東都リハ社会人入試を終えて【夜間部】

このエントリーをはてなブックマークに追加
137135:2006/02/15(水) 19:29:33
保健科学大学は統合されて首都大学になってますね。

>>136
関係者の方とお見受けいたします。
奥さんの内科の講義はわかりにくくて間違いが多いと思います。
人間性が豊かな人は同じ学校の人の模試の成績をひけらかしたり、自分で「豊か」などとは言わないと思います。
気に障ったらごめんなさい。

138名無し専門学校:2006/02/15(水) 23:21:58
なぜここは評判悪いんですか?
139名無し専門学校:2006/02/15(水) 23:26:06
授業が進むスピードは学院長以上ですからね。
たぶん内容的に4年生かと思われるのですが、
確かにあの国試対策は下積みがないときついですよね。
国試近くて焦っている感はありますね。
でも内科は暗記科目なのでひたすらやるしか…。
人間性豊かってまあ全体の雰囲気的なものなんですがね…
内部生なんだよね?不満はあるかもだし、どっかの学生みたいに理学療法教育には最高の学校なんてことも言わないけど、サイテー最悪の学校でもないと思うよ
講師の質は並の学校以上だと思うし、よく遊び、よく学べの精神で、明るい学校だと思う。
OB・OGとのつながりもあるしね。
欠点は…学費だよなぁ。
140名無し専門学校:2006/02/18(土) 05:33:35
教え方がヘタクソ。
141名無し専門学校:2006/02/18(土) 12:00:28
>139
学費??昼、夜間で卒業までに幾ら掛かるの??
142名無し専門学校:2006/02/19(日) 13:16:52
良くも悪くも学校案内どおりかな?
あと教科書代やら実習費やらでプラスαってとこ。
まああんだけ著名な外来講師呼んだら金もかさむわな。

ちなみに昼間部だと修学旅行があるのはうちの特色。
143名無し専門学校:2006/02/21(火) 02:15:29
夜間の三年に高橋○典っている?
144名無し専門学校:2006/02/25(土) 15:04:31
東都は大御所の高○先生と加○先生がいなかなるんでしょ?
それでレベルが落ちるってことは考えられないか?
145名無し専門学校:2006/02/26(日) 16:46:33
考えられない
146名無し専門学校:2006/02/26(日) 19:28:31
>>145
ちょっとは考えてみようぜ。
まあ2人が同時に去ることはないだろうが…。
147名無し専門学校:2006/02/28(火) 13:14:56
その2人がいなくなったら確実に終わる
むしろ高○先生がいなくなっただけで終わるだろう

設備はない、授業は酷い、学費は高いじゃあな・・・
有能な先生方には相当金を積んでおかないとあっというまに逃げられるぞ
職場環境は劣悪なんだからな
148名無し専門学校:2006/03/02(木) 14:19:59
東都リハから夜間部、特別入試のご案内ハガキが届きました。
特別入試というのは、どういうものなのでしょう?
定員10名とる予定とかいてありますが、実際そんなにとるのでしょうか?
149名無し専門学校:2006/03/02(木) 14:51:42
2ちゃんの情報で東都の評判があまりよくないので合格した受験生が入学していないんじゃないだろうか?
夜間部の定員は約40名なので実際今までで30名程度しか入学手続きをとっていないものと思われます。
昼の受験生に夜間への入学を勧めているという話しも聞きますので、
夜間部の人集めは上手くいっていない予感が…

実際足りないと思われるので、どうしてもPTになりたいけどまだ合格していない人は
受けてみるのもいいんじゃないだろうか?
特別入試というのはどういう意味で特別なのかが非常に気になりますけどね。
今年既に10名程度の脱落者が全体で出ているそうなのでその穴埋めかもしれませんがね
150名無し専門学校:2006/03/04(土) 10:30:45
2chみて進路決めるやつなんかほとんどいないよw
ってかいないことを祈る。
このスレに限らず、掲示板の中に真実などほぼ無いに等しいのに。

とはいえ>>149も無きにしもあらずか。それに夜間はまだ卒業生出してないのもあるしね。
明後日の結果が勝負やね(´・ω・)
151名無し専門学校:2006/03/07(火) 00:09:04
今年も100%継続濃厚っぽいね。まあ4月12日を迎えないと何が起こるかわからんが…。
80人近くいたらもしもの事があってもおかしくないと思ってたが、
底力あるね(・∀・)
152名無し専門学校:2006/03/07(火) 23:50:32
あたしは今想えば東都で良かった
ここを知ったの最近だけど、こんなに書かれているのは何で?
臨床実習とかで他の学校にも友達出来たけど、全然東都で良いと想った。
熱い先生ばかりだし、学生の雰囲気いいし。
専門学校で、これ以上求めるものないと想うよ。
カリキュラムは大学と違い、研究設備はないけど、試験は横一線。
頭髪、挨拶、その他気を遣うことが多いけど、やっぱり将来Ptになっても
意味のない事はないです。
一番残念なのは、母校となる学校がここまで先入観と不合格になった方の仕打ちで
ケガされて、不評となり、入学してくる子達も、ちょっとした事で理由をつけ、
自分に甘えること。
結局、PTはこれから厳しくなるから、教育に対してもあまり望まれすぎな所は
あたしは危険だと想います。

卒試はギリギリ点数だったけど、国試の自己採点を見たら、「やってきた事、間違えてなかった!」
って本当に想います。

来年度入学する人達は本当にがんばってください。長文、すみません。。
153名無し専門学校:2006/03/12(日) 14:35:08
ageましょう
154名無し専門学校:2006/03/12(日) 17:50:43
sageましょう。

>>152
長かった学生生活も今週で終わりですね。
自分も母校に誇りを持って旅立とうと思います。
目指せ、『東都ブランド!』ってか…。
155名無し専門学校:2006/03/18(土) 07:36:57
東都はクズ学校。校長はオナニー野郎だし、口臭い教師はいるし、字が汚い教師はいるし精神おかしくなりそうだよ。
156名無し専門学校:2006/03/25(土) 10:41:45
>>155
 イニシャルで!
157名無し専門学校:2006/03/26(日) 00:07:08
東都の教師はパーばっかだしよ。
158名無し専門学校:2006/03/26(日) 00:19:37
工学院と東都ならどっちがいいかな?
159名無し専門学校:2006/04/02(日) 10:20:36
明日から実習の皆様
(・∀・)ファイト!!です☆

不規則な生活になるけど、体調には十分気をつけて…。
160名無し専門学校:2006/04/09(日) 12:49:42
精神科直行!
161名無し専門学校:2006/04/23(日) 21:51:04
都宇土最高!
162名無し専門学校:2006/04/27(木) 22:54:52
教師の悪口なら代弁するよ?しかも実名で。
163名無し専門学校:2006/04/28(金) 23:08:22
come on!
164名無し専門学校:2006/04/30(日) 00:29:46
東都の教師はアホばっかだぜ。特にKとか
165名無し専門学校:2006/04/30(日) 21:13:49
はらぐちゆうきしね
166名無し専門学校:2006/05/03(水) 08:57:47
ここの面接は人を待たせすぎるし、学長のマスターベーションにすぎない! しかも面接官の口クセエし隣の奴も口クセエしまいったよ。ここ行くと精神科かかんなきゃいけなくなると聞いたからやーめた!
167内部夜間生:2006/05/04(木) 01:57:03
確かにKはアホかもね。
でも熱心に教えてくれる教員も結構いると思う。
あの学費でこの内容かよって思うことも多々あるかも。。。授業始まってるのに悪びれもせず平気で遅刻してくる先生とかいるしね。
学費がもう少し安ければ文句無いけど、払ってる分のサービスを全然受けていないと思う。
図書室とか全然本無いし。。その割には図書充実費とかその他諸費用とかで金取られるんだよねーふざけんじゃねーよって感じ。
168名無し専門学校:2006/05/04(木) 13:08:57
ぶっちゃけダメ学校なんだろ!教師や学長がパーなのは面接受けたらわかーる。
169名無し専門学校:2006/05/04(木) 18:18:16
確実に言えるこの学校のいい事は渋谷の隣の駅だという立地のみ。
170名無し専門学校:2006/05/04(木) 19:11:04
熱心な先生ってどこらへんが?
Kから始まる先生いなくない?
171名無し専門学校:2006/05/05(金) 12:09:32
応用行動分析やら徒手理学療法(マリガン・MTA・etc…)・高次脳を在学中に学べるとこはそうないよ。
就職してから講習会受けると数万円単位で金がかかる
教員も就職してからすごみを知るかもね。学科長は言うまでもなく、
あの先生は徒手理学療法で有名だし(英語もペラペラだから外国でもやっていけるのでは?)、あの先生のPNFも有名だし。あの先生はハリーポッターだしw
172内部夜間生:2006/05/06(土) 22:19:04
まあぶっちゃけダメ学校だとは思うが他の学校行ってないから相対的にはわからんな。
まあPTの養成校って他も似たり寄ったりなんじゃねーのかな?知らんけど。
>>170
熱心な先生ってどこらへんか?んー漠然とした答えだけど授業が熱いってこととか臨床経験が豊富だから体験談を語るなど。
あとK先生っているじゃん。
>>171
でもあの先生恐えーよ。異常に厳しくない?まあ熱心に教えてくれていると思うけど。
173名無し専門学校:2006/05/13(土) 02:06:18
学長の野郎ヤキ入れてやりてぇよ。
174名無し専門学校:2006/06/01(木) 11:14:44
修学旅行はデブのせいでだいなしだったらしいよ。毎年先生が7人くらい辞める学校らしいよ。
175名無し専門学校:2006/06/17(土) 17:04:52
ホントにあの学校の先生は入れ替わりがはげしい。いい先生が辞めていく。残ってる先生と今度来た先生はきついね。
176名無し専門学校:2006/06/18(日) 00:38:05
体験授業で話を聞いて入学をきめたのに入ってみたら退職したってどういうことなのかしら。
あの先生の脳卒中体験?とか、介助のポイントなんか聞いてこの学校をきめたのに。
177名無し専門学校:2006/06/19(月) 23:10:39
東都はほんとに毎年やめ先生多いね!!
ATの先生はすぐやめる!!やめる先生に限っていぃ先生ばっか。。
あとは、学費だね!!ほんとに高い!
人数も増えてて教室がせまいのに、広くしようともしないし、装具とかも古いまま・・・
新しいのに変えてもいいんじゃないかと思うぐらい。どこで、金つかってんだよって感じ
まッだけど、そんなわけわかんない先生もいるから、
生徒は生徒で、うまくその先生たちに対応ができるようになってくるんじゃない?!
だから、意味わかんない先生でも対応しきれるし?!みたいな。
学校がどうのこうのより、早く資格とって、就職すればいいんだと思うけど。
そしたら、嫌いな人は東都との関係もなくなるでしょ。
好きな人はすきなひとで、東都に戻って先生するひともいるんだし。←たぶん。
とりあえず、その先生たちはみんな臨床つんできてるわけだし、
その先生を使うだけ使って、自分のためになれば、知識が増えるし、そんなんどうだっていいんじゃなぃ?!
結局はどの学校でも、資格とればいいはなしだと思います!


178名無し専門学校:2006/06/26(月) 02:05:54
学長もパーだし、ダメ学校だな。
179名無し専門学校:2006/07/16(日) 21:50:52
分かってない奴が多いな
この学校は
素晴らし過ぎる
180名無し専門学校:2006/07/21(金) 18:40:08
181名無し専門学校:2006/07/21(金) 18:41:25
小谷氏ね
182名無し専門学校:2006/07/27(木) 02:31:36
校長パーだし口臭ぇよ
183名無し専門学校:2006/07/29(土) 23:43:28
ここ出身のやつ、最悪
都内某整形外科にかかってんだけどそこの新人がひどすぎて変えたもん
早くやめろ
184名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:37:10
学校批判なんかしても意味なくない?入って駄目なら辞めろし!
185カイワレ ◆CCADOG/uO2 :2006/08/16(水) 22:43:21
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、                                 
  |  \ __    /    \                               
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |                              
 │ ヾ ゝ_         \  |                              
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|                               
  \ヽ   _ // / |  \   |                               
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|                              
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}                              
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  
      |       凵@     /フ < いっせいの〜で!                
      |   .F二二ヽ   /|/  |                             
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   \_____                     
      /. \  ==′/ |.| |                                
      ̄||  ヽ__/  / / ̄  
186
ああああああああああ