…
202名無し専門学校:05/03/07 22:16:37
作れるやつは作れる。
作れないやつは作れない。
203名無し専門学校:05/03/07 22:23:07
そこは絵師以外はもともとの才能がないと、努力じゃどうにもならないレベルの人たちが作ってる。
ゲーム学科として真面目にお勧めなら……Rez
204名無し専門学校:05/03/07 23:09:50
誰か岡本のAA作ってくれ

首になるところの
205名無し専門学校:05/03/07 23:37:40

.._ .......、._    _ /:/l!            
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|            
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, お前、首
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
206名無し専門学校:05/03/08 01:18:09
RRRRRRR Rezだって聞きました奥さんwwwプクーwwwwwwwww
207名無し専門学校:05/03/08 01:45:59
黙ってろ糞オタクどもが
神聖なるHALのスレでゲームの話なんかしてんじゃねーよ
どのみちお前らカスどもじゃ何も作れねーよ
nyでダウソすることだけ夢見てろ(プゲラ
208名無し専門学校:05/03/08 15:42:18
ところでテンプレに載っている「俗に言うゲームプレイヤー学科」って何ですか?
遊んでばっかりいる人に授けられる称号みたいなものでしょうか
209名無し専門学校:05/03/08 18:55:34
>>208
そうそう、称号だね。
皮肉とも言うが・・・
210名無し専門学校:05/03/08 21:27:20
ゲームプレイヤー学科に進級希望ですが、なにか?w
211名無し専門学校:05/03/08 22:56:29
特に何もありません、頑張って下さい。
212名無し専門学校:05/03/08 23:02:42
>>210
そのドブに捨てるような金で、ゲーム買ったほうがよっぽど有意義だと思うぞ。

あ、あれか?
一緒にゲームの話できる仲間を・・・・・。
つまり、HALは厨プレイヤーのアリアハン?
213名無し専門学校:05/03/08 23:07:54
>212
らだとーむ
214名無し専門学校:05/03/08 23:09:39
今年の春から2年制ミュージック学科に入学するんだが


ここ見てたら不安になってきたぞ…。
本当に大丈夫なのか?ここ…いや、結局はやる気次第だと思う。そう信じたい。
親説得してまでここまでコマ進められたんだよ…希望持たせてくれよorz
215名無し専門学校:05/03/09 00:01:31
>やる気次第

正解。が、そのためには色々と犠牲にしなくてはならない。
しかし、なんだな、よりによってミュージック学科かよ。
真正ヴァカの集合体だぞ、アレは?
クソのようなプライドしかねぇから性質が悪い。
当然、潰し率ゼロのコキュートスだがそれでもいいの?

#'また適当な夢みるヴァカが引っかかったかw
嘘をつくHALが悪いのか、夢野郎がバカなのか(プゲラ
216名無し専門学校:05/03/09 00:19:22
就職終わってる>ミュージック学科
まあ止めはしないけどな
217名無し専門学校:05/03/09 00:31:37
>214
希望・・・か
俺にも昔あったよ
今はなくしてしまったが・・・
218名無し専門学校:05/03/09 02:22:58
専門学校は楽だよな。
適当にやってても、生徒の方が自分のやる気次第とかいって我慢してくれるんだから
普通の大学なら学生のニーズに答えられないとすぐ叩かれるのに
219名無し専門学校:05/03/09 02:25:46
そういやVOICEで実際に首になる教師もいるみたいよ。
これは叩かれるどころじゃ無いな
220名無し専門学校:05/03/09 16:46:54
>219
いっそHALを潰せ
221名無し専門学校:05/03/09 18:47:33
>>218
↓むしろこうだろ?w

専門学校(HAL)は楽だよな。
適当にやってても、学生の方に自分のやる気次第とか思わせて我慢させれるんだから
普通の大学なら学生のニーズに答えられないとすぐ叩かれるのに
222名無し専門学校:05/03/09 21:28:31
HALに行くこと自体が、負け犬だからしょうがないよ
223○寺史郎死刑:05/03/09 21:29:24
小●史郎が元学年トップと言っていたけど、あれでトップならHALとは学
力低下させてるとしかおもえませんね、自分の感情で成績付けたり総括評定
(テスト)の事を教えずに2日前に発表、いつも「あいつ、しばいたろか」と
言うくせに、実際はそんな度胸はありもしない。新任のくせに教務室では、
態度でかすぎ、一番おかしいのは、自分の嫌いな生徒に退学届けを出すと言
う、専門学校であるかぎり確実に教師から退学届けを出すことはありえない
所詮は金儲けをするための学校なんだし、どんな生徒でもできるだけ学校に
残そうとさせるはず。
ある人の話では、「次、担任を持ったとき最初に退学届けを見せておどかそ
か」と言ってたと言う100%出す勇気は無いくせに口だけは一人前。
ハルフェスの時には、小●だけ意見が違うせいで、結果的に小●クラスは評
価が下がったと言う、悲惨な状況!
頭が悪い、性格が悪い、顔が悪い3拍子そろってる教師です。
彼女も入ない童貞、AVも借りれないそんな奴がエロビの話をするのを聞く
と馬鹿馬鹿しくて、聞いてるだけで爆笑しそう
言ってる事とやってる事がまったく違う小●が教科担当&担任になった時は
、「童貞の小●先生、早く退学届けだして下さい。」と言うといいですよ^^
224名無し専門学校:05/03/09 21:39:31
おまえら忘れてないか?専門の教師が小学校の先生より劣っていることを
225名無し専門学校:05/03/09 21:46:12
>小●史郎

そんな奴いたっけな?マルヂ学科か?
しかしクソ野郎のことを言い出すときりがないからな、HALはw
間違いなく就職担当は全員クソだし(早く死なねぇかな)、
講師もろくなのがいねぇ(クソ率100%だイェイ)w

学生もろくなのがいねぇけどな。
四年間も専門生やって就職先ダイテックかよw
世を儚んで高いところから飛び降りろ、お前等は地球に優しくねぇ
226名無し専門学校:05/03/09 22:24:21
>>224
小学校の先生がHALの先生よりはマシでもまるでショボイみたいな言い方じゃん
227もうすぐ卒業の現4年:05/03/09 23:02:59
>>223
K寺の話題キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
やつが態度デカくて糞生意気ということには禿同。
HALフェス中もおもくそ態度デカかったからなぁ。
新任のクセにこいつ何様のつもりやねん?とか、ずっと思ってますた。
とある件で浅Dに注意されとるクセにそれでも態度がデカいK寺ですたw

>>225
就職担当が全員糞ということにも禿同。
あんな馬鹿共がおるセーで就職活動支援どころか逆に就職活動を妨害されますたわ。
っつうか時代の最先端を行く学校だとか言っておきながら
何で就職先をアナログで探さなあかんねん? って感じw
228名無し専門学校:05/03/10 00:36:00
HEWなんか見ずに遊びに行ってる奴がいっぱいいた件について
229名無し専門学校:05/03/10 02:05:40
そりゃそうだろ?
HEW出るよりゲーセンでデモでも見てるほうが勉強なるわな
230名無し専門学校:05/03/10 03:41:29
流石にそれは無いな。プログラムをどういった作り方をしてるのか。
自分には無い技術を使って作ってるシステムなんかは勉強になると思うが。
まあ勉強する気がない人間が見るぶんには面白くないだろうな
231名無し専門学校:05/03/10 04:21:10
だ・か・ら、お前ら程度の設計や成果物を見てどうすんだっつーの
プロか?お前らはプロなのか?
あの程度ゴミになんのアクション期待してんだ?
どうせならエロゲでも作ってマルチホールで公開するくらいの度胸がありゃ
面白いのに。HALなんだからそのくらいしろよ。
232名無し専門学校:05/03/10 05:05:55
>>231
そのあたりは箕●さんに頼めばきっとやってくれると思いますよ。
233名無し専門学校:05/03/10 12:58:15
>>231
じゃあ、お前がマルチホールでエロゲ公開しろよ
お前プロなんだろ?

泣けるぐらいの超大作を期待してるぜ!
234名無し専門学校:05/03/10 17:36:14
つーかここで名指し(伏字にしてるけどほぼわかる)してるヤツ
警察に通報されたらヤヴァイんじゃないか?実名は御用になりやすいぞ。

ところで、素朴な質問なんですが・・・
数年前、ある学生がフォトショップのコピーを交換してるのを目撃したり、
エミュで授業中ゲームしまくってるのをよく見かけたんだが
今でもその伝統は受け継がれていますか?

監視カメラがあるにもかかわらずKOF大会なんかしてる連中を見る度、教師が何か
注意しないかと思ってたんですが何もその事には触れずじまい。
コンピュータ技術者を育て社会に巣立たせる義務のある教師がこんな行為を黙認してて良いのだろうか?
235名無し専門学校:05/03/10 19:13:44
駄目だろう
236名無し専門学校:05/03/10 20:24:44
>>233
お前エロゲで泣くのか?
これだからHAL生(特にゲーオタ学科)は社会に相手にされないんだよw
237名無し専門学校:05/03/10 21:23:36
>>236
エロゲやったことないの? (´・ω・`)
238名無し専門学校:05/03/10 21:27:56
ないw
239名無し専門学校:05/03/10 21:28:08
ない
そもそもゲームをやらん
面白いか?
240名無し専門学校:05/03/10 21:33:35
まぁ二次元の女の子キャラに耐性さえつけばつけば、結構なレベルの話がごろごろしてるのは事実。
不作続きの小説界よりは漁りがいもある。
時たま画面を殴りつけたくなる衝動にかられるのも事実だが。
241名無し専門学校:05/03/10 21:48:12
>不作続きの小説界

フランス書院ですかwww
242名無し専門学校:05/03/10 21:52:15
>>画面を殴りつけたくなる衝動
どういう意味?
243名無し専門学校:05/03/10 21:55:54
>>241
有名な出版社?
俺は聞いたことないから詳細希望。
小説は詳しいつもりだったのでちょっとショック。

>>242
所謂、「萌え」だと言われてる描写。
全部が全部じゃないけど。
244名無し専門学校:05/03/10 22:01:13
>小説は詳しいつもりだったので

出直しておいでw
245名無し専門学校:05/03/10 22:03:57
>>フランス書院
性欲の捌け口としての小説を量産するとこ
エロ小説で真っ先に出てくるのがフランス書院ってのはけっこうディープな奴かと
246名無し専門学校:05/03/10 22:16:31
なあおまえら、「萌え」ってなんだ?
文化革命の戦士たるHAL生は当然諳んじていると思うので
わかり易く教えてくれ。
247名無し専門学校:05/03/10 22:46:12
>>246
『諳んじている』って何て読むの?
248名無し専門学校:05/03/10 22:47:50
諳んずるって使いかた間違ってる気がするがw
249名無し専門学校:05/03/10 22:49:20
>使いかた間違ってる気がする

出直しておいでw
250名無し専門学校:05/03/10 22:52:43
意味は通らないでもないが、文全体と合わせると噛み合わない。
まぁ、「使い方」としては間違ってるな。
251名無し専門学校:05/03/10 22:57:57
>>247
わからない漢字は検索とかマイクロソフトWordに貼り付けて選択して変換で出てくるよ
そらんじている と読むらしいよ
意味は

そらん・ずる 4 【▼諳んずる】
(動サ変)[文]サ変 そらん・ず
〔「そらにする」の転〕書物などを見ないでもそのとおりに言えるように覚えこむ。そらんじる。
「詩文を―・ずる」
三省堂提供「大辞林 第二版」より

らしいよ、goo辞典で調べたよ
252名無し専門学校:05/03/10 22:59:20
>>251
ありがとう♪
253名無し専門学校:05/03/10 22:59:31
普通の人は、エロゲーで感動してる奴をキモいと思っている。
254名無し専門学校:05/03/10 23:00:06
そらんずる−書物などを見ないでもそのとおりに言えるように覚えこむ
そらんじている−書物などを見ないでもそのとおりに言えるように覚えこんでいる

という意味だろうから用法容量は正しくお使い頂いていると思うよ
ちなみに諳んじるなんて漢字、おそらく人生で初めてみたよ
255名無し専門学校:05/03/10 23:01:26
>文全体と合わせると噛み合わない

もっと本を読もうねw
256名無し専門学校:05/03/10 23:02:25
萌えを諳んじている、と言うのはちょっと苦しい。
もう一言二言あればちゃんとした文にはなるんだが。
257名無し専門学校:05/03/10 23:03:36
もえ 【萌え】
(1)マンガ・アニメ・ゲームの少女キャラなどに,疑似恋愛的な好意を抱く様子。特に「おたく好み」の要素(猫耳・巫女(みこ)などの外見,
ドジ・強気などの性格,幼馴染み・妹などの状況)への好意や,それを有するキャラクターへの好意をさす。対象への到達がかなわぬニュアンスもある。
〔語源は,アニメ作品のヒロイン名とする説,「燃える」の誤変換とする説など,諸説ある〕
→おたく
→萎え
(2)(1)が転じて,単に何かが好きな様子。または何かに熱中している様子。
→フェチ
→マニア

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より

萌えもgoo辞典で出てきたよ
また萌えは外国の辞典に moe として意味が載ってるという話を聞いたよ
258名無し専門学校:05/03/10 23:07:31
>>256
イヤ全然苦しくないだろ
259名無し専門学校:05/03/10 23:09:16
諳んじる、という言葉の使い方としては苦しい。
260名無し専門学校:05/03/10 23:09:30
どうでも良いがこの展開はちょっと間違ってなくないか?
261名無し専門学校:05/03/10 23:09:45
お前等、漢字も読めんのか・・・
流石はHALクォリティ!!他者の追随を許さない!!
お前等さぁそれで会社に入るつもりなの?
会社はリハビリやることじゃねぇよ?

だから専門は嫌なんだよ。ろくなヤツがいねぇから。
262名無し専門学校:05/03/10 23:10:49

そう、この流れが正しい
263名無し専門学校:05/03/10 23:13:05
>>259
間違っていると主張し続けてるお前が苦しい
264名無し専門学校:05/03/10 23:14:34
分からなかったら調べろ。
それでも分からなかったら聞け。
それが仕事に活かせないようだったら会社辞めろ。
265名無し専門学校:05/03/10 23:16:54
>>255
専門学校生がそういうこと理解できるわけないだろw
266名無し専門学校:05/03/10 23:17:20
わからなかったら聞きます
教えてもらえなかったら調べます
そしてわからなかったら「調べてもわからなかったんです」と言って聞きます!
それが俺です!
最初から調べるなんてめんどくさすぎです!俺逝ってよし!
267名無し専門学校:05/03/10 23:39:44
やっべ、諳んずるって読めなかった。
一つ賢くなってよかったよ
268名無し専門学校:05/03/10 23:45:52
よかったな
あと20兆ぐらい賢くならないと、人間になれないぞw
269名無し専門学校:05/03/10 23:48:33
>>261
読める会社員がどれほどいるのか知りたいナァ
270名無し専門学校:05/03/10 23:50:33

と、猿が喚いている
271名無し専門学校:05/03/11 00:07:25
>>268
俺たちは妖怪人間か。。。?
272名無し専門学校:05/03/11 00:08:09
>>269
読めなくても叩くほどの漢字じゃないのにな
273名無し専門学校:05/03/11 00:11:54
>271
ニンゲンになれな〜い(プゲラッチョ
274名無し専門学校:05/03/11 00:18:18
人間>>(越えられない壁)>>HAL生(プゲラ)
275名無し専門学校:05/03/11 00:38:11
>>274
HAL生は腐っても人間ですよ^^
アホですか貴方
276名無し専門学校:05/03/11 00:41:44
妄想か?
277名無し専門学校:05/03/11 00:46:37
わかった、100歩譲ってHAL生を人間としよう
でも、「腐って」いるw
278名無し専門学校:05/03/11 00:51:09
>>277
ですから100歩とか譲らなくても人間ですよ^^
猿でもなくライオンでもなく蛇でもなく単細胞生物でもなくヒト科ヒト目ヒトですよ?^^
それと腐ってると表現したのは腐っても鯛を応用したものですよ?^^
実際に腐食しているわけではありませんよ^^一部を除いて
279名無し専門学校:05/03/11 00:56:20
一部ワロタ
280名無し専門学校:05/03/11 01:08:19
>278
腐食しているようですなw
281名無し専門学校:05/03/11 01:47:55
では修正かけて
人間>>(超えられない壁)>>腐敗物=HALワールドの頂点の人たち>>HAL生
282名無し専門学校:05/03/11 02:46:45
ツマンネ
283名無し専門学校:05/03/11 02:58:48
今日から春休み
284名無し専門学校:05/03/11 04:04:29
>Hal生へ

なんで自殺しないんですか??
285名無し専門学校:05/03/11 07:44:43
>>284
なんであなたは生きてるんでつか?
286名無し専門学校:05/03/11 08:41:05
>285のHal生へ
Hal生なんかじゃないからです

もう一度ききますね
>Hal生へ
    な ん で 自 殺 し な い ん で す か ?
287名無し専門学校:05/03/11 09:16:48
今日でインターン終了!
長かった・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
288名無し専門学校:05/03/11 09:23:43
>>286
HALいってるだけで俺らそこまで言われるの・・・?
HALってそんなに評判悪いの・・・?
289名無し専門学校:05/03/11 09:56:50
馬鹿が暴れてるだけ。どうせ私怨だろ。こういうのは放っておいたら良いさ
290名無し専門学校:05/03/11 10:21:30
今年春、入学生です。
皆さん4月の情報処理試験に向けて勉強は進んでますか?
自分は基本情報受けるつもりで勉強中なんですが午後の擬似言語とか中々大変で…詰まってます。
最近ネトラジにはまって、勉強そっちのけで聞き入ってたりしてやっていませんでした。
今日からまた気分をかえて頑張ろうと思います。

チラシの裏、駄文終わり
291名無し専門学校:05/03/11 10:22:03
今日から春休みと思いきや国資対策の授業がある・・・orz
292名無し専門学校:05/03/11 10:26:35
まぁ、そのレス見るまで忘れてたわけだが。
2コマ目まで見たいだが……
今から行ってもほとんど受けれねーよ…orz
293AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/11 12:24:32
>>287
乙!
感想聞かせて栗ぃ

>>289
禿同。放置一番ネ
294287:05/03/11 12:52:16
昼休憩にコッソリ
>>293
マルチ3年だが
もうね1日中プログラム打ってる
本気で血の小便が出そうになった。

俺プログラム死ぬほどダメなんで販売職を希望したはずなんだが・・・
とりあえず第一希望の職種に絶対に行けるとは思わないほうがいい

知り合いは一日中ネットして遊んでるとか言ってたなぁ
羨ましい

まぁあと数時間ディスプレイと睨めっこしてたら終わるんでガンガル
295名無し専門学校:05/03/11 13:17:46
>>294
いい経験じゃないの?
インターンでPGさせてもらえるなんて稀だぞ?
たりたくても8割はそんなこと出来ないんだから。
就職担当に感謝しなさい、マジで。
296名無し専門学校:05/03/11 15:14:45
ok
297名無し専門学校:05/03/11 16:38:17
PGなんてまともな人間のやる仕事じゃないからなぁ
298名無し専門学校:05/03/11 18:04:30
PG?
299モード生:05/03/11 19:30:26
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ} はぅ〜ん、HAL生の頭の悪さに呆れてしまいますぅ〜
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., '  /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\   |ヘ:r,.-.、、/  ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./  ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/  l:.\ニ/Yl   /
300名無し専門学校:05/03/11 19:50:24
ポイントゲッターだろ
301AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/11 21:41:41
>>294
なるほど、貴重な感想ありがとうです。

でもまぁ>>295と同じようにいい勉強になったのではないかと思いますよ。
案外、希望職種とか逆の職種で自分を発見できるかも知れないし

お疲れさんです。
302名無し専門学校:05/03/11 22:06:59
情報処理3年の俺様がインターンでの経験を書くよ
正直情報処理は特定がされやすいので2chにカキコすんのもドキドキですよ
カキコはCMの後
303名無し専門学校:05/03/12 00:20:19
>297
プログラマをHAL生程度ができると思ってるんですか?
コーダですら分不相応です
身の程を知りなさい、クズ共
304名無し専門学校:05/03/12 00:21:36
そしてCMが明けることは無かった…
305名無し専門学校:05/03/12 01:01:45
ms-its:mhtml:file://c:\
306名無し専門学校:05/03/12 01:14:44
>>304
スマネ
昨日録画した酔拳にはまったあと女の子とチャットしてた

経験ね





昼食がおいしかったです





2ヶ月無駄にしますたorz
307名無し専門学校:05/03/12 12:34:48
>>303
という、モード生からの意見でした。
308名無し専門学校:05/03/12 13:47:33
ノートパソコン用バッグはどういうのを使っていますか?
309名無し専門学校:05/03/12 14:01:47
>>308
市販のもの。
間違っても、HALのロゴ入りのものは使うなよ?
310名無し専門学校:05/03/12 14:12:13
>>309
はい、そういうロゴ入りのバッグはかなり抵抗があるので選びません。
普段の授業ある日の持ち物は、ノートパソコン・筆記用具・教科書位ですか?
鞄を2つ持つのも鬱陶しい気がするんで悩んでいます。とりあえず明日見てきます。
311名無し専門学校:05/03/12 14:58:54
>>310
カバンよりリュックにすると結構楽だよ。
312名無し専門学校:05/03/12 15:16:04
バックパッカー氏ね
混んでるエレベーターで無駄なスペースとってんじゃねぇよ
せめて下ろして手に持ってくださいおながいします
313名無し専門学校:05/03/12 15:55:54
ノートンいれてるやつは気をつけろ
>>305に誤反応しまくるぞ
314名無し専門学校:05/03/12 20:16:03
ノートンなんて入れてませんよw
315名無し専門学校:05/03/12 20:58:05
インターン終了報告書提出が14日とか言ってるけど
プリンター持ってない俺様が印刷する時間くらい与えてくれるのかな?
316名無し専門学校:05/03/12 23:52:22
>>290
俺も今年入学だけど
基本情報とドキュアドはもう持ってる
317名無し専門学校:05/03/13 00:56:16
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   ここはお前らの墓場だ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     HALに対する不平不満はここに書いてろ、
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
318名無し専門学校:05/03/13 10:41:30
>>316
まじですか、負けてられないな。
ドキュアドってセキュアドのことですか?シスアドなら持ってますが…レベルが違うか。
319名無し専門学校:05/03/13 11:54:16
>>316>>318

大学に行け 浪人してでも行け
何でHALに行く?
社会に出たときにHAL卒と大卒との扱いの差は半端じゃないぞ
320名無し専門学校:05/03/13 11:56:10
就職の時点で違うけどな
大卒以上しか受け付けてないところもあるし
321名無し専門学校:05/03/13 13:52:31
確かにそうかもしれない。
俺は今度2年だが、、何も言うまい。ガンバロウ
322名無し専門学校:05/03/13 14:16:07
>>319
HAL行きながら入試問題がプログラムのAOを9月に受けるよ。
大学名言っちゃうとマイナー入試で倍率低いのに高くなっちゃうからいえませんけど
閑閑同率以上の大学なんでそっちに編入する気です。
学校行かないと生活が不規則になってヤバくなる子なんでとりあえず行っとくかな。
みたいな感じです。
323名無し専門学校:05/03/13 15:08:51
>>322
正に「人生の岐路」だな。
勝ち組になれるかも知れない組になるか、完全無欠の負け組みになるか。
>>286じゃないが試験落ちたら自殺したくなるかもな。
324名無し専門学校:05/03/13 15:28:29
age
325名無し専門学校:05/03/13 15:57:37
私は以前大阪校に行ってました。半年で辞めました。
独学のほうが確実にスキルUPします。しかも短時間で。絶対に!
このスレでいいようなことを書いている人は98%は学校関係者で、
2%は騙されたことに気づいていない信者です。

授業内容
本屋に売っている本の内容より最低です。
分からないことは分かるまで教えてくれません。独学のみ。
絶対に必要の無い課題が多く出される。ものすごく多い。
授業についていけない人はかなりの確立で見放される。
実際辞めるときにはひつこく辞めるな!とかほかの専科へ編入させようとする。
将来の夢を話しても編入させようとします。お金が無いと言えばすぐあきらめます。

以上実体験です。
326名無し専門学校:05/03/13 16:27:27
授業料
1500円/1時間
自給1500円分の勉強してますか?
っていうか1500円分の授業ですか?
327名無し専門学校:05/03/13 17:11:54
良いスレage
328名無し専門学校:05/03/13 17:53:55
結局職はあるのか 満足できるのか? あと四年間で500万かかるとかマジ・・・
329名無し専門学校:05/03/13 17:54:50
結局職はあるのか 満足できるのか? あと四年間で500万かかるとかマジ・・・? 教えてH∧L生
330名無し専門学校:05/03/13 18:02:57
勝ち組と呼ばれている輩はこのスレすら覗いてないだろうよ・・・
331名無し専門学校:05/03/13 18:13:40
マジです。
500万の大金払って幼稚園に入学するのか。
500万で夢に向かって頑張る。
あなたはどっち?
人生は1度きりです。
このスレに書いてあるのは全て事実です。
良いこと書いているレスは講師だから絶対信用しないで。
まあ、信じないと思うが。
332名無し専門学校:05/03/13 18:35:43
あと 国から月10万も借金して通う学校ではないのか・・・・ 絶望 や
333谷と勝る:05/03/13 19:26:06
どうも、こんには。
谷と勝るです。
本日はイカ釣りのお話です。
巨大な海に巨大な網をはります。発光ダイオードをつけイカ達をひたすら待ちます。
朝起きるとイカたちがわんさかわんさか。
「ぼくチンもっと、もっと、イカがほちいの!」
網をそのまま放置して寝ます。
翌朝網ははちきれんばかりのイカの大群。谷と勝ると部下達は港へ運びます。
港はイカでいっぱい。もう部下達も手におえない。
でも谷と勝るは大喜び!
イカが存在する限り谷と勝るはイカを釣ります。

わかったかこのイカども!
334傾いて見える?:05/03/13 19:30:58
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア


コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ

コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
335名無し専門学校:05/03/13 19:45:02
毎回ニュー速だかラウンジだかでネタを見つけてきては、喜々としてわざわざここに張りに来てるんだろうな。
336名無し専門学校:05/03/13 20:15:55
>>335
半分正解だなw >喜々として
PC板で拾ってきた。
337名無し専門学校:05/03/13 20:54:38
>>334
すげえw
ちょっと感動w 少し離れて見るとまっすぐに見えるな。
338名無し専門学校:05/03/13 21:45:38
どうせ貼るならHALスレに合わせて改良してから貼ってくれよ。
339マルチ3年:05/03/14 02:21:32
一ついっとく

学校の授業についてこれないようなやつは
何処行っても一緒
学校の授業がつまらんとレベルが低いと思える奴は
独学するなりバイトするなり
好きに時間使えばいいだろう

HALの授業だけでも十分通用する

高校は普通科だった俺
プログラムのプの字もしらなかった俺だが
インターン先で内定出てますよ
プログラマーとしてね
340名無し専門学校:05/03/14 03:16:08
>>339
マルチの三年程度が戯言を・・・
HALの何が世の中に通用するって?
まさかあんな低レベルな代物で世の中のシステム構築してると
思ってんのか?

だいたいPGの内定なんか高卒でも出るよ。
自慢したけりゃ会社名出してみろよ。
さぞや一流企業なんでしょうなぁw

結論:もっと世の中を知れ
341名無し専門学校:05/03/14 03:34:27
とっても>>340様の今のご職業が知りたいです!!
342名無し専門学校:05/03/14 03:47:49
>340
Halはjavascriptしか教えません いじょ
343名無し専門学校:05/03/14 04:10:24
>339>プログラムのプの字もしらなかった俺だが

プログラム覚えるのに3年もかかったのでつかw
さすがHalクォリティ!!!!
大卒は半年で覚えますよ(プゲラ)
344名無し専門学校:05/03/14 05:51:54
>339
会社名はよさらせや
345名無し専門学校:05/03/14 09:50:50
働こうとしているだけで十分偉い、そう思った。
346名無し専門学校:05/03/14 10:11:44
>345
反論できないじゃないか。。。
つーか就職意欲ぐらいHAL生にもあるだろ?
それすらないと何のためにHAL行ってんだよ。。。
347名無し専門学校:05/03/14 10:33:05
どこで働こうがいいよ。会社名がどうのとか。
ニートよりましだし。むしろニートと比べるのが失礼だな。
就職しないやつって後から綺麗事で脅して金取るような
友達や知り合いに寄生するやつ多いと思う。

俺の周りにはこんなやつが多かった。
就職しない奴は周りに迷惑かけるのやめような?
348名無し専門学校:05/03/14 12:33:42
>>347
じゃお前ダイテックねw
一生ラインの前でがんばってw

わかってねぇな(やっぱHAL生だからかね?)
>>349が「HALの授業だけでも十分通用する 」というたわ言
をのたまうから社名を知りたいのだよ。
普通は業界の最低レベルでもHALの授業内容なんかじゃ太刀打ちできんがねぇ(派遣は除くぞw)
ギャグだと思うが、万が一存在するならそんなクソな社名は晒さないとなw
そんなレベルの低い会社から内定でたくらいで調子乗るから
「所詮HAL生」と言われるわけだよ。わかるか?HAL生w

>>346
HALって「コンピュータ総合学園」だよな?
それなのにIT系の就職率がすげぇ低いのはなぜなのかねぇw
お前、働きゃいいってもんじゃないよw

結論:さんざん既出だが、HAL生は分をわきまえてくれ。
349名無し専門学校:05/03/14 12:45:38
前編
ttp://kun22.net/m/img02/854.jpg
後編
ttp://kun22.net/m/img02/855.jpg

こんなのを見つけたわけだが、落として拡大しないと見にくいです。
350名無し専門学校:05/03/14 13:00:46
>>348
電通(ハルの前に大学でたが)
351元ハル生:05/03/14 13:15:38
>>339は講師か信者です。
あほまるだし。
352名無し専門学校:05/03/14 13:17:37
おい、このスレウィルス進入するぞ!
353名無し専門学校:05/03/14 13:19:12
それはギャグで言ってるのか…、そうなんだろ?
354名無し専門学校:05/03/14 13:22:42
ノートンでひっかかりました。
ウィルス名 Bloodhound.Exploit.6
現在進入経路を調査中。
355名無し専門学校:05/03/14 13:25:47
>>354
ノートンを誤作動させるurlがあるのよ
356名無し専門学校:05/03/14 13:30:35
ハル生のみなさん。悪口はネットカフェで書かないと講師にばれますよ。
357名無し専門学校:05/03/14 13:33:18
講師必死(笑)
358名無し専門学校:05/03/14 13:44:03
>>350
大学出たんなら理解しろよw
そんなに難しいこと書いてねぇだろw
あんまバカだと電通クビになるぞw
359名無し専門学校:05/03/14 13:46:07
>>358
馬鹿の発言なんか理解できるわけないじゃないか
目障りだから氏ねよ。ニート予備軍
360名無し専門学校:05/03/14 13:47:38
とりあえずこのスレは講師の集まり場ですね。
暇なんですね(笑)
361名無し専門学校:05/03/14 13:48:46
>理解できるわけないじゃないか

バカだからw
362名無し専門学校:05/03/14 13:52:35
煽り合いしててもしょうがないだろ、とりあえずやれることを精一杯頑張ろうぜ。
363名無し専門学校:05/03/14 13:53:13
馬鹿の世迷いごとを理解しようとする事こそオバカちゃんのやる事。
>>359は理解しようとするわけないだろうがに訂正したほうが賢いな。
w野朗はどこ就職したんだよ?どっか就職できそうか?
ダイテックなんかに入らないよう努力しなよ(ゲラ
364名無し専門学校:05/03/14 13:55:42
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
講師必死(笑)
365名無し専門学校:05/03/14 13:58:42
>>363
HAL生風情に言われてもなw
お前は就職できたのか?
電通にでも就職しましたかw
366名無し専門学校:05/03/14 13:59:38
>>365
風情を馬鹿にできるようなところへ就職できたのか?
お前はそうやって自分の事は何も語らず逃げ回るよな(プゲラ
367名無し専門学校:05/03/14 14:00:45
誰かハルに入学したいっていう笑わす奴いないのか?
368名無し専門学校:05/03/14 14:03:21
>>366
さぁ?どうだろう?
HAL生風情にプゲラとか言われても困るよw
がんばってHALに行こうねw
お前はまずはそこからだよw
369名無し専門学校:05/03/14 14:04:02
この煽りあいの中でそんな度胸はない
370名無し専門学校:05/03/14 14:05:58
いや、この煽りあいってどう考えても講師達だろ?
371名無し専門学校:05/03/14 14:07:21
どこが?
これが本当に講師なら俺はハル辞めるよ
372名無し専門学校:05/03/14 14:08:04
実際あんたも講師だろ?
373名無し専門学校:05/03/14 14:09:53
勘弁してくれよ。。。。
上のあおり合い見て傷ついてんだから。。。。
374名無し専門学校:05/03/14 14:12:03
みんな争うのはやめて!!
375名無し専門学校:05/03/14 14:14:52
みなさん、勘違いしないでください。
HALはいいところですよ。
私はHALで独学というあわれな存在を体験しましたぞ。
376名無し専門学校:05/03/14 14:17:31
究極の恥さらし共だなw
377名無し専門学校:05/03/14 14:21:28
HALは本当にいい学校です。
先生たち皆良い人ばかり。
尊敬します。
378名無し専門学校:05/03/14 14:35:49
講師とHALの学生が和気藹々と喧嘩するスレはここでつか?
379名無し専門学校:05/03/14 14:40:53
さあ、みんな、私と一緒にHALへ入学しようじゃないか。
380名無し専門学校:05/03/14 14:46:04
          _,....、、、、、、、...,_       
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  <  hal
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,             
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )      
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
381名無し専門学校:05/03/14 14:51:45

ハルを叩いてる諸君へ

  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
382名無し専門学校:05/03/14 14:54:24
ハルを叩いてる諸君へ

  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    お金だ!授業料払え!
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
383名無し専門学校:05/03/14 14:58:30
ハルを叩いてる諸君を必死に止めようとしている者へ

  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    かっこよさだ!整形しろ!
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
384名無し専門学校:05/03/14 15:01:28
ハルを叩いてる諸君を必死に止めようとしている者へ

  /  ̄ \    今の君たちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    今の現状を把握するこころだ!
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
385名無し専門学校:05/03/14 15:16:58
/  ̄ \    
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    SMマニア
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
386名無し専門学校:05/03/14 15:25:39
ヽ从_人人从__从从八__从人_从_人从_人人从_,//
`,) 夢とはっ!!人間賛歌ぁっ!!     
|絶望・挫折に引っ掛けても崩れても、なんとか生き急ぐ事!! 
|努力する前から学校のせいにして諦めるなんて…
|オマエは大きく見誤っているッッ!! 
└──────y──────────
 ゴゴ m9(゚Å゚)) ゴゴゴゴゴッゴゴゴッゴ
     `ヽ  )つ   
      / />>      
      (ニ)'ー`
387名無し専門学校:05/03/14 15:29:53
???????????????????
???????????
388名無し専門学校:05/03/14 15:31:29
AA張られて叩きが終了する所がHALらしいねwww
389名無し専門学校:05/03/14 15:39:27
             ∠    先生!まだ終了してませんよ!
             /_                _\
              ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
               //   |/     \/     \|
     ∧_∧∩           ∧_∧∩          ∧_∧∩
    ( ´∀`)/          ( ´∀`)/         ( ´∀`)/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩
 ||\||____( ´∀`)/ ||\||____( ´∀`)/.||\||____( ´∀`)/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ||\        \    .||\        \     ||\        \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

390名無し専門学校:05/03/14 16:03:52
講師が授業中に2ちゃんねるの話題をする学校だぞ。
HAL全体の9割が2ちゃんねるを見ていると考えてもおかしくはない。
391名無し専門学校:05/03/14 16:07:34
見ていても問題無い。
多数の人間にわかるような伏字で実名晒してるヤツは
名誉毀損で訴えられても仕方ないが

その他の不平不満ならまるで問題ないでしょう。
しかも事実だし。上のほうでリンク貼ってある鈴木みその漫画はテンプレに
加えといたほうがいいよ。
392名無し専門学校:05/03/14 16:18:59
このスレの何%が事実なの?
393名無し専門学校:05/03/14 16:26:08
名誉w
笑い殺すきかよw
394名無し専門学校:05/03/14 16:31:48
>>393
ん?内容がどうあれ罪が「名誉毀損」なわけですが
一般教養皆無のハル生には理解できませんでしたか。失礼。

これからあなたのれべるにあわせてていねいにせつめいしてあげるから
よろしくね かつこわらい だぶりゅう だぶりゅう
395名無し専門学校:05/03/14 16:33:10
>>394
HAL生が壊れた・・・
バカが壊れると怖いなw
396名無し専門学校:05/03/14 16:36:37
393 :名無し専門学校:05/03/14 16:26:08
名誉w
笑い殺すきかよw
397名無し専門学校:05/03/14 16:38:22
もうあおりはやめて。。。。。
398名無し専門学校:05/03/14 16:53:44
なんやこのスレは…
399名無し専門学校:05/03/14 17:14:35
age
400名無し専門学校:05/03/14 18:36:52
400
401名無し専門学校:05/03/14 19:03:11
逮捕された方が面白いから、もっと暴走しろ。
402名無し専門学校:05/03/14 19:08:06
age
403名無し専門学校:05/03/14 20:43:19
-----------------------------------------------------------------------------------------
ここまで煽り

次の話題逝ってみようか(*´д`)
404AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/14 22:36:42
>>392
上の方のQ&Aと鈴木みそ(>>349)のは本当の事だと思えばいいかな
他は知らん。
>>223あたり以降はあまり信じなくてヨロシ
405名無し専門学校:05/03/14 23:36:16
近年稀に見る、いい煽り合いだった。
カンドーした!!
406名無し専門学校:05/03/15 00:32:37
これがハルの実態
「あっハルだ」って感じ
407名無し専門学校:05/03/15 01:07:59
来年からは、
「プッ、ハルだ」
でいいんじゃない?
408名無し専門学校:05/03/15 03:22:35
ここに今年入学するんですが、
土曜日は休みなんですか?
バイトとかの都合上しりたくて。
是非教えてください。
409名無し専門学校:05/03/15 04:16:07
>>408
時間割りちゃんと決まってからのほうがいいと思うんだが
ちなみに基本的に土曜は授業はないと思っていい
410名無し専門学校:05/03/15 09:07:50

   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
411名無し専門学校:05/03/15 12:03:41
HALに入ってメリットあった?
412名無し専門学校:05/03/15 12:39:47
忍耐力が身についたよ
413名無し専門学校:05/03/15 12:48:24

                     ノ
                    , ,,;)
              〜♪   ノ
       ,.._,/ /〉i^丶 ___/";;___
     ./// //-|  '゙''"'''゙  '' i--ァ  /|
     /// //~~'ミ ,,,・ ⊥ ・,,, 彡/  / .|
    .///_//  ` ~~~"' ~~ ~´/  /  |
   //_《_》′────, ,─‐ ' ./  ./
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ' ノr' ̄ ̄ ̄ |  /
   |          )   し  | ./
   |_______U_____|/
414名無し専門学校:05/03/15 12:48:46
未認定と教科留年の違いが分からないと言い張る腐れ一年生
415名無し専門学校:05/03/15 12:50:03
未認定と教科留年の違いが分からないと言い張る腐れ一年生
416名無し専門学校:05/03/15 16:37:46
HALは祝日は授業無いの?
417AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/15 17:22:43
>>416
特にはないよ
学科によっては平常授業が入ったり、試験対策授業が入ったりするが基本的には土日祝日はお休みだと思えばヨロシ
つかお前、408と同一人物?
418名無し専門学校:05/03/15 17:38:42
>>417
いんや、違います。
バイトの関係で知りたかったんですよ、ありがとうございました。
419AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/15 18:54:42
>>218
1週間前後前にはその週の予定が知らされるのでそれを基にシフト組めばいいかと
バイトによるけど学校が忙しくなったらシフト変えればいいし
420名無し専門学校:05/03/15 19:05:05
やっと鎮静化したか
なんだか凄いあおりあいだったな
やっぱ春だからか?
421名無し専門学校:05/03/15 19:22:46
>>420
いや、どっちかと言うとHALだ。
422名無し専門学校:05/03/15 20:07:45
まるでアホな質問したいんですが、入学式の前にあるオリエンテーションの日時っていつですか?
423同じような質問ばかり…:05/03/15 20:39:40
入学前
・入学式っていつですか?
・授業はいつから開始ですか?
・一番近い駅はどこですか?
夏休み前
・夏休みっていつからですか?
・夏休みっていつまでですか?
冬休み前
・冬休みっていつからですか?
・冬休みっていつまでですか?
学年末
・春休みっていつからですか?
・春休みっていつまでですか?
・卒業式っていつですか?
・修了式っていつですか?

もうこれテンプレに入れとけば?全部「学校で確認してください」って。w

>>422どっか書類に書いてるんじゃないの?
他の新入生の書き込みを期待するしかないのかな。
424名無し専門学校:05/03/15 20:46:57
HALのイイとこ教えて。HALに入学するんだけど、今までの見てたらあまりにも悲惨すぎ…。
425名無し専門学校:05/03/15 20:56:15
いいところは学費が高いところだ。
まぁ・・・それだけだ
426名無し専門学校:05/03/15 21:08:48
夢と希望にみちあふれて大阪に上京

このスレを見て粉砕

……かなり鬱だ。
427名無し専門学校:05/03/15 21:58:13
>>426
調べないお前が悪い
が、可哀想
元気出せよ・・・がんばれば一生人として暮らしていけるくらいの社会人にはなれるって
とりあえずゲーム学科CG学科とかは諦めて来年はマルチか情報処理に進みなさい
一年情報処理と一年マルチは同じやから




そうそう、まさかとは思いますけどムージックじゃないですよね?
ムージックだと・・・乙
428名無し専門学校:05/03/15 22:08:06
1年から2年になる時に学科変更できたり・・・しますか?
1年間やってもし自分に向かないと思ったら情報処理学科に転向したいと思うのですが。
429427:05/03/15 22:11:57
>>428
俺のレス読んで〜(^−^)
430名無し専門学校:05/03/15 22:13:04
>>429
すいません、あぼーんになっていました。
分かりました、有難う御座います。
431名無し専門学校:05/03/15 22:16:23
>>430
連続改行がNGワード?
脳内あぼーん?
432名無し専門学校:05/03/15 22:30:31
>>431
"せよ"がNGワードに入ってました。

コピペで「なんとかかんとか〜〜〜せよ」というのがあるんですが、
これをまるごとNGワードファイルに設定していまして"せよ"の部分が改行されて
いたのでそれが適用されたんだと思います。

>元気出"せよ"・・・がんば(略
433名無し専門学校:05/03/15 23:51:43
>>432
あるあるw>の部分が改行されて
434名無し専門学校:05/03/16 04:42:28
パソコン知識ほぼゼロの俺でもやっていけるかな?
心配になってきた。
435名無し専門学校:05/03/16 08:12:32
HALって悪評のほとんどはゲーム学科のやつらの所為じゃないか?
オタクだったり、犯罪者だったり、不潔だったり、といった評判って
ほとんどあいつらの事だろ?
俺ら関係ないやん。。
436名無し専門学校:05/03/16 08:19:24

        /\
      /  \
    /     \
  / h A l /\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437名無し専門学校:05/03/16 09:51:38

HALだと!?

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄   |
438名無し専門学校:05/03/16 11:12:03
H∧L生の資格獲得率 100l ってマジ?
439名無し専門学校:05/03/16 11:22:31
妄想
440名無し専門学校:05/03/16 11:31:21
かなり不安や。
四年行って500万か・・・・鬱藁
441名無し専門学校:05/03/16 11:38:22
回避策はある

1.ゲーム・ミュージック・CG学科を避ける
2.資格を取る
3.C++をできるようにする。C++はJAVAやC#へのパスになる(VBは×、社会にでたら苦労する)

以上ができたら、最低でもブラック企業は避けれる
442名無し専門学校:05/03/16 11:41:10
そっか・・・・・・ でも金を借りてまで行く意味あるかな・・・ ゲームを作る仕事に就きたいわけだが しかし 最近 現実をミハジメタ
443名無し専門学校:05/03/16 11:51:10
意味は「高卒よりはマシ」な学歴になる、としか言いようがない
なので資格は必須
なくても就職はできるが、かなりのブラック企業になる可能性がある
後、HAL->知名度の高い会社 という発想は捨てること
できないことはないが(IBMとか行くやつはいる)1000人いて一人が限度
ゲーム関係の仕事をしたいなら、ゲーム学科はますます×
ゲーム業界へは転職というパスが一番効率がよく、ゲーム学科からだと
かなり確率が低い(カプコンとか行くやつはいく)
企画志望でも言語・設計技術は勉強すること
やらないのは逃げに等しい

なんにしても必ずIT関係の会社に入ること
でないと、転職すらできなくなる
444名無し専門学校:05/03/16 12:11:34
ブラック企業
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1102175412/

こういうところに行きたくなければ勉強すべし
でないとホントに死ぬぞ・・・
445名無し専門学校:05/03/16 12:11:45
↑の人は分かり安いね・・・・H∧Lの人かな・・しっかりした人もちゃんといますね・・・H∧Lは何かといい噂ばかりと思ってたら 駄目駄目ですね・・・・
担任とかどうですか?
446名無し専門学校:05/03/16 12:30:36
講師は色々
当たりもあれば、外れもある
授業だけを履修するのならどれも大差ない(授業だけではスキルにならないが)
自分で興味のある分野についての質問などができる講師を見つけておくと○
(リファレンス的に使用できる講師がいれば◎)

就職担当は頼るな ろくな結果にならない
HALの四年間だけで自分のしたい仕事を目指すのでなくもっと長いスパンで
考えると絶望が和らぐ

>>435より
犯罪行為はしない(常識ね)
清潔に(他人の目を気にすること 不潔は自慢にならない)
オタクはダメ
(オタクなぐらい腕が立つのは○ 人とまともコミュニケーション取れないやつが仕事ができるわけがない)
447名無し専門学校:05/03/16 12:33:23
四年か〜まあH∧Lから会社建てた人もいるだろうし・・・・ ああ 頑張りますわ!資格はいるだろうし・・・ 不良もいるかな?
448名無し専門学校:05/03/16 13:13:45
age
449名無し専門学校:05/03/16 13:16:47
ハルに行ってバイトはなかなかできんぞ!
課題の出る量がハンパじゃない!
450名無し専門学校:05/03/16 13:21:31
ちょっと質問です。
資格で情報処理のネットワーク取ると本当にIBMに就職できるの?
451名無し専門学校:05/03/16 13:28:17
>>449
ほとんどの課題はコピペでもいいやん。
452名無し専門学校:05/03/16 13:32:37
>>451
確かに。たまにコピした奴よりいい点とるときある。なぜだ?
453名無し専門学校:05/03/16 13:40:26
講師がバカだから。
●越みたいなやつに論理的な評価を求めてもムダだから。
川●って元ヤマトシス●ムの分際で何であんなにえらそうなんだ?
ただのDQN会社の落ちこぼれじゃねーかよ。
二種ぐらいしか取れない奴が国試の担当すんなっつーの。
454名無し専門学校:05/03/16 13:42:38
age
455名無し専門学校:05/03/16 13:45:30
401 :名無し専門学校:05/03/14 19:03:11
逮捕された方が面白いから、もっと暴走しろ。

誰ですか?これ入れた人は?
456名無し専門学校:05/03/16 13:50:26
課題ためても何も言わない。
遅刻しても何も言わない。
欠席しても何も言わない。
しかーーーーし学校辞めるときはものすごく必死!
なぜだ?
457名無し専門学校:05/03/16 13:56:39
お察し下さい。
458名無し専門学校:05/03/16 13:56:54
>>456
マジレスして、いいですか?
459真性包茎やけど何や?:05/03/16 14:06:37
なんか文句あんのか?
460名無し専門学校:05/03/16 14:09:32
↑●越降臨
461名無し専門学校:05/03/16 14:16:12
今日、HALから進学説明会の手紙が来た。

中には

カ○コン・・・49名 スク○ニ・・・12名など、
就職実績などが書いてあるが、イマイチ信用できない・・・何故?
462名無し専門学校:05/03/16 14:17:36
嘘ではないが、真実でもないから。
463真性包茎やけど何や?:05/03/16 14:18:38
こないだリングやったかの。それ見とったら最後にさだこかさじこかしらんけどテレビから
できよって、おっちゃんびっくりしてちん立ってもうてな、大変やったわ。1週間たちっぱ
で、しょうがないから病院行ってん。ほな、病院の先生に「ついでに包茎手術もしましょか?」
って言われてん。わしそんな金ないし、そんな金あったら風俗行くわ!ボケ!
464真性包茎やけど何や?:05/03/16 14:25:25
お前らもきいつけや!ちんの先切るだけで15万するからのぅ。
15万言うたら福原3往復できんねんぞ!ほんでいつもの姫に
ションベン飲ませてもらうんや。でもな、最近糖尿になったか
もしらへん。10分おきにトイレいくんや。
465真性包茎やけど何や?:05/03/16 14:27:36
あれ、ここスレ違いや。
ごめん、ごめん。
今きいついたわ。
466名無し専門学校:05/03/16 14:39:27
とりあえず真性包茎なら保険ききます

HAL生は包茎率が高い悪寒だからおまいらも参考にしる
467名無し専門学校:05/03/16 14:40:05
H∧Lって キツイな 大学いくべきか?
46873歳処女:05/03/16 14:41:32
たみはん?あんたたみはんやろ?
最近うちの店こんやないけ。どないしょったんや?
まさか糖尿わしのせいにしとらんやろな?逃がさへんでwwwww
469名無し専門学校:05/03/16 14:43:32
>>467
オイオイ、大学に"いける"なら当たり前だろうが
だが大学行ってもやりたいことは独学で勉強しないとダメだぞ
47073歳処女:05/03/16 14:44:26
なあ、たみはん知らん?
471名無し専門学校:05/03/16 14:44:34
>>467
行けるのなら行け。
どんなにクソな大学でもHALを越えている
472そら俺かて:05/03/16 14:53:34
加護タンのあそこなめくりまわしたいけどそんなん無理やん。
・・・・臭いかぐぐらいやったらいけるやろ。
473名無し専門学校:05/03/16 14:57:13
大学行っても今職ないだろ?
474名無し専門学校:05/03/16 14:58:49
なんか、話題そらそうと必死な奴がいるな。
475名無し専門学校:05/03/16 15:00:23
>>458
マジスレしてください。
476名無し専門学校:05/03/16 15:14:32
12 :名無し専門学校:05/03/07 02:15:52
わ〜たし大学生
大大大ダイガク生

センモンは、チンカスでも食べてろ!っていうじゃなぁい?

でもあーた、


アンタにフェラしてくれるのは、風俗嬢とブタだけですからぁ


残念っ!!

偏差値50以下の大学生は、どのみちセンモン卒としか結婚できませんから斬りっ!
477名無し専門学校:05/03/16 15:45:15
あぁ、春だな。。。。。オマイラ
478名無し専門学校:05/03/16 15:53:50
とりあえず、就職したいのならゲーム学科やミュージック学科はやめておけ。
479名無し専門学校:05/03/16 16:02:26
マジ怖いね マジ 怖いよ 皆はH∧L生 かい それとも
クレーマー?
文句プープーならH∧Lマジ考えるわぁ
金払ったしぃ
480名無し専門学校:05/03/16 16:51:05
金は絶対に返ってこない。何があっても返ってこない。
覚悟決めないと、高い金だして四年後ニートになるぞ。
まあHALからだと就職できないわけじゃないので安心して勉強しろ。
ただし社会はバカに対してはっきりバカと蔑むので
HAL卒だろうが大卒だろうがバカは駆逐されるぞ。
逆にそれなりのスキルがあればそれなりの扱いはしてくれる。
いったん社会に出ればHAL卒がどうのとは余り言われなくなるしな。

HALはなぁ、スキルがどうこうより人間性に問題があるんだよね〜
面接とかで平気で「ウルティマ大好きです(ハァト)」とか言われて
もね、困るんだわ(笑)。
スキルあっても人間性ダメだととれないんだよね。
常識についても授業すればいいのに。
481名無し専門学校:05/03/16 17:15:23
常識なんて授業でするまでもなく、これまでの人生の中で育ってきてるんじゃないのか
ウルティマのstonesという曲は好きです。
482名無し専門学校:05/03/16 17:23:20
大部分はあると思うよ。あるはずだ。
でもね、面接でいうことか?
「ゲームで好きなタイトルを教えてください」と聞いたわけじゃないんだぜ?
「あなたがHALの四年間で培ったことについて教えてください」と聞いたんだ。
それでゲームの話されてもな〜。さすがに空気読めって思うだろ?
一日に何時間ウルティマやるとか、家持ってます、どうでもいいから。

まウチみたいなドキュン会社じゃHALさんもあんな子しかよこさないのかね。
483名無し専門学校:05/03/16 17:34:54
とりあえず悩んでいるひとが結構いますので言います。
入学するしないは自由ですが、本当にパソコンの職につくたくて将来も夢も決まっている。
絶対にあきらめることなどない。すでに社会人よりパソコンが詳しくて独学で頑張っている。
っていう人は入学しても問題ないでしょう。
逆にパソコンに少し興味がある。親や友達、先輩に進められたから。ネット大好き。
っていう人は考えたほうがいいです。まあ、考えるくらいでしたらやめたほうがいいです。
最悪なのはなんとなく、ゲーム大好き、ここしかなかった。
これは100%やめたほうがいいです。絶対に後悔します。大半は途中で辞めます。辞めないで
続いてるひともいてますが、最悪な学生ライフを送ります。
なんとかなる。と思っている人、絶対になんともなりません。
あなたの学力よりもお金しか見ていないってことです。
484名無し専門学校:05/03/16 17:37:22
>ゲームの話

本当に面接でそんなこと言う人いるんですか…、乙です。
485名無し専門学校:05/03/16 17:38:12
>>480
あなたは講師ですか?
486名無し専門学校:05/03/16 17:39:11
age
487名無し専門学校:05/03/16 17:43:46
HALはなぁ、スキルがどうこうより人間性に問題があるんだよね〜
面接とかで平気で「ウルティマ大好きです(ハァト)」とか言われて
もね、困るんだわ(笑)。
スキルあっても人間性ダメだととれないんだよね。
常識についても授業すればいいのに。
488名無し専門学校:05/03/16 17:44:39
人間性に問題があるんだよね〜
常識についても授業すればいいのに。
489名無し専門学校:05/03/16 17:46:31
金は絶対に返ってこない。何があっても返ってこない。
HALはなぁ、四年後ニートになるぞ。

って本当ですか?>>480
490名無し専門学校:05/03/16 17:52:41
イチゴ。
491名無し専門学校:05/03/16 17:53:33
なんか荒れてるね。
492名無し専門学校:05/03/16 17:54:12
435 :名無し専門学校:05/03/16 08:12:32
HALって悪評のほとんどはゲーム学科のやつらの所為じゃないか?
オタクだったり、犯罪者だったり、不潔だったり、といった評判って
ほとんどあいつらの事だろ?
俺ら関係ないやん。。
493名無し専門学校:05/03/16 17:54:26
専門板だからね
494名無し専門学校:05/03/16 17:57:23
荒らさないでください(笑)
495名無し専門学校:05/03/16 18:27:20
ここはなぜ荒れるの?
496名無し専門学校:05/03/16 18:42:58
国試の勉強していたつもりがいつの間にか筋トレになっていた件について
…は自分で調査します。
497名無し専門学校:05/03/16 18:50:29
age
498名無し専門学校:05/03/16 19:00:26
かなりの 内容に圧倒された 俺は放心状態・・・・
うぅ H∧Lに過度の期待→ はダメダメですね・・・
499名無し専門学校:05/03/16 19:02:46
まあ、経験者は語る。
君も経験してみたら〜
500名無し専門学校:05/03/16 19:03:51
俺は500体験
501名無し専門学校:05/03/16 19:17:05
>498
つーかお前さ、いろいろ幻滅してるみたいだからハル行くのやめたら
いいじゃん?まだ間に合うだろ?
消極的な姿勢でハル行ってもあんまいいことないぜ?
このスレに書いてあることの8割は真実だし、実体験は幻滅じゃすまないよ?
それに朱に交われば赤くなるっていうじゃん?
無理してハル行くぐらいなら浪人して大学目指せ、な?
502名無し専門学校:05/03/16 19:19:41
MODEとの確執も凄いからね。
503名無し専門学校:05/03/16 19:36:20
お金と相談するのが一番。
504名無し専門学校:05/03/16 19:49:03
黄色い看板に相談してください。
505名無し専門学校:05/03/16 20:41:45
>>498
あぁ、過度の期待はダメ
でも結局はがんばるしかないよ、やらないと身につかない
勉強しる、今このときから

お前のしたいことは何か、したいことを出来るようにするためには何が必要か
順を追って考えて、そして実行しる
「実行」することがすごく大事だお
506名無し専門学校:05/03/16 20:44:56
朱まじわれば・・・か 今の社会はIT と思い 張り切ってた俺が おバカなんかな技術をてに入れてとか ・・・マジ俺馬鹿じゃん 金もかかるしよ
何か ここがウリですよ とかは無いのかよ
507名無し専門学校:05/03/16 21:09:31
技術を極めるのも悪くないが
どうせHALでも独学するハメになるんだから
大学に入って独学した方がよっぽどタメになる。

大卒が必須条件の企業は数多い。この条件を手に入れるだけでも
大きく違う。技術があっても振るい所が無くフリーターになるくらいなら・・・ネ。
508名無し専門学校:05/03/16 21:12:34
アドハイス
ありがとう!でも、もう100万 あたり払ったしぃ・・・・・

あとH∧Lの名前の由来教えてください。
509名無し専門学校:05/03/16 21:17:34
春厨
510名無し専門学校:05/03/16 21:45:37
HNKドラマ「おH∧Lさん」
511名無し専門学校:05/03/16 21:58:38
ぐぉぉ。指がいてぇ!!
フハハ今日だけで12000文字原稿用紙に書いてきたぜ。
・・・・次の学年は真面目に出席しますorz
512名無し専門学校:05/03/17 00:14:32
>>511
補習組か
おつかれさん
513名無し専門学校:05/03/17 00:19:54
>>511
まぁ、自業自得だわな
来年ガンガレ
514名無し専門学校:05/03/17 00:53:42
>>511
4年でそれやると13万程取られるからな。俺も1,2年の時は行ってたよ。
懐かしいな
515名無し専門学校:05/03/17 01:14:06
>>514
ええっと、一科目で13万?^^;
516名無し専門学校:05/03/17 01:17:44
29コマも休んだ奴とか何文字かかなあかんねんやろうな。
うちのクラスでも22コマの奴いたけど。
517名無し専門学校:05/03/17 01:25:50
もまいら。バイトなにやってるよ?
518名無し専門学校:05/03/17 02:16:19
>>516
29コマのそれ多分俺のクラスの奴だわ
普段からさぼってるアホだったからしかたない
519名無し専門学校:05/03/17 03:03:15
>>517
出会い系でのネカマのバイト
自給950円♪

良心が痛みます。が、生きる為なので仕方ないです
520名無し専門学校:05/03/17 11:33:34
このスレって本音、事実を語るスレなんだろ?
521名無し専門学校:05/03/17 11:45:03
【基本方針】
・HAL生による煽り・荒らし上等!ストレスはここで解消してください。

みなさーん、この基本方針にしたがて下さい。
これ以外の書き込みが目立ちます!
522名無し専門学校:05/03/17 11:46:11
じゃぁめだっちゃお♪
523名無し専門学校:05/03/17 11:54:33
アホ!
524名無し専門学校:05/03/17 12:15:27
担任が堂々と灰皿もって教務室から出てきたときはあきれ果てた
向かいの部屋が先公専用の喫煙所だな 間違いない
525名無し専門学校:05/03/17 12:26:37
え?今って生徒はタバコも吸えないのか?
526名無し専門学校:05/03/17 12:46:36
>>525
生徒は校舎内では完全禁煙だよ
スモーキングルームがなくなって、タバコは全部外で吸わなきゃいけなくなった

まぁ、俺は嫌煙者だから助かってるけどね
527名無し専門学校:05/03/17 12:49:06
>>526
マジでか。
528名無し専門学校:05/03/17 13:14:57
IT業界のブラックレジェンドにしてマスター・力ワゴエの原始心母!!
それがYSD!!

さぁ、知るが良い・・・
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1079084479/
529名無し専門学校:05/03/17 13:35:43
金は絶対に返ってこない。何があっても返ってこない。
530名無し専門学校:05/03/17 13:36:54
高い金だして四年後ニートになるぞ。
531名無し専門学校:05/03/17 13:40:32
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
532名無し専門学校:05/03/17 13:44:05
【日本の街宣右翼の正体は在日韓国朝鮮人がほとんど】

「愛国」という言葉を聞くと、右翼団体が不気味な街宣車に乗り、公衆の迷惑も考えず大音量で軍歌を流し、
または大声で怒鳴りちらしている姿を想像する人が多いだろう。
しかし、イギリス国営放送BBCによると、
街宣車で街を占拠する右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、
実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、 また天皇制と言う身分階級の下では
最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めていると指摘した。
これが街宣右翼がいざ「北朝鮮による拉致問題」「竹島問題」や韓国との教科書問題になると何も言わない理由である。

彼らの真の目的は【愛国心や右翼に対する悪いイメージ】を国民に植えつけることにある。
主義主張はともかく、たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、
誰が聞いても騒音にしか聞こえない音量で軍歌を流したり、大声で怒鳴り散らしたりすれば、
人々に主義主張を理解してもらうどころか、イメージを落とすだけなのは分かりきっている。

【韓日友好の右翼】
ttp://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
「日韓」でなく、「韓日」友好。
街で、街宣右翼を見かけたら、在日韓国朝鮮人と思えば間違いない。
533名無し専門学校:05/03/17 14:36:47
>IT業界のブラックレジェンドにしてマスター・力ワゴエの原始心母!!
アイツここで倉庫番やってたってマジか?
534AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/17 17:06:30
>>519
アイタタ…

>>520
そうだったの?
まぁ俺は本当の事しか書かないけどね。

>>524
教務室の向かい側のドアよく見ろよ☆
"間違いない"とかじゃなくて喫煙所そのものですから
俺も嫌煙者だから助かるね。
今はもうないがトイレにタバコ落ちてるとかムカつくし


あと、16階のエレベータボタン壊したの誰?
535名無し専門学校:05/03/17 17:44:14
>>520
本音、事実+愚痴、負け犬(主にゲーム学科)の遠吠え
536名無し専門学校:05/03/17 17:53:48
ゲーム学科はもともとダメを集めるからダメなんだよ
CG学科はもとからやる気がないヤツが行くんだよ
ミュージック学科はアホなんだよ

マルチは薄いんだよ。だからまっとうになれる可能性がある
情報処理は凄腕が多いという印象がある(ホントかどうかは知らんが)
537名無し専門学校:05/03/17 18:22:20
538名無し専門学校:05/03/17 20:27:20
>>536
で、オマエはどこの科だ?
もちろんゲーム科だよな?
539名無し専門学校:05/03/17 20:29:33
専門生の分際でふざけた口をきくなw
ゲーム科?恥ずかしくないのかよ(プゲラ
首を吊れw
540名無し専門学校:05/03/17 20:32:56
>>538>>539
自演乙
541名無し専門学校:05/03/17 21:13:30
>>536-540
キモイ
542名無し専門学校:05/03/18 00:11:42
情報処理、就職率は全学科で一番高いが、年々人数が減ってきているという現実。
543名無し専門学校:05/03/18 02:45:11
539
544名無し専門学校:05/03/18 03:56:47
>>518
不足1時限につき2400文字
2400*29=69600
原稿用紙1枚400字
69600/400=174
原稿用紙174枚・・・

(((( ;゚Д゚)))
545名無し専門学校:05/03/18 13:23:39
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━!!!!!!!!!!!!!!
546名無し専門学校:05/03/18 15:48:50
>>542
CMで情報処理を感じるところがないからな・・・
CMの効果としては
ゲーム>CG>モード>ミュージック>マルチ>情報ってところか
なぜかHALのCMでもモードが印象に残るんだよな
547名無し専門学校:05/03/18 19:26:02
1年の進級説明で篩いにかけられてゲームからマルチに転向した
くそ使えねえ連中がゲームの悪口言ってんのとか笑えるな
マルチならなんとかなるかもとか考えてんじゃねえぞド素人どもが
548名無し専門学校:05/03/18 19:27:20
マルチの一部はゲーム以下の存在だからな
549名無し専門学校:05/03/18 20:33:15
ゲーム学科?
ゲームで遊ぶのは勉強じゃないんですよ?
ゲームに詳しいはスキルじゃないんですよ?
ゲームが上手くても会社に入れませんよ?

よってゲーム学科なんてクソです。
こいつらのせいで他の学科までクソあつかいされるのは迷惑。
不潔なオタクが気持ちの悪い自尊心を発揮する場所、それがHALのゲーム学科
なのです。マルチでもCGでもミュージックでもこいつらほどきもくない。
550名無し専門学校:05/03/18 20:35:31
ゲーム学科は ゲームやってるだけのカスと真剣に作ろうとしている奴が混合している
ある意味でカオスな学科

マルチ学科は 何とかなるだろうという奴の集まりで全員に何かしようとする気力が無い
ダメ学科

そんな分類
551名無し専門学校:05/03/18 20:35:32
ちなみにダイ○ッ○率はゲーム学科が最強。
そしてダイ○ッ○離職率もゲーム学科が最強。
こいつらは何のために生きているのだろう?
ま、社会の最底辺を這いずり回っていればいいと思われます。
552名無し専門学校:05/03/18 21:53:20
スマソ、ゲーム学科に入学を考えてる者なんですが

風呂入ってない奴がいるってマジっすか?
授業中とか臭ったら耐えられない・・・
タバコ吸えないだけでも結構辛いし(嫌煙な方スマソ
せめてまともなのが数人でもいるなら助かるのですが
言語はC/C++/Java/Perl/VB/C#とかは一通り出来るから
入れば就職にありつけるだろうと安易に考えてた俺なんですが
やはりゲームは諦めて情報学科の方が良いですか?
先輩達にどうか暖かいマジレスを求めたい('A`)
553名無し専門学校:05/03/18 21:57:47
>言語はC/C++/Java/Perl/VB/C#とかは一通り出来るから
専門行く意味がない。
554名無し専門学校:05/03/18 22:01:17
>>553
そいつは重々承知の上です
入って色々質問出来る先生とかが出来たら良くて
後は独学を織り交ぜながら頑張りたいと思っとります
555名無し専門学校:05/03/18 22:05:55
出来んと思う
教師はハンコ押すのに忙しいしそこまで深く理解してる教師がいるようにも思えない
556552:05/03/18 22:07:40
_| ̄|=3     =○
マジデスカイ ソレハ…
557こんにゃく:05/03/18 22:27:25
こんばんは、自分もゲーム学科に入ろうとしている者なんスけど
ゲーム学科って、そんなにヤバイんスか?
すごい不安になってきたんスけど・・・
558名無し専門学校:05/03/18 22:47:55
>>552
お前バカだろ?
プログラムみたいな下らんことせんで勉強してりゃ最低ランクでも
大学に行けるものを。
それも、よりによってゲームプレイヤー学科とは(聳え立つクソのようだ!!)
今すぐ腹を切って親に詫びろ。
だいたいこのスレ読んでよくゲーム科に行く気になったな。
キリストにでもあこがれあるのか?
殉教者気取りか?
559名無し専門学校:05/03/18 22:50:12
あったか過ぎるぜ、先輩。。。
560こんにゃく:05/03/18 23:03:16
横から見てましたが勉強になりました。
いろんな情報ありがとうございます
561名無し専門学校:05/03/18 23:05:50
今年の一年
同じ科目なのに他のクラスと講師が違うだけで習う内容が違う
562こんにゃく:05/03/18 23:11:36
>今年の一年
 同じ科目なのに他のクラスと講師が違うだけで習う内容が違う
それってプラスになるんスかね?マイナスになるんスかね?
563名無し専門学校:05/03/18 23:13:41
作品制作ある科目だったから習った内容で作品の差がつく
でそれが成績になる
糞の講師に教えられたクラスは残念と
564552:05/03/18 23:14:23
>>558
もはや返す言葉もございません
一応プログラミングは好きなんで、その辺はまぁ何とも言えないっすが
プレーヤー専攻に進む事は絶対しないと思います
っても一応まだ入学が決まった訳ではないですが・・・

>>561
なるほど、その辺の内容については運次第といったところのようですね

レスくれた方どうもありがとうございました
雰囲気的には他>>超えられない壁>>ゲームなようですね
個人的には臭い奴しかいないなら、ゲーム学科は諦めようと思います
楽しみながら学校に行きたいんで…
565こんにゃく:05/03/18 23:18:12
マジッスか?ってかクラスに一人は
必ずオタクっているんすかね?やっぱり・・
566名無し専門学校:05/03/18 23:19:29
50人中30人ってとこだ
567名無し専門学校:05/03/18 23:20:49
30/50・・・('A`)
568こんにゃく:05/03/18 23:24:23
ハハハハ・・・・(^^;)
残りの20人の人たちは世間一般で言われる普通なんスね?
見た目でだまされた!!とかないッスよね??
569名無し専門学校:05/03/18 23:26:28
残りの20は学校に登校しない
570名無し専門学校:05/03/18 23:28:51
まあ50人いて半年勉強してから初級シスアド受けても受かる奴が10%切るからね
571こんにゃく:05/03/18 23:30:36
ってか、オレここの板に来たの間違いだったんスかね?
一気になんか期待が絶望に変わったような・・・
でもホントのことが分かってよかったような・・・
スッゲー複雑な気持ちなんスけど。
572名無し専門学校:05/03/18 23:31:32
そういや昔、エバの綾並レイを馬鹿にされたと錯乱した
ゲーム学科の奴がマルチに学生をナイフで刺したことがあったな。
アイツ元気かなァ、今ナにやってんだろ?
573552:05/03/18 23:32:02
>>571
俺も同じ気持ちだわ
574名無し専門学校:05/03/18 23:32:48
>>572
話を拡大させるな
カッターナイフだろ。ナイフだったらハルは世間に
大バッシング受けてるよ。
575552:05/03/18 23:34:07
え?ネタ・・・ですよね?
576こんにゃく:05/03/18 23:34:42
メチャクチャッすね・・・
そのカッターで切りつけた人ってやっぱ
オタッキーだったんすか?
577名無し専門学校:05/03/18 23:34:48
>574
え?あれってマジな話だったの?
ずっとHAL内の作り話だとばっかり思ってたよ・・・
今頃だが鬱だ・・・
578名無し専門学校:05/03/18 23:38:36
マジかどうかは知らんが噂がカッターナイフだった。
ナイフで刺したら死ぬぞ。
579552:05/03/18 23:39:59
噂である事を切に願う
もはや口を滑らすことでさえ許されない学部なのか・・・
580AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/18 23:40:40
>>552
風呂入ってない奴は実際に存在します。もしHALに来たら寮生あたりに聞いてください。
ゲーム学科にはできる人とできない人がごっちゃまぜになってるから、来たければどうぞ。
まぁ、どこの学科でもクソはどこいってもクソです。できる奴ははてしなくできます。
去年の新入生で某高専出身者がいますた。あそこでてれば普通に関○電力とか就職できるのに…
まぁ、どこ行こうが本人の自由です。お好きにどうぞ

あと、ゲーム学科はクラスによっては臭くないです。
俺のクラスは運良く臭い奴いなかったので防毒マスク用意したんだけど必要なかった。でもファブリーズはあった方がいいです。

>>こんにゃく氏
50人が50人何らかのヲタクと思ってヨロシ。
ゲーム学科なのにプログラムだめだめなのにビリヤードがうまかったりする人いるし。
まぁなにかしらその道を極めようとしてる人は幾人かいます。
できたらsageで頼む…

>>549
では、CG学科にいるアレをどう説明するんだい?
581名無し専門学校:05/03/18 23:41:22
てか1年なら進級時ミュージック以外どこでもいけるからな
ゲームだけはやめとけ
582名無し専門学校:05/03/18 23:42:10
校舎が今のところに移る前の話でしょ?
余りに非現実的な話なのでギャグに違いないと思っていた。
つーかギャグだろ?
さすがにエバ馬鹿にされたぐらいで人切るとか信じられね。
いくらハルでもそんな強化人間の育成とかしてないだろ。
犯罪だぞそれ。

よくある都市伝説の類だろ。
583名無し専門学校:05/03/18 23:43:24
容姿にルーズすぎるヤツも痛いが
ブサオがシャレてるのも笑えるよな。しかも完全に本人は
勘違いしてるし。ハル内でオタク馬鹿にしてるやつが服の
事を偉そうにダメだししてくるんだが全然ダサイ。
584こんにゃく:05/03/18 23:44:35
先輩・・・オレ入学すんのがメチャクチャ怖いんスけど。
ところで、ここにいるみんな寮なんスか?(552クンも含めて)

585名無し専門学校:05/03/18 23:45:10
>>580>では、CG学科にいるアレをどう説明するんだい?
アレって何?
本気でわからんのだが
586552:05/03/18 23:48:50
>>580
ありがとうございます、凄い参考になりました

>>582
ゲーム学科はそんな都市伝説が語られても、
他から見ていてありえそうなヤヴァイ学部なんですか?

>>584
俺はもし入ったら自宅からの予定っす
587名無し専門学校:05/03/18 23:51:47
>>584
だからやめろと何度いえば・・・
寮はサティアンより酷い環境だぞ。
ハル生がどうこう以前にあの間取りで月7万というのがあり得ない。
宗教特有の環境だ。
住処は自分で用意したほうがいいぞ。
夜中にエロゲをLANで繋いで盛り上がりたい、というなら止めはせんがな。
588名無し専門学校:05/03/18 23:52:30
>>584
まぁ安心しな。一般人とは言えない人達が多いけど
人畜無害の連中ばかりだから。
589552:05/03/18 23:56:51
もう一つ聞きたい事が出来たので、よろしければ教えて頂きたい
他の学部の連中との交流は出来そうっすか?
ゲーム学科での友人とか期待出来なそうなら他のまともな仲間作りたいんですが・・・

色々教えて君+スレ汚しスマン
590名無し専門学校:05/03/18 23:57:52
>>586>はそんな都市伝説が
いや無いだろ?
ガンダムの何か(なんちゃらアジアだと思う)を馬鹿にされてマルチホールで
マジ喧嘩をした奴がいるのはホントだが、人切るのはありえね。
そんな勇気あるやつはいない。
ある意味ではもっとヤヴァイけどな。
591こんにゃく:05/03/18 23:58:46
552クン、友達になってくれ・・・
一人じゃ心細すぎる・・・
592名無し専門学校:05/03/18 23:59:21
をを、このスレから友情が芽生えるとは
593名無し専門学校:05/03/18 23:59:53
まだ芽生えてないだろ
552が拒絶するかもしれん
594552:05/03/19 00:00:49
スマン、状況によっては俺ココから逃げ出すかもしれん
595こんにゃく:05/03/19 00:01:24
あとAP弾先輩!!
スミマセン!sageが出来ないっス!
596名無し専門学校:05/03/19 00:01:35
ワロタ
597名無し専門学校:05/03/19 00:01:48
>>590
その殴ったのは何時ごろの話なのか
他にも知ってる事あったら詳しくキボンヌ
598名無し専門学校:05/03/19 00:02:31
しかし、なんだな。
こんなに先輩からヤメロ、と言われる学校他にはないだろうな。
ある意味貴重かも知れん。
599名無し専門学校:05/03/19 00:03:20
やめろとは言わんけどな
ただ独学で苦労するよと言いたい
600こんにゃく:05/03/19 00:04:38
552クン!!確かにオレも逃げ出したい!!
しかし現実とは、いつか戦わなければいけないものなんだ!
・・・とか言ってみる。 
601名無し専門学校:05/03/19 00:05:39
HAL生の友達を作る秘訣
・ガンダムを良く見ておくこと
・ゲームをまんべんなく広い範囲でプレイしておく事
・流行りの音楽とかの話題は女の子以外とはできないのでゲーム音楽を聴いておく事
・2chの話題を常にチェックする事
・エミュについての知識を得る事
・好きなエロゲキャラを適当に決めておく事
・古今東西のアニメを見ておく事
602名無し専門学校:05/03/19 00:06:30
  ∩∩ 日 本 の 将 来 は ま か せ と け !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i セソモソ /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
603名無し専門学校:05/03/19 00:06:36
>>600
撤退する勇気を持て。
誰も笑わないから。
604名無し専門学校:05/03/19 00:07:35
止める時は個室で教師とマンツーマントークだからな・・・
あの空気はこたえるよ・・・
605こんにゃく:05/03/19 00:09:04
え、えみゅ?
すみません、宮崎県という田舎な県にいるので
何なのかがわかんないっス・・・
606名無し専門学校:05/03/19 00:09:08
あのとき俺に勇気があれば、と今でも思い出して鬱になる
607名無し専門学校:05/03/19 00:10:26
新入生なら斡旋は買うなよ
608名無し専門学校:05/03/19 00:10:47
>>605
まぁ、入学して一月ぐらいたったら
ノートパソコンで市販のテレビゲームをやり始める馬鹿が一人はいるから。
そいつから聞いたらよくわかるよ。
609名無し専門学校:05/03/19 00:10:56
>>605
いかんね〜必須だよ?
エミュしらんとハルでいじめられるぞ。
ガンダムは必須。特に初代からニューまでは知らないと
クラスメートに口きいてもらえないと思え。
610名無し専門学校:05/03/19 00:13:03
>>609
不安を煽るような事はヤメタレw
知らない人には親切に教えてくれるよ。
その代わり最低一年間はその話題から離れられない事を覚悟すべし
611こんにゃく:05/03/19 00:15:10
もう勘弁っスね!決めたっス!!
自分は、クラスで一番浮いてるヤツになります。
612名無し専門学校:05/03/19 00:16:08
後、雑用係にはなるなよ
613名無し専門学校:05/03/19 00:17:15
>>610
そうだな、かわいそうだな。でもガンダムは(ry
今なら何が必須の知識だろ?
アニメははやりの「萌え」系を抑えておけばよしとして、
ゲームが難しい。範囲が広いからな。
MMORPG系がハル内での唯一のコミュニケーション手段であり、
絶対言語だ。この方法以外での意思の疎通は禁止行為といってもいい。
614名無し専門学校:05/03/19 00:18:00
てかネトゲをやたらやろうと誘ってくる奴はどうにかならんのかね
615こんにゃく:05/03/19 00:19:11
雑用って・・・番長みたいなオタクがいるんスか!?
616名無し専門学校:05/03/19 00:20:11
あれはしょうがないだろうな。
ネットに接続する唯一の理由といってもいいからな。
やっぱ好みの問題なんだろうな。
やらんほうがいいが。
617名無し専門学校:05/03/19 00:20:18
委員長と課題回収と出席
618名無し専門学校:05/03/19 00:22:30
ハルに存在する様々な雑務(主にマシンメンテ)をこなすための
役職がある。朝は9時前から、20時前後までこきつかわれ、見返りなし
の奴隷。
(就職が有利になるという特典があるといわれているか真偽は定かではない)
619こんにゃく:05/03/19 00:23:46
ってかオタクの方々って
そんなに権力が強いもんなんスかね?
620名無し専門学校:05/03/19 00:24:47
権力強いかどうかわからんがそういう方々が講師です
621名無し専門学校:05/03/19 00:24:52
げんしけんって漫画知ってる人いる?
あれにでてくる嫌な漫画研究サークルのデヴみたいなのがいるよ
622名無し専門学校:05/03/19 00:25:33
>>619
ん?主に講師及び学校に奉仕するのが使命。
オタクとは関係なし。
この奴隷職でしか先輩と交流がもてないので、先輩が欲しければ
なってみるのはいいかも知れない。
623こんにゃく:05/03/19 00:27:15
ところで先輩も雑用したことあるんスか?
624名無し専門学校:05/03/19 00:32:53
エミュって鳥だっけ?
625名無し専門学校:05/03/19 00:33:58
鳥だ
626こんにゃく:05/03/19 00:36:04
鳥・・・ですか。
ともかく、先輩方いろいろとありがとうございます。
4月からたくましく生きていけそうです。
どうも、ありがとうございました。
627名無し専門学校:05/03/19 00:36:43
課題も楽過ぎるよな・・・
入学前に散々うちは厳しいとか言われたけど
ほとんどAとかBだったぞ
628552:05/03/19 00:37:06
目を閉じ、このスレで語られている状況を静かに想像してみた
そして、その中に解け込もうとしている自分を想像してみた


何故か首を釣る自分を想像してしまった
629名無し専門学校:05/03/19 00:38:00
>>628
まぁハルに限らずコンピュータの専門学校なんてこんなもんだよ。
630名無し専門学校:05/03/19 00:39:13
>>626
だから行くなっつーの。
これだけ「止めとけ」というのに何でいくの?
金入れちゃってんなら、半年バイトして親に金返して、残りの時間
で勉強して大学目指すとかしろよ。二流私大だったら今なら余裕で
行ける。
631名無し専門学校:05/03/19 00:41:12
>>630
まぁ、なかなか親に言いづらいだろうよ…
130万という足かせは重すぎる。
>>626でも、真剣に自分の進路考えるなら絶対辞めた方が良い。
632552:05/03/19 00:42:00
まだ行く訳では・・・
入学金払う前の段階です
現在ほぼ思いとどまっております
633名無し専門学校:05/03/19 00:42:09
受験勉強しないで大きな夢見てるやつががんばれるとは到底思えない。
美容師や調理系の学校なら話はわかるが
コンピュータって学問ですから大学の方が得るモノは大きいと思うよ。
634名無し専門学校:05/03/19 00:45:01
>>631
130万・・・なんかその響きが懐かしい。
行方不明になりたかったあのころを思い出すよ。

ハル生やってるうちはまだいいんだけどな〜社会にでると
ほんとに悲惨な目にあうかな。
大卒と扱いが露骨に違うからな(ま、当たり前なんだけど)。
635こんにゃく:05/03/19 00:46:11
まともな人って、いないんスかね・・・
やめようかな、行くの・・
636名無し専門学校:05/03/19 00:47:05
552さん、ハルの授業内容を解説した
個人サイトなんかも存在するわけですが
グーグル検索で調べてみて決めたらどうです?

2chの情報だと信憑性に欠けるのも分かりますし
ここに挙げられている情報が信じられないものが多すぎるのも理解できます。
パンフレットにもスゴイ事いっぱい書かれていて掲示板の書きこみなんかよりも
よっぽど真実に思えますよね。

迷っているならあらゆるサイトを探りまわり、調べてみる事です。
637AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/19 00:48:08
>>585
俺の記憶が正しければCG学科には服装が浮いてる人とやたら体がでかい人がいるでしょ?アレとはその人たちを現したつもりなんだが解ってくれなかったか
まぁ、ゲーム学科の方が印象強いだろうね。マルチホールであんな事やこんな事するんだし…
ピンクチラシはマジ笑えた

>>590
何?その傷害罪の匂いがプンプンする事件は

>>609
それ言いすぎ。別にエミュの意味が解ってれば十分だろ。手に入れたら授業中プレイしだしたらどうする!

>>552
安心汁。2年目から学科ごとに別れるからクラス内外で積極的に話すれば10人は友達できるよ。たぶん。

>>こんにゃく氏
メール欄にsage (半角スペース) メルアドで書けばヨロシ。たぶんsage進行になるはず。
ってかそんなに晒して大丈夫なの?

眠いのでもう寝ます。オヤスミ
638名無し専門学校:05/03/19 00:54:33
>>632
何度でもいうが、
      や   め   と   け   !!

間に合うのなら、絶対にやめろ。
ここまで読んで、それでも行くと言うのなら、親のために
せめて縁を切ってやれ。
639名無し専門学校:05/03/19 00:58:52
>>673>CG学科には服装が浮いてる人とやたら体がでかい人がいるでしょ
そうか、そんなのがいるのか。
今度ハルいったら注意してみてみるわ。
個人的にはピンクチラシの方が気になるが・・・
640552:05/03/19 01:00:09
>>636
もの凄く的を射たご意見ありがとうございます
パンフはそもそも信用などしていないのですが
しかしここのご意見レスを見ていて
具体的に中身はどうなのかとかがイメージし切れなくなってきて
自分がどうすべきなのかを図りかねておりました
取り合えず助言のとおりやってみます

>>638
はい、もう一度一から考え直してみます
どうもありがとうございます

他にもレスくれた人もありがとうでした
取り合えず多くの助言を参考に、HAL自体への入学を一から考え直してみます
641名無し専門学校:05/03/19 01:02:17
ひょっとしてこのスレは無垢な少年を魔の手から救ったのか?
642名無し専門学校:05/03/19 01:05:05
その実、HALに対するささやかな復讐。
643名無し専門学校:05/03/19 01:07:05
でも、事実をありのままに書いてるだけだしな。
それで復讐になるハルってw
644名無し専門学校:05/03/19 01:11:19
名古屋に60階立てのビル建てるだなんて
嘘でも、そんなこと思いつかないわな。
645名無し専門学校:05/03/19 01:11:32
552、考え直すってもう三月中旬だぞ。遅くはないか?
後皆に聞きたいんだがパンフに載ってる有名人を
在学中に何回見た?ほとんどないぞ俺 マサルですら一年に2回くらいだ
646名無し専門学校:05/03/19 01:13:25
それって東京じゃなかったっけ?
新宿MODEの横に立てるという、21世紀のバベルの塔。
そんな金あるんならもっとソフト充実しろよ。
647552:05/03/19 01:13:28
>>645
一応逃げ道は既に確保しとります
648名無し専門学校:05/03/19 01:15:00
まあなんていうか
高校出るまでの成績が中の上から上の下ぐらいで決して良すぎるわけじゃなく
パソコンが得意でゲーム志望ならHALのゲーム学科で一人しこしこやってるのが一番いい
もし成績が上なら大学の方がいいし下ならゲームは無理
それと他の専門はHAL以上に臭いから

まあBOTでもやってなさいってこった
649名無し専門学校:05/03/19 01:18:54
>それと他の専門はHAL以上に臭いから

そんな収容所とハルを比べてもナ、建設的じゃないぜ。
後、臭いいじゃないが、あるハル生のバッグから3cmクラスのゴキブリが
五匹出現し、クラス中がパニックになったことがある。
お前の家はどんな環境なんだと小一時間(ry
650名無し専門学校:05/03/19 01:25:11
パンフなんて見たこと無いな。
脳が思い出すことを拒否してるよ。
651名無し専門学校:05/03/19 01:26:16
CMのBGMが耳に入るだけで
頭が痛くなってくる。
652名無し専門学校:05/03/19 01:27:45
・・・なんでハルに入学したんだろう。
もうそれすら思いだせん。
なんか夢があったような気がするんだけどな〜。
653名無し専門学校:05/03/19 01:36:01
>>652
お前ロックだな
654名無し専門学校:05/03/19 01:38:51
惑星コンピュータでも破壊しに逝ってくるわ
655名無し専門学校:05/03/19 01:40:57
お前ら前置++と後置++の違いもわかんないんだろ
俺?
あぁ、わからん
656名無し専門学校:05/03/19 01:41:08
銀河コンピュータだったっかw
657名無し専門学校:05/03/19 01:57:55
情報ビジネス・技術学科はどうなのだろう
658名無し専門学校:05/03/19 02:37:19
傷害事件か、そんなものもあったね。
俺がはっきり知ってる事実だけ書いておくと

たしか99年の2月頃だったと思うが、副校長(当時)より説明があった。
内容は、「生徒同士で喧嘩(トラブルと言ってたかも)があり、それを
見ていた別の生徒が救急車を呼んだ。救急車を呼ぶと自動的に警察に
も連絡が入るシステムなので、加害者は警察で一夜を過ごしたが、
翌日被害者と和解した。」

細かいことはもう覚えていないが、加害者の性別や、トラブルの原因、
詳細な怪我の説明はなかった。

ただ、わざわざ副校長が説明したのは事実。
659名無し専門学校:05/03/19 03:24:10
ゲーム学科は絶対に止めとけ。
入るなら情報処理かマルチにしろ。
660名無し専門学校:05/03/19 03:30:11
スレが非常に伸びております
661名無し専門学校:05/03/19 03:54:36
H∧L それは希望だった H∧L今は・・・

・・・をうめて下さい(*^_^*)プリキュアのカバンでH∧L来ないで
662名無し専門学校:05/03/19 04:31:00
【滋賀】車内から見えた女子児童のパンチラでトラック運転手が失神して家に激突
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1110843208/
663名無し専門学校:05/03/19 09:20:12
何やら良スレになりつつあるようですね。
今年1年間CG学科で頑張ります…が、2年の時情報処理学科に居る確率90%になりました。

取りあえず4月に基本情報、受かっていれば秋にソフ開。
自分で進んで勉強してる人を見つけて友達になろうと思います。
664名無し専門学校:05/03/19 11:41:45
何か次第にヤバイと親も 感じてるんかな・・・しきりに
辞めろ と叫ぶ
665名無し専門学校:05/03/19 16:35:29
前から疑問だったんだが、大学出て専門行った場合はどうなんだろう
大卒つきの専卒?
666名無し専門学校:05/03/19 17:20:09
履歴書がないと辛いかもな
でないと最終学歴がHALになってしまう

>>658
マジ話だったのか・・・鬱だ
667名無し専門学校:05/03/19 18:03:54
大学いきながら夜間とか専科行ってる奴らが勝ち組なんじゃないか
668名無し専門学校:05/03/19 19:21:51
>661
HALもレベルアップしたもんだな
昔はKOFの京の格好で登校してくる奴がいたりしたもんだが、
だいぶ世間様に追いついてきたな
669名無し専門学校:05/03/20 06:55:04
>>663
秋にソフ開ないよ
670名無し専門学校:05/03/20 09:14:21
4月生と10月生では、何か差があったりしますか?
671名無し専門学校:05/03/20 09:21:28
>>669
な、なんだってーo oo
一応公式サイトで確認したのですが…ページによって表記が違うようでよくわかりません。
無いのでしたらセキュアド辺りになるのかな
672名無し専門学校:05/03/20 12:04:42
>>671
いやあるよ。
今年からソフ開は年二回だよ。
もっと公式サイト確認汁。
673名無し専門学校:05/03/20 13:46:09
age
674名無し専門学校:05/03/20 13:47:41
まだ迷っている人。このスレを最初から読んでほしい。
675名無し専門学校:05/03/20 14:53:30
マジに聞きたい!

H∧Lに入らない方がいいとアドハイスする人は ナゼ(?_?)
H∧Lに入学したの? 多くの意見を見たい!
676名無し専門学校:05/03/20 15:02:35
夢を見ていたんだ・・・。
677名無し専門学校:05/03/20 15:16:54
>>675
CM,口車、体験入学の時の営業スマイルかな
678名無し専門学校:05/03/20 15:28:12
今は H∧Lやめましたか? 上の方々は?
何に初めて幻滅しましたか?
679名無し専門学校:05/03/20 15:30:52
>>675
あの時の俺は希望に満ち溢れていた。
せめて後輩(になろうとしている)人たちには自分と同じ轍を踏ませたくないんだ。
680名無し専門学校:05/03/20 16:26:34
ナゼ希望がなくなったの・・・泣
俺わざわざ 大阪まででてきて・・・・・ 就職ならH∧Lと信じてたのに・・・・・
681名無し専門学校:05/03/20 16:33:54
だからな、就職「は」出来るんだよ。
でも、大手、上場企業はあきらめろ(0ではないが、難しい)
何の夢持ってるか知らんが、現実との落差が強すぎる。
ショックで死ぬなよ。
682名無し専門学校:05/03/20 16:40:00
夢はNintendoとか大手で ゲームを制作することです・・・・ 頑張れば いけますよと言われて・・・・入りました・・・・ 大手無理なんだ
683名無し専門学校:05/03/20 16:40:32
よりによって大阪かよ・・・
就職ないぞ〜
684名無し専門学校:05/03/20 16:43:16
任天堂・・・・・・絶対無理とは言わんが、かなり難しいな。
割合いうとゲーム学科3千人いて一人くらいじゃないか?


カプコンなら確実に入社できる方法があったな(今はなくなったが)
685名無し専門学校:05/03/20 16:50:33
3000人いるんだ・・・・・
そんなにいるんだぁ キツイよなNintendo は 資格試験は100l突破はマジですよね? 一年生あたりにとるらしいやつ
686名無し専門学校:05/03/20 16:54:33
一学年に3千人もいねぇって。3年に一人くらいって意味だよ。
合併する前ならスクェアは毎年いたな。合併してからは難しくなったが。
カプコンは今でも年に一人二人は採ってるな。
ゲーム会社ならどこでもいい、というなら手がないこともない。

資格100%?あれはマジ。
687名無し専門学校:05/03/20 17:01:10
実際何か講師?さんか 誰かと面談した時ゲーム業界は衰退にあるよ〜 とか言われてしまいました・・・・・
実際どうなんでしょうか? 何かゲーム尽したらしいという説
688名無し専門学校:05/03/20 17:10:34
ゲームは斜陽産業だからな
エロゲーに衰退はないけどな

そんなにゲーム業界にいきたければバイトでデバッガやって
正社員を狙え
689名無し専門学校:05/03/20 17:28:20
前に書いてあった
ナイフ事件はマジにあった話?
690名無し専門学校:05/03/20 18:18:38
前の体験入学のときに授業中にAVだか18禁サイトだか見てるネ申がいると聞いたんですが本当?
因みに名古屋です。
691名無し専門学校:05/03/20 18:35:58
任天堂入るなら良い大学入った方が倍率高いぞ。
企業採用のページ見てみろ。大卒と専門卒じゃ入社枠が天と地の差だ
692名無し専門学校:05/03/20 18:37:19
倍率低いの間違いです他
スマソ
693名無し専門学校:05/03/20 18:43:56
ありがとう!
アドハイス!
しかし四年も金かけさせて ニートやったらどうしょ Nintendoに行くと言っちゃったし・・・・マジ馬鹿やわ俺
694名無し専門学校:05/03/20 19:01:34
任天堂なら絶対大学入った方が就職率高い。
大学のが絶対いい。マジおすすめ。
695名無し専門学校:05/03/20 20:38:10
さて問題、漏れのような金を払った香具師はどうしたらいいでしょうかw

とりあえずまともな香具師を探して
一緒にやっていこうと思うのですが。
696名無し専門学校:05/03/20 20:41:51
>>693
いくら馬鹿でもマルチホールから飛び降りるなよ
697名無し専門学校:05/03/20 21:18:01
あかん、講師が降臨しとるど!みんなきいつけよ。
698名無し専門学校:05/03/20 21:19:52
川○か?
講師の中で最も能力のない奴って誰だろうな?
俺は○越が一押しだが
699名無し専門学校:05/03/20 21:56:58
>>695
もし機会があれば宜しくお願いします。
700名無し専門学校:05/03/20 22:26:57
現実見えてない輩が多いね。
HAL行くとかいう以前の問題だ。
701名無し専門学校:05/03/20 22:49:16
頑張ればニンテンドーでもスクエアエニックスでもカプコンでも
ナムコでも(ry
行けるはずだ(ということにでもしとこうや)
HALから夢とったら何が残るってんだよ?
病院か収容所になっちまうだろうが
702名無し専門学校:05/03/20 22:50:36
軽々しく任天堂だのカプコンだのいってるけど
最大手だぞ!その道をめざす人にはマスコミ系なみに人気のある大企業だ!!
フラフラしてるような人間はまず入社不可能。

大学受験から背を向けて専門に入って入社できるなんて甘い考えは捨てる事だ。
努力の先送りする奴はいつまでたっても成功しない。
入るだけでなんとかなるなんて考えてる奴は絶対失敗するぞ
703名無し専門学校:05/03/20 22:52:57
>>702
タイーホ
704名無し専門学校:05/03/20 22:54:53
正論言われて逮捕かよ!
705名無し専門学校:05/03/20 22:55:21
H∧L四年行く金が
というより 四年行く意志が 続くかどうかやな・・・・
NHKの専門生が社会人になりたくないとかいうの見て
オヤジがH∧Lは大丈夫やとか言うし
ヤバイ泣きそう
706名無し専門学校:05/03/20 22:56:33
>>702は努力しだいだって言ってんだろ。死に物狂いの努力が。
>>705も努力しだいさ。
707名無し専門学校:05/03/20 22:57:32
>>704
バカ者。
正論を言えばいいってもんじゃないだろう。
お前は>>705を傷つけたんだぞ?
逮捕されるにきまってるだろう。
708名無し専門学校:05/03/20 22:58:49
されるわけないじゃん。
この程度で逮捕されたりしたりするなら
初めから2chにくるんじゃねー。実名晒してるなら別だがな
709名無し専門学校:05/03/20 23:00:09
>>705
親をだますな
710名無し専門学校:05/03/20 23:01:16
>この程度で逮捕されたりしたりするなら 初めから2chにくるんじゃねー
日本語として通じない。
やっぱ逮捕。
711名無し専門学校:05/03/20 23:01:54
まぁハルで大手に入ってる奴もいるから可能性はあるよ。
ただそいつはハルスレ名物の独学をやりこんだやつだろうがな
712名無し専門学校:05/03/20 23:04:51
ハルからいきなり大手にいく、ということさえあきらめれば
ゲーム業界に行くのはそんなに難しくはない
いくらでも方法はある
713名無し専門学校:05/03/20 23:08:48
>>712
タイーホ
714名無し専門学校:05/03/20 23:09:23
どっかいいとこ就職できた香具師の情報は無いのかw
715名無し専門学校:05/03/20 23:11:07
>>712
なんでよ?誰か傷つけた?

>>714
勝ち組はこんなとこみねー
716名無し専門学校:05/03/20 23:12:39
>>715
最近の勝ち組を知ってる香具師とかはいるだろー
717名無し専門学校:05/03/20 23:14:04
実名晒しや個人情報を書かない限り絶対逮捕はされません。
だいたい>>702>>712は努力することを強調したレスなのに
これで逮捕されるのは不当だ。何罪に当たるのか詳しい説明が欲しいな。
718名無し専門学校:05/03/20 23:14:44
>>716
あれだな、俺の知り合いに●●ABCに一発内定出た奴いたな。
あとアイイーとか。
結構いいとこの企業にいける奴いるよ。
719名無し専門学校:05/03/20 23:16:10
>>717
そっとしといてやれ
長年ハルにいて壊れてしまったんだろ(もしくは講師)
720名無し専門学校:05/03/20 23:17:43
>●●ABCに一発内定
それのどこが勝ち組じゃ!!
なめとんか
721名無し専門学校:05/03/20 23:17:50
逮捕という言葉に魅了された馬鹿なんだろうよ。
722名無し専門学校:05/03/20 23:19:13
つーかキツイ事言われて嫌な思いするなら
2chに来ないほうがいいよ。議論板なんてここの比じゃないから
723名無し専門学校:05/03/20 23:20:17
>>720
専門からだと入るのけっこう難しいんだぜ。
ABCは研修とかOJBまったくないから、出来る新人しかとらない(ハズ
724名無し専門学校:05/03/20 23:26:13
OJBって何だろ
725名無し専門学校:05/03/20 23:33:28
OJTの間違いだな
726名無し専門学校:05/03/20 23:39:55
>>723
そういや、俺と同じクラスの人でABC採用された人は半年ぐらい前から研修やってたよ。
727名無し専門学校:05/03/20 23:40:14
JTBか
728名無し専門学校:05/03/20 23:45:20
ABCは一応上場企業だから、内定出た奴は勝ち組なんだろうな
アイイーはちょっとどうだろ?
他に勝ち組情報ないのか?
729H∧L一年決定:05/03/20 23:55:33
705だよ
まあ正直 就職できるなら何でもいいや
何か今から受験となると 親が反対するだろうし H∧Lからも
起業した人いない?優先的にいれてくれないかな・・・・・
730名無し専門学校:05/03/21 00:00:13
お前・・・正真正銘のバカだな・・・
ハルから起業したからこそハル生なんかいれるわけねぇだろうに・・・
ちょっとかわいそうになってきたぞ
どこでもいいんなら○イテッ○があるので安心して遊べw
731名無し専門学校:05/03/21 00:00:35
705さんよパソコン触ったことないなら
今のうちからキーボードの練習や簡単な知識くらいは独学しとこうぜ。
たとえばファイルに拡張子を表示させるとか
簡単な操作をこなす練習とか

まずは簡単な事からがんばろうぜ
732名無し専門学校:05/03/21 00:06:01
頑張れ という優しい言葉をかける人もいるんだ 安心!
H∧L卒にも堀江社長みたいな人いるかな・・・マジ一人位はいるかな
733AP弾 ◆LNqYpa145Q :05/03/21 00:14:18
>>717
いちいちタイーホにムカつかない。ここは2chだヨ。嘘八百当たり前と思って挑まないとやってられませんゼ
とは言うものの、アレだけの生徒数がいてアレだけしか大手ゲーム会社に就職できないのは事実です。
まぁ落ち着きましょ
ひろゆき曰く「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」って言ってるんだし


ってかねゲーム業界は入れるだけのボーダーライン超えてても普通にどっかのIT企業に入る奴いるし
まぁ求人と希望のバランスってヤツだから仕方ないという部分も…
まぁ、どの業界も底打ちして年々新卒枠増えてるんだしゲーム業界もそのうち増えるでしょう
07年問題に直面する業界じゃないだろうから関係ないかもね

>>729
ベンチャー起こした人なぁ…
ここで言うと叩かれるの解ってるから言わない。まぁ大阪と名古屋あるんだし1人は会社起こして頑張ってるって思えるのが普通かと
734名無し専門学校:05/03/21 00:18:14
ゲーム会社そのものの数と、企業そのものが求めている新卒者採用人数を考えてみろ。
HALでトップレベルでも入れるかどうか微妙だぞ?
735名無し専門学校:05/03/21 00:20:10
HALには枠がある。
必ずゲーム会社に行ける枠が。
736名無し専門学校:05/03/21 00:21:05
富士ソフトABCは幹部候補として採用されたなら勝ち組だろう
(っても新卒幹部候補なんて採ってないだろうが)。
PGとして採用されたなら奴隷確定。
737名無し専門学校:05/03/21 00:22:25
大卒でも大手は厳しいぞ。
人気企業には何千人と人がやってくるしな。
アナウンサーなんて1000分の1の確立らしいじゃん。
738名無し専門学校:05/03/21 00:24:14
でもHALからソニー行く奴とかいるからな。
IBMもいるし、むかーしむかしはマイクロソフトもいたらしい。
739名無し専門学校:05/03/21 00:28:24
ソニーは学歴不問だと聞いた事がある
社長が変わるから経営方針が今のままでいくかどうかは
知らないけど
740名無し専門学校:05/03/21 00:28:42
SONYとかすごいやんマジやんな?
705は目覚めるよ
741名無し専門学校:05/03/21 00:31:17
>>735
ガイダンスルームで斡旋企業に申し込んだ中から?
742名無し専門学校:05/03/21 00:31:51
HALフェスの審査員してるよな>HAL製SONY社員
VAIOのBIOSを書いているらしい。
743名無し専門学校:05/03/21 00:34:00
>741
いや、HALとの友好関係(癒着ともいう)からそういう枠がある。
聞いたことないか?カプコンは有名だろ。
あと某旅行会社にも枠を持っている。
744名無し専門学校:05/03/21 00:36:38
>>739
うそつき、、、学歴ほとんど大卒しか取らないじゃんよ

http://www.crc-jp.com/kyujinkigyou.html
745名無し専門学校:05/03/21 00:46:15
F大の生徒も結構入社したって情報を見たから不問って書いたんだが
専門までは気がまわらんかった。ここ専門スレなのになぁ・・・俺馬鹿だ

>>744を見れば専門があまり有利じゃない事は証明されたな
ある意味とどめだ
746名無し専門学校:05/03/21 00:52:21
>>743
その枠ってゲーム学科の人数の何割程度入れるの?
747名無し専門学校:05/03/21 00:56:43
>746
各ゲーム会社に0〜3名(ただし、契約社員もバイトもこれに含まれる)
割合でいうと一厘ぐらい
748名無し専門学校:05/03/21 01:06:13
705です。
みんな彼女とかいるんかな? 女の子もいるのかな?
と 少し気になる。
749名無し専門学校:05/03/21 01:11:46
>>748
燃料入れすぎw
750552:05/03/21 01:13:53
Σ俺やこんにゃくさんと同じパターンの人がいる
まぁ・・・アレですな
このスレ見て俺と同じ悩み抱えてたのが、俺以外にもたくさんいたんだな
751名無し専門学校:05/03/21 01:17:33
705だよ
岡山から来るんだけど 彼女とも犬とも別れて悲しい次第に
このサイトみて絶望だが 何かやる気出てきたよ 仲良くして
(*_*)
752名無し専門学校:05/03/21 01:50:07
わかったからとっととメアド晒せ
753名無し専門学校:05/03/21 01:54:38
               、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
754名無し専門学校:05/03/21 03:36:34
つーかここで4の5のいってる香具師はテンプレ読めや。
>>1からじっくりな。
755さたけ:2005/03/21(月) 03:58:35
おれはさたけだよ
756名無し専門学校:2005/03/21(月) 09:00:34
逆に楽しみになってきました。
757名無し専門学校:2005/03/21(月) 11:29:06
1 オシャレで普通の男の子 彼女いそうだなーって感じの子
2 特徴のない普通すぎる男の子
3 キモオタ 絶対こうなりたくない!って男 風呂入ってないヤツ

割合どのくらいですか?
少なくともこの板には3の人はいないのかな?
758名無し専門学校:2005/03/21(月) 11:31:47
連続ですいません。

自分の予想、書いてみます。

1 10%
2 60%
3 30%

こんな感じかな?


759名無し専門学校:2005/03/21(月) 12:40:22
1 1%
2 2%
3 1200%
760名無し専門学校:2005/03/21(月) 12:58:53
1 0%
2 30%
3 70%

おしゃれで普通?そんな香具師いねーよ
761名無し専門学校:2005/03/21(月) 13:00:25
762名無し専門学校:2005/03/21(月) 13:13:31
>>757
1.5%  2.15%  3.80%

嘘のようで本当の話。
763名無し専門学校:2005/03/21(月) 14:49:15
1 10%
2 70%
3 20%

こんな感じかな〜 だいたい1年のときのクラスはこれくらいの割合でした。
2年生になって学科が別れると割合変わってくるけどね〜^^ 
764763:2005/03/21(月) 14:51:58
スマソ sage忘れてますた
765名無し専門学校:2005/03/21(月) 15:06:35
マジ sageって何だよ? 気になるよ
意味あるの?
教えて H∧L生
766AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/21(月) 15:10:25
>>765
HALスレに来る前に2chのルールを読んでから来なさい。
まずは2ch総合案内へ
767名無し専門学校:2005/03/21(月) 15:46:00
>>765
・・・死んじゃえよ
768757:2005/03/21(月) 17:13:54
みなさんどーもありがとうございます。
自分の進むゲーム学科は3の人が多そうですね。
答え合わせは4月7日の入学式とやらでやってみます。

>>759
その1%の人が見てみたいですw
てか97%も風呂に入ってないんですか、でも回りにそんなヤツが
3人くらいいると、囲まれてる圧迫感はありそうですね。
>>760
やっぱり3の方多いですね。 短い文からもHALへの憎しみが感じられます。
>>762
5%いてくれたら3の人が多くても少し安心です。
なんか、1=ちゃんと就職する人、みたいな気がしてきました。。
>>763
一番まともな割合ですね。 入学式でそう感じれることを祈ってますw

マジでアメ村とか堀江で一緒に遊べつつ、勉強に切磋琢磨できる
友達が欲しいですね。。。
努力って先送りにしちゃだめなんだな。
769名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:24:46
>>757
いいか、2の割合を一番多く設定してるヤツはそいつ自身オタクの可能性が高い
自分や同じ趣味の友達は普通と思っているやつらだ、気をつけろ

1 5%・・・例外的にいる程度
2 18%・・・HALに紛れ込んじゃった
3 75%・・・一般的なHAL生、あまりの割合の多さに「自分は普通だから」と思っている、オタクと指摘すると怒る
4 2%・・・禁断の人格、近づいちゃダメ
770名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:44:10
H∧Lは儲けすぎだろ
771名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:47:40
何より勉強する気のない奴多い
対策授業まで受けて初級シスアド落ちる奴がほとんどとか
772名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:49:07
何だよ〜 ダメダメ
じゃん H∧L
教室とか騒がしいんちゃがいます?何か不安
773名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:49:53
4年制の4年と2年制の2年ってどのぐらい実力に差があるんでしょう。
ぶっちゃけHALフェスの作品とか見た限りそんな2年間もの差は無いように見えたけど。
774名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:53:19
1年の秋と2年の春のどちらかで初級シスアドか基本情報取れない人は
負け組路線だから覚悟しとけよ
775名無し専門学校:2005/03/21(月) 17:56:34
>>773
本人のやる気しだいじゃないの
776名無し専門学校:2005/03/21(月) 18:01:15
>>775
どっちにしろ駄目ってことですかね。
777名無し専門学校:2005/03/21(月) 18:52:30
HALはダメダメだが、HAL生は全部がダメなわけではないぞ。
このレスにはゲーム学科は全部ダメみたいに書いてあるが、
そんなことはない。ちゃんと勉強して就職する奴だっている(当たり前かw)
ただし、『おれは企画志望だからプログラミングた資格は必要ない』と
いう奴は例外なくクズ。
そういうばかには●●テックな未来が待っている。
778名無し専門学校:2005/03/21(月) 18:53:28
いつのまにか日付のところに曜日が書かれるようになってるな
779名無し専門学校:2005/03/21(月) 19:10:51
H∧L生でアニメイト通ってる奴いれば
メールしよ
780AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/21(月) 19:43:25
>>757
大方>>769で同意。解ってると思うけど学年、学科ごとにによって若干の変動がある
で、ゲーム学科は1がさらに低くなると思った方がいいかも。

それ3つに分けてるけどこれは世間一般を基準にしてるのかHAL内を基準にしているのかで変わると思う。
そもそも”普通”ってのがあいまい。
世間一般で言う”普通”は古着系とかB系とかブランド物の服だろうけどHAL内ではユニクロ、ママが買ってきたスーパーの3着980円のTシャツとかトレーナーが普通かと

まぁHAL内を基準にした場合、
1 今の流行を追う若者(B系とか)
2 流行を追わない至って普通(ユニクロとか)
3 それ色あってないよ。臭いよ。(ユニクロより下、風呂入ってない)
4 電波(・・・)
ぐらいに分かれるかと思いまふ。
時が経つにつれ2から1に移動する人が増えますね。1年でも前期と後期で「え?お前イメチェンしたの?」って奴増えるし
(それでもやっぱり3の変動は見られないわけで・・・)
あと就職が近くなるとランク別けできないと思った方がいいでしょう
781AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/21(月) 19:51:33
>>777
その通り。結局の所努力した分自分に跳ね返ってきます。
例え将来関係ない技術や知識でも知っておいて損はないです。
(そっちばっかりに力を入れると自分の将来に…)

>>774
半分は負組み。そして俺もその半分に…プ

>>773
単純計算2年分の差はあるかと
HALフェスのパッと見は変わらなくても中の物が結構変わってたり…
まぁ、4年間何してたんだ?お前ってのもいるのも事実です。ハイ
782757:2005/03/21(月) 19:57:46
>>769
なるほど、しかし3が過半数以上とは本当にびっくりしています。
3的な方に逆上されたことあるんですか?w
入学してから気をつけます。

>>780
梅田をママ推薦の何回洗濯したか分からないような服で
歩けるなんてすごいですね。
しかし本当にどんな匂いがするんでしょうか…
夏とか凄そうですね。

自分はPunkな格好してるんで浮きそうですね。
でも冷静な分析をされてそうな方がいるんでちょと安心しました。
783名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:04:36
まあ、下は下の人間層がいると安心するんだよね。
784名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:05:47
>>782
雑巾の臭いわかる?それ+にが〜い臭いかな。
そういう臭いする人が1年の時はクラスに2,3人います。
785名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:08:25
服うんぬんもいいが勉強真面目にやれってのが親の願いだったりする
786名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:09:59
>>785
だね〜学費あんなに高いんだし。
787AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/21(月) 20:19:45
>>782
牛乳雑巾の匂いとか夏場部室に1週間放置した柔道着の匂いとかぼっとん便所の匂いとか
通勤ラッシュ時の電車入り口付近の匂いとかのレベルって言えば解るかな?
ホント、この世にこんな匂いが存在するのかっっ!!!て感じを常時発散する人がいるんだよ。
まぁ、今の所同じクラスになった事ないからいいけどさ

>>783
ですな。どの時代においても差別(?)は必要です。
788AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/21(月) 20:21:07
>>785
たしかに。胸が痛みます。
ヽ(´Д`;)ノアゥア...親不孝者でゴメン
789名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:27:32
ちなみに上から下までブランドで固めたCG学科の学生で卒業後
ニートになったバカが何人もいる(早く死ねってw)
音学科は小奇麗な学生が多いが、全学科中最もニートの割合が多い
(こいつらに生きている理由があるのだろうかw)
ゲーム学科は●イテッ●予備軍だ。だが、意外なことにニートになるもの
は少ない。


誰が幸せなのだろうw
790名無し専門学校:2005/03/21(月) 21:02:14
>>782
>3的な方に逆上されたことあるんですか?
ある、自覚してるのかとおもいきや自覚してないらしい
急に怒ってきたことも含めちょっと驚いた
791名無し専門学校:2005/03/21(月) 21:03:53
3的な人とかいってる香具師にかぎって自分がそうなんだよなw
気づいてないのは自分だけってか
792名無し専門学校:2005/03/21(月) 21:21:32
俺、自分で3に入ると思うよ。流石に風呂は毎日入ってはいるけど。
793名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:08:31
最悪臭くなけりゃいいよ・・・。
HAL生にファッションを求めるのが無理。


と、自分に言い聞かせてユニクロ装備で通ってますorz
794名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:20:37
いいんじゃねぇの?
HAL内で格好よくしても、見てくれる女が少ないし
そもそもゲーム学科には女がいねぇw
795名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:30:59
>>794
HAL内で とか HALだし とか言ってたらまずいと思います。
HALに通う電車やバスのこともあるでしょう?

オタクばっかりだし、いいや とか思うと同レベルかと。
796AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/21(月) 22:32:55
>>790
それ解る。
臭う奴に「お前ちゃんと風呂入ってるか?」って聞くと「失礼だな!お前こそ風呂入ってないんじゃないのか?」って言うんだもんなぁ
そいつ2年になったら臭わなくなったけど、人に言われたのであれば真摯に受け止めて欲しいね。
それで迷惑被る奴もいるんだから…

>>793
解るw
でも、電車の中での視線がイタい
スーツ姿のサラリーマン、女子高生、カップル、ヨドバシの紙袋を持つおばちゃんらの中にユニクロの俺。
ガラス越しに移る俺のユニクロのジーパンにユニクロのシャツ姿…(´・ω・`)ショボーン

ユニクロはトランクスと靴下だけだけどね。リーバイスのジーパンかこいいよ
797名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:40:12
>>795
そうか。
でもな、お前はまだHALのオタクを知らんのだ。
格好どうこうでなんとかなるレベルじゃねぇ。
798名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:49:19
本気で就職したいなら格好どうこう言ってる余裕は無いんだけどな
799名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:02:12
会話の内容で大体分かるよな。
普通にエロゲーの話とかしてるし。
800名無し専門学校:2005/03/22(火) 00:21:01
801名無し専門学校:2005/03/22(火) 00:26:55
>800
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
802名無し専門学校:2005/03/22(火) 00:39:17
>>800
あはっ
803名無し専門学校:2005/03/22(火) 00:46:56
無理とか言う前にチャレンジしてみろ!!
そして俺を笑わせてくれw
804名無し専門学校:2005/03/22(火) 01:57:04
ゲーム関係への就職率って何%くらいでしょうか
805名無し専門学校:2005/03/22(火) 02:38:30
マイクロソフトは英語を話せてトンでもない資格を持ってたら専門でも取って
たような希ガス。まあ俺程度じゃ無理無理カタツムリだが
806名無し専門学校:2005/03/22(火) 03:03:50
>>797
795です。格好どうのでマシになるレベルじゃないのですか・・。
それは失礼しました。
今年から入学なので心してヲチしたいと思います。
807名無し専門学校:2005/03/22(火) 06:47:52
>>806
俺も今年入学しますが、
他人は他人、自分は自分。
自分からして嫌な奴はほっとけばいい。
自分に合う友達を見つけりゃいいよ。
808名無し専門学校:2005/03/22(火) 13:41:46
コンピュータ関連最高峰試験ってどんなの?
809名無し専門学校:2005/03/22(火) 13:49:38
それはそうと、入学式はどんな服を着て行けばいいんでしょう・・。
大学だとスーツらしいけど、HALはわかんなくて;;
810名無し専門学校:2005/03/22(火) 13:57:02
入学式という場なんだからスーツ等の正装がいいと思います。
811名無し専門学校:2005/03/22(火) 14:12:21
スーツ?
そんなやついねぇぞ。
パンクやゴスロリの方が多い。
812名無し専門学校:2005/03/22(火) 14:14:05
な、なんだってー。o oo
813名無し専門学校:2005/03/22(火) 14:36:04
そんなもんだろ?
義務教育じゃないんだから。
まぁ卒業式はスーツが多いから安心しろ。
814名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:05:18
専門は何でもいいんじゃない?
大学とは違うし
815名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:07:34
俺の時は七割くらいスーツだったけど
816名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:15:09
専門四年行ってもイミナイ
817名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:18:14
>815
奇跡の年だったんだろ
818名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:19:13
2年にしといたほうがいいね。
819名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:24:47
>>815
それ位が普通なのだと思ってました…。
スーツで行っても浮きはしないと(浮いても問題無いけど)思いますのでスーツで行きます。

2年では1年の終わりごろから就活で結構厳しくないですか?
4年制は逆に長い気が…何故3年制が無いのだろう。
820名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:44:41
むしろスーツ着てるやつと着てないやつで区分けを行うのもアリなんじゃないかなとか。

そんな俺も今年入学...スレ見てすげえ不安。
821名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:46:02
>819
あんまり浮いているとオタク締めに遭うぞ。
822名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:51:31
だいたい四年も行く意味が分からんよ
今さらだが金の問題があるしな・・・・ 大学行ってても厳しい就職 ましてや
H∧Lでは ・・・・
despair stench
823名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:58:42
なんというか、お前は大学行っても(いけねぇかからHALかw)
就職むりな気がする。岡山かどこかは知らんが、米でも作ってろ。
824名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:04:59

岡山では桃だよ桃
H∧L生みたいにクサクない
825名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:11:09
まあ H∧Lでは就職無理だわな
826名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:13:21
でたよw
お前もクサクなるんだよw
ハル生のようになw
田舎者でバカでハル生って、、、お前ヘレンケラーにでもなるつもりかw
827名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:13:57
ハルにサリバン先生はいねぇぞw
828名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:20:09
H∧Lには いい先生がいるかもしれない・・・・と wild fancy
829名無し専門学校:2005/03/22(火) 16:22:27
ヘレンケラー知ってるとは H∧L生≠幼稚園生では ないな
あ、 出た
830名無し専門学校:2005/03/22(火) 17:09:04
明後日卒業式だよ・・・
流石にコスプレしてくる馬鹿は・・・いるだろうな、きっと。
俺はスーツで行くけど。
831名無し専門学校:2005/03/22(火) 17:39:54
halにコスプレしてくるやつなんているんだ・・。
なんだかいろんないみでワクワクしてきた。
832名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:00:26
俺は私服で行くけどな。
スーツなんかHALに入った後の
4年後まで着るときが無いだろうし。
要るときになってから変えばいいかと。
833名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:14:17
>>831
伝説では1999年の入学式にはギニュー特戦隊が存在した、とされている
神話ではあるが、1996年にはセーラ戦士が勢揃い(ウラヌスまでいたらしい)
したらしい

・・・ワクワクしてきただろ(泣
834名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:19:19
>>833
やばい、かなりワロタ
835名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:31:24
>833
甘ぇな。
式じゃねぇが、マルチホールで「メガンテ!!」「ザメハ!!」と叫びながら
遊戯王バトルをしているHAL生がいた。エロゲのキャラデザされたTシャツを着て。

やつらこそ真のデュエリストだ。
836名無し専門学校:2005/03/22(火) 18:38:30
H∧Lにはオタップル 沢山いるんだよな
オタップル就職
837名無し専門学校:2005/03/22(火) 19:05:28
ところで、ガイダンスは1日で入学式は7日ですけど
授業はいつからでしたっけ
838名無し専門学校:2005/03/22(火) 21:40:14
>>819-820
私は今年入学ですがスーツで行く予定です。
839名無し専門学校:2005/03/22(火) 21:58:06
とりあえず、卒業式にコスプレしてる奴が居たら写真とってうpするよ。
840名無し専門学校:2005/03/22(火) 22:19:18
つーか漏れ新学期始まっても補習が終わりませんが
841名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:35:36
>>840
さぼりすぎw
気持ちは分かるがな。
VBの授業とかまったくやくにたたねぇ。あれが一番サイアクだった。
842名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:38:54
>>832
あぁ、俺は私服で行ったヤシだが
95%スーツだった
私服は俺含めて5か6人だったか、懐かしい
恥かいたよ、恥かいたが確かに3年後まで使わない
恥で金を浮かせるか、それはお前が選べ

「俺入学式のとき私服だったw」

いまでは良い思い出、友達によって笑い話になるか素でひかれるかが決まる
843名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:40:10
入学式では私服でも問題ないだろ。俺も私服だったぞ。
流石に明後日はスーツだけど。
844名無し専門学校:2005/03/23(水) 10:18:45
式のスーツって黒でいいのか?
何色買うか迷ってるんだが
845名無し専門学校:2005/03/23(水) 15:09:57
就職活動にも使いまわせるようにしたいのであれば、紺かグレーでいいんじゃない?
846名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:25:26
今日トイレ行ってて遅刻になり、弁解した所言い訳するなと怒鳴られ
今までのカウントも消され挙句の果てに原稿用紙600枚に激増
消化するのに20日かかるorz
847名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:14:43
>>846
担当だれ?
担当によって扱いがかわるからな〜
848名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:34:05
>>846
でもそれっと元々はお前が悪いよな
849名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:34:39
>>844
アシスタいったら使うかも
850846:2005/03/24(木) 01:00:12
>>847
名前は知らないんだけど
身長低めでスポーツ刈りの様な短髪の奴(とても偉そうだた

こんなになるなら漏らしてスカトロ風生物兵器にでもなった方が何倍もよかったorz

851名無し専門学校:2005/03/24(木) 01:36:29
こんばんは、4月からHALに行くことになりました。
俺サイト作ってるんで、よかったら見に来てみてください^^

1から始める彼女の作り方マニュアル
http://www.geocities.jp/xenoszero/
852名無し専門学校:2005/03/24(木) 02:04:40
>>850
イブキか?
あいつならあきらめろ。
やつは融通がまったくきかない。
853名無し専門学校:2005/03/24(木) 10:18:00
入学式に向けて、今の時間のあるうちに美容院へ行ってこようと思う。
854名無し専門学校:2005/03/24(木) 12:50:49
>>853
↑でいろいろ書いてあるがHALは高校と比べれば時間あまりまくりだぞ
課題なんて手をかけても時間あまるし
課題で時間なくなるとかいうやつはだらだら課題するの先延ばしにして焦ってるヤツとかバイトばっかりしてるヤツじゃねーの?
855853:2005/03/24(木) 14:39:08
無事生還。
帰りにいきなり風が強くなってきて、風で落ちた看板の破片が首の真横に吹っ飛んできましたよ。
もう少しで逝ってたかも、うはおっけい。

>>854
来週短期のバイトが入ってまして、入学式までに髪切っておいた方がいいと思い、
今日たまたま時間に余裕があったので行ってきました。
という意味です、紛らわしくてごめんなさい。
856名無し専門学校:2005/03/24(木) 15:17:44
卒業した人おめでとうございます!
来年は俺もハルを飛び出すので、その時はよろしくお願いします!
857名無し専門学校:2005/03/24(木) 15:24:41
キーウェアに行くなら面倒みてやるぞ
858名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:12:59
>キーウェアに行くなら
は?
こんなブラック企業に誰がいくか
>>857には悪いが、負け組みには進んでなりたくない
つーかキー程度で先輩面すんな、詩ね
859名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:29:23
言いすぎ、言葉を選ぼうよ
860名無し専門学校:2005/03/24(木) 16:57:22
なんてかわいそうなんだ……

>>857頑張れよ。負けるなよ!
良かったら就職後にどんな感じの企業かレポートしてくれ('A`)

まぁこの文だけじゃ就職してるから面倒見てやるという以外の意図も取れるけど……

>>858はしっかり勉強して企業だけでなく己の高みを目指すんだ!
861名無し専門学校:2005/03/24(木) 19:46:31
キーウェアも有名になったもんだ。激(笑)
862名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:17:23
>>858
・・・そか

>>860
えーと、こんな感じ(泣
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1084160872/l50
863名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:29:09
864名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:41:47
キーウェアの噂って良くないの?
858さん具体的に教えてよ。
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1102175412/
865名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:45:27
>>864
857です
もうキーウエアの話はやめてくれ、辛くなる
俺が悪かった、謝るから・・・ゴメンヨ
866名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:51:44
>864
何そのスレ?
面白すぎw
ワロタw
>>857こんなとこの負け組に先輩面されてモナーw
867名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:52:36
>>865
分かりました。謝る必要はないです。
知人がここに内定したので具体的なブラックの噂を
是非ともお聞きしたのですが。
868名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:55:26
>>866さん
でもここはイムカ(人材紹介会社)の一押し企業だそうです。
ttp://www.imca.co.jp/
人材募集にものすごくいいことを書いていますが実態は
866さんが大うけしたスレの通りです。
新卒でも中途でも会社選びは慎重になるべきでしょう。
869名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:55:30
>867
ブラックな会社だと、今日知った
今がんばって涙をこらえてるよ・・・
ナニよそのスレ・・・マジ知らなかったよ(泣
870名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:58:07
>>851のリンク先を読んで思ったんだが、
最近の女ってなんでバカばっかなんだ?
871名無し専門学校:2005/03/24(木) 20:59:15
>>869さん
真実は知らないほうが幸せなのかも知れません。
もし内定者がこのスレにいたら私は合掌するしかないですな。
869さん知り合いや知人にもこの会社のことを教えてあげてください。
872名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:28:21
日本経済の復活には理系は必要不可欠でしょう。
しかし、実情は学生時代は男だらけでレポートに終われる日々、メーカーに就職しても激務薄給。
その上、世間では理系人は変人扱い。文系の理科離れも深刻な状況です。

そんな理系の現状を見ている子供がますます理系離れを起こすのは目に見えています。
今こそ、理系の地位向上を図り、次の世代の優秀な頭脳を理系に引き込まなければ
日本は世界の貧乏国になってしまうでしょう。

理系の地位を上げて、理系に夢を!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110273934/
873名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:59:14
>>855
すまん
俺も一番書きたかった事書いてなかった

髪切らなくてもモウマンタイ・・・
874名無し専門学校:2005/03/24(木) 22:56:41
とりあえず祭りでもするかw?
875名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:08:13
>>874
は?
876名無し専門学校:2005/03/25(金) 14:34:07
ハルに入学するってことはどういうことか分かってんだろうな?
877名無し専門学校:2005/03/25(金) 15:00:34
親が小金持ちということだ
878名無し専門学校:2005/03/25(金) 15:46:27
HALに入って1年、俺はかなりパソコンに詳しくなったと思う
授業中はひたすら自分の好きな勉強勉強
講師の話なんて聞いてらんねーよばーか
879名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:03:44
それじゃハルに行く意味ないじゃん
自習が大事なことは否定しないけど
880名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:06:43
HALに行く意味・・・難しいな。
オタク観察ということでfix
881名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:29:38
友人がゲーム学科へ通ってたよ。
今、何をしているかって?
何だかんだと理由をつけて働こうとしないんだよね。
飼ってる猫やうさぎの面倒をみないといけないからとか、身体が弱いからとか。
見かねた幼馴染みが注意したらしいんだけど、
すごくショックで精神的におかしくなっちゃったとか言ってたなー。
何百万も親に出させておいて、それかよ。

なので、HALに行く意味はない。
882名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:31:45
講師の話が聞いてられないのは大学でも同じ
教授なぞボケ始めたジジイや口下手なのでも成り立つ職業だからな
どちらにせよ講師はキッカケで後は本人の努力次第
まぁキッカケすら与えてくれない講師は知らんが
883名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:36:10
>>882
ふぁふぁふぁ、友達に聞いたが
それって大学にもよるし大学の4年間の長い間でも一部の時期や
1週間の中のひとときらしい
ほとんどの大学はやはり有意義な事もするようだ
でもそれはHALも多少なりあると思う
多少だが
884名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:49:57
>>883
そりゃそうだ、自分で授業が選べるし自ら学ぼうとする機会が数多く用意されてるしな
半強制で同じ事を勉強させられる専門に比べたら勉強に関するモチベーション維持は楽
下手な講師に当って、ダメだこの科目は諦めようと思えるのも大学だけだし

でも半数以上の大学・学部は必須科目・単位稼ぎ以外勉強しなくてもいい雰囲気に流されて
アホになる、やる気がなくなる、バイト優先になる
これだと専門でも大学でもレッテルが違うだけで結果は同じ
もちろんレッテルや内容も重要だが、やる気の問題は人によりきりだよ

何か俺HALの講師みたいだな・・・別にHALを支持してる訳じゃないんだが・・・
まぁ要はどっちもどっちだろうと言いたい訳で・・・_| ̄|○
885名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:25:53
>>879
何マジレスしてんの馬鹿じゃないの
886名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:27:16
めっきり春らしくなりましたね。
887名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:28:22
あ、春
888名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:40:45
オメーラ、死ねよ(><)凸
889馬流痰聖人:2005/03/25(金) 18:45:29
凹(^д^)凹 フォフォフォフォ
890名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:46:44
終了式?に出席しなかったんだけど、なんかまずいことはある?
891名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:57:26
留年します
892名無し専門学校:2005/03/25(金) 18:59:00
(゜皿゜)!?
893名無し専門学校:2005/03/25(金) 19:05:43
私も出席しなかったよ。
そしたら、卒業アルバムが着払いで届いたよ。
送ってくれなんて頼んでないのに!
894名無し専門学校:2005/03/25(金) 19:07:31
俺も俺も
ちなみに俺は一年です
895名無し専門学校:2005/03/25(金) 19:10:04
あ、ごめん。終了式か。
卒業式と間違えた。
896名無し専門学校:2005/03/25(金) 19:12:07
成績書と国家試験対策の冊子もらえんぐらいだろ
897名無し専門学校:2005/03/25(金) 20:03:33
卒業式で谷勝に向かって茶々を入れて歴史から存在が抹消された人がいると聞いたんですが
マジ?
898名無し専門学校:2005/03/25(金) 20:07:15
>>896
どうもです。
よかったよかった。
899名無し専門学校:2005/03/25(金) 20:57:57
H∧Lのマジレスみて
カナリ 感動したよ
新H∧L生
900名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:50:04
「H∧L」←これ
正直見ててうざいんだけど
何意味なく凝ってんの?
901名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:55:48
H∧L生ですか?
くだらないことにこだわるんですね
さ〜すがH∧L生(激藁
902名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:56:44
くだらないのはお前だと思うんだけどどうか
903名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:57:02
また変なのが増えたのか
904名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:58:26
H∧L生必死すぎ(藁
905名無し専門学校:2005/03/25(金) 21:59:24
そうか、悪かった
以後放置で
906名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:01:41
H∧L生って何だかかわいそう(藁
907名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:03:33
>>881
×飼ってる猫やうさぎの面倒をみないといけないから
○買ってきたエロゲのねこ耳モードとうさ耳モード見ないといけないから
908名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:33:49
授業中にゲームやってるやつって何なの
余りにもレベルの低い内容でもう余裕だからってならいいけどさ
毎日毎日ゲームばっかりやってるから授業についてこれないやつ
しかもその内容は作業的なものばかり
面白くないだろ?ひまつぶしだろ?本当はひまなんか無いのに
909名無し専門学校:2005/03/25(金) 22:47:57
>授業中にゲームやってるやつって何なの


>余りにもレベルの低い内容でもう余裕
だって神だしぃ

>面白くないだろ?
神ですから
910名無し専門学校:2005/03/26(土) 02:24:46
いや余裕じゃないだろって事だろ
911名無し専門学校:2005/03/26(土) 02:56:51
4月から授業が9:00開始の90分授業になることについて。
912名無し専門学校:2005/03/26(土) 03:04:16
まぁそんなことしたら先に倒れるのは教師の方だな?ん?
大阪校とも同期を取るつもりなのか?
913名無し専門学校:2005/03/26(土) 03:58:55
>>911
マジ?
914名無し専門学校:2005/03/26(土) 08:35:16
>>913
お前昨日学校休んだろ
先生言ってたじゃん
終わりも遅くなるぜ
915名無し専門学校:2005/03/26(土) 08:36:07
マ、マジかよ……
916名無し専門学校:2005/03/26(土) 09:17:57
9:00〜18:00らしいね
地方民には厳しいかな
917名無し専門学校:2005/03/26(土) 09:58:33
俺は入学式に白のスーツだな
918名無し専門学校:2005/03/26(土) 10:25:32
>>917からオサレオーラを感じる
919名無し専門学校:2005/03/26(土) 12:05:30
>>915
9時から90分で休み時間変わらず

1限目09:00-10:30
2限目10:45-12:15
昼休憩12:15-13:05
3限目13:05-14:35
4限目14:50-16:20
5限目16:30-18:00

書いてて吐き気がしてきた
920名無し専門学校:2005/03/26(土) 16:00:00
なんつーか、その程度で吐き気してるようでは社会人になれないぞ?
921名無し専門学校:2005/03/26(土) 18:53:34
>>920
インターン行ってたがあれは残業あっても大丈夫
問題はすごす内容がHALの授業
そういうことだ
922名無し専門学校:2005/03/26(土) 19:12:09
すまなかった、ハルの授業8時間は拷問だよな
でも、通しで一日8時間も授業ないだろ?
923名無し専門学校:2005/03/26(土) 20:30:37
>>922
場合によってはあるクラスもある
俺の学科のクラスは多分大丈夫だが
924名無し専門学校:2005/03/26(土) 20:58:38
>>922
去年度、隔週だったけど通しあったよ。
あれよりしんどいとかもうありえん・・・。

来年は通しないことを祈る。
925名無し専門学校:2005/03/26(土) 21:12:12
>>924
来年度はきっとお前の後輩がその役目を請け負ってくれるさ
926名無し専門学校:2005/03/26(土) 21:23:54
今日車に轢かれた
警察に学生証見せてと言われHALの学生書見せたら含み笑いされた
悲しかった
927名無し専門学校:2005/03/26(土) 21:59:08
写真が悪かったんじゃないのか?
928名無し専門学校:2005/03/26(土) 22:07:04
>>926
堂々としてればいいんだよ
929名無し専門学校:2005/03/26(土) 23:44:44
>>926
ディズニーランドから帰りの高速バスの窓から転落して後続の車数台にひかれて死んだ小6の女の子とその遺族かわいそうだよな
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050326/eve_____sya_____011.shtml
930名無し専門学校:2005/03/27(日) 01:12:47
最近はどんな会社に就職しているの?
931名無し専門学校:2005/03/27(日) 01:21:22
ダイテック
932名無し専門学校:2005/03/27(日) 01:33:46
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
933名無し専門学校:2005/03/27(日) 02:38:04
>932
就職数が一番多いのはダイテック
希少な就職情報が知りたいの?
934名無し専門学校:2005/03/27(日) 11:38:03
>>931-933
コラ!w
935名無し専門学校:2005/03/27(日) 13:14:12
トランスコスモスもあるから安心して!!
936名無し専門学校:2005/03/27(日) 18:45:40
トラコス・・・・
キーウェアソリューションズ・・・・
ABC・・・・!!
業界のブラックばっかしじゃん・・・・希望が持てる就職先はないのか?
937名無し専門学校:2005/03/27(日) 18:57:00
優良企業ってどこがある?
938AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/27(日) 19:08:12
希望が持てる就職先…それはニート

ってのは冗談で、カプコンやら大手ゲームメーカーに就職してる奴いるじゃん。(ゲームだけでなくて他業界も同じく)
そういう奴らも希望が持てないのかな?
ダイテック行く奴もいればカプコンに行く奴もいる。下もいれば上もいる。それでいいんじゃないの?何か不満?
つか、喪前らはどこに就職できたら希望が持てるんだ?
939名無し専門学校:2005/03/27(日) 19:17:32
>ゲームだけでなくて他業界も同じく

ゲームはどうでもいいから(ぶっちゃけ興味ない)他業種を教えておくれ
940名無し専門学校:2005/03/27(日) 19:21:18
ゲームに興味がない?
HALから出てけ
941名無し専門学校:2005/03/27(日) 19:57:34
・゚・(ノД`)ノシ☆(((´Д`)))
942名無し専門学校:2005/03/27(日) 20:12:37
>つか、喪前らはどこに就職できたら希望が持てるんだ?
















ダイテック
943名無し専門学校:2005/03/27(日) 20:38:11
   _, ,_ スパーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
944名無し専門学校:2005/03/27(日) 21:04:21
あの。
ここって1日休んじゃうとどうなるんですか?

少し用事があって行けない日が入学して数日後にありまして・・。
以前どこかに遅刻すると原稿用紙〜〜
って書いてあったので・・・。
(勉強1日遅れるだけならいいけど;;)

あと、休む時って高校と同じように電話いりますよね・・?
(大学だといらないってどこかで聞いたので・・。)
945名無し専門学校:2005/03/27(日) 21:29:15
休むと、土日登校が待ってます
946名無し専門学校:2005/03/27(日) 21:31:04
1日休んでも問題ありません。出席日数と、課題提出率が下がるだけです。
それと、皆勤がなくなります。
947名無し専門学校:2005/03/27(日) 21:37:43
これHALのことじゃぁぁぁぁぁぁん!

前編
http://kun22.net/m/img02/854.jpg
後編
http://kun22.net/m/img02/855.jpg
948名無し専門学校:2005/03/27(日) 22:21:21
真理降臨
949名無し専門学校:2005/03/28(月) 00:28:45
944へ
学長の寒いギャグが詰まったピラミッドが欲しければ来た方が良

あと
あんまり休みすぎ&課題出さなかったら来年末に大量の原稿用紙が待ってます
950名無し専門学校:2005/03/28(月) 01:47:26
まぁ真剣にゲーム業界に就職しようと考える奴なら
カプコンに就職することがどれだけxxxなのか分かると思うけどな。

それぐらいカプコンの噂は黒い。
少なくとも業績が揮っていないことぐらいは、ゲームプレイヤー学科でも分かるだろ。
951名無し専門学校:2005/03/28(月) 01:47:44
1〜3年までは別に原稿用紙書きに学校通っても問題無し。但し休みすぎたら留年する。
マサルピラミッドが欲しい以外でそれほど就職にも影響も無い。
必死に学校通って無意味な勉強するよりも資格試験の勉強した方が将来役に立つから
952名無し専門学校:2005/03/28(月) 01:53:09
>>950
はあ?
カプコンだぞ?
お前みたいなゲームプレイヤー学科オタクが業績なんてえらそうなこと言うな。
お里が知れるぜw
953名無し専門学校:2005/03/28(月) 01:54:46
ちなみにとんでも無い資格持ってたら就職担当が特別に良いとこ紹介してくれる。
正直嫉妬したがそれだけ実力持ってる人間はちゃんと拾いあげてくれるよ。
就職担当は糞だがそれを頑張って利用してくれ。ってのが卒業生の俺の言葉だ
954名無し専門学校:2005/03/28(月) 02:01:34
>952
業績は悪いんだよ
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0304/18/news11.html

黒い噂ってのは知らないが、ハルとカプコンの癒着は有名
つーか就職したけりゃこれぐらいググレ
955名無し専門学校:2005/03/28(月) 11:08:45
>>954
おいおい、二年前のニュース見てどうするよ。ちゃんと最新の業績見れ。
http://www.capcom.co.jp/ir/data/explanation.html
956AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/28(月) 15:50:37
>>939
教えろって言われてそうホイホイと言えないんだよなぁ
あまりいらん事書くなと言われちゃったし…

会社名言うと>>950-955みたいに色々言われかねないから伏せるがデパート業界、PCソフト業界、家電、陸運、サービス…と、まぁそれらの業界内で名の知れた所に入ってる人は入ってるよ
頑張り次第でどこにでもいけるんじゃないかな?
あと、本当に就職を考えるなら就職スレでも見てくるといいよ。
別に自分で内定採ってきてもいいんだし
ただゲーム学科にいて寿司屋で働くのもどうかと思うけどね(家業を継ぐのは別)。
957名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 18:34:08
>956
でも一番HAL生が就職する企業は?








ダイテックw
958名無し専門学校:2005/03/28(月) 19:23:28
俺ももう3年になる。
やらねぇと!!
959名無しさん@引く手あまた:2005/03/28(月) 19:31:55
むりむりw
むだむだw
あきらめちゃえw
960名無し専門学校:2005/03/28(月) 19:35:34
このスレではダイテックをばかにする風潮があるようだが、
なんで?
961名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:33:36
敵だから
962名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:49:51
>>960
多分他の専門学校スレでも同じやと思うけど
963名無し専門学校:2005/03/28(月) 20:55:15
>>962
でもダイテックってそんな悪い会社じゃないでしょ?
営業とかって大卒じゃないと入れないし・・・・
ここまでたたかれる理由がわからない
964AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/28(月) 20:58:12
>>957
( ゚Д゚)ポカーン

>>958
とりあえず、自分の進みたい業界を詳しく知る事からですな
お互い頑張りましょ♪
07年問題とかあるし少しは未来は明るいでしょう
965名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:02:06
>964
おいおい、アレは煽りじゃないぞ
HAL生がもっとも就職している企業はダイテックじゃないか
毎年120名以上が就職するんだぞ?
他の企業にそれだけいるか?
だからHAL生の代表的な就職先はダイテックと言ってるんだぜ
決して煽りじゃないぞ
966名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:13:45
>963
HALからダイテックに行くのは負け犬になることだからw
967名無し専門学校:2005/03/28(月) 21:31:28
>>966

_[警]      ターン
  (  ) ;y=ー            ヽ('A`)・ノ∵.
  (  )V               ( ) シャサツ
  | |                ノ |
968AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/28(月) 23:30:22
>>965
別に煽りとか煽られとかで顔文字にした訳ではないよ。
あの改行とwでネタと思ってたし
別にいいんじゃないダイテックでも?ダイテックってソフトウェア開発販売してるんでしょ?まさか弁当工場とかじゃねーだろ?
それがHALクオリティーって奴でしょ

ってかまぁ、HAL卒の代表的な就職先がダイテックで
ゲーム業界に就職する代表的な会社がカプコンなり任天堂なりIBMなりって事でいいでFA?
969匿名ってこわいw:2005/03/28(月) 23:35:45
〜HAL在学中について〜
HALだからコンピュータばっかり、というのではなく普通に偏りなく色々経験、勉強、遊びをしていたら
大体の要点はつかめるようになります。

要点をつかめるというのは社会でもなんにでも通用する特技になるので、そこを頑張ればいいかと。。
ちゃんと授業聞いていてもいい作品ができなかったりどれだけがんばっても誰にも評価されなかったり
する場合は、大抵が生活上における経験のジャンル偏りによるものです。

HAL生よ、ネットゲームばっかりしてないかい?
たまには外で遊んでる?
友達と徹夜で馬鹿騒ぎしてみない?
ギャンブル・酒・恋愛も経験としてはいるよ?
ファッションは最低限気にしてる?
ついでにお風呂は入りなよ?
などなど、HALでは大抵の人にこういうことを聞きたくなります。
わかってる人には嫌な書き込みかもしれないけど、わかってない人向けにこのメッセを残しますw
970名無し専門学校:2005/03/29(火) 00:09:59
>>968
>ゲーム業界に就職する代表的な会社がカプコンなり任天堂なりIBMなりって事でいいでFA?

外れ。

正解は「代表的な会社はトーセとHAL(講師)」です。

つうかカプコンはともかく任天堂なんて就職出来たヤツいねぇだろ。
971名無し専門学校:2005/03/29(火) 01:16:39
いるひょーん。SONYに入った香具師もいるひょーんwwww
まあ俺は度底辺だから安心しろ。てか卒業生の就職先くらい把握しといてくれよ
972AP弾 ◆LNqYpa145Q :2005/03/29(火) 01:27:33
>>970
毎年数百人に一人もしくは数年に一人ぐらいの割合で就職できてるはず

>>971
ゴメソ。ちゃんと把握しきれてないの
言い訳じゃないがHAL(どの専門学校もだけど)って上とのつながりが少ないから…



つかそろそろ次スレ立ててね。俺立てる気ないから
おやすみ
973名無し専門学校:2005/03/29(火) 01:56:45
sonyはアメリカでPS2の販売が指し止めされたらしいな・・・
業績不振で社員の大幅削減とかならんだろうな。
松下だかどこだか忘れたが大手家電メーカーのリストラは3ケタ規模とか
ありえない数字でやるから恐いぞ
974君らのちょっと先輩:2005/03/29(火) 03:43:22
ゲーム会社は学歴なんてホボ関係ない。全て実力の世界です。簡単に
調べられるんんだから、もう少し社会を勉強しなさい。
とある上場企業のゲーム会社で働いてるが、
履歴書やらは作品見た後だし。
HALはいい学校ではないかもしれないが、アホにチャンスをくれる唯一の
専門だとおもうよ。確かにゲーム会社に就職できるのは一部の人間だが、
それは大学逝っても同じ。
975君らのちょっと先輩:2005/03/29(火) 03:43:53
大学や専門がどうなのかではなく、自分がどうなりたいのか?ということが重要なのでは。
学校はそのきっかけにすぎないです。
アニオタ?ガンダムオタク?結構結構!チャラチャラしたやつより、何かひとつ
のことを貫いているやつの方が、取る側としても面白いです。
実際うちの会社はガンダムオタク多いですよ。
976君らのちょっと先輩:2005/03/29(火) 03:44:38
HALの課題は意味ないモノが多いけど、デッサン(今もあるのか?)
とCGの授業で作った作品は就職活動で役にたつので、気合入れてつくりましょう。
ただ、業界内にHAL生が少ないのも事実。
芸術系大学(ムサビ、ゾーケー、タマビ)
デジハリ、デジスケ(コレは派遣会社だが)
芸術系大学が多いのは、学歴で選んでいるからではない。
純粋に作品オンリー。ココ重要。
参考までに。
元HAL4年生CG学科より。
977名無し専門学校:2005/03/29(火) 04:02:16
>>974-976

>>947の鈴木みその漫画って先輩から見たらどうですか?
978名無し専門学校
何言っても否定しかしない香具師だなw
どういえば満足なんだ?w