大原簿記法律専門学校名古屋校【Part4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`) スポフェス、マンドクセ
大原簿記法律専門学校・国際トラベル専門学校名古屋校のスレです。
在校生、卒業生、先生方、社会人講座の方、この学校に入学しようか
迷っている方々等、マターリと語りましょう。
荒らしと煽りは放置でお願いします。
もうすぐスポフェスですがマターリ頑張りましょう。

過去スレは>>2
2('A`) スポフェス、マンドクセ:04/09/16 23:26:20
3名無し専門学校:04/09/16 23:31:13
題かえろ!!
【変態】名古屋大原N川春奈【カリスマ】
だれか変えてくれ!!
4名無し専門学校:04/09/16 23:33:27
>>3
流石にそのスレタイはまずいと思います。
もしそれをスレタイにしてスレ立てて、何があっても知りませんよ?
5名無し専門学校:04/09/16 23:34:01
>>1
乙カレ!!

ホントにスポフェスマンドクサイよな。
いっしょにさぼらないか?w
6名無し専門学校:04/09/16 23:36:27
スポフェスもだが、合同練習もサボりたいんだけど。
あれほど無駄な時間はないと思われ。
7名無し専門学校:04/09/16 23:36:46
【立命館】名古屋大原●川春奈【哲学科〜地理学科】
最強伝説でいいの?
たてるよ?
8名無し専門学校:04/09/16 23:37:34
日進の星N川先生すれってたてれませんか?
9名無し専門学校:04/09/16 23:38:19
>>7
やめとけ。そこまでいったらプライバシー侵害だし、
訴えられてもタイーホされても知らんぞ?
10名無し専門学校:04/09/16 23:39:25
>>6
漏れは26日に試験を控えてるが、こんなことの練習もしたくない!
ホントに無駄としか思えない。これで落ちたら最悪だよ。
くだらないし
11名無し専門学校:04/09/16 23:40:23

こんな子として逮捕されても漏れは
N川先生のこと好きだもん
子供おろせっていっても運でほしい
12名無し専門学校:04/09/16 23:40:27
>>8
8も同じ。もうこれ以上あの先生を困らすな。
住んでる所とかこんなところで晒して、もうここまでくると
おまえらが何考えてるかわからんよ・・
個人のプライバシーなんて書いたら削除されるのが当たり前。
13名無し専門学校:04/09/16 23:42:10
ついでに関連スレ
公務員試験板の大原名古屋スレ
専門板のより、ちょっとまとも。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1087040981/l50
14名無し専門学校:04/09/16 23:42:54
絶対におかしすぎる!
晒すのはホントにやめたほうがいいと思う。

マジで逮捕されてもしらんぞ。
15名無し専門学校:04/09/16 23:43:27
12
立命館大学で哲学科から地理学科に移ったのも駄目?
【人口流入が生活空間及ぼす影響 日進市をれいとして】っていう大学時代の
論文のテーマも駄目ですか?
16名無し専門学校:04/09/16 23:43:44
>>13
ここと同じ状況になりつつあるな…
17名無し専門学校:04/09/16 23:46:00
だってN川先生っていい匂いするんだもん
誰か臭いかいだこと無い?
18名無し専門学校:04/09/16 23:50:31
パンストとショーツ欲しい
19名無し専門学校:04/09/16 23:52:34
>>10
26日で大抵みんな試験終わるからな。
でも次は2次対策があるからスポフェスなんてやってる場合じゃないのが
現状。自由参加とかにしてほしい。
20名無し専門学校:04/09/16 23:58:16
>>19
まさにそのとおりだ!
ホントに2次とかで大変なのにこんなことしなきゃいけないの?

果たして自分のクラスにスポフェスやる気のある香具師は何人いるのだろう…
21名無し専門学校:04/09/17 00:21:45
盛り上がってるねぇ〜。
そういえば、放課後、4号館ロビーや2階のパソコンあるところで
これ見てるやつって、たまにいるよなぁ。

あと、授業中に見てるやつにいたっては書きこみとかしてたし。

ってか、こうやって特定しないで書くと心当たりあるやつ、結構いそうだなw
22名無し専門学校:04/09/17 01:03:19
みなさんごきげんよう!

>>1さん、お疲れ様です。
みなさんホントに1回でいいのでマリみてを読んでみてください。
それがいやなら1回でいいからアニメを見てください。
絶対にはまります。

もし、おもしろくなかったらそれ以降はみなくてもいいですし。
ホントに大原にマリみてを広めよう!!
スールとかまではつくらなくていいですけどw
23名無し専門学校:04/09/17 18:41:32
【日進市の星】N川春奈名古屋大原2−1【淫乱】
次の刷れこれでいいですか?
24名無し専門学校:04/09/17 18:44:49
>>23
そんなスレ名だったら、間違いなく削除されるだろう。
何故そこまで個人情報書きたがるのか正直わからん。
ついでに言うと、どうしてあの先生が2の1の担任なのかもわからん。
その前は1年制の3種の担任だったのに・・・
25名無し専門学校:04/09/17 19:01:55
24さん
●川先生の立命館大学文学部地理学科時代の論文のテーマは
人口の流入による生活空間の変化ですよー日進市について。

担任は毎年替わります。じゃんけんでその年の担任決めます
大原は最低の学校です。これはひどい話ですよね!!
26遊び人:04/09/18 01:38:07
春にはルンルン気分で入学したつもりなのに
奈落のそこに落ちた気分です。
大原入ったけど、本当に資格いっぱいとれるんですか?
好きな分野ならまだしも、教えるのヘタな先生多いから
きらいな分野だと全然取れない気がする・・・。
27名無し専門学校:04/09/18 05:51:01
>>26
そもそも大原に入学した時点で(以下略
資格取りたいなら自分から積極的に勉強する姿勢でないとだめよ。
先生に頼ってるばかりじゃ受からないよ。
教えるのが下手だと思ったんなら自分で勉強して資格とって先生見返してやれ。
就活でも専門生の場合はどんな資格があるのか、とかで企業の対応も変わってきたりするから、
出来るだけ1年のうちに沢山資格習得して、自身をもって2年の就活に備えればよろし。
28名無し専門学校:04/09/18 05:53:18
ごめん。
自身→自信な。
例えば事務系狙うんだったら当然簿記の2級とかあったら有利だし、
後は英語関係の資格もあったら色んな企業で重宝されると思われ。
29名無し専門学校:04/09/18 08:19:28
  
去年は参加したけど今年はサボるかも知れない。
なぁ、2年生にとって試験真っ最中のこの時期にやるスポフェスって
おかしくないか?そんなのやってる場合じゃないのに。
なんかもうすぐ合同で練習とかあるらしいけどさ、試験中なのにそんな
事やる暇あるなら勉強させてくれ   
去年は参加したけど今年はサボるかも知れない。
なぁ、2年生にとって試験真っ最中のこの時期にやるスポフェスって
おかしくないか?そんなのやってる場合じゃないのに。
なんかもうすぐ合同で練習とかあるらしいけどさ、試験中なのにそんな
事やる暇あるなら勉強させてくれ   
去年は参加したけど今年はサボるかも知れない。
ま、もう内定出てるならまだしも、まだ内定なかったり初級系の試験受ける人には
いい迷惑だよな。何も4週連続で公務員試験がある9月に合同練習とかやらなくても・・
1年生ならまだ楽しめるかも知れないが、2年生には辛いと思う行事だ。




30名無し専門学校:04/09/18 08:24:02
スポフェスは11月にやるといい。
31名無し専門学校:04/09/18 08:42:19
でも11月だと、球技大会とかぶるじゃん。
でも、10月よりはましだ。
いっその事、スポフェスを11月で行い球技大会は廃止すればよろし。

明日の警察、皆さん受験しますか?
32名無し専門学校:04/09/18 08:53:47
警察官試験がんばろう。


警察官試験がんばろう。
33名無し専門学校:04/09/18 08:57:58
何も4週連続で公務員試験がある9月に合同練習とかやらなくても・・
34名無し専門学校:04/09/18 09:01:12
10月でもいいけど、練習は公務員試験終わってからにすることには
大賛成。先生少しは考えてよ。
35名無し専門学校:04/09/18 09:09:53
なんか今週、2日くらい合同練習あると聞いたが・・・
おいおい、漏れの本命は26日の学校事務なんだよ。
合同練習なんてやってる余裕ないよ。
36名無し専門学校:04/09/18 09:11:56
で今年は各チーム、どんなパフォーマンス内容なんだ?
ちょっと気になるわけだが。
37名無し専門学校:04/09/18 10:12:52
こんな時期に練習やるって
正直、この学校アホだよな。
11月にスポフェス、球技大会2連発でいいじゃねぇかよ。
試験真っ只中に練習という必要ない時間を取られたくない。
38名無し専門学校:04/09/18 19:19:02
N川先生っておっパイ大きいの?
39名無し専門学校:04/09/18 19:33:49
次すれ考えておいたよ
【格闘】N川VS大NVSM田【名古屋大原】
40名無し専門学校:04/09/18 19:34:32
専門の奴って文句ばっか言ってるな・・・
うざい
41遊び人:04/09/18 19:56:51
>>26 まじめなレス感謝したいところだが、
   俺は2年なのだ。資格とかがんばってとってるのだ。

ただ、文を縦読みしてほしかったな。
どうしよう。自分でバラすの、かなりつらいよ。助けてよ。ママン。
42名無し専門学校:04/09/18 20:28:58
>>41
ほんとにスマンカッタ。心から謝る。
まさか立て読みがこのスレに登場するとは思わなかった。
43遊び人:04/09/19 04:06:42
>>42
謝られちゃったよ!w
笑ってしまったw
まぁ、まったりいきましょい。
ちなみに私はN川先生、あまり見る機会ない者です。
44名無し専門学校:04/09/19 13:18:41
43って8月はじめに出没した不審者ですか?
N川先生に付きまとってるストーカーですか?
今N川先生変なストーカーに付きまとられて
悩んでるみたいです・・・

●●先生がこの前言ってました。
45名無し専門学校:04/09/19 20:15:22
>>44
おいおい、マジかよ・・・
あの先生大変だな。
46名無し専門学校:04/09/19 23:53:47
44ってN川先生が電車から降りてくるときに
待ち伏せしてる奴でしょ?不審者と同一人物?

N川先生来るとき違う電車にすればいいのに・・
47名無し専門学校:04/09/20 00:00:57
でもN川先生って社会人に夜監禁されたんでしょ?

だいぶ前でしたっけ???
48遊び人:04/09/20 00:58:34
>>44
いやぁ、おいらはそんなことしないなぁ。
ってか、そんなことがあったんか?
なんか怖いなぁ、大原って。
49名無し専門学校:04/09/20 12:41:56
おいおい、ほんとかよ・・・
勘弁しる。
50名無し専門学校:04/09/20 19:03:21
あぁぁぁ・・・3連休が終わってしまう

_| ̄|○
51名無し専門学校:04/09/20 19:43:11
48さんって不審者じゃないんだね!
前に監禁されたN川先生が●●先生に
気を付けろってなったんだよ。

N川先生が電車でストーカーに追われ
て居るのはかわいそうだけど異例の事
だからね・・・
52名無し専門学校:04/09/20 20:05:06
N川先生が監禁されて上の先生が注意したって事は
あったらしいよ・・・●●先生が言ってましたし。

でもN川先生は放送の当番であったから怒られたの
かもしれないので分からない・・・

不審者はN川先生のストーカーですか?
53名無し専門学校:04/09/20 20:12:56
なぁ、ネタじゃなくてほんとのことなのか?
だとしたら、最悪だな・・・
あの先生かわいそうだよ・・・
54名無し専門学校:04/09/20 20:18:07
だって●●先生が言ってたもん。しかも夜遅くまで質問して
帰れ無くさせられて上の先生もN川先生に注意したよ・・・

あと社会人コースの生徒ってN川先生大人気なんだよ
本科の方も気づいてましたか?いつも質問行く人居ますよ
55名無し専門学校:04/09/20 20:21:45
N川先生って今もロングのストレートの髪型ですか?
変な質問でごめんなさい。最近さぼってる問で
56名無し専門学校:04/09/20 20:35:45
N川先生が変態に犯されるなんてイヤだ・・・
みんなでN川先生の警護に就き守りましょう!
57名無し専門学校:04/09/20 20:55:33
学校めんどくさい。
練習したくない。
試験も自信ない。
警察でさえ受かる気がしない。

結構勉強したつもりだったが、つもりにすぎなかったようだな。
高校生にまけてるよな……
58名無し専門学校:04/09/20 23:40:51
>>57
何組?
練習したくないのはみんな同じだ。

>>55
そうですよ。
59名無し専門学校:04/09/21 01:30:31
>>58
最悪の色といえばわかってくれると思うけどな。
60名無し専門学校:04/09/21 11:23:39
名古屋大原ってどんな学校ですか?N川先生しか
出てきていませんが・・・そんなに凄い方ですか?
61名無し専門学校:04/09/21 18:48:42
>>60
60は来年から入学しようとしてる人?それとも社会人講座に興味のある人?
N川先生はまさに人文科学のカリスマ講師といっても過言ではない。
まさにネ申。
あれほどつまらない人文科学をあんなに楽しく教えてくれる先生はまずいないと
思うし、覚えやすい語呂合わせも教えてくれるから、名古屋大原のオススメ講師の1人。
今まで出会ってきた中で、あんなパワフルな先生はいなかった。
初めて見たときのおしとやかそうなイメージとの実際のギャップもまた良し。
62名無し専門学校:04/09/22 03:23:21
革命、レボリューション 
従来の被支配者階級が支配階級から国家権力を奪い社会組織を急激に変革させること。

「ご、ごきげんよう。お姉さま。」

「あなたの脳みそにも革命が必要なようね。祐巳。」
63名無し専門学校:04/09/22 18:41:50
答案練習って意味あるの?あれ。
あれでいい点取れたからって、本番でもそういくとは限らないだろうに。
64名無し専門学校:04/09/22 19:57:13
禿堂
65名無し専門学校:04/09/22 20:05:41
N川先生の大学時代の論文のテーマが分かるなんて
凄い人多くないですか?
61さんが先生本人に聞いたんですか?ストーカー
が調べたんでしょうか?
66名無し専門学校:04/09/22 20:08:42
公務員科の石T先生って理系の先生なのに行政書士の資格とって
大原辞めるって本当なんでしょうか?びっくりしました・・・・
知っている方教えてください!!
67名無し専門学校:04/09/22 20:46:06
スポフェスの練習をどうにかしろ!!
もうこんな年であんなことしたくねえよ。
若い香具師はいいかもしれんが、漏れはつらい!!

勉強もしなきゃいけないし、受験は来年だけど今の時間は大切だと思う。
これは無駄すぎる。
68名無し専門学校:04/09/22 20:47:33
すぽふぇすより石T先生って行政書士とって辞めるって本当ですか?
69名無し専門学校:04/09/22 20:52:58
大原について知りたいです!!N川先生のネタばかりですので・・・

彼女がストーカーに会って苦しんでるのはかわいそうですが

生徒の人気者であるが故なんでしょうか?
70名無し専門学校:04/09/22 20:57:04
石T先生、資格はもう取れたんでしょ。
辞めるかは、本人に聞きいてみ
71名無し専門学校:04/09/22 20:57:22
いや、石T先生よりスポフェスの方が重要だろ?
あれはつらい!漏れもいやになってくるよ
72名無し専門学校:04/09/22 20:59:00
N川先生は日進市のどのあたりに住んでるのでしょうか?
気になった問で・・・悪気はありません。警護につきたい
一心です!!!何か不測の事態になったら大変ですし・・

早めの対策が必要かと考えております。
73名無し専門学校:04/09/22 21:00:19
石Tせんせいって数滴や自然科学の先生なのに
行政書士とったんですか?本当ですか????
74名無し専門学校:04/09/22 21:10:08
N川春奈先生と石D智彦先生っていつもじゃれ合って
カップルみたいじゃないですか?気になったもんで。
75名無し専門学校:04/09/22 21:12:32
社会人の香具師もスポフェスに強制参加させればいいのにww
76名無し専門学校:04/09/22 21:13:05
N川先生が好きな生徒っておたくが多そうですよね?
77名無し専門学校:04/09/22 21:15:41
でも素歩ふぇすってN川先生やM田先生の体操着姿見えますよね?
うらやまいいと思いますが???
78名無し専門学校:04/09/22 21:18:14
N川先生が大原に転勤してきた問いほんとに
かわいいと思った。こんな偉人見たこと無かった

N川先生 いつまでも大原にいてね!!ハアハア
79名無し専門学校:04/09/22 21:19:32
じゃあかわりにでてくれよ。
黒のTシャツきてこいよw
80名無し専門学校:04/09/22 21:21:41
N川先生は白のTシャツで尾永井します。
ブラジャー透ける飲みたいんで。それだけが
楽しみです ハアハア ハアハアN川先生・・・
81名無し専門学校:04/09/22 21:23:25
79>
おまえさんは25,6歳のおっさんか?
N川先生の事おかずにしてるの?
82名無し専門学校:04/09/22 21:24:17
明日は休みだーーーー!
ホントに嬉しいよ。
83名無し専門学校:04/09/22 21:25:56
明日は●川春奈先生とデート
84名無し専門学校:04/09/22 21:27:06
明日は日進市の赤池で待ってるよ!!
85名無し専門学校:04/09/22 21:29:13
うん、明日は黒のスカートで行くから・・・
86名無し専門学校:04/09/22 21:32:52
漏れのあそこはHるなの事考えてたらびんびんだよ・・・
87名無し専門学校:04/09/22 21:37:50
ここにも公務員試験全滅しておかしくなった香具師がいるようだな。
おまい公務員板の三重県のスレにもいたな。
88名無し専門学校:04/09/22 21:39:11
87って?
三重県ってなんですか?
89名無し専門学校:04/09/22 21:39:42
87>通報しました
90名無し専門学校:04/09/22 22:24:01
88と89は同一人物だな。
これでおかしな香具師が三重県ってことが確定したわけだ。

今わかってることとしては社会人講座受けてて三重県ってことだけだな。
91名無し専門学校:04/09/23 08:54:02
>>74
あの2人は仲いいよね。
N川先生が前言ってたけど、N川先生、I田先生、K桐先生は仲がいいらしい。
冬に3人でスノボに行って、N川先生が運転したとか本人が授業で言ってた。
てことは、3人とも同期なの?
92名無し専門学校:04/09/23 15:16:17
きいたことあるな
93名無し専門学校:04/09/23 18:30:39
91さん
N川先生とM田先生は同期です。
石T先生と大H先生は同期です。

N川先生と石T先生は同期では無いでしょう・・・
K桐先生ってどんな先生?
94名無し専門学校:04/09/23 18:34:04
100なら濡れはネ申
95名無し専門学校:04/09/23 18:41:45
>>93
いや、あの2人は仲がいいから同期かと思ったんだけど違うのか。
I田先生もよくN川先生の話するけどさ、N川先生のこと、はるまげって呼んでるみたい。
愛称?で呼ぶほど仲がいいんだとオモタ

K桐先生は判断推理とか行政法?とかもやってる警察クラスの先生だYO
96名無し専門学校:04/09/23 18:43:04
N川と石Tと大Hがなかいいのは知ってますけど・・・
3PしたってN川が言ってるのは聞いたことあるけど。
97名無し専門学校:04/09/23 18:44:35
そこで、大H先生が出てくるとは意外だなぁ・・
N川先生とは人文科学でつながってるから仲良しなのかな?

3Pはいくらなんでも嘘だろう。いや嘘と信じたい・・・
98名無し専門学校:04/09/23 18:47:50
95
N川先生と前話したけど石T先生が蹴ってくるって言ってたよ
それと石T先生金ないんだよねっていってたもん。カップル?
99名無し専門学校:04/09/23 18:49:44
イヤ、N川先生と大H先生は仲めちゃくちゃいいよ
N川先生の授業の時始まる前とか大H先生よく来るし・・・
100名無し専門学校:04/09/23 18:50:05
100
101名無し専門学校:04/09/23 18:51:56
むしろS瀬と石Tがなかいいのは有名ですよ
N川先生とはよく話すけど男の子に人気あるよ

石T先生はほんとに大原去るんでしょうか?
102名無し専門学校:04/09/23 18:59:53
石T先生、頼むから漏れが卒業するまでは大原にいて下さい。
あの先生、今年は警察の1年の担任だから今年いっぱいは大原にいるのでは?
あの先生の授業すごく楽しいし、時たましてくれる雑談も面白くて教室中が
笑いの渦に。ああいうタイプの先生も必要だと思われ。
103名無し専門学校:04/09/23 19:02:08
ねー、N川先生と大N先生ってなかいいの?
2年の担任なかまだおおもうけど?N川先生
大N先生の宮崎鉛について何回か言って田のが
気になりまして・・・
104名無し専門学校:04/09/23 19:02:34
そんなすぐには退職させないと思うな。
最近、H矢仕先生が辞めたけど代わりの先生は来ていないみたいだし、
今辞められたら先生の人数がたりなくなってしまうのではないかと思う。
I田先生辞めちゃったら物理とか地学がI藤先生だけになっちゃうしね。
105名無し専門学校:04/09/23 19:07:19
104
地学と物理はS元けいすけ先制できます
N川先生の大学の論文のテーマ分かった
理由が知りたい。何で?
106名無し専門学校:04/09/23 19:08:46
石T先生、金遣いあらいんじゃねぇ。
コンビニ以外は、支払いカードらしいじゃん。
結婚も考えてないから貯金しなくてもいい、みたいな
107名無し専門学校:04/09/23 19:09:37
T見共闘はN川先生の事N川君って呼んでるのみて
笑いました。それにしてもここに書き込んでるのが
生徒だけでないことが分かった。大学時代の論文の
テーマ分かる載って身内か先生だけじゃない?
108名無し専門学校:04/09/23 19:13:19
106さんが言うように石T先生は金使いが荒いって
N川先生と話してるとき聞きました。二人で愛の巣が
作れるように頑張ればいいと思いますよ。

二人が食べていければいいのでは?
後、石T先生社会人口座の女性に大人気ですよ
数滴は石T先生って職員室に女の子きますもん
109名無し専門学校:04/09/23 19:16:03
ランク
神様 N川 
普通 おおH
駄目 伊SJ
110名無し専門学校:04/09/23 19:28:56
>N川先生と前話したけど石T先生が蹴ってくるって
石T先生、生徒ボコボコにしたことあるって本当?
生徒蹴ろうとして、ケガしたこともあんでしょ
111名無し専門学校:04/09/23 19:32:16
卒業生だが、H矢仕先生、やめたってほんと?

お世話になったんだが。

辞めてどうするのか知ってる人いる?

まさか結婚?
112名無し専門学校:04/09/23 19:38:25
110
石T先生がN川先生を好きでじゃれあってんだと思うよ
本気で蹴ったりはしないよ。好きだからからかってるん
ですよね?
113名無し専門学校:04/09/23 19:41:32
最近このスレ平和だな・・・
114名無し専門学校:04/09/23 19:48:08
人文科学で年のいったおじさん今年入りましたか?
115名無し専門学校:04/09/23 19:59:35
N川先生好きです。つきあって下さい。
116名無し専門学校:04/09/23 20:10:46
N川先生今日のデートは楽しかったね!!
また、26日も楽しみにしてるよ!!
117名無し専門学校:04/09/23 20:24:17
N川先生があの判断推理の男の先生だったら
おもしろいのに・・・
118名無し専門学校:04/09/23 20:46:36
N川先生のクラスにきもめんの子いない?
119名無し専門学校:04/09/23 21:25:28
>>105
へー、S元先生って化学・数滴だけじゃなかったんだ。
地学物理も教えれるんだ。ありがとう。
>>108
石T先生、カコイイもんな。(;´Д`)ハァハァ だよ。
>>109
ゐSJ先生って今年、情報系から公務員に来たって聞いたけど何教えてるの?
>>111
ほんとです。8月いっぱいで退職されました。
今は職員室には彼女の姿はありません。数的がわかりやすいと聞いた先生なので
すごく残念です。辞めた理由は知りません。
120名無し専門学校:04/09/23 21:45:52
O西先生 J( 'v’)し

121名無し専門学校:04/09/23 21:48:17
ごめん  顔文字恐ろしく失敗した。

訂正  J(‘ 。‘)し
122名無し専門学校:04/09/23 22:55:44
H矢仕先生とI藤先生、目合わせない位仲悪かったのなんで?
123名無し専門学校:04/09/24 01:16:37
>>118
ていうか2年にかっこいorかわいい香具師なんていないしw

>>122
仲悪かったなんてしらなかったよ。
124名無し専門学校:04/09/24 10:40:54
122>当方社会人ですが本当ですか?信じられませんが・・・
H矢死先生が辞めた理由はあの伊T先生が原因なんでしょうか?
125名無し専門学校:04/09/24 18:21:11
>>122
そんなに仲悪かったのか?
でもあの2人の先生ってすぐ隣じゃん
確か H矢仕先生・I藤先生って並んでた気がする。
126名無し専門学校:04/09/24 18:24:33
漏れ、今年のスポフェスサボるわ。
進路も決まってなく不安な毎日なのにあんな事やってられるか。
特に今年はパフォーマンスも最悪のだから絶対に行かないし
練習も出ませんので余路死苦。
127名無し専門学校:04/09/24 19:32:26
126
一人だけわがままはいけないと思います。
N川先生が聞いたら悲しむと思います。
128名無し専門学校:04/09/24 19:35:09
>>127
漏れ、N川先生のクラスじゃないし、大体去年にしろスポフェスって
絶対クラスで何人か休んでるだろ。
あれほど意味ない行事はない。球技大会も同様だ。
129名無し専門学校:04/09/24 19:41:44
128
そんなのいいわけだしみんなで頑張ってるのに休むのは
N川先生がゆるさないと思います。N川先生も悲しむよ
130名無し専門学校:04/09/24 20:20:51
漏れもさぼる!
あんなの行く意味ないし、公務員になればそれでいい。
131名無し専門学校:04/09/24 20:36:13
128,130
お前らほんと最悪な野郎だな・・・
N川先生が聞いたらほんと悲しむぞ
132名無し専門学校:04/09/24 20:37:35
関係ない!
休みたいから休むだけだ。
133名無し専門学校:04/09/24 20:40:33
もう、最悪!!みんなで頑張って成功させること
こんな素晴らしいことはないんだぞ!N川先生や
大N先生も2年の担任で頑張ってるのに・・・
裏切ることになるんだぞ!!
134名無し専門学校:04/09/24 20:45:44
別にいいよ。
あんたがかわりにがんばってよ。

することがホントにくだらん!みんな楽しんで練習してるけど、馬鹿らしいとしか思えない。
これからまだ試験ある人もいるのに。
135名無し専門学校:04/09/24 20:47:19
134みたいな奴は社会に出て苦労する
今やることに徹する・・・練習がんばろ

N川先生たちも頑張ってるんだし!!
136名無し専門学校:04/09/24 20:48:26
やっぱり今練習頑張れば将来的にいい経験になるって
N川先生が言ってたし。N川先生信じて頑張りましょ
137名無し専門学校:04/09/24 20:51:17
果たしてこれがいい経験になるのかな〜?w
今のうちに言っておくけど、こんなのは将来恥にしかならないよ。
138名無し専門学校:04/09/24 20:55:57
恥?なにが恥なんですか?頑張ることはすばらしい
途中でイヤになって逃げ出す方が恥だと思いますよ

N川先生もそう思っていると思うよ。頑張ることの
すばらしさをN川先生から教わったから!!
139名無し専門学校:04/09/24 20:58:55
頑張ることがすばらしいw
すごい古臭い台詞ですねw

馬鹿とはこういう香具師のことを言うのですね。
勉強になりました。
まあせいぜい練習がんばってくださいね〜w
140名無し専門学校:04/09/24 21:00:01
139みたいな馬鹿公務員おちてほしい!!
お前の法が馬鹿だ!!
141名無し専門学校:04/09/24 21:03:51
もう内定あるよ。
ごめんね。

まあ君も練習がんばってれば公務員になれるんじゃない?w
がんばってね。
142名無し専門学校:04/09/24 21:53:27
あの僕は横浜校の者ですが何故横浜校のスレがないんですか?
みつけてないだけ?
143名無し専門学校:04/09/24 21:55:54
たってないんじゃない?
なかったらたててもいいとおもうよ。
144名無し専門学校:04/09/24 22:08:50
>>126=129=131=133=135∞

おまい、何組だ?
そんなにスポフェスマンセー!な人間なのか?
あの行事楽しめるのは高校卒業してすぐの子達だろ。
もしくは簿記やトラベルで内定ありな子達。
公務員でまだ内定決まってなかったり、2次試験の真っ最中な人から
したらこんなに迷惑な行事はないと思われ。
誰がなんと言おうと今年は理由つけて休むからな。
去年参加したけど、それほど楽しいと思わなかったし、パフォーマンスも微妙だったし。
145名無し専門学校:04/09/24 22:17:50
日本のプロ野球の発展を図るためライブドア楽天以外にもう1つの新規参入を促し
14球団とするのが望ましい
そんなわけで大原簿記さん次の新規参入よろしく
146名無し専門学校:04/09/24 22:23:22
>>144
多分あいつは社会人講座の香具師だよ。
たまに基地外みたいなレスとかしてくるし、いまpart3にいけばわかる。
三重県の社会人講座ってことしかわかっていない。
147名無し専門学校:04/09/25 22:53:07
明日、試験受ける人達、頑張りましょうね。
148名無し専門学校:04/09/26 00:12:57
大原のチャンコロって無駄に二極だよな
149名無し専門学校:04/09/26 04:35:28
スポフェスで俺等のクラスが優勝する。

150名無し専門学校:04/09/26 20:29:10
今日の試験お疲れさまでした!
良い結果になるといいですね。

明日明後日と2連休ヤター
簿記とかトラベルは知らないけど。
151名無し専門学校:04/09/27 01:49:03
8月の当選発表です。
たくさんの応募ありがとうございます★
今月は「オルガスター」です!
http://box.elsia.net/ ~present/
152名無し専門学校:04/09/27 20:03:45
最近このすれ平和だな・・・
153名無し専門学校:04/09/27 21:24:31
>>151
何コレ?男は禁止かよorz
N川が好きそうだなw
154名無し専門学校:04/09/28 19:57:19
あげ
155名無し専門学校:04/09/28 22:12:09
また明日から練習あるんだな…。
鬱だ
156名無し専門学校:04/09/28 23:12:07
練習なんてさぼればいいじゃん。
去年は仕方なく参加したけど今年のパフォーマンスは最悪だから
絶対練習出ませんので宜しく。何で20歳すぎてあんなのやらないかんのよ?

もうマンドクセ
157名無し専門学校:04/09/28 23:18:56
そうそう!
20すぎてあれはきついよね。
でもさぼると協調性がないとか言われそうだし、クラスに居辛くなるし。
まあ当日はさぼるつもりだから明日からの練習も勇気をもってさぼろうかなw
158名無し専門学校:04/09/28 23:26:52
>でもさぼると協調性がないとか言われそうだし、クラスに居辛くなるし。

これは大丈夫だと。菅平とか休むと居辛くなるかも知れないけど、スポフェスなんて
たった1日の行事だし。別にパフォーマンスやってようがそれほどみんな見てないし。
理由つけて休むのが一番だと思うね。
今年、あんなパフォーマンスじゃなかったら参加してたけど、今回のパフォーマンスは
これだけは絶対にやりたくないし、やる意味がわからんから、サボる。
159名無し専門学校:04/09/28 23:33:01
そうか!理由つけて休むという方法を思いつかなかったよ。
明日からは理由つけて休むことにするよ。

お互い大変だね。
何故かクラスのみんなはすごくやる気がある。
なんでこんなことでやる気がでるんだろう?わけわかんねえ。
160名無し専門学校:04/09/29 13:46:50
0西先生って彼氏いるの?
161名無し専門学校:04/09/29 13:47:59
帰れない!!
いままんきついるけど、電車止まってた…。
終わったよ。
162名無し専門学校:04/09/29 14:09:57
160地元の宮崎にいるよ
163名無し専門学校:04/09/29 14:55:16
やっぱりいるのか…。
そりゃあんなにかわいけりゃいない方がおかしいよな。
164名無し専門学校:04/09/29 15:00:54
漏れ、前に先生が車に乗っていくのを見たぞ!
男に違いない!!
165名無し専門学校:04/09/29 18:02:57
卒業後の進路も決まってないのに、スポフェスなんてやってられるか!
それと今年の糞パフォーマンス、考えた香具師、どこのどいつだ!
あんなの少ない練習時間でやれるわけないし、あんな体育系のやつ
やらせるのなら警察コースとか体育あるクラスにやらせれ!

合同練習、いちいち電車代出していく必要あるのか?
もう当日、絶対休むからな!!
166名無し専門学校:04/09/29 19:21:22
休むなよ!!来なかったら承知しないから・・・
167名無し専門学校:04/09/29 19:27:33
>>166
絶対各クラス、1人は休むと思われ。
168名無し専門学校:04/09/29 19:33:15
休む奴は学校を辞めて欲しい。N川先生や大N先生が
悲しむと思う・・・
169名無し専門学校:04/09/29 19:36:54
仮に、N川先生、大N先生以外のクラスの生徒が休んだとしよう。
自分のクラス以外の生徒が休んでも特に悲しむなんて事はないと思うけど?

ていうかスポフェス休んだくらいで悲しいって先生達思ってないだろうに。
もう高校生じゃないんだからさ、こういうのがやりたくない生徒だっているわけよ。
170名無し専門学校:04/09/29 19:39:38
生徒のわがままで出たくないということは大原も
許さないだろ。こんな事を許したら駄目だと思う
171名無し専門学校:04/09/29 20:00:27
じゃあ、170はスポフェス、ほんとにやりたいの?
1年生や進路決まってる人ならともかく、まだ2年生で進路も決まっていなかったり、
公務員試験真っ最中な人からしたらスポフェスなんてやってる場合じゃないと思うんだけどな。

172名無し専門学校:04/09/29 20:07:37
全員参加してこそ意味があると思います。
参加しない場合はそれなりの処分を検討
するべきであります。N川先生の希望!
173名無し専門学校:04/09/29 20:09:23
強制参加にして不参加の場合は強制措置もとらざるを得ない
174名無し専門学校:04/09/29 20:12:25
その全員参加ってのが簡単そうで難しいんだよ。
去年も漏れのクラスだけで3人ぐらい休んでたぞ?

それで2年のこの大変な時期に当日全員そろうと思うか?
どう考えても無理だと思うんだが。
175名無し専門学校:04/09/29 20:15:08
参加しない奴は卒業させない方向でお願いしております。
どうか、ご承知のほど宜しくお願い申し上げます。
176名無し専門学校:04/09/29 20:16:34
なんか1人、必死なのがいるなw
177名無し専門学校:04/09/29 20:18:44
皆で作り上げる行事に不参加の奴は社会に出ても通用しない
わがままが通用するほど甘い世界ではありませんよね・・・

N川先生も立命館出てから苦労してるし分かるはずです・・・
178名無し専門学校:04/09/29 20:22:26
みんなM田先生って専門課程の授業担当してますか?
すいません突然で・・・最近みないもんで・・・
179名無し専門学校:04/09/29 20:23:07
多分、168=170=172=173=175=177は同一人物だと思うんだが、
おまいは何年何組?
そんなにスポフェスやりたいのか??
180名無し専門学校:04/09/29 20:23:27
N川先生最近お腹大きくなった気がするけどどうしたんですか?
181名無し専門学校:04/09/29 20:25:19
すぽふぇすに命掛けてる奴居ることはN川先生だって
知ってることだしね・・・とにかくN川先生マンせー
182名無し専門学校:04/09/29 20:27:26
2−1
183名無し専門学校:04/09/29 20:36:55
最近このスレ平和だな・・・
184名無し専門学校:04/09/29 20:47:18
N川先生が教える日本史 (;´Д`)ハァハァ
N川先生が教える世界史 (;´Д`)ハァハァ
N川先生が教える文章理解 (;´Д`)ハァハァ

地理以外の科目も全部、N川先生だったら嬉しかったのに。
185名無し専門学校:04/09/29 20:48:32
性的処理も担当してるよ・・・
毎日3回はN川先生をおかずに
オナニーしてごめんなさい!!
186名無し専門学校:04/09/29 20:51:51
世界史はN川先生がいい・・・
下ネタ最古ーだよね!!
187名無し専門学校:04/09/29 20:52:52
大N先生の数的推理の授業受けてみたい。
あの先生が数的なら、漏れ頑張れるかも。
188名無し専門学校:04/09/29 20:54:50
>>186
N川先生が世界史だと下ネタ言うのか?詳細キボンヌ
漏れの世界史は何故かK崎先生だった _| ̄|○
でも地理がN川先生だっただけでも良かったとしよう。
189名無し専門学校:04/09/29 20:57:25
188
N川の世界史しもねた言うとき本人顔赤くしてかわいかった
大Nの彼氏って大原の先生だって知ってびっくりした・・・
190名無し専門学校:04/09/29 21:00:33
大N先生のその噂は本当なんですか?
191名無し専門学校:04/09/29 21:52:51
そうなのか?
一体誰なんだ?
漏れはそいつを許さない!かもw
192名無し専門学校:04/09/30 18:15:14
あげ
193名無し専門学校:04/09/30 18:59:22
スポフェスの日に普通に急用が出来たわけだが。
ワイー!これで急用が出来たので、という理由で休めるぞ。
194名無し専門学校:04/09/30 19:52:57
うそつきは泥棒のはじまり

うそついて急用とか言うな!!
195名無し専門学校:04/09/30 21:01:17
R子様の奴隷になりたひ
196名無し専門学校:04/09/30 21:15:04
R子先生絶対に大原辞めても宮崎に帰らないでね!!
あさっての約束楽しみにしてるよ!!
197名無し専門学校:04/09/30 21:36:25
騎乗位とバックどっちが好きですか?
198名無し専門学校:04/09/30 22:37:36
私は騎乗位だな〜!とか言ってみる。
199名無し専門学校:04/10/01 02:38:05
マンドクセ
200名無し専門学校:04/10/01 19:25:36
あげ
201名無し専門学校:04/10/01 21:40:05
エッチしたい…
202名無し専門学校:04/10/01 22:18:20
大原の各科目のお勧め講師を教えて下さい。
来年の受験に向けて活かそうと思います。
人文科学に関してはN川先生が神ですよね。
その他の科目の神を教えて下さい。
203名無し専門学校:04/10/01 22:31:23
数的ならI藤先生がネ申!
この先生は地学とか物理もできるからついでに質問できる!!
204名無し専門学校:04/10/01 23:22:43
4号館でカッコカワイイ子発見したんだけど何科かなぁ??
知ってる人教えて!!!
205名無し専門学校:04/10/01 23:42:34
>>204
それだけの情報では全くわからん!
探すのは不可能だな。

何階とかわからんのか?
206名無し専門学校:04/10/01 23:43:54
「ごきげんよう、お姉さま。」

■『マリア様がみてる 〜春〜』
 テレビ東京系は放映終了
 スカパーAT-Xでは2004年9月27日より放映スタート!
 毎週月曜10:00/21:00
 毎週木曜16:00/26:00


■原作: コバルト文庫 『マリア様がみてる』シリーズ(今野緒雪・著 / ひびき玲音・画)
207名無し専門学校:04/10/01 23:46:16
マリみては地上波では終わっちゃいましたね。
かなしいですけど、今日新刊が発売されたので買って読んでみてください!
きっとあなたもはまるはずですよ。

スレは現在† マリア様がみてる soeur.105 †
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096507406/l50

みてくださいね!
208名無し専門学校:04/10/01 23:54:47
またおまいか!!w
まあマリみてはおもしろくないとは言わないが、スレっていうか板違いだ!

はっきり言うが、大原ではマリみては流行らない!
なぜならみんな勉強しているから読むひまがない。という香具師がイパーイいると思う!


誰か読んでいるorみていた香具師はいるか?
209名無し専門学校:04/10/01 23:54:48
>>205
何階かわかりませんが6時半くらいに1階ですれ違いになりました!
確か黒っぽい服着てたと思います!
210名無し専門学校:04/10/01 23:56:09
これでほぼ1年ということがわかった!
なぜなら2年はほとんどスーツだったからであ〜る!

それ以上はわかりましぇん。
211名無し専門学校:04/10/01 23:57:16
>>209
漏れかもよw

とか言ってみるテスト
212名無し専門学校:04/10/02 00:15:02
男っぽい女の子なら知ってる
髪型が軽いアフロっぽい
違うか?
213名無し専門学校:04/10/02 00:17:14
カッコカワイイだけでは男か女かもわからん!
まあ大原にはそんな香具師はいない!あきらめろ!

それにもしいたとしても、そんな香具師には必ず誰かと付き合っている。
人生そんなもんだよw
214名無し専門学校:04/10/02 00:36:47
合同練習もスポフェスもマンドクセ
215名無し専門学校:04/10/02 09:19:59
2年生の香具師ら、そろそろ進路を真剣に考えようじゃないか。
216名無し専門学校:04/10/02 12:15:47
どうするの?
217名無し専門学校:04/10/02 13:26:07
みなさん、ごきげんよう!
218名無し専門学校:04/10/02 13:55:22
ごきげんよう!

ところでみんなは合同練習行くのか?
漏れはもちろん行かない。まあ後で学校があるらしいが、1日くらい欠席がついても
かまわない。
219名無し専門学校:04/10/02 13:59:06
チン○ってどうやったら大きくなるの?
漏れは3センチしかない…
220名無し専門学校:04/10/02 15:12:55
おまいらこのままでいいのか?
スポフェスでストライキをおこすべきだ!
今、流行ってるしw

そうすれば来年からなくなるかもよ。そんなことはないと思うが。
まあスポフェスも球技大会も休むよ。
みんな、漏れに集え!!
221名無し専門学校:04/10/02 15:46:49
今、今後の進路の事で真剣に悩んでる漏れとしてはスポフェスなんて
やってる場合じゃないわけですよ。
でも今のクラスとの思い出作りにもなると思うし、また当日休むことに対して
すっごい罪悪感があって困る・・・

こういった行事をどうどうとサボれる強さがほっすぃ・・・
222名無し専門学校:04/10/02 15:50:06
その気持ちわかるぞ!
でも時には休むという勇気も必要だ!
きっと進路が決まれば、休むのなんて堂々とできると思うよ!
223名無し専門学校:04/10/02 16:01:02
2年生の今の時期になって別の学校へ行っておけばと思っている。
でもそうしてたら、今のクラスや先生達にも出会えてないんだと思うと、
大原に着てよかったのかも知れない・・・

微妙なところだ。
224名無し専門学校:04/10/02 17:46:41
さて、暇なおまいらに、漏れが問題を出してやろう。ちなみに、答えは知らねえ。

Xは、保険委員の友人Yと共謀の上、14歳のクラスのアイドル甲女
の検尿欲しさから、クラス全員分の検尿を頂戴しようと計画した。
保険委員のYは、収集したクラス全員分の検尿を保健室へ運ぶ際に
自分のクラスの検尿はロッカーへ隠し、他のクラスの検尿のラベルを自分の
クラスのものと貼り替えて保健室へ提出した。
その際、一部始終を見ていた担任教員乙が「何をしている」と言いながらYに近づいて
きたため、Yは身の危険を感じてとっさに石を乙めがけて投げたところ、
石が乙に命中し、乙は顔面に擦過傷を負い、
さらに、乙の後方にいた教頭Zのカツラに命中し、カツラは廊下に落ちた。
教頭Zはカツラを拾おうとしたが、偶然その場にいた警察官丙が教頭Zを押し倒
した上、落ちたカツラを奪い中を調べると、白い粉が見つかった。
これを覚せい剤と思った警察官丙は教頭Zを現行犯逮捕した。
その後、警察官丙は教頭Zを最寄りの警察署まで連行し、教頭Zの身体を捜索すると、
覚せい剤1.97グラムが見つかった。
しかし、後の捜査の結果、カツラの中の白い粉はフケであることが発覚した。
なお、警察官丙が教頭Zを押し倒した際に、14歳のクラスのアイドル甲女は教頭Zを拳銃で撃つ直前であった。

以上の事案について法律上の問題点を論ぜよ。
225名無し専門学校:04/10/02 19:08:55
  , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.       なんか汚ねえ・・・!
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ      ずるいぞこいつら・・・!
. / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l       謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ     とどのつまり・・・  
.  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、       専門に逃げるんじゃないか・・・!
  |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   ト.   調子よすぎる・・・!
           /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i    オレは・・・認めない・・・
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !   認めるもんか・・・! 
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !     哀れもうなんて思わない・・・!!
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !   軽蔑する・・・・・・ 
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |   ただ・・・黙って軽蔑する・・・!


226名無し専門学校:04/10/02 19:23:34
N川先生のショーツいい匂い
227名無し専門学校:04/10/03 02:36:08
>>225
カイジスレから引用するな!
228名無し専門学校:04/10/03 10:49:21
みんな休んだら承知しないよ
229名無し専門学校:04/10/03 19:49:38
最近このスレ平和ですね!!
230名無し専門学校:04/10/03 19:59:22
  /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``   ちょっと待て…!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\    
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \  >>227は典型的な専門そのものじゃないか!?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄      
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\    
'" \   \   `ー┬‐r┘ /     
   \   \_/l L_  /      
      \_ \| |/ |ェェェェ|        いや 念のためだ……
231名無し専門学校:04/10/03 20:10:57
なんか変な奴居るが・・・
お前なにもん?
232名無し専門学校:04/10/03 21:01:39
さて、スポフェフとやらがいよいよ水曜日に迫って来たわけだが・・
おまいらは結局、参加するの?
漏れは一応逝くよ。休むと罪悪感が出るカラな。
233名無し専門学校:04/10/03 21:04:57
休む分けないじゃん・・・N川先生が出たらおっぱい
もませてくれるっていったもん・・・ハアハア
234名無し専門学校:04/10/03 21:08:00
水曜日は家族で岐阜県に車で出かける予定です・・・
でも、出ます。出ないと卒業させないって●●先生に
言われたもん!!
235名無し専門学校:04/10/03 21:09:34
>>233
脳内妄想乙
>>234
平日に家族で出かけるというのが怪しいが、
参加するのはえらいと思われ
236名無し専門学校:04/10/03 21:10:29
232
お前様は1組なのか?N川先生が締め付け凄いらしいじゃん・・・
大変らしいな、あの先生。ストーカーに付けられて・・・
237名無し専門学校:04/10/03 21:11:59
235って1組なのか?出るよね?馬鹿みたいな踊り!!
238名無し専門学校:04/10/03 21:13:31
あの先生って屈んだとき胸の谷間見えるよね?
239名無し専門学校:04/10/03 21:14:55
中川春奈
240名無し専門学校:04/10/03 21:16:34
232=235だけど、漏れは1組じゃないよ。
というか1組のような頭いいクラスの人がこのスレに書き込んでいる
とは思えないのだが。実際はどうかは知らない。

漏れもパフォーマンスが踊りだったらな・・・今年のはどうかと思うよ。
大体、あのパフォーマンスは実行委員とかが勝手に決めてるんだろ?
どうせならいくつか案出して、それをパフォーマンスをやる漏れたちに
決めさせてくれ。向こうで勝手に決めたのをやれ、と言われてもハァ?って感じだ。
241名無し専門学校:04/10/03 21:17:35
1組って大学出て仕事みつからんかった奴じゃないの?
242名無し専門学校:04/10/03 21:17:57
通報しました
243名無し専門学校:04/10/03 21:19:22
240
おまいさんみたいな3組のS子いいな!!
244名無し専門学校:04/10/03 21:22:24
2年の4.5.6組の担任って誰?名前分かる?
245名無し専門学校:04/10/03 21:30:43
>>244
スポフェス関連の配られたプリントあっただろ?パンフレットじゃない方の。
あれに全クラスの担任・副担任書いてあるよ。
246名無し専門学校:04/10/03 21:34:09
245
おまいさんは言い奴だな!!さすが1組だ。
N川の教育が行き届いてるW
247名無し専門学校:04/10/03 21:35:53
245って水曜日さぼるんだろ?今年は何人がさぼるんだろ?
248名無し専門学校:04/10/03 22:58:44
>>246
245だけど、漏れは1久美じゃないよ。
担任がN川先生ってのは羨ましいが。
>>247
漏れの事はともかく、おまいさんは参加するのかい?
249解答X:04/10/04 00:29:33
スポフェスが近づいてきましたね。
何か知りたいことがあったら、あっしに聞いてくだされ。
250名無し専門学校:04/10/04 01:25:35
だまれ!
251名無し専門学校:04/10/04 01:27:53
>231=227
>お前なにもん?
お前せんもん
252解答X:04/10/04 01:42:04
>>250 そ、そんな・・・。

>>251 僕、ドラえもん。
253名無し専門学校:04/10/04 09:49:20
今日から水曜日までさぼります
みんなー頑張って成功させて!
254名無し専門学校:04/10/04 19:10:08
ほんとにマンドクセ
255名無し専門学校:04/10/04 19:11:35
みなさん、ごきげんよう!

元気にしていますか?
マリみての放送が終わってしまったのはかなしいですが、新刊を読もう!

スポフェスもがんばろう!!
256名無し専門学校:04/10/04 20:59:52
はいはい、ごきげんよう!

ホントにスポフェスがマンドクサイ。
明日は雨で嬉しいよ。全体練習なんてくそくらえって感じですね。
257名無し専門学校:04/10/04 21:01:13
明日、雨という事は野外での全体練習中止で(゚д゚)ウマー
あれ、交通費まで出して練習行く意味がわからん。
明日、練習できないのなら本番できるはずないだろ。

さて今年は何人休むのやら。
258名無し専門学校:04/10/04 21:11:19
今年は一クラス1人は確実に休むと思う!
特に内定とか出てる香具師は休むと思われ。

ちなみに漏れは休むのだ〜w
259名無し専門学校:04/10/04 21:13:31
内定ない2年からしたらスポフェスなんてやってる場合じゃないでしょ。
漏れも内定ないから、多分行かないかも。
スポフェス出るなら会社説明会1社いった方がお得よ。

で休む場合って必要なの?
260名無し専門学校:04/10/04 21:16:17
それは言えてるww

一応風邪とか言っとけばいいんじゃない?
261名無し専門学校:04/10/04 22:31:05
やっぱバカっぽいよなー
ボキ専はまーいいが、トラベルのやつらってバカぞろい?
トラベル行かんでよかったー!
262名無し専門学校:04/10/04 23:40:26
まあ内定もなく荒らししかできないお前よりは良いと思うけどなww
263名無し専門学校:04/10/05 01:23:35
なあなあ、すぽふぇすの次の日って休みじゃないの?
休みじゃなかったら金曜にやれよなあせめて。
おれも内定あるが言い訳づくりも兼ねて他の会社説明会行くぞ
264名無し専門学校:04/10/05 01:46:01
世の中にはこんな勇者がいるのだ!みんな元気だそうぜ!!

ttp://web1.nazca.co.jp/hp/kimome/
265名無し専門学校:04/10/05 18:10:54
お前ら!明日のスポフェス池よゴルァ!
漏れだって、行きたくないけど理由が何であれ休むと罪悪感が出る人間なんだYO

だからサボらず、池。

>>263
木曜日は確か休みのはずですよ。他の学科は知らないけど。
266名無し専門学校:04/10/05 18:48:40
>>219

ナカーマ(AA略

やっぱ、使用しないと縮小していく一方なのか(鬱
267名無し専門学校:04/10/05 18:51:16
スポフェス行かないって言ってる奴らって友達いないのだろうね。
かわいそうだよ。
企業説明会とか行ってて寂しくない?言い訳作って頑張れよ
268名無し専門学校:04/10/05 19:37:28
途中で抜け出そうと思ってます
ちなみに木曜日は平常通り授業あります・・・・・・
269名無し専門学校:04/10/05 23:02:11
N川先生って大原いつ辞めるの?
270名無し専門学校:04/10/05 23:50:41
今学期はいるだろ・・・石T先生となにやるんだろ?
271名無し専門学校:04/10/06 19:21:47
今日はゆっくりやすんだよ!
明日も休みだし最高だね!!

みんなつらかったでしょ?w
大変だったね。ごくろうさん!
272名無し専門学校:04/10/06 19:22:46
>>269
それマジな話??
漏れ2年だけどあの先生に辞められたら困る!!ってかほんとに辞めちゃうの?
せめて卒業式がある3月まではいて欲しい。
でもあの先生、担任持ってるからそんなすぐには辞めないだろ。
273名無し専門学校:04/10/06 19:32:12
スポフェス行って来たよ。結構楽しかった。
漏れの今年のスポフェスの見所としては、

1、アナウンサー役のO西先生、N川先生(;´Д`)ハァハァ
  N川先生はほんとに女子アナみたいだったYO
2、パフォーマンスの最初と最後。2つ目と3つ目はあまり印象に残らず。
3、綱引きが一番盛り上がってた。
4、閉会式の時の仮装した先生達の踊り  

・・・かな。漏れ的には1が見えただけでも充分参加した意味はあると思った。
274名無し専門学校:04/10/06 20:14:08
結構(;´Д`)ハァハァできたよね?
275名無し専門学校:04/10/06 20:17:49
後2つ見所追加

5、チクサクコールが見える(かなりひくが)
6、普段スーツ等着ている先生方のレアな大原ポロシャツ姿が見える(;´Д`)ハァハァ

1人、知らない可愛い女の先生発見しますた。公務員じゃないから多分簿記だと思う。

>>274
(;´Д`)ハァハァ できたし、去年よりも楽しかった希ガス
276名無し専門学校:04/10/06 20:47:31
漏れも去年より(;´Д`)ハァハァできたと思う!

まあ0西先生のおかげだなw
277名無し専門学校:04/10/06 20:51:21
>>276
O西先生がアナウンサーに扮して、H田先生のニュース読むとき、
カミカミだったのも(;´Д`)ハァハァ
278名無し専門学校:04/10/06 23:00:35
おまえら。
たまりにたまった、答練、どうしてる?
漏れ、内定も出たし思い切って全部捨てようと思うわけだが。
279名無し専門学校:04/10/06 23:10:24
内定があるなら捨ててもいいかと
280名無し専門学校:04/10/07 11:54:28
>>279
では全部捨てます。それにしてもすごい量だ・・・・

昨日のスポフェスで筋肉痛になってしまった・・・
電卓も買わないといけないし鬱だ。
281名無し専門学校:04/10/07 16:46:44
質問なんですけど情報SEコースか企業会計コースどっちが就職に有利なんでしょうか?

282名無し専門学校:04/10/07 17:06:57
N川先生が女子アナだと!?
行けばよかったかも…orz

それは本当の話か??
283名無し専門学校:04/10/07 17:51:48
>>282
本当。

オープニングで轟が2人出てきたけどあれは生徒?先生?誰??
一人で熱唱してた奴も誰だがさっぱりわかんね
284名無し専門学校:04/10/07 18:09:09
一人で熱唱してた香具師は簿記かトラベルの生徒。
で、轟はどこだか知らんが、先生ということはわかった。

それにしてもあのニュースのビデオかDVD発売したら漏れは買う!!
また(;´Д`)ハァハァしたいな〜!!
285名無し専門学校:04/10/07 21:30:51
おまいら、明日休んだら休みがたくさんでウマーーーですよ。

どうする?
286名無し専門学校:04/10/07 21:39:15
>>285
明日、休む香具師多そうだな。
もしスポフェス休んで明日も休んだとしたら6連休か。
漏れはサボると罪悪感出るから明日も行くよ。
287名無し専門学校:04/10/07 22:01:19
  | llllllllllllllllllllllllllllllj  丿lllllllllllllllll_lllllllllllll
      | :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(   (;;;;;;;;;;;;;;;;:::://v::;;;;;:::   ぐっ・・・・・・! うっ・・・!
       | ;:::::::::::::::::::::::::::::::)  ):::::::::::::/:::::::::::::::::::    うううっ・・・・・・!
        | ,:::::::::::::::::::::_;:::::::::ゝ )::::::/:::::::::::::::::::::::::   くっ・・・・・・!
.      | ,::::::::U:::::::::::::)::::: ) )/ U ::::::::::::::::::::  しかし・・・・ しかし しかし・・・・
.       | ,::::::::::::::::/::   (./)     :::::::::::::::::
..     | ,::::v:::::::/l     /( j      ::::::::::::::::  煽ってどうなるっ・・・・・・・・!?
      | ,::::::::/ .丿  /ヽ ∪  ,ヘ   :::::::::::::::
       | ::::/   ̄ ̄   \_/  |   :::::::::::::::::  荒らしてどうするっ・・・・・・!?
       し'´          `´.   |  :::::::::::::::::::::
                  ∪    | ::::U::::::::::::::::::  暴言を吐き・・・・・・・・
                      |::::::::::::::::::::::::::/  荒らし散らしても・・・・・・・
.                      |:::::::::::u::::::::/    何も変わらないっ・・・・!
                       |::::::::::::::::::/   変わらないんだっ・・・!
.                       |::::::::::::::/
                       \_ノ   オレたちが専門であることに・・・・!
288名無し専門学校:04/10/07 22:26:22
漏れは明日休む!!
だってこんな( ゚д゚)ウマーなことは滅多にないからな!!
みんながんがれよ!
289名無し専門学校:04/10/07 22:44:23
「ごきげんよう、お姉さま。」

■『マリア様がみてる 〜春〜』
 テレビ東京系は放映終了
 スカパーAT-Xでは2004年9月27日より放映スタート!
 毎週月曜10:00/21:00
 毎週木曜16:00/26:00

■原作: コバルト文庫 『マリア様がみてる』シリーズ(今野緒雪・著 / ひびき玲音・画)

今のスレは† マリア様がみてる soeur.106 †
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096900328/l50
290名無し専門学校:04/10/07 22:46:08
ごきげんよう!

マリみてはおもしろいよ〜!
DVD7巻のジャケットのデザインはなんと水野蓉子様ですよ!!
これは買いでしょう?w
多分マリみてで1番綺麗な方ですから。
みなさんも是非買ってみてくださいね。
291名無し専門学校:04/10/07 23:13:05
ごきげんよう!

最近、試験も終わったし学校に行く気がないんだがどうしよう?
内定もないし、これからの結果にも自信がない。
ああ来年ケテーイなのは確実だ…orz

はやく学校終わらないかな〜

マリみてのDVDは明日発売だよね?
漏れは買うよ!1期最後だしね。おもしろいよ。
292名無し専門学校:04/10/08 01:11:19
こんな深夜だから言える!

漏れは学校休んで連休にするぞ!!
あと、0西先生ケコーンしてください!!
293名無し専門学校:04/10/08 18:41:24
>>292
漏れの嫁だしw無理だな!

連休キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
294名無し専門学校:04/10/08 20:11:23
N川先生って3月で退職でしょ?担任あるから
延ばしたみたいだし!!大原にH田先生なんて
居ますか?知らないけど?どんな人?
295名無し専門学校:04/10/08 20:20:00
N川先生って卒業生を送り出して辞めるんだから
だれも文句言わないでしょ!!それで3月までや
るんだし・・・
296名無し専門学校:04/10/08 22:46:35
ソースキボン
297名無し専門学校:04/10/09 01:14:28
みなさん、ごきげんよう!

連休は休むのもいいけど勉強もしてくださいね!
まあ私はマリみてのDVDをすべてみようと思ってますわ。
それが終わったら勉強しますわ。

それではよい休日を。ごきげんよう。
298名無し専門学校:04/10/09 02:44:19
裏2ちゃんねる

http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/
299名無し専門学校:04/10/09 07:48:59
N川先生に圧迫面接されたい  (;´Д`)ハァハァ

>>294-295
それほんと?本人が言ってたの?
漏れは内定も決まって今年卒業だから卒業式までいてくれるのならそれでいいけど。
卒業式でN川先生、O西先生と写真撮りたいな。
後、294へ。H田先生は判断推理の先生だよ。小柄な男の先生。
300名無し専門学校:04/10/09 14:10:58
age
301名無し専門学校:04/10/09 19:19:02
age
302名無し専門学校:04/10/09 19:41:23
hottaか?
でもN川先生辞めるのは前から決まってたみたいだし
急に決まったわけではないから、他の先生も慌ててない
H椰子先生より羽矢くに決まってたみたいだし本人の石
も堅いからしかたないだろう・・・こんなにいじめられれば
303名無し専門学校:04/10/09 19:48:15
ストーカーの被害でN川先生あんな事になって
犯人は許せないよね!!刑法で処罰されるの?
304名無し専門学校:04/10/09 20:22:11
ホントにやめるのか?
ソースは?
305名無し専門学校:04/10/09 20:24:01
お姉さま、ごきげんよう!

休みはまだまだありますね。
学校に早く行きたい人もいるでしょうが、ゆっくり休んでくださいね。
私はマリみてのDVDをすべてみましたわ。明日は小説を読もうとおもってますわ。
そして最後の日に勉強をしたいと思ってます。

それではよい休日を。ごきげんよう。
306名無し専門学校:04/10/09 21:43:56
やけに退職する先生多くない?
この間はH香具師先生、でN川先生、I田先生も退職の噂がたってるんだろ?
公務員の先生、人が足りなくなるし、2人ともすごく良い先生だから
辞めて欲しくないな。

卒業して久しぶりに大原行って先生辞めてたら泣くよ。
307名無し専門学校:04/10/09 22:28:16
漏れも0西先生がやめたら泣くかも…
308名無し専門学校:04/10/09 22:28:49
>>306
でもホントかわからんし
309名無し専門学校:04/10/09 22:30:35
でもN川先生はずっと辞めたいって思って
大原で働いてきたんだし意思は堅いと思う
やっぱり本人はやりたいことあるんだし、
そこで
頑張って欲しいと思うが・・・
310名無し専門学校:04/10/09 22:35:33
それ、本人からきいたの?
311名無し専門学校:04/10/09 22:42:53
冷たい人間かと思われるが、卒業式までいてくれればいい。
漏れが卒業した後の事は知らないが。
312名無し専門学校:04/10/09 22:46:49
本人が辞めるって決めてたの最近じゃないよ
4月くらいに決めてたみたいだよ!!実際に
表だって現れたのは最近だが!!やりたいことが
大学の時からあるって伊言ってた!!詳しくは?
313名無し専門学校:04/10/09 22:48:54
307
大N先生は辞めないから安心しろ!!
N川先生は後6ヶ月くらいだが・・・

大H先生はN川先生と一番仲いいから
何か知ってるかもしれないよね?
314名無し専門学校:04/10/09 22:49:50
ま、N川先生も担任持ってるもんな。仮にやめるとしたら送り出してからだろう。

急に話が変わるんだがそろそろ卒業論文?のテーマを決めないといけないわけだが。
何にしようか。
315名無し専門学校:04/10/09 22:51:38
最近意思他先生の話題がないが・・・
行政書士として独立する噂は本当か?

正直大○先生と国際トラベルの先生が
○○してたのには驚いた!見た人居ます?
316名無し専門学校:04/10/09 22:53:31
がんばれN川!!
314卒論って下書きを先生に見せたけど
完成するのは2がちくらい?N川クラスは
誰に出すのだろうか??
317名無し専門学校:04/10/09 22:55:19
大N先生とトラベルの先生の話はだいぶ前から
あった気がするが?宮崎の彼氏はどうなった?
318名無し専門学校:04/10/09 22:57:34
N川先生って松嶋ななこに似てますね?
前松嶋がテレビに出てて思いました!!

スカートは機会が増えて居るがなんでか?
319名無し専門学校:04/10/09 22:58:46
>>315
国際とラベルの先生って言われても誰が誰だがわからん・・・名前すら知らない。
ついでに言うと簿記の先生も全然わからん。
>>316
完成させるのは多分年明けてからで大丈夫だよね。
N川先生クラスは勿論担任のN皮先生に提出じゃないの?
320名無し専門学校:04/10/09 23:02:16
石T先生とトラベルの先生が大N先生
取り合ったって本当でしょうか?
319
完成した人は10月でもいいと思います
321名無し専門学校:04/10/09 23:03:31
というかN川先生辞めるのにモチベーションが
続くのでしょうか?心配になってきました!!
でもやりたいこと出来るからうれしいんだろうな!!」
322名無し専門学校:04/10/09 23:07:40
みんな論文のテーマって決めましたか?

N川先生って大学生多そうだし楽しそう
やめて結婚してもつずけてほしいな!!
323名無し専門学校:04/10/09 23:08:42
2年の盛れとしてはもうN川先生の授業受けることもないからな。
でもあの先生の事だから辞める最後まで授業も一生懸命やりそう。

やりたい事があるならそっちを優先した方がいいよ。
何かはわからないけど、やりがいも大きいんじゃないかな。
324名無し専門学校:04/10/09 23:11:46
でも最近N川先生は出勤が前より早くなって
生き生きしてるからな!!夢に向かって頑張って
るな!!漏れはN川先生に告白したけど振られて
悔しいけど ずっと好きです!!
325名無し専門学校:04/10/09 23:13:59
うん。あの先生はえらいよ。前授業で言ってたけど
自分のクラスが8時登校だから、先生も朝8時には学校に来てるって
言ってた。それで夜間の授業とかもあるもんね。
ほんとにいい先生だと思った。担任だったらどんなに嬉しかった事か _| ̄|○
326名無し専門学校:04/10/09 23:18:03
別にどの先生も8時には着てるよ
N川先生に限った事ではない!!
N川先生は教え方が塾に向いてる
からそっちに戻った方がいいかも
日進市付近でいいとこ無いか?
明日就職雑誌で調べておきます!
327名無し専門学校:04/10/09 23:22:10
N川先生ってほんとにエッチだな!
ハアハア・・毎日おかずにしてる人
いますか?3回は刷りネタにします
328名無し専門学校:04/10/09 23:25:45
N川先生って自慢ネタが多すぎるし他の先生の
情報とか流しすぎだから大原から出されるの?
329名無し専門学校:04/10/09 23:28:51
N川先生って自宅から通ってるんでしょうか?
マンションに一人暮らしなんでしょうか?
ストーカーの事件で本人は傷ついたと思います
330名無し専門学校:04/10/09 23:32:29
N川先生ってM田先生と同期らしいから仲がいいんだろうね!!
一緒に歩いてるの見てびっくりしました!!大N先生とN川先生
って仲いいんでしょうか?
331名無し専門学校:04/10/09 23:36:07
ホントにストーカー事件ってあったのか?
それなら傷つくだろうな。
犯人はこのスレにいることはたしかだなw
332名無し専門学校:04/10/09 23:36:31
中川春奈
333名無し専門学校:04/10/09 23:39:05
特定の人物のことばかり書いて
お前らほんとあほ、子供だな。
334名無し専門学校:04/10/09 23:45:29
中川春奈
335名無し専門学校:04/10/09 23:47:31
N川先生って8月頃の不審者にストーカーされてたの?
あの頃ってN川先生休みだっtdしょ?
336名無し専門学校:04/10/09 23:47:54
行政書士受ける香具師いるか?
337名無し専門学校:04/10/09 23:48:21
司法書士受ける香具師いるか?
338名無し専門学校:04/10/09 23:51:11
336
337
N川先生にネタ以外は他のすれに行け!!
来るところが間違って居るぞ!!
339名無し専門学校:04/10/09 23:52:41
N川先生が黒のスカート履いた日って上はどんな感じでした?
見た方教えてください!!
340名無し専門学校:04/10/09 23:52:42
お前の方がスレ違いだ!

2ちゃん以外のところにいってろ!
341名無し専門学校:04/10/09 23:56:48

340頼むからどこかに行ってくださいませ。宜しくお願い致します
ここはN川先生について語らう場所です。行政書士や司法書士などは
関係ないのです。どうか、ご理解下さい。伏してお願い申し上げます
342名無し専門学校:04/10/10 00:01:05
N川先生が立命館大学の卒業写真お持ちの方
いらしたらご連絡下さい。宜しくお願いします
343名無し専門学校:04/10/10 00:04:45
340自体がここのN川すれから消えて欲しい!!
344名無し専門学校:04/10/10 00:05:21
中川春奈
345名無し専門学校:04/10/10 00:07:11
誹謗・中傷が多すぎるのでホントに通報しました。
ご了承ください。
346名無し専門学校:04/10/10 00:19:43
>>345
乙!
おまいのおかげで一時の平和が訪れたよ。
347名無し専門学校:04/10/10 14:14:47
ごきげんよう!と言ってみる。

マリみてを観たが、なかなかおもしろかった!小説だけどな。
まあひまになったらかってみるよ。
348名無し専門学校:04/10/10 17:11:17
age
349名無し専門学校:04/10/10 18:14:10
3連休も明日で最後だからいい加減卒論のテーマ考えねば。
皆さんは既に考えてあるんですか?
でクラスで発表会やるようですけど、テーマ被ってたら辛いな。
350名無し専門学校:04/10/10 18:22:13
2年ですか?
おつかれです。卒論はあきりたりなやつにしとかなければ大丈夫だ!
351名無し専門学校:04/10/10 18:35:55
2年1組です。頑張ってN川さんをおくりだします!!
352名無し専門学校:04/10/10 18:37:31
ごくろうさまです。
漏れはN川先生は授業も入ってないからどんな先生か知らないけど、いい先生らしいですね。

内定はでましたか?
1組は年齢が高いので受けれる試験が少なくて大変ですね。
353名無し専門学校:04/10/10 18:43:21
N川先生は生徒とはなすの好きで夜10じまで話しました
354名無し専門学校:04/10/10 18:44:56
N川先生って寿退社ですよね?
355名無し専門学校:04/10/10 18:46:43
市役所の内定でました。N川と大Nと民法の伊T先生に世話になったよ
356名無し専門学校:04/10/10 18:46:57
また荒れる前兆が…
357名無し専門学校:04/10/10 18:49:12
別に荒れないよ。N川先生巣レだもん。書いてなにが悪い!!!
358名無し専門学校:04/10/10 18:50:08
中川春奈
359名無し専門学校:04/10/10 18:51:00
>>355
おめ!
民法に伊T先生っていたっけ?
360名無し専門学校:04/10/10 18:52:11
>>355
どこの市役所?
この時期だと安城とか岡崎かな?春日井かも。
361名無し専門学校:04/10/10 18:53:14
女の先生。めちゃくちゃ美人だよ。授業やら無いけど
テキストの検証してるし教え方うまい!!今度見てみ!!
362名無し専門学校:04/10/10 18:54:05
春日井じゃないよ。安城は3次試験がらくでした
363名無し専門学校:04/10/10 18:55:51
>>362
安城って3次何倍くらいだったの?

来年受けようと思ってるので参考に
364名無し専門学校:04/10/10 18:56:20
伊T先生かわいいよね。結構知られてないけど。松浦あや
みたいな感じ。大N先生にちかい雰囲気!!N川さんとは
違うよね!!
365名無し専門学校:04/10/10 18:56:45
>>361
今度見れたらみるけど、顔がわからないからな〜w
あの背の低い人かな?
366名無し専門学校:04/10/10 18:56:52
10
367名無し専門学校:04/10/10 19:02:27
365背が低くてかわいい感じ。親切丁寧でうれしかったです
あまりに丁寧でかわいいんで好きになってしまいました。知りません?
368名無し専門学校:04/10/10 19:05:30
しらない。みたこともない。
369名無し専門学校:04/10/10 19:06:14
かわいそう!!大原でいちばんかわいのに!!
370名無し専門学校:04/10/10 19:07:06
4号館にはいないでしょ?
371名無し専門学校:04/10/10 19:07:30
いますよ。
372名無し専門学校:04/10/10 19:08:15
N川先生と同じ冠にいますよ!!
373名無し専門学校:04/10/10 19:08:35
うそ!?
何教えてるの?
社会人講座?
374名無し専門学校:04/10/10 19:09:57
民法を教えてますし。専門や社会人でsy!!
375名無し専門学校:04/10/10 19:10:41
N川先生となかいいのどの先生?
376名無し専門学校:04/10/10 19:10:54
そうなんだ!
昔からいる?ホントにみたことないんだけど。
377名無し専門学校:04/10/10 19:11:34
N川先生って中で出されたいのか?
378名無し専門学校:04/10/10 19:17:53
ボボボボボ
379名無し専門学校:04/10/10 19:40:59
急に平和になったな
380名無し専門学校:04/10/10 21:57:24
あげ
381名無し専門学校:04/10/11 01:57:05
チソチソ勃起時14センチって小さいですか?
普通ですよね。
382名無し専門学校:04/10/11 12:54:28
age
383名無し専門学校:04/10/11 14:48:46
さげ
384名無し専門学校:04/10/11 17:28:17
あげ
385名無し専門学校:04/10/12 00:16:04
age
386名無し専門学校:04/10/12 18:48:47
本気になってるかい?w
387名無し専門学校:04/10/12 19:06:06
電卓検定、何あれ?ふざけてるの?

もうだめだ・・・電卓検定多分無理だわ。
電卓検定取れなかったら卒業出来ないんでしょうか・・
漏れには電卓無理です  _| ̄|○
388名無し専門学校:04/10/12 21:46:19
むずかしかったの?
389名無し専門学校:04/10/13 01:21:12
ぬるぽ
390名無し専門学校:04/10/14 02:01:45
age
391名無し専門学校:04/10/14 19:13:03
みんな、郵政・警察とかどうだったのよ?
明日は愛知県職員発表だったっけ。
みんな(漏れ含む)2字合格目指してがんがれ!
392名無し専門学校:04/10/14 23:32:18
あげ
393名無し専門学校:04/10/15 20:04:43
_| ̄|○
394名無し専門学校:04/10/15 21:33:45
もう誰も信じない…
395名無し専門学校:04/10/16 12:09:28
原論のM上ってどう?
わかりやすい?
396名無し専門学校:04/10/16 13:46:57
あkjfごぁいがldkgじゃおえgjdlgじゃえりgじゃ;おr
397名無し専門学校:04/10/16 15:14:25
今年も冬の季節になりました。
毎日、寒いですね。
398名無し専門学校:04/10/16 21:26:30
今、2年生は電卓検定に向けて勉強中だと思うのだが、
構成比率がプリントの通りにやっても違う答えになってしまうのですが、
何故なんでしょうか?

後、電卓検定の質問ってどの先生でも大丈夫なのかな?
監督で来る先生、みんな電卓持参で来るし。
399名無し専門学校:04/10/16 22:57:13
電卓検定は受からない。
400名無し専門学校:04/10/16 23:06:22
電卓検定が仮に受からなかったとしたら卒業できないのですか?
卒業生の方教えて下さい。
401名無し専門学校:04/10/16 23:18:27
卒業できないらしいよ。
でもどうせ何かの補習とかさせて卒業させると思われ。
402名無し専門学校:04/10/16 23:21:17
勘弁しる!
電卓検定なんてわけわからん検定じゃなくて、もっと役立つ検定受けさせてくれ。
漏れ、どう考えても電卓検定無理だわ。しかも10月から電卓初めて、11月に
もう検定だから練習時間もあまりないし。
403名無し専門学校:04/10/16 23:37:00
もれも受かる自信がない…
404名無し専門学校:04/10/16 23:42:41
みんな電卓何点くらいとれるの?
405名無し専門学校:04/10/16 23:47:07
そもそも採点の仕方もわからないし、漏れはいつも構成比率が操作どうりにやってるのに
間違ってるから、0点に近いな。
406名無し専門学校:04/10/17 00:08:11
漏れ、500くらいしかとれない。
このままじゃ確実に受からないし…。
407名無し専門学校:04/10/17 01:06:36
漏れなんか200点だぞ………
408名無し専門学校:04/10/17 08:17:48
最近毎日がつまらないわけだが。
電卓イラネ
409名無し専門学校:04/10/17 14:32:08
電卓評判わるすぎww
410名無し専門学校:04/10/17 15:54:15
うつだしのう
411名無し専門学校:04/10/17 18:17:09
1年だけど、もう学校行きたくない…。
これから1年以上もあると思うと鬱になりそうでつ。
412名無し専門学校:04/10/17 21:21:51
>>411
漏れでよければ相談にのるよ。
簿記、法律、トラベル?
学校に未練がないのならスパッと今年で退学して、来年からまた違う道ってのも
どうです?漏れの知り合いでこの選択して今は毎日が楽しいって人もいるよ。
行きたくないと思いながら行くのも大変だしね。
413名無し専門学校:04/10/17 21:28:50
馬鹿は何をやっても馬鹿
受験から逃げ出したのが全て
おとなしく現場にでも行け
414名無し専門学校:04/10/17 21:30:45
電卓、評判悪いのは事務系の職種だったら必須かも知れないが、
警察とか業種によっては特にいらないだろう。
電卓はやる気がでない。これは合格率やばいと思われ。
415名無し専門学校:04/10/17 22:05:49
>>412
法律でつ。
数的なんか最初からよくわからんし、漏れ受かるのか心配になってきた
それにまだ友達もいないし…
416名無し専門学校:04/10/17 22:06:52
>>413
おまい!!
それはひどすぎるぞ!!
大原板はマターリするべきだ!!最近荒らしもないし。平和が一番!!
417名無し専門学校:04/10/17 22:07:39
誰か司法書士の講座受けてる香具師いる?

もれ受けてるんだけどってここにはいねえかw
418名無し専門学校:04/10/17 22:10:10
で原論はどうなの?
419名無し専門学校:04/10/17 22:19:21
>>415
法律でつか。数的は先生誰です?数的・判断は毎日解くのが良いと聞きました。
受かるかどうか不安に思うより、試験までまだ時間があるのだから今はやれるだけやりましょうよ。
漏れみたいに落ちてしまっても、自分がやれるだけやったのなら悔いはないし。
クラスで1次合格した子達見てても、みんな1年の時からコツコツ頑張ってた子達ばかりな希ガス
頑張って下さい。
420名無し専門学校:04/10/17 22:24:10
電卓は真剣にやってないが、どうにかなるんじゃない?慣れだよ慣れ。
今年は公務員の最終合格率が大原史上最低になりそうな予感ww
優秀だと思われていたクラスが酷い状態らしい。
421名無し専門学校:04/10/17 22:29:49
たしかに今年は最低になるだろうな。
漏れのクラスでも今最終合格してる香具師は1人?かな。

優秀なクラスって1組、2組かな?
422名無し専門学校:04/10/17 22:31:48
そんなに今年がやばいなら、来年はどうなるんだろう?
ふえるところもあるだろうけど、ほとんどは人為削減するだろうし。

漏れ道を踏み外しちまったよ…。
とか言うと専門の時点で踏み外してるとか言う荒らしが来るんだろ?

すべてお見通しだよ…orz
423名無し専門学校:04/10/17 22:32:33
>>420
その話聞いたよ。最終合格率どうなんだろう。2次試験がまだあるからな。
みんな合格して欲しい。
424名無し専門学校:04/10/17 22:35:47
法律で公務員目指してて失敗して民間というのはやばいのですか?
漏れ、今年だめだったら民間逝きます _| ̄|○
425名無し専門学校:04/10/17 22:40:11
専門逝って公務員になれなかったら終わりだな
ブラック企業→数ヶ月で退社→ニート
お先真っ暗だなw
426名無し専門学校:04/10/17 22:45:02
でも実際、初級とか郵政とかだと最終発表が12月だろ?
で落ちてたら進路どうするの?
民間もほとんど残っていないだろうし、1年制に再入学か?
427名無し専門学校:04/10/17 23:19:48
それは終わりってことですよ。
428名無し専門学校:04/10/17 23:20:33
2年の面接練習見たけど、あんなの来年すると思うと鬱になる。
429名無し専門学校:04/10/17 23:36:28
>>428
2月くらいに1年生は2年生と面接やりますよ。
2年生が面接官になって、1年が面接やって評価してもらうってやつ。
これすっごく緊張する。
430名無し専門学校:04/10/17 23:49:12
そんなのあるんですか!?
しかも面接官が2年生なんて緊張する!!

2年の方ですよね?
431名無し専門学校:04/10/18 00:11:28
うん。あるよ。法律だと2年生が面接官になって1年の面接を評価する行事?がある。
みんな緊張して上手く面接できないから安心して大丈夫。
本番までに出来るようになれば良いから。
漏れも1年の時にやりました。今年も多分2月ぐらいにあると思う。
後は公務員質問会といって、公務員最終合格した人に1年が色々質問するというのもあるから
お楽しみに。
432名無し専門学校:04/10/18 00:14:20
お楽しみにってことはあなたは最終合格してるってことでFA?

すごいですね〜!私もあなたを見習って合格しなくてはw
もし、合格してない方ならすいません。
それにしてもあなたはホントにやさしいですね。
433名無し専門学校:04/10/19 08:37:08
age
434名無し専門学校:04/10/19 21:42:02
電卓検定のために電卓買い換えますた。
これで電卓検定も合格でつ。
435名無し専門学校:04/10/19 23:50:12
休みにならんかな〜?

台風で
436名無し専門学校:04/10/19 23:55:12
今までもさ、台風で午前中で帰れるって事は何回かあったけど、
朝から休みってのはなかったな。
来週秋休みだけど、明日明後日とか休みにならんものかね。
明日とか午前終了だったりして。
437名無し専門学校:04/10/20 00:08:22
たしかに朝から休みはないな。
あやしい天気でも一応学校に来ちまうからなww

でも明日は午前中に帰れる確率はあるかもな。
438名無し専門学校:04/10/20 00:10:32
もう学校今日から休みにしちまおうぜ!

先生方どうだい?
439名無し専門学校:04/10/20 00:13:49
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまった!>>438さんがいまいいこと言った!

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
440名無し専門学校:04/10/20 00:23:57
台風が来るとしたら午後のようですね。
でも荒れてくるから電車の都合で帰れる人が続出するかもしれないですね。
441名無し専門学校:04/10/20 00:29:27
マジか!?
学校マンドクサイから早く帰りたいよ。
でも勉強は頑張る!!
442名無し専門学校:04/10/20 00:42:32
今日は少し書き込みが多いでつね。

>>439
誰?
443名無し専門学校:04/10/20 01:05:07
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____________
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   /
     ( ∂  @_/ ̄  / / < ウッセバカ
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
444名無し専門学校:04/10/20 01:48:27
台風きてくれますように。

それではごきげんよう。おねえさま。
445名無し専門学校:04/10/20 02:00:51
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____________
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   /
     ( ∂  @_/ ̄  / / < ウッセバカ
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
446名無し専門学校:04/10/20 02:30:25
>>442
土井たか子
447名無し専門学校:04/10/20 12:28:57
>>446
田原総一郎じゃないの?

今から学校行く気がしない。
448名無し専門学校:04/10/20 15:07:16
>>447
マジレスですか?w
449名無し専門学校:04/10/20 18:08:47
明日も休みになんねえかな〜?
秋休みにナッテホスイ
450名無し専門学校:04/10/20 18:51:39
今日、ペントマスキードを見た。
やっぱりあの企業構造は稔鋪なる餡菟に遺憾を知るといった万階に効けるを思った。
しかし、あの贅嗣では益蛙に尭る迩后も豊かではないと痛感した。
451名無し専門学校:04/10/20 19:30:03
>>450
狂ったのか?w
452名無し専門学校:04/10/20 20:20:13
あげ
453名無し専門学校:04/10/20 21:10:46
ヤバイ!!>>450を誰か訳してくれ!
454名無し専門学校:04/10/20 21:36:20
晒しage
455名無し専門学校:04/10/20 22:09:52
憲法・民法・行政法のオススメ講師をそれぞれ教えて下さい。
憲法はI島先生、行政法はT見先生がわかりやすいと聞きましたが。

456名無し専門学校:04/10/20 22:36:58
公務員試験なんて毎年してるんだから今年落ちたくらいで落ち込むんじゃねえぞ!
457名無し専門学校:04/10/20 22:42:25
>>456
公務員試験は年齢制限があるんだよ!
高校でてすぐの20歳そこそこの子達はまだ沢山チャンスはあるが
高齢の漏れは後1,2回しかチャンスはないんだ・・・
458名無し専門学校:04/10/20 22:46:27
>>456
先生でつか?w

>>457
確かに年齢制限はきつい。
漏れも結構切羽詰ってるから、来年が最後だと思ってる。
お互いがんがろうぜ!!
459名無し専門学校:04/10/20 22:52:03
>>450
それは何の話ですか?
460名無し専門学校:04/10/20 22:55:31
V種・中初級・郵政コース

県庁・市役所・町村役場コース
ってどう違うんですか?

交通局や名港管理組合みたいなところを希望するなら
どっちに進んだ方がいいですか?
461名無し専門学校:04/10/20 23:08:03
法律勉強したいなら後者にいくべき。国家U種も受験できるレベルの授業だし。

前者は教養のみしか勉強しない。
462名無し専門学校:04/10/20 23:19:46
なるほど。ありがとうございます
463名無し専門学校:04/10/20 23:24:45
今ここに2年1組か2組の方います?

来年国家U種受けようと思ってていろいろと聞きたいことがあるので。
464名無し専門学校:04/10/20 23:42:00
国家U種はやめとけ。受けるなら国税とか国Tにするべき。
465名無し専門学校:04/10/21 00:22:19
国家U種でもかなりやりがいはあると思う。

それにしても過疎化しはじめたなw
466名無し専門学校:04/10/21 01:09:07
おまいら勉強汁!!!!

汁って使ってみたかったw
467450:04/10/21 01:16:33
それを見た所とは違う綯祢に行ったところアイソシートを餌祁している碕として痲亡
ではないかと蛎檎させられる程のものがあると藍訊していたが、愕然とした。
それは、窄禽が樋惷していなかったことが第一に挙げられる。
そして最大の汚点としては葯艮犀が慌漏していたことだろう。

私はこれからもこの筅栴箭亘について調べていくつもりだ。
468名無し専門学校:04/10/21 01:32:49
テジナ〜ニャ!!
469名無し専門学校:04/10/21 19:53:29
>>460
漏れもレスしてみるが、3種〜コースは教養だけの試験対策みたいなクラスかな。
教養だけの試験(初級・郵政・市役所)とか受けます。
こっちはマターリ。教養だけだから時間もタプーリ。
ただし高齢者だと濃く3とか年齢制限で受けれないので注意。

県庁〜コースは法律科目もやるのでほとんどの試験に対応出来ます。
ただ専門・教養両方なので当然勉強量も増えますし、5時間授業や
毎日8時登校とかもあるので注意。
クラスの年齢はこっちの方が高めかな。
470名無し専門学校:04/10/21 21:58:04
今日、カワイイ子をロビーでみた。
結構オパーイが大きい子だった。やっぱりブーツ履いてる子はいいね。
471名無し専門学校:04/10/21 22:05:46
漏れもブーツ履いてる子好き。
踏まれたいでつ。
472名無し専門学校:04/10/21 22:09:46
>>470
何年何組か調べとけよ。
473名無し専門学校:04/10/21 22:16:32
>>472
お前が調べろ!

雰囲気がおとなしそうな子だった。
でもブーツを履いてる。
474名無し専門学校:04/10/21 22:17:23
流れを中断して悪いが、経済原論って数学とか苦手でもできるのか?
475名無し専門学校:04/10/21 22:20:58
>>474
先生の教え方によると思う。
476名無し専門学校:04/10/21 22:51:06
大原にかわいい子なんているのか?
見たことないぞ!!
477名無し専門学校:04/10/21 23:38:36
おまいらもっとインテリな会話汁!!!!
478名無し専門学校:04/10/21 23:51:59
秋休みが近いのでage
479名無し専門学校:04/10/22 20:32:33
明日から秋休みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

>>476
可愛い子もいますし、イケメンもたまにいます。
480名無し専門学校:04/10/22 21:32:42
>>479
たしかにかわいい子もイケメンもいるな。

それより秋休み嬉しいーーーーーーーーーーー
481名無し専門学校:04/10/22 21:41:10
秋休み、おまえらどうしますか?
漏れは卒論のネタを探したり遊びに行ったりマターリします。

電卓は一切勉強しませんがね。
もう、あれだめだわ。_| ̄|○
482名無し専門学校:04/10/22 21:46:17
漏れは原則勉強しようと思う。
まだ1年だけど、今のままじゃ受からないからね。

2年は卒論とか大変でつね。
電卓ってそんなにむずかしいんですか?
483名無し専門学校:04/10/22 21:46:39
おまいらのクラスにかわいい子はいますか?
484名無し専門学校:04/10/22 21:50:56
>>482
がんがれ。超がんがれ。来年後悔しないように、
その気持ちを持ち続けて下さい。
卒論は1月までに完成だから余裕はありますが、
電卓がくせものです。商業高校とかじゃない子には辛いです。
検定のために12桁の電卓を強制的に買わされますし。
電卓検定は40分だから時間がいつも足りません。

>>483
います。カコイイ子も沢山いると思います。
おまいさんのクラスはどうなんですか?
485名無し専門学校:04/10/22 21:53:16
>>484
たくさんいるのか…。
いいな。おまいのクラスは天国なんだろうな。
漏れのクラスは地獄でつ。
486名無し専門学校:04/10/22 21:54:17
>>484
ありがとう!がんばるよ!
電卓は辛そうですね〜!しかも強制的に買わされるとは…w
487名無し専門学校:04/10/22 22:40:34
今日は見れなかったよ。
ブーツ履いてたオパーイの大きい子…。

秋休みに入っちゃったね…。
せめてもう1度見たかった
488名無し専門学校:04/10/22 23:01:09
>>484
>>485
おまいらのクラスには>>487の言ってるような子いないのか?
489名無し専門学校:04/10/22 23:20:15
484ですが、487みたいなブーツはいた女の子は漏れのクラスにはいませんよ。
490名無し専門学校:04/10/23 12:56:12
漏れのクラスにもいないぞ!
491名無し専門学校:04/10/23 14:07:08
友達になってください。
492名無し専門学校:04/10/23 14:58:44
自分で見つけろ
493名無し専門学校:04/10/23 15:04:53
秋休みだってのに全然カキコがないな…。
494名無し専門学校:04/10/23 15:13:05
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____________
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   /
     ( ∂  @_/ ̄  / / < ウッセバカ
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495名無し専門学校:04/10/23 15:33:07
先生達ってホントにカキコしてるの?
まあROMってることはたしかだが。
496名無し専門学校:04/10/23 15:43:19
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____________
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   /
     ( ∂  @_/ ̄  / / < ウッセバカ
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
497名無し専門学校:04/10/23 15:43:56
バカボンしつこいw

あと>>496
先生必死だなw
498名無し専門学校:04/10/23 15:48:55
450はもうこないのか?
もうネタ切れ?w

まああんないいかげんな漢字で文をつくるのはめんどくさそうだしなwww
499名無し専門学校:04/10/23 16:02:19
ひまなのでage
500名無し専門学校:04/10/23 16:09:31
国際関係って授業ないの?
何かおもしろそうな科目だった。

ここに国U受けた人いない?
教養、専門は何を選んだ?
501名無し専門学校:04/10/23 16:28:15
何でも味噌つけてるんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーよ。
502名無し専門学校:04/10/23 16:28:50
何でも味噌つけますが、何か?
503名無し専門学校:04/10/23 16:32:57
ご飯とかにも味噌かけるの?
マヨネーズとかかける香具師いるけど、あれはマジでひいた。
504名無し専門学校:04/10/23 16:34:39
かけるわけないじゃんw

おでんとかにかけるだけ。
でも味噌カツはソースで食べるより美味しいと思う。
これはだまされたと思ってためしてみるべき。
505名無し専門学校:04/10/23 16:35:14
おまいはどこのクラスでつか?
506名無し専門学校:04/10/23 16:37:43
味噌カツは食べる気にならない。
味噌とカツが合うわけないって思ってるから。
もし、絶対に食べなきゃいけないって状況になったら食べてみるよ。
507名無し専門学校:04/10/23 16:45:07
おまえら、何の話してるんだよw
さて、秋休み突入したわけだが、実際やる事ないよな。

11月からは2年は実務学習?だったっけ。
各科目の担当は誰になるのかちょっと楽しみ。
508名無し専門学校:04/10/23 17:46:03
2年生の人達に質問。
今年の正月に担任の先生から年賀状届いた香具師っていますか?
漏れは来なかったYO ま、あの先生だから年賀状なんてくるはずないと思ってたけどな。
私的に何人か年賀状もらいたかった先生もいるので気になる。
509名無し専門学校:04/10/23 18:27:24
0西先生からもらいたいでつ。
510名無し専門学校:04/10/23 18:33:45
漏れは、N川先生、O西先生、M田先生、T身先生、I田先生、
S瀬先生、K崎先生、I島先生等から
もらいたいでつ。
511名無し専門学校:04/10/23 18:50:04
欲張りでつねww

地震によりCCさくらが中止…。orz
楽しみが消えましたよ。
512名無し専門学校:04/10/24 01:02:29
大原の海外旅行行くヤツいるか?
513名無し専門学校:04/10/24 01:08:20
海外旅行の説明会って確か25日の5時?だったっけ?
なんで秋休みの最中なんだ・・・_| ̄|○

行きたいが飛行機苦手だし、何よりいっしょに行く友達がいない。
友達はいるけど、みんな海外旅行には興味がないみたいです。
514名無し専門学校:04/10/24 16:37:32
おまいら、勉強をするために学校行かないのか?
515名無し専門学校:04/10/24 18:56:57
今からマリみてのキャラの名前挙げていこうぜ!

じゃあ漏れから

「福沢祐巳」
516名無し専門学校:04/10/24 19:04:46
>>514
1年生は行くかもしれないが、2年はどうなんだろう。
あ、でも2次の面接対策で結構来る人は多いと思われ。
漏れは多分行かないが。
517名無し専門学校:04/10/24 20:02:27
2年生の人達、卒論進んでる?
漏れ、まだテーマ考えただけで本文とか一切やってない・・・
やばいな、この調子だと。
518名無し専門学校:04/10/24 20:16:39
本文とかってまだじゃないの?
まだ何も用紙とかもらってないよ。

「藤堂志摩子」
ちょっと>>515に便乗してみるテスト
519名無し専門学校:04/10/25 00:20:12
漏れは今日学校行くぞーーーーーーーーーーー!!
みんな勉強しようぜ!!

漏れも便乗して、「小笠原祥子」
520名無し専門学校:04/10/25 00:22:53
はやく明日の用意でも汁!!
521名無し専門学校:04/10/25 00:24:02
>>519
おまいさんは1年生?
漏れ、電卓もうやる気出ないんだけど。

秋休みって嬉しいんだけどバイトも辞めた漏れからしたら
暇だな・・・実際やる事ない。
卒論のネタ探しくらいかな。
522名無し専門学校:04/10/25 00:24:31
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____________
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   /
     ( ∂  @_/ ̄  / / < ウッセバカ
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
523名無し専門学校:04/10/25 00:32:42
>>521
1年だ!
電卓も学校ですれば?
自宅でするよりはいいかもよ。
ひまなら学校いこうぜ!!

>>522
このAA好きww
524名無し専門学校:04/10/25 00:43:03
行書スレ大荒れに驚いたw

今年の行政書士は去年よりかなり簡単になってたな。
8割以上取れてる自信はあるよ。
まだ法律とかあんまり覚えてない漏れでも結構簡単だったしw

みなさんはどうでしたか?
525名無し専門学校:04/10/25 00:53:06
急にカキコ減ったな。
みんな夜はこれからだぞ!

カキコ汁!!
526名無し専門学校:04/10/25 00:59:15
秋休みっていってもすることないから学校にいたほうがいいですね。
と思った。

ひまなので、「二条乃梨子」
527名無し専門学校:04/10/25 01:25:55
   / / ./ /! l、 ヽ、ヽ   lヽ
  // ! !./l! | ヽ l\ lヽ、\ l    ざわ・・   ざわ・・
  / /‐レトl ! u ヽt-ヾ‐ヽヽ |
  l/ !.―。、    -‐。-ヽ‐、 !   気が付けばオレは地の獄……
.    l ー‐' /  u ー‐' l コ.|    どこかわからぬ地中の底の底、
     l u  く     u lノ/     亡者巣喰う強制労働施設にいた……!!
    !、 、====== 、  lー'
     \ ー――‐',イ
        i\ ̄ / |
     _|___  ̄ __|___       ああ……
     |   |-、 ,-|     |      それにしても
   __r'ー―‐'〈.Vヽ!___j、       金がほしいっ……!!
/ ̄      l /´        \
528名無し専門学校:04/10/25 14:03:55
みんな学校こねえのかゴルァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
529名無し専門学校:04/10/25 19:27:10
で、今日は何人くらい学校に来てたんですか?
漏れは明日も行きません。なんかめんどい。
530名無し専門学校:04/10/25 21:22:51
今、みんな2次試験の真っ最中だと思うけど、頑張って内定を掴み取って欲しい。
がんがれ!
531名無し専門学校:04/10/25 21:41:05
>>529
今日はロビーにずっといたけど、イパーイいたよ。

おまいさんも来た方がいいよ。
532名無し専門学校:04/10/25 22:28:14
>>531
ロビーで勉強してたのですか?
1号館とかの自習室も集中できて(゚д゚)ウマー
電卓禁止の自習室マンセー
533名無し専門学校:04/10/25 22:38:48
>>532
ロビーでしてたよ。
まあうるさい香具師がいて、腹が立ったけど集中すればきこえなくなったし。
自習室はあの空気が苦手ww
534ちんまん:04/10/25 23:15:45
東京C.P.Aヤバイレベル高い(T^T)
535名無し専門学校:04/10/25 23:40:41
>>534
スレ違い
536名無し専門学校:04/10/25 23:41:48
>>534
工作員乙!
537ちんまん:04/10/26 08:35:13
>>2 イイ!!!
538名無し専門学校:04/10/26 19:47:50
おまいら知能指数低いだろ?w
539515:04/10/26 20:14:58
まだ福沢祐巳、小笠原祥子、藤堂志摩子、二条乃梨子しか出てないじゃん。
みんなもっとがんがれ!!


「水野蓉子」「鳥居江利子」「佐藤聖」

先代薔薇様を言ってみるテスト。
まだ7人だぞ!!
540名無し専門学校:04/10/26 20:15:30
今日、学校行った香具師いる?
541名無し専門学校:04/10/26 22:02:23
いってない
542名無し専門学校:04/10/27 01:11:06
age
543名無し専門学校:04/10/27 10:46:57
おまいら、おはやう。
秋休みが終わって不規則な生活をおくってましたので
本日から学校がある日と同じ時間に起きるようにしました。

電卓、さっきもやったんだけどやっぱり難しいですね・・・
電卓ってどの先生に質問すればいいでしょうか?
誰でもOK?
544名無し専門学校:04/10/27 18:46:54
おまいら、毎日楽しいでつか?
漏れは学校はもうこのまま行きたくない。

だって電卓うからねえんだもん…。
545名無し専門学校:04/10/28 00:24:12
漏れも電卓つまらんし、いつも間違ってるから、
最近学校つまらない。
でもクラスにいる間はすごく楽しいんだけど家に帰ってくると
一気にブルーになる。
内定決まってもそれに対して今度は不安に感じてしまったりで、
もう嫌だぽ・・・あれほど嬉しかった内定なのに、これじゃあ必死に
就活してたころが懐かしいな。

時たま、漏れはほんとに大原という選択で正しかったんだろうか?
別の学校や大学に行けば良かったのだろうか?と悩むこともしょっちゅうだよ・・

もうだめぽ     _| ̄|○
546名無し専門学校:04/10/28 01:01:22
>>545
内定決まってるだけいいじゃん。
漏れなんて…orz

まあお互いつらいけどがんがろうぜ!!
547名無し専門学校:04/10/28 01:01:48
トラベルや簿記とかも電卓ってあるの?
548名無し専門学校:04/10/28 01:18:00
>>547
簿記はともかく、トラベルは電卓やらないと思われ。
トラベルに入学しておけば良かったと最近思うわけだが。
549名無し専門学校:04/10/28 01:26:58
11月からは簿記と憲法・民法・行政法とかか。
担当は誰なんだろう?

ついていけるかわかんないけど。

秋休みがはじまって堕落した生活が続いてます・・・
もうだめぽ   _ト ̄|○      
550名無し専門学校:04/10/28 17:28:23
秋休みも後3日か・・・
でも11月入って月火と行けばまた祝日

(゚д゚)ウマー
551名無し専門学校:04/10/29 00:46:03
ここは、公務員科ばかりだな。
税理士目指すやつとか、1号館のやつらとかはいないの?
話題についていけなくて鬱だよ。
552名無し専門学校:04/10/29 02:10:04
たしかに公務員科ばかりだな。
553名無し専門学校:04/10/29 19:32:03
11月の1日と2日に卒業アルバムの個人写真撮影が
あるみたいだけど、どうなのよ??
写真撮られるの久しぶりだから緊張するわ。
履歴書用の写真は写真館で撮ってもらったから
色々修正もあるけど、変な表情とかだったら最悪だな・・・
554名無し専門学校:04/10/30 16:09:09
今年、公務員惨敗とかの可能性があったりして、
来年、公務員の再受験コース?に再入学を考えている香具師いますか?
555名無し専門学校:04/10/30 16:51:22
>>554
いるんじゃない?
まあそんなことする香具師は真剣に公務員になりたい香具師だな。
いいかげんに考えてる香具師は独学とか言い出す。
本当に独学で受かる香具師もいるけどな。
そういう香具師は家の経済的理由によりいかない。
それか、来年受かるとよっぽどの自信がある香具師だな。
556名無し専門学校:04/10/30 18:20:22
再受験コースって1年何組?
これって2種系の人も3種系の人もごちゃ混ぜなんだろうか?
授業内容とかが激しく気になる・・・・

明後日、担任に確認してみるか。
557名無し専門学校:04/10/30 22:34:56
授業内容は3種を中心としたカリキュラムになってる。
でも2種をめざしたいなら今からでも1組にいくべきだな。
558名無し専門学校:04/10/30 23:27:41
おまいら、休みはあと1日ですよ…。
559名無し専門学校:04/10/31 02:45:39
もーすぐ卒業旅行か・・・・・・・
560名無し専門学校:04/10/31 21:34:49
卒業旅行ってあるの?
561名無し専門学校:04/10/31 23:37:10
冬休み、マダー?

卒業旅行は確か2月くらいじゃないの?
行き先はシラネ
562名無し専門学校:04/11/01 01:33:24
>>561
早杉w

まだ秋休みが終わったばかりでつよ。
まあ冬休みもすぐにくるわけだが・
563名無し専門学校:04/11/01 23:14:10
簿記と電卓がほんと曲者だわ・・・・ツマンネ

今日の教育テレビの若者のなりたい仕事を紹介する番組で
今日は公務員でした。来年こそ公務員合格したいなぁ・・・・・
564名無し専門学校:04/11/02 02:43:10
漢字テストのヘンサっておかしくないか?
ありゃヘンキョウだろ?
565名無し専門学校:04/11/03 01:52:29
かもいまたお
566名無し専門学校:04/11/03 20:44:25
公務員試験終わったら一気に授業がつまらなくなったわけだが。

簿記はともかく、電卓なんて意味ねーよ、ヴォケ。
それよりおまえら、卒業アルバムの写真撮影、どうでした?
567名無し専門学校:04/11/03 21:11:17
なんで笑わなくちゃいけないんだ?
公務員試験全滅した漏れは笑えない。
てか、笑ってる場合じゃないんだよね〜。

若い香具師がうらやましい…
568名無し専門学校:04/11/03 21:38:46
>>567
漏れも公務員全滅だぽ・・・・
卒業アルバムの個人写真、別に笑顔でなくてもいいと思うんだが。
漏れ、微妙な表情してたから出来上がるのが怖いな・・・・
569名無し専門学校:04/11/04 03:56:34
スレののびが最近わるいな
570名無し専門学校:04/11/04 21:05:08
再入学して、公務員内定した香具師ってどれぐらいなんだろう?
最近本気で再入学して来年こそは!と思ってるんだけど。

知人が2年制で公務員あぼーんしてその後1年制に再入学して
某市役所内定してたな・・・彼を見習って漏れも頑張るか。
571名無し専門学校:04/11/06 16:56:45
wawawa
572名無し専門学校:04/11/06 20:27:32
みんな、球技大会行く?
573名無し専門学校:04/11/06 23:03:36
ikane
574名無し専門学校:04/11/06 23:11:38
1年だが、2年or先生にききたいことがある。
スーツ登校を今でもしている意味を教えて。


もう試験おわったんだろ?
何でスーツが必要なんだ?意味不明。
575名無し専門学校:04/11/07 00:34:34
>>574
去年担任が言ってたけど、スーツ登校をする意味?は
就職したら毎日スーツ着るからそれに慣れるためだ、とか
言ってた。今は秋だからいいけど春から夏にかけての
スーツ登校はかなり嫌。
公務員試験がほとんど終わった今でもスーツ登校をしている意味は不明。
どうやら月曜日=スーツ登校となっているらしい。
だからこの学校に通っているともうそれが当たり前のようになりつつある。

おまけに卒業アルバムの個人写真までもがスーツ着用。
個人写真は私服の方がその人の個性出るからいいと思うんだけど。
576名無し専門学校:04/11/07 00:39:11
写真撮影の時は白いカッターシャツにしろって言われたけど、
ピンクのカッターしかなかった・・・・・
先生は笑って笑ってー♪ってとか言ってたけど全然笑えんかった

自分、公務員コースじゃないんですが、まだスーツ登校です
でも最近はウンザリしてきたので、クラスの半数は私服で来てます・・・・
577名無し専門学校:04/11/07 00:45:02
>>576
簿記かトラベルですよね?
漏れのクラスなんて、以前クラスの大半が私服で来たときがあって、
(みんな試験が毎週にある9月だったからか)
担任、怒ってました。別にいいのにね・・・・

なんかさ、2年通って思ったけどどうも、高校の延長に思えちゃうんだよね。
クラスの生徒ももう20歳なんだから先生もいちいち細かいこと言いすぎな希ガス
578名無し専門学校:04/11/07 00:55:24
このスレみた香具師全員月曜に私服で行く!!!


これどうだ??
いい考えじゃないか?
もちろん先生が見てたら先生も私服で来なきゃいけないw
579名無し専門学校:04/11/07 01:08:56
簿記です
ちなみに金曜日がスーツ登校日です・・・
スーツは雨の日は辛いし、夏は暑くて冬は寒い!!
慣れるためって担任は言ってたけど、別に慣れなくても普通に着てればいいだけなのにね・・・
それに自分はチャリンコ通学なんで、チャリンコでスーツはハズイ!!
580名無し専門学校:04/11/07 01:15:06
そうだよねえ。慣れるためとはいえ、
男性はともかく、女性で通勤でスーツ着ている人なんて
ほとんど見かけないし。

でもこれも後少しの事だと思えば。
それに漏れも4月からは毎日スーツになるし。
581名無し専門学校:04/11/07 23:31:32
おまいら、再入学しますか?
漏れは……………。
582名無し専門学校:04/11/08 22:21:51
>>581
漏れも激しく迷い中だ・・・・
でも再入学して再び公務員あぼーんだったらどうしたらいいんだろう?

再入学した場合って履歴書にも
大原 入学
大原 卒業
大原 再入学 って書かないと逝けないのかな・・・・

なんか再入学とかしてる時点で2次の面接でつっこまれそうなんだけど・・・
うわぁ、すっごい不安になってきた。
再入学して合格した先輩もいるけど、全てがそうじゃないみたいだし・・・
583名無し専門学校:04/11/09 00:16:10
おい、今日球技大会じゃねぇか・・・・
逝きたくないぽ。
584名無し専門学校:04/11/09 01:03:43
漏れは絶対に休むぽ。
だって場所わかんないしw
585名無し専門学校:04/11/09 20:32:46
今日の球技大会、疲れたぽ・・・・
586名無し専門学校:04/11/09 23:16:53
漏れもバレー疲れすぎたぽ…
587名無し専門学校:04/11/10 19:09:33
卒業旅行行かれた方みえます?
どうでした?
588名無し専門学校:04/11/10 20:11:21
電卓も簿記も検定受かる気がしませんが何か?

もう駄目だ・・・・・簿記ばっかりで正直つまらん。
去年とかの公務員の一次試験にむけて色々勉強してた頃が懐かしい。
色んな先生が雑談とかしてくれてさ。N川先生とI田先生の雑談面白かったな。
最近、I島先生の授業もちょっと楽しく思えてきた。
589名無し専門学校:04/11/12 00:44:59
age
590名無し専門学校:04/11/12 00:52:21
専門の就職試験は、普通に出席し、普通の成績をとり、普通の就職対策をした
平均的な専門生たちが100人受けて3〜4人程度しかまともな職に就けない超難関であった。

それに対し、文系大学は超超超超ねらい目。
4年間、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、専門生みたいな長時間の強制隔離などありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
大学生には女子大生の美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
たいていの大学は希望すれば海外の提携大学に遊学までさせてくれる。

締めくくりは就職試験。
半年ほど拘束されるけど、専門の合格率の20倍の超ザル試験。
これに受かって、社会人。
仕事では専門卒の部下をコキ使って、ここでも合コン三昧。
パラダイスは続く。
591名無し専門学校:04/11/12 02:22:00
コピペ乙!
592名無し専門学校:04/11/12 18:32:25
俺浜松校なんだがほんとにここ大原スレかってくらい話題についていけない。
行事は同じ事してるんだろうけど時期とか違うのかな、

明後日全産2級、来週日商2級、再来週球技大会、全経2級その後電卓3級と
今月はだるすぎる('A`)

1年で簿記やってるって人他にいませんかね?
ほんとに公務員しかいないような気がしてきた。
593名無し専門学校:04/11/12 19:42:58
専門学校の人って簿記の理論面は勉強するの?
財表の基礎知識は学校で教えてくれたりしますかね?
594名無し専門学校:04/11/12 21:26:11
1年のときに簿記やりましたよ
あと電卓2級も
595名無し専門学校:04/11/12 21:33:05
来週、魔の学園長の講和だよ・・・・激しくイラネ
>>592
このスレは大原名古屋のスレだけど大半の書き込みが公務員ですからね・・・
依然は簿記の人もよく書き込みがあったんですが。
トラベルに関しては全く書き込みがありません。
596名無し専門学校:04/11/12 23:14:14
age
597名無し専門学校:04/11/12 23:20:55
>>592
1年で簿記やってます。名古屋ですが・・・
球技大会まではスケジュール同じみたいですが
全経はないです。電卓は年明け。

全産は答練何点ぐらいですか?
598名無し専門学校:04/11/13 01:37:40
>>595 激しく眠いですよね・・・ しかも感想書かなきゃいけないのもイヤ
599名無し専門学校:04/11/13 07:25:37
おはようございます。
明日は全産2級、今日は最終確認テスト午前中だけいってきます。

>>597
商簿、工簿両方90↑取れるようになってきました。
実際の試験でそのくらい出せるようになればいいんですがね。

全経2級はうちのクラスの担任がうちのクラスの出来が悪いので
もしものためにということで全員受けるようになりました…。
問題やってみると難易度は全経>全産な悪寒…
全経の問題解きなれてないだけかもしれませんが。
600名無し専門学校:04/11/14 01:52:00
大原での挨拶は常に「ごきげんよう」って規則つくってほしい。
これでマリみて化の第一歩となるであろう。

そしてそれが完全に浸透したところでスールの制度をつくる!
これでマリみて化がほぼ完成する。
どう?この作戦。

是非採用してほしいな〜w
601名無し専門学校:04/11/14 02:31:04
今日全産2級です。
最終答練 工簿商簿両方満点だったから余裕だと思って今日何も勉強してないんだけど
分からないとこ結構あるんだよね。
日商ならともかく全産なんかは落ちるとしゃれにならないもんなぁ。
602名無し専門学校:04/11/14 12:12:10
N川先生が最近エッチでうれしい・・・
603名無し専門学校:04/11/14 13:53:10
全産2級思ってたより難しかったwwwww
日商は真面目に勉強しないと無理かもなー('A`)
604名無し専門学校:04/11/14 13:54:10
中川春奈
605名無し専門学校:04/11/14 23:42:44
特別奨学生試験ってどんなレベルなんですか?
606名無し専門学校:04/11/15 20:46:54
全産二級は満点や90点以上連発だったよ、全産不合格って
2.3人しか居なかったよ。
607名無し専門学校:04/11/17 00:36:28
名古屋税理士科1年です……
現在、土曜(強制)返上で日商1級の追い込みに入ってるんですが……
………だめぽ。60点もなかなか越えられねぇ。

商業簿記>時間足りねぇ……特殊商品売買とか時間かかるし
会計学>理論できたかどうかで合否が決まる……個別問題も鬼ムズ
工業簿記>文章なし、表ばっか。またはその逆。
原価計算>時間がかかる問題が出てきたらかなり厳しい。

直前答練は3クラスで30人ぐらいしか70点(合格線)越えてません。
608名無し専門学校:04/11/17 00:53:29
法律科目と〜学系はどれくらいの時期に終わらしておかないとヤバイですか?
やっぱり今の時期に法律系の問題集一回りくらい終わってないとやばいのかな?
〜学系はいつくらいからはじめればいいんですか?

1組か2組または先生教えて!!
609名無し専門学校:04/11/17 01:33:17
>>608
このスレよりも公務員試験板の方で質問した方が
適切なアドバイス来ると思うよ。

簿記わかんねー。もう駄目だ・・・・_| ̄|○
610名無し専門学校:04/11/17 01:38:40
>>609
たしかにそうかもw
ありがd

ここにも今年合格した人とか去年合格した人いるかな〜と思ってw
611名無し専門学校:04/11/17 18:25:36
理事長講話って私服でOKですか?
教えてエロイ人。
612名無し専門学校:04/11/17 20:27:35
>>607
何クラスですか?
Bクラスの人なら商業簿記と会計学は楽勝じゃない?
今日の会計学の個別問題(為替、配当)もさほど難しくはなかったし・・・。
工業簿記、原価計算で時間が足りない人が多いみたいだったけど。
613大学編入:04/11/17 21:18:50
大原の入学はいつからですか??
614名無し専門学校:04/11/17 21:27:06
>>612
Cクラスです。
商簿・会計、両方とも足切りでした(´・ω・`)
商簿は特殊商品売買と満期保有の利息法でコケて、壊滅。
為替はやり方思い出せず、終了。
配当は資本の部だけ完答(配当額で失敗)
理論は………お察しください。


工簿・原計は…全然時間足りなかったです。
非累加法を切り捨てて、予算編成に入らざるを得ませんでした。
累加法の読み取りに手間取ったのが敗因かな。

結局、全7回の平均点は54.14点でした……だめぽ…。


明日、在外子会社の連結総合問題やるとか……(わかんねぇよ…)
615名無し専門学校:04/11/17 21:29:35
>>613
専門課程は毎年4月ですよ。
社会人講座ならいつでも可能。

で理事長講話はスーツ、私服どっちでよいの?
616名無し専門学校:04/11/17 21:50:45
税理士科一年の人は11月の一級の試験に落ちると
二年時に税理士試験受けられないのですか?
617名無し専門学校:04/11/17 23:46:05
>>614
本試験で特殊商品と理論の穴埋が出ない事を祈りましょうw
こちらのクラスでは連結在外子会社今日やりました。
結構難しかったですよ。
618名無し専門学校:04/11/18 15:33:10
>>607>>612
前回難しかったようだが、2級受かった?俺のときは、2級受かっても日商1級のクラスに入れてもらえなかったよ
619607:04/11/18 20:10:57
2級は…今思うと奇跡としか言いようがないです。
日商2級史上、最低の合格率を刻みましたから。

>>617
今日やりました。
こっちは最初から説明入れてもらいました。
Y井が夜4時まで懸かって作った解説プリントで……
…あれをほぼノーヒントでやったってのは……レベルの差をはっきりと感じましたよ…

あの問題の出所は会計士科だそうです。しかも基礎問題orz

奴らは複数在外子会社連結+在外合併会計の第2年度などをやってるとか……
………どのへんのレベルかは知りませんが。
620名無し専門学校:04/11/18 20:52:36
>>616
そんなことないよ!2月の全経上級に合格すれば4月から晴れて1号館セレクト行きです。
ただしその場合は簿記論1科目のみ(日商合格なら簿財)だけどね。
ただ全経受験クラスは日商の答練の平均が最低でも65〜70位ないと入れてもらえない
希望だけでは廊下面接で戦力外通告されて終了。それから年明けからは土曜無しの週6日で
毎日の終了が6時過ぎ確実。当然に就職の面接練習なんかは時間が取れないから朝の8時半登校とか
それ以外の子は来年6月の日商へ。なので年明け後は週休二日で毎日が3時終了!


621名無し専門学校:04/11/18 21:01:20
>>616
そうそう書き忘れたけど、通常全経クラスの子はAクラスで日商ダメだった子と
Bクラスで日商不合格で上位の子で構成されます。

>>620
Y井さんは、相変わらず気合い入っているね。痩せすぎだし。
T岡や石井館長似の先生は何を受け持っているんだろう?

622名無し専門学校:04/11/18 21:32:08
ぶっちゃけ、日商一級を6月、11月と両方受けて駄目で4月までの
全経に受からない奴は、簿財受けても受かる確立ほぼ0%だと思う。
実際、去年受けてて思ったけど一級持ってない奴らは八月から簿財消の
三科目するけど、年内で消を切る確立80%、4月で財を切る確立残りの
うちの50%位だよ、結局一級持てない奴らは100人税理士の勉強してても
試験までに簿財の合格圏内に居る奴は2人程度だよ。
一級持ちの奴らは三科目から二科目に絞る奴は多いけど、簿財は大体合格
圏内にいるよ。
特に税理士の二年コースなら、11月の日商に受からないと無駄になる。
受からない一級の勉強するより、情報系の資格とって就活した方がかなり
マシだよ。
623名無し専門学校:04/11/19 19:48:24
理論の穴埋めと正誤+理由は全経タイプの問題らしい。
日商はほとんど正誤判定のみか、穴埋め(語群つき)のようだ。

専門学校への偏見を見てると、無性に腹が立つのは俺だけだろうか。
大原の授業時間と内容の濃密さが異常なだけなのかもしれんが。


本試験まで残り約37時間15分……
624名無し専門学校:04/11/19 20:43:57
>>623
>専門学校への偏見を見てると、無性に腹が立つのは俺だけだろうか。
大原の授業時間と内容の濃密さが異常なだけなのかもしれんが。

これは多分他の専門生も感じていると思う。
専門を馬鹿にして荒らしてる人達は、反応すると喜ぶだけだから
スルーしましょう。
専門学校でも頑張っている学生は沢山います。
大学に行こうが専門に行こうが、それが自分の選んだ道なら
そこで頑張ればいいと漏れは思います。
625名無し専門学校:04/11/19 20:44:57
>>623
でも有名大学に行く奴は高校や予備校でギリギリ絞られているらしいよ。
俺達は入るまでは楽できたんだから・・・
勿論偏見は腹立つけどね。
626名無し専門学校:04/11/19 20:55:18
>そこで頑張ればいいと
がんばらなかったから専門に逝ってるんだろうがw
今日できることを明日しようとする人間が成功なんてできるはずがない
どこまで逃げれば気が済むんだ?
627名無し専門学校:04/11/19 22:06:19
公務員科の中川先生どうですか?
628名無し専門学校:04/11/19 22:43:14
この前エッチしてくれた・・・
629名無し専門学校:04/11/19 22:58:38
漏れの時N川先生立ちバックしてくれた・・・
630ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 05:18:00 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
631名無し専門学校:04/11/20 01:28:28
簿記はともかく、電卓検定は受かる気がしないよ・・・・・
だって1つ打ち間違えたら後全部あぼーんだし・・・

そもそも電卓イラネ
簿記もワカンネ
632名無し専門学校:04/11/20 01:40:11
そんなおまいに禿しく同意する。

電卓まだ合格点とったことないし…。
簿記もさっぱりわからん。
授業も飽きて途中から記憶がないしw
633名無し専門学校:04/11/20 01:49:19
同じく同意。
電卓合格点取れねぇー。
答え合わせもめんどくせぇー。
簿記は最近になって意味不明。
全てに対してやる気が失せた。
授業よりも卒論やってるほうが楽でいいよ
634名無し専門学校:04/11/20 02:27:56
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまった!漏れも同意してもいいかな?

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
635名無し専門学校:04/11/20 02:28:53
たしかにこの事項に関してはみんなが同意するだろうな。
だって全く意味ないんだもん。

絶対にみんなそう思ってるだろうな
636名無し専門学校:04/11/20 12:06:43
簿記だと日商・全経と平行させて全産(旧日ビ)をとらすけど、あれは日商&
全経ダメな子が簿記学校出てて履歴書に簿記の字が無いのは採用担当者のウケが
悪いから取らせる気がする。第一全産なんて大原関係者しか知らないんでないの?
なんで前日の答練と似た問題が本番で出るの??全産の賛助会員を調べたけど
簿記の問題を作れそうなのは大原だけ!
637名無し専門学校:04/11/20 12:07:28
卒論何書いてる?
638名無し専門学校:04/11/21 01:51:28
卒論のテーマ書いたら特定されそうなので勘弁。

前にも書いたけど去年が懐かしい。
合格目指してクラス一丸となって頑張っていた時の方が楽しかった。
答練までは色んな先生の授業があってさ、雑談してくれる先生も多かったけど
今はそんな先生いないし・・・・
簿記がわからないままどんどん進んでいくんですけど・・・

簿記も検定申し込んでしまったからなぁ。
でも2月だから頑張れば何とかなるかも。

でおまえらは内定あるの?
漏れは・・・・_| ̄|○
639名無し専門学校:04/11/21 17:25:55
日商2級受けてきた。
簡単すぎだろw

前回難しいので落ちた奴がかわいそうになってきた^^;
640607:04/11/21 19:05:55
>>639
…いつもの癖が出たか、日商。
極端に合格率が落ち込んだ次の回は異常に簡単になる……。
解答速報見てきたが………凹む、マジで。合格ったからいいけど…。

で、1級は……大原の予想、全部外してきやがった…
長期請負工事なんて大原は直前答練すらしてこなかった問題ですよ…。
それと、為替換算調整勘定の記述問題………

TACはドンピシャで当ててたから、配点も期待できない…orz

俺? どう足掻いても70逝ってませんょ……
まず、会計学と工業簿記がほぼ足切り確定(間違いすぎ…)
原価計算が20↑確定なだけに悔しすぎる……

>>636
全産は傾向が完全にループしてるらしい。
641名無し専門学校:04/11/22 23:01:08
日商も終わって簿記の方だと学校主催で格安自動車学校ツアーの時期じゃないかな?
九州でも石川でも同額で20万ちょい!しかも往復交通費&3食飯付きで
九州なんかだと週一で別府温泉、ストレート合格だとハウステンボスへご招待とか。
俺のいた頃はそんな特権付きだったかな?まぁ俺は既に免許もってたけどね。
不思議なのは行った人全員がスト合格でハウス逝って同じ飛行機で帰って来るのね。
おかしいだろ!延長すらせず・学科不合格でもなぜかみんなと同じ卒業って!!

642名無し専門学校:04/11/23 00:48:37
>>641
漏れも去年、大分行きましたよ。
3食付なんだけどさ、大分は日曜日は朝がパン、昼と夜が弁当ってのが
辛かったな。飲み物買いたいのに学校の回りは店ないし、自販機がある
食堂は鍵かかってるし・・・

でも由布院の旅館(゚д゚)ウマー
643名無し専門学校:04/11/23 01:39:22
某新聞のおかげでCCさくら板が祭り状態でつよw
もしよかったら行ってみては?

まあ誹謗・中傷はどんなところでも許されません。
644名無し専門学校:04/11/23 01:40:15
漏れの人生

┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         人
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃     . . ... ..:(__) ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         (____) . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
645名無し専門学校:04/11/23 01:43:05
   22歳    23歳     24歳       25歳     26歳   27歳
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁

今年、公務員だめでも来年以降まだまだ受けれるぞ、ゴルァ!
646名無し専門学校:04/11/23 02:05:10
>>645
おまいいい香具師だな

なんか泣けてきた…。
内定もないし、クリスマスもさみしい…。
彼女ホスイ
647レッド:04/11/23 04:47:37
謎のお兄系カラアゲ君レッドです。
やっぱシャツinでしょう!!
648ドッチボール:04/11/23 04:54:35
僕は登録ミスでドッチがサッカーになってました。
なので強く先生に抗議していたら、後ろの席の人にいわされました....
あの人は元ヤンキーです。まちがいない(ナガイヒデカズ風)
649レッド:04/11/23 04:58:52
ナガイっかよ!←三村風
でもあなた、童貞ですからー
ナガイは、子供いますからー
残念ー!童貞三人組斬りー!!!..............切腹!
650ドッチボール:04/11/23 05:01:56
おまえおちょくっているのか!?
俺は真剣にドッチがしたいんだー!
651レッド:04/11/23 05:04:08
じゃあ後ろの席の人に頼めよ!
652レッド:04/11/23 05:05:20
無理無理!怖いから!おまえ頼んでよ!!
653607:04/11/23 13:44:56
日商のことはサッサと忘れて合宿逝ってきます。
11/26出発(石川)

…んなことより、('A`)球大マンドクセ
654名無し専門学校:04/11/23 14:17:16
>>652
名前かえ忘れてますよ〜w

こんな朝からジエン乙!!
655名無し専門学校:04/11/23 23:19:23
クリスマスのみなさんの予定教えてケロ。

最近、マリみての本を読み直した。
みなさんも読んでみてください。放送が終わって忘れられてきた気がする。
文庫本は最高に面白いよ〜。
656名無し専門学校:04/11/24 10:13:00
>>655
従姉妹とワイワイやってるかな。
 ↑
ホントに女しかいなからコレ
657名無し専門学校:04/11/24 20:11:40
うらやましいけど所詮従姉妹なんだよな…。

ああ彼女ほしーーーーーー
658名無し専門学校:04/11/24 22:35:26
明日、球技大会ですね・・・
バイトがあるので途中で帰りたいんですが、出入り口に先生が張り込みしてたりするんですか?
いちいち帰らせてくださいって言うのめんどくさいです
659名無し専門学校:04/11/25 01:01:18
行かなけりゃいいじゃん!!
漏れはもう学校行く必要がないと思ってきた…
660名無し専門学校:04/11/25 01:01:44
行かなけりゃいいじゃん!!
漏れはもう学校行く必要がないと思ってきた…
661名無し専門学校:04/11/25 01:02:11
二重下記子スマソ
662名無し専門学校:04/11/25 21:26:42
電卓検定と期末テストで氏にました・・・・・

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
663名無し専門学校:04/11/27 17:41:24
この中で誘惑に負けた香具師いるか??


もちろん漏れは買ってしまった…。
来年受験なのに何してるんだろ…
664名無し専門学校:04/11/27 20:32:37
冬休み、キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

>>663
ああ、そういや今日は例の物の発売日だったな。
1週間でクリアして、それから勉強しる。
または生き抜き程度にやればいいんじゃない?
665名無し専門学校:04/11/28 01:12:10
ひまだな〜。

でも卒論あるからちょっとつらい。
忘れそうだからはやめに片付けるか…
666名無し専門学校:04/11/28 10:24:30
1年だけど球技大会普通にさぼりました。
多分来年も行かないだろうなw
667名無し専門学校:04/11/29 21:13:06
あぁもう税理士科1年の○○くんカワイすぎ(*´Д`)
668名無し専門学校:04/11/29 23:16:08
>>667
漏れのことかな?w
669名無し専門学校:04/11/29 23:16:53
ああ郵政の結果マダーーーーーーーーーーーーーー?


マチクタビレタ(AA略)
670名無し専門学校:04/11/30 09:14:55
N川先生好きです。みんなどうですか?
671名無し専門学校:04/12/03 01:01:03
郵政合格してますた。
みなさんマリガトね。
672名無し専門学校:04/12/03 06:42:32
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまった!1000もらってもいいかな?

     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
673名無し専門学校:04/12/03 19:36:45
          +  ; ∧_∧ ←>>671&郵政受かった人達
         ⊂⌒~⊃ ´∀`)⊃ +  
          +   +:: ̄ ̄;   +
    ワショーイ  + ;: ;.   + ;  オメデトー
.      ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` )
      (つ   ノ ヽ    ノ ヽ  ⊂ )
       ) ) ) | | |   ( ( (
       (__)_) (__)_) (_(_)


>>672
早すぎw
674名無し専門学校:04/12/06 15:55:22
ここって大学からのドロップアウト組いる?
来年22になるんだけど浮いちゃうかな?
今から大学行っても就職は20代後半になっちゃうし、
一般企業は新卒無理だろうし、ろくなとこに入れないだろうから、
公務員にでもなろーかなって思ってまつ。
675名無し専門学校:04/12/06 21:18:57
みんな卒論進んでる?

>>674
学校のHPにも書いてありますけど、大学中退者も何人かいますよ。
普通に高卒後ばかりじゃなくて大卒、短大卒、専門卒や社会人経験者もいます。
ただ公務員の場合だと年齢も関係するからそれをチェックしないと大変です。
3種・初級系だと年齢的に厳しいので2種・上級コースか市町村コースがいいと思います。
まずは体験入学に来てみては?
676名無し専門学校:04/12/07 10:19:36
>>675
レスサンクスです。大変参考になりました。
高卒者以外がいるかどうかはHPはチェックしたり、
実際メールで直接問い合わせたりはしたのですが
生徒さんのリアルな声が聞きたくて質問してみました。
年齢的に2種・上中級コースを狙っていたのですが
お勧めされた市町村コースについても調べてみようかと思います。
有難うございました。
677名無し専門学校:04/12/07 17:08:02
>>676
がんがれ!!
市役所コースは専門の経済がないから注意!!
だから本気でめざすなら2種・上中級コースの1組にすべき。
そこは大卒くらいの年の香具師がイパーイいるからね。
678名無し専門学校:04/12/08 13:57:50
N川先生のクラスが1組ですか?
679名無し専門学校:04/12/08 14:38:54
>>676
2種上級コースと市町村コースは、朝8時登校や午後6時くらいまで授業があったりと
大変なので覚悟を決めて本気で公務員になるんだ!という強い気持ちを持って入学して
下さい。
677さんも書かれてますけどこの2コースはほとんどが大卒みたいです。
がんがって下さい。
680名無し専門学校:04/12/08 14:57:35
2ヶ月1級チャレンジコースに入学する予定なんですがどれくらいきついんですか?
また、どれくらいの人が合格していくんですか?
681名無し専門学校:04/12/08 15:14:29
合格率は最近下がっています・・・
相当覚悟が必要ですよ!!
682名無し専門学校:04/12/08 23:29:22
>680
簿記初学者で合格する奴は皆無、日商2級保持者、1級受験経験者が何人か
受かるくらいだよ。
あと日ごろに成績悪いと強制で、2級クラスとかに入れられるから注意が必要
だよ。
683名無し専門学校:04/12/09 04:28:53
卒論する気が出ないんだけどどうしよう?

まだ題すら書いてないし…。
684名無し専門学校:04/12/09 23:21:05
>>680
大原ではツーワンて呼んでます、まず授業が3月の初めから開始され
土曜・祝日無しの週6日学校です、朝は8:30から開始で三級を約一週間で
二級を約二週間半くらいのペースで進みます。三級の時が授業が終わるのが
18時前後、二級が20時前後です。また2級の商簿で帳簿・伝票がありますが
1級受験では不要なので省略されます。1級の勉強は4月からなんだけど
2級が終わった時点でテストがあり成績や授業態度を考慮にいれ4月からの
行き先が変わります。そして幸が不幸か1級クラスになると連日の21時過ぎ
まで授業に・・・先生なんかも2−1では気合いが入りまくりで、「6月に
1級合格できなければ2−1に居る必要がない!」とか無意味とか喝が入ったりも。
そうそう3月はまだ正式な学生でないので通学定期が買えずに通勤定期での通学になります
685名無し専門学校:04/12/10 00:01:51
>>683
頑張れ!漏れだって卒論どころじゃないけど、
これやらないことには・・・・パワーポイントもあるから
論文自体は年内に終わらせる予定。
686名無し専門学校:04/12/10 09:08:51
大原に入りたいんですけどアドバイスお願いいたします。
687名無し専門学校:04/12/10 12:01:08
税理士になりたいのですが、
大原に行くか将来大学院に行くか迷っています。
いま高校三年ですが、どなたかアドバイスお願いします。
688名無し専門学校:04/12/10 12:34:02
>>686
簿記・法律・トラベルどれ?
大原、だけではアドバイスできん。というか素直に大学池。
>>687
迷わず大学池。全ての人が税理士になれるわけじゃない。
大学行きながら、社会人講座で税理士目指した方が良いのでは?
689名無し専門学校:04/12/10 17:51:39
>>685
パワーポイントも年明けまでにしないといけなかったっけ?
690名無し専門学校:04/12/12 23:41:11
名古屋市交通局の採用があるみたいだけど、受ける香具師いる?
これって今年度最後の公務員試験になるのかな??
691名無し専門学校:04/12/13 00:07:55
>>690
ノシ
692名無し専門学校:04/12/13 08:43:10
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oオハヨォォォォォォー!

徹夜で論文やりますた。まだまだやります。
693名無し専門学校:04/12/13 22:38:30
通ってる学生の中にまともな香具師はいないのか?
特に女。
トイレ使って生理の血をこぼしたら後始末くらいしろ。
化粧だけはキレイにしてるが女としての基本だろ?

資格の前に常識を持て と言いたい。
694名無し専門学校:04/12/19 13:05:11
企業会計コースってどうですか?
パンフや説明聞いてもあんまり分からなくて…
あとこのコース朝8時登校とかってあるんですか?
695名無し専門学校:04/12/23 19:42:05
公務員試験落ちると、ぷータローしかないよ。
企業はほとんどいいところなし。
大学にすればよかったか。
反省することしきり。
でも、ふれんどはできた。
クラスでも半分以上がぷーたろーだよ。
いいクリスマスにならん。
696名無し専門学校:04/12/25 01:46:40
俺、おまい誰かわかる希ガス
697名無し専門学校:04/12/26 05:42:46
ひろしです。

まだ卒論してないとです。しかも資料無くしたとです。

ひろしです。
698名無し専門学校:04/12/30 19:26:56
今年も後少しだね。
みんな良いお年を。
699名無し専門学校:05/01/09 19:30:21
裏切り

もう誰も信じない
700名無し専門学校:05/01/09 20:04:36
卒論って1日で終わる?
701名無し専門学校:05/01/13 00:43:30
今日(厳密には昨日)から就職の授業が始まりました。
面接の練習をしたのですが、緊張のあまり、言いたいことが全く言えませんでした。
プロットが不十分だったのかな……と感じました。

先輩方は初めて面接の練習をした時どうでしたか?
702名無し専門学校:05/01/13 14:09:38
701>最初はみんな辛いけど負けないように頑張ってほしいと思います。
703名無し:05/01/13 18:54:50
公務員コースの年間授業数と取得単位知ってる人教えれくれ
704名無し専門学校:05/01/14 21:44:41
>>701
安心汁。最初はみんなそんなもんだよ。
それに練習だし本番で頑張れば良いのだから。
面接は慣れもあると思うから色んな企業で面接沢山受けて下さい。
後、先生達も面接対策してくれるから声かけて授業後とかに面接練習
やると良し。先生はずばずば言ってくれるから自分の面接の駄目な所や
いい所を行ってくれるからそれをメモして活かすといいです。頑張って下さい。

>>703
公務員コースと行っても1年制と2年制とあるのだが。
社会人講座よりは授業数多いよ。単位は知らん。
705名無し専門学校:05/01/15 21:12:33
簿記のほうの、2年制・公務員科で、市役所コースを専攻しようとおもってるんだけど
1年のときの、授業時間って、何時ぐらいにおわりそうなの?
警察事務とか市役所狙ってるんだけど、コースかえよっかな・・
706名無し専門学校:05/01/16 16:59:48
もうスーツでいく必要ないだろ
707名無し専門学校:05/01/16 23:53:00
>>705
市役所コース、法律じゃなくて簿記になったのか。
多分、2種上級系のクラスだから(法律だと)8月くらいまでは4時30分でそれ以降は6時終了だと
オモタ。2種系は8時登校とかもあるから大変よ。法律科目もあるし。
警察事務とかなら3種初級でも狙えるだろうけど、市役所だと大抵中級になるので
市役所行きたいなら市役所コースの方が無難だね。

>>706
だね。
708705:05/01/18 17:22:45
>>707
thx。電車代とかはバイトで出していくから、終了時間的にバイト厳しそうだけどガンがるよ。
709名無し専門学校:05/01/29 13:44:39
今更だけど、担任がN川先生、O西先生、M田先生だったら、
どんなに毎日楽しかった事か。
2の1、いいな〜。担任がN川先生で。
710名無し専門学校:05/01/30 23:07:32
今年って法律の不動産コースからマンション管理士・管理業務主任者
試験の合格者ってでたの?
たしか満干は初回から学生にチャレンジさせてるけど初回・2回目は
全滅で去年初めて合格者がでたんだよね。
宅建だと結構な数でているようだけど・・・
試験のレベルが高いが宗教法人名古屋大原学園のレベルが低いかだね

711名無し専門学校:05/01/31 11:33:29
N川先生とバコバコやりたいな・・・
712名無し専門学校:05/02/01 22:28:11
岐阜県から通学してる税理士科1年です…
凄い雪で明日登校できるかどうかさえ怪しくなってきました……
今の天気は『地吹雪』です……orz

明日就職の授業だから外したくはないんだよなぁ……
やりたくないんだが、やらなきゃヤバイ……

落ちすぎてるのでage
713名無し専門学校:05/02/02 15:12:09
>>712
kekkyoku,toukouhasitanndesuka?
714712:05/02/03 06:03:37
>>713
どうにか、登校しました。
……着いたの10時ですがorz
………JR&名鉄のダイヤの崩壊っぷりは笑うしかなかったです。
715名無し専門学校:05/02/04 23:03:24
卒業試験、頑張ろうね。
簿記がやばいけど・・・追試にならないように頑張ろう!
716名無し専門学校:05/02/06 19:13:05
>>710
宅建・満干・官業全て合格者出たと聞いた。
717鈴木 宗男:05/02/08 17:43:05
まんせーまんせー(万歳)(万歳)
718名無し専門学校:05/02/08 17:45:50
白瀬死ね!
719名無し専門学校:05/02/11 00:12:55
クラスの一部の奴がキーキー猿みたいに騒いで鬱陶しい。
その中でも特に北山美聡って奴がウザイ。いちいちはしゃぎすぎ。
みんなも絶対ウザがってる。
720名無し専門学校:05/02/11 00:36:26
>>719
実名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

やばいよーやばいよー
721名無し専門学校:05/02/11 19:32:55
卒業試験やば!!!!

722名無し専門学校:05/02/11 22:30:13
卒業試験合格だった!!
結果聞きに行くとき時間に遅れた人は再試験らしい・・・
自分はギリギリで間に合ったから危なかった・・・
723名無し専門学校:05/02/12 01:24:41
>>722
おめでとうございます!
何か2年間大変だったけどあっという間だったなぁ。
一皮剥けたって感じw
724名無し専門学校:05/02/12 07:34:24
>>721
追試いっしょにがんがろうぜ。
>>722
おめでとう。追試に該当しない人は卒業旅行までほとんど休みじゃないの?
うらやましい。
>>723
2年間あっという間だったね。この間入学したばかりだと思ったのに来月もう卒業・・・_| ̄|○
何だかんだ言って2年間楽しかったよ。いい先生たちと良いクラスメートに恵まれて楽しかった。

だが4月から社会人になるのでそれが怖い・・・・_| ̄|○
725名無し専門学校:05/02/12 17:02:25
>>718-719

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
726名無し専門学校:05/02/12 17:10:46
授業が上手い、人間としての魅力等により、漏れがネ申に認定した先生
N川(もうネ申以外の何者でもない。カリスマ。人文はこの人以外ありえない(;´Д`)ハァハァ)
O西(カワイイ。生物、化学、その上、数的までも担当。自然科学もこの先生なら頑張れる))
M田(キレイ。広報に飛ばされて最近見ないけど。社会人講座の授業もしる))
I藤(数的はこの先生がオススメ。物理もこの人)
I田(カコイイ上に面白く授業も上手い。文句なしのイケメン講師)
S瀬(判断の教え方の上手さは目から鱗 )
T見(癒し系。行政法はこの先生)
I島(好みが分かれるかも知れないが漏れは好きだ。)
N島(オーラがデテイル。経済はこの人かH山。M上は×、H柴は論外) 

他はシラネ
他にもオススメ講師いたら教えて下さい。
727sage:05/02/13 23:57:30
I島って北京原人だろ〜I藤はナルシスのドチビ!
T見はま〜許せるが・・・
ま、講師はあくまで補助で自分で合格するつもりで
頑張ってください。
728名無し専門学校:05/02/14 00:37:01
今日はヴァレンタインか・・・・鬱だ。

>>727
ageとかsageは名前欄じゃなくて、メール欄に書かないと駄目ですよ。
729名無し専門学校:05/02/16 21:49:19
今思ったんだが、1ヵ月後にはもう卒業してるんだな、2年生は。

新生活が始まるのか

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

4月から社会人になる人たち(公務員民間問わず)の
今の心境を知りたい。漏れはもう不安でイパーイ
730名無し専門学校:05/02/19 23:03:48
社会人になったら甘えも許されないし辛いです。
731名無し専門学校:05/02/20 23:15:46
この前、医療のカワイイ先生と入学相談室の人がラブラブデートしてるの見ちゃったよ。

すげえショックだ_| ̄|○
732名無し専門学校:05/02/20 23:40:01
>>731
医療の可愛い先生ってどっちの先生??
733名無し専門学校:05/02/21 01:15:51
K田先生かな?
K田先生は大原のAって先生と付き合ってて2月に結婚するって

だからたぶんT籐先生かも>>732
734名無し専門学校:05/02/21 07:26:06
ここの生徒の男女比ってどのぐらい?
男ばっか?
735名無し専門学校:05/02/21 21:42:21
ジムとかサウナとかパッティングの設備あんの?
736名無し専門学校:05/02/22 00:14:15
>>732
そうです、T籐先生です。ファンだったからショックだよ…
指輪してたから彼氏いると思ってたけどね。

相手がイケメン先生だから諦めるよ _| ̄|○
737名無し専門学校:05/02/22 18:06:29
>>734
簿記はわかりません。半々くらい?
法律は男の方が多いです。女子は少ないです。
トラベルは女子の方が多いです。男子は少なめです。
>>735
警察コース希望の方でしょうか?
そういうのは学校内にないですね。ただ水泳とかは近所のホテルのプール使ってやるようですし、
警察消防コースなら体育の授業もあるようです。
738名無し専門学校:05/02/23 04:39:53
>>737
サンクス
うほっ男だらけの水泳大会になりそうです
739名無し専門学校:05/02/23 11:27:07
個人ロッカーありますか?
740名無し専門学校:05/02/25 18:35:45
>>719
もしかして同じクラスかな?
北山○聡うるさいよねー。
今日もテンション凄かったよ〜。
女子の間でも影でめっちゃ嫌われてるよww
ていうか先生も絶対注意した方が良いよね。
741名無し専門学校:05/02/26 19:50:08
熊ちゃん元気?
742名無し専門学校:05/02/26 23:04:30
もうすぐ卒業式ですねぇ
女性の方は、なに来ますか?
袴ですか?スーツですか?
743名無し専門学校:05/02/27 00:55:27
今日の簿記検定、頑張ろうぜ。

「簿記検定」難易度別分類」

難しい 「日商」簿記検定「1級」 = 「全経」簿記能力検定「上級」
 ↑         ∨                 ∨                           
 |         ∨                 ∨
 |   「日商」簿記検定「2級」 = 「全経」簿記能力検定「1級」 = 「全商」簿記実務検定「1級」
 ↓         ∨                 ∨                  ∨        
簡単   「日商」簿記検定「3級」 = 「全経」簿記能力検定「2級」 = 「全商」簿記実務検定「2級」

日商→日本商工会議所 
全経→全国経理学校協会
全商→全国商業高等学校協会

※ 日商1級と全経上級の合格者には、税理士試験の受験資格が与えられる。
744名無し専門学校:05/02/27 13:12:24
>>740
っていうかソイツとつるんでる奴はみんなウザイ
ブサイクなのに出しゃばってキモイ
やっぱ類は友を呼ぶねえw
745名無し専門学校:05/03/03 22:36:12
来週の卒業旅行、みんな行く?
746名無し専門学校:05/03/03 23:31:27
医療情報管理科って何時に終わるんだっけ??
747名無し専門学校:05/03/05 12:15:37
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     この学校に行けば公務員になれる!
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙      
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えてた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      前園にもありました。
748名無し専門学校:05/03/07 23:18:22
age
749名無し専門学校:05/03/07 23:59:23
落ちてた過去スレ、過去ログのサイトで見つけましたので
リンク貼っておきますね。

大原簿記法律専門学校名古屋校
http://makimo.to/2ch/school2_senmon/1056/1056198751.html
大原簿記法律専門学校名古屋校【Part2】
http://makimo.to/2ch/school2_senmon/1081/1081759877.html
大原簿記法律専門学校名古屋校【Part3】
http://makimo.to/2ch/school4_senmon/1083/1083756362.html
750名無し専門学校:05/03/10 19:29:48
>>739
ありませーん。つうかずっと教室にいるし必要ないよ
それよか、就職室のあの不機嫌な連中どうにかしろよ
怖くて相談にもいけない。((;゚Д゚)ガクガクブルブル

大原就職室に就職しようかなw
751名無し専門学校:05/03/11 16:34:00
大原の教室授業の座席は指定席ですか??
変な質問ですいません
752名無し専門学校:05/03/11 18:48:25
ロッカーもないのか
やはり専門(ry
753名無し専門学校:05/03/11 19:29:18
>>751
法律は指定だと思う。
漏れのクラスは席替えがあってそれで席決めてるし。
入学して間もない時期は多分出席番号順。テストの時も出席番号順。

簿記とトラベルは知らん。

>>752
社会人ようなら1号館にロッカーあるんだけどね。
754名無し専門学校:05/03/12 11:29:45
753さんありがとうございます( ´ ▽ ` )
755名無し専門学校:05/03/12 21:12:38
進級テストの結果が楽しみでしょうがないです
756名無し専門学校:05/03/13 00:39:33
卒業式が迫ってきたわけだが・・・・

>>755
1年生はいつから春休みなんです?
757名無し専門学校:05/03/14 22:54:35
明日は卒業式

みんな、ありがと。
758名無し専門学校:05/03/14 22:57:45
高校で簿記やってるんだけどさっぱり分からない。誰か教えて!
759名無し専門学校:05/03/15 00:19:32
高校の教科書以外にLECの教本&問題集をとことんやる。
これで3級に受からないなら、簿記辞めた方がいい。

大原入学希望なら、先生を拉致する手立てもある。
760名無し専門学校:05/03/15 00:20:05
>>756
今日から(n‘∀‘)ηワーイ
761名無し専門学校:05/03/15 00:52:34
3級は受かったよ!2級やるかもなんです。
762名無し専門学校:05/03/15 07:42:54
N川先生今までありがとう。これからも付き合ってください!!
763名無し専門学校:05/03/16 01:06:43
卒業パーティー後の2次会からただいま帰りました。
本当にみんな、先生ありがとう。
とても良いクラスメートと先生に恵まれて、色んな事が経験できた
2年間でした。

4月からはそれぞれ公務員、民間、再受験など道は違ってくるけど、
お互い頑張ろうね。

今のクラスのみんなに出会えて本当に幸せでした。ありがとう!

それにしても在校生式辞は・・・・
何でわざわざ芸能人と同姓同名の人を使うのかと・・・
764名無し専門学校:05/03/16 16:57:09
>>763
でも可愛かったから許す!!

ホントにみんなありがとね!!
卒業しても飲み会とかしようね!!!
765名無し専門学校:05/03/16 18:55:18
再受験組みがんばれ
766名無し専門学校:05/03/16 19:02:12
みんな がんばれ
767名無し専門学校:05/03/17 04:19:42
結局あいつに告白できなかった・・・
768名無し専門学校:05/03/17 07:22:38
えー、まず15日の反省としては、漏れも好きだった子と写真いっしょに
撮りたかったんだけど結局撮れず、だ。
今になって激しく後悔してる。

何でいっしょに写真撮って下さいの一言が言えなかったんだろう。

>>767
いっしょに飲むか?
769名無し専門学校:05/03/17 13:29:34
2次会行きたかった・・・
でも仕事あるからやめた

あたしも写真撮りたかった人と撮れなかった
けど、パーチーのとき、知らん人に写真とろうって言われた
だれだ
770名無し専門学校:05/03/17 18:07:12
 【日本の街宣右翼の正体は在日韓国朝鮮人がほとんど】

「愛国」という言葉を聞くと、右翼団体が不気味な黒塗りの街宣車に乗り、公衆の迷惑も考えず大音量で軍歌を流し、
または大声で怒鳴りちらしている姿を想像する人が多いだろう。
しかし、イギリス国営放送BBCによると、
街宣車で街を占拠する右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、
実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、 また天皇制と言う身分階級の下では
最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めていると指摘した。
これが街宣右翼がいざ「北朝鮮による拉致問題」「竹島問題」や韓国との教科書問題になると何も言わない理由である。

彼らの真の目的は【愛国心や右翼に対する悪いイメージ】を国民に植えつけることにある。
主義主張はともかく、たくさんの人々に威圧感を与える街宣車に乗り、
誰が聞いても騒音にしか聞こえない音量で軍歌を流したり、大声で怒鳴り散らしたりすれば、
人々に主義主張を理解してもらうどころか、イメージを落とすだけなのは分かりきっている。
つまり「愛国者」のイメージを落とすことが街宣右翼の目的である。

 【韓日友好の右翼】
ttp://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
↑「日韓」でなく、「韓日」友好。  日本人なら普通、「韓日」とは書かない。
街で、街宣右翼を見かけたら、在日韓国朝鮮人と思えば間違いないだろう。
771名無し専門学校:05/03/17 21:47:42
卒業式の日の写真とか現像してきたけど、これ見てたらほんとに卒業
してしまったんだな・・・と感じた。
先生や友達、クラスメートなどいっしょに写真撮ってくれた方ありがとうございました!

>>769
>けど、パーチーのとき、知らん人に写真とろうって言われた

その勇気を認めてやってくれ。誰か知らないけど。
772名無し専門学校:2005/03/25(金) 12:46:51
みんなありがとね!!
また飲み会しよう!!

俺は飲み会であの子に告白する!かもw
773名無し専門学校:2005/03/28(月) 02:22:57
今年卒業の者です。
ひょっとしたら知ってる顔のやつがここにいると思うと
嬉しいね。
ヒルトン良かった。N島先生は俺の人生を変えた恩師。
I藤Y子先生は美人。
774名無し専門学校:2005/03/28(月) 08:20:45
漏れも今年卒業した1人です。
すでに就職して働いてますけど、もう辞めたいです。
というか辞めます。

勤務時間9時30分〜23時で休憩30分なんてありえんですよ。
学校の求人票で受けたんですけど、嘘ばっかりですた・・・・・
卒業してからだけど、ほんとにこの学校に通えて良かったし先生や
クラスのみんなに会えて嬉しかった。またみんなと会いたいです。

それと、卒業したけどまたこのスレに書き込みするかも知れないからよろしこ。

775名無し専門学校:2005/03/29(火) 08:16:48
>>774!!
やめんなよ!!
よく先生達が過去にすぐ辞めたやつらの話とかするじゃん、
そいつらの一人になってもいいのか!?
俺は4月1日から訓練訓練の日々で地獄の日々だ、はっきり言うと
第一希望じゃないとこだから、第一希望を今年も受けて、受かるまでは
辞めないつもりだ!それをN島先生と誓ってある!
まず辞める前に恩師と相談してみては?

先生たちも悲しむ!がんばろう!顔もわからないけど他人事にはなれない、
希望するとこにいくまでは耐えるんだ!

776名無し専門学校:2005/03/29(火) 15:25:32
今年から入学なんだけれど、入学式はスーツ着用なの?
私服じゃまずいか・・・。
777名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:12:56
>>776
俺も新入生。と言っても大卒組だけど。。
今日のオリエンテーション行った?
778777:2005/03/29(火) 17:15:03
今日のオリエンテーション聞く限りはスーツだろ。葉書にもふさわしいカッコって書いてあるしな。
なんかそういうのに厳しそうな雰囲気だし。
779名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:20:40
>>777
行ってない。というか車校が忙しい・・。
780名無し専門学校:2005/03/29(火) 23:36:01
高卒と大卒の比率ってどんなもんなんだろ?
自分は高卒で、簿記のほうなんだけど・・・。
781名無し専門学校:2005/03/30(水) 07:19:56
今年の卒業生です。
スーツじゃないと浮くよ。
782777:2005/03/30(水) 11:43:22
>>781おお先輩様レスサンクス。
だよね。スーツ登校日とかあるほどの意識の高さだし当然浮いちゃうよねw
合宿で安く免許取れる見たいだけど中免もオッケーなの?
もう車は持ってるからバイクがホスィ。
783名無し専門学校:2005/03/30(水) 13:31:16
>>782
イエス。中免も安くなります。しかもなぜかコンビニで使える
商品券一万円?だっけな。もらえます。
合宿で他の女の子と仲良くなれたりします。
合宿が石川県だったら喜びなさい、風呂覗けるらしいです。
でも中免だと他のみんなと日にち合わないし楽しめないかもね。
大原の2年間は今までで一番楽しかった・・・君がうらやましい!!
無駄にするなYO!!!
784名無し専門学校:2005/03/30(水) 22:06:18
職員乙
785名無し専門学校:2005/03/31(木) 10:47:20
>>775
774だけど、連日朝帰りなんだって、こっちは。
しかもこれだけ馬鹿みたいに働かされてるのに週に1回しか休みもらえないんだよ?
もう上司にも辞めること言ってきたし、来月いっぱいで辞める。

はっきり言って、こんな労働時間だったら体壊す、確実に。
こんなブラックな会社辞めてもかまわん。会社に不信感も出てきたし、
この会社のためになんて働きたくない。

確かにすぐ辞めたら就職喜んでくれた先生とか悲しむかも知れないけど
ここで奴隷みたいに働いて、体壊した法がもっと悲しむって。

だから漏れは転職する。ここよりいい労働環境の会社なんていっぱいある。
786名無し専門学校:2005/03/31(木) 20:40:33
体こわしてでも頑張るやつのが先生喜びます。
787名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:46:15
ついに4月1日ですよ。
新社会人のみんな、がんがれ。

漏れはもう辞めるけど。
788名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:53:20
「何で俺には雑用や単純労働しかさせてくれないんだ!
何でこんなに安月給なんだ!!
いや待て、俺に会社の重要な仕事をこなしていく能力があるのか?
そうか!○○卒のレッテルだけあっても意味が無いんだ!
大事なのはスキルだったんだーー!!
しまったーーー!!学校で何にもやってなかった!!
しかも授業料って半端な額じゃない。稼ぐの大変じゃねーか!!
俺は父ちゃん母ちゃんが苦労して貯めた大金をドブに捨ててたのかーー!!
逆に学校なんか行かずに働いてりゃ何百万か稼げたし、
むしろ同じ歳の高卒は(※)年間実務経験つんでる分、俺より立場上じゃねぇか!!
ちくしょー!俺の(※)年間はなんだったんだよーー!!
なんて無駄なことをしてしまったんだーーーーー!!!」

(※)はおまいの学校の修学期間を当てはめてください。
789名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 10:53:52
790名無し専門学校:2005/04/03(日) 17:48:05
火曜に入学式だけど、何時まで拘束されるんだ?
オリエンテーションとからしいけど
791名無し専門学校:2005/04/05(火) 08:25:42
今日は入学式だけどここみてる新入生ほかにいないか?
792名無し専門学校:2005/04/05(火) 09:46:29
俺だけかよみてるの
793名無し専門学校:2005/04/05(火) 09:49:23
俺もみてるよ。オリエンテーションのときはブスばっかだったが可愛い子もいるな。
794名無し専門学校:2005/04/05(火) 09:51:52
今入学式の奴ら、どの辺にいる?日傘さしてる女見えるか?
795名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:10:32
後ろから5れつめにいる!一番真ん中!
796名無し専門学校:2005/04/05(火) 12:01:30
あつまろうよいまから。笑
797名無し専門学校:2005/04/05(火) 12:08:13
やっぱみてねぇなぁ
798名無し専門学校:2005/04/05(火) 12:27:59
わりい。今みたんだが既に家路についてる。。
799名無し専門学校:2005/04/05(火) 12:38:52
在校生、卒業生、職員の方に質問なのですが、
大学編入は3年次から編入できるのでしょうか?
それと一度合格した公務員試験の有効期間はどれくらいあるのでしょうか?
できれば大原で公務員試験に合格した上で大学進学したいのですが
公務員試験に受かりしだい就職しなければいけないのならそれも出来ませんし。。
ご教授お願いいたします。
800名無し専門学校:2005/04/05(火) 14:44:29
オリエンテーションって結局なにやってたんだ?
今日の午後のは、公務員系の人だけみたいだったけど。
801名無し専門学校:2005/04/05(火) 15:03:19
公務員系のオリエンテーションは3月29日にあったよ。
午後のやつはそれに参加できなかった人。
学習の流れとかを説明するだけだよ。
802名無し専門学校:2005/04/05(火) 15:36:20
明日チャネラー集合しいへん?
803名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:14:17
作文まだかけてない
適当でいいのか
804名無し専門学校:2005/04/05(火) 16:47:56
>>801
thx。ただの説明だよね。

>>803
作文は明後日に提出だから、どうでもいいや。
805名無し専門学校:2005/04/05(火) 19:30:05
2種上級のヒトみてる?
806名無し専門学校:2005/04/05(火) 21:53:39
公務員試験の有効期間は一年間だと思うですよ
807名無し専門学校:2005/04/06(水) 04:06:38
805俺2種上中級だよ。明日クラスで逢おうな(笑)
808名無し専門学校:2005/04/06(水) 07:37:24
807
同志発見!としはいくつですか?俺19(*_*)
809名無し専門学校:2005/04/06(水) 08:31:29
807と俺しかみとらんのかな(*_*)うちのクラスは女の子確実にいないよかんだね。笑
810名無し専門学校:2005/04/06(水) 08:52:23
808 俺は21。もちタメ口でいいよ(笑)
なんか大卒とか高卒とか短大卒とか社会人とかいて
敬語使い分けるのめんどいから俺全部タメ口で行くわ!
811名無し専門学校:2005/04/06(水) 08:54:22
女は期待薄。法律系には地味な子しかいなかった。
入学式にはかわいいこいたけど速記とかトラベルなんだろうな。。
812名無し専門学校:2005/04/06(水) 08:56:21
いえいえ。敬語いますよ。自分大学中退の身です。部活バリバリだったんで敬語になりますよ(*_*)
813名無し専門学校:2005/04/06(水) 09:14:08
今年の新入生は2ちゃんねらー多いな。
公務員目指す香具師らは絶対に公務員になれよ。
814名無し専門学校:2005/04/06(水) 09:19:01
なるさ!
815名無し専門学校:2005/04/06(水) 12:45:11
朝書いててた21の方はみてますか?
816名無し専門学校:2005/04/06(水) 12:53:35
みてるよ。もしかして最前列にいる?
817名無し専門学校:2005/04/06(水) 13:17:33
ちがうよ!
818名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:23:30
しゃべった?
819名無し専門学校:2005/04/06(水) 15:30:23
多分しゃべった(笑)
Gジャン兄弟だよね?
820819:2005/04/06(水) 16:13:04
個人特定に繋がる恐れがあるからこれ以上特徴のカキコは辞めとくよ。
ごめんね。
821名無し専門学校:2005/04/06(水) 19:02:14
819
まじかぁ!確かにその通りだね。また明日学校で!
822名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:04:31
明日の時間割って言ってたっけ?>1年1組
823名無し専門学校:2005/04/07(木) 21:34:59
>>822
貴様、パチスラーか?
とりあえず、憲法の教科書1冊だけでいいみたい。
あとはその日に教科書を今日みたいに配るみたい。
824名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:02:31
さぁさぁ盛り上がってまいりました!
825名無し専門学校:2005/04/07(木) 23:54:32
>>823
トンクス。パチスラーじゃないよ。
口調的に先輩か?まぁよろしこ
826名無し専門学校:2005/04/08(金) 18:40:37
漏れは情報処理科なんだけどさ、
>>749の過去ログをみると、大原悲惨そうに思えるんだが、みんなどうよ?
827名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:04:58
自分、企業会計コースなんだけど
2ヶ月で簿記3級の勉強するってパンフとかに書いてあったけど

入ったら1週間で3級の勉強する事になってるんだけど
一回先生に聞いたほうがいいかな?
828名無し専門学校:2005/04/09(土) 12:40:28
>>827
簿記3級なんて、2ヶ月もかかることじゃないよ。
原理がわかるまで、問題をやりまくれば3級なんて独学でも余裕だよ。
勘定覚えて、この勘定がきたらどうすか・・・とかぐらいだし。

ただ、この3級を完璧に覚えた方がいい。
今後スラーってどんどん解けていくし、応用問題がでるとさっぱりになる。
829名無し専門学校:2005/04/09(土) 18:44:59
11111111111
830名無し専門学校:2005/04/09(土) 20:16:27
>>827
俺も企業会計
俺、多分2ヵ月3級コースに行くよ…
831名無し専門学校:2005/04/09(土) 23:42:00
3級コースに行ったら簿記向かないのかなっと疑問に思ったほうが良いぞ
832名無し専門学校:2005/04/12(火) 18:20:29
1年1・2組金曜親睦会するよ。
空いてる人なるべく来てね。詳しくは明日学校で。
833名無し専門学校:2005/04/12(火) 23:03:57
832
   ∩
  ( ⌒)  ∩__
  / ,ノ   i 、E)
  / /    / /"
 / /_、_  /ノ
`/ /,_ノ`)//
(    /
ヽ   |good job!!
 \   \ BY幹事っぽいひと(゚∀゚)
834名無し専門学校:2005/04/13(水) 08:39:01
ひさびさに見てみたらなんかうちのクラスのやつらがカキコしてるし(;´Д`)
全部新入生かな?
835名無し専門学校:2005/04/13(水) 16:58:31
新入生だお★
先輩?飲みの話伝わってる?
836名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:28:55
なんかあれだねーこのスレはsage進行じゃないのか?

ageると、工作員とか変な奴がくるようになるから、あまり好きになれん。
837名無し専門学校:2005/04/13(水) 18:29:06
先輩たちは皆バイトでこれないそうです(・・;)
838名無し専門学校:2005/04/13(水) 19:19:58
>>836
ゴメソ
839名無し専門学校:2005/04/16(土) 17:06:43
親睦はかなり深まったと思われる
840名無し専門学校:2005/04/16(土) 22:52:27
>>839
親睦は深まったかも知れないが、悲しいことに
2年次の公務員試験ではお互いがライバルになるわけだが。
841名無し専門学校:2005/04/16(土) 23:12:26
だな。しかし9月に何人か抜けるかもな。
842名無し専門学校:2005/04/16(土) 23:55:13
あはwwww
今年の一年ネラー多杉
ハゲキモス
843名無し専門学校:2005/04/17(日) 08:36:54
先輩キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
きもいっすよ!
844名無し専門学校:2005/04/18(月) 01:21:27
あげるお★
845名無し専門学校:2005/04/18(月) 13:52:42
中1age
846名無し専門学校:2005/04/18(月) 14:21:55
あげんな厨房
847名無し専門学校:2005/04/18(月) 14:58:53
消防だよ
848名無し専門学校:2005/04/18(月) 19:48:39
ぽまえら大原生は初体験何歳でつか?
849名無し専門学校:2005/04/18(月) 22:55:46
俺中一だよ。早いだろ。
850名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:23:15
漏れなんか小5だぜ
851名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:28:08
脳内妄想乙www
中一なんて早すぎてありえね。
852名無し専門学校:2005/04/18(月) 23:59:09
卒業生だけど、今年の各クラスの担任の詳細キボンヌ
漏れたちの学年の先生はみんな1年生の担任してるのかな?
853名無し専門学校:2005/04/19(火) 00:39:43
1-1浅なんとか先生、1-2中○先生だお☆
折れがしってるのはこのふたつのみ。
854名無し専門学校:2005/04/19(火) 21:44:21
ぬるぽっ
855名無し専門学校:2005/04/19(火) 22:07:08
ガッ
856名無し専門学校:2005/04/20(水) 06:40:20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自作自演も疲れるぜ

  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
  | | | ̄ ̄
 (__)_)

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|な、なに見てんだゴルァ

  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
  | | | ̄ ̄
 (__)_)| | Λ_Λ
857名無し専門学校:2005/04/20(水) 21:05:12
>>853
浅○?俺の知ってる奴なら・・・いや、何も言わんよ。頑張れ。

新入生に言って置くが、授業の予習復習だけで合格できると思うな。
2種受ける気あるなら、問題集は使いつぶす位やっとけ。
スーパー過去問は来年度版が出たら即買って、やれ。
よくて1組でも半分、2組で1人2人しかうからねぇんだ。
1年と1ヶ月しかないんだ。必死になってもいいんじゃねぇ?

因みに俺と友人の経験上、普通科卒の奴は確実に教養の授業がつまらんと思う。とりあえず内職しろ。
数的・判断は授業の進行に合わせる必要ない。自分で進めろ。分からん問題だけ聞け。

まぁ、自分で進められるやつが大原に来るとは思えんがな。
858名無し専門学校:2005/04/21(木) 06:42:13
ちんこ勃ってきた。
   ∧_∧
  (;´∀`)
  人 Y /
  ( ヽし 
  (_)_)
859名無し専門学校:2005/04/21(木) 17:00:11
N川先生、今年は1年2組の担任か・・・・
このクラスの香具師が羨ましいよ・・・

orz
860名無し専門学校:2005/04/21(木) 20:24:21
>浅○?俺の知ってる奴なら・・・いや、何も言わんよ。頑張れ。

詳細ヨロ。
861名無し専門学校:2005/04/22(金) 14:28:05
もつかれ
862名無し専門学校:2005/04/22(金) 23:06:21
1-1の月曜の持ち物ってなんだ?朝一イベントのせいでガッコ行けんかったから、連絡なんも聞いてないから困った(;´Д`)
まぁいざとなったら配布されたやつ全部持ってきゃぇぇか(´∀`)
863名無し専門学校:2005/04/23(土) 00:36:17
862 教えてあげるお★
文章理解のテキストと文検読本、行政法テキストだお★
864名無し専門学校:2005/04/24(日) 02:31:24
消費税にスゴイのがいるぜ。
答案返却時の名前の読上げで,みんな凍りつく。
名前(姓)がナントなんと『●ポ』というオンナ。
最初はみんな耳を疑ったが何度聞いても,マチガイナイ。
男は笑いを堪え,女の子はうつむいてしまう。
珍or 陳 or賃 or沈 ?????。

でもでも,顔は《ふぐ顔》,いつも口が半開き。
865名無し専門学校:2005/04/24(日) 04:32:16
863サンクス(´∀`)
あー今日の北斗はマイペースなせいでえれぇ納税してまった(;´Д`)
866名無し専門学校:2005/04/24(日) 11:55:33
なんか人口ふえたな。
867名無し専門学校:2005/04/25(月) 17:33:56
864
意味がわからん
868名無し専門学校:2005/04/25(月) 19:09:05
>>864
簿記論にもいるんじゃない?
チン○
869名無し専門学校:2005/04/28(木) 04:14:28
1-9いるかぁ?
870名無し専門学校:2005/04/28(木) 14:21:39
ここは一組のオタクしかいませんがなにか?
871名無し専門学校:2005/04/28(木) 19:56:16
ヴァー(;´Д`)
なんだよークラスレクってー(-_-;)しかも朝はやいし…豊橋から行くのツラいっちゅーねん(´□`)やめてくれ〜
今日の民Tの林って人も教え方マズすぎやし…何も知らん一年にたいして法律用語使いすぎだよっ(~ヘ~;)そのうえ教科書読んでるだけだからつまらんし…あんな授業じゃみんな寝落ちするぞ(;´Д`)
872名無し専門学校:2005/04/29(金) 03:13:17
ハヤシの授業聞く気ならん。
夏までにライスにしてみる。
873名無し専門学校:2005/04/29(金) 11:19:18
4月から通い始めて日商1級・税理士簿記論・全経上級を夏までにとりたいんだけど
同じペースで勉強やってる人いますか?
874名無し専門学校:2005/04/29(金) 11:46:33
村○の授業もあれだな。
話にならん。
時間の無駄だ。
875名無し専門学校:2005/04/29(金) 14:29:15
873 それはすごいですねぇ〜!!そうとう勉強しなくちゃいけないと思いますが頑張ってくださいネ…
876名無し専門学校:2005/04/29(金) 16:20:23
>>873
日商1級の合格率10パー切るでなぁ。
877名無し専門学校:2005/04/30(土) 00:03:35
専門にわざわざきてとるまでのしかくやないな
878名無し専門学校:2005/05/01(日) 08:08:14
>>872
キミには期待している。
879名無し専門学校:2005/05/01(日) 08:14:06
あーおなにーしてえ
880名無し専門学校:2005/05/05(木) 14:43:05
1組の1年勉強しとるか?
881名無し専門学校:2005/05/06(金) 11:07:46
>>880まったくしてねぇ。セックルばっかしてる。
882名無し専門学校:2005/05/10(火) 00:19:27
チクサクコール!!
883名無し専門学校:2005/05/11(水) 17:42:50
このスレ(゚听)イラネ。
884名無し専門学校:2005/05/13(金) 14:32:30
いるね(・∀・)−3
885名無し専門学校:2005/05/13(金) 14:56:52

林先生の授業中だぞ。
886名無し専門学校:2005/05/13(金) 21:54:49
公務員講座の夏期講習っていつごろからありますか?
国家3種志望の社会人です
887名無し専門学校:2005/05/15(日) 15:35:48
age
888名無し専門学校:2005/05/16(月) 00:34:52
886
HPみれ
889名無し専門学校:2005/05/16(月) 23:44:43
みんな2種の勉強ちゃんとしてるか?
890名無し専門学校:2005/05/17(火) 20:32:35
>HPみれ
値段とか書いてないんだけど・・・
資料請求すれば詳細や申し込みについてももうやってるのかな?
891名無し専門学校:2005/05/17(火) 22:24:35
何かうちのクラスに突然やってきた北山って女子が超ウザイ。
香水臭過ぎなんだけど。
892名無し専門学校:2005/05/17(火) 22:47:39
>>890
電話しなさい。
893名無し専門学校:2005/05/17(火) 22:57:54
卒業生ですが、卒業アルバム、マダー?

>>890
夏期講習なら確か7月だし、まだ早いのでは?
6月くらいになったら募集しはじめるのではないかと。
気になるなら直接学校行って受付で聞くなり電話してみると良いと思われ。

894名無し専門学校:2005/05/18(水) 01:12:49
一年かわいいこいる?
895名無し専門学校:2005/05/18(水) 01:15:08
>>893
漏れもオモタ
遅すぎ
896名無し専門学校:2005/05/18(水) 15:30:43
891
なんねんなんくみ?
897名無し専門学校:2005/05/18(水) 19:57:06
>>895
遅いけど、これだけ遅いって事はその分、内容が良いのでは、と
思ってる。早く届いてほっすぃ。
898891:2005/05/18(水) 20:26:11
>>896
2年のビ○ネス科
名前は知らん。
899名無し専門学校:2005/05/19(木) 18:15:23
アルバムは5月終わりか6月初めですよー
900名無し専門学校:2005/05/21(土) 15:23:15
職員乙!
901名無し専門学校:2005/05/24(火) 13:35:24
6階の自販機壊れとるし
902名無し専門学校:2005/05/25(水) 15:11:23
ここは活気がないな
けしからん(`・ω・´)
テスト駄目駄目だたよorz
903名無し専門学校:2005/05/25(水) 17:53:02
まったくだ(´Д`)
904名無し専門学校:2005/05/25(水) 20:04:48
>>902
活気がないというよりこのスレの存在を知らない香具師が多いだけだと思われ。
905名無し専門学校:2005/05/26(木) 01:07:38
皆で名古屋を盛り上げろ

もっと、もっとだ!

チク(・∀・)サク
906名無し専門学校:2005/05/26(木) 09:47:08
遅刻したときって、どうすればいいか教えて下さぃm(__)mだれかぁ教えてぇ〜!!
907名無し専門学校:2005/05/26(木) 09:50:11
>>906
職員室へ行く。入り口から何年何組の×○ですが(担任)先生お願いします!と言う。
担任がいないなら誰か別の先生が来ると思うから、遅刻しましたと正直に言う。
職員室内に遅刻や欠席、早退する時に書く書類?みたいなのがあるからそれに書いて
その先生からサインもらったら、自分の教室(今授業やってる教室)へ行き、その時間の先生に
遅刻しましたといい、その神を渡す。

確か3回遅刻したら1日欠席になってたと思う。

以上、今春の卒業生より。
遅刻、欠席はあまりするなよ。
908名無し専門学校:2005/05/26(木) 12:47:55
ありがとぅございます(>_<)神もらってお昼から学校にいきます。
909名無し専門学校:2005/05/26(木) 13:01:21
ア○マの授業が激しくだるい
910名無し専門学校:2005/05/26(木) 13:01:40
ア○マの授業が激しくだるい
911名無し専門学校:2005/05/26(木) 13:03:27
連投スマソorz
912名無し専門学校:2005/05/26(木) 16:46:05
>>909 ○ズ○?

913名無し専門学校:2005/05/27(金) 01:09:18
また今日もがんばるぞ!!
914名無し専門学校:2005/05/27(金) 01:40:29
がんばってくださぃ☆
915名無し専門学校:2005/05/27(金) 09:12:57
今日は久しぶりに体調急降下です。学校お休みです。
916名無し専門学校:2005/05/27(金) 11:13:04
直前答練が激しく眠いのは仕様ですか?
917名無し専門学校:2005/05/29(日) 12:01:25
ぐるぐるぴー
918名無し専門学校:2005/05/30(月) 00:11:11
○ズマの授業を大切にしなあかん。
しっかり聞く程、味が出るんだ!
彼の授業は・・・多分な。
919名無し専門学校:2005/05/30(月) 00:21:43
920名無し専門学校:2005/05/30(月) 09:04:40
ぐるぐるぷ〜
921名無し専門学校:2005/05/30(月) 11:08:22
912
918
もしかして同じクラスか?
922名無し専門学校:2005/06/01(水) 10:14:34
木曜はどうしてこんなに林に行きたいんだろう?
923名無し専門学校:2005/06/01(水) 13:06:09
hayashiraisu tabehoudai
924名無し専門学校:2005/06/01(水) 13:06:50
卒業研究ってどうすりゃいいのよ?
925わたなべ:2005/06/01(水) 14:33:14
ぼく担当43点やった
すげーだろ
926名無し専門学校:2005/06/01(水) 15:34:42
すげー甜菜じゃん!
927名無し専門学校:2005/06/02(木) 11:31:16
ぬるぽ
928名無し専門学校:2005/06/02(木) 11:31:54
弁当くれ!
929名無し専門学校:2005/06/02(木) 11:36:44
どんでんがえし
930名無し専門学校:2005/06/02(木) 12:42:34
○MAX
931名無し専門学校:2005/06/02(木) 12:58:37
おなにーしてー
932名無し専門学校:2005/06/02(木) 13:03:41
シャーザク倒した
933名無し専門学校:2005/06/03(金) 09:05:59
(-_-)zzz
934名無し専門学校:2005/06/03(金) 12:21:32
眠いぽー
935名無し専門学校:2005/06/03(金) 12:54:06
眠いよぉ。
936名無し専門学校:2005/06/03(金) 13:06:58
枕もってこればよかったなぁー
937名無し専門学校:2005/06/03(金) 14:03:21
本当に大原ってあんなにうかってるの?
来年行こうかと悩み中
938名無し専門学校:2005/06/03(金) 14:39:51
大原ってカワィィ子いるの?
939名無し専門学校:2005/06/03(金) 16:48:50
>>937
大学池。
940名無し専門学校:2005/06/04(土) 12:37:37
かわいい女の子いっぱいいるよ。
941名無し専門学校:2005/06/04(土) 12:44:51
>940
マジで!どこに?
942名無し専門学校:2005/06/04(土) 16:37:38
かわいい子はごく少数。いい大学の法学部に行きなさい。今日の文検4級遅れ気味にきたやつでやたらめだってたヤシいたよな
943名無し専門学校:2005/06/04(土) 17:33:04
>>942 名古屋大学の法学部はびっくりするぐらいブスばっかですよ
944名無し専門学校:2005/06/04(土) 18:13:34
大原の簿記のクラスはかわいい子いるよ。
945名無し専門学校:2005/06/04(土) 20:06:20
944
いいなぁ
946名無し専門学校:2005/06/04(土) 20:14:30
みんなフェラ上手だよ
947名無し専門学校:2005/06/04(土) 21:40:36
>946
みんなってそんなに経験があるの?
948名無し専門学校:2005/06/04(土) 23:00:56
949名無し専門学校:2005/06/05(日) 01:23:00
947
つられんなよ
950名無し専門学校:2005/06/05(日) 12:52:42
今日はバイトがないからおひまさんですぅ!おはなししませんかぁ?
951名無し専門学校:2005/06/05(日) 17:57:09
なんねんなんくみ?
952名無し専門学校:2005/06/05(日) 18:30:50
なんつーか、人数減ったうえに…
去年もがまともだったと思う日が来るなんてなー
953名無し専門学校:2005/06/05(日) 22:33:41
>951
なんねんなんくみですかぁ?950より
954名無し専門学校:2005/06/06(月) 08:21:34
1、10
955名無し専門学校:2005/06/06(月) 09:17:47
となりのひとがねてる
>1935
956名無し専門学校:2005/06/06(月) 12:34:45
ヌルポ
957名無し専門学校:2005/06/06(月) 13:09:03
ガッ
958名無し専門学校:2005/06/06(月) 13:19:52
>957
ツ石松
959名無し専門学校:2005/06/06(月) 17:16:36
そろそろ新スレの準備だな。次はPart5だからな。

テンプレ張っておくわ。

大原簿記法律専門学校名古屋校【Part4】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1095344756/l50
大原簿記法律専門学校名古屋校
http://makimo.to/2ch/school2_senmon/1056/1056198751.html
大原簿記法律専門学校名古屋校【Part2】
http://makimo.to/2ch/school2_senmon/1081/1081759877.html
大原簿記法律専門学校名古屋校【Part3】
http://makimo.to/2ch/school4_senmon/1083/1083756362.html
960名無し専門学校:2005/06/06(月) 17:40:10
>>959
乙。
961名無し専門学校:2005/06/07(火) 11:12:57
ねてもいいかな?
962名無し専門学校:2005/06/07(火) 13:13:53
ネテモイイヨ!!
963名無し専門学校:2005/06/07(火) 18:26:29
卒業アルバム、マダー?
964名無し専門学校:2005/06/09(木) 10:30:44
('A`)ジュギョウウケルノマンドクセ
965名無し専門学校:2005/06/10(金) 12:56:34
おはようございます
966名無し専門学校:2005/06/11(土) 06:03:53
他のクラスのコに恋をしてしまったとです。しかしなかなか喋る機会すらありません
967名無し専門学校:2005/06/11(土) 15:19:30
>966
俺もあるよ。
968名無し専門学校:2005/06/11(土) 16:20:18
>>966
よくある事です。
969名無し専門学校:2005/06/11(土) 19:31:31
メールはできるんです(*_*)
970名無し専門学校:2005/06/12(日) 00:18:47
>>966
スポフェスの実行委員になって頑張りましょう。
971966:2005/06/12(日) 01:00:30
なっちゃるし!けどお目当ての子はやらないみたぃ
972名無し専門学校:2005/06/12(日) 03:29:01
>970
俺はもう立候補したよ。
973名無し専門学校:2005/06/12(日) 06:09:24
972は何年?
974名無し専門学校:2005/06/12(日) 06:56:22
>973
2年だよ。
975名無し専門学校:2005/06/13(月) 11:02:41
漏れは1年さ
976名無し専門学校:2005/06/13(月) 14:50:00
そうだ、ゲーセンへ行こう。
977名無し専門学校:2005/06/13(月) 14:56:15
校内でやるな、今度見たら注意汁
978名無し専門学校:2005/06/13(月) 14:56:28
じゃあ俺は雀荘。
979名無し専門学校:2005/06/13(月) 14:59:19
大原、大原本気になったら大原!
980名無し専門学校:2005/06/13(月) 15:01:37
授業中に暇な人が結構いるんだな。
981名無し専門学校:2005/06/13(月) 19:02:27
もうすぐ1000行きそうなので新スレ立てました。
1000行ったらこっちへ移動して下さい。

大原簿記法律専門学校名古屋校【Part5】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1118656843/l50
982名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:33:50
お話しましょ
983名無し専門学校:2005/06/14(火) 05:42:26
今週は遠足の週じゃんだらりん
984名無し専門学校:2005/06/14(火) 13:47:13
愛地球博
985名無し専門学校:2005/06/14(火) 17:49:58
卒業アルバム、まだ送られてこないんですけど・・・・・
986名無し専門学校:2005/06/14(火) 22:22:50
日商簿記は散々だったぜ…
次は全経か。基礎項目ならなんとかなるかな……

 
理論?なんですかソレは
987名無し専門学校:2005/06/15(水) 00:00:43
>>986
理論なんかやんないでその他の部分でカバー汁
988名無し専門学校:2005/06/15(水) 01:10:27
全経って簡単なんしょ?
989名無し専門学校:2005/06/15(水) 01:31:40
全経は簡単?誰かがそう言ったのか?
990名無し専門学校:2005/06/15(水) 16:57:08
もうすぐPart4も終わりだ!張り切って行こう!
991名無し専門学校:2005/06/15(水) 18:36:05
明日はボーリングかぁ〜
992名無し専門学校:2005/06/15(水) 22:34:45
ボーリングいいなぁ。
993名無し専門学校:2005/06/15(水) 22:58:38
ボーリングやりたいなぁ。
994名無し専門学校:2005/06/15(水) 23:11:41
アノ子とボーリングしてぇしなぁ(;´Д`)
995名無し専門学校:2005/06/16(木) 09:06:30
ボーリングバッシュ!
996名無し専門学校:2005/06/16(木) 09:29:39
今日は雨だ。じめじめ
997名無し専門学校:2005/06/16(木) 10:02:30
ふぁいとだよ。
998名無し専門学校:2005/06/16(木) 10:52:05
998
999名無し専門学校:2005/06/16(木) 10:52:21
999
1000名無し専門学校:2005/06/16(木) 10:52:42
ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。