専門生って高校で何してたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
ほとんどの奴は遊んでただろ?
2名無し専門学校:04/08/13 08:25
そーだよ
文句あっか?
3名無し専門学校:04/08/13 08:50
sex
4名無し専門学校:04/08/13 08:58
|  |
| ‖          ノノノノ -__受験勉強から逃げた負け犬が!!
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )↑      / / ≡=
|  | セソモソ    / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
5名無し専門学校:04/08/13 11:21
オナニー
6名無し専門学校:04/08/13 11:53
化学の卒論書いてましたが?
10月から3時から5時まで化学質にこもりっきり
7名無し専門学校:04/08/13 13:16
ななりーに夢中になってた
8名無し専門学校:04/08/13 13:29
バカの作文かw
9名無し専門学校:04/08/13 13:34
>4
このオタクが。あちこちのスレッドでウザイんだよ。自作自演もやめろ。お前の大好きなアニメでも見てな。
10名無し専門学校:04/08/13 14:15

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

11名無し専門学校:04/08/13 14:25
>10
あんたも必死だな。9みたいなバカな専門学生相手に恥ずかしくないの?いくらあんたが専門バカにしたところで説得力ないよ。
12名無し専門学校:04/08/13 14:26

まさにカスだねw
13名無し専門学校:04/08/13 14:37
>12
そうだ12の言うとおり。専門は全員カスだ。生きる価値も無い。大学生様に逆らうなよゲス専門が。死ね。
14名無し専門学校:04/08/13 14:49
>13
ごめんなさい大学生様。俺が間違ってました。たしかに専門は一人残らずバカです。人としての価値もありません。今すぐ友達の専門生殺して、私も自殺します。今まで社会を汚しててごめんなさい。大学生バンザイ。
15名無し専門学校:04/08/13 15:27
授業中寝てましたがなにか?
16名無し専門学校:04/08/13 15:30
>15
大学生は講義中寝ることなんてないのさ。知らないの!?さすがはバカ専門。
17名無し専門学校:04/08/13 20:31
ぼくは、だいがくじゅけんでむずかしすぎてきせいをあげてしまいたいじょうになりました。
でもせんもんがっこうにうかりました。
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘヘワーイ
                \               /
18名無し専門学校:04/08/13 21:14
  _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
19名無し専門学校:04/08/13 21:20
専門学校生は中出しと堕胎の専門家です
20名無し専門学校:04/08/13 21:34
大学生ほどカスな生きものいないっしょ。やりたいこともなくてダラダラに学校行っててきと〜に講義うけて、大学生で楽しいことなんか遊んでるときだけじゃん。専門生を馬鹿にする価値ないよ。
21名無し専門学校:04/08/13 21:59
目標もって頑張ってる大学生です。
22名無し専門学校:04/08/13 22:05
だからなに?
23名無し専門学校:04/08/13 22:09
ねえセンモンおまえ等はどこから人生が狂い始めたと思う?
24名無し専門学校:04/08/13 22:13
  ∧_∧       | |              
  ( ・∀・)      | |        人   ガガガガッ
 と    )      | |    人   <  >_∧∩
   Y /ノ       .人   <  >_∧∩`Д´)/
    / ) .人   <  >_∧∩`Д´)/   / ←センモン
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/   / ←センモソ
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←センモン
            / ←センモン
25名無し専門学校:04/08/13 22:14
  ドラえもん、専門は何を言ってるの?

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       専門はドキュソだから 
                       無視してたらいいよ
26名無し専門学校:04/08/13 22:15
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  センモン
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       東 京 湾
27名無し専門学校:04/08/13 22:17
とりあえず15のような人間はくず
28名無し専門学校:04/08/13 22:56
てめぇらほど人生狂っちゃいねぇ
29名無し専門学校:04/08/13 22:59
専門学校生は中出しと堕胎の専門家です
30名無し専門学校:04/08/13 23:41
アメリカではクレイジーが基本なんだよ。渡米すればまだ希望が持てるだろ?諦めるなまだ若い。
31名無し専門学校:04/08/13 23:44
アメリカは超実力社会だからモンモン!って言っただけで尊敬されちゃうよ!!!
32名無し専門学校:04/08/13 23:48
>>15
うちの大学は講義中寝てる香具師多いよ!
俺もその一人だ!だから気にするなアハハ!
33名無し専門学校:04/08/13 23:49
モンモン達は授業中でもお祭りしてますがなにか?
34名無し専門学校:04/08/14 00:00
必死に勉強して大学入って楽しくない生活するより
楽して入ったどうでもいい専門入ったほうが気が楽
35名無し専門学校:04/08/14 00:08
モンモンは女体盛りできるよ
36名無し専門学校:04/08/14 00:12
モン女は中出しできるから大好き!
37名無し専門学校:04/08/14 00:27
楽だから専門行くとか馬鹿じゃねぇ?真面目に将来考えて専門行くやつは楽なわけねぇじゃん
38名無し専門学校:04/08/14 08:15
そういや女とソフトエッチばっかしてたな
若かった
39名無し専門学校:04/08/14 09:54
専門は、目的があるから逝くんだって言い訳する奴がいるが
結局は勉強したくないだけかw
40名無し専門学校:04/08/14 10:41
勉強したくないなら専門学校いかねぇっ
41名無し専門学校:04/08/14 11:01
真面目に勉強してる大学生は、こんな所で専門煽ったりしないからw
しょせんここで煽ってる大学生様も専門と同類だろ。
42名無し専門学校:04/08/14 11:09
   | \
   |Д`) センモンのゴミ今いない
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ゴミ ゴミ 
      ヽ(´Д`;)ノ   センモン
         (  へ)     ゴミ
          く         センモン


   ♪    Å
     ♪ / \   オマイラ ショウライ
      ヽ(;´Д`)ノ    ホームレス
         (へ  )        ゴミ ゴミ・・・・ウエニ続く
             > 
43名無し専門学校:04/08/14 13:23
俺の大学授業中に陰毛むしって机に並べてる香具師がいたなぁ・・・。
しかも数人で。
専門にもこんなやついるのか?
44名無し専門学校:04/08/14 16:01
>>41
大きな違いがある。
大卒 勉強をしつくした後ご褒美で遊び
専門
・・・・
45名無し専門学校:04/08/14 16:12
>>44
勉強しつくした?大学に勉強目的で行く奴なんて一握りもいねぇよ、バカw
あとな、大学がイイだの専門がいいだの言ってるがな、そんなもん目くそ鼻くそなんだよ。
ほんとにすげぇのは高校卒業で公務員とか税務官になる方がよっぽどいいんだよ。
専門や大学まで行って公務員?しょぼすぎて吐き気がする。
高校から進学した時点でおまいらの人生は 糸冬 了。
くやしかったら、弁護士や外交官くらいになってみろ。
ま、何も考えず大学や専門行ったおまいらには無理だけどな!
せいぜい、どっかの企業でリストラにおびえながら暮らすのがオチなんだよ。
46名無し専門学校:04/08/14 20:55
>>44
>大卒 勉強をしつくした後ご褒美で遊び

その割に、やたらご褒美が多いよな。
>>44ってテストやレポート直前にしか勉強しないタイプだろ。
47名無し専門学校:04/08/14 22:02
>>46
お前ら専門は受験勉強から逃げ出したんだろうが。調子にのるな。
専門は無試験。
48名無し専門学校:04/08/14 22:09
>>46
専門のくせにやたら偉そうだな。立場を弁えろよ
49名無し専門学校:04/08/14 22:22
>>45
  公務員といっても色々あるけどな、高校卒業向けの国家公務員V種なり地方公務員初級は
公務員だから安定はしているだろうけど、生活はきついらしい。
かといってU種や地方上級も裕福ってほどではないが。
50名無し専門学校:04/08/14 22:28
お前ら、どこの大学行ってんの?
卒業なら、ちゃんと就職してんの?

フリーターとかじゃねえだろうなあ?
51名無し専門学校:04/08/14 23:53
>>50
今時の大学生がまともな就職してると思うか?
フリーターならまだいいさ。
フリーターにさえならず親のすねかじってる奴がいるんだぞ。しかもたくさん。
専門もあんまかわならないだろうがな。
52名無し専門学校:04/08/15 00:05
>>49
じゃあよく知らないあんたのために教えておこう。
たしかに生活安定してるが収入は少ない。ただしそれは最初の年だけだ。
4年後、大学から出てアフォみたいに地方公務員になった奴らと給料比べたらビックリするぞ。
むしろ、給料うんぬんの前に今のご時世リストラに怯えず安定した生活後れると考えてみろ。
大学行って大手企業行くより俺はいいと思うがな。
ついでに、裕福か裕福かじゃないかと言ったらどちらかというと「裕福」だ。
高卒とはいえ初任給は18万は硬い。
大学4年分に費やす学費以上に稼げるぞ。
ま、公務員のすばらしさを語ったところで君たちになれるかどうかはわからんがな。
そうだ。公務員試験は学歴関係ないからバカにしあってる大学生や専門性諸君、受けてみたら?
そうすればバカにしあってる時間なんてなくなるぞ。
53名無し専門学校:04/08/15 00:06
>>8
お前は作文すらまともにかけ無そうだな。
まぁ、小1のこくごから頑張ってやれよ。(´,_ゝ`)
54名無し専門学校:04/08/15 00:07
大学生って偉いの?ソイツハオモシレーナ
55名無し専門学校:04/08/15 00:34
大学生>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>専門性
56名無し専門学校:04/08/15 00:38
企業のうち99%は中小企業。大企業なんて1%だけ。
大企業>公務員>99%を占める中小企業
大企業に負けても99%の上に立てるなら十分
57名無し専門学校:04/08/15 02:47
みんな暇人だね★
58名無し専門学校:04/08/15 03:02
>>45
外交官も公務員なんだけどな
59名無し専門学校:04/08/15 05:48
>>49
少なくともお前には言われたくないな
60名無し専門学校:04/08/15 07:24
|  |
| ‖          ノノノノ -__受験勉強から逃げた負け犬が!!
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )↑      / / ≡=
|  | セソモソ    / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
61名無し専門学校:04/08/15 10:21
>>47
受験勉強だけが勉強じゃねえだろ。
やっぱり馬鹿大学生はテスト勉強だけが勉強だと考えているみたいだな。
>>48にしても、たかが専門と言っときながら、図星突かれて顔真っ赤にして見っとも無いなw
62名無し専門学校:04/08/15 10:58
受験勉強だけが勉強だと思ってるのは低学歴のほうが多いだろ。
受験勉強での基礎学力が無ければ、応用編には入れない。
63名無し専門学校:04/08/15 12:30
専門行った香具師なんて、高校時代遊びまくっていたんだろ?
高校時代にまじめに勉強していた人間は、専門に行こうなんて考えも
しないよ。
64名無し専門学校:04/08/15 13:51
専門生よ、侵略されてばかりで悔しくないのか
学歴板に侵攻するくらいの根性見せて見ろ
65名無し専門学校:04/08/15 14:12
>>64
学歴板行ってるよ
俺、あらゆる板で底辺大バカにして煽ってるよ
66名無し専門学校:04/08/15 14:31
>>63
まじめに勉強してるから大学に行く奴なんていねぇよ。
みんな遊ぶために大学行くんだよ
67名無し専門学校:04/08/15 15:07
俺の予想

早慶・・・高校2年かそれ以前に受験勉強を開始
マーチ・・・3年の始めに開始
日東駒専・・・3年の夏休みに開始
F大及び専門・・・夏休みより後に開始、もしくは最初から放棄
68専門生:04/08/15 15:13
大学行っていましたが何か?
一流大とは言えませんが、そこそこ名の通った国立大でしたが何か?

ここで煽ってる連中は世間から馬鹿にされた大学にしか行けない池沼と、
学歴にコンプレックス持ちすぎの専門生しかいないな(w
69名無し専門学校:04/08/15 15:18
クスクス
70名無し専門学校:04/08/15 15:19
広島大って屑大学の範疇だろ。
マーチと同程度。
そんなのでよくもまあ自慢できるよなw
恥ずかしくないかい?(プゲラ

などと釣られてみる
71名無し専門学校:04/08/15 15:36
ここにいる大学生って
過去によっぽど専門生にイヤなことされたとか
そういう私怨ですか?ww
72名無し専門学校:04/08/15 16:22
>>52
高卒V種の初任給は14万円無いはずだが………
73名無し専門学校:04/08/15 16:24
>>52
確かに国家公務員に関しては一種でもない限り、二種と三種でそれほど昇任の格差が
あるわけでもないし、公務員が安定性も収入もいいのは、前レスでも否定していないけど・・・。
ただ、二種と同じくらいの難しさの地方公務員の上級職の場合は中級初級とだいぶ
昇任の違いはあるし(まあ、級に分かれてないとこもあるけど)、国家公務員でも
現業と非現業ではだいぶ格差があるし、公務員といっても色々ある、って言っただけなんだが。
ちなみに52は公務員でも具体的には何をやってるの?

>>59
 え、何かやばいこと言った?(汗)誤爆かな。
74名無し専門学校:04/08/15 16:30
>野球で入るほうが受験で入るより厳しいだろ

高卒並みの知能の球児>>>>>>一般入試で入った学生

ですか?

球児が推薦で大学に入るということは、その辺の高卒と学力の変わらんドキュンが大学に入るという事だぞ。

高卒=学力が足りず大学に入れなかった 説が覆る現象だぞ。
75名無し専門学校:04/08/15 16:30
モンセイ!
76名無し専門学校:04/08/15 16:47
仲間由紀恵って異常に可愛いよな
77名無し専門学校:04/08/15 20:41
結局専門は、F大や世間で底辺大って認知されてる大学にしか勝てないのか?
これのどこが実力主義なのだろうか?

まぁ、F大卒や底辺大卒よりさらに給料を絞れるから企業からしたら
得な部分はあるかもしれないが。
78名無し専門学校:04/08/15 20:46
ミジメナセンモン・・・・
79名無し専門学校:04/08/15 21:23
学歴主義者共が今度は実力主義かよ
80名無し専門学校:04/08/15 22:21
↑学歴社会は実力社会のひとつだよ
自分にとって都合のよい部分や、彼らの言う綺麗事である「人間性」などの比べにくい曖昧で抽象的な物だけをピックアップして「これは実力と認めるけど、学歴は実力と認めない」 っていうのはむしがよすぎる
81名無し専門学校:04/08/15 23:21
単に学校のネームバリューに縋って威張ってるだけにしか見えないのは気のせいですかそうですか。
学歴が目安になるのは確かだけど、それに実力が伴っているかは別だと思う。
実際に『○○大学出身です』って威張って仕事ロクに覚えない奴腐るほどいるし。

>比べにくい曖昧で抽象的な物だけをピックアップ
具体的にどのレスの事をさしてるのかよく解らん
82名無し専門学校:04/08/15 23:26
その学校のネームに実力が反映しているということも事実
83名無し専門学校:04/08/15 23:29
10日、岩手県種市町、専門学校生、荒巻富男容疑者(24)を脅迫の疑いで
現行犯逮捕した。荒巻容疑者は同日午後2時ごろ、八戸市下長のドラッグ
ストア駐車場で、自分の乗った軽乗用車と、同市の女性会社員(27)の
乗用車と接触事故を起こした際に、いきなり女性会社員の顔に、
モデルガンを突きつけ「死ね」などと脅した疑い。

84名無し専門学校:04/08/16 02:11
実力主義社会ではセンモンは・・・
85名無し専門学校:04/08/16 17:35
>>81
いやそれは低学歴の妄想だよ。
昔から東大でたら就職できるなんてことは無かったよ。
あくまで、成績が良かったり東大卒に見合った
学力を保っていなければプライドが高いだけだとみなされて
敬遠されたんだよ。
86名無し専門学校:04/08/16 19:31
最近の東大生の中にはは小学校で習う算数(分数とか)すらわからない奴が出てきている・・。
大学行っても所詮そんなもんか。
87名無し専門学校:04/08/16 19:37
>>86
妄想房よソース出せ。
88名無し専門学校:04/08/16 19:48
中出しと堕胎の高校生活。
そしてモンモンへ。
89名無し専門学校:04/08/16 19:59
大学や専門でさえ就職できないんだったら高卒で就職しようとしてる俺はどうなるんだ?
工業系だから普通よりは知識あるんだが…(自慢じゃないが国家資格も持ってる)
90名無し専門学校:04/08/16 20:10
>>89
ぶっちゃけた話、モンモンより高卒の方が就職良いよ
91名無し専門学校:04/08/16 20:55
大学は遊びに行くところって・・・
専門の知り合いがいくような大学はそんな大学かもしれませんが
一度東工大とか筑波のやつと友達になってみてください
大学に遊びに来ているやつなんて落ちこぼれだけですよ
92名無し専門学校:04/08/16 21:27
ある時、東大生が神戸屋レストランにバイトに入ったんです。

で、仕事教えてたんだが、
例えばお客さんが3人いるのに、その東大生はおしぼりを3つ出すというのが
理解できないらしい。
最初やらせてたら、1個しかおかねーでやんの。

俺もうまく説明はできないのだが、東大生はみんなこんなじゃないよな?
もちろん東大生なだけあって、勉強は専門よりできるのだが。
93名無し専門学校:04/08/16 21:32
>>92
教え方が悪い。モンモンの説明不足。
94名無し専門学校:04/08/16 21:55
東大生にはブルーカラーの職が似合わないってことだね!!!
95名無し専門学校:04/08/16 21:57
無理あるなぁ・・・よくそんなの庇えるな。
96名無し専門学校:04/08/16 22:01
>>92
モンモンが馬鹿にされてるんだよ。
97名無し専門学校:04/08/16 22:18
結論

専門 = 学力足らず馬鹿
大学 = 常識知らず馬鹿
98名無し専門学校:04/08/17 00:01
sex
センモン逝ったらトイレでオナニー
99名無し専門学校:04/08/17 02:55
専門様が100GET!
100ぶっかけ侍 ◆Ytr4EeG9Ww :04/08/17 02:58
ぶっ掛け100人ギリ!!!!
101名無し専門学校:04/08/17 13:39
>>97
あのー常識無いのは専・・・なんでもないです
102名無し専門学校:04/08/17 18:14
センモンって出ると何になれるの?

フリーター?
103名無し専門学校:04/08/17 20:47
専門様が100GET
104名無し専門学校:04/08/17 22:07
お頭の弱い自称立派な大学生が専門生を見下すのに必死なスレはここですか?

プライドだけは一人前な大学生がわざわざ専門板でムダレス繰り返すスレはここですか?
105名無し専門学校:04/08/18 01:44
そうですね
106名無し専門学校:04/08/18 01:54
・・・。
107名無し専門学校:04/08/18 01:55
>>104
お頭の弱い自称立派な大学生が専門生を見下すのに必死なスレはここです。

プライドだけは一人前な大学生がわざわざ専門板でムダレス繰り返すスレはここです。
108名無し専門学校:04/08/18 11:34
>>19


講師モナー
109名無し専門学校:04/08/18 11:45
それじゃあ繁殖期の動物だよ、学校になにしに行っているのやら。大体学びに行くのに女が多いか、とか下ネタとかおかしい。
110名無し専門学校:04/08/18 13:33
学びに行く、とはよく言ったもんだ。
殆どの大学生は遊びに必死になってるってのに・・・
お前等もここで専門生と仲良く戯れてるんだーが。
人貶す余裕あるんだったら、勉強でもしたらどうだ。
お前等の言う大学生は勉強に必死なんだろ?
111名無し専門学校:04/08/18 21:31
センモンで中出しや堕胎を教えてるんですか?
112名無し専門学校:04/08/18 23:12
>111
教えるワケねーだろ!バカヤロウ!!

あいつらが勝手に覚えるんだ!!
113名無し専門学校:04/08/19 08:06
そういえば子供作って専門辞めたやついたな
114名無し専門学校:04/08/20 10:17
大学生にもいるよ
115名無し専門学校:04/08/20 10:19
大学生の方が多いね。
116名無し専門学校:04/08/20 11:20
「俺にはやりたいことがある」とか言って
大学中退する奴の大半はその後プータローという悲しい現実。
117名無し専門学校:04/08/20 22:46
専門生はアテネ見ないでほしいのですが
118名無し専門学校:04/08/20 22:50
みねえよ!!
119名無し専門学校:04/08/20 23:23
興味もない。
120名無し専門学校:04/08/20 23:53
じゃ見ないよ
121名無し専門学校:04/08/21 00:01
アテネって何だ・・・??
122名無し専門学校:04/08/21 02:44
アテナの間違いだろう
123名無し専門学校:04/08/21 03:02
宛名か。
124名無し専門学校:04/08/21 09:40
sex
125名無し専門学校:04/08/21 13:40
小学生でもできるような汚い書き込みはいらないだろ。
126名無し専門学校:04/08/23 12:57
学歴関係ないなら中学出てセンモン行けばいいのに・・・
127名無し専門学校:04/08/23 15:03
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おい精神病大学ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


128名無し専門学校:04/08/23 16:37
>>126
専門でも高校出てないと行けない
129名無し専門学校:04/08/23 21:01
↑センモン必死w
130名無し専門学校:04/08/23 22:52
まさにカスだねw
131佐藤大祐19歳(東京コンピュータ専門学校):04/08/24 01:21
しねよ オメーラ
132名無し専門学校:04/08/24 02:45
>>1
正直、女や友達と遊びまくってました。低レベルな高校だったんで。
何気に専門学校を卒業しましたが、
何気に就職もすぐに決まり、
色々有りましたが、28歳で年収800万オーバーまで来ています。

仕事は一応は知能労働です。
システムを設計・提案して、開発まで一貫で行ないます。
もちろん、下の人間への教育・管理も混みで。

貯金はまだ1500万程度ですが、
30歳頃には、2000万くらいにして、事業を始めたいなと思っています。
133名無し専門学校:04/08/24 03:25
私は高校は看護科に進学して、看護の専門学校に入った。
まわりの友達もほとんど専門。
意味無く専門に進学してる人ばっかじゃないから。
専門のほうが毎日講義詰まってて大変だから。
大学のほうが休みばっかで楽でしょ。
134名無し専門学校:04/08/24 03:30
大学生とか9月まで夏休みとかありえねー
まぢウラヤマー
ウチの専門1〜6限までビッチリだし。
軽い気持ちで専門入ったからマヂつらー
135名無し専門学校:04/08/24 03:55
何もしない大学生が就職なくなるわけだから
時間あるから体育会入って、プラス資格勉強してる
136名無し専門学校:04/08/24 07:08
>>133

専門の俺が言うのもなんだが、

>大学のほうが休みばっかで楽でしょ。

とか言ってるお前は馬鹿。
137名無し専門学校:04/08/24 09:09
>>132
センモンってすぐこの手の書き込みするよな。
短絡的というか・・・これがセンモンドリームの典型か?
138名無し専門学校:04/08/24 10:37
大学生も短絡的なカキコしかしてないけどな
139名無し専門学校:04/08/24 11:21
>>138
たとえば?
140名無し専門学校:04/08/24 13:03
141名無し専門学校:04/08/24 13:06
>>137を見てると、
>>132程度がドリームと思う所が短絡的かと思われ。
別に珍しくもないだろ。現実的な線で生きてるんじゃない?
142名無し専門学校:04/08/24 13:11








            今日も程度の低いやり取りが延々と続きます
143名無し専門学校:04/08/24 17:12
何してたんだろうな、センモン。
高校の時は、少なくとも同じ社会的地位にあったのに。
高校卒業後、明暗がはっきりと分かれたよね。
144名無し専門学校:04/08/24 22:36
今日も程度の低いやり取りが延々と続きます
145名無し専門学校:04/08/24 22:50
別に大学生に何言われても良いんじゃないか?
自分がホントにがんばってるなら何言われても平気なはずだし、
悔しいならがんばって良い所に就職すればいいんじゃないの?
146名無し専門学校:04/08/25 01:01
あげ
147名無し専門学校:04/08/25 01:15
妄想天国のモンモン!
>>132は会社名も何も書けない無職だよ!!!
148名無し専門学校:04/08/25 03:05
1
俺高校の頃不良だったけど、部活でインターハイ3回出場して国体強化選手になった
やりたい事あったし上京して専門卒業して、田舎戻って就職して楽しい毎日送ってる
149名無し専門学校:04/08/26 12:08
いまどき「やりたいことがあるから専門行った」って言ってるやつ
恥ずかしくないの?
150名無し専門学校:04/08/26 14:02
いまどきやりたいことがないから大学行ったやつ
恥ずかしくないの?
151名無し専門学校:04/08/26 14:32
↑目的も無くなんとなくセンモン逝ったクズ
152名無し専門学校:04/08/26 14:51
↑目的も無くなんとなくF大逝ったクズ
153名無し専門学校:04/08/26 14:52
目的も無くなんとなくで専門なんか行けないだろ。
154名無し専門学校:04/08/26 14:56
>>152
煽られたらF大と決め付けるとは
お前典型的なセンモンだなw
卒業しても就職無いから早いとこ首吊って死ねよ
お前の親もそれを望んでるんだよ。
155名無し専門学校:04/08/26 15:10
>>154
F大と煽ったらセンモンと決め付けるとは
お前典型的なF大だなw
卒業しても就職無いから早いとこ首吊って死ねよ
お前の親もそれを望んでるんだよ。
156名無し専門学校:04/08/26 15:12
>>155
煽られたらF大と決め付けるとは
お前典型的なセンモンだなw
卒業しても就職無いから早いとこ首吊って死ねよ
お前の親も兄弟も親戚もそれを望んでるんだよ。
157名無し専門学校:04/08/26 15:15
↑とF大落ちのセソモソが申しておりますw
158名無し専門学校:04/08/26 15:16
↑とセソモソ落ちのプーが申しておりますw
159名無し専門学校:04/08/26 15:18
>>157
F大と煽ったらF大落ちのセンモンと決め付けるとは
お前典型的なF大だなw
卒業しても就職無いから早いとこ首吊って死ねよ
お前の親も兄弟も親戚もそれを望んでるんだよ。
160名無し専門学校:04/08/26 15:19
>>159
煽られたらF大と決め付けるとは
お前典型的なセンモンだなw
卒業しても就職無いから早いとこ首吊って死ねよ
お前の親も兄弟も親戚もそれを望んでるんだよ。
161名無し専門学校:04/08/26 15:20
↑とF大・セソモソ落ちのヒキコモリが申しておりますw
162名無し専門学校:04/08/26 15:20
↑と中卒のヒキコモリが申しておりますw
163名無し専門学校:04/08/26 15:22
高校の時はトイレでSEXしてた。
セソモソのトイレは狭いからオナニーしかできない・・・

やはり、大学に行けばよかった
164名無し専門学校:04/08/26 15:22
>>161
煽られたらF大、センモン落ちの引きこもりと決め付けるとは
お前典型的な中卒プーだなw
卒業しても就職無いから早いとこ首吊って死ねよ
お前の親も兄弟も親戚もいとこもハトコもそれを望んでるんだよ。
165名無し専門学校:04/08/26 15:24
         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i  あははは!
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /   ここまともな大学行けない底辺がいっぱいいる!!
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
166名無し専門学校:04/08/26 15:25
|  |
| ‖          ノノノノ -__受験勉強から逃げた負け犬が!!
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )↑      / / ≡=
|  | セソモソ    / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
167名無し専門学校:04/08/26 15:28
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おにいちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l  どうしてまともなだいがくいかなかったの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
168名無し専門学校:04/08/26 15:31
>>167
小中と遊んでいて、底辺高に進学して、そこでも遊んでいたからだよ。
169名無し専門学校:04/08/26 15:31
馬鹿が一人でAA張りまくってるな
さすがクズセンモンのやることは笑えるw
170名無し専門学校:04/08/26 15:51
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おい精神病大学ここはお前らの育児所じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  そんなにかまってほしいなら、まず土下座しろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


171名無し専門学校:04/08/26 17:17
面白半分にAA貼ってる香具師、手を上げろ!
172名無し専門学校:04/08/26 19:02
>>169
しかも全部同じAAだしなw
センモンの頭が笑えるなw
173名無し専門学校:04/08/26 19:13
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おい精神病大学おまいらも笑うことできるんだな
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  まだ症状は浅そうだ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

174名無し専門学校:04/08/26 19:36
おいセンモン
AAに逃げずに文章で勝負せいや
言語障害のお前らには無理か?
175名無し専門学校:04/08/26 21:26
>174
コピペしかしないのは俺だけだろ?
お前らってなんだよ。
176名無し専門学校:04/08/26 21:36
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 おい精神病大学、勝負てなんだよ?精神病と
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  なにがおもしろくてマジレスしなくちゃいけないんだよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ いいからさっさと電源切って首吊って氏ね   
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// な!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

177名無し専門学校:04/08/26 21:46
下の人間見下してるだけでなんで精神病なんだ?
根拠を述べろ低脳センモン
178名無し専門学校:04/08/26 21:50
>>177
認定しました
179名無し専門学校:04/08/26 22:28
あれだな、農民がえた・ひにんを叩くのと一緒だな。
どっちも底辺って気づいてないあたりが特に。

>>177
下ばかり見てる奴って人間として成長していない証拠だよ。
もっと社会に出ていろいろ勉強してきたら?
180名無し専門学校:04/08/26 22:41
         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i  あははは!
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /   ここまともな大学行けない底辺がいっぱいいる!!
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
181名無し専門学校:04/08/26 22:55
>>179
はあ?下しか見てないって決め付けるな
お前のようなクズセンモンは下の人間がいないから
優越感が持てなくて悲しいな
せいぜい社会の底辺で大卒にこき使わろ
センモンってお前のように成功するわけが無いのに上だけ見てる
アホばっかだわw改めて痛感した。
死んどけ無能なセンモン


182名無し専門学校:04/08/26 22:59
>>181
下しか見てない人間の発言としか取れないよ。
大学生がどれほど立派な物なのかは知らないけど、
そんな物言いする様な人が立派だとは大半の人は思わないんじゃないかな?
いい歳なんだから、もう少し大人になろうよ。
183名無し専門学校:04/08/26 23:02
\   うるさいハエだな。     /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      / )/)
            ∧_∧     / ノ∧∧∧∧∧
           ( ・∀・)   /   ` ̄二二⊃ >
         (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       二二二⊃> ← セソモソ
          \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     二二⊃  >
           \    \__ \__二二⊃  > バチン!
            (       _  )∨∨∨∨∨∨
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184名無し専門学校:04/08/26 23:04
おまいら上も下も見るな、きりがないぞ
185名無し専門学校:04/08/26 23:11
>>182
社会の底辺に言われても全然説得力ねえ
せめて学歴つけて出直して来い!
186:04/08/26 23:23
こんなにレスがついてうれしいです
187名無し専門学校:04/08/26 23:54
>>185
君の言葉を借りるけど、社会の底辺に
そんな事を言われてる事を恥にすら思わないのかい?
それじゃ所詮学歴だけに縋って生きてる、薄っぺらい人と思われても仕方ないよ。
学歴云々言う前にもうちょっとまともな返事ぐらいしたらどうだい?
学歴があっても人とまともにコミュニケーションすら取れないようじゃ社会では役立たずだよ。
188名無し専門学校:04/08/27 00:01
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
ここでDランクの大学と専門どっちがまし?
何処かで頭の悪い大学よりは専門のほうがましと聞いたことあるし。

どうせ俺はDランク入れるかどうかの実力しかないよorz
189名無し専門学校:04/08/27 07:50
>>1
酒 タバコ 女 バイク な生活でしたで。高校生活は楽しまな〜。
190名無し専門学校:04/08/27 09:06
>>181
>はあ?下しか見てないって決め付けるな
さんざん専門はF大落ちとか決め付けておきながら、何言ってんの?

>>182
馬鹿大学生は上を見て見ぬフリだよ
191名無し専門学校:04/08/27 09:10
↑と、まともな大学に行けなかったセソモソが申しております
192名無し専門学校:04/08/27 09:22
↑と、大学行ったのに無職になったDQNが申しております
193名無し専門学校:04/08/27 23:16
↑と、まともな大学に行けなかったセソモソが申しております
194名無し専門学校:04/08/27 23:51
まともな大学に入れなかった馬鹿大生、吠える。
195名無し専門学校:04/08/28 00:00
そんな言い方ないだろ?
医療系専学とかは国立4大並みの学力が必要とされるとこだってあるし。
そういう専学と、馬鹿私立4大でどっちがいいかって言われりゃあ、
漏れは専学選ぶな。
「専学」「大学」って一括りにすることがそもそも間違ってるな。
同じ資格取るんでも、専学は早期資格取得に向けた実践教育を主にするし、
4大は理論なんかの学問的なことを主にやる。
どっちがいいかなんて、それこそ個人が決めることだろ。
てめーらごときの狭い視野で物言ってんじゃねえよ。
196名無し専門学校:04/08/28 00:04

今頃こんなこと言ってる奴いるのかよw
197名無し専門学校:04/08/28 00:06
↓悲しいセソモソ
198名無し専門学校:04/08/28 01:06
↑悲しいダイガク
199名無し専門学校:04/08/28 01:43
195>専門の中で最難関とされる看護だって代ゼミや河合塾の偏差値でいくと良いところで40台半ばだよ

200名無し専門学校:04/08/28 06:59
俺が行ってたDQN高校でも看護は指定校着てたぞ
最低評定4,2ぐらいだったから定期テストマンセーの奴が行った
今授業についていけてるのだろうか
201名無し専門学校:04/08/28 19:01
ここでセンモンより一言
202名無し専門学校:04/08/28 19:23
もはや学歴社会は崩壊したしw
今は企業側も学歴不問がほとんど。
おまえら大学は受験勉強頑張ったのに
俺達専門よりも就職条件が悪いw皮肉だなあw
俺達専門は受験勉強しなくても良かったし、
何の苦労も無く就職できるのだ。おい大学ども、いいかげん
気付けよ、無駄な4年を過ごしていると。
それと、俺達が何の苦労もすることなく就職できることを妬んで
煽るなよ。見てるこっちが恥ずかしいぜ。ガキがw
203名無し専門学校:04/08/28 19:30
馬鹿。専門の就職率は高卒以下。
新聞ぐらい読め
204名無し専門学校:04/08/28 19:43
学歴が意味を成さなくなってきた理由

1、価値観が多様化してきたことにより、高度成長期のような一律の価値観が
崩壊した。
2、学歴があれば儲かるという根底が崩壊した。
3、学歴をみにつけ有名企業にはいる時間的努力が割に合わないことが判明した
4、若者の間で、勤勉努力忍耐という言葉が「ださい」と認識されるようになった
5、今の社会はモラルが低下し「金、セックス、自由」が崇高される

205名無し専門学校:04/08/28 19:44
上場企業社長数 
      1999年   2002年
東京大学  301人     238人   3年で 63人減
京都大学  144人     113人   3年で 31人減

206名無し専門学校:04/08/28 19:57
・学歴に異常に  ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま
 こだわる       らない人間」であるため誰にも相手にされない。
            「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、
            くだらなくつまらなくクサい人生が待っている
207名無し専門学校:04/08/28 20:33
最近の出来事一覧

女子学生の部屋、のぞき目的で侵入=鹿児島大助手逮捕 /08/14 鹿児島
電車内で女性のスカートの中を盗撮=農水省係長を逮捕 /07/01 東京
屋根裏からトイレや風呂場のぞき=元同僚宅侵入の小学教諭逮捕 /06/24 愛知
ショッピングセンターのトイレで盗撮=中学教諭を逮捕 /06/22 香川
屋根裏からトイレや風呂場のぞき=元同僚宅侵入の小学教諭逮捕 /06/24 愛知
鳥取大医学部 医師がトイレ盗撮=厳重注意処分受け退職 /05/28 鳥取
京都府立医科大内のトイレにカメラ仕掛け盗撮=医師逮捕 /05/06 京都
JR山科駅で女性のスカートの中盗撮=大阪市職員を現行犯逮捕 /04/18 京都
スカートの中、覗く=早稲田大学大学院教授の植草一秀を逮捕 /04/13 東京
スーパーなどでスカートの中を盗撮行為3件の教諭=懲戒免職 /03/31 山口
小学校教諭が女高生スカート内を盗撮 /03/22 栃木
元交際相手に約270回嫌がらせ電話=女性医師逮捕 /02/18 北海道
教員ら3人、懲戒免職 わいせつ画像・痴漢・盗撮で−都教育庁 /01/30 東京
プリクラ使用中の女性のスカート内盗撮=中学教諭を書類送検 /12/16 滋賀
駅の階段で女子高生のスカート内盗撮=医師を逮捕 /12/15
208:04/08/28 21:24
あげ
209名無し専門学校:04/08/28 23:31
>>1 の弟です。兄がこんなどアホなことをして
  本当に申し訳ないです。前々からこんな事
  をしていたのは知っていました。やつはリタ中
  です。ヤツがこういうスレを立てるときはほぼ
  100%リタをやっています。今日も朝から家族と
  トラブっていました。バカ市ねって中傷してもかまいません。
  どんどんやっちゃってください。これからもこんな
  駄スレという災難が訪れると思いますが、どうか皆さん
  がんばってください。
210名無し専門学校:04/08/28 23:56
>209
兄は何歳ですか?
211名無し専門学校:04/08/29 01:04
 専門学校生の位置づけを、今一度ハッキリさせておこうと思う。
まずは、次の資料を見て頂きたい。

 ===進研模試の成績段階評価より===

S1超難関大レベル…東大・京大

S2難関大レベル……阪大・一橋・東工大・早慶・上智
S3……………………東北・筑波・立教・同志社

A1難関可能レベル…千葉・横浜国立・広島・法政・関大

A2国公立大・………埼玉・新潟・成蹊・龍谷
A3中堅私大レベル…茨城・信州・鹿児島・明治学院・専修

B1国公立大・中堅…弘前・琉球・日大・近大
B2私大可能レベル…国公立2部・東海・中京・桃山学院
B3……………………国公立2部・国士舘・愛知学院・追手門学院
212名無し専門学校:04/08/29 01:05
C14大可能レベル…私立大・私立短大・専門学校
C2……………………私立大・私立短大・専門学校

C3実力養成レベル…私立短大・専門学校

D1基礎力養成………私立短大・専門学校
D2レベル……………専門学校

D3基礎基本…………専門学校
 養成レベル

 よく専門学校と大学を比較するスレッドが見受けられるが、上に示したように専門はFランク大学と同程度か
それ以下のランクに位置している。世間一般の評価も概ねこのようなものだろう。
しばしば専門生によって「日大に勝った」、「専門>>>大学」といった書き込みが為されるが、
単なる虚勢に過ぎない。
213名無し専門学校:04/08/29 01:06
 では、専門生がよく口にする「学歴社会は終わった、これからは実力の時代。」という言葉。
この点についてはどうであろうか。確かに一部の企業で「学歴不問」を謳っているが、これにも落とし穴がある。
まず、専門に通うほとんどの学生は、高校時代の偏差値が低かった、つまり高校時代学習に対する努力を
全く行っていなかったため、専門に通わざるを得なくなったため専門に通っているのである。
これまで努力を怠ってきた人間が専門学校に行ったからといって急に努力ができるようになり、実力が
ついてくる理由はどこにもない。実力というものは学歴というものがあってはじめて成り立つものなのである。
つまり「実力主義」の「実力」は、結局「学歴」に帰着するのである。
 こう言うと、「いや、僕は大学よりも専門に行って専門的な勉強がしたいんだ。」と言い出すかもしれないが、
これは論外である。というのも、大学のほうがよっぽど専門的なのである。まず、規模がぜんぜん違う。
多額の費用が投じられる大学の研究室と駅前の専門学校の教室との違いは説明するまでもない。
また、大学は4年制(院も入れれば6年)であるのに対して、ほとんどの専門学校が2年制をとっている。
つまり専門よりも大学のほうが専門的な知識を広く深く学ぶことができるのである。また、専門学校は
2年の間にできるだけ専門的なことを教えなければいけないため、どうしても専門科目に偏りがちになる。
つまり、一般常識の著しく欠けた人間や、極端に考え方の偏った人間になってしまうのである。
このような人材をわざわざ企業が欲しがるはずがない。要するに、専門学校に中途半端に2年間通って
就職を急ぐより大学でじっくり学んだほうが結局は好結果を生み出すのである。
214名無し専門学校:04/08/29 01:06
 また、「大学生には目的意識がない」などとカン違いをしている専門生もいるが、このような輩は
おおかた大学受験などとは無縁の人生を送ってきたのであろう。受験勉強とは、膨大な量を暗記、理解し、
計算力、読解・解釈力を身につけ、演習を重ね、更には入試問題に耐えうる応用力を身につけなければならない
過酷なレースである。これを何の目的もない人間に成し遂げることなどできるだろうか。
「絶対あの大学のあの学部にに入りたい」、「大学で○○を学んで将来△△の仕事をしたい」という
明確な目的意識が無ければ、1年に及ぶ超長期戦を乗り切ることはできない。目的のために必死で努力してきた
大学生に対して「目的意識がない」などと、なかば暴言に近い発言が飛び交うのは何故だろうか。
その要因の1つに、専門生の大学に対する無知が挙げられる。先にも述べたように専門生は初めから大学進学を
視野に入れていないので、もちろん大学がどのようなものか高校時代に調べるはずも無い。
そして専門学校に入学すると、当然専門科目を学んでいく。高校時代に普通科教育を受けてきた彼らが急に
専門的なことを学ぶと、大学教育を知らないため、いかにも自分たちが大学には無い、大学を超えた
専門的な勉強をしているように錯覚するのである。大学のほうがより専門的であるにもかかわらず、
大学に対する無知がこのような事態を招くのである。そしていつしかこういった錯覚はどんどん膨らんで行き、
自分たちが全ての大学生の上に立った存在であるという妄想に発展する。
その結果として大学を批判する内容の発言が為される訳である。
215名無し専門学校:04/08/29 01:07
 そしてなお専門を肯定するスレッドが乱立する原因のひとつに、あの魅力的な「就職率」があるだろう。
しかし、このようなまやかしの数字に騙されて何万人もの高校生が「専門学校」という進学先を選択してしまう
ことを、私は悲しく思う。2ちゃんねるではもう何度も出てきた話題なので周知の事実であるが、
専門の就職率には様々な細工が施されているのである。「就職希望者ではない」という名目で分母の数字を
減らしたり、フリーターなども就職内定者(分子)に加算したりと、その方法は多種多様である。
確かに丸々嘘の数字を並べているわけではないのだが、専門のパンフレットにはこのような数字を
いかにも信憑性があるかのように表記されているのである。こうなると、専門のパンフレットにズラズラと
書かれている夢のような、いかにも飛びつきたくなるような内容の話も怪しくなってくるのではなかろうか。
専門学校に限らず、営利を優先する企業では誇大広告というものはもはや常套手段と化している。
そしてマイナス面、すなわち企業側にとって不利な点を巧みに隠すのである。
実際、入学した後になってパンフレットとのギャップに驚き、後悔したという例は珍しくないのである。
 こうなると、もう結論は1つである。
もうお分かりいただけたことであろう。専門学校の実態を。今まで抱いてきた実力主義の考え方は
全て妄想に過ぎなかったということを。
そして何より、あなたが専門学校という「妄想」空間から社会に出たときに直面するであろう「現実」を。
216名無し専門学校:04/08/29 01:09
あとがき・
   あえてこのような辛口の文章を書いたのは、専門学校のパンフレットの口車に乗せられ専門に進学を
  決めてしまった高校生や、現在専門学校に通っている学生(調理、理容美容系等、大学ではどうしても
  学べない分野でがんばっている専門生は除く)にもう一度考える機会を与えるためである。
  もし頑張ってそこそこの大学に入れるのならば、絶対にそうしたほうが良い。後になって後悔しても
  どうしようもないのだから。もちろん、大学を軽んじる専門生や錯覚に陥った専門生に
  警鐘を鳴らす意味もある。
217名無し専門学校:04/08/29 01:12
>>214
>受験勉強とは、膨大な量を暗記、理解し、
>計算力、読解・解釈力を身につけ、演習を重ね、更には入試問題に耐えうる応用力を身につけなければならない
>過酷なレースである。

三流以下ならそんな苦労ねぇだろ
あと、現実を見るのは入学直後だ。普通は、専門がいかにクズか1ヶ月もしないうちにわかる。
218名無し専門学校:04/08/29 01:13
へー、会社もじっくり一般常識ごときに時間かけたやつに、わざわざ大卒給払う
わけだ。企業って余裕あるんだね。
219名無し専門学校:04/08/29 01:15
なんか勘違いしてる奴多いね。
専門は夢なんかもってない。
専門的なことをやってると思ってる奴なんていないぞ。
220名無し専門学校:04/08/29 01:17
一般常識を学んでるのに常識ないよな。
221名無し専門学校:04/08/29 01:19
>>218
大学のほうがより専門的知識が身につくから(これはちゃんと書いてあるぞ)
大卒のほうが(特に院卒)給料高いのは当然だろ?
就職の際一般常識自体は問われないが、
社会で生きていくうえでは最低限必要なラインというものが
存在する。
222名無し専門学校:04/08/29 01:22
専門でまともな奴なら大学のほうがより専門的知識が身につくことくらい知ってる(専門入学後に知る)
専門の方が優れてるなんて思ってる奴いねぇだろ。
F大とは大差無いって思ってるくらいだろ。
223名無し専門学校:04/08/29 01:24
専門的なとこを学ぶ所が大学。
専門は何を学ぶの?
224名無し専門学校:04/08/29 01:26
専門的なことを学ぶための基礎をやるところだよ、ボケ!
225名無し専門学校:04/08/29 01:26
>>222
ではこの板を見ているとそのように考えてる専門がかなり多く
見受けられるのは何故でしょうか?
226名無し専門学校:04/08/29 01:29
>>225
それが現実だから
227名無し専門学校:04/08/29 01:30
>>225
専門でもまともな奴はいる。ここにいる専門がまともかは知らないが。
どうみても必要以上に専門が馬鹿にされてるだろ。
そりゃ、反論したくもなるだろうに。
228名無し専門学校:04/08/29 01:34
大学より専門が優れてるなんて思うヤツいないんじゃね?
研究職やりたきゃ大学→院っていかなきゃ絶対無理だし。だからって作業員も
必要でしょ。だから俺は専門。そんでいいじゃん。
229名無し専門学校:04/08/29 01:36
専門が優れてるなんて思うのは入学する前までだろ。
230名無し専門学校:04/08/29 01:44
>>227
(調理、理容美容系等、大学ではどうしても
  学べない分野でがんばっている専門生は除く)という
記述があります。あと、確かに大卒後専門や、
専門学校に入ってから努力を開始した専門生もいると思いますので、
その方達も除かせていただきます。
もちろん現実を直視できる能力を持つ専門生も除きます。
問題なのは、錯覚に陥り妄想に浸っている(この板にも多く見られる)専門生です。
231名無し専門学校:04/08/29 01:49
国立の高校に行ってたが、高校の連中があまりにお洒落で
触発されて上京して服飾系専門学校行ったヤシもいるぞ。
そりゃあ専門学校はバカでも中卒でもただのボンボンでも入れるからヤル気のないヤシが
うじゃうじゃいるがな・・・。
専門的なことをやりたい真剣なヤシもいる。
232名無し専門学校:04/08/29 01:49
>>230
錯覚に陥り妄想に浸っている(この板にも多く見られる)専門生について。

この板にも多く見られるのは大学の煽りに反論してるだけに見えるんだが。
この板にいる大学生が馬鹿にしか見えないのと同じように。
233名無し専門学校:04/08/29 01:52
錯覚に陥り妄想に浸っているようなのは問題あるだろうが、
専門学校の派手な宣伝に釣られちゃった奴いっぱいいるだろ。
正直、可哀想だと思う。被害者と言ってもいいんじゃないか?
むりやりな擁護だが。
234名無し専門学校:04/08/29 02:05
>>220
もちろん専門学校を肌で感じでいる現役専門生に比べれば
専門学校に対する知識の不足は否めませんが、
しかしそれと一般常識とは全く違う問題です。
専門生の専門学校に対する知識(いわゆる専門生の常識)が、
一般の大学生に不足しているのは認めざるを得ません。
勿論、このことはあたな方にも(大学に対する知識不足という点で)当てはまります。

>>232
では大学生に対する発言としては
様々なデータを用いて専門学校の地位を大学よりも上に位置づけようとしているが、
実際はほとんどの専門学校生は専門学校のレベルは大体
底辺大学程度(いわゆるF大)であるという認識を持っているのですか。
もしそうだとすると専門生がよく口にする
「大学には行けたが、あえて専門に行った(専門のほうが大学より上)」
という発言と矛盾が生じるのですが、
こういった発言もただ単に虚勢を張っていっているだけなのですか?
235名無し専門学校:04/08/29 02:19
>>234
専門側としては、大学と比較すれば底辺大学程度と認識してるでしょ。
専門学校の地位を大学よりも上に位置づけようとしているのは、底辺大学との比較。

「大学には行けたが、あえて専門に行った(専門のほうが大学より上)」
というが、この大学も底辺大学との比較。
大学より上ってのは、ここにいる底辺大学生よりは上ってことだと思うが、
よくわからん。専門入学前の奴か、ただの虚勢かもね。
236名無し専門学校:04/08/29 02:32
大学と比較すれば、底辺大学レベル。
その認識がほとんどかと。
専門より劣る大学があるかはわからないけど
"専門のほうが大学より上"と言うのは、大学生のメチャクチャな煽りに対してのものでしょ。
237名無し専門学校:04/08/29 07:43
学歴が高い=仕事ができる

ってのは、肉体労働やマニュアルワークならともかく、
知的付加価値が労働価値となる産業・職種では成り立つ。

日本において、「学歴が高い=仕事ができる」とされていないのは、

☆労働生産性の効率化が進んでおらず、上層ホワイトカラー職種にもマニュアルワークが残存している
☆欧米諸国を中心とした世界の他の国と違い、学歴主義的価値観が浸透していない
☆大学教育が、職業教育として有効に機能していない。特にエリート教育の不在。

のが原因。
238名無し専門学校:04/08/29 07:59
学歴が意味を成さなくなってきた理由

1、価値観が多様化してきたことにより、高度成長期のような一律の価値観が
崩壊した。
2、学歴があれば儲かるという根底が崩壊した。
3、学歴をみにつけ有名企業にはいる時間的努力が割に合わないことが判明した
4、若者の間で、勤勉努力忍耐という言葉が「ださい」と認識されるようになった
5、今の社会はモラルが低下し「金、セックス、自由」が崇高される

239名無し専門学校:04/08/29 08:06
上場企業社長数 
      1999年 2002年   現在  
東京大学  301人   238人  195人 5年で 106人減
京都大学  144人   113人   93人 5年で  51人減


240名無し専門学校:04/08/29 08:07
最近の出来事一覧

女子学生の部屋、のぞき目的で侵入=鹿児島大助手逮捕 /08/14 鹿児島
電車内で女性のスカートの中を盗撮=農水省係長を逮捕 /07/01 東京
屋根裏からトイレや風呂場のぞき=元同僚宅侵入の小学教諭逮捕 /06/24 愛知
ショッピングセンターのトイレで盗撮=中学教諭を逮捕 /06/22 香川
屋根裏からトイレや風呂場のぞき=元同僚宅侵入の小学教諭逮捕 /06/24 愛知
鳥取大医学部 医師がトイレ盗撮=厳重注意処分受け退職 /05/28 鳥取
京都府立医科大内のトイレにカメラ仕掛け盗撮=医師逮捕 /05/06 京都
JR山科駅で女性のスカートの中盗撮=大阪市職員を現行犯逮捕 /04/18 京都
スカートの中、覗く=早稲田大学大学院教授の植草一秀を逮捕 /04/13 東京
スーパーなどでスカートの中を盗撮行為3件の教諭=懲戒免職 /03/31 山口
小学校教諭が女高生スカート内を盗撮 /03/22 栃木
元交際相手に約270回嫌がらせ電話=女性医師逮捕 /02/18 北海道
教員ら3人、懲戒免職 わいせつ画像・痴漢・盗撮で−都教育庁 /01/30 東京
プリクラ使用中の女性のスカート内盗撮=中学教諭を書類送検 /12/16 滋賀
駅の階段で女子高生のスカート内盗撮=医師を逮捕 /12/15
241名無し専門学校:04/08/29 08:07
・学歴に異常に  ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま
 こだわる       らない人間」であるため誰にも相手にされない。
            「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、
            くだらなくつまらなくクサい人生が待っている
242名無し専門学校:04/08/29 10:33
大学生
大学と専門学校(学校の質)を比較。
F大>専門となるのは当然。

専門生
大学生と専門生(生徒の質)を比較
専門生≧底辺大学生となる場合も充分にある。

どっちも間違ってないんじゃねぇか?
243名無し専門学校:04/08/29 10:34
この板荒らしているのって自意識過剰な奴でしょ。

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 専門は馬鹿、知障、就職出来ない。大学に行った漏れは天才、神。絶対就職出来る。
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
244名無し専門学校:04/08/29 10:34
専門学校生って商業とか工業高校出身者がほとんどだろ。
普通高校から専門行くなら調理とか理美容くらいだろ。
大学で調理師とか理容師免許取れねえからいくんだろ。
大学なんてもともと関係ないだろ専門君にとって。
245名無し専門学校:04/08/29 11:03
現役専門生から言わせてもらえば、リアルで専門が大学より優秀なんて思って
るやつは、少なくとも俺の知ってる範囲じゃいないよ。
同じ高校卒業して大学に行ったやつだって、専門だからってばかにする事なん
てないし、大学に進学したどうしが大学偏差値で優劣つけて語る事もない。

ここのスレ見てるとどこの世界の話し?って思うな。それ抜きだと、この手の
スレで語ることが無くなっちゃうんだろうけどね。
専門の事は専攻の話題を絡めてる人もいるけど、大学の学部に関しては一切
話題にも出てないし。お互いの専門ベースの議論ならまだ意味はあると思う
けど、一般論に意味あるのかな?
246名無し専門学校:04/08/29 11:09
僕が、書き込むと、なにも書き込まれないです
247名無し専門学校:04/08/29 12:51
>>242
前半はどうかなと思われ。
F大は競争が無いからF大だが、
専門は競争ある所も結構ある。

>F大>専門となるのは当然。
これは考えにくい・・・
競争のちゃんとある大学はともかく、
偏差値35以下でも入れる競争の無い大学の学生の質なんて、
高卒平均と同じか下手すりゃそれ以下。
どうしょうも無い馬鹿の集まりでしょ?

大学平均>専門>=F大=高卒くらいかな?
248名無し専門学校:04/08/29 12:52
http://www.shinkyu-jusei.net/shinkyu-jusei_yobikou.html

※各専門学校の入学競争倍率(平成12年度)

・鍼灸師専門学校: 6〜15倍 

・柔道整復師専門学校: 6〜10倍 

・指圧、マッサージ師専門学校: 5倍

・Fランク大学 1倍以下(最高で1.2倍)

249名無し専門学校:04/08/29 13:04
>>247
ちゃんと読めよ。

F大>専門となるのは学校の質で比較した場合と書いてあるだろ。

生徒の質で比較すれば、お前の言うように専門≧F大と書いてある。
250名無し専門学校:04/08/29 13:08
>>249
「生徒の質」は競争率で比較するのは良いとして、
「学校の質」は何を根拠に比較してるの?
251名無し専門学校:04/08/29 13:08
専門生が馬鹿にする大学生とは、学校の質で比較して、
自分は専門より優れてる、大学生は神だと思い込んでる底辺大学生。
252名無し専門学校:04/08/29 13:12
>>250
「生徒の質」を競争率で比較できるのか?
F大と言えどもそこらの専門と比較すれば、はるかに内容が濃い。
「学校の質」で言えば、F大>専門だろ、やっぱり。
すべてがそうかはわからんけどな。
253名無し専門学校:04/08/29 13:15
学歴が意味を成さなくなってきた理由

1、価値観が多様化してきたことにより、高度成長期のような一律の価値観が
崩壊した。
2、学歴があれば儲かるという根底が崩壊した。
3、学歴をみにつけ有名企業にはいる時間的努力が割に合わないことが判明した
4、若者の間で、勤勉努力忍耐という言葉が「ださい」と認識されるようになった
5、今の社会はモラルが低下し「金、セックス、自由」が崇高される

上場企業社長数 
      1999年 2002年   現在  
東京大学  301人   238人  195人 5年で 106人減
京都大学  144人   113人   93人 5年で  51人減

☆何のソースもださないで専門否定する精神病大学生にご注意下さい☆
254名無し専門学校:04/08/29 13:19
>>252
「生徒の質」は正しくは偏差値と競争率だろ。
この辺はデータがあるのは競争率だけ。
偏差値35以下でも受かるF大は偏差値で比べても無駄だから、
競争率だけに絞るのも良いとしたが・・・

>F大と言えどもそこらの専門と比較すれば、はるかに内容が濃い。
だから、何を根拠にそう仰ると伺っておりますが?
255名無し専門学校:04/08/29 13:22
>>254
F大よりも専門の方が内容濃いんでつか?
学校によるでしょうけど、
平均的なF大と平均的な専門で比較してどうなのか教えてください。
256名無し専門学校:04/08/29 13:24
>>254
F大の中でも最低のとこと、専門の中で最高のとこを比較したりしてないよね?
257名無し専門学校:04/08/29 13:26
>だから、何を根拠にそう仰ると伺っておりますが?
専門:2年制
大学:4年制
258名無し専門学校:04/08/29 13:27
>>255
先に質問しているのは>>254だと思うね。
要するに何も答えられる根拠なんか無いんだね?
比較出来るなら、何でも良いからF大のソース出してみ。

根拠が無ければ比較できないと言ってる>>254が正しいと思うね。
根拠のある情報だけで比較するのが至極真っ当じゃないの?
脳内の情報だけであーだこーだ言うのは馬鹿のやる事だと思うね。
259名無し専門学校:04/08/29 13:31
>>257
おいおい、まさか期間の長さとか言っちゃうの?
「質」の話は放棄しちゃうの?
馬鹿な生徒でも4年間かけたら2年間の専門よりましだろうと?
そういうの「質」って言うのかなぁ?
4年もかけなくても一人前になるならそれに越したこと無いよね。

それに、専門学校でも4年通う所もあるよ。
260名無し専門学校:04/08/29 13:34
>>259
どうでもいいんだけどさ、一般的に大学と専門比較する場合、
4年制の専門と大学を比較するのか?
261名無し専門学校:04/08/29 13:36
>>259
内容の【濃さ】についてはもう放棄する!!
内容の【濃さ】より、期間の【長さ】でしか勝負出来ません!!

F大は本当は誰も入りたくない大学だけど、
大学にだけは入りたい、けどF大しか入れないから行くんです。
誰も好き好んで馬鹿にされるF大を選ぶんじゃないです!!
入れるものならまともな大学に行きたい・・・・
でも、競争の無いF大しか・・・・・(T_T)
262名無し専門学校:04/08/29 13:37
大学出てから入ってくる奴沢山いるぞ漏れの専門
263名無し専門学校:04/08/29 13:37
F大よりも専門の方が内容濃いんでつか?
264名無し専門学校:04/08/29 13:38
>>260
どうでもいいんだけどさ、一般的に質を比較する場合、
密度を比較せずに期間を比較するのか?
265名無し専門学校:04/08/29 13:39
密度でもF大の方が上だと思う
266名無し専門学校:04/08/29 13:41
>>263
解らない、比較できないが正しい答えだろ。
証明をしたければデータソースを持ってくるなりして、
論理的な比較をすればいい。

それに比較をするなら、同類項じゃないとだめよ。
調理専門学校と大学情報工学科を比較してもだめ。

F大の最高ランクと専門の平均以下を比較でも良いから、
ソースが無ければ話にならん。
脳内妄想で語るのは中学生以下のする事だよ。

267名無し専門学校:04/08/29 13:42
>>265
脳内妄想キターーー!!
268名無し専門学校:04/08/29 13:44
両方行けばわかるだろ。
行ったところで全ての学校に当てはまるわけでもないが。
269名無し専門学校:04/08/29 13:48
>>247 から始まったと思うんだが、
>偏差値35以下でも入れる競争の無い大学の学生の質なんて、
>高卒平均と同じか下手すりゃそれ以下。
このソースも無いわけで。

F大擁護も専門擁護もどっちも変わらないじゃねぇか。
270名無し専門学校:04/08/29 13:51
「ソースが無ければ話にならん」
と言いつつ、ソースを出さない専門て...
271名無し専門学校:04/08/29 13:56
これがFランク中位の情報工学の内容の濃さだけど・・何か文句ある?

http://eng.bunri-u.ac.jp/dept_is/is_curriculum.htm
http://www.bunri-u.ac.jp/
272名無し専門学校:04/08/29 13:58
>>270、271
ソースがキターーーー!!
273名無し専門学校:04/08/29 13:58
俺が行った専門よりはるかに濃いな orz
274名無し専門学校:04/08/29 14:01
>>271
すっ凄い!!流石は大学!!
3年次でやっと「プログラミング演習」が始まって、
まだ「基本情報技術者資格対応」してる!!

専門学校でも1年目でやってる事じゃないの?
すっごく内容が濃いね!!(禿藁
275名無し専門学校:04/08/29 14:06
>>271
馬鹿で有名のコンピュータ総合学園HELのHPでつ。

http://www.hal.ac.jp/

http://www.hal.ac.jp/hal_html/fr_osaka_course_main.html
漏れの行ってた大学に比べて設備がボロボロでつね。ぷげらっちょ。
276名無し検定1級さん:04/08/29 14:08
あの質問するんだがNTTドコモに就職決まったら勝ち組か?
テクニカルエンジニアのネットワーク一本で友人が昨年ドコモに入ったよ
因みに専門入って一年次に習得したよ
277名無し専門学校:04/08/29 14:10
>>271
私の行っていた専門学校は、
その大学の3年次までの内容は2年目の春には終わってますよ。
付いて来れない人間も結構いますけどね。遊んでて卒業出来るほど甘くないです。

なんか楽そうですね。そこの大学は。遊んでても卒業出来そう。
HP作成技法とかExcelによる事例分析が3年の締めの勉強って・・何?
278名無し専門学校:04/08/29 14:13
>>276
ドコモなら勝ち組だろ。
でも、専門学校から行ったのは嘘だろ?

2004年度文系就職偏差値ランキング

76 経済産業省、財務省
75 総務省、GS、McK
74 MSDW、外務省、日本銀行、BCG
73 厚生労働省、日本政策投資銀行、JPモルガン、ドイツ銀行、ベイン、メリルリンチ、警察庁、金融庁
72 朝日新聞社、国際協力銀行、国土交通省、フジテレビ、日テレ
71 東京海上、テレビ朝日、TBS、NHK、東京電力、NSSB、UBSWB、読売新聞社、三菱商事、トヨタ自動車
70 日本経済新聞社、共同通信社、SME、野村IB 、農林中金、講談社、小学館、国際協力事業団、、関西電力、三菱地所
69 集英社、信金中金、JR東海、NRI、東京ガス、テレビ東京、三井物産、ロイター、ソニー
68 電通、産経新聞社、時事通信社、角川書店、日経BP社、大阪ガス、東京三菱銀行、   三井不動産、博報堂、NTTドコモ、キヤノン、商工中金 、任天堂、JR東日本
67 味の素、武田薬品工業、ホンダ、新日本製鐵、ブラックストン(旧DTC)、日本航空、NTTコミュニケーション、住友商事 JR西日本、日本郵船、日本IBM、全日本空輸、アサツーディケイ
66 三菱重工、日本HP、商船三井、NTTデータ、三井住友銀行、大和SMBC、東急エージェンシー
279名無し検定1級さん:04/08/29 14:15
>>278
いや、本当ですよ。
280名無し専門学校:04/08/29 14:18
Fランク大だって、NTTドコモ行った奴いるよ!!
本当だぞ!!















延滞の料金を支払いにな!!!
281名無し専門学校:04/08/29 14:19
>267
一年次でテクニカル取ってたら最高レベルで優秀だろ
282名無し検定1級さん:04/08/29 14:20
>>278
付け足すとうちの学校は20年間で109名の方がドコモにいっています
283名無し専門学校:04/08/29 14:21
>>282
どこ?
284名無し専門学校:04/08/29 14:22
セクース
285名無し専門学校:04/08/29 14:23
>>276
テクニカルエンジニアのネットワークって、
一年次で取るの、学校に一人いるかいないかだろ?
そんな特例だされても・・・

だって、去年の全国学生全体(大学・院を含む)で
130人しか合格しない試験だよ。

286名無し専門学校:04/08/29 14:24
セクース
287名無し専門学校:04/08/29 14:25
>>282
どこ?専門でも最高ランクなんじゃないの?
京都コンピュータ学院とかじゃない?
288名無し専門学校:04/08/29 14:25
バソタソ
289名無し検定1級さん:04/08/29 14:26
>>283
東京IT会計専門学校です
毎年テク二カルのネットワーク・データベースに
4〜5名ずつぐらい合格する学校です
あ、追記でNHKは74名、日立製作所は62名、SONYは40名就職しています
20年の間に
  
290名無し専門学校:04/08/29 14:26
セクース
291名無し専門学校:04/08/29 14:27
セクース
292名無し専門学校:04/08/29 14:29
>>289
就職率99.58%キター
293名無し専門学校:04/08/29 14:29
>>289
そんなのFランク大でもできらい!!

サーチしました。
>就職率は99.58%、上場企業への就職率も38.52%と
>就職においても高い実績を誇っている。('04年3月専門課程卒業生学園実績)
そんなのFランク大でもできらい!!
294名無し専門学校:04/08/29 14:31
セクース

295名無し専門学校:04/08/29 14:31
>>293
いや、それはそこらのF大には絶対無理。
296名無し専門学校:04/08/29 14:32
セクース
297名無し専門学校:04/08/29 14:39
Fランク大に都合が悪くなると出るコピペとAA・・・
本当に幼稚なんですね。
298名無し検定1級さん:04/08/29 14:42
東京IT会計のカリキュラム(習得目標の資格)
一年次 全経二級 基本情報 日商簿記2級
二年次 全経一級 ソフトウェア開発 ネットワーク 
三年次 データベース  情報セキュリティ 日商簿記一級

結構きついですね(笑)  
299名無し専門学校:04/08/29 14:43
>>297
まだコピペ出てないっぽいけど
300名無し専門学校:04/08/29 14:50
>>298
日商簿記1級取れる奴はうちの大卒でもそういないよ。
2級でも結構難しいからね。でも1級は別格。
しかし、2年でソフ開はともかく、
3年目で、ネットワーク・データベース両方取れる奴なんて、
2%もいないんじゃないの?

まあ、授業のハードさは伺えるが・・・
さっきのF大の3倍は濃いと思われ。
密度だけならDランクの電通大より厳しいかもね。
301名無し専門学校:04/08/29 14:53
1級ってそんなに難しいか?
302名無し検定1級さん:04/08/29 14:57
>>300
確かに2%程度ですね
習得した人は ドコモ NTTデータ 三菱重工業 日立製作所等に就職しました

>>301
難しいですよ
なんたって税理士の登竜門ですからね
1000時間は集中して勉強しないと受かりませんね
303名無し専門学校:04/08/29 15:03
>>301
75:現行司法試験 、電験1種 、アクチュアリ
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士、英検1級
69:通検2級、司法試験(2000人)
68:第一級総合無線通信士、司法書士、司法試験(3000人)
67:国家I種、不動産鑑定士 、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、電験2種 、 医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者
___:TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士、特級ボイラー技師
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD
62:国内電信級陸上特殊無線技士 、中小企業診断士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士
__:測量士、気象予報士
___:国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア
___:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア
___:MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
304名無し専門学校:04/08/29 15:04
↓ここらへん
58 :第一級海上無線通信士、中小企業診断士、社会保険労務士、日商簿記1級
___:電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730
57:地方上級、国家II種、電験3種
56:大気1種、水質1種、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)
___:TOEFL540、国連英検B級、ソフト開発技術者、オラクルマスタPLA、上級シスアド
___:證券アナリスト
54:放射線技師、ダイオキシン
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、
___:一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級、行政書士
50:国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士
__:英検準2級、TOEIC470、TOEFL440、基本情報、CCNA、CCDA
___:オラクルマスタSil
49:一級小型船舶操縦士、1級ボイラー技師
305名無し専門学校:04/08/29 15:05
48:CNA、J検1級、P検1級
___:宅建
47:第一級海上特殊無線技士 、危険物取扱者甲種、日商簿記2級
45:工事担任者(デ3)、2級ボイラー技師
__:四級小型船舶操縦士、販売士2級 
___:英検3級、INPA、J検2級、P検2級
43:4級アマチュア無線技士 、毒物劇物取扱者、五級小型船舶操縦士
__:電工2種、一太郎インストラクタ、MOT 初級シスアド
40:日商簿記3級
38:販売士3級
35:工事担任者(アナログ三種)、一太郎検定1級
33:普通一種運転免許、3級陸上特殊無線技士 、レーダ級海上特殊無線技士
__:3級海上特殊無線技士、危険物乙種、MOUS上級
30:フォークリフト、原付、第二種圧力容器 、防火管理者 、玉掛技能講習資格、危険物取扱者丙種
306名無し専門学校:04/08/29 15:07
中小企業診断士と同じくらいか。
もうちょっと下だと思ってたよ
307名無し専門学校:04/08/29 15:21
http://www.nttdata.co.jp/profile/p0603.html
下の資格の表をみると>>289の学校はすごい!
308名無し専門学校:04/08/29 15:31
>>289の資格をとるに必要な時間
基本情報 300h
ソフト開発 400h
簿記2級  300h 
ネットワーク 600h
データベース 600h
セキュリティ 500h
簿記一級   800h
 はかかるだろ・・・単純に考えても
309名無し専門学校:04/08/29 15:34
基地外ですか?この専門学校は
司法試験に匹敵する勉強時間じゃないですか
310名無し専門学校:04/08/29 15:45
>>309
まあ、一般的に専門学校は甘いと考えられるのが常識だろう。
生徒も学校もピンきりだからな。

しかし、専門学校でも、密度高めの授業で、
平日90分授業*5時間
土曜90分授業*3時間
+宿題わんさかの所あるよ。
9時から18時までみっちり勉強して、
晩飯食ったら、22時までマシン室で自主学習する生徒もいる。
ついてこれなくて辞めても、学費帰ってこないからな。
それでもやる気無い奴はすぐに辞めていくよ。
辞めさせずに低い所に合わせる専門学校はダメ学校。Fランク大と同じだ。

それを馬鹿に出来るほど勉強している大卒は別に構わんが、
バイトに明け暮れて、学校は適当に通う奴は何も言う資格無いよ。
311名無し専門学校:04/08/29 15:48
>>308
その計算だと、全部足しても3500時間じゃないの。
一年に2000時間も真面目に勉強すれば2年でも余裕で足りるだろ。

ま、実際はもっと時間掛かるだろうけどな(w
312名無し専門学校:04/08/29 15:50
>>311
本当だ!じゃ4年制大学ならF大でも楽勝クリアだね!

でも、受かる人は一部の人だけみたいだけど・・・
何で受からない人がいっぱいいるの?
313名無し専門学校:04/08/29 15:53
テコンドー・岡本、1回戦で敗れる
314名無し専門学校:04/08/29 16:02
俺専門行ってるんだけどお母さんにマンションのエレベータに乗らないでって言われたんだ。
理由聞いたらさ、恥ずかしいらしいわ。近所の人に見られるのが。
俺がIT系の専門行ってるのけっこう隣人らに知られてるし。
 
でも、俺はお母さんを絶対に見返してやるんだ!いい会社に就職してやるぞ!!!
315名無し専門学校:04/08/29 16:08
では大学生に対する発言としては
様々なデータを用いて専門学校の地位を大学よりも上に位置づけようとしているが、
実際はほとんどの専門学校生は専門学校のレベルは大体
底辺大学程度(いわゆるF大)であるという認識を持っているのですか。
もしそうだとすると専門生がよく口にする
「大学には行けたが、あえて専門に行った(専門のほうが大学より上)」
という発言と矛盾が生じるのですが、
こういった発言もただ単に虚勢を張っていっているだけなのですか?
316名無し専門学校:04/08/29 16:12
>>312
基礎や教養が抜けてるからじゃ?
317名無し専門学校:04/08/29 16:13
>>315
論理の組み立ての勉強を中学生からやり直してきたほうが良いよ。
318名無し専門学校:04/08/29 16:14
マジレスすると、普通の大学は1〜2年で基礎や教養の勉強をする。
高校の延長みたいな感じでその先の専門的な学問に耐えられる下地を作るわけだ。
そして3年から専門の勉強を始めて、4年で卒研とかやって卒業する。
まぁ、確かに内容薄いとは思うけど、それでも基礎や教養をやらずに
付け焼刃で今使える技術だけを教え込まれる専門よりははるかにまし。

319名無し専門学校:04/08/29 16:16
俺専門行ってるんだけどお母さんにマンションのエレベータに乗らないでって言われたんだ。
理由聞いたらさ、恥ずかしいらしいわ。近所の人に見られるのが。
俺がIT系の専門行ってるのけっこう隣人らに知られてるし。
 
でも、俺はお母さんを絶対に見返してやるんだ!いい会社に就職してやるぞ!!!

320名無し専門学校:04/08/29 16:17
普通、基礎なんて独学でやるもんだけどね。
321名無し専門学校:04/08/29 16:17
>>316
そんなわけないだろ。大卒は基礎・教養がしっかりしている!
基礎・教養を学生が身につけなきゃ、一体何の為の大学なんだよ。
322名無し専門学校:04/08/29 16:18
>>315
東京大学理T 2.5倍も追加しとけ
323名無し専門学校:04/08/29 16:18
>>319
辛いだろうけど、専門に行った君が悪いよ。
これから大変だろうけど頑張ってね!!
324名無し専門学校:04/08/29 16:18
誤爆スマソ
325名無し専門学校:04/08/29 16:20
>>320
普通は基礎は高校までに会得しているものだよ。
でも、基礎が出来て無くても入学できるのがF大だからしょうがない。

いい加減な土台の上に、薄っぺらい知識を乗せる。
これでF大卒の出来上がり。

普通の大卒は、しっかりとした土台の上にハイレベルな知識がのる。
これで即戦力の人材の出来上がり。
326名無し専門学校:04/08/29 16:20
F大と専門学校の数ってどっちが多いんだろう?
327名無し専門学校:04/08/29 16:22
新聞で見たんだけど、専門卒の就職率が高卒よりも低かった
328名無し専門学校:04/08/29 16:23
基礎が出来てないのは専門もF大も一緒って事か
329名無し専門学校:04/08/29 16:24
大学にいけるんやったら大学にいくべきや思うで
大学生はくずでも、ほとんどがセンター経験者やから、それなりに基礎学力はあるはずやし、失敗のやり直しがききやすい、何もしてないで、専門きたやつはどうしようもない


330名無し専門学校:04/08/29 16:26
>>327の書き込みについて専門生はどう思ってるの?
入学前は希望に満ちていたのに・・・
331名無し専門学校:04/08/29 16:26
確かに専門行って興味無くなったら終了だなー
332名無し専門学校:04/08/29 16:27
>>326
圧倒的にセンモンのが多い。F大の数なんてしれてる。
333名無し専門学校:04/08/29 16:30
>>327
明らかに金と時間の無駄ってことだな
334名無し専門学校:04/08/29 16:30
新聞で見たんだけど、F大卒の就職率が高卒よりも低かった
大学平均約80%以上なのに、
F大平均約40%で足引っ張ってる。
世の中からF大が一掃されるくらい大学が減れば92%は超えそうだね。
F大卒って中小零細に入るのも難しくてフリーターばかりなんだって。
335名無し専門学校:04/08/29 16:31
>>333
それがFだとさらに2年無駄になるのか・・・
336名無し専門学校:04/08/29 16:31
無試験のセンモン行くってのが考えられへん
337名無し専門学校:04/08/29 16:33
>>335
F大なんてほとんどないよ。全国に何校あると思ってるの?専門の数はハンパないけどな!
338名無し専門学校:04/08/29 16:33
試験受けてまでF大行くってのはもっと考えられん
339名無し専門学校:04/08/29 16:33
>>329
10年前ならそうだろうけど、
今は全然ちがうよ。
F大生に基礎学力なんて必要ないし。そもそも無い。
だから偏差値35以下でも受かるわけだよ。
間違いなく賢い奴はF大には行かない。

センモンも馬鹿でも入れるけど、
賢い奴も入ってくるわけよ。これが何故か。
だから、センモンからは高度な資格を取って、
良い所に就職する奴が出てくる。これは現実の話。
この辺が違いだと思われ。
340名無し専門学校:04/08/29 16:35
>>337
ほんとは全然知らないのに適当こいてるだけでしょ。
概算でも数言って見れば?
これだからF大は数字が数えられないんだね。
341名無し専門学校:04/08/29 16:35
Fもモンもどっちも社会のクズ!!消えて欲しい。
342名無し専門学校:04/08/29 16:36
>>341
お先にどぞー
343名無し専門学校:04/08/29 16:36
>>338
F大の試験は形式的なものでフリーパスだよ。
下位レベルのセンモンでも一応試験する所多いでしょ?
もちろん殆どみんな通すけど。
344名無し専門学校:04/08/29 16:37
>340
普通に考えたらF大よりもセンモンの数のほうが多いのは明らかだよね
345名無し専門学校:04/08/29 16:38
>>343
同レベルじゃんw
346名無し専門学校:04/08/29 16:38
>>341
どっちもクズかも知れないけど・・・
税金から無駄金を使ってる分、F大の方が消えて欲しい。
税金の無駄使いだよ。
F大は援助金要らないんじゃない?社会の役に立ってないし。
卒業者も殆ど無職かフリーターでしょ?意味無いよ。
347名無し専門学校:04/08/29 16:39
Fの場合は数より入学者数。1校が何人取るか調べてみ。
348名無し専門学校:04/08/29 16:40
>>345
F大(フリーパス)=下位レベル(フリーパス)の専門って事?
349名無し専門学校:04/08/29 16:40
余り知られていない、試験競争のあるセンモソ

http://www.shinkyu-jusei.net/shinkyu-jusei_yobikou.html

※各専門学校の入学競争倍率(平成12年度)

・鍼灸師専門学校: 6〜15倍 

・柔道整復師専門学校: 6〜10倍 

・指圧、マッサージ師専門学校: 5倍

・Fランク大学 1倍以下(最高で1.2倍)
350名無し専門学校:04/08/29 16:42
新聞で見たんだけど、専門卒の就職率が高卒よりも低かった
↑ 
これについて専門生はどう思ってるの?
入学前は希望に満ちていたのに・・・
351名無し専門学校:04/08/29 16:44
センモンで試験あるとこってどこ?
医療系以外で
352名無し専門学校:04/08/29 16:46
>>351
情報系、法律系はほとんど無試験だよ。
試験あっても落とすことはない。
353名無し専門学校:04/08/29 16:53
専門自体がインチキセミナーなのを教えてやれば
被害者が減る。改心した者は浪人してでも大学へ逝こうとするし
本当のバカはそのまんま入学してしまうだろうけど
354名無し専門学校:04/08/29 17:05
>>352
事実だ罠ww
355名無し専門学校:04/08/29 17:16
>>349
東大の何倍も倍率高いね
356名無し専門学校:04/08/29 17:24
>>355
倍率だけはな。受験生のレベルは全然違う。
357名無し専門学校:04/08/29 17:32
>>350
そりゃそうだろ?専門学校てのは人気がある職業じゃないとなりたたないし、
自然と競争率も高くなるからな。高校や大学みたいに幅がある訳じゃないんだよ。
358名無し専門学校:04/08/29 17:34
学歴が意味を成さなくなってきた理由

1、価値観が多様化してきたことにより、高度成長期のような一律の価値観が
崩壊した。
2、学歴があれば儲かるという根底が崩壊した。
3、学歴をみにつけ有名企業にはいる時間的努力が割に合わないことが判明した
4、若者の間で、勤勉努力忍耐という言葉が「ださい」と認識されるようになった
5、今の社会はモラルが低下し「金、セックス、自由」が崇高される

上場企業社長数 
      1999年 2002年   現在  
東京大学  301人   238人  195人 5年で 106人減
京都大学  144人   113人   93人 5年で  51人減

☆何のソースもださないで専門否定する精神病大学生にご注意下さい☆



359名無し専門学校:04/08/29 17:53
専門自体がインチキセミナーなのを教えてやれば
被害者が減る。改心した者は浪人してでも大学へ逝こうとするし
本当のバカはそのまんま入学してしまうだろう
360名無し専門学校:04/08/29 17:56
>>358
どうでもいいが、こういうコピペを持ち出して「専門は馬鹿じゃない!」って必死にアピールするのは学歴厨のやる事だよな。
自分は自分、他人は他人ってわからんのかい。この板全部。
361名無し専門学校:04/08/29 18:19
>>358
下のはソースだけど上のはコピペだ罠
362名無し専門学校:04/08/29 18:27
みなさん
「学歴が意味をなさなくなってきた」ことを
何度も何度も何度も何度も何度も何度も繰り返し言っている
超学歴コンプの>>358にご注意くださいw
363名無し専門学校:04/08/29 21:08
専門学校生って商業とか工業高校出身者がほとんどだろ。
普通高校から専門行くなら調理とか理美容くらいだろ。
大学で調理師とか理容師免許取れねえからいくんだろ。
大学なんてもともと関係ないだろ専門君にとって。
進学校からITとかビジネスとかの専門行くやつって終わってるよな。
364名無し専門学校:04/08/29 21:10
お前ら貧乏でも強く生きている香具師がいるぞ。

これでも見て元気だせや。きっと元気でるぞ。
「菅井君と家族石」
島根県出雲地方に暮らす、極貧黒人ファミリー菅井家。コメディアニメ。

http://fox.zero.ad.jp/~zam70113/sugai_1.html
http://fox.zero.ad.jp/~zam70113/sugai_2.html
http://fox.zero.ad.jp/~zam70113/sugai_3.html
http://fox.zero.ad.jp/~zam70113/sugai_4.html
http://fox.zero.ad.jp/~zam70113/sugai_5.html
http://fox.zero.ad.jp/~zam70113/sugai_6.html

365名無し専門学校:04/08/29 21:17
というより>>358のソースで「学歴が意味をなさなくなってきた」ということにはならない 
大学に対抗したいのなら専門生の出身の上場企業社長数が増えてるのを出すはず
無いから出せないんだろ 馬鹿か>>358
366名無し専門学校:04/08/29 21:21
>>365
どうでもいいけど、コピペを張ってるのは、
どういう立場の人間でどういう目的か、
もう少し頭使って考えたほうがいいぞ。
367名無し専門学校:04/08/29 21:51
>>364
面白いけど貼るな
368名無し専門学校:04/08/29 22:08
F大って2年くらいで卒業に必要な単位取得できるんだろ?
369名無し専門学校:04/08/29 22:13
370名無し専門学校:04/08/30 12:17
sex
371名無し専門学校:04/08/30 14:11
1、価値観が多様化してきたことにより、高度成長期のような一律の価値観が 崩壊した。
↑お陰で、低学歴がやる仕事を高学歴が奪い低学歴は更に大変
4、若者の間で、勤勉努力忍耐という言葉が「ださい」と認識されるようになった
↑これは、本来ガリ勉な奴が「やべー遊んじゃったよ」って言うようなもので
真に受けるような奴はバカ
、今の社会はモラルが低下し「金、セックス、自由」が崇高される
↑低学歴だけな
372名無し専門学校:04/08/30 14:36
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
373名無し専門学校:04/08/30 15:00
実際専門が入ってきても扱いに困るんだよね。
今部下に2人いるんだけど、自分で問題を解決したりする意欲に
欠けてるしそのくせ専門で学んだからどーのこーのって
つまらんプライドだけはやたらと高いし。まだ旧帝大卒の方が扱いやすいよ。
専門行ってる人は嫌な事でもやるべき事はやるって事を身に付けてから来て下さいよ。
374名無し専門学校:04/08/30 15:05
専門行く人は自分の苦手科目には無頓着な人多そうだね。
食事に例えれば、肉ばっか食べる人みたいな。
でも、主要五科目は全部必要だからやっといたほうがいいよ。
375名無し専門学校:04/08/30 15:14
子供「進路のことで悩んでるんだけど・・・」
父「自分のやりたいようにやりなさい。父さんはそうやって進路を決めたよ」
子供「やりたいことか・・・ところで父さんはどこの大学行ってたの?」
父「え!・・・・ま、まあ専門的なことを学んでたよ」
子供「専門的?じゃあ工学部とか?」
父「いや・・その・・・・専門・・・・」
子供「専門?・・・・専門大学なんて聞いたこと無いな・・・・?」
父「・・・・・・・専門学校」
子供「・・・・・・・・・・・・・」
父「・・・・・・・・・だけどな・・・・・」
子供「専門のくせに大学の進路で悩んでる俺に指図すんなよ!どこの大学だろうがお前よりは上なんだからさ!」

それ以来息子とは口をきいていない・・・・・
376名無し専門学校:04/08/30 15:18
それはリアルじゃないな、寧ろ
「オヤジがもうちょっとでも勉強してりゃこんな貧乏生活は無かった!」
とか「オヤジの遺伝子がバカだから俺は浪人したんだ!」
とか子どもに言われて言い合いになりそう。
377名無し専門学校:04/08/30 17:08
>>373
学生が何言ってんだよ
378373:04/08/30 17:12
ほら、もうこの程度なんですよ。
379名無し専門学校:04/08/30 17:21
>>373
休みでつか?
380名無し専門学校:04/08/30 17:25
>>378
さんざん程度の低いやりとりがされてるのに
何言ってるんだお前。
381名無し専門学校:04/08/30 17:30
>>379
本当に何も知らないんですね。
>>380
私自身が職場で感じてる痛烈な感想を述べただけなんですが。
それを程度が低いと言われては傷心です。
382名無し専門学校:04/08/30 17:32
>>381
そらお前のことなんて知ったことじゃねぇわなw
383名無し専門学校:04/08/30 17:52
会社から2chですか?
つーか、>>382 に激同
384名無し専門学校:04/08/30 17:53
>>373は九州地方とみた
385名無し専門学校:04/08/30 17:55
>>381
お前センモンだな。
386名無し専門学校:04/08/30 17:55
月曜日が休みな公務員もこの世には存在する
例えば自動車教習所の教官とか
387名無し専門学校:04/08/30 17:57
>385
すまない
388名無し専門学校:04/08/30 17:57
>>373
そんな使えない専門雇うようなDQN企業には行きたくねぇな。
東証一部上場とか言って反論するんだろうがw
389名無し専門学校:04/08/30 17:59
: :  ::: : : : : :: : :   : :__ ::: : :   : :  : : : : :: : :   : :  ::
  : :     O二))二二二)|: :  ::: : : :  :: : : : :: : :   : :  ::
: : : :         ||:     | |:: :: : ::   :::: : : : :: : :   : :  ::
 :::        || .    | | : : : : :: : :   : :: : : : :: : :   : :  ::
. ::: : ::      || .    | |     いいことした後は
::: : : :      nn    .| | : : : : :: 気分がいいな♪
 ::: : : :      ,ヘ,..,   | | : : : :: : :   : : : : : :: : :   : :
: : : : :     (;;)´q;゙)  | |      ∧∧     ∧_∧ センモンなんて生かしておいても
: : : : : : :    //~~|~|  | |    (,,゚Д゚)    (´∀` ) .いいことないからね
: . : :     〜(';;メ;@  | |    (|  |)     (    )
::: ::         し'`   | |   〜(_つノ    人  Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .     | | ̄ ̄  し'  ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄
         ⊂∴∵⊃ ̄
390名無し専門学校:04/08/30 18:00
: :  ::: : : : : :: : :   : :__ ::: : :   : :  : : : : :: : :   : :  ::
  : :     O二))二二二)|: :  ::: : : :  :: : : : :: : :   : :  ::
: : : :         ||:     | |:: :: : ::   :::: : : : :: : :   : :  ::
 :::        || .    | | : : : : :: : :   : :: : : : :: : :   : :  ::
. ::: : ::      || .    | |     いいことした後は
::: : : :      nn    .| | : : : : :: 気分がいいな♪
 ::: : : :      ,ヘ,..,   | | : : : :: : :   : : : : : :: : :   : :
: : : : :     (;;)´q;゙)  | |      ∧∧     ∧_∧ >>373なんて生かしておいても
: : : : : : :    //~~|~|  | |    (,,゚Д゚)    (´∀` ) .いいことないからね
: . : :     〜(';;メ;@  | |    (|  |)     (    )
::: ::         し'`   | |   〜(_つノ    人  Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .     | | ̄ ̄  し'  ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄
         ⊂∴∵⊃ ̄
391名無し専門学校:04/08/30 18:04
       | 殺人及び婦女暴行の容疑で馬鹿大学生を
       \                          逮捕しにきますた。
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:||ミ ̄V ̄ ̄
                 、-―-、,              ,、-―-、     |:::::|| ̄ ̄ ̄ ̄|
        __       (´>    )             丿   <`)     ,|:::::||        |
      _/   |    ・ニ二)´'ヽ)_ヽ二゛ ''' -、,  ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・   |:::::||=@=ノ  ガチャッ
  ┌ー '´ ゙i   │     `┐_、'__!     、  ×  、     !__'、_┌´      |:::::|| ゚ ∀゚)─ |
   |     |   |         ´   |   .r'    ゙i     /          |:::::|| _/   |
   ゙'‐-、,_  ゙i  |  -=ニ,''‐、.,_   |   |__ッ    | ___/               |:::::||│ \   |
     | ゛''-| ̄   、'´ ̄`''ー-、,_|   / ゙iミ    |、' |_               |:::::||ヽ=@=ノ |
  、ーi'''´ ̄ ̄ ̄|  彡ッ⌒\     /__l.     |  .|/            |:::::|| ( ・∀・ )¶
_|______|_、,、,、,、,_  >、_,ノ    ̄   |゙\|                  |:::::||=@=ノ フつ
!ニ|二二二二二二二二二ッ (  -、.,          )  |                 |:::::|| ・∀・ )¶ |
└┬────‐─┬‐┘   \  \~<二二二二二>’              |:::::|| ̄У .フつ
  │        │      \  ヽ    ,||,<                 |::::|| =◎=| .|
  │        │          .\ ヽ、 | | `''                |:::::||__)_) |
  │        │         ノ  ゙i< | |                   \|| ̄ ̄ ̄ ̄
392名無し専門学校:04/08/30 18:07
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   底辺大学生、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
393名無し専門学校:04/08/30 18:11
底辺Fも専門もどっちもダメ人間!
394名無し専門学校:04/08/30 18:13
自己紹介うざい
395名無し専門学校:04/08/30 18:18
>388
ガレキドゴルソンゴン?
396名無し専門学校:04/08/30 18:19
>>392
センモンもF同様に頭おかしいね
397名無し専門学校:04/08/30 18:21
てか、ここにはF大はいないんじゃない。
ここの専門以外はFも専門もクズって言ってるわけだし。
F大なんていないのに、Fを煽って楽しいかい?Fと同等のクズの専門ちゃん。
398名無し専門学校:04/08/30 18:23
>396
コピペやAAしかできないやつなんて、大学でも専門でもバカだろ。
それにごく少数だろうし、自演の可能性もある。
399名無し専門学校:04/08/30 18:25
私は、19歳の大学生なんだけど、昨日エライ目に遭っちゃったよ〜。
バイト仲間で専門君がいるんだけど、昨日こくられて、ことわっちゃったんだ。
そして、「断った理由は何? 正直に教えて」って聞かれて、
私が「付き合うとなったら大学生か大卒がいい・・・ごめんね」
って言ったらそいついきなり大声で、
「そんなに専門がイヤなのかよ〜・・・わぁ〜〜〜〜」
って叫んで、川に飛び込んだんだよ。
私マジびびっちゃった。 だから、もうそいつに会わないようにバイトやめよう
と思ってるんだ。

ねぇ、ところでさぁ、専門君ってみんなあんな感じなの??

400名無し専門学校:04/08/30 18:27
コピペってどうやるの?
401名無し専門学校:04/08/30 18:27
>397
専門でF大煽ってる奴なんて、あまりいないだろ。
ほとんどの専門学生は、必要以上に専門を見下してる奴に怒ってるんだ。
402名無し専門学校:04/08/30 18:28
>399
???
403名無し専門学校:04/08/30 18:30
大学やセンモン以上に工房が煽ってるんだと思う
404名無し専門学校:04/08/30 18:30
>>401
実際そうだろうね。
405名無し専門学校:04/08/30 18:31
地元の駅にITの専門あるんだけど、その近くに代ゼミもあんのよ。
代ゼミ生にもそこの専門生はバカにされてるぞ。


406名無し専門学校:04/08/30 18:32
そこの専門生がバカだからじゃねぇの?
407名無し専門学校:04/08/30 18:32
コピペを覚えたてのヒキコモリのおっさんがはしゃいで遊んでるだけだろ
408名無し専門学校:04/08/30 18:33
>403
それだ!きっと、スレッドでしか偉そうにできない卑怯者ばかりなんだろうな。
409名無し専門学校:04/08/30 18:34
>>401
2CHなんてまだマシな方じゃない。社会に出たら専門卒の扱いはひどいぞ。
もちろんF大もひどいがな・・・
410名無し専門学校:04/08/30 18:35
テクニカルエンジニアの資格を新卒でもっていると
IT業界就職偏差値ランキング



70 NTT研究所
68 [Microsoft] 日本IBM NTTdata NEC 富士通 日立製作所 NTTコミュニケーションズ
66 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [hp]
65 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 日立ソフト(HSK) NTTdocomo
63 住商情報(SCS) 日立情報システムズ NECソフト(NES)
62 東芝情報システム 富士通sys-sol SONYinfosys-sol JR東日本情報システム NTT-AT
61 日本情報通信(NI+C) 日本ユニシス パワードコム(ttnet) テプコシステムズ ニイウス NTTソフト
60 ITフロンティア 日立SAS 三井情報開発 ユニシスソフト TIS 日立ビジネスソリューション

のどれにかは就職決定だな
つか去年の全国学生全体(大学・院を含む)で
130人しか合格しない試験だよ テクニカルのネットワークは
毎年全国で25人前後しか受からない試験だよ

マジ?
411名無し専門学校:04/08/30 18:35
大学生>>>>>>>>>>>浪人生>>>>>>>高校生>>>>>>>>>>>F大、専門
412名無し専門学校:04/08/30 18:36
>>409
お前の見てきた社会がどれほど広いんだ?
413名無し専門学校:04/08/30 18:37
>>411
はげどう
414名無し専門学校:04/08/30 18:38
めんどいとサボって、やりたきゃyっちまう生活だ。
415名無し専門学校:04/08/30 18:38
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  神様
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  専門もF大もお救い下さいますよう
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
416名無し専門学校:04/08/30 18:38
>>412
いやお前よりは広い。現実を受け止めろ。
417名無し専門学校:04/08/30 18:39
>>416
俺はお前が誰か知らない。
お前も俺が誰か知らない。
418名無し専門学校:04/08/30 18:40
つかどこでようが自分次第だろ
今から社会で30年〜40年働くにはどうしたらいいのかを考えるのは自分の頭だし
自分の人生は自分でしか切り開けない
そんなの常識だろ
419名無し専門学校:04/08/30 18:41
だからFもモンもどっちもダメ人間なんだから仲良くしなよ!
420名無し専門学校:04/08/30 18:41
>>416
>>412も416も知らないが、何も知らない相手に
「いやお前よりは広い。」とか言ってる時点で恥ずかしい。
421名無し専門学校:04/08/30 18:42
大学生>>>>>>>>>>>浪人生>>>>>>>高校生>>>>>>>>>>>F大、専門、中学生


422名無し専門学校:04/08/30 18:44
>>420
だから、>>416は、"ヒキコモリのおっさん"
423名無し専門学校:04/08/30 18:45
「現実を受け止めろ。 」と言う奴ほど現実を知らない。
424名無し専門学校:04/08/30 18:45
でも>>409の言ってることは正しいぞ
425名無し専門学校:04/08/30 18:45
>>418
その通りだな
感動した
426名無し専門学校:04/08/30 18:45
>>421が現実
427名無し専門学校:04/08/30 18:46
酷いとこもあれば、そうでないとこもある。
そんだけだろ?
428名無し専門学校:04/08/30 18:47
>424
ドガナル論か?
429名無し専門学校:04/08/30 18:50
マジレスすると労働者からみれば学生なんてみんな遊び人にみえる
430名無し専門学校:04/08/30 18:53
>>429
まぁ、実際遊んでる奴の方が多いんじゃないか?
公園で迷惑考えず馬鹿騒ぎしてる大学生とか見ると、氏んで欲しいと思う。
431名無し専門学校:04/08/30 18:54
: :  ::: : : : : :: : :   : :__ ::: : :   : :  : : : : :: : :   : :  ::
  : :     O二))二二二)|: :  ::: : : :  :: : : : :: : :   : :  ::
: : : :         ||:     | |:: :: : ::   :::: : : : :: : :   : :  ::
 :::        || .    | | : : : : :: : :   : :: : : : :: : :   : :  ::
. ::: : ::      || .    | |     いいことした後は
::: : : :      nn    .| | : : : : :: 気分がいいな♪
 ::: : : :      ,ヘ,..,   | | : : : :: : :   : : : : : :: : :   : :
: : : : :     (;;)´q;゙)  | |      ∧∧     ∧_∧ センモンなんて生かしておいても
: : : : : : :    //~~|~|  | |    (,,゚Д゚)    (´∀` ) .いいことないからね
: . : :     〜(';;メ;@  | |    (|  |)     (    )
::: ::         し'`   | |   〜(_つノ    人  Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .     | | ̄ ̄  し'  ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄
         ⊂∴∵⊃ ̄
432名無し専門学校:04/08/30 18:55
>>430
大学に行けなかった奴の僻みにしか聞こえんな
433名無し専門学校:04/08/30 18:55
              「 ̄ ̄了
              l h「¬?h < はーい>>431が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
434名無し専門学校:04/08/30 18:59
>431
専門になにされたのか知らないけど、謝るよ。ごめんなさい。これでいい?
435名無し専門学校:04/08/30 19:01
専門もF大も社会に出たら厳しさを痛感するよ。まず就職からね。
2CHの煽りなんて甘い甘い!
436名無し専門学校:04/08/30 19:01
>>431
俺も謝るよ。ごめんなさい。
437名無し専門学校:04/08/30 19:02
>>435
どっちもクズだからな
438名無し専門学校:04/08/30 19:03
>>435
F大卒だが、ぜんぜん厳しくないよ。
439名無し専門学校:04/08/30 19:04
>>435
煽りだったの?
自分に言い聞かせているだけだと思っていたよ
440名無し専門学校:04/08/30 19:04
>>435
専門卒だけど本当に厳しいよ。
441名無し専門学校:04/08/30 19:05
しかし、今日仕事休みの人多いね
442名無し専門学校:04/08/30 19:06
大学生>>>>>>>>>>>浪人生>>>>>>>高校生>>>>>>>>>>>F大、専門、中学生

悲しいけどこれが現実なのよね
443名無し専門学校:04/08/30 19:06
>>441
大学生は夏休みだよ
444名無し専門学校:04/08/30 19:07
脳内社会人も休みだよ
445名無し専門学校:04/08/30 19:08
ゴメン、俺、脳内社会人です orz
446名無し専門学校:04/08/30 19:08
センモン行ってんだから煽られてもしかたない。センモンに行った君たちが悪い。
447名無し専門学校:04/08/30 19:10
就職できるよ

情報系のセソモソ逝くと
・居酒屋
・パチンコ屋
・警備会社
・シロアリ駆除
・先物取引
・都(1)金融

などなど、いっぱいあるよ
448名無し専門学校:04/08/30 19:10
なんでこんなに大学生必死なの?
マジで聞きたい
449名無し専門学校:04/08/30 19:12
駅前留学のNOVAって専門学校?
450名無し専門学校:04/08/30 19:12
専門ってなんで駅前ばっかにあるの?
451名無し専門学校:04/08/30 19:13
うちの専門はテク二カルエンジニアのネットワーク、データベース
毎年それぞれ5人ずつぐらい受かるからそこら辺の大学より上だな
452名無し専門学校:04/08/30 19:14
少しでも通学しやすいよう(ワナに掛かってもらうよう)にだろ
453名無し専門学校:04/08/30 19:15
てか、センモンの数って異様に多くない?何で?
454名無し専門学校:04/08/30 19:15
>>448
就職できない大卒無職だからだよ。
455名無し専門学校:04/08/30 19:16
>>453
うじ虫は大量に発生するものだろ
456名無し専門学校:04/08/30 19:16
センモンの建物見ると、中学時代に通ってた塾思い出すわ〜
457名無し専門学校:04/08/30 19:17
>>456
確かに学習塾と雰囲気は似てるよなw
458名無し専門学校:04/08/30 19:20
2CHなんてまだマシな方じゃない。社会に出たら専門卒の扱いはひどいぞ。
もちろんF大もひどいがな・・・
459名無し専門学校:04/08/30 20:27
てか、ここにはF大はいないんじゃない。
ここの専門以外はFも専門もクズって言ってるわけだし。
F大なんていないのに、Fを煽って楽しいかい?Fと同等のクズの専門ちゃん。
460:04/08/30 20:41
あげ 
461名無し専門学校:04/08/31 22:57
>>458
おいおいF大の扱いが酷いって?楽なもんだぞ社会に出ても。
変な偏見もってもらちゃこまるなー君。
462名無し専門学校:04/08/31 23:02
>>461
  扱いというか・・・大手から求人がくるのか?HPに載ってる就職実績を見る限り、
そうは思えないのだが。
463461:04/08/31 23:10
>>462
一応求人は来る。入れるわけはないがな。
別に大学名で不当な扱いは受けんよ。情報系つうか経営情報とかじゃなく工学部の方
なら、一応上場企業に入れるかもしれないかなーって程度だな。
464名無し専門学校:04/08/31 23:26
F大卒マンセー!!
みろ、F大卒の勝利者の素晴らしい書き込みを見つけたぞ!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1091623176/85
465名無し専門学校:04/09/01 12:17
F大のFはfreedomのFだ
自信を持って飛べ!ガンダム!
466名無し専門学校:04/09/01 16:06
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
467名無し専門学校:04/09/02 11:12
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
468名無し専門学校:04/09/06 11:14
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  入  っ  て  も  バ   カ  ど  も  必  死  だ  な
469名無し専門学校:04/09/06 11:18
高校生=専門=大学生=短大生=中学生>>>>>>>>>
>>>誰からも相手にされず最終的に2ちゃんねるで学歴語るキモイ奴 

悲しいけどこれが現実なのよね
470名無し専門学校:04/09/06 12:10
大学受験を志した場合、普通の人間が普通に勉強すれば、いわゆる「MARCH」「関関同立」 クラスの大学には必ず合格できる。
国公立、私立の併願等により、大学受験の機会が数多くある現状では、「試験本番で調子が悪かった」は通用しない。試験本番で力が発揮できない人間は、実社会でも使い物にならない。
経済的な理由で大学進学を諦めた、等と言い訳をする人間も多いが、奨学金、アルバイトで大学に通い、実家に仕送りまでしている大学生も数多くいる現実を見れば、結局本人の「やる気」の問題でしかない事は明かである。
又、ほとんどの高校生の本分は当然ながら「勉強」である。
「スポーツ」「部活動」等に打ちこんで勉強が疎かになった学生は、単に「本分を誤り、努力を怠った」だけであり、それは全て本人の責任である。
スポーツ等が「本分」である「ごく少数」の高校生はについては、自分の「本分」を理解した上で努力し結果を出していれば、それが大学・企業から評価されるのである。
よって、先の「MARCH」クラス未満の大学にしか入学できなかった学生は「大変な怠け者」か「極端に頭脳が不自由」であると断言出来る。
これが、低学歴がダメだ、と言われる所以である。
では、大学在学中の努力はどうなるのか?
「怠け者、低脳の集まり」である低学歴大学で「努力」したと言っても、それは「勤勉で優秀な人間」が集まる環境で過ごす高学歴者の「努力」に対してその質・量ともに比較にならないどころか、高学歴者の「普通の事」にすら遥かに及ばない事が殆どである。
「努力出来ない、努力したことがない」から低学歴大学に入学したのである。高学歴者とは「努力」の基準がまったく違う。
また高学歴者が低学歴者に比べて、勤勉さ・真面目さ・要領のよさ等の点で優れている事は明らかである。
そして、低学歴者が頻繁に言うとおり「学歴と人格は無関係」であるなら、少なくとも上記の点で明らかに優れている高学歴者が就職等で優遇されるのは当然である。
高校卒に優秀な人材が存在したのは昭和50年代迄であり、現在は高卒、短大・専門学校卒、低学歴大学卒の人間は、その学歴によって「無能で怠惰な人間である」と証明されるのである。
低学歴者がこれを覆すためには、超難関資格を取得する、だれもが納得する優れたキャリアを積む、以外に方法はない。
471 :04/09/06 14:53
>470
俺はそうは思わない。
472専門バカはクズだろ?:04/09/06 19:47
F大>>>>>>>>>>>>>>>バカ専門
まあ当然?専門の合格率はあてにならない。
国家試験を20人受けて18人合格。合格率90%。
こんな感じ。受かりそうなやつしか受けれない。
まず実態知れよ。これを知ってても専門行きたいか?
今からでも大学は遅くない。授業料も大学とそんなに変わらない。
専門と大学じゃ全然違う。大学が絶対得。
これでも専門行きたかったらもう将来フリーター決定だな。


473名無し専門学校:04/09/06 19:51
馬鹿大生は大学で何してんの?
474名無し専門学校:04/09/06 19:52
>>470
普通の人間がMARCH行けるんだ。つまり中堅大ってことですね?( ´_ゝ`)
475名無し専門学校:04/09/06 20:04
>>473
勉強に決まってんじゃん。君、専門生?君が思うほど大学生は遊んでないよ。
476名無し専門学校:04/09/06 20:43
>>470
おまえの脳内は自分でいって自分で納得するタイプだな
センモンがありとあらゆる大卒者よりも優秀だと主張しそしてそれを通すために絶え間なくレスする
このこと自体、彼らは現実を知っていているがそれを認めたくないという精神なのだ
つまりこの精神によって彼らの力が証明できる
この精神はどれだけコケにされても負けないことを意味し負けないために努力することを意味している
そう、センモンとは時に負けず嫌いなのだ
安定性を求める大学にはわからない彼らなりの真実、そうある意味彼らは人生を捨てているのではなく賭けにでている
これは安定からのドロップアウトだ、彼らがセンモンに入るリスクは計り知れないが大学を捨てたそのやりかたはある意味で大学生にはできない勇気ある行動とも見れる
安定を望む人間が多い中センモンにいくのはある意味最高に勇気ある行動


つまり彼らは勘違いドラゴンクエストを実践しているんだよ!!
477名無し専門学校:04/09/07 09:38
クズ・・・・センモン・・・バカ?・・アホ?・・・・オレハ・・・セ・・ン・・モン・・・。
478名無し専門学校:04/09/07 10:37
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

479名無し専門学校:04/09/07 15:11
|  |
| ‖           ノノノノ -__だから何!?
| ‖専門は馬鹿    (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )↑      / / ≡=
|  | F大    / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
480名無し専門学校:04/09/07 15:15
今の時代大学いったぐらいでエラそうにしてるのもどうかと。
481名無し専門学校:04/09/07 15:19
今が学歴社会の世の中だなんて誰も思わないよ
明治時代・昭和時代初期の話はもうやめてくれ
482名無し専門学校:04/09/07 15:34
明治時代ワロタw
483名無し専門学校:04/09/07 16:09
>>1
俺は寝てた
484名無し専門学校:04/09/07 17:27
今の時代、大学に行けないってのは・・・
485名無し専門学校:04/09/07 17:41
このスレで「俺は高校時代部活に力を注いで部長として部を引っ張り県大会まで行った」とか、
なんかまともな反論がないのが不思議だ・・・。
486名無し専門学校:04/09/07 18:11
俺は高校時代部活に力を注いで部長として部を引っ張り県大会まで行った
文句あるか?
487名無し専門学校:04/09/07 18:47
何部?
488名無し専門学校:04/09/07 19:01
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//


489名無し専門学校:04/09/07 19:09
このスレ立てたやつって、自分は大学だって誰かに言いたくて立てたの?
専門を馬鹿にするため?
んでなに?大学出て、イイ会社入ったら、今度は中小企業とかを馬鹿にするわけ?
で、ちょっと仕事がうまくいったら、自分が凄いからだって勘違いしちゃうわけでしょ?
会社の名前で仕事してるかうまくいって当たり前なのに?
はぁ…
490名無し専門学校:04/09/07 19:43
初めてここきたけど専門はバカとかいうのいい加減やめろ。俺は偏差値65くらいでそこそこの進学高校通ってたがやりたいこと
はっきり決まってたし将来いらないと思った科目をこれからも勉強する意味はないと思ったから専門にいった。
俺みたいなやつもいるんだからアホアホうるせえ。
491名無し専門学校:04/09/07 19:46
>>490
日の出高校?
492名無し専門学校:04/09/07 20:11
>490
文章からして勉強のやり方すら分からない低脳
だから専門なんだよ
493名無し専門学校:04/09/07 20:46
専門の方に一言。自分の専門は難関試験○人でてるから、とか言わない方がいい。
例を挙げると司法試験なんて専門だけいってて受かるやつなんて年に1人いるかいないか。
後は、ほぼ大卒か大学併用でいってる人がとってるから。
特に東○ITとか・・・
494:04/09/07 20:47
1だが何か質問でも?
495専門バカはクズだろ?:04/09/07 20:53
つうか専門に本気で行きたいやつなんているのか?
ただ遊びたいとか思ってるだけだろ?実際遊べねえらしいぞ。
おれは受験生だが専門は死んでも行かない。
合格率とか就職率を真に受けるな。就職もDQN企業ばかり。
学歴社会はもうないというが、まだ続くぞ。
今どき履歴書に専門卒って書いたらDQNですって言ってるようなもん。
496名無し専門学校:04/09/07 21:03
何か変に凝り固まった先入観を前提に専門生を語ってる奴が居るな。
遊びたいから、社会に出たくない云々は一部の大学生にも当てはまるだろ。
もちろん、何か目標があって大学目指した奴も居るだろうが、そういう奴は専門にも当然居る。
それを蔑ろにして、相手を自分の先入観だけで罵倒するなんて愚の骨頂だと思わないか?
というか、そういう奴が社会の仕組みがどうのと語ること自体お笑い種なんだが。
497名無し専門学校:04/09/07 21:06
下らんコピペにレスしちゃいかんよ。いろんなスレに>>495は貼ってあるから。
専門にも優れた人がいるのは明白。ただそれが1割程度ってことだって。
498名無し専門学校:04/09/07 21:07
>>495
遊びたいと思ってる奴はF大に逝ってますのでご心配なく
499名無し専門学校:04/09/07 21:10
ばかだな
目標があって専門行く奴はいると思うが
大学で学べることを専門に行って学ぶことは無意味。
講師陣や施設サービスの差はもちろんのことだが、
もし就職活動の面接のとき「なぜあえて専門に行ったの?」
と、聞かれた場合どうするのか?
受験勉強がイヤだったとはまさか答えられまい。
もしうまくいいわけできたとしても面接官が信じてくれるかな?
500名無し専門学校:04/09/07 21:11
>>498
言っとくが俺達大学はF大を大学とは認めていないからな
501名無し専門学校:04/09/07 21:15
>>497
あのさー専門にも優れた人はいるってよくいうけどさ
そいつら絶対専門いったことに後悔してるよ。おれでさえしてるんだから
なぜか?ってそれは同級生の無能っぷりと授業の崩壊状態
おしゃべりは止まらない。お菓子食ってる奴もいる。平気で午後登校
おれが通ってた高校以下だね、専門でいきがってるやつは100%無能なカス
高校普通のとこにいってたやつは専門行って後悔してるんだろ?
502名無し専門学校:04/09/07 21:16
>>499
言えてる、まぁ早く就職したかったから‥ぐらいが関の山だろ。
だが施設サービスに関してはへたな大学より充実してる専門もあることをお忘れなく。
503名無し専門学校:04/09/07 21:16
モンモンの反論↓(多分学歴に固執してる香具師が・・・とかかな)
504名無し専門学校:04/09/07 21:18
ダメだ こりゃ
505名無し専門学校:04/09/07 21:20
お前、目標もって専門いった奴がそんな事言うとマジで思ってるの?
506名無し専門学校:04/09/07 21:21
>>505
目標ってなに?
507名無し専門学校:04/09/07 21:24
自分のクラスが崩壊状態だったら
むしろ目的持って行ったやつほど、俺はこんなところにいていいのかな?
と、絶望する。そして辞めてく。
508名無し専門学校:04/09/07 21:24
>>506
すまん、>>499にあてたレスだ。>>499の内容から流れを読んでくれい
509名無し専門学校:04/09/07 21:26
たぶんほとんど専門で授業はまともに行われていないと思う
ご存知の通り専門には池沼申告したほうがいいんじゃないかと思われるほど
ど級のバカや、中学高校と自堕落を続けたDQNがいる。
それらが原因である。
510名無し専門学校:04/09/07 21:27
俺、専門で一応TOPクラスだけどもうやめようかと思う
毎日、往復5時間は無駄だし、専門卒と書くぐらいなら高卒で独学で、
資格取りましたって言った方がいいしね
511名無し専門学校:04/09/07 21:29
>>508
ああ、そういうことね

>>501
おまえ面接やったことないの?信憑性抜きだよ、あんなの
それになんで大学選んだの?と質問変わらないし。やりたいことがあったで十分
んで、理由を添えればOK。面接官に納得してもらわなくても平気だから
自分をどれだけ売り込めるか、だから
512名無し専門学校:04/09/07 21:29
↑は499宛でした、スマソ
513名無し専門学校:04/09/07 21:31
確かにウチもクラスに半分ぐらい馬鹿がいるな。
まともに相手するのもしんどいから放置してるけどな。
ってーか馬鹿のために居づらい思いするよりも、
高い授業料の元取るつもりで、与えられた環境を目一杯使い倒した方が
将来の自分にとって100倍意味がある罠。
514名無し専門学校:04/09/07 21:33
道具
  >専門の学生証
    
      つかう
      そうび
      >はずす
      わたす
      すてる

呪われていて外せない!
515名無し専門学校:04/09/07 21:35
道具
  >専門の卒業証書
    
      つかう
      そうび
       はずす
      わたす
      >すてる

それをすてるなんてとんでもない!
516名無し専門学校:04/09/07 21:36
>>513
おれもそうしているつもりだがたまに本当に目障りでうざったくってしょうがなく
感じる時がある
あいつらの10年後を早く見てみたい
517名無し専門学校:04/09/07 21:36
専門は馬鹿にあわせるとこが8割。だで自分でやった方がましなとこがる。
まぁ、入学時の競争なしの専門はクソやね。
それと今の人事もここみたいに学歴できたやつも多いだろうから、
周り&上からの偏見は覚悟したほうがいい。
518名無し専門学校:04/09/07 21:36
俺、東京IT会計の専門生でつ
情報関係は専門でテクニカルとったりしてTOPクラスだなんて称されていますが
実際のところテクニカル取れる奴は高校や高専で基本情報、ソフトウェア開発もっとるような
基礎力がきちんとついている奴だけです
税理士も20歳で取ったりする奴もいますが、そいつは簿記一級もってるような奴だったりします

519名無し専門学校:04/09/07 21:38
専門に対しての世間の目が厳しいのは事実。
受けとめろよ能無し専門ども。
520名無し専門学校:04/09/07 21:38
そうだな
専門来た時点でほぼ就職先は決まったものと考えて間違いない。
521名無し専門学校:04/09/07 21:42
>>518
おいおい、高専いってまた専門いくやついるのか?
テクニカルっていったってとれるのネットワークぐらいだろ
つーか情報系で基本情報もないやつって95%ゴミだよね
それと、勉強できてもプログラミングができるやつってあんまいないよーな気がする
やはりあれは先天的な才能を要するのだろうか
522名無し専門学校:04/09/07 21:43
東京IT会計の単位テストは直前に配ったプリントからでます
3日前に暗記すれば8割は取れて誰でもTOPクラスになれます
つまり、ここは単位なんて落としても進級できます・・
資格取れれば、出席率もぎりぎりでも、単位テスト0点でも先生から褒められます
クラスの資格の合格率で先生のボーナスの額が決まるからです
就職するときも、面接官は専門卒の学生なんて資格の有無しかみてません
本当に本当です
523名無し専門学校:04/09/07 21:44
専門むなしい…
524名無し専門学校:04/09/07 21:44
せめて最低ソフトウェアはとれよ・・・
525名無し専門学校:04/09/07 21:45
>>521
今年は、ネットワーク、データベースともに5人ずつ合格しました
あとは情報セキュリティが何人か・・・
526名無し専門学校:04/09/07 21:46
>>519
能無し発言をするあなた様はどこの大学でございますか?
527名無し専門学校:04/09/07 21:47
>>522
5行目まで同じだ
でも就職活動ではおれは違うとおもった。
基本情報レベルではそれなりに勉強していた証拠
ソフ開レベルでは真面目にその道を目指している証拠。勉強もしている
テクニカルレベルは技術者としては大卒以上の扱いかもしれない。

それぐらいだな。面接はちゃんとやらないと普通に落ちるよ
資格なくても就職できるし
会社側が専門に期待するのは真面目にやってくれるかどうかなんだなーとおもった
528名無し専門学校:04/09/07 21:48
いいじゃん別に。今の会話の流れで>>519が一番能無しっぽい事に自分で気付いてないんだよ
529名無し専門学校:04/09/07 21:48
>>526 阪南大学ですが何か?
530名無し専門学校:04/09/07 21:49
>>521
今年はまだテクネとセキュリティは試験はじまってねーけど?エセ野朗
合格率でもしらべてこいよ。専門で今年データベースうかったの17人だけだからwww
531名無し専門学校:04/09/07 21:50
>>530
すいません
ぼけてました
昨年の話でした
532名無し専門学校:04/09/07 21:51
>>528
どうした?
ほんとのこと言われたからってヤケになって
533名無し専門学校:04/09/07 21:54
>>528
>>519はほっといて資格なりなんなり、証がないと専門の風あたりは
冷たいと思う。実際、基本は普通の常識ある真面目な大学生ならとるで、
専門は最低ソフトウェアですよ。
534名無し専門学校:04/09/07 21:55
世間の目がきびしいのは事実
現実をうけとめられないクズ能無し専門ども必死すぎ。
ゴミ虫共はなるべく早く氏んでください。
535名無し専門学校:04/09/07 21:55
http://www.topics1.jp/koudo.html
↑みると確かに5人データベース受かってるね・・・
17人のうち5人かよwwwまあまあだな プゲラ
536名無し専門学校:04/09/07 21:57
以上の流れで一番の能無しは>>528に決定しました。
537名無し専門学校:04/09/07 21:58
空気が読めない大学生って企業から見てどうなのよ?
538名無し専門学校:04/09/07 22:01
よくわからんのだけど、ソフトウェアと日商簿記あわせてとる必要あんの?
分野が違う気がする・・・
539名無し専門学校:04/09/07 22:01
>>535
専門の中では最高峰の実績だな。
つか、大学、院でも通用するよ。
テクニカルエンジニアは、いや、マジで。
540名無し専門学校:04/09/07 22:03
>538
就活のときの範囲を広くするためにきまっとる
541名無し専門学校:04/09/07 22:04
まあ簿記持ってれば経理もできるしな
542名無し専門学校:04/09/07 22:04
阪南大ですか‥偏差値高いのかな?
専門に構わず、社会に貢献して下さい。
543高2:04/09/07 22:04
うわ、ここで必死にあがいてる専門キモ杉。
卒業後自分がどんなことになるか認めようともしない。
受験から逃げただけじゃなく、現実からも逃げるんだね。
逃げてばっかり、キモイ!キモすぎるぞ専門!
こんな最低の人間になりたくないから専門には絶対行きません。
あ、逆か。最低の人間だから専門いくんだね、きっと
544名無し専門学校:04/09/07 22:05
どこまーでも、どこまーでも
545名無し専門学校:04/09/07 22:07
テクニカルって
東大大学院の情報学科でも結構落ちると聞いた
本当か?
546名無し専門学校:04/09/07 22:07
つづいーてーくそらー、しんーじているかーぎーりー、
ゆめは、おわらないーーーー

専門にはきっと、夢があるんだよ。。。
547名無し専門学校:04/09/07 22:12
>545
本当だよ
ネットワークは毎年、院まで入れて25人〜30人程度しか受からん
で、5人だろ・・・十分凄いだろ・・・
ここにいる奴には到底手も足もでないよ
548名無し専門学校:04/09/07 22:13
おい、ホラにきまってるだろ
データベース17人中5人なんてありえない
全国でだからな
549名無し専門学校:04/09/07 22:14
専門くさいよ
550名無し専門学校:04/09/07 22:15
>>548
だったら電話して聞いてみろよw
これは嘘ですよねってなwww
俺は面倒なんでどーでもいいがwwww
だって所詮はモンモンだしwwwwwwww 
551名無し専門学校:04/09/07 22:18
もういいよ
IT会計の情報学科は大学並で
で、上の奴らは大学院並で
これでおkだろ
552名無し専門学校:04/09/07 22:19
専門の方に一言。自分の専門は難関試験○人でてるから、とか言わない方がいい。
例を挙げると司法試験なんて専門だけいってて受かるやつなんて年に1人いるかいないか。
後は、ほぼ大卒か大学併用でいってる人がとってるから。
特に東○ITとか・・・
553名無し専門学校:04/09/07 22:25
なんつーか
ここは税理士でもすごい実績だな・・
◆その他の学園実績/税理士試験5科目一括合格者過去11名中本学在学生6名合格
http://www.gmweb.jp/main/professional/page/990765.html

554名無し専門学校:04/09/07 22:26
>>552
ほんとのこと言ったらバカが騙されなくなっちゃうじゃん
555名無し専門学校:04/09/07 22:30
う〜んなんていうかな
東○ITを叩いてる奴らは馬鹿だということはよく分かった
556名無し専門学校:04/09/07 22:30
>>553
これは、商業高校の出来る香具師を選抜しているんだよ。
普通の香具師は、5科目一括合格者なんて絶対無理。
557名無し専門学校:04/09/07 22:32
普通の香具師もなにも全国で過去11人しか受かってないんだろ
一括合格は
だったら専門にしては十分優秀だろうよ
558名無し専門学校:04/09/07 22:33
>>555
なんで?東○ITはほっといて専門の実情は>>552いたいなもんだろ
559名無し専門学校:04/09/07 22:36
司法試験なんて専門には学科自体存在しませんが、何か?
つか、司法試験受ける奴は東大行くだろ
560名無し専門学校:04/09/07 22:40
まあ、そーだな
なんでモンモンごときが司法試験なんて受けるわけ?wwww
561名無し専門学校:04/09/07 22:43
モンモンは情報系だとNTTドコモ、NTTデータが最高
文系だと税理士、公認会計士、国家1種ギリギリ、2種が最高

大したことないな(プゲラ
562名無し専門学校:04/09/07 22:44
>>559
法律科みたいのはあるけど。前テレビで普通に専門だけで受かった人
特集してたし
563名無し専門学校:04/09/07 22:45
いきがるなよwwww
IT会計wwww
お前らは所詮、お茶組とビル清掃で限界だwwww
もう、偽のデータみせなくていいよwww
専門がこんなに上場会社に入れるはずないだろwwwww
564名無し専門学校:04/09/07 22:46
>562
あれはまぐれだろwwww
つか、司法試験なんてものは大学様だと二年勉強して20歳で取るもんだよ
モンモン氏ねwww
565名無し専門学校:04/09/07 22:51
現実みろよなwwww
モンモンは所詮モンモンなんだからwwww
566名無し専門学校:04/09/07 22:53
で、www厨の正体は誰でしょう?
567名無し専門学校:04/09/07 22:56
センモンが司法試験合格したらTV特集か…
つまり奇跡的だということだ
情けない…
568名無し専門学校:04/09/07 22:57
>>563->>565は同一人物かよ!
ちなみに、>>562は専門じゃねーぞ。ただ>>559の無知さに呆れたから。
569名無し専門学校:04/09/07 22:59
>>559の何処が無知なんだろ・・
至って普通のこと言ってるし・・・
570名無し専門学校:04/09/07 22:59
さっきの自称阪南大学生じゃねぇの
571570:04/09/07 23:00
アンカーつけ忘れ
>>566へのレスな
572名無し専門学校:04/09/07 23:01
専門って全員ブサイク
573名無し専門学校:04/09/07 23:02
阪南って何?
食えんの?
574名無し専門学校:04/09/07 23:03
専門って全員デブ&オタク
家族も全員デブ
575名無し専門学校:04/09/07 23:04
IT会計の生徒の方がここの板にいる奴よりかはレベル高いと思う
576名無し専門学校:04/09/07 23:05
>>573
あの蒟蒻ゼリーのやつじゃない?
577名無し専門学校:04/09/07 23:06
大阪学院生の方がここの板にいる奴よりかはレベル高いと思う
578名無し専門学校:04/09/07 23:09
>>577
それはない
579名無し専門学校:04/09/07 23:13
受験勉強嫌でフリーターも嫌で、なんとなく専門いったヤシの方がここの板にいる奴よりかはレベル高いと思う
580名無し専門学校:04/09/07 23:13
IT会計と大原とバンタンは専門の中でも別モンでいいだろ
これにてお開き
581名無し専門学校:04/09/07 23:14
>>579
それはない
582名無し専門学校:04/09/07 23:17
ITと大原は大学生の予備校みたいなもん。
バンタンは別によくないだろ

>>579
そのパターンこそ底辺
583名無し専門学校:04/09/07 23:18
受験勉強嫌でフリーターも嫌で専門も嫌で、結局バイトもしない本物の無職の方がここの板にいる奴よりかはレベル高いと思う
584名無し専門学校:04/09/07 23:24
バンタンを馬鹿にするな
バンタンはエロカワイイのスレを立てちゃうぞ
585名無し専門学校:04/09/07 23:25
>>583
それはあるかもね
586名無し専門学校:04/09/07 23:28
587名無し専門学校:04/09/07 23:28
バンタンはエロカワイイ、キターーー!!!
588高3:04/09/07 23:36
うちのクラスにも半分以上専門生きたいやついるが皆DQN。
DQNがDQN専門学校入ったって勉強→DQNなのでさっぱり→フリーター
がほとんど。いいやつは何らかの理由で入った特待生だけ。
合格率関係は詐欺的なカラクリ。
こんなんじゃ専門はいつまでたってもDQN(医療・福祉・保育は除くがな)
589名無し専門学校:04/09/07 23:39
ホント合格率は詐欺そのものだよな。
もし高校生が見てたら考え直せよ。
590高3:04/09/07 23:42
>>589
うちの高校では教師が専門の合格率関係のカラクリを説明してるよ。
それでも行きたがるやつは結構いる。まあ医療・福祉・保育以外に専門行こうとしてるやつは
DQNだから。まあうちの学校もそこそこのDQN校なんだけどね。
591名無し専門学校:04/09/07 23:48
医療・福祉・保育にもハズレはあるから気をつけろよ。
専門の当りは、ホント少ないから。有名校もブラックは多々あるぞ。
592高3:04/09/07 23:51
>>591
漏れはMARCH狙いだから。ご心配なく。
つうか専門に行きたいとか言う洗脳されたやつの目を覚まさしてやりたい。
593名無し専門学校:04/09/07 23:54
目糞が鼻糞を笑うとはよく言ったものだな
594名無し専門学校:04/09/07 23:56
>>592
早く覚ましてやれよ。DQN校でも今からやれば、私立MARCH狙い一本なら
間に合うからな。
595高3:04/09/08 00:01
>>594
俺は一応前からやってるからいいんだけど、専門に行きたいDQNがね。
「は?専門いいし」とか普通に言うんだよね〜。洗脳されすぎ。
596名無し専門学校:04/09/08 00:08
この2ちゃんの専門スレを見せてやれ。
偏見は無視するとしてここに書いてあることもあながち嘘じゃない。
少しは現実を見せてやったほうがいい。
俺は関関同立だから少し違うが聞きたいことあったらいいぞ。
597名無し専門学校:04/09/08 00:09
洗脳というかそいつがDQNなだけだ。そうゆうやつが専門にはおおくいる
ただただDQNなだけだ。専門はむしろそのばかを救ってるともいえなくはない
598高3:04/09/08 00:11
>>596
見せようかな?つうかそいつら2ちゃんに偏見持ってんだよね。
それと受験生?
599名無し専門学校:04/09/08 00:12
自称高2だの高3だの、学校始まってんだからとっとと寝ろや
600名無し専門学校:04/09/08 00:15
>>598
いや1回生。
じゃあ、わかりやすいゲー専の厳しい現状なんかを教えてやれ。
将来のダチが専門でだらけたやつなんか嫌だろ。
601高3:04/09/08 00:16
>>597
それもあるけど、結構CMとか広告にかねかけてるじゃん専門は。
それにだまされてる奴いるんだよね。
それにバカを救うと言っても、休んだらレポート書くとかそういうことをしているバカ専門は救ってるといえるか?
いい奴だけってていう教育。DQNは専門に対する覚悟がないから。
結局フリーターやる奴は多いらしい。
602高3:04/09/08 00:19
>>600
それもあるし、まあ洗脳されてんなら将来見下すね。
そうなんだ。関関同立って難しい?MARCHくらい?
ちょっと興味あるよ。
603名無し専門学校:04/09/08 00:28
>>601
専門はやりたいことやりたくていくとこだぞ。
周りがDQNだとよほどの意思がないと道路掘ることになる。
F大よりは総学費が安くなるかもしれないからまだましかもしれんが。

>>602
レベルで言うとあんまかわらん。予備校の偏差値表見ればわかる。テストも難易の差はあるけど、
合格点で結局同じような感じ。ただ、ぶっちゃけると俺は立命で一般で入ったからアレだけど、立命みたいな
私立は推薦の比率が高いから、偏差値操作って言われてる。私立は推薦おるで
DQNいることは知っといたほうがいい。
お勧めは
1国立→2MARCH→3関関同立
604高3:04/09/08 00:43
>>603
そうでつか。
漏れ修学旅行の時に立命行ったけどすごいね。DQNぽい奴もいたけど。
偏差値操作ってことは実際よりも低いということ?
国立は数学がきついから無理。公立→MARCH→関関同立にするよ。
ただ漏れ東北に住んでるから関関同立はきついかも。
605名無し専門学校:04/09/08 00:51
今はどこもDQNぽい奴いるぞ。
偏差値操作は微妙だな。一般ならその中では難しい方だとおもうけど、
推薦やらでDQNの割合が多いってことか。
一般ではMARCHで、金に余裕があれば立命あたりにセンター利用ぐらい
出しと保険ぐらいにはなるかもな。あそこは試験方式バカみたいにあるからな。
まぁ、理系なら法政か明治か。東北でMARCHレベルなら公立より
茨城あたりの方がいいかな。都立とかは結構レベル高いからな。
606高3:04/09/08 01:03
>>605
漏れ文系だから公立は高崎経済あたりかな?まあそこそこだし。
マジ国立は無理だね。数学マジDQNだもん。
立命館ってセンター8割で受かるかな?文系で
607名無し専門学校:04/09/08 01:10
>>606
多分4、5教科ならいける。3はきついな。まぁ、MARCH狙うレベル
なら高崎経済だいじょうぶだろ。もっと言うなら総合大学の方がいいか。
せめて青学には留まっとけ。
608高3:04/09/08 01:14
>>607
サンキュー。考えときます。
では勉強しまつ。
609名無し専門学校:04/09/08 01:19
>>607
まぁ、周りのDQNに流されずがんばれよ。
610名無し専門学校:04/09/08 02:18
大学受験を志した場合、普通の人間が普通に勉強すれば、いわゆる「MARCH」「関関同立」 クラスの大学には必ず合格できる。
国公立、私立の併願等により、大学受験の機会が数多くある現状では、「試験本番で調子が悪かった」は通用しない。試験本番で力が発揮できない人間は、実社会でも使い物にならない。
経済的な理由で大学進学を諦めた、等と言い訳をする人間も多いが、奨学金、アルバイトで大学に通い、実家に仕送りまでしている大学生も数多くいる現実を見れば、結局本人の「やる気」の問題でしかない事は明かである。
又、ほとんどの高校生の本分は当然ながら「勉強」である。
「スポーツ」「部活動」等に打ちこんで勉強が疎かになった学生は、単に「本分を誤り、努力を怠った」だけであり、それは全て本人の責任である。
スポーツ等が「本分」である「ごく少数」の高校生はについては、自分の「本分」を理解した上で努力し結果を出していれば、それが大学・企業から評価されるのである。
よって、先の「MARCH」クラス未満の大学にしか入学できなかった学生は「大変な怠け者」か「極端に頭脳が不自由」であると断言出来る。
これが、低学歴がダメだ、と言われる所以である。
では、大学在学中の努力はどうなるのか?
「怠け者、低脳の集まり」である低学歴大学で「努力」したと言っても、それは「勤勉で優秀な人間」が集まる環境で過ごす高学歴者の「努力」に対してその質・量ともに比較にならないどころか、高学歴者の「普通の事」にすら遥かに及ばない事が殆どである。
「努力出来ない、努力したことがない」から低学歴大学に入学したのである。高学歴者とは「努力」の基準がまったく違う。
また高学歴者が低学歴者に比べて、勤勉さ・真面目さ・要領のよさ等の点で優れている事は明らかである。
そして、低学歴者が頻繁に言うとおり「学歴と人格は無関係」であるなら、少なくとも上記の点で明らかに優れている高学歴者が就職等で優遇されるのは当然である。
高校卒に優秀な人材が存在したのは昭和50年代迄であり、現在は高卒、短大・専門学校卒、低学歴大学卒の人間は、その学歴によって「無能で怠惰な人間である」と証明されるのである。
低学歴者がこれを覆すためには、超難関資格を取得する、だれもが納得する優れたキャリアを積む、以外に方法はない。

これを見せろ!!
611名無し専門学校:04/09/08 11:11
専門って騙されてるって、就職できないって
頭で分かっていても他に逃げられるところはフリーターだけだから
しかたなく専門を選んでるんだ。
しかしそれ以上に、たった1年弱の受験勉強から逃げているんだ。
はじめから大学を視野に入れていないことがそれを物語っている。
そんなに勉強が嫌か?目先の苦労をその場しのぎで乗り越えて
お前らには人間のプライドってモンがないのかよ?
専門に一度足を踏み入れてしまったらもう終わりだ。
一日10時間以上勉強しようとももはや無意味さ。
専門に進学しようとしていても、まだ理性の残っている高校生は
考え直せ。自らの意思で地獄へ行くつもりか?
612名無し専門学校:04/09/08 11:16
>>611
は?俺別に、勉強嫌だから専門いくんじゃないし
自分のしたいこと、って、いうのかな
それがしたいから、俺、専門いくし
法律系だけど俺のいきたい大学に法学部なかったから専門いくし

613名無し専門学校:04/09/08 11:40
普通やりたい学部のある大学が、「行きたい大学」になるんと違う?
614名無し専門学校:04/09/08 11:41
>>613
やりたい学部はあっても偏差値低けりゃ行く気にならない。
615名無し専門学校:04/09/08 11:44
なんで専門を忌み嫌う奴らがいるかと言うと
自分は大学受験してやっと大学入ったのに、いざ就職する時には
受験もしてない専門学校出身の奴らが肩並べてるのが嫌だというシンプルなバカげた理由であろう。
人生レールに乗ってるだけがすべてじゃないんだよ?
616名無し専門学校:04/09/08 11:47
>>615
自信もってageろや〜
なんでsageるんじゃい。
自信ないのか?
617名無し専門学校:04/09/08 11:51
専門は就職活動のとき大学生と肩並べられると思ってるのか
それとも現実を認めたくなくてただ虚勢を張っているだけか、
どっちにしろなんかかわいそうになってきた…
618名無し専門学校:04/09/08 11:51
 
619名無し専門学校:04/09/08 11:53
>>617
虚勢を張ってるのはアンチセンモン野郎だろ?
んじゃーこうしよう、大学生はセンモンなぞ眼中にない。
じゃあなんでそんなにつっかかるんだ?
620名無し専門学校:04/09/08 11:55
うぜー氏ね。
621名無し専門学校:04/09/08 11:56
センモン版に自分は大学生だってえばるのが目的ですか?
まさかそんな低能なことする大学生なんていませんよね?










F大を除いてな
622名無し専門学校:04/09/08 11:58
専門=知的障害者隔離施設
623名無し専門学校:04/09/08 12:00
>>622
頭悪過ぎですね、話しになりません。
一人で精神病院にでも逝ってきて下さい。
624名無し専門学校:04/09/08 12:02
>>622にまでレスしてるよ
キモイ!キモすぎるぞ!クズセンモン>>623!!
625名無し専門学校:04/09/08 12:08
専門の学生証=池沼の証明証
626名無し専門学校:04/09/08 12:50
>>612
法律系でも高いとこはいっぱいあるぞー。
それに法律系で、あなたの口ぶりからすると俺はできるみたいに語ってるから、
多分司法試験狙いなのでしょう。最初から専門いくって決めてて、司法試験通るのは
3年に一人いるぐらいだから、専門はやめとけ。法律系は受験勉強の100倍大変。
受験すらできんようでは、先はないぞ・・・
627名無し専門学校:04/09/08 13:34
>>626
>司法試験通るのは
3年に一人いるぐらいだから

そんなにいねーよ。以上。
628名無し専門学校:04/09/08 15:02
614>偏差値高い総合大学だと、たいていの学部はあるし、だいたいのやりたい学問はそろっているよ
そんな事言ったら専門学校なんて大学に比べてできてきたのはつい最近というか昔は専門学校なんて無かったじゃないか?
法律関係の学問で、専門学校が無かった、少なかった時代の人はその方面の学問をやりたい場合、どうしてたんだろうね。法律関係も大学の方が研究者である教授が揃ってる分、基本的な理念から学べるし
629名無し専門学校:04/09/08 17:40
>>612
>法律系だけど俺のいきたい大学に法学部なかったから
ひっかかるなぁ。私大でも、早慶上智・学習院・MARCH・日東駒専・には法学部あるじゃん。
ただ単に、おまいの成績で「行ける大学」に法学部がなかっただけの気がするんだが。

早慶上智〜MARCHが無理だとしても、ちょっとがんばれば日大法くらい入れるだろうに。
あそこは確か、法学系の専門が前身だしな。
630名無し専門学校:04/09/08 19:13
専門は目先の全ての苦難から逃げ続けている。
大学受験から逃げて入学した専門すら中退する始末。
彼らのとんずら人生は果てしなく続く…
631名無し専門学校:04/09/08 19:59
まぁ受験を苦難とか言ってる時点でそいつの人生終わってるけどな。
632高3:04/09/08 20:32
>>612
行きたい大学に行きたい学部がないから専門?
笑わせるね。それは受験勉強に疲れたから専門に逃げただけじゃない?
理性が残ってるやつならそんな状況でもあきらめず大学目指すでしょ?
専門に入った時点で終わりだけどね。
633高3:04/09/08 20:35
>>609>>610
漏れの専門行きたいという友達にこれ見せたらきれてしまった。
もう無駄。洗脳完了されてるようです。
634名無し専門学校:04/09/08 20:41
まぁ他人の選んだ人生に一々口出ししてるお前もなかなかのDQNだけどな。
635名無し専門学校:04/09/08 20:50
態々大学受験生が専門板に来て洗脳だのグダグダ言ってる
高3の方こそ、この板の馬鹿大生に洗脳されてるんじゃないか。

と誰も突っ込まない辺りにスレ住人の優しさを感じる。
636名無し専門学校:04/09/08 20:56
みんな専門キライだから
つっこまないよ
637高3:04/09/08 20:56
>>635
漏れは専門が嫌いなだけ。後悔している人も知ってる。
専門よりどこぞの馬鹿大の方がよっぽどマシだと漏れは思うが。
洗脳されてるわけじゃない。俺は専門のやり方にうんざり来てるんだ。
638名無し専門学校:04/09/08 20:59
おい、工房
その友達がなにをやりたくて専門いくのかしらねーけど
バカ大いくより(目標もって専門いくなら)専門のがいいぞ
目標ならいなら馬鹿大でいいと思うけど。もちろんバカ大じゃなく普通の大学いけるなら
それがイチバン良い
専門はやる気あればそれなりに伸びるから。バカ大はどうかしらないけど
専門よりやる気のある奴は少なそうに思える。専門が多いとは思わないけどF大よりましかと
639名無し専門学校:04/09/08 21:00
心に留めておくだけで良い物を、
専門板まで来て正義漢ぶって、一体高3は何様のつもりなんだろうね。
640名無し専門学校:04/09/08 21:00
この板にいる人全員センモン嫌いだよ。
一見専門生が書いたようにみえるレスも
大学生がおもしろがって書いてるんだよ
だってホントに専門生だったらこんな板来たくないもん
641名無し専門学校:04/09/08 21:02
>>638
可能性を考えるとわからなくもないな。
50歩100歩だけど・・・
642名無し専門学校:04/09/08 21:05
高3がんばれよ。
そして知っとけ、底辺がいて上が成り立つことを。
643名無し専門学校:04/09/08 21:07
バカ大より専門のほうがマシって
専門生が言っていたんだとしたら全く説得力ないよ
もし「普通の大学生」って言ってもそれを証明できない。
結局ネットじゃ誰が何言っても説得力ないんだよ。
644名無し専門学校:04/09/08 21:09
そうだね
645名無し専門学校:04/09/08 21:10
そのとおりだね
646高3:04/09/08 21:18
>>642
そうだね。専門に行きたい香具師は行かせればいいよね。
まあ社会に出てから専門は後悔するだろうけど・・・。
これを知らない専門学生はDQN?
647名無し専門学校:04/09/08 21:22
648名無し専門学校:04/09/08 21:24
>>646
知らない方がいいこともあるんだよ。
まぁ、きっとDQNにも価値観があるんだよ。彼らは道路を掘ることが夢なんだよ。
649名無し専門学校:04/09/08 21:24
おまい専門に決まった友人によっぽど酷いことされたんだな
じゃなきゃ精神病院行って来い。即入院だぞ。
650名無し専門学校:04/09/08 21:26
>>648
DQNの高3に酷い事言うな君はw
651高3:04/09/08 21:27
>>649
だから俺は専門が憎いだけ。やり方が許せない。
652名無し専門学校:04/09/08 21:27
俺は専門でて塗装工兼石屋やってますが
何か?
653名無し専門学校:04/09/08 21:27
高3はDQN決定
654名無し専門学校:04/09/08 21:28
そんだけ言ってんだから志望校受からなかったら首吊れ
655名無し専門学校:04/09/08 21:29
>>652
フリーメーソンですか?
656名無し専門学校:04/09/08 21:30
>>651
専門が憎いから専門生まで憎いってか。
坊主憎けりゃなんとやら、DQNの典型だな
657名無し専門学校:04/09/08 21:37
専門のやりかたってなに?wwwwwwww
658名無し専門学校:04/09/08 21:38
就職率のゴマカシ
659名無し専門学校:04/09/08 21:39
>>657
きっと就職率操作とか、卒業生を講師にいれるとかじゃない?
660名無し専門学校:04/09/08 21:39
3流大学以下ならどこでもやってるよ
就職志望者の就職率ってことできまらなかったやつは削られてる
661名無し専門学校:04/09/08 22:55
就職率気にするほどバカなの?
専門でもぶっちゃけ最低70%は絶対ある。専門みたいなとこでその30%に入るかも
しれないとおもうなら専門いくのはすすめないな。就職率90%の大学でも
10%に入るだろうケドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無し専門学校:04/09/08 22:57
専門は就職率100パーセント
大学は良くても50パーセント
こりゃ専門行くっきゃないよね。
663名無し専門学校:04/09/08 23:00
だから就職率なんて関係ねーって
そいつ次第だよ。専門の就職率低いのはバカが多いから
ソースはないけど前国の集計があった。探せばまだあるだろ
専門85%の大学9x%ぐらいだったかな。専門より短大のが低かった
就職率と就職先はその学校のレベル図るのに必要なだけだろ
664名無し専門学校:04/09/08 23:12
うちの会社、大卒のほうが高卒・専門卒より狭き門だよ。
最近は、高卒・専門卒が数十人と、大卒が十人くらい。

でも、完全にレールは分かれてるからね。
高卒・専門卒組みは、いつまでたっても現場。大卒は幹部候補。

それを考えると、高卒・専門卒の「就職率」がいいのは明らかかも。
665名無し専門学校:04/09/09 00:03
>>664
センモンは使い捨てですね。
たぶんあと2年でアボーンでしょう。
666名無し専門学校:04/09/09 12:56
667名無し専門学校:04/09/09 12:59
>>664
今頃気付くなよ
668名無し専門学校:04/09/09 18:45
>>667
うん。今まで特殊法人wに勤めてたから、あんまりわかんなかった。
669名無し専門学校:04/09/09 19:13
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │   負け犬注意! |
    └───┬┬───┘
            ││

670名無し専門学校:04/09/09 20:46
age
671名無し専門学校:04/09/09 21:29
自分は予備校生なのですが、受験勉強がもう心底嫌になってしまいました。
現役のとき付属推薦を蹴ってまで大学受験したのに受からなかった…あの時から歯車が狂った気がします。
今日専門のパンフが親に見つかって怒鳴られました。
専門行く金なんてうちにはないってね。
これで来年も受からなかったら俺はどうすればいいんだろう。
自殺する人の気持ちがちょっとわかった気もします。
なんか質問になってませんよね。良かったらみなさんの経験談教えて下さい。お願いします。
672名無し専門学校:04/09/09 21:31
働け!
673名無し専門学校:04/09/10 13:29
 
674名無し専門学校:04/09/10 13:47
今年四月に開講したリーガルマインド大学
今年の募集定員は 160名(東京・大阪キャンパス)。
来年の募集定員は2300名(全国10キャンパス)(予定)。
いきなり定員が14倍以上に増加


資格は取れても、楽しくはなさそうだな。
しかし、専門の「売り」が無くなっちゃったね。
675名無し専門学校:04/09/10 21:24:02
まぁやりたいことなくて大学行くより専門で資格とか
とってもいいとおもうがな
東大出身の無資格よりバカな専門で無理やり資格とったら
あんま変わんないんじゃないかなぁ
676ぶちage:04/09/10 21:25:09
↑正解
677ボク大学生には負けない:04/09/10 21:25:15
ボクの通う専門は大学より絶対上〜!! !
だってボクは専門的なことをお勉強しているんだから!!!
大学生なんて遊んでるだけでしょお〜!!!
そんなやつらには絶対負けないってママも言ってたもん!!!!
678名無し専門学校:04/09/10 21:29:50
>>675
マジレスすると、東大出で専門に負ける「資格」なんてありえない。
679名無し専門学校:04/09/10 21:31:21
専門は、学位より資格が大切みたいだけど、
ふつうまともな大学の学位さえあれば資格はいらん
680名無し専門学校:04/09/10 21:37:58
俺 住環境福祉コーディネーター一級 インテリアコーディネーター一級
をあなたたちは2年でとれますか?
卒業して一年後2級建築士 また三年後に現役で一級建築士とれた人が
言ってください
合コンは少なくても週一、飲み会は3日に一回、あとの日はほぼバイト
そんなことがダラダラ通っている大がクセイができるのかにゃー?

681名無し検定1級さん:04/09/10 21:46:55
なぜ、建築士
幅が狭すぎる
682名無し専門学校:04/09/10 21:49:40
それが専門のいいところ取りたい資格がとれる
調理師欲しけりゃ調理のなんかの資格とれるだろ
一本に絞れるのさあ
683名無し専門学校:04/09/10 21:51:31
セソモソ逃げ逃げ
   セソモソ逃げ逃げ
684名無し専門学校:04/09/10 21:51:46
所詮はいってからやりたいこと決める大学生にはわからないだろうけどw
685名無し専門学校:04/09/10 21:53:33
「やりたいことが…」とか言ってなんとなく専門いく奴には大学の良さがわからないだろうけどw
686名無し専門学校:04/09/10 21:53:45
683
見たいに何も言い返せないのが大がくさい
687名無し専門学校:04/09/10 21:54:42
やりたいことが見つからないやつよりいいとおもうが
688名無し専門学校:04/09/10 21:56:28
俺大学より専門行きたかったってとなりにいる武士君がいってます
689名無し専門学校:04/09/10 21:56:58
大学生はみんなやりたいことがなくて大学いくって思ってるのか
アホすぎw
690名無し専門学校:04/09/10 21:58:25
セソモソ逃げ逃げ
   セソモソ逃げ逃げ
691名無し専門学校:04/09/10 21:59:19
それを685で言ってることをみんなが言ってると思うのかアホすぎw
692名無し専門学校:04/09/10 22:02:40
まぁいいや眠いからねよ
( ´∀`)ノシバイバイ
693名無し専門学校:04/09/10 22:03:11
いくらやりたいこと学べる専門ガッコウ行っても
ほとんどがその仕事に就けないセソモソども…哀れ…。
694名無し専門学校:04/09/10 23:26:16
やりたいことが決まらないから、とりあえず勉強という形で努力
することはなんら悪いことじゃないだろ。
>>687みたいなやつはなんの理由もなく専門叩いてるやつと同レベルの
DQNやろーだな。
695名無し専門学校:04/09/10 23:29:10
>>680
合コンや飲み会をそんなペースでやったら破産します。
大学生でも合コンしない人はけっこういるよ、入ったサークルによる。
あとコーディネーターというのはどんな試験内容なのか知らないので分からないが、
検索して調べてみた合格率の感じでは、2年あれば受かる内容かと。

http://osaka.cool.ne.jp/kiyotomo/shikaku/interiorcoordinator.htm
696名無し専門学校:04/09/10 23:30:44
理由もなセソモソ叩くやつなんていないよ
セソモソは煽られるために存在してるんだから、みんなセソモソを煽る。
それが理由。
697名無し専門学校:04/09/10 23:33:44
合コン2回しかやったことない

いっぺんセソモソ女をもちかえっただけ
698名無し専門学校:04/09/10 23:35:26
おれ1回だけ
でも立教美人もちかえった
699名無し専門学校:04/09/10 23:36:54
>>696
狙ってトートロジーをしてるのか、本気で言ってるのかが問題だ。
700名無し専門学校:04/09/10 23:43:28
立教美人。いいひびきだが  

白百合美人のほうがなんでもしてくれそうだ
701名無し専門学校:04/09/10 23:43:28
セソモソの存在意義はもちろん叩かれることのみでしょう
702名無し専門学校:04/09/10 23:44:04
専門学校生は、生かすな殺すな。この二大原則
703名無し専門学校:04/09/10 23:44:26
最悪なのが、津田美人。
704名無し専門学校:04/09/10 23:44:37
上智嬢とか早稲田嬢は、なんか堅そうだ
705名無し専門学校:04/09/10 23:48:06
フェリス美人は…話がかみあわんかったぞ
706名無し専門学校:04/09/10 23:49:29
日本女子大とやってみたいな
707名無し専門学校:04/09/10 23:50:34
セソモソめすと青学美人どっちとやりたい?
708名無し専門学校:04/09/10 23:52:34
うちの親戚、女で青学多いからパス

セソモソはめちゃくちゃセクースうまそうだから期待!!
709名無し専門学校:04/09/10 23:55:54
なにせセソモソめすは高校時代全然勉強してなくてヒマだったから
毎日セクース研究に励んでたっぽい
710名無し専門学校:04/09/11 00:07:54
ぜひセク^スの最先端をゆくセソモソ様にフェラさせたい
711名無し専門学校:04/09/11 00:08:58
リアルにきもい…
712名無し専門学校:04/09/11 00:11:26
センモソは便器・・pp
713名無し専門学校:04/09/11 01:12:27
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   センモンはバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//



714名無し専門学校:04/09/11 01:15:03
   _、_            
 (  ,_ノ` )      n   712はバカの鏡だぜ!
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//

715名無し専門学校:04/09/11 02:06:51
            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ   ♪専門は学歴より実力って言うじゃなぁ〜い♪って言うじゃなぁ〜い♪
          リノト、 '/エェェェヺ    世間じゃ学歴も実力として認めているから!!・・・残念!! 
          り| ヽ  lーrー、/     人生手遅れ斬り!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \   /
                      ,(  \  ノハ
716名無し専門学校:04/09/11 15:56:05
だから、おまいらはLEC大学に入れって。
717名無し専門学校:04/09/11 23:55:01
a
718名無し専門学校:04/09/17 16:57:45
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │   負け犬注意! |
    └───┬┬───┘
            ││
719名無し専門学校:04/09/24 20:06:41
         _,,,..--‐―'''''''"""''' - 、
      _,,.-''"   ,.-'7,.-、 ,-、  、、'=-
    ,.:'     /  '  ヾヽ ヽ!ヽ iヽヾゝ
.   /      /         ヽ ヾ ヾ ヽ
.   i.      (     、     -.ヽ   ヽ
   i       ヽ    i    _,,..,,ヾ   ヽ
  i        /    '! ,,..-''"__ `   /ミ、
  !        i     ' ",.-''"´ヽ`'ヽ___,,,b. i i
  !     _,.,_ !    ___ri ◎ ,, ,,  y-‐!-< !
  i    /,..、ヾ+==―-! ー--''ノ/ /  ヽ+
   !   / ./ヽ ', 、    ヽ、_  _/  . ヽi
   ヽ  .!、 ヽヾ  ヾ       ̄     、、、!
   ヽ   ヽ `'   `         ‐_,,,_ __,,!
    ヽ 彡'`''ー1.              ~ i   「錬成」の失敗なんて・・・
     i     i ,          , .; ; _,',.'.,!     「専門」は人生の失敗だろ?
     !     i'          ,,.-''"  !
     !     ヽ' , ,       '"     !
  r=ニi      ヽ、_',   , ,    ,     !
  ノ    ̄''‐- ..,,_   `"''-'..,,_;__ ; ' , ;__;,'/
/         "''ー- ..,,,_  r""""
720名無し専門学校:04/09/30 14:33:40
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            専門学校に入学する子供の特徴
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                 小学校時代
          ろくに勉強せず、漫画、ゲームばかりをする
          当たり前のように公立中学に進学する
          周りには、受験すると嘘をつくw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                 中学校時代
          ろくに勉強せず、漫画、ゲームばかりをする
          高校は、公立の定時制か、私立の金を払えば
          どんな馬鹿でも入学できる学校に逝くw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                 高校時代
          3年の終わりまで遊び呆ける
          自分には特別な才能があると妄想する
          当然のように専門学校に入学する
          周りには「大学には行けたけど」と見栄をはるw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
721名無し専門学校:04/10/07 00:10:43
高校では親孝行、専門では親不孝
722名無し専門学校:04/10/12 14:31:17
>720
中学の同級生がまさにそのパターンで笑える。
723名無し専門学校:04/10/18 17:38:46
高校行ってない
724名無し専門学校:04/10/26 02:02:41
 
725名無し専門学校:04/10/29 16:54:17
うわぁ。“まさに”だよ720
でも、「大学行けたけど」とは思ってない
726名無し専門学校:04/10/31 10:07:13
セソモソの出身高校は底辺高校だから遊んでただけだろw
727名無し専門学校:04/10/31 10:09:33
オナニー三昧
728名無し専門学校:04/10/31 10:34:48
授業中昼寝タイム
バカ高校だから、皆寝てたよ

結構楽しかった…それしか覚えてない
729名無し専門学校:04/11/01 17:19:55
駅のダンボールのなーかにーぃ 専門がいても 別に不思議じゃなーいねーーーぇ
CHA-LA HEAD-CHA-LA 何が起きても日本は学歴社会ぃ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 頭空っぽの方が夢詰め込めるゥ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 妄想ウルトラZで今日も逃げ逃げ逃げ逃げ逃げぇぇぇー♪
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..


730名無し専門学校:04/11/02 18:57:53
731名無し専門学校:04/11/02 22:24:31
CHA-LA HEAD-CHA-LA
じゃなく
KA-LA HEAD-KA-LA
だろ 
732名無し専門学校:04/11/02 22:27:47
駅のダンボールのなーかにーぃ 専門がいても 別に不思議じゃなーいねーーーぇ
kA-LA HEAD-kA-LA 何が起きても日本は学歴社会ぃ♪
kA-LA HEAD-kA-LA 頭空っぽの方が夢詰め込めるゥ♪
kA-LA HEAD-kA-LA 妄想ウルトラZで今日も逃げ逃げ逃げ逃げ逃げぇぇぇー♪
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
733名無し専門学校:04/11/02 22:28:44
【専門卒=高卒です】↓は実例
586 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:04/07/27(火) 12:58 ID:Nbbty+Vp
求職票の最終学歴の欄、「専門学校(専修学校)」が見当たらなくって「その他()」
に「専門学校」って記入したのね。
そしたら、相談員との面接のときに、私が記入したのを=で消されて、「高等学校」に
○された。
世間では専門学校が学歴に入らないんだと、ちょっとショックだった。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088126501/586

【生涯賃金に1億の差】
世間では専門卒=高卒です
退職金まで含めた平均生涯賃金
大卒3億8000万円
高卒2億8000万円
1億円の差w
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/documents/2-23.pdf
734名無し専門学校
センモンって時間と多額な現金を捨てに逝くところだから、人間的に
自己犠牲精神に富んでいないと逝けない。高校3年間で無欲のすばらしい
人間に成長したんでしょうね。でもセンモンの経営者たちってのが理解
できないところだが。