ヒューマンアカデミー被害者の会 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
春には新たな被害者達が生まれます
2名無し専門学校:05/01/14 23:40:29
2
どうにか止められないもんかねー。ほんと可哀相だわ、特に入る奴らの親が。
3名無し専門学校:05/01/15 01:51:47
父ちゃん母ちゃん
ごめんよ・・・
4名無し専門学校:05/01/15 02:17:05
ヒューマンバカデミー・テンプレサイト
http://urahmc.tripod.com/
5名無し専門学校:05/01/15 02:45:22
>>4
good job
6名無し専門学校:05/01/15 13:23:45
ゴールデンウィーク明けころから
無茶苦茶賑わうんだよなwこのスレ
7名無し専門学校:05/01/16 09:13:56
拝金主義age
8名無し専門学校:05/01/16 10:17:38
958 :名無し専門学校:05/01/09 11:20:27
まだミヤザキいんの?
前歯がなくってバカ面丸出し。
959 :名無し専門学校:05/01/09 11:58:43
おーーーー
やっぱみんな思ってたんだ
歯抜けの間抜け面を
今は違う業界で詐欺まがいを繰り返してるトサ
960 :名無し専門学校:05/01/09 12:39:56
>959
あいつ
たいしたことねえのに
何で態度がでかいんだろな




9名無し専門学校:05/01/16 10:45:37
>>8
友達居ない香具師だろ
あっ、ヒューマソの香具師はデフォルトか
給料はソープーかパツンコだもんな、呑み代価りんなよ
10名無し専門学校:05/01/16 12:26:39
誰?
11名無し専門学校:05/01/16 18:16:08
荒涼age
12名無し専門学校:05/01/16 22:49:49
あるある大辞典の実験協力でヒューマン出てたw
13名無し専門学校:05/01/16 22:57:38
S校の講師はいい先生だよ学務は嫌だけど
14名無し専門学校:05/01/17 12:53:51
もしも講師が良かったとしても 遥かにその価値以上に金巻き上げられてるのに変わりはない
15名無し専門学校:05/01/17 17:16:13
>>4
ありがとう
あんた最高だよ
16名無し専門学校:05/01/17 23:16:34
今日で阪神・淡路大震災から10年が経ちます。
なくなった方々のご冥福をお祈りします。
ふと思ったのですが、この大震災の日に関西地区のヒューマンの社員は打電をしていたのでしょうか?
もし、数字達成のために被災者にも「講座ガイダンス如何ですか?」といった打電をしていたなら。
私はこの会社を本当に許せません。さすがに電話回線が込み合っていたし、社員のほうも会社も打電どころではなかったと思うが、
もし、平気で打電をしていたなら許せません。当時の社員、もしくは経験がある人書き込んでください。
17名無し専門学校:05/01/18 01:24:33
>>16
大体10年前ってこの糞会社自体存在してたの?
いつ会社できたんだろうか・・・。
東京、名古屋、青山、新宿、福岡、大阪…とかそれぞれどの位の時期にできたんだろ?

18名無し専門学校:05/01/18 02:43:26
日本進研ゼミナール(もちろん進研ゼミとは関係なし)

教育未来社(あ、怪しすぎる・・・)

ヒューマン(悪の権化)

と出世魚のごとく名前を変えてきたようですな。

http://www.athuman.com/profile/enkaku.asp
19名無し検定1級さん:05/01/18 11:25:48
以前ヒューマンにかよっていました。
が、いざ授業が始まってみると、事前の説明は嘘ばっかり、
さらに、抗議すると、その対応もおうへい。
職員に言ってもどうにもならないとわかり、会社に意見したら、
最終的には返金になりましたよ!
表ざたにしますよ!っていうと対応かわるよ!
20名無し検定1級さん:05/01/18 11:33:28
今から入学を考えてる人へ
カタログに書いてあることは、全部が本当とは限りません。
営業さんが言うことは大げさです。
急にカリキュラムやスケジュールが変わった・・・と言う時は何か怪しいです。
ほんとは前から決まってたのにね・・。
とにかく、疑問に思うことは何度も質問。相手は契約第一。
21名無し専門学校:05/01/18 12:00:50
↑説明を受けるときは、録音は必ずしておくこと。これ絶対。
ボースレコーダー買う金なんてこれからむしり取られる額に比べてたらわずかなもんなんだから。
22名無し専門学校:05/01/18 18:25:17
以前ヒューマン仙台校に行こうと考えていた時、東京にある別の専門学校の人に
「プロの人間が毎日仙台と職場を行ったり来たりすることは考えられない」って言われた。
実際ヒューマンはちゃんとしたプロの人間雇ってるんだよね?

つーか「説明会の招待状送るね」とか行っておきながら
説明会に行く当日になって「手紙戻って来ちゃったんだよね〜」
なんて言われると正直腹が立つ。
23名無し専門学校:05/01/18 20:12:50
そーいやここ入る前、1週間の時間割送るって言われたけど
結局それが送られてくることは無かったな…

言った後に、知られない方がいいと気付いたからかもなー
事実入学後に時間割見て愕然としたわけですが orz
24名無し専門学校:05/01/18 20:24:41
ちゃんとしたプロがヒューマンなんかで教えるわけねえじゃん。
ちょっと考えればわかるだろうが。

授業時間が半分以下の無認可にわざわざ行く奴ってどうゆう神経してるんだ?
認可校の存在なんて知らなかったのか。それともただも馬鹿なのか。

いずれにしても馬鹿には変わりないがw
25名無し専門学校:05/01/19 01:15:32
↑まー世間を知らなかったっつー子ばかりだろ。
26名無し専門学校:05/01/19 01:44:43
おまえらもっと社会を勉強しろよ

例えばな、テレビショッピングってあるだろ?
1万円の時計を限定100個などと長々説明して販売してるやつ。
でもな、それじゃ完売しても100万円の売上げだろ
テレビ番組作ったらどれだけ赤字かわかるよな

つまり、世の中には表と裏があるってこった。
それを見極められない奴は負け犬になるだけだ。
27名無し専門学校:05/01/20 02:50:16
ここのWEBデザインコースってどうなの?
マクロメディアと提携してるってサイトで逝ってるけど・・・
教えてエロい人!
28名無し専門学校:05/01/20 03:25:01
>>27
なるほどな。こうやって騙されてくわけか
29名無し専門学校:05/01/20 04:25:10
>>28
パンフを見る限り、たしかに胡散臭そうだが・・・・。
ヒューマンの過去ログをイッキに読んだけど
相当ヤバいのかい、ココは?
30名無し専門学校:05/01/20 13:16:39
>>29
パンフ読んで胡散臭いと感じるなら、あなた見込みがありますね。
やばいかどうかは人それぞれ感じ方が違うだろうが、
通ったほとんどの人がヤバイと感じてるのは事実だろうね。
31名無し専門学校:05/01/20 13:27:59
僕はここより数兆倍やばいアビバで70万もぼったくられちゃったんですが。
32名無し専門学校:05/01/20 13:44:17
アビバと両方通ったけど、俺の場合、アビバの方がマシだった。
少なくともアビバは嘘はつかなかったから。どっちもクソだが。

アビバは産業再生機構の支援決定したらしいけど、経営もやばいのね。
教育業は業界自体がやばいから無認可ヒューも危ないね。

どうしても専門に行きたい人はせめて認可校にしときなさいよ
33名無し専門学校:05/01/20 16:08:44
高けーyo-

34名無し専門学校:05/01/20 21:55:22
ぼったくり
35名無し専門学校:05/01/21 00:14:20
ここでさえヤバ過ぎ(文字で見てもわからん奴はわからんと思うが)るのに、オーバーにせよ70兆倍ヤバいなんていう浴び場って…。
適当言っただけ?

CM見ただけだとかなり信用しちゃうのに。
逆だな、バンバンCMやるとこは、気を付けとけって事だな。
36名無し専門学校:05/01/21 00:16:13
↑数兆倍だし。
37名無し専門学校:05/01/21 00:43:42
>>30->>36
レスありがとう。
WEBデザイナーの勉強をしたいと思って学校を探していたら
ヒューを見つけたんです。ホントはデジハリに逝きたいんですが
仕事をしているので、どう頑張っても通えないのです。
どこか、WEB系のオススメできる学校ってありますか?
38名無し専門学校:05/01/21 00:51:06
>>37
とりあえず独学でして、行き詰ってから学校行くことを
考えてみたら?
39名無し専門学校:05/01/21 01:42:08
それが正解。
40名無し専門学校:05/01/21 01:50:12
ヒューマンの授業て一コマいくらかな?
41名無し専門学校:05/01/21 01:59:37
ヒューマンやばいよ。わたしも返金してもらうつもり。入学前と話し違いすぎるし、入学前にあるって
言われた授業が実際なかったし。でもね、あると言われてなっかた授業分の返金は法律上しなくて
いいって学校側にいわれたよー。マジ?
42名無し専門学校:05/01/21 03:45:32
>>40
大雑把だけど計算してみると、
授業料(入学金除く)が2年で250万
年間授業コマ数=300コマ(多くて、少ない校舎だと200コマ

1コマあたり=8300円!

1コマに生徒10人いたとして、学校の売上が1コマ83000円
講師に1万払っても残り73000円
設備や家賃その他経費に2万払っても残り53000円!
1コマやるごとに5万も入ってくるなんて、こりゃボロイ商売ですね。チャリーン

以上、全日の場合だけど、社会人も同じでしょう。
43名無し専門学校:05/01/21 03:55:46
えええええー!すごくぼったくり(ToT)/~~~最低。。。
44名無し専門学校:05/01/21 04:01:08
で、いくらぐらい取られたんだい皆。
45名無し専門学校:05/01/21 04:04:44
私は週に13コマで学費が1年で100万くらい☆
46名無し専門学校:05/01/21 05:48:30
>>45
一クラスの人数が多いでしょ?
47名無し専門学校:05/01/21 05:51:50
ううん、10人いないよ〜7人くらい
48社員:05/01/21 05:54:01





だからさあ、そんなの入学前に計算すりゃ分かるじゃんw!
馬鹿なお前らが悪い。ぼったくられても文句いえんだろ。ばーか
49名無し専門学校:05/01/21 05:55:23
どう考えても
ウソつくほうが悪いじゃん。
ばか社員
50名無し専門学校:05/01/21 09:28:47
人間として腐っている。
51名無し専門学校:05/01/21 11:07:26
結構入ったな神戸放送局
52名無し専門学校:05/01/21 13:46:30
悪徳電話営業2強の一角、アビバが事実上倒産しましたね。
残るヒューはどうなるかな・・・
53名無し専門学校:05/01/21 18:49:06
潰れろヒューマン
54名無し専門学校:05/01/21 22:44:53
>>47=社員 乙!
55名無し専門学校:05/01/22 00:29:52
今日ヒューマンの人から電話きて「1クラス20人ぐらい」って言ってました。で、好きなアーティストとかいろいろ聞かれて「EXILEが好き」って言ったら「うちのボイトレの講師、EXILEのATUSHIを教えてるよ」って言ってたんですが…ほんとうですかねェ(
・・;)なんかみなさんのカキコみてたら信じられへんなぁ…てか、行く気失せてきたかも。。。やっぱヒューマンってダメなんですかね?!他の掲示板でもボロクソ言われてました^^;
56名無し専門学校:05/01/22 00:36:22
>>55
ボロクソな学校だからボロクソ言われるのでしょう(^^)
勧誘トークが決まってて、誰を好きっていっても、そのアーティスト関係者がいるっていうよ!
仮にほんとにその講師がいたとして、その人に習えるのかどうか疑問。
もし入るなら、その講師に絶対習えるという確約書をもらっとくことです。
とにかく言ったことは全部文章にしておいてもらうこと。
そうしないととんでもない後悔をすることになるよ。
ま、入らないことが一番だけどね。
自分で勉強して行くとこまでいってどうしようもなくなったら学校を考えたら?
そのくらいの意思がないようじゃどこ行ってもだめだよ。
57名無し専門学校:05/01/22 00:54:32
>56さん
そーなんですか。。。やっぱり学校選びは難しいですね…無認可っていうのにもびっくりしましたが(・・;)ありがとうございました^^
58名無し専門学校:05/01/22 01:19:38
>55
以前ココで営業やってたものですが、
嘘ばっかりですよ。
とりあえず相手の話に合わせて盛り上げといて、
「ウチって○○が講師やってるよ!知らなかったの!?」
なんて言っておいて、実際入学したら
「あの先生は特別講師だから・・・あの先生もう今年からいないんだよね・・・」
なんていって、現実は例えその先生が来たとしても年1回ぐらいです。
とりあえず進学先が決まるまではひたすら追いかけますよw
大学に決めました、なんて言われても
受験が終わった頃また電話します。
親や先生が激怒して直接もう連絡しないでください、と言っても
手紙を送り続けますよ。
一度でも連絡先を入手したら一年間はずっと連絡きますよ。
ノルマが厳しいですから。
入学してくる子どものことなんてこれっぽちも考えてません。
ひたすら頭の悪い子を見つけて(カモと呼んでます)
騙して入学させることがこの会社の善ですから。

ちなみに自分の入れた生徒がかわいそうすぎて辞めました。
59名無し専門学校:05/01/22 01:38:16
>42
ほんとボロ儲けしてましたよ。
ところがその利益を学校の内容とか設備に投資せず
PRばかりに力を入れていたうえに、 上の人間達が異常なボーナス貰ってました。

結局講座の中身は嘘ばかりで一向に変わらないヒドいもので、
騙して入れるスタイルに拍車がかかるだけ。
他の専門校に取られないために、 形だけの講座がどんどん増えました。
とりあえず生徒集めてから考えるので、カリキュラムなんてありません。
某講座なんて自宅の独学で簡単に資格取れるのに
わざわざヒューマソに入れてましたからw
他校と比べたら100%負けているのに
口先でなんとか言えば本当に入学しちゃうものなんですよ。

「振り込め詐欺」「あなたが当選しました詐欺」「架空請求詐欺」
最近流行りの悪徳ビジネスですが、
君たちは「ヒューマソの電話」に十分注意してくださいw
ちなみに過去レスにはココの営業マンがすごいみたいなこと書いてありましたが、
結局頭の良い子やしっかりしてる子は全くなびかなかったので
ハッキリNOと言える態度で接しましょう。
60名無し専門学校:05/01/22 01:43:46
>58さん
えっっ!!そーなんですか><;でも、たしかに「ウチって○○が講師やってるよ!知らなかったの!?」 って似てるようなことは言ってました。ちょっとショックですね…違う学校へ行こかな…。ヒューマンは一年間でいくらぐらいいるんですか??
61名無し専門学校:05/01/22 01:49:20
>60
講座にもよりますが、入学金30万、一年目の学費が110万前後です。
「○○がやってるよ!知らなかったの!?」
というセリフはマニュアルです(笑
騙す時の決り文句みたいなものがプリントされて全員に渡されてますからw

この掲示板にこういった内容を書き込んでしまったのも過去への懺悔です。
自分が狂わせてしまった生徒達の人生への。
62名無し専門学校:05/01/22 01:53:40
>61さん
マニュアルとかあるんですね^^;練習とかさせられるんですか?!笑
やっぱり他校のほうがいいですかね??
63名無し専門学校:05/01/22 01:55:15
学校法人のところは国から資金が援助されるので
設備やカリキュラムに力を入れられます。
なのになぜヒューマソが無認可にしているか。

単純にその方が何でもアリなので儲けが多いからです。

ところがその分学校の中身に金をかけるというわけでもないのが
ヒューマソです。
64名無し専門学校:05/01/22 02:00:30
>62
いっぱい練習させられますよ(笑
他校にするべきかどうかはあなたが決めることです。
なぜなら幸せの形は人それぞれだからです。
ただヒントはたくさん与えたつもりです。

今はとある高校の非常勤講師をやってますが、
ヒューマソとは完全に逆の世界です。
今は本当に生徒達の幸せを優先できます。
65名無し専門学校:05/01/22 02:01:38
そーなんですか?!
いろいろ教えていただいてありがとうございました^^
66名無し専門学校:05/01/22 02:05:03
>65
いえいえ、ヒューマソじゃ「ありがとうございました」
なんて言葉言われませんから嬉しいです♪
騙して後悔させたので逆に恨まれてますから(笑
67名無し専門学校:05/01/22 02:05:54
>64さん
でも、どーしてヒューマンの営業してたんですか?就職活動とかそーゆーので入ったんですか??
68名無し専門学校:05/01/22 02:35:59
>66さん
入学試験みたいなやつはどんな感じでするんですか??書類審査だけですか??
69ひよこ:05/01/22 03:40:03
なんか臭うな。。。
70名無し専門学校:05/01/22 04:49:20
俺も元営業。
勧誘トークの練習は「ロープレ」といって午前中の日課だったな。
勧誘電話ってさ、まず妙に馴れ馴れしくしゃべってこない?
これ「ラポール」っていう手法で、勧誘の基本テクニックなわけ。
ばかな高校生はだいたいこれで一発。
ちょっと疑い深い奴でも適当な嘘いっとけばイチコロだった。
嘘を言えっていうのも上司の指示だったから仕方なくやってたよ。

俺も前途ある若者を次々に不幸のどん底に落としていく仕事に嫌気がさして辞めた。
やっぱり人から感謝される仕事がしたいから今勉強中。
入学させたみんな、ほんとごめんな!m(_ _)m
71名無し専門学校:05/01/22 04:52:18
ヒューマンに入っちゃう子って 変な宗教で壷とか買っちゃう人と同じ精神構造だ。

72名無し専門学校:05/01/22 09:40:18
>70
うちの会社ももとヒューがいるから、ロープレとかいって
人のあら捜ししてるな。本当に意味ないよ。
ロープレやっている張本人が営業成績ゼロだもん。
数字上げた人に辞められちゃって大丈夫かなうちの会社
73名無し専門学校:05/01/22 11:50:37
      ∧_∧
      ( ´∀`) <今日も打電しなきゃだわ
      (    ) 
      | ||
      (___)__)

        ('A`)マンドクセ 
     \  T  /))
      ( ´∀`)  パカッ
      (    ) 
      | || 
      (___)__)

      ∧_∧ パシッ
      ( ´∀`) <セットだとお得ですよ
      (    ) 
      | ||
      (___)__)
74名無し専門学校:05/01/22 12:36:16
じゃあ2年目はいつから始まるんですか?
今は休み期間ですよね
2年目は入学した時と同じ様に再度書類等の手続きをしなければ、進級する事はないんですよね?
放っといたら勝手に自動更新みたいな感じにならないだろうなあ・・・。
(-_-)
(∩∩)
75名無し専門学校:05/01/22 13:17:29
おまえよう そんなことわざわざここで聞くんじゃねえよ!
1月から5月GWまで休みだよ!
入学する前にちゃんと聞いとけボケ!
76名無し専門学校:05/01/22 14:51:04
てめーだけにきいてるわけじゃぁねーんだから、勝手に答えてんじゃねーよ。答えんな糞が。こんな野郎ばっかりか
77名無し専門学校:05/01/22 16:01:31
ヒューマンの社員は馬鹿しかいませんよ。
あんな詐欺まがいの仕事を顔出しで堂々とやっていられる精神構造が異常
78名無し専門学校:05/01/22 16:03:32
その異常な社員に騙されるお前らは基地外w
79名無し専門学校:05/01/22 16:20:35
T校のU海、N藤、M島まだいんのか?
だましやがって・・・
ほんとヒューは氏ね
80名無し専門学校:05/01/22 16:30:19
ふざけてるよな。
81名無し専門学校:05/01/22 17:59:30
>>112
金払わなきゃOK
金のためなら学校のシステムすら関係なし。
留年するなら退学するっていえば、
単位足りてなくても進級できる。
法外な追試(形だけ)料はぶんどられるが。
82名無し専門学校:05/01/22 20:24:29
      ∧_∧
      ( ´∀`) <超有名人が講師しているの
      (    ) 
      | ||
      (___)__)

        ('A`)マンドクセ 
     \  T  /))
      ( ´∀`)  パカッ
      (    ) 
      | || 
      (___)__)

      ∧_∧ パシッ
      ( ´∀`) そー、んー、んー。だから2万1千円もlt(ry
      (    ) 
      | ||
      (___)__)
83名無し専門学校:05/01/22 22:05:42
私もメイクと色彩検定2級の講座やってましたけど、ちゃんとしたメイクアーティストが来るって言ってたのに
結局来たのはある会社の美容部員。。。検定の方の講師なんて教科書丸読みして、
線引かせるだけ、、(>_<)
84名無し専門学校:05/01/22 22:09:19
>>83
      ∧_∧
      ( ´∀`) <どうしたの?続けられない?
      (    ) 
      | ||
      (___)__)

        ('A`)オカネカエスノマンドクセ
     \  T  /))
      ( ´∀`)  パカッ
      (    ) 
      | || 
      (___)__)

      ∧_∧ パシッ
      ( ´∀`) <ね、これが駄目なら特別に別の講座にコマとってあげるよ☆
      (    ) 
      | ||
      (___)__)
85名無し専門学校:05/01/22 22:20:02
      ∧_∧
      ( ´∀`) <キミは自分の可能性を潰す気かい?
      (    ) 
      | ||
      (___)__)

        ('A`)メンダンマンドクセ
     \  T  /))
      ( ´∀`)  パカッ
      (    ) 
      | || 
      (___)__)

      ∧_∧ パシッ
      ( ´∀`) <今、調べたら定員あと一人だったよ。急げば間に合うよ!
      (    ) 
      | ||
      (___)__)
86名無し専門学校:05/01/22 23:36:20
去年の夏ハロワでヒューマンの求人みつけて面接うけたけど
落ちた・・・・でも落ちて正解だった!
87名無し専門学校:05/01/22 23:39:52
↑ヒューマン落ちるなんてネ申だな
88名無し専門学校:05/01/22 23:43:53
>>86
採用されても1週間、早ければ半日で多数が辞めるネ申です。
いわゆる「ゴッド」
89名無し専門学校:05/01/23 05:08:26
ヒューマン最低だね。やめてよかった。
90名無し専門学校:05/01/23 05:30:30
あぁ、こんな所に仲間(被害者)がぁ。
私は現在ヒューマソ(ゲ○ムプロ○グム科)に通ってますが、設備が劣悪です。(どの校舎も劣悪だそうですがw)

1、ノートPCが使い物にならない。(コンソールプログラムが限界)
2、ラボルームとは名ばかりにCG専用室。(プログラムができない。)
3、別館の唯一プログラムが出来るPCルームは午後6時で閉められる。
学校に残って勉強が全くできません。助けてください。

まだ沢山ありますが、それはみなさんが全て言ってくださったので割合。
卒業間近なのでヤメる訳にも行かず生殺し。本当人生無駄にしました。
別の学校に行けばよかった・・・
91名無し専門学校:05/01/23 05:54:40
「カンパニースクール」という名にどれほどの人が騙された事か。
免許を持たないプロも講師として授業が出来るとか奇麗事を言って、実際にはクソ講師しか居ないという。
92名無し専門学校:05/01/23 07:08:41
ちなみにココに定員なんてものはないですよ。
つまり試験なんて形だけだし、倍率なんてものもない。

まずは少人数制だから締め切るのも早い、と言ってきます。
どの月であっても今がピークだから早く決めた方がいいと焦らせます。
君は本当にやる気があるのを感じるとか、この業界に向いてる・才能がある
なんて言ってきて推薦入試を勧めてきます。
そこで合格すると、得した気分になるので大体はヒューマンの存在が大きいものとなってます。
推薦で通る子なんて一握りだからよっぽど才能あるんだよ、なんて言われて。
大体少人数制と言っておきながらヒューマンに行きたくて行けなかった子なんて存在しません。
とにかく入れるだけ入れる。
読み書きができなくても営業マンが代筆して入学させた子なんてのも多々あり。
自殺願望がある自暴自棄の子に優しく何度も電話で話して信頼させて入学させるケースも多々あり。
学校の質など関係ないのです。
そもそもカリキュラム自体日本で一番粗悪だから。
経済的に難のある子に対しては新聞奨学生に契約させるかカードローンを組ませます。
結局儲けが出れば何でもアリなんですよ。
こういうことをココの営業マンはよく平気でできるよね。
公に顔出して悪徳営業やってて恥ずかしくないのかね。
いつかバチ当たるよ。
93名無し専門学校:05/01/23 12:17:15
>>129
ほんと同意。

こいつらカンパニースクールって言えば何でも済むと思ってやがる。
カンパニースクールなんて会社にとってのメリットだけだろうが。
生徒にとっちゃ何にもいいことないじゃないか。

そりゃ無免許プロ講師を雇えるかもしれんが、「雇える」のと「実際雇う」のは別だろ。
それに認可校が教員免許が必要なのは常勤専任講師だけで、非常勤なら現役プロをいくらでも雇えるんだよ。
そうゆうことちゃんと説明してるのか?俺はしてもらってねえぞ。

だいたい一線で活躍してるプロが講師なんてやってる暇があるわけないし、
業界でむちゃくちゃ評判の悪いこんな会社にまともなプロが講師やるわけがない。
自分の評判、履歴に泥がつくからな。

卒業生も講師にできるカンパニースクールこそ「クソ」

94名無し専門学校:05/01/23 12:31:21
>90

ラボルームの件で思い出したので追記。
私は先生に「ラボにVC++(プログラムするためのソフト)入れて貰えませんか?」って言ったら、
「ライセンス取るのにお金がかかるんだよねぇ」って言われて却下され、それでも食い下がって
「じゃぁせめてラボの半分のPCにVC++入れてくださいよ。学校に残って勉強ができないんですよ・・・
うちらはもう卒業だからしょうがないとして、今度入ってくるプログラム科のために入れてくださいよ」
と言っても、「うーん、お金かかるからねぇ・・・」で却下。あんたソレしか言えないのか。
みなさんが言われてるように、学生を育てる気はないみたいです。上司に掛け合ってくれる気配もありませんでした。
そもそも、ゲ○ム科に数百人入ってくるのにラボルームのPCが30台程度しかない時点でお飾りも同然。
たしか学費には設備費用という名目もあったのに、その設備費用って何処で使ってるんだろう?
DirectXのプログラムも、同じ部屋のPCなのに、同じプログラムでも動くPCと動かないPCがあります。
PCのスペックがバラバラなんです。PCが壊れても平気で1ヶ月以上放置。教室の空調も最悪で、真冬なのにPCの熱だけで汗がかけます。
もう笑うしかない。
95名無し専門学校:05/01/23 12:49:54
だから大阪商人にサービスを求めちゃだめだって
96名無し専門学校:05/01/24 01:25:08
営業会議にて
「前職のヒューマンに紹介依頼に行ってきます。」

恥ずかしいな。

詐欺やってました。っていっているようなもんジャン
97名無し専門学校:05/01/24 01:54:22
>>134
俺も恥ずかしくて履歴書からヒュー暦を削除してる。
空白の1年は海外放浪ってことにしといた。
おかげで転職できた。
人生最大の汚点
98名無し専門学校:05/01/24 02:13:03
訴えたい…
99名無し専門学校:05/01/24 02:28:47
>>136 じゃあ訴えて少しは社会の役に立つことしてください。
100名無し専門学校:05/01/24 11:46:25
さっきから誘導間違っててなにやってんだ?
101名無し専門学校:05/01/24 12:40:36
↑間違ってるのはお前を生んだ親だろう
102名無し専門学校:05/01/24 16:35:06
いやつまんねーから相手にしないが、
単純に誘導ミスなんだろ?
それとも何か気持ちの悪い子にしか分かんない意味があるとか?
僕ネット詳しくないから分からん。
103名無し専門学校:05/01/24 22:54:53
>>102
おまえ精神分裂症か?失語障害か?何言ってるかさっぱりわかんねえぞ。早く病院いけ、精神病院!
104名無し専門学校:05/01/25 00:01:58
>>93 >>97 >>99

こいつは未来からの電波を感じ取れる香具師なので、無視してあげてくださいw

105名無し専門学校:05/01/25 00:38:58
レス番号がおかしくなるなんて専用ブラウザ使ってればよくあることなんだから
いちいち噛み付くなよ、低脳。
106名無し専門学校:05/01/25 14:41:14
>>105
そーなのかー。てか知らないからって言ったじゃん。今度からちゃんと読んでから言いな?
んで>>103
お前はやばいな
107名無し専門学校:05/01/25 15:22:34
今年の四月からヒューマン行くんだが…なんだかいやになってきたわ…
108名無し専門学校:05/01/25 15:35:15
ヒューマンやめた人ってそのあと何してたの?真剣にやめたい!(゜р゜)
109名無し専門学校:05/01/25 20:55:50
>>108
お前は自分の居場所が欲しいだけだろ
300万も払って居場所作りなんて結構なことだな
そんで夢探しでフリーターですか

勉強したいなら「大学」
社会に出たいなら「就職」

他に選択肢はなし!
110名無し専門学校:05/01/25 22:10:32
糞フリーターから夢掴む奴も実際にいるが、みんながみんなじゃない。
だってそうだったらフリーター(=今の若い奴)がみんなそれぞれの夢叶えて世の中おかしい事になっちゃう。
だからそういう人は信じて精一杯努力するしかない。要領良く。
努力した奴が、してない奴と比べて必ず報われるかといったらそうじゃあないが、するしかない。しなきゃどうする。
努力しない甘い奴が多過ぎるんだろ今の世の中。
111名無し専門学校:05/01/25 22:27:41
努力できるような奴ならはじめから受験してるだろ。
楽してたのしい人生送りたいなんて都合のいいこと考えてるからセンモンなんて選択肢を思いつくんだよ。
112名無し専門学校:05/01/26 08:42:46
>>105
>専用ブラウザ使ってればよくあることなんだから

んなぁこたない。 それ以前に専用ブラウザを使っている時点で○○なわけだが。
113110:05/01/26 08:44:19
確かに専門にそういう考えの奴が多数なのは事実かもな…。
114名無し専門学校:05/01/26 12:55:43
学務の人からの就職についてのアドバイスが

リ ク ル ー ト 買 い な さ い

という結論に。          ……は?
115名無し専門学校:05/01/26 14:06:07
>>114
そこまで手抜きなのは笑えるな。
俺が居たころは、ビーイングなどの情報を求人票に「書き写して」から生徒に見せてた。(w
116名無し専門学校:05/01/26 16:45:02
>>115
法律上、認可校じゃないから職を斡旋できないだよ。
117名無し専門学校:05/01/26 20:01:00
>>116
今日事務職を斡旋された自分はどうすれば・・・
118名無し専門学校:05/01/26 23:28:17
ゲームカレッジもやバイの?
119名無し専門学校:05/01/27 00:06:53
>>116
誰も斡旋業の話などしてないし。
斡旋は認可校でもダメだし。
言ってるのは、「就職課は企業まわって求人票を集めてくる
努力してるのか?」なんだが・・・・。
>>117
それは紹介。普通に受験するだろ?
120名無し専門学校:05/01/27 02:32:55
就職・進路指導なんて学費を納入し終わった子が対象だから、完全に手抜きですよ。
各校舎に落ちこぼれ社員を一人配置するだけ。
こんなんでまともな就職指導なんてできるわけがない。つかする気がない。
だからビーイングなんかをコピーして掲示板に張り出したりするくらいしかできない。
無認可だから職業紹介は違法。認可校は届出をすれば可能です。
元進路社員より。
121名無し専門学校:05/01/27 13:28:45
>>119
(・∀・)ニヤニヤ
122119:05/01/27 22:14:49
>>120
紹介と斡旋は違うぞ。金を介在させるかさせないかの違いが。
紹介は学校でも届け出すりゃ出来る。
だが、斡旋は斡旋業でないと無理だろ。

逆に考えれば、ヒューマンの場合は斡旋業の別会社作って、
生徒を金で企業に送り込む事も出来るな・・。
派遣は既にあるから、新卒斡旋の2本立てが出来る。
ちょっと高い派遣。安い新卒斡旋。もうかるな。
123名無し専門学校:05/01/29 00:46:34
ジサツ好意。

母体が
ヒューマソ
パンナ
だから
全てがお笑い種さ。。。ぷぷぷ
124名無し専門学校:05/01/29 10:11:45
>>122
なんでそんなに必死なの?
125名無し専門学校:05/01/29 11:15:39
今年の春からゲームカレッジのプログラム専攻に行くことになっているんですが、
このスレを見てかなり不安になってきました。
何かひとつでもヒューマンに入って良かったと思えることは皆さんにありますか?
126名無し専門学校:05/01/29 15:06:41
いまある専攻の学生数と退学率ちゃんと聞いたか?時間割は?
PCの台数やスペックは?古いソフトが入ったままになってないか?
自習室はちゃんと使えるのか?

できるヤツは学校に行かず、独学でやったりするヤツもいる
仲間作りを期待するならできるヤツが集まる学校にした方がいい
授業にしても同じ内容を2年もかけず半年程度でさっさと済ませる学校もある
こんな所で聞くより自分でよく調べろ
127名無し専門学校:05/01/29 16:28:51
ヒューマンに行ってよかったことは・・・友達できたことかな。でも友達って
ヒューマンに行かなくてもできるしね。他の学校がよくみえてしょうがなかったよ。
入学辞めれるなら辞めたほうがいいよ。ヒューマン入学したら、
洗脳じゃないけど、染まる人は染まっちゃうから、ヒューマンが普通になってきて、
しまって、おかしいことがわからなくなってしまう。
そして、視野が狭くなると思います。そういう人何人も見てきたよ。
友達を作るために学校に行こうと思うなら行ってもいいと思うけど、
本当に本当に本当におすすめできません。
128名無し専門学校:05/01/29 18:10:54
洗脳とか染まるとかって具体的にどういうことですか?
おかしいことが普通になって、それに気づかなくなるって
すごく異常なことですよね
頭がおかしくなるって言っていることと一緒ですから

なにか新興宗教とかネットワークビジネスのような
異常な雰囲気があるということでしょうか?
そのおかしくなるのは誰かから煽られたり、言われたり
影響を受けて、そうなってしまうのでしょうか?

ダメとか悪いとかいう域をこえて、それは危ないことだと思います
なにかまともではない、とても怖い、恐ろしい感じがします・・
129名無し専門学校:05/01/29 21:33:30
だってそういうとこだもん
130名無し専門学校:05/01/30 11:58:19
入る奴が悪いって
職員がトイレで
笑ってた〜〜
ウォウォウォウォウォウォ〜〜 とんぼ
131名無し専門学校:05/01/30 15:08:44
いやどう考えても入るほうが悪いだろ
132名無し専門学校:05/01/30 15:42:51
解約・返金が多いと聞きました。この掲示板を見てやっと理由がわかりました。
社会人のほうのうわさをよく聞きますが、運営もやり営業もやりで大変なようです。
営業と運営は切り離したほうがいいと思うのだが。そんなことをしているから、クレームが出るのでは。
顧客のサービスもあがりませんね。ワンマン会社のようですし。
悪いうわさばかりじゃないですか。これじゃあだめだわ。
133名無し専門学校:05/01/30 16:17:34
解約・返金は多くないよ

解約届は多いけど受理しないから
返金願いは多いけど返金しないから
134名無し専門学校:05/01/31 00:43:35
先日、社会人の講座貿易で話を聞きに行った。とにかく即決させようと必死だった。
なので即断った。カウンセリングとか言っていたが、20代前半か半ばぐらいのろくに人生を経験していない人間が
カウンセリングするなんて人をばかにしているのも程があります。カウンセリングなんて人生でいろんな経験をしている
ある程度年をとった人がやるものこそ説得力があるのですよ。ろくに人生を経験せずましてや長時間事務所でせかせか働いて電話営業している奴等に
カウンセリングなんてできるかばか。案の定カウンセリングとはいえないお粗末なもので、ただ単に営業しているだけだった。当然断ります。
それに営業の奴らはトークばかりしか勉強していないのでしょ。カウンセリングができるのはその講座を勉強し、資格をとった人がやるのが常識。
勉強もしていない試験も受けていない奴がそんなことをしても何の説得力もありません。
こんなことも分からない経営者ははっきり言ってばかです。
まあまともな人は残らない会社ですし、離職率が高い会社だそうなので、若い人しかいないのもうなづけます。
135名無し専門学校:05/01/31 11:15:40
春から入学しちまう勇者です俺は。けど今なら入学辞退すれば学費100万だけは反ってくるんですよね?その金で他の専門に行ったほうがいいかなぁなんて思うんですけどどうでしようか?スポーツカレッジだけど設備悪そうだし自習スペースも無さそう。
入学金30万は戻ってこないから親には申し訳ないけどトータル的に見ると他行くほうが安いしなぁ…
136名無し専門学校:05/01/31 11:49:35
>>135
ヒューマンかどうかはおいといて、わざわざ無認可のところに入学せずにどこか学校法人の学校に入学しろ。
スポーツ系なら学校法人の学校はいっぱいあるでしょ。
137名無し専門学校:05/01/31 12:40:48
いやな人はやめればいい、でも、チャンスを信じて勉強したものは必ず、
報われるよ。こんな2ch見て自分の進路選択したり、参考にしたりする
奴は馬鹿以外の何者でもない。ここに依存してる時点で、負け犬決定!!
ヒューマンがいいと思ったやつだけ来ればいい。
いやな奴はやめればいい。学校法人も無認可も関係無い。
そんなところで選ぶのはナンセンス。本質を見よ!
138名無し専門学校:05/01/31 13:18:59
無認可ってことは高卒扱いなんですよね?関係無いって電話でも言われたけど、採用見ると明らかに初任給は大卒か短大・専門卒…みたいに綴ってあるのですが…ヒューマンは大丈夫なんですか?
139名無し専門学校:05/01/31 13:43:45
>>135
君の考えは正しい。確かに入学金は惜しいかもしれんが、2年という時間は二度と戻ってこないわけだから、大事にしてほしい。
2chの意見だけで決めるのはナンセンスだけど、これだけの被害を無視するのもナンセンス。
無認可は高卒扱い。初任給や生涯給与に圧倒的な差が出てしまうので、認可校に行くべきなのは間違いない。
たぶん営業は実力さえつけば学歴なんて関係ない、というだろう?
だがその実力がヒューマンでつくのかどうか甚だ疑問である。設備カリキュラム講師など学習環境が他校に比べて明らかに劣っているのも明白だ。
参考までに、私が君の立場なら、1年浪人してでも絶対に体育大学に行きますよ。
140名無し専門学校:05/01/31 14:28:14
無認可だから、授業数が少ないし進級も金さえ払えばOKだから楽でいいよ〜!
無認可でも「専門卒扱い」として待遇してくれる企業もたまにあるし!
141名無し専門学校:05/01/31 15:13:38
設備や授業時間、講師がダメな以外に、一番ダメなのが、生徒の質。
大学卒業したばっかの若造がその分野の経験も専門知識もないのに
先生と自称してカウンセリングなぞやっていて、まともな生徒が入学してくるわけがない。
プロスポーツだって素人のスカウトマンが優秀な選手をスカウトできるわけないでしょ。
ひっかかるのはせいぜい行くところがなくてプラプラしてるダメ人間だけ。
遊びにいきたい人にはいいかもしれないが、
真面目に勉強したい人が切磋琢磨するライバルもいず、来るのは遊びの誘いばかりのなかで、
流されずに勉強しつづけるのは非常に困難。
そんなことができる人なら専門なんか行く必要がないと思うけどね。
142名無し専門学校:05/01/31 15:54:13
二年目に進級するときは、別途にまた手続きをしなければならないのですか??
143名無し専門学校:05/01/31 15:58:31
↑今からそんな心配してるんじゃない!金さえ払えば誰でも進級させてくれるよ
144らんね:05/01/31 16:17:59
俺はスポーツカレッジいって「体育大じゃなくてうちにこなきゃスポーツトレーナーになれないよ」って説明されたから春からいくことにしたのよ。上の人達の書き込みが適当なのかな?
145名無し専門学校:05/01/31 16:18:59
↑前払い?
146名無し専門学校:05/01/31 16:21:43
ヒューマン氏ね
147名無し専門学校:05/01/31 16:33:59
>>144
君はその勧誘マンの説明を信じたのい?

体育大に行ったらトレーナーになれないなんて、
そんなことあるわけないじゃないか。常識的に考えて。
現役で活躍してるトレーナーがどうゆう学歴かくらいは自分で調べてみたんだろうね?
ヒュー卒が毎年何人トレーナーになれたのか、ちゃんと書面でもらったのかね?
やってるわけないよね。

よおくわかったよ。こうゆう子がヒューマンに入っちゃうんだねえ。
148らんね:05/01/31 16:35:33
前払いじゃあない。いまいこうか迷い中デス
149らんね:05/01/31 18:23:23
だって体育大って教員養成じゃん?実習少ないし。スポーツカレッジならCPTとれるし実習たくさんあるみたいだしね。だから即戦力で使われるようになるって言われた。体育大なんか行かなくていいってよ
150名無し専門学校:05/01/31 19:41:51
↑じゃあ入れば?お前が悲惨な目にあっても関係ねえし
151名無し専門学校:05/01/31 19:56:26
>>149みたいなバカはほっとけばいいよ。
CPTなんか取ってもそれだけで仕事ができるわけないのに
営業マンの口車に乗せられてる典型的なヒューマン坊やですね。

正常な人は間違わないでくださいね。
資格とるために300万も払う必要ないです。大学に通いながら取れば済む話です。
大学は色々なことを総合的専門的に学ぶ場所で、そういう教養が人間の質を深め、
プロフェッショナルな人間を作るものです。そして社会はそういう人間を必要としてるのです。

152名無し専門学校:05/01/31 21:42:14
>>149
ツッコミどころ満載だな。とりあえずは、

>スポーツカレッジならCPTとれるし
CPTは試験に合格しないと取れない。入学さえすれば取れるわけでもない。ヒューマンに入学してまとも勉強できると思っているのか?
153名無し専門学校:05/01/31 23:19:57
元社員がせっかく書き込んでくれてるんだから
ここに書いてあることが事実なのは間違いないんじゃん

第一ヒューに騙された人間がそれを知人以外に伝える方法ったら
ここに書き込むのが妥当だとも思うしね
154名無し専門学校:05/01/31 23:45:34
電話のカンジがなんか押し売りみたいなノリだったから気になってて調べてみたらこんなスレがorz

マンガ・ゲーム系のもヤバイの?
ってか具体的にどんな問題があったのか教えて欲しい
一応過去スレとかも今探してるけど
155名無し専門学校:05/01/31 23:46:10
>138
ただえさえ就職難の時代
ヒューマン卒じゃ専門卒扱いにすらしてもらえないよ
しかもヒューマン卒フリーター続出
卒業生はいかにヒューマン履歴がいかに恥ずかしいことか社会に出てから気付きます

しかも学歴社会が崩壊し実力社会に変化している今
「ヒューマンで勉強してました」で通用するほど甘くないよ
だってヒューマンのカリキュラムなんてあってないようなもの
ヒューマン社員達が儲けるため・ただ入学させるためだけに形だけ作った講座だから
そんなとこで二年間勉強しても一般企業じゃ認めてくれません
156名無し専門学校:05/01/31 23:47:10
ちなみに>149
実習多い!?
ヒューマンの授業数の少なさは他の専門に比べトップです
CPTなんていきなり高校出て取るもんですか!?
他の専門はちゃんと調べましたか?CPTを勧めてくるとこが他にありましたか?
きっとないでしょう
もしケビン山崎が高校出てヒューマンでCPT取るという人生だったら
あんなに有名になれませんよ
基礎の勉強なしでCPT取っても結局見抜かれてしまいますよ
要するに東大の答えだけ暗記して合格するようなもんです
暗記だけに必死に時間を費やしているのです
>152が良いことを言ってます
「ヒューマンに入学してもまともに勉強できません」

以上内部関係者
157名無し専門学校:05/01/31 23:49:42
今日知人を通して聞いた話によると、入学金やらでもめるらしい。
二年で願書だしたら、今年は二年はありません。三年だけですとも
言われたらしい。らしい

>154
同じく電話被害者
風呂入ってる時にまで電話してきやがって…orz
しかもかわるがわる二人がかり。きっちりのぼせたよ
158名無し専門学校:05/01/31 23:50:37
加えて過去スレから
スポーツカレッジには
・更衣室
・シャワー
・プール(水泳の授業)
ありません
・ウェイト器具、マシーンは1セット分しかありません

こんなヒドい学校あるか??
159名無し専門学校:05/01/31 23:51:18
ヤバイ
マジで不安になってきた
今から他探すったって出願期日とか考えると今年一年どうするかって問題になるし
かといってヘタなトコ行くくらいなら一年他に使う方がいいし
どうしようマジでへこむ
160名無し専門学校:05/01/31 23:54:50
いい所はマジでねぇの?友達作る以外
161名無し専門学校:05/02/01 00:00:15
>159
一年間バイトでもいいから働きながら自分を見つめなおせ
受験勉強しながらでも、他の専門探しながらでも
何もせずただ遊びほうける毎日でもいいだろう
大学全入時代が近づく今
誰でも大学に入れるから浪人が減るというのは誤解で
有名大学だけに皆入ろうとする
一浪二浪なんてザラだから若いうちの一年間自分探しに使っても世間は気にしない
どうせヒューマンの勧誘員に浪人だけはNGなんて言われただろうが・・・
一年間自分を探すために働けば将来のことがぼんやりでも見えてくる
今焦って大金払っても後悔だけが付いて回る
162名無し専門学校:05/02/01 00:03:48
163名無し専門学校:05/02/01 00:07:49
一浪して国公立狙ってるんだけどどうもギリギリで厳しい
親が二浪は駄目だと言うから不可能だしレベル下げるにしても駄目だと言われてもう・・・・
専門調べてみてよさそうだと思って電話で話もして願書出した
それでも電話の内容が気になってここ着てみたらこれだ

もうなんかホント今動悸がヤベエ
ちょっと休んでくる
164名無し専門学校:05/02/01 00:09:42
ここに来る新入生はことごとく砕け散っていくな。見事なまでに…
165名無し専門学校:05/02/01 00:11:27
駄目だ
ここまで調べて何故悪評しか見つからない。
そんなにヤバイ所なのか
166名無し専門学校:05/02/01 00:13:01
>>163
国公立からなんで一気に無認可センモンまで落とすのよw 極端だねえ。
167名無し専門学校:05/02/01 00:13:35
>>166
親に駄目だって言われたんだよね
もうどうしていいか・・・
168名無し専門学校:05/02/01 00:15:05
国立目指して二浪はダメでヒューならいいってどんな親じゃ!!!
169名無し専門学校:05/02/01 00:16:04
ちょっとこれから勉強と平行して調べて
本気でヤバそうなら二浪させて貰う事にする。
こんだけ悪評立ってるとかマジヤバイ
170名無し専門学校:05/02/01 00:17:00
迷う要素はまったくない。
二浪して国立いけ
171名無し専門学校:05/02/01 00:23:12
センターでは不可能じゃないレベルだしまだ一銭も払ってないし、まだ間に合うよな・・・。
今ちょっと軽く父親に話してきた。
とりあえず調べて、もう他に願書とかは間に合わないから今年落ちたら素直に二浪させて貰えないか頼んでみる。
過程も変わるし二浪は考えてなかったけどこれで二年とその後の人生振るよりマシだよな・・・
172名無し専門学校:05/02/01 00:26:05
とりあえず低い国立でも入ってそこから編入じゃだめなんか
173名無し専門学校:05/02/01 00:26:18
まず落ち着け
人生は短く、そして長い
大学と無認可悪徳カルチャースクールを一緒の選択肢に入れるな

まずは、受験の結果が出るまで一心不乱に国立のことだけを考えろ!!
ってことだ
その後また考えればいい
親にはなんとでも言っておけ
二浪しようがスネをかじれるのも今のうちだ
国立とヒューマンじゃその先の人生「天国と地獄」ぐらいの差だぞw
働き出したらあっという間に一年三年十年と過ぎていく
それは同じ日々の繰り返しだからだ
だから今の時間を大切にしろ
むしろ遠回りしてでも感受性を豊かにさせるんだ
あとで回り道が良かったと思える
174名無し専門学校:05/02/01 00:29:08
わざわざヒューで履歴書にも書けない、面接でもいえない、結婚式でもいえない経歴なんて作ることねえよ!
2浪なんて今後の人生で何の不利にもならねえよ。
受験勉強がんばれよ!!
175名無し専門学校:05/02/01 00:29:49
ヒューマンの連中は全ての選択肢を潰してでも
入れようとしてくるから
下心見え見えなんだよな
だから不安になってココに来てみると・・・
「やっぱり!」
って感じになる
176名無し専門学校:05/02/01 00:30:11
つーかそもそも落ちる気でいて、こんなところで専門
調べているお前がおかしい。その間に勉強しろよ
177名無し専門学校:05/02/01 00:32:16
うん。スポーツ科何も設備ないよ。スポーツ科は全員学校外の一般のスポーツジムの
会員になって体動かしてるみたい。本当にヒューマンだけは行かないほうがいい
178名無し専門学校:05/02/01 00:32:33
有難う。
電話で臭いと睨んで良かった。
今大学受験スレで色々書き込み見て回ってついでにここ寄っただけなんだが寄って良かったよ
明日からまた勉強頑張れるわ
っつーか今まで以上に必死になれる。

有難う、頑張るわ
179名無し専門学校:05/02/01 00:32:43
国立くん!
まじでセンモンのこと調べる時間があったら、英単語1こでも覚えなさいよ。
若造のアホ営業マンに人生狂わされることないよ。
180名無し専門学校:05/02/01 00:33:11
働き始めたら金は返すと親にいえ。そして勉強に取り組ませてもらえ。
181名無し専門学校:05/02/01 00:33:50
>>178
受験がんばれよ!かぜひかずにな!
182名無し専門学校:05/02/01 00:34:49
ミニドラマを見たな。ここの奴らやけにあったかいなw
183名無し専門学校:05/02/01 00:37:04
受験勉強頑張れ!!

俺ももう君と一回り近く年の離れたおっさんだ
以前ヒューマンに関わった人間だ
二浪一留した
だからこそ言える
受験勉強頑張れ!!
184名無し専門学校:05/02/01 00:38:13
うん☆頑張ってね。
185名無し専門学校:05/02/01 00:44:19
ちなみに職員のやつら全員2ch見てるんだぜ
会長も見たと過去スレにも書いてあった
なのになんの変化もない
どうせ笑ってんだろ
しかも過去スレには
「2chには叩かれてるけどドコモとか大手はみんな叩かれるもんでしょ」
なんて喋ってくるらしい
ざけんな!!
186名無し専門学校:05/02/01 00:47:46
職員さんの光臨おまちしてまーす
187名無し専門学校:05/02/01 00:50:13
おい職員、こんだけ騒がれてるぞ
せめて過去スレみたく首吊りAAでも書き込めや
188名無し専門学校:05/02/01 00:55:06
貴方達の名刺持ってますよ。望んでも無いのにほいほいくれましたからね
189名無し専門学校:05/02/01 00:55:56
学務の奴みんな変だった。文句いうとみんなでかばいあいか聞き流す
からね。今の状態を変えようという気が全く無いみたい。
そんなんじゃだめだよね
190名無し専門学校:05/02/01 00:56:53
たしかに2ちゃんねるだから叩かれることもあるだろう、どんないい会社だってね。
でもまともな会社ならアンチはいても3割くらい。7割は普通に意見交換をしてる。どんな業界でも。

だが、ここは100%アンチ。

理由はいうまでもない。
191名無し専門学校:05/02/01 00:58:02
おいおい見てるんだろ
なんとか言えよ職員!
そうだぜ俺らはあんたらの名刺持ってるんだぞ
クソ傍観者め
192職員:05/02/01 00:58:54
なんとか
193名無し専門学校:05/02/01 01:00:20
2chだから叩きがあるのは当然
だが同時にまともな擁護意見だって出るし両論が殺伐と激突しているのが普通
なのにここまで黒一色の意見しかないってのは本物だって事だ
194名無し専門学校:05/02/01 01:01:40
>192
この流れの中で反感買うような書き込みするところ
かなりの低脳者だね
195名無し専門学校:05/02/01 01:02:52
誰も弁解しないあたりが
在学生も
職員も
皆この悪評を認めているということが分かる
196名無し専門学校:05/02/01 01:04:53
元営業です。

だましたみんなごめんなさい。

僕も必死だったんです。だましたくてだましたんじゃないんです。
マネージャーの命令で仕方なかったんです。
この会社は本当に根っ子から葉の先まで腐っています。
僕は根っ子まで腐りたくなかったので辞めました。
今は転職して幸せです。

みんなの人生メチャクチャにしてしまって本当にごめんなさい。

ごめんなさい。
197職員:05/02/01 01:09:25
196!お前は首だ!
198名無し専門学校:05/02/01 01:13:02
現役社員です(非営業)。

私もなんだかんだ長くいますが、昔はここまでヒドくはなかったと思いますね。
多少の良心っていうものがありました。少しはマシな学校にしたいという希望もありました。

でも株式公開の話が出て、全国CMを打つようになってから、明らかに暴走に歯止めがかかなくなりました。
数字がすべて。売上目標達成がすべて。学校の中身には一切金を使わない。

中にいても、こんな学校に満足してる子いるのが不思議です。

自分の子供?
いえ、絶対に行かせませんよ(笑)
199名無し専門学校:05/02/01 01:14:33
入学するほうが悪いってみんないうけど、本当に営業の人はうそつきなんです。
言ってることほぼウソ。だからだまされて、すごくいい学校なんだなって思って
しまって、、まさか校舎までウソ書くなんて。重要なことは何もいってくれなくて、
余計なうそばっかり営業の人はしゃべります。まさか社会人校舎の人が全日の
入学斡旋するなんて思わないでしょ。学校法人じゃないって聞かされてなかったから、
学校に営業と学務があるなんて考えもしなかったし!ひどすぎ〜
200名無し専門学校:05/02/01 01:18:41
おまいら 中古の軽自動車を300万で買わされたようなもんですよ
201名無し専門学校:05/02/01 01:21:33
いたね〜アソシからの助っ人
今じゃ笑えるね(笑)
202名無し専門学校:05/02/01 01:21:49
入学願書で気付く>かなり素質ある
電話勧誘で気付く>そこそこ素質ある
入学する>高くついたがいい授業だっただろう

ヒューマンってそういう所なんだな
203名無し専門学校:05/02/01 01:23:08
行く方だって最低限の前提はあると思って行くからな
その前提の更に前からブラフ張ってあるとは思うまいて
204名無し専門学校:05/02/01 01:24:18
そうですね。その例え一番わかりやすい。
だから、営業の人に話が違いすぎるって文句言ってもだめで、学校に
文句言ってもだめで。だって学校側は営業の人間が入学前に私たちに
何の話しをしたかさえ知らないんですよ。
営業と学校でも話しの食い違いが多くてまじイライラ!
話しにならなくて最終的には流されるし、、、
205名無し専門学校:05/02/01 01:26:51
こんな
「んなワケねーだろwww」
みたいな例えが一番しっくりくるとか終わってるよな
笑い話じゃ済まされんがな
206名無し専門学校:05/02/01 01:31:40
実際、募集と学務って年中ケンカしてるよね。
むちゃくちゃ言って無理やり入学させて尻拭いは全部学務だから。
しかも学務の評価っていかに辞めさせないか、だから、
募集がダマして入れれば入れるほど、実は学務の成績が悪くなる。
だからやる気がなくなる。って悪循環。一生良くなることはない。
207名無し専門学校:05/02/01 01:35:54
学務と募集って全く別物みたいですね。
一番相談してつながってなくちゃいけない部門なのにね。
学校じゃなくて企業なら企業らしく最後まで責任取って欲しい
208名無し専門学校:05/02/01 01:38:58
こういう前提からおかしいのに引っ掛かって
2chみたいな情報源も無く進学決めちゃったヤツ結構いるんだろうな
209名無し専門学校:05/02/01 01:44:52
2ちゃんねる以外でヒューマンを叩いてるサイトってあるんですか?

2チャンネルさえ見てたら間違えなく入学なんてしなかたのにな・・・
210名無し専門学校:05/02/01 01:48:36
すげぇなここ
とりあえず生徒の生の話を聞いてみたい
211名無し専門学校:05/02/01 01:52:04
>>201
アソシってあんた何年前の社員?w
212名無し専門学校:05/02/01 02:06:14
生の声も何も無いと思うがな
実態はもう解かり切ってるんだから入学者は次の二つに大分される

ひとつ、まともな感性を持ちつつ騙されていたために辞めていくなり争うなりする被害者
ふたつ、騙されるレベルですらなく満足して生活を送っている阿呆
213名無し専門学校:05/02/01 02:08:54
そうそう!あれで満足っていうかおかしいと思わない子って
かなりいるんだよね。そんなやつらと話しが合うわけ無く辞めました。
214名無し専門学校:05/02/01 02:15:02
それなりの危機意識を持っていれば入学前にどこかで感付いて調べて行くだろう
2ch等の裏の情報源に近ければこうして実態をつかんで危機回避成功

それがダメでも多少の金額を犠牲にするが入学後に見限るのが普通、
少しでも被害額軽減するために戻ってくる分の回収に回るだろう

入学してからも満足しているヤツはその程度だって事だろ
そんなんじゃ何やったって結局ダメだよ
俺らから見れば信じられない事だがな
215名無し専門学校:05/02/01 02:19:58
入学したわたくしが言うのもなんですが
フェスタとかで熱くなってる人見て、冷ややかな目で見てしまった。
216名無し専門学校:05/02/01 02:42:51
>>151
>CPTなんか取ってもそれだけで仕事ができるわけないのに

「CPTを取ってそれだけで仕事ができるわけないのに」ならば正しいが
「CPTなんか」とはなんぞよ。あなた様が業界に詳しい人間ならばCPTよりも有効な資格を教えてよ(CSCS以外ね)
217らんね:05/02/01 02:56:04
そうだよね。ヒューマンの良い悪いに関わらずCPTの信頼性は高いと思う。日体協ATを除けばあとは金と時間をかければとれる資格ばっか。ACSMHFIとCPTぐらいしか信頼性ないからどっちかは欲しいよね。
218名無し専門学校:05/02/01 03:50:56
>>216
その「なんか」は「など」って意味なんじゃない?別に悪い意味に取らなかったからスルーしてたよ。
たしかに言われてみればそういう受け取り方もできるけど、君ちょっと卑屈になりすぎてない?
219名無し専門学校:05/02/01 09:15:23
ACSMHFIとCPTって何ですか?
詳しく教えてください!
数少ないニューマソの長所だと聞くとますます気になる。
220名無し専門学校:05/02/01 10:44:58
>>218
言葉の使い分けに無頓着な人間が(ry

>>219
>数少ないニューマソの長所だと聞くと

ニュー・・・ それらの資格は別にこの学校の長所じゃないぞ。むしろ、それらの資格が欲しいならちゃんとした学校法人の学校へ行け。
221名無し専門学校:05/02/01 11:57:43
ひゅーまん。
実はこれは言い間違っただけなんだ
実はこれは
ふーまん
と発音されるべき状況だったんだ
そう、これは不満を意味する言葉だったんだ
入っても不満だけが募る
そういう意味なんだ
222名無し専門学校:05/02/01 12:29:03
>>218
卑屈というのは当たってますね。この学校の子はみんな卑屈に思えます。
まず目を見て話をしません。常に目が左右を泳いでいるのです。
今まで人から責められてばかりきたのでしょう。
他人をちょっとしたアラを見つけると、鬼の首をとったようになるのも特徴です。
だから>>216みたいな子は可哀想なのでそっとしといてあげましょうよ。ね?
223名無し専門学校:05/02/01 14:04:56
ここを含めいくつかの専門学校(認可、無認可問わず)で働いていた♀事務員ですが、
ヒューマンは他に比べて、生徒募集にかける予算がものすごく多かったです。
募集社員や広告費用が予算の大半を占めていて授業にあてる予算はとても少ないようです。
会社として、いい環境でいい教育をする、という考えは全くなかったです。
来たクレームをいかに押さえ込むか、いかに返金せずにしのぐか、ということばかり話し合っていました。
情熱のある社員がみなやる気がなくなって辞めていくのも特徴でしたね。
224名無し専門学校:05/02/01 14:46:29
じゃーヒューマンでCPT通った奴というのは
入園してしまった悔恨を逆境にして死に物狂いで勉強した猛者ということか。
昨年は全国で50人以上通ったというがマジなの?
225名無し専門学校:05/02/01 15:01:56
スポーツカレッジの講師がСРТの問題を担当してるらしいじゃん?だから問題を教えてくれると聞いたが知ってる人いない?
226名無し専門学校:05/02/01 15:06:01
うそやーん
227名無し専門学校:05/02/01 15:28:47
夏休みが長いって聞いたけど、どの程度なの?
あと授業時間が少ないというのはその影響?
90分授業×4で一日6時間の授業なのに
年間468時間って…マジすか!?
228名無し専門学校:05/02/01 16:24:37
>>227
専攻によって若干違うけど、年間25週程度しかありませんよ。

夏休みは7月末〜9月いっぱい
冬休みは12月末〜5月GW明け

授業も週に8〜10コマくらいしかないですよ

説明会に行く人はこの辺を徹底追求してみよう。
聞いたことは録音またはメモをもらうことを忘れずに。
229名無し専門学校:05/02/01 18:19:14
うっそーーー!!!年間スケジュールとか言って
いろいろ書いてあったけど、それってじゃぁ実質自習ということですね?
自習に300万という過去ログの意味がようやく飲み込めてきたorz
しかしそれやばい…マジで入学取り消しを検討しなくちゃ・・・

返金ってやっぱ全額返金は無理ですよね?
学費だけは戻ってくるんでしょうか?
230名無し専門学校:05/02/01 18:44:41
入学金は無理なんじゃない?何科にいくの?
231名無し専門学校:05/02/01 18:50:17
モードですorz
232名無し専門学校:05/02/01 19:06:23
あっさりと負けを認めたんだなw>>222
ま、バイトがんばれよ
233名無し専門学校:05/02/01 19:09:31
モードって3年間行くの?
234名無し専門学校:05/02/01 19:37:56
去年、2chを読んでいながら、「まさかなあ、匿名掲示板だし。どうせ嘘ばっかでしょw」なんて入学してみたら
見事に書いてあるとおりだった!!orz



死にたい・・・・
235名無し専門学校:05/02/01 19:52:58
どんまーい(T_T)
236名無し専門学校:05/02/01 20:13:16
ここにかいてあることにうそはない!
237名無し専門学校:05/02/01 20:31:38
>>228
冬休みは12月末〜5月GW明け
いくらなんでもこの書き方はどうかと思うぞ?何科?
一応1月後半から2月前半に授業あるだろ。あと4月にも数日。(w
ま、何にせよ1年のうちの半分は休み。授業時間数は認可校の半分だが。(w
>>229
安心しろ、入学金は戻る。まだ入学前だから。判例もある。
ただし、グダグダ言って返そうとしないはずだから、
その場合は消費者センターを挟む。交渉は強気で。
238名無し専門学校:05/02/01 20:41:03
>>225
まだ騙されているのか?学校に騙され、講師にも騙され。だから問題を教えてくれると聞いた」って誰に聞いたんだよ?
239名無し専門学校:05/02/01 20:53:03
>>229
もし、入学辞退するなら、参考にしてください。

保護者同伴でヒューマンの担当者と打ち合わせすること。
入学金の返金を渋ってきたら、入学金の内訳を聞くこと。
入学に関わる費用一式と言われるから、内訳をその場で説明させてみな、
答えられないようであれば、すぐ、消費者センターへ行くと伝えてごらん。
ヒューマン側はあわてるから、
後は、がんばってください。
それと、話した内容をメモしておくことも忘れずに


240名無し専門学校:05/02/01 21:25:28
>>237
確かに長期休暇の合間に少しだけ授業を入れることで「長期じゃない」って言い張ってるけど、生徒からしてみれば一緒だよ。
241名無し専門学校:05/02/01 21:30:59
履修前の授業料はもちろん、入学式まえなら入学金は戻ってきますよ。
相当ごねる(ゴネマニュアルがある)と思うが、そこで負けたらあなたは一生負け犬ですよ。
人生を変える意味でも頑張って入学金返還を勝ち取りましょう。

入学金の内訳については以前は使えたが、今は適当な内訳作りやがったみたいだからダメみたいです。
もちろん言ってみる価値はあります。
交渉の場では、消費者センターの番号を書いた紙をテーブルに置いておきましょう。
いつでも電話する用意はあるぞという意思表示です。
242229:05/02/01 21:32:10
ありがとうございます。
入学金マジで戻るんですか?判例もあると…。
言って頂けて心強い限りですが、
誓約書にも入学金は返さないとありますし
やはり不安なところです。
判例のことを詳しく伺ってもいいでしょうか?
243名無し専門学校:05/02/01 23:04:29
これからの会話も営業はチェックしてるんだろ?
だとしたら全国のカレッジに入学辞退阻止のマニュアルが発行されてたりしてw
行動は早めに起こすべきだな
244在校生:05/02/01 23:10:00
みんなココで書かれてること知ってますよ
全て当たってるし良いところ書き込むこともできない
見れば見るほど現実を分かってウツになる

なんか変な気分、疑いもありながら
願書出す時はすごいモチベーション高かったのに・・・
この掲示板見てればこんなことにならなかった、、、
245名無し専門学校:05/02/02 01:09:36
僕も同じです。この掲示板さえ見ていれば。
ヒューマンがどれだけひどいかもっとアピールしなければ
被害者はへらないですよね。
246名無し専門学校:05/02/02 01:15:45
自演ばっかじゃん!229の言ってることにも
きちんと返答できてないし、デタラメなんじゃねーの!?
247名無し専門学校:05/02/02 01:21:40
でたらめなら最高の結末です
248名無し専門学校:05/02/02 01:23:09
>>246 うん、そうだね、自演だね、でたらめだね、だから君はヒューマンに入りなよ、だれも止めないからwwww
249名無し専門学校:05/02/02 01:25:37
少し煽ると急に怒り出すんだなぁ・・・
判例の詳細と、ゴネマニュアルへの対処法を具体的に書いてみなよw
250名無し専門学校:05/02/02 01:54:36
>>249
お前には教えない。
251名無し専門学校:05/02/02 08:08:30
>>8
人生のモットーは
反省しない
だとさ
252名無し専門学校:05/02/02 11:36:49
しかし、あれだな、ひどい会社だ・・・・
253名無し専門学校:05/02/02 13:57:52
今日学校に電話して真偽のほどを確かめます。
いくらなんでもひどすぎる・・・。
254名無し専門学校:05/02/02 14:21:07
>>253
また言いくるめられる、に1000万ウォン
255名無し専門学校:05/02/02 14:28:57
>>253 電話するときは「この電話を録音させてもらっていますが構いませんよね?」と必ず言いましょうね。
256名無し専門学校:05/02/02 16:29:49
253>結果をことこまかくおしえてくれ
257名無し専門学校:05/02/02 17:37:30
ヒューマン卒=専門卒扱い
と力説されますた。
録音しとけばよかった。
258253:05/02/02 18:04:14
まず消費者相談室に電話してから、ヒューマンに電話しようかと
思っていたんですが(消費者相談室に相談し「返金可能ですよ」や
「取り戻した例がありますよ」と言われた場合
この発言が強力な武器になると思ったので)、
相談室が4時までとなっており、明日の朝9時から相談できるそうので、
それ以降にヒューマンに電話しようと思います。
絶対金取り戻したいです。
あと、僕は神に誓っても煽りではありません。
それとヒューマンに電話するまでに
勝つための誰か有力なアドバイス教えていただけませんか?
259名無し専門学校:05/02/02 18:20:33
結局個人の努力だ
ヒューマンでも他の学校でも努力を知らないやつはムリぽ
260229:05/02/02 18:30:31
皆さんお疲れ様です。253さんも春から入学予定だったりしますか?
共に頑張りましょう!
261名無し専門学校:05/02/02 18:35:35
S校に通ってるんだけど他の校舎ってこんなにひどいのか?
262253:05/02/02 18:42:41
>>261 S校って仙台校ですか?
僕もそこ行く予定になってます。
お願いです。あなたが本当に在校生なら
ここに書いてあることについてどう思いますか?
本当のことなんですか?
>>260
頑張りましょうって・・・。
その前にここのヒューマンの悪評について
何か語って下さいよ。
努力は惜しまないつもりです
(デザイン系なんで今はひたすらデッサンしてます)
でも親の金で進学するのだから無駄にはしたくないです。
きちんとした環境と設備のもとで学んでいきたいです。
263229:05/02/02 18:46:51
いや、自分も返金狙いなもので、それで頑張りましょう、と。
悪評については、過去ログでこれでもかと言わんばかりに曝露されてますw
264261:05/02/02 18:50:50
>>262
S校 = SA校
仙台校は知らないなぁ〜
ただSA校はここに書いてあるほどひどい状況ではない
信頼できる講師も何人かはいるし、放課後も10時程度までは校舎開けててくれるし
265253:05/02/02 19:40:48
>>263
同志がいて心強いです。
結果がどう転ぶにせよ、お互い頑張りましょう。
>>264
埼玉校ですか?
何だか都心から離れているほど、現役のプロ講師の
存在が危うく感じられるんですよ・・・。
あなたはヒューマンに入ってよかったと思っていますか?
高額の学費に見合った授業を受けられていると感じますか?
在校生の意見もっと聞きたいです。
266名無し専門学校:05/02/02 21:14:14
>>253

ヒューマン営業部隊は、入学金が入ってノルマ達成だから、返還は大変だよ。
入学金の返還判例については、検索すればすぐ調べられる。
自分でも調べてみな。
交渉ポイントは以下の点。
保護者同伴で交渉する。
その場で入学金内訳を書面で請求する。
入学金の性質は、入学する保障と手続き費用であることを相手と確認して
どの部分が入学を保障する部分かを確認する。
それを消費者センター・出身高校に見せて今後対応するとを伝える。

これ以上書くと連中も見てるので…



267261:05/02/02 21:18:12
札幌校ですよ
北海道 = ゲーム業界無理
みたいなことよく言われてるけど無理じゃなくて難しいだけ!
どこでもそうだけど結局本人の努力次第
ヒューマンに入って良かったどうかと聞かれても今はまだわからない
ただ後悔してるわけではない。
学費にあった授業かと言われれば必ずしもそうではないが、上で述べたように
校舎は遅くまで生徒に開放してくれていて、少なくとも札幌校ではツールや
機材に困ることはない。そのため学校を使おうと思えば朝から夜遅くまで
使えるのでチームでの製作や友人と合同での学習には自宅よりも環境は良い。
プロの講師も普通に授業しに来てくれるし。今の時点で何社からかはインターンの話もある。
2ちゃんで騒ぎ立てるほど糞みたいな学校じゃないことは確かだと思う。
まぁこれは自分が通っている札幌校限定の話かもしれませんが。
268名無し専門学校:05/02/02 21:23:53
札幌は無事なのか
269名無し専門学校:05/02/02 21:24:42
>>267
お前、募集部だろ

270261:05/02/02 21:26:36
>>269
いや普通に生徒。
去年入学した1年ですよ。
271名無し専門学校:05/02/02 21:46:48
判例見つからないorz
272261:05/02/02 21:48:47
じゃあ試しにプログラム専攻の実際の授業話します?
273名無し専門学校:05/02/02 21:55:24
>>271
入学金返還 判例 で検索してみな
274名無し専門学校:05/02/02 22:12:07
自分のさ●ぽろ校ゲーム専攻です。
>>261は本当ですか!?本当だとしたら同じ校舎・専攻とは思えない。
入って分かったが、現役プロの講師なんていなかったです。アルバイトに毛がはえた兼業の自称プロばかり。
こちらの質問にろくに答えられない人ばかり。もちろん何人かはいい人もいるけど。
驚いたのが授業時間の少なさ。1年で半分も休みだなんて入るまで知らなかった。
説明では「大学と同じくらいですよ」とか言ってたのに。
機材やソフトもちゃんとインストールしてあるのは数台で、メンテもしてないからろくに使えない。
夜10時まで開放?うっそー。それ君だけじゃないの?
275名無し専門学校:05/02/02 22:13:56
入学金の内訳を適当にでっち上げてることが予想されるけど
それについてはどう対処しよう・・・。
入試事務手続きに要した費用15万です
みたいに言われて、返還したとしてもうまく削っていきそう。
276名無し専門学校:05/02/02 22:26:51
>>253
デザイン系なら迷わず美大にいけよ。
どうして無認可カルチャースクールを選ぶ必要があるのか理解できないよ。

がんばって取り返せよ。
上でも言われてるが、録音、メモは必須だからね。
入学金の内訳はあんまり適当な額だと不当になるから必ず書面でもらうこと。

詳細がわかったらまた書き込んでくれ。近い知り合いに弁護士がいるから聞いてみてあげる。

あと消費者センターもいいが、出身高校を出すほうが効果高いかも。
高校の先生にも相談してみたら?
277261:05/02/02 22:35:38
>>274
あなたが札幌校の生徒じゃないことだけはわかります。
一人ですがちゃんと現役の講師はいますよ。
もちろん居残りの件も自分だけでなくほかの人も残れています。
まぁ性格には10時までというより、校舎から全職員が帰るまで
という条件です。平均的に10時前後には自宅に帰されるので
わかりやすく10時と言葉を換えて言ったわけですが。
ソフトもプログラムに必要なVC++6.0が全マシンにインストールしてあります。
DirectX SDKは8.0だったり9.0だったりまちまちですがね・・・
まぁ授業時間は少ないですね。その分講師が必要な知識を選んでそれに優先順位をつけて
指導してくれてるんだと思っています。気になるとこあったらちゃんと講師に聞きに行ってるし
ただプロの講師の方は忙しいらしく週4コマしか学校に来られませんが。
それでもこちらの質問に答えられないということは少なくとも入学して1年間の間にはなかったですね。
278名無し専門学校:05/02/02 22:39:10
↑募集必死だなw!
279名無し専門学校:05/02/02 22:42:03
>>261
あなた

REMOTE_HOSTp39578-adsau15honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp

なのに札幌校ですか(笑)
280261:05/02/02 22:45:49
>>278
ん〜まぁ募集部の人間と判断するか俺を信じて生徒だと判断するかは自由ですからね
2ちゃんの情報がすべてじゃないと知って欲しかったんですよ。
どこの学校にも言えることですが、電話説明やパンフだけじゃなく
実際に校舎に行ってそこに通ってる先輩に話しかけてみればその学校のことを
簡単に理解できるんじゃないですか?まず行ってみることをオレは勧めますがね。
281名無し専門学校:05/02/02 22:49:15
出身高校を出すとどのようなメリットがあるんでしょうか?
282名無し専門学校:05/02/02 22:49:51
>>261さんの今日までの出願・入学件数を教えてください。
283261:05/02/02 22:52:14
出願・入学件数とは?
284名無し専門学校:05/02/02 22:53:54
>>281
営業は、高校で悪い噂が立つことを一番恐れているから。
実は高校の進路指導の先生を重要視してる。
先生に気に入られれば、生徒にヒューマンを勧めてもらえて、まとめて入学させられるから。
高校への挨拶回りだけを担当してる営業社員もいるほど力を入れている。
285名無し専門学校:05/02/02 22:54:28
>>283
もおーわかってるくせにいwwww
286261:05/02/02 22:55:42
>>285
いや・・・ほんとにわからないんですが
287名無し専門学校:05/02/02 23:05:17
だれか、

学費300万は安かった!
授業がすごい多かった!
先生は全員現役のプロだった!
設備は最新豪華で手に余った!
営業の説明は全部本当だった!
就職率95%は本当だった!

という人はいないのですか?
288名無し専門学校:05/02/02 23:09:50
>>284
どうもありがとうございます!がんばります!
289名無し専門学校:05/02/02 23:45:34
本当だよ。全部本当!本当に行ってよかった!

こう言えばお前は満足か?
290名無し専門学校:05/02/03 00:01:52
募集部の奴かどうかIP解析ですぐバレるぞw
文脈と発言の互換性でw
291名無し専門学校:05/02/03 00:21:45
とにかくヒューマンでCPTとって就職すれば他でCPTとって就職したことと変わらないから問題ないだろ?!今年四月からはいるんだよ〜泣きてぇー
292名無し専門学校:05/02/03 00:28:05
だれか答えてくれ…高3の春に戻りたい…
293名無し専門学校:05/02/03 00:31:16
校舎はどこ?
294名無し専門学校:05/02/03 00:39:46
>>291
まあ・・・そりゃそうだが、ここじゃその可能性はかなり減るわな
295名無し専門学校:05/02/03 00:58:01
友達が春からヒューマンに入学するんですが、今止めた方がよいでしょうか?
296名無し専門学校:05/02/03 01:00:16
友達が春からヒューマンに入学するんですが、今止めた方がよいでしょうか?
297名無し専門学校:05/02/03 01:01:45
261頑張ったなぁ・・・
298名無し専門学校:05/02/03 01:03:17
友達が春からヒューマンに入学するんですが、今止めた方がよいでしょうか?
299名無し専門学校:05/02/03 01:05:07
止めることはないと思います。
でも、誰かに言われないと勉強できないタイプの人なら相談した方が良いかと思います。
300299:05/02/03 01:08:46
ここで騒ぎ立てているほどひどいところじゃないと思いますよ
301名無し専門学校:05/02/03 01:14:18
まぁ人間十人十色だからヒューマンという選択肢取る奴がいても当たり前
ただこれだけ騒ぎになるという事実に問題があるということだ
普通の教育機関だったらたとえ愚痴がこぼれることがあっても
「騙された」なんて思う人間が多いわけないし
こんだけ悪評立つはずがない
>300 模範的なケースで論議しても意味がない
302名無し専門学校:05/02/03 01:37:57
だね。
東大に入って「騙された!」ってやつ聞いたことないしね。
でも無認可のくせに専門って思わせるような売り方してるけど、
高価なカルチャースクールだと思えば悪くはないのかもね。
お稽古に300万払えるくらいの超VIP限定だがw
303299:05/02/03 01:44:18
>301
そうですね、失礼しました^^;
実際これはないだろって思うところもある学校ですけど、頑張る人にはそれなりの見返りがある学校ですよ。
そのかわり頑張らない人はどんどん置いていかれますが。
304名無し専門学校:05/02/03 01:58:39
おとなしく騙されてたら楽しくすごせるんだと思う
305名無し専門学校:05/02/03 01:59:12
頑張っても見返りがなかったら本当の詐欺だろ!
頑張ろうとしてた人がやる気をなくしたり足を引っ張られたりする環境が問題なんじゃないか。
最低限、価格に見合ったサービスを提供するべきだ!
306名無し専門学校:05/02/03 02:04:03
盛り上がってますね。先日も書き込んだ元募集です。
本当にマニュアルどおりにしゃべると面白いように食いついてきて簡単に入学してしまうんですよ。
法律ぎりぎりとはいえ、これはラクな仕事だなと思いましたね。罪悪感に苛まれて退職しましたが、今思えば本当にボロイ商売でしたね。
今は真面目にコンピューター関連の営業をやっていますが、真面目にモノを売ることの難しさを痛感しております。

307sage:05/02/03 02:06:15
>299、301
俺もそう思うよ。

後、これは俺札幌校行ってるけどそんな悪くないと思うけどね。
まぁ学費高いって言われちゃお終いだけどな。
その分今勉強して負け組にならないように努力してる奴も
いっぱいいる。何処も入ってからの努力次第じゃないか?
普通の大学だってつまらない奴には本当つまらん。
上の奴とは別の奴だけどさ。
入ろうとしている奴は、本当まず学校内を見学してみてからの
方が良さげだと思うぜ。良さがわからないんだったら
入らなければいいし、
後282は結局何が言いたいんだ?
後募集部、募集部ってすぐ疑うなよ(藁)。
308299:05/02/03 02:09:39
>305
あー、サービスが偏ってるのはホントですね。
勉強したくてもPCの台数足りなかったり。
あと金額が高いと言うのもその通りかとw
304の通りぼへーっとすごしている人もいればまずいなと感じて学校を利用し始めている人もいます。
パンフに書いてあることとのずれも感じますね。
ただ、ゲーム業界に結構太めのパイプがあるのは確か見たいですよ。
僕はそれ目当てで入ったからあまり騙された感は強くないですねぇ。
309307:05/02/03 02:15:38
>306
確かに環境悪いけど、そこで頑張れるかどうかで
見返りがあるかどうか決まるんじゃねぇ?
ってか環境悪くても頑張ることはあるし。環境悪いっていうのは
俺も思うけどな。

後PCの台数足りないっていうのはすごく感じる。
俺も308に禿同。
ゲーム科だけど講師も俺は結構好きだ。
261とは違うが札幌校です。他の校みたく
そんな悪いことはねぇけどな。

310名無し専門学校:05/02/03 02:22:40
↑おまえら、こんなとこ勧めて、入ったやつの人生に責任取れるのかよ。
もちろんだまされて入るやつの自己責任だが、おまえらのやってることは営業と一緒だぞ。
311299:05/02/03 02:29:24
>310
言っとくけど嘘は書いてないからね。
それに、他人の意見だけ聞いて学校選ぶような人はどこ行っても失敗するって。
312名無し専門学校:05/02/03 02:32:05
まあ299(募集)の嘘もひっくるめて、自己判断で学校を決めなさいってことだね。
313299:05/02/03 02:36:23
>312
さりげなくけなすところがさすがですねw
もっかい言いますけど、嘘ついてないですよ?
自己判断で学校を決めなさいってことだねってのは同感です。
他の人の意見は参考程度に留めておくのが無難かと思います。
314名無し専門学校:05/02/03 02:38:57
↑自分の意見を聞きなさい。他人の意見は参考程度にって、、、さすがヒュークオリティのクソ野郎でつね
315299:05/02/03 02:41:12
>314
自分の考えだけで決めるのも危なくないですか?
いろいろな人の話を聞くのって大事だと思ったんですが^^;
316名無し専門学校:05/02/03 02:48:06
お前も寒い札幌で熱い書き込みご苦労なこったな。
本気で頑張ろうとしてるんならこんなとこに張り付いてないで勉強しろよ!
だからヒュークオリティなんていわれるんだよ
317307:05/02/03 02:51:12
('A`)
318299:05/02/03 02:57:14
>316
別に熱くなってないですよw
あと、俺が勉強中断して書き込んでるのとヒューマンは関係ないとおもうんですが(藁)
ヒュークオリティが何を意味しているのかは知りませんがねー
319名無し専門学校:05/02/03 03:06:19
勧誘マンに釣られて入学しちゃうのもココで釣られて書き込みしまくってるのも
貴重な青春を無駄にしてるという意味ではヒュークオリティ
320299:05/02/03 03:09:48
↑無駄にするも肥やしにするもその人しだいでしょw
ちなみに俺は勧誘だけで決めたわけじゃないよ?
なんでも知ったような口利いてるあなたもヒュークオリティ
321名無し専門学校:05/02/03 03:13:13
必死だなw
322名無し専門学校:05/02/03 03:14:05
で、>>299は何を目指してんの?大学にも行かずにw
323299:05/02/03 03:17:07
↑そりゃ必死ですよw
勉強しながら片手まで打ってるだけなのに勉強しろとか、
釣られてないのに釣られたとかさぁ。
勝手な妄想で俺を決められたくないですからねーw
だったらこんなところに書き込むなって話ですけど
324299:05/02/03 03:20:23
>322
大学行くのが正しい道みたいな言い方ですね^^;
一応プログラマー目指しています。
こんなところに書き込んでいるうちはなれないでしょうねぇ・・・
316さんの言うとおり勉強してきますー
325名無し専門学校:05/02/03 03:31:14
プログラマーなら最低でも理系の大学院くらい出ておかないとな。
カルチャースクールで勉強しててきやしたーなんて奴にあるのは末端のバイト仕事だけ。
30歳まではとても続けられない過酷な低賃金労働。
大卒プログラマーが大きな企画を任されてチーフプロデューサーとして年収1500万くらいもらってるころ、
同い年のお前は年収180万の末端プログラマー。体も精神も廃人。

こういうことはヒューマンで習わないの?
326299:05/02/03 03:41:47
こういうこと書かれたらつい書いてしまうorz
理系の大学院くらい出ておかないと、なんて最低基準聞いたことありませんね。
はっきり言って現状が把握できていません。
妄想じゃなくて、ちゃんと調べてから言ってくださいな。
勉強が足りないのなんて文章見たら1発でわかりますYO
327299:05/02/03 03:44:05
でも大卒と専卒じゃ実力差も収入差もあることは自覚していますので。
328名無し専門学校:05/02/03 03:51:16
まあまあ。いいんじゃないの。ヒューマンのあの環境で頑張れる人は少ないと思うよ。
私はやる気満々で入ったから、あまりの話しの食い違いにやる気を無くしてしまったよ。
本当に目標を持っていったのに、その資格の授業がなかったの。
もちろんあるって言われてたのにね。
頑張るも頑張らないも自分次第ってある程度はそう思うけど、私今回ばかりは
ヒューマンのせいにしちゃうよ・・
329名無し専門学校:05/02/03 04:04:10
>>299もだんだん化けの皮がはがれてきましたね。営業テイストがじわりじわりと滲み出てまいりましたw
社員なら社員っていえばいいじゃん!もうここにいるやつらにはバレてるんだよ。
頭の弱そうな書き込みばかりしてると自ら生徒の質が悪いと言ってるようなもんですぜw
330299:05/02/03 04:08:43
頭弱いのばれちゃいましたかw
でも社員じゃないですよ?あんなところに就職するのはごめんですよ。
意気込んで決め付けたまでは良かったけど大外れですよ(藁)
331299:05/02/03 04:10:18
あと、何を否定してるのか明確じゃないのが面白いです。
口喧嘩は頭が悪いほど強いと聞きましたが、さすがです。参りました。
332名無し専門学校:05/02/03 04:13:26
周りの評判気にしてぶつくさ言ってる香具師は先輩の知り合いとか探して
直接聞いてみれ。その方が圧倒的に確実。
こんなところ見てる暇があったら足で自分に合ってる学校探して来いよ
333名無し専門学校:05/02/03 04:16:48
なんて低レベル名争いが…さすがヒュー板。
そして乗り込みがあるとまた一段と低レヴぇ(ry
334299:05/02/03 04:21:45
さっきからまともに意見言えてませんね(藁)
335名無し専門学校:05/02/03 04:24:20
そろそろsageてあげないと、ともだちいないのがみんなにばれちゃいますよ
336名無し専門学校:05/02/03 04:28:46
>>299はコンピューターの前に、自分の人生をプログラムし直すべき
337299:05/02/03 04:33:14
できるものなら組み直したいですねw
もういっぱいいっぱいですか?
338名無し専門学校:05/02/03 04:37:31
それにしても近年まれにみる粘着ぶりだなw
339299:05/02/03 04:42:00
でしょw
こういうところに書き込んだのは初めてなんだけどねw
340261:05/02/03 09:29:48
あぁ〜とりあえずさ
これ以上話をしても募集部といわれるだけだから
そろそろやめますか。
誰かが言ってたとおりこんなアフォどもが集まるとこに書き込んでないで
そろそろ勉強しましょ。
ここ見てるひともどっちの意見信じるかはそれぞれに任せますよ。
全て否定してる奴らが事実だけを言ってるわけじゃないのは簡単にわかると思うし
341名無し専門学校:05/02/03 11:05:41
ヒューマンは施設が充実していて講師も優秀。
342名無し専門学校:05/02/03 11:21:36
で?いつヒューマン突撃するの?
343262:05/02/03 12:53:03
やっぱりヒューマンで頑張ります。
学費高いけど何とか目標の会社のルートもあるようですし・・・。
あと美大に進まなかったのは行けなかったからです。
高校3年になってからひょんなことからデザインに興味を
もったため、美大の実技試験を突破できるような画力を持ち合わせて
いなかったんです。
とにかくこんなところでうじうじしていたら先に進めないですよね。
腹くくって頑張ります。
高額学費に見合うくらいの成果出してみせます。
学校にできるかぎり居残ったり講師にしつこいくらい質問します。
お騒がせしました。
344名無し専門学校:05/02/03 13:15:44
>>343
あーあ、せっかく皆が教えてくれたのに、一人の募集(261)にのせられて一生を棒に振るなんてアホすぎる。
最初はみんな「やる気があるから大丈夫。元を取るように頑張るぞ」っていうんだよね。
でも入ってからあまりのギャップに驚愕して「話がちがう!」ってなる。
もうあまりにもたくさんの人が陥った黄金パターンです。
5月にまた会いましょうw!
345名無し専門学校:05/02/03 13:28:37
>何とか目標の会社のルートもあるようですし
うひゃ!信じたのか!

>美大の実技試験を突破できるような画力を持ち合わせていなかったんです
専門学校には入学できるでしょ。他の学校法人の専門学校じゃなくてヒューマンを選ぶのは謎。

>高額学費に見合うくらいの成果出してみせます
自習がんばれ!

>学校にできるかぎり居残ったり講師にしつこいくらい質問します
校舎は狭くて教室も少ないので居残れない可能性大。講師は他の仕事が忙しいかもしれないのであまりしつこく質問しないでね。
346名無し専門学校:05/02/03 14:04:24
ちょっと見てて思ったんだけど
募集部の方がそこまで一生懸命に生徒勧誘してるなら
ここに来る時間なんてない ってかそもそも来ないで勧誘してるんじゃないの?
347名無し専門学校:05/02/03 15:25:36
そういう単純なところに気付かないのがここの住人の痛いところ(藁)
バブー(・ε・)
348名無し専門学校:05/02/03 16:03:00
「|-`).。o0(結局ヒュースレは痛いってことで終了でつか?
349名無し専門学校:05/02/03 17:41:00
自演乙カレー
350名無し専門学校:05/02/03 17:56:42
耳にイタイのは全部自演にしちゃうんだねw
都合のいい脳みそだwww
351名無し専門学校:05/02/03 18:58:14
>>346
さすが頭の構造が単純なヒュークリです。バカすぎて逆にうらやましいです。

営業ってね、24時間電話してるわけじゃないんですよ。
電話での成約率をあげるためあの手この手で仕込みをしておくの。
高校訪問して進路担当教員の印象をよくしておいたり、
高校2年対策で勧誘臭を消した相談をやったり、
ここやヤフ掲にばれないようにさりげなく書き込んだり、
やることはたくさんあるんですよ。
352名無し専門学校:05/02/03 19:19:30
何を根拠にヒューマンの人だと思ったんだろう・・・
もしかして自分の意見に会わない人間は全員ヒューマン関係者だと思っているのかなぁ。
2択かよ。1番単純な構造してるのは誰の頭なんだろう(藁)
353名無し専門学校:05/02/03 20:00:38
↑おまえがヒュー社員かどうかなんて誰も知らねえよ。確認しようがねえし。
ただ>>299みたいに必死に社員じゃないって強調されるとかえって限りなく黒に近いと誰もが思うだけ。
そういうナンセンスなことにムキになってる>>299を始め、お前らはヒューマンクオリティの低脳だということ。
354名無し専門学校:05/02/03 20:17:08
必死にヒューマンクオリティ主張してる↑も低脳(藁)
355名無し専門学校:05/02/03 20:20:03
「|-`).。o0(2chの脳タリンの相手するのもほどほどにしとけ
356名無し専門学校:05/02/03 20:20:51
↑つまらない
357名無し専門学校:05/02/03 20:51:35
>>262
まだこのスレ見てるかな
ヒューマンアカデミーはやめたほうがいいよ
入学する前は、ヒューマンしか見えないから、
ここでやっていこうと考えてしまう。

私は、かつて非常勤で複数の学校で仕事をしたから、
他校と比較して意見するけど、ここはやめなさい。

どんなにあなたが努力しても、環境が悪ければ報われない。
学校の環境が、どんなに不利な影響をあなたに与えるか、
あなたはわからないと思います。
2年後に後悔した学生は沢山見てきたよ。

もう一度、考えてみな。
358名無し専門学校:05/02/03 20:59:16
>>350>>352>>354>>355
自演乙カレー
だんだん必死になってきましたね
359名無し専門学校:05/02/03 21:42:54
さて、そろそろ返金組は動いたほうがいいぞ。
ヒューマンコアカデミーは着々と入学金内訳の操作をしていきますので。
360名無し専門学校:05/02/03 23:41:08
お前らのことだから義務教育時代に遊び惚けてたんだろ?
たいした覚悟も無く惰性で専門学校を選んでるんだろ?

ヒューマンが選択肢に入ってる時点で、すでに人生の負け組だと気づけ!
361Ω:05/02/04 00:30:11
〓〓〓〓〓〓 ヒ○ーマンコ募集部の一日〓〓〓〓〓〓

12:00 出社
    事務処理
16:00 ITCスタート
21:00 終了

この間にAPOを取ったら面談を入れてく
ITCとは 「Information Telephone Counseling」(打電)
つまり電話勧誘のこと
ちなみに土曜日曜は10:00〜13:00までITCの時間が増える
なぜなら在宅率が良いから
振り込め詐欺も同じだね♪
362Ω:05/02/04 00:31:07
頑張るとか腹括るとか前向きに開き直ってるけど
いい加減電話勧誘で入学させてる学校がある時点で
100%アウトだと気付けよw
あとこの時間から書き込みが増えるのは朝出社するのが遅いからだ
どうだ少しは分かったか(笑)

評判悪いことなんて百も承知だけどなぁ
たいして関係ねぇんだよ
APO取って面談すればいくらでもなんとかなるならな
だから悪評書き込んで一層不安にさせてやってんだよ(笑)
363名無し専門学校:05/02/04 00:46:05
検索かけたら出てきた在校生のHP↓
ヒューマソのレベルなんざこんなもんだよ。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=child_way
364Ω:05/02/04 01:15:35
〓〓〓〓〓〓 ヒ○ーマンコトーク〓〓〓〓〓〓
Ver.ゲームカレッジ
「以前資料お送りした○○ですけどお手元には届きましたか?」
ゲームの話でラポールと同時にリサーチ(約15分)
「○○くん本当にゲーム好きだね〜、自分で作ってみたいと思ったことは?」
「○○って知ってる?えっ、知らないの!?じゃあ君に良いこと教えてあげるよ」
「で、そのゲーム業界トップの○○がうちの○○なんだよ!!」
「それだけゲーム好きだったらもっと知りたいんじゃないの??」
「今ちょうど説明会やってる時でさぁ・・・」
「本当に興味があるならまだ間に合うよ、日程見てきてあげようか??」
「都合が悪いんだぁ、でも本当に知りたいなら平日でも個別に説明やってあげるよ」
「じゃあ予定確認してくるから、メモとペンの用意して待ってて」(保留)

笑えるのが保留中、一息付いて間を置いてる姿w
ココの掲示板知ってる奴なんてマイノリティだから
どんだけ悪評付かれてもたいして問題ないんだよ
達成できないのは他に原因があるからな(笑)
365名無し専門学校:05/02/04 01:15:51
>>363 
管理人が真性のDQNだな
366名無し専門学校:05/02/04 01:21:57
日記で己を天才だと言ってるぞw
ヒューマン醜態晒しage
367名無し専門学校:05/02/04 01:49:47
>>361-364
現役リアル募集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




詳細もっとキボンヌ
368名無し専門学校:05/02/04 02:32:14
>>363
せっかくですので、卒業生(スポーツカレッジかな?)のHPもどうぞ!
http://www.wind.sannet.ne.jp/nnoguchi/
口癖は「忙しい」かな?大学に編入して浮かれてるっぽい。
369名無し専門学校:05/02/04 02:58:03
専門上がりの椰子ってやたら
『自分は大学生です!』的なことを話題にするよねw
本人らはさりげなくアピってるつもりなんだろうけど。

底辺大学への編入で浮かれるなんて幸せな奴やな( ´,_ゝ`)プッ
370名無し専門学校:05/02/04 08:53:00
>>369 同意っす。
コンプレックスの裏返しとでもいうんですかね〜
371名無し専門学校:05/02/04 11:43:13
>>269
同意だ
そして君も専門上がりのヨカーン
372名無し専門学校:05/02/04 14:38:05
いや漏れは1浪二流大学の建築系w
コンプまでは行かんが高学歴への羨望はあるから
なんとなく気持ちがわかるw

ヒューマソ上がりは技術がどうの以前に考えの拙いDQNばっか。
論文とか書かせたら中学生の作文レベルw
373名無し専門学校:05/02/04 16:48:36
すげー、リアルに俺にかかってきた電話と一緒だ>>364
幸いにも逃げ切ったけど、ここから資料請求した時点で負け組だなこりゃorz
374名無し専門学校:05/02/04 17:12:11
まぁ有名どころはどこも汚い手を使ってるのさhttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1106565557/l50
375名無し専門学校:05/02/04 18:26:17
しかしここは何故か短時間に書き込みが集中するね。
なんでだろうね、わからないなぁ。
376名無し専門学校:05/02/04 21:27:09
最近、募集の連中がまたやめた。
やり逃げだよな…
377名無し専門学校:05/02/05 01:08:09
今日は書き込み少ないな
まぁ募集の奴らが明日土曜日は必ず出勤だからだろうw
378名無し専門学校:05/02/05 01:19:24
なんか現役社員っぽい人がカキコんでるけど
何で自演してまで悪評立ててるの??
誰か頭のよい人教えて!
379名無し専門学校:05/02/05 01:31:06
>>378
明らかに現役の社員はいるね。
ベタ褒めばかり書いてるといかにもうそ臭いので、
20%けなして残りは何となく褒めるという手法だろう。
そのほうがかえって良い学校にみえるにちがいないという算段だ。

ただ残念なことに、その程度の猿知恵ではすべてバレバレで
結果として評判がさらに悪くなっている
ということに社員がまったく気づいていないのである。
380名無し専門学校:05/02/05 04:14:06
>>376
同意!募集のやり逃げ、いや入れ逃げは最高にタチが悪い!
人の人生無茶苦茶にしておいて自分だけトンヅラかよ!
381名無し専門学校:05/02/05 04:36:25
カルチャースクールのくせに学校法人の認可専門学校と張り合ってんじゃねえよ 
382名無し専門学校:05/02/05 15:37:57
先月、会社を辞めました。
ホントにこの会社はやばい。
なんの能も持たないバカなやつがカウンセリングと称して、
ブースで2〜3時間も話し込む。
最低。
こんな悪徳会社が生き残っていていいのかよ。
383名無し専門学校:05/02/05 18:01:38
>>382
お、仲間(^^)
自分、新卒で入ったため他の会社のことがわからず、こういうのが普通かと思っていました。
朝は大声で綱領を叫ばされ、声が小さいとマネージャーに腹を蹴られる。
あとは一日中打電、打電、打電。ほとんど軍隊。間違えて自衛隊に入ってしまったのかと思ったほど。
土日は面談で、右も左もわからない子供から受験料を分捕る。何をしゃべろうが振り込ませればよしとされる。
トークマニュアルを覚えてマシーンのようにそれを暗唱するだけの作業。
良心の呵責といつ後ろから刺されるか分からない恐怖で転職しました。
今は小さい会社だけど社会の役に立つ仕事でお客から喜ばれるのが何よりうれしいので充実しています。
384名無し専門学校:05/02/05 18:50:30
私も元社員です
とにかく嫌だったのが面談中の報告
面談中最低でも三回は席を立たなくちゃいけない
まず始めに相手の進路や環境を調べ上げる「フロント」
それを上司に報告して今度はその子に合った対策を考える
・・・でもその前にその子が将来やりたいこと決まってるのに
それを潰してヒューマンに入れるように対策を考える時点でおかしい
その後は節々で度々報告のために席を立つ
保護者同伴の時なんて明らかに不信ですよ

で、結局将来ゲーム会社に入りたい子に対して
大学の推薦も近づいているのに
大学に行ったらゲームを作る側の就職はできない
なぜなら実践が足りないから
なんて適当なことを言ってその子の夢を潰す

本当に残酷な会社
しかもそれを当然のごとく仕事するマネージャー達は頭がおかしいと思った
堂々と詐欺でもやればいいのに
385383:05/02/05 19:46:40
>>384
ほんとうに残酷だと思います。
自分からヒューマンに入りたいと思ってきた子ならまだしも、
大学受験を辞めさせたり、就職内定を取り消させたりしたのは本当に辛かった。

まず、出生リストといって、1986年生まれの子のリストに片っ端から電話しまくります。
そのときはヒューマンを名乗りません。そこで進路や興味のあることを聞き出します。
例えば、大学受験生なら「大学つぶし」といって受験を諦めさせます。そのための完璧なマニュアルがあります。
おそらく普通の高校生ならまず言いくるめられるでしょう。
で興味のあることを聞き出し、ゲームならここでゲーム担当職員に変わります。
あとは上のほうにありましたが、いかにヒューマンでないとゲーム業界に入れないかということを絶妙なトークで展開します。
それでラポールといって馴れ馴れしいしゃべり方で心を開かせ、巧みなトークで説明会に呼び出します。
説明会に行ったら最後、何時間も拘束され、疲れきったころに受験料3万円を銀行から振り込ませます。
ATMまでついていくこともあります。ここで出願件数1件確保です。だいたい年間一人100件を目標にします。

あれ?書いてて思いましたが、これって「振●込め詐●」とそっくり(ry
386名無し専門学校:05/02/05 20:35:15
家庭環境的にお金のない子に関しては
(そういう子ほどトークに言いくるめられやすい)
カードローン組ませてました・・・

ATMまでついていったり、
願書書かせるために切手やらスピード写真をその日のうちにそろえさせようと
買わせについていったり(何も後日持ってこさせればいいのに)・・・

転職してやっと仕事をしているという実感を得ることができました
ヒューマンは「未成年相手に」「金銭を騙し取る」ことを法で裁かれない範囲で行う企業
しかも「仕事」ではなく毎日電話勧誘をするだけの「作業」
387名無し専門学校:05/02/05 21:03:50
そういえば怒鳴り散らすのが趣味の気持ち悪いメガネかけたマネージャーいたなぁ
有名大学出ても仕事ができるとは限らない
今は学歴社会の時代じゃないから罪悪感感じることはない
なんて言ってる自分自身が超Fランク大学出身でマジ笑えたけどw
とにかく毎日のようにキレてたけど
あれは多分昔イジメられっこだったから腹いせにやってたんだろうなぁ
まだT校にいたりしてw
388名無し専門学校:05/02/05 21:28:02
あっT校じゃなかったかw
389名無し専門学校:05/02/05 23:37:21
だからさ
いつヒューマソ突撃するの?
390名無し専門学校:05/02/05 23:42:08
「あきらめちゃあいかん・・・諦めたらそこで交渉終了だよ?」
391名無し専門学校:05/02/05 23:42:47
「安西先生!
金を・・・取り戻したいです」
392名無し専門学校:05/02/06 00:17:08
むりぽ
393名無し専門学校:05/02/06 00:29:59
面談報告もばからしいよね。
ATMまでついていくのは当たり前。
教育ローンもその場で組ませる。
罪悪感にかられて退職しました。
なんか入学した人に申し訳ない。。。
394名無し専門学校:05/02/06 00:37:30
返還交渉してる方へ
これはあなただけの問題じゃないんです。
返還の事例が増えれば今後救われる人がいるんですよ。
あなたの行動が社会の役に立つのですよ。
被害者を少しでも減らすため、ぜひがんばってください。
応援しています。
395名無し専門学校:05/02/06 00:39:45
大学受験もしないでこんなカルチャースクールを専門だと思って入っちゃう奴も奴だけど
いい大学でてこんな会社でテレアポやってる社員も社員。同類だね。負け犬。
396名無し専門学校:05/02/06 09:29:52
・・・7日でやめましたが、何か?
これに懲りてもう焦らない、焦らない。
397名無し専門学校:05/02/06 11:02:16
前スレで解約申請中だった966です。前スレの時にレスして下さった方、ありがとうございました。
やっと解約出来ました。なぜあれから一月もかかったかというと、
「解約同意書に記載した金額が違っている。顧客に確認中だ」
とヒューマン社員が嘘ついてカード会社の処理を遅らせていたらしいんです!!!!(もちろん私に一切の連絡は無いし、金額記入もヒューマン社員が行ったもの。それも10月に。)
私が何度問い合わせても「処理中」で時間がかかると言われ、仕方なく待っていたのですが、カード会社から私に直接連絡が来て敢え無く発覚。
消費者センターに即刻相談させていただきました。
そしたら、即日解約。最後の言い訳が「カード会社と話の行き違いがあり、お客様にはご迷惑をかけてしまい誠に申し訳ありませんでした」だって。呆れた。
今更カード会社のせいかよ!って。言い訳がバレないとでも思っているのか。
私の場合、返金分は存在していなかった(すぐにクレジット支払いを解約申請中で止めた為)ので、これで終了です。あの会社とは二度と関わりたくない。
398名無し専門学校:05/02/06 14:08:02
>>397
グッジョブ!おめでとう!
399名無し専門学校:05/02/06 16:07:02
入学拒否交渉を開始しましたが
入試担当の者に再度連絡させる・・・とか言ってその場をとりあえず引き延ばし
挙句には未だ連絡はよこさないのに営業が何気にメールして探り入れてくる始末。
なんなんだここは!?マジでふざけてる。
録音しときゃよかった。
400名無し専門学校:05/02/06 16:08:12
それにしてもここまで粘られると腹立たしい通り越して面白くなってくるな。
こいつら本当にクズだと思う。
401名無し専門学校:05/02/06 16:25:41
>>399
ヒューマンに、入試担当なんていないよ。
誰でも入学させるくせにね…
402名無し専門学校:05/02/06 16:29:27
あまりに予想通りの対応だな・・・
403名無し専門学校:05/02/06 16:44:57
>>399
入試担当なんて人は存在しません。時間稼ぎですね。
選考なんてやらず全員合格させるくせに選考料を3万もとるのだからおいしい商売です。
元社員ですが、これ本当です。
404名無し専門学校:05/02/06 16:57:05
もしヒューマンが、自ら言うように「プロ育成の一流教育機関カンパニースクール」だと言うのなら、
厳しい入学試験を行うはずだよな。
一流大学だって相当勉強しないと入れないような難しい入試がある。
いい教育を行うのなら不適格者をふるいにかけるのは当然のことだ。
入試とは形ばかりで実際は全員入れているような学校が一流の教育をできるわけがないのは明らかである。

みなさん、ヒューマンの入学試験はどんなことやりました?
例えばゲームのプロ目指すからには、ゲームやコンピューターを相当勉強して、ゲームに関するかなり難しい試験をパスしたのかな?
まさか市販の適正試験と簡単な面接のみだった、なんてことないですよね?

だいたい高校3年間遊び呆けてて、受験勉強もせずに2年間通ったら希望の会社に就職できるなんて
夢みたいなこと考えてるから、こんなクソ会社に騙されるんだよ。
405名無し専門学校:05/02/06 19:47:39
まあ認可校もゲームスクールもヒューマンも
どれも学生のレベル、学校のレベルは同じようなものなんだがな

ほとんどのチャランポラン学生はただの資金源
そのお金でできた施設なんかををごく一部の人間が
有効活用して育っていくなんて、とてもいいところじゃないか

文句ばっか言って結局何も得られずに卒業して
みじめな人生を送っていく予定の「できない」みなさんのお金は
私たち「できる」人間がありがたく使わせてもらいます

心からありがとう
406名無し専門学校:05/02/06 20:02:19
みんな誰もが、自分だけは「できる」人間だと思っているんだよ
407名無し専門学校:05/02/06 20:59:25
>>399
悪徳会社に関わって大変だろうけど、がんばれ!!!
408名無し専門学校:05/02/06 22:55:50
解約・返金などは法的に100%可能です
二年間+300万という財産を棒に振らないためにも立ち向かってください

入試担当・ゲーム担当・元プロ・・・
など入れ替わり立ち代り(電話でも面談でも手続きでも)
人を交代させてきますが、これは最近捕まった振り込め詐欺マニュアルにも書いてある
「人代え」というテクニックで信憑性などを持たせるために使ってきますので
結局その筋でもなく能無しの募集部が何役も演じてるだけです

また「時間稼ぎ」はどんなケースでもかなり多用してきます
職員が辞める時も後日連絡すると言ったきり一月連絡せず放ったらかしは常
こうすると一時的な意欲を減退させ頭を冷やし、心変わりすることが多々あるからです
しかも手間を惜しんで結局流れることも多いからです
また連絡するから待っていて、なんて話で何回も何回も先延ばしさせてきますよ
入学辞退の対応も同じです

これらのは本当に詐欺のやる手口と同じ
行動力と強い気持ちがあれば必ず打破できます!
頑張ってください
以上元社員でした
409名無し専門学校:05/02/06 23:37:53
>>408
最近はやりのオレオレ詐欺とか振り込め詐欺とか、
「驚くべき新手の手口」みたいにやってるけど、劇団型とか、
俺らヒュー募集からすれば、「全部俺らがとっくにやってることじゃん!」って感じだよね。
410名無し専門学校:05/02/06 23:53:22



架空請求で何百万、振り込め詐欺で何千万の被害とかいってるけど
500億ふんだくってるヒューマンに比べたらかわいいもんだな
411名無し専門学校:05/02/07 00:02:48
要はこんな詐欺と同じ手口で利益上げてる会社に居残ってる奴の頭が信じられん
仕事できる奴がどんどん辞めてくのを見てれば
いい加減気付くもんだけどw
で、残った一部の人間と入れ替わりの激しい若い連中で会社が回っている
412名無し専門学校:05/02/07 01:40:01
>>8
憎まれっ子世にはばかる

前職のヒューーーーに紹介依頼!がんがれ
413名無し専門学校:05/02/07 02:40:08
音楽系専門志望してた頃、突然ヒューマンから「個人相談にきて下さい」って電話きて、断れない雰囲気だったから仕方なく行ったら、「ここに入んなきゃその夢終わりだね」て言われました。他の学校は糞扱い。
「本気でやるならヒューマンしかない」とか言うくせに、そいつはヒューマン卒じゃなかった。
それからも、メールや電話で毎日のように返事要請。
やんわり入学断ったら、メール2通分逆ギレされた。

ブチ━━(゚∀゚)━━ンこ
414名無し専門学校:05/02/07 03:25:24
>>413
ワロタw!

その逆ギレメールうpキボンヌ

415名無し専門学校:05/02/07 05:10:05
相当前なんで消えました・・・orz
とりあえず「諦めれば?この負け犬が」的なやつ。




モエヨ(゚∀゚)=≡メラ-ゾマ≡≡

416名無し専門学校:05/02/07 12:33:40
>>415
笑えるな。やつらならやりかねん(笑
詐欺になんかやってる自分が負け犬のくせにな。

覚えてる範囲でいいからそのメールの内容公開してくれ。
417名無し専門学校:05/02/07 14:02:58
>>416さんもなんか被害受けたんすか?
俺が言われたのは
「その程度の夢なら専門行く必要なんてないんじゃないの?
簡単に投げ出すんだねー
(´_ゝ`)アフーン」

て感じだったと思います。あの手口は凄い。くらった・・・普通にorz
418名無し専門学校:05/02/07 14:31:52
元社員さん、ヒューマンの一番怖いことって何ですか?
419名無し専門学校:05/02/07 15:46:09
こういうふうにいっているけどアビバよりは全然マシなんでしょといってみる。
パソコンの役に立たないアビバ検定の為に70万もぼったくられたんですが。
420名無し専門学校:05/02/07 17:01:29
>>418
無能のJr社長とYesマンしかいない子会社社長及び役員
421名無し専門学校:05/02/07 22:25:08
>>408
そのとおり、いつまでも電話来ないんで書留で文書を送らせていただきました。
どういう反応が来るか楽しみです。
422名無し専門学校:05/02/07 22:26:23
534 :名無し専門学校:05/02/07 15:03:59
自分、ヒューマンのAO落ちたんだけど…orz
ここのスレ見ると入らなくて正解だと思ったけど、
逆にこんな所に落とされたと思うと(ノд`)



( ゚д゚)・・・
ヒューマンの入試に落ちただとぉぉ!!???
423名無し専門学校:05/02/08 01:26:46
詐欺
あらゆることが欺瞞の塊
だから
他人に対しても猜疑心の塊
424名無し専門学校:05/02/08 01:28:38
>422
ヒューマンにとって不都合な人物だと思われたら落とされて当然でしょ
425名無し専門学校:05/02/08 01:39:52
元社員です。
話の中でその子の家庭の経済状況を巧みに聞き出し、
現金、クレジット、新聞奨学生による学費支払が不可能だと分かると
出願料3万円要員として扱います。そういう子は不合格にしますね。
ヒューマンにとって合格不合格の基準は、学費が払えるか払えないか、なのです。
しかし3万円って今更ながら用途不明のボッタ栗だと思いますね。
426名無し専門学校:05/02/08 17:31:35
社会人向けの話もここでいい?
以前、ここの広告部と仕事してました。
427名無し専門学校:05/02/08 17:49:06
そうぞそうぞ
428名無し専門学校:05/02/09 01:15:06
>>426
ここの広報も能無しだよね。クライアントのくせに代理店の言いなりで単なる使いっぱ。
某社会保険庁と同じで、生徒から預かった学費だから考えもなしに湯水のように使ってる。
あのCMをみれば一目瞭然。
429名無し専門学校:05/02/09 02:44:29
(最近、心が病んできたのでちょっとわけの分からない事言わせてくれ。あー最近思考が・・・あー頭いてーし頭悪い)
ここ一年くらいずっと見てたら、正論言ってるあんたらに逆に騙されている気がしてきただわさ。
実は良い専門学校なんぢゃないか?
余りにも●ューマンがむかつくから騙されたって思いたいんじゃないのか?
ここの奴らは(勿論自分含めてね)被害妄想ひどいんじゃないのか?

(・・・ここに関わって自分の頭がやばくなったのは確実。気持ち悪い自分を自覚&嫌悪感
人間不信がひどくなった。
あとそれに伴ってこの掲示板を知ってしまって常駐するようになってしまってから、無意識に専門学校全体を無差別に軽蔑視している自分に気付いた。
以前は全くそんな考えはなかったのに・・・
安易な資料請求から全ては始まったのだった・・・あ〜俺きもいきもいすっげえきもい)

430名無し専門学校:05/02/09 04:46:06
http://www.geocities.jp/job_ranking/
貼っておきます
431名無し専門学校:05/02/09 09:54:49
>>429
そうかもしれない。そうじゃないかもしれない。
432名無し専門学校:05/02/09 12:38:37
>>429
心配するな。お前だけだ。早く病院に行け。
433名無し専門学校:05/02/09 14:05:07
私も元社員です。
社会人募集していました。
就職のサポートなんてしないし、お金だけとればそれでいいって感じ。
拠点長も頭悪いのばっか。
434名無し専門学校:05/02/10 02:02:18
ここのやつら被害妄想ひどすぎ・・同じやつしか書き込んでないんじゃないの?
435名無し専門学校:05/02/10 02:36:49
確かに入学させたら後は知らんって感じだよね。勝手にやって
ヒューマンに金使えと言わんばかりの態度だよね。入学して後悔してます。
436名無し専門学校:05/02/10 03:24:59
>>434 
そんな餌じゃもう釣れませんよ 生徒もみんなスれてきましたから
437名無し専門学校:05/02/11 00:40:58
だまされage
438名無し専門学校:05/02/11 05:47:32
HU潰せの会つくれ
439名無し専門学校:05/02/11 13:12:04
>>438
おう、作ろうぜ作ろうぜ!!
とりあえず君が会長でよろしく!
440名無し専門学校:05/02/11 15:02:09
>>439
そうだ作ろう!
じゃぁ君は副会長でよろしく
441名無し専門学校:05/02/11 15:11:06
>440
いいね!
じゃあ君は会計でよろしく
442439:05/02/11 15:37:23
オッケー、俺は副会長ね。
じゃあ、>>441は書記長でよろしくな。
443名無し専門学校:05/02/11 16:21:04
じゃあ、俺は会計やるから、>>444、君は生き物係をやってくれ!
444名無し専門学校:05/02/11 16:39:09
えっ?おれ?生き物係かあ、やだなあ、臭いし。美少女係ならいいよ。
445名無し専門学校:05/02/11 17:15:30
ヒューマソさー全国のヒューマソで作品募ってHITSとかいうのやってて、
HPにもコーナーできてて作品への投票も終わって
賞が決まるのが12月初旬とかいってこれまでなにも発表されずにいるんだけど、
もうトップからのそのコーナーへのリンクが消えてて
投票も終わってて今更企画倒れはナイと思うんだよね・・・
ほんと、ヒューマソという会社自体がイイカゲンなんだなと思い知りました。
446名無し専門学校:05/02/11 17:28:34
そういえば去年某専門学校受験したとき、おわって外でたら出口のそばで受験の感想きかせてくださいって紙わたされてこれもここの学校の人なのかなーとおもって書こうとしたら、受験したところのみしらぬ先輩がそれはちがうからって
447名無し専門学校:05/02/11 17:34:36
とめてくれと話きいたらヒューマンの人がアンケートわたしてたみたいでその先輩も受験したときにうっかり電話番号かいちゃってそれから毎日電話きて受験しち学校よりうちの方がいーからって毎日一時間以上話をされたっていってましたまるでハイエナですね。
448名無し専門学校:05/02/11 19:32:41
しょせん大阪民国の会社ですから。関わらないほうが身のためです。
449名無し専門学校:05/02/11 21:18:54
↑そうなの?ここの元、大阪の会社なの?
450名無し専門学校:05/02/11 21:29:04
常識です。大阪も大阪。幹部全員大阪商人。
451名無し専門学校:05/02/11 23:04:25
俺も常識知らなかた・・・。
商魂逞しいなー。
452名無し専門学校:05/02/12 00:27:05
443
どうでもいいけど>>440…会計奪っちまった。気付かなかっ(rya
ごめんな…愛してる。
453名無し専門学校:05/02/12 01:02:11
某大学のオープンキャンパス行った時
○○大学受験される皆さんこの用紙に…
てな感じでアンケート書かされた
そしたら突然家に電話かかってきたみたいで、親も最初は大学の入試課の人かと思った
そしたらヒューマンだったらしい…
受験勉強ですげえ大変だってのに毎日電話かけてきやがって
名前変えてくるみたいだし忘れた頃にまたかけてくるし
予備校で帰り遅いせいかまだ実際に俺が電話に出たことはないけど(笑)
そしたらこんなスレ見つけて実態分かったしマジむかついた
俺みたいな人他にもいるかな??
454名無し専門学校:05/02/12 02:40:02
>>452
もういいよ君に会計あげるよ♥
455名無し専門学校:05/02/12 06:13:44
>>453
それが本当なら本当にやばいなこの悪会社。
絶対みんなCMとかみて騙されてるって。
CMやりまくってて、有名で良い学校だって思い込んでるって。
●HIHO使ってるしさあ。
実際にまわり『ヒューマンって有名じゃん!凄いじゃん。』って言う人ばっかだし。
内情知らない奴は絶対に皆ここが悪徳会社だという事を微塵も知らないはず。
ぁ〜こりゃ表ざたになって、一般に認知されなきゃ、当分被害者は減りそうもねぇな・・・何もしてやれない
456名無し専門学校:05/02/12 09:23:01
社会悪そのもの

457元社員A:05/02/12 14:07:28
元社員です。>>453は自分もやってました。オープンキャンパスだけでなく、受験日や合格発表日、ゲームショーなどのイベントなどどこでも行きました。
ヒューマンは電話による営業をメインにしているので、名簿リストの獲得が命です。
出生リスト以外にはこうしたアンケートの名簿集めが重要なのです。あの手この手でとにかく必死でリストを集めます。プレゼントなんかも要注意です。
電話番号さえわかればこっちのもんですから。

しかし>>455さんの『ヒューマンって有名じゃん!凄いじゃん。』っていうのが怖いですね。
そういう無知な子供がどんどん被害者になっていくわけですね。

とにかく、電話がかかってきた、面談に行ってしまった、と言う人は、一度ここで相談してみてほしいものです。
私もできるかぎりアドバイスするつもりですから。
458名無し専門学校:05/02/12 18:47:01
某校に通ったことあります。楽しかったしスタッフも(接客業なみに)愛想よかったし資格もとれた。

けど、入る前のあの勧誘電話攻撃はひどすぎでした。
どんなとこかな?やってみようかな?と資料請求してみたとたん
無視ってんのに毎日毎日3〜6回、出るまでかけてきました。
私は最初から入るつもりだったからよかったけど、
興味本位で資料請求しちゃうと電話がすごいので気をつけてください。
あと、通えば通うほど営利目的な感じはヒシヒシと伝わってきました。

面接?みたいなのにいってみると
「来期からはもうこの講座なくなるんですよー。だから今しかありません!」と言ってたくせに、
来期どころかいまだにその講座つづいてます。
とにかくここは勧誘がすごい印象しかない。
ユー●ャンも勧誘してくるけどたまーに封筒くる程度。
459名無し専門学校:05/02/12 18:57:58
だれかがハイエナという例えをしていましたが
まさにその言葉がぴったり。
スタッフ愛想いいけど仕事がグダグダすぎて
私のならってた講座の生徒全員、
しかも講師までが
スタッフに抗議したり怒ったりする事が多々ありました。
広●校の背がちっちゃくて目がくりくりしてる男の人…まだいるのかな?
460名無し専門学校:05/02/12 20:50:41
ハイエナなんて美化しすぎだよ。
こいつら、ゴキブリだよ、ゴキブリ!
おいしい匂いかぎつけると、どんな小さい隙間でも見つけては入り込んでくる。
真っ黒いスーツでたかってきては、こちらの人生をめちゃくちゃにしてくれる。
ちょっと攻撃したりすると逆ギレして飛び掛ってくるところもそっくり。
だが残念ながら、殺虫剤(規制する法律)はまだ発明されていない。
461名無し専門学校:05/02/13 02:12:54
問題は一般の受験生が入手しうる情報が露骨に加工されてる事実だよな
こういう場所に縁のあるヤツって少数派だろうし

>>429
俺も似た様な状態だよ
疑心暗鬼っつーか、実はこれマズイんじゃねえのかとか
皆で騙そうとしてんじゃねえのかとか被害妄想持ったり
あー、キモイキモイ事実このスレ見つけて実体知った夜は吐き気したしな
462名無し専門学校:05/02/13 04:40:57
>>461
おまえ、2chに書き込む前に国語を勉強してこいや。
>>429と同一人物だろう?その支離滅裂な文体はかなり個性があるからバレバレだぞw
463429:05/02/13 12:05:21
>>461は違う奴さ…っていっても、お前らには駄目だろうがな。
真実は当人しか知らないし。
まぁ461と自分はそんな>>462みたいな恥ずかしい奴が他にもいたら応援しますよきっと(笑)
464名無し専門学校:05/02/13 13:22:58
>>463 禿藁
自演お疲れ!m9(^Д^)プギャーロ
465名無し専門学校:05/02/13 13:41:02
>>429 >>461
いいか、お前ら、被害妄想じゃなくて、実被害なんだよ、じつひがい。
お前らが精神病んでようが気が狂ってようが知ったことじゃないが、
スレタイよく読めよ、「被害者の会」なんだぞ。
被害者じゃないんなら来るなぼけ!無能学務とよろしくやってろや。
466名無し専門学校:05/02/13 14:21:24
誰が自演とかそんなのはどうでもいいが
このスレをパート1から含めて読んでると
「元社員です。嫌気がさしてやめました。今は新しい職場で…云々」
が多すぎるな。
ヒューマンの肩持つわけじゃないけど、
「どんなもんだろう」と思って覗いて見る身からすると
あまりに胡散臭いと思うよ。少なくとも俺はそうだったな。
まぁヒューマンが悪徳ということは十分わかるけどね。
467名無し専門学校:05/02/13 14:34:33
>>466
なぜそこまで元社員らしき人の発言に反応するのかなあ?w
そんなに数はないはずなのに、そんなに敏感なのかなあ?w
嘘だと思うなら信じなきゃいいだけなのに、なぜ胡散臭いとまで思うのかなあ?w
不思議だなあw
不思議だなあw
468名無し専門学校:05/02/13 16:01:43
ごめん、怒らした?
469名無し専門学校:05/02/13 17:25:52
たしかにヒューも悪いところばかりじゃない。
9割は悪いが10%くらいはいいところもある。
ただその10%のために300万は高すぎるし、
同等の教育だったらもっと安くていいところが腐るほどあるということ。
一番の問題は募集が嘘を言わないと入学者を確保できないというシステムだな。

470名無し専門学校:05/02/13 17:50:54
>>469
その10%って何でしょうか?
471名無し専門学校:05/02/13 18:12:29
>>470 世の中、いや大阪商人のいじ汚さを体験できること
472名無し専門学校:05/02/13 20:05:39
>471
つまんないよ。
473429:05/02/13 20:18:28
>>464みたいなのはどうしたらいいんだか…あっ!放置だな(・∀・)
474名無し専門学校:05/02/13 21:18:20
467みたいなの、哀れだな・・・
475名無し専門学校:05/02/13 21:45:49
社員必死だなw
476名無し専門学校:05/02/13 22:41:37
レイプは許せません。
僕は、本物のレイプを初めて見ました。(winnyで)
場所はスキー場で、スキーウェアを着た女の人に男二人が襲いかかっていました。
女の方が激しく抵抗する上に、スキーウェアを着ているので男の方も苦戦していました。
服が脱げないので、男が二人掛りでフェラを強要しようとしますがうまくいきません。
すると、突然映像が切れて場面が
(中略)
今まで、うそレイプビデオはいくつか見てきましたが、
本当のレイプがこんなに悲惨で下劣なものだとは思いもしなかったです。
本当に絶望した人間が、どんな表情をするのか、
レイプという傷を負った女性がどんな状態になるのか、僕は、はじめて本当に知りました。絶対にレイプは許せません。
「えーことあったのう」
と、下品に笑いながら去っていったあの二人の男を見つけ出して、
この女の人の前で殺すか性器を引き千切ってやりたいです。
レイプをする人間は最低です。相手の気持ちなど微塵も考えていません。
レイプは、女の人を最大限に踏みにじる史上最低の行為です。
僕はこれで3回抜きました
477名無し専門学校:05/02/13 23:07:45
・・・コピペだろうが、ヒューマン製ならやりかねないから、、、な
478476:05/02/13 23:13:46
(さて、これで巧く話題をそらせられるかなw)
479名無し専門学校:05/02/13 23:33:05
>>478
わさわざ本物が↑言うメリットなし。
480名無し専門学校:05/02/14 01:07:11
481476:05/02/14 01:09:55
さっそく、頭が悪い>>479が釣れましたw
君にはバンアレン帯をあげよう(・∀・)
482479:05/02/14 04:59:56
>>481
何がそんなに嬉しいのだい僕?
別に自作自演とか全くもってどうでもいいが、●ュー社員の道徳の無さには呆れる。
恥という感情はないのかにぃ〜
483名無し専門学校:05/02/14 09:42:03
必死に誤魔化そうとする香具師がPOPしてるな〜
必死さがひしひしと伝わってくる。
484名無し専門学校:05/02/14 13:07:24
>>482
平静を装おうと頑張っているがイライラしているのがバレバレ
485名無し専門学校:05/02/14 21:33:53
>>484
社員が無能で悪徳だということが暴露されてイライラしてるのは君だろ?
486476:05/02/14 22:33:25
楽勝だな、ここの連中を相手にするのはw
487名無し専門学校:05/02/14 22:40:51
>>476
よかったねw
488名無し専門学校:05/02/14 23:32:32
被害者は講座を申込んだ人、問い合わせをした人だけではなく求人にだまされて入社した中途社員も被害者だと思います。
ここを見ていたら誰も就職試験を受けないでしょう。いい会社だと思って入ったらもうぼろぼろ。むちゃくちゃ。こんな企業が存在してていいのかと思うくらいです。
入社して3ヶ月以内で辞める人はたくさんいます。結局また就職活動。まだまだ厳しい就職戦線の中折角見つけた会社がこんなんじゃあ腹が立ちますよね。ここに染まってしまった人間は異常です。数字ができても仕事ができても人間的には最低な人間が多いです。
天狗になっている奴が多い。世の中いろいろ見渡せばもっとできる人間はいるのです。勘違いもはなはなだしい。見てて腹が立ちます。
この会社が潰れても染まってしまった奴は再就職は難しいでしょう。
489名無し専門学校:05/02/15 00:39:09
まぁ社員はどうしようもなく哀れって事だな。
490名無し専門学校:05/02/15 00:53:15
ここの社員は本当に哀れだと思いますよ。
一日中電話に貼りついて、テレアポのバイトでもできることを延々とやってる。
なんのスキルも身につかない。それが証拠に社員のITスキルは驚くほど低い。
子供だまくらかして入学させて営業した気になってるだけ。
営業ってのはな、商品を正しく説明してお客様に満足してもらえるようにするもんだ。
世間知らずの子供に「この壷は幸福を呼ぶから3百万円でも安いですよ」と売りつけてるようなもん。
そんなのは営業じゃねえぞ。
そんなんだから全く潰しがきかなくてカルト宗教、ねずみ講くらいしか転職できない。
普通の会社だったら嘘ついて営業なんて許されないからな。
491名無し専門学校:05/02/15 02:47:25
クレームにも嫌々ながらも対処するしな普通はな。ここは有耶無耶にして流そうとする。
492名無し専門学校:05/02/15 06:24:12
結構ちょこちょこ嘘ついてるね。
正直に話せよ。嘘は関係者だったらすぐ分かるし、すぐに突っ込んでくるよ。


493名無し専門学校:05/02/15 18:29:53
高田馬場の声優科について情報ください。前体験いったら結構よくて、(三日間の体験で、劇やった)でも学費高いなあって思ってたんですけど・・・ここ読んでると、なんか一気にイメージダウン・・・・。かな氏。
494名無し専門学校:05/02/15 19:31:51
>>493
劇団行けば?
495名無し専門学校:05/02/15 19:43:44
>>494
同意。声優になりたいやつが何でこんなとこに行く必要があると思うのか、まったくもって理解不能。
すなおに劇団に池。だいたいここの卒業生で声優になれたやつなんかいるのか?音楽カレッジはいまだにデビューゼロらしいが。
496476:05/02/15 19:55:17
>>487
なんだ、もう終わりか。 あっさり負けを認めたんだなw
これからちゃんと勉強しろよ
497ヒューメン:05/02/15 20:10:03
ここは、ヒューマンアカデミーのサイトですね??高田馬場のですか??

498ヒューメン:05/02/15 20:10:55
ここは、ヒューマンアカデミーのサイトですね??高田馬場のですか??

499ヒューメン:05/02/15 20:11:25
あれ。。さよーならーーー


500名無し専門学校:05/02/15 20:23:45
500       500   


500           500 




       500
501名無し専門学校:05/02/15 22:59:41
>>476,496,487
お前にもう飽きた
502名無し専門学校:05/02/16 01:21:51
ホスト抜くやり方教えてください
503名無し専門学校:05/02/16 01:27:51
>>502
名前欄に「fusianasan」といれる
504476:05/02/16 01:38:57
>>501
アンカーが雑ですな〜w 君の生き方のように雑ですな〜
505名無し専門学校:05/02/16 02:07:30



都合が悪い書き込みがあるとすぐに社員が荒らしてくるなw


やることなすことヒューマンクオリティ!
506名無し専門学校:05/02/16 02:53:23
>>505その通りだね。
事有るごと出てくる>>504はする事ない可哀相な社員!じゃなかったら超暇人。


↓来いよ?
507名無し専門学校:05/02/16 14:00:20
オナカスイタヨォ 何もしてないのにお腹は減るのは何でなの?
508名無し専門学校:05/02/16 14:05:47
解約したいって言ったのに、
なかなか手続きが進まなくて
3ヶ月も待たされてます!
怒ってます!N校です!
509名無し専門学校:05/02/16 14:34:02
>>508

とりあえず、もう一回話しに行って、
そのときボイスレコーダーを回して、机の上に
消費者センターの電話番号を書いた紙を置いて
話を聞いてみろ。

解約は法律で認められてる権利だから臆せず堂々と立ち向かえ!

がんばれよ!
510名無し専門学校:05/02/16 16:45:49
>>505>>506
おまいら釣られすぎ
511名無し専門学校:05/02/16 18:02:51
とりあえずヒューマンはひどいな
512508:05/02/16 20:18:42
>>509
ありがとうございます。
契約書のキャンセル欄を見る限りでは、
全額戻ってくるはずなんですが、
計算しないとわからないとかなんとか言われてます。
頑張ってもう一度電話します。
513名無し専門学校:05/02/16 21:17:42
入学金は返還できませんと言われた。
こりゃ本格的に消費者センターおよび知り合いの弁護士さんに相談だな。
514名無し専門学校:05/02/16 23:26:11
>502
社員の中でもどの社員が書き込んでるのか気になってるとこだろうw
だいたい「元社員」がこんなに頻繁にこのスレに訪れるわけないだろう
いまだに気にしてるのはおかしいし消えちゃってる人間なんだから
ただ社員の連中がなぜ暴露してるのかはその意図が気になるとこだけど
515名無し専門学校:05/02/17 00:48:21
>514
まるっきりのハズレとは思わないが、かなり的外れかと
516名無し専門学校:05/02/17 09:15:57
↑同意見です。
517名無し専門学校:05/02/17 17:33:28
>>513
入学金は返る。間違いなく。弁護士出さずとも、
消費者センターに間入ってもらえば一発。
とにかく早く返金させろ。入学金は、入学式の日を越えると返ってこなくなるぞ!
ヤツらは、そこまで粘る気だ!
518名無し専門学校:05/02/17 18:45:55
>>517
そうなんですか、、まだ頑張ってみます。
初歩的な質問で申し訳ないですが
消費者センター側は、頼めば
間に入ってくれるんでしょうか?
519名無し専門学校:05/02/17 21:12:10
そもそもさ
入試もないのに選考料も3万取る
という時点で
何かおかしいと
気づくべきだよな
520名無し専門学校:05/02/17 22:33:41
>>519
お前の言っていることは確かに正論だが、今更そんなことを言って何か役に立つとは思えんよ。
521名無し専門学校:05/02/17 22:45:20
↑おかしいことに気づく頭があれば騙されずにすむだろw
522名無し専門学校:05/02/17 22:55:22
>>521
お前の言っていることは確かに正論だが、今更そんなことを言って何か役に立つとは思えんゾw
523名無し専門学校:05/02/17 22:58:57
確かに社員の役にはたたんわな
524名無し専門学校:05/02/18 06:06:28
哀れな騙された来年度新入生の面を拝みたい。
地方からぞろぞろ連れて来られてるんだろうまた。田舎の子は夢見るの好きだから恰好の―
みんな笑ってるんだろうな、最初は。最初は。
525名無し専門学校:05/02/18 13:34:15
そうそう、入学式の日はみなやる気マンマンで目が輝いてるんだよな。
マインドコントロールされたカルト宗教の信者って感じで。

で、GW明けまで授業が始まらないあたりで、最初の「あれ?」
で、授業が異常に少なくて、やたら暇なあたりで、次の「あれれ?」
で、説明会の話と食い違ってることが多いことに気づき、「おいおい、おかしいぞ!」
で、2ヶ月以上ある夏休みで「このやろう!金返せ」

となるのが毎年毎年のパターン。
526名無し専門学校:05/02/18 16:24:06
>>518
入ってくれる。立場的に弱い消費者のための機関だしね。
ただし、完全に任せっきりは無理かも。アドバイス貰いながら、キチンと交渉汁。
527名無し専門学校:05/02/18 18:01:18
そういえばさぁ
寝屋川の教師殺傷した犯人の卒業文集に書いてあったんだが、
あいつってここに入りたかったみたいだな。
528名無し専門学校:05/02/18 19:29:19
>>527
へえーじゃもしヒューマン入学後に犯行に及んでいたら、ヒューマン大打撃だったのね。おしい!
まあヒューマンなんかに通ってる奴は、この犯人と大差ない(引きこもり、ゲーマー)ので
いつ殺人やってもおかしくないけどね。
529名無し専門学校:05/02/18 19:50:40
>>525
すごい当たっている・・・・!!!!!!!!!!
マサカと思う方、ホントウです。
もう周りも気付き始めています。
530名無し専門学校:05/02/18 20:36:53
>>528

ちなみに、あいつの書いた卒業文集の全文がフライデーに載ってる。
そこ見ると、あいつがどんな会社に入りたかったかまでわかる。
531名無し専門学校:05/02/18 20:45:15
詳細キボン
532名無し専門学校:05/02/18 21:23:34
詳細きボン
533名無し専門学校:05/02/19 01:54:54






あびる優と岡本悠と小林薫はヒューマンに入ってゼロから勉強しなおせ!


534名無し専門学校:05/02/19 16:21:58
しかし休みが長いよ〜〜〜〜
535名無し専門学校:05/02/19 20:50:36
まぁあれだよな
喪前らがいいたいことって

被害者だの詐欺だのいってるやしって
ヒューマンの宣伝文句信じて才能もないのに努力もせず
気づいたら何もできないダメ人間になってたってことだよな?

それに対して宣伝文句に踊らされずに
常日頃から努力をしている者、
または才能のあるやつは
ヒューマンに入っても大丈夫ってことだよな?
536名無し専門学校:05/02/19 21:00:14
>>535
社員の書き込みってわかりやすいよな
sageで書き込んでさりげなく肯定的に話をもっていくから
537名無し専門学校:05/02/19 22:17:00
ヒューマンは才能のある人間の才能をつぶし、まともな中途社員を異常な人間にするか奈落の底に落とし入れる。
努力をしている人間はやる気を無くし抜け殻になる。こんな所です。とにかく私はここの存在を許せません。
何か社会の役に立つこと、人の役に立つことをしていますか?おそらくNOという答えが多いでしょう。
社員の皆さんいい加減に目を覚ましなさい。こんなことをして人の役に立っていると思っているのですか。
538名無し専門学校:05/02/19 22:23:49
うるせえなあ 金さえ取れればいいんだよ 入る奴が悪いんだよ クズどもが
539名無し専門学校:05/02/19 23:33:12
この学校ってどんな勉強するとこなの?全国のどこにあるのさ?
540名無し専門学校:05/02/20 05:39:06
まー実際こんなとこで立派な意見言ったって仕方ないんだけどな。所詮愚痴ってるだけ。
本当に腹立ってしょうがない奴はこれを表沙汰にするしかないさ。

541名無し専門学校:05/02/20 12:57:33
正論言う奴は
粛清します。

そう
それがヒューマソクウォリテー
542名無し専門学校:05/02/20 20:54:14
正論って、「うっかり入学した者は被害者。返金手続きをしない者は自業自得。更に金を払って2年生に進級する者はヴァカ」っていうことですか?
543名無し専門学校:05/02/20 22:36:54
まぁこのスレ見る限りヒューマソは確かに
良心的でない勧誘などをしているのは確からしいが
でも、やっぱり自分がどうなるかは個人の問題じゃねーの?
544名無し専門学校:05/02/21 04:18:02
被害者の会なんだから被害者が話せ。
・・・というか、このイタに被害者いないだろ〜 実はww
545名無し専門学校:05/02/21 05:53:18
いまくりだし
546名無し専門学校:05/02/21 20:52:13
被害者さんと親身に話す、すごいリアルな夢をみました。
547名無し専門学校:05/02/22 22:33:30
ヒューマンのダサジャージ2万8000円かよ(゚听)イラネ
548名無し専門学校:05/02/23 02:58:44
つかお前らの将来なんてどうでもいいし。
何言って入学させようが売上あげたもんが勝ち。
世の中2種類の人間しかいない。
だますやつとだまされるやつ。
私はだまされる側には回りたくない。
うひょー夏のボーナス楽しみい!
549名無し専門学校:05/02/23 15:40:59
さっきさんまの再放送にヒューマン社員2名が出ていました。
どうやら世界に進出するつもりです。とめてあげてください
550T鋼:05/02/24 01:06:01
入学式以後も入れる学校ヒューマン・・・・・
551名無し専門学校:05/02/24 01:16:38
↑正解。しかもしっかり入学金も取られる、無茶苦茶な学校ヒューマン・・・・w
552名無し専門学校:05/02/24 01:54:59
電話してて思うこと
まともな奴は無理
電話でいきなり世間話してくることの異様さに気付くから
アポきれる相手は頭のネジが一本抜けてる
こっちの営業トークに会話が成立するから
だから在校生の諸君は選出されたカモだよ(笑)
だってあの時人生語ってたお兄さんに入学後会うことないでしょ
553名無し専門学校:05/02/24 02:18:16
そうなんだよね>>552
ヒューマンって会社自体も評判すごく悪いんだけど、
実は生徒の評判もすごく悪いんだよね。
簡単に言っちゃうと、「頭の悪い子」が多い。勉強もできないんだけど、頭の回転とか判断力がものすごく弱い。
だから一般企業では使い物にならない。
現にまともな会社に就職できる人なんてほとんどいないです。(例外もたまにいるけどね)

なんでかっていうと>>552がいうように、異様な電話に引っかかって入るような子ばかりだから。
普通の感覚だったら、いきなり電話かかってきて、自分の進路の話なんかしないよね。見も知らない人に。

中身がインチキ→まともな生徒が入ってこない→電話での強引営業
→ますます生徒の質が低下→評判悪化→広告料や営業に大金投入→中身に金かけない(頭にもどる。以下無限ループ)
554名無し専門学校:05/02/24 03:01:31
明日仕事行きたくない。
打電やだ。
ま、来月で退職するからそれまでの辛抱。
打電打電打電。気持ちわるい。
555名無し専門学校:05/02/24 06:28:16
>>555-

この学校に何か出来ることはないのか
556名無し専門学校:05/02/25 00:47:52
キツいのは五年経っても打電してる自分を想像した時
たとえマネージャーになっても打電の指示をしてる自分を想像した時

・・・orz
557名無し専門学校:05/02/25 02:05:28
ヒューマンは消費者ごときでは動かないよ。本当に訴えたいなら、直接本部に行くべき!
558名無し専門学校:05/02/25 02:12:31
消費者入れても動かないの?
559名無し専門学校:05/02/25 02:15:33
しかし凄いとこだなおい・・・
内部情報漏れまくりだし暴露したくなる環境を作ってるのがヤバい。
だいたい弱者を標的に商売とはプライドの欠片も無い社員どもの集まりなんだな。
なんつ〜か酷い場所に頭の弱い生徒囲い込んで金をぶんだくるあたり養豚場に似たものを感じる。
560名無し専門学校:05/02/25 02:29:40
ぶんだくられた金がヒューマンの低レベルの自称先生と名乗ってる奴らの給料になってると思うと頭にくる
561名無し専門学校:05/02/25 04:56:04
とにかく!


ヒューマンと代兄だけはやめとけ


それだけだ。

562名無し専門学校:05/02/25 11:52:08
>>560
こんなところで働いてる奴には同情してやろうぜ
563名無し専門学校:05/02/25 14:24:44
そう考えると社員も被害者だな
教育業界と謳っておきながら若い人間の将来を奪って金を搾取しているだけ
利益もカリキュラム向上に使わず広告費と上級社員のボーナスに
せっかく大学出ても仕事内容はひたすら電話勧誘と詐欺同様の手口
新卒ならば人生一度きりの新卒採用の権利を失う
中途半端な転職は履歴書に傷が付いて転げ落ちていくだけ
しかもここで平然と働いてる奴はモラルのズレてる馬鹿だらけという環境
人の幸せに繋がることが働くということの使命だがここでは恨まれることに繋がる
改めてみると最悪だな(笑
564名無し専門学校:05/02/26 21:15:07
今高校だけど、ゲーム関係の進学したいからヒューマンを第一希望にしてた。
公式HPに授業料とか、かかる費用一切書いてなかったし、スクールだから安いと思ってた。
親を金銭面でそんなに困らせたくないんだが、ここ見てるとやめた方がいいかなって思えてきた。
>>1->>563ありがとう、全部が俺に対する忠告みたいだ。
で、誰か詳しく1年目だけでどんだけ費用掛かるか教えて。
565名無し専門学校:05/02/26 21:29:48
すっげー亀だが、なんだか札幌校の香具師が対抗してたみたいだな…
俺も札幌校だから香具師が言ってた事わかるな。

って、亀でスマソ!
スルーしてクレロ
566名無し専門学校:05/02/26 23:29:02
>>564
学費だけで150万くらい。あと何だかんだで色々徴収される。
567名無し専門学校:05/02/27 00:19:18
>>566
レスありがとぅ。ヒューマンはやめることにしました。
このスレ見てなかったら俺大変なことになってよOTL
568名無し専門学校:05/02/28 00:42:48
ふう、やっと土日が終わった
569名無し専門学校:05/02/28 00:50:46
↑明日からまた打電か?大変だなw でも土日休んでるってことは営業成績いいんだなw。ということは詐欺度が高いということだなw。
570名無し専門学校:05/03/01 00:15:06
↑朝から拘束される、苦しい土日の仕事が終わったってことです
571名無し専門学校:05/03/01 15:43:08
いやーヒューマンアカデミーの業績、最悪だなあ。昨日、ここの会社の管理職からインサイダー情報を提供してもらったけど、前年対比で60%代なんて校舎がいっぱいある。これって・・・ひどいなんてもんじゃないね。倒産まっしぐらだw
572名無し専門学校:05/03/02 03:31:02
>>571
絶対ウソだ
573名無し専門学校:05/03/02 03:56:30
>>572
そう思いたい気持ちも分かる
574名無し専門学校:05/03/02 13:53:00
>>572
根拠は?
575名無し専門学校:05/03/04 21:06:36
大学の入試に行ったら試験場の前にヒューマソの職員がいました。
なんか大学関係の人かなぁと思ってアンケートに答えたら
資料とか電話とかマジでウザ。
576名無し専門学校:05/03/04 21:19:26
>>575
ちゃんと許可を得て入ってるのかな?
577名無し専門学校:05/03/04 21:24:05
>>576
多分無許可かと・・・。
試験場の前と言いましたがいたのは大学の入り口(校門)でした。
スマソ。
578名無し専門学校:05/03/04 21:25:34
いくら給料がいいからって人から恨まれる仕事はしたくないね。
やっぱお客から「ありがとう」といってもらえるような仕事がしたい。
モノをだまされて買わされたのなら、そのお金の分だけあきらめればいいけど
貴重な青春時代の2年間も奪い去る。取り返しがつかない一生の十字架となる。
いつ後ろから刺されるかわからないヒュー社員はこのへんをどう考えてるのだろうか・・・
579名無し専門学校:05/03/05 14:00:10
どうも考えてないだろ?
580名無し専門学校:05/03/06 19:26:41
とりあえず奴らは金の事しか考えてないんだろ。
良心の呵責とやらはないんだろうか?
581名無し専門学校:05/03/06 21:44:25
ふう〜ん、営業って、何処の業界でも例外無しに糞だね!(苦笑) 今度営業見かけたら顔にツバ吐きかけてもいいよね!?
582名無し専門学校:05/03/07 01:58:27
やってみろよタコ。そんな事するひ弱な野郎は数秒で口聞けなくしてやるから。
583名無し専門学校:05/03/07 07:38:46
>>581
いちいちここで確認しなくていいから、口だけじゃなくて実際に行動に移してみろ
584名無し専門学校:05/03/07 09:37:43
581はヒッキーなので外にはでられません
585名無し専門学校:05/03/07 09:58:41
>>582
「そんな事する」のは、ひ弱な野郎じゃないでしょw
>>584
厳密には、581は去年の5月までは登校していたが今はヒッキー
586名無し専門学校:05/03/07 18:35:13
実際にする奴はひ弱じゃあないけど、上みたいに口だけ野郎はひ弱だろ
587名無し専門学校:05/03/08 21:39:14
どうやら関係者がいるみたいだな
588581:05/03/09 11:13:43
>>582 あっ?!コラ糞野郎が何のたまってんだ!?いくらでもやってやるよ!?テメェ、どこのヒュー社員よ?!ネットだからって強気になってんじゃあねぇぞシャバ増がぁ!
糞営業野郎が!!埋めてやるからテメェの巣窟書き込めやコラ!!テメェみてぇな営業に書き込む度胸なんざねぇよな!?ひ弱だものな(笑)
589名無し専門学校:05/03/09 11:26:15
まあまあw
ところでヒューマンの営業は評判悪いことが過去レスから分かったけれど、肝心な講師のほうはどうなのかな?
590582:05/03/09 12:11:14
うるさいよ君。正規のディーキューエヌですか?騙されるバカが悪いんだよ。バーカ。
俺?東京だよ。いつでもいらっしゃいよ。ドーセ来れないよね。来れるわけないよねw。せいぜいネットでほざいてなさいよチキン小僧ちゃんwww
さてとじゃあそろそろキミタチの授業料で買った愛車ベンツSL600で出勤しますか。
591名無し専門学校:05/03/09 13:08:41
>>353
ここはいい感じだと思うけど?

http://9017.teacup.com/ms1026/bbs2
592591:05/03/09 13:11:22
誤爆スマン
593名無し専門学校:05/03/09 18:42:45
ヒューマンの芸能カレッジには希望ないんですか??
594名無し専門学校:05/03/09 21:44:14
>>588
>ネットだからって強気になってんじゃあねぇぞ

アハハハハ。自問自答オツカレ。

>埋めてやるからテメェの巣窟書き込めやコラ

チミの居場所を書いたら、こちらから行ってあげるよw 
ちなみに漏れは582じゃないよ〜ん。ワンルームマンションで精一杯だし。
595名無し専門学校:05/03/09 22:49:04
ヽ(´Д`)ノ疲れる奴らだね
596名無し専門学校:05/03/09 22:50:13
ヽ(´Д`)ノ疲れる奴らだね
597名無し専門学校:05/03/10 01:22:28
いやぁホントヒューの関係者はバカばっかりで疲れるな
生徒も講師もそうだけど特に社員
どうせ世間知らずでこの会社のことしか知らないバカか
どっかのおぼっちゃん(おっと特定できちゃうね)が
乗せられて数字出して、優秀だと思わされてんだろw
598名無し専門学校:05/03/10 01:30:58
>>597
悪いかよ!世の中、稼いだもんがち。だまそうがだまされようが知ったことじゃない。
だまされる奴が悪いんだよ。こっちは手を掴んで契約書に判子を押させてるわけじゃないしよ。
普通のガキはひっかからないから、頭の弱い高校生をターゲットにして金儲けして何が悪いんだよ。
599名無し専門学校:05/03/10 01:38:12
>590
ベンツだと!?ハッツハッツハッツ!!おめーら営業ごときがベンツ乗る事ナンザ、世間様が認めやしねーよ!!営業職の社会的地位なんざ、最下層なんだよ!笑わせんなボケ!!
600名無し専門学校:05/03/10 01:45:33
>>598
さすがバカ
論点がずれてるんだけど
別に597は騙してることに非難してないじゃんw
601名無し専門学校:05/03/10 02:02:52
最下層だろうが社会的地位が低かろうが悪徳と言われようが、俺は勝ち組。
たぶん貴様ら5人分は稼いでるよ。貴様らの学費だけどな。
ベンツも飽きたからポルシェにしようかな。
602名無し専門学校:05/03/10 02:38:32
ヒューマン最低だね。やめてよかった。
603名無し専門学校:05/03/10 02:54:21
>>590
>うるさいよ君。正規のディーキューエヌですか?

何だよその「正規のディーキューエヌ」って??(寒)何か気持ちの悪い子にしか分かんない意味があるとか?
僕ネット詳しくないから分からん。
604名無し専門学校:05/03/10 04:45:40
ヒューマン通おうか迷ってたけどやめるよ
これ見て全然行きたくなくなった
電話で話した社員が自分と同じ出身校だったんだけど、
その人を助け出したい気持ちにすらなりました
605フランスのちび:05/03/10 05:55:06
ヒューマンアカデミーの理念みてなきましたよ。
それだけあの女社長はいい!!
606名無し専門学校:05/03/10 10:23:31
>>590
>正規のディーキューエヌ


初心者は半万年ROMれや糞社員が
607名無し専門学校:05/03/10 10:38:23
糞でも何でも呼んでくださいよ。負け犬さんよw。金持ってる俺がネタマシイだけだろ?
しかしバカなガキをだますのは簡単でちょろい仕事っすよ。マジでラクチンw
ちょっと優しいお兄さんを演じてあげればすぐにラポールがとれる。
ポイントは優しさ80%、厳しさ20%って感じだな。
優しいお兄さんと思わせて突然突き放す。これでコロッといっちゃうよ。はいクロージング完了。ご入学30万円なり〜w
あ、ラポールっていうのは仲良くなって心を掴む営業テクニック。
クロージングってのは最後のキメ台詞で契約をさせる営業テクニック。
608名無し専門学校:05/03/10 15:06:22
>>606
(・∀・)ニヤニヤ
609名無し専門学校:05/03/10 15:31:48
>>607
アンタ、面白いね。
うちの会社に来ない?
610名無し専門学校:05/03/10 18:35:18
>>588
高田馬場校舎だよ。さっさと来いよ。トレーニングルームで相手してやろうか?
とりあえずさ、文句があるならさっさと直接行動しろよな。だからオマエはヒッキーって言われるんだ。
本当は消費者センターに電話することさえ出来ないんだろ。まずはママに手伝ってもらえ。
611名無し専門学校:05/03/10 18:52:22
>>610
何のコース?
612名無し専門学校:05/03/10 19:09:07
>>611
それをきいてどうするの?
613611:05/03/10 19:16:25
>>612
俺は588じゃないけど興味あったから。
嫌なら別にいいです。
614612:05/03/10 19:43:11
>>613
俺は610じゃないけど興味あったから尋ねてみた。
615 ◆ZVAXZvwywI :05/03/10 21:16:26
仙台校はどーよ?やっぱやべーか?
616名無し専門学校:05/03/11 01:34:37
は?別にたいしたトラブルは起きてませんけど?
617名無し専門学校:05/03/11 04:09:25
ヒューマンの芸能カレッジも希望ないんですか??
618名無し専門学校:05/03/11 14:33:52
このスレにいるヤツ頭悪すぎて笑えるwww
619名無し専門学校:05/03/11 20:42:14
おめでとう>>618
620名無し専門学校:05/03/12 01:21:40
このスレに常駐してる人ってどんな人なんだろね
あまりにもバカだし
なぜか社内のことにやたら詳しいし
まさか社員が仕事キツイ中で書き込んでるとは思えないしw
621名無し専門学校:05/03/12 01:32:17
>>620
全部おまえにも当てはまってるじゃんよw
622名無し専門学校:05/03/12 02:34:31
おめでとう>>620
623名無し専門学校:05/03/12 23:13:39
>>620
お前社員だろ!?
どうせマネージャーから詰められて
腹いせにヒューを非難してストレス発散してるんだろう(笑
ここに書き込んで愚痴こぼしてるんだな
624名無し専門学校:05/03/13 01:12:43
あんまり社員をいじめるなよ〜。
かわいそうな人たちなんだからさ。
必死に受験勉強して必死に卒論書いてイイ大学卒業したのにヒュー万。
専門分野での修士を持っているのにヒュー万。
電話しか脳がない会社で頭の悪いマネージャーにののしられる毎日。
大学で学んだことは全否定されるヒュー万。
詐欺はよくないけど社員も気の毒な人たちなんだよ。
625名無し専門学校:05/03/13 03:13:52
>>624
必死に受験勉強なんてしてないし、卒論書無い学部だったし、偏差値55の大学だったよ

>大学で学んだことは全否定されるヒュー万
なんか勘違いしているぞ
626名無し専門学校:05/03/13 09:11:09
社員age
627名無し専門学校:05/03/14 00:59:01
嗚呼明日からまた巨漢マネージャーの元で打電、打電、打電、打電の毎日...鬱
628名無し専門学校:05/03/14 01:10:41
>>627
おお お前も仲間か!うちのMは巨漢じゃないがな
また地獄の1週間が始まるよ。打電打電打電打電。

おい!俺が面談したガキども!つべこべ言わずにとっとと出願料振り込め!入学金振り込め!
お前らのせいでまた俺が怒鳴られるんだよ!わかったか?バカ高校生のくせに大卒の俺の言うことを黙ってきいてろ!
629名無し専門学校:05/03/14 13:25:28


          ∧_∧
        _( ´_ゝ`) フーン
      /      )     ドゴォォォ _  /
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(>>628 〈__ >  ゛ 、_
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
630名無し専門学校:05/03/14 13:50:37
ここに入学したいのですが。
631名無し専門学校:05/03/14 16:51:23
気の利いたレスを出来ないくせにデシャバリタイ厨はAAを使う。
はい、ドゾ↓
632名無し専門学校:05/03/14 22:56:24
ある就職博に行ったらヒューマンの社員が「就職カウンセリング」と称し営業に来ていました。
試しに立ち寄ってみましたらたいしたカウンセリングもなく、結局はなんか勉強しろという営業だった。
この掲示板を見て改めて馬鹿な会社だと認識した。うわさではヒューマンは最低な会社だと聞いていたが、この期に及んで就職博にもくるかという感じ。
まさにゴキブリと一緒です。電話も掛かってきます。大事な進路を決める大事なイベントにしょうもない営業をしに来ないで欲しい。
就職博は営業をしに来る所じゃないんだよ。皆さんどう思いますか?
633名無し専門学校:05/03/14 23:38:09
>>630
やめとけ
634名無し専門学校:05/03/15 01:26:59
>>630
いいんじゃん入学してみればw
大事な青春を棒に振って
後悔をバネに前向きになることを学び
なんだかんだで就職してみるが
結局実力がないことに気付く
そうやってフリーターになるのがここの行く末
635名無し専門学校:05/03/15 09:44:25
ここに入学したいのですが。
636名無し専門学校:05/03/15 19:51:05
ここに入学したいのですが。
637名無し専門学校:05/03/15 20:04:36
来年また無駄に新しい専攻できるなwww
638名無し専門学校:05/03/15 23:01:09
ここは本当に良い学校だよ。
639名無し専門学校:05/03/15 23:16:12
ヒューマソってこんなすごいんですね
友達がブライダルに通い始めました
それを聞いて、私はカラーの講座に
関心を持ちました
カラー関係はどうなんでしょうか?
どの講座も同じですかね?
640名無し専門学校:05/03/15 23:55:50
>>639
その手のカキコミ、もう飽きた。そろそろ違うパターンにしてくれ
641名無し専門学校:05/03/15 23:56:17
入学してみれば分かるさ・・・ブッサイおばちゃん社員が如何にも
生徒と仲良しこよしみたいなうるさい勘違いで校内を徘徊し
話掛けてくるわで。胸糞悪い。うっさいからキエロババア
642名無し専門学校:05/03/16 00:16:55
>>641それは音を楽しむところ校のババア??
643名無し専門学校:05/03/16 00:57:05
んー音楽もあると思うけどその人は違うw
644名無し専門学校:05/03/16 04:31:50
なんか荒れてるようだけど…ゲーム関係はどう?東京校で.
645名無し専門学校:05/03/16 07:26:56
>>644
ヒューマンのゲームカレッジはゲーム企業に就職できない。
なぜならヒューマンは人材育成が目的じゃないからさ。
ヒューマンは昔ゲーム会社も経営してたから、そのままヒューマンに就職できるのが売りだった。
だけどもうゲーム企業から退いたし、金になるからゲームカレッジ続けてるだけ。
646名無し専門学校:05/03/16 11:48:17
>>645
おまえナニ偉そうに知ったかぶりしてるんだよ。恥ずかしいやつだな。
ゲームのヒューマンは全くの別会社だぞw
あっちはゲーム会社がスクールを運営してただけ。結局倒産したが。
ヒュー垢が営業トークで「昔はゲーム会社を〜」なんていってるのは知っているが
そんなの信じてるんじゃねえよ。
>>644
どう?なんて聞いてるやつ、ここが悪徳なのはもう分かりきってるだろ。
ここでの書き込みを信じないんなら勝手に入学しろよ。
647名無し専門学校:05/03/16 12:12:13
>>645の言う通り、ヒューマンは人材育成が目的じゃない
入れば分かる、いかに金を絞り取られてるかが
あと騙されて入ったやつばっかだからなんか変
俺も騙された一人…orz
ここ見て謎が解けた
648名無し専門学校:05/03/16 20:26:58
池袋校はどうですか?
649名無し専門学校:05/03/16 21:07:31
↑CADで通ってるけど自主トレできるのいいよね。
650名無し専門学校:05/03/17 07:31:57
うわっ!!「ヒューマン」で検索したらYahoo!のトップでヒットしたよ〜!凄いなココ・・・
今までのレスで高卒で入学して行くのは皆営業の口車に乗せられてそれを見抜けなかった可愛そうな子達だって分かったけど、社会人コース」の方はあまり話題に出てこないよね!?経験者の皆さん、実際のところどうでしたか?
651名無し専門学校:05/03/18 12:34:09
春だからあげようか。
社員さん(はあと
652名無し専門学校:05/03/18 13:18:11
社員さん、いらっしゃ〜い?
653名無し専門学校:05/03/19 01:03:27
なんだよ、来てやったぞ
明日から連休で朝から営業大変なんだよ
しかし使う時間がないせいもあって金が貯まってしょうがねぇ
新しい車でも買うかな
654名無し専門学校:05/03/19 02:33:42
新しいヒューマンのCM見ると鳥肌が立つ
655名無し専門学校:05/03/19 02:50:38
俺入学するよ!札幌だよ!札幌ってどうなの?札幌に行ってる人いたら教えてください。  
656名無し専門学校:05/03/19 02:52:05
俺入学するよ!仙台だよ!仙台ってどうなの?仙台に行ってる人いたら教えてください。 
657名無し専門学校:05/03/19 02:52:28
俺入学するよ!名古屋だよ!名古屋ってどうなの?名古屋に行ってる人いたら教えてください。
658名無し専門学校:05/03/19 02:52:50
俺入学するよ!福岡だよ!福岡ってどうなの?福岡に行ってる人いたら教えてください。  
659名無し専門学校:05/03/19 02:58:48
うざい
660名無し専門学校:05/03/19 10:13:22
長野はいかがですか
661名無し専門学校:05/03/19 23:25:39
かわいそうだな
入学した後ここの掲示板見て実態を知った生徒は
違和感はあったろうけど丸め込まれて
ここ見て謎が解けたろうに
662名無し専門学校:05/03/20 04:35:16
マスコミ芸術で被害受けた人いる?
663名無し専門学校:05/03/20 09:13:41
非常勤講師でした。選考も仕事のファイル見ただけの簡単な面接のみ。他校とかけ持ちでしたが一番酷かった・・。
ディスクを必要だからと市販の3倍の価格で買わせ、しかもドライブの無い教室・・。どうするんじゃい!
私が抗議しても、知識が全く無い人ばかりで話にもならない・・。全員20代で、しかも人がころころ変わる。
第1線のプロが授業を持つのは無理だと思う。授業以外にも自宅で教材作りや作品評価等、やらねばならないことがたくさん有ります。
結局、学校側は授業はほったらかしなので、生徒に課題を与えて別室でサボっている(寝てる)講師もいました・・。

664名無し専門学校:2005/03/22(火) 15:25:15
入学する前、表みたいなもので説明されて
普通の専門学校は教えるだけの先生
ヒューは業界トップのプロ講師陣
と聞いた
ところが講師はヒューの卒業生じゃないか!
説明の時に言ってた有名な○○は??
マジありえん…詐欺じゃん、、ヒドい
665名無し専門学校:2005/03/23(水) 00:39:16
>>663
何の講師?
666名無し専門学校:2005/03/23(水) 01:06:52
>>664
騙されるほうが100%悪い!
普通、気づくだろ、ばかじゃねーの?
現役トッププロが講師なんかやるわけねえっつうのw
講師ってな、その時間だけ来ればいいわけじゃなくて
資料用意したり事前準備が大変なんだよ
軽自動車の営業マンに「これ300km/h出ますよ」って言われて
信じて買うようなもん。常識があればありえないことに気づくだろよ
ばかはおとなしく学費振り込んどけや
遊ばしてやるからよ
667名無し専門学校:2005/03/23(水) 01:30:25
>>666
騙される方も勿論悪いが100%は言いすぎだろ池沼。
基本的に騙す方が悪い。

>軽自動車の営業マンに「これ300km/h出ますよ」って言われて
信じて買うようなもん。常識があればありえないことに気づくだろよ

お前の文章は低脳さを実に物語ってるな。
668名無し専門学校:2005/03/23(水) 02:24:09
オイラがこんな学校に入らなくてすんだのは、このスレがあったからだ!
皆ありがとう!!
669名無し専門学校:2005/03/23(水) 15:34:01
age
670666:2005/03/23(水) 17:47:57
低脳だろが屑だろが詐欺師だろが
稼いだもん勝ち
ホリエモンの言うとおり
世の中騙すか騙されるか
しかない
金がすべてだろよ
文句あるなら被害届でも出せや
そんな勇気もないくせに
吼えるなやシャバ小僧が!
もうすぐ決算で上からの締めつけがキツイんだからよ
つべこべ言わずに入学金振り込めや!
671あぁ:2005/03/23(水) 17:57:01
ヒューマンで働いてた。

先生が生徒に手出しまくってクビになってました。
672名無し専門学校:2005/03/23(水) 18:47:17
>>670
社員を装った煽り、お疲れ。
このスレを盛り上げようとする姿勢は認めるが、もう少しうまくやってくれ。
673666:2005/03/23(水) 19:00:42
>>672
ダマされてそうとう悔しいんだな
かわいそうに・・・なんて思わねえよ、ば=か!
今年卒業かい?就職はちゃんと業界に決まったかい?
決まるわけねえよな どうせフリーターだろ?けけけ
悲惨だね・・・
夢も金も奪っちまったけど
悪いのはおまえだからな
うちの校舎も業績悪いからマネージャーがうるさくてな
悪く思うなよ
さあ、これからまた面談だ
即決きめるぞー!
674667:2005/03/23(水) 19:17:02
>つべこべ言わずに入学金振り込めや!
俺はヒューマン生じゃない。

お前は水槽の中の魚にも値しないクズ人間だなw



675名無し専門学校:2005/03/23(水) 19:32:18
>>674
比べるのは水槽の中の魚に失礼
676666:2005/03/23(水) 19:47:56
ふう・・・そっこーで帰っちまった くそっ
マネージャーにも絞られるし ついてねえわ

>>674 きみヒューマン生じゃないの?
進路は決まった?いま興味あることは?
大学なんていってもだめだよ
これからは実力社会だからね
ヒューマンでプロに習って
キミも手に職をつけたくない?
677672:2005/03/23(水) 23:39:00
さっそく、>673>674>676が釣れました
678名無し専門学校:2005/03/23(水) 23:42:12
679リチャード:2005/03/24(木) 00:04:32
春から俺も晴れてヒューマン生。
希望に胸膨らむ日々だ。
みんな、ヒューマンライフは楽しいかい?
それはもう夢のような毎日だろうね!
680名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:14:39
悪夢のような毎日
681リチャード:2005/03/24(木) 00:18:25
何カレッジ?
682危うく被害者:2005/03/24(木) 00:38:14
スポーツカレッジに入学しそうになった。大学に編入できるって言ってるけど、編入するには短大の通信教育をしなければいけない。
結局、短大に通うのと一緒だ。+ヒューマンの授業もあるので編入への道は厳しいものがある。
最近知ったのだが、ヒューマンアカデミーは専門学校ではない。無認可の学校なのだ。
電話がしつこくかかってくる人は、もう大学に受かったなどと言うのがベストだと思われる。
683674:2005/03/24(木) 00:44:43
>>676
死ねw
684リチャード:2005/03/24(木) 00:51:35
実は4月から札幌校のゲームカレッジ行きます。
信じちゃもらえないかもしれませんが本当です。
見学したところ設備だけは一応充実しているようでした。
授業始まったころにまたここ来ます。 さらば
685名無し専門学校:2005/03/24(木) 00:57:30
>>684
ヒューマンに行くのは信じるけど
ヒューマンなんかに行こうと思うのは信じられない
686名無し専門学校:2005/03/24(木) 03:39:51
先生も書かれてるより、まともだし、今のところ授業も楽しいけど
ヒューマソの社員の仕事の適当さがかなりヒドイ。誰の金で給料貰ってんだ!
ちゃんと仕事汁
687名無し専門学校:2005/03/24(木) 05:53:14
みんなおはよう!今日も元気にヒューマン逝こうぜ!!
>>686
具体的にその適当な社員の仕事ぶりについて教えて下さい。
688名無し専門学校:2005/03/24(木) 07:13:35
最凶最悪の会社形態の学校
ヒューマンアカデミー 

講師、学生共に、絶対に入っちゃいけない。
689名無し専門学校:2005/03/24(木) 21:59:06
で結局、今年はどれだけのニート・フリーターを
排出したわけ?
690名無し専門学校:2005/03/24(木) 23:44:37
大株主は社長とその父である会長、異母兄弟、そのほか身内&関連会社、そして社員持ち株会です。株価上昇や配当よりも税金対策に関心があるのではないでしょうか?
yahoo株価掲示板からの抜粋です。最近ここでもかなりたたかれています。
株価はどんどん下がる出よう。良かったら見て下さい。目論見書にも株主構成が書かれています。
ヒューマンのHPから見ることができます。株主の大部分が一族か関連会社です。典型的なワンマン企業です。
そのうち某鉄道会社の親会社と同じ目にあうでしょう。
691いいこと教えたる:2005/03/25(金) 00:05:49
692名無し専門学校:2005/03/25(金) 01:11:14
税金対策で上場したんだからしょうがない罠
一般株主のことなんて全く考えてない。
ちなみに株主の中で砂糖姓じゃない家族とかたくさんいるよ。養子に出た弟とかね。
前に大暴落したときも身内で買い支えたみたいだけど
そのうち上場取り消されるんじゃないの?
693名無し専門学校:2005/03/25(金) 16:28:21
昨年度のヒューマンの就職率わかる人いる?
694名無し専門学校:2005/03/27(日) 13:56:28
すでに常識だが、就職率とは 
就職した人÷就職希望者×100 であって
就職した人÷全卒業予定者×100 ではない

就職できなかった人は「就職希望しません」という念書を書かせられるから
就職率は限りなく100%に近づけられる。
だが最近はヒューも巧妙になって(こういう事実がネットで暴露されたから)
ありそうな数字70%とか80%とかを出してくる募集マンも多くなった。

なんにしても、面談に行ったら
「全卒業予定者の進路の内訳をみせてください」と言い、
かならずその文書を持ち帰ってくること。(あとで強力な武器になるから)
これを拒むようならウソだということだから黙って帰ってこい。

そもそもこんなところに関わらないほうがいいのだが、、、
695名無し専門学校:2005/03/27(日) 15:08:18
人材育成より金!おまいらどんどんヒューマンに入ってこいやー!!

 ヒューマンアカデミー
   願   書   受   付   中   
696名無し専門学校:2005/03/27(日) 15:49:28
>>694
なるほど。つまり 就職率=就職した人÷就職した人×100 という意味なのですね。
これなら常に100%になりますね。納得しました。
697名無し専門学校:2005/03/27(日) 19:22:22
>>696
就職率といってもバイトや派遣はもちろん、将来は○○を
目指したいなぁっていうようなことを何気に話していると、
家事手伝い、フリーター、無職でもああ自営なのね
プロを目指すんだね、ってことで就職決定しました
と、就職率に数えられてしまいますから
698名無し専門学校:2005/03/27(日) 19:26:39

お前は何を言ってるんだ?(byミルコ)
699名無し専門学校:2005/03/30(水) 04:06:51
http://8607.hito.thebbs.jp/Prof/
こいつきもい!!!!!!
700名無し専門学校:2005/03/30(水) 18:28:26
700あげ。
701名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 18:57:34
ヒロシです。
ITCしましたが、アポ取れませんでした。
ヒロシです。
生徒から金を絞りとために、受講生さんと仲良くなれと支持がきました。
ヒロシです。
個人面談しましたが、またうそをついてしまいました。
ヒロシです。
ついに昨年マイナス20%です。
ヒロシですヒロシですヒロシです。。。。
702名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 19:00:19
サトウです。
従業員は、大切な奴隷です。
サトウです。
生徒は、大切な金の回収元です。
サトウです。
アカデミーは、もうそろそろ切りたいです。
サトウです。
派遣やって、労働者からピンハネするほうが楽チンです。
サトウです。サトウです。サトウです。
703名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 19:02:14
統括です。
俺、、、やくざです。
統括です。
会長に取り入る才能だけで、ここまでの地位を築きました。
統括です。
俺って、答えられない質問を社員にして、恫喝するの、、快感です。
統括です。
正直。。。。この会社より、、、愛人が大切です。
統括です。統括です。統括です。。。。
704名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 19:04:01
ナカタです。
俺って、けっこうカリスマです。
ナカタです。
俺って、けっこういいやつです。
ナカタです。
俺って、実力者です。
ナカタです。
俺って、ヘッドハンティングされたエリートです。
ナカタです。
でも。。正直、会長の足をぺろぺろ舐めてます。
ナカタです。ナカタです。ナカタです。
705名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 19:08:22
拠点長です。
毎日、他の拠点に電話して、時間つぶしてます。
拠点長です。
業績がみんな悪いから、自分の拠点が業績でなくても平気です。
拠点長です。
ブロック長って、新聞読んでるだけで、ただのあほです。
拠点長です。
再就職するなら、やっぱり北朝鮮が自分にあってると思ってます。
拠点長です。拠点長です。拠点長です。
706名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 20:50:24
社員です
3月決算、過去最悪でした
社員です
アポアポアポアポアポ
社員です
即決即決即決即決即決
社員です
残業残業残業残業残業
社員です社員です社員です。。。。
707名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 21:38:26
kanekaese
708名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 22:09:12
PDDです
儲かる講座作ってます
PDDです
やっぱりぼれないとね。。。やらんとです
PDDです
わたしたち。。。教育してるんだから、すばらしいです
PDDです。PDDです。PDDです
709名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 22:27:07
>>708
テラワロスw

あんた、確実に内部の人間だな。


PDDって。。。

710名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 00:13:22
2004年度終了しましたね。如何でしたか?社会人事業部の方はさんざんだったようです。
ほとんどの校舎が目標の半分しか行かなかったそうです。赤字校舎もたくさんあったそうです。
当然です。ろくなノウハウもない会社が伸びるわけないでしょ。安定している企業、伸びている企業は立派な確固たるノウハウがある企業ばかりです。
行き当たりばったりの経営をしているようでは寿命は短いでしょう。一時だけ。社員はころころ入れ替わり、物のように扱い大切にしない。こんな会社が残る訳がない。
世間はNOといっているのは気づきませんか。人をだますような営業しかできないからそっぽを向かれるのです。
きちんと商品知識があり、きちんとしたノウハウ、誠実さがあってこそ信頼され売れるのです。ここの社員はこの3つはすべてありません。
女子社員は本当に性格が悪い。自分ができる社員だと思い勘違いしているバカが多すぎる。結婚できない負け犬ばかりです。
ヒューマソ以外では働けません。使えません。事務なんかできません。うわべだけの親切さ影では悪口ばかり、大切なお客様を馬鹿にしてばかりです。
あんた達がバカなの。法人営業もあるようですが、中身のない薄っぺらな会社なので、ちんけな研修ばかりです。
この被害者の会はいつから発足したのですか?ここを発信点として本当に世間にこの会社の理不尽さ悪さを暴きましょう。
そして、検察を動かしましょう。税金を払っているうちはまだ社会に貢献していますが、払えなくなったらもうゴミ同然です。
711名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 01:05:17
>>710
俺はあなたについていく
712名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 01:11:11
>>711
賛成
713名無し専門学校:2005/04/02(土) 16:12:52
こんな所でしか悪口言えないネクラどもが吼えるなバカ
714名無し専門学校:2005/04/02(土) 16:28:46
そりゃあボクたちも多少オーバーな表現や夢を煽ったりして強引な募集をしてるけど、
実際に願書にハンコを押したのはキミたちだろ?その場で無理やりハンコをつかせたわけじゃないんだからさ、
こう言っては何だけど、ダマされる人が悪いんだよ。

実際、高校なんかも偏差値の低いところから順番にアプローチするように上から言われてる。
頭のいい高校だとトークが通じないからね。必然的に頭の悪い子供ばかり入ってくる。

だから判断力・行動力・知性・教養・学歴がないキミたちがいくらこんな掃き溜めで吼えてもなーんにも怖くないわけ(爆)
715名無し専門学校:2005/04/02(土) 23:07:53
>>708
PDDってなんでつか?
716名無し専門学校:2005/04/04(月) 22:18:39
社会のゴミが集まるスレはここですか?
717名無し専門学校:2005/04/04(月) 22:52:13
ヒューマソの予定表に
写真代など三万程用意と書かれてる
馬鹿な知人は噂は本当だったと嘆いている
どうか馬鹿な知人を助けてヒューマソ
程ってなんだよヒューマソ!
718名無し専門学校:2005/04/05(火) 01:09:29
だまされるやつが悪い
719名無し専門学校:2005/04/05(火) 02:49:52
ヒューマンみたいに多種複数学科があるセソモソは大体納入金が100万前後なのに
ここは130万余裕で取るんですね詐欺じゃん
720名無し専門学校:2005/04/05(火) 18:47:20
てかここに現役いんのか?
721名無し専門学校:2005/04/05(火) 20:34:13
左遷左遷左遷。。。。すごい人事移動ですねえ
722名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:03:19
ヒューマンは凄いんだぞー!偉いんだよお!お前らわかってないなあ。。。
お前らから金巻き上げて、ここまできたんだよお
馬鹿から金を巻き上げるノウハウがあるんだよお!
すごいでしょw
723名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:05:29
そだね^^同感です。
馬鹿馬鹿大好き!金ちょうだあーい
724名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:07:21
学費が高いっていうけどさあ。。。。
いいじゃん!だって馬鹿に金使わせても、どうせろくなことに使わないんだから
俺たちヒューマングループが、使うんだよ!
わかったか馬鹿ども
725名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:08:13
ひゅーーーーーーーーーーーーまん
726名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:09:39
だますとか、だまさないとか、おかしいよ
それなりに馬鹿に夢を見させてるんだからさ
その代金だよ
727名無し専門学校:2005/04/05(火) 23:10:36
ヒューマン被害者??
あほかw無能ども
728名無し専門学校:2005/04/06(水) 00:28:33


ソニーだって時限タイマー付の製品を平気で売ってるんだから似たようなもんじゃん。
CMのイメージだけで入学しちゃうような馬鹿から金取ったっていいよな。

まあ、ヒューマンタイマーはGW明けに発動するけどなwwww
729名無し専門学校:2005/04/06(水) 12:50:27
お前ら頭悪いだろ?ヒューしか就職できなかったんだもんなwwww
730名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:20:09
でもお前らより頭良いから!!残念!!www
731名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:17:33
今日もヒューマソの社員にブチ切れそうになったぜ!
こっちは学校の魅力に惹かれて入ってねーんだよ
交通の便で選んだんだ馬鹿社員共が。と。
732名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:39:27
ああ。。。しかしすごい人事移動だあねえ
左遷左遷。。ああ左遷
社長から平まで。。ああ左遷
733名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:08:58
ササニシキさん。。。させーん
裏キタさん。。。させーん
734名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:27:22
>>731
交通の便>学校の魅力で選んだおまいが100%悪い
735名無し専門学校:2005/04/07(木) 05:52:18
交通の便のみって訳ですね!ヒューマンの社員はいっつも先生に文句
言われてるよな。
736名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:01:40
言われて当然
737名無し専門学校:2005/04/08(金) 16:56:39
俺もヒューマンに受験料三万円払ったから被害者…
738名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:57:59
ヒューマソの社員がミスしない日はいつくるんだ・・・
毎回毎回呆れるような同じミス繰り返しやがって。
馬鹿社員!!
739名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:06:12
個人情報保護に厳しい時代にリスト打電しか能がない会社

まともな頭を持ってるやつは入社しない

その中でも使えない=頭がサイコーに悪いやつが学務・進路に回される

当然学校運営の最低限の仕事すらできず生徒の不満が溜まる

評判が悪くなり口コミでの生徒募集ができない

頭に戻る(以下無限ループ)

ヒューマンは派遣事業でもってるが、上場なんかしちゃったもんで
完全に無限「悪」循環にはまってる教育事業は、いつポシャるかわからない。
分社した今、教育撤退したら損をするのは生徒だ。

740名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:07:19
勧誘の電話が凄くしつこくて怖かったです。
携帯にまで一日何度も何度も…それがまたコワー(ノД`)
それと皆さんが言ってたように最初からめちゃめちゃ馴れ馴れしいです。
一度体験に行くと次はいつこれる?ってしつこいし…。
帰りのその場で推薦入学用紙に記入させようとしたのには度肝を抜かれた。
社員の人のあまりに必死な態度に嫌悪感ボルテージはMAX(゚ロ゚)
心の中でプンプン怒りながら帰って正解だと思いました。
741名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:20:27
ヒューマンの歴史

日本進研ゼミナール  現ベネッセの進研ゼミの便乗商法
ヒューマン社名変更  ゲーム会社のヒューマンの便乗商法

派遣だ介護だバイオだいってるけど結局は二番煎じのインチキ商法
742名無し専門学校:2005/04/10(日) 04:40:32
札幌の声優科はどうなんだろう?今年が第一期生らしいが…みんなはどうおもいますか?札幌校の情報とかしりたいかも…
743名無し専門学校:2005/04/10(日) 05:09:56
何考えてこんなとこ行くの?普通に考えたらこんなとこ行かないでしょ?なにも考えてなかったの?
744名無し専門学校:2005/04/10(日) 06:19:25
被害ってどんなことあるの?
745名無し専門学校:2005/04/10(日) 08:36:21
ふーん
746名無し専門学校:2005/04/10(日) 13:00:18
俺だってもっと冷静な頭してたら、絶対に入ってなかったよ。
舞い上がって、もう即決するしかないって本当に馬鹿な自分がいたんだよ
ここを見てて入る考えの人はまさかいないとは思うけど、そのまさかの人に言いたい。
勝手な自分の希望以外の何物でもないが、絶対に入らないで欲しい。
別に自分の利益にも何にもなるわけじゃないけど、この会社に得になることは悔しいから。はっきり言えばむかつくから。
747名無し専門学校:2005/04/10(日) 13:42:58
>>744 スレを全部読めといいたいが、キミはそれすら努力できない子だろうから簡単に教えてやる

・説明会で言ってたことで実行されないことが多い
・後から後から金を要求される
・授業時間が極端に少なく夏休み冬休み春休みが異常に長い
・金、金、金、生徒募集に99%の力を注いでいる会社
・全く専門知識のない素人の学務がプロ育成のカリキュラムを作っている
・専門知識のない募集マンが電話勧誘で生徒を集めているため、学生のレベルが異常に低い
・進路指導には全く力を入れていない(業界にも評判が悪いので求人も来ない)
・いい講師も中にはいるが当たる確率は低い。最悪の場合、素人の卒業生講師にあたることも
・設備も見かけだけは派手だが、専門家が見ればとてもプロに対応しているとは思えないお粗末なもの
・派手なTVCMを打ちまくっているが、当然その莫大な費用は学費から使われる
・上場したことで、会社にとって一番大事なのは学生ではなく株主になった
・一番の被害は、一生取り戻せない貴重な19〜20歳の2年間を履歴書にも書けない無駄なことに費やしてしまうこと
748名無し専門学校:2005/04/10(日) 15:01:39
なんかへこんできたー
749名無し専門学校:2005/04/10(日) 18:44:35
>>747
これをテンプレにしよう。
750ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 08:55:27 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
751名無し専門学校:2005/04/10(日) 22:56:38
ヒューマンはどこのカレッジはよくてどこがだめなの?
マスコミ芸術は?
752名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:11:36
潰れる校舎を教えてください。
753名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:13:32
だいたい何だよマスコミ芸術ってw
ネーミングの時点で素人集団ですって言ってるようなもんだ 普通の神経のやつは入らないよな
職訓の名残なんだけどミュージックカレッジとバッティングしちゃってるし支離滅裂w
面談じゃ現役のプロがカリキュラム作ってると言ってるけど実際は>>747のいうとおり募集をクビになった学務が適当に作ってるだけ
俺もこんな学校入る奴いるのかよって思って打電してるけどホント入っちゃうバカな子がイパーイいるんで驚くよ
754名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:15:21
>>752
渋谷、青山、仙台、あともしかしたら札幌も
755名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:20:47
>750
一生をかけて、まともな日本語を使えるようになってねw
756名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:21:20
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
757名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:32:07
>>755
750は基地外だから無理です。
758名無し専門学校:2005/04/11(月) 02:26:08
百歩譲って、進路決定に追われて冷静な判断力がなかったときに
こいつらから電話かかってきて言いくるめられて入学しちゃったのは仕方なかったとして、
2年間も通う香具師は馬鹿の中の馬鹿だよね。
759名無し専門学校:2005/04/11(月) 03:10:53
もっとはやくこのスレと出会いたかったです…
760名無し専門学校:2005/04/11(月) 03:29:53
>>747

・・・
あのそれ、ネタでもなんでもなく全部本当なんですけど・・・orz
ほんとヘコむわ・・・
761名無し専門学校:2005/04/11(月) 04:37:26
札幌のマスコミ芸術は今年は1年目だからかなり力いれてるっぽ。やっぱプロだしたいみたい。「そしたらうちとしては宣伝になるから」っていってたもんwだから設備もめちゃくちゃ整えてるし、講師がハンパじゃない。数年後どうなるかは目に見えてると思われ…
762名無し専門学校:2005/04/11(月) 04:55:50
>>761
力を入れてるのは生徒募集であって生徒の将来に対してではないですから。他校に比べて設備もかなりショボイ。
763名無し専門学校:2005/04/11(月) 13:13:59
漏れは第一志望ヒューマンにしてたんだが、このスレに出逢って進路変更することができた。
ヒューマン仙○校に行かなくて本当良かった。みんな感謝するありがとう
764名無し専門学校:2005/04/11(月) 13:25:55
>>763オイラもだよ!
2chのお陰で人生の2年間を無駄にしなくてすんだ!
感謝してもしたりません!!
765名無し専門学校:2005/04/11(月) 18:04:23
よかったなお前等
766名無し専門学校:2005/04/11(月) 23:35:59
行くのやめたおまいら本当によかったね
ヒューに行くか、大学or認可校に行くかで
その後の人生がまったく変わってきちゃうからね
767763:2005/04/12(火) 00:20:19
>>766
結局はセソモソ認可校に通うことになったんでふ。
ヒューマソはHPと学校資料が見栄え良すぎて危うく騙されるところでした。
ヒューマソはスクールだから専門士すら取れないんですね。しかもバカ高い学費にさらに重なってく納付金・・・。
ヒューマソの学校資料に出てる笑顔の生徒さん達が可哀想でしかたないんだが
768名無し専門学校:2005/04/12(火) 00:31:49
オイラはミュージックカレッジに行こうかと思って話だけ聞きに行った。
あまりにも嘘臭い事ばかり言われ、ちょうどその頃に2ch知って見てみたらこの始末…
騙されたってか上手い話には罠があるね。
携帯から失礼しました!見づらかったらスマソ
769名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:50:47
今日の格言

「ヒューマンとは優れていない人(非優マン)が運営する、優れていない人(非優マン)のための遊園地である」



770名無し専門学校:2005/04/12(火) 10:06:18
去年、私のところにもしつこく勧誘の電話がかかってきました。
あんまりにもしつこいから大学が決まったって嘘ついたらそれきり。
実は浪人生。浪人するくらいなら行こうかなと思ったけどこの掲示板を見ていたら入らなくて良かったと思いました。
771PPPbf468.hyogo-ip.dti.ne.jp:2005/04/12(火) 10:40:48
電話がなれなれしすぎ…。
772名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:29:21
漏れ資料請求しちゃったんだけどそのうち電話くるかなガクブル
773名無し専門学校:2005/04/12(火) 17:33:29
>>772資料請求のハガキとかに番号書いた?
ご愁傷様です。
774名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:18:37
ヒューーーーーーーーーーーーーーーーーまん
そもそも馬鹿は、どこいってもカモラレル
あんたがた、、、一生、カモラレル
鴨に生まれたからしょうがないよ
がーがーいってなさいw
775名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:21:53
なんかこのスレ定期的に荒れるな
776名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:07:29
>>775荒れてないじゃん?
777名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:29:35
新入生です 入学しました 
後悔してます 最悪です 詐欺です 佐々木とか最悪です 仕事はもっとキッチリやってほしいです 意識低すぎです 店じゃないんだから
778名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:42:11
>>775
荒れてるって感じるのは、貴様が社員だからだろw
779名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:42:35
マジでなれなれしい!先生もプロ意識ない
タメ語使ってくんじゃね=よ マジだまされた
780:2005/04/13(水) 00:56:38
>>775
ばーか
781名無し専門学校:2005/04/13(水) 02:55:35
声優人ひどすぎ
でも授業濃い
782名無し専門学校:2005/04/13(水) 02:58:26
ヒューマンのサイト教えて
783名無し専門学校:2005/04/13(水) 03:48:25
>782
おばかさんw
784名無し専門学校:2005/04/13(水) 05:43:07
てか、ここにきて批判書く人って要するにヒューマン入って失敗した人たちってこと?
785名無し専門学校:2005/04/13(水) 08:13:16
>784
他には思いつかないか?
786名無し専門学校:2005/04/13(水) 08:41:02
例えば?
787名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:09:57
>>784
ここに書いてあることを批判と感じるってことは、あなた、社員でつね。カネカエセコノヤロウ!
788名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:14:57
ヒューマンのサイト教えて
789名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:29:35
>787
社員とは限らないだろ。バイトということもありえるw
790名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:53:29
>>788
さっきからうるせぇーよ「ヒューマンアカデミー」でググれ。
漏れは>>767だから入学回避できたんでふ。俺にとっちゃここ神スレw
791名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:53:41
>>790
たぶん「ググれ」の意味も知らないと思うぞ・・・(藁)
792 :2005/04/13(水) 21:32:05
>>788ヒューマンで検索すれば。
793名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:30:07
社員でーす
君たちさあ。。。あんたらの将来なんて、どうでもいいんだよ
金。。金もっといで
もっともっと欲しいんだもん
君らの将来なんてどうでもいいんだよ
だって、どの専門いったところで、あんたらもう、、負け組みですから
ざんねーーーーーーん
せいぜいお金使ってね切り
794名無し専門学校:2005/04/14(木) 00:45:10
>>793
あんたが本当の社員かどうかは知らんけどハゲシク同意!
勉強嫌いなアホ高校生に行き場を与えてあげてるのだから、
感謝されこそすれ非難される覚えはありませんよ。
どうせウチにこなかったらフリーター→ニート→浮浪者コースだったんでしょ?
うちらだって馬鹿な子の相手するの大変なわけですよ正直。
それ相応の高い学費もらってもいいと思いますよ。
795名無し専門学校:2005/04/14(木) 01:10:41
このスレ見て入学思いとどまった人は勝ち組だよ。嘘だらけの説明会、パンフ、ホームページ・・・だまされてもしかたがないけどね。
だれかが言ってたけどこの年齢の2年間のロスは想像するよりはるかに大きいとおもうよ。
ヒューマンの人は俺たちの将来に責任とってくれるわけじゃないし、極端な話、俺たちが野たれ死んでも何にも損しないわけだよね。
ハタチ超えてバイトからやり直すのって結構大変なことだよ。
796名無し専門学校:2005/04/14(木) 13:25:54
なんで社員はここで自分達が騙してること、手の内を暴露してるの?
生徒が集まらなくなったら不利なのになぜ??
797名無し専門学校:2005/04/14(木) 13:54:29
>>796

たぶんここの社員は「元」社員なんじゃないかな?
とりあえず潰れて欲しいって言うのは一部を除いたみんなの願いだよ
798名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:04:01
>>796
手の内をばらすくらいぜんぜん平気だね
うちら毎日進化してるしアホな子はネットもできないからね
アホだけ相手に商売してるから問題ないよ
799名無し専門学校:2005/04/16(土) 00:18:07
まあここの営業手法は、外国産のまずいみかんを和歌山県有田産の糖度の高い甘いみかんだといって
だまして売っているのと一緒です。更にたちの悪いことに腐っているみかんが入っているのである。
これにはさすがに客もクレームとして伝えますが、知らんふりでしかも金を返さない。そういう感じではないですか。
昨年度はかなり苦戦し、危機的状況のようですが、まあこんな状況では当然でしょう。今年もますます落ちていく一方ですよ。
いくら改善といっても根本がこんなふうではだめです。元が悪けりゃよくならんわな。
800名無し専門学校:2005/04/16(土) 11:42:17
俺の友達がここの芸術のとこに行ってんだけど、そこは大丈夫?
801名無し専門学校:2005/04/16(土) 12:01:05
>>sage
その友達に絵を見てみりゃいいじゃん。てか、各種学校の「芸術」なんて、
カルチャースクールでしかないのだよ。
802名無し専門学校:2005/04/16(土) 12:56:14
だいたい金はバカ高いが所詮はお稽古ごと。
習い事してプロになろうなんてムシが良すぎるんだよ。
そろばん塾に通って「僕、そろばんのプロになる」なんて奴いないだろ?
まんがが上手くなりたいなー、スノボがうまくなりたいなー、ゲームの作り方ならいたいなー
そう思って行けば悪くないかもよ。
803名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:14:24
はあ????
なにいってんの????
お稽古事????
あほか・・・・・
夢を売ってるんだよ。俺たちは!
かなわない夢をみさせてあげてるんだ!
どーせしょっぱい人生で終わる
単純労働者になるやつらにね。。。
804名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:47:39
ここに書き込みしている社員さーん
本当に社員なら、Pメールの今日の内容
書いてみてね!
それが2ちゃんの社員証だあねえ!
805名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:50:41
>>604 通達掲示板じゃ駄目ですかあ?
806名無し専門学校:2005/04/16(土) 14:51:58
>>805 詐欺党プレジデントのメールの内容でもいいですよ
807名無し専門学校:2005/04/16(土) 15:43:54
無理に盛り上げようとしなくていいよ。
あと、送信するのは1回は読み直しておいてからにしてけ。
808名無し専門学校:2005/04/17(日) 00:27:53
>>797
あんた社員だなw
何かあると「元」のせいにするんだろ
809名無し専門学校:2005/04/17(日) 01:06:14
通達される側の使い捨て末端兵隊社員はだまってろw
810名無し専門学校:2005/04/17(日) 02:10:18
ヒューマン出身の成功者っている?
811名無し専門学校:2005/04/17(日) 02:20:11
よく専門出て成功とまで行かなくても社会で活躍してる人って紹介されたりするじゃん。

でもそういう稀な例の人は専門行かなくても活躍するんだよね。基礎能力が高いから。

ヒューマンの電話勧誘&インチキ面談でだまされて入学しちゃうような子は
間違いなく基礎能力が低いわけだから、社会で活躍しようがないんだよね。

だからヒューマン出て活躍してる人がいないのは納得できるよね。

活躍以前に就職もできないわけだが・・・。
812名無し専門学校:2005/04/17(日) 15:43:36
ヒューマンいった奴ら高校より頭悪くなってると感じるの俺だけ?
813名無し専門学校:2005/04/17(日) 19:21:33
>>812
もともと頭悪いから、あまりにレベルが低くて判断つかんよ
IQ8が7になったってIQ140の俺には違いがわからんよ
ヒューマン生ってさ、ほんと頭悪いよね
814名無し専門学校:2005/04/18(月) 13:45:09
過去のカキコミみたが、よくこの会社もってるな
815名無し専門学校:2005/04/18(月) 14:57:01
今の東○校の営業の頭はだーれ?

by元
816名無し専門学校:2005/04/19(火) 04:20:57
>>810
どこからが成功なのかわからんが
俺の友達は成功したほうだと思うよ
ゲームのコース卒業でそこそこ有名なゲーム会社に就職したよ
半年近く連絡取ってないが今もまだ居ると思う

ヒューマン入った時から既に知識豊富だったから
ヒューマンが良かったのかどうかはわからんがね

ちなみに俺は失敗者orz
817名無し専門学校:2005/04/20(水) 00:42:58
ヒューマンなんか入ったら人生終了。挽回不可能。
818名無し専門学校:2005/04/20(水) 02:53:14
ここのホームページ初めてみたけどマジ笑えた!
子供ダマシもいいとこじゃん。素人が作ってるというのがバレバレ。
あんなんでダマサれるやつがいるのが信じられない!
その道のプロを目指して少しでも業界のことを勉強してたらインチキさに気づくでしょ、ふつう。
819名無し専門学校:2005/04/20(水) 07:53:44
何処らへんが?
820名無し専門学校:2005/04/20(水) 18:24:59
こいつらバカすぎて笑えるwww
お前らはな社会の屑なんだよ!
拾ってやったヒューマンに感謝しろよ!
821名無し専門学校:2005/04/20(水) 23:13:48
>>820
はげしくはげしくはげーしく同意。自分の無能をヒューにあたるのはお門違い。
まあなんにしても、高卒→フリーター→浮浪者コースが
ヒュー卒→フリーター→浮浪者コースに変わっただけだよな。

822名無し専門学校:2005/04/21(木) 00:37:19
>>821
どうして、わざわざ自分が書いたカキコに対して自分でレスするのですか?
823名無し専門学校:2005/04/21(木) 00:46:09
どうしてここの社員は都合が悪くなるとバカの一つ覚えみたいに自演扱いしかできないのだろう・・・・
824名無し専門学校:2005/04/22(金) 13:37:17
何故ここのパンフには授業料約50万が書かれてないのかが不思議だ
825名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:17:31
給料も50万らしいんだが。なんだこの一致は?
幹部はひと月一人分の授業料が取り分か。年12人分か。
826名無し専門学校:2005/04/23(土) 01:04:45
>>824
ネタか?
授業料は1年で「150万円」ですよ。一般的なお父さんの半年分の給料ですよ。
キミタチはお父さんが死ぬ思いで稼いだ給料の半分を遊ぶために使ってるわけです。
罪悪感はないの?
827名無し専門学校:2005/04/23(土) 01:12:36
>>826
授業料と納付金の区別も出来ないおまいはセソモソ以下ニート
828名無し専門学校:2005/04/23(土) 01:26:17
↑センモンに洗脳されてるバカ発見しますた!
829名無し専門学校:2005/04/23(土) 14:06:16
ヒューマンは社会のゴミ

社員も生徒も

830名無し専門学校:2005/04/23(土) 16:18:17
>>828
正当意見にセソモソ思考で反論するヒューマン生発見!!
831名無し専門学校:2005/04/23(土) 17:55:30
で、罪悪感はないの?
832名無し専門学校:2005/04/24(日) 00:22:30
うーん。。。。給料50万。。。あんた元だね
おらなんて、ボーナスでないし、給料3年増えてないし
実際、30で20万5000円プラス残業代だよ
そんなヒューマン社員ですw

833名無し専門学校:2005/04/24(日) 00:25:14
俺、情シスにいる者だけど、ASに一般回線から進入する方法
知りたい人いるかい?すべての情報みれるよw
834名無し専門学校:2005/04/24(日) 15:18:26
ここって専門卒にならないのか?
就職できなかったら
金と時間捨てるだけか
835名無し専門学校:2005/04/24(日) 16:01:34
>>834
そんなことないよ!ヒューマンはすっごくいい学校だよ。リッパなセンモン卒になれるよ!
先生はプロばかりだし設備は充実だし駅前一等地だし上場してるしコマーシャルしてるし社員はやさしくてかっこいいし就職率は99%だし
過去スレも読めないキミみたいな子にぴったりの学校だよ。今すぐ願書を出そう!
836名無し専門学校:2005/04/24(日) 19:46:31
専修学校卒
にならないなら行く意味ないんじゃないのか
837名無し専門学校:2005/04/24(日) 20:19:18
ヒューマンの営業の理屈は
「今は実力社会だから大卒とか専門士とかは意味がない。ウチで実力をつけたほうがいい」
ということらしい。学歴も実力の要素の一つだということが無視しているようだ。
そもそもヒューマンのカリキュラムでは大卒に敵うだけの実力がつくとはとても思えないのだがね。
(大学に比べ、少ない授業時間、レベルの低い授業、素人な講師、レベルの低い生徒・・・)
838名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:19:10
まだヒューマンなんかに入学しちゃう子がいるの!?
まぁこの悪行を認知するには口コミしかないし、逆ベクトルに広告効果があるだろうけど

いいかい、ヒューマンは営利目的の教育系機関なんだよ
本来教育ってのは人材育成が目的なのにここは自分らの利益のことしか考えてないの
個人情報保護が騒がれてる昨今、しかも個人情報保護講座なんてやってるくせに
君たちの家の電話番号をどっかから買ってきて
いきなり電話かけて夢とか志を無視して嘘付いて無理やり入学させようとすることが
どれだけおかしいことか気付くよね??

ちなみに営業マンと一度話したら終わりみたいなこと書いてあるけど
彼らは営業が巧いんじゃなくて、ただそういう悪行を平気でできるような非道なだけだから
無視をしなさい、無視を
街でいきなり手相みせてくださいなんて言ってきてるような連中と同じだから
出願トップになったことを節々自慢するバカ募集部がいるけどさw
自慢にならねぇっつうんだよ
839名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:37:49
>>835
釣られてみるが、ヒューマンは「専門学校」じゃなくて単なる「スクール」だから
専門卒にはならない。もちろん、専門学校修了の証である「専門士」の資格ももらえない。
だから俺にとればなんでこんな学校に行くのか全く分からない訳だが・・・
840名無し専門学校:2005/04/24(日) 21:43:34
>>839
でもそういうことを生徒に隠してるから、
履歴書に堂々と「ヒューマンアカデミー卒」なんて書いちゃって、
企業から失笑され書類段階で落とされることに気づかないんだよな。

実力で勝負するんなら履歴書なんかに書くなよw
学歴を否定したからこんなカルチャーセンターに入ったんだろ?
「実力のある高卒」で勝負しろや。
841名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:45:11
>>840
実力のある高卒で勝負できるくらいなら、ヒューマンにくるわけないだろw

日々是怠惰
生涯是過労
万事是酔想

そういうことさw

842名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:49:11
カメラってお金にならないんでしょ、
なんで、まだやってるの?洋志
最終手段だよ、、ねえ、体動かせば、デブだし
843名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:53:25
ヒューマングループ香料「異性異人」
刑映理念「巧みなトーク・巧みな回収・返金防衛」
心情「日々是打電、生涯是偽善、儲かれば万事是OK」

セルフサービスのヒューマンアカデミーをこれからもよろしく!
844名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:55:19
>>>843
もうヒトヒネリ・・・・
845名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:57:33
経営理念は、「巧みなトーク、すばやい回収、引き伸ばし返金」・・・かな、、、
846名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:01:04
ピーマングループ 綱領   「金銭第一」
         経営理念 「巧みなトーク・すばやい回収・引き伸ばし返金」
         身上   「日々是打電・生涯是偽善・儲かりゃ万事OK」
847名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:06:09
>>846
でもさあ、こんどの祭島プレジデントは、けっこういい感じだよ・・・
俺は、あの人けっこうまともだと思う!
848名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:07:33
>>847
じゃあ。。。長くないねw
すぐに変わるよ・・・・前も、その前もそうだったように><
849名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:31:51
使い捨てのヒューマンアカデミーの砂糖でございます
850名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:32:17
>>833
マジで?あれは一般からでも入れちゃうの?
851名無し専門学校:2005/04/24(日) 23:36:02
祭島プレジデントってどこ畑?社会人?
852名無し専門学校
>>833は、カマッテ欲しい症候群